【ライダー】バイク乗りのファッション11【バイカー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
走りだの安全性だのはバイク板でどうぞ。
バイクにファッションなんて関係ねぇって人もバイク板でやって下さい。
他人の価値観も認めような。

前スレ
【ライダー】バイク乗りのファッション10【バイカー】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1233930160/
2ノーブランドさん:2009/08/14(金) 10:37:04 0
各ブランドの詳細は公式サイトに行って自分で確認しましょう。
好みや良し悪しの基準は人それぞれです。

ーーアメジャン系ーー
★ラングリッツ★ http://www.langlitz.com/
★バンソン★ http://www.vansonleathers.com/
★ハーレー・ダビッドソン★ 公式サイト不明
★ショット★ http://www.schottnyc.com/
★エアロレザー★ http://www.aeroleatherclothing.com/

ーーロンジャン系ーー
★ルイスレザー★ http://www.lewisleathers.com/
★666★ http://www.666jp.com/
★Fahq Forever Leather★ http://www.pepiland.com/FFL/
★RALEIGH★ http://www.red-motel.com/
★ROTAR★ http://www.the-rotar.com/

ーー激安系ーー
★AC/DC★ 公式サイト不明
★FAST LANE★(旧カオス)http://www.e-rockers.com/
★リューグー★http://www.liugoo.co.jp/
3ノーブランドさん:2009/08/14(金) 17:55:48 O
>>1 
おつかれさん!
4ノーブランドさん:2009/08/14(金) 20:20:28 O
今日は暑くて乗る気がしなかった。
5ノーブランドさん:2009/08/14(金) 22:28:46 0
6ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:55:12 0
この時期はTシャツ半パンで乗れるおかんのスクーターが一番最強だってのを知った
7ノーブランドさん:2009/08/15(土) 01:17:06 O
1、おめーてやつぁーいい奴なんだなぁー

つかこの時期、汗かきまくるとチン毛に皮脂が付着しまくる
8ノーブランドさん:2009/08/15(土) 07:19:39 0
【和物】和のファッション パート5 【和柄】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1249931725/

日本系
9ノーブランドさん:2009/08/17(月) 12:57:20 O
チェーン垂らしたいんだけど、初めてでシルバーの感じも分かんない。

詳しい人からも見てそこそこ質感よくてカッコいいウォレットチェーン作ってるメーカー無いでしょうか?
10ノーブランドさん:2009/08/17(月) 14:52:20 O
ワンズワーカー
11ノーブランドさん:2009/08/17(月) 17:20:41 O
やっぱこの人みたいにupする人がいないと伸びないな
http://imepita.jp/20090801/773090
12ノーブランドさん:2009/08/17(月) 18:17:43 O
誰か載せて
13ノーブランドさん:2009/08/17(月) 18:18:55 O
ホント足長いよね!
14ノーブランドさん:2009/08/17(月) 19:46:53 O
おまいら今の季節は何を着て乗ってる?
15ノーブランドさん:2009/08/17(月) 19:48:57 0
オレンジ色のアメリカンに、ハーフ軍パン穿いて乗ってる。
我ながら最高にカッコいい
16ノーブランドさん:2009/08/17(月) 19:53:03 O
>>15
確かにオレンジに迷彩はかっこいいかも
17ノーブランドさん:2009/08/17(月) 20:10:33 O
夏場はスケーターファッションでバイク乗ってるんですがスレ違いですか??
18ノーブランドさん:2009/08/17(月) 20:57:21 O
>>17
詳しくっ
19ノーブランドさん:2009/08/17(月) 21:43:29 O
>>17
スケーターっていうか裏原系なのかな??
例えば今日はネイバーのキャップにチャレンジャーのスケーターTシャツに874のシルバーグレイ。足元はVANSハーフキャブ黒。バックパックとリストバンドはシュプ。
この格好で今日はバイク乗ってたんだがおかしいかな?あんまりバイクの雑誌とか見ないから客観視できないんだ。
ちなみに愛車はヤマハのDS400です。
20ノーブランドさん:2009/08/17(月) 21:46:10 O
>>15
もしやドラッグスター?
今日そんな格好のやつにあったわw普通に格好よかった
21ノーブランドさん:2009/08/17(月) 21:46:45 O
長瀬のコスプレもほどほどにな
22ノーブランドさん:2009/08/17(月) 22:00:50 O
長瀬がヘブンズドアで着ていたシングルのライダースは格好良かった
23ノーブランドさん:2009/08/18(火) 04:33:13 O
>>19
確かに長瀬のコスプレみたいだなww
でも個人的には嫌いじゃないし、スレチでもないと思う。バイク乗ってるんだし
24ノーブランドさん:2009/08/18(火) 06:42:34 O
アメリカンってオサレすればかなり目立つからいいよなー
ただ山登りをおいてきぼり食らってる姿を見た時はあまり目立ってなかった
でもアメリカン乗りたい
25ノーブランドさん:2009/08/18(火) 08:19:41 0
>>20
あたり
26ノーブランドさん:2009/08/18(火) 08:36:44 0
つか二人ともDSかよw
27ノーブランドさん:2009/08/18(火) 09:20:26 0
ハーフパンツでバイクって安全性云々以前に排熱が熱すぎて耐えられなくないか?
28ノーブランドさん:2009/08/18(火) 09:25:53 0
ハーフで乗ってるやつなんて腐るほどいるだろ
つまり耐えられる
29ノーブランドさん:2009/08/18(火) 09:37:36 0
バイクにもよる
30ノーブランドさん:2009/08/18(火) 11:46:15 O
ハーフパンツの裾から蜂が入ってくるのを想像したら恐ろしい
31ノーブランドさん:2009/08/18(火) 13:27:01 O
ハーフパンツでバイクに乗る奴の98%がビグスクです(俺調べ)
32ノーブランドさん:2009/08/18(火) 15:18:02 0
ビクスクなら確かに熱くならんわw
33ノーブランドさん:2009/08/18(火) 15:32:15 0
俺のアメリカンもならないよ
34ノーブランドさん:2009/08/18(火) 17:12:18 0
ジャメでしょ
35ノーブランドさん:2009/08/18(火) 17:42:10 O
あ〜ベッタベタなカフェカスタムをしたSRに乗りてぇ!
36ノーブランドさん:2009/08/18(火) 19:29:07 0
服より、メットでペタンコになった髪をどうにかしたい。
37ノーブランドさん:2009/08/18(火) 20:51:07 O
特に夏場は髪ぺったりだよな…ニットキャップで誤魔化すしかないか
38ノーブランドさん:2009/08/18(火) 21:46:30 O
>>19
かっこいいんじゃね??
今度いっぺん晒してみてくれよ。
アメリカン乗るならお洒落したくなるな
39ノーブランドさん:2009/08/19(水) 08:34:13 O
>>14
夏場はタンクトップが多いな。
日サロとかで全身真っ黒日焼け済だから、タンクの趾とか目立ってつかないし。
40ノーブランドさん:2009/08/19(水) 08:42:59 O
>>39
転倒に気をつけろよ。


今日は快晴すぎてバイクで出かけるか車で出かけるか悩むわ
41ノーブランドさん:2009/08/19(水) 09:40:12 0
タンクトップは転倒の恐怖よりも日焼けで痛くなるのがかなわん
42ノーブランドさん:2009/08/19(水) 09:45:13 O
それはねーよw 

転けないように気を付けろよ
43ノーブランドさん:2009/08/19(水) 10:59:56 O
日サロで焼きすぎて脳まで紫外線が達してるアホはおいとくとして
バイクで走るときは直射日光あたるタンクより長袖の方が結局暑さは防げるよ
走行風で体力も奪われるしね
タンクトップはリスクはあれどあまりメリットない
44ノーブランドさん:2009/08/19(水) 11:27:04 O
>>43
いきなりアホ呼ばわりはないんじゃないか?
別に>>43はひどい事を書いた訳ではないし。
荒れる原因になるからやめなよ。
45:2009/08/19(水) 11:30:34 O
間違えた

別に>>39はひどい事を書いた訳ではないし。
46ノーブランドさん:2009/08/19(水) 12:07:31 O
>>39=>>42=アホ
47ノーブランドさん:2009/08/19(水) 14:20:47 0
・・・これだから携帯は
48ノーブランドさん:2009/08/19(水) 14:25:39 0
安全面を考えて夏場は裸だな
49ノーブランドさん:2009/08/19(水) 15:59:42 0
夏場はタンクトップでバイク乗り回してる奴なんかたくさんいるぞ。
リスクとかメリットとかいちいちうるさい>>43はバイク板帰れ!!
50ノーブランドさん:2009/08/19(水) 16:51:08 O
>>43
アホ
51ノーブランドさん:2009/08/19(水) 18:17:42 O
ガキみたいにキーキー怒るなよ
タンクでかっこいい体型ならいいけど大概もやしじゃんww
52ノーブランドさん:2009/08/19(水) 20:04:52 O
>>51
かといってガチムチマッチョだとヒクぞ
53ノーブランドさん:2009/08/19(水) 20:47:59 O
タンクトップ位で熱くなるなって。
俺はなんも考えずに普通に着てるけどな。
54ノーブランドさん:2009/08/19(水) 22:16:31 0
タンクトップってなんだよ
おれがバイク乗るとき着てるキャミソールのことか?
55ノーブランドさん:2009/08/19(水) 22:47:05 O
ガチムチマッチョは筋肉という鎧を着ているからタンクだろうと裸だろうとおK
56ノーブランドさん:2009/08/19(水) 23:36:44 O
>>55
おkじゃねえよ。あのナルシストオーラは視界に入ってくるだけで痛いんだよ・・・
おれまでナルシストに見られてるんだからな
友達と出掛けてる時なんか、そうゆう奴見かける度
「あれ、お前の親戚じゃん?」って言われんだぞ

この屈辱感、味わったことないやつには分かんねえだろうなあ
57ノーブランドさん:2009/08/19(水) 23:50:11 O
知能にもお友達にも恵まれてないんですね
58ノーブランドさん:2009/08/19(水) 23:51:00 0
お前もお前の友達もつまんねえって事だけは理解出来たよ
59ノーブランドさん:2009/08/20(木) 00:24:53 O
>>11
ルパンみたい
60ノーブランドさん:2009/08/20(木) 01:17:29 O
>>48
この前上半身裸でノーヘルでゼファー乗ってるギャル男見たよ。
シャブでもキメていたのだろうか…
61ノーブランドさん:2009/08/20(木) 05:32:17 O
そこまでするならギャル男だろうがカッコいいなw
62ノーブランドさん:2009/08/20(木) 08:35:53 0
まだまだだな、全裸にチャップスが正装
63ノーブランドさん:2009/08/20(木) 11:59:11 O
全裸=犯罪だから逮捕
半裸(上半身)=注意程度
64ノーブランドさん:2009/08/20(木) 15:48:40 O
>60
夏の湘南なんてそんなのばっか。
女も水着でスクーター転がしてんじゃん
65ノーブランドさん:2009/08/20(木) 17:05:23 O
>>64
そんなのまじはめてーなー
66ノーブランドさん:2009/08/21(金) 07:52:47 0
DSみたいなカスバイクしんでものりたくねえ
67ノーブランドさん:2009/08/21(金) 09:01:29 0
本気バイカー乙
68ノーブランドさん:2009/08/21(金) 09:06:38 O
DSってハレ買えない奴が乗るバイクだと聞きました
69ノーブランドさん:2009/08/21(金) 09:32:41 0
まあそうかもね。

でも、お前はマイバッハ買えないからベンツに乗ってるの?
ベンツが買えないからトヨタに乗ってるの?

ってそんなスパイラルに陥るのってなんか空しくないか?
70ノーブランドさん:2009/08/21(金) 09:35:40 0
おまいら峠(笑)とかせめてないよな?
71ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:34:47 0
週3で峠せめてますが
愛車はkh250
72ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:34:06 0
883で妥協
73ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:38:44 O
883w

なんでそこまでしてハーレー?って誰しも思うよね
74ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:40:19 0
883はかわいいぞ
75ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:46:27 O
俺のバイクはカワサキZ1R ブーツカットにエンジニア。
Tシャツはユニクロ
76ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:46:50 0
最近のハーレーはヴィトンの財布とか買う感覚と変わらんよね。
77ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:53:18 O
俺も883は好きだ
軽い感じが良い
78ノーブランドさん:2009/08/21(金) 12:14:04 0
>>73
おまえ何乗ってる?
79ノーブランドさん:2009/08/21(金) 12:37:01 O
>>76
どんな感覚?
80ノーブランドさん:2009/08/21(金) 12:37:42 0
ビッグツインは興味ないがスポスタは好きだ
883を借りたが見た目よりも軽快で乗りやすかった
81ノーブランドさん:2009/08/21(金) 16:29:46 O
>78
話の流れから言って>73はDS400だろうな
82ノーブランドさん:2009/08/21(金) 16:44:59 0
DS400w

なんでそこまでしてバイク?って誰しも思うよね
83ノーブランドさん:2009/08/21(金) 16:45:23 O
>>68
学生ならドラスタでも十分高価。パーツも豊富だしな。
正直言ってこのスレじゃドラスタクラスでも十分凄いと思う。
ハーレーだとか言ってるがいくらするか知ってるのかな?
84ノーブランドさん:2009/08/21(金) 17:14:37 O
ドラスタと883値段大してかわんないし
バイクの値段やメーカーで馬鹿にする奴は人間の程度が低いね
バイク好きなんて今時超マイノリティなんだから仲良くやろうぜ


…そういえばここは2ちゃん内でも有数の格付け好きのファ板だった
俺が間違ってた 好きなだけ貶しめあってちょ
85ノーブランドさん:2009/08/21(金) 17:38:09 0
883乗りやすいし快適

タンクトップは焼けるし何よりダサい
86ノーブランドさん:2009/08/21(金) 17:52:12 0
すまんが学生レベルの話はよそでやってくれ
87ノーブランドさん:2009/08/21(金) 17:58:41 0
だな
88ノーブランドさん:2009/08/21(金) 19:00:45 0
883とDSで張り合ってるのか。。。なんたるレベルの低さ
つかバイク乗らない人が見たらDSのほうをハーレーだと思うだろうねw
俺も883は無いなあ
89ノーブランドさん:2009/08/21(金) 19:11:48 0
おまえらのバイクの見方ってなんか、ちょっと金あるからバイクでも買ってみるかって感じのおっさんぽいな
90ノーブランドさん:2009/08/21(金) 19:12:36 0
ていうか実際にそうなのかな
91ノーブランドさん:2009/08/21(金) 19:22:43 0
革ジャン着てバイク乗るヤツはそうだろうね
趣味以上のものではない
92ノーブランドさん:2009/08/21(金) 19:27:08 0
>>91
趣味以上の話はここでしてもしょうがないんじゃないか?
ファッションよりスポンサー探しのほうが重要だろ?
93ノーブランドさん:2009/08/21(金) 19:30:52 O
ハーレー乗ってる男性はほとんど「金あるからバイクでも買うか。まぁハーレーだよな。」みたいな感じの奴に見えちゃう。
94ノーブランドさん:2009/08/21(金) 19:37:46 0
ハーレーっていうなれば女のルイヴィトンみたいなもんだよな
なんつーか所有者以外は冷めた目で観てるっつーか

そんな中、トライアンフスクランブラーに乗ってる俺は勝ち組
95ノーブランドさん:2009/08/21(金) 19:50:27 0
>>91
革ジャン着てるだけでこんな事言う奴がいるの?
あほくさ
96ノーブランドさん:2009/08/21(金) 19:52:27 0
革ジャンなんて今の時代、全ての機能性が先進ウエアに劣る。
つまりファッション性重視のヤツしか着てないだろ
97ノーブランドさん:2009/08/21(金) 19:52:27 0
ハーレーないわと思ってたけど
スポスタ883アイアンを見て一目惚れしてしまった
98ノーブランドさん:2009/08/21(金) 20:14:45 O
バイクは格好つけて乗ってナンボだろ?
99ノーブランドさん:2009/08/21(金) 20:17:28 0
>>96
お前の言う先進ウェアってなんでデザインは20年前のセンスのままなんた?
100ノーブランドさん:2009/08/21(金) 20:18:10 O
TW200に立花チャレンジバッグつけてる。
今は流行ってないのかな。
101ノーブランドさん:2009/08/21(金) 20:19:47 0
バンソンのファニーパック買おうと思うんだが
白と茶色とどっちが合わせやすいかな?
102ノーブランドさん:2009/08/21(金) 20:20:44 O
変なライジャケを着て乗っている人は確実にバイク乗りの価値を下げているよ
103ノーブランドさん:2009/08/21(金) 20:23:13 0
>>99
頼むから、ひとつでいい。
かっこいいと思う、革以外のバイクウエアを拾ってきてくれ。

できねえだろ〜な〜
104ノーブランドさん:2009/08/21(金) 20:23:55 0
>>101
どう考えても黒です。
クロスボーン?
105ノーブランドさん:2009/08/21(金) 20:26:40 0
>>99
あ、ベルスタとかは無しな。
ちゃんと先進技術アリなもので頼むわ
106ノーブランドさん:2009/08/21(金) 20:29:44 0
>>104
白か茶色はクロスボーンにしようと思ってる
黒はなにもないのかbtmcのが欲しい

黒も着るけど明るい色の服の方が多いからまずは白か茶かなって
どっちがいいかな?
白は意外に合わせ辛いかもと迷ってる
107ノーブランドさん:2009/08/21(金) 20:32:06 0
バイク乗りで明るい色の服?
108ノーブランドさん:2009/08/21(金) 20:37:14 0
>>105
お前はkissのロボコップみたいなやつ着てればいいんだよ
109ノーブランドさん:2009/08/21(金) 20:37:29 0
>>107
いや別にバイク乗りは黒い服ばっか着なきゃいけないってことはないだろ?
オレンジとかピンクとか黄色よく着てるよ
110ノーブランドさん:2009/08/21(金) 20:38:48 0
低レベルな煽り乙。結局拾ってこれねえのな。

バイクでカッコ付けたいなら、夏以外は革ジャンオンリー
これ常識な
111ノーブランドさん:2009/08/21(金) 20:40:18 0
>>109
そういう色の服には正直、バンソンみたいなイカツいのは合わないと思う
たとえ白でも、シブめにあわせたほうがいいんでわ
112ノーブランドさん:2009/08/21(金) 20:46:43 0
>>111
別にファニーパックっていかつくなくないか?
あれなら別にスケーターっぽい服装に合わせててもおかしくはないと思うし
113ノーブランドさん:2009/08/21(金) 21:14:22 O
バイク乗りじゃないやつはこのスレに来てもいいけどバイクを語るなよ。
114ノーブランドさん:2009/08/21(金) 21:18:44 0
最近SR買ったよ
115ノーブランドさん:2009/08/21(金) 21:21:18 O
>>105
お前はお洒落と機能を無理矢理求めオタ臭くて気持ち悪い
しかもそれが他人に見透かされて蔑まされているぞ!
実際お洒落な服装の人を見て
「いい革ジャン着てるな、似合ってるな」
と思っていても買えないから
「機能に優れてないからいらない」と無理に思う様にしてしまう


結局出かける時は
「N2B・ユニダウン・ドカジャン等」
安物でまとめた貧乏臭い状態なる
「こいつ気合い入れ杉w」
と他人に悟られないことを意識して・・・
116ノーブランドさん:2009/08/21(金) 21:53:06 O
>>114
埼玉レイルウェイ
117ノーブランドさん:2009/08/21(金) 22:52:51 0
>>103
俺は99だが、レスアンカーする相手を間違えてないか?
あるいは俺の書き込みの意味を勘違いしてるか
118ノーブランドさん:2009/08/22(土) 04:32:04 0
ハーレーにDS
冗談だろ
あんな×ゲームみたいなバイク乗るくらいならN1でも乗ってたほうがまし
119ノーブランドさん:2009/08/22(土) 05:18:26 0
オシャレな俺の愛機はモンキートリコ限定車
今日もエヴィス着て街へ出るぜ
なんでこんな時間にカキコしてるからって?
それは俺がキチガイだからさ
120ノーブランドさん:2009/08/22(土) 06:04:39 0
サリバンのロングブーツにディオールのデニム、
それに適当なグレーパーカーとディオールのレザーライダースか適当なライダースで乗ってます。
夏場はジャーマンスニーカーに黒のストレッチパンツ、グレーのVネックにリチのデニムジャケ。
バイクは古いアグスタに乗ってます。

服もバイクも身体に優しくなくて、1時間も乗れば全身が筋肉痛に・・・。
これから朝日を見に行ってきます。
121ノーブランドさん:2009/08/22(土) 06:14:19 0
>>106
クロスボーンかっこわるいだろw
黒と白ひとつずつ買っとけ
>>109
ピンクとか黄色とか言われたらボタンダウンシャツくらいしか思い浮かばん
122ノーブランドさん:2009/08/22(土) 06:42:34 O
>>120 
いいね〜
俺のとこは曇ってて朝日見えなかったわorz
123ノーブランドさん:2009/08/22(土) 10:27:59 0
>>120
ネタじゃなけりゃ車種名を書こうよ。
つーか古いのに好き好んで乗るような人は、そうすると思うんだけどね。
124ノーブランドさん:2009/08/22(土) 10:29:57 0

残暑も影を潜め、雲が高くなったある休日の道の駅。
僕は秋めいた空に包まれた愛車のNS-1を眺めていた。渋い…。渋すぎるぜ…NS-1。
すると、中年のおじさんが話しかけてきた。
「いい天気だね。」
「ええ。」
「ツーリングかい?」
「特に行く宛てはないんです。」
「そうか、おじさんも宛てもなく一人旅だ。」
そう言って満面の笑みを浮かべるおじさんはメタボ体型で、頭は無残にもハゲ散らかっている。
家庭でも職場でも、いまいちうだつがあがらないことを容易に想像させられる冴えないおじさん。
「おじさんは行くよ。バイクを大事にしてあげてな。」
「はい、気を付けて。」
おじさんはネルシャツをケミカルウォッシュジーンズにインして、ジャケットを着込む。
そして派手なaraiのヘルメットを被ると、空を見上げ一呼吸置いた。僕は途端にホームセンターで買った自分のヘルメットが恥ずかしくなった。
冴えない中年のおじさんは立派なライダーへと変身し、あの伝説のCBXカラーが眩しいCB1300SFの横に立ちはだかる。その姿、まさに威風堂々。
 
『おお、1300。おまえは風だ。』
 
おじさんがそう語りかけるようにエンジンに火を入れると、心地好い直四サウンドが響きわたる。
少し得意げにサイドスタンドを蹴りあげると、おじさんは背中越しに親指を立てた。僕は眩しすぎるおじさんの姿を直視することすらできない…。
硬直した僕を尻目に颯爽と駆って行くおじさん。イエローコーンという文字が誇らしく輝く。僕はいつまでもその後ろ姿を見送りながら、
『僕もいつかはおじさんのように…。』
と、心に誓うのであった。
125ノーブランドさん:2009/08/22(土) 14:19:47 0
>>110
99じゃないが、俺はコムデギャルソンが数年前NIKEとコラボったライダースを愛用している。
画像は見つけられなかったけど、見た目がちょっとバイク用品っぽい。

あんな感じで作れば売れるじゃないかなと思ったよ。
126ノーブランドさん:2009/08/22(土) 17:58:54 0
>ネタじゃなけりゃ車種名を書こうよ。
350bの後期です。
スレにイタ車の話題が一切無いので興味が無いのかと思って書きませんでした。
127ノーブランドさん:2009/08/23(日) 13:19:47 0
まあそう考えるのも無理はないけどね。
そのころのイタ車に350が多いのってなんでですか?
128ノーブランドさん:2009/08/23(日) 16:34:37 0
>>121
クロスボーンは白なら結構よくない?
129ノーブランドさん:2009/08/23(日) 16:53:00 i
>>125
ああ、ACGのやつか
130愛知:2009/08/23(日) 16:59:12 0
僕はラングリッツレザーのTシャツ来てます。
下はGパン(ユニクロ)です。
パンツよりシャツのが高い。。
ラングリッツのTシャツは生地も強いし何年も着れるみたいですよ。
131ノーブランドさん:2009/08/23(日) 17:08:26 0
ジーンズならテーパードやスキニーのように足首が細いのと
ブーツカットのように太いのならどっちがバイカーっぽいかな。
バイクはハーフカウルのツアラーなんだけど。
132ノーブランドさん:2009/08/23(日) 20:23:02 O
好きな方でいいんしゃないかな? 

全然詳しくないんだけど、ハーレーとか豪快に乗ってるアメリカ人はブーツカットで、ノートンとかのカフェレーサーに乗ってるロッカーズはスリムとかスキニーのデニム履いてる印象。
133ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:21:42 0
つかさ、スキニーでバイクって跨げ無くない?
134ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:35:53 O
スキニーはないだろ。
ブーツカットかストレートのどっちか
135ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:46:44 O
正直に言えよ??
国産アメリカンやハーレーに乗ってるやつが内心ちょっとだけ羨ましいんだろ??
それに加えてお洒落にも気を使ってて車も所有しててもちろん綺麗な彼女がいる俺がほんとは羨ましいんだろ?妬んでんだろ?どうなんだ?











正直に言えよ?
136ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:56:20 0
お前も正直に言ってご覧

車はボロボロの軽で、彼女はどう見てもブ(ry
137ノーブランドさん:2009/08/23(日) 22:25:24 O
独産旧車乗りだけど、ハーレーが羨ましくなった事はないな
元々、アメリカって国があまり好きではないし
彼女は貧乳なので、巨乳の彼女持ちは羨まry
138ノーブランドさん:2009/08/23(日) 22:41:15 O
>>137
よしよし正直だ。
俺の彼女は巨乳じゃないが足が長くてムチっとしてるからエロいぜ〜。
羨ましいんだろ?正直に言えよ?
139ノーブランドさん:2009/08/23(日) 23:03:26 O
それはうらやましいが単車に関しては微塵も
140ノーブランドさん:2009/08/23(日) 23:07:25 O
>>134 
イギリスのロッカーズはすっごい細いの履いてたんじゃないの? 

当時、生まれても無かったから実際はしらないけど。
141ノーブランドさん:2009/08/23(日) 23:24:32 O
ロッカーズはそこまで細くしてない
モッズはアホみたいに細さにこだわっていたが
142ノーブランドさん:2009/08/23(日) 23:25:53 O
>>138
お前の彼女、空気抜けてたぞ
143ノーブランドさん:2009/08/23(日) 23:53:48 0
モッズはスクーターに乗ってたから細いパンツでも大丈夫だったんだろう
144ノーブランドさん:2009/08/24(月) 00:22:53 0
SRをチョッパーとかトラッカー風にしてるやつみると
トラックに激突すればいいのにって思う
145ノーブランドさん:2009/08/24(月) 00:56:29 O
チョッパーはあれだが、SRの先祖はオフ車だからトラッカーはありだと思う
146ノーブランドさん:2009/08/24(月) 01:10:53 O
>>141 
そうなんだ、なんかごちゃごちゃになってたみたい。 
情報ありがとね。
147ノーブランドさん:2009/08/24(月) 02:27:37 0
>>131
ジャストサイズのストレート一択だな。
ブーツカットはかなり雰囲気のある人
でないと、それっぽく見えん。
スキニーとやらは、論外。バイク乗り
らしい、とか何とか言う以前にない。
自分には、劣化した熊川哲也にしか
見えない。
148ノーブランドさん:2009/08/24(月) 02:31:11 0
半パン半キャップでもいいし
カワサキのつなぎきててもいいけど
アメリカンとかストリートバイカーみたいなファッションはクソみたいにださいな
149ノーブランドさん:2009/08/24(月) 04:21:27 0
>>136
ブ? ブリトニー・スピアーズ?
150ノーブランドさん:2009/08/24(月) 05:41:26 0
俺の彼女は乳首がものすごい立つ。ロケットみたいに立つのでエロい。
それとマンコがエロくて、中はミミズ千匹。すぐに逝きそうになる。
付き合うまでまったく分からなかったことなので、
女と付き合うのはギャンブルなんだなってつくづく思う。
151ノーブランドさん:2009/08/24(月) 09:21:08 0
>>148
どんなかっこうしてるの?ロッカーズ風?
152ノーブランドさん:2009/08/24(月) 09:41:34 O
>>148
よく理解できないセンスだな
153ノーブランドさん:2009/08/24(月) 10:13:05 0
半パン半キャップにカワサキロゴのツナギか、確かによく解らんな。
ただ、ひとつだけ確実なのはびっくりするくらいダサイこと。
154ノーブランドさん:2009/08/24(月) 10:14:49 0
メットで潰れるから髪型はパンチパーマ一択だよな
155ノーブランドさん:2009/08/24(月) 11:13:54 0
バイク板の人って、普段どんな服着てるの?
156ノーブランドさん:2009/08/24(月) 11:17:15 0
夏はTシャツにデニム
157ノーブランドさん:2009/08/24(月) 12:24:27 O
>>155
上から
KAVUのメッシュキャップ
バンド(ソウルフラワーユニオン)Tシャツ
チェック柄ハーフパンツ
KEENのニューポート
カバンはbagabooのメッセンジャーバッグ

普段は自転車乗ってるからこんな感じw
158ノーブランドさん:2009/08/24(月) 12:46:16 0
普段はリーツテイラーザズーばっかりきてるけど
バイク乗るときはつなぎフルフェイス
当たり前のことだとおもってる
街乗りSRとかださすぎ
159ノーブランドさん:2009/08/24(月) 12:49:49 0
フルフェイスが悪いとは言わないが、ヘルメットメーカーの出しているフルフェイスのデザインがダサ過ぎる
変なカラーリングがしてあったりするともう目も当てられない
もっとまともなフルフェイスを出せよと言いたい
160ノーブランドさん:2009/08/24(月) 13:03:09 O
>>159
正直に言えよ??
フルフェイス被ったかわいい子がいないからフルフェイスを認めないんだろ?










正直に言えよ?
161ノーブランドさん:2009/08/24(月) 13:11:03 0
↑これ本当に面白いと思って書き込んだの?
162ノーブランドさん:2009/08/24(月) 13:16:48 0
ていうかフルフェイス以外に選択肢あんの?
163ノーブランドさん:2009/08/24(月) 13:22:50 O
そういや、友達にロッシモデルのフルフェイスかぶってる女の子がいるよ。

長い髪がなびいてノリックみたいでかっこいい。 
かなりかわいいんだけど、結構やりたい放題してるらしい・・・
164ノーブランドさん:2009/08/24(月) 13:25:39 O
>>161
正直に言えよ??
ほんとは童貞なんだろ?
冷静ぶってるがほんとは女とやりたくてたまらないんだろ?
かわいい彼女連れてるやつが羨ましいんだろ?








正直に言えよ?
165ノーブランドさん:2009/08/24(月) 13:26:04 0
166ノーブランドさん:2009/08/24(月) 13:44:35 O
超ダサいと思う
167ノーブランドさん:2009/08/24(月) 13:47:24 O
なんちゃってダースベイダー
168ノーブランドさん:2009/08/24(月) 14:24:16 0
http://www.tanomi.com/hokuto/
オレはこれ被ってる
169ノーブランドさん:2009/08/24(月) 16:13:04 0
>>158
どんなフルフェイスかぶってんの?
170ノーブランドさん:2009/08/24(月) 18:14:54 0
>>168
それでバイクに乗ってたらさすがに止められるかな?
171ノーブランドさん:2009/08/24(月) 18:39:41 O
立花のGT750はフルフェイスでもいけると思うよ。
172ノーブランドさん:2009/08/24(月) 19:02:52 0
>>170
それで乗ってますよ
バイクはバルカン世紀末カスタムです
173ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:16:17 O
ゼッテー嘘
174ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:00:08 0
嘘です
スミマセン
175ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:10:27 0
やっぱバイク板の奴らココ監視してたのか
まったくごくろうな事で…。
176ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:16:05 0
ヒョードーっぽい奴もきてるな
177ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:45:24 0
お前ら旧車会が来たら逃げてんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:46:04 0
旧社会ってなんだ?
179ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:47:31 0
>>150
俺が付き合った女は顔は抜群に可愛かったが
アソコの匂いが凄かった
もう、ザリガニの腐敗臭みたいな匂いだったから
生でハメた後は俺の息子と陰毛にまで匂いが移った
180ノーブランドさん:2009/08/25(火) 10:32:22 O
>179
お前どんだけ飢えてんだよw
181ノーブランドさん:2009/08/25(火) 10:37:58 0
>>179
それ性病だよ。

俺も昔に経験がある。
指までで止めたけど、その後一週間は指が痒くて
皮膚科で見てもらったら性病の一種だって。
陰部にうつると大変だって先生は言ってたぞ。
182ノーブランドさん:2009/08/25(火) 12:26:08 0
ていうか、旧車会って何
ビンテージバイクの集団かなんかか?
なぜ逃げる必要があるんだろう、なんか変な上下関係もしくは劣等感でもあるのか?
やはりバイク板の常識は理解できんな、アホと変態ばっかり。
183ノーブランドさん:2009/08/25(火) 15:41:00 0
元ヤンが旧車に乗って走り回るツーリングクラブのことだよ。
184ノーブランドさん:2009/08/25(火) 15:53:40 O
>183
正確には族に憧れてた人かパシリだった人がほとんどだって。
昔やってた人はこの歳になってあんな恥ずかしい事出来ないって言ってた。

高校デビューみたいなもんw
185ノーブランドさん:2009/08/25(火) 19:02:49 O
アイツらと本当の暴走族との違いが分からん。

人間は普通っぽい奴が乗ってるのかね?
186ノーブランドさん:2009/08/25(火) 19:07:00 0
本人達は違うつもりらしいが警察は同じものとして取り締まってる
187ノーブランドさん:2009/08/25(火) 19:32:14 O
ヤツらのヒドいとこは自分の子供をケツに乗っけてコール切ってるとこだな…
京葉道路で見た時はマジ引いたわ…
188ノーブランドさん:2009/08/25(火) 19:55:40 O
コール切る、とかそもそも意味が分からん

ただめちゃくちゃに吹かしてるだけじゃん
189ノーブランドさん:2009/08/25(火) 20:09:40 O
日本の様式美だから
190ノーブランドさん:2009/08/25(火) 20:11:39 0
低所得者だろあれって
191ノーブランドさん:2009/08/25(火) 20:14:02 O
群れて走りたがる意味がわからない
192ノーブランドさん:2009/08/25(火) 20:15:50 0
そんな親父の子供に生まれたら
地獄だな。
193ノーブランドさん:2009/08/25(火) 20:40:17 0
>>189
どこがだよw
194ノーブランドさん:2009/08/25(火) 23:10:16 0
正直なところアカの他人の子供が、日本のどこかで酷い目にあっていようが干渉する暇は無いが。
犯罪者予備軍を作り上げるのだけはやめて欲しいもんだな。
195ノーブランドさん:2009/08/26(水) 00:00:45 O
君、いきなり意味分かんない。
犯罪者予備軍?
196ノーブランドさん:2009/08/26(水) 01:25:13 0
>>165
バイクマンとウォーズマン


ナツカシス
197ノーブランドさん:2009/08/26(水) 08:32:46 0
>>195
目の前で親が法規を破る事を日常的に行う姿を見て成長すれば
子供はその先はどうなるかという事だよ。
198ノーブランドさん:2009/08/26(水) 13:54:36 O
いや、前半の文なんで書いたの?w
199ノーブランドさん:2009/08/26(水) 14:04:19 0
俺はわかるが。
200ノーブランドさん:2009/08/26(水) 16:02:12 O
くそどうでもいい話だね
201ノーブランドさん:2009/08/26(水) 20:07:03 0
あぁ、ばかなんだなぁ…。
202ノーブランドさん:2009/08/27(木) 05:16:32 0
涼しかったので早朝ツーリングをしてきました。
ついでに写真を撮ったので初めてのアップをしてみます。
http://imepita.jp/20090827/188280
203ノーブランドさん:2009/08/27(木) 07:07:09 0
パーカがなんかへん
204ノーブランドさん:2009/08/27(木) 09:02:32 O
ブーツどこの?
205ノーブランドさん:2009/08/27(木) 09:08:22 0
パーカの開けっぷりが厨臭い
スタイルは良さげだね。あと5キロは筋肉が欲しいが。
206ノーブランドさん:2009/08/27(木) 09:13:25 0
スウェットはは洗いこんで薄くなったのはすきだけど
初めから薄いやつはいやだな
まぁせいぜい日本人の体格だと何着ても分厚くなってしまうんだけどな

ジップアップのブーツは個人的にすきじゃないな

あとはその写真写りじゃよくわからん
207ノーブランドさん:2009/08/27(木) 12:50:53 0
ドアノブが気になる
ユニオンかな
208ノーブランドさん:2009/08/27(木) 16:50:43 0
>>203
>>205
一番上までファスナー上げた方が良いですかね。
筋肉は欲しいですが筋トレは疲れるから苦手です。

>>204
サリバンのですがベージュのを自分で塗りなおしました。
http://imepita.jp/20090827/605520

>>206
家に姿見が無いので撮るの難しいです。
個人的にはパーカーは分厚い方がモコモコしていて好きです。

>>207
ドアは立山アルミです。
209ノーブランドさん:2009/08/27(木) 17:37:20 O
>>202みたいな格好って短髪でも似合うかな?
210ノーブランドさん:2009/08/27(木) 18:31:06 0
>>208
あなたがアグスタ乗り?
211ノーブランドさん:2009/08/27(木) 20:22:22 O
>>11より>>202のほうが今風でカッコイー
212ノーブランドさん:2009/08/27(木) 20:26:54 O
>>202
あとクラシックウォレットチェーンつければほぼ完璧
パーカは個人的に好きくないだけ
213ノーブランドさん:2009/08/27(木) 20:36:10 O
どっちもどっちだ
214ノーブランドさん:2009/08/27(木) 20:45:39 0
>>202
友達がきて玄関でこんな格好で立って待ってたらふくわwww
215ノーブランドさん:2009/08/27(木) 21:46:19 O
>>208
身長体重胸囲はどんくらい?
216ノーブランドさん:2009/08/27(木) 22:32:07 0
てかガリガリじゃね?殴ったら一発で肋骨折れそうw
217ノーブランドさん:2009/08/27(木) 22:58:09 O
>>216
くだらねぇ

ヒマなんだろ?
お前も載せてみろよ
218ノーブランドさん:2009/08/28(金) 01:50:45 0
>>210
はい。ボロですが。


>>212
今度買ってみます。
個人的には細いのが欲しいです。

>>215
180と55キロくらいのガリです。
いや、ガリガリのモヤシです。
219ノーブランドさん:2009/08/28(金) 03:27:50 O
ミイラ男乙
220ノーブランドさん:2009/08/28(金) 07:47:25 O
栄養失調乙
221ノーブランドさん:2009/08/28(金) 09:20:45 0
おまら草千里09行かないのか?
草千里でファッションオフしないか?
222ノーブランドさん:2009/08/28(金) 11:39:24 O
ピザよりはガリがまし
223ノーブランドさん:2009/08/28(金) 12:44:52 O
アンガールズみたいなのはご勘弁><
224ノーブランドさん:2009/08/28(金) 12:49:59 0
>>218
気持ちわりぃな、せっかく背あるんだから体鍛えろ
内臓悪いわけでもないんだろ?
体力あると仕事でも遊びでも役に立つ
最後は体力だ
225ノーブランドさん:2009/08/28(金) 13:05:37 0
180センチ55ってふつうじゃん
226ノーブランドさん:2009/08/28(金) 13:07:08 0
マッチ棒だろう
227ノーブランドさん:2009/08/28(金) 14:28:45 O
70キロは欲しいな

日本人とフランス人の若者の一部は細い男に美しさを見出だしてるから困る

中肉が一番
228ノーブランドさん:2009/08/28(金) 15:39:21 0
>>227
大陸在住だと深刻かもしれんが、俺は日本人ばかりの国に住んでいるから無問題
229ノーブランドさん:2009/08/28(金) 15:45:48 0
180だと80はほしいとこだろ
脂肪ぎりぎりまで落としてるボクサーですらこんなカンジダ
http://members2.jcom.home.ne.jp/blue-hedgehog/boxing/weight_table.html
230ノーブランドさん:2009/08/28(金) 16:15:02 O
いや100キロは必要ある
231ノーブランドさん:2009/08/28(金) 16:18:53 0
>>230
自分を正当化すんなよ
デブww
232ノーブランドさん:2009/08/28(金) 16:19:47 0
俺は194で体重110

ゴリラと呼ばれている
233ノーブランドさん:2009/08/28(金) 17:30:21 0
まぁ理想言えばきりがないな
234ノーブランドさん:2009/08/28(金) 17:40:04 0
バリオスのってんだけどこのスレ的にどう?ダサいバイク?
235ノーブランドさん:2009/08/28(金) 17:56:00 0
>>234
バイクはダサくないけど
わざわざそんな事を聞いちゃうお前は主体性無くてダサい。
236ノーブランドさん:2009/08/28(金) 19:58:37 0
ネイキッド自体ださいだろw
237ノーブランドさん:2009/08/28(金) 20:17:20 0
裸で乗ってたらかっこいいぞ
238ノーブランドさん:2009/08/28(金) 21:51:28 0
おれアメリカン乗ってるけどネイキッドの方がかっこいいと思う
239ノーブランドさん:2009/08/28(金) 22:40:07 0
単車乗りとそのファッションって最高に格好いいよな
俺も金貯まったらまたここに参考を聞きにくるよ。
240ノーブランドさん:2009/08/29(土) 01:20:59 0
基本的にネイキッドはよくわからん
SRとかはカスタム次第でかっこよくなるが・・・まあ所詮SRだわな
最低でもDSくらいにはのりたい
241ノーブランドさん:2009/08/29(土) 01:44:02 P
>>202の格好って具体的にはどんなコーデだったの?
画像削除されてて見れない俺に教えて下さいプリーズ。
242ノーブランドさん:2009/08/29(土) 02:01:31 O
>240
ハレ>SR>>>>越えられない壁>>DS
243ノーブランドさん:2009/08/29(土) 02:07:49 0
そりゃハレに比べたらしょぼいけど、SRはいくらなんでも・・・
ノーマルだとダサいし、アメリカンスタイルに改造しても結局似非じゃん
カネがないやつが乗るバイクだろ?
244ノーブランドさん:2009/08/29(土) 03:04:25 0
おまえら雑誌とか見る?
245ノーブランドさん:2009/08/29(土) 06:08:57 O
ヤングエース読みます
246ノーブランドさん:2009/08/29(土) 07:32:30 0
コミックエース
247ノーブランドさん:2009/08/29(土) 07:52:23 O
>>240>>242>>243
お前らかっこ悪すぎるぞ
くだらないバイクの格付けするより自分を磨いた方がいい
248ノーブランドさん:2009/08/29(土) 08:18:25 O
あんた、たまにはいい事言うじゃん 
249ノーブランドさん:2009/08/29(土) 08:30:14 0
>>243
ドラッグスターは結局似非だけど、SRはオリジナル
どう考えてもそう思う奴のほうが圧倒的に多いよ
250ノーブランドさん:2009/08/29(土) 10:49:41 O
>243
SRはバイク乗らない老若男女でも「いいバイクだね!」って言うでしょ。
DSはバイク乗らない老若男女でも「残念だね、次は頑張ってハーレーだね!」って言うでしょ。
251ノーブランドさん:2009/08/29(土) 12:37:06 P
所詮400国産アメリカンはハーレーの代用品と言う側面は確かに
あるな。俺は以前デスペラードに乗ってたけど、金があったら
FXDLダイナ・ローライダーが欲しかったし。
ハーレーが買える値段(100万超)のリッター国産アメリカンはあえて
乗っている人が多いけど。性能やメンテナンス性、メンテナンス
コストなどはハーレーよりも国産アメの方が確実に優秀だしな。
252ノーブランドさん:2009/08/29(土) 12:59:26 O
SRはOMCの影響でカフェレーサーのイメージがある。 
ハーレーの代替っていうかノートンって感じ
253ノーブランドさん:2009/08/29(土) 13:29:34 0
DSの乗りやすさは異常
ハーレーとか乗りにくいし
254ノーブランドさん:2009/08/29(土) 13:39:17 O
乗りにくさがたまらん
255ノーブランドさん:2009/08/29(土) 13:41:29 0
スポスタくらいならほしいかも
上でも言われてるけど、ネイキッドとか意味わからん
バリオスも調べて見たけど、ダサい(笑)
オフロード、レーサーレプリカ こんなんのるやついんの?って感じ
256ノーブランドさん:2009/08/29(土) 14:46:34 O
レプリカは最強はSSって言うよね。 
ああいうのはクルマで言うスポーツカーだから、アリじゃないの? 
走りを楽しむ奴が乗るんだろ。サーキットで見りゃかっこいいんじゃない。
257ノーブランドさん:2009/08/29(土) 14:47:19 0
スポスタ乗りだが買うときにはダブロクとスクランブラーも候補だった
でもハーレーのブランドに惹かれて買ってしまった
今は後悔していない
258ノーブランドさん:2009/08/29(土) 15:11:32 0
バイク乗らない人にDSとハレ見せてもどっちがどっちだか分からない件
259ノーブランドさん:2009/08/29(土) 15:18:37 0
DSなのに知らないおっさんに
「はーれー?すごいね〜」とか言われるんだよな〜
260ノーブランドさん:2009/08/29(土) 15:49:51 0
全然アメリカンに興味が無いドゥカティ乗りの俺は、いまだに町で見かける
DS(ハーレー?)の区別がつかん
実際、ステッカーとか無かったら区別が付く人が何人いるんだよ
261ノーブランドさん:2009/08/29(土) 15:56:28 0
>>259
俺のはシャドウなんだが言われるねえw
で、「いや、ハァ、これ、ホンダなんすよ〜」って苦笑いしたことが何度あるやら
262ノーブランドさん:2009/08/29(土) 16:39:58 O
あるあるw
263ノーブランドさん:2009/08/29(土) 16:41:36 0
それ嫌味で言われてるだけだろw
264ノーブランドさん:2009/08/29(土) 16:49:20 0
お前はイヤミでそんな事言うことあるの?wなんたる・・
265ノーブランドさん:2009/08/29(土) 16:58:36 0
MAGNA50に乗ってます
カッコイイぜ、オレ
266ノーブランドさん:2009/08/29(土) 17:15:40 0
>>261
ええ、ホンダのハーレーですって言っておきゃいいだろ
267ノーブランドさん:2009/08/29(土) 17:54:38 0
>>252
俺もそう思ってたけど、どんないじり方してもよく見える。
SRは優秀なバイクだと思う。
268ノーブランドさん:2009/08/29(土) 17:56:44 0
>>265
マグナキッド乙
269ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:23:25 O
マジで言ってる?
ハーレー(笑
だと思うよ。
ハーレーすげーとかいうのは、ナンシーさんとかな。
270ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:49:27 O
なんとなくSRは車に例えるとユーノスロードスターかな?
絶対的な性能は低いけど乗ってて楽しいし見た目も良いし安い。
271ノーブランドさん:2009/08/29(土) 19:05:35 0
Jazz乗りのおいらも話にまぜてけろ!
272ノーブランドさん:2009/08/29(土) 19:07:45 0
バイクスレで車にたとえるなよ
頭悪りぃ〜なぁ〜
273☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/29(土) 19:20:20 O
俺も本田だよ。
274ノーブランドさん:2009/08/29(土) 19:32:31 0
川崎なめんな
275ノーブランドさん:2009/08/29(土) 19:53:56 O
おいおい、楽しくいこうゼー。
276ノーブランドさん:2009/08/29(土) 22:49:05 0
>>265
それはありだと思うぞ、DSよりはましだ
277ノーブランドさん:2009/08/30(日) 00:16:34 O
ジェットヘル
シングルライダース
ブーツカットジーンズ
エンジニアブーツ

これを吟味して着れば良くね?
278ノーブランドさん:2009/08/30(日) 02:09:30 O
グローブは?
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:18:18 O
シンプルなレザーグローブで良くね?
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:01:30 0
原付ジャズでイージーライダーみたいな格好してたら変ですか?
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:05:30 O
>>280
世の中を舐めきってる雰囲気があれば格好良いと思う
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:33:52 O
ライダースジャケット買おうと思うんだけど、
シングルだと前ファスナーから冷たい風邪が入ってくるかな?
首と手首さえ締めてればシングルもダブルも変わらないかな?
恐れ入りますが、ご教示願います。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:59:49 0
シングルは比翼のようにジッパーの裏に一枚革が当たる様になっていて直接冷気が身体に当たらないようにはなってる
なんちゃってライダースはしらん
284282:2009/08/30(日) 14:02:13 O
>>283
ご教示頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:03:56 0
>>284
無知が
死ねよボケ
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:03:43 P
はじめてライダースを購入するならやっぱダブルよりもシングルだよな。
着こなし易いし。ダブルライダースは上級者向け。

>>285
死ねとは穏やかじゃないな。何か嫌なことでもあったのか?
287ノーブランドさん:2009/08/30(日) 23:24:09 0
>>286
ダブルにしてもシングルにしても前より首元から冷気が入ってくる
冷気を遮断しても革が冷やされてじわじわと身体に伝わってくるから真冬にライダースを着てバイクに乗るのは苦行だぞww
288ノーブランドさん:2009/08/30(日) 23:29:14 0
首は首でいろいろ防寒防風手段あるだろう
バイク乗ったことないのか?
289ノーブランドさん:2009/08/30(日) 23:35:35 0
>>288
二行目嫁よ
290ノーブランドさん:2009/08/30(日) 23:42:27 O
真冬に革ジャン派の俺は防寒系化学繊維インナーとメンTとセーターを着た
上に着るために春秋用とは2サイズ上げた革ジャンを持ってる
首周りはマフラーぐるぐる
291ノーブランドさん:2009/08/30(日) 23:44:10 0
>>290
2サイズも上げたライダースにさらに着込むともっこもこでかっこわるくない?
そこまでするならいっそのことライダースの上になにか羽織った方がいいんじゃないか
292ノーブランドさん:2009/08/30(日) 23:59:54 P
>>290
俺も真冬のライディング用に2サイズ上げたシングルライダースを
持っている。でも、袖丈と腰周りが全く合ってなくてカッコ悪いので
革のリフォーム店で身幅と肩幅以外を全て詰めて貰った。
で、下にTシャツ+ウエスタンシャツ+フリースJKを着て、首元には
マフラーしてる。でも、最近>>291の言う通り、Tシャツの上に
ジャストサイズのライダースを着て上にN3Bかムートンのハーフコートを
羽織った方がカッコイイ様な気がする。
293ノーブランドさん:2009/08/31(月) 00:58:34 O
おれの中でバイクの時季といえば冬だ。
だから、バイクに乗り始めてからというもの雪が降っても嬉しくない。
294ノーブランドさん:2009/08/31(月) 07:15:14 0
アウトドアものや軍ものでライダースの下にも着れるような
温かい薄手のインナーはいくらでもあるだろ

ライダースの上に着るならM65とかが定番だったな
どちらにしろガタイのあるやつでないとおかしいが
295ノーブランドさん:2009/08/31(月) 21:58:57 O
冬は革ジャンの上にM-65かN-3Bを着てる
296ノーブランドさん:2009/08/31(月) 22:47:31 0
俺はゴアパーカ
雨具にもなる
297ノーブランドさん:2009/08/31(月) 22:48:22 O
ライダース以外で、どんなファッションと鞄でバイクに乗る?

自分は、グレーの厚手パーカーと細めのストレートジーンズと白スニーカー、カーキの幌布リュック。
298ノーブランドさん:2009/08/31(月) 23:03:22 0
ナイロン系はパーカが風受けて凧状態で大変だから
フード収納できるやつかフードないやつがいい
でもなかなかこれといったのが探せずECWCSのフード収納できる方の黒
使ってる

ロクヨンクロスのパナミントタイプのはバイク用に結構いい
カバンは表地キャンバスで裏地防水のメッセンジャーもいい
ただしライダースにはしっくりこないと思う

299ノーブランドさん:2009/08/31(月) 23:24:23 0
ハーレー(笑)とか何がいいのか分かんね  

つーかアメリカン(笑)とかトロイしダサすぎ

やっぱバイクはネイキッドに限るね

俺のバリオスが最強
300ノーブランドさん:2009/08/31(月) 23:30:50 0
バリオスw
名前からしてダセー
オレのマグナフィフティー最高!
301ノーブランドさん:2009/09/01(火) 00:20:30 0
自分では面白いと思ってるんだろうな
302ノーブランドさん:2009/09/01(火) 00:24:52 P
>>297
お約束だけど、ブーツカットにエンジニアブーツ。
303ノーブランドさん:2009/09/01(火) 00:29:33 0
>>297
この類の質問は散々既出だから過去ログ嫁

って言いたいけど
この板の人は過去ログ?それなんですか?
って人ばかりなんだろうな
304ノーブランドさん:2009/09/01(火) 01:15:50 0
過去ログなんて補完してないしまとめサイトもないからしょうがない
305ノーブランドさん:2009/09/01(火) 01:41:47 0
>>300

マグナwww

原付でシャシャッてんじゃねーよw





早く事故って死ねよカス
306ノーブランドさん:2009/09/01(火) 01:44:59 0
この季節はバイクに乗る事を特に意識して服は選ばないが
乗る時は白系のスニーカーだけは履かないようにしている。
307ノーブランドさん:2009/09/01(火) 03:37:24 O
バイク乗る時のバッグはメッセンジャーより普通の肩がけの方が雰囲気的にはいい

と思う
308ノーブランドさん:2009/09/01(火) 06:46:11 O
>>302
服や鞄は?

>>306
どういうジャンルのカッコ?アメカジ?
309ノーブランドさん:2009/09/01(火) 06:46:52 O
>>307
普通の肩掛けってなんだ・・・
310ノーブランドさん:2009/09/01(火) 09:18:08 0
服装に合わせたショルダーバッグってこと
311ノーブランドさん:2009/09/01(火) 16:31:57 0
お前らライムグリーンのninja乗ってる俺に県下うってんの?*
312ノーブランドさん:2009/09/01(火) 16:40:01 P
>>308
服(トップス)は典型的なアメ乗りの格好だよ。Tシャツ、パーカー、
ウエスタンシャツとか特に変わった服は着てない。
ただし、ベタなハーレー乗りのアイテム(チャップスとか革ベスト、
オルテガベストなど)は避けてる。
鞄は約40個持っているので毎日気分によって変えてる。
313ガラテアたん(´Д`;) ◆Ki9lW3ygS7Ok :2009/09/01(火) 16:48:56 0
ZRX1200DAEGは最高にイケテル!
314ノーブランドさん:2009/09/01(火) 18:06:23 0
>>311

どうせニンジャ250Rだろ?www
315ノーブランドさん:2009/09/01(火) 18:18:21 0
ヒットエアーの無地がほしい
316ノーブランドさん:2009/09/01(火) 18:33:36 O
>>312
ライトニングに載ってるようなカッコか。
317ノーブランドさん:2009/09/01(火) 18:48:57 0
>>298
パナミント腕回りは細めで良い感じだが身幅が広すぎなのがダメだな・・・
バタつきすぎてムカつく
318ノーブランドさん:2009/09/01(火) 23:16:21 0
>>317
サイズがでかいんだろ、1個下の着ろ
319ノーブランドさん:2009/09/03(木) 18:43:38 0
身幅以外がきつくてヤダ
320ノーブランドさん:2009/09/03(木) 19:57:48 0
ライダースの形だからそんなもんだ
つか別のアメリカのブランドが同じロクヨン素材でパナミント型
作ってるの結構ある、それは少しサイジング違ったはず
具体的にどこのメーカー、ブランドかはちょっと出てこねー
どこだったっけなぁ
321ノーブランドさん:2009/09/04(金) 02:27:45 O
今年こそブーツ買う。ニート ダケドサ !!
322ノーブランドさん:2009/09/04(金) 05:17:54 O
安全靴でいいんじゃね?
323ノーブランドさん:2009/09/04(金) 06:00:52 O
今年こそウェスコ買う
324ノーブランドさん:2009/09/04(金) 06:35:27 O
おれ大和買う
325ノーブランドさん:2009/09/04(金) 15:33:22 O
冬はどんなカッコして乗ってる?

靴に関してはリングブーツとかの、前に隙間の無いロングブーツ(だから紐は×)がいいかなと思ってるが・・・


首周り、袖口、手袋、上着、パンツがわからない。
素早く全部着れて、ダサくなくて、とにかく寒くない(春や秋の感覚で乗れる)カッコが知りたい。
326ノーブランドさん:2009/09/04(金) 15:34:43 0
上着はレザーダウンが素早く着れて、ダサくなくて、寒くないよ
327ノーブランドさん:2009/09/04(金) 16:42:40 0
俺真冬でもピーコートだよ
328ノーブランドさん:2009/09/04(金) 16:55:21 0
レザーダウンとかうけるw
329ノーブランドさん:2009/09/04(金) 17:00:17 0
冬はバイク乗らないから普通の格好
330ノーブランドさん:2009/09/04(金) 18:14:01 O
>>328 ツボ浅くて楽しそうな人生だな
331ノーブランドさん:2009/09/04(金) 18:16:25 0
レザーダウンでウケたいな・・・。
332ノーブランドさん:2009/09/04(金) 20:54:54 O
首周りはネックウォーマーでしょ
トップスはダウンかライダース。レザーダウンは重くて、たまに肩が異常にこるから今年は外す。
下はジーパン、余りに寒い時はヒートテックもはく。

やっぱバイクは冬だね
333ノーブランドさん:2009/09/04(金) 21:44:44 O
いや秋でしょJk
334ノーブランドさん:2009/09/04(金) 21:56:38 0
ネックウォーマーとかレザーダウンとか
バイク板帰れよ
335ノーブランドさん:2009/09/04(金) 22:00:49 O

336ノーブランドさん:2009/09/04(金) 22:11:36 0
え?
337ノーブランドさん:2009/09/04(金) 22:58:45 O
>>332
ネックウォーマー付けても風が通過してくるぞ?
ジーンズはヘビーオンスでも風が通過してくるぞ?
あとライダースは寒いと思うんだが・・・
338ノーブランドさん:2009/09/04(金) 23:53:04 O
>>337
ライダースの下にはTシャツ+ロンT+パーカーで厚着するしかないです
339ノーブランドさん:2009/09/04(金) 23:53:17 0
ALAのライダースかっけえ
340ノーブランドさん:2009/09/05(土) 00:13:10 0
>>338
それブカブカやん、だっせー
341ノーブランドさん:2009/09/05(土) 00:17:55 0
普通にストールでいいだろ、あっちのが調節もしやすい
342ノーブランドさん:2009/09/05(土) 01:03:59 0
なんだか話がループしてんなw
343ノーブランドさん:2009/09/05(土) 09:51:15 O
ドカジャンにパラシュートパンツ。もちろん股引きは必須。
だからって厩舎會(笑)じゃないんだからねw
344ノーブランドさん:2009/09/05(土) 15:34:47 P
20`痩せた経験がある漏れからすれば脂肪が防風保温共に最強。

痩せたらマジ寒いのな('・ω・`)
345ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:19:24 0
冬でもぴったりのレザーのライダースの上に薄いナイロンのジャケット着ればあったかい
しかしレザーのライダースの立場は…
346ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:45:33 0
モッズコート ピーコート
ダウンなんてしんでも着ません
347ノーブランドさん:2009/09/06(日) 01:02:41 O
おとなしくダウン着るわ
348ノーブランドさん:2009/09/06(日) 01:06:50 0
>>343
いわゆるドカジャンって今ワークマンに行っても売ってないんだよね
どこで買えるんだ?ライダースの上に羽織るのに欲しい
349ノーブランドさん:2009/09/06(日) 01:09:40 0
350ノーブランドさん:2009/09/06(日) 01:10:10 0
>>349
それなんか違う
351ノーブランドさん:2009/09/06(日) 06:22:59 O
>>348 ちょっと田舎のホームセンターかな
352ノーブランドさん:2009/09/06(日) 10:40:55 0
>>348
古着のファラオジャケット
353ノーブランドさん:2009/09/06(日) 11:26:53 O
スタジャン+スタジャン+スタジャン
354ノーブランドさん:2009/09/06(日) 17:10:32 0
ファラオジャケット欲しいんだけど、いいのが無くてなあ。
355ノーブランドさん:2009/09/07(月) 00:04:09 0
まぁなかなか無いよ
356ノーブランドさん:2009/09/07(月) 06:01:34 O
氷点下対応のタイプのフライトジャケットは?
357ノーブランドさん:2009/09/07(月) 07:46:40 0
今日ですらM65着て乗ったけど寒い
冬とかマクマードとか着ないとしぬな
358ノーブランドさん:2009/09/07(月) 10:21:32 0
どこに住んでるの
359ノーブランドさん:2009/09/07(月) 11:51:12 0
>>357
昨日今日とアッチーじゃん。
タンクトップ一枚で十分だよ。
360ノーブランドさん:2009/09/07(月) 13:17:14 0
>>358
樺太
361ノーブランドさん:2009/09/07(月) 14:36:56 0
>>358
北極
362ノーブランドさん:2009/09/07(月) 16:12:36 O
PCは書き込み禁止なwww 
363ノーブランドさん:2009/09/07(月) 18:41:05 0
エキノコックス
364ノーブランドさん:2009/09/07(月) 22:10:21 O
>>363
る〜るるるるるw

ってキタキツネじゃねーだろw
365ノーブランドさん:2009/09/07(月) 22:29:33 0
もしかして北海道ってもう寒いのか?
366ノーブランドさん:2009/09/07(月) 23:01:54 0
そらそうよ
夏でも夜は寒い
367ノーブランドさん:2009/09/07(月) 23:45:13 O
霜柱立つしな
368ノーブランドさん:2009/09/08(火) 02:13:52 0
北海道に行きてえ…暑くて眠れん。
369ノーブランドさん:2009/09/08(火) 11:04:37 0
クーラーがないのかピザなのか
370ノーブランドさん:2009/09/08(火) 14:52:50 0
>>344
それは痩せたからではなくて、代謝につながる筋肉が無くなったから。
371ノーブランドさん:2009/09/08(火) 16:44:27 O
冬の上着で、一枚で寒くない+着たまま街中歩けるモノはありますか?


12月になると、歩くときに見せるジャケットの上に登山用の防寒ジャケット着るんだが、
いちいち脱ぐのが面倒+リュックに入れると幅をとるから、一枚で防寒も見た目も兼ね備えた(脱がなくても見れる)上着が欲しい。
防寒は100km/h以下で寒くなければいい。
372ノーブランドさん:2009/09/08(火) 17:42:17 O
むしろ薄手で防寒ばっちりのインナーを着ればいいんじゃね?
373ノーブランドさん:2009/09/08(火) 18:49:58 O
>>372
ユニクロヒートテックは既に着てる。


ヒートテックに普通のシャツ着て、上着は普通のジャケットに登山用防寒ジャケット。
(バイク降りたら登山用防寒ジャケットはリュックに入れる。)
下は発熱インナースパッツにジーンズ。(真冬は黒のオーバーパンツを乗る時だけ履く)
靴はブーツをブーツイン。
あと、ネックウォーマーとマフラーとリストバンドと内側起毛の革手袋とグリップヒーターと黒い腹巻き。

これで寒くないんだが、上着二枚重ねは面倒だし、リュックがかさばるから、
一枚で防寒も街中歩ける見た目も兼ね備えた上着が欲しいって言ってるの。
374ノーブランドさん:2009/09/08(火) 19:36:58 0
つーかそこまでして原チャリに乗らなきゃいいじゃん
375ノーブランドさん:2009/09/08(火) 19:52:46 O
冬でもハーレーの音聴きたいんだよ。
ハーレーの音は車じゃ出ないし。

正直音だけでハーレー乗ってる。
あの音じゃなければ年中車に乗ってるよ。
376ノーブランドさん:2009/09/08(火) 19:53:22 0
ピザを食いまくる
377ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:05:14 O
>>373
そこまでやってまだ寒いと言うならバイク降りろ


糸冬
378ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:13:45 O
確かに脂肪は最大の防寒着。
だが、おしゃれが出来なくなるという両刃の剣
379ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:20:21 O
ハーレーの音って下品じゃん。
380ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:21:17 O
B−3着れば解決
381ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:27:29 O
>>377
人のレス読んでからレスしてる?

上着二枚重ね+その他色々やって「これで寒くないが」、上着を脱ぐのは面倒+かさばるから、一枚で街着にもなる上着はありませんか?
と書いてるだろ。


>>379
音の好みは人それぞれ
382ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:42:35 O
黙って革ジャン着てれば?ストイックさも必要なのがハーレー乗りじゃんw
383ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:41:55 O
>>382
ハーレーにライダースって、ベタすぎだから嫌。
384ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:44:44 0
>>383
ちなみに俺172/70太マッチョの岡田似のイケメンな。
385ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:50:40 O
ごちゃごちゃ言うやつだなw
背中にイエローコーンとかかれたジャケでも羽織ってハーレーに跨がってればいいだろベタじゃないからw
386ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:05:07 0
387ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:57:16 0
>>379
SSや2stレプリカの音の方が下品だろ
388ノーブランドさん:2009/09/08(火) 23:11:56 0
BMWの水平対向の排気音以外は全て下品だ
異論は認める
389ノーブランドさん:2009/09/08(火) 23:58:04 0
脂肪はあったかくない
一度冷えたらずっと冷たいまんまだ
冬に女と寝てみろ
390ノーブランドさん:2009/09/09(水) 01:39:12 0
脂肪が暖かいかどうかではなく、体全体の質量が増える事で温度変化のサイクルが長くなるという事なのではないだろうか。
解りやすく例えるならカップ一杯のお湯とバスタブのお湯、最初は同じ温度でもどちらが早く水温が下るかという事だ。
391ノーブランドさん:2009/09/09(水) 02:48:55 0
まぁ、冬にインナー無しの革着たら革自体が冷えて寒いわな
脂肪もそれと同じだ
392ノーブランドさん:2009/09/09(水) 04:03:31 O
考えたが、一枚で時速100`以下なら防寒バッチリな出歩き出来る上着はないような気が。。あったらおれも欲しいわ。

今年は偽レザーダウンと偽レザージャケとヒートテックインナー買うか。
毎年、上は無地半袖T+ロンT+パーカー+Gジャンだったからなぁ。
393ノーブランドさん:2009/09/09(水) 05:19:23 0
最近免許とって乗ってるんだけど
今の時期でももう寒いな
394ノーブランドさん:2009/09/09(水) 07:43:41 0
>>393
北国か?
395ノーブランドさん:2009/09/09(水) 08:08:43 0
>>394
いや東京だけど
タンクトップにネル着て、その上から薄いM65着てたけど寒かったよ、さっき
396ノーブランドさん:2009/09/09(水) 09:18:00 0
ベルスタッフのXL500TにBODY WARMERくっつけたら1枚になるし寒くはないよ。
397ノーブランドさん:2009/09/09(水) 12:50:48 0
>>387
は???????
398ノーブランドさん:2009/09/09(水) 12:52:20 0
脂肪は燃焼するんだよ。暖かいよ。
399ノーブランドさん:2009/09/09(水) 15:04:06 O
>>398
筋肉があればな。
400ノーブランドさん:2009/09/09(水) 16:21:39 0
ガソリンかけて火つけると脂肪の多いやつのが
暖かそうだな
401ノーブランドさん:2009/09/09(水) 17:59:14 0
>>393
今日は曇ってるからな。
昨日の昼間はタンクトップだけでも平気だったぜ。
402ノーブランドさん:2009/09/10(木) 09:22:14 O
バイク乗り始めて、初の冬とロングツーリングを迎え様としてて、
革のグローブを購入しようと思うんだけど、
ルイスレザーのグローブってどないでしょうか?
使ってる方いたら使用感なんぞ教えて下さい。

また他に良いブランドの物が有れば教えて下さい。
馬鹿にされるかも知れませんが、なるべくオシャレな感じの物がイイです。
403ノーブランドさん:2009/09/10(木) 09:28:59 0
試着した程度だけどバイクに使うには心もとないかなと思った
冬はパウワウのガントレッドを使ってる
404ノーブランドさん:2009/09/10(木) 11:09:45 0
JRPのDSW使ってる。バイク用だけあって良く考えられてるなと思った。
オールレザーで変なロゴも無くシンプルだし良いと思うよ。
405ノーブランドさん:2009/09/10(木) 11:35:59 0
【衣料】ユニクロより安い!西友が4900円でライダーズジャケットを発売 [9/7]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252548832/l50
406ノーブランドさん:2009/09/10(木) 11:42:53 0
407ノーブランドさん:2009/09/10(木) 11:45:57 O
グローブはワトソンのディアスキン使ってるわ
柔らかくていいわ
408ノーブランドさん:2009/09/10(木) 12:43:53 P
>>405>>406
ライダースのデザインのお約束を完璧に守り、なおかつジップを
ダブルジップにし、既存品より本革に見える専用合皮を開発、
採用したユニクロ製合皮ライダースに比べるとダメ過ぎるな。
これは間違いなく売れないだろ。
409ノーブランドさん:2009/09/10(木) 15:55:06 0
>>408
ユニのは背伸びした分、本革のライダースと比較されて見劣るが
これは合皮っぽさ生かしているじゃないか。
ってか、お兄系の兄ちゃん達が着てるライダース風ジャケットって
こんなんばっかだけど。
410ノーブランドさん:2009/09/10(木) 16:22:35 O
ビニジャンね
411ノーブランドさん:2009/09/10(木) 17:16:19 O
>>402
チャーチルの裏ボア。
412ノーブランドさん:2009/09/10(木) 17:19:40 O
今年のアウターは何にしようかな。
去年はSCHOTTの214Dだったけど、今年はタイト気味のMAー1風の
カッコいいのが欲しい!なんか無いかね?君たち。
413ノーブランドさん:2009/09/10(木) 17:25:44 O
だからそこでドカジャンをチョイス汁w
414ノーブランドさん:2009/09/10(木) 17:50:14 O
シルエットをタイトにお直しして、チェーンステッチでも
したらカッコいいかも。
415ノーブランドさん:2009/09/10(木) 19:40:12 0
>>392
バイク用に拘らなければ、スノボウェアとか、ノースのマクマードパーカとかがあるが。
前者はブランドによるが大きめに出来ているので、1〜2サイズ下を選ぶと良い。(試着して)
後者は、街歩きではジッパーを上げられない程暖かいから、バイク乗りには好適だと思うし。
どちらも、風を通しにくい表地だし。

また、ノースのマウンテンジャケットに、同社のアコンカグア(インナーダウン)をジョイントするのも良い。
これなら、暑い時はどちらか一方で着られて便利だが。(両者とも着ない時は小さく畳んでしまえるので)
416ノーブランドさん:2009/09/11(金) 03:39:53 0
>>415
スノボ業者キター
417ノーブランドさん:2009/09/11(金) 10:59:47 O
最近のウェアは薄いでしょ?
マクマードは5年ぐらいまえに流行ったけど・・・
今時じゃない。
418ノーブランドさん:2009/09/11(金) 11:45:31 0
今の時期って朝夕と昼間の温度差が違いすぎて、服装に困らないか?
朝方結構寒くてジャケットとか羽織っていくと、昼間は29℃とかで汗だく・・・
上着をバッグにしまえばいいんだが、そうするとバッグがいっぱい。
夏や冬は一日中暑い寒いって状況だからさほど困らない。
419ノーブランドさん:2009/09/11(金) 12:30:11 0
>>418
ツナギ(皮のではなくて布製の)着て、中にタンクトップ。
昼間暑くなったら上半身部を腰に巻きつけて着てる。
420ノーブランドさん:2009/09/11(金) 12:32:28 0
阿部さん乙
421ノーブランドさん:2009/09/11(金) 13:39:56 0
ウホッ!!
422ノーブランドさん:2009/09/11(金) 13:50:32 0
>>419
公園のベンチで座る姿が似合いそうだ
423ノーブランドさん:2009/09/11(金) 15:24:17 O
>>406
買うなら一番上だな。
下は防寒的にも見た目的にもダメだな

まあ、上も袖は内側リブ無さそうだが
424ノーブランドさん:2009/09/11(金) 21:10:15 O
阿部さんなら、ツナギの中は全裸じゃないの?
425ノーブランドさん:2009/09/12(土) 18:41:08 O
雷豚のテカテカデニムすげえなW
CMで見た時は一瞬レザーパンツかと思った
426ノーブランドさん:2009/09/12(土) 19:35:57 O
ライダースを縮めようとして洗濯機で洗って乾燥機にかけたが…全く縮まん
参ったよ…
427ノーブランドさん:2009/09/12(土) 19:43:51 O
やっぱり縮まないんだ。
なんか方法あるかな?
428ノーブランドさん:2009/09/13(日) 21:23:21 O
もっと高温で熱を加えればビーフジャーキーみたいになって縮むよ
縮む=死亡だから
429ノーブランドさん:2009/09/14(月) 00:17:42 O
フゥ〜ッ!!かっこいい!!
430ノーブランドさん:2009/09/14(月) 14:52:50 0
>>419の格好ってそんなに変なの?
俺は整備士で家からツナギ着てバイク出勤してるんだが
夏場は上を腰に巻き付けてインナーのタンクトップ一枚で通ってた。
俺的には別に何もおかしいとは思わなかったが、周りからは変な目で見られてたって事?orz

431ノーブランドさん:2009/09/14(月) 15:57:53 O
全然。 
なんか話題のホモマンガの主人公がツナギたまたま着てたから、ガヤガヤ言われてるだけだよ。
432ノーブランドさん:2009/09/14(月) 19:19:37 0
>>431
何でちみがそれを知ってるわけ〜?
話題のホモマンガってどこで話題なんだよw
433ノーブランドさん:2009/09/14(月) 19:30:07 i
>>432
これは釣りか?
最近釣りかどうか判断出来なくなってきた
434ノーブランドさん:2009/09/14(月) 21:23:11 O
とりあえずグランダー武蔵age
435ノーブランドさん:2009/09/14(月) 21:53:19 0
フィーーーーーーーーーーーーーーッシュ!!!!
436ノーブランドさん:2009/09/14(月) 22:35:03 0
>>432
件の元ネタは世界規模で話題なんだがな
どれだけ情弱なんだか
437ノーブランドさん:2009/09/14(月) 23:22:10 O
>>436
アーッ も知らない奴はホットケw
438ノーブランドさん:2009/09/15(火) 00:49:49 O
今年雪降りませんように
そして今年こそ仕事に就けますように

ナ〜ム〜
439ノーブランドさん:2009/09/15(火) 03:22:09 0
>>437
アッー!!
440ノーブランドさん:2009/09/15(火) 14:13:12 O
>>432 
何でって・・・ レス見てたらそれしかないだろw

人をおちょくるような文書くんなら、もっといろいろ勉強してからにしろよw
441ノーブランドさん:2009/09/15(火) 15:08:33 0
ホモマンガとか知らんし、どおでもいいが
ツナギで街をうろつくのは変だろ。
ときどき見かけるがやっぱ違和感がある。
作業着でバイク通勤するのは本人の自由だが電車通勤にはキツイな。
442ノーブランドさん:2009/09/15(火) 15:20:09 i
俺のツナギがない…
443ノーブランドさん:2009/09/15(火) 16:33:25 O
臭いから捨てられたんだよ
444ノーブランドさん:2009/09/15(火) 18:18:39 0
加藤乙
445ノーブランドさん:2009/09/15(火) 19:03:47 0
くやしいです!
446ノーブランドさん:2009/09/15(火) 19:37:51 0
ビクンビクン!!!
447ノーブランドさん:2009/09/15(火) 21:00:28 O
フェイクライダースレザーJKを二着買うか、ライダースレザーJKを一着買うか・・・
よし、、、


しまむらでダウンJKを10着ほど買おう・・・
448ノーブランドさん:2009/09/15(火) 21:17:12 O
ウホッ!ウホッ!
アッー!アッー!
449ノーブランドさん:2009/09/15(火) 21:34:59 0
なにこの岡山臭
450ノーブランドさん:2009/09/15(火) 22:22:33 O
らめえええええ!!!!11! !
451ノーブランドさん:2009/09/16(水) 01:48:17 O
夜中に菓子パソ喰ったら気持ち悪い
452ノーブランドさん:2009/09/16(水) 10:39:21 O
アッー!!
453ノーブランドさん:2009/09/16(水) 12:12:35 O




454ノーブランドさん:2009/09/16(水) 13:29:53 O
ウホッ
いい男!
455ノーブランドさん:2009/09/16(水) 13:34:03 0
古いネタでいつまでもはしゃいでんなよ
456ノーブランドさん:2009/09/16(水) 15:05:00 0
だがそれがいい
457ノーブランドさん:2009/09/16(水) 16:10:58 O
>>455
お前、俺のケツの中で小便してみろ。
458ノーブランドさん:2009/09/16(水) 17:12:07 0
いや俺も本気でつまらんと思うわ
止めたほうが良いよ
459ノーブランドさん:2009/09/16(水) 17:31:25 O
ツナギの話から荒れてきたもんな。
このスレではツナギはNGなんか?
460ノーブランドさん:2009/09/16(水) 18:45:32 O
ツナギはかっこいいと思うけどな。
461ノーブランドさん:2009/09/16(水) 23:08:30 O
基地外が変なネタで笑いを取ろうと必死になってただけで
実際のツナギは格好いいよな。
革製のもいいが、作業着風の布製のもいい。
462ノーブランドさん:2009/09/16(水) 23:41:03 0
いいから岡山帰れ
463ノーブランドさん:2009/09/16(水) 23:49:33 O
ツナギはワイルド系イケメンにのみ許される
中村達也とか
464ノーブランドさん:2009/09/16(水) 23:56:59 0
>>463
それわかる
ガレージカフェやフリスコとかにした国産旧車を自分でいじってそう
465ノーブランドさん:2009/09/17(木) 01:33:33 O
ウナギは蒲焼きにのみ許される的なね
466ノーブランドさん:2009/09/17(木) 02:52:02 O
中村さんが似合うっての、分かるわ〜w

なんかニヤニヤしながら着てそう。
467ノーブランドさん:2009/09/17(木) 11:43:33 i
ウナギと言えばさ
浜名湖ってウナギがうじゃうじゃいるらしいじゃん?
468ノーブランドさん:2009/09/17(木) 11:45:52 i
あ、あとさ関係ないんだけどさ
京都の学校で、蛇口からお茶が出るらしいじゃん?
凄くね?
469ノーブランドさん:2009/09/17(木) 12:27:17 0
バイカーモンの最新号が出てたが相変わらず笑わせてくれるわ
470ノーブランドさん:2009/09/17(木) 17:02:09 O
みかんで有名な愛媛県にはポンジュースが出る蛇口があるんだぜ?
471ノーブランドさん:2009/09/17(木) 19:16:51 0
俺の蛇口からはトマトジュースが出るぜ
472ノーブランドさん:2009/09/17(木) 19:41:03 O
おれんちの蛇口からは日替わり彼女が出てほしい
473ノーブランドさん:2009/09/17(木) 20:00:22 O
って、それは願望だろーがっっ!!
474ノーブランドさん:2009/09/17(木) 21:50:54 0
一人芝居?
475ノーブランドさん:2009/09/17(木) 21:52:39 0
というよりはむしろ一人上手
476ノーブランドさん:2009/09/17(木) 22:45:49 0
哀れな…
477ノーブランドさん:2009/09/18(金) 03:06:02 O
テンガと革ジャンか…
478ノーブランドさん:2009/09/18(金) 04:36:40 O
テンガは使いづらいうえ無駄に高い
479473:2009/09/18(金) 06:33:03 O
違うよ、言っとくけどw
480ノーブランドさん:2009/09/18(金) 15:44:35 0
これだから携帯は…
481ノーブランドさん:2009/09/18(金) 20:58:52 O
さすがPC
渋すぎるぜ
482ノーブランドさん:2009/09/19(土) 05:24:40 0
まぁな
携帯のクズと一緒にしてもらっては困る
483ノーブランドさん:2009/09/19(土) 06:55:48 O
お前らバカのせいでバイク乗りの印象が悪くなってんだろうな
484ノーブランドさん:2009/09/19(土) 07:09:08 0
確かに携帯は酷いが
だからって自虐しなくてもいいだろwww
485ノーブランドさん:2009/09/19(土) 12:36:30 0
朗報 
中型免許(普通免許)で小型2輪(125cc)が乗れるようになるかも 
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090915AT1D140B414092009.html
486ノーブランドさん:2009/09/19(土) 13:47:02 0
大型自動二輪持ってるからどうでもいい話だ
487ノーブランドさん:2009/09/19(土) 17:43:16 0
オレもどーでもいいな
てかココに居る人って少なくとも中免はあるでしょ
488ノーブランドさん:2009/09/20(日) 01:47:48 O
ショット、バンソン、ノートン、インディアン、それぞれの長所と短所があれば教えてください。
489ノーブランドさん:2009/09/20(日) 02:51:06 O
キミ、それ知ってもどうせ買わないじゃん。
490ノーブランドさん:2009/09/20(日) 09:05:01 0
いいじゃん、教えてくれたって!

ホモネタでしか盛り上がらないスレなんだから。
491ノーブランドさん:2009/09/20(日) 10:46:09 0
あーくだらねえしつもんがでた
492ノーブランドさん:2009/09/20(日) 11:53:38 0
>>488
どれも良いライダース

インディアンモトサイクルを除いては
インディアンモーターサイクルはいいがな
493ノーブランドさん:2009/09/21(月) 23:35:08 0
ベルスタッフもどきを安く手に入れた。
ttp://cgi.ebay.co.uk/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=290339887979&ssPageName=STRK:MEWNX:IT

50GBPでMake Offerしたら通ったんで、誰か45GBPで入れてみたら?
494ノーブランドさん:2009/09/22(火) 21:05:17 0
ユニクロのダブルのライダース、思ってたよりいいわ。
少し改造すれば初冬までは使えそう。
495ノーブランドさん:2009/09/22(火) 21:11:39 P
>>494
やっぱ雨の日専用?
496ノーブランドさん:2009/09/22(火) 21:12:53 0
普通に晴れの日も着れるけど・・・?
497ノーブランドさん:2009/09/22(火) 23:24:13 0
>>494
zipのとこ比翼なかったよね?
追加したん?
498ノーブランドさん:2009/09/23(水) 00:45:13 0
>>497
ちと短いけど、重なってるからいらぬかと。
袖口と裾と襟の隙間を何とかしないと。
499ノーブランドさん:2009/09/23(水) 04:07:58 O
SS海苔はあんまいないのか?
正直、コーディネートに毎回 無茶苦茶悩む。。
自分の住む地方では革ジャンか馬鹿丸出しのバイクウェア着てる人しか見たことない。
ちなみに自分は忍者1200にヘルムートラングのミニマルなジャケット合わせてます。
SS海苔じゃなくても、オレならこれ着るねってのがあれば是非教えて下さい。
500ノーブランドさん:2009/09/23(水) 10:02:15 O
そもそもSSやバカスクに乗るやつのセンスを疑うw
501ノーブランドさん:2009/09/23(水) 12:17:35 P
>>499
むしろSS乗りはバイク用の防寒ブルゾンとか着てた方がカッコイイと
思うのだが・・・。まあ、つなぎは流石にいただけないけど。
あと、SS乗り以外のバイク乗りのコーデが知りたいなら過去ログを
読んだ方が手っ取り早いかも。

>>500
余計なお世話だろ。アメリカンにはアメリカンの、SSにはSSの、
ビッグスクーターにはビッグスクーターの、ネイキッドにはネイキッドの、
オフにはオフの魅力がある。
502ノーブランドさん:2009/09/23(水) 13:14:04 O
>>499 SSは素直にイエローコーン着てろよw
503ノーブランドさん:2009/09/23(水) 13:47:08 0
SSには魅力は感じないな
504ノーブランドさん:2009/09/23(水) 18:52:00 0
>>499
ニュースクール系のカスタムバイク乗りのカッコを参考にしたら?
雑誌だとパフォーマンスバイク
505ノーブランドさん:2009/09/23(水) 19:49:47 O
SS選んだ時点で終わってるw
506ノーブランドさん:2009/09/23(水) 20:26:42 0
SSださい
507ノーブランドさん:2009/09/23(水) 20:40:06 0
自演がひどいなwww
508ノーブランドさん:2009/09/23(水) 20:52:14 O
海外じゃSSをローライダーとかも好む。
509ノーブランドさん:2009/09/23(水) 21:03:10 0
ニュースクール系カスタムはカッコイイだろ

日本じゃノーマルで派手なライジャケ着てるオタクの乗り物だが・・・



かっこよすぎ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4845359
510ノーブランドさん:2009/09/23(水) 21:13:58 O
クロム×メイプルソープ ダブルライダース最強伝説
511ノーブランドさん:2009/09/23(水) 21:26:17 0
>>509
でも日本のSS乗りはその手のカスタムをバカにしてるんだよなw
512ノーブランドさん:2009/09/23(水) 21:33:28 0
そもそもからして、せせこましい峠とか街中をグル珍する物じゃないしな。
能天気さというかバカっぽさ全開のノリを笑えるかどうか、ドラッグレース
とかドリフトみたいなシンプルさを探求できるかみたいな?
513ノーブランドさん:2009/09/23(水) 22:59:08 0
SS自体は機械としての機能美に溢れたすばらしいものだと思うが
SS乗りに変なのが多すぎる、ていうか変なのしか見たこと無い
普段でもココでも。
514ノーブランドさん:2009/09/23(水) 23:50:23 0
だんだん脱線がひどくなってきてるな・・・w

それにしても、専門教育を受けてきちんとパターンが書けたり、
色々な生地が買いにいける所の人はいいな・・・。
515ノーブランドさん:2009/09/24(木) 00:39:32 O
SSはやっぱモトGPみたいにサーキットが似合うし、レーシングスーツが似合うよね。 
でもそういうのってオシャレとは無縁なんだよね。。
516ノーブランドさん:2009/09/24(木) 10:16:35 O
SS乗りがお洒落するとかバカなの?死ぬの?
517ノーブランドさん:2009/09/24(木) 10:31:58 0
バカだし、死ぬよ
518ノーブランドさん:2009/09/24(木) 11:11:17 0
ニュースクール系はとにかくメッキってのが多くてなぁ。
ホイールがメッキなのは好きだけどフレームやスイングアームは
ブラックの方が対比になってカッコいいと思うぜ。
カウルもブラック基調で渋い方がいい。
ベースはスズキでやりべし!
519ノーブランドさん:2009/09/24(木) 14:26:02 i
SSは無茶な運転するやつが多くてイメージが悪くなった
520ノーブランドさん:2009/09/24(木) 20:31:56 0
>>509
うわぁ・・・







ああたしかに、かっこよすぎ
521ノーブランドさん:2009/09/24(木) 23:15:07 0
SSは無茶なファッションする奴が多くてイメージが悪くなった。
522ノーブランドさん:2009/09/25(金) 16:18:43 0
確かに無謀なファッションの奴多いわな
523ノーブランドさん:2009/09/25(金) 17:06:23 0
SS乗りの間では裾の短いパンツを穿くのが流行ってるのか?
524ノーブランドさん:2009/09/25(金) 17:07:34 0
流行ってないけど?
なにその偏見
525ノーブランドさん:2009/09/25(金) 17:14:44 0
マイケルを追悼してるんだよ
526ノーブランドさん:2009/09/25(金) 17:18:07 O
>>523
それわかるーw
立ち姿でジャストにしてるから靴下どころかふくらはぎ見えてるやついるよねw
SSなんて膝まげて乗るんだから少し長めにするばいいのにw
やっぱバカしかいないんじゃね?
527ノーブランドさん:2009/09/25(金) 20:20:55 0
流石にふくらはぎはないだろw
それクロップドパンツじゃないのかw
528ノーブランドさん:2009/09/25(金) 22:57:35 O
ふくらはぎじゃなくてスネ
529ノーブランドさん:2009/09/26(土) 00:11:34 0
>>509
なんか乗ってる奴がデブばっかりだな。
アメリカだからか?SSだからか?
530ノーブランドさん:2009/09/26(土) 00:15:30 0
デブってなぜかレプリカ好きな奴が多いよな
531ノーブランドさん:2009/09/26(土) 00:19:53 O
レプリカ全盛期が青春だったメタボおっさんが多いんじゃね?
532ノーブランドさん:2009/09/26(土) 00:23:04 O
バイク単体で見るとメチャクチャカッコいいよね、CBRとか

まぁ、そういうのに乗る人はファッションとか込みじゃなくて、バイク自体が趣味っぽいからいいんじゃないの? 

方向性が違うよね
533ノーブランドさん:2009/09/26(土) 15:12:44 0
SS乗ってる奴がダサい格好してるのが多いのは否定しないが、
SSを格好良く乗りたいとは思う。
534ノーブランドさん:2009/09/26(土) 16:05:12 O
>>533
欧米人に改造してもらうしかない
535ノーブランドさん:2009/09/26(土) 18:59:13 0
>>529
アメリカだからだろ

向こう、デブ率がすごい
半分以上デブ
関取みたいなのも普通にいるし
536ノーブランドさん:2009/09/26(土) 19:27:37 0
ところでSSって何?
537ノーブランドさん:2009/09/26(土) 20:00:47 0
ググレゴミが
538ノーブランドさん:2009/09/26(土) 20:07:32 0
このようなのはどないだ?
ttp://www.shabunya.com/en/gallery.php?id=182&page=6
539ノーブランドさん:2009/09/26(土) 21:58:42 0
うほっ
540ノーブランドさん:2009/09/26(土) 23:52:42 O
アーッ
541ノーブランドさん:2009/09/27(日) 09:02:52 0
542ノーブランドさん:2009/09/28(月) 07:31:33 i
グッチのライダース買ったけど、好いなこれ
543ノーブランドさん:2009/09/28(月) 08:40:03 0
それでバイクに乗るのか?
544ノーブランドさん:2009/09/28(月) 12:04:01 0
べつにいいんじゃねえの?
本人の自由だと思うが
545ノーブランドさん:2009/09/28(月) 16:53:22 O
グッチ(笑)
546ノーブランドさん:2009/09/28(月) 16:57:50 0
ハイブラとかモードも最近しつこくライダース出すよね。
なんかもうネタ切れなんだろうな。
547ノーブランドさん:2009/09/28(月) 17:02:51 O
MVアグスタなら似合うかもねw
548ノーブランドさん:2009/09/28(月) 17:04:40 O
バイク乗りのアイデンティティーとしてのライダースは失われたね。
誰も彼も女子供まで着てるし。ユニクロも参画して一気に大衆服と化した。
549ノーブランドさん:2009/09/28(月) 18:38:47 O
そうか〜? 
まぁ分かる気もするけど、まだ結構ハードルの高いジャケットだな〜、個人的には。
特にダブル。
550ノーブランドさん:2009/09/28(月) 19:17:44 0
ダブルはね・・・
551ノーブランドさん:2009/09/28(月) 20:46:47 0
俺はライダースってバイク乗りってよりも、ミュージシャンのイメージあるわ
育った時代のせいかね
今の20代とかはライダース着てると、バイク乗ってきたのかって思うみたいだよね
552ノーブランドさん:2009/09/28(月) 20:49:40 0
俺はオッサンだがライダース着てるの見るとバイク乗ってきたのか?と思おうわ
ということは>>551は10代か
553ノーブランドさん:2009/09/28(月) 20:54:56 0
俺が子供の頃は80年代だったから、ライダースつったらミュージシャンのイメージなんだよ
おっさんのことはよく知らんわ
まあでも、確かにさだまさしとかはライダース着てないもんな
554ノーブランドさん:2009/09/28(月) 20:57:52 0
言いたいことがよわからん
なぜお前がミュージシャンのイメージを持っているからって
お前の世代全員がミュージシャンのイメージを持っていることになるんだ?
555ノーブランドさん:2009/09/28(月) 20:58:40 0
俺がいつそんなこと言ったんだよ、おっさん
556ノーブランドさん:2009/09/28(月) 21:01:08 0
じゃあ何で今の20代はライダース着てるとバイク乗ってきたと思うって決め付けたんだ?
557ノーブランドさん:2009/09/28(月) 21:09:02 I
バイクとROCK密接ぢゃねーかダサヲタ
ダブル、シングル問わず着こなしてバイカーはダサいなんて言わすんぢゃねーよおめーら
558ノーブランドさん:2009/09/28(月) 22:24:34 0
そんなことより今日「世界まる見え」スペシャルだぞ。
559ノーブランドさん:2009/09/28(月) 23:02:29 0
大変だ
560ノーブランドさん:2009/09/28(月) 23:28:40 0
ライダースごときに何をこだわってるんだか
ユニフォーム感覚か?
キモイわ
561ノーブランドさん:2009/09/29(火) 00:28:47 O
しかしこの男たち、ノリノリである。
562ノーブランドさん:2009/09/29(火) 10:58:51 0
ライダースってバイクにはむかないよね。
動きづらいし、似合うバイクの方が少ない。
563ノーブランドさん:2009/09/29(火) 11:34:58 0
>>562
国産スポーツバイクには合わないかもな
俺のハーレーのライディングポジションには合ってるけど
564ノーブランドさん:2009/09/29(火) 11:58:12 0
ライダースは丈が長いと前傾姿勢とるとお腹の辺りでたくれてカッコ悪いんだよな。
短いの着ると背中が出てそれはそれでカッコ悪いし・・・悩ましいところだ。
565ノーブランドさん:2009/09/29(火) 12:31:40 0
ハーレーと言ってもウルトラ、Vロッド、XR1200じゃ全然ライディングポジション違うだろ
566ノーブランドさん:2009/09/29(火) 13:08:32 0
>>565
何を当然の事を偉そうにwww
567ノーブランドさん:2009/09/29(火) 16:34:44 0
>>564
股上深めのズボンどうよ?
568ノーブランドさん:2009/09/29(火) 17:16:52 0
ダブルのライダースはサイドファスナーだから
タンクに擦りキズが付かないメリットがあるんじゃん
特にSSには有効じゃない
569ノーブランドさん:2009/09/29(火) 17:35:06 0
570ノーブランドさん:2009/09/29(火) 18:14:29 0
>>569
は?
だから>>563のバイクのライディングポジションには合ってるってことじゃないの?
何か問題ある?
バイクだってそれぞれ違うし体格だって人によって違うのは当たりまえじゃん
571ノーブランドさん:2009/09/29(火) 18:17:27 0
>>568
そんな前傾姿勢で乗るバイクにゃそもそも向かんと思うぞ
572ノーブランドさん:2009/09/29(火) 18:51:47 0
ライダースは殿様ポジションじゃないと合わないね。
カフェレーサーも合いそうで合わない。
まあそれでも着てるけど。
573ノーブランドさん:2009/09/29(火) 18:54:25 0
まぁミュージシャン()笑よりはバイクに向いてると思うけどねw
574ノーブランドさん:2009/09/29(火) 18:56:43 O
機能的だからじゃない、カッコいいから纏うんだ!
575ノーブランドさん:2009/09/29(火) 19:03:27 0
お前周りからダサイって思われてるよ
576ノーブランドさん:2009/09/29(火) 19:09:41 O
顔がいいからそれは無いよ(^_^)
577ノーブランドさん:2009/09/29(火) 19:36:12 0
>>571
国産レプリカでもセパハンつけたりしない限り、そこまでキツいポジションにはならんよ。
>>568はメタボなお腹の持ち主だろう。
578ノーブランドさん:2009/09/29(火) 19:43:00 0
レプリカははじめからセパハンだろ・・・
579ノーブランドさん:2009/09/29(火) 19:54:27 0
そんな事より、世界の超決定的瞬間!始まるぞ!
580ノーブランドさん:2009/09/29(火) 21:03:45 O
しかしこのマンコノリノリである
581ノーブランドさん:2009/09/29(火) 21:37:24 0
大変だ
582ノーブランドさん:2009/09/29(火) 22:18:30 0
>>579
おかげで放尿OLを見ることができました
ありがとうございます。
583ノーブランドさん:2009/09/29(火) 22:45:11 0
>>582
ちょw
こっちでもかよww
584ノーブランドさん:2009/09/29(火) 22:57:53 O
モトコンポ(みんな知ってるかい?)に乗ってます。革ジャン着たいな
585ノーブランドさん:2009/09/29(火) 23:07:27 0
>>584
シティのトランクに収まる原チャリだな
586ノーブランドさん:2009/09/30(水) 00:02:06 0
揉んだ乳!揉んだ乳!
587ノーブランドさん:2009/09/30(水) 00:05:27 0
モトコンポと自転車ってどっちが速い?
588ノーブランドさん:2009/09/30(水) 00:15:43 0
最近の自転車早いやつは速いもんな。
589ノーブランドさん:2009/09/30(水) 00:30:10 0
590ノーブランドさん:2009/09/30(水) 00:57:55 0
鉄人かわいいよ鉄人
591ノーブランドさん:2009/09/30(水) 06:50:05 0
二番煎じなう上にガンダムのほうが完成度高いな
592ノーブランドさん:2009/10/01(木) 04:31:39 O
SS海苔ってやっぱ服装迷うだろうね。で悩んだ結果が実用重視的な服装になってしまう。

上は革ジャン、下ジーパンさらにその上に革のオーバーパンツはいてる奴がビューエル乗ってたのには正直驚いた。
それハーレー乗る時のカッコだオッサンwww
593ノーブランドさん:2009/10/01(木) 08:13:37 P
スポスタやビューエル乗りならアリだな。
594ノーブランドさん:2009/10/01(木) 11:49:40 0
>>592
>革のオーバーパンツ

チャップスっていうんだ、覚えとけ。
595ノーブランドさん:2009/10/01(木) 12:10:51 0
ハーレー乗るときのカッコてのも特に無いしな。
そんなどうでもいい事にこだわる人間が
なぜかSSには異常に多いよな。
596ノーブランドさん:2009/10/01(木) 13:55:56 0
俺のはハーレーっても、Tシャツにジーンズでコンビニ行けるスポーツスターだからな。
一々重装備なんてしてらんねーw
597ノーブランドさん:2009/10/01(木) 14:36:46 0
>>594
オーバーパンツ≠チャップス
598ノーブランドさん:2009/10/01(木) 15:32:11 O
>592
それ俺だ
599ノーブランドさん:2009/10/01(木) 15:55:11 0
>>596
そういう感覚が一番いいよ。
それが似合うバイクだし。
600ノーブランドさん:2009/10/01(木) 17:47:00 0
革ジャン&革パンでメガスポ乗るけど
601ノーブランドさん:2009/10/01(木) 19:31:52 0
革ジャン&革パン&ブーツでチャリ漕いでるオレが最強
602ノーブランドさん:2009/10/01(木) 19:38:20 0
>>596
DS見てハーレーっていう人はスポーツスター見てなんていうのかな?
どう見られようが関係ないんだろうが、普通の人はハーレーって解ってくれるんだろうか。
603ノーブランドさん:2009/10/01(木) 20:00:14 0
分からないような馬鹿にはわかってもらう必要もない
604ノーブランドさん:2009/10/01(木) 20:15:47 0
>>602
エンジンはでかいけど上から見たら250みたいだし、とても1200には見えんだろうなw
まぁそこが好きで乗ってるんだけどね
605ノーブランドさん:2009/10/01(木) 20:23:30 0
逆にDS見てハーレーて言ってる人は見たことないなあ。
本当に知らない人は先にタンクのロゴとか見るんじゃないか
606ノーブランドさん:2009/10/01(木) 21:14:20 0
スティード乗ってる奴がコンパの席で幹事の女に
「彼は、あれだよね。あそ、ハーレー!そうそうハーレー乗ってるんだよね」
ってみんなに紹介されて、そのご「いやハーレーじゃなくて(ry」と
気まずい訂正入れてたぞw 鬼ローンでドカ買ったオレは勝ち組…
607ノーブランドさん:2009/10/01(木) 22:11:26 O
腫れ腫れ見栄を腫れ
608ノーブランドさん:2009/10/01(木) 22:40:02 0
>>606
俺のスポスタは現金で買ったぞ
中古だけど
でも走行距離は1,000kmくらいだった
609ノーブランドさん:2009/10/02(金) 00:44:32 0
俺はスポスタ新車を現金で買った
ローンなんてカッコ悪いから。
610ノーブランドさん:2009/10/02(金) 09:12:13 O
ローンしてまで趣味の物を買おうと思わないね。
生活のためなら仕方ないけど。
611ノーブランドさん:2009/10/02(金) 10:23:30 0
だからパソコン持ってないの?
612ノーブランドさん:2009/10/02(金) 13:36:37 O
基本スポスタ買う奴はセンス無い。
613ノーブランドさん:2009/10/02(金) 13:48:47 O
883以外疑問だと思うが
614ノーブランドさん:2009/10/02(金) 14:12:34 0
>>613
883って向こうの税率に合わせてデチューンしたエンジンなんだぜ
本来は1,000や1200が正統
615ノーブランドさん:2009/10/02(金) 14:36:00 0
カワサキなんかもアメリカ向けに900とか半端な排気量作ってたよな
616ノーブランドさん:2009/10/02(金) 15:11:53 i
みんなサイフどこの使ってる?
おすすめのバイカーズウォレットあるかな?
617ノーブランドさん:2009/10/02(金) 15:41:53 0
バックラッシュ
クロムハーツ
LSD
618ノーブランドさん:2009/10/02(金) 16:42:12 0
ケツにゴツイ財布ぶっこむの嫌なんだよね。
バイクに乗った時モソモソするじゃん。
619ノーブランドさん:2009/10/02(金) 16:46:41 0
慣れろ
620ノーブランドさん:2009/10/02(金) 17:08:04 O
>>616
jamhomemade
621ノーブランドさん:2009/10/02(金) 17:43:01 i
>>616
ヤフオクで落札した1000円の手作り(女性 ※美女だと予想)
622ノーブランドさん:2009/10/02(金) 18:32:02 0
マジックテープの財布
623ノーブランドさん:2009/10/02(金) 18:37:02 O
俺の自作
趣味で作ってるから馬鹿みたいに手間暇かけて丁寧に作ってる
友人からは評判いい
624ノーブランドさん:2009/10/02(金) 19:02:22 i
〉〉617
高そう

〉〉620
そういうドメのシルバーブランドとか論外

〉〉621
何それ気になる

〉〉623
俺にもつくって


もっとこう、いかにもバイカーな無骨なブブランド知らない?
ちょっと探したらビーズ屋公ちゃん、ってとこのが良さそうだったけど。
625ノーブランドさん:2009/10/02(金) 19:27:14 i
あ、アンカー全角だ
使いにくいなiPhone
626ノーブランドさん:2009/10/02(金) 19:31:12 0
iPhoneのせいにしなさんな
てか専ブラいれなさいよ
627ノーブランドさん:2009/10/02(金) 19:45:32 0
KC,s安くて丈夫でいいぞ
628ノーブランドさん:2009/10/02(金) 19:56:46 0
パラノイドのバイカージャケットかっこいいね
629ノーブランドさん:2009/10/02(金) 20:13:57 0
>>625
オマイはiPhone言いたいだけちゃうんかと
630ノーブランドさん:2009/10/02(金) 20:28:59 0
ビーズ屋公ちゃん見てきたけど
こゆ感じにベタベタなのってどこでも売ってるんじゃない?
631ノーブランドさん:2009/10/02(金) 22:31:09 0
ビーズ屋公ちゃんの財布持ってるよ
632ノーブランドさん:2009/10/02(金) 23:29:14 0
633ノーブランドさん:2009/10/02(金) 23:35:00 0
高っ!

Up SWEEPってバイカー向けファッション誌が出てた
バイカーモンほどはコテコテじゃないがまああの路線だ
634ノーブランドさん:2009/10/02(金) 23:36:37 0
>>632
ださいうえに高い
635ノーブランドさん:2009/10/02(金) 23:44:26 i
>>632
高杉てふいた
636ノーブランドさん:2009/10/02(金) 23:52:33 O
おれのディッキーズを漂泊剤で洗ったの誰だああああああっあぁああああっ!!ライトン30TH記念モデルだったのに・・・
637ノーブランドさん:2009/10/02(金) 23:58:40 0
天狗の仕業
638ノーブランドさん:2009/10/03(土) 04:25:34 0
>>636
人に任せるからだ
大切なものは自分で管理しろクズ
639ノーブランドさん:2009/10/03(土) 04:30:40 O
やっぱジーパンといえばEDWINである。
640ノーブランドさん:2009/10/03(土) 04:45:49 0
>>639
ねーよw
641ノーブランドさん:2009/10/03(土) 10:07:26 0
エドウィンのゴアウィンドストッパージーンズはバイク乗りには良いがなにせデザインがかっこわるすぎる
642ノーブランドさん:2009/10/03(土) 10:35:44 0
>>636
その前にライトオンて…
643ノーブランドさん:2009/10/03(土) 11:39:08 0
夜の山道って怖いよね
644ノーブランドさん:2009/10/03(土) 11:39:23 0
>>632
やっ、安いじゃないか・・・・
だけど俺の給料はもっと安いからな
645ノーブランドさん:2009/10/03(土) 14:01:08 0
>>641
Leeを見てみるんだ。
少しはましかも。
646ノーブランドさん:2009/10/03(土) 17:56:18 O
ジーパンの色をなるべく落としたくないんだが、やっぱ洗う時は裏返して洗濯機ぶち込むしかないよな
647ノーブランドさん:2009/10/03(土) 18:32:20 O
>>646
手洗いな
648ノーブランドさん:2009/10/03(土) 19:15:08 0
>>646
洗わないでファブリーズがお勧め
649ノーブランドさん:2009/10/03(土) 19:15:30 0
くわしくはジーパンのスレ行って聞いてみな
手洗いもそうだが洗剤も専用のものか、色柄もの用の蛍光剤・漂白剤無添加を使った方がいい。
650ノーブランドさん:2009/10/03(土) 22:23:24 O
色落としたくないなら専用洗剤で裏返し手洗い。
651ノーブランドさん:2009/10/03(土) 23:17:30 O
>>647
>>648
>>649
>>650
ありがとうツンデレガチムチ兄貴達
652ノーブランドさん:2009/10/03(土) 23:28:29 0
>>651
ちょwガチムチってねぇww
653ノーブランドさん:2009/10/03(土) 23:49:41 0
裏返して洗剤微量でさっと手洗いだな
654ノーブランドさん:2009/10/04(日) 00:00:25 0
食塩水に浸けておくと色落ちしないって聞いた事あるな。
試した事はないが
655ノーブランドさん:2009/10/04(日) 00:07:01 0
洗剤に酢を混ぜると良いとも聞いた事あるな。
同じく試した事はないが
656ノーブランドさん:2009/10/04(日) 00:13:01 0
おばちゃんのにほいがしそうでイヤでありんす
657ノーブランドさん:2009/10/04(日) 10:21:07 0
ジーンズ色落としスレでやってくれ
658ノーブランドさん:2009/10/04(日) 12:35:48 0
洗うのがいやならファブしとけ
659ノーブランドさん:2009/10/04(日) 14:55:20 0
革ジャンもジーンズもファブしとけばなんとかなるから
660ノーブランドさん:2009/10/05(月) 03:54:33 O
ケツ穴臭い口の中もとりあえずファブしとけ
661ノーブランドさん:2009/10/05(月) 05:50:29 0
汚れたままにすると、ジーンズの生地が痛むから、ファブリーズだけで済ますのは良くないぞ
まあ、安物を破けるまではく主義なら知らんが。、
662ノーブランドさん:2009/10/05(月) 08:10:48 P
>>661
生地が傷むってマジ?根拠は?初耳なんだが。
663ノーブランドさん:2009/10/05(月) 08:17:54 0
>>662
何ヶ月か前に所さんの目がテンでやってた
洗ってないのは引き裂き実験で間単に破けてたよ
雑菌もウヨウヨでガクブル
664ノーブランドさん:2009/10/05(月) 08:21:51 0
細菌の繁殖で生地自体の強度が落ちてる実験やっていたね。
665ノーブランドさん:2009/10/05(月) 08:24:38 0
666ノーブランドさん:2009/10/05(月) 11:42:45 O
皮脂とかね
667ノーブランドさん:2009/10/05(月) 12:25:31 0
エドウィンいいじゃん。
ディーゼルやヌーディーよりか
デザイン&スペック高い
668662:2009/10/05(月) 12:45:44 P
>>662>>664>>665
レスどうも。正に目から鱗。勉強になったよ。
俺も一ヶ月に1回は洗うか。
669662:2009/10/05(月) 12:47:33 P
訂正:>>662(×)→>>663(○)
670ノーブランドさん:2009/10/05(月) 13:59:53 0
>>667
ヲタって何でもスペックで優劣付けたがるなw
671ノーブランドさん:2009/10/05(月) 15:55:31 0
>>668
ドマル ジーンズファッションとかのジーンズ専用洗剤使うと色落ちも少ないぞ
672ノーブランドさん:2009/10/05(月) 17:17:37 O
>>671
ジャスコやその他スーパーに見に行ったが置いてなかったぞ!この都会者め!
673671:2009/10/05(月) 17:58:49 0
>>672
俺もド田舎だから通販で買ってるんよw
ジャスコがあるなんてどんな都会だよ、羨ましいぞ。
楽天ならみつかると思う。
674ノーブランドさん:2009/10/05(月) 19:30:47 i
下妻物語で見たけど、ジャスコって何でも揃うんだろ?
超都会じゃん
675ノーブランドさん:2009/10/05(月) 20:20:03 O
微笑ましいなw
676ノーブランドさん:2009/10/05(月) 23:09:03 0
イースタンプロミスって映画でナオミワッツがウラルに乗ってるんだけどカッケェ
http://www.filmjackets.com/FEATURES/IMAGES/Feature_EasternPromises-big.jpg
677ノーブランドさん:2009/10/05(月) 23:41:22 0
>>676
ウラルほとんどわからねぇじゃねぇかw
ジャケットはベルスタかどっかのオイルドコットンぽいね。
678ノーブランドさん:2009/10/05(月) 23:56:57 0
エドウィンて…
679ノーブランドさん:2009/10/06(火) 00:00:13 0
下妻物語といえばDJ-1
昔乗ってたが盗まれた・・・
680ノーブランドさん:2009/10/06(火) 04:22:57 O
さあGパンに袖を通し走り出そうぜ
681ノーブランドさん:2009/10/06(火) 09:33:23 0
どんな変態だよ
682ノーブランドさん:2009/10/06(火) 12:39:20 O
>>680-681 ナイスボケ&ツッコミ
683ノーブランドさん:2009/10/06(火) 12:48:25 O
南海部品最高!
684ノーブランドさん:2009/10/06(火) 19:35:17 0
南海のWebカタログ久々に見たが昔に比べるとちったぁマシになったな。
ってかコミネ化してると感じるのはオレだけかw
685ノーブランドさん:2009/10/06(火) 19:38:59 0
>>682
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
686ノーブランドさん:2009/10/07(水) 06:12:29 O
TT100GP着るわ
687ノーブランドさん:2009/10/07(水) 06:20:43 0
カッツアーマー最強!
688ノーブランドさん:2009/10/07(水) 07:45:19 0
a
689ノーブランドさん:2009/10/07(水) 11:27:14 O
シングルライダースを買ったのだけど、シングルに合う帽子ってどんなんかな?
キャップはチョイとあわないかなぁと…
ストバイ見てもまだライダースの季節ではないのでサンプルが…
690ノーブランドさん:2009/10/07(水) 12:06:52 0
いちいち雑誌を見ながら合わせてるような人はry
691ノーブランドさん:2009/10/07(水) 12:31:19 O
バンダナ巻け
692ノーブランドさん:2009/10/07(水) 13:03:05 O
それじゃあターバン巻くことにします。
693ノーブランドさん:2009/10/07(水) 13:53:11 0
いったんバイクから離れて考えてみればいーんじゃねえのかなー
694ノーブランドさん:2009/10/07(水) 15:29:53 0
俺バイク乗らんけど、バイカーファッションつうかウエスタンに興味あって
ヤフオクでハーレーのフリンジ付き革ジャン落札したら
来たの見て何これ?('・ω・`)

ガッチ!ガッチ!ボディアーマーの鎧化した戦闘服やん!
こんなもん着て街歩けるかよ!ヴォケ!
695ノーブランドさん:2009/10/07(水) 16:47:34 O
そんなのてめーの話だろうがボケ
696ノーブランドさん:2009/10/07(水) 17:06:26 0
毎日着て寝れば馴染むよ
697ノーブランドさん:2009/10/07(水) 18:58:54 0
>>694
炙って食えばいいよ
698ノーブランドさん:2009/10/07(水) 23:09:36 O
なかなかうめえんだそれが!
699ノーブランドさん:2009/10/08(木) 10:39:24 0
ていうか、ハーレー製の革ジャンもここでは用品扱いだから
わざわざそんなもん買う奴が悪いというかセンスが無い。
700ノーブランドさん:2009/10/08(木) 14:32:13 0
>>694
何いってんだ、すげえかっこいいじゃないか
どこの世界でも最先端の物ってのははえてして理解されないもんなんだよ
今年のミスユニバースの衣装を見ただろ?
701ノーブランドさん:2009/10/09(金) 07:26:31 O
ナノユニバースなんてシラネ
702ノーブランドさん:2009/10/09(金) 07:58:56 O
>>699
誰だてめえ?
名誉に関わるような事があればいつでもスマートに復活するぜ?
何様だてめえ?
703ノーブランドさん:2009/10/09(金) 08:42:35 0
ハーレーのライダースもビンテージのサイクルチャンプならかっこいいんだが、ここ20年ぐらいのロゴがでかでかと
入ったライダースはどう考えてもかっこわるいだろ
韓国・中国製で安っぽいし
704ノーブランドさん:2009/10/09(金) 08:59:54 0
>>699
じゃファ板に糞スレ立てるなよ
705ノーブランドさん:2009/10/09(金) 11:06:14 O
ここはお前がハーレーの革ジャンを語るスレなんだwww
706ノーブランドさん:2009/10/09(金) 21:46:34 O
おれ達、勝てるかな?

全裸でバイクで飛ばしたいって欲望に・・・勝てるかな?

おれにはだんだん解らなくなってきたよ・・・
707ノーブランドさん:2009/10/09(金) 21:54:06 0
>>706
これからの季節考えればおk
708ノーブランドさん:2009/10/10(土) 00:05:22 0
709ノーブランドさん:2009/10/10(土) 00:32:41 O
やっぱりFTBか
710ノーブランドさん:2009/10/10(土) 11:47:06 0
>>704
ここは本来クソスレじゃなかったんだけどな
変な奴がわざわざバイク板から来るからこうなった
ダサイもんはダサイだろ。
711ノーブランドさん:2009/10/10(土) 13:35:11 O
武装戦線みたいなサングラスないかな?
712ノーブランドさん:2009/10/10(土) 21:45:54 0
>>710
こんなもんだろ。
ここはスルー力高いから、時期にまた元に戻るさ。
713ノーブランドさん:2009/10/11(日) 00:17:45 O
流れぶった切りごめん。

最近ちょっと涼しくなってきたけど、バイク乗るときどんな格好してる?
この時期あんまり厚手の着ると降りたとき浮くし、着ないと寒いしで悩ましいところ。

バイクの種類やファッションの系統は問わないので、よかったら格好とかアイデアとか聞かせて下さい。
714ノーブランドさん:2009/10/11(日) 00:20:51 0
つ気合い
715ノーブランドさん:2009/10/11(日) 00:25:56 0
ライダースにTシャツ
716ノーブランドさん:2009/10/11(日) 00:49:17 0
防風性が高いコットンジャケ。
薄手で風通さないのが良いんじゃね?
717ノーブランドさん:2009/10/11(日) 02:59:51 0
強化スーツで変身して
718ノーブランドさん:2009/10/11(日) 03:24:59 0
乗るときはコンパクトに携帯できるタイプのナイロンパーカ

この季節はバイクを降りたら脱ぐのが基本だろ
719ノーブランドさん:2009/10/11(日) 12:38:27 0
>>713
1年中はいてるデニムにヒッコリーシャツ。
720ノーブランドさん:2009/10/11(日) 19:28:03 0
レザー一択だわ。
浮くとかシラネ
721ノーブランドさん:2009/10/11(日) 19:45:37 0
さすがにこれぐらい涼しくなるとレザーでも浮かないだろ
722713:2009/10/11(日) 21:02:08 O
やっぱりレザーとかナイロンジャケを適宜脱ぎ着するってかんじですね。
朝夕寒くなってきたし、レザーでも全然ありか。

たくさんのコメントありがとう。
723ノーブランドさん:2009/10/12(月) 00:11:48 0
この時期こそ、セレオリとかの薄手のライダースにすればいいんだよ。
724ノーブランドさん:2009/10/12(月) 10:16:27 O
>>694
>俺バイク乗らんけど、バイカーファッションつうかウエスタンに興味あって
今更だけど俺こういう奴キライだわw
725ノーブランドさん:2009/10/12(月) 10:38:45 0
まあ、ファッションからバイクに興味を持つパターンもあるだろうからいいんじゃね?
でもそれで選んだのが用品てのがダサすぎ。
726ノーブランドさん:2009/10/12(月) 13:21:15 O
髪型ってどうしてる?

別に全体が潰れるのは構わないんだが。手櫛で戻るし
ただ前髪が、いくら手櫛やっても水使ってもおかしいまま・・・なのが辛い。
727ノーブランドさん:2009/10/12(月) 13:24:27 0
野球帽かハンチングを用意しろ
728ノーブランドさん:2009/10/12(月) 13:39:27 0
ハットかニットキャップを被ってる
729ノーブランドさん:2009/10/12(月) 13:40:24 0
ワッチキャップでも可
730ノーブランドさん:2009/10/12(月) 15:03:23 O
帽子が似合わないんだよね・・・


フォグバーって手櫛で直せるのかな?
731ノーブランドさん:2009/10/12(月) 19:53:03 0
シュー!
732ノーブランドさん:2009/10/12(月) 20:00:39 O
シュー!シュュー!
733ノーブランドさん:2009/10/12(月) 21:13:30 O
キャスケットはダメ?
734ノーブランドさん:2009/10/12(月) 21:15:41 P
人による。
735ノーブランドさん:2009/10/12(月) 21:56:33 0
パーマかけて前髪を軽くウェーブさせとくといいよ。
736ノーブランドさん:2009/10/12(月) 22:08:30 0
ロッカーズを忘れるなよ
737ノーブランドさん:2009/10/13(火) 02:34:15 0
ヒスのN-3B買ったが今期のはジッパーのフロント部分にフラップ無いのな。
まぁ極寒気にはバイク乗らないから良いか。
738ノーブランドさん:2009/10/13(火) 02:36:14 O
>>735
なるほど、パーマ掛けたらいいのか。
739ノーブランドさん:2009/10/13(火) 11:43:59 0
>>723
だな。 せっかくファバンなんだからw
俺はアバーンリサーチのレザブルかジャーナルのコットンライダス
740ノーブランドさん:2009/10/13(火) 12:03:20 0
ファバンw
ファイタな
741ノーブランドさん:2009/10/13(火) 12:21:14 O
やっべチーズバーガー吹いたわwww
742ノーブランドさん:2009/10/13(火) 13:20:56 O
日公?
743ノーブランドさん:2009/10/13(火) 20:17:53 0
そういや、バイクに乗る(ビグスクの後ろに乗るのも含めて)女って、髪はどうしてるんだろうか?
髪はサラサラなままだし、前髪もおかしくなってないんだよね


すごい不思議
秘密の工夫でもあるのかな
744ノーブランドさん:2009/10/13(火) 21:36:01 O
私女だけど髪ガサガサになるよ
745ノーブランドさん:2009/10/13(火) 22:01:27 0
ノーマルSRにシングルライダースってw
746ノーブランドさん:2009/10/13(火) 22:13:23 0
別にいいんじゃねえの?
747ノーブランドさん:2009/10/13(火) 22:18:20 0
だれか745を解読してくれ
748ノーブランドさん:2009/10/13(火) 22:40:02 O
カフェレーサースタイルじゃないとライダースは似合わないって言いたいんじゃね?
749ノーブランドさん:2009/10/13(火) 22:43:18 0
俺はほぼノーマルのSRにシングルライダース着てるよ
なんの問題があるんでしょ?
750ノーブランドさん:2009/10/13(火) 22:53:29 0
きっと、SRにあうのはシングルじゃなくてダブルのライダースだ!
と言いたいんだと思う
751ノーブランドさん:2009/10/13(火) 23:23:40 0
くだらなすぎ
752ノーブランドさん:2009/10/13(火) 23:59:11 0
ノーマルSRに皮ジャンは合ってないと言いたいのでは?
753ノーブランドさん:2009/10/14(水) 00:03:57 0
ただの誤爆だろ
754ノーブランドさん:2009/10/14(水) 00:09:08 0
>>745はただシコってるだけw
755ノーブランドさん:2009/10/14(水) 00:56:35 0
ここは初々しいライダーばかりだなw
ライダースとバイク、バランスを考えろ
756ノーブランドさん:2009/10/14(水) 01:43:53 0
>>745
なんか可笑しいんだ?
757ノーブランドさん:2009/10/14(水) 02:06:23 0
フルノーマルのSRとモンキーなど地球上に存在しない。
758ノーブランドさん:2009/10/14(水) 02:39:34 0
俺のはワックスやチェーンオイルまでもヤマハだぜ
759ノーブランドさん:2009/10/14(水) 13:40:54 O
>>755 ダセー発想
760ノーブランドさん:2009/10/14(水) 13:50:16 0
久々覗いて見たらダサい奴がいるな
フルノーマルのSRってだけでダサい
761ノーブランドさん:2009/10/14(水) 14:09:34 i
SRがダサいとは言わないのね(笑)
762ノーブランドさん:2009/10/14(水) 14:29:16 0
どんなにダサいやつでも>>745>>755にはかなわない
763ノーブランドさん:2009/10/14(水) 14:48:23 0
何だこの食いつきのよさw
ノイローゼ気味?
764ノーブランドさん:2009/10/14(水) 15:21:51 O
フルボッコ喰らってノイローゼとか意味わからん
自分がノイローゼってこと?
765ノーブランドさん:2009/10/14(水) 21:44:46 0
SR海苔って9割はださいよねw
766ノーブランドさん:2009/10/14(水) 21:50:09 O
バイク乗りは99%ダサいからSR乗りはマシな方だな
767ノーブランドさん:2009/10/14(水) 22:23:35 0
おい山田君、>>766に座布団やっておくれ
768ノーブランドさん:2009/10/15(木) 16:10:37 0
このスレには定期的にSRやハーレー叩きが現れるが
バイク板から監視にやってくるSS乗りにとっては憎悪と嫉妬の対象車種なんだろうな
逆効果ありすぎなのが面白すぎる。
769ノーブランドさん:2009/10/15(木) 16:26:43 0
ゴメン
俺ハーレー乗ってる…
770ノーブランドさん:2009/10/15(木) 18:01:14 0
バイク乗りって髭が濃いw
771ノーブランドさん:2009/10/15(木) 18:06:50 0
俺は濃くないぞ
鼻毛伸びるの超早いけど
772ノーブランドさん:2009/10/15(木) 18:39:33 0
俺は髭薄いハーレー乗りだけど
773ノーブランドさん:2009/10/15(木) 19:43:46 0
俺は幸薄いジャメ乗りだけど
774ノーブランドさん:2009/10/15(木) 20:25:50 0
少なくともここに常駐している奴はクソw
775ノーブランドさん:2009/10/15(木) 22:26:29 0
>>768
特にそこまで叩くやつもいないんじゃ?
まぁ価値観が凝り固まってる人の方が叩かれやすいよ。
776ノーブランドさん:2009/10/16(金) 01:42:14 0
>>775
1レス前に既にいるじゃん
777ノーブランドさん:2009/10/16(金) 10:54:48 0
SRは好きだけど、ハーレー乗りは馬鹿しか居ないと思う。
778ノーブランドさん:2009/10/16(金) 11:26:16 0
>>777
橋元大阪府知事も馬鹿だもんな
高田純二も馬鹿だし袴田も馬鹿
トキオの長瀬も大馬鹿
779ノーブランドさん:2009/10/16(金) 11:28:03 0
クロマニヨンズのヒロトも馬鹿だな
トライアンフも乗ってるけど
780ノーブランドさん:2009/10/16(金) 11:28:54 0
>>778
橋下だろ馬鹿w
781ノーブランドさん:2009/10/16(金) 11:39:14 0
東儀秀樹もロサンゼルス州知事もバカなのか
782ノーブランドさん:2009/10/16(金) 12:08:16 0
尾崎紀世彦も馬鹿
783ノーブランドさん:2009/10/16(金) 12:20:39 0
岩城滉一も明らかに馬鹿だし
B’zの稲葉なんて話にならない馬鹿
長渕もあからさまな馬鹿だよなw
松雪泰子も馬鹿
高岡早紀も馬鹿
ビートたけしなんて笑えるほどの馬鹿
武田真治も馬鹿っぽいよな
桜庭和志も馬鹿だよなぁ
所ジョージなんて馬鹿もいいとこ

萩原流行、高知東生、高島礼子、布施博、ヒロミ、テリー伊藤、小金沢昇司、掛布雅之、シューマッハ
清水國明、宇崎竜堂、根津甚八、チャックウイルソン、熊川哲也、反町隆志、堂本光一

こいつらみーんな馬鹿www
784ノーブランドさん:2009/10/16(金) 12:23:20 0
うわ〜
変なの湧いちゃったwww
785ノーブランドさん:2009/10/16(金) 12:27:54 0
ちょっと待て、高岡早紀ってハーレー海苔なのか。
786ノーブランドさん:2009/10/16(金) 12:37:15 0
ちょっと待て、ビートたけしってハーレー海苔なのか。
787ノーブランドさん:2009/10/16(金) 12:44:26 0
たけしは昔免許かな
788ノーブランドさん:2009/10/16(金) 13:13:06 0
じゃあハーレー海苔は馬鹿で巨乳!
789ノーブランドさん:2009/10/16(金) 13:14:44 0
ビートたけしは、原チャリ。夜中に細川ふみえのところ行く途中で事故。
790ノーブランドさん:2009/10/16(金) 13:20:52 0
アプリオか
791ノーブランドさん:2009/10/16(金) 16:32:21 0
さすがSS乗り
向こう側に行ってなにかおかしくなったんだろう
792ノーブランドさん:2009/10/16(金) 22:58:04 0
たけし自ら原付とはw
愛人宅だからな。
793ノーブランドさん:2009/10/16(金) 23:05:38 0
>>783
ハーレー乗りってすごい人ばっかだな。
それにひきかえお前って奴は…
794ノーブランドさん:2009/10/16(金) 23:19:42 0
いや>>777が悪いw
795ノーブランドさん:2009/10/16(金) 23:56:57 0
末尾にw付けてる人はSSマン
796ノーブランドさん:2009/10/17(土) 12:38:32 0
でも芸能人引き合いに出してる奴がハレ海苔だったら
どうみても馬鹿丸出しだよね。
797ノーブランドさん:2009/10/17(土) 13:24:24 0
なんか犯罪者の100%が一酸化二水素を摂取してるとかいうの思い出した
798ノーブランドさん:2009/10/17(土) 15:40:20 0
一酸化二水素ってなんだ?と思ったがちょっと考えたら分かったわw
799ノーブランドさん:2009/10/17(土) 17:24:31 0
日本人は学があるな。
800ノーブランドさん:2009/10/17(土) 21:35:30 0
>>796
橋下とかシューマッハは芸能人じゃないだろ
801ノーブランドさん:2009/10/18(日) 00:39:57 0
橋下はちょっと前まで芸能人だったろ
802ノーブランドさん:2009/10/18(日) 00:55:26 0
三船美佳夫妻もハーレーだよ
803ノーブランドさん:2009/10/18(日) 01:20:20 O
鑑定団の存在感とやる気なさそうな女もハーレー乗りだ
804ノーブランドさん:2009/10/18(日) 01:49:22 O
甲本ヒロトのようにルイスをタイトに着こなしてるのに憧れる
805ノーブランドさん:2009/10/18(日) 01:51:59 0
まずはやせろ
806ノーブランドさん:2009/10/18(日) 05:15:02 0
>>803
あいつスポーツスターだよな
雑誌で見た
807ノーブランドさん:2009/10/18(日) 08:17:35 0
ハーレーなんてカス芸能人だけ
808ノーブランドさん:2009/10/18(日) 10:46:11 0
>>803
あれなんであんなにやる気ないんだろうなw
809ノーブランドさん:2009/10/18(日) 10:57:37 0
>>808
バイクの方はやる気出して大型取ったそうだ
810ノーブランドさん:2009/10/18(日) 15:03:04 O
>>804 
甲本ヒロト本人はめちゃめちゃ細いけど、ルイスはダボダボに合わせてない?
811ノーブランドさん:2009/10/18(日) 15:39:49 0
話は変わるけど、防寒はどうしてる?

見た目気にしないならバイク用品でいいんだが、見た目もよくしたい。
そのまま街中を歩けて、かつ寒くないカッコってないかな・・・?
812ノーブランドさん:2009/10/18(日) 16:36:01 0
ノースのドットかマウンテンきたらいいじゃん
813ノーブランドさん:2009/10/18(日) 16:36:22 O
>>810
愛用してるのはライトニングのタイトフィットだよな?

俺も欲しかったが結局ドミネーター買った

街着はドミが一番合わせやすいよ
814ノーブランドさん:2009/10/18(日) 17:01:14 O
真冬はスキー用のジャケット
完璧です。
815ノーブランドさん:2009/10/18(日) 17:17:40 O
俺もドミネーター大好きで着てる
バイクの時も着るけどドミネは街着にもピッタリだね
あとドミネ着てると よくパンク好きに思われるけどね
俺パンク嫌いじゃないけどパンクスではないから…
816ノーブランドさん:2009/10/18(日) 17:27:20 O
マジェスティからトライアンフのスクランブラーに乗り換えたんだけど、どんな格好が合うかな?
普段はアウトドアとかハリラン着てて、マジェん時は普段着で違和感なかったけど、革ジャンとか革パン履いた方がいいかな?
817ノーブランドさん:2009/10/18(日) 17:41:11 O
それこそルイスレザーですよ(^o^)/
ライトニングやドミネーター着て英車はかなりかっこいいと思いますよ
ただアウトドア系とはかなりファッション性が変わってしまうでしょけど
818ノーブランドさん:2009/10/18(日) 19:25:39 O
今までの恰好の上だけ革ジャンに変えたら新たなスタイルでかっこいいかもよ
アウトドア×バイカースタイルみたいな
819ノーブランドさん:2009/10/18(日) 19:47:48 0
ヒロトはそこらのガキじゃあるまいし、ピチピチに着てないw
どっちかといえばダボダボに着てる。
820ノーブランドさん:2009/10/18(日) 19:50:52 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【革ジャン】schott総合【定番】 [パンク]
Kawasaki 250TR Part26 [バイク]
50cc エンジンのある生活 原付をマターリ楽しく65 [バイク]
1974年(昭和49年)度生れの毒男だよ全員集合62人目! [独身男性]
50cc エンジンのある生活 原付をマターリ楽しく66 [バイク]
821ノーブランドさん:2009/10/18(日) 19:55:16 0
hiroto wa kusuri yatteru kara futorenai.
kore,himitsu.
822ノーブランドさん:2009/10/18(日) 21:12:38 0
ハーレー買えないクソジャリがたくさんいるのね、ここは。
823ノーブランドさん:2009/10/18(日) 21:25:22 O
ハーレー乗りのなんでだろう

こっちは興味ないのに
いつかはハーレーと思われてるの
なんでだろう〜♪

じいさん1台見ると
後ろに10台連なってるの
なんでだろう〜♪

革ジャンキメキメ
8月も1月も同じかっこう
なんでだろう〜♪

ハーレーの専門誌
チャンネーの裸ページだけチェックしちゃうの
なんでだろう〜♪
824ノーブランドさん:2009/10/18(日) 22:23:38 O
俺はルイスのドミ着てSRで走ってまっせ〜
ハーレー興味なし
825ノーブランドさん:2009/10/18(日) 22:27:33 i
ハーレー乗れる奴は確実に金持ち
タンクに穴が明いてることも気にしない金持ち
いやはや、羨ましいですなぁ
826ノーブランドさん:2009/10/18(日) 22:32:07 O
ルイスのドミネ着てますがバイクの免許ないのでBMW乗ってます

クルマにルイスもありっすよね
827ノーブランドさん:2009/10/18(日) 22:38:02 O
ありだがなんでこのスレにわざわざ??
俺はルイス着てピナレロ乗っちゃうけどね
828ノーブランドさん:2009/10/18(日) 22:52:38 0
ビグスク・アメリカン・トラッカーってガキばかりだな。
829ノーブランドさん:2009/10/18(日) 22:58:21 O
ドミネ着て車はオッケーオッケー
俺はたまにドミネ着てママチャリでコンビニ行くから
830ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:10:18 O
ルイスのドミネ持ってるんですが次はライトニング買おうと思います。

ブルー欲しいんですがネイビーにしたほうが街着として無難ですよね。
831ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:16:33 0
>>82
当方Tシャツにジーンズで乗れるスポーツスター所有

>>825
貧乏だけど乗ってるぜ
中古で80万だった
832ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:19:58 O
>>830
ブルー系の合わせ難さを10段階で評価すると以下の通りだ

ネイビー1
ブルー10
ターコイズ10
わかるな?

ってかネイビーって本当合わせやすいよ 紺ブレ見たらわかるように合う色が幅広い
833ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:21:50 O
>>831 日本語はタダシク!
×貧乏だけど
○貧乏だから
834ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:26:59 O
>>832
ルイス×ヒスですがこんな色です。
ブルーで街着は浮くから無難にネイビーにしときます。
http://w2.zozo.jp/m/2/shop/hystericglamour/s==32Zfux71mrvoGd&7038==sgoods_image_detail.khtml?gid=333073&type=c&pno=3&bsale=
835ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:42:05 O
>>834
すまん さっきはあんなこと言ったがドミネーターの色が黒とか定番で君がまだ若いなら是非2着目はブルーとかに冒険して欲しい気持ちもある
青は合わせにくさは抜群だがはまると黒やネイビーにはないオーラがあるからさ 俺も30だが今年は青モンザ引っ張り出すかな…
836ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:45:31 O
ライトニングのネイビーや青はかっこいいね
だけどドミネーターは黒がいいと思うよ
837ノーブランドさん:2009/10/19(月) 00:30:14 O
馬場が嫌いだから今のルイスはイラネ
838ノーブランドさん:2009/10/19(月) 01:26:15 O
>>837
ジャイアント馬場?
839ノーブランドさん:2009/10/19(月) 01:31:39 O
>>838
ロバート馬場
840ノーブランドさん:2009/10/19(月) 02:25:52 0
さむう
841ノーブランドさん:2009/10/19(月) 09:57:11 O
ロバート馬場は青ジャン似合いそうだ
842ノーブランドさん:2009/10/19(月) 10:57:32 0
はいはいおもしろいおもしろい
843ノーブランドさん:2009/10/19(月) 10:59:47 0
ババって九州人のウンコのことだろ
844ノーブランドさん:2009/10/19(月) 13:29:07 0
いやトゥーカッターの子分だろ
845ノーブランドさん:2009/10/19(月) 13:39:19 O
シルバーの族ヘルかっちょいい!
846ノーブランドさん:2009/10/19(月) 13:56:39 0
はいはいおもしろいおもしろい
847ノーブランドさん:2009/10/19(月) 14:56:16 O
アイツんとこドミネ売り切れらしいな タイトフィットもでて話題なんだから さっさと入れろや
848ノーブランドさん:2009/10/19(月) 18:44:23 O
タイトにするとパーカー着れないからレギュラー着てるよ糞ガリが羨ましいわw
849ノーブランドさん:2009/10/19(月) 19:06:47 O
俺けっこうガリだけどレギュラーだよ なんか着やすいし
850ノーブランドさん:2009/10/19(月) 20:06:31 0
>>848
ルイスの下にパーカーってwww
851ノーブランドさん:2009/10/19(月) 20:19:56 O
かっこよけりゃ全然ありじゃん?
最近ファ板にルイスをやたら神格化、偶像化するガキがいてうざいな
ルイスにはこれしかない!とかルイスと〜はNG!とか ルイスはただのかっちょいい革ジャンだよ
みんながみんなロッカーズみたいなかっこしたいわけじゃねえんだよ
852ノーブランドさん:2009/10/19(月) 20:21:59 0
前にライトニングの下にグレーのパーカを着てるやつがいたが合ってなくてかっこわるかったぞw
853ノーブランドさん:2009/10/19(月) 20:33:41 O
お前が見た1人を例にだされても…
854ノーブランドさん:2009/10/19(月) 20:55:02 0
ヘルメットってどうしてる?実用性ならアライ、ショウエイで決まりなんだけどね。
頭がデカく見えないオシャレなメットでオススメがあったら知りたいな。
855ノーブランドさん:2009/10/19(月) 21:07:20 0
>>853
じゃあお前がルイスにパーカを合わせた姿をうpしてよ
856ノーブランドさん:2009/10/19(月) 21:13:42 O
ルイスにパーカーは別にいいと思うがシングルにしろダブルにしろ着ぶくれみたいになって動きにくくなるから俺はTシャツ着てる
バイクの時寒いがな
街着だと調度いい
元々ルイスはタイトだし
857ノーブランドさん:2009/10/19(月) 21:18:42 O
>>854
バイクによるだろ、漏れも頭がでかくならないメット探してたが結局ワイバーン
858ノーブランドさん:2009/10/19(月) 21:27:02 O
>>855 俺じゃないけどなww
http://lewis.exblog.jp/9235807/
859ノーブランドさん:2009/10/19(月) 22:14:57 0
>>854
moto3

どこかmoto3のレプリカ出してくれよ
860ノーブランドさん:2009/10/19(月) 22:17:54 i
>>854
MOMODESIGH
861ノーブランドさん:2009/10/19(月) 22:18:27 0
弐黒堂が至高
862ノーブランドさん:2009/10/19(月) 22:20:03 0
>>860
MOMODESIGNのことだと脳内補正してみるが、あれこそ帽体ばかでかいだろ
863ノーブランドさん:2009/10/19(月) 22:22:42 0
>>861
ネットで検索して吹いたw
イエコンレベルだなw
864ノーブランドさん:2009/10/19(月) 23:14:32 0
いまさらルイスって言われても、そんなにカッコイイとは思わないなあ。
865ノーブランドさん:2009/10/19(月) 23:21:35 O
そりゃ「ルイス〜」って言うだけじゃかっこよくないわ
サイズの合ったルイスの革ジャン着ればかっこいいよ
866ノーブランドさん:2009/10/19(月) 23:55:53 0
いや、サイズとかじゃなくて…

867ノーブランドさん:2009/10/20(火) 00:05:36 0
>>862
絶対雑誌のやらせだと思っていた、モモ被ってマックスフリッツの上下でキメたW650に乗ったお姉さんを見た。
が、しかしモモの帽体がデカすぎてチンポ星人になっていた。
結論、モモがオシャレとは勘違い。
868ノーブランドさん:2009/10/20(火) 01:39:46 0
チンポ星人w
869ノーブランドさん:2009/10/20(火) 08:36:00 0
>>858
これはKEEのキャラ勝ちだろ
そこらの兄ちゃんがおろしたてでぴかぴかのライトニングの下にパーカーを着てたら変だぞ
870ノーブランドさん:2009/10/20(火) 09:36:48 O
いちいち条件付けんなや
871ノーブランドさん:2009/10/20(火) 10:06:28 O
>>869 じゃあかっこよければルイス+パーカーはアリっていうことは認めるわけね

こっちは最初からそ〜言ってたのにつっかかるから恥かいたね
872ノーブランドさん:2009/10/20(火) 10:23:28 0
なんかルイスって厨臭いんだよね。
パーカーがありとか無しとか言い合いしてる馬鹿が多いから。
873ノーブランドさん:2009/10/20(火) 10:31:39 O
恥の上塗りですか?

ルイスに限らず一定以上流行るとあーだこーだ言う人は増えるよ あんたみたいなのも含めて
2ちゃんを全てだとは思われんよ
874ノーブランドさん:2009/10/20(火) 10:47:10 0
>>871
そりゃあかっこよけりゃありだろ
ほとんどのやつは合ってなくてかっこわるいから無しだっての
875ノーブランドさん:2009/10/20(火) 10:54:47 O
後だしジャンケン乙
876ノーブランドさん:2009/10/20(火) 11:06:15 0
なんだその捨て台詞はwww
877ノーブランドさん:2009/10/20(火) 12:02:31 O
そこから説明してやらなきゃいかんのか…

最初にルイス+パーカーを全否定したから反例出してやったんだろうが
後からかっこよければアリとか格好悪い着こなし限定とか条件付けるのはルール違犯

ここまで言ってわからなければもういいよ
878ノーブランドさん:2009/10/20(火) 12:24:17 i
お前ももう来なくていいよ
879ノーブランドさん:2009/10/20(火) 12:26:21 0
ルイススレで携帯が嫌われてる訳が少しわかった気がした
880ノーブランドさん:2009/10/20(火) 12:47:07 0
まぁルイスはモン暮みたいに誰もが着れちゃう代物じゃないから。
スタイルの良い外人なら適当に着ても様になるんだろうけど
日本人だと頑張っちゃっている感が拭いされないのも事実かな。
コスプレっていうかw
でもいろんな意味でルイスが神格化されるのは当然だと思うし、
コテコテだろうが+パーカーだろうが
気張らなくて自然に着こなせていればそれでいいんじゃね。
当然買ったけど似合わない事に気付いて手放す奴も多いだろうし、
どんなに雑誌等でもてはやされても結果マイノリティだと思う。
881ノーブランドさん:2009/10/20(火) 14:59:54 0
まあオマエラありがたがってるけど、ルイスなんて用品みたいなもんだから。
882ノーブランドさん:2009/10/21(水) 00:18:03 O
パーカーはなし
883ノーブランドさん:2009/10/21(水) 01:07:37 0
ルイスって日本で言えば南海みたいなもんか?それともコミネ?
884ノーブランドさん:2009/10/21(水) 01:22:49 P
パーカーはなしって言ってる人って下にパーカーが着られるぐらい
サイズに余裕があるライダースはダメと言う意味でなしって言ってるの?
それともライダースとパーカーのレイヤード自体なしと言う意味?
885ノーブランドさん:2009/10/21(水) 03:50:01 0
馬場の悪行知ってれば今のルイスなんぞ着ようとも思わなくなる
886ノーブランドさん:2009/10/21(水) 03:54:47 0
>>885
詳しく頼む
887ノーブランドさん:2009/10/21(水) 08:47:52 0
>>884
ショットのように余裕のあるシルエットのライダースならともかく、ルイスのようなシルエットのライダースにパーカーは変だろ
888ノーブランドさん:2009/10/21(水) 12:45:55 O
シングルのドミネなら有りかもしれない
俺はしないけど
889ノーブランドさん:2009/10/21(水) 13:38:05 O
だからなし
890ノーブランドさん:2009/10/21(水) 20:22:01 O
ロッカーズ以外がルイス着るのもなし
891ノーブランドさん:2009/10/21(水) 22:11:37 O
イギリス人以外もルイス禁止な
892ノーブランドさん:2009/10/21(水) 22:14:59 0
ロッカーズw
893ノーブランドさん:2009/10/21(水) 22:19:22 0
頭堅いと禿げるよ
894ノーブランドさん:2009/10/21(水) 22:22:03 0
>>890
陣内孝則?
895ノーブランドさん:2009/10/21(水) 22:24:16 O
陣内孝則はルイス着てもよし
896ノーブランドさん:2009/10/21(水) 22:41:39 O
コスプレ大国ニッポンバンザイ!
897ノーブランドさん:2009/10/22(木) 00:19:25 0
俺たちはバトルロッカーズだ!!
898ノーブランドさん:2009/10/22(木) 00:24:32 P
やっぱ日本人は和服しか似合わないね。
899ノーブランドさん:2009/10/22(木) 10:15:02 O
じゃーどうぞ、和服着てください。
900ノーブランドさん:2009/10/22(木) 11:15:11 0
鎧着てバイク乗るとカッコ良さそうだな
901ノーブランドさん:2009/10/22(木) 11:18:22 0
ヒャーッヒャヒャヒャーッ!
今日からこの村は俺様が支配するッ!
902ノーブランドさん:2009/10/22(木) 12:04:03 O
悪い人達がやってきて〜♪
903ノーブランドさん:2009/10/22(木) 12:52:09 O
>>900
それなんて戦国自衛隊?
904ノーブランドさん:2009/10/22(木) 16:27:24 O
最近、ボトムの裾が短めなのが流行り始めてない?
靴下ギリで見えない位にチャッカドとかショートのブーツみたいなの。
905ノーブランドさん:2009/10/22(木) 18:13:25 0
>>904
成長期なんじゃね?
906ノーブランドさん:2009/10/22(木) 19:15:56 O
最近バックストリートクローラーてのがお気に入りだが
この板じゃナシか?
907ノーブランドさん:2009/10/22(木) 20:06:49 0
そりゃSS乗ってるヤツからしたらパーカーは無しって言うだろ

普通パーカーは全然アリだわw
908ノーブランドさん:2009/10/22(木) 20:16:56 O
他人の価値感も認めような。とか書いてある割に、自分の価値感しか認めない頭ガチガチの奴が多いよな。このスレ。
909ノーブランドさん:2009/10/22(木) 22:07:04 O
やっぱヴィンテージいいよ。
この写真見て赤いルイス欲しくなった。
赤とか青とかの現行は着れないな俺は。
http://file.berberjin.blog.shinobi.jp/e32795d1.jpg
910ノーブランドさん:2009/10/22(木) 22:36:46 0
赤のルイスといえば哲也だろJK
911ノーブランドさん:2009/10/22(木) 23:16:58 0
>>906
ググってみたけど、原宿居る人が着てそうだね。
俺はいいや。
912ノーブランドさん:2009/10/23(金) 13:44:30 O
板違いだけど、ストリートバイカーズで、ヒゴビィシャス×SRでヒゴさんが乗ってるSRのリアフェンダーってどこのメーカーか分かる?
ここの方がストバイ読んでる人多そうなんでここで質問してみたんだが…
913ノーブランドさん:2009/10/23(金) 14:19:26 0
>>908
それがバイカーとしての生き方w
914ノーブランドさん:2009/10/23(金) 14:23:21 0
>>908
バイク海苔が人に認めてもらおうと思っちゃいかんよ
915ノーブランドさん:2009/10/23(金) 15:31:05 0
>>912
バイク板のSRスレで聞いた方が良いだろ
916ノーブランドさん:2009/10/23(金) 17:53:47 0
俺もそう思う

つーかSRとか笑えるw
917ノーブランドさん:2009/10/23(金) 18:10:00 0
バイクに罪は無い、SRは名車と言っていい

乗手にアレな感じのヤツが多いだけ
918ノーブランドさん:2009/10/23(金) 18:21:28 0
>>917
時計で言えばロレックスみたいなもんだな
モノは悪くないのに持ち主がDQN
919ノーブランドさん:2009/10/23(金) 22:43:05 0
SRにロレックスのステイタスは無い
どっちかというと安くて良いバイクだな。
920ノーブランドさん:2009/10/24(土) 02:09:34 O
単車と言う言葉が似合う唯一のモーターサイクル、それがSR
921ノーブランドさん:2009/10/24(土) 02:24:17 0
皆の大好きなSRがFIで復活ですよ。
922ノーブランドさん:2009/10/24(土) 02:29:46 O
そんなSRが、HCSで、専用ブースができる。正直いらない気がする。たぶん来年は、公認車検無しのリジットフレームのSRが増えるんだろうなww
923ノーブランドさん:2009/10/24(土) 02:41:44 0
SRなんてトヨタでいうカローラ。ただの大衆車だよw
924ノーブランドさん:2009/10/24(土) 03:39:59 O
SRのレーサーフレーム持ってる。
なんかカミヤーフレームみたいに、斜めに溶接してあってなんかすごいよ。

でも、SRは持ってないw
925ノーブランドさん:2009/10/24(土) 10:16:18 0
そうそう大衆車なんだよ

でもソレってスゴい事なんだぜ?
926ノーブランドさん:2009/10/24(土) 10:19:14 O
靴下だけならともかくすね毛まで見せて乗るのだけは勘弁してください。
927ノーブランドさん:2009/10/24(土) 10:50:01 0
レトロなスクーターはどうなの。
モッズファッション以外に似合う服装あるかな。
928ノーブランドさん:2009/10/24(土) 11:11:35 0
大衆車はカブだろJK
929ノーブランドさん:2009/10/24(土) 11:35:46 0
カブは実用車だろJK
930ノーブランドさん:2009/10/24(土) 11:42:21 0
そういえばスポーツスターをバイク便に使ってる人がいたっけな
931ノーブランドさん:2009/10/25(日) 15:38:57 O
通勤快速にはつかってるが?@883

休日はSRです。

キックが面倒で逆になったw
932ノーブランドさん:2009/10/26(月) 14:01:57 O
今年の冬はドテラ着て走ります
933ノーブランドさん:2009/10/26(月) 14:04:11 0
>>932
どうぞどうぞ
できればうp
934ノーブランドさん:2009/10/26(月) 17:10:12 O
>>933
無茶言うな。俺は風になるんだぜ?ドテラいやつなんだぜ?だぜ?
935ノーブランドさん:2009/10/26(月) 19:58:14 0
これだから携帯は…って言われんだよ
936ノーブランドさん:2009/10/27(火) 22:21:08 0
安物のダウンってすぐ羽が飛び出してくるイメージあるけど、
ユニクロはどうなの?通勤用に1着欲しい。
前のジッパーに風防がないのがいたいけどね。
937ノーブランドさん:2009/10/27(火) 22:32:15 O
>>930
スポスタの押し掛け、バイクを半回転させて出来るようになったって言ってたよな。
当時ハーレー(ソフテイルだが)乗り出して間もなかった俺には衝撃的だったよ。
あの人怪我しないで生きていてほしいな。
938ノーブランドさん:2009/10/27(火) 22:41:58 0
>>930
福岡だが見た事あるw
939ノーブランドさん:2009/10/27(火) 22:51:36 0
>>937
俺もバッテリー上がった時に押しがけしたぜ
XLH1200
キック付けられりゃいいのになぁ…
940ノーブランドさん:2009/10/28(水) 07:59:52 0
お前は下り坂でやったんだろ。
941ノーブランドさん:2009/10/28(水) 10:17:02 O
ヤマハのTZってレーサー乗ったことあるけど、押し掛け専用だしいろいろやばかった。
942ノーブランドさん:2009/10/28(水) 11:10:32 0
>>940
平地だクソが
ファ板だからってそこらの虚弱と一緒にすんな
943ノーブランドさん:2009/10/28(水) 13:26:28 O
中学生みたいな反応すんなw
944ノーブランドさん:2009/10/28(水) 15:10:45 0
なんかキック着いてる方がバイクらしくて
カッコ良くない?

セルとキック着いてるけどいつもキックだな
バッテリー点火のポイント式。
945ノーブランドさん:2009/10/28(水) 15:19:51 O
セル取っ払ってマグネトーにしたら、右足が太くなった気がする
夜の信号待ちでエンストこかないようスロー上げてる
946ノーブランドさん:2009/10/28(水) 16:00:37 0
>>937
福岡にいるなw。
あんな高コストバイクだと利益下がるだろうに・・・。
好きなんだろうな〜
947ノーブランドさん:2009/10/28(水) 16:14:00 0
誰のこと?ケニー?
948ノーブランドさん:2009/10/28(水) 19:07:23 0
毛煮〜は福岡にいるのか?
949木冬つかさ:2009/10/28(水) 21:33:01 I
バッテリーで暖かくなるやつ手袋とか腰のやつどう?
950ノーブランドさん:2009/11/02(月) 01:25:51 O
ほしゅ
951ノーブランドさん:2009/11/02(月) 11:02:12 O
サングラスでオススメあります?
952ノーブランドさん:2009/11/02(月) 18:42:15 0
>>951
定番だし、レイバン

そろそろ寒くなってきたけど、冬、みんなアウター何着る?
俺はカナダグース着るつもりだけど
953ノーブランドさん:2009/11/02(月) 19:00:47 O
俺もカナダグースかな。
954ノーブランドさん:2009/11/02(月) 19:10:06 O
ボシュロムが売り払った今の名前だけのレイバンなんて糞だろ
955ノーブランドさん:2009/11/02(月) 22:40:26 O
>>951
エフェクター×ルイスレザーのダブルなんちゃらってのがぱっと見ダサかっこよかった
956ノーブランドさん:2009/11/03(火) 02:38:12 O
ダサい
957ノーブランドさん:2009/11/03(火) 03:02:16 O
レイバンのウェイファーラーべっこうフレームだよ
958ノーブランドさん:2009/11/03(火) 19:25:10 O
Bー3 の黒カッコよくない?
俺はSCHOTT派。
959ノーブランドさん:2009/11/03(火) 21:30:51 O
俺はカナダグースのバンクーバー、コンスタブル、チリワックを着回す。
960ノーブランドさん:2009/11/03(火) 23:36:24 O
カナダグースよりタフダックの方がコスパが良いよ。
961ノーブランドさん:2009/11/03(火) 23:51:03 O
>>954
言ってることはわかる。俺も現行イラネ。
しかし、悲しいかな機能的には変わらない、ともすれば向上してるのかもな。
962ノーブランドさん:2009/11/03(火) 23:59:03 O
レンズにBL刻印がないレイバンなんてイラネ
963ノーブランドさん:2009/11/04(水) 23:22:08 O
ショット666を5年愛用しているが丈の短さに悩まされる。 丁度オヘソが隠れるくらいだがCB-Fに乗ると腰が結構出てしまう。 腹巻きで我慢してるが何か良い風を通さないグッズはありますかね?
964ノーブランドさん:2009/11/04(水) 23:25:13 0
>>963
アップハンにすれば解決。
965ノーブランドさん:2009/11/05(木) 00:47:20 O
レイバンの現行物は何処で購入できます?価格ってどのくらいなんですか?
966ノーブランドさん:2009/11/05(木) 00:48:05 O
アップ過ぎてエイプハンガーになると逆に危険だがな
967ノーブランドさん:2009/11/05(木) 01:00:20 0
>>966
あ?
流れ分かってる?
968ノーブランドさん:2009/11/05(木) 01:01:16 O
もうアプハンにはしてまする!!!!
969ノーブランドさん:2009/11/05(木) 01:17:36 O
>>967
だってよ
アドバイスしてやれよw
970ノーブランドさん:2009/11/05(木) 01:18:46 0
>>968
バックステップをノーマルに戻しな。
971ノーブランドさん:2009/11/05(木) 22:08:02 O
ハンドルなんてただの飾りですよ
972ノーブランドさん:2009/11/06(金) 10:03:32 O
ドテラにします
973ノーブランドさん:2009/11/06(金) 20:38:05 O
とりあえず、ブチ上げたロケットカウルを下げてみますわ。
974ノーブランドさん:2009/11/06(金) 23:56:47 0
車種が車種だけに本当の可能性があるから、微妙なところだ。。。
975ノーブランドさん:2009/11/08(日) 04:03:16 O
バイク板のヘルメットスレは基地外ばかりだな
フルフェイス以外ヘルメットととして認めない有り様だw
976ノーブランドさん:2009/11/08(日) 04:11:24 0
バイク板で泣かされてきたんだなw
977ノーブランドさん:2009/11/08(日) 04:21:27 0
バイク板住民なんてたいがいこんな奴ばかりだから気にすることはない

750 774RR sage 2009/11/08(日) 01:24:23 ID:LKqH+0Mj
719だけど
こんな感じ
身長174体重84のメタボだけど調度いいかも

ttp://imepita.jp/20091108/048510
ttp://imepita.jp/20091108/048570
978ノーブランドさん:2009/11/08(日) 04:38:39 0
リューグーのスレから持ってこんでもw
979ノーブランドさん:2009/11/08(日) 13:18:55 0
オレちゃんの冬装備を晒してみる。

コミネの鎧

ワイルドシングスのプリマロフトインナーセーター

コロンビアのシェル(フードは収納)

VANSONの革パン(PTEP)

チペワのエンジニア

メット:AraiのクラシックDC(+コンペシールド)
バイク:トラのサンダーバード(新型でも6Tでもない、3発のヤツ)

シェルは転けた時のことも考えてコロンビア。
邪魔なフードも収納出来るし、なにより安いので。
アークに穴開けた日には目も当てられません。

これで高速含め、一日500kmくらいのツーリングに普通に行きます。

つーわけでお前らも、ライジャケ以外の、機能性と安全性とファッション性(?)
を満たすアイテムがあれば、是非教えてくれ。(ベルスタッフ以外で)
980ノーブランドさん:2009/11/08(日) 13:22:28 0
ノースのウインドブレーカーにディッキーズ
コンバースはいてDトラッカーのってる
981ノーブランドさん:2009/11/08(日) 14:07:16 0
>>979
コミネの鎧って時点でOUTなのだが、それ以外は嫌いじゃない。

このスレは機能性、安全性を語ると叩かれるからw
バイクは原付中心だから、トラとか言われもふーんだしw

ちなみに俺は上下革で、下着がアウトドア用。
バイクはイタ車だ。

まともな話は無理だよ。
ここはガキしかいないから。
982ノーブランドさん:2009/11/08(日) 15:19:16 O
そろそろ画像を載せる人が欲しい
983ノーブランドさん:2009/11/08(日) 15:31:39 O
ノースとコンバースが痛い。
コンバースはオールスター?
984ノーブランドさん:2009/11/08(日) 15:47:15 O
スニーカーじゃ寒いよ
985ノーブランドさん:2009/11/08(日) 15:59:44 O
コロンビアが安いとかどんだけブルジョアだ
986ノーブランドさん:2009/11/08(日) 17:31:20 0
コロンビアが高いとか哀しすぎる
987ノーブランドさん:2009/11/08(日) 17:58:57 0
コロンビアは安いだろ
高いのはノースフェイスとかパタゴニア
988ノーブランドさん:2009/11/08(日) 22:00:52 O
ノースとパタは中堅
高いのは他にいくらでもある
989ノーブランドさん:2009/11/08(日) 22:04:20 O
クレッタとかボッタもいいとこ
990ノーブランドさん:2009/11/08(日) 23:16:00 O
チャンピョンのスエットでいいや
991ノーブランドさん:2009/11/09(月) 01:06:13 0
【MotoGP250cc】青山博一、250ccクラス最後のチャンピオン獲得!【最終戦第17戦バレンシアGP決勝】
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257683356/201-300
992ノーブランドさん
ちょいツーリングしてきたんだけど、N-3Bってあんまり暖かくないんだね。
B-3の方が段違いに暖かいや。
あと、ヘヤー付きレザーのリストバンドが意外と保温力があって重宝したよ。
袖口からの風の侵入を防ぐし、何よりもお洒落!
袖口にリブが無くて冬場に着るのを躊躇していた革ジャンもコレで活かせるな。