【☆◆LLLYiJlldI超超出禁】ユニクロボトムスpart40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
■オフィシャルサイト
ユニクロトップ ttp://www.uniqlo.com/jp/
STYLE BOOK ttp://www.uniqlo.com/jp/stylebook.html
新聞折り込みチラシ ttp://www.uniqlo.com/jp/shop/chirashi/
ご利用ガイド・FAQ ttp://store.uniqlo.com/jp/support/guide/

■うpろだ ユニクロ画像掲示板 ttp://bbs.avi.jp/266844/

■前スレ
【☆◆LLLYiJlldI超超出禁】ユニクロボトムスpart39
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1248704032/
2ノーブランドさん:2009/08/17(月) 13:29:07 0
2ならユニクロ卒業
3ノーブランドさん:2009/08/17(月) 13:31:13 O
そろそろ、糞コテ出禁はいらなくないか?
最近さっぱり見なくなったし
4ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:37:16 0
1乙です

>>3
いや最近見なくなったとか関係無しに外してほしい。奴の宣伝してるのと同じだろ。
なんの効力もないし。

スレ立てには感謝してるよ
5ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:41:48 0
>>3 チョロチョロと出てきてるよ。粘着は最近しないけどな。一日2レスくらいして消える
6ノーブランドさん:2009/08/17(月) 17:17:02 0
>>2
おめでとう。
また会えるといいな。いつか、どこかで。
72:2009/08/17(月) 18:00:51 0
恥ずかしながら帰ってきました
ノシ
8ノーブランドさん:2009/08/17(月) 18:01:41 0
昨日このスレでお薦めしてたギャリソンベルト購入
品切れになっててなんか嬉しい
9ノーブランドさん:2009/08/17(月) 21:50:10 0
ヴィンチノとかって何日くらい穿けば洗濯時期なんだろうか?
10ノーブランドさん:2009/08/17(月) 21:51:05 0
汗たくさんかいたら洗濯する
11ノーブランドさん:2009/08/17(月) 21:55:41 0
>>10
チノとかはジーンズと違って裏返して洗わなくておk?
12ノーブランドさん:2009/08/17(月) 22:00:20 0
>>8
俺も限定で買ったが、ユニのベルトはギャリソンくらいしか良いのが無かったな。

ジーンズにもチノパンにも合うし便利だ。
13ノーブランドさん:2009/08/17(月) 22:18:01 0
>>9
洗濯物はにおいをかいで判断
14ノーブランドさん:2009/08/17(月) 23:20:14 0
オンラインのボトムスの裾直しの粗さは酷いな。忙しいからよほど雑になってるのかな。
特に限定時の品の悪さが最近目立つ。注意だね。
15☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/17(月) 23:31:06 O
俺はジーンズもわざと色落ちさせるために裏返さないで洗うぜ。
(二万以下の安いジーンズのみ)
16ノーブランドさん:2009/08/17(月) 23:32:44 P
>>14
てかオンラインでスソ直しとかお前よくたのめるな
俺は店頭でしかたのまないぞ

その場で図らないで正確なスソ直しができるわけねえじゃん
17☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/17(月) 23:34:05 O
俺は大人になってからデニム裾直ししたことなんて一回もない。
18ノーブランドさん:2009/08/17(月) 23:52:19 0
ジルクロ出るまで買うものないな。
19ノーブランドさん:2009/08/17(月) 23:53:22 0
ジーンズは裏返して洗わないと、洗濯槽底の羽が生地に擦れて 色落ちにムラが生じるんだよ。
20ノーブランドさん:2009/08/17(月) 23:56:29 0
ジーンズ裏返して洗うと、縫い糸がほつれてくるから裏返して洗わないんだけど、
裏返して洗って、糸ほつれたりしない?
21ノーブランドさん:2009/08/17(月) 23:58:32 0
>>16
自分のレングスくらい見切っているからな。股上が何センチだったら股下はこのくらいとか。
ローライズの場合と股上深い場合は多少レングスが変わるから。

てか、オンラインユニクロの裾直しは粗いよ。これだけは本当だ。
22ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:02:50 0
オンラインは厨獄人が裾上げしているからな。 手荒いのは仕方ないよ
23ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:03:59 0
質問とかは可ですか?
24ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:04:26 0
>>20
ほつれたりはしないよ。脇割り部分が安物の場合はほつれ易いかもしれんが。
俺はジャパデニしか持ってないので安全。
25☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/18(火) 00:07:02 O
ジャパデニって安物の代名詞では?
26ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:07:05 0
2重になった洗濯ネットに入れて洗えば表向きのままでも良いかもしれん
27ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:08:27 0
>>23
なんでも質問してください。
28ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:09:22 0
>>25
ユニクロのジーンズの話です。高級なジーンズが頑丈とか思うのは勝手ですが、
ジャパデニは優秀です。一言言っておくけど俺はユニクロ以外でも高級ジーンズ
いっぱい持ってるよ。でも、ジャパデニは優秀だと自覚してるが。
29ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:09:23 0
>>25
ちょ、さっきトップスで(゚д゚ )
30ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:10:51 0
お願い。教えてくださいな。
ネットでジャパンメイドジーンズを買いたいのだけど、
+Eとか+Bの意味がわからなくて。
シルエット?
31ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:11:04 0
>>24
そうなんだ。
リーバイスの復刻版を裏返して洗ってたら糸がほつれてきたんで、それ以来裏返して洗わないことにしたんだ。
裏返して大丈夫なら、裏返して洗うことにするよ。
32ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:11:42 0
うんこ臭い☆コテ野郎は変な事ばっか言うから無視しとけや。
33ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:13:57 0
☆ ◆LLLYiJlldI [email protected] 2009/08/17(月) 23:31:06 O
俺はジーンズもわざと色落ちさせるために裏返さないで洗うぜ。
(二万以下の安いジーンズのみ)

二万以上のジーンズ買う奴なんてオレから見たらアホでしかないですけどね
34ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:18:07 0
>>33
ごめん。。。俺もだ。。。ま、通常はユニクロジャパデニかヴィンチノ&カーゴ穿いてるがw
35ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:19:04 0
>>30
発売時期の区別のための表記なのでシルエットは変わりません。
基本同じモノだと思っててください。ユーズドだと多少加工とか違うみたいですね。
36☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/18(火) 00:22:16 O
ヌーディのリジッドは安くてお買得と思うがなあ。
37ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:22:43 0
>>35
(・∀・)ありがとうございます
ジャパンデニムはサイズ表記、縮む前の実寸です?
38ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:23:35 0
>>37
そうです。
39ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:25:50 0
>>38
(・∀・)サンクスです。
オンラインでポチってきます。
40ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:26:16 0
>>36
そうですね。 続きはヌーディスレでお願いしてよろし?
41ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:30:52 0
オレもプレミアムダウンパーカのオリーブをポチった。楽しみだ
42ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:35:04 0
ジャパデニム2本とジャージぽちりました(・∀・)
初ユニクロ
43☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/18(火) 00:37:20 O
そういや、去年g.u.で神ジャージ出たんだが、昨日行ってみたら今年のはダサかった。
44ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:38:32 0
初ユニでそれかよ。 サイズ合わなくても泣かずに返品しろよ。 >>42
45☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/18(火) 00:41:08 O
>>42
ユニクロは毎週土日にセールするから、次に買うときはセール狙ってみては?
通販もセール価格になるから。
46ノーブランドさん:2009/08/18(火) 09:13:57 0
☆ ◆LLLYiJlldI出禁のスレですが、わいた時は基本的にスルーでお願いします。
絶対にレスしないで下さい、反応したら荒らしと見なします。


☆ ◆LLLYiJlldIの相手はこっちのスレでお願いします。

【◆LLLYiJlldI】糞( ☆ )星26.5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1219058037/

糞コテ研究会
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1234334183/
47ノーブランドさん:2009/08/18(火) 10:48:55 0
ジャパデニはオーソドックスでクセがないシェイプだから何でも合わせられる
デニム生地もユニクロじゃ最高峰他のブランドと比較しても悪くない

100均に行けばメジャー売ってるんだから自分のサイズくらい測っておけよ
成長期の中高生とかは別だがな
48ノーブランドさん:2009/08/18(火) 12:36:46 O
ジャパデニとレギュラーって1インチ違うからジャパデニ1インチ下げて買いました。正解ですか?


九州男児より
49ノーブランドさん:2009/08/18(火) 12:40:15 O
九州の人はそんな細かい事を
気にしてはいけません
50ノーブランドさん:2009/08/18(火) 14:26:15 0
レギュラーってどれをさしてるのよ?
51九州男児:2009/08/18(火) 14:28:56 O
3900円のノンヲッシュのやつです。押忍!
52ノーブランドさん:2009/08/18(火) 14:35:54 0
小さかったら店舗に持って行ってサイズ変えてもらったらええねん
53ノーブランドさん:2009/08/18(火) 14:40:09 0
ジャパデニを1インチ下げて買ったら小さいんじゃないのかい?
54ノーブランドさん:2009/08/18(火) 16:35:55 O
ノンウォッシュのヤツでごわす、
とか期待したんだが・・・
55ノーブランドさん:2009/08/18(火) 16:42:16 O
ジャパデニの方が尻周り小さいから1インチ上げるならわかるけど
56九州男児:2009/08/18(火) 16:52:10 O
そうでごわすか・・・
ちなみに九州にジャパデニは売ってないでごわす。
57ノーブランドさん:2009/08/18(火) 16:55:21 0
送料掛かるけど返品前提でオンラインで買いましょ。そうしましょ。複数サイズぽちっておけば安心だわ
58九州男児:2009/08/18(火) 17:04:51 O
ちょっとジャパデニ買った人に質問でごわすが、結構ちじむでごわすか?でも穿いてたらのびませんか?ごわす
59ノーブランドさん:2009/08/18(火) 17:08:23 0
ウエストジャストで買って洗ったらボタン留められなくて涙目になるよ。うん
60ノーブランドさん:2009/08/18(火) 17:17:24 0
ジャパデニ出た当初は色々書き込みあったんだがな
オレはリジットのジャストサイズを買って
洗い→乾燥機→洗い→自然乾燥→洗い→自然乾燥とやって
店舗に持ち込んで裾上げしてもらった穿いてもほとんど伸びない
61ノーブランドさん:2009/08/18(火) 19:07:59 0
まだ店に行って見てないんだけど
ベイカーパンツって使えそう?
62ノーブランドさん:2009/08/18(火) 19:09:24 0
銀座でタスマニア試着したが
股上の深さと尻回りのゆるさにorz
63九州男児:2009/08/18(火) 19:45:29 O
みんなありがとうでごわす!みんな幸せになれよ!体に気を付けろよ!

64ノーブランドさん:2009/08/18(火) 22:20:16 O
ジャパデニに過度な期待はするな、普通にこれまでのユニクロのジーンズよりも品質が良くなってるだけだから、他のジーンズと比べたらステッチとかは今一つだよ
65ノーブランドさん:2009/08/18(火) 22:23:20 0
他のジーンズってのは例えば?
66ノーブランドさん:2009/08/19(水) 05:44:32 O
ジャパデニリジッドは2色ステッチでダサすぎ…返品ケテーイ
67ノーブランドさん:2009/08/19(水) 06:05:24 0
タスマニアウールのスラックス、シルエットはどう?
報告たのむ。
68ノーブランドさん:2009/08/19(水) 09:39:51 0
タスマニアウールもう店舗に出てる?
69ノーブランドさん:2009/08/19(水) 11:51:29 0
ジャパデニとS001と質感大差あるの?
そろそろ涼しくなるから15オンスいこかうな。
70ノーブランドさん:2009/08/19(水) 11:53:47 0
お前程度の人間なら差はないだろ。安いほう買っとけよ
71ノーブランドさん:2009/08/19(水) 15:30:27 0
なんか今日太めの色落ちジーンズに白T着たのね そしたらなんかパフィーみたいになっちゃったの・・・
72ノーブランドさん:2009/08/19(水) 20:30:08 0
かわいくなっちゃったってことか
73ノーブランドさん:2009/08/19(水) 20:38:19 0
やっぱジーンズ買うならマルカワに限るな
74ノーブランドさん:2009/08/19(水) 20:41:25 0
そろそろケミカルウォッシュが流行る予感
75ノーブランドさん:2009/08/19(水) 21:07:45 O
>>66 まじか?買うのやめよっかな…

タスマニアはポチってみたけどシルエットが野暮ったいからこないだ返信した
76ノーブランドさん:2009/08/19(水) 21:09:26 0
オレは自分の目で見たモノしか信じないけどな。
77ノーブランドさん:2009/08/19(水) 22:16:42 0
ジャパデニとレギュラーって、見て違いが分かる?
78ノーブランドさん:2009/08/19(水) 22:30:07 0
>>77
ジャパンデニムのほうがばりっとしてるよ。
言ってみればビッグジョンのレアデニムくらいばりっとしてる。
79☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/19(水) 22:38:27 O
つーか、逆にg.u.の990円ジーンズとも見分けつかない。
80ノーブランドさん:2009/08/19(水) 22:47:41 0
81ノーブランドさん:2009/08/19(水) 22:47:41 0
レアはあんなにぺらくないけどな。ゴツゴツ
82ノーブランドさん:2009/08/19(水) 22:58:54 0
>>78
見て分かるのなら、買ってみようかな。
83ノーブランドさん:2009/08/20(木) 05:00:37 O
買って穿きつづければ質の良さはわかるよ、まあお宅の好みにあうかは知らないけど
84ノーブランドさん:2009/08/20(木) 17:43:59 0
http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/058402#colorSelect

これ男が履くのは変ですか?
85ノーブランドさん:2009/08/20(木) 17:48:17 0
ちんこと玉がなけりゃおk
86ノーブランドさん:2009/08/20(木) 17:50:37 0
>>84
細い人かな? それなら大丈夫だよ。オレも以前女物スキニー穿いてたから
87ノーブランドさん:2009/08/20(木) 17:58:15 0
女物は尻がでかく作ってあるよ
でもってそれポリ35%だよ?
88ノーブランドさん:2009/08/20(木) 18:14:34 0
>>85
どちらかというとあるほうです
>>86
細いほうです
参考になります
>>87
ですよね

やはり一度履いてみてから考えることにします
ありがとうございました
89ノーブランドさん:2009/08/20(木) 18:56:09 0
まぁ一度通販で買ってみようぜ。ついでに女モノのパンティーも頼んでみようぜ
90ノーブランドさん:2009/08/20(木) 19:09:19 0
すき家が調子に乗ってカレーキングまで出しちゃった・・・  また行かなきゃ。
91ノーブランドさん:2009/08/20(木) 19:20:24 O
女ものは着ない方がいいよ、気づく人がいるから
92ノーブランドさん:2009/08/20(木) 19:53:13 0
スキニーはきもいから誰でも気づくだろ
93ノーブランドさん:2009/08/20(木) 19:59:17 0
ちゃんと語尾にでぶぅをつけなさい
94ノーブランドさん:2009/08/20(木) 20:15:27 0
スキニーはきもいから誰でも気づくだろでぶぅ
95ノーブランドさん:2009/08/21(金) 01:51:16 0
>>67
そこそこタイトに履くならいいんじゃない
スタイルアップ位かな

ひざ下はすっきり履けた
96ノーブランドさん:2009/08/21(金) 02:03:53 0
なんでスキニーの黒なくなったんだろう
97ノーブランドさん:2009/08/21(金) 05:53:11 0
廃盤になる前に買っておいて良かった
あれ数色々あるスキニーの定番だろ?
98☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/21(金) 05:55:52 O
俺はスキニーも普通のデニムブルーが好きっすね。
カラーパンツなんてダサすぎだろ。
99ノーブランドさん:2009/08/21(金) 06:01:37 0
黒はカラーパンツじゃないだろ?
100☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/21(金) 06:04:19 O
いや、あと染めのカラーパンツだろ。
例えば、ジャパデニセルビッジのブラックとは違うだろ。
101ノーブランドさん:2009/08/21(金) 06:08:34 0
ジャパデニは良品だな
102ノーブランドさん:2009/08/21(金) 06:39:34 0
スキニーは黒が定番
103ノーブランドさん:2009/08/21(金) 06:49:00 O
去年の年末のプレデニ990円祭りはよかったっすね。
あれで20000は儲けた。
ジャパデニはオクに出しても人気はないわ、再販するわで、儲けはトントンでしたよ。
104ノーブランドさん:2009/08/21(金) 08:25:15 0
>>46

糞コテ外すなボケ
105ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:29:41 0
ユニクロのスキニーは飾り気が無くてよい
106ノーブランドさん:2009/08/21(金) 15:52:26 O
タスマニア。裏地前面膝まであるポリが腿に貼り付くような感触が残念。

クロップド。黒&ベージュは綿100で生地が厚いから、今時分はポリ混の柄物の方が薄くて気持ちいい。DIのクロップドと被るから黒&ベージュも薄くすれば良かったのに…
107ノーブランドさん:2009/08/21(金) 16:22:52 0
>>106
このクソ暑いのにそんなもん試着するから腿に貼り付くだよ、アフォか
108ノーブランドさん:2009/08/21(金) 20:39:54 0
>>106
タスマニアウールは
腰回りとわたり幅はスタイルアップに似てるからね
俺は気にならなかったけど。
109ノーブランドさん:2009/08/21(金) 22:14:59 0
タスマニアウール、スタイルアップと同じサイズを試着したけど全体的に緩いかな。
1つ下げてみたいが70サイズなるから店頭で試着出来ない…。

スラックスによってサイズ変えて履いてる人いるの?
110ノーブランドさん:2009/08/21(金) 22:19:22 0
ジャパデニ限定来い!
111ノーブランドさん:2009/08/21(金) 23:09:56 O
70サイズなるから?
112ノーブランドさん:2009/08/22(土) 01:57:12 0
ボトムスっつーか部屋着用のズボンに
チャック付きのがないから作ってくれよ。
需要ねーのか?みんな座りションしてんのか?
113ノーブランドさん:2009/08/22(土) 02:13:55 0
ももひき履いてろ
114ノーブランドさん:2009/08/22(土) 02:42:42 0
オヌヌメのももひき教えろ
115ノーブランドさん:2009/08/22(土) 04:23:39 O
チャックなんてオジさんの買うものだろ、そんなものいらない
116ノーブランドさん:2009/08/22(土) 06:22:53 0
おまいはおむつ履いてるからチャックなんて必要ないだろ
117ノーブランドさん:2009/08/22(土) 07:36:19 O
スリムフィットチェックパンツってどう?
118ノーブランドさん:2009/08/22(土) 07:37:15 O
昔はよかった
119ノーブランドさん:2009/08/22(土) 08:17:27 O
タスマニアはシルエットが野暮
120ノーブランドさん:2009/08/22(土) 08:19:23 0
去年のスタイルアップウールの詳しいサイズくれくれ。
タスマニアとそんなに変わるのか?
121ノーブランドさん:2009/08/22(土) 09:12:29 O
ジャパデニレギュラーのバックポケットって、ジャパデニスリムのバックポケットより大きいですか?
122ノーブランドさん:2009/08/22(土) 09:46:10 O
ユニクロのノータックスラックスを買ったんだが、右ポケの中にさらにポケットがあって、携帯を入れるのに丁度いい
というか、携帯を入れるために設計してるんだよね

口下手ですまん

ただ、そういう細かい思いやりのあるユニクロに惚れたよ
123ノーブランドさん:2009/08/22(土) 12:18:39 0
クロップドの丈、DIのクロップドと比べて短くなってる?
124ノーブランドさん:2009/08/22(土) 13:11:28 O
>>123 少しだけど短くなってるよ。
125ノーブランドさん:2009/08/22(土) 13:25:54 0
以前のユニのプレスリリースを見ると、加工の無いワンウォッシュジーンズって、加工ジーンズより1,000円安かったんだな。
現在のワンウォッシュジーンズも、加工ジーンズより1,000円安くして欲しいよ。

ユニクロ プレスリリース
http://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2006/01/post_50.html
126ノーブランドさん:2009/08/22(土) 13:59:40 0
兵庫でメイドインジャパンデニム売ってるとこある?
127ノーブランドさん:2009/08/22(土) 14:11:21 0
俺チノ系ほとんど持ってないし、
ビンチノ限定きたから買いたいと思ってるんだが、
チノと言ったらド定番は何色なんだろうか?

33KHAKI、34BROWN、36Brownどれだろ…?
128ノーブランドさん:2009/08/22(土) 14:28:47 0
小さいサイズ出してくれればチノ欲しいんだけどなあ
触った感じとかすごい良いのに
129ノーブランドさん:2009/08/22(土) 14:43:32 0
トップススレの次誰かお願い


【UNIQLO】ユニクロトップスpart35


■オフィシャルサイト
ユニクロオンラインストア
ttp://store.uniqlo.com/jp/
■うpろだ
ユニクロ画像掲示板
ttp://bbs.avi.jp/266844/

■前スレ
【UNIQLO】ユニクロトップスpart34
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1249906331/
130☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/22(土) 15:02:05 O
チノパンはもともとオリーブの中国人民服です。
131ノーブランドさん:2009/08/22(土) 15:03:05 O
>>127
カーキだろ
132ノーブランドさん:2009/08/22(土) 15:06:16 0
>>126
神戸ハーバー店にあるっていうか少しわ調
133ノーブランドさん:2009/08/22(土) 15:36:06 0
シルキー系のボクサーパンツって蒸れますかね?
134ノーブランドさん:2009/08/22(土) 17:49:03 O
新型スキニー(?)買ってみたんだがテーパード緩くなってる?
135ノーブランドさん:2009/08/22(土) 17:51:58 0
>>133
通気性抜群なんで蒸れますん
136ノーブランドさん:2009/08/22(土) 18:13:57 0
☆ ◆LLLYiJlldI さんがトップススレでも一生懸命レスしてるのに
なんで皆スルーするのか和漢ね
137ノーブランドさん:2009/08/22(土) 18:15:11 0
>>136
本人乙

違うなら君は新参者だろ?
138ノーブランドさん:2009/08/22(土) 18:25:23 0
ウォッシュノータックチノを2本買ってきました。
139ノーブランドさん:2009/08/22(土) 18:28:11 0
何色でしょ?
140ノーブランドさん:2009/08/22(土) 18:54:49 0
ベイジュを2本買いました。
Lを買おうと思ったらウエスト・股下だったので一度帰って計ってからまた行きました。
141ノーブランドさん:2009/08/22(土) 18:55:10 0
>>135
じゃあ買ってみますん
142ノーブランドさん:2009/08/22(土) 18:57:10 0
>>140
暑いのにご苦労様です。
143ノーブランドさん:2009/08/22(土) 21:33:55 0
限定になってるスリムフィットチェックパンツの05GRAYと07GRAYって、
柄は千鳥チェックなのかな?
オンラインの画像だとイマイチよくわからん。
144ノーブランドさん:2009/08/22(土) 21:37:00 0
145ノーブランドさん:2009/08/22(土) 23:35:47 0
s001を3ヶ月はいたけど色おちん。
146ノーブランドさん:2009/08/22(土) 23:58:54 0
細身のを求めてる人はhttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/249093-08とかはどうかな
レディースに抵抗なくて高身長じゃないひと限定だけど
以外とユニのレディースのスラックスはシルエットがきれいで男が掃いても違和感がなくてよろしい
147ノーブランドさん:2009/08/23(日) 00:45:37 0
>>145
3ヶ月で色落ちしてたら、不良品だよ。
148ノーブランドさん:2009/08/23(日) 02:46:54 O
>>145
3年続けろ
149ノーブランドさん:2009/08/23(日) 06:51:11 0
2代目ペラデニを1年はいてるが色落ちん。
150☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/23(日) 10:38:41 O
リーバイスのインプリント買ってみては?
151ノーブランドさん:2009/08/23(日) 12:13:45 0
152ノーブランドさん:2009/08/23(日) 12:23:53 0
不思議だよな。
教えてgooなんかだと、「ユニジーンズは色落ち・色移りが激しい不良品だ。」みたいな論調なのに、ここでは、色落ちしないって言うんだから。
因みに、手持ちのS-002もなかなか色落ちしないよ。
ユニっていうだけで、「安かろう、悪かろう」っていうイメージなんだろうな。
153ノーブランドさん:2009/08/23(日) 12:54:17 0
<服をしらない一般人>
→ジーンズの紺色が他の靴やシャツにほんのり移る
→色落ち、色移りが激しい不良品

<服ちょこっと知ってる>
→ジーンズの縦落ちがあまり起こらない
→色落ちしない
154ノーブランドさん:2009/08/23(日) 13:15:15 0
>>153
どっちからも受け入れられないのか。
155ノーブランドさん:2009/08/23(日) 15:02:38 0
>>150
おれも☆さんの言うとおりだと思う
156ノーブランドさん:2009/08/23(日) 15:06:21 O
タスマニアウールパンツ 店頭で売り始め いつ頃だろ? ライン少し太めかな?
157ノーブランドさん:2009/08/23(日) 15:36:15 O
タスマニアブレンドもう売ってるよ
158ノーブランドさん:2009/08/23(日) 17:27:51 0
色移りは凄いよ
でもよく見ると全然落ちてないんだよね
159ノーブランドさん:2009/08/23(日) 18:19:52 O
ジャパンデニムの生地ってインディゴよりどう考えてもブラックの方がいいよな
インディゴのはなんかストレッチっぽくてへにゃへにゃしててダメだ
160ノーブランドさん:2009/08/23(日) 18:22:40 0
そうでもない
161☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/23(日) 20:50:37 O
俺は今リジッドやワンウォッシュの未使用在庫が4本もあるから、新しいの買うわけにはいかないな。
162ノーブランドさん:2009/08/23(日) 20:55:31 0
163ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:01:53 0
トップスはUネックで盛り上がってうらやましす。
164ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:09:17 0
ビンチノで盛り上がるか?
165ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:11:28 0
ビンチノはもう2990円をデフォにしてもいいくらい
166ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:12:35 0
もう過去に盛り上がったしな・・・  今更感が
167ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:13:39 0
ジルが出るまで待つんだ
168ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:14:17 0
今更ローヨーク試着したけどなかなか良いな、次の限定来たら絶対買おう
169ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:16:20 0
>>163
ジャパデニが2,000円になったみたいな感じだからね。
170ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:19:41 0
単体で着れるTシャツほしいからUはいらないなー
171ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:24:19 0
スレ違い
172ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:26:37 O
>>170
実物まだ見てないけど、なんで単体で着れないんだ?
173ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:27:36 0
着てみてくれ
174ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:37:42 0
ジャパンレギュラーとパントンTのVネック頼んだ。夏が終わる前に届けてくださいユニクロ
175ノーブランドさん:2009/08/23(日) 22:48:08 0
コーデュロイスキニーって表面やっぱりすぐ抜けるのかな
176ノーブランドさん:2009/08/24(月) 00:41:06 0
デザインもシルエットもいいのにあとサイズだけたのみますよ・・・
177☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/24(月) 00:51:51 O
Uネックは単体で十分いけるよ。
腰回りのすっきりした細いジーンズにUネックだけでいい。
明日早速着ていくよ。
178☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/24(月) 00:53:41 O
次にこのスレが盛り上がるとしたら、ジャパデニスキニーが発売されたときだろうな。
179ノーブランドさん:2009/08/24(月) 01:14:48 0
スキニーとか誰が買うんだよおっさん
180ノーブランドさん:2009/08/24(月) 01:18:50 0
落ち着けよピザ男
181ノーブランドさん:2009/08/24(月) 01:20:25 0
スキニーとかスカートとか最近変なやつおおすぎだよな
182ノーブランドさん:2009/08/24(月) 01:36:53 O
911 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2009/08/23(日) 20:48:59 0
おまえ、Uネック馬鹿にして絶対買わないとか抜かしてだろ
チョンはウソばかりつくな

915 名前:☆ ◆LLLYiJlldI [[email protected]] 投稿日:2009/08/23(日) 20:51:55 O >>911
ソースは?

366 名前: ☆ ◆LLLYiJlldI [[email protected]] 投稿日: 2009/08/22(土) 20:59:02 O
>>353
さっき見たら、全サイズ全カラーあったよ。
こんなゴミT買い煽りしてる馬鹿は何者だ?
290円の七分袖パックTを首回りだけ変えただけだっつーの。

183ノーブランドさん:2009/08/24(月) 01:50:20 0
スキニーとスカートを同列で扱うお前が変な奴だと思うが。
184ノーブランドさん:2009/08/24(月) 01:51:21 0
そもそも、ユニクロのスキニーは他でいうスリムストレートだ。
スキニーとは違うと思うよ。
185ノーブランドさん:2009/08/24(月) 01:52:36 0
いや、デブ男とは限らん。
ふとももムチムチのマッチョさんかも知れませんよ。
186ノーブランドさん:2009/08/24(月) 01:55:55 0
ピザ男にとってはスカートもスキニーも一生はけないものなんだよ
187☆ ◇LLLYiJlldI :2009/08/24(月) 01:56:21 0
ふとももごっつくてスキニーはいている人いるよね。
188ノーブランドさん:2009/08/24(月) 02:25:51 0
ウールパンツ、何点か新作着てるっぽいね。
しかし、どうしてもスタイルアップでは出さない気のようだな・・・。
189ノーブランドさん:2009/08/24(月) 02:28:08 0
ローヨークの紺買うかどうかずっと悩んでる。
190ノーブランドさん:2009/08/24(月) 02:51:07 O
買わない方がいいよ
191ノーブランドさん:2009/08/24(月) 02:52:19 0
ヴィンチノはよかった
192ノーブランドさん:2009/08/24(月) 02:56:30 0
チェックウールパンツサイズ表見たけどほぼスタイルアップじゃん
説明にも細身って書いてるし
193ノーブランドさん:2009/08/24(月) 02:59:01 0
ユニクロのサイズ表記がいい加減な事を知らないのか。
見た目似たようなアイテムはほぼ全部同じ数字だぞ。
騙されない方がいい。
194ノーブランドさん:2009/08/24(月) 03:17:14 0
普通にスキニーいいと思うがな
195ノーブランドさん:2009/08/24(月) 04:02:49 0
>>192
履いてみれば分かる!
196■2 ◆m2nIThBwKQ :2009/08/24(月) 05:32:58 0
いまさらプレデニは出ないかな
あの色落ちしやすさは悪くない
まぁ色移りしやすさも酷いから販売されないんだろうケド…
197ノーブランドさん:2009/08/24(月) 07:22:13 0
ウォッシュコーデュロイブッシュパンツ+
ウォッシュコーデュロイカーゴ+
リブレスコーデュロイカーゴ+
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
198ノーブランドさん:2009/08/24(月) 08:35:15 0
昨日初めてヴィンチの見たんだが
前期ものと後期ものでは別商品だね
よくおんなじ商品名で出したなぁって感じ
生地違い過ぎだよ
199ノーブランドさん:2009/08/24(月) 08:38:42 0
ローヨークってあんまりよくないの?
200ノーブランドさん:2009/08/24(月) 08:49:20 O
ポケットの位置が気に入らない
201ノーブランドさん:2009/08/24(月) 08:55:41 O
チノの黒ってほこりとか付きやすいと聞いたけど、
使ってる人どう?
202ノーブランドさん:2009/08/24(月) 09:30:45 0
付きやすいというより目立ちやすい。
静電気除去スプレーとか使ってみたけど焼け石に水。
付いたらブラッシングのくり返し。
そのうち履かなくなったねー。
203ノーブランドさん:2009/08/24(月) 11:27:08 O
スリムフィットチェック
パンツの05グレーは神
すぎる!!
204ノーブランドさん:2009/08/24(月) 11:38:37 0
おれで28インチでもでかいんだけど、ジャパデニリジット28買って洗って縮んで
はけなくなった方いたら買いますよ。なんてね。
205ノーブランドさん:2009/08/24(月) 12:54:19 O
ウォッシュノータックチノかわいい
DARK GREEN買ったけどいいわ〜
ネルシャツ着てたらキムタクみたいって言われたw
キムみたいとか嬉しくないけどw
206ノーブランドさん:2009/08/24(月) 13:41:39 0
俺もよくキムタクに似てるって
お母さんに言われるお。
207ノーブランドさん:2009/08/24(月) 14:01:54 0
ウォッシュコーデュロイカーゴ+どうだろ?
208ノーブランドさん:2009/08/24(月) 14:22:49 O
>203
生地薄過ぎないかね?腿太いし。
濃いグレーは生地のムラがハッキリ
し過ぎて売れないだろうね。
209ノーブランドさん:2009/08/24(月) 14:42:34 0
セットアップのウールパンツ、
サイズ見る限りはタスマニアよりもゆったりしてそうだな…。
210ノーブランドさん:2009/08/24(月) 15:18:45 0
>>205
かなりうれしそうに見える
211ノーブランドさん:2009/08/24(月) 15:35:34 0
イージーフィットに白T着てたらパフィーって言われたよ
212ノーブランドさん:2009/08/24(月) 18:03:43 0
外出して初めて気付いたけど、
ドライスタイルアップスラックスの黒って
良く見るとダークグレーじゃない?
213ノーブランドさん:2009/08/24(月) 18:25:20 0
黒にしか見えん
214ノーブランドさん:2009/08/24(月) 18:29:17 0
ユニダウンの黒はネイビーだしな
215ノーブランドさん:2009/08/24(月) 20:11:01 O
ジーンズのレギュラーに
スリムフィットかなりよくなったな!ユニバレしなくってきた

216ノーブランドさん:2009/08/24(月) 20:29:49 0
スリムフィットストレートカラージーンズ、色落ちがすごい。
ふつうのカラージーンズでここまで色うつりするのは初めてだ。
洗濯するときは気をつけて。
217☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/24(月) 20:54:33 O
>>216
今朝のズームインで廉価ジーンズ特集やってたが、色落ちや頑丈さに関しては、安いほど優秀という結果に。
218ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:55:47 0
>>204
もう一回洗って近所のコンランドリーにある乾燥機で45分乾かしてみ
アホみたいに縮むからやってみては?ただ裾上げしてたら絶対にやったら駄目だよ
5センチ以上縮むと思うからつんつるてんになるからねw
219ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:00:40 0
220ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:05:26 0
>>215
最近のユニジーンズなら、ユニバレしないんじゃない?
レザーパッチにもユニの刻印はないんだし、ケツポケにもステッチがないんだし。
221☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/24(月) 22:08:43 O
パッチにS001とか書いてあるじゃん。
222ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:13:17 O
>>205
確かに
しかもあれ女の子に穿かせると
めちゃめちゃかわいいんだぜ…
ソースは俺の彼女
223ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:17:16 0
それは君の彼女がかわいいんだよ
224ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:43:24 0
俺の履いてないヲッシュチノ彼女にあげようかと思ったけど俺より足が長かった
225ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:33:41 0
無難なジーンズってどれなのかな
ユニクロいろいろ出すから困る
今は001の無加工の濃い青
ジャパデニユーズド55と57の両方
あと全くはかないのが001の薄い青と68だったかなあれ。

それで今欲しいのがやっぱりはきやすいのでユーズド
それで濃い青がやっぱり欲しいがいいのがない。
001の無加工の濃い青も穿き続けてるがもっとユーズド感出て欲しいが出ない。
最近もローヨークスキニーだったかな?あれも見に行ったがどうも駄目だ
あの縦に白いのが垂れてて俺には精子が垂れてるように見えてしまう。
226ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:36:17 0
逆に考えるんだ
ローヨークなら精子たらしても大丈夫だと考えるんだ
227ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:43:26 0
>>225
一番オーソドックスなのは、S002じゃない?
S001、S002、B002の3種類は定番だと思う。
228ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:44:34 0
001だろ
229ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:44:41 0
スキニー人口減り始めてからデザインスキニーとかつくっちゃうユニユニはかわいい
230ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:46:32 0
>>227
002の濃い青は今候補です
ユーズドですしかなり考え中ですね。
231ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:47:07 0
今出てるタスマニアウールって春夏用も昔は出してたの?

232ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:43:10 0
>>230
003のワンウォッシュはいいんじゃない?
加工してなくても、履いてるうちに色落ちするし、何より、自分の体に合った色落ちの仕方をするから、その方がカッコいいと思う。
233ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:45:00 0
>>232
003なんて無理です。
大工さんみたいになりますよ。
かなり細身です。
234ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:48:38 0
>>232
間違い。

× 003
○ 002
235☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/25(火) 01:32:28 O
つーか、T001、T002を作るべき。
今時ただのストレートなんて流行らないんだよ。
236☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/25(火) 01:34:00 O
002はレギュラー、003はワイドだぞ。
237ノーブランドさん:2009/08/25(火) 05:10:16 0
先週末ヴィンチノ限定だったからカーキに続きブラック買った
当初ブラックはナシだと思ってたけど洗ってるうちに光沢なくなれば活きるかなと
つーか新色って生地違うよな?
ウォッシュチノに近い触り心地だったけどあれ微妙だろ・・色はいいのに
238ノーブランドさん:2009/08/25(火) 10:51:18 O
ヴィンチノ洗ったら丈が2cm弱?くらい縮んだ気がす
細かいこと書くと生地は光沢あるやつで
エマールのネット使用、裏洗い裏干し(半日陰)な

他の人はどうだ?
239ノーブランドさん:2009/08/25(火) 13:53:35 O
干し方はウエスト下にして、裾を上にして干せば
自重で縮みを少なく出来るのよ。


エマールにネット、裏洗いかぁ、私もやったなぁ。
240ノーブランドさん:2009/08/25(火) 15:47:13 0
>>235

そうだよね
241ノーブランドさん:2009/08/25(火) 16:49:07 O
ユニクロのジーンズは良いですか?

どのジーンズがお勧めですか?
242ノーブランドさん:2009/08/25(火) 16:54:13 0
とりあえず スタンダードなスリムフィットをお勧めします。
あと高いですがメイドインジャパンジーンズもお勧めです。ユーズド加工は好き嫌いあると思い
ますので実物見てみてください。
243ノーブランドさん:2009/08/25(火) 17:27:50 0
>>241
S002かジャパデニ辺りがいいんじゃない?
生地が綿100%のは、悪い噂は聞かないよ。
244ノーブランドさん:2009/08/25(火) 17:55:53 0
ユニモアはボトムスレの皆にもおすすめしとく。
245ノーブランドさん:2009/08/25(火) 18:21:51 0
3Dデニムいいですよー
動きやすくて、履きごこちがいいです
246ノーブランドさん:2009/08/25(火) 19:27:30 0
スリムチェック買ったが、久しぶりにサイズミスった
73では少しピチピチ、なので76も履いてみてこれでいいかと思って家の鏡で見たらケツ余りまくり
247ノーブランドさん:2009/08/25(火) 21:08:50 O
ブッシュコーデュロイ今日見てきたけど、デニムのブッシュなんかより格段に良かったな。しかも、2980円だし最近の中で一番良い
248ノーブランドさん:2009/08/25(火) 21:10:02 0
かっけーよね
249ノーブランドさん:2009/08/25(火) 21:34:27 O
だよな。黒とオリーブは微妙だったが、ブラウンはかなりカッコ良かった。
2980円は安すぎる。プラス千円でも満足できそう。
明日買ってこようかな。
250ノーブランドさん:2009/08/25(火) 22:04:18 O
青チノの上ってなにがいいかな?
チェックor無地シャツ+Vセーターじゃだめかな?
251ノーブランドさん:2009/08/25(火) 23:05:44 0
かっけーよ
252ノーブランドさん:2009/08/25(火) 23:09:18 0
ブッシュだけ29からってなんなの?死ぬの?
253ノーブランドさん:2009/08/26(水) 01:30:12 O
スキニーにポリウレタン1%混て表示されてるけど、これは時間経つと劣化してくるものなのかな?
ネオレザーは劣化しますってホームページに書いてあったけど、スキニーは得に表示されてないんだよね…
わかる方いたら教えて下さい(>_<)
254ノーブランドさん:2009/08/26(水) 01:38:42 0
劣化しないものなんてない
255ノーブランドさん:2009/08/26(水) 02:12:39 O
ですよね(^^;

スレチだけど、ネオレザーは具体的に3年とか書いてあったので、それならスキニーはどうなんだろう、個人的にジーンズは洗う頻度が高いので、すぐに劣化するのはイタイな、と思ったので。

ご回答ありがとうございますm(_ _)m
256ノーブランドさん:2009/08/26(水) 02:19:26 0
>>255
だからじゃない?
よく、「ユニジーンズは洗濯すると伸びる」って言う話しを聞くけど、
ポリ混のジーンズは、洗濯を繰り返すからポリが劣化して伸びるんだと思う。
ポリ混のジーンズは、短期使い捨てなんだろうな。
257ノーブランドさん:2009/08/26(水) 06:29:49 O
早く劣化しないと、次のが買ってもらえないじゃん。企業戦略だね。
258ノーブランドさん:2009/08/26(水) 14:59:56 0
>>87
単なる無知!
ローライズなら一般にウエストが太く作ってある。
そして>>84の いわゆる3Dスキニーの場合
ポリはポリでも一般に多いポリウレタンではなくポリエステル。

>>256
ということで、単にポリと略すのは良くない。

ポリエステルなら洗濯による劣化が少ないと聞いたことがあるが・・・
259ノーブランドさん:2009/08/26(水) 15:05:53 0
3Dスキニーの謳い文句(6つの特徴)
ttp://store.uniqlo.com/jp/store/feature/bottoms/women/#fC01
にある
「優れた回復性」「生地のゆがみが小さい、優れた形状保持性」
は実際かなり良いのだろうか? 他のブランドの例えば1万円位する
普通のストレッチデニムより、それに関しては良かったりする?
発売間もない頃からヘビーローテーションで穿いてる人居ませんか?
260ノーブランドさん:2009/08/26(水) 15:24:55 O
俺男だがあれはかなり良い
何と言っても履きやすい

それに関しては他よりいいはず。

だが問題なのは俺にとって裾が短い(これはレディースだししょうがないか)のと色落ちは激しい(らしい)ことかな

シルエットもきれいに見えるしなかなかだと思うよ
261259:2009/08/26(水) 15:54:16 0
確かに試着した限りでは、ピタ穿きでも脚が曲げ易くてかなり良さそうなんだけど
古いモデルと大差無い位すぐ伸びるようでは意味がないので。

>>260
自分も男だけど、脚が長いか高身長ですか?
古いモデルより5cm短くなったようだけど
170cmで特に脚が長い訳ではない自分には全然問題ないです。
流石にスーパースキニーは短かすぎますが。
262ノーブランドさん:2009/08/26(水) 17:34:35 0
リブレスコーデュロイってありなのか。
畝があるからこそコーデュロイでないのか。
263ノーブランドさん:2009/08/26(水) 17:37:06 0
私はリブレスコーデュロイと別珍の違いが
分かりません。
264ノーブランドさん:2009/08/26(水) 17:39:39 0
最近のユニクロジーンズのユーズド加工は目を見張るものがあるね。
何年か前のもっさりした加工とは別物。
265ノーブランドさん:2009/08/26(水) 18:05:31 0
エドをリストラされたのが結構うにに行ってるらしい
266ノーブランドさん:2009/08/26(水) 18:12:34 0
確かにリーバイスよりエドウィンの方が
最初は加工上手だった。
最近は逆転されちゃったわけだが。
267ノーブランドさん:2009/08/26(水) 18:20:36 0
つーかエドはもうシンプルな物を出しても売れないだろ。
加工物しかもう生きてく道がない。
だから常に新しさとか斬新さ、キチガイ度が求められる。
それに答えられない社員はポイされる。
それをウニとかが採用する。そう言う図式が出来てるんじゃないか?


268ノーブランドさん:2009/08/26(水) 18:37:49 O
ネオレザーライダースのページで
ポリウレタンは3年で劣化して着れなくなるって書いてあるが
ポリ混のベーシックジーンズは穿かずに保管してるだけでも劣化する?
269ノーブランドさん:2009/08/26(水) 18:47:54 O
ポリウレタンの劣化は加水分解と言って、水と反応して起こす分解反応です。よって空気中の水分でも分解は起こりますので、保存して置いても劣化します。
真空パックしておけばよいかもしれませんが。
270ノーブランドさん:2009/08/26(水) 18:58:33 O
安く売ってやるから数年経ったら買い替えろってことですね分かります
271ノーブランドさん:2009/08/26(水) 19:29:29 O
スキニーなんかに入ってる数パーセントのポリウレタンが何年かして分解されてしまえば、綿100パーセントになるんじゃないか?
272ノーブランドさん:2009/08/26(水) 19:34:17 O
何年も着たいならそれなりの買えば良いだけ。
273ノーブランドさん:2009/08/26(水) 19:50:21 0
>>272
バカですか?
ポリウレタン入ってれば高かろうが安かろうが同じでしょ。
ホント、バカですねw
274ノーブランドさん:2009/08/26(水) 19:52:11 O
コーデュロイの物は埃付やすいですか?
275ノーブランドさん:2009/08/26(水) 20:03:47 0
ユニなんて使い捨てなんだから細かいこと気にすんなよ
そもそもシナ製のお洋服着てる奴がよう言うわ
276ノーブランドさん:2009/08/26(水) 20:07:07 0
>>274
っていうか抜けやすいです
277ノーブランドさん:2009/08/26(水) 20:31:46 0
>>273
バカですか?
272はポリウレタン入ってないやつ買えって言ってるんでしょ。
ホント、バカですねw
278ノーブランドさん:2009/08/26(水) 20:58:54 O
>>261
古いモデルより短くなったのか。
181cmだよー。コンバース履いて裾が足首までしかないから…やや短いな。個人的にはちょっと余ってるほうが好きだからさらやや短い。ダブルやや短いで個人的には短い。
279☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/26(水) 21:01:47 O
逆に八分丈にしてブーツと合わせるとか。
280ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:07:58 O
>>278
ロールアップってこと?
281ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:10:06 0
180越えでレディースのスキニーはいたら
アンガールズみたいで気持ち悪くならない?
282☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/26(水) 21:12:43 O
>>281
つーか、レディースはいてる時点でカマ野郎だろ。w
283ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:13:23 0
なるよ
284ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:16:07 0
レディースとか言ってる時点でキモ(ry
285ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:23:03 0
ちんこ小さいのが自慢なんだろ
286ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:23:14 O
なるやつらはドンマイ
レディース着ても(履いても)似合う人は似合う
似合わないお前らどんまい
287ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:23:59 0
レディースが似合うって結構尻でかくないと無理じゃない?
288ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:25:35 0
チンコどうやってしまうんだよ
289ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:28:02 O
>>281
アンガールズみたい? 履き方や色、パンツのシルエットによるけど俺が自分で履いた感想ではアンガールズとは思わなかった
290ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:30:48 0
だが待って欲しい
だれも180の男とは言っておらず
自らレディースが似合うと言っているということは女ある可能性が高いのではないだろうか
291ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:33:44 O
俺180越えだけど履いても違和感ないぞ
292ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:35:03 0
>>288
股の間を通してアナルに先っぽを差し込んで収納する
293ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:38:43 0
>>291
うp
294ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:39:20 0
>>292
うp
295ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:40:08 0
>>292
3p
296ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:43:12 O
レディースのジーンズ履いてもメンズのスキニーと大差なくね?スキニーはスキニーだろ
297ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:48:18 0
履いてみればすぐわかる
普通は履かなくてもわかるもんだけど
298ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:48:31 0
172cmでコーデュロイスキニー28インチ穿くとプリケツ気味、サイズあげて29インチにすると
ただのストレートパンツになってしまうんだよなあ・・・。
コーデュロイでプリケツはきついよね?
299ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:51:55 0
かっけーよ
300伝説の((*^〜^*))美少女 ◆EPCsY8BfgU :2009/08/26(水) 21:55:29 0
>>282
スターマン!
新型PS3が9月に発売されるよ
買わないの?
301ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:58:11 0
>>300
スターマンと伝説のウンチ人間チャーチルって同一人物なの?
302☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/26(水) 21:59:07 O
>>300
いくら?
PSとPS2のソフトは遊べる?
303伝説の((*^〜^*))美少女 ◆EPCsY8BfgU :2009/08/26(水) 22:02:09 0
>>302
29980だお
でもPS2は遊べないや・・・
僕はもう買おうかとおもってるんだ

304☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/26(水) 22:04:38 O
じゃあ買わない。
最近PS3に大作、話題作の発表ありましたか?
305伝説の((*^〜^*))美少女 ◆EPCsY8BfgU :2009/08/26(水) 22:08:12 0
正味の話、僕もゲームから離れてわからないんだ
でも僕のいるとこで新型の薄型PS3の話題が出ただけ

306ノーブランドさん:2009/08/26(水) 22:09:19 0
>>304
大鷲トリコ、FFシリーズ
307伝説の((*^〜^*))美少女 ◆EPCsY8BfgU :2009/08/26(水) 22:09:54 0
つーかいつのまにかメタル4のベスト版が出たのも知らなかったぜ
308伝説の((*^〜^*))美少女 ◆EPCsY8BfgU :2009/08/26(水) 22:11:23 0
そうだ!FF13も今年の冬に出るという噂が・・・☆

309伝説の((*^〜^*))美少女 ◆EPCsY8BfgU :2009/08/26(水) 22:15:11 0
正味の話、スターマンもなんか雰囲気が変わりましたね
つーか箱○にいた頃よりも大人になってる
ユニクロ商品を集めてるからなのか

じゃあ僕は巣に帰るわ
バーイ!☆

310ノーブランドさん:2009/08/26(水) 22:17:05 0
なんかもうちょっとこうシルエットの良いカーゴ出ないかな
311☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/26(水) 22:21:22 O
大鷲トリコとは?
312ノーブランドさん:2009/08/26(水) 22:22:11 0
スリムフィットのチェックって秋冬向けなのかな?
もし同じような柄でタスマニアウール素材で出すのならそちらも興味あるけど
ヒートテックあれば大丈夫かね 綿のスリムフィット
313ノーブランドさん:2009/08/26(水) 23:25:46 O
>>298
スキニーはプリケツでなんぼの世界だぞ
314259:2009/08/26(水) 23:26:19 0
>>278
やはり身長高いですね。
古いモデルと言っても平行してまだ売ってはいる。
無い店もあるかもしれないど通販でもある。
でもそっちは生地が全然駄目だと思う。
三年前の夏にユニとしては最初のスキニーとなったレディースに
飛びついたら直ぐ伸びてたった二回でお蔵入り。
その後のマイナーチェンジでは全く買う気せず、
他社のノンストレッチを穿いているが今回のはどうだろうかと。

>>269
なるほど、加水分解と言うのですか。
しかし初期のは買った直後に穿いて洗う前から伸びを感じました。
315ノーブランドさん:2009/08/26(水) 23:29:11 0
スタイルアップのリブレスじゃなくてノーマルのコーデュロイって出さないのかな?
リブレスよりスタンダードなコーデュロイの方が良いんだけどなあ。
316ノーブランドさん:2009/08/26(水) 23:29:16 0
>>312
10℃ぐらいまでなら耐えられそうだった
317ノーブランドさん:2009/08/27(木) 05:58:06 O
メルマガ見てたら、リブレスってリブを無くしたからリブレスなんだってね。
上手い事名前付けるわ。既存の名称を単にカタガナ表記してるのはいただけないが。
318ノーブランドさん:2009/08/27(木) 06:34:46 0
新型PS3出たらオンライン人口増えるだろうから期待してるよ
319☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/27(木) 07:15:29 O
リブレスなんて大昔からある言葉だぞ・・・。
320ノーブランドさん:2009/08/27(木) 08:34:54 O
フツーのコーディロイで畝が太いより細めの方がいいのに(GAPぐらいの畝)
321ノーブランドさん:2009/08/27(木) 09:20:23 0
322ノーブランドさん:2009/08/27(木) 10:39:58 0
プレデニ三代目を持ってるんだけど
オンラインで確認した限りだと見た目もサイズもほとんど似てる印象
実物ジャパンデニムはプレデニと見た目の違いはある?
323ノーブランドさん:2009/08/27(木) 13:37:06 O
ありありです、ジャパデニの生地はプレデニよりぺらくない、ステッチも違ってるけど
324ノーブランドさん:2009/08/27(木) 13:53:55 O
5店舗回ったのにペインターパンツが見つからん。。
目撃情報下さい!!
325ノーブランドさん:2009/08/27(木) 14:03:07 O
ストレスサテンスタイルアップジーンズが使いやすそうだけど、持ってる方の感想を聞きたい
326ノーブランドさん:2009/08/27(木) 15:36:59 0
>>324
990円だったから買ってきた
ライトデニムのほう
327ノーブランドさん:2009/08/27(木) 16:49:14 O
>>324
うちの近隣数店舗まだまだあるよ
328ノーブランドさん:2009/08/27(木) 18:07:23 0
今日、スリークォーターパンツ買ったけど、なんかかこ悪いね。
あの裾からでてる紐はどーしたらええのかね?
329ノーブランドさん:2009/08/27(木) 18:44:08 0
>>328
嫌なら引っこ抜いたら?
おいらはプラプラさせてるけど。
330ノーブランドさん:2009/08/27(木) 18:50:23 O
>>328
なら買うなよ
331ノーブランドさん:2009/08/27(木) 18:53:26 0
スタイルアップストレッチパンツ?の古いのが店頭に出てたんだけど、
これは現行のと比べて違うところはあるのかな?
332ノーブランドさん:2009/08/27(木) 20:44:14 0
>>323

では初代プレスキとは結構違うかな?
333☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/27(木) 20:52:06 O
ジャパデニはシルエットがダサイよ。
502だよ。
334ノーブランドさん:2009/08/27(木) 20:55:03 0
スリムをうたってるからスリム期待して買うと orz
335ノーブランドさん:2009/08/27(木) 21:02:58 O
>>326
>>327
店舗どの辺りか教えて下さい!!
336ノーブランドさん:2009/08/27(木) 21:55:05 0
>>329
ひっこぬくのはいやだお。
プラプラでてるのもかこわるいお。

>>330
かっちまったでげすお。
337ノーブランドさん:2009/08/27(木) 22:46:04 0
スリークォーターパンツ今、改めてはいてみて、なぜかこ悪いかわかったお。
俺の足が短くて、スリークォーターになってねーからだwwww
ただ丈の足りないズボンになってるおwwww
338ノーブランドさん:2009/08/27(木) 22:56:39 0
ブーツカットの丈を直したら、フレア部分が5センチになった友人を思い出した
339ノーブランドさん:2009/08/27(木) 22:57:52 O
>>335
AER
340ノーブランドさん:2009/08/27(木) 23:01:25 0
あの丈のパンツってさえない中学生って感じだよね
341ノーブランドさん:2009/08/27(木) 23:51:28 0
>>336
縫いつけろ
342ノーブランドさん:2009/08/28(金) 00:03:30 O
チノパンの半ズボンみたいなショーツって店舗行けばまだありますか?
343ノーブランドさん:2009/08/28(金) 00:05:55 0
あるよ
344ノーブランドさん:2009/08/28(金) 00:08:23 O
ありがと
ワゴンに乗せられて安くなってることを願って明日買いに行ってくるわ。
345ノーブランドさん:2009/08/28(金) 00:47:11 0
>>338
フレアー部分が5センチ?
どーいうことかわからん。

>>340
まさにそんな感じになっちまいますた。

>>341
それもかこ悪いだろ。

346ノーブランドさん:2009/08/28(金) 01:05:08 0
ああいう丈のパンツが許されるのは
さわやかなイケメンが近くの公園で犬とフリスビーで遊んでる
っていうシチュエーション以外許されないだろ
347ノーブランドさん:2009/08/28(金) 01:18:30 0
漏れ、さわやか池面だお。
でも足の長さがやや足りなかったorz
348ノーブランドさん:2009/08/28(金) 01:27:48 0
どんだけ限定されてんだよw
349ノーブランドさん:2009/08/28(金) 02:06:09 0
ヒモはこんな感じで穴に突っ込んどけばおk

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二二二二二ニ______
         ↑   ↑
         穴   穴
350ノーブランドさん:2009/08/28(金) 02:09:55 0
なるほろ!
351ノーブランドさん:2009/08/28(金) 02:10:13 0
ジャパデニブツカ出せよ!
ストレートじゃウエスコBOSSに被せられないじゃないか!
352ノーブランドさん:2009/08/28(金) 08:22:12 i
>>333
クソコテ知ったか乙
66タイプだろうが
353ノーブランドさん:2009/08/28(金) 12:05:04 0
>>352
66タイプって、どういうのを言うの?
354ノーブランドさん:2009/08/28(金) 15:26:37 0
グローバル旗艦店「パリ オペラ店」10月1日(木)にオープン決定

http://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2009/08/082717_paris.html
355ノーブランドさん:2009/08/28(金) 15:47:54 0
次はミラノかローマだな
356ノーブランドさん:2009/08/28(金) 18:40:41 O
>>339
AERってなんですか?本当に教えて下さい!
お願い致します。
357ノーブランドさん:2009/08/28(金) 19:55:37 0
ストレッチコーデュロイスキニー買った人いないのー?
358ノーブランドさん:2009/08/28(金) 20:02:01 0
>>357
俺も見たかったんだけど日曜は無かった
あれ大型店限定?
359ノーブランドさん:2009/08/28(金) 20:18:19 O
>>339
返事がない。ただの屍のようだ…。
360ノーブランドさん:2009/08/28(金) 20:47:26 O
今日大型店行った時にコーデュロイブッシュパンツての見たけど
結構よかったな。限定来たら買いだわ。
361ノーブランドさん:2009/08/28(金) 20:52:05 0
ところで、ジャパデニのスキニーはまだですか?待ちくたびれました。
362ノーブランドさん:2009/08/28(金) 21:21:08 0
>>352
サンクス!
ジャパスリは66タイプか!いいねぇ。
363☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/28(金) 23:29:36 O
アホすぎ。
66は太いワタリに超テーパー。
ジャパデニはパイプ。
364☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/28(金) 23:34:59 O
ジャパデニは502のレプリカですよ。
365ノーブランドさん:2009/08/28(金) 23:53:55 0
366ノーブランドさん:2009/08/29(土) 00:43:17 0
ジャパデニレギュラーは、何レプリカ?
367ノーブランドさん:2009/08/29(土) 00:51:55 O
パプリカ
368ノーブランドさん:2009/08/29(土) 00:53:26 0
パプリカって☆の母国のチョン製が多いよね
369☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/29(土) 01:02:48 O
レギュラーは503
370☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/29(土) 01:03:37 O
リーバイスの二大ダサジーンズをパクってます。
371ノーブランドさん:2009/08/29(土) 01:40:57 0
http://www.trial-net.co.jp/try-net/pdf/0828neysetomote.pdf
日本一安いジーンズだとさ


372☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/29(土) 07:21:50 O
安いジーンズってさ、g.u.の二つ買ったけど、二本目ははくのめんどくさくて結局手付かず。
正直品質はまあまあだったけど、安物なんてわざわざはき込む気しないんだよ。
373☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/29(土) 07:35:24 O
つーか、ノースリーブのネオレザー、早くも限定来てますね。
一体誰が買うんだ?って服だな。
374ノーブランドさん:2009/08/29(土) 09:39:20 O
コテはジーンズそんなに買っても穿けんだろww

いくつ買えば気がすむんだよww
375ノーブランドさん:2009/08/29(土) 09:42:04 i
>>363
クソコテまたしても知ったか乙
おまえほんと消えてほしいわ

>>353

66はスリムストレートでテーパーはほとんどしない
ズニ66やフル1108みたいに
376☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/29(土) 09:42:40 O
気になるものがあるとつい買ってしまいますね。
そして気に入ったものしかはかないから、半分以上はお蔵入りです。
377ノーブランドさん:2009/08/29(土) 09:45:55 i
>>376
きいてねぇよ
378ノーブランドさん:2009/08/29(土) 10:46:02 0
フランネルイージー赤か緑どっちにしようかな(*´ω`*)
379ノーブランドさん:2009/08/29(土) 10:55:21 0
>>366
US501に近い。ボタンフライや赤耳など忠実に再現されている。
380ノーブランドさん:2009/08/29(土) 11:03:42 0
フランネルイージー紺もいいな(*´ω`*)
381ノーブランドさん:2009/08/29(土) 11:56:19 O
チェック?
382ノーブランドさん:2009/08/29(土) 12:20:34 0
チェック。
2色買うつもりだったが、色々あって買うのやめた。
さよならフランネルイージー
383ノーブランドさん:2009/08/29(土) 14:15:31 O
俺も前から気になってたから見てくる
狙いは赤とグレー
384ノーブランドさん:2009/08/29(土) 15:11:23 0
キッズのスキニーフィットジップがかっこいいな・・・
385☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/29(土) 16:52:56 O
リーバイスファミリーセールでユニラーの好きなスキニーパンツいっぱい出てますよ。
今ならユニクロのパンツ買うより安く買える。
386ノーブランドさん:2009/08/29(土) 17:03:00 0
387ノーブランドさん:2009/08/29(土) 17:16:26 0
>>385
スキニーは好きじゃないな・・・  リーバイスで一万円くらいでお勧め教えてくれんか御☆様
388☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/29(土) 17:27:10 O
>>387
定価一万ならろくなの買えない。
今なら一万あればそこそこの買えるよ。

リーバイススレで「ファミリーセール」で検索
389ノーブランドさん:2009/08/29(土) 17:31:04 0
ちょっとリーバイスレ逝ってくるわ
390☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/29(土) 17:34:04 O
俺としては、US517のファイブイヤーウォッシュなんていいんじゃないかと思いますね。
391☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/29(土) 17:35:15 O
俺としてはリジッドリンスが欲しいところだけど、一般的にはユーズドルックがはきやすいと思う。
392ノーブランドさん:2009/08/29(土) 17:36:07 O
レッドペッパー
393ノーブランドさん:2009/08/29(土) 17:37:16 0
☆ ◆LLLYiJlldI出禁のスレですが、わいた時は基本的にスルーでお願いします。
絶対にレスしないで下さい、反応したら荒らしと見なします。


☆ ◆LLLYiJlldIの相手はこっちのスレでお願いします。

【◆LLLYiJlldI】糞( ☆ )星26.5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1219058037/

糞コテ研究会
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1234334183/

394ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:34:35 0
☆ ◆LLLYiJlldI出禁じゃなくて、完全スルーとか絶対無視とかのスレ方が
いいんじゃない??
395ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:41:43 0
>>394
同意
396☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/29(土) 18:46:56 O
今夜12時、だれかが
397ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:55:48 O
us517って良い色落ち期待できる?
398ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:56:15 0
死ぬ
399☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/29(土) 19:16:20 O
リーバイスUSつうと、縦落ちなしのぼやぼや色落ちってイメージあるけど、どうでしょうね?
400☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/29(土) 19:18:48 O
俺としては、リジッド買ったら、なるべく色落ちさせないで濃紺を長持ちさせたいところ。
色落ちならユーズド買った方がいいと思う。
401ノーブランドさん:2009/08/29(土) 19:35:10 0
俺の記憶によれば517はブツカしかも結構フレアが大きい。☆みたいなイケメンじゃないと無理だったと
402ノーブランドさん:2009/08/29(土) 19:42:20 0
糞コテマジで死んでくんねーかな
403ノーブランドさん:2009/08/29(土) 19:53:09 0
中学生以来にユニクロのジーンズ買ったんだけど、けっこう形いいね。
ちょっと生地が薄いけど、色落ちは期待できる?
404ノーブランドさん:2009/08/29(土) 20:37:11 O
糞コテのかーちゃん60分五千円らしい…
キタネー顔のくせに
生意気だな
405ノーブランドさん:2009/08/29(土) 20:49:16 O
ベイカージーンズってベーシックジーンズみたいに伸びる?
406☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/29(土) 21:29:34 O
517はフレア小さいよ。
ほぼストレートみたいなもん。
407ノーブランドさん:2009/08/29(土) 21:34:17 0
クソコテまじうぜーんだけどあぼーんしてもあぼーんが連続してて結局うぜえ。


 ね
  よ
   ゴ
    ミ
     カ
      ス
408ノーブランドさん:2009/08/29(土) 21:52:49 0
透明で消しもせずあぼーん宣言してるお前がうざいよ
409ノーブランドさん:2009/08/29(土) 21:58:41 0
>>408
自演不快
410ノーブランドさん:2009/08/29(土) 22:06:01 0
>>408
意味不明。お前も死ねよ
411ノーブランドさん:2009/08/29(土) 22:12:01 0
まあコテも粘着も消えれば万事解決だと思うようnうn
412ノーブランドさん:2009/08/29(土) 22:21:56 0
>>379
なるほど。
ジャパデニレギュラーがUS501に近いなら、シルエットは悪くないね。
品質もいいなら、US501の1/3以下の値段で買えるんだから、お買い得だね。

でも、そう考えると、有名ブランドのジーンズを買う理由ってなんだろう?
そのジーンズの薀蓄を語れるくらいなのかな?
413ノーブランドさん:2009/08/29(土) 22:37:56 0
>>407
キレる若者?
414ノーブランドさん:2009/08/29(土) 23:46:49 O
スリムフィットジーンズは良いですか?
415ノーブランドさん:2009/08/29(土) 23:55:45 0
スリムフィットチェックパンツのグレー買ってきたぜええええええええええ
ってのはいいんだが、トップスに何を合わせるか・・・
白シャツに適当に合わせれば何とかなるかね?
416ノーブランドさん:2009/08/30(日) 00:00:08 O
>>415 白シャツに黒ジレ着ればおk。
417ノーブランドさん:2009/08/30(日) 00:03:14 0
>>416
俺もジレは俺も考えてたんだ
んで、一緒にコーデュロイのジレも買おうかと思ったんだが、財布の中にあるはずの諭吉さんがどっかに消えちゃってて、買えなかったんだorz
418ノーブランドさん:2009/08/30(日) 00:09:44 0
>>412
やはり課題は色落ちじゃないか?
縫製などにおいての品質はレプ以上だと思う。少なくともズニより笑
ジャパスリ履いて結構洗ってるが染めが濃過ぎて飽きてきた。
419ノーブランドさん:2009/08/30(日) 00:21:54 0
>>412
まあ、リーバイスのブランド名を重視するようなこだわりがある人はジャパデニなんか
嫌だと思う。数万してもやっぱリーバイスを購入するかもね。最近はリーバイスでも
半額以下のセールとか多いし。品質はUS501もジャパデニレギュラーも大差ないな。
頑丈さならジャパデニの方が上に感じるし。色々なジーンズ持ってるけどジャパデニ
は優秀ですよ。もちろんリーバイスも品質は良い方。セール価格でもリーバイスは少々値段設定は高め。
420ノーブランドさん:2009/08/30(日) 00:35:41 0
江戸勝の話もしろよ
421ノーブランドさん:2009/08/30(日) 00:36:42 O
>>417 ワロタwwwご利用は計画的にwww

ジーンズ安くならないかな…。またワゴン漁ってみるか…。
422ノーブランドさん:2009/08/30(日) 01:15:06 0
>>412
ジャパデニレギュラーとUS501は全然似てないぞ
股上、ワタリ、テーパー具合とすべて違う
423ノーブランドさん:2009/08/30(日) 01:49:17 O
>>339
返事してよ〜
424ノーブランドさん:2009/08/30(日) 02:47:02 0
ジャパデニのどこがレプリカだよ
502とか503としか言えないとこが素人だよなw
XXディテールのモダナイズドだっつーの
425ノーブランドさん:2009/08/30(日) 02:47:59 0
☆<ジャパデニ叩けば誰かがかまってくれるぜw
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:20:55 0
ローヨークはせっかく、太もも太めでテーパードきつくして、っていう最新のデザインにしたのに、
所詮ユニクロで服買ってる奴らには理解されずに
「これサイズでかすぎww」「ちょwwいつものより2サイズダウンはできるww」
とか言われてるのだろうなー
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:25:29 0
ジャパデニ評判いいな
けど一般の1万円前後の安物にありがちな石の模様みたいな不自然な色落ちがなぁ
きれいなグラデじゃないというか 結局その程度の生地かといった印象
ユニで6000円だとLVC並みの生地感期待してたんだが
428☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/30(日) 03:37:06 O
>>419
むしろ、リーバイスの復刻買う奴なんて何も知らないただの馬鹿だろ。
復刻なら他社レプの方が断然いいに決まってる。
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:17:57 0
ローヨークはあの精液垂れたみたいなデザイン嫌だよ
あと後ろのポケットの位置他のより下のほうに付いてるけどあれも俺嫌だ
流行なのかな。知らんが
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:42:03 O
001のカラー物ってなかったっけ?黒とか

店舗いったけど見当たらなかった
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:22:48 0
>>429
バックヨークの位置が低いジーンズなんだから、
後ろポケット位置低いのはあたりまえじゃないか
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:18:19 O
>>431
>>429は何も知らない奴だが人それぞれ
好みがあるからな
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:26:41 0
>>428
うっせぇぼけ。
リーバイスのステッチが欲しいんだよ。
そこに価値があるんだよシネッ。
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:01:36 0
来週の限定はビンチノが1990円らしいね。
2本ゲットしようと思う。
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:05:48 0
ストレッチの入ってるジーンズはあまり好きじゃない
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:05:57 O
ジャパデニってオンライン限定なの?
出来れば実物見てから買いたいんだけど
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:48:58 O
リーバイス…恥ずかしい…ブスならいいけど
いいおんなと歩けねよ
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:02:50 O
じゃ何ならいいんだ?
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:22:19 0
いい男なら褌一丁でもかっこいいものだけどな。
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:11:33 0
>>435
逆に俺はストレッチなしがありえない
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:22:50 0
>>434
どこでそんな情報出たの?
442☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/30(日) 18:30:50 O
正直、ストレッチははき心地抜群だよ。
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:15:34 0
ライトデニムUSA990とか安すぎだろ
まだ暑いから十分使えるのに
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:16:39 0
夏仕様ペラデニムは毎年デキが良くなってるよな。俺も買ったわ
445☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/30(日) 19:59:15 O
夏の作業服みたいにするにはいいかもな。
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:03:35 O
>>438
ブサ乙
447ノーブランドさん:2009/08/30(日) 20:15:06 0
作業服ならユニよりワークマンがいいぞ
448☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/30(日) 20:19:38 O
ワークマンなんて土方や鳶職の柄の悪い人がたむろしてて絡んでくるんじゃない?
449ノーブランドさん:2009/08/30(日) 20:45:06 0
普通だって
450ノーブランドさん:2009/08/30(日) 21:03:19 0
そのくらいお得意の殺人空手で返り討ちにしてやれよw
451ノーブランドさん:2009/08/30(日) 23:11:43 0
そうだそうだ
お得意の魚人空手でやっておしまい
452ノーブランドさん:2009/08/30(日) 23:32:49 0
今日、店でジーンズのすそ直しで大声でゴネまくってる団塊夫婦がいた。
裾上げ左右で3cm長さが違うとおやじが大声でほざいて、どうしてくれると店員を脅迫しまくり。
毎回毎回、左右で3cm長さが違うと念を押してるのになぜ分からないとかなんとか言ってた。
俺は試着室で聞いてたんだが、
なぜ何回も嫌な思いしてるのにその店に行くんだよ、だまって違う店で買えばいいのにマゾかよ?
自分の学習能力無さと、左右で足の長さが違うのが原因なんだよ。
店員が左右別々にピンを打つと言っても、納得しないし
いい年して、ユニでしか買えない団塊おやじは恥も外聞も無くみじめだな。
453ノーブランドさん:2009/08/31(月) 00:21:43 0
毎回3センチも間違える店がおかしいだろ
454ノーブランドさん:2009/08/31(月) 00:25:19 O
>>434
ほんと?
455ノーブランドさん:2009/08/31(月) 00:34:54 0
>>452
いつでもどこでもそうやって生きてきた人なんだよ
456ノーブランドさん:2009/08/31(月) 00:35:08 0
先々週に限定したばかりで来週1990円なんてありえない。
457ノーブランドさん:2009/08/31(月) 01:02:21 0
1990円なら全色買っちゃうよ
458ノーブランドさん:2009/08/31(月) 01:06:06 0
>>452
左右別々なのか。
どちらか片方に合わせるもんだと思ってたよ。
459ノーブランドさん:2009/08/31(月) 01:11:09 0
おっさんの足が左右で3cm長さが違うのに
片方にあわせるからもう片方に合わないってことだろ?
460ノーブランドさん:2009/08/31(月) 01:24:12 0
普通片方だけはかってそれにあわせるもんな
461ノーブランドさん:2009/08/31(月) 01:42:22 0
ピサの斜塔みたいなオッサンだな
462ノーブランドさん:2009/08/31(月) 01:56:55 0
スラックスなら両足やるかも
ユニデニなら片足だね
463ノーブランドさん:2009/08/31(月) 02:00:15 0
実際左右で2cmくらい違ったときあるよ
別に普通に対応してもらったけど
464ノーブランドさん:2009/08/31(月) 02:00:58 0
>>461
ワロスwwwwww
465ノーブランドさん:2009/08/31(月) 02:36:19 0
普通は片脚だけ計ります
466ノーブランドさん:2009/08/31(月) 07:04:29 0
白シャツにジレとかwww
木こりwwww
467ノーブランドさん:2009/08/31(月) 09:42:25 0
左右で足自体の長さが違うことはよくあること
そのおっさんの癖とかで片足に負担かけてんだろうね
468ノーブランドさん:2009/08/31(月) 10:16:28 O
みんなはどこで買ってるの?

店?ネット?
469ノーブランドさん:2009/08/31(月) 11:04:36 0
>>466
無知すぎるw
オタクは恥を知れ。
470ノーブランドさん:2009/08/31(月) 11:46:38 0
おい待てよ466がへいへいほー言ってるのかも知れないだろ
471ノーブランドさん:2009/08/31(月) 13:42:56 O
>>468
両方利用してますよ。
実際に見て試着してから買う方が失敗しないから、通販は色とかがわからないから店で買うか決める方がよろしいでしょう。
472ノーブランドさん:2009/08/31(月) 14:21:10 0
でもアメカジでは木こりブームが結構長く続いてるよな
473ノーブランドさん:2009/08/31(月) 14:34:23 0
木こりブームってなに?
474ノーブランドさん:2009/08/31(月) 14:36:06 0
チェックのズボン期間限定値下げ終ってた。今回短かったな。
475ノーブランドさん:2009/08/31(月) 16:36:34 O
俺としては木こりはフリースのベスト、黒ジレ&白シャツはカフェのギャルソンのイメージだなぁ…。
476ノーブランドさん:2009/08/31(月) 17:22:19 0
ストレッチスキニーコーデュロイ穿いてきた。
28, 29inch,穿いたけど、なんとなくもさいわ・・・
477ノーブランドさん:2009/08/31(月) 17:51:46 0
木こりってあれか?昔話にでてくる木こりファッションのことか?
478ノーブランドさん:2009/08/31(月) 19:33:15 O
アメリカの田舎を舞台にした映画でオッサン達か着ているイメージがある
479ノーブランドさん:2009/08/31(月) 20:01:21 0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1235714467/539
539 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2009/08/31(月) 19:50:18 O
全身ユニクロの貧乏人は困るんだよ(苦笑)
480ノーブランドさん:2009/08/31(月) 20:23:13 O
困るのは誰〜ww、誰も困ってねえよ
481ノーブランドさん:2009/08/31(月) 20:41:16 0
今日古着屋でユニクロのスキニーみたんだけさ
ボタンフライで昔のだろうけど生地がジャパデニリジットそっくりだったよ
綿100%って書いてあった。昔はちゃんとした生地使ってたんだなw
はいてみたらシルエットがなんかおかしかったので買わなかったが
シルエットは今のほうがいいみたいだった。あれいつのだろうか・・・
スキニーでボタンフライ何年前の?
482ノーブランドさん:2009/08/31(月) 20:42:03 0
ちなみにプレデニとかじゃなくて00なんとかって書いてあったと思う
483ノーブランドさん:2009/08/31(月) 20:48:04 0
プレミアムスキニー(初代)
484ノーブランドさん:2009/08/31(月) 20:52:10 0
値段千円だったよ。けどなんかシルエットがおかしかったんだよな・・・
伸びたのかなあれ・・・もう一回明日行ってみるか・・ってか千円で悩むなよな俺
485ノーブランドさん:2009/08/31(月) 20:56:14 0
履いておかしかったら買うな
486ノーブランドさん:2009/08/31(月) 20:56:23 0
プレデニ・・・じゃないのか
487ノーブランドさん:2009/08/31(月) 21:08:40 0
なんかねモコモコしてたんだよ
スキニーはいてモコモコしないんだけどな・・・
うーん。ってかスキニーっぽくなかった。スリムフィットみたいな太さ
分からんわ。ただ生地がいまのペラペラスキニーと違ってしっかりして
感激したって話です。終わり
488ノーブランドさん:2009/08/31(月) 22:42:29 0
俺はコーデュロイスキニー二度試着しに行って、結局買ってないけどなw
たかが3000円w
489ノーブランドさん:2009/08/31(月) 23:49:11 0
>>487
プレスキっぽいな
あれ形はスリムストレートだし

俺持ってんのは、
綿100%
赤パッチ S-000
オリジナルベーシックプレミアムスキニーフィットストレート
って内側腰真後ろに赤タグがある
490ノーブランドさん:2009/08/31(月) 23:51:24 0
何インチ?
29か30なら俺が欲しい
491ノーブランドさん:2009/08/31(月) 23:51:48 0
>>489
ああああああああああああああああなんか赤かった気がするwwwwwwwwwwwwww
おっかしいなープレミアムって書いてあったらユニクロ大好きな俺なら気づくはずなんだが・・・
また今度行ってみるか・・・最近古着屋めっちゃ好きになったんだよね。
492ノーブランドさん:2009/08/31(月) 23:52:32 0
>>490
29だったよ
493ノーブランドさん:2009/09/01(火) 00:03:31 0
29?ブルーなら俺買うわ!
494ノーブランドさん:2009/09/01(火) 00:06:33 0
じゃあ黒なら俺が買う!
495ノーブランドさん:2009/09/01(火) 00:07:49 0
ブルーだったな。色や生地はジャパデニリジット青とそっくりだったよ。
まあ住所は教えられないな。すんげーローカルな店なんで・・・ごめんね。
オークションかなんかで探してね。
496ノーブランドさん:2009/09/01(火) 00:09:53 0
初代プレスキ二色とも持ってるけどあんま履いてないな
ゴテゴテなのに細いから履いてて疲れる
それがいいって人もいるのもわかるけど
497ノーブランドさん:2009/09/01(火) 00:36:14 0
古着屋行ってユニクロ買うってどうよ
498ノーブランドさん:2009/09/01(火) 00:42:15 0
真のユニクラーだと思います。
499ノーブランドさん:2009/09/01(火) 00:43:22 0
プレスキとジャパスリ持ってる人に質問。
ずばりどっちが良品?
500ノーブランドさん:2009/09/01(火) 01:01:48 0
プレスキ
ジャパデニは再三言われてるが股下がストンとしてるのがね
501ノーブランドさん:2009/09/01(火) 01:07:33 0
どっちも返品したった
ジャパデニリジットのドラム缶シルエットは酷い
膝下が太いんだよユニクロのはもうこだけは確実だ
膝下が太い!!!!!!!!!!!!!!!
502ノーブランドさん:2009/09/01(火) 01:12:47 0
裾狭いローヨークとかスキニー買え
503ノーブランドさん:2009/09/01(火) 01:15:58 0
似合わんのを服のせいにするとか
センスの無さを露呈してるだけだと思うが
504ノーブランドさん:2009/09/01(火) 01:17:35 0
実物履いたことあるの?
505ノーブランドさん:2009/09/01(火) 01:29:34 0
>>501
ストレートなんだから当然だろ。
服選びを間違ってるのに、服のせいにするな。
506ノーブランドさん:2009/09/01(火) 02:03:36 0
レギュラーはいいけどスリムでは中途半端だったね
507ノーブランドさん:2009/09/01(火) 03:16:40 0
ジャパデニの取り扱い店って大型店舗?
それとももっと限定されてる?
508ノーブランドさん:2009/09/01(火) 03:51:31 0
>>507
オンライン以外は、銀座店、世田谷千歳台店、UT STORE HARAJUKU
心斎橋店、神戸ハーバーランド店の5店舗のみ。

ユニクロもこれぐらいの情報サイトに書いておけばいいのに
実物見てから買いたい人が困る
509ノーブランドさん:2009/09/01(火) 06:04:06 0
>>499
プレデニストレートとジャパデニ両方持ってるが、総合的には
ジャパデニに軍配上がるかな。色はジャパデニの圧勝だし、
ボタンの品質が良かったり、ボタンホールの三角縫いなど全体的に丁寧。
ただし生地の質感に関してだけはプレデニの勝ち。
ジャパデニみたいにふにゃふにゃしてなくてパリッとしてる。

ジャパデニ黒の生地で青も作ってくれたら間違えなく神だった。
黒より青の方が染色コストかさむから同じ値段で売る以上しょうがないけどね。

>>501
パイプドステムがイヤなら素直にリーバイスで66501でも買えよ
あとリジットじゃなくてリジッドな。それとユニのはあまり縮まないが
2インチくらい縮むジーンズのリジッド状態は超ぶっといのが当たり前だぞ。
510ノーブランドさん:2009/09/01(火) 06:39:25 O
水色っぽいカラースキニーもってるやついる?
511ノーブランドさん:2009/09/01(火) 07:13:19 O
>508
新宿にもあった
512ノーブランドさん:2009/09/01(火) 12:13:34 0
>>508
全然大型店でない地元のユニにも何故かジャパデニ数本置いてあったわ
なんなんだろあれ
513ノーブランドさん:2009/09/01(火) 12:43:18 0
いつの間にかジャパデニ扱ってる店舗増えてたのか。
514ノーブランドさん:2009/09/01(火) 17:11:49 0
ビンチノが2つに分かれてる
515ノーブランドさん:2009/09/01(火) 18:07:36 0
新旧で分かれたね
生地が全くの別物だから分けて当然だわな
516ノーブランドさん:2009/09/01(火) 18:21:31 0
旧型は消されそうだなw
517ノーブランドさん:2009/09/01(火) 19:26:00 O
ペインターパンツってベイカーパンツのこと?
518ノーブランドさん:2009/09/01(火) 23:24:03 0
>>512
返品されたやつだな
たまにあるUTのxsサイズが置いてあったり
オンラインのみなのでこれも返品分
519ノーブランドさん:2009/09/02(水) 02:03:02 O
夏場はパンツを履かない派なんだが、ジーンズを試着したら金玉が痒い
520ノーブランドさん:2009/09/02(水) 13:11:03 0
>>518
なるほど、そういうことだったのね
521ノーブランドさん:2009/09/02(水) 13:14:17 O
ジャパデニセールまだ〜
522■2 ◆m2nIThBwKQ :2009/09/02(水) 13:35:20 0
>>499
プレスキは色落ちが早い、というか色移りも凄い
経年劣化で味を出させたい人向け

ジャパデニのスリムリジットは色落ちしにくい、色移りも少ない
縫製はジャパデニのほうが秀逸

シルエットに関してはプレスキがモコモコってのもわかる
腰や尻辺りが大きい、というか伸びる
綿100%の割りにはね
523ノーブランドさん:2009/09/02(水) 13:54:23 0
リジッドのジャパデニは色落ちしづらいね。
なので色落ちが好きじゃない人はオススメかな。
洗濯水にほとんど色つかないよ。
靴の履き口も汚れないよ。
524ノーブランドさん:2009/09/02(水) 14:18:03 0
プレデニが酷すぎたよな 色移りは。でもそれ以外は気に入ってた。ジャパデニスリムはローライズ過ぎたね俺には
525ノーブランドさん:2009/09/02(水) 19:22:11 0
ストレッチストレートパンツって一部の店しか置いてないみたいなんだけど、
どこなら置いてあるの?
でかいとこ行けば大体ある?
526☆ ◆LLLYiJlldI :2009/09/02(水) 19:29:59 O
>>524
腰が長すぎてはみ出るってこと?
527ノーブランドさん:2009/09/02(水) 19:35:52 0
プレデニの履き込み見られるサイトないかな?
自分のが一向に変化ないもんで参考にしたい
できればレギュラーフィット
528ノーブランドさん:2009/09/02(水) 19:37:28 0
>>527
ちょっと一年ほど待ってくれ。先週から穿きだしたから
529ノーブランドさん:2009/09/02(水) 19:46:03 O
>>527
うpしたいが、分からない
530ノーブランドさん:2009/09/02(水) 20:02:57 0
>>528
まだ俺の方が履いてるわw
>>529
[email protected] に写真添付して送信すれば
アドレスの書いてあるメールが返ってくるみたい
そのアドレスを教えてくれれば俺たちも見られる らしい
詳しくないから間違ってるかも
531416:2009/09/02(水) 20:25:26 0
スタイルアップカーゴは何色がお勧めでしょうか?
ストレッチが利いていてスタイルアップなので買いたいのですが、
色がどれも微妙なので迷っています。
532ノーブランドさん:2009/09/02(水) 20:48:50 0
ベージュかオリーブなんてどうだろか? 俺は迷ってオリーブ買いました。気に入ってまつ。
533ノーブランドさん:2009/09/02(水) 20:54:54 0
スタイルアップっていってもダボダボだよねあれ
所詮カーゴか
534ノーブランドさん:2009/09/02(水) 21:14:09 0
>>532
ベージュとオリーブですか。
オリーブ色はトップスで着るのでベージュにしようかな。
有り難うございました。

>>533
え?マジですか?
サイトの画像じゃ結構格好いいシルエットだったのに・・・
まず試着してみます!汗
535☆ ◆LLLYiJlldI :2009/09/02(水) 21:18:07 O
あれがダボダボになる奴は巨尻のオカマ野郎。
536ノーブランドさん:2009/09/02(水) 21:19:38 0
>>535
買ったの?他のスタイルアップシリーズに比べてどうでした?
537ノーブランドさん:2009/09/02(水) 21:27:57 0
スタイルアップカーゴ俺も買ったけど、ずいぶん細目じゃね?

>>533が相当痩せているだけのことだと思うが
538ノーブランドさん:2009/09/02(水) 21:48:08 0
>>533の普段着はエガちゃんみたいな感じだから察してあげて
539ノーブランドさん:2009/09/02(水) 21:50:04 0
>>534
ダボダボになんてなりませんよ 大丈夫
540ノーブランドさん:2009/09/02(水) 22:10:04 0
541ノーブランドさん:2009/09/02(水) 22:39:52 0
スタイルアップカーゴはジーンズだとレギュラーストレートくらいのサイズ
細身ではない
542ノーブランドさん:2009/09/02(水) 22:40:40 O
ユニクロのジャパンメイドの企画は、どこのブランド?みんな知らなくて買うからばかだよね?
543ノーブランドさん:2009/09/02(水) 22:45:46 0
タスマニアウールのスラックスってどうなん
544ノーブランドさん:2009/09/02(水) 23:03:53 0
>>541
そうなの?じゃあ、細身のキレイめにコーディネートよりも、
カジュアルっぽいコーディネートを想定した色選びをした方が良いですかね?

キレイめ狙ってカーキの千鳥柄を買っても、
シルエットがレギュラーストレートならなんか中途半端になりそう・・・
545ノーブランドさん:2009/09/02(水) 23:30:17 0
コーデュロイカーゴよさげだな
546ノーブランドさん:2009/09/02(水) 23:35:59 0
>>545
コーデュロイって膝がすぐに潰れるから嫌だ
547ノーブランドさん:2009/09/02(水) 23:45:16 0
ジャパデニのノーマルとスリムって普通に売ってるジーンズのどれに近い形?
548ノーブランドさん:2009/09/03(木) 00:33:38 O
ネオレザーパンツきぼんぬ。普通に売れそうだけどなぁ。
549ノーブランドさん:2009/09/03(木) 00:40:22 0
ネオレザーの帽子に
ネオレザーのジャケット着て
ネオレザーのカバンを身につけて
ネオレザーパンツ買いに行きたいです。
550☆ ◆LLLYiJlldI :2009/09/03(木) 00:53:58 O
>>536
俺が持ってるのは、半年くらい前の旧タイプです。
551ノーブランドさん:2009/09/03(木) 00:54:08 0
>>548
革パンなんて普段着にどうやって取り入れるの?
552ノーブランドさん:2009/09/03(木) 00:54:16 O
ネオレザーのハーフコートもね
553ノーブランドさん:2009/09/03(木) 00:59:10 O
ネオシングルライダースは5900円位なら
ユニすげぇ!って思うがなぁ。
んで週末に4900円売りっと。
554ノーブランドさん:2009/09/03(木) 01:00:40 0
まつり縫いがダメだな
凹凸で表から縫い目が見え過ぎるんだ
300円だったし、まぁいいけど

今度タスマニアウールは
裾上げどうしようかな
555ノーブランドさん:2009/09/03(木) 04:52:37 O
ウールのパンツはまつりでも凸凹出にくいよ。
凸凹出しちゃうやつは相当へたくそ。
ドライのパンツなんかはどうにもならんけど。
気になるなら他で直せばいい。
556ノーブランドさん:2009/09/03(木) 12:28:35 0
ここ最近でウォッシュノータックチノって期間限定になったことあった?
557ノーブランドさん:2009/09/03(木) 12:30:28 0
この前なってたような気がするけど、ビンチノのが多いね
558ノーブランドさん:2009/09/03(木) 12:36:14 0
2週間前くらいだった気がする
Uネックで騒いでた前だったよ
559ノーブランドさん:2009/09/03(木) 14:07:52 O
ネットでカーゴパンツ購入するか迷ってるんですけど、値下げっていつ位ですか?
560ノーブランドさん:2009/09/03(木) 15:39:29 0
>>559
次の土日で来ますのでもう少々お待ちくださいです
561ノーブランドさん:2009/09/03(木) 17:16:33 O
>>560
マジっすか?
562ノーブランドさん:2009/09/03(木) 17:27:57 0
はい
563ノーブランドさん:2009/09/03(木) 19:43:50 0
ストレッチストレートパンツ川崎ラゾーナになかったお
オワタ( ^ω^)
564ノーブランドさん:2009/09/03(木) 22:52:59 0
てs
565ノーブランドさん:2009/09/04(金) 00:42:42 0
>>555
大型店舗で買ったんだが、やっぱり店員によって上手い下手があるんだね、
今度は目立たないように仕上げるようにお願いしてみるよ
566ノーブランドさん:2009/09/04(金) 02:27:10 0
ジャパデニとかこだわって作るのならチェーンステッチという選択肢も用意してほしい
大型店限定でいいし
567☆ ◆LLLYiJlldI :2009/09/04(金) 05:48:23 O
つーか。
ジャパデニは、日本製だから品質がいいというミスリードを狙ってるような。
568■2 ◆m2nIThBwKQ :2009/09/04(金) 06:27:57 0
>>527
ttp://bbs.avi.jp/photo/266844/6794983
お探しのプレニレギュラーじゃなくプレスキだけどね、右端がソレ


スタイルうpカーゴは細めだと思うよ、うん

569ノーブランドさん:2009/09/04(金) 08:33:31 0
570ノーブランドさん:2009/09/04(金) 11:24:57 0
メイドインジャパンのセルヴィッジジーンズは洗濯したら横方向(ウエスト・ワタリ)はどれだけ縮みますか?
ジャストサイズで買ったら洗濯後はピチピチですか?
571ノーブランドさん:2009/09/04(金) 11:30:04 0
multi
572ノーブランドさん:2009/09/04(金) 13:55:56 0
ユニクロシューズってフットパークの名前変えただけじゃん
573ノーブランドさん:2009/09/04(金) 14:16:34 O
>>567
日本製でも製造に関わってる全員が中国人の可能性もある
縫製工場とか騙されて日本に働きにきた中国人がいっぱい居そうだもんな
574ノーブランドさん:2009/09/04(金) 14:36:55 0
初ユニクロジーンズにチャレンジしようと思うのだが
レギュラーフィットブーツカットジーンズ+について皆さんの意見を聞きたい
575ノーブランドさん:2009/09/04(金) 14:47:09 O
>>573
発売直後にそれ思った!日本にいる中国人使ってたりしてwって
ユニじゃないけど、最後のの工程だけ日本でやれば日本製としてもよい。みたいなのをどっかで見たな
576ノーブランドさん:2009/09/04(金) 16:26:24 0
ユニクロシューズなんてやるのか
昔みたいに安くオールスター置いとくだけでいいのに
577ノーブランドさん:2009/09/04(金) 16:30:56 0
ちょっと売れ線のデザインパクってきたブーツを安く売ればいけるかもね

へんなニセもんスニーカーとか買う気しないわ
578ノーブランドさん:2009/09/04(金) 16:44:56 0
現時点のユニクロ店舗のマネキンが履いてる靴って何処の?
見たことないんだが..白っぽいキャンバススニーカーとか
マネキン専用のユニクロ製の売らないモデルか。
俺もオリジナルシューズはきついと思うなあ。
男物ならNB、adidas,convers,RED WING、クラークスとか
を置けばいいんじゃないのかなあ?
安くても靴はみんな既存メーカーに拘りあるしなあ。
よくてレディース用しか売れないんじゃないの?
579ノーブランドさん:2009/09/04(金) 17:02:15 0
おそらくフットパークのモノかと
580ノーブランドさん:2009/09/04(金) 19:23:00 0
フットパークはユニクロ系列だからな
それらの靴はフットパークに行けばある。
581ノーブランドさん:2009/09/04(金) 19:26:26 0
スタイルアップノータックパンツって持ってるひといる?
サイズ表見る限りではそんなに細めじゃなさそうだけど・・・。
582ノーブランドさん:2009/09/04(金) 19:42:48 0
スタイルアップ≒細めってわけじゃないからなあ
583ノーブランドさん:2009/09/04(金) 20:01:22 0
>>581
仕事着として2本持っている。
特別細くはないが、スタイルは良くなったように見えると思う。
584ノーブランドさん:2009/09/04(金) 20:04:06 0
皆さんコンバンワです。 Mステの倉木麻衣さんの出番が終わったら明日限定すぐにうpしますので
今しばらくお待ちくださいです。
585ノーブランドさん:2009/09/04(金) 20:13:01 0
>>584
早く死ねよ
586ノーブランドさん:2009/09/04(金) 21:31:11 O
ここにスリムなチノパンって無いのかな?
スリムフィットデニム001位の細さのチノパンあれば良いんだけど…
スタイルアップとか裾幅ブッ太過ぎる
587ノーブランドさん:2009/09/04(金) 21:36:47 0
001とスタイルアップじゃ大して変わんなくない?
588ノーブランドさん:2009/09/04(金) 21:47:45 0
>>582
>>583
レスありがとう!
チノパンよりもう少し落ち着いたパンツが欲しくて、
だったらスタイルアップが丁度いいかなって。
細めじゃないのが気になるけど試着してみます。

ちなみに、去年?のスタイルアップのが安く売ってたんだけど
今出てるのと差はあるのかな?
589ノーブランドさん:2009/09/04(金) 22:30:15 O
>>588
スタイルアップチノパンは去年の方が若干細身。
わたり幅や裾幅等は5mmくらい短いよ。
590ノーブランドさん:2009/09/05(土) 00:06:35 0
>>589
なら去年のを買おうかなぁ。
5mmの差はでかいよね。ましてや値段も安いとあっては!
情報ありがとう。
591ノーブランドさん:2009/09/05(土) 00:16:44 0
去年出たスタイルアップのスラックスは良かったな
カシミア混のグレーとネイビーは細身で良作ですた
592ノーブランドさん:2009/09/05(土) 01:41:09 0
何でローヨークの話題が出ないの?
593ノーブランドさん:2009/09/05(土) 01:46:23 O
メイドインジャパンスリムとスリムフィットストレートって形違う?一緒?
594ノーブランドさん:2009/09/05(土) 01:47:41 0
サポセンに電話して聞け
595ノーブランドさん:2009/09/05(土) 01:53:51 0
ち、タスマニア限定来なかったか」
596ノーブランドさん:2009/09/05(土) 03:57:02 O
>>593
ビミョーに違うぜよ、ボタンホールとチャックの場合でも膨らみ方が違うし。尻周りのフィット感も違うから、いずれにしろ買えばわかるだろ
597☆ ◆LLLYiJlldI :2009/09/05(土) 08:12:36 O
ジャパデニはパンタロンになってるらしいよ。
598ノーブランドさん:2009/09/05(土) 09:06:49 0
>>46
599ノーブランドさん:2009/09/05(土) 09:24:46 0
>>590
去年のスタイルアップってどこに売ってるの?
600ノーブランドさん:2009/09/05(土) 11:11:28 0
スタイルアップノータックって細くないな
がっかり
601ノーブランドさん:2009/09/05(土) 11:46:02 0
だよね
ドライのやつはいい感じだったんだけどね
602ノーブランドさん:2009/09/05(土) 11:52:17 0
スタイルアップノータックってサイズ表見る限り70も73もほとんど変わらないんだけど実際も同じかな?
オンライン限定サイズも、店舗に試着のみできるようおいてくれてたらなぁ
603ノーブランドさん:2009/09/05(土) 12:58:01 O
>>592 オタどもがようやくダサさに気づいたからだよ
604ノーブランドさん:2009/09/05(土) 13:09:27 0
そう自虐的になるでない
605ノーブランドさん:2009/09/05(土) 13:31:55 0
スタイルアップカーゴ、限定になっていたから試着したんだけど、
ジャストサイズで履くと生地がゴワゴワしてすごく動きにくい
で、ワンサイズあげると結局ダボダボに・・・
606ノーブランドさん:2009/09/05(土) 14:44:16 0
607ノーブランドさん:2009/09/05(土) 15:03:33 0
本日限定品の釣果・・・

スタイルアップノータック購入。
夏のドライの方も同サイズを持ってたので平置きで重ねて比較してみた(ケツ、モモ、膝、裾)が、形はほぼ一緒だわ。
ただはいてみると確かに太く感じる・・・。素材の違いなのかな?

スタイルアップカーゴ・・・この値段でこのスタイルは買いでしょう。
特にケツの形がよいわ。


ストレッチブレザー・・・うーんポリ100のテカリは安っぽすぎかな?。とりあえず保留。

なのでストレッチコットンジャケット(スリム)を購入。かなり細身。ラフに着れそう。ただ、肩の形が若干いびつ。
608ノーブランドさん:2009/09/05(土) 16:38:00 O
609ノーブランドさん:2009/09/05(土) 16:40:20 0
ちなみに上のはスリムの68blue,28インチだ。裾上げ済み
610ノーブランドさん:2009/09/05(土) 17:33:22 0
かっけーね
期間・頻度どれくらい穿いたの?
611ノーブランドさん:2009/09/05(土) 17:51:36 O
撮り方の問題かもしれないけど微妙じゃない…?
612ノーブランドさん:2009/09/05(土) 19:14:22 O
発売してすぐだから、もうどんくらいになるかな…

週に4、5日履いて、2月に一回か、汚れが目立ったら洗濯したよ。

洗濯はエマールを規定量より少なくして使用した。

実際は写真よりもう少し色が濃い、まだまだ発展途上だ
613ノーブランドさん:2009/09/05(土) 19:31:54 O
ユニスラってノータックチノのこと?
614ノーブランドさん:2009/09/05(土) 20:58:51 0
>>609
68なんてねーだろ?
ってか28インチで裾上げってどんなけ足短いんだよwww
615ノーブランドさん:2009/09/05(土) 21:07:13 0
↑こいつ最高にアホ
616ノーブランドさん:2009/09/05(土) 21:18:59 0
スタイルアップカーゴの70は売り切れかよ・・・再入荷しないのかな?
617ノーブランドさん:2009/09/05(土) 21:29:58 0
細いサイズは女が買ってるのか
女は女物買えよな
618ノーブランドさん:2009/09/05(土) 22:24:55 0
>>614
馬鹿すぎワロタ
619ノーブランドさん:2009/09/05(土) 22:39:21 0
>>614が最高の脱オタ以下のゴミということが分かりましたね^^
620ノーブランドさん:2009/09/05(土) 22:43:05 0
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   68なんてねーだってか28インチで裾上げってどんなけ足短いんだよwww
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     / 

           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
621ノーブランドさん:2009/09/05(土) 22:45:08 0
一人で必死になるなよ
アホはスルーしろ
622ノーブランドさん:2009/09/05(土) 22:48:10 0
28インチで裾上げしましたとか自分はチビです。って言ってるようなもんじゃん
恥ずかしくないのかよwwww
長身ガリが28をはいているのなら裾上げはしないはず。
それを言いたかったのでは???
623ノーブランドさん:2009/09/05(土) 22:49:53 0
身長170は絶対ないよね?
160もなかったりしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
624ノーブランドさん:2009/09/05(土) 22:52:16 0
誰も長身くん足の長さに興味がないのでどうでもいいが
コーデュロイスキニー買った人はいないのか
625ノーブランドさん:2009/09/05(土) 22:55:37 0
冬もジーンズでいいじゃないかな
何故あまり誰もはいていないコーデュロイなのだ?
俺は609の画像には財布のあとなのか?あれが気になるな
財布の跡が付くぐらいってことはかなり膨らんでいたのでは?
うーん。俺的には尻ポケに折りたたみ財布入れるのも躊躇するんだが
パンパンに膨れ上がった財布の跡。ってかパンパンに膨れた折りたたみ財布。=オタク定番としか思えない。
626ノーブランドさん:2009/09/05(土) 22:59:25 0
コーデュロイのような起毛素材だと派手目の色でも落ち着いた感じになるから
627ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:01:08 0
まあ買いたいなら買えばいいじゃん。
イケメンなら何を着てもいいよ
ブサメンならやめといたほうがいい。冬もジーンズいいじゃん
628ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:01:47 0
茶のコーデュロイは良さそうなんだけどな
でも洗濯したら悲惨なことになりそうでな
629ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:03:43 0
コーデュロイに限らず起毛生地は擦れや劣化が気になるなー
630ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:04:41 0
俺は買わない。基本定番物しか服は揃えないからなw
特にユニクロでしか売ってなさそうなのは絶対に避ける
631ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:09:34 0
コーデュロイパンツは定番だぞ
632ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:09:58 O
ベルトはなんかいいのありましたか?
633ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:14:09 0
俺はキャサリンレザーベルト使ってるよ
これは使っていくうちに味が出ていいよ。
ヘニャヘニャにもならんし頑丈で気に入ってる
634ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:15:19 0
チラシにコーデュロイ載ってたから見に行ったが普通だね
余計なデザイン無いから定番だと思うよ
限定だと思ってたから買わなかったけど
買うならグレーか黒かな
635ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:19:43 O
609だけど、身長は164センチ、チビでファッションの幅が狭いことは自覚してる。


右のバックポケットにはHEAD PORTERの財布を入れてる

歪な色落ちしてるけど、それも味だと思ってる。バックポケットが見えるような服装は普段しないしね。
636ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:46:31 0
ケツポケに財布がオタとかぬかすヤツは脱オタ
637ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:46:52 0
スリムジーンズはいてるのならオシリの形とか気を使わないのか?
財布で盛り上がった後姿ってオタクっぽいぞw
638ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:50:07 0
田舎じゃどうか知らんが
今時ケツポケ財布なんてやってるのはオタクかDQNくらいのもんだぞ
639ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:50:50 0
>>633
>キャサリンレザーベルト
友近かよ
640ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:51:13 0
人のケツをずっと見てるのはだれくらいのもんなの?
641ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:52:24 0
まーたお前か
何回目の登場だよ
田舎とか全く関係ない
財布は自分の入れたいところに良いだけ
どんだけ気持ち悪いこだわりを持ってんだよマジキショ
642ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:59:35 0
そう言や夏コミ来てた奴等の大半はケツポケ財布だったなw
643ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:01:06 0
>>642
夏コミて何?
644ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:02:18 0
夏コミ?
645ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:05:36 0
夏コミwwwwww
646ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:05:50 0
>>639
ちょっと名前違ってたかもwwwスマン。
647ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:07:47 0
ケツポケに財布はスリム系のジーンズじゃ普通やらんだろ
なんのためにシルエットに気を使ってるか分からんw
やるならもうちょいユル系のジーンズだけにしろよ
ってかスキニーだとオシリにデキモノできてるみたいになるんじゃねーの?
648ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:11:37 0
シルエットに気を使うどころかケツポケ財布みたいな格好で
外を出歩いても何とも思わないような感性なんだから仕方ない
649ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:14:12 O
>>633
良さそうですね。明日行って見て来ます。
650ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:15:25 0
だから好きなように履けって
別にあなた様の助言なんて誰も求めていないよ?
651ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:18:58 0
>>608-609
リジットから履き込んだの?
652ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:19:05 0
まあ財布の跡がジーンズに付くぐらい分厚いのはいかがなものかって点は異論はないはず
けど俺もさぶっちゃけ折りたたみ好きだよ。長財布はっきし言って邪魔だしw
653ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:22:46 0
ジャパデニのケツポケちっさいからペライ財布でも簡単にアタリつくよ
654ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:23:34 O
なるほど…もっとシルエットに気を使うべきだったな…
このスレに教えられたな。

でもできものはないよ(笑)
655ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:24:47 O
リジッドから履いたよ
656ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:26:32 0
ガキがケツポケにビトンの長財布半分以上はみ出して歩いてるのみると笑えるよ
どうせ財布の中には3千円ぐらいしか入ってないんだろうけどw
それでマクドナルドなんかで俺金ねーし水頼もうとか言ってる奴がこのまえいた。
657ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:28:57 0
こうゆうのは部屋でもガンガンにはいていくといい味が早く出ると思う
俺なんかリーマンだし平日はスーツだから土日だけ履きこむとか無理無理。
なので家でも履きまくるね。寝るときは違うけどなw
658ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:35:42 0
部屋でも穿くの?
部屋でも穿いてると座ってることが多いから、ケツだけ色落ちしちゃいそうなんだけど、そんなことない?
659ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:37:25 0
ジャパデニの色落ち早いね〜
660ノーブランドさん:2009/09/06(日) 01:13:52 0
銀座店開店○周年記念でクーポン配布、過去に何度かあったけどどんな感じだっけ
7千円以上購入すると、次回の買い物(五千円以上)に使える1千円商品券とかだっけ?

来月頭に銀座店増床リニューアルするみたいだけど特別なことするかな
661■2 ◆m2nIThBwKQ :2009/09/06(日) 03:39:29 0
ジャパデニ色落ちいいな…
結構履いているのだが全然落ちないぞ

ケツ財布ダメなのか
じゃあ手提げバッグにでも財布入れてるのか皆様は?
662ノーブランドさん:2009/09/06(日) 04:03:03 O
ポケットの財布の痕って(更に破れてたりすると)何と言うか
生活感出てるっての?貧乏くさい感じがするかなぁ。
663■2 ◆m2nIThBwKQ :2009/09/06(日) 04:08:07 0
個人の価値観だからなんともいえんが
俺は生活感とか貧乏臭さよりは、美化しちまうなぁ
664ノーブランドさん:2009/09/06(日) 04:31:48 O
人それぞれだからねぇ、何とも言えないよね。

たださぁ、ポケットに財布入れてると汗吸って
湿ったり、財布の角が取れたりしてボロボロに
なってこないかね?
665ノーブランドさん:2009/09/06(日) 04:35:25 0
みんな財布はどこに入れてるんだ?
666ノーブランドさん:2009/09/06(日) 04:51:11 O
その日の服やON/OFFもあるだろうけど
カジュアルでも気を使っている日はポーターの
セカンドバックに入れるかミニショルダーを
使っているよ。

出勤のどーでもいいカッコの日は
ポケットに入れるが、運転中は
座りにくくなるから出してるよ。
667ノーブランドさん:2009/09/06(日) 06:17:51 0
コンビニ行くときはどうすんの?
それでもバッグ持っていくの?
668ノーブランドさん:2009/09/06(日) 06:19:53 0
オレは口にくわえて行くよ。
669ノーブランドさん:2009/09/06(日) 06:36:13 O
上着のポケット
670ノーブランドさん:2009/09/06(日) 06:47:31 O
胸の谷間に入れてるわ
671ノーブランドさん:2009/09/06(日) 06:56:50 0
コンビニならクレカかEDYを一枚だけ持っていく
672ノーブランドさん:2009/09/06(日) 09:59:35 0
小型のショルダー持って行くけど結構邪魔。
かといってウエストバッグは格好悪いし。
チョークバッグならおかしくないかな?
673ノーブランドさん:2009/09/06(日) 10:02:29 0
スレチかもしれんがウエストバッグの斜め掛けって使いにくいよね
674ノーブランドさん:2009/09/06(日) 10:04:32 0
>>672
全部無理っす
それならケツポケ入れる
上着に入れんのがベストだけど・・・
675ノーブランドさん:2009/09/06(日) 10:19:52 O
夏場はカーゴパンツのポケを活用してる
676ノーブランドさん:2009/09/06(日) 11:30:18 0
スタイルアップカーゴでそれをやると格好悪そう
677■2 ◆m2nIThBwKQ :2009/09/06(日) 11:51:37 0
カーゴのポケットに入れるのは何となくダメだわ
邪魔になるから尻ポケのほうがしっくりくる
678ノーブランドさん:2009/09/06(日) 12:04:22 0
カーゴだと立って出し入れすると中腰になるんじゃない?
679ノーブランドさん:2009/09/06(日) 12:17:45 O
カーゴの膝横ポケットって車に乗ってる内に、
スルスルっと出てきて落ちたりするから
蓋閉めとかなきゃね。
680ノーブランドさん:2009/09/06(日) 12:18:33 0
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/256351-38-082
これのサイズ70と、
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/251210-06-027
これの27インチを試着してから購入を考えているのですが、
大型店へ行けば最小サイズも置いてあるものなのでしょうか?

地元の店には73と28までしか置いてなかったので、あるようでしたら遠出しようかと思っているのですが。
681ノーブランドさん:2009/09/06(日) 12:37:34 0
>>680
両方とも店舗にはおいてないよ
オンライン限定サイズと書いてあるサイズはオンラインにしかない
682■2 ◆m2nIThBwKQ :2009/09/06(日) 12:38:28 0
上着に財布入れると尻ポケより目立たない?
683ノーブランドさん:2009/09/06(日) 12:46:35 0
オンラインストアのみでの取り扱いとなりますって書いてあるの見えないんだろうか
684ノーブランドさん:2009/09/06(日) 13:30:41 0
夏に寝かせといたジャパデニ黒穿き込んでみようかな・・・
685ノーブランドさん:2009/09/06(日) 13:40:08 O
ジーパンは寝ねーしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686ノーブランドさん:2009/09/06(日) 13:43:56 0
■2 ◆m2nIThBwKQも糞コテ
687ノーブランドさん:2009/09/06(日) 14:24:49 0
神コテは童喪だけだよ
688ノーブランドさん:2009/09/06(日) 16:28:52 0
糞コテっていうか完全な空気コテ
689ノーブランドさん:2009/09/06(日) 20:24:37 O
寝かせるとか関係なく雑に履き潰せばいいんだろ!

ポッケ痕がついて嫌だっていうやつはカバンに入れるだけなんだろうが、でもいちいちバックから出すのメンドーww
690ノーブランドさん:2009/09/06(日) 20:33:32 O
ユニボトム一つも持ってない俺にオススメの細身の物教えて
691ノーブランドさん:2009/09/06(日) 20:58:04 0
ネオレザースキニー
692ノーブランドさん:2009/09/06(日) 20:58:42 0
>>690
細身って何処あたりまでの細身が欲しいの?
単純にレギュラーに比べてスリムなぐらいかスキニーみたいに体のラインがよく出るタイプか
スタイルアップカーゴ初期型(腰周りがすっきりしたユニにしては細身のカーゴパンツ)→ポケットの形が変わった物なら今も売ってる
スタイルアップウールノータックパンツ(腰周りがすっきりした細身のスラックス)→多分もう売ってない
メイドインジャパンスリムジーンズ(セルビッチ)
693ノーブランドさん:2009/09/06(日) 21:01:54 O
スキニーはなしで
カーゴもいらないな
694ノーブランドさん:2009/09/06(日) 21:11:20 0
てかコードゥロイ股下が短くて俺履けないんだが…
695ノーブランドさん:2009/09/06(日) 21:41:19 0
もう自分で答え出てるじゃん
何で質問するの?
696ノーブランドさん:2009/09/06(日) 21:59:17 O
リジッド欲しいんだけど、裾はだいたい何センチくらい縮みますか?
697ノーブランドさん:2009/09/06(日) 23:06:37 0
>>696
裾上げはとりあえずするな
買った後でも店舗でできる
ちなみに俺の場合乾燥機でガンガンにやったら6センチ縮んだw
698ノーブランドさん:2009/09/07(月) 03:19:49 0
コーデュロイカーゴ買った人いますか?
あれどうですか?
699ノーブランドさん:2009/09/07(月) 08:38:03 O
キミノリコラボの神カーゴキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
700ノーブランドさん:2009/09/07(月) 09:10:00 0
公則カーゴなんかオンラインの画像だとペラそうにみえるのは気のせいか?
実物見た人いたら生地が厚めか薄めか等感想教えて欲しい
701ノーブランドさん:2009/09/07(月) 09:49:07 0
うーむ、KMカーゴよさそうではあるが、相変わらずオリーブの色が安っぽいな・・・。
ダークブラウンはポチった。
702ノーブランドさん:2009/09/07(月) 10:22:02 0
チノの形のほうが俺は好きだな
703ノーブランドさん:2009/09/07(月) 10:23:30 O
チノもカーゴだしな
704ノーブランドさん:2009/09/07(月) 10:25:55 0
>>703
ウソ言うな
705ノーブランドさん:2009/09/07(月) 10:31:50 0
KMチノはサイドポケット付いてるからな
706ノーブランドさん:2009/09/07(月) 10:31:53 O
お前らキミノリがどれほどすごい人物か知ってるのかよ
707ノーブランドさん:2009/09/07(月) 10:34:50 0
708ノーブランドさん:2009/09/07(月) 10:35:49 0
>>706
サッカー好きの漫才師なんて
709ノーブランドさん:2009/09/07(月) 10:39:59 0
キミノリのカーゴってどれよ
710ノーブランドさん:2009/09/07(月) 10:42:43 O
KMミリチノは説明文ではスタイリッシュカーゴって書いてあるよ。
711ノーブランドさん:2009/09/07(月) 10:51:05 0
はいてみない事には
誰かうpしないのけ?
712ノーブランドさん:2009/09/07(月) 10:54:10 0
近所の店にはまだ入ってなかったので、オンラインでポチった。ので届くまで待ち状態ですな。
713ノーブランドさん:2009/09/07(月) 10:56:15 0
ぽちった人は何色ぽちった?
俺はダークブラウンにしたよ
オリーブは上にも書いてる人いるけど何か安っぽさがある用にみえる
714ノーブランドさん:2009/09/07(月) 10:56:51 0
http://store.uniqlo.com/jp/CSaDisp/MKM
あまり変わらないような
715ノーブランドさん:2009/09/07(月) 10:57:19 O
何がぽちっただよひきこもり(笑)
716ノーブランドさん:2009/09/07(月) 10:58:26 0
>>713
ミリタリーはそういうものですよ
717ノーブランドさん:2009/09/07(月) 11:00:27 0
ダークブラウンのカーゴは確かに使いやすそうだ
718ノーブランドさん:2009/09/07(月) 11:01:07 0
>>715
まあ店で試着して買えばいいしな
719ノーブランドさん:2009/09/07(月) 11:04:21 0
明るい方が上が自由菊と通販しないオレが言っておく
720ノーブランドさん:2009/09/07(月) 11:05:31 0
カーゴはワイドシルエットなのが気になるな
一歩間違えればワイドカーゴはヲタ臭全開になってしまうから着こなすのは案外難しいぞ
721ノーブランドさん:2009/09/07(月) 11:08:42 0
ハイブラ着てもオタはバレる
722ノーブランドさん:2009/09/07(月) 11:09:32 0
今時、オンラインショップなんて普通だし別にどうでもいいが、他人に色聞いてる奴はどうかと思う。
自分の持ってる服の傾向から考えて、好きな色買えばいいんじゃね。
自分に合った物や欲しい物を他人任せにしてどうするよ。
723ノーブランドさん:2009/09/07(月) 11:11:23 0
ユニは色味がおかしいからしょうがない
724ノーブランドさん:2009/09/07(月) 11:12:09 0
>>722
それも同意
725ノーブランドさん:2009/09/07(月) 13:10:53 O
ともかく今回のキミノリカーゴはユニ史上最高のカーゴパンツだよ
726ノーブランドさん:2009/09/07(月) 13:14:51 0
まだ出たばっかりでそう決めるのは早くないか?
727ノーブランドさん:2009/09/07(月) 13:15:10 0
>>725
其れは言いすぎ
728ノーブランドさん:2009/09/07(月) 13:22:30 O
今までユニで名作カーゴなくね?
去年のスタイルアップカーゴはシルエット良いのに余計なポケットあるし安っぽいし…
729ノーブランドさん:2009/09/07(月) 13:46:45 0
夏用のスリムフィットカーゴが人気あったような
730ノーブランドさん:2009/09/07(月) 15:37:53 0
2008秋冬のスタイルアップカーゴバカ売れしたじゃん
一回目の限定で売り切れた
731ノーブランドさん:2009/09/07(月) 15:51:11 0
武蔵境あるかなー
732ノーブランドさん:2009/09/07(月) 15:56:16 0
一番初期のベージュは俺持ってるけど結構いいよ
店頭から消えた後再販された初期と同じ型の奴はなんか生地が安っぽくなった
そして今の変な縦ジップに変わったけどダサすぎ
初期が俺は好きだわ
733ノーブランドさん:2009/09/07(月) 16:01:12 0
>>729
去年人気あったね〜。
俺はどんな形か覚えてないけど。
普通のカーゴだったのかな?
734ノーブランドさん:2009/09/07(月) 16:03:48 0
やべ KMカーゴ良さげだな どうしよポチるかな・・・
735ノーブランドさん:2009/09/07(月) 16:06:02 0
KMミリタリーブルゾンもすげー良さそうだから一緒にポチってみるわ
736ノーブランドさん:2009/09/07(月) 16:15:14 0
地雷処理に敬礼します
737ノーブランドさん:2009/09/07(月) 16:15:20 0
画像だといいけど実物見ると安っぽい生地感なのがユニクロカーゴ。
738ノーブランドさん:2009/09/07(月) 16:21:58 0
ブルゾン違う画像でみたらやばすぎでワロタ
739ノーブランドさん:2009/09/07(月) 16:24:40 0
カーゴは良さそうだけど、ブルゾンは無いわ。
絶対、おっさんと被るぞw
740ノーブランドさん:2009/09/07(月) 16:26:45 0
いやオッサンはフード付きブルゾンはあんま着ないから大丈夫OK

だと思うんだけど・・・
741ノーブランドさん:2009/09/07(月) 16:27:34 0
アルファMA-1よりはいいんじゃね?
742ノーブランドさん:2009/09/07(月) 16:56:32 O
やっとペインター見つけたお
743ノーブランドさん:2009/09/07(月) 17:47:14 0
ユニクロ製品を着てユニクロOFF
744ノーブランドさん:2009/09/07(月) 18:19:53 0
芋煮食べたかったな・・・
745ノーブランドさん:2009/09/07(月) 19:03:16 0
こういうカーゴこそ70a出すべきだろ・・・
746ノーブランドさん:2009/09/07(月) 19:44:14 0
>>745
おい奇形児、流石に70は短すぎるだろ、早く病院行って医師の適正な検査を受けて来い
747ノーブランドさん:2009/09/07(月) 19:48:58 0
む 文章が☆っぽいなPCだが・・・

☆か?
748ノーブランドさん:2009/09/07(月) 20:06:05 0
店舗でKMシリーズ全部見たが買おうとは思わなかったな
なんだあの虫みたいなロゴはとか思ったw
749ノーブランドさん:2009/09/07(月) 20:07:22 0
>>742
良かったな
ペインターは近所の大型店のワゴンに山盛りにあったな
隣のワゴンには英二のハーフパンツがこれまた山盛りだった
750☆ ◆LLLYiJlldI :2009/09/07(月) 20:08:46 O
g.u.でもぺインター安売りしてたよ。
751ノーブランドさん:2009/09/07(月) 20:18:55 0
>>748
UT?
752ノーブランドさん:2009/09/07(月) 20:21:36 0
>>751
ん?なんつーのか分からない。
俺オタクだしよ。服の右下に虫くっついてんだよ。
そゆうのが多かったよ。あれはなんなんでしょう・・・
753ノーブランドさん:2009/09/07(月) 20:31:48 0
KMカーゴだけは悪くないと思う。ただ、持って無いならスタイルアップカーゴでおKなレヴェル。
754ノーブランドさん:2009/09/07(月) 20:32:36 O
>>749
ありがとう
大型店行ったらまじで山積みされてて笑った
あんなに探したのにこんなにあったんですかと
755ノーブランドさん:2009/09/07(月) 20:36:03 0
>>754
ペインターって意外に良いよ。安いしデザインもシンプルで嫌味無いし。
756ノーブランドさん:2009/09/07(月) 20:54:08 0
☆さん的にはKMコラボはどうなの?
757☆ ◇LLLYiJlldI:2009/09/07(月) 20:58:15 0
KMコラボなんてゴミだな。
758ノーブランドさん:2009/09/07(月) 21:51:24 0
>>756
こっちから話かけんじゃねーよ
うザイんだから
759ノーブランドさん:2009/09/07(月) 22:01:54 0
てめえが決めてんじゃねえよクズが
760ノーブランドさん:2009/09/07(月) 22:07:46 0
>>759
アラシが逆切れしてんじゃねーよ
だいたいスレタイも読めねーのか
761ノーブランドさん:2009/09/07(月) 22:09:23 0
2chに利用権とかないし
762ノーブランドさん:2009/09/07(月) 22:17:34 O
>>755
しかも\990安すぎ!二本買いました。
763ノーブランドさん:2009/09/07(月) 22:21:51 0
貧民層でもこだわりがあるんだね
764ノーブランドさん:2009/09/07(月) 22:37:33 0
>>760
圧政怖いですぅ><
765ノーブランドさん:2009/09/07(月) 22:51:03 0
>>752
店舗ってどこで見たの?
766ノーブランドさん:2009/09/07(月) 22:55:25 O
>>765
日本に決ってんじゃん
767ノーブランドさん:2009/09/07(月) 22:59:09 0
>>762
うらやまw

俺が買った時は限定時で1980円だった。更にお安くって凄いの一言。
大事に穿いてくださいな。
768ノーブランドさん:2009/09/07(月) 22:59:43 0
>>766
バカには聞いてねぇよ
769ノーブランドさん:2009/09/07(月) 23:03:08 0
>>763
他メーカーの10kカーゴやvチノなんかと比べてもユニの安物に引けを取らない上物も存在するからな。
770ノーブランドさん:2009/09/08(火) 00:32:18 O
>>769 日本語でおk
771ノーブランドさん:2009/09/08(火) 01:01:43 O
>>767
ありがとうございます!
安売り品のタグの値段直してあるシールはがして定価確認するのが好きです。
定価知ってるんだけどうれしくなっちゃう!
772ノーブランドさん:2009/09/08(火) 03:14:35 0
前々から思ってたけどヴィンチノ褒めてる層とスタイルアップカーゴ褒めてる層って違うよな?
スタイル〜はサイドポケットのジップが激しくダサいしいかにも脱オタって感じでひと目で萎える
ヴィンチノならセレオリに対抗できるがスタイル〜はどうにもならんだろう
773ノーブランドさん:2009/09/08(火) 04:02:00 0
>>772
あくまでもユニクロのなかではという意味ではいっしょでは
774ノーブランドさん:2009/09/08(火) 04:49:00 0
いやいや違うよ どんなブランドでもその中での優劣はあるでしょ
スタイル〜はいつものユニクロって感じで普段履くのもどうかなというデザイン
ヴィンチノはユニクロにしては素晴らしくセレオリレベルには達してる
もちろん最高のチノってわけじゃないけどさ
俺としてはヴィンチノを発掘してくるような審美眼持ってるやつらが
あのダサいスタイル〜を褒めるのが理解できないだけ
775ノーブランドさん:2009/09/08(火) 10:41:31 0
マックのCMに出てる外人さんが履いてるのビンチノじゃない?
ベルトもユニクロっぽい
776ノーブランドさん:2009/09/08(火) 10:59:24 0
昨日行って試着してきたが、
最近でた千鳥格子のパンツはテカテカして安っぽいな。
ビジネス用(折り目はいってるやつ)のチェックの奴は見た目もいいがすげー履きごこちよかった。
ただクールビズ終ってスーツになるし、カジュアルでも着こなす自信ないから購入思案中であります。
ああいうのカジュアルで着るならどうすりゃいいんだろう。
777ノーブランドさん:2009/09/08(火) 11:07:44 0
>>772>>774
つまりヴィンチノを選んだオレこそが
審美眼がある。

あるいは
オレが選んだヴィンチノだから
いいものに決まってる。

という人だね。

あくまでセレオリレベルかどうかが
基準になる人。

セレオリ以外に具体的なことが
何一つ言えない人。
778ノーブランドさん:2009/09/08(火) 11:13:10 0
センタープレス入りのパンツも上にポロ 靴はスニーカーで履いてる
779ノーブランドさん:2009/09/08(火) 11:20:05 0
カーゴも生地をまともにしたらユニクロ臭が薄れると思うよ。
全ての元凶はあのオリジナルウォッシュにあると思うんだ。
ヴィンチノも洗いかけたらあららって感じになったろうが。
780ノーブランドさん:2009/09/08(火) 11:29:11 O
実物見たけど生地厚いしキミノリカーゴ神だわ
781ノーブランドさん:2009/09/08(火) 11:35:07 0
>>778
サンクス。センタープレスだ。
俺おっさんだからそれだとゴルフウェアになっちまうんだ。
782ノーブランドさん:2009/09/08(火) 11:36:31 0
新ビンチノの生地は本当に酷いからなぁ。
あそこまで改悪できるのもすごいと思う。
旧ビンチノが良いだけに、そう感じるだけかも知れんが。
783ノーブランドさん:2009/09/08(火) 12:04:57 O
kmカーゴ良いわ!
買いですわ!
784ノーブランドさん:2009/09/08(火) 12:06:43 0
KMの生地は従来のユニクロ製品とかわらんっぽいの?
785ノーブランドさん:2009/09/08(火) 12:15:39 O
デニムの神=ジャパデニ

チノの神=ヴィンチノ

カーゴの神=キミノリカーゴ
786ノーブランドさん:2009/09/08(火) 12:19:36 0
ミリタリーチノ、略してミリチノ
787ノーブランドさん:2009/09/08(火) 12:41:47 O
チノも悪くなかったけど、カーゴはかなりよい。余計なポッケとかついてないし。
788ノーブランドさん:2009/09/08(火) 12:49:25 0
リブレスコーデュロイスタイルアップジーンズはどうなの?
穿いたらシルエット良かったように感じたけど
789ノーブランドさん:2009/09/08(火) 13:40:46 0
カーゴもいいしミリタリーパーカもよかった ややばいっす
790ノーブランドさん:2009/09/08(火) 13:40:52 0
>>785
KMカーゴはカーゴの神、いわゆるカーゴッドなんですね??
791ノーブランドさん:2009/09/08(火) 14:39:07 0
いまユニにいるが普通のカーゴだぞ
792ノーブランドさん:2009/09/08(火) 14:39:34 0
カーゴ太すぎ、あれは逆に使いづらい
793ノーブランドさん:2009/09/08(火) 14:48:26 0
KMチノの素材は、既存のパンツでいうとどれに当たるのかな?
794ノーブランドさん:2009/09/08(火) 14:48:27 0
カーゴって普通は太いもんだろ
795ノーブランドさん:2009/09/08(火) 14:50:12 0
>>794
だから「太すぎ」だっての
バランス考えろ
796ノーブランドさん:2009/09/08(火) 14:56:40 0
太いとかい言い出すやつは大抵タイト厨だからな
油断できない
797ノーブランドさん:2009/09/08(火) 14:58:57 0
カーゴのダークブラウン73もう在庫僅かかよw
お前ら買いすぎだろww
798ノーブランドさん:2009/09/08(火) 15:02:48 0
カーゴよりミリタリーチノがおすすめ
799ノーブランドさん:2009/09/08(火) 15:18:28 O
ダークグリーンの方はお前ら買うのか?
800ノーブランドさん:2009/09/08(火) 15:26:08 O
キミノリチノは駄作

カーゴは神。太いとか言ってるやつはクソ。普通カーゴは太いものだろが!
801ノーブランドさん:2009/09/08(火) 15:27:33 0
カーゴなんかいまどききもすぎだろ
秋葉には溢れているけどw
802ノーブランドさん:2009/09/08(火) 16:03:12 0
ヴィンチノ悪くないがサイズが大きすぎる…
サイズ70展開してくれたらまだ良いんだが…
それでもセレオリで6000円くらい出してもうちょっと良いシルエットの買っても良いんじゃないかと思う
太いしつくりが大きいしじゃいよいよモッサリしちまう
803ノーブランドさん:2009/09/08(火) 16:08:13 0
個体差あるから店舗で小さめの探してみよう
極端なガリでなければいいのが見つかるかも(経験談)
804ノーブランドさん:2009/09/08(火) 16:30:49 O
スキニーフィットジーンズってここ最近で限定きましたか?
805ノーブランドさん:2009/09/08(火) 16:34:54 O
カーゴ全然太すぎとかなかったけど。平均的シルエット。
806ノーブランドさん:2009/09/08(火) 16:38:13 0
スキニーカーゴ出るまでずっと待ってろよww
807ノーブランドさん:2009/09/08(火) 16:54:03 O
今期のバレンシアガがスキニーカーゴ出してたね。11万&完売だが。
808ノーブランドさん:2009/09/08(火) 16:56:28 0
なんでもっさり蜂カーゴが神扱いされてるのか・・w
809ノーブランドさん:2009/09/08(火) 17:00:02 0
10歩譲って普通のカーゴ  KMは全部ハチロゴが付いてて実物見たら皆スルーするよ。約束する。
あれにはホントがっかり
810ノーブランドさん:2009/09/08(火) 17:02:00 0
>>777
たしかに自分自身のセンスは悪くはないだろうと思っているがそれは別の話
少なくともスタイルアップカーゴがいいと言ってる奴らよりはマシだろう
個人的に好きなのは米軍のM-41やビルズカーキやKATOのAAA
ヴィンチノの新色が駄作ってのはこのスレに同意する
811ノーブランドさん:2009/09/08(火) 17:35:54 0
>>785
正解。
812ノーブランドさん:2009/09/08(火) 17:36:30 0
カーゴも肌にピタっと張り付くスキニーシルエットじゃないとダメだわ
はっきりいってモサイ
813ノーブランドさん:2009/09/08(火) 17:43:26 0
ヴィンチノ+に新しい画像が追加されてたけど
実際の商品もあそこまで洗い加工されてんの?
黒色だと色褪せ過ぎて貧乏臭く見えると思うんだけど
814ノーブランドさん:2009/09/08(火) 17:44:44 0
キミノリの実物見てから書けよな
815ノーブランドさん:2009/09/08(火) 18:01:24 0
おい、キミノリのイージーパンツはどうなんだよ、話題出せ
816ノーブランドさん:2009/09/08(火) 18:03:34 0
チン皮見たいでキモい
817ノーブランドさん:2009/09/08(火) 18:07:09 0
傑作集
デニム/イリデニ、プレデ二スキニー初代
チノ/ヴィンチノ初代
カーゴ/スタイルアップカーゴ(初代)
スラックス/スタイルアップウールスラックス
君はいくつ持ってるかな??
818ノーブランドさん:2009/09/08(火) 18:17:49 O
>>817
ヴィンチノは初期と現行に違いねーよ!無知め
819ノーブランドさん:2009/09/08(火) 18:19:55 0
いや、ヴィンチノは2種類あった気がする。
その前にもあったけど、それは見た事無い
820ノーブランドさん:2009/09/08(火) 18:22:16 0
初期と言うか
東洋紡のDIAなんちゃんらって素材の
奴でしょ?
821ノーブランドさん:2009/09/08(火) 18:24:38 0
初代っていうか無加工ね
822ノーブランドさん:2009/09/08(火) 18:24:47 0
KMミリタリーイージーパンツって店で見たけど、よかったよ。
近所を徘徊するにはうってつけだと思うが、さすがに暑くて買う気になれなかったが。
823ノーブランドさん:2009/09/08(火) 19:17:35 O
KMやジルって・・・
金に負けたか
824ノーブランドさん:2009/09/08(火) 19:18:34 0
ヴィンチノは、東洋紡の「DIA5500」を使用したのが初期?
825ノーブランドさん:2009/09/08(火) 19:27:02 O
>>817 初代ハルプカーゴも入れて欲しい…
826ノーブランドさん:2009/09/08(火) 19:59:56 0
>>824
東洋紡の「DIA5500」を採用した地点でリーバイスのフライングドラゴンチノをパクったのが
バレバレなんだよ。所詮はユニクロ。何かのレプリカしか編み出せないB級品なんだよな。
827ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:06:24 0
KMミリタリーカーゴ+って確かにヲタ臭プンプンしてるんだが、その遊び感覚から
とても欲しいと思う。これを履いてヲタ全快で行くかw
828ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:08:18 0
報告しなくて良いから好きにすればいい
829ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:08:59 0
>>826
まるっとパクってくれたほうがありがたい。
同じものが低価格で買えればいいじゃないか。
830ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:09:59 0
>>826
ユニスレ住民に相応しい貧困な発想で大変よろしいです
831ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:15:40 0
>>826
なぜ俺に言うw
ってか初代ヴィンチノ=東洋紡DIA5500仕様でいいのか?
安くて高品質最高じゃない。
832ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:24:26 0
>>831
いや、たまたま思い出して言っただけでw

初代だけじゃなく今のヴィンチノもDIA5500あるだろ。ドラチノ二本持ってるが
ヴィンチノとマジで質感そっくりで最初笑ってしまったわw
大体、ヴィンチノとかプレデニとか名前からしてリーバイスのパクリだしw
ヴィンテージなんて通常年代物のレプリカに使用される名称だろ。ユニが使うには無理がある。
ま、レプリカでも良いのには違いないしそこは保障するよ。あれだけの物であの値段は通常ないしな。

長文スマソ…
833ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:25:58 0
ユニクロの起源はリーバイス説出ました
834ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:28:11 O
ミリタリーカーゴ見て来たけどあれはないわ。
オンラインの画像はよく見えたから実物見て萎えまくった。
厨房がよく穿いてるようなカーゴ丸出しだね。
ありゃダメだ…。
835ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:32:34 0
最近笑っていいともで剛が履いてるカーゴが気になるが
ユニクロとは桁が2つくらい違ったりするんだろうな
836ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:32:44 0
>>834
マジ?俺も見てから決めようかな。。
837ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:37:22 0
ジルサンダーもカーゴ出すんだろうな…
838ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:42:16 0
KMでいくつか気になってる物あるんだけど、こういうコラボ企画もんの
時って限定かかるの?DIの時ははまったく興味なかったんでチェックしてな
かったんだが、今回はもたもたしてるとお前らに全部買われそうで怖いわ。
839ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:45:07 0
>>832
今のヴィンチノもDIA5500と、そうじゃないのがある。
じゃあ初代は今のDIA5500と何が違うの?

名称なんてどうでもよくない?
フライングドラゴンってのもメキシコのプロレスラーの技の名前でみたいで
ダサいしさw
840ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:46:45 0
>>838
当然あるだろうな。人気に火が付くかどうかは今後によるが限定来ても売れずに残るケースもある。
ジャパデニのようにひたすら定価攻めなんてのも考えられる。ま、DIと同じケースになるような気が
するので限定待ってたらいいよ。早くて3週間くらい先だろうけど。
841ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:50:44 0
                 _____
                 /        \
                  /         \
                    l            | 
              (             |
                   \       〃_/
                 >'⌒ ̄ ̄、,\
                /         \
               /  ィ     ,ノ'ヾ ヽ
                (   /  ),      l
                  ) ノ _,/    、,,  |
                /⌒ ̄ ̄ ̄          |
            l  、_          ,ノ ,/
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            └┬:‐┬───┬‐────┘
            ノ ,‐‐,)      丿,‐‐,)
           (,∠/       (,∠/
842ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:53:29 0
絶対+Jで出てくるボトムス待った方がいい
今「神カーゴ!」とか興奮して蜂カーゴ買っちゃうやつは地雷
843ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:54:41 0
どっちも買うから別にいーよ
844ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:57:46 0
はい。上げ足取り君乙

次のネタ投入
845ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:01:35 0
おまえらウシジマ君にでてきそうだよな
846ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:04:53 0
カーゴ神とか言ってるやつ実物見ても買ってもいないでしょ
あれただのシャカパンだよ
847ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:05:29 0
そろそろ涼しくなって来たな。ジャパデニ再開するか。
848ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:06:27 0
>>846
とりあえずポチって人柱になってみた
849ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:07:22 0
>>848
届いたらうp
850ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:12:07 0
なんか、みなさん、、、、、
ダサいですよね。
851ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:12:47 O
>>836
実物見たらホントがっかりするよ。
ウォッシュストリングカーゴってやつと変わらない。何であんなもっさりしたカーゴ神とか言ってるのか不思議。
852ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:12:57 O
カーゴ拘ってるやつはユニクロでは買わないだろ
853ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:14:08 0
スキニーカーゴ(笑)
854ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:21:03 0
正直な話、ジャパデニの出現でユニのジーンズやチノなどのボトムズ関係が
進化したような気がする。去年まではただ平凡なボトムズが並んでいただけだったし。
進化して種類が増えた分、どうしても地雷が多くなるのは仕方がないもので。
良品はすぐ売り切れちゃうし。
855ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:24:44 O
まだミリタリーチノのほうがかなりマシだった。買うまでには至らないけど。
カーゴのポケットがもっさりっていうかデカイのって
どうしても厨房ぽく見えるね。
スタイルアップカーゴみたいにポケットがすっきりしてるのがイイわ。
ただあれはポケットに特徴あって変だけど。
856ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:26:02 0
やっぱスタイルアップカーゴだけでいいや。それ以外はいらね。。。
857ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:27:45 0
細身カーゴとか言ってる奴は高校生だろ。
858ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:29:07 0
イズミヤになんか凄くいいカーゴが1980円で売ってた。ユニカーゴとどちらにしようか迷う。
859ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:32:19 O
細身カーゴじゃなくてもイイからあのもっさりポケットが
何とかならなかったのかと言う話。
860ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:41:04 0
ポケットのマチはいらんよな。
861ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:42:12 0
KMカーゴはモッサリしすぎてる
もっとタイトにラインが出るような感じにできなかったの?
862ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:45:18 0
>>861
森下公則に言ってくれ
863ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:45:45 0
カーゴといえばど
細身でモードっぽくいってほしいよな
864ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:46:36 0
細身でモードっぽさを前面に出したカーゴがユニから出たら
即買うな
ジルカーゴに期待するか
865ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:49:55 0
何でも感でも細いの揃えてたらいつも似たような格好にならない?
カーゴとかチノはもともと太いものだし、それに合わせたスタイルしたほうが
幅が広がっていいと思うけどな。
866ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:51:44 0
俺もそう思ったが
よく考えたらジーンズも元は太いんだ
867ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:53:39 0
太いとかそういう問題じゃないって書いてあるのが読めないの?
868ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:54:54 0
お前のレスだけにレスしなくちゃならないのか?
869ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:55:41 0
ジーンズもチノも本来は作業着から始まった。太いのは動きやすいようにする為。
870ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:55:41 0
太くも細くもなくて中途半端
ポケットがデカイ
生地がクソ(ウォッシュ何とかと同じ)
871ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:58:37 0
>>822
オートバイ用のオーバーパンツだろ。

まぁ現場仕事な人も愛用しそうだが
872ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:59:10 0
ミリタリーチノの生地感は他の商品だとどれに似てるの?
873ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:02:28 O
>>870
全く同感。太いとかの問題じゃないんだって。
ポケットと生地の問題。
874ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:03:14 0
>>872
安物ペラチノを少し太くした程度だろ。コストから考えてヴィン生地以下だと思う。
875ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:08:18 O
いや、新ビンチノのほうがミリタリーチノよりペラいよ。
876ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:09:01 0
生地も良く、デザインや機能性も良くなんて全てをKMに望むのはお門違いじゃろう。
ミリタリーを強調しているんだからそこを評価してやりゃいいじゃん。
877ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:10:48 0
気に入らないなら買わなきゃいいだけなのに
必死で叩いてる人ってなんなの?
878ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:12:02 0
頭おかしいのが集まるのがファ板だからなんの問題もない
879ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:13:31 0
そういうことするためのファ板だから
そんなこというだけナンセンス
880ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:13:34 0
元々の起源が太いとかそんなのはどうでもいいんだよ
モードっぽく細身でスタイリッシュに昇華してくれれば
それをカーゴに求めているだけ
881ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:17:23 0
お前らに聞きたいんだが
昔ユニクロの安売りのカゴから
PANTONEの黄色(蛍光色っぽい)の半そでVネック買ったんだけど
使い道が全くわからないままタンスのこやしになってるんだが
どう合わせたらいいのかな?
882ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:18:37 0
KMミリタリーカーゴ&チノ+買いだな。現在、ミリタリーのN-3Bジャケットの追加で
秋冬物を買う予定。それに合わせるのに使いたひ。フィールドジャケットも欲しいし。
883ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:19:29 0
モードが細身って・・・中坊かwww
第一、キミノリ本家のカーゴ自体太めなんだよ
タイト厨はダサ坊ばかりで困るわ
884ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:20:06 0
黒ポロシャツのインナーに差し色
885ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:21:45 0
真冬に半袖1枚というのもまたオツではないか
886ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:22:49 0
細身カーゴを求めてる人なんて一部でしょ。
その一部の人向けに腐るほどセレショがあるんだから
ユニクロにそれを求めたり期待してるほうがおかしいよ。
887ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:24:36 0
細身カーゴはいらん
下太くてして上タイト
888ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:26:48 0
モード=細身
ああ、コムサデドーモをモード系とか言っちゃう馬鹿か^^
細身カーゴなんていらね〜
889ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:30:10 0
ドーモドーモ
890ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:31:06 0
KMカーゴ明日見に行くか。ここで討論してても始まらん。
百聞は一見にしかず。
891ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:31:53 0
金田朋子は声優さんやないか〜い
日テレの糞番組必死すぎだべ
892ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:33:40 0
モードとトレンドをごっちゃにしてんのか?
893ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:35:55 0
タイトはもうトレンドでもないだろう
894ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:41:24 0
トップスだけスリムライン増やしてくれればいいよ
パンツばかり細くしやがって、ユニクロのやつめ!
895ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:44:28 0
スタイルアップやスキニー、スリム。タイト房増えた証拠か。
896ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:55:48 O
ユニクロで買ってるオッサンたちて足ぶっといからさ、細いものはあんまり売れないだろ、それよりトップスが細いのをいろいろ出してくれる方が使い回しきくわな
897ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:56:57 O
カーゴはどうでもいいが

今年中にプレデニスキニーを出してくれ
898ノーブランドさん:2009/09/08(火) 23:00:32 O
来年の春ぐらいからしか出さないんじゃないか
899ノーブランドさん:2009/09/08(火) 23:09:18 0
プレデニの進化版がジャパデニ。更に進化してジルデニ。
ジルデニスキニーが出てもプレデニは出ないだろう。
900ノーブランドさん:2009/09/08(火) 23:14:19 0
カーゴとかチノに細さを求めてるヤツは近年の脱オタタイト思想に染まりすぎだろ
901ノーブランドさん:2009/09/08(火) 23:21:15 0
もうその話はいいよ
902ノーブランドさん:2009/09/08(火) 23:24:07 0
タイトが似合うのって不健康そうな奴か中世的な顔立ちじゃないと
似合わなくない?
街で見るタイト厨って奇抜なことをオサレと思ってそうな奴だったり
オレクロみたいなガッカリ顔してるのが多い。
903ノーブランドさん:2009/09/08(火) 23:28:52 0
本人が着たい格好と客観的に似合う格好が合致するのは難しいから・・・
904ノーブランドさん:2009/09/08(火) 23:33:32 0
タイト厨がキモイのは同意するが、個人中傷とかどんんだけ精神がカスなのよ
905ノーブランドさん:2009/09/08(火) 23:44:32 O
だからミリタリーカーゴは太さとかの問題じゃないんだって。
ポケットのもっさり具合と全体の生地感。
実物みたらホントわかるけどオンラインの画像とはかけ離れてる。
906ノーブランドさん:2009/09/08(火) 23:56:12 0
わかりましたんで
907ノーブランドさん:2009/09/09(水) 00:06:59 0
あなたの意見はわかったよ
908ノーブランドさん:2009/09/09(水) 00:19:07 O
スマン。いや俺もオンライン見てよかったから
実物見た時の失望感でちょっと熱くなっちまったわ。イイと思った人は買えばいいんだもんな。
909ノーブランドさん:2009/09/09(水) 00:20:23 0
オンライン限定とか死ねよ
910ノーブランドさん:2009/09/09(水) 00:26:55 0
>>905
スタイルアップカーゴのオリーブ詐欺の再来ですね?
911ノーブランドさん:2009/09/09(水) 00:28:49 O
>>899
スマン
プレデニスキニーじゃなくてジャパデニスキニーだった
カタログにも新しいデニム無いから可能性としてはジルデニだけどあれってスキニー?それともスリム?
912☆ ◆LLLYiJlldI :2009/09/09(水) 02:35:00 O
つーか、だぼだぼのジーンズとスリムなジーンズだったら、スリムな方がおしゃれなのは誰の目からも明らかだろ。
豚みたいな奴がスリムパンツはいてたらおかしいのは同意だけど。
913ノーブランドさん:2009/09/09(水) 02:41:29 0
スリムがいいならジーンズ模様のタイツを履けばいい
914ノーブランドさん:2009/09/09(水) 02:41:42 0
さま〜ずの大竹がスリムなジーンズを履いてても同じことが言えるのか?
915ノーブランドさん:2009/09/09(水) 02:42:57 0
脱ヲタチョンコテに構わないで下さいね
916☆ ◆LLLYiJlldI :2009/09/09(水) 02:44:32 O
>>914
ダサいじゃん。
大竹、浜、所。
917ノーブランドさん:2009/09/09(水) 02:46:56 0
短足で太ったヤツのスリムは想像しただけで笑える
918ノーブランドさん:2009/09/09(水) 02:57:48 0
後の、ボンレスハムである
919ノーブランドさん:2009/09/09(水) 03:16:53 0
☆さん仕事帰り?それともこれから?
920ノーブランドさん:2009/09/09(水) 04:53:17 0
ヌードウェストは85cmでありながら76cmのボトムを履いている。
やっぱり窮屈だな。
921ノーブランドさん:2009/09/09(水) 06:06:44 O
>>920
なんだ変態か
922ノーブランドさん:2009/09/09(水) 06:07:25 0
カーゴハーフパンツにお世話になってるけどあの形がいちばんいいな
それを下伸ばしてベルトできるようにすれば即買いなのに
923ノーブランドさん:2009/09/09(水) 06:27:24 O
>>846
それは言い過ぎ




と思って店行ったら本当にシャカパンだったwww
924ノーブランドさん:2009/09/09(水) 07:15:11 0
+Jいつでるんですかね?
925☆ ◆LLLYiJlldI :2009/09/09(水) 07:33:13 O
秋冬ものだから、そろそろ出るんじゃない?
926ノーブランドさん:2009/09/09(水) 07:52:25 0
ユニクロオンライのジーンズって「裾上なし」だと股下は85センチがデフォルトなの?
http://store.uniqlo.com/jp/support/size/057703_size.html
店頭のはウエストサイズごとに股下がちがうような気がするんだけど気のせいかな?

ちなみに数年前に店頭買ったジーンズ(裾上げなし)を今計ってみたら82センチだった。

>>622
85センチがデフォルトだとしたらウエストが何インチであろうと関係ないよね。
927ノーブランドさん:2009/09/09(水) 07:53:22 0
ユニクロオンライ

ユニクロオンライン

「ン」が抜けました。かっこわるい_| ̄|○
928☆ ◆LLLYiJlldI :2009/09/09(水) 07:55:44 O
つーか、g.u.の990円のジーンズついにぶっこわれたよ。
色落ちより先に生地がぶっこわれるってどういうこと?
やっぱ安物は駄目だわ。
929ノーブランドさん:2009/09/09(水) 08:01:27 0
911 ノーブランドさん   Mail :   2009/08/23(日) 20:48:59 0
おまえ、Uネック馬鹿にして絶対買わないとか抜かしてだろ
チョンはウソばかりつくな

915 ☆ ◆LLLYiJlldI   Mail : [email protected]  2009/08/23(日) 20:51:55 O
>>911
ソースは?

353 ノーブランドさん   Mail : sage  2009/08/22(土) 20:38:25 P
790円のいくつかあってどれかわからないんだけど↓であってる?
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/262205-13#colorSelect

366 名前: ☆ ◆LLLYiJlldI [[email protected]]   2009/08/22(土) 20:59:02 O
>>353
さっき見たら、全サイズ全カラーあったよ。
こんなゴミT買い煽りしてる馬鹿は何者だ?
290円の七分袖パックTを首回りだけ変えただけだっつーの。
930☆ ◆LLLYiJlldI :2009/09/09(水) 08:04:26 O
正味の話、寿命を考えたら990円でもコスパ悪すぎって気が。
主に、部屋で運動するときや掃除するときにはいてました。
きつくないのに股が破れました。
こんなのをもし外出先で股が破れてたらと思うと冷や汗が出ます。
931ノーブランドさん:2009/09/09(水) 08:47:59 0
☆ ◆LLLYiJlldI 7時半起床 3分後 2ちゃん
932ノーブランドさん:2009/09/09(水) 08:48:26 0
すまんす guデニムの話はguスレでやっていただくとありがたい
933ノーブランドさん:2009/09/09(水) 10:03:20 0
934ノーブランドさん:2009/09/09(水) 10:12:44 0
>48 名前:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI mailto:sgae [2007/12/14(金) 07:23:57 ID:hfeKrcaJ]
>タキの乳首見える?


ゲーム板でもクソコテの変態書き込み
935ノーブランドさん:2009/09/09(水) 11:34:48 O
>>926
店頭のは微妙なのあるよな、試着して足りないんじゃないかって驚くときがある。
通販の方がまだ間違いがないかもな
936ノーブランドさん:2009/09/09(水) 12:49:43 0
すまんす 糞コテは死んでいただけるとありがたい
937ノーブランドさん:2009/09/09(水) 16:56:54 O
スタイルアップカーゴのブラックウオッチ買ったけど合わせづらすぎて泣ける
938ノーブランドさん:2009/09/09(水) 17:09:02 0
オレもブツカ(シューカット)が多いな
Lee102にLEVIS517にBIGJOHNラムダとテーラード
939ノーブランドさん:2009/09/09(水) 17:16:21 0
デニム以外の黒ボトムス(スラックス含む)は地雷・・・。
940ノーブランドさん:2009/09/09(水) 17:22:59 0
>>930
わざとそんなギャグ言ってる?ww
なんかおまいさんの事少しは好感持てる気がするわw
941ノーブランドさん:2009/09/09(水) 18:13:40 0
942ノーブランドさん:2009/09/09(水) 20:20:35 0
KMのイージーパンツ欲しいんだけど、いつから安くなるの?
4000円はユニクロにしちゃ高すぎる。
せめて3000円で買いたいんだけど、無理?
943ノーブランドさん:2009/09/09(水) 20:26:56 0
>>942
限定まで待たれよ。
944ノーブランドさん:2009/09/09(水) 20:31:08 0
>>943
売り切れないかな?
945ノーブランドさん:2009/09/09(水) 20:33:12 0
どうでもいいけどユニクロのボトムスなんてほとんど4000円じゃないか?
946ノーブランドさん:2009/09/09(水) 20:36:30 O
>>943
そんな心配するならプロパーで買えよ
947ノーブランドさん:2009/09/09(水) 20:40:04 0
4000円出すんなら、金気にしないでアローズで買うよ!
ユニクロだから安くで欲しいんだよ!
4000円って大量生産なんだから高すぎる!
せめて2000円台だろ?
948ノーブランドさん:2009/09/09(水) 20:42:21 0
>>944
オンラインで夜中の2時に起きて確認しポチるんだ。
949ノーブランドさん:2009/09/09(水) 21:01:01 0
すいません、裾上げしてても返品って出来ますか?
あと、返品の際、まつり縫い代の300円も返してもらえるのでしょうか?
950ノーブランドさん:2009/09/09(水) 21:02:58 0
やばいぞーそういうこと聞くと
951ノーブランドさん:2009/09/09(水) 21:04:56 0
ネットで買うとまつり縫いって無料でやってくれるの?
952ノーブランドさん:2009/09/09(水) 21:05:56 0
>>951
うい。
953☆ ◆LLLYiJlldI :2009/09/09(水) 21:07:17 O
つーか4000円なら、俺はユニクロのズボンじゃなくてゲームソフトでも買うけど。
954ノーブランドさん:2009/09/09(水) 21:07:55 0
>>949
返品は可能。ただし、人間性は疑われるw
おまけに同じ店に今後行きづらくなるw
955ノーブランドさん:2009/09/09(水) 21:09:41 0
>>949は後にモンスターペアレント化するのであった
956☆ ◆LLLYiJlldI :2009/09/09(水) 21:11:13 O
つーか、すでにモンスターじゃん。
モンハンやってる奴に捕まえてもらおうかな。
957ノーブランドさん:2009/09/09(水) 21:12:14 0
>>956
お前はゲーキャラの乳首でも見てろよ
958ノーブランドさん:2009/09/09(水) 21:12:38 0
きれいな売り場にします。
広告商品の品切れを防止します。
3ヶ月間は返品交換します。
959ノーブランドさん:2009/09/09(水) 21:13:51 0
>>956
君はうんこを我慢して腹を捩れさす必要があるなw
960ノーブランドさん:2009/09/09(水) 21:52:48 0
モンハンはハンゲームでチョットやったんだけどなんかヤヤコシイからすぐに辞めてしまったな・・・
961ノーブランドさん:2009/09/09(水) 21:58:10 0
KMミリタリーカーゴ+聞いてた通り太いね
スタイルアップカーゴ73ぎりぎりなんだけど
73でもゆったり
962ノーブランドさん:2009/09/09(水) 21:59:29 0
つまりスタイルアップ73がブカブカな俺には無理なのか残念だ
963ノーブランドさん:2009/09/09(水) 22:36:56 0
>>949
店と対応する店員にもよるよ。先々週ぐらいに短すぎたって
理由で一月前に買った裾上げジーンズ返品しようとしたら、
「正当な理由でないから返品できません」ってビシっと断られ
ちまった。後日、他店舗で返品してやったけど、店員に説教
までされてほんとに嫌な思いしたよ。
964ノーブランドさん:2009/09/09(水) 22:46:34 0
名指しでクレーム入れろ
965ノーブランドさん:2009/09/09(水) 23:21:27 0
>>963
クレームもんだな。
短く裾上げしたのは店側の責任なんだし、自分たちの落ち度を正当な理由じゃないなんて言うのはおかしいだろ。
966ノーブランドさん:2009/09/09(水) 23:28:03 0
片方だけの意見を聞いて判断するのはどうかな
967ノーブランドさん:2009/09/09(水) 23:33:27 0
ひと月経ってから行くあたりは流石ですねw
968ノーブランドさん:2009/09/09(水) 23:36:21 0
覚えておけ
これが奥義乞食と呼ばれるものだ
969ノーブランドさん:2009/09/09(水) 23:38:34 0
>>967
ユニが3ヶ月はOKって言ってるんだから、1ヶ月くらいは問題ないだろ。
970ノーブランドさん:2009/09/09(水) 23:42:26 0
店名と社員名ヨロ
971ノーブランドさん:2009/09/09(水) 23:52:10 O
穿いてない状態で3ヶ月じゃないの?。1ヶ月でもそこそこ掃いたり洗濯とかしてたらダメなんじゃ
ないのかなぁ。もしくは早い段階で電話しとくとか。
972ノーブランドさん:2009/09/09(水) 23:53:42 0
工場で履いててスリ減ったんじゃね
973ノーブランドさん:2009/09/09(水) 23:55:18 0
お客様は神様ですとか思いこんでる部類の奴か
974ノーブランドさん:2009/09/09(水) 23:58:12 0
サービスに甘えることで客がダメになってきてるな
975ノーブランドさん:2009/09/10(木) 00:00:48 0
穿いたのか?
1ヶ月穿いたのを返品なのか?
もしそうだったら、ただのDQNだろ。
976ノーブランドさん:2009/09/10(木) 00:05:04 0
着用感が残ってるなら返品断られても仕方ないと思うわ。
977ノーブランドさん:2009/09/10(木) 00:14:04 0
穿いてないタグ付きなら裾上げしてても返品イケる
でもそんなケースは滅多にないよね、俺はあるけど
978ノーブランドさん:2009/09/10(木) 00:34:56 0
ワゴンセール行きになってる奴だろ
979ノーブランドさん:2009/09/10(木) 02:14:41 O
>>963
釣りだよね?

人としてダメだろそれ。
980ノーブランドさん:2009/09/10(木) 03:58:07 O
「短すぎた」が、よくわからん。頼んだ長さ以上に切られた、という言い方ならわかるが、客の判断が短かかっただけとも理解できるし。
981963:2009/09/10(木) 05:46:31 0
短すぎたというのは俺の判断です。指定した長さ以上に切られたというわけ
ではない。ちなみに買ってからはぜんぜん履いてない。別に文句があるわけ
ではなくこういう場合もあると伝えたかっただけ。
982ノーブランドさん:2009/09/10(木) 07:19:14 0
ちょっと>>981が非常識に思えるけど、
でもユニクロは裾上げしたパンツでも返品出来るって言っているしね
983ノーブランドさん:2009/09/10(木) 07:41:08 0
できるからやる、それだけだろう
小市民のプライド程度なら捨ててかまわん
984ノーブランドさん:2009/09/10(木) 11:11:18 0
非常識人>>981
985ノーブランドさん:2009/09/10(木) 11:24:46 0
>>981
モンスターカスタマー乙
986ノーブランドさん:2009/09/10(木) 11:33:17 0
ユニクロのキレイめパンツって、明るめのブラウン〜ベージュしかないですよね?
もう少し渋いブラウンって出ますかね?出なそうならドメで買おうかと思っているんですが・・・
染料ケチってるんだろうか?
987ノーブランドさん:2009/09/10(木) 13:01:05 0
【UNIQLO】ユニクロボトムスpart41
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1252555256/
988ノーブランドさん:2009/09/10(木) 15:28:15 0
自分にあわせて商品の生地切らせといていらないはないだろw
989ノーブランドさん:2009/09/10(木) 18:33:40 O
指定より短かったと書いてあるが・・・
990ノーブランドさん:2009/09/10(木) 18:54:48 0
こういう人間もいると伝えたかっただけ。
991ノーブランドさん:2009/09/10(木) 18:55:45 0
>>989
指定より短いなんて書いてないだろ

自分で指定した長さなのに、それが短いと感じて
気に入らないから返品したって言ってるんだよ。
992ノーブランドさん:2009/09/10(木) 19:54:01 0
それをやっちゃいけないとこでやってるんなら非難されて然るべきだけど
別にやってもいいよってとこでやってるんだから特に問題はないだろうよ
ケチつけてるやつはお百姓さん
993ノーブランドさん:2009/09/10(木) 20:00:15 0
やっちゃいけないって店員に説教されたって書いてあるだろ
994ノーブランドさん:2009/09/10(木) 20:07:43 0
それはマニュアルが末端にまで行き渡っていない教育の駄目な店舗なのでしょう……ユニクロにあるまじき失態です
995ノーブランドさん:2009/09/10(木) 20:11:43 0
躾のなってない奴に何を言っても無駄
996ノーブランドさん:2009/09/10(木) 20:13:40 0
裾上げしたヤツでも返品できるなんて何処にも書いてないよ。
http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&faq=customer

オンラインで買ったヤツは出来るっぽいけど。
http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/userqa.do?user=frgroup&faq=uniqloec&id=2484&parent=711
997ノーブランドさん:2009/09/10(木) 20:13:45 0
>>992
モンスターカスタマー乙
998ノーブランドさん:2009/09/10(木) 20:23:29 O
みんな釣られすぎじゃんww
999ノーブランドさん:2009/09/10(木) 20:25:55 0
釣り宣言乙
1000ノーブランドさん:2009/09/10(木) 20:26:58 0
明日ユニクロに行く!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。