ジャスエムビー Jas.MB

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
1
2ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:57:55 O
ミハラヤスヒロだったんだっけ
3ノーブランドさん:2009/08/15(土) 00:48:00 0
>>2
何がだ?
4ノーブランドさん:2009/08/15(土) 00:54:29 0
>>2
これは恥ずかしい
5ノーブランドさん:2009/08/15(土) 00:59:23 O
ここの鞄ってどうなの?
ポーターより良いよね?
6ノーブランドさん:2009/08/15(土) 01:13:04 O
>>1
このスレを立てて何を語り合うつもりだ?
これ持ってる、あれ欲しい、とかだけじゃすぐ話が枯渇するぞ
7ノーブランドさん:2009/08/15(土) 01:16:44 0
>>5ポーターなんかと比べられても
8ノーブランドさん:2009/08/15(土) 01:17:00 0
俺は細々と続けばいいと思うけど。>>1がどんな方向に持って行きたいかにもよるが
9ノーブランドさん:2009/08/15(土) 01:21:06 0
とりあえずjasの定番バッグについて議論する事なんて大してないから
数ある加工、カラーの中で一番カッコよいのと地雷を決めようじゃないか

個人的にチーズベージュって色が一番良くてクラック加工は糞
10ノーブランドさん:2009/08/15(土) 01:27:46 O
強烈なセンスですね
11ノーブランドさん:2009/08/15(土) 01:29:42 0
ジャススレとか荒れやすそうだな
鞄スレにも書いたけど物の割に無駄に高い。昔は結構安かったんだよな?
ブッテロと同じ物を感じる
選択肢として最高レベルに無難だけどそれゆえに売れて糞みたいな値上げが
12ノーブランドさん:2009/08/15(土) 01:30:45 0
クラック加工が地雷なのは認める
13ノーブランドさん:2009/08/15(土) 01:35:49 0
一番最初に買ったのはチーズベージュのスモールトラベラーだったな
最近だと
http://ambiance.hamazo.tv/e1572340.html
これちょっと欲しかったんだが見かけたことすらねえ・・・
14ノーブランドさん:2009/08/15(土) 01:57:24 O
チーズベージュ厨自重www

15ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:00:53 0
何色が好きなんだ?
16ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:01:27 O
>>3-4
ファクトタムだろうね
17ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:03:05 O
>>4
恥ずかしいのはお前。
18ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:05:15 O
ノンネイティブでしょうね
19ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:05:39 0
>>17
バカ丸出し乙
20ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:07:05 0
個人的に一番はoldusaってカラーだけど買う時チーズベージュと迷ったわw

21ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:07:58 0
>>19
相手にしちゃダメ
22ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:08:12 0
2 ノーブランドさん 2009/08/14(金) 23:57:55 O
ミハラヤスヒロだったんだっけ
23ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:08:32 O
>>19
ミハラスレ見てこいよ低脳w
24ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:09:37 0
>>23
一人で見てろよチンカスw
25ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:10:17 0
スモールトラベラー持ってる奴ってチョキ厨か
脱オタ大学生かどっちかだよな
26ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:11:36 O
>>24
顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:11:40 O
俺社会人だけど5年くらい前、学生の時に買ったスモトラまだ使ってるよ
28ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:12:04 0
>>26
草生やして涙目必死乙w
29ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:13:06 O
>>28
釣られたからってそう必死になるなよゴミ
30ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:13:21 0
>>29
携帯握りしめてプルプル震えてんじゃねーよ雑魚w
31ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:13:31 0
>>25
今でもチョキチョキのスナップで持ってるヤツいっぱいいるの?
32ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:14:18 0
荒らしに構うなよ・・・
33ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:15:20 O
一時期流行ったけど今はどうなんだ?
34ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:16:07 O
ファクトタムだろうね
ノンネイティブでしょうね
ミハラヤスヒロだったんだっけ
35ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:18:35 O
↑荒らしは消えてね
36ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:18:38 O
今も原宿いけば持ってる奴たくさんいる
けどだいたいみんなオシャレだから被っても気にならない
37ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:19:38 O
スモトラとリフト別注ダッフル持ってます
38ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:20:23 O
ジャスwwwww革質ゴミwwwwwデザイン無難wwwwww
ロゴ丸出しwwwwww脱オタ大好物wwwwwwwwwwww
39ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:24:58 0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:26:49 0
キャンバス地の買ったんだが、色落ちして安っぽくなった。

ここは革のブランドだから、高くても皮を買うべきだな。

以上チラ裏でした
411:2009/08/15(土) 02:27:52 0
酔った勢いでクソスレ立ててすみません
削除以来出してきます
以降レスしないで下さい
失礼しました
42ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:50:34 0
新宿エディフィスのショップinショップの品揃えが貧弱すぎる・・・
43ノーブランドさん:2009/08/15(土) 06:50:47 O
一時期に比べたら売れてないんだろうな
44ノーブランドさん:2009/08/15(土) 08:22:07 O
>>38
デザイン無難は悪くないだろw
45ノーブランドさん:2009/08/15(土) 08:27:56 O
まだあったんだ
五年前ぐらいは使ってた今は脱オタみたいな人達が得意げに持つバッグに成り下がった
46ノーブランドさん:2009/08/15(土) 08:45:59 O
ウイングトラベラーのチーク持ってるけど適当に使えていいよ。
痛みとか気にせずガンガン使えるし。
そんな俺も30過ぎた!
47ノーブランドさん:2009/08/15(土) 12:16:53 O
本皮の鞄って手入れが面倒くさい?
48ノーブランドさん:2009/08/15(土) 12:18:22 O
すぐ黒ずんでくるよ
だから黒を買うといいよ^^
49ノーブランドさん:2009/08/15(土) 12:32:25 O
なんでjasのスレなんてあるんだよw
50ノーブランドさん:2009/08/15(土) 12:53:31 O
>>38-39
wwwwwwwwwwwwwwww
51ノーブランドさん:2009/08/15(土) 12:59:05 0
俺がジャスよく使うのはやっぱシンプルだからだな
他のはなにかとゴテゴテしてるのが多いし
ジャスはロゴとかも付いてないし、重宝してるよ
52ノーブランドさん:2009/08/15(土) 13:26:38 O
いや、おもいっきしJas-m.b.って刻印されてるやん
53ノーブランドさん:2009/08/15(土) 13:43:03 O
>>52確かにririジップの裏にjasmbって刻印あるよね
54ノーブランドさん:2009/08/15(土) 14:18:21 O
www
55ノーブランドさん:2009/08/15(土) 14:57:12 0
そんくらいいいじゃんww
56ノーブランドさん:2009/08/15(土) 15:10:26 O
ロゴ丸出しってwww
57ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:36:29 0
jasのジッパーってあれririなのか
案外クオリティ高いな
58ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:39:02 0
さすがにもうスモールトラベラーって気分じゃないな
他の型ならちょっといいかもって思うのもあるけど
59ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:42:16 0
デザイン的にはスモールトラベラーが一番シンプルでかっこいいけどね
60ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:45:40 0
そりゃ数年前に流行りはじめた当時は
ちょうどいい大きさといい革の雰囲気といい
これはいい!って思ったもんだけどさ
61ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:50:23 0
>>60
けど流行って色んな奴が持つようになったから
お前は手放していったのかjasを

いいのかよそれで

62ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:59:10 O
あの程度で革がいいって・・・
63ノーブランドさん:2009/08/15(土) 18:07:36 0
>>57
ririだからクオリティ高いってw
お前みたいなの久々に見た
64ノーブランドさん:2009/08/15(土) 18:15:15 0
確かにジップがリリだと嬉しいけどな
65ノーブランドさん:2009/08/15(土) 18:37:14 0
YKKで十分だろ、まぁririでも良いけどね
66ノーブランドさん:2009/08/15(土) 18:39:29 0
開け閉め多いとリリはウザイ
YKKの方が良い
67ノーブランドさん:2009/08/15(土) 18:50:04 0
開け閉めも見た目も確実にririのほうが良いだろ
まあどーでもいいけど
てかjasでも初期はYKKジップあったんだけど
今はもーないのか?
68ノーブランドさん:2009/08/15(土) 19:01:32 O
つーかririなんて今時ZERやセレオリの糞みたいなパーカとかにも付いてるよ
69ノーブランドさん:2009/08/15(土) 19:03:34 0
まだジップはりりとか言っている奴がいるんだw
70ノーブランドさん:2009/08/15(土) 19:16:05 0
YKKよりはriri
71ノーブランドさん:2009/08/15(土) 21:46:04 O
リリ厨きめぇw
72ノーブランドさん:2009/08/15(土) 21:53:46 0
何このスレ
riri厨に粘着するYKK厨
73ノーブランドさん:2009/08/15(土) 22:57:27 0
riri対YKKか息を呑むような攻防になりそうだが
新スレ立ててそっちでやってくれない?
74ノーブランドさん:2009/08/15(土) 23:09:20 0
ここって初期はかなり高品質なヴィンテージレザー使ってたんだよね。
あの頃は2chのハイブラ系・職人ブランド系スレでもマンセー意見が凄く多かった。
やがて流行りすぎて脱オタ御用達となり素材のレベルも一気に落ちて
グダグダになってしまった
75ノーブランドさん:2009/08/15(土) 23:13:43 0
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/camsquare.co.jp/g/JAS469/index.shtml
こういう3WAYって意外と使いずらいよな?
76ノーブランドさん:2009/08/15(土) 23:21:58 0
何かどの持ち方しても微妙って感じの形だな
あと、3WAYって言うけどカジュアルバッグを
手提げで持つってあんましないよね
77ノーブランドさん:2009/08/15(土) 23:34:00 0
同感だわ
78ノーブランドさん:2009/08/15(土) 23:36:48 0
>>74よく初期の革質のほうが良かったって人いるけど
加工にもよるんじゃないの?
実際そこまで大差ないよね
ってより毎年良くなったり悪くなったりしてるようなイメージ

79ノーブランドさん:2009/08/16(日) 00:00:07 0
初期なんて持ってる奴はクラックばっかりで革質も糞もなかっただろ。
俺は02年くらいに買ったアンティーク革のトラベラーが最初だが
04年にアダムエロペでオーダーしたシボ革のラウンドダッフルより革質はいいような期がする。
でも去年買ったグリース革のオールドスクールの質は02年と変わらない感じなので
たぶん革の加工と年によって当たり年とはずれ年があるのかもしれん。
80ノーブランドさん:2009/08/16(日) 00:04:45 O
バージンとのコラボ買ったのに使う機会なし‥
81ノーブランドさん:2009/08/16(日) 00:06:58 0
加工ものは加工無しのものと比べて革自体も違うの使ってるらしいから
革質ももちろん違う
だからjas買うなら加工してないカラーのものを買うべき
値段は同じなんだから

82ノーブランドさん:2009/08/16(日) 00:25:51 0
せいぜいオクで落としたトラベラー一つ持ったくらいで語ってる奴が多数
83ノーブランドさん:2009/08/16(日) 00:49:56 0
>>82そんな奴お前くらいだろ
84ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:07:42 0
あーあ、図星だったかwかわいそうな>>83
85ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:25:54 O
86ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:55:54 O
ミハラジャスどうよ?
87ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:58:25 0
革うんぬんの前に金具が壊れる
88ノーブランドさん:2009/08/16(日) 14:01:28 0
>>84といいYKK厨といい必死な奴が紛れてんなw

個人的にはSmall Squashed Travellerってのが気になる
スモールトラベラーっぽいけど
89ノーブランドさん:2009/08/16(日) 15:08:32 O
実父に厨とかいねえだろwww
90ノーブランドさん:2009/08/16(日) 22:03:22 0
ririが良いとか言ってるヤツは細いドメブラ大好きチョキ厨
YKKのが良いとか言ってるヤツは古き良き時代のオッサン
91ノーブランドさん:2009/08/16(日) 22:41:08 0
>>90
だいたいあってるw
92ノーブランドさん:2009/08/16(日) 23:11:14 0
ベッカムが雑誌でjasのバッグを
「ジップもririで細部にまで拘った物作りをしている。素晴らしい」
と絶賛してたよ
93ノーブランドさん:2009/08/16(日) 23:13:42 0
スーツにスモールウィングトラベラーのつわものリーマンです。
空気もドレスコードも関係ございません。
94ノーブランドさん:2009/08/16(日) 23:15:26 O
すげーな
95ノーブランドさん:2009/08/16(日) 23:28:13 0
イタリアの知り合いに「なんで日本人はririをありがたがるんだ?YKK知らないのか?」って言われたよ
あっちじゃYKKのが品質的にも見た目的にも人気なんだってね

まぁ俺の持ってる服やら鞄やらで一番多いのはlampoだけど
96ノーブランドさん:2009/08/16(日) 23:37:09 0
ririにはYKKに比較して決定的に弱い部分がある。お前らには教えないよ。
97ノーブランドさん:2009/08/16(日) 23:39:02 0
だからジッパーでもレザーでもなく金具が壊れるんだって
98ノーブランドさん:2009/08/17(月) 00:20:35 0
もージップごときでうるせーんだよお前らw
>>90が全てだろ
オッサンとガキでサマーウォーズやってんじゃねーよ
99ノーブランドさん:2009/08/17(月) 00:22:14 0
>>98
その程度しか盛り上がる話題ねーだろしゃしゃんな
文句言うなら話題提示しろや
100ノーブランドさん:2009/08/17(月) 00:27:51 O
>>98ではないが、ジャスを買うかどうか悩んでいる俺に助言をくれ。

ちなみに、これまではポーターのカバンetcを使っていた。

もうすぐ社会人な学生です。
101ノーブランドさん:2009/08/17(月) 00:28:28 0
日本人なら
ジップはYKK
トイレはTOTO
昔から決まってんだろが
102ノーブランドさん:2009/08/17(月) 00:30:26 O
金具壊れやすいのはまじだな
前買うか悩んでる時に店員さんがぶっちゃけてた
でもアフターサービスが充実してるから壊れたらタダで直せますよwって言ってた
103ノーブランドさん:2009/08/17(月) 00:30:36 0
>>100
服にこれからそれなりに気を使いそうor気を使ってるならやめといた方がいいよ
値段帯も質も中途半端だし
104ノーブランドさん:2009/08/17(月) 00:58:05 0
>>102
アローズで修理に1ヶ月と言われた
105ノーブランドさん:2009/08/17(月) 07:54:09 O
俺二年くらいずっと使ってるけど、金具壊れたことないよ。

みんな扱いが雑すぎるんじゃないか?
106ノーブランドさん:2009/08/17(月) 08:11:08 O
脱オタは服と女の扱い方を知らないからな
107ノーブランドさん:2009/08/17(月) 08:15:17 O
ZERの方が安いしいいね
108ノーブランドさん:2009/08/17(月) 08:26:25 O
>>107
ZERってwww
109ノーブランドさん:2009/08/17(月) 10:26:39 O
>>103
やっぱり、そうなんですね。

そうした時に問題は代わりに何を買うかなんですよね。
110ノーブランドさん:2009/08/17(月) 12:29:55 0
>>109結構どんなファッションにも合うしオレは良いと思うよ
スモールトラベラー使ってるけど大きさもちょうどいいし
使いかっても良い
もう4年くらい使ってるけど革も良い感じに味がでてきた
女ウケも結構いいし
jasに限らずほとんどのブランドはファ板とリアルでは
評価が全然違うから
ここでのレス全部鵜呑みにしないほうがいいよ
111ノーブランドさん:2009/08/17(月) 12:33:39 O
別にそこまで押すようなバッグじゃないだろ
革も所詮カウレザーだからな
112ノーブランドさん:2009/08/17(月) 14:37:09 0
>>1
てめえなんて糞スレたてやがったんだよゴラァ!
削除依頼だしてこい
113ノーブランドさん:2009/08/17(月) 14:52:29 O
ついにジャスコのスレが立ったと思って喜んだらなんだこれ?
114ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:49:52 0
都内で新作が豊富な所ってないのかな
エディはショップインショップなんて名ばかりだし
115ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:11:26 O
エディフィスのは別注だよ
たぶん別注と言ってもネーム入ったくらいしか特に変わりはないと思うが
とりあえずサイズが小さくて論外だった俺的には
116ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:17:16 0
別注も置いてあるのか
117ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:20:01 0
つーか別注しか置いてないが正解
118ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:26:32 0
別注っつったってスモールトラベラーの場合
オリジナルより持ち手が若干長くなってるだけとか
ジップがWジップになったとかそんなんじゃん
119ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:27:18 0
それはない

何年か前にスモトラ買ったんだが今は内ポケついて使い勝手良くなってるんだよね
あとはダブルジップにでもしてくれたら新しいの欲しいな
120ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:59:40 0
>>118その違いはだいぶでかい!
ダブルジップになって持ち手長くなってるスモールトラベラー
めちゃくちゃほしーんだけどw
121ノーブランドさん:2009/08/17(月) 17:05:35 0
ここかクリスチャンポーかスタイルクラフトで悩んでるさ
122ノーブランドさん:2009/08/17(月) 17:49:19 O
エディフィスのはWジップではなかったぞ確か
結構なシワ仕様だったがこれが別注のポイントなのかな
123ノーブランドさん:2009/08/17(月) 17:50:05 O
あっゴメン
シワなのは別のやつだ
124ノーブランドさん:2009/08/17(月) 22:02:36 O
楽天でJAS買うのってあり?
125ノーブランドさん:2009/08/17(月) 23:18:06 O
126ノーブランドさん:2009/08/17(月) 23:21:27 0
>>109
10万前後くらいの買っといた方がとは思う
ジョルジオあたりがそのへんだと一番安くて質もいい
127ノーブランドさん:2009/08/17(月) 23:26:08 O
ダサっ
餅は餅屋だろ
128ノーブランドさん:2009/08/17(月) 23:28:50 0
??
だからレザーのファクトリーブランドあげたんじゃん?
129ノーブランドさん:2009/08/17(月) 23:34:49 0
ボストンまたはやるかな?
最近リュックばっかでジャスはしまってあるよ
130ノーブランドさん:2009/08/17(月) 23:57:57 O
ボストンなんて流行りも糞もねー定番だろ
更にフューチャーされただけで流行りとか関係ねえよ
チェックシャツと同じ
131ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:06:18 0
なんか最近またヘビロテで使ってる
132ノーブランドさん:2009/08/18(火) 05:51:13 O
何を?
133ノーブランドさん:2009/08/18(火) 07:44:31 O
ラグシーにあったミニドラムみたいな型のが気になったんだが、ベルトがイラネ
134ノーブランドさん:2009/08/18(火) 09:36:43 0
こないだ行ったアウトレットに結構おいてあった。
135ノーブランドさん:2009/08/18(火) 21:54:13 O
>>134
いくらくらいした?
136ノーブランドさん:2009/08/19(水) 05:15:11 0
スモトラ7年ぐらいほぼ毎日使ってるんだが 全然壊れないぞ
137ノーブランドさん:2009/08/19(水) 07:02:55 O
良いね
138ノーブランドさん:2009/08/19(水) 07:36:00 O
クラックレザーは鳥肌たつくらい気持ち悪い

マジで持ってる奴の神経を疑う
139ノーブランドさん:2009/08/19(水) 07:48:35 O
去年エディフィスでショルダータイプ買ったけど、色や質感は最高なんだが、男が持つにはサイズが微妙に小さい。
しかも腕に通して肩にかけるタイプだから、女ものを借りて使ってるみたいに見える。
だから数回しか使ってない…
140ノーブランドさん:2009/08/19(水) 09:12:37 0
男がちっちゃい鞄持ってるとなんかダサいよね
141ノーブランドさん:2009/08/19(水) 13:58:50 O
第二期ブーム到来ってわけでもないよな
ずーっと使ってる俺としてはあんまり流行って欲しくない が本音なんだけど。
142ノーブランドさん:2009/08/19(水) 14:54:47 0
>>135
モノによるけど、4万円くらいだったような・・
40%オフくらいだった。
143ノーブランドさん:2009/08/19(水) 15:41:51 0
JUNのセールなら70%OFF
144ノーブランドさん:2009/08/19(水) 15:54:12 O
マチ幅が広過ぎね?
145ノーブランドさん:2009/08/19(水) 16:18:02 0
jasはシンプルだから使いやすいんだよな
146ノーブランドさん:2009/08/19(水) 17:05:43 O
スーツに合うジャスがあれば即買い
147ノーブランドさん:2009/08/19(水) 17:35:43 O
今使ってると恥ずかしい
特に原宿とか代官山とか絶対歩けないわ
148ノーブランドさん:2009/08/19(水) 18:05:37 0
じゃあ何なら良いの?(´・ω・`)
149ノーブランドさん:2009/08/19(水) 19:13:07 0
批判にもならない戯言並べるしか出来ないかわいそうな電話なんだよw>>147
びびっちゃって反論なんてできないからそっとしておいてやってくれ
150ノーブランドさん:2009/08/19(水) 20:00:40 0
俺、デカイ鞄絶対無理だわ。だって邪魔ジャン。女が、ブランド物の紙袋をサブバッグにしてるのも、これ以上ないぐらいダサイと思う。
151ノーブランドさん:2009/08/19(水) 20:03:17 0
脈絡ないこと書くなよ。脳に蛆わいてるのか?
152ノーブランドさん:2009/08/19(水) 22:04:03 0

はいはい3年ロムってろロムってろ
153ノーブランドさん:2009/08/19(水) 22:23:08 0
でかい鞄いいだろ
というよりジャスEDは小さすぎるね
お釜ちゃんサイズでみっともねーよ
154ノーブランドさん:2009/08/19(水) 22:32:58 0
チョキッ☆
155ノーブランドさん:2009/08/19(水) 22:33:59 0
なんでこんな脱ヲタ御用達ブランドのスレたってんの?
アニメ板にでもたててオナニーしてろよカス
156ノーブランドさん:2009/08/19(水) 23:13:54 O
CCレモンzeroについて
157ノーブランドさん:2009/08/20(木) 00:23:01 0
>>155
そんな君はどこの鞄つかってるのかな?
158ノーブランドさん:2009/08/20(木) 00:25:23 0
男は鞄持たないのが一番いい
159ノーブランドさん:2009/08/20(木) 00:27:54 0
伊勢丹の紙袋乙
160ノーブランドさん:2009/08/20(木) 00:55:24 0
毎期セールにかかるよな
161ノーブランドさん:2009/08/20(木) 21:38:53 O
定番の色・型のものってセールになるっけ?
162ノーブランドさん:2009/08/21(金) 12:31:14 0
なるよ。売れてないもん。
163ノーブランドさん:2009/08/21(金) 17:09:13 O
セールは伊勢丹とかエディフィスとかでやってる?
164ノーブランドさん:2009/08/21(金) 17:11:02 0
エディフィスは20パーオフとか三ヶ月くらい前にやってた
もちろん鞄、全部
165ノーブランドさん:2009/08/21(金) 21:02:43 O
そうなのか!ありがとう!

またやってくれないかな。
166ノーブランドさん:2009/08/22(土) 19:46:40 O
楽天の方が安いよ
167ノーブランドさん:2009/08/22(土) 20:43:26 O
楽天とかで買うのって大丈夫なの?

なんか心配で・・
168ノーブランドさん:2009/08/22(土) 21:19:50 O
ヤフオクよりは安全でしょ
169ノーブランドさん:2009/08/22(土) 21:21:57 0
  ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン王国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____
170ノーブランドさん:2009/08/22(土) 21:27:25 O
アウトレット行ったけど、アローズで白とベージュ、茶のクラックスモトラ36000円だったよん。
171ノーブランドさん:2009/08/22(土) 22:17:49 0
クラックスは要らない子
172ノーブランドさん:2009/08/22(土) 23:45:28 O
トラベラーはどう?
173ノーブランドさん:2009/08/22(土) 23:48:02 0
何だがよw
174ノーブランドさん:2009/08/23(日) 01:13:42 0
何かだろw
175ノーブランドさん:2009/08/23(日) 01:19:18 0
何がだろw
176ノーブランドさん:2009/08/24(月) 15:50:48 O
あげ
177ノーブランドさん:2009/08/24(月) 17:36:38 0
正直被るのは嫌だけど
だからといって他に適当なブランドが無い
から俺も使ってるよ
178ノーブランドさん:2009/08/24(月) 18:01:27 0
同感だ
てか良くても高すぎて買えないよな

学生には丁度いいお値段
179ノーブランドさん:2009/08/24(月) 18:19:36 0
うるせーよ脱ヲタ
180ノーブランドさん:2009/08/24(月) 18:38:09 0
なんだよ、脱ヲタ 同士仲良くしようXE!
181ノーブランドさん:2009/08/24(月) 20:23:25 0
みんなはジャス以外なら何使ってるの?
182ノーブランドさん:2009/08/24(月) 20:33:48 0
ジャス
183ノーブランドさん:2009/08/25(火) 23:27:29 O
ミューニューとのコラボ派手すぎるな
スト系みたいやん
184ノーブランドさん:2009/08/26(水) 01:21:31 0
ジャス使ってるみんなは服何着てるの?
やっぱサイジングタイトめなドメブラ?
185ノーブランドさん:2009/08/26(水) 01:54:52 0
内股スキニー
186ノーブランドさん:2009/08/26(水) 01:59:03 O
りちうむ
187ノーブランドさん:2009/08/26(水) 02:08:59 O
ハレ
188ノーブランドさん:2009/08/26(水) 02:33:53 0
ラウンジとかプレッジが多いな
189ノーブランドさん:2009/08/26(水) 07:27:58 O
>>186
コラボ物楽しみだよな
190ノーブランドさん:2009/08/26(水) 20:20:44 0
ジャス以外は
ボッテガ
グイディ
カルペ
191ノーブランドさん:2009/08/26(水) 22:00:21 0
はいはいネタネタ
そんなの使ってたらJASの革なんかゴミにしか見えないだろ
192ノーブランドさん:2009/08/26(水) 22:55:05 0
嫉妬かw
193ノーブランドさん:2009/08/26(水) 23:04:56 O
うん
194ノーブランドさん:2009/08/27(木) 01:08:39 0
>>190がうpしておまえらをギャフンといわしてくれるよw
195190:2009/08/27(木) 10:22:04 0
うらやましいんだな
JAS買う奴は貧乏人が多いんだな
196ノーブランドさん:2009/08/27(木) 13:36:33 0
>>190
で、うpまだかよ
197ノーブランドさん:2009/08/27(木) 15:11:06 0
>>195
貧乏だからJAS買うんじゃん。
お前も含めて。
198ノーブランドさん:2009/08/27(木) 15:58:43 0
うp厨うぜーw嫉妬かw
199ノーブランドさん:2009/08/27(木) 16:36:09 0
クルチアーニってのを買ったんだけど、どうよ?
ほとんど使ってないけどw
200ノーブランドさん:2009/08/27(木) 16:39:05 0
オルチアーニだったw
201ノーブランドさん:2009/08/27(木) 16:51:03 0
>>198-200
見苦しいな
Jasすらもってないだろ(ワラ
202ノーブランドさん:2009/08/27(木) 17:02:03 0
さすがにそれはない。高校生でも買える。
203ノーブランドさん:2009/08/27(木) 17:12:25 0
普通の学生には高く感じると思うよ
たかがバッグに5万も6万も出すのは
204ノーブランドさん:2009/08/27(木) 17:22:54 0
>>201
何が見苦しいのかわかんないけど、とりあえずjasよりは高いよ。
jasも持ってるけど。
205ノーブランドさん:2009/08/27(木) 18:16:31 0
ジャス厨は嫉妬厨だというのは理解した
206ノーブランドさん:2009/08/27(木) 18:25:29 0
↑ヘタレのジャス厨
207ノーブランドさん:2009/08/27(木) 18:42:12 0
>>204
半泣で連投してるお前の顔が見苦しい
Jasだけ持ってるのは分かったからもう下がってよし
208ノーブランドさん:2009/08/27(木) 20:44:09 0
河馬とか7〜8年前なら今の半分以下の値段で買えたんだがなぁ。
209ノーブランドさん:2009/08/27(木) 23:14:35 0
だれが河馬やねん
210ノーブランドさん:2009/08/28(金) 07:01:34 O
楽天のはどう?
211ノーブランドさん:2009/08/28(金) 07:14:35 O
スモールジップトラベラーほしいわ
212ノーブランドさん:2009/08/28(金) 17:36:23 0
>>200価格帯もjas以下だしデザイン、革質総じてダサい
なんでそんなの買ったんだよ
他にもっとあんだろ
213ノーブランドさん:2009/08/28(金) 21:28:40 0
オルチアーニww
214ノーブランドさん:2009/08/29(土) 00:06:43 0
俺はジャスとバニスターの鞄で迷ったけどバニ買ったよw
215ノーブランドさん:2009/08/29(土) 01:18:08 0
>>214バニは尖り靴とギャル汚のイメージが強いせいで
ここのオタクには嫌われてるが、バッグ良いよな
けど同じくらいの値段だすなら普通jas買うだろw
ririとかデザインとか全部含めてjasと被ってるし
216ノーブランドさん:2009/08/29(土) 03:17:48 0
スモトラってA4サイズとかそれよりちょっと大きい雑誌類はきれいに入るの?
ビギン(笑)とか。
表示スペック的には入ってもおかしくないし、デザイン段階で考えてあるとは思うんだが、
かたちを見ると上が引っかかりそうな・・・
ttp://doorsbyjasmb.shop-pro.jp/?pid=7154385

スモールスポーツトラベラーなら大丈夫そうなんで、そちらにしようか迷ってる。
ttp://doorsbyjasmb.shop-pro.jp/?pid=11956084
スモールスポーツトラベラー使ってる人がいたら、使用感も教えてくれるとありがたい。

ちなみに田舎在住なので実物で確かめることはできない。
217ノーブランドさん:2009/08/29(土) 03:56:11 O
>>189
うむ。10〜11月入荷らしいな

楽しみだ。
218ノーブランドさん:2009/08/29(土) 19:16:36 O
>>216とりあえず少年ジャンプは入る
219214:2009/08/29(土) 23:25:26 0
>>215
jasのほうが価格相応だった気がするw
バニのほうが1万ぐらい高かったが、鞄自体が重い…。
ただ革の質はバニのほうが良い。

次はjasでも買うかな。
220ノーブランドさん:2009/08/29(土) 23:45:08 O
>>219
バニスターの鞄って6万7万すんの?
すげーな
ぼったくり具合が
221ノーブランドさん:2009/08/30(日) 00:01:49 0
>>220去年の冬はjasに似たのが44000円で売ってたぞ。
最近見てないけどさ・・・。
222ノーブランドさん:2009/08/30(日) 02:09:42 O
>>221んじゃあバニのがjasより結局安いんだね
まあどーでもいーけどバニスターはバッグとか小物類は
デザインはあちこちからパクってるだけで
当然質もオリジナル元より劣ってる
けどその割に高価格設定だからあんまオススメしないな
223ノーブランドさん:2009/08/31(月) 14:54:19 O
スモトラいろいろ使えそうだから一個欲しい
連れ談によるとririジップ開閉しにくいけど、かなり頑丈で壊れないらしいな
224ノーブランドさん:2009/08/31(月) 15:47:41 0
ジップは使ってると馴染む
225ノーブランドさん:2009/08/31(月) 19:14:56 0
ririの色落ちに悩んでる。
226ノーブランドさん:2009/09/01(火) 17:01:25 0
財布はどうなん?
227ノーブランドさん:2009/09/01(火) 23:27:04 0
ここの板に影響されたのかバニスターの鞄買ってもうた
228ノーブランドさん:2009/09/02(水) 00:45:29 O
革がビロビロにのびた
229ノーブランドさん:2009/09/02(水) 07:56:52 O
>>227
影響されたなら、買うという選択肢はないはずだろ。
230ノーブランドさん:2009/09/02(水) 11:42:43 0
ファ板辞典に載るほど
バニは靴より鞄が良いって評判は昔から流れてる
まあでも今はバニってだけで全否定する奴の方が全然多いか
231ノーブランドさん:2009/09/02(水) 12:26:00 0
>>214
>>219
>>227
>>230
自演乙
ここは鞄でも靴でも製法や質に差があって
同じブランドとは思えないものがたくさんあるから
良いとか悪いとか判断し辛いんだよな
靴も良いものは革やソールもしっかりしていて良い
ただ靴に関しては紐巻きとかニットブーツとか定番物に限って質が悪い
まあその辺の定番物は質とかソール製法とか無関心無知な
ギャル汚とか脱オタが主な層だから適当にやってんだろーけど

バニスターのカバンは質うんぬん別にして
デザインただのパクリしかないから良くない
パクリ具合がHARE並に酷い
232ノーブランドさん:2009/09/02(水) 15:35:54 0
そもそも品質にうるさい人はジャスやバニスターは買わないんだからよ、
安物ならではの味わいについて、むしろ論じようぜ。
233ノーブランドさん:2009/09/03(木) 01:12:27 0
>>232品質気にしてるからjas買うんだろ
ここまで価格相応な質を提供してくれるブランドめったにないぞ
お前みたいのは高ければ品質も良くなってると思ってんだろーな
234ノーブランドさん:2009/09/03(木) 14:46:40 0
ここのビニジャンみたいな革が価格相応?
まぁ最近は半額以下で売られてるから確かにそうかもなぁ
235ノーブランドさん:2009/09/03(木) 15:33:12 O
最近は定番もセールかかるし、その値段なら悪くない。
236ノーブランドさん:2009/09/03(木) 15:49:01 0
六万位ならこの質で十分じゃないかな?
革質も気軽に使えるし感じだし
文句言ってる人はjasに何を求めてるの?
237ノーブランドさん:2009/09/03(木) 15:51:57 0
だれも文句いってないけど
238ノーブランドさん:2009/09/03(木) 15:59:52 0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


239ノーブランドさん:2009/09/03(木) 16:03:26 0
手軽な値段で買える手軽な物なのに、
質がどうとか素っ頓狂なこと言い出すバカが居るから…。
240ノーブランドさん:2009/09/03(木) 16:07:08 0
まぁ最近のトレンド(アメカジとかアウトドア)の雰囲気には全くマッチしないし、
不況も相まって常時セールなんだろうね。
241ノーブランドさん:2009/09/03(木) 16:28:11 0
アメカジとは普通に合うと思うけど
242ノーブランドさん:2009/09/03(木) 17:00:01 0
同じ奴の自演酷いな
ビニジャンとかワケわかんない事ほざいたり
243ノーブランドさん:2009/09/03(木) 17:29:33 0
>>233
ブスな彼女を一生懸命褒めてるみたいだな
244ノーブランドさん:2009/09/03(木) 18:02:21 O
>>243なんか必死に粘着してんなお前w
245ノーブランドさん:2009/09/03(木) 18:54:07 0
>>243 www
246ノーブランドさん:2009/09/03(木) 19:02:31 0
>>244
必死にageてるのはブスカノ褒めてるお前だけだな
247ノーブランドさん:2009/09/03(木) 20:29:41 O
お前ら2人とも必死すぎて痛いよ
つーかアンチの煽りなんて真に受けんなよ
ファ板で粘着するアンチなんてただの暇なオッサンなんだから
248ノーブランドさん:2009/09/03(木) 21:20:57 0

わかったから早く寝なさい
249ノーブランドさん:2009/09/03(木) 22:43:57 0
なんでも良いけどお腹の調子がよくないんだ・・・
250ノーブランドさん:2009/09/03(木) 22:56:49 O
中西
251ノーブランドさん:2009/09/04(金) 01:06:17 0
>>233
jasが品質いいとかワロタwww
252ノーブランドさん:2009/09/04(金) 01:52:28 0
品質いいとは>>233はいってない
しかし品質にこだわる人はジャスやバニスターを買わないのは真理
253ノーブランドさん:2009/09/04(金) 02:11:53 0
じゃあ品質良いのはどこのブランドなの?
254ノーブランドさん:2009/09/04(金) 02:18:03 0
エルメス
255ノーブランドさん:2009/09/04(金) 02:22:58 0
ザクレロ
256ノーブランドさん:2009/09/04(金) 02:33:52 0
ビグザム
257ノーブランドさん:2009/09/04(金) 04:04:14 O
>>253みたいな事聞くと粘着酷かったアンチも急にいなくなるなw
258ノーブランドさん:2009/09/04(金) 05:50:35 0
>>257

そりゃ>>243>>246みたいな煽りしか出来ないような奴だ
答えられるわけないだろ
アンチなんていちいちつっかからないでほっとけば良い
259ノーブランドさん:2009/09/04(金) 11:02:33 O
んで、品質の良いブランドはどこなのでしょうか?
260ノーブランドさん:2009/09/04(金) 12:24:23 0
>>259
しらん
勝手に考えろ
とりあえずジャスは糞
261ノーブランドさん:2009/09/04(金) 12:47:03 0

この頭の悪そうなアンチは何しに来てんだ?
262ノーブランドさん:2009/09/04(金) 13:26:02 O
中西ブランド
263ノーブランドさん:2009/09/04(金) 13:36:49 0
>>260
糞すら買えないアンチwwww
264ノーブランドさん:2009/09/10(木) 12:57:13 O
急に過疎ったな。
265ノーブランドさん:2009/09/10(木) 16:03:36 0
低脳アンチの粘着がうざかったからな
266ノーブランドさん:2009/09/10(木) 16:07:16 0
>>265
一週間も前のことを突然言い出す薄給アンチwwww
267ノーブランドさん:2009/09/10(木) 16:56:42 0
>>266さすが自宅警備員w
レス早すぎて吹いたw
268ノーブランドさん:2009/09/10(木) 16:59:43 0
>>266
で薄給でない君はjasより遥かに質の良い
どこの鞄つかってるのかな?
269ノーブランドさん:2009/09/10(木) 17:07:05 0
>>267-268
1レスにまとめろよ粘着アンチwww
270ノーブランドさん:2009/09/10(木) 18:22:53 0
>>268はオレじゃねーからw
みんなお前みたいに暇じゃないからそんな早レスできねーよw
つーか一日中引きこもってパソコンと睨めっこして虚しくなんないか?w



271ノーブランドさん:2009/09/10(木) 20:43:09 O
もうやめようよ。
272ノーブランドさん:2009/09/10(木) 22:40:38 0
ジャスのリュック買ってた奴は勝ち組。

じゃない?
273ノーブランドさん:2009/09/10(木) 23:34:13 O
ボストンの方が良いよ
274ノーブランドさん:2009/09/10(木) 23:40:47 O
モノグラムボストン懐かしい。エディフィスマテリオの別注シルバージップが
いまは恥ずかしくてあんまり出さない。クラックボストンとかまだあるの?
275ノーブランドさん:2009/09/11(金) 00:00:42 0
>>270あるよ
276ノーブランドさん:2009/09/11(金) 00:01:30 0
↑間違えた
>>274にね
277ノーブランドさん:2009/09/11(金) 00:57:53 O
>>276
ありがと、今もあるのか。クラック持つ度にハゲてったけど当時スゴく使った
今度また見てみます。都内だとルームが揃ってるかな
三軒茶屋にスゲー品揃えのセレショあって、若干安かったけど、もう店ないかもな
278ノーブランドさん:2009/09/11(金) 10:23:57 0
クラックレザーにオイルを塗ったらタダのレザーになった
279ノーブランドさん:2009/09/11(金) 11:08:20 0
>>277
jasのクラックレザーをリピートしたいとか相当の物好きだなw
オレは日に日に禿げ散らかすクラックに嫌気がさして買って半年でオクで売ったぜ
最終的にはあの表面が全部禿げてスウェードみたいになっちゃうんだろ
最悪だろそれw
280ノーブランドさん:2009/09/11(金) 12:04:19 O
ボストン2年使ったら持ち手がパリッパリになった
281ノーブランドさん:2009/09/11(金) 13:18:08 0
クラックレザーにオイル塗布とか本末転倒というか無意味
282ノーブランドさん:2009/09/12(土) 12:17:42 O
クラックレザーは買わない方がよい?

すでに財布買ってしまったんだが…
283ノーブランドさん:2009/09/12(土) 12:23:20 0
クラックは地雷以外の何者でもない
買った奴らは今後革の質だのウンチク垂れる資格もないカスなミーハーということ
284ノーブランドさん:2009/09/12(土) 12:25:42 O
>>282オレとかこの板の人には分かるけど
知らない人から見たらただのボロ財布にしか見えない
つーかjas好きなオレにもただのボロ財布にしか見えない
285ノーブランドさん:2009/09/12(土) 13:06:30 O
バッグと財布をジャスのクラックで揃えようかと夢みてたけど諦めますωω

286ノーブランドさん:2009/09/12(土) 15:15:35 0
バッグはクラックレザーもありなんじゃないかと思う
やっぱカッコいいし
革剥れていくっていっても雨の日使わないで乱暴に扱わなきゃ
大丈夫だろ
287ノーブランドさん:2009/09/12(土) 15:19:06 0
カッコいいと思わなかったりして^^
288ノーブランドさん:2009/09/12(土) 15:25:50 O
アサコを見習え
289ノーブランドさん:2009/09/12(土) 22:35:25 0
>>285
クラックはアレだけど、同じブランドの同じシリーズで揃えるってのは悪くない
どうにもファ板にはコストパフォーマンスやら作りのいいブランドとか理由つけて
バッグとサイフと革小物なんかのテイストがチグハグだったりバラバラな奴が多い
290ノーブランドさん:2009/09/13(日) 14:02:40 0
想像しにくいんだけど例えばどんなの?
服はドメで固めて鞄はジャスで財布だけWHCとかそんな感じ?
291ノーブランドさん:2009/09/13(日) 15:12:59 O
服→マルイ系
靴→バニスター
鞄→ジャス
292ノーブランドさん:2009/09/13(日) 18:08:50 O
このレザーボストンどうかな?
ttp://imepita.jp/20090913/351370

ttp://imepita.jp/20090913/349360
293ノーブランドさん:2009/09/13(日) 19:44:30 O
(^-^)/
294ノーブランドさん:2009/09/15(火) 14:45:11 O
今月のジョーカーに掲載されてるニューブロークンレザーのかっけー♪
295ノーブランドさん:2009/09/15(火) 22:44:12 0
>>292
ジャスじゃねえww
296ノーブランドさん:2009/09/16(水) 05:57:41 O
ぽくない?
297ノーブランドさん:2009/09/16(水) 10:24:46 O
いや、全く。

MSPぽい。
298ノーブランドさん:2009/09/16(水) 20:47:39 O
>>296こいつジャスをなんだと思ってんだ
299ノーブランドさん:2009/09/16(水) 20:48:30 0
そんじょそこらのインド人とは違うんだぞ
300ノーブランドさん:2009/09/16(水) 23:13:34 O
確かに腹の突き出たカレー屋のオヤジっぽくはないなw
インド系ではあるけどやはりイギリス人だからではなかろうか
301ノーブランドさん:2009/09/17(木) 02:57:54 O
このスレの影響か知らんがオクでクラック加工のボロトラベラーが大量出品されてるな
302ノーブランドさん:2009/09/17(木) 03:14:31 O
オッサンが携帯で通りますよ! 前にJASのクラックを使ってベスパ乗りパーカー
やブーツを作ってたけど、鞄の他にJASは何かやってるのかな?
今期のジップでしまるシンプルなトートバッグ購入を迷ってます
303ノーブランドさん:2009/09/17(木) 09:48:28 O
>>302前半よく意味がわからんよオッサン
304ノーブランドさん:2009/09/17(木) 10:21:08 O
同じく。

ベスパ乗りパーカー?ブーツをジャスのクラック使ったバッグ解剖して自作したってこと?
305ノーブランドさん:2009/09/17(木) 10:52:34 0
バッグは解剖できないだろw
306ノーブランドさん:2009/09/17(木) 10:56:33 O
上のオッサンに代わって説明する。まだショップinショップができる前の話しだ
JASは加工レザーそのものをセレクトショップや服飾ブランドやシューズメーカー
に卸売していた。ベスパパーカーっていうのは、スクーターに乗るためのモッズ
コートをJASのレザーで作ったんだ。三軒茶屋のショップではハラコレザーのマット
まで扱っていた。靴だけはジョンムーアがデザインしたモノがあった。JASオリ
ジナルの財布やブレスレットやチョーカーがあったから手広く作ったんだ
307ノーブランドさん:2009/09/17(木) 11:36:52 0
ここのクラックに一目ぼれして買おうと思ったが
原宿で美容師もどきみたいなのがあまりに持ってて
かぶり過ぎると思って断念した。
308ノーブランドさん:2009/09/17(木) 15:11:28 O
俺は基本的にバッグにあまり物を入れないからスモールトラベラーだと大きいので、50%トラベラー買ったよ。非常に使いやすく重宝してる。
309ノーブランドさん:2009/09/17(木) 15:22:26 0
>>308
50%トラベラーはある程度背丈ある男が持つと小さすぎてキモいだろw
どんだけチビなんだお前w
310ノーブランドさん:2009/09/17(木) 15:36:18 0
50%は女性物って感じだよね
80%なら小振りってレベルだけど
311ノーブランドさん:2009/09/17(木) 15:59:50 O
う〜ん 大きさよくわからんな百パーの基準が

よくわからん。が、とりあえず>>293 (^-^)/
312ノーブランドさん:2009/09/17(木) 16:07:10 0
まぁ80%でも小さくはないな、っていうかここの100%はでかい
313ノーブランドさん:2009/09/17(木) 16:50:49 O
てか、>>309 それ以前にデブの場合、(デブには似合わないが)
ハンドル部分に上腕部位が通らなくて肩に掛けられない というのはある。
314ノーブランドさん:2009/09/17(木) 19:28:36 O
なるほど。

勉強になります。
315ノーブランドさん:2009/09/17(木) 23:39:48 O
>>313
現行モデルは持ち手長くなってるからデブでも大丈夫だろ
316ノーブランドさん:2009/09/18(金) 02:03:14 O
少々デカめな奴が持っても大丈夫な長さにはなってるとしても
でぶは丸すぎてどこが首で、どこから肩でどこから腕なのかわからない
いずれにしても肩に掛けるのは不可能。
317ノーブランドさん:2009/09/18(金) 15:00:40 0
>>316
とゆーかそこまでデブな奴は確実にオシャレに興味ないしオシャレする資格もない
リュック以外絶対買わねーよw
318ノーブランドさん:2009/09/18(金) 15:31:13 O
誰か使い古したスモトラアップしちくれ。
319ノーブランドさん:2009/09/18(金) 16:24:01 0
>>318なぜ?
320ノーブランドさん:2009/09/18(金) 16:40:26 0
jas(笑)ってZER(哀)と同レベルの糞革じゃん
321ノーブランドさん:2009/09/18(金) 17:08:00 O
>>320そんな事いっちゃってよ
このスレ覗いて書き込みしてる時点で本当はjasが好きなんだろ
隠すなよこのシャイボーイハゲが
322320:2009/09/18(金) 19:32:45 0
なんで俺が禿だと分かったんだよ
お前俺を監視してるだろ!
323ノーブランドさん:2009/09/19(土) 09:01:13 0
あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
324ノーブランドさん:2009/09/19(土) 21:03:58 O
50%持ってたら友達にそれユニクロ?って聞かれた。
は??と思って話を聞くと、最近でたネオレザーとやらのボストンにそっくりだと。
325ノーブランドさん:2009/09/20(日) 23:14:44 O
リフト別注のショルダー欲しいんだけど品質はどう?
326ノーブランドさん:2009/09/21(月) 00:34:53 0
>>324見てきたが・・全然別物じゃねーかよw
強いて言えばジップが似てる それだけ
ユニのはYKKだが

つーか合皮と本革の見分けもつかないそんなユニクロマニアほっとけ
あと男で50%おかしいからスモールトラベラーにしろ
327ノーブランドさん:2009/09/21(月) 11:28:56 O
つか、UNIQLOのネオレザー関連商品だしすぎ

靴までだしてるし

3年でゴミなるの分かってて買いたくないな

328ノーブランドさん:2009/09/21(月) 11:48:36 0
3年でゴミ?馬鹿かおまえは。
合皮なんて店頭に並んでる時点でゴミだろ・・・
329ノーブランドさん:2009/09/21(月) 19:25:38 O
合皮がゴミ?馬鹿かお前は。中途半端な金出して安いレザー買うよりも合皮がいい場合もある。
330ノーブランドさん:2009/09/21(月) 19:29:12 0
中途半端な革とそれよりいい合皮の具体例を出してもらおうか?
少なくとも俺は革よりよいと思う合皮を見たことがない。
331ノーブランドさん:2009/09/21(月) 20:02:48 O
>>326
男で50%おかしいって言うが…自分の収納する荷物量に合ってるサイズを持つのは当たり前だと思うが。
男はこのサイズ、って考えが子供みたいですね。
雑誌や周りに影響されすぎではないかね?
332ノーブランドさん:2009/09/21(月) 20:13:32 0
JAS自体が餓鬼っぽいブランドだよなw
333ノーブランドさん:2009/09/21(月) 20:28:15 0
>>331
男が50%持つのは男がハンドバッグ持って気持ち悪いのと同じ感覚
周りに影響されすぎはもちろんよくないが、少しはまわりの目も
気にしなきゃいけないと思うよ

まぁ160センチ代でガリな男ならスモールトラベラーじゃ大きいと思うし、いいんじゃない
334ノーブランドさん:2009/09/21(月) 21:01:56 0
>>333の言う通り男で50%は変
つーかもともと女性用に作られたサイズのバッグなんだから
よほどのチビじゃない限り滑稽

反骨精神が強いんだかなんだか知らないけど
>>331みたいに明らかにセンスない奴が自我を貫こうとすると
オシャレでもなんでもないただのイタイ奴になるから気をつけた方がいい
335ノーブランドさん:2009/09/21(月) 21:09:00 0
336ノーブランドさん:2009/09/21(月) 21:17:08 0
>>335
痛いなw
337ノーブランドさん:2009/09/21(月) 21:24:28 O
>>335やっぱ小さいなw
338ノーブランドさん:2009/09/21(月) 21:43:22 O
なかなか良いと思うがなぁ
339ノーブランドさん:2009/09/21(月) 21:46:04 O
>>335それサイトのヤツでしょ?
それのスモールトラベラー背負ってる写真も貼り付けてくれよ
じゃなきゃ色々判断しにくい
340ノーブランドさん:2009/09/21(月) 21:49:00 0
>>335
虫みたいな毒々しい色だな
まぁどれも同じか
341ノーブランドさん:2009/09/21(月) 22:15:57 0
>>335
こういう体型、ファッションの人は吉田カバンとか持ってた方がいいと思うんだな
別に吉田をバカにしてるわけではなくてね
342ノーブランドさん:2009/09/21(月) 22:38:02 0
別に色白デブにも似合う万人に向けられたデザインだよ。
343ノーブランドさん:2009/09/22(火) 11:53:38 O
革にもグレードあるの分かりますか(笑)?
344ノーブランドさん:2009/09/22(火) 14:12:03 0
だからこのゴキブリみたいな革をエイジングするのが楽しみなんだよ。
通ぶりたいならヤフ板にでもスッコンでろ。
345ノーブランドさん:2009/09/22(火) 16:50:21 O
ビニール革にエイジングも糞もないわ(笑)
346ノーブランドさん:2009/09/22(火) 17:52:57 0
まったく仰せの通りで返す言葉もございません><
347ノーブランドさん:2009/09/22(火) 19:40:23 0
何この自演w
348ノーブランドさん:2009/09/22(火) 19:57:14 O
自演とか(笑)

オタは黙れよ、勘違い野郎
349ノーブランドさん:2009/09/22(火) 20:13:16 0
なんかゴキブリの卵に見えてきたがな
350ノーブランドさん:2009/09/22(火) 21:03:48 O
秋田でジャス買えるとこある?
351ノーブランドさん:2009/09/22(火) 21:32:17 O
>>350
ないよ
352ノーブランドさん:2009/09/22(火) 22:01:16 0
今年追加するバッグをジャセンビにするか丸ベリーにするか迷う…。
353ノーブランドさん:2009/09/22(火) 22:09:31 O
そっか…

ファッションに敏感な県民なのにセレショ少なすぎでなんも買えないww
354ノーブランドさん:2009/09/22(火) 22:12:35 0
ハタハタ寿司がうまいのは認めてやるよ
355ノーブランドさん:2009/09/22(火) 22:14:19 0
マルベリーにしておけよ女校
356ノーブランドさん:2009/09/22(火) 23:27:47 O
>>335
それ赤?
357ノーブランドさん:2009/09/23(水) 00:27:19 0
黒にみえる
358ノーブランドさん:2009/09/23(水) 00:59:38 O
カラーが微妙だな

服と全然合ってないし
359ノーブランドさん:2009/09/23(水) 17:59:40 O
秋田は食い物旨いからいいよ!

ぜひ遊びに来て!!

360ノーブランドさん:2009/09/23(水) 18:07:07 O
合革は加水分解による劣化がある
これはクラリーノクラスの素材でさえ避けられない

って言うかブランド倒産スレ見に来たんだが
このスレ住人のうち数名の「素材への知識の無さ」は異常
jasがどうとか以前の問題
361ノーブランドさん:2009/09/25(金) 08:50:27 O
去年だったと思うんだが、ここでハラコのリュック出してた?
362ノーブランドさん:2009/09/25(金) 11:00:57 O
出してたみたい
363ノーブランドさん:2009/09/25(金) 11:18:44 O
ジャスのリフト別注のショルダー探しているんですがどこで売ってますか?
364ノーブランドさん:2009/09/25(金) 15:30:35 0
ジャーナル
365ノーブランドさん:2009/09/25(金) 17:51:57 0
パトリックステファン
コーネリアンタウラス
ジャスエムビー
ジョルジオブラット
どれがいいですかね
迷ってます
366ノーブランドさん:2009/09/25(金) 18:26:26 0
持ってる服との相性次第
367ノーブランドさん:2009/09/25(金) 18:26:50 0
じゃぁサムソナイトで
368ノーブランドさん:2009/10/02(金) 11:12:52 0
風呂敷がイイよ
369ノーブランドさん:2009/10/02(金) 11:15:11 O
バージンコラボのやつにカビはえたw
370ノーブランドさん:2009/10/02(金) 12:49:48 O
>>330
視野せまいな
じゃあお前はドメブラの合皮とノーブランドの粗悪な本革どっち買うんだよ?
371ノーブランドさん:2009/10/02(金) 14:05:36 0
合皮は合皮、本皮は本皮だろ。
何で一緒くたにして考えなきゃいけないのか、
意味が分からん。
お前はカレーライスとハヤシライスを同列で考えるのかよ。
372ノーブランドさん:2009/10/02(金) 15:00:11 0
ビニジャンとエコレザーとネオレザーは同じじゃないよ
373ノーブランドさん:2009/10/02(金) 23:27:23 0
合皮のものを出してるドメブラなんてあるの?
374ノーブランドさん:2009/10/04(日) 12:31:36 O
レイジブルー
375ノーブランドさん:2009/10/04(日) 17:42:32 0
ジャスは可も無く不可も無いブランドで
デザインに癖が無いから重宝してるな
376ノーブランドさん:2009/10/04(日) 17:50:14 0
ダニエル&ボブの方がカッコいいのあるね。
377ノーブランドさん:2009/10/04(日) 17:55:09 O
合皮は用途で利点が有るならいいんじゃね?
エコバッグとか湿ったり濡れたりするの前提のシーンとかで
使うだけ使って劣化キタら捨てる物と割り切った物としてね。
378ノーブランドさん:2009/10/04(日) 18:04:52 O
マルジェラとか結構合皮のアイテムあるよな
379ノーブランドさん:2009/10/04(日) 18:06:01 O
そろそろヴァージンコラボ使う
380ノーブランドさん:2009/10/04(日) 20:58:13 0
デオールもギャルソンも合皮出してたことあるよ
381ノーブランドさん:2009/10/05(月) 11:53:13 O
日々ガンガン使う物で使い潰す勢いなら合皮製でもいいけど、
保管してたまに使う程度の物じゃ要らん。

合皮に限らずだが
新同でも数年経過後劣化して大変な状況の過去物アイテムはどのブランドでも多いよな。
382ノーブランドさん:2009/10/06(火) 09:08:55 0
370 :ノーブランドさん:2009/10/02(金) 12:49:48 O
>>330
視野せまいな
じゃあお前はドメブラの合皮とノーブランドの粗悪な本革どっち買うんだよ?


こういうのが真性のミーハーブランド厨の典型ですね。。。
383ノーブランドさん:2009/10/06(火) 13:11:19 0
無名の革よりタグ付き合皮が好きなミーハーな人たちは
そろそろ雑誌露出の多さに惑わされちゃって
「アニアリーと比べ出てどうですかね?」って言い出しそう
384ノーブランドさん:2009/10/06(火) 21:25:42 O
ドメの合皮も粗悪な皮もどっちも買わないけど?

ジャスのバッグは飽きないから三年間使ってる。
むしろ、買った当初よりも好きになってます。
385ノーブランドさん:2009/10/07(水) 12:21:55 O
>>373
ほとんどのブランドで出してます
386ノーブランドさん:2009/10/11(日) 12:31:11 O
あげ
387ノーブランドさん:2009/10/12(月) 19:30:55 0
ここのスモールボストン買おうと思うのですが
値段程の質はあるということでいいんでしょうか?

あと持ち手がロングになってるの持ってる人の感想聞きたいです
388ノーブランドさん:2009/10/13(火) 13:50:49 0
ここで聞かなきゃ質の良し悪しも判断できないなら、気にしないで買えばいいよ
389ノーブランドさん:2009/10/13(火) 18:11:17 0
>>388
わかんないなら、わかんないって言ってくださいね^^

誰か教えてくれませんか?
390ノーブランドさん:2009/10/13(火) 19:35:53 0
わからないなら質も値段もないだろうに。
背中押して欲しいだけだろ?
391ノーブランドさん:2009/10/13(火) 20:36:23 0
値段と質のバランスはオッケーだす
392ノーブランドさん:2009/10/13(火) 20:39:35 0
>>390
たしかにわかんないけど
使ってみて、すぐにダメになって後悔したくないんで
>>391
ありがとう
393ノーブランドさん:2009/10/13(火) 20:51:59 O
リチとのコラボはミニマムで格好良いね!
394ノーブランドさん:2009/10/13(火) 20:53:54 0
持ち手の綿の部分がボロッボロになってしまった
革はまだ大丈夫なんだが、なんとかならんかのお
395ノーブランドさん:2009/10/13(火) 20:56:05 0
革綿コンビのJASは貧乏人向けラインだからw
396ノーブランドさん:2009/10/13(火) 20:59:42 0
と貧乏人が下の貧乏人見て生きてますwww
397ノーブランドさん:2009/10/13(火) 22:21:57 O
リュックはちょっと欲しいと思ってしまった
398ノーブランドさん:2009/10/13(火) 22:29:33 0
昔×リフトで出た穴あき革のブリーフケースが欲しいがアホオクでも見たことがない。
復刻してくれないかな〜あのクラシックな形が忘れられない。
399ノーブランドさん:2009/10/13(火) 22:34:19 0
メッシュ?みたいにレーザーで切り込みいれたショッパートート持ってる人居たな
たいていボストンか2ウェイショルダーの奴ばかりだから珍しかった
400ノーブランドさん:2009/10/15(木) 04:16:25 O
そのメッシュのは去年かな
401ノーブランドさん:2009/10/17(土) 13:43:18 O
ジャセンビて定番以外は、同じデザインの鞄は作らないって言ってるくらいだから
あれが欲しいと思っても似たのはでるかもしれないけど ないんだよね。。。
そこがまたjasのいい所でもあるんだけど…がまぐちの財布とか復刻して欲しいのがある
402ノーブランドさん:2009/10/17(土) 15:40:49 O
ハラコって手入れする必要ある?
防水スプレーしかしてないけど
403ノーブランドさん:2009/10/17(土) 21:14:18 0
もう3年もJASのボストン使い込んでるけど(今はバイト用に)
綺麗なままで型崩れもない
404ノーブランドさん:2009/10/17(土) 21:20:54 O
ハラコに防水スプレーはダメだろ
スエードじゃないんだから
防水スプレーの使用方法ちゃんと読め
405ノーブランドさん:2009/10/17(土) 22:01:07 0
ドキュメントケース買っちゃったZE☆
406ノーブランドさん:2009/10/18(日) 14:49:52 O
うP
407ノーブランドさん:2009/10/19(月) 11:07:27 0
それ春夏でセ−ルになってたよ
408ノーブランドさん:2009/10/25(日) 14:49:00 O
age
409ノーブランドさん:2009/10/26(月) 10:32:20 O
円高の影響か値下がりしてるね
スモールトラベラー3万5千円だたよ
410ノーブランドさん:2009/10/26(月) 14:56:08 0
ポンド安で値下がりってのもあるけど、まぁ売れないからだろうな。
411ノーブランドさん:2009/10/27(火) 13:02:18 0
無駄にデッカイロールボストン欲しいぜ
412ノーブランドさん:2009/10/28(水) 11:19:29 0
何入れるか迷うぜ
413ノーブランドさん:2009/10/30(金) 14:11:46 O
ここは半月型のスモールトラベラーがやたらもてはやされてるが
普通のシンプルなトラベラーの方がいいよな。
ただ革質は…。ここの買うならあと数万出してダニボブでも買った方がいい気がする
414ノーブランドさん:2009/10/30(金) 22:02:41 O
>>360
本革も同じだよ、馬鹿野郎。
415ノーブランドさん:2009/10/31(土) 19:50:37 O
質が悪すぎて所有する喜びは皆無だったな
まあ、あわせやすいしそこそこお洒落ではあるが
416ノーブランドさん:2009/11/01(日) 00:26:24 O
価格みたらどのぐらいの質かぐらいわかんだろ。
417ノーブランドさん:2009/11/01(日) 03:22:07 O
日本のセレクトショップだとけっこう高いぞ
エディフィスとか7万とかするし
418ノーブランドさん:2009/11/02(月) 14:25:55 O
鞄スレ消えたな
419ノーブランドさん:2009/11/06(金) 10:07:56 O
ジャスのジップってririなの?
jas mb London ってしか書いてないんだけど
420ノーブランドさん:2009/11/06(金) 10:12:03 0
それバチモノ
421ノーブランドさん:2009/11/06(金) 14:16:14 0
ジップ内側の裏側にはririって書いてある。
てか去年くらいにデザイン変わったよね。
両面jas mb londonってなってる。
あと形もヤスリかけたみたいにシャープになった。
422ノーブランドさん:2009/11/06(金) 14:33:38 0
そうなのか・06年以前のしかもってないから知らんかた
423ノーブランドさん:2009/11/06(金) 14:37:05 O
おっさんww
424ノーブランドさん:2009/11/07(土) 16:01:28 O
以前のほうがビンテージレザーは質が良かったよね
425ノーブランドさん:2009/11/08(日) 21:11:33 0
http://www.rakuten.co.jp/nuts/427141/827961/

これフォルム被ってるけどJas-MBよりつくり良さげじゃないか?
426ノーブランドさん:2009/11/09(月) 08:02:09 O
業者乙
427ノーブランドさん:2009/11/22(日) 16:20:49 O
oldusa使ってるんだけど水に濡れるとすぐ真っ黒になる…

雨の日に使ってる奴いる?避けた方がいい?
428ノーブランドさん:2009/11/26(木) 11:40:53 O
防水スプレーしてるけどできるだけ雨の日は使ってないよ
429ノーブランドさん:2009/11/30(月) 19:02:13 0
オールドスクールの黒スモールショルダー使っているんだが
この間は病院で診察待ちのじいさんに褒められ、今日は整体の先生に褒められた。
クラシックで無骨な感じが男心をくすぐるらしい。うほっ
430ノーブランドさん:2009/12/03(木) 23:53:55 0
だれかミハラとダブルネームのリュックになるバック買った人いませんか?
レポが欲しいのです。
画像を見る限り、どうみてもぺらくて質が悪そう。
431ノーブランドさん:2009/12/04(金) 00:00:36 0
>>429
年より心ではなかろうか
432ノーブランドさん:2009/12/04(金) 00:03:50 0
質悪ぃよ。
433ノーブランドさん:2009/12/04(金) 00:25:33 O
>>430
ペラくて質は悪いよw
まあ好きなら買ってもいいんじゃね?
デザイナーのバッグを鞄ブランドが作ってるんだし
434ノーブランドさん:2009/12/04(金) 14:51:12 O
JASは天気に関係なく使ってる。良い感じの風合い出てきた。
435ノーブランドさん:2009/12/06(日) 12:00:21 0
大阪だとどこで取り扱いありますか?
436ノーブランドさん:2009/12/06(日) 12:06:27 0
このカバン持ってるやつのドヤ顔率はすごいな
437ノーブランドさん:2009/12/06(日) 12:11:29 O
四年前に買ったボストンをいまだに使っているよ
主にバイトにな
438ノーブランドさん:2009/12/07(月) 15:26:02 0
防水スプレーってABCマートとかに売ってるやつでok?
439ノーブランドさん:2009/12/07(月) 23:54:53 0
防水スプレー、結局面倒くさい。雨の日にはナイロンのバッグを使った方がいい。
440ノーブランドさん:2009/12/08(火) 08:02:41 0
鞄一つしか持っていないのかよw
441ノーブランドさん:2009/12/08(火) 09:11:24 O
>>435
俺はミッドウェストで買った。
442ノーブランドさん:2009/12/08(火) 11:15:26 0
>>440
レザーの鞄4つあるけどそれ以外持ってないわww
俺靴も鞄もレザーばっかで雨の日外出できないオワタ
443ノーブランドさん:2009/12/08(火) 12:41:34 0
ナイロンのバッグもあるけど、結局取っ手とふちがレザーなのばっか…
444ノーブランドさん:2009/12/09(水) 18:50:32 O
安い合皮を使っていた頃から憧れだったスモールトラベラーを、買ったはいいが、A4ファイルは折り曲がるは、内ポケットは少なくて小さいはで、結局半年で使うの諦めたよ
なんか使い勝手は良くない気がする
デザインは気に入ってたんだけどなぁ


あと、これ持ち出した奴らのおしゃれぶってる感は物凄い
そんなのが俺の大学にうじゃうじゃいるのが現実

445ノーブランドさん:2009/12/09(水) 19:02:38 0
一つのステイタスみたいなもんか?w

確かにそういう思いはあったな。
服に興味もち始めた頃。
出、いざ鞄アドに気が回るようになれば、
ジャス出回りすぎてて敬遠した覚えがある。
446ノーブランドさん:2009/12/09(水) 19:10:26 0
ドヤ顔して服着たり鞄もったり時計見せびらかしている奴は所詮その程度。
たとえプリュスの珍獣服でもさらりと着こなし
ロレックスをGショックのごとく日常使いするレベルになってこそ粋人。
JASを見せびらかしてるようじゃまだまだ子供。
ちなみにJASそのものはいい鞄だとは思う。
447ノーブランドさん:2009/12/09(水) 20:14:23 0
びろびろに伸びちゃうのがなあ。
448ノーブランドさん:2009/12/09(水) 23:07:51 0
>>446の言ってることは極論だが合っていると思う。
雨の日は持ち歩かないとか、そういうふうに気を使うほどのものでもないんじゃないか?
449ノーブランドさん:2009/12/10(木) 01:07:18 0
>>448
頑張ってお金貯めてやっと自分へのご褒美って感じで買う人だっているのだよ。
生まれつきの金持ちなんてごく一部なんだ。
俺は大事にしたり自慢したくなる気持ちはわかる。
450ノーブランドさん:2009/12/10(木) 02:22:26 O
とくに自慢はしないけど、素直に好き。
Jas以外の自分の他の鞄も全部好き。
ジャスの良さは気取らないところだと思うね
451ノーブランドさん:2009/12/10(木) 07:04:45 0
まあ、使い捨てにするなら、それでもいいだろうけど、大事に使うなら、雨の日は避けた方がいい。
452ノーブランドさん:2009/12/10(木) 08:45:09 i
>>444
いまのゆとりは「は」と「わ」の使い方も知らないの?
453ノーブランドさん:2009/12/10(木) 11:59:11 0
JASは使い勝手悪いよ
小物の収容ほとんど無いし

シンプルなデザインとそこそこの革なんだから、がんがん使い込む方が良いと思う
それが躊躇われるなら収入と見合ってないわ
454ノーブランドさん:2009/12/10(木) 12:47:39 0
ジャスは持ってる人が多種多様だよね
一番買ってるのは大学デビューみたいな人なのかな
455ノーブランドさん:2009/12/10(木) 14:30:33 0
鞄に5万もかけてジャス買うとかどんな大学生だよ
みんなそうやって学生ばっかだとかいうけど
まともな学生は5万有ったら服買うわ
456ノーブランドさん:2009/12/10(木) 18:07:12 0
いや、使い込んで味が出るような革じゃないな。雑に扱えばボロくなるだけ。
457ノーブランドさん:2009/12/10(木) 19:37:31 0
そこまでヤワじゃないよ
ソードとかJASは適当に使ってても良い味出るから好きなんだが
>>456が言う使いこんで味の出る革って、例えばどこの?
458ノーブランドさん:2009/12/10(木) 20:18:06 0
万双、WS/LC、土屋鞄、HERZあたりはいい味出ますね。
459ノーブランドさん:2009/12/10(木) 20:51:49 0
>>458
その辺はガンガン使うというより、ちゃんとケアしてエイジング楽しむ方向性だろ?
値段的にもJASよりワンランク上だしなんか比較ずれてる

つか国産メーカーばっかりじゃねーかw
革質良いがデザインとサイズが残念なのばっかだから俺は好きじゃない
小物はよく買うけど鞄は買わないな
460ノーブランドさん:2009/12/10(木) 21:36:09 0
土屋とかうんこだろ
日本のカバンがパッとしないのは分かる
靴はそこそこ頑張ってるんだけど
461ノーブランドさん:2009/12/10(木) 22:04:00 0
ガンガン使ってたまにケアすんのが楽しいもんだろ。
国産って時点でブリーフとかのイメージしかないんだろうけど
WSなんかは結構普通にボストンとかショルダーも出してる。
てか現物見るとまたイメージ変わるよ。

「革」の話になってたから挙げただけで、
こんど革じゃなくなったらデザインで叩くとかずるいだろうw

価格帯&デザイン&縫製で言うならフラソリティ。
まんまJasのデザインパクった上で完成度は上回るとか言う

http://www.rakuten.co.jp/nuts/427141/819617/
462ノーブランドさん:2009/12/10(木) 22:23:43 0
お前ら詳しいなw

俺は新古品を安く買って、雨の日でも使い倒す派ですわ
463ノーブランドさん:2009/12/10(木) 22:36:42 0
ここみたいに柔らかい革はすぐ傷が付いて、ボロボロになるよ。
まあ、自分の鞄をどう使おうと本人の勝手ではあるが。
この前、ギャルソンがバンソンとコラボしたトートバッグ買ったけど、これはハードに扱っても大丈夫だね。
バンソンの革ジャンで使ってる革をそのままバッグにしたらしい。
464ノーブランドさん:2009/12/11(金) 00:26:44 O
デザインが凝り過ぎてなくて良い。ヴィンテージっぽい金具も良い。
今のところけなす要素は見当たらないが、見方を180°変えれば、、
デザイン性に欠ける 革も金具もボロい
465ノーブランドさん:2009/12/11(金) 00:38:37 0
実際2万〜3万の価格帯としては優れていると思うが
5万も6万もつぎ込めるなら他行くかなって感じ。
466ノーブランドさん:2009/12/11(金) 11:42:10 0
もうかばんはjasしか買わないと思ってるが
素材が合皮、ナイロン、豚革とかになったらサヨナラだな
つまりデザインだけじゃないってこと
なんだかんだあの革はよい
ただsoft black soft brownは薄ぺらDQNだが
grease black grease brownのが革質が良い
467ノーブランドさん:2009/12/11(金) 11:48:02 0
ジャスが廉価版で出してるブルーとかってラインはナイロンだろ?
468ノーブランドさん:2009/12/11(金) 12:04:42 0
一回革のカバン持ち始めたらもうナイロンなんか持てないだろ
いくらjasでも他のスーパーブランドのものでも
雨の日雪の日も革バッグ使うぞ 
469ノーブランドさん:2009/12/11(金) 15:55:16 0
そこでフェリージオロビアンコですよ。
470ノーブランドさん:2009/12/11(金) 15:57:37 0
なんか倍くらいの長さにのびた
471ノーブランドさん:2009/12/11(金) 23:33:33 O
5万あればアニアリやエルゴポック買えるけどデザインが全然だしな…
5万で他にっていうより数万追加して他にって感じだと思う
472ノーブランドさん:2009/12/11(金) 23:50:15 O
学生だけどリフト別注で約60kだったわ

しかも地方住み
アウター買えば良かったかも…
473ノーブランドさん:2009/12/11(金) 23:56:38 O
いや、鞄に金かけるのはいいと思うよ。
474ノーブランドさん:2009/12/11(金) 23:59:09 O
壊れた場合は購入店舗に持って行ったら修理出してくれるのかな?
ジップ部分が壊れてしまった‥
475ノーブランドさん:2009/12/12(土) 12:46:31 O
購入した店でも提携の鞄修理店で直してくれるし、直接修理店へ行っても直してけれるよ
476ノーブランドさん:2009/12/12(土) 13:16:45 O
のびたジャスはもう戻りませんか?
477ノーブランドさん:2009/12/12(土) 21:48:50 O
伸びた皮はもう元には戻らないんだよ
478ノーブランドさん:2009/12/13(日) 04:32:28 0
だから床オナと皮オナはやめろっつったろ
479ノーブランドさん:2009/12/13(日) 06:19:28 O
アウターより鞄に金かけた方が後悔しないよな
480ノーブランドさん:2009/12/13(日) 18:14:51 0
早く飽きたときの後悔感が強いのは鞄だろうな。
481ノーブランドさん:2009/12/13(日) 19:42:51 O
鞄は飽きても季節を問わずヤフオクで売れるからなあ。
特にJASは半額にはなるし。
482ノーブランドさん:2009/12/14(月) 00:07:35 0
スモールトラベラー買ったけど普段使いにはでかすぎない?
50%でよかったかな・・と。
483ノーブランドさん:2009/12/14(月) 00:09:43 O
俺はいつでもスモールウイングトラベラー。
最近は念願のバージンモデルゲット
484ノーブランドさん:2009/12/14(月) 00:36:04 0
俺はタイムトラベラー
485ノーブランドさん:2009/12/14(月) 00:48:16 0
そもそもトラベラーなんだから
旅人御用達バッグだろう。
486ノーブランドさん:2009/12/14(月) 01:01:07 0
>>461
ステッチがダサい
全体的にもっさい
コピーにすらなってない、比較対象外。
487ノーブランドさん:2009/12/14(月) 01:08:50 O
>>482
男性ならトラベラーは50%にしなくて正解だと思う
50%だと女性物に見えるよ
ここ2年くらい、でかいバッグを普段使いするっていう流れだから
そのくらいのサイズならボートバッグやバナナバッグがいいんじゃないかな
他だと定番でオールドスクールとか
488ノーブランドさん:2009/12/14(月) 01:13:49 0
489ノーブランドさん:2009/12/14(月) 01:39:04 O
旅行した時リアルにJAS被って泣いた
キャリーバックとJASって人割といるよね
それがほんとのトラベラー
490ノーブランドさん:2009/12/14(月) 01:40:26 0
ダニボブジャスミンとJASトラベラー
元祖はどっちなんですか?
491ノーブランドさん:2009/12/14(月) 01:43:54 O
買えるならダニボブのほうが良いだろ。
クロドーロサック?だっけ。あれ欲しいけど高すぎる。
俺は羽虎とスモ虎があれば満足人生。
492ノーブランドさん:2009/12/14(月) 01:57:17 0
リフト別注らしいグレーのロールボストンヤフオクで落とした。
\15000だったから適当に使えるわ。
493ノーブランドさん:2009/12/14(月) 01:58:25 0
黒どーろサックにそっくりなバッグをアーバンリサーチでみつけたぞ
494ノーブランドさん:2009/12/14(月) 10:24:22 0
あのデザインはセレオリ〜マルイまで幅広くパクられてるぞ
495ノーブランドさん:2009/12/14(月) 14:26:26 0
パクリはいらんだろ。
496ノーブランドさん:2009/12/14(月) 15:42:36 0
革のびるよねー。
497ノーブランドさん:2009/12/14(月) 15:44:08 O
ダニボブ、 確かに良いと思うが、キレイめ過ぎて何故か使用頻度が低くなってしまうんだな
498ノーブランドさん:2009/12/14(月) 15:53:04 0
服のレベルが追いついてなくて浮いてるんだろうな。
499ノーブランドさん:2009/12/14(月) 16:47:59 0
>>492
特定しました
500ノーブランドさん:2009/12/14(月) 23:15:40 O
クロドーロかっこいいが、でかすぎない?
501ノーブランドさん:2009/12/15(火) 00:29:05 O
でかい。
身長180近くあってもでかいと思う 阿部寛くらいの骨格だと 実にパーフェクト。
502ノーブランドさん:2009/12/15(火) 01:02:06 O
一回り小さいの出せばよいのにね。

ジャスの羽虎は実に良い大きさ。
503ノーブランドさん:2009/12/15(火) 12:13:44 O
80%羽虎は男性用としてどうでしょう?小さい?
504ノーブランドさん:2009/12/15(火) 12:31:30 O
小さいよ。
505ノーブランドさん:2009/12/15(火) 13:03:05 0
キモオタって何でもかんでも漢字に略しますね
506ノーブランドさん:2009/12/15(火) 13:27:45 0

ここは初めてか?力抜けよ
507ノーブランドさん:2009/12/15(火) 15:24:46 O
ピャー ヤメテー
508ノーブランドさん:2009/12/15(火) 20:26:49 0
羽虎(笑)

バカなの?死ぬの?
509ノーブランドさん:2009/12/15(火) 21:23:36 0
>バカなの?死ぬの?

まだこんな2ちゃん語つかってるやついんのかよ


逝ッテヨシ!
510ノーブランドさん:2009/12/15(火) 23:07:10 0
日本人は体小さいんだから、バッグも小さくていいんだよ。向こうのMサイズの服なんて、日本人が着たらブカブカだろ。’
511ノーブランドさん:2009/12/15(火) 23:09:12 0
スモールトラベラーめっちゃ受けいいけどなぁ
ゼミの女の子に頂戴よそのバッグとか言われるし
使いやすいじゃん
512ノーブランドさん:2009/12/16(水) 00:10:13 0
ボストンかショルダーかは好みだから
どっちも良いと思う。
513ノーブランドさん:2009/12/16(水) 16:47:27 O
受けがいいことは認める
だが、これだけは譲れない
使いやすくはない
514ノーブランドさん:2009/12/16(水) 23:00:21 0
使いにくいって論外じゃん。
515ノーブランドさん:2009/12/16(水) 23:07:58 0
間仕切りが少ないという意味では使いにくいな。
516ノーブランドさん:2009/12/17(木) 02:01:44 0
バッグインバッグを使う時が来たか
517ノーブランドさん:2009/12/17(木) 15:45:15 0
バッグインバッグぐらい使っておけよ
518ノーブランドさん:2009/12/17(木) 16:27:33 O
無印のを買った。 バッグの中が整理されて、鞄を変える時に
スッと中のオーガナイザーごと別の鞄に移動できて便利。
519ノーブランドさん:2009/12/18(金) 14:08:51 O
スモトラは大きさ的にもアウト
520ノーブランドさん:2009/12/18(金) 17:50:11 0
>>519
80%とか50%は小さくね?
521ノーブランドさん:2009/12/18(金) 18:28:33 O
スモトラでさえ収納力は低いからね
上半分に丸みがある分、A4が入らなかったり
リフト別注のXS持ってるけど、A4クリアファイルは折り曲げなくても入る
522ノーブランドさん:2009/12/18(金) 23:02:38 0
スモトラで収納は十分
普段使いなら
523ノーブランドさん:2009/12/19(土) 14:50:02 0
バッグインバッグ使えば収納部分の少なさも解決だしな
524ノーブランドさん:2009/12/20(日) 11:12:39 0
バッグインバッグ?
セカンドバッグが名を変えて流行ってるの?
525ノーブランドさん:2009/12/20(日) 13:12:19 0
皮肉ってる割にはよく知ってんじゃん?w
526ノーブランドさん:2009/12/20(日) 16:09:19 0
なんとかして煽ろうとする心意気みたいなものは感じるよ。
527ノーブランドさん:2009/12/21(月) 00:38:19 0
いや、マジレスで男がセカンドバッグなんて
一般ウケ最悪の代名詞じゃん。
いつの間にか受け入れられるようになったのかが知りたいだけ。
528ノーブランドさん:2009/12/21(月) 00:43:48 O
持ち歩かないよ?
鞄内の仕分けだよ?
529ノーブランドさん:2009/12/21(月) 01:45:37 0
そもそもバッグインバッグとセカンドバッグは根本的に違うし
曲がりなりなりにもJasからクラッチバッグやらドキュメントケースまで出てるというのに
一派受けだのなんだの、感性が15年前で止まってるね^^;
530ノーブランドさん:2009/12/21(月) 01:48:17 0
そういうレス待ってた
531ノーブランドさん:2009/12/21(月) 11:23:42 0
>>524
セカンドバッグじゃねーよwww
無知って恥ずかしいな
532ノーブランドさん:2009/12/26(土) 02:37:04 0
ミディアムトレベラーよりでかいトラベラーのシリーズって過去に売ってました?
スポーツトラベラーじゃなくて。
533ノーブランドさん:2009/12/26(土) 04:16:27 0
アイム スープ・スパゲラー
534ノーブランドさん:2010/01/08(金) 09:55:02 0
スモールウィングトラベラーって使い勝手どうなの?
学生なんだけどファイルとか入れれるなら購入しようと思う。
535ノーブランドさん:2010/01/08(金) 18:25:14 0
実際に入るか試してみればいいじゃないか
536ノーブランドさん:2010/01/11(月) 08:57:48 0
ブルー安っぽすぎない?
537ノーブランドさん:2010/01/11(月) 16:59:17 0
test
538ノーブランドさん:2010/01/11(月) 21:27:34 0
>>536
ブルーしょぼいな
ほぼビニールだし
539ノーブランドさん:2010/01/17(日) 13:55:41 0
何年も使ってたら革が伸びて巨大化しちゃったよ。
のびた革を復元する方法知らない?
540ノーブランドさん:2010/01/17(日) 22:48:40 0
何年くらい使ってたんですか!?できたらうpしてください
541ノーブランドさん:2010/01/19(火) 22:22:02 0
ミディアムウィングトレベラーのグリースブラックを見たことがないのですが、
ミディアムはソフトブラックのみの展開ですか?
542ノーブランドさん:2010/01/23(土) 22:37:41 0
old schoolのteakってカラーの買った
543ノーブランドさん:2010/01/27(水) 21:16:53 O
ブルーは安っぽいというか…
部活のスクールバッグを連想してしまう

ジャセンビは茶がいいよ茶が。
544ノーブランドさん:2010/02/01(月) 00:04:35 O
新色の紫みたいなの買ったよ
545ノーブランドさん:2010/02/03(水) 21:01:37 0
>>544 紫色なんてあるんですか。初めて知りました。

私は先日STのMattBlackを買いました。Old USAも欲しくなってきた…
546ノーブランドさん:2010/02/08(月) 01:59:35 0
ここの鞄、革質がイマイチ(というか安っぽくて)買う気にならない
持ってるやつ多いのは知名度あるのと値段がそこそこだから?
547ノーブランドさん:2010/02/08(月) 02:58:47 0
一定以上の値段する鞄の革質なんて全然見分けつかねぇ…
ファ板とかで革質が神とか糞とか言ってる人は何で判断してるの?
548ノーブランドさん:2010/02/08(月) 12:20:37 0
>>546
そこそこ丈夫で値段も手頃だし、シンプルだからじゃね
革質なんて分かるのは革ヲタでしかも近くで見たときだけだろw
知名度はむしろ高くない方がいいんだけどな
JASは有名になりすぎた
549ノーブランドさん:2010/02/08(月) 21:28:08 0
シンプルかつタフで良い
革質は確かにあまり良くないが値段相応な感じ
550ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:46:18 0
なぜ革質が良くないと思ったの?
551ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:54:40 0
ビンテージレザー使ってた初期の頃は革質良かったのにねえ
552ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:57:05 0
546じゃないけど黒でちょっと艶のある柔らかめの質感と金具が金色なのが
ギャルショップにおいてそうな合皮の安物と被る。目が節穴なのは認める。
553ノーブランドさん:2010/02/10(水) 03:30:30 0
http://zozo.jp/shop/edifice/goods.html?gid=563967&rid=1007
これってエディフィス別注?
554ノーブランドさん:2010/02/10(水) 19:34:04 0
>>553
そうだよ
555ノーブランドさん:2010/02/11(木) 00:02:24 0
別注が一番便利そう
というか衣料品全般で、別注で良いのを初めて見た
556ノーブランドさん:2010/02/12(金) 12:12:11 0
>>553のブラックがシルバージップなのは評価できる
黒は色ムラも無いし使い易そうだな
557ノーブランドさん:2010/02/12(金) 12:22:40 0
ダメージ加工やめてほしい
558ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:10:37 0
確かに
あのクッタリ加工だけでもお腹一杯なのに、クラック加工とか「買わないで下さい」と言ってるようにしか見えん
559ノーブランドさん:2010/02/13(土) 11:15:44 0
オクでクラック加工がそこそこの値段で落札されてるのが信じられん
他にも色ムラすごかったりハラコ使ってたり、ああいうの買うのってどういう人なんだろう
560ノーブランドさん:2010/02/17(水) 15:02:17 0
>>559
ま、ニートではないわな。
561ノーブランドさん:2010/02/19(金) 23:19:36 0
あげてみた。
562ノーブランドさん:2010/02/20(土) 01:46:49 0
すぐのびちゃうんだもん。
2つ持ってるけど2つともビロビロ。1,5倍にはなってる。
563ノーブランドさん:2010/02/20(土) 02:15:27 0
ボッテガとか見に行ってみろ。すぐ違いが分かる。
564ノーブランドさん:2010/02/20(土) 02:19:21 0
ボッテガならずともファロルニとでザクとジオングぐらいの差はあるだろ
565ノーブランドさん:2010/02/20(土) 02:55:36 0
何の話や!
566ノーブランドさん:2010/02/20(土) 07:22:34 0
俺はザクのほうが好きだが
567ノーブランドさん:2010/02/20(土) 11:13:55 0
俺3年使ってるけど多少伸びたかな?程度で気にならん
かなり手荒に扱ってるんだけどな

どっちにしろ値段相応
比較する意味が分からん
568ノーブランドさん:2010/02/20(土) 11:27:40 0
ボッタクリだけど取り立てて伸びを叩かれるような柔い革は使ってないだろ
ボッテガとか持ち出すのもファ板脳としか思えないし。
叩きたいなら同価格帯か安いのにここより良い物を示せよ。でないと無意味
あ、俺は遠回しな脱オタ調査員じゃないからな!違うからな!
569ノーブランドさん:2010/02/20(土) 12:24:47 0
>>568
ソラチナ
jam home made 
ミスターオリーブ

挙げればキリがないぜ

けど良いバッグの基準てのは革質だけじゃないだろ
オレん中でjasはデザインがいいから使ってるけどさ
デザインとか価格とか革質総合的に見てここのバッグはサイコーだと思うよ


570ノーブランドさん:2010/02/20(土) 12:31:02 0
オクやら古着屋で状態の良い物が安く手に入るしな
そういう意味でも非常に使い易い鞄ではある
デザインシンプルだから被っても気にならないし

でもクラック加工とハラコはないわw
571ノーブランドさん:2010/02/20(土) 17:30:44 0
↓この2つは同じモデルだよね?

http://www.ee-shopping.com/bin/item_guide.cgi?goods_code=JB000076
http://zozo.jp/shop/journalstandard/goods.html?gid=563188&did=2292284&cid=1361

JOURNALの方が高いけど買ってしまうか…
誰か使ってる人いたらどんな感じか教えて下さい
572ノーブランドさん:2010/02/20(土) 18:03:22 0
zozoってヴィンテージレザーって言葉をよく使うけど何なの?
そんな種類のレザーなんかねーだろ
573ノーブランドさん:2010/02/21(日) 21:11:56 0
高い革も安い革も見た目分からないとかトンデモな事言ってるから。
574ノーブランドさん:2010/02/23(火) 13:59:49 0
スモールトラベラー使ってる人に質問なんだけどバッグインバッグ使ってる?
もし使ってたら何がお勧めかおしえてください
575ノーブランドさん:2010/02/24(水) 11:23:53 0
>>574男ならそんな女々しいもん使う必要なくね?
現行モデルなら内ポケあるしそれで十分だろ
普段何入れてんの?

576ノーブランドさん:2010/02/24(水) 15:53:57 0
バッグインバッグが女々しいとかどこの土人だよw
577ノーブランドさん:2010/02/25(木) 12:30:29 0
バッグ云々よりオカマみたいな髪型とピチパン内股なのをどうにかしたほうがいいよ
578ノーブランドさん:2010/02/26(金) 09:50:43 0
男でバッグインバッグはキモいな
女から言わせりゃ男にはバッグすら持ってほしくないって意見が多いのに



579ノーブランドさん:2010/02/26(金) 11:04:36 0
2行目はねーよw
580ノーブランドさん:2010/02/26(金) 11:23:02 0
俺なんか彼女のバッグまで持たされてるってのに
581ノーブランドさん:2010/02/26(金) 14:21:18 0
>>578
やっぱそういう意見はあるんですか。
僕も男は手ぶらのほうが良いと思います。
582ノーブランドさん:2010/02/26(金) 15:22:39 0
手ぶらで出かけるとか大学生とか社会人には休日以外無理だろw
583ノーブランドさん:2010/02/26(金) 15:34:08 0
手ぶらで出かけるとか土方か何かですか?
584ノーブランドさん:2010/02/26(金) 15:36:27 0
だから手ブラがどうこうよりオカマみたいな髪型とピチパン内股を矯正しろよw
585ノーブランドさん:2010/02/26(金) 16:51:34 0
ひ……土方…
586ノーブランドさん
>>582
確かに無理ですね。 手ぶらが良い、というのは条件を切り離した上での意見です。