【初秋】スカジャン全般【09.10〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943ノーブランドさん:2009/12/16(水) 17:22:53 0
普通は洗わない物だから古着だとちょっと気になるんだよなぁ
944ノーブランドさん:2009/12/16(水) 18:16:07 0
>>935
見た目があれなら逆にびびると思う
いまどきそれほどイキの良い学生なんてそんなに居ないからな
945ノーブランドさん:2009/12/16(水) 19:07:33 0
スカジャン着てて絡まれた奴とか実際にいるの?
946ノーブランドさん:2009/12/17(木) 00:59:06 0
そういえば来年虎年だな。
なかなかシャレが効いてるからいいなw
おれは虎は手放してしまったが
947ノーブランドさん:2009/12/17(木) 15:38:07 0
来年虎だったな
年末に和柄買おうとしてたw
そういや虎持ってない
948ノーブランドさん:2009/12/17(木) 15:58:17 0
やっぱ竜虎鷲の中から選べって言われたら竜か鷲選ぶなぁ
949ノーブランドさん:2009/12/17(木) 16:55:49 O
竜はないよ
950ノーブランドさん:2009/12/17(木) 17:15:55 0
初詣にはスプリクトの白虎着ていくので楽しみですww
951ノーブランドさん:2009/12/17(木) 23:24:44 0
活気あげ
952ノーブランドさん:2009/12/18(金) 01:40:47 0
今まで星姫の着てたけどHOUSTONの買ったら驚愕したわ
こんなに刺繍の違いがあるだなんて・・・
高いのはほつれやすいとか聞くけどHOUSTONのはどうなんだろう
HOUSTONでこれなら東洋とかのはどんなに刺繍が凄いんだろう、想像も付かない
953ノーブランドさん:2009/12/18(金) 01:44:12 O
画像みたらだいたいわかるだろ?
954ノーブランドさん:2009/12/18(金) 02:32:29 0
>>952
星姫のは結構な値段の割りに刺繍が薄いからな。
HOUSTONのが良いさな。
でも東洋はレギュラーとかは刺繍自体は普通だよ。
ブランド料って感じか。
SCRIPT花旅楽団とかさとりとかのほうがよほど刺繍は頑張ってるよ。
東洋は野球で例えれば巨人だからな。
955ノーブランドさん:2009/12/18(金) 16:27:17 O
でもヒューストンと東洋レギュラーも結構差があると思うけどな。
956ノーブランドさん:2009/12/19(土) 00:53:58 0
そういった違いを楽しむのが好きでしょうがない
957ノーブランドさん:2009/12/21(月) 01:44:00 0
過疎あげ
958ノーブランドさん:2009/12/21(月) 02:06:23 0
寒すぎてスカジャンどころではないなw
959ノーブランドさん:2009/12/21(月) 03:30:15 0
室内だと意外といける
960ノーブランドさん:2009/12/21(月) 10:42:55 0
家の中ではなくモールとかの店の中な
961ノーブランドさん:2009/12/21(月) 16:23:24 0
このスカぽんたん
962ノーブランドさん:2009/12/22(火) 00:35:49 O
スカジャンのサテン地がすごいいい感じに思うようになってきました。 
でも、和柄や米軍系の刺繍は苦手だし、そもそも着こなせる自信もありません。
ルードギャラリーのブランドロゴに使われているような書体でロゴが書かれていたりする、スカジャン(とは言えないのかも)を着てる人をたまに見かけるのですが、そんな感じでおすすめ教えていただけませんか? 

ドクロとかならまだいけます。よろしくお願いします。
963ノーブランドさん:2009/12/22(火) 00:40:39 0
>>962
ジャンクスター
964ノーブランドさん:2009/12/22(火) 02:19:22 0
>>962
難しいこと言うね。
スカジャンの醍醐味を苦手って言われると何を言っていいかわからんわ。
965ノーブランドさん:2009/12/22(火) 02:43:16 O
>>962
サテン地が好きってだけなら無地って手もあるぞ。片面刺繍片面無地とかよくあるし、値段も両面刺繍に比べたら安い。
966ノーブランドさん:2009/12/22(火) 12:50:47 0
967ノーブランドさん:2009/12/22(火) 13:03:35 0
うん
968ノーブランドさん:2009/12/22(火) 13:09:01 O
ベトジャン、刺繍の意味なんかを考えると
生々しくて着れないんだけどどう?
969ノーブランドさん:2009/12/22(火) 13:56:07 O
俺スカジャンにしろベトジャンにしろ
ある程度の敬意をはらって着てる。

誰に伝わる訳でもないし、
軽薄なのもわかってるし、
2ちゃんに書く事でもないけど。
970ノーブランドさん:2009/12/22(火) 14:01:51 O
敬意w
971ノーブランドさん:2009/12/22(火) 15:10:50 0
>>966
いらないな
972ノーブランドさん:2009/12/22(火) 21:53:10 0
こないだ背中に朝鮮半島の地図入ってんのがあったな・・・
973ノーブランドさん:2009/12/23(水) 05:26:06 0
アラスカジャンがかっこよすぎて生きていくのがつらい
974ノーブランドさん:2009/12/23(水) 09:22:44 0
そんなでもないぞ
975ノーブランドさん:2009/12/24(木) 00:35:45 0
どう考えてもアラスカジャンが一番かっこいいだろ・・・
976ノーブランドさん:2009/12/24(木) 00:37:32 0
ボカスカジャン
977ノーブランドさん:2009/12/24(木) 01:10:28 0
そりゃ人それぞれだろ
自分の好みを他人に押し付けんな!
978ノーブランドさん:2009/12/24(木) 03:49:03 O
さとりの獅子のリバーシブル探してるんだけど、全て売切れ…
黒×ベージュのMが欲しいんだけど。
店に問い合わせたら、生産中止なんだって。
何がなんでも欲しいんだが、いい方法ありますかね?早く買っておけばよかったと激しく後悔してる…
979ノーブランドさん:2009/12/24(木) 08:37:19 0
>>978
どれ?
980ノーブランドさん:2009/12/24(木) 09:50:56 O
>>979
さとりの獅子のリバーシブルです。
2009年の春夏だったと思います。
背中に獅子が入ってて、腕に花(菊?)の刺繍が入ってるやつです。
リバーシブル面も獅子で、そっちは腕に刺繍はありません。
色はブルー×ベージュとブラック×ベージュです。
それのブラック×ベージュのMが欲しいんですけど、ないんです…
981ノーブランドさん:2009/12/24(木) 10:07:56 0
982ノーブランドさん:2009/12/24(木) 10:22:43 0
>>980
http://www.amci-com.jp/shopdetail/015001000077/
青黒Mと黒ベージュLしかないねえ
983ノーブランドさん:2009/12/24(木) 10:31:17 0
俺ならそこまで欲しいなら
取り合えず色違いサイズ違いでも手を出してしまうなw
984ノーブランドさん:2009/12/24(木) 13:08:53 O
みなさんわざわざありがとうございます…
>>981
正にそれですその色です!!
>>982
その店でも在庫ある方なんですよね…サイズと色がそれぞれ希望と違うというもどかしさが…
>>983
裏はいいんですけど、表のブルーがちょい微妙なんですよね。
でもいよいよとなったら考えないと。
様々な店に問い合わせしてみたんですけど、いい返事が来ないです…
985ノーブランドさん:2009/12/24(木) 13:27:43 0
>>984
たしかに和柄にしてはないねえ。
今年はどこも少量生産なのかな
986ノーブランドさん:2009/12/24(木) 13:55:08 0
>>984
唐獅子と牡丹だな

虎に竹、菊に龍みたいな刺青の定番柄だよな

和柄系でも鷹、虎、龍はビンレプと重なるとこがあるけど

唐獅子は和柄ならではって感じだね

俺は備中倉敷工房の別珍唐獅子は持ってる
987ノーブランドさん:2009/12/24(木) 15:51:19 0
>>985
お問い合わせありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、こちらの商品は再生産の予定はございません。
今後は、さとりも含め各スカジャンメーカー希少性を高める為、極力追加生産はしていかないと聞いております。
ご検討のほど、宜しくお願いいたします。

こんなメールがきてたぐらいなんで、意図的に減らしてるようですね。
一生手に入らないのか・・・
988ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:50:36 0
>>987
まあ確かにオクなんか新品なのに
定価の3、4割ぐらいの価格で流れちゃってるのいっぱいあるしねえ
989ノーブランドさん:2009/12/25(金) 01:44:40 0
スカジャンなんか着てると恥ずかしいからね
売れないんだよ
990ノーブランドさん:2009/12/25(金) 01:56:07 O
おまえの顔のが恥ずかしいwwww
991ノーブランドさん:2009/12/25(金) 02:24:41 0
やっぱりそうか・・・
992ノーブランドさん
>>984
さとりの獅子は俺も欲しかったんだよな
同時期発売の風雷神の同色とどっちにしようか迷って結局風雷神を買った