【ジルサンダー】ユニクロ「+J」総合スレッドその@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
情報がばらついているので、専用スレ立てました。

メンズ
http://hypebeast.com/2009/08/jil-sander-for-uniqlo-first-look/
http://men.style.com/news/blog/2009/08/power-sander.html

レディース
http://www.style.com/vogue/voguedaily/2009/08/jil-sander-uniqlo/


ここまでのまとめ。

・発売は10月中旬
・全国の大型店約70店舗で展開
・サイズはS・Mの2サイズ展開(レディースは知らん)
・価格帯は4990〜14900円(レディースは知らん)
2ノーブランドさん:2009/08/13(木) 19:48:16 0
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃≡    
.______|┃´・ω・) 晩ご飯まだなん?
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
3ノーブランドさん:2009/08/13(木) 19:53:02 0
4ノーブランドさん:2009/08/13(木) 19:55:41 0
>>3
このかわいい娘誰なの?
5ノーブランドさん:2009/08/13(木) 20:07:29 0
(×)・サイズはS・Mの2サイズ展開(レディースは知らん)
(○)・サイズはM・Lの2サイズ展開(レディースは知らん)
6ノーブランドさん:2009/08/13(木) 20:45:58 0
ジャケット
色 形
まさしくジルだなと思う。
7ノーブランドさん:2009/08/13(木) 20:47:12 0
追加
10年くらい継続してやってほしい
日本の服がかわるかもしれん。
8ノーブランドさん:2009/08/13(木) 20:47:41 0
9ノーブランドさん:2009/08/13(木) 20:48:04 0
楽しみだわただ通常のユニより袖が長くなってないと
Lでも短い
10ノーブランドさん:2009/08/13(木) 20:52:20 0
Sサイズが無い所が更に良いね
貧弱なチビガリ共を黙らせる為にも良い傾向だ
11ノーブランドさん:2009/08/13(木) 20:55:58 O
ユニクロ最強時代にますます拍車が掛かる
12ノーブランドさん:2009/08/13(木) 20:56:41 0
私の服はチビなんかに着て欲しくないと言うメッセージなんじゃないのかな
13ノーブランドさん:2009/08/13(木) 20:58:55 0
メンズとレディースで
ねらってる年齢層がちがうのかな
メンズの方がちと子供っぽい?
14ノーブランドさん:2009/08/13(木) 20:59:30 0
大人の為のファッションだからチビはお断り
15ノーブランドさん:2009/08/13(木) 21:01:05 0
>>9
>Lでも短い

日本仕様 アメリカ仕様とかあるのかな?
海外向けのが袖長いとかだと
逆輸入してみる?
16ノーブランドさん:2009/08/13(木) 21:22:24 0
販売店を都内の一部だけとかで限って欲しい。

町中に量産型が出現しちゃ俺が困るからな!
17ノーブランドさん:2009/08/13(木) 21:30:08 0
勘違いしたチビを排除した事は評価できるな
18ノーブランドさん:2009/08/13(木) 21:49:32 0
>>1
価格的に丸井系買った方が良くない?
19ノーブランドさん:2009/08/13(木) 21:52:50 0
一応10/2が第1弾みたいに言われてるね
メンズ・レディースあわせて200型用意されてるから何回かに分けるんだろうね
20ノーブランドさん:2009/08/13(木) 21:53:44 0
ここまでのまとめ。

・発売は10/2

・全国の大型店約90店舗&オンラインストアで展開

・サイズはM/Lの2サイズ展開(レディースは知らん)

・価格帯は 

 ・アウター 6990〜14900円
 ・ボトムス・シャツ 3990〜4990円
 ・カットソー 1990円〜3990円
 ・ニット 2990円〜14900円
 ・グッズ 1990円〜9990円
21ノーブランドさん:2009/08/13(木) 21:55:37 0
200型もでるのか。今のうちに貯金しとくか。
22ノーブランドさん:2009/08/13(木) 22:26:40 O
そんなに出るなら特別視せずにユニクロと割りきって買うのが利口だな
23ノーブランドさん:2009/08/13(木) 22:34:58 O
S,Mのみじゃなくてよかった

185/64の俺歓喜
24ノーブランドさん:2009/08/13(木) 23:18:03 0
きめぇw
25ノーブランドさん:2009/08/13(木) 23:24:21 0
身長が羨ましいのう
26ノーブランドさん:2009/08/14(金) 00:30:58 0
あれ、サイズ展開ってどこの情報?
ノンノかユニホームページ?
27ノーブランドさん:2009/08/14(金) 00:42:10 O
ユニクロでバイトしてる友達がS出るって言ってたんだが…
28ノーブランドさん:2009/08/14(金) 00:47:02 0
>>27
妄想もたいがいにしとけよチビ。
29ノーブランドさん:2009/08/14(金) 00:56:39 0
メンノンに載ってるカーディガン欲しい。
30ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:00:53 0
S出るって奴も出ないって奴も、まず信用出来る情報源を上げないと、どっちも信じれねぇ。
31ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:03:29 0
とりあえず、オシャレがんばってるつもりだろうけどダサい連中
(襟が柄モノのポロ着ちゃう、ストローハット被っちゃう、無駄なロールアップ)
と被るのが一番やなパターンだなあ・・・・
アローズとかにどや顔で現れるクソダサい大学生みたいな・・・・

その層と被ってどや顔されたらもう着れない・・・・・
32ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:06:01 0
やっぱり高いからって意外と売れずに
ユニクロでワゴン行きになるジルサンダーデザインの服も見たくない。
33ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:07:03 O
>>31-32
わかる
34ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:08:28 O
メンズはたしか40型だったはず。そんだけありゃ十分だけど、相変わらずメンズは冷遇。
35ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:08:49 0
もう俺は+Jにすべてを捧げる所存だ。
今持ってる服の中で、最初の買い物に行く一日分だけを残して
残りすべての服を処分する。

クローゼットの中は+Jのみにする。
これで余計な小物をとりいれなければ
もう俺がダサくなることはないだろう!完璧な計画!
36ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:12:56 0
いまのところ確定は

・ミリタリージャケット
・ダウン
・フーデットダウン
・カーディガン
・クルーニット
・Vネックニット
・Vネックカットソー
・タートルカットソー
・黒パンツ
・チノパン
・黒シャツ
・白シャツ
・モノトーンチェックシャツ
・緑チェックシャツ
・灰ジャケット
・灰パンツ
37ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:17:03 O
>>28
俺173で平均身長だからチビではないと思ってるんだけどなぁ。
まぁファ板ではチビか。
38ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:23:49 0
今日とかアローズ行ったらさ、
鏡の前でピンクのポロシャツ、生デニムロールアップみたいな大学生2人組がハット被って
「やっぱハットは選ばれた人しか似合わないよなー」
「俺選ばれてよかったー」
とか言ってるんだけど、糞だせーし似合ってねーの。
お前らそのジレと、きめー革サンダルなんとかしろよと。

その後はずっとどや顔で店内ウロウロしてる
高校生ヘアー+ストローハット+襟が柄のポロシャツ+ジレ+生デニムロールアップ+ビルケン
という最高に恥ずかしい格好の最強コンボみてーな奴が現れるし、

もうやだよ。なんであいつら気付かないんだよ。ださいって。
39ノーブランドさん:2009/08/14(金) 03:30:13 0
>>37
日本の平均身長は170ちょいなんだから、お前がチビじゃ日本人の半分以上がチビだぞ。
40ノーブランドさん:2009/08/14(金) 03:36:09 0
>>38
>「やっぱハットは選ばれた人しか似合わないよなー」

この発言は無いわwww
厨二病卒業出来てない、外見だけ成長しちゃいましたって人はさすがに痛すぎだろう。
41ノーブランドさん:2009/08/14(金) 07:43:03 0
>>38
大学生ならいいんじゃないか?
20半ばのオッサンから見たら、そういうの微笑ましいけどなぁ。
そういうの見てていちいち苛々してると体に悪いよ。
42ノーブランドさん:2009/08/14(金) 10:54:37 O
チェスターコートもでるみたい
43ノーブランドさん:2009/08/14(金) 11:38:25 O
ブランドコンセプトとかないの?
44ノーブランドさん:2009/08/14(金) 11:50:58 O
未来への解放
open the future
45ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:38:50 0
現ジルサンダーデザイナーのラフの面目が丸潰れだなw
ラフ・・・・可哀想
46ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:56:39 0
>>45
え?なんで?
47ノーブランドさん:2009/08/14(金) 15:28:03 0
レディースのほうがはるかにかっこいい気がする
48ノーブランドさん:2009/08/14(金) 16:08:29 O
Sサイズ無しって本当?
49ノーブランドさん:2009/08/14(金) 16:22:11 0
チェスター楽しみだな
ケチって3、4万くらいの買うつもりでいたけど、Jが良ければもっとケチれる
50ノーブランドさん:2009/08/14(金) 16:28:10 0
アウターは思いっきり被りそうだからスルーだな
ボトム、特にデニムに期待している。
51ノーブランドさん:2009/08/14(金) 16:46:37 0
>>45
何様?お前何様のつもり?
わけわかんないこと言ってどうせ女史時代のも今のジルにも袖を通したこともないくせに何様のつもりなの?
52ノーブランドさん:2009/08/14(金) 16:48:18 O
>>3
まいんちゃんかわえええ
53ノーブランドさん:2009/08/14(金) 16:51:31 O
被る事等心配するなよ。
着こなしで違う事を見せつけてやれ。
俺はあえてアウター行くぜ。
54ノーブランドさん:2009/08/14(金) 16:57:50 0
>>53
着こなしに相当な自信がおありのようで^^
55ノーブランドさん:2009/08/14(金) 17:17:47 0
↑めんどくせ
56ノーブランドさん:2009/08/14(金) 17:17:48 O
>>50 デニムが出るのは確定してるん?
57ノーブランドさん:2009/08/14(金) 17:22:02 0
ユニジルにそこまで熱くなるなよw
58ノーブランドさん:2009/08/14(金) 17:23:52 0
>>56
してる
トラウザーとデニムはメンノンに写真出てる

両方結構細身に見えたけど、実物どうなんだろ
59ノーブランドさん:2009/08/14(金) 17:48:38 0
でもみんながジル+着る日本とか気持ち悪くないか?
60ノーブランドさん:2009/08/14(金) 17:57:42 0
その発想は極端すぎるよw
61ノーブランドさん:2009/08/14(金) 17:58:04 0
バリエーションがもう少し多ければなぁ
62ノーブランドさん:2009/08/14(金) 17:59:41 O
秋冬より春夏に期待してください

by都内ユニクロ店員
63ノーブランドさん:2009/08/14(金) 18:02:14 0
一介の店員が春夏の情報まで知ってるのかね
64ノーブランドさん:2009/08/14(金) 18:03:22 0
春夏に希望を持ちたいくらい秋冬がクソってことじゃね?
65ノーブランドさん:2009/08/14(金) 18:07:20 O
初日は並ぶのかな?
66ノーブランドさん:2009/08/14(金) 18:16:37 i
オンラインでドカ買い
駄目なの返品
67ノーブランドさん:2009/08/14(金) 18:30:26 O
>>3
まいんの可愛さはガチ
68ノーブランドさん:2009/08/14(金) 18:50:55 0
ジル全盛期を知る子持ちパパは期待してるだろうなww
俺とかな、うん。
69ノーブランドさん:2009/08/14(金) 19:35:19 0
俺は7万くらい用意しておくよ。
今のところ予定では

・アウター1
・カーディガン1
・ニット1
・シャツ2
・カットソー2
・パンツ1

でいくつもり。アウター被るかなあ・・・どのくらい生産するんだろ。
でもユニクロの客層で1万4千のを買う人なんていなさそうだけどなあ・・・
70ノーブランドさん:2009/08/14(金) 20:12:59 0
同感。
もともとユニのアウターはそんなに売れてないし。
71ノーブランドさん:2009/08/14(金) 20:16:24 0
買わないけど!
デザインは大体わかったから素材や作りが気になるって意味で楽しみ。
72ノーブランドさん:2009/08/14(金) 20:23:19 0
買えよw
73ノーブランドさん:2009/08/14(金) 21:17:35 0
パンツに期待しとく
74ノーブランドさん:2009/08/14(金) 21:50:57 0
10/2は、数時間前から並んだ方がいいのかな?
75ノーブランドさん:2009/08/14(金) 21:57:30 0
>>74
そこまでして買う服じゃない
76ノーブランドさん:2009/08/14(金) 22:00:39 0
>>68
ベルクロスニーカーはいて
買いに行くよ
77ノーブランドさん:2009/08/14(金) 22:05:01 O
「このデザインなら50万でも出せる!」ってオシャレマスターと「なんとなくこれ買っとくか」ってオッサンが同じ服を着る時が来るのか
78ノーブランドさん:2009/08/14(金) 22:06:13 P
>>38
ネタをネタにしたネタかもしれないので試しに言ってみるテスト

ネタにマジレスかっこ悪い。
79ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:26:07 0
10万ぐらい用意して、ユニに行くか。
ユニにこんなに金を落とす日がくるとはな。
80ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:28:11 0
10万とか張り切りすぎだろwwww
81ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:33:06 0
>>80
確かに張り切りすぎかもねw
でも、ジルサンダーなんだからきっと良い素材使うはずだし、それだけ出す価値はあると思うわ。
最低でもコットンはピマを希望するわ。
ユニクロの企業努力に期待。
82ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:34:54 0
服に詳しいのか
詳しく無いのか
83ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:43:06 O
何気にそんな安くないね
このラインはだいたいgapと同じ価格帯
84ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:44:52 0
>>81
良い素材なわけがない
8581:2009/08/14(金) 23:45:19 0
>>82
何か変なこと言った?
それなら教えてくり。
86ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:46:40 0
ユニクロのカシミアなんてカシミアとは言えないくらいだしな。
8781:2009/08/14(金) 23:48:57 0
>>86
+Jは良い等級のカシミア使う、とか有るんじゃないの?
88ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:55:48 0
あんまり期待しすぎるのもどうかと・・・まぁほどほどに
89ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:57:23 O
>>86
詳しくどうぞ。
90ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:57:45 0
しかし最初が肝心だからな
第一弾がクソなら後は見向きもされない
91ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:57:48 0
ユニクロのカシミヤよりクルチのウールのほうが
肌触りいい
92ノーブランドさん:2009/08/15(土) 00:06:24 0
>>87
わざわざ違うルート確保するか?

>>89
そもそもあの価格でまともなカシミアが出てくると思うなってこと
93ノーブランドさん:2009/08/15(土) 00:10:28 O
>>92
ああ〜、なるほどw
詳しい解説ありがとうございました
94ノーブランドさん:2009/08/15(土) 10:56:00 i
何か皆凄い期待してるが…
値段相応の素材しか使えんよ
しかも中国産で大量生産だし
女史時代のジルサンダー知ってる人は買わない方がいいんじゃないかな
思い出は思い出のままにしておくのがいいと思うよ
女史全盛期を知らない人は好きにすればいいと思う
ブランド買ってる気分は充分味わえるでしょ
95☆ ◆LLLYiJlldI :2009/08/15(土) 11:01:53 O
俺メンノン見てデザインはいいと思ったよ。
96ノーブランドさん:2009/08/15(土) 11:40:45 0
何か値段が微妙な気がするんだけど・・・。
普段ユニ買ってるおっさん層には高いでしょ、結局中学生とかがちょっと背伸び
して買って着るような感じで終ってしまうような。
H&Mのギャルソンコラボとかは、入門編と割り切ってそこから本当のギャルソンに
行きようがあるけど、これ買った人ってラフのジルに行けないだろうし結局マルイ系
に落ち着いちゃうだろ。
ストアが限定されるのも、ここで書かれているのが本当でSサイズがないのも
言ってることとやってることが違うような気がするし。
97ノーブランドさん:2009/08/15(土) 12:17:44 O
ユニクロに問い合わせてみたらSも出る予定らしいよ。
まぁ予定だからわからんが。
98ノーブランドさん:2009/08/15(土) 12:26:37 O
おっさんには高いし中高生好みの細さ・ディテールでもないしな
99ノーブランドさん:2009/08/15(土) 12:36:11 0
っていうか、かつてのジルサンダーと較べちゃいかんでしょ。
値段が違いすぎる。

俺は、かつてジルに憧れてた貧乏学生で、今は貧乏リーマン。
そういう人間からすれば、期待大だし、とりあえず買う予定。
100ノーブランドさん:2009/08/15(土) 12:46:32 i
>>99
おいおい…
ジルに憧れてた当時学生で今リーマンってことは30弱くらい?
それくらいの年齢で代用品を買って慰めるようなことはすんなよな
人生先細るぞ
せめて自分で見極めたオーセンティックなブランド選んでくれよ
悲しくなるじゃないか…
不況の今こそ鈍ずるようなことがないよう自意識を保つべきじゃないのか?
ジルに憧れたような経験があるならなおさらだよ
せっかくの美意識を大事にしなよ
101ノーブランドさん:2009/08/15(土) 12:46:53 O
>>91
そりゃ当たり前だろw
ファストファッションと張り合うブランドか?w

カシミヤはドメブラのラウンジリザードよりかはましな気がするな。
俺は素材と言うか、
アウターとパンツの裏地のが気になるわ。
服地はユニレベルで良いけど
より肌に近い裏地はキュプラかレーヨンが良いな〜。
102ノーブランドさん:2009/08/15(土) 12:48:21 O
てかジル・サンダーがユニクロと組まないと成り立たないほど落ちぶれましたって話だよね
103ノーブランドさん:2009/08/15(土) 12:50:47 0
>>100
代用品なんて求めてはいない。
今時のいわゆるモードに馬鹿馬鹿しさを感じているだけ。
懐古厨と言われても仕方ないとは思っている。
104ノーブランドさん:2009/08/15(土) 12:52:18 0
ヨウジとナインも吸収すればユニクロは更なる高みへ・・・
105ノーブランドさん:2009/08/15(土) 12:53:41 O
>>100
おいおいはお前だよ…w
106ノーブランドさん:2009/08/15(土) 12:54:46 P
ある程度クオリティがあれば地元着として取り入れてもいいかなぁ

107ノーブランドさん:2009/08/15(土) 12:58:07 i
>>103
モードのバカバカしさなんて当時から何にも変わってないのでは?
社会が沈んでるからバカバカしい、もったいないという論調に傾いているように思えるわ
108ノーブランドさん:2009/08/15(土) 13:04:36 0
例えにラウンジ出すとこが2chで脱オタしたカスって感じだなwwww
109ノーブランドさん:2009/08/15(土) 13:14:31 0
ユニ厨って結局ハイブラに憧れてる貧乏ミーハーなんだよな
110ノーブランドさん:2009/08/15(土) 13:25:36 0
>>107
間違いなく劣化してるでしょ。
だから確かに「もったいない」。
111ノーブランドさん:2009/08/15(土) 13:30:46 P
>>110
何をもって劣化してると言ってるの?
112ノーブランドさん:2009/08/15(土) 13:37:54 0
>>111
デザイン
あとは最近の方々のゴリ押し的な宣伝w
113ノーブランドさん:2009/08/15(土) 13:42:07 P
>>112
それって劣化とかいう物差しの問題ではないのでは?
ただ単に年取って時代について行けなくなった様に
聞こえるんですが・・・
あと広告の面ではアートワークは進歩してると思うし
ゴリ押しって感じた事もないんだけどどの辺の事言ってるの?
114ノーブランドさん:2009/08/15(土) 13:45:33 0
>>113
確かにランバンとかクリスとか付いていけないね。

>どの辺
ランバンとかトムブラウンとか何であんなに必死なの?みたいな
115ノーブランドさん:2009/08/15(土) 13:50:42 0
>>114
スケザネのゴリ押しは確かにひどい
ワコマリアとかあれが推してるのかな?
116ノーブランドさん:2009/08/15(土) 13:54:01 P
>>114
それって劣化したんじゃなくてやはり価値観がトレンドに
ついていかなくなっただけかと
だからといって+J選ぶって言うのもずれてませんか?
デザインものじゃなくてもハイファッションには
いろいろあるじゃないですか?
まぁ年とって計画的な金使いになっただけかもしれませんが・・・

雑誌は雑誌側が稼ぐために必死だからと言う側面もありますよ
あと一部スタイリストが勘違いしているっていうのも要因
一概にブランド側のせいではないのです
117ノーブランドさん:2009/08/15(土) 13:58:03 0
>>116
劣化したと思われてもしょうがないとは思います。
でも、例えばあのミニマリズム全盛の時代と
今の時代を比べると、ただ昔は良かったと思わざるを得ない。
それだけですよ。

>+J選ぶって言うのもずれてませんか?
選んでもいいでしょ。
選ばないのも極論。
ハイファッションだけがファッションじゃないですし。

後段落は同意。
あとセレクトショップにも問題がある。
118ノーブランドさん:2009/08/15(土) 14:10:02 P
確かに選ばないのは極論ですね

ただあの頃ミニマムは洗練されていましたけど
今のJ+はただの大量生産のシンプルな服としての認知しかない事や
ミニマムだからこそ素材感とカッティングが命なのに
大量生産パターンのユニクロ素材と言う点も
頭の隅に置いといて下さいね

自分も良さそうならコンビニ行くのとかに活用したいです
119ノーブランドさん:2009/08/15(土) 14:14:33 O
>>108
アホか?
例えに出したのは共に買った事があるから言ってんだよ。
お前は本当に馬鹿だよな〜。
120ノーブランドさん:2009/08/15(土) 14:16:26 0
>>118
ユニクロの素材も大量生産も分かっているつもりです。
くだらないことかもしれませんが
少量しか生産「しない」だけの貴重性や
言葉だけのデザインやカッティングに対する
アンチテーゼの助長の一端だと思ってます。

決して貴方に皮肉は一切こめてませんので。
121ノーブランドさん:2009/08/15(土) 14:29:03 0
まあサンダー女史の究極のチャレンジだと思って見守ろうよ
122ノーブランドさん:2009/08/15(土) 14:29:15 P
>>120
>言葉だけのデザインやカッティングに対する
自分が買えなかったり着こなせないからって
この言い方はどうかと思いますけど・・・
そもそもランバンなんてデザイン的にも過度でなく
年いった方でも着易いでしょうに
ミニマムが好きならその手のブランドを選ぶという選択を
何故とらないのか疑問です

大衆性がほしいならそもそもラグジュアリー自体に
向いていないのでしょうけど
昔ジルのシグネチャーをお買いになってた人が
そんな安易で言い訳じみたアンチテーゼに迎合するなんて残念ですね
123ノーブランドさん:2009/08/15(土) 14:37:34 O
ランバンなにげに懲り過ぎてて着難い。
クラシックラインならまだしも
コレクションラインはモード過ぎててオッサンには厳しいよ。
124ノーブランドさん:2009/08/15(土) 14:41:00 0
>>122
> 自分が買えなかったり着こなせないから
私の経済状況のことなど一言も話してませんが。。。

>そもそもランバンなんてデザイン的にも過度でなく
>年いった方でも着易いでしょうに
それが良いんですか?

>ミニマムが好きならその手のブランドを選ぶという選択を
>何故とらないのか疑問です
あの。。。ミニマムが好きとは一言も言ってませんが。。。

>迎合する
迎合はしてませんよ。思いのままです。

とにかく昨今面白くないだけですよ。
そんな深くつっこまないでください。
糞のような素材で「一点しかないんですよ〜」なんて
言われた日には、原辰徳です。
125ノーブランドさん:2009/08/15(土) 15:33:55 0
ただのドイツずきなんだよ

プラモ買ってくれる言われたら タイガー
車だともちろん
スピーカーだとELACの300番台
卓上の時計だと ブラウン
スポーツウェアだとなぜかパタゴニア
服はもちろん

126ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:07:53 O
具体的に発表されたんですね〜
春夏はオーソドックスなシャツやスラックスは、何となく買い控えてしまったし、秋冬ものの予約も入れてないし、結構楽しみ。
アジア系への出張なんかに気にせず着れるものが欲しいので、
品質は、セレオリレベルならO.K.、バーニーズやUAの高級ラインレベルなら文句無し。
高級品の代替を期待するから、おかしな話になるんだと思います。
127ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:21:33 0
どんくらい作るんだろうか?
各店舗各サイズ5着ずつくらいかねえ。
128ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:37:47 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ユニクロ UNIQLO WOMEN  part12 [通販・買い物]
生まれ変わったら美少女のパンティになりたい。 [下着]  ←
女の子と旅行に行くことになったんだが [リーマン]
129ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:38:41 O
大量生産だろ!
130ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:38:55 0
来年の春夏はアウターよりもシャツに力注いで欲しいな
単純に良質なコットンじゃなくて便利なファブリックがユニクロにはあるしバリエーションはつくれそう
131ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:41:59 0
良質なコットン
便利なファブリック























132ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:54:54 0
各店舗3着ずつくらいの入荷がいいな。
133ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:58:41 O
君ら裏地は気にならんの?
134ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:59:30 0
裏地なんか、外から見えないからどうでもいいだろ。
135ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:23:38 0
さすがに各店3着ということはないだろうけど、とりあえず今期は様子見でちょっとしか作らないだろうな。
売れると分かれば、来季からそこそこ作るんだろうけど。
136ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:32:06 0
裏地はきゅぷら
137ノーブランドさん:2009/08/15(土) 18:09:37 O
まさか発売日にユニクロに列ぶなんてダサい真似しないべ?
138ノーブランドさん:2009/08/15(土) 18:18:25 0
ヒント:転売屋
139ノーブランドさん:2009/08/15(土) 18:52:19 0
ジルクロ転売ウマウマ
140ノーブランドさん:2009/08/15(土) 20:10:32 0
いくらジルサンダーが偉大でも、転売できるほどの知名度はないよ。
てか、H&Mギャルソンの転売もボロボロだったしw
141ノーブランドさん:2009/08/15(土) 20:12:08 0
>>100
スンマセン、俺は
142ノーブランドさん:2009/08/15(土) 20:18:52 i
>>114
トムブラウンなんて宣伝マーケティング下手くそなブランドの代表格だろうが
何言ってるんだか
143ノーブランドさん:2009/08/15(土) 20:24:30 0
>>126
そうそう。ジルサンダーだからって、みんな過剰に期待しすぎだと思うね。
144ノーブランドさん:2009/08/15(土) 21:12:34 O
>>143
そうそう同意
期待は裏切られるもの
145ノーブランドさん:2009/08/15(土) 21:23:54 0
このダサ男たちめ

ミニマムじゃない!!ミニマルだ!!

ピチピチタイト君じゃねーんだから!
146ノーブランドさん:2009/08/15(土) 21:26:35 0
14900円のトレンチは買いだ。
147ノーブランドさん:2009/08/15(土) 21:28:13 0
いくらジルが関わっていてもユニクロのアウターは買う気しないな
148ノーブランドさん:2009/08/15(土) 21:34:27 0
素直にセレオリ買えよ
149ノーブランドさん:2009/08/15(土) 21:37:09 0
ジルの価値も下がってユニの客も敬遠する値段だな。
柳井は自分さえよければそれでいいんだね。最低の人間だね。
150ノーブランドさん:2009/08/15(土) 21:38:56 0
セレオリとユニだったら素材はどっこいどっこい
そこにジル女史のデザインが+されるんだから、後は分かるな?
そう。裏地だよ。
151ノーブランドさん:2009/08/15(土) 21:40:40 0
裏地で手を抜くなんて柳井らいしやり方だな。
152ノーブランドさん:2009/08/15(土) 21:41:34 0
裏地はポリだよ。
間違ってもキュプラの裏地にはならんから。
153ノーブランドさん:2009/08/15(土) 21:49:29 0
セレオリとはシルエットが全く違うだろ
154ノーブランドさん:2009/08/15(土) 21:50:26 0
ああ落ちぶれたくないもんだねえwwwwwwwww
155ノーブランドさん:2009/08/15(土) 23:22:31 0
まさにジルサンダーってデザインだな
ミニマム全盛期はすごかったのにねジル(´・ω・`)
156ノーブランドさん:2009/08/15(土) 23:29:37 0
どうしてこうなった?
157ノーブランドさん:2009/08/15(土) 23:31:42 0
ユニのターゲットが着る人選ぶシルエットを作るとは思えない
158ノーブランドさん:2009/08/15(土) 23:33:44 0
>>155
だからミニマルだーーー
おめえ子供服きてんのかあww
159ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:06:20 i
ジルだからデザインこだわるはず
とか
ジルだからいい素材使うはず
とか憶測もいいとこだろ。所詮雇われ。
ユニクロはバリューブランドだ。宣伝効果で数売る準備したら削れるとこは削るだろ。
ジルの意向より製造コスト。
限定でおっさんが手を出す前に買っとけよ貧乏ユニ厨は。
160ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:11:16 0
試着してもいない物に、買うとか買わないとか言うのはどうかと思う。
結局は試着しないと、本当の所は解らん。
どんな物が出てくるか今回は予想難しいし、
通販君は今までのユニクロの物とは値段違うから、多少遠くても試着しに行った方がいいぞ。
161ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:11:54 0
実物でたら全部はっきりするよ。
俺は一応4〜5万用意しとくけど、実物みて買うかどうか決める。
結局どんな服も実際に試着して似合わなきゃ話になんないしね。

ダウンとカーディガンがほしいぜーーーーーーーーー
162ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:13:19 0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
163ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:13:38 0
むしろオンラインで取り扱ってほしくない
東京近郊に住んでないド田舎野郎は着る資格なし
164ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:27:42 0
ユニクロの服をジルがデザインするなんて…
いくらなんでも落ちぶれすぎだろ…
165ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:29:53 i
>>163
所詮ユニクロなんだからそんなに気負わなくても…
166ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:34:07 0
>>164
逆だろ
ユニクロがジルの魂を揺さぶる程の存在になったって事だよ
日本一のアパレルメーカーを過小評価しすぎ
167ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:36:26 0
落ちぶれたおばちゃんが銭ゲバの餌食になっただけだな
168ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:37:07 0
日本人の家庭に必ず1枚はユニクロの服があるだろ。これは驚異。
169ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:39:14 0
ユニクロの利益二千億ぐらいだったっけ?
こんなに儲けてるアパレルないだろ。
この資金力を使って、良質素材を根こそぎ確保して欲しいわ。
170ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:40:38 i
>>166
ジルの価値が下がりまくったところにユニクロがキャッチアップしたんだろ
まあ上手だよな。虫酸が走るがね
171ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:40:41 0
ジルサンダーがユニクロの服を造ることを「ジルサンダー」関係者はどう思ってるだろう
172ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:42:39 0
なんか欧州文化を金で買い漁るエコノミックアニマルって言われた
バブル時代のような構図だよな今回の出来事は
173ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:42:54 0
オンワードは涙目だろうね
174ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:51:47 0
オンワードはユニクロに市場取られまくりで涙目どころじゃないだろw
もはや死活問題
175ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:56:44 0
それもこれも、ネットが普及して情報化社会になって、アパレル関係のボッタくりが露見してるのに
他のアパレルメーカーが原価の数十倍ボッタくりを継続してるのが原因。
ユニクロみたいなクソメーカーが一人勝ち状態になってる訳がなんなのか、
アパレル会社上層部はもうちょっと頭使えよと・・・。
176ノーブランドさん:2009/08/16(日) 02:02:44 0
もう遅い
不況も追い風になって格差は広がるばかりだよ
177ノーブランドさん:2009/08/16(日) 02:02:55 i
原価原価って
どこから説明してやればこういうアホは原価がどうのこうの、とか言わなくなるのだろうか
その果てしない苦労を思うと、もはや蒙を啓いてやろうという親切心も失せるな
178ノーブランドさん:2009/08/16(日) 02:03:00 0
今のままじゃ日本のアパレル企業はユニクロ以外もう未来ないだろ
海外の高級ブランドとユニクロ、シマムラの低価格国産ブランドの二極化でEND
179ノーブランドさん:2009/08/16(日) 02:07:03 0
みんなファーストリテーリングの傘下に入ればいいんだよ
180ノーブランドさん:2009/08/16(日) 02:09:09 O
>>177
説明出来ないだけだろ(笑)
181ノーブランドさん:2009/08/16(日) 02:28:17 0
>>177
そういう態度のアパレル企業関係者って結構居そうだよね。
結局、アホは自分達だと気づかないまま倒産っと。
182ノーブランドさん:2009/08/16(日) 02:32:05 0
まぁ、原価原価つってもことファッションやビルディングなどの業界は
有名デザイナーを使用すると目に見えない価値が付くからね。
183ノーブランドさん:2009/08/16(日) 02:34:39 0
ユニクロが異常なんだよ
実質こんな価格じゃ出来ない
184ノーブランドさん:2009/08/16(日) 02:34:42 0
ユニクロにもジルと言う付加価値が付くんだし
185ノーブランドさん:2009/08/16(日) 02:36:49 0
でも実際に出来てしまってるからなぁ。
そしてユニクロだけがまた潤うと。
186ノーブランドさん:2009/08/16(日) 02:41:17 0
ユニクロの圧倒的な販売力はデザイナーにとっても魅力的だろう
ジルが成功すれば更なる大物が続いてアパレル業界に革命が起こるかも
187ノーブランドさん:2009/08/16(日) 02:42:43 0
良いこともあるけど長い目で見りゃマイナスも相当あるな
188ノーブランドさん:2009/08/16(日) 02:46:31 0
デザインがジルで素材にこだわり無しだったらあんまり魅力はないよね

まぁメンノンのカーディガンとチェックシャツは着回し効きそうだから買うつもりだけど
189ノーブランドさん:2009/08/16(日) 02:55:30 0
「良い普段着」として成功してくれれば
190ノーブランドさん:2009/08/16(日) 02:58:08 0
限られた条件の中で大衆服に落とし込むのもデザイナーの腕の見せ所だろ
失敗作と言うか受け入れられない物もあるだろうが1年位は続けて欲しいと思う
191ノーブランドさん:2009/08/16(日) 04:01:01 i
五年続いたらどうなるんだろう
192ノーブランドさん:2009/08/16(日) 05:40:30 0
とりあえず、多くのアパレル業界関係者は歓迎してないんだろうなw
193ノーブランドさん:2009/08/16(日) 06:12:03 0
まだ、ユニクロだから安いって言い訳できたけど、
ジル監修でこの値段ってお墨付き入っちゃったからねぇ。
194ノーブランドさん:2009/08/16(日) 06:19:55 i
アパレルのパラダイムシフトが起こりつつあるなと思うんだけど
つまりはゲームのルールがすでに変わっている。
195ノーブランドさん:2009/08/16(日) 06:24:27 0
たぶん、実際のモノが良ければ良いほど、粗探しして叩く人が増えると思う。
悪けりゃ悪いで叩かれるんだろうけどさ。
196ノーブランドさん:2009/08/16(日) 06:24:32 i
まあしかし、ユニクロが日本にあってよかったな
なかったら総崩れだろ。
ニゴが天皇のようにあがめられてそうだもん
197ノーブランドさん:2009/08/16(日) 07:11:01 0
貧乏人のための服
198ノーブランドさん:2009/08/16(日) 07:16:00 i
だからすでにルールは変わってるんだって
199ノーブランドさん:2009/08/16(日) 07:25:52 O
ルールw
200ノーブランドさん:2009/08/16(日) 07:29:33 0
ユニクロの通販がなかったらニートの着る服がなくなるから必要
201ノーブランドさん:2009/08/16(日) 07:31:58 0
かつてのユニのデザイナーズプロジェクト?の素材のひどさを覚えてまつか?
202ノーブランドさん:2009/08/16(日) 07:33:50 0
あーあれはひどかった
アウターなんてゴミのようだった
203ノーブランドさん:2009/08/16(日) 07:59:05 0
ユニクロって生地は抜群でデザインだけが悪いんじゃなかったの?
204ノーブランドさん:2009/08/16(日) 07:59:54 0
>>203
なに言ってんの?
205ノーブランドさん:2009/08/16(日) 08:23:18 O
生地は抜群じゃないだろw
セレオリレベル程度
しかし、表地より裏地がポリっての止めてほしいわ。
いくらデザイン、生地、縫製がよかろうと
裏地がポリて所で買う気うせる。
206ノーブランドさん:2009/08/16(日) 08:25:15 0
>>203
ファ板の常識ですね。
207ノーブランドさん:2009/08/16(日) 08:26:10 0
素材はハイブラを超える
208ノーブランドさん:2009/08/16(日) 08:44:26 0
ユニクロの生地は悪いのがほとんどだろ。
たまに良いのが出るぐらい。
それを狙って買うのが賢い貧乏人の俺乙です!
209ノーブランドさん:2009/08/16(日) 09:18:39 i
>>203
えっ
210ノーブランドさん:2009/08/16(日) 09:32:01 0
驚くことはない。本当の事じゃん
211ノーブランドさん:2009/08/16(日) 09:34:45 O
ユニに限らずそこらのドメブラも三万以下のアウターだとほとんど裏地ポリエステルだから、ユニクロにキュプラを求めるのはお門違い。
212ノーブランドさん:2009/08/16(日) 09:41:12 O
生地はただ丈夫なだけだろ 
柔らかさや風合い無いし抜群ではないな
213ノーブランドさん:2009/08/16(日) 09:47:03 O
キュプラでも安いやつは良いポリより袖通すときとか明らかに悪いよ。
214ノーブランドさん:2009/08/16(日) 09:51:03 0
なんだかんだで、徐々に高価格帯にシフトしているな。
その言い訳は巧みの一言だが。
ただ低価格だけを求めている輩はg.u.に行ってくれということか。
215ノーブランドさん:2009/08/16(日) 09:52:41 O
同じシグネチャーでもテーラーデザインのキュプラは下手なインポより袖の通りが良かったんだよな〜。
もうちょっと値段上げて良い物作れば良いのにな〜
216ノーブランドさん:2009/08/16(日) 09:57:40 O
ユニの一番のウリは安さだから
217ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:02:12 O
XSも作ってほしい
218ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:11:57 0
より低価格帯でg.u.が成功したら、今のプレミアムを
独立して店舗展開して高価格帯でも始めるかもね。
219ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:14:43 O
それやり出したらユニクロの終わりの始まりだろうな
220ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:18:07 0
>>218
本当に無敵のアパレルが誕生しそうだなw
海島綿のTシャツとか出しそうだww
221ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:19:47 0
>>219
不況のその先を見てないと潰れる。
+Jは独立する。
222ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:22:52 0
ていうかチェスターコート脱いで+Jってタグ付いてたら残念すぎるよな

セレクトですら恥ずかしいのになww
223ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:39:56 0
結構タグ外す人いるよね
224ノーブランドさん:2009/08/16(日) 11:04:25 i
>>220
えっ?
225ノーブランドさん:2009/08/16(日) 11:38:49 0
>>221

90年代の初頭にバブルが弾けて以来
景気が上向いたことなんてないんだが。

不況のその先はもっと酷い不況w
226ノーブランドさん:2009/08/16(日) 11:42:59 0
>>225
ドットコムバブルとかあったじゃん
すぐにはじけたけどw
227ノーブランドさん:2009/08/16(日) 11:43:45 0
>>222

それを思うと
タグって何気に大事だよな〜
学歴とか肩書きみたいなもんで
それを取得し維持するのに莫大な金と手間がかかるんだよな〜。

ここは政界財界学術芸術など各界の著名人に
ユニを着て高級レストランでも行ってもらうしかないな。
228ノーブランドさん:2009/08/16(日) 12:04:40 0
>>221
不況のその先に低価格衣料品スーパーとしてでないユニクロを
人々が求めてるとは全く思わない。

ちゃんとした服が欲しけりゃちゃんとした店で買う。
マックが1000円のハンバーガー売ろうとしないのと一緒。
229ノーブランドさん:2009/08/16(日) 12:30:48 0
アメリカがバブルで
ポルシェの経営が好調で
まさにワーゲンを買収し様としていた頃、
これからまた日本の景気もよくなると甘く考えた
マック日本法人も
2極化を考えてマックカフェとか
1000円バーガーとか高級路線を
作ろうとしていたんだが
あっという間もなく不況の大波にさらわれてしまった。

これから日本はどんどん貧乏になるので
ユニクロは
新しいライフスタイルの提案者として
日本人の一億総中流とかいう
奢った価値感をどんどん崩壊させて行って欲しい。
特に現金はないくせにまだ見栄をはる余裕のある
夫人画報の読者どもの
「見えない価値」だの
「タグがどうこう」とかほざいてる口を
ぐうの音も出ないように黙らせて欲しい。

夫人画報どもが
三越のラウンジでお茶をしながら
うっとり見惚れていたような一流ブランドの頬を
銭ではたいて買収しては
これでもかと地べたに引きづりおろす行為にはげんで欲しい。

日本中をユニのタグで埋め尽くし
山谷や寿町にしてほしい。


230ノーブランドさん:2009/08/16(日) 12:42:06 0
+Jの価格ってもうでてんの?
みんな期待してるみたいだけど、デザインより価格が安くないと意味ない
231ノーブランドさん:2009/08/16(日) 12:48:06 O
ユニクロ信者って>>229みたいなのが多いの?
気持ち悪い…
232ノーブランドさん:2009/08/16(日) 12:49:17 0
+jってキラーバージンロード旅人みたいな恥ずかしさだな
233ノーブランドさん:2009/08/16(日) 12:50:54 0
貧乏人にとってはユニクロは希望の星だからな。
セレオリ大学生ですらユニクロはインナー以外ナシだと思ってるのが
現状だってのに。
234ノーブランドさん:2009/08/16(日) 12:55:39 0
>>233
全然ハイブラと合わせてるけど、俺はww
いまアパレルではUTは普通に着られてるし

ただアウターは着れないよなあ
シャツ5万なのにジャケ1万5千は無理だよなあ
235ノーブランドさん:2009/08/16(日) 13:12:56 0
シャツ5万て言いたいだけちゃうんかと
236ノーブランドさん:2009/08/16(日) 13:13:29 0
女史の次はエディ・スリマンとコラボかな?
237ノーブランドさん:2009/08/16(日) 13:35:23 0
福山雅治君あたり+j着れば良いネタになりそう
238ノーブランドさん:2009/08/16(日) 13:53:03 i
>>234
質でブランドを選んでたらユニクロなんて同時にきられないと思うが
私は質やブランドの姿勢ではなく、ネームでブランド着てますっていう告白か?
それはそれでべつにいいがね
239ノーブランドさん:2009/08/16(日) 13:55:06 0
福山君もいいかげん年だしなー
240ノーブランドさん:2009/08/16(日) 14:03:16 O
むしろ肌に近いものこそ上質なものを着た方が良いよ。
ハイブラで5万のシャツなら
実質1万位だから丁度良いんじゃないw
241ノーブランドさん:2009/08/16(日) 14:15:46 0
2chも高齢化でますます格差が広がってるからな
242ノーブランドさん:2009/08/16(日) 14:18:13 O
肌触りの良さって着た瞬間は感じることができるけど、一日着続けてると肌触りが良かろうが悪かろうが何も感じないよね。

243ノーブランドさん:2009/08/16(日) 14:18:39 0
俺は乳首が荒れる
244ノーブランドさん:2009/08/16(日) 14:20:55 i
>>242
分からないなら安いものでいいもんな
衣食住、一度基準を上げると下げられないのが悩みの種だわ
いや、うらやましい
245ノーブランドさん:2009/08/16(日) 14:22:57 0
こんなスレ見に来て書き込んでおいて基準がどうとか無理すんなよw
246ノーブランドさん:2009/08/16(日) 14:24:28 O
意志が弱いんですね。分かります。
247ノーブランドさん:2009/08/16(日) 14:49:12 O
福山さんより、今だと水嶋ヒロさんあたりでは? まぁ、タレント使わない方がいいし、宣伝もあまりしない方がイイけど。
248ノーブランドさん:2009/08/16(日) 14:53:12 0
増毛したらテレビ露出も増えた福山雅治
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1238513837/
249ノーブランドさん:2009/08/16(日) 15:20:40 0
かーちゃんが買ってきたスーパーブランド500円 → ユニクロ1000円 には2倍の価格差を感じて感動したものだが、
ユニクロ1000円 → セレオリ10000円 には10倍どころか、2倍の差さえ感じなかった。
セレオリ10000円 → ハイブラ50000円 には正直ボッタクリって感想しか出てこなかった。
250ノーブランドさん:2009/08/16(日) 15:36:18 O
>>244
あなたみたいな人がうらやましいです。
>>242はギャルソンの人の言葉でしょ?
251ノーブランドさん:2009/08/16(日) 16:17:10 0
>>249
セレオリ>ハイブラみたいなこと書いてるけど、セレオリそんなにクオリティ高くないよ
ハイブラもピンキリだけどね
252ノーブランドさん:2009/08/16(日) 16:29:35 i
>>249
得られるクオリアが金額の多少に比例するなんて、まさか夢にも思ったことないわ
そういう感覚の貧しい人もいるかもしれないが、そうじゃなかっんだからむしろ喜ぶべきだろう?
253ノーブランドさん:2009/08/16(日) 17:05:52 O
落ち着けw
254ノーブランドさん:2009/08/16(日) 19:10:26 0
とりあえずウールM65とボタンダウンチェックシャツは買う予定
ウールとナイロンの切り替えダウンは写真でも微妙なのでスルー
ジャケはサイズ次第だな・・
255ノーブランドさん:2009/08/16(日) 19:26:02 0
またアウターの袖が短いこと短いこと
テーラード以外も足りてないからシャツが袖口から見えるためって言い草は通用しないな
256ノーブランドさん:2009/08/16(日) 19:31:22 0
切り替えがm65じゃないの
257ノーブランドさん:2009/08/16(日) 19:41:23 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ユニクロ UNIQLO WOMEN  part12 [通販・買い物]
ユニクロ UNIQLO 84着目 [通販・買い物]
生まれ変わったら美少女のパンティになりたい。 [下着]
女の子と旅行に行くことになったんだが [リーマン]
258ノーブランドさん:2009/08/16(日) 19:51:35 0
>>256
切り替えはフードブルゾンじゃない?
259ノーブランドさん:2009/08/16(日) 20:08:24 0
Pコートとか出ませんかね?
260ジル:2009/08/16(日) 20:14:58 0
一応考えとくねー
261ノーブランドさん:2009/08/16(日) 20:15:22 0
切り替えはPコだろ
262ノーブランドさん:2009/08/16(日) 20:40:27 0
切り替えはカーディガンだよ
263ノーブランドさん:2009/08/16(日) 20:45:11 0
>>254

切り替え
切り替え
切り替え

どこを切替しするんですかwwwwww
ニホンゴちゃんとならってから日本に来てくださいね糞チョンwwwwwwwww
264ノーブランドさん:2009/08/16(日) 20:45:55 0
>>263
空気嫁カス

切り替えはスラックスだろ
265ノーブランドさん:2009/08/16(日) 20:46:16 O
一体どれが本当なんだよ
266ノーブランドさん:2009/08/16(日) 20:48:45 0
>>265
本当云々じゃなくて
みんなは「切り替えし」というありえない言葉を使ってるのにつっこんでるだけ
異素材使いジャケとかのほうが正しい使い方www
これだから脱オタはwww
267ノーブランドさん:2009/08/16(日) 20:50:32 O
と、貧乏なオタが言ってます
268ノーブランドさん:2009/08/16(日) 20:51:14 0
おちついて
269ノーブランドさん:2009/08/16(日) 20:51:15 0
>>266
フードブルゾンが腕〜胸あたりナイロンで胴すべてがウール
メンノン見る限りダウンらしい
M65風の立ち襟のウールブルゾンも出る
270ノーブランドさん:2009/08/16(日) 20:51:56 0
ミス、>>265宛てね
271ノーブランドさん:2009/08/16(日) 20:54:09 0
>>266
えっ?
272ノーブランドさん:2009/08/16(日) 21:05:51 0
>>266
早速脱オタがふぁびょってるwww
273ノーブランドさん:2009/08/16(日) 21:15:29 0
>>266
とりあえず切り替えしジャケットでググってみろよ
274ノーブランドさん:2009/08/16(日) 21:23:55 0
上手く切り返したな
275ノーブランドさん:2009/08/16(日) 21:32:35 0
さあ、気持ちを切り替えていこうぜ
276ノーブランドさん:2009/08/16(日) 22:30:33 0
何かオスメスの力の入れ方の差が激しすぎて、+Jもかなり不安なんだが・・・
ttp://uniqlo-img2.hoster.jp/mail/20090810/w_08.jpg
ttp://uniqlo-img2.hoster.jp/mail/20090810/m_06.jpg
277ノーブランドさん:2009/08/16(日) 22:37:26 0
ネスミスは関係ないだろ
278ノーブランドさん:2009/08/16(日) 22:38:04 O
フードの奴は袖がワックスコーティングだってね
279ノーブランドさん:2009/08/16(日) 22:38:20 0
レディースは競合店がいっぱいだからしょうがない
280ノーブランドさん:2009/08/16(日) 22:38:40 0
>>276
コーデのことだよな?
レディースはスタイリスト入れてる感じだが、男の方は適当すぎるw
最近、店でも徐々に女物のエリアが広がっていってるしな
281ノーブランドさん:2009/08/16(日) 22:38:47 0
いつものことだろ
282ノーブランドさん:2009/08/16(日) 22:40:49 0
ネスミスのちんこしゃぶりてぇ
283ノーブランドさん:2009/08/16(日) 22:59:03 0
しかし、なんで金曜発売なんだ・・・
284ノーブランドさん:2009/08/16(日) 23:06:10 0
>>276
商売は何でも女が中心。
女を取り込まないとつぶれる。
285ノーブランドさん:2009/08/17(月) 01:24:32 0
お前らが狙ってるアイテムと予算おしえれ。

俺は5万。とりあえずカーディガンは絶対買う。
286ノーブランドさん:2009/08/17(月) 01:33:51 0

ユニクロに5万ってアホか?
店ごと買う気かよw
287ノーブランドさん:2009/08/17(月) 01:35:50 0
+Jと通常ラインを混同してる真正のアホが湧いてきたようです。
288ノーブランドさん:2009/08/17(月) 01:37:23 0
なにそれ・・・こわい
289ノーブランドさん:2009/08/17(月) 01:38:14 0
高級なユニクロって
ようするに
高級なインスタントコーヒーとか
高級なインスタントラーメンみたいなもんだよなw
290ノーブランドさん:2009/08/17(月) 01:38:28 0
俺は3万
ボタンダウンのチェックシャツと白シャツ
ミリタリーウールジャケとボトム
カーディガンはよく似たデザインのすでに持ってるのでスルー
291ノーブランドさん:2009/08/17(月) 01:39:53 0
>>287

高級なインスタントコーヒーを飲んで
違いのわかるバカ参上w
292ノーブランドさん:2009/08/17(月) 01:42:04 i
>>289
矛盾してるw
高いのか安いのかどっちだろうねw
293ノーブランドさん:2009/08/17(月) 01:42:12 0
>>289
>高級なインスタントラーメン

美味いだろ。
294ノーブランドさん:2009/08/17(月) 01:42:24 0
少なくとも+Jで5万の予算は高すぎない。
15kの商品が普通に出ている時点でね。
295ノーブランドさん:2009/08/17(月) 01:46:17 0
ジルサンダーユニクロは高級なインスタントコーヒーではないよ。
ジルサンダーユニクロは高級なコーヒーを高級なインスタントコーヒーの値段で出す試みなんだ。
296ノーブランドさん:2009/08/17(月) 01:53:40 i
だからルールが変わったんだよ
現実をみろ
297ノーブランドさん:2009/08/17(月) 01:54:40 0
ユニクロはどんなにあがいてもユニクロ
298ノーブランドさん:2009/08/17(月) 01:56:16 0
B級グルメ的なこと?
299ノーブランドさん:2009/08/17(月) 01:57:19 0
>>295

ジルサンダーをインスタントコーヒーに貶めるだけの試みに終ると思う。
300ノーブランドさん:2009/08/17(月) 01:58:57 i
世界は激動してるのに、ヨージとか間抜けなところはルールがかわったことすら気がつかずレッドカード。
ギャルソンはかしこいな
301ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:00:15 0
ジルサンダーユニクロがこれで素晴らしい出来だったらマジでやばいよね。
必死にいままで高い金払って高い服買ってきた連中の面目丸潰れだもんね。
そりゃーもう実の無い「所詮ユニクロはユニクロ!」って糞みたいなことしか言えなくなっちゃうよね。
302ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:01:19 0
>>299
わざわざオリジナルラインで出す意味わかる?
303ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:01:33 i
なんだかんだで十万用意しとくよ
実物みて駄目だったら、くつでも買う
304ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:01:37 0
アウター1着買わければ、25万くらい浮くわけだし。
初物ということで、あまり金に糸目はつけないつもりだったんだが、
5万でヘンタイ扱いですか、そうですか。
305ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:04:26 0
その通り
現実には
インスタントコーヒーしか飲めないような生活水準だし
インスタントコーヒーの方が安くて旨いと感じる程度の体質だし
ジルサンダーを手はじめに
訳のわからない薀蓄で彩られた高級ブランドの虚名が次々に
ユニクロに引き摺り降ろされればそれでいいw

ただオンワードは気の毒だと思う
306ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:04:51 O
何いってんだこいつ
307ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:06:50 0
やっぱ実物みてからが勝負だよな。
ネオレザーライダースみたいに写真だと神でも
実物でスルーな商品とかの可能性もやっぱりあるし。
308ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:07:06 i
ルサンチマン爆発させてるバカがいるな
しようもない表出。
309ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:09:10 0
いわゆるブランドリサイクル店が
ユニクロ+Jを買い取るかどうかも
素晴らしい試みか
いままで通りのゴミか
ひとつの目安となろう。
310ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:11:33 i
なにいってんの?
311ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:11:47 0
>>306

おまえこそ
何をそんなにユニクロごときに期待しちゃってる訳?

お母さんがユニクロでパートしてんのかw
312ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:12:16 0
はたしてMUJI LABOと同じ道をたどるのか、

はたまたアパレル業界を激震させ、ハイブラ厨をチビらせるのかは、

実物がでてからのお楽しみ。
313ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:14:38 i
>>311
お笑い芸人に憧れてそうなツッコミするんだね
314ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:14:47 0
>>311
ユニクロごとき、って言っちゃってる時点でブランド厨だよね。
すでに公正な目を持たない思考停止したやつは、一生ユニクロはインナーだけだろwとか
言って、名前だけに余計な金を捨て続けるんだろう。哀れ。
315ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:14:56 0
なんでやねん!
316ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:16:46 0
「ジルサンダー」としては1/20くらいだろうが
「ユニクロのファン」にとってはこれって結構「イタい価格帯」なんでは?
317ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:18:54 i
もうすぐ出るGQにのるんだよな
はやくみたい
318ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:19:28 0
>>316
そんなでもないんじゃね?
カットソー1990、シャツ3990、パンツ4990くらいだったら
大体いつもの値段の+1000円くらいだし。
319ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:21:29 i
いつでもジルサンダーのシャツが4000円で買えるってすごいよな
320ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:24:35 0
お前らジル女史の服のポイント、つまりどこに注目すべきか教えといてやる!

「ジル女史デザインはカットがきれい」

これ言っとけば通ぶれるから。がんばれよ!童貞捨ててこいよ!
321ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:26:48 i
だからさ
実物次第だって

おっさんはいつまでたっても洗脳とけないんだな
322ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:26:56 0
採算とれなくてもいい素材つかって出してほしい。
もうけが出なくてもその宣伝効果だけで十分、みたいな扱いで出してほしい。

希望。
323ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:28:40 0
デザイナーズインビテーションも微妙なのばっかなんだよな。ジルサンダーも同じだろうな。
324ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:28:45 i
バカかよ
そんなレベル低いことしないだろ
ユニクロなめすぎ
325ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:29:31 0
>>314

おまえのかあちゃんユニクロw
326ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:30:31 0
>>325
そういうお前のかーちゃんセイユーのレジ打ちだろ
327ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:31:09 0
ニットに1万ってことはカシミアだよね
328ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:31:18 0
DIと同じレベルだったら正直萎える

DIと同じレベルだったら絶対買わない
329ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:33:03 i
だよね
だったら買わないね
330ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:34:04 0
DIのアウターも似たような定価だったよね
最終的に1000円になったけど
331ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:34:50 0
つかDIはデザインがんばりすぎて
サイズと素材が糞ってのが多いよな
ジルコラボのはデザインが無印or昔の無駄を省いた地味なユニクロって感じなので
素材とシルエットに多少なり期待してもいいんじゃね?
332ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:35:10 0
うう・・・そう考えると怖くなってきた・・・・
どうかDI程度のレベルじゃありませんように・・・・
333ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:35:23 i
メンノンコーデは信用ならんよな
334ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:35:40 0
3年か4年前のDIのフリースコートが1000円になってたのは笑った
1000円で買ったからコンビニ用とかに最高だった
335ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:35:53 0
10000はユニクロで出さないだろ
336ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:36:33 0
>>331
ジル自身がデザインしてるってだけで今までのデザインこだわってきたどのユニクロ商品より
デザイン料は高くついてるだろうよ・・・やばいよこのままでは・・・・
337ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:36:41 0
どれだけ大物が絡もうがユニクロって時点でアウターは買えない
338ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:37:23 i
コンビニってそんなに専用のふくいるっけ?www
339ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:37:41 0
>>337
名前だけに金をドブに捨ててる金持ち発見。
340ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:37:45 0
ユニクロの従来の素材&カッティングでデザインだけ任せたのがDI
今回は素材もがんばるって言ってたのでどうなるんだろうね
341ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:38:26 i
メンノン以外の写真が見たい
342ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:38:32 0
>>339
日本語が不自由な貧乏人発見
343ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:39:26 0
チェスターには期待したい・・・けどユニだもんなあ
344ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:40:01 0
>>337
そういう考え方してる時点でオシャレ好きなのか疑問なんだよねー

こういうチャレンジをうけて、実物みて着てみるまでわかんないじゃん
345ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:41:06 0
>>340
ユニクロの従来の素材&カッティング ×
ユニクロの従来の素材&カッティングより酷い ○
346ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:42:23 0
他のブランドで3万〜とかするようなレベルのアウターを
作ってきたら絶対に買うぜー
347ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:42:50 0
そういう考え方してる時点でオシャレ好きなのか疑問なんだよねー

ユニクロなんかに袖を通す時点でオシャレとは呼べないんだがw
348ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:43:39 0
仕方なく着る
それがユニクロw
349ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:43:59 i
なんていうかディティールがいかにもユニクロだったら買わない
350ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:44:43 0
ユニクロの生地や縫製って、一般消費者向けなんだよな。服好きのための生地や縫製じゃない。
うちにあるアンワープ系のブランドより、ユニクロのが全然耐久性は上だし、ミシンのステッチもキッチリしてる。けど、違うんだよなあ。
別に丈夫な服着たいわけじゃないから。
351ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:45:59 0
>>347
じゃあなんでここにいるんだよお前w
352ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:47:09 0
今回はジルサンダーデザインなわけよ。
形は確実にジルサンダー女史のものでくるわけよ。
それをユニクロだから、って理由で最初からはじくのは馬鹿としか思えない。
353ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:49:32 i
靴でオススメある?
何が合うかなっていまいろいろみてるんだけどさ
354ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:50:07 0
あれだろ?お前ら結局+Jが出たら「タイトじゃないから糞」「おっさんシルエット」とか言っちゃうんだろ?
355ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:51:08 0
>>353
予算は?
356ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:51:45 0
なぜいきなり靴?靴板あるだろ
357ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:53:31 i
十万以下が絶対
それ以外はもの次第
安いのでもいい
358ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:53:40 0
ユニクロって、結構前にヨウジヤマモトのNO2というか、耀司の片腕みたいな存在のパタンナーが入社してるわけじゃん。当時ヨウジスレでも相当話題になった。
けど、それでユニクロの商品が良くなったからというと、うーん、別に。。。って感じだし。
359ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:54:24 0
>>352
今回も残念ながらデザインを任せてるだけで
カッティングと素材選びはユニなんだよね
従来のDIとまったく同じ
ようするにサイズもオッサンもターゲットに入れてるから
身幅がSで55とか58のジャケやダウンが出てくるのが確実
しかもカットは従来どおりだから袖丈もSで56とか58とかめちゃ短い
しかも名前だけ借りてジルはシンプルだから!とか錯覚させといて

実 は デ ザ イ ン も ユ ニ と い う 

大暴挙に出ようとしてるのが今回の試み
要するに中国産ウナギみたいなもん
360ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:55:10 i
>>356
+Jを妄想で楽しんでるんだよ
遠足前夜とかたのしかったろ?
361ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:57:05 O
>>357
もう持ってるかもしれんがベタにブッテロあたりでいいんじゃないの。ブーツなら
362ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:58:14 0
>>359
本当にそうだったら前代未聞の詐欺だなwwww
363ノーブランドさん:2009/08/17(月) 03:01:00 i
>>361
2ちゃんってブッテロ人気あいかわらず高いすね
またみにいくか
364ノーブランドさん:2009/08/17(月) 03:01:05 O
今回ばかりはジルサンダーという脱オタでも知ってるような大物を迎えるわけだから、少しはターゲット絞るとかしてほしいなあ
365ノーブランドさん:2009/08/17(月) 03:05:30 0
絞ったらユニクロじゃないじゃないか
366ノーブランドさん:2009/08/17(月) 03:09:58 O
いやまあそうなんだけどさw
でも別にユニクロに「ユニクロらしさ」を求めてる人ってここにはあんまりいないと思うが
367ノーブランドさん:2009/08/17(月) 03:16:54 0
おっさん体型のはユニクロ本ラインで満足してるだろ。
それ以外の層を狙うべき。
368ノーブランドさん:2009/08/17(月) 04:25:46 0
クソガリwww
369ノーブランドさん:2009/08/17(月) 06:27:44 0
>>359
それでジル女史が納得するはずないけどな。
370ノーブランドさん:2009/08/17(月) 07:01:20 0
http://nymag.com/daily/fashion/2009/08/jill_sander_for_uniqlo.html#photo=1

レディースもの30点ほど


いかにもモードブランドですって雰囲気の物もありますな。



でも、ちょと古臭くない?
371ノーブランドさん:2009/08/17(月) 07:10:28 0
まぁ燃料は投下したから騒いどけや

               by ジル
372ノーブランドさん:2009/08/17(月) 07:17:06 0
Jil Sander on the high street just does not translate. Without the superior tailoring, cut and materials, minimalism just becomes boring.

This looks no different than regular Uniqlo.
正直だなwwww
海外でも実際オオコケ。
373ノーブランドさん:2009/08/17(月) 07:30:35 0
誰かジルサンダーが担当した時代のコレクション見れるところおせーて
374ノーブランドさん:2009/08/17(月) 07:49:25 0
いままでの情報をなんとなくまとめると

ユニクロ社員がデザインした古臭いモードデザインの既存のユニクロクオリティの服を
ジルサンダーっていう過去の名声がある没落した著名デザイナーを金で買って適当に名前を押し出して広告展開に利用して
世界展開を進める上で女性に向けて知名度を上げつつ売り上げもうp
ついでにラグジュアリーブランドに負けない程度のクオリティをアピール
っていうプロジェクトなわけだな
375ノーブランドさん:2009/08/17(月) 08:20:28 0
等と意味不明な供述を
376ノーブランドさん:2009/08/17(月) 08:23:55 0
汁にタイト求めてんのかw
377ノーブランドさん:2009/08/17(月) 08:32:43 0
なんか安っぽいなぁ
378ノーブランドさん:2009/08/17(月) 09:17:39 0
メンズノンノで見た。
法制と素材感がわからない。
デザインはよかった。
379ノーブランドさん:2009/08/17(月) 10:05:16 0
>>378
おそらく「繊細」とは無縁の「丈夫」な素材、縫製なんじゃないかと。
この板的には賞賛すべき品質なんでは?
380ノーブランドさん:2009/08/17(月) 10:17:55 0
メンズノンノはユニクロを特集するとき
バックをほとんど撮らないんだよね
シルエットの良し悪しがモロバレしちゃうから
だからもっと注視していく必要があると思う
381ノーブランドさん:2009/08/17(月) 10:37:23 i
>>296
高かろうと安かろうといいものが売れるようにはなるだろうが、別にパラダイムシフトなんて起こらないよ
所詮ユニクロが急成長を盾に引退デザイナーを引っ張り出してきたってだけの話
とても下品な話
382ノーブランドさん:2009/08/17(月) 10:48:08 i
>>359
ジルサンダーはデザインコンシャスなブランドじゃなかったしねえ
工房がユニクロのジルサンダーって、もの知ってたら否定すると思うわ
383ノーブランドさん:2009/08/17(月) 10:50:42 0
目指すはH&Mと今のユニクロの間でしょ。
数が少なく入れ替わりの激しい物、いつ行っても置いてる定番物の二つ。
384ノーブランドさん:2009/08/17(月) 12:20:31 O
小物類は出るんでしょうか?
385ノーブランドさん:2009/08/17(月) 12:21:41 0
たぶんいままでのDIクオリティだな

なんかダサいひとが適当に〜は神とか云々言い出すだろうけどw
386ノーブランドさん:2009/08/17(月) 12:23:01 0
>>384
自分で調べろこの腋臭野郎
387ノーブランドさん:2009/08/17(月) 12:27:30 0
世界的な反応のひとつに共通するが、男物の情報少なすぎ。
よっぽどだめだったんだろうな。
388ノーブランドさん:2009/08/17(月) 12:34:49 0
この特集があるから久しぶりにメンノン見たけど
相変わらず童貞臭い写真の数々だったよ
さっぱり参考にならんわ。しかし、高校生程度をびびらすのにはあれくらいがちょうどいいんだろうなあ。。。
正直大人がみる雑誌じゃない。
389ノーブランドさん:2009/08/17(月) 12:43:10 0
誰も大人向けに作ってないんですけど・・・
390ノーブランドさん:2009/08/17(月) 12:44:33 0
だったら俺の反応正しいじゃん
黙ってろよお前
いちいち馬鹿じゃねーのw
391ノーブランドさん:2009/08/17(月) 12:50:01 0
>>390
それが大人の反応、対応の仕方かい?大きな子供の君(´ー`)
392ノーブランドさん:2009/08/17(月) 12:51:32 0
>>391
おもしろくないよそれ

これでいい?
393ノーブランドさん:2009/08/17(月) 12:54:30 0
>>392
自分がそれでいいと思うならそれでいいんじゃない?
394ノーブランドさん:2009/08/17(月) 12:58:23 0
Q,急に興奮した?
395ノーブランドさん:2009/08/17(月) 13:11:57 i
>>388
そりゃお前高校生〜大学生対象にした雑誌を腐して「大人が見る雑誌じゃない」なんて興奮してたら笑われるわ
396ノーブランドさん:2009/08/17(月) 13:15:01 0
>>395
へぇーそうなんだ物知りですね
冷静でかっこいいレスですね
397ノーブランドさん:2009/08/17(月) 13:16:09 O
よくユニクロごときであつくなれるな笑
398ノーブランドさん:2009/08/17(月) 13:24:53 0
>>396
自分が無知なことを認識できてよかったね。また一つ進歩できたぞ
399ノーブランドさん:2009/08/17(月) 13:27:11 0
また一つお利口になっちゃったぁ♪
400ノーブランドさん:2009/08/17(月) 13:28:54 0
知的なレスが光るなあ。
401ノーブランドさん:2009/08/17(月) 13:31:11 0
10月から出るのにこのスレ必要だったか?
402ノーブランドさん:2009/08/17(月) 13:46:12 0
>>381
それはきみの印象論でしょ?さっさと顔洗いなさいww馬鹿で恥ずかしい子w
403ノーブランドさん:2009/08/17(月) 13:49:48 0
発売前の情報交換、第一弾発売後には
第一弾の評価や第二弾の情報交換などを行う場として有難い。
404ノーブランドさん:2009/08/17(月) 14:01:33 0
みんな必要な子、必要なスレなのよ^ω^
405ノーブランドさん:2009/08/17(月) 14:06:22 i
>>402
ファストブランドって質は上がったけど、発信できる新しいモードはないよ
やっぱり後追い
それが出来るようになったらパラダイムシフトと言えるけど、ジル女史自体はとっくに賞味期限切れてるし
ジルのミニマルをユニクロ程度の工房でやってもただのちぐはぐなお笑い種

雑誌が不況に「乗って」ファストファッションを煽ってるだけ
メンズノンノみたいなマスに売りたい雑誌が狙う層以外はやっぱりどこか覚めた目で見てるというのが実感だわ
406ノーブランドさん:2009/08/17(月) 14:11:47 O
消費者が賢くなってることにして乗せてるんだもの。相変わらずメディアのやることはわかりやすい。
407ノーブランドさん:2009/08/17(月) 14:15:28 0
モデルが着てる服って後ろは洗濯バサミで止めてるでしょ。
前から見るとスッキリしてるから「いいじゃん!」って思ってしまうが、実際は・・・
408ノーブランドさん:2009/08/17(月) 14:17:25 0
試着すれば済む話
409ノーブランドさん:2009/08/17(月) 14:22:07 0
世にも奇妙な試着
410ノーブランドさん:2009/08/17(月) 14:22:11 i
モードの後追いってレベルにも達してないか…
「枯れた」流行を売ってる感じかね
ユニクロくらいの数売る仕事になったら、それで正しいと思うけど

>>406
賢くなったとは違うと思うんだよねえ
社会の沈みのせいで消費者の好みがクラフトマンシップ寄りになったと言うだけではないかな?

モードがプレタポルテ初めてまだ数十年、今回の不況は百年に一度の規模
だから周期で語るにはまだ早いが
あんまりそればっかりじゃつまんないよね
夢や幻想を売るブランドがあってこそ服飾全体が楽しくなると思うよ
411ノーブランドさん:2009/08/17(月) 14:24:39 0
例えばどんな
412ノーブランドさん:2009/08/17(月) 14:31:58 0
みなさん今日も+jの事で饒舌ですねw
413ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:03:29 O
所詮ジルサンダー
414ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:21:19 0
>>370見て萎えた
415ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:32:40 0
スーツかセットアップって出るの?
416ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:36:58 0
今年の冬はダサいオタも、臭いおっさんも、ブサイクなファオタも揃って仲良くユニ汁のダウン着てる光景が広がるのかあw
417ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:43:05 0
すいません・・・

ジルクロではなく

ユニサンダー   ←これじゃダメですかね・・・
418ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:44:28 0
ユニサンダーはカッコイイです
419ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:46:38 0
黒汁
420ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:53:16 0
>>417
・・・・・・・・・
421ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:56:54 0
ラフ・サンダー
ユニ・サンダー
オン・サンダー
422ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:59:28 0
>>416
いやいやwこんなもん着るのは脱オタしかいないから本質的にはキモオタやキモ親父と変わらんw

ファオタは恥ずかしくて着れないよユニジルなんてww
423ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:03:05 0
あくまでも ユニクロ だから語感的にジルクロになるだろ。
ユニサンダーだとジルクロから出るみたいだろ。  わかったかい?
424ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:04:22 0
あくまでも ユニクロ だから語感的にジルクロになるだろ。
ユニサンダーだとジルサンダーから出るみたいだろ。  わかったかい?

間違えた orz  訂正
425ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:05:39 0
ピーコートとか出ますかね?
426ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:06:35 0
ピーコートおすぎ
427ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:10:07 0
出ますん
428ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:36:11 0
まぁジルサンダー=ジルクロではないからね
429ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:39:43 0
そう あくまでユニクロ だからジルクロ
430ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:46:44 0
俺キモアニオタだけどスーツ持ってないからこれのスーツ買う予定
431ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:48:30 0
キモア☆ニオタ
432ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:49:18 0
>>431
かっけーよ
433ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:49:21 0
なんでわざわざキモアニオタとか己を卑下するのか。
434ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:51:34 0
アニヲタはグロメンばっか
435ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:56:01 O
>>358
そうなんだよね
atoのパタンナーもいるのに、ターゲットがメタボだから若者には糞パターンなんだよね
436ノーブランドさん:2009/08/17(月) 17:00:37 0
>>417
ユニ汁
437ノーブランドさん:2009/08/17(月) 17:06:42 0
ユニ着てパターンとか語るなボケw
438ノーブランドさん:2009/08/17(月) 17:09:14 0
atoとかw
439ノーブランドさん:2009/08/17(月) 17:22:53 0
>>422
「ファオタが恥ずかしい」という自覚が足りない
440ノーブランドさん:2009/08/17(月) 18:12:17 0
>>406
>>410
とりあえずきみらの印象論だと

パラダイムシフト=新しいモード
ユニクロ=賞味期限切れデザイナーを起用 ジルのミニマルユニクロ程度の工房 「枯れた」流行を売ってる

社会情勢が不況
ファストファッション=流行
消費者がクラフトマンシップ思考=流行


こういった印象を解釈した結果、流行であるが新しいモードではないからパラダイムシフトはおこなわれていない。
っていうことか。構造的にはモードと流行をレイヤー程度にしか見てないわけね。
ファッション批評とかレベル低いんだろうな。
441ノーブランドさん:2009/08/17(月) 18:23:59 0
>>359
妄想も大概にしとけよハゲ。
442ノーブランドさん:2009/08/17(月) 18:25:30 0
まさに>>367なんだよなー
おっさんやオタどもは現在のユニクロで満足してるわけよ。
今のユニクロの躍進は間違いなくそこにある

これからユニクロがさらに成長するのに必要なのはオシャレ層の取り込み。
だからこその+Jであるのだよ。
443ノーブランドさん:2009/08/17(月) 18:26:44 0
>>370 見てどう思った?
444ノーブランドさん:2009/08/17(月) 18:31:24 0
>>370見た限りH&M程度のクオリティーになりそうだと感じたんだけど。

たぶん、いやこれはリアルに、H&Mレベルの服が出てくるぞ、値段的にも。
445ノーブランドさん:2009/08/17(月) 18:55:52 0
H&M を作りたいって事は意味があるんじゃね?
少なくともユニバレみたいな言葉を無くしたいからこういうのを始めるんだろ。
446ノーブランドさん:2009/08/17(月) 18:57:42 0
H&Mギャルソンのときに感じたのは、
しょせんH&Mレベルの服であったということ。

こういうジンクスをどこまでひっくり返せるか、それが勝負だな。
447ノーブランドさん:2009/08/17(月) 19:02:41 0
H&Mになればさらに売り上げあがる構図でも見えてるのかな?

少なくともユニバレっていう現状があるなか、
インナー類大ヒット、スキニー大ヒット、UTそこそこヒット
スケールメリットとアプローチのうまさっていうのが近年のユニクロの特徴だと思うんだけど
本当にH&Mになりたがってるのかな?目指してないような気がするんだけどな。。
結構本気でジルサンダーが表明したコンセプトをまじめに目指している気がしてならない。
なんだかんだいいつつ日本的な企業だとおもう。
確かにスケールはH&Mのほうがでかいけれど、、、実はあんまりあこがれるとこは無いともうんだよね



448ノーブランドさん:2009/08/17(月) 19:06:35 0
ユニクロ、レイバンとかオークリーとか買収してくんないかな。
それか、サングラスとか帽子とか靴下とかDIしてほしい。
449ノーブランドさん:2009/08/17(月) 19:08:04 0
H&Mを目指してるわけじゃないでしょ。
インナーの強化と平行してアウターにも力を入れ、安定したユニクロを作り上げたいだけ。
450ノーブランドさん:2009/08/17(月) 19:09:15 i
>>440
バブルにゴッホを買い漁った日本企業と同じものしか感じない
今回のユニクロのアクションからはそんな醜悪さしか感じない
それだけ
451ノーブランドさん:2009/08/17(月) 19:12:39 0
『ユニクロがユニクロらしく、しかし、世界的な才能とも手を取り合いながら、あらゆるお客様に本当に良い服を着る喜び、幸せ、満足を提供する』

ユニクロ「+J」のコンセプトは「未来の開放」。
「シンプルであるがゆえの贅沢さ」、「デザインにおける純粋さ」、「美しさと快適さ」、そして「あらゆる人への高品質」


ユニクロが取り組んできた『ファッション・ベーシックの服づくり力』とジル・サンダー氏の『感性・クリエイティビティー』との相乗効果
452ノーブランドさん:2009/08/17(月) 19:15:59 0
>>450
それは他のファストファッションブランドの行動も同じ印象?それともユニクロのみ?
違いがあるならばどこなの?
453ノーブランドさん:2009/08/17(月) 19:17:41 0
>>449
安定した経営がしたいってそらそーだろw
454ノーブランドさん:2009/08/17(月) 19:19:33 0
ジルサンダーが現役のときのコレクション画像みれるサイトないの?誰かおしえて

あと、そのときのコレクションテーマなんかもしりたい、、
455ノーブランドさん:2009/08/17(月) 19:29:09 O
大したもんできないんだから、そんな期待すんなよw
456ノーブランドさん:2009/08/17(月) 19:32:08 i
>>452
もうこのまま消えるべきだったジルサンダーを買うなんてのがよろしくねえ
新進気鋭とコラボならよろしい
457ノーブランドさん:2009/08/17(月) 19:57:07 0
勝田幸宏氏(41)は執行役員として3月に入社、ユニクロの商品開発部隊を率いる。伊勢丹を振り出しに米バーニーズ、米ポロ・ラルフ・ローレンを経て、米高級百貨店のバーグドルフ・グッドマンで紳士衣料の商品統括部長を務めた。

生産担当の執行役員である有賀誠氏(46)は三菱自動車の元常務執行役員。米自動車部品最大手、デルファイの日本法人で副社長まで務めた後、独ダイムラークライスラー傘下の三菱自動車に人事担当として入社。ダイムラーの支援打ち切りに伴い4月、ユニクロに転じた。

ほかの2人は持ち株会社の執行役員で法務・人事担当の松下正氏(45)と、人事開発担当の発田聡氏(47)。2人とも米ゼネラル・エレクトリック(GE)グループが長く、生産を重視する「柳井人事」がうかがえる。
458ノーブランドさん:2009/08/17(月) 19:59:54 0
ユニクロ「+J」ロゴデザインってサムライ?どこだったっけ?
459ノーブランドさん:2009/08/17(月) 19:59:55 0
>>454
ググレカス
公式あんだろが
460ノーブランドさん:2009/08/17(月) 20:00:41 0
ユニクロ「+J」ロゴデザインってサムライ?どこだったっけ?
461ノーブランドさん:2009/08/17(月) 20:05:19 0
ジルサンダー×ユニクロって聞いて、ファ板覗きに来たんだけど、
いつもこんなんなの?
ユニクロだから〜とか、終わったデザイナーだから〜とか、それって着てる服にそんなに関係してるのかな?
試着して気に入って、価格が見合ってれば買うだけで良いんでないかと。 
別に被っても気にしなきゃいいじゃないの。自意識過剰すぎじゃ・・・。
462ノーブランドさん:2009/08/17(月) 20:07:57 0
463ノーブランドさん:2009/08/17(月) 20:08:49 0
ブラックサンダー
464ノーブランドさん:2009/08/17(月) 20:10:40 0
>>463
ウマウマ
465ノーブランドさん:2009/08/17(月) 20:11:06 0
まだ実物が見られないから、ぐちゃぐちゃいってるだけ、気にすんな>>461
466ノーブランドさん:2009/08/17(月) 20:11:23 0
>>461
いつもこんな感じだよ


わかったらさっさと巣に帰れゴミ
467ノーブランドさん:2009/08/17(月) 20:20:09 0
H&Mブランド戦略担当者のユルゲン・アンダーソン氏は「ファッションはエンターテインメント。常に驚きと新しさを演出する必要があり、マシューが日本での知名度が低くても『誰がデザインしたの』と話題になるのが大事」と指摘する。
一方、ファーストリテイリング傘下のユニクロは高級ブランド「ジル・サンダー」の創業者でデザイナーのジル・サンダー氏とタイアップ。
ジル氏は男女両方の商品のデザイン監修を手掛け、今年10月上旬から店頭に並ぶ予定だ。
同社は2006年秋冬から国内外計29のブランドと商品を共同製作してきたが、今回のコラボレーションはその集大成だという。

ファーストリテイリングの勝田幸宏執行役員は「ユニクロが目指すのはシンプルな服の中に新しさ、美しさ、感動、この3つを表現すること。
この能力でジルさんは世界最高の人。会社が学べることは計り知れない」と期待感を示す。
468ノーブランドさん:2009/08/17(月) 20:22:47 0
平成14年から今年春まで販売された商品で、山本耀司氏の会社「ヨウジヤマモト」と契約。
同社のデザイナーが良品計画に出向し、ほぼすべての商品のデザインを監修してきた。
良品計画の担当者は「デザインのレベルが高くないと顧客の支持は続かない。ただ、デザイナーの知名度でなく、あくまで商品の魅力で勝負しているので、デザイナーの名前は出していない」と明かす。
こうしたファッション業界の動きについて、ファッション週刊紙・WWD(ウィメンズ・ウエア・デイリー)ジャパンの三浦彰編集委員は
「ファストファッションの服は高級ブランドのコピーだといわれてきた中で、著名デザイナーと組むことで自社商品の正当性をアピールできる」と指摘。
その上で、「シャネルとカール・ラガーフェルドなど、かつて高級ブランドがデザイナーの力を得てビジネスを成功させたのと同じ流れにある」と分析する。
469ノーブランドさん:2009/08/17(月) 20:33:11 0
勝田幸宏執行役員をニコニコ生放送によんでくんないかな
470ノーブランドさん:2009/08/18(火) 15:16:01 0
仮に+Jがよくても街ではかぶりまくるだろうから結果的にはださいよな。
パンツは買うが、アウターはいくらよくてもダメだろ。
471ノーブランドさん:2009/08/18(火) 15:30:46 0
>>470
別にかぶんねーだろw
ユニクロで1万5000円もだしてアウター買うやつはそんなにいない
472ノーブランドさん:2009/08/18(火) 15:56:32 0
かぶりなんて気にしない。だいたい人の服なんて
そんなにみんなが見てると思う?
473ノーブランドさん:2009/08/18(火) 16:13:34 0
誰もお前なんて見てない

とかよく言うけど気持ち悪いやつは気持ち悪いやつで格好見られてるし
カッコイイやつはカッコイイやつで格好見られてるよ実際
474ノーブランドさん:2009/08/18(火) 16:24:56 0
ただしファヲタに限る
475ノーブランドさん:2009/08/18(火) 16:32:26 i
メンズノンノが煽りまくってるからな
他の雑誌との温度差は笑えるが、騙されるやつはいくらでもいるだろうさ
今月の記事で見た特徴的なアウターをどれだけ見られるか楽しみだわ
476ノーブランドさん:2009/08/18(火) 16:56:35 0
>>473
電車の中とかだと結構他人のファッションとか無意識にチェックしてるわ・・・
477ノーブランドさん:2009/08/18(火) 16:59:06 0
大型店舗でしか買えないのが心配
5000円前後のジーンズ狙いかな
478ノーブランドさん:2009/08/18(火) 16:59:31 0
>>476
気持ちわる
もしおまえみたいにジロジロ見てくるやついたら電車下ろしてボコるわ
479ノーブランドさん:2009/08/18(火) 17:06:52 0
暴力は止めて・・・ orz
480ノーブランドさん:2009/08/18(火) 17:16:15 0
いままでジルに興味なかったそうもユニで安いからと飛びつきそう

俺は女史、ラフの見ても自分の好みではないので今までもあまり買ってないし、ユニ小ラボも特に購入予定なし。
ユニとコラボだからと騒ぐ気持ちが分からん。
安く手に入ると急に購入意欲わいたりするのか?
481ノーブランドさん:2009/08/18(火) 17:17:41 0
僕はするんだけど・・・  安いのいいと思うし・・・  どうかな・・・
482ノーブランドさん:2009/08/18(火) 17:18:59 0
そりゃそうだろ
483ノーブランドさん:2009/08/18(火) 17:30:43 O
>>471
既存のユニクロ層はあまり手を出さないけど
UA・シップス・ビームス・アーバンリサーチetcの層が流れてくると思う
484ノーブランドさん:2009/08/18(火) 17:32:58 0
>>480
お祭り感覚
485ノーブランドさん:2009/08/18(火) 17:34:52 O
よくわからんのだが、ユニクロの商品開発をジルサンダーに手伝ってもらってるのか?
信じられん
486ノーブランドさん:2009/08/18(火) 17:36:38 0
安くて着まわせる+最低限のデザインに期待しとるんだよ
そりゃ本物が買えて服が汚れる生活しない人には必要ないだろうな
487ノーブランドさん:2009/08/18(火) 17:37:22 0
HMギャルソンみたいになりそうww
488ノーブランドさん:2009/08/18(火) 17:44:54 0
本物て・・・どこの山岡さんだよ・・・
489ノーブランドさん:2009/08/18(火) 18:01:29 0
山岡?
490ノーブランドさん:2009/08/18(火) 18:07:01 O
>>489
それじゃあ10月2日にユニに来てください、
本物のジルクロをお目にかけますよ。
491ノーブランドさん:2009/08/18(火) 18:08:55 O
>>478
そしたらおれが通報してやるよ
492ノーブランドさん:2009/08/18(火) 18:16:54 0
ブヒョヒョヒョヒョヒョ
493ノーブランドさん:2009/08/18(火) 18:21:22 0
だから山岡って何だよ
494ノーブランドさん:2009/08/18(火) 19:17:29 O
490で分からんのかよ
495ノーブランドさん:2009/08/18(火) 19:24:02 0
ごめんよく分からん
本物っていうのはジルのこと指したんだけど。
それが買える人には需要ないだろうなーって意味で書いた
496ノーブランドさん:2009/08/18(火) 19:26:03 0
レザーブルゾンでるみたい。フェイクだけど。
497ノーブランドさん:2009/08/18(火) 19:29:08 0
ネオレザーブルゾン+J?
498ノーブランドさん:2009/08/18(火) 19:38:43 O
スラックスが細めなら欲しいかな
499ノーブランドさん:2009/08/18(火) 19:41:59 0
あー俺も細めのスラックス出たら欲しいな
現行じゃ太いし
500ノーブランドさん:2009/08/18(火) 20:12:13 0
街中歩けど歩けど細め男子ばかりで泣けてくる。・゚・(ノд`)・゚・。
太めキモメン男子の俺はどうしろと・・・
501ノーブランドさん:2009/08/18(火) 20:52:46 0
太めキモメン男子

じっさいくさくて醜くて卑屈な表情してる不細工なんだろうなw
みんなの卑下の対象だから役にはたってるよwwwww
502ノーブランドさん:2009/08/18(火) 20:55:17 0
>>500
そのためにユニクロがあるんじゃないか!
っていうかセレショとかのパンツ類って太めなの多いよ
503ノーブランドさん:2009/08/18(火) 20:57:54 0
>>500
ユニクロやZARAは太めに作られてるぜ
Sを作らないあたり+Jも太めだろうから安心しなよ
504ノーブランドさん:2009/08/18(火) 20:58:41 0
太めキモメン男子はどんな服着ても意味ないよ
505ノーブランドさん:2009/08/18(火) 20:58:46 0
メンノン見る限り、パンツ類はコスパ高そうで、メチャ期待してる・・・
506ノーブランドさん:2009/08/18(火) 21:00:44 0
>>504
自分を責めるな、がんばれっ
507ノーブランドさん:2009/08/18(火) 21:00:50 O
>>500
俺みたいに断食しながらの引きこもりで痩せようぜ!
4日で10kg近く痩せたしな!
508ノーブランドさん:2009/08/18(火) 21:02:38 0
>>501-504>>507
お前らアリガト!(´▽`)
509ノーブランドさん:2009/08/18(火) 21:13:50 0
おまえらキモメンにはやさしいなwww
510ノーブランドさん:2009/08/18(火) 21:21:42 O
痩せたらモテモテになったからな
他の奴も幸せになってほしいに決まってるだろ!
511ノーブランドさん:2009/08/18(火) 21:21:53 0
俺細身高身長細マッチョイケメンでこの間二股かけてるのバレていま修羅場なんだけどどうしよう・・・
こんな俺でもジルクロ着ていいのかな
512ノーブランドさん:2009/08/18(火) 21:24:54 0
ターゲットは何歳くらいの層なんだろうな
それによってパンツのサイズも変わりそうだけど70インチくらいで出してくれるだろうか
513ノーブランドさん:2009/08/18(火) 21:25:42 0
>>511
で、結局、蟹江敬三似の彼と小池鉄平似の彼のどっちにするが決めたのか?
514ノーブランドさん:2009/08/18(火) 21:26:43 0
>>512
170cm/200kぐらいのスペシャルピザですか?
515ノーブランドさん:2009/08/18(火) 21:27:51 0
ああ間違えたねごめんね
516ノーブランドさん:2009/08/18(火) 21:28:20 0
>>512
団塊ジュニアだろうね
517ノーブランドさん:2009/08/18(火) 21:28:47 0
>>513
ちげえよwww
相手はちゃんと女の子だよwwww
片一方はバスト93cmのFカップのおっとり系美人
もう一人はスレンダーなやり手OL風美人だwww
どっちにするのって迫られたけどどっちもおいときたいwwwwwww
518ノーブランドさん:2009/08/18(火) 21:31:33 0
どちらも必要なんだよって言えばおk
519ノーブランドさん:2009/08/18(火) 21:33:50 0
刺されるなw
520ノーブランドさん:2009/08/18(火) 21:36:54 0
細身高身長細マッチョイケメンならジルクロなんか着るなよ
ジルクロは童貞ブサメンだけの物だぜ
521ノーブランドさん:2009/08/18(火) 21:37:08 0
蟹江敬三は普通にユニクロに居ても分からなそうだ
522ノーブランドさん:2009/08/18(火) 21:43:20 0
>>517
まあ妄想もそろそろやめとけ・・・
イケメンリア充が2chにこんな時間に書き込んでるはずが・・・
む、だれか来たようだ行ってくる
523ノーブランドさん:2009/08/18(火) 22:20:00 O
まあいずれにせよ
「美人」という言葉程あてにならない言葉は無いからな。
524ノーブランドさん:2009/08/18(火) 22:21:30 0
まあいずれにせよ
このスレになんの関係もない話だからな。
525ノーブランドさん:2009/08/18(火) 22:39:30 0
テーラードジャケットは期待していいのかね?
526ノーブランドさん:2009/08/18(火) 22:58:16 i
まずはいまユニクロ店頭にあるジャケット試着してくれば?
527ノーブランドさん:2009/08/18(火) 22:59:05 0
>>526
肩幅がでかかった。
528ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:10:21 0
タイトタイプはかなり綺麗で驚いたけどな。
俺的には肩幅もちょうど良かったし。

・・・Sで袖が足りませんでしたが何か?
529ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:13:27 0
Sでも鍛えてないからウエストと袖はぶかぶかなのに肩幅は小さい・・・
530ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:15:37 0
俺はいまのユニクロのシャープモデルのSで肩が浮いて
ウエスト丁度だった。
着せられてる感満載だったよ
肩幅40だったらいいな
531ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:33:01 0
それからわかるとおり
体型っていう概念があるんだよ
それを無視してあーだこーだいうなよ僕ちゃんたち
532ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:36:11 0
どうした
533ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:37:23 0
てゆーか、Sで肩幅43ってでかすぎだろ。
Sは肩幅39〜40くらいが妥当。
534ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:42:13 0
>>533
それじゃある程度細い人しか着れないと思うんだが?
535ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:43:39 0
ジャケットの話だよな?
39っておかしくね?
街のガリってそんなもんなのかもしれんが。
536ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:46:14 0
39cmだと34で42で
41cmで36の44だからSとしては正しい数字のような気もする
537ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:47:35 0
お前の肩幅どうしたんだそれって言いたくなるようなガリ結構見かける
538ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:51:15 0
そりゃもちろん肩を削る用のカンナでガリガリ行かれたんだろ
539ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:53:47 0
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
540ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:54:50 0
ジルサンダーの服って、細いのかな?
541ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:57:47 0
どうでしょね?ユニサンダーは
542ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:59:58 0
>>541
レディースはもう見れるよ
俺はちょっと古臭く感じたな
543ノーブランドさん:2009/08/19(水) 00:01:46 0
ユニダー
544ノーブランドさん:2009/08/19(水) 00:03:53 0
そうですか ユニサンダーはボク好みかもしれません
545ノーブランドさん:2009/08/19(水) 05:07:27 0
ユニクロ全品リニューアルかと思ったら別ラインでワロタ
546ノーブランドさん:2009/08/19(水) 05:10:11 0
革ジャケ20万円以上したもんな。
547ノーブランドさん:2009/08/19(水) 05:11:11 O
>>535
なんかMとかLなのに、肩幅39とか40の服も最近多い気がする
んなもん入らねえよ…
548ノーブランドさん:2009/08/19(水) 06:13:39 i
そういうのは肩が内側に入るようなライン計算してるんでしょ
肩幅の数字だけじゃ一概に語れないよ
549ノーブランドさん:2009/08/19(水) 11:39:03 0
>>548
いやードメのテーラードジャケは39とか平気である
550ノーブランドさん:2009/08/19(水) 12:14:01 0
・サイズはS・Mの2サイズ展開(レディースは知らん)
撃沈だ罠w
551ノーブランドさん:2009/08/19(水) 12:28:03 0
>>549
意味を理解していない
552ノーブランドさん:2009/08/19(水) 12:29:12 0
>>551
テラジャケで肩が入るつくりなんてそうはないだろ
553ノーブランドさん:2009/08/19(水) 14:06:27 0
このセットアップはスーツとして仕事で着てもいけそう?
554ノーブランドさん:2009/08/19(水) 14:20:59 O
柳井に買われたジル・サンダー
ヤナジル
555ノーブランドさん:2009/08/19(水) 15:08:07 O
汁黒
556ノーブランドさん:2009/08/19(水) 15:22:26 0
ユニサンダー
557ノーブランドさん:2009/08/19(水) 16:18:22 0
ユニサン。
クロサン。
クロチャン。
ゆにくろちゃん。
558ノーブランドさん:2009/08/19(水) 18:09:13 0
(・J・)ツマンネ
559ノーブランドさん:2009/08/20(木) 00:39:22 i
Jワロタw
560 [―{}@{}@{}-] ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:15:17 P
(+J+)
561ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:49:21 0
JってJAPANってことか
だせえ
562ノーブランドさん:2009/08/20(木) 14:14:45 O
あっ、ジルさんだー
563ノーブランドさん:2009/08/20(木) 15:51:02 0
>>561
ちゃうわwww
564ノーブランドさん:2009/08/20(木) 16:52:23 0
jって響きがださい
大人の日々は胃にくるね
565ノーブランドさん:2009/08/20(木) 16:56:54 0
それは胃癌
566ノーブランドさん:2009/08/21(金) 00:41:20 0
http://mensrag.com/2009/08/20/shop-rag-hm-aw-09-lookbook/

さて、H&MのAD。
ミリジャケ、
チェックシャツにカーディガンきっちり着。
グレージャケにブラックスキニー
ジャケットのインナーにはシャツは着ないなど+Jのメンノンコーデとかぶってますね。意図的なものなのかな。
ファストファッションブランドの着こなし指南は09AWはこれが鉄板なのかな。。。
567ノーブランドさん:2009/08/21(金) 00:48:59 0
生産数は少ないのでしょうか?
少ないのが予想される場合、初日並ぼうかなと思ってます。
568ノーブランドさん:2009/08/21(金) 01:20:02 O
薄利多売なんだから即完売なんかしたら完全に生産ミス
サイズによってワゴン行きが出るくらいにしてくるはず
569ノーブランドさん:2009/08/21(金) 01:27:22 0
それはどうだろ。
即完売がおかしい、というのは同意だし、
もちろんそれなりの量は確保してくると思うが、初モノということもあって売り切れるだろ。
メンノン以外にも特集組まれて、認知されてくだろうし、
マルイやセレオリ系のライト層には、それなりのインパクトだと思う。
570ノーブランドさん:2009/08/21(金) 01:52:39 O
新PS3が出るから、ジルクロ買う金がなくなった…
571ノーブランドさん:2009/08/21(金) 02:45:42 O
>>568 入荷は少ないってよ 同柄同色同サイズ一点ものも割とあるって聞いた。

ちなみに東京以北で一番でかい店
572ノーブランドさん:2009/08/21(金) 03:03:31 0
誰から?
573ノーブランドさん:2009/08/21(金) 03:32:41 0
ユニクロで一点ものとかアホじゃねーの
まぁ俺は都内だから関係ないけど
574ノーブランドさん:2009/08/21(金) 05:08:14 i
>>571
精神病だね。はやく病院に入院しなさい。
575ノーブランドさん:2009/08/21(金) 05:17:26 0
秋立ち上げの店頭を一巡すると百貨店も駅ビル/ファッションビルも実需対応の端境いアイテムばかりで新鮮なルック提案はほぼ皆無。
目を惹いたのはグッチをパクったH&Mのグラムルックだけで、フォーエバー21も夏物セールを引っ張って秋物提案はショボいのがちょっぴり。
‘モードの秋’ではLAカジュアルはネタがなく、モードパクリの上手いH&Mが逆転しそう。
576ノーブランドさん:2009/08/21(金) 05:19:50 0
「ヨウジヤマモトが身売り」という日経ビジネスオンラインのスクープ記事が8月4日に出てから2週間もたつのに業界紙には今だ一行も出て来ません。
ネット上でもこの件を取り上げたページが軒並み削除されるなど徹底した報道管制にはちょっとビックリ。
事実は日経ビジネスの報道通りで、(株)ヨウジヤマモト、(株)リミヤマモトとも資金繰りに窮して7月末支払いの80%ヘッジを依願する文書を取引先に送付したのがスクープの発端のようです。
直営店の販売数字ではそこまで追い詰められているようには見えなかったのですが(2〜6月平均でヨウジヤマモトが102.4/リミ・フゥが88.4)、やはり欧米市場の急冷却が引き金になったのでしょうか。
 80年代に世界を席巻したトーキョーデザイナーはコレクション起点の古典的なメゾン型ビジネスモデルで価格合理性も市場対応力もスピードも欠き、その後の消費者進化と手頃なSPAの氾濫に圧されて退場を迫られるに至った・・・・
と総括するしかありません。
577ノーブランドさん:2009/08/21(金) 05:21:56 0
ヨウジもユニクロが雇ってやればいい
578ノーブランドさん:2009/08/21(金) 05:37:27 0
8月24日発売のGQ JAPAN 10月号で特集組まれますよ。
ゲラ見たらニューアイテムも掲載、メンノンの童貞コーデwwwじゃないのでかなり参考になるんで必見。
579ノーブランドさん:2009/08/21(金) 05:46:18 0
>>576
専門家ははっきりパラダイムシフトしたと分析してるのに上のほうのレスでモードがwなんていってるバカがいてワラタ
ファッション好きなやつってやっぱバカばっかだなwww
580ノーブランドさん:2009/08/21(金) 05:57:58 0
ヨウジスレッドのバカどもの推測も大半はずれてて笑える。
581ノーブランドさん:2009/08/21(金) 05:58:20 0
でもファストファッションはデカイでしょ
582ノーブランドさん:2009/08/21(金) 06:02:41 0
チンコの話?
柳井のは極太
583ノーブランドさん:2009/08/21(金) 06:07:13 0
海外での+Jの評価。
Jil Sander on the high street just does not translate. Without the superior tailoring, cut and materials, minimalism just becomes boring.

This looks no different than regular Uniqlo.

Report

By antwerpisthenewparis_dot_com on 08/13/2009 at 7:08pm


i agree with a previous poster that the clothes look like basic Uniqlo. nothing special. and yes, the pictures can be better.

Report

By zenless686 on 08/13/2009 at 10:10pm
#
I agree. No matter how perfect the cut, if the material isn't top-quality it isn't going to be quite right. Jil Sander was always about stealth-wealth. But without the wealth, what do you have?

Report

By stylekills on 08/14/2009 at 5:29am


はっきりいってコケテマス
584ノーブランドさん:2009/08/21(金) 06:16:25 0
正直見たかんじレディースは微妙だと思う
585ノーブランドさん:2009/08/21(金) 07:08:38 0
並びが出たらウケるな
さすがにそこまでのアホは日本人じゃないと信じたいが
586ノーブランドさん:2009/08/21(金) 07:13:10 0
行列させるプロモーションは計画されてます。
587ノーブランドさん:2009/08/21(金) 07:25:35 O
これでプレミア感煽ってくるようだったらユニクロも終わりだろ
従来のアパレルとなんら変わらん
588ノーブランドさん:2009/08/21(金) 07:28:04 0
秋冬はH&Mの一人勝ちなのかな。
589ノーブランドさん:2009/08/21(金) 07:57:47 O
ジルサンダーでも、ユニクロで1万overってのは…。
安いから、ユニクロなのに…。
590ノーブランドさん:2009/08/21(金) 07:59:42 i
品質はユニクロのレギュラーと同等なんだよな
591ノーブランドさん:2009/08/21(金) 08:02:07 O
生産工場一緒だしな
592ノーブランドさん:2009/08/21(金) 08:02:27 i
シャツにイイ素材使わないみたいだしね。
ほんと大学性用だな
593ノーブランドさん:2009/08/21(金) 08:14:47 O
んで講義の隣の席のやつと被ったりするんだろうなw
594ノーブランドさん:2009/08/21(金) 08:17:32 i
なんだかんだでスラックスだけ買うことになりそうね
595ノーブランドさん:2009/08/21(金) 09:09:37 0
ジルデザインでM51とかM65でないかなあ。
15000円くらいまでで。
596ノーブランドさん:2009/08/21(金) 09:40:02 O
材料良くして5万位でアウター作れば良いのに。
597ノーブランドさん:2009/08/21(金) 09:51:26 0
でもユニクロのパタンナーがパターン引いてるんだぜ?
なんなくユニクロの雰囲気してる服に5万は誰も出さないよ。需要がない。
598ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:27:39 0
ジルがどれだけデザイン画おこせるかしらんけど
かなり詳細にかいてて、コミュニケーションがちゃんとできていれば
ユニのパタンナーでもまあ大丈夫でしょ
シンプル、ミニマムな奴が多いし
599ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:34:23 O
パタンナーはアトもやってるフリーのパタンナーいたと思うけど…
600ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:35:31 0
↑じゃあ結構安心だね
601ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:58:36 0
もうオンラインストアでジルサンダーの商品見れるね。
602ノーブランドさん:2009/08/21(金) 12:13:25 O
ユニサンダーが貧乏人の希望の星なのはわかった
603ノーブランドさん:2009/08/21(金) 13:30:12 0
>>601
見れねーじゃねぇか
嘘ついてんじゃねぇよ
604ノーブランドさん:2009/08/21(金) 13:32:27 0
>>603
m9(^Д^)プギャー!
605ノーブランドさん:2009/08/21(金) 13:45:19 O
>>589
服に一万出せない人が
お洒落したいと思うのが間違え
606ノーブランドさん:2009/08/21(金) 14:02:01 0
>>605
ユニクロの服に1万以上は出したくないってことなんじゃないの?
607ノーブランドさん:2009/08/21(金) 14:07:54 0
10/2用事があってユニクロいくの夕方になりそうなんだけど、まだ残ってるかな?
608ノーブランドさん:2009/08/21(金) 14:13:41 0
>>607
H&Mじゃないんだから、無くなったら再生産してくれるよ。
多分。
609ノーブランドさん:2009/08/21(金) 14:30:45 0
>>579
パラダイムシフトって言葉好きだね
専門家がどーのこーのと権威にすがったり、パラダイムシフトとか覚えたての言葉を連呼したり
何らか稚拙でも自分の言葉で語るように訓練しないと、感性が劣化するよ
610ノーブランドさん:2009/08/21(金) 14:37:27 0
芝生やしてる時点で察してやれ
611ノーブランドさん:2009/08/21(金) 17:28:13 0
また書くけどユニクロだからねジルサンダーじゃないから
1点入荷とかありませんからw
612ノーブランドさん:2009/08/21(金) 17:32:52 0
ユニサンダーです
613ノーブランドさん:2009/08/21(金) 17:36:24 0
ジルクロだろ
614ノーブランドさん:2009/08/21(金) 17:39:30 0
パラダイムシフトがモードだとしてパラダイムをシフトしてきたモードの先駆者達がパラダイムを作りまたそのパラダイムをシフトしようとしてるのが今のモード


何言ってんのかわからん
615ノーブランドさん:2009/08/21(金) 17:41:20 0
簡潔にまとめれば貧乳最高
616ノーブランドさん:2009/08/21(金) 17:41:27 O
>>611
あおった方が並ぶ馬鹿が見れて面白いだろ
617ノーブランドさん:2009/08/21(金) 17:44:31 0
ユニサンダーです
618ノーブランドさん:2009/08/21(金) 20:33:10 O
チェスターコート欲しいんだけど、予約したほうがいいかなぁ?
619ノーブランドさん:2009/08/21(金) 20:49:13 O
620ノーブランドさん:2009/08/21(金) 23:30:29 0
ジルサンダーのシャツは無地の白でも8万するのもあるからな
ユニサンダーのシャツにどれだけ期待できるのか。。。
621ノーブランドさん:2009/08/21(金) 23:33:23 0
>>618
悪いことは言わん
ちゃんとしたのを買え
622ノーブランドさん:2009/08/21(金) 23:41:05 0
>>618
ちゃんとしたのを買って遊び用、もしくは雨の日用にしなさいよ
623ノーブランドさん:2009/08/21(金) 23:46:08 0
ユニサンダーは雨の日用か遊び用ってことね
624ノーブランドさん:2009/08/21(金) 23:51:04 O
ちゃんとしたとこってどこですか?
ユナイテッドアローズとかビームスとかですか?
625ノーブランドさん:2009/08/21(金) 23:52:59 0
+Jなんかじゃなくてユニクロの本ラインで買ったら良いよ
626ノーブランドさん:2009/08/22(土) 00:01:47 0
本ラインならユニジル買っちゃいなよw
627ノーブランドさん:2009/08/22(土) 00:10:20 O
>>624
セレショがちゃんとしたとこなの?
628ノーブランドさん:2009/08/22(土) 00:20:35 0
>>627
しまむらで買ってるオタクはちょっと黙ってて
629ノーブランドさん:2009/08/22(土) 00:23:55 O
本家のJILサンダガはスリッポンが55000円だぞカスども
630ノーブランドさん:2009/08/22(土) 00:29:20 0
セレショにもちゃんとしたの売ってるぞ
マルジェラとか、マックイーンとか
631ノーブランドさん:2009/08/22(土) 00:30:24 O
ブラックサンダー
632ノーブランドさん:2009/08/22(土) 00:36:23 0
ウマウマ
633ノーブランドさん:2009/08/22(土) 00:57:23 0
っていか、そもそも予約なんてできるのか?
634ノーブランドさん:2009/08/22(土) 01:01:03 0
>>608
H&Mにはやられた。
635ノーブランドさん:2009/08/22(土) 01:11:32 0
どしても欲しかったらオンラインに張り付くか並べよ
636ノーブランドさん:2009/08/22(土) 01:22:24 0
返品出来るんだし早めに押さえておくのが正解だな
637ノーブランドさん:2009/08/22(土) 01:39:24 0
そっか
じゃあ発売日に並ぼうかな
638ノーブランドさん:2009/08/22(土) 02:56:02 O
>>628
しまむらなんて見たことすらないよ
639ノーブランドさん:2009/08/22(土) 04:00:11 0
ちょっと待ってちょっと待って・・・
そんな行列が出来るくらいにバカ売れするの??
640ノーブランドさん:2009/08/22(土) 04:10:51 0
未来人ではないので知らない
641ノーブランドさん:2009/08/22(土) 04:31:33 i
並びたい精神病患者と触れ合うスレと化してきてるな
642ノーブランドさん:2009/08/22(土) 04:36:26 O
そこまでして欲しいのって基地がいじみてるな
643ノーブランドさん:2009/08/22(土) 04:40:34 0
気に入らないのなら返す。
終わり
644ノーブランドさん:2009/08/22(土) 07:49:08 0
都内では新宿西口、銀座店以外ではどこで扱いますか?
645ノーブランドさん:2009/08/22(土) 08:03:44 0
世田谷千歳台店
646ノーブランドさん:2009/08/22(土) 08:30:22 0
チェスターコート、アーム太そうじゃね?
647ノーブランドさん:2009/08/22(土) 08:37:45 O
デザイナーの価値はいかに細い服を作るかで決まる。
細いほどオシャレ!タイトタイトォ!!
648ノーブランドさん:2009/08/22(土) 08:54:20 0
>>647
だったら全身ヒートテックに限るな!
649ノーブランドさん:2009/08/22(土) 09:09:51 O
モジモジ君ですか´`
650ノーブランドさん:2009/08/22(土) 09:25:50 O
DIの時も並んでる時あったよね?
651ノーブランドさん:2009/08/22(土) 10:04:31 0
当日に並んで帰るわけねーだろ
3日は覚悟しないと
652ノーブランドさん:2009/08/22(土) 10:10:40 O
コートはアームそこそこあった方が良いよ。
コートのアームまで細いのは不格好。
2、3年前のアタッチメントのチェスターとかアーム細くて変だったよ。
653ノーブランドさん:2009/08/22(土) 10:11:04 O
当日なら取り扱いのある地方で買った方がいい気がする…
654ノーブランドさん:2009/08/22(土) 10:14:10 O
>>652
禿同
あれは無かった
アタって、たまにとんでもなくデザインミスするよな
655ノーブランドさん:2009/08/22(土) 10:18:29 O
ニールバレット位のチェスターコートが丁度良い。
ボックスなんだけど着ると凄い綺麗なんだよなー。
でもユニジルのチェスターも買うかも。
656ノーブランドさん:2009/08/22(土) 10:20:19 0
たしかにコートはある程度アームあった方が良いと思う
下に何も着ないなら別だけど
657ノーブランドさん:2009/08/22(土) 10:33:47 i
質感はレギュラーユニクロと同等だからなあ
658ノーブランドさん:2009/08/22(土) 10:46:16 i
っていうかまた並ぶ並ばないの話してんだ

あたまわいてるの?
659ノーブランドさん:2009/08/22(土) 10:54:06 0
660ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:02:13 0
ジルサンダーデザインなのに
ジルサンダーのクオリティの物が出ると思われるとユニクロも困ると思うんだが
661ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:04:27 i
ユニクロのMサイズって、
他のLぐらいだろ?
Sサイズ出なきゃ意味ない
662ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:07:50 0
シンプルなテーラードジャケットは出るのかな?
ドーメル社のスーパー120ウールの生地で、8000円くらいで出してほしい。
663ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:08:12 0
雑誌だったら過剰にフォトショ加工して韓国風俗ばりにきれーいに載せる+洗濯ばさみでシルエット改変、
スタイル抜群のモデルでごまかすから参考にならんよな
>>370の写真みたら、クオリティはユニクロそのものだった。
値段相応のいつものユニクロだよ。
目が肥えてる人が見れば、一万円くらいだろうなっていうジャケットだろうし、五千円程度にみえるスラックスだとおもうよ。
発売だれても初動はいいとおもうけど、売れ行きはすぐにとまって、返品をよくわかってない人々たちのブツがヤフオクに大量に流れると思うよ。
664ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:11:31 0
>>662
素材はいつものユニクロですよ^^
スーパー120ウールの生地で、8000円くらいで売る馬鹿なんていないよ
665ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:14:36 0
>>370
見れば見るほど普通の服だな。
高級感はない。そりゃ安いからな。
ユニクロの広告戦略には毎回嵌められちゃうな。
666ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:15:42 0
ユニクロ UNIQLO WOMEN  part12 [通販・買い物]
ユニクロ UNIQLO 84着目 [通販・買い物]
ユニクロ・しまむらを着る喪女 Part14 [もてない女]
【民主党300議席か】 「民主・320議席で大勝、自民・100割れ」も…朝日・読売・日経ともに民主300議席超予想 [ニュース速報+]
ユニクロ(UNIQLO) inバイト板 part? [アルバイト]

ユニクロバイトともてない貧乏ババアばっかりかよこあのスレ。やばいなw
667ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:17:02 0
お前らの言ってる「高級感」ってものがなにかは分からないが
デザインがちょっと古い気が
668ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:17:53 0
上質な日常着がコンセプトなのに過大な期待されてもユニクロ困っちゃうだろw
パラダイムシフトとかさw
669ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:18:22 0
そりゃ、賞味期限切れたババアがデザインするんだから、仕方ない
670ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:21:05 0
何年か前のDIみたく、正月にジルサンダー福袋が販売されるかもな。
671ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:21:40 0
才能って枯れるんだなやっぱ
パターンとかに期待してるひといるけど、パターンっていつものユニクロでしょ?
いくら優秀なひとがいるってうわさでも今現在のユニクロと大差ないでしょ。
672ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:24:21 0
下手にモード系のひと担いできたから、モード系のブログとかで酷評されそう。
673ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:27:32 0
>>671
というか作るのがいつものユニクロ工場だから、おのずと限界があるわけで
特殊なシルエットはもともと無理
674ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:30:32 0
>>671
ユニが下手なだけでなんでジルの才能が枯れることになるの?
675ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:30:51 0
大量に作って、大量に売るのが目的だから
かっこいいサイジングも無理ですよね。なんだかんだでユニクロサイジングだろうな
676ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:32:27 0
おまえら必死でネガキャンしてオクで儲ける気だな?
677ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:34:17 0
>>676
安いのがウリなのにオクで定価以上で買う馬鹿いるわけねーだろ
678ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:34:27 0
>>676
心配しなくてもそこそこ売れます。
こんな糞落書き場で評価低くても、ユニクロ様と電通の広告戦略ではじめから失敗することなんてありえないんでそこんとこヨロシク
679ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:35:34 0
ネガキャンっていうかあんまりハードル上げるのはかわいそうだろ
ユニクロなりに頑張ってくれればいいよ
680ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:36:33 0
>>674
今現在のアウトプットが駄目なのに、他のなにで評価すればいいの?
もちろん才能をいかんなく発揮していた時期は知っていますよ。
681ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:44:33 0
メンノン見返したけど、テラジャケって袖みじかすぎね???
手足長い人が小さいサイズのジャケット着たらこうなるんだっけ?
っていうことは適正サイズのひとがきたらあんまりスリムなジャケットじゃないってこと???
なんか全体的にアウターは袖みじかくね???
682ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:50:09 O
スリムなジャケットw
セマンテックデザインいけよw
683ノーブランドさん:2009/08/22(土) 12:10:45 0
袖の短いジャケットはジャケットでそういうものだからなあ
俺はあまり好きじゃないけど
684ノーブランドさん:2009/08/22(土) 12:42:41 0
そもそもジャケットは普通にしてて
シャツの袖を少し見せるくらいがちょうどいいからね
685ノーブランドさん:2009/08/22(土) 14:40:53 0
スーパー100でさえピンキリだからなぁ
スーツカンパニーのスーパー100とか100番手双糸とか笑っちゃう
686ノーブランドさん:2009/08/22(土) 15:32:06 0
ジルサンダーじゃなくユニクロだからね+jは勘違いするなよ
+jというユニクロラインなんだよ
687ノーブランドさん:2009/08/22(土) 15:51:05 0
>>676
H&M、あんだけ数絞ったのに、オクでは散々だったの忘れたの?
まぁ比べてもしょうがないが、定価以上は付かない。
688ノーブランドさん:2009/08/22(土) 16:12:39 0
>>685
それの典型例がカシミアか。
あの値段でまともなカシミアが出るはずないのに。
689ノーブランドさん:2009/08/22(土) 16:17:47 O
チェスターコート、裏地はキュプラで確定だよね?
690ノーブランドさん:2009/08/22(土) 16:18:12 0
ベンベルグですよ
691ノーブランドさん:2009/08/22(土) 16:22:08 0
チェスターコート、サイズLがほしいところです。
692ノーブランドさん:2009/08/22(土) 16:29:08 0
あくまで通常のユニクロラインでの話だが、
ダウンがペラペラで
やっぱ価格相応なんだぁと
去年思った。
693ノーブランドさん:2009/08/22(土) 16:32:08 O
ユニクロのプレミアムダウンって、ハンガリー産のダウンを使用じゃなかったっけ?
694ノーブランドさん:2009/08/22(土) 16:33:02 0
>>692
ペラペラ(笑)
こいつオタクなw
695ノーブランドさん:2009/08/22(土) 16:35:38 0
ユニダウンは着膨れしない程度の薄さで丁度良かったと感じたけどなぁ。
ただし、オバちゃんと被る。これが最悪。なんでオバちゃんはメンズ買うんだよコラ。
696ノーブランドさん:2009/08/22(土) 16:40:05 0
>>695
息子のお下がりだよ
697ノーブランドさん:2009/08/22(土) 16:40:46 0
あぁ、おばちゃん肥えてるからなぁ。。。
>>694
お前の中身もペラいなwww
698ノーブランドさん:2009/08/22(土) 16:41:35 0
もって言うなダウンはペラくはない
699ノーブランドさん:2009/08/22(土) 16:42:30 0
>>697は最近服に興味を持ち始めたオタク君でしたw図星だったようですw
700ノーブランドさん:2009/08/22(土) 16:45:10 0
前に出たハリスツイードの裏地は何だったの?
701ノーブランドさん:2009/08/22(土) 16:47:26 O
キュプラもベンベルグも一緒じゃね ーかw
裏地は値段相応でポリ確定でしょ。
こうやってウダウダ言ってる頃が一番面白いなw
702ノーブランドさん:2009/08/22(土) 16:51:39 0
>>701
発売前のゲームといっしょだな
703ノーブランドさん:2009/08/22(土) 17:00:01 i
ウニクロスレなんてオタしかいないだろ。
ジルならファッションオタクだし、
どっちにしろオタクだなw
704ノーブランドさん:2009/08/23(日) 01:37:13 i
まあユニクロなんだよ
705ノーブランドさん:2009/08/23(日) 03:13:57 O
汁男優VSジルサンダー

さてその勝敗は?
706ノーブランドさん:2009/08/23(日) 03:25:20 0
朝はもちろん
707ノーブランドさん:2009/08/23(日) 07:28:55 0
イッツは、International Talent Supportの略。世界中のファッション系の学校から出品を募り、受賞後の支援にも力を入れてきた。開催中に審査員のデザイナーやジャーナリスト、有名ブランドのスカウトらと自由に交流できる場も設けている。
パリや東京コレクションで注目されるキャシー・ピルや坂部三樹郎らも輩出した。

 しかし、昨今の不況から支援企業の協賛金不足となり、規模縮小やウェブサイトなどでの開催を検討中という。運営責任者フランチンさんは「デザイナーとして成功するには7、8年の下積みが必要。受賞者を長く支援するイッツのシステムは貴重だったのに」と唇をかむ。

 メーンスポンサーであるディーゼルのレンツォ・ロッソ社長は「コンテストもより現代的で画期的な方法に変えていく時期かもしれない」と語る。会場を訪れたデザイナーのウォルター・ヴァン・ベイレンドンクも「いい企画だった。細々とでも続ければ道が開けるのでは」。

708ノーブランドさん:2009/08/23(日) 12:05:19 0
なんか読むのが面倒なレスですねw
709ノーブランドさん:2009/08/23(日) 12:19:32 0
>>700
ぽりえすてる
710ノーブランドさん:2009/08/23(日) 14:10:27 0
ハリスツィードですらポリならそりゃ今回もポリ確定だわ
711ノーブランドさん:2009/08/23(日) 17:12:18 0
メンノン見てきたのですがダウンすごく良さそうです。実物見ないとまだ分かりませんが
オンライン販売はじまったら速攻でポチってみます。あとジャケットも
712ノーブランドさん:2009/08/23(日) 17:17:12 i
>>708
何でも否定、攻撃から入る余裕の
無い人間が多いな。
713ノーブランドさん:2009/08/23(日) 18:01:22 0
いよいよ明日だな
714ノーブランドさん:2009/08/23(日) 18:02:16 0
>>712
お前みたいにな
715ノーブランドさん:2009/08/23(日) 18:57:00 i
メンノンコーデは忘れよう。
GQのリア充コーデはやく見たい
716ノーブランドさん:2009/08/23(日) 19:21:13 i
ネットでいきなり買うのはやめた方が
良さそう
717ノーブランドさん:2009/08/23(日) 19:39:57 0
とりあえず、+Jの購入資金として30万を用意した。
予算オーバーにならないことを祈る。
718ノーブランドさん:2009/08/23(日) 19:43:26 0
足りる分けねーだろw
100万は軽く超える
719ノーブランドさん:2009/08/23(日) 19:45:31 0
>>717
メンズは40型だから、1着1万として40万円か
微妙だな
720ノーブランドさん:2009/08/23(日) 19:46:42 0
とりあえず全型全色買って様子見ながら返品なりオクに流すなりするわ
721ノーブランドさん:2009/08/23(日) 19:49:39 0
さすがに全色までは買えないけど全型一着づつ買う
722ノーブランドさん:2009/08/23(日) 19:50:37 0
>>721
おれは着る用と保存用と2着ずつ買うぜ
723ノーブランドさん:2009/08/23(日) 19:57:08 0
まあ50万くらいだったら普通のコートの値段だしね
724ノーブランドさん:2009/08/23(日) 20:00:10 0
ユニクロでバイトしてる友達に聞いたら、+Jの問い合わせが最近すごく多いらしい。
銀座店とかで買おうとしてる人は、念のため並んだ方がいいかもしれんな。
725ノーブランドさん:2009/08/23(日) 20:06:32 0
俺の経験上、販売日にオンラインに張り付いて購入したほうがいい
店舗は在庫少ない
726ノーブランドさん:2009/08/23(日) 20:14:09 0
通販だと試着できないからなあ。
全部買うつもりなら、それでいいのだろうけど。
727ノーブランドさん:2009/08/23(日) 20:28:01 0
メンズって全部で40型なんですか?
728ノーブランドさん:2009/08/23(日) 20:42:54 i
ガッツリ買ってガッツリ返品
729ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:16:55 0
スリムフィット商品あるかな
730ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:31:04 0
オンラインで数サイズ押さえておいて家で手持ちの服色々合わせたりじっくり試着して
合わないのを店舗で返品するのが1番良いな
731ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:31:30 0
それナイス
732ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:32:22 0
お前ら( ゚Д゚)イッテヨシ
733ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:35:33 i
しょせんユニクロなんだからそういう利用しないと損するぞ
734ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:42:57 i
銀座にジルババアくんぜ
だれが見たいんだ
ババアじゃねーか
735ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:50:49 0
ほんとに来るの?
736ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:51:03 i
テレビもくんぜ
並ぶやつらは全国的に晒し者
737ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:52:10 0
どこ情報?関係者?
738ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:57:10 i
しったかぶりだよwwwww
そうじゃないとみんなこまるでしょ
あぶないあぶないwww
739ノーブランドさん:2009/08/23(日) 22:01:18 0
でも、ほんとに来そうだよねえ。
740ノーブランドさん:2009/08/23(日) 22:03:54 0
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..     
    /             V´
    ノ  __          ',      
 ,. == y ̄, __、\_        )      
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        乗 る し か な い
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶          
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ       
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/                
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'
    i|                l
    |:! ヽ              |
    | ト、 `ミ,            l
741ノーブランドさん:2009/08/24(月) 03:50:44 0
3年ぶりにカキコ
ジルにネクタイを作らせたらどうか?200本程
1本3980円
売り方も変えて、最初に客に980円のカタログを客に買わせる
その商品は永久に手に入る仕組み…無理か…
742ノーブランドさん:2009/08/24(月) 03:56:39 O
ジルババアわろたw
743ノーブランドさん:2009/08/24(月) 03:59:31 0
眠さで訳の分からないことを言ってるからもう寝た方がいい
744ノーブランドさん:2009/08/24(月) 04:17:48 0
>>743
ワロタ
745ノーブランドさん:2009/08/24(月) 04:35:28 0
746ノーブランドさん:2009/08/24(月) 08:37:39 O
汁バアw
40型の内、初日何型発売かね?
747ノーブランドさん:2009/08/24(月) 08:46:48 0
>>746
17型
748ノーブランドさん:2009/08/24(月) 08:49:07 0
40型って秋冬だけで?
それともそれ終わったらもう+Jないの?
749ノーブランドさん:2009/08/24(月) 08:57:49 0
秋冬だけで40型だよ。
750ノーブランドさん:2009/08/24(月) 12:16:35 0

たぶん

JIS規格を順守した

袖の短い変な服に

仕上がってくるだろう

残念
751ノーブランドさん:2009/08/24(月) 12:17:56 0
くやしいのう くやしいのう
752ノーブランドさん:2009/08/24(月) 12:49:37 0
ベルトは2990円だよね。
753ノーブランドさん:2009/08/24(月) 16:16:43 0
ユニクロのコットンは品質悪いからなぁ
754ノーブランドさん:2009/08/24(月) 17:55:07 0
ダウンかっけぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755ノーブランドさん:2009/08/24(月) 18:03:48 0
ダウンかっこいいですよね。 どちらも買う予定です。
756ノーブランドさん:2009/08/24(月) 18:11:26 0
ユニクロ本気すぎだろ。
757ノーブランドさん:2009/08/24(月) 18:30:07 O
大型店は全店舗取り扱いかな?
港北東急、ミーナ町田ともに入ってて良かったわ
758ノーブランドさん:2009/08/24(月) 18:32:03 0
ダウンは争奪戦になりそうだなあ
759ノーブランドさん:2009/08/24(月) 18:50:04 0
並びとか出たら面白いな
写真とってうぷするわ
760ノーブランドさん:2009/08/24(月) 18:50:52 0
ダウンって画像あるの?
761ノーブランドさん:2009/08/24(月) 18:56:09 0
ベルベットのジャケットも出るのか。
762760:2009/08/24(月) 19:02:38 0
ごめん、自己解決した。
763ノーブランドさん:2009/08/24(月) 19:05:32 0
ジルサンダーダウンのほうが通常のやつより安いのか。
764ノーブランドさん:2009/08/24(月) 19:25:33 0
いや 高いですよ 1万5千くらいでしたよねたしか メンノン立ち読みなのであれですが
765ノーブランドさん:2009/08/24(月) 19:26:12 0
オンラインストアに7990円って書いてあるけど。
766ノーブランドさん:2009/08/24(月) 19:32:14 O
一年契約で毎年違うデザイナーでやってほしい。
パリ、ミラノコレクラスのデザイナーで。そしたら凄い楽しそう
767ノーブランドさん:2009/08/24(月) 19:34:19 0
だよな。ユニから出るってのがいいのよね
768ノーブランドさん:2009/08/24(月) 19:40:14 O
そうそう。ユニから出るってのがいいんだよ。
わかってるなお前
769ノーブランドさん:2009/08/24(月) 19:42:42 0
DIとかタグがいつもと違うだけでテンションあがるわー
770ノーブランドさん:2009/08/24(月) 19:42:44 O
ラングとか今暇そうだしやってくれないかな
771ノーブランドさん:2009/08/24(月) 19:45:44 0
外人が着てるからよく見えるけど、実物見たら安っぽいんだろうなあ
772ノーブランドさん:2009/08/24(月) 19:45:50 0
中国の工房で作られるのが嫌ってデザイナーのが多いだろw
DIPだってそんなこと言えないレベルのがっついたデザイナーばっかりだったしね
ジルサンダーだって自分のブランドから追い出されるなんてひどい憂き目に会ってなかったら、こんな企画はありえなかったと思うよ
773ノーブランドさん:2009/08/24(月) 19:52:12 O
専用サイトできたのね
低価格から色々な商品あって楽しみ
774ノーブランドさん:2009/08/24(月) 19:53:31 0
専用サイトみつからないんだが orz
775ノーブランドさん:2009/08/24(月) 19:56:05 O
>>772
DIとはそもそも違う企画でしょ。
DIはこれからのデザイナーに場所を提供してあげる、っていう。
776ノーブランドさん:2009/08/24(月) 19:58:13 0
>>774
どこ見てんのか知らないけど、トップページ右上のサイヤ人のとこ。
777ノーブランドさん:2009/08/24(月) 20:00:05 0
>>774
兄弟 モノクロだから気がつかないのかもしれんが右上あたりをよく見てみろ

フーデッドダウンは即完売するのだけは確実。あとジャケットもやばいな。さすがジルだ
778ノーブランドさん:2009/08/24(月) 20:01:27 0
当日どれくらいヤフオクに流れるんだろうか。
779ノーブランドさん:2009/08/24(月) 20:02:22 0
倍くらいだったら売れるかな
780ノーブランドさん:2009/08/24(月) 20:03:29 0
転売厨も多いだろな
781ノーブランドさん:2009/08/24(月) 20:04:48 0
とりあえずダウン3着買うか
よければ一着だけ保存してあとはオク流し
782ノーブランドさん:2009/08/24(月) 20:04:52 0
ダウンいつものユニクロと同じような感じじゃん
783ノーブランドさん:2009/08/24(月) 20:09:57 0
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/250105-09
これのファー無し版だろ
784ノーブランドさん:2009/08/24(月) 20:10:00 0
こりゃ、当日銀座店に行列ができそうだな。
785ノーブランドさん:2009/08/24(月) 20:25:27 O
ダウンはモンクレ超えたな
786ノーブランドさん:2009/08/24(月) 20:28:01 0
とりあえず、貼っとく

http://www.uniqlo.com/plusj/jp/
787ノーブランドさん:2009/08/24(月) 20:29:42 0
テカテカダウンきもいw
788ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:09:36 0
>>775
認識違い。まちがいですよそれ。
この企画の責任者がジルサンダーとコラボしたのがDIPの集大成ってインタビューで断言してる。

アイテム単体の写真でてないけど、よっぽど自信ないのかなユニクロ
789ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:17:58 0
メンズは8000円ダウンがワープアオッサンから童貞自称ファオタのキモヲタまですげー被りアイテムになりそうだね。
貧乏だけどそこそこおしゃれに気を使ってる大学生とか街中で恥をかくことが多くなりそう。注意したほうがいい。

逆にトラウザーズ ミリジャケ チェスターコートはキモヲタ連中が買いずらいからお勧めアイテムになるかもね。

レディースはコート類バカ売れでしょう。OLが殺到するよ。でももともと低価格のコートかってた連中が買うから抵抗感などないみたい。
シャツ、ジャケは女子大生にスマッシュヒット。大学で被らないようにレベル。


790ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:20:09 0
>>789
かぶるほど数作らないらしいよ
791ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:21:42 0
外人モデルの写真、メンズはメンノンより百倍良いな
ただ、レディースはモードっぽさがあるだけのファストファッション丸出しとはこれいかに
792ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:24:03 0
ジャケットいいなあ
793ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:24:49 0
テラジャケの雰囲気は想像以上に良いな。
オンラインでダウンとテラジャケ黒は瞬殺まちがいないな。。。
794ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:26:57 0
ジルのセットアップで2万切るんだから信じられん。
795ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:27:46 0
ジャケはピークドなのが惜しいな。
796ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:29:35 0
黒のセットアップは買うなぁ。。。
グレーでもいいんだけどね。。。
逆にダウンとコート系はいいかな。
セットアップにシャツを要試着で買うわ
797ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:30:55 0
紺ジャケでねーかな。
紺ジャケほしい。
798ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:32:32 0
ユニクロのセットアップを買うやつが存在するようになってきたんだなw
799ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:34:55 0
ユニのセットアップもツープライススーツも差はないと思う。
800ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:35:02 0
はやく全商品載せろや
801ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:37:33 0
>>799
いや、差はあるよw
仕事にどっちか着ていけってなったらツープライス圧勝だってw
きたことあるの???
802ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:37:44 0
GQ見た方いますか?
803ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:38:26 O
ミリジャケを見てみたい
804ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:39:08 0
>>795

ピークドじゃない方がいいのに
805ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:39:14 0
>>802
見たけど
806ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:41:02 0
>>805
メンノンとかより参考になる?
807ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:41:10 O
汁婆乙
808ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:41:50 0
>>806
ジャケットが1ページ載ってるだけだったよ
809ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:42:26 0
>>808
ども
810ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:42:55 0
盛り上がってるなー(`・ω・)
とりあえず最寄のユニクロで取り扱うから良かった良かった
811ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:44:03 0
こりゃ開店と同時に行った方がいいかも。
今までのDIとはレベルが違うわ。
812ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:45:17 0
>>810
酷くて新宿店のオープン時、良くてヒートテックのセールくらい人が来ると思う
813ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:46:33 0
整理券配布とかあるかも
814ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:46:50 0
俺は前日夕方のフライング販売狙いだ
815ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:47:39 O
金正日豚汁ウーロンロン
816ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:10:46 0
銀座はさらし者だろうなw ブランドネームがほしい見栄っ張りの貧乏人大集合
817ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:17:16 0
ユニクロ好きな人って結構ハイブラけなしてるイメージあったんだけど
結局は憧れてたけど買えなかっただけなんだね
818ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:19:45 0
>>790
8000円のダウンで販売数押さえるって
どんだけ慈善事業なんだよ
819ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:21:27 0
限定に残る子は居るのかな
820ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:23:29 0
まだモノクロ+外人だからなぁ
オンラインストアに画像のったら一気に萎えそう
821ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:25:32 0
こんなクソみたいなの買うくらいなら金貯めてホントのジル買えよ
あるいは叙々苑でカルビ食ってろよ

結局ジルとか(まあドメでもいいが)持ってないから、買いにすらいけないんだろ
マジレスだが+Jとか着て街ルンルンであるけねえだろ、コンプレックスの固まりだわ

はい、全否定完了。
822ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:26:49 0
>>818
だよな
賢いユニクロのことだろうからダントツに売れる格安ダウンとかはほとんどレギュラーユニクロ使いまわしして
馬鹿みたいに粗利稼ぐとおもうよ。
823ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:29:04 0
>>821
当日全身ハイブラの嫌味野郎が、見栄っ張りの貧乏人が行列密集混雑したところにあらわれて
いちいち商品に嫌味いいにきそうw
824ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:30:19 0
だっさい大学生とかモード系wの着こなしされるんでしょうなあwwww
ちょう見てーよw
825ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:31:36 0
モノクロ+外人


うけるよなこれも


劣等感まるだし


優雅さ?なにそれw劣等感にがんじがらめにされてるだけじゃん。
826ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:38:11 0
>>825
モノクロの写真で外人モデルなんて別に普通じゃん(´・ω・`)
馬鹿なんじゃないの?(´・▽・)アハハ
827ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:39:25 0
おいクリッティ高すぎじゃね?
10月2日はオンライン繋がるのかこれ
828ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:40:38 O
自分が買いたいからってネガキャンばっかしてちゃ駄目よ(^O^)
829ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:51:34 0
1万円前後でこんな商品出されちゃ、他のアパレル会社はたまらないな。
830ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:51:53 O
クリッティ…?
831ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:01:12 0
832ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:07:45 0
しかしユニクロも相当金かけてるな
これコケたらやばくね
833ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:12:04 0
野菜でこけた時も潰れなかったから、大丈夫でしょ。
834ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:12:30 0
こける要素がない
835ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:14:56 0
メンズはオタク連中にウケがいいから成功すると思うが、目玉のレディースは意外と苦戦する気がする
特にアウターは余ると見た
836ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:16:38 0
>>835
ちょっと世間の流行りと違うよね。
モードに走りすぎているというかなんというか…。
837ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:17:23 0
俺の地元の大型店は田んぼのド真ん中にポツンと立ってる。
人の目を気にする必要が無い俺に隙は無かった。
周りの人は全てユニクラーという現実w
838ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:17:22 0
だからレディースのほうが定価の値段抑え目だよね。
ちゃんとわかってらっしゃる。
839ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:19:25 0
レディースは同業他社に比べて価格の優位性がそれほどないからね
ターゲットの層もよくわからんし、バカ売れはしないだろ
840ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:19:52 0
レディースのメインターゲットは何歳なんだ?
20代には売れねえぞ、これ。
841ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:21:23 0
30代の鬼嫁用だろう、jk
842ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:22:20 0
あのダウンのコートとかぜってー売れねーよな
843ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:22:26 O
>>840
あなたは女?
844名無し募集中。。。:2009/08/24(月) 23:22:32 O
サイズ展開が気になるな
845ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:23:27 0
シャツとパンツとニットとコートは売れそうだなレディース
846ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:24:44 0
コートは売れねーよw
847ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:25:41 0
ユニクロ UNIQLO 84着目 [通販・買い物]
ユニクロ UNIQLO WOMEN  part12 [通販・買い物]
ユニクロ・しまむらを着る喪女 Part14 [もてない女]
【民主党300議席か】 「民主・320議席で大勝、自民・100割れ」も…朝日・読売・日経ともに民主300議席超予想 [ニュース速報+]
【衣類】ユニクロを下回る価格設定 イオンが880円の格安ジーンズ発売[09/08/12] [ビジネスnews+]


キモヲタと童貞男子が7割をしめるファ板に似つかわしくない層がメインだもんなw

こりゃこのスレを日本で一番+J情報を充実させてしまった俺がわるいねw
848ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:26:48 0
トレンチコートはうれるだろ。
ダウンはともかく
女の子は私服出勤多いしたくさん服もってたいから
雨の日用とかよごれてもいい用とか仕事シャツとか理由を
つけて
849ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:27:11 0
レディースの変形ダウンはめちゃめちゃダサいな。十年前って感じ
あれはさすがに3000円くらいまで値下げされるまで残ると思う。
850ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:29:01 0
>>848
汚れても良い用ならもっと安いの買う
851ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:30:00 0
>>847
主婦と地味なOL多そうだなあw
852ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:30:02 0
シンプルで良質なものって女に売れないんだよね
ヒートテックとかブラトップとか機能性あるものは売れるけど
853ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:30:07 0
彼女に聞いたら、全部いらないって言ってた。
ネオレザー青のほうが欲しいってさ。
854ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:30:24 0
>>850
ごもっとも。普段HF大好きな子の汚れてもよい用では
どうだろう。男同士でこんなこと論じても机上のなんたらだけどね
855ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:31:07 0
>>852
世間ではフォーエバー21みたいなのがトレンドだからねえ
856ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:31:58 0
メンズは売れると思う?
857ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:32:32 0
>>854
ターゲット狭すぎだろw
858ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:32:53 0
>>849
なんであれがブランドイメージに使われてるかおれもわからん
ほかがよっぽどひどいのか、やっぱりダウンものが儲かるか。
なんだかんだでダウン物はスケールメリットがすごい効くのかな?
859ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:32:57 0
>>856
売れるという表現より新たな層の獲得はできると思う。
860ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:33:31 0
ミリジャケとダウン買うわ
861ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:33:38 0
>>857
そういうの好きだろ?
862ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:33:44 O
とりあえずダウンとテラジャケは即完売とみた
863ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:34:55 0
>>575
春夏だけだよ。
864ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:36:38 0
>>862
だろうね。すなわち地雷だとおもう。
おしゃれに気をつかってる人は気をつけたほうがいいよ。
>>859
よくわからん。買うのはほぼ低所得層だろどうせ
865ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:36:53 0
おらほのお店もリストに載ってた。
大型店とは名ばかりのユニクソだと思ってたが、でかした!!
866ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:38:17 0
ラゾーナのダウンは俺が買い占めるから、お前らくるなよ。
867ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:38:48 O
なにげにチェスターコートが良さそうだ
868ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:38:58 0
メンズはアウターを中心に売れ行き上々、オンラインを中心に完売も。
レディースはアウター余り、大量生産のインナー類もはけず、値下げ対象に

翌シーズンはメンズの比重をやや増やすも、ファーストシーズンほどのインパクトがなくやや在庫過剰。
レディースはさらに目新しさなく通常商品並み。

赤字とは行かないまでも、メイン市場のレディースが芳しくないなど、継続のメリットは薄く、徐々にフェードアウト


こんなん出ました
869ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:39:55 0
たぶん、
発売日くらいに
大物日本人を起用した
CFを
流す。
びっくりするよ
870ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:41:19 0
チェスターはこの写真だと肩が張ってそうなんだよな。
実物みてからだ
871ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:41:31 0
>>869
キムタクですかあ?
872ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:42:57 0
>>868
精神病院から書き込み?妄想もたいがいにしとけよ。
翌シーズンとかないよ?これっきりっだよ。
>>メンズはアウターを中心に売れ行き上々、オンラインを中心に完売も。
これ基本的なユニクロの傾向じゃねーかw

>>レディースはアウター余り、大量生産のインナー類もはけず、値下げ対象に
逆。ボトムスおお余りします。
873ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:46:41 0
ユニクロの商品に並ぶアホを撮ったブログがたくさん出そうな予感
874ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:48:44 0
なんか無駄なけんか腰だな
875ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:49:23 0
Mサイズのボトムスのサイズが78でありますようにありますように
黒とグレーのカレッジフラノスラックスとベージュのチノスラックス買って
チェスター買って終了かな
876ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:49:36 0
これっきりなの?
報道だと「ファーストシーズン」って扱いだけど
877ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:50:52 0
みんな見栄っ張りだなー(´・ω・)
楽しみなんでしょ?素直になりなよ♪
俺は新しい情報が入ってくる度に高揚しまくってます。
878ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:51:08 O
ジルさんとは複数年契約してなかったっけ
879ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:52:08 0
>>872があんなに自信満々に病院から書き込んでるから事実だよ
880ノーブランドさん:2009/08/24(月) 23:56:42 0
レディースは、ジルサンダーよりも、押切もえあたりにデザインさせた方が売れるんじゃないの?
881ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:04:04 0
正直いちばん気になったのがベルトだった
882ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:06:39 0
>>877
プロダクトとしてはダメになるのが目に見えてるし、デザインもマス向けのため特に面白くなし
ジルサンダーという古豪がユニクロに金で買われたって事実だけは面白い
プロレス的な興味はあるが…
883ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:06:45 0
このスレさすが余裕ないひとばっかりだな
生活にゆとりがあるハイブラ野郎のすべてがうらやましいからせめてプラスジェイきてごまかそう
884ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:08:58 0
おもいきって+JっていうロゴTシャツださねーかな
885ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:11:24 0
ジルサンダーってカタカナで書いてくれたらいいよ
886ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:13:31 0
ユニサンダーって書いてあったら買うよ
887ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:20:14 0
>>885
ひらがなで書いてあったらマジで買うかもしれない
888ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:20:44 0
現段階で俺が欲しいモノ

・フーデットダウン
・黒セットアップ
・黒シャツ
・チェックシャツ
・カーディガン
・ニット
889ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:21:15 0
現段階で俺が欲しいモノ

・フーデットダウン
・黒セットアップ
・黒シャツ
・チェックシャツ
・カーディガン
・ニット
・プリントTシャツ
890ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:22:07 O
金の箔押しで"じるさんだ〜"って書いてあるやつほしい
891ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:23:12 0
汁サンダー、いいとものテレフォンショッキングと徹子の部屋にゲスト出演してプロモ活動しろよ。おもろいから
892ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:23:29 O
チェスターてジャケットとかの上から着るの前提で作られてるのかな?
893ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:24:47 0
>>892
素肌の上だよ
894ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:26:45 0
セットアップの素材ってフェルトみたいなの?
895ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:27:01 0
ウールだよ
896ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:27:25 O
そうだね
897ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:29:12 0
プロテインだね
898ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:57:48 0
悩むぜ。
とりあえずカーディガンとダウンとシャツとニットだけはおさえておこうと思う。
899ノーブランドさん:2009/08/25(火) 01:00:41 0
俺は気になるのはニットだけだ
900ノーブランドさん:2009/08/25(火) 01:03:14 0
ダウン買おっと
未だに色展開がわからないのか
901ノーブランドさん:2009/08/25(火) 01:11:47 0
しかしな、しかし俺が気にしているのはだ。
被ることももちろんだが、なんせユニクロだ。

いそいで14900円で買ったはいいが、三か月後とかに1990円とかでワゴン行きもありえる・・・・・
902ノーブランドさん:2009/08/25(火) 01:13:44 0
いくらなんでもそれはないんじゃないか
GAPの殺人セールじゃあるまいし
903ノーブランドさん:2009/08/25(火) 01:24:00 0
>>901
ありうるありうる
だから様子見た方が良いよ(金を握りしめながら)
904ノーブランドさん:2009/08/25(火) 01:37:43 0
限定にはなりそうな予感だから着る直前まではコートはおわずけで
905ノーブランドさん:2009/08/25(火) 01:47:06 0
おわずけ・・・?
906ノーブランドさん:2009/08/25(火) 01:48:13 0
ふいんきてきな?
907ノーブランドさん:2009/08/25(火) 02:04:33 O
しるだんゆー
908ノーブランドさん:2009/08/25(火) 06:34:09 0
確実に福袋は出るよなw
909ノーブランドさん:2009/08/25(火) 07:57:15 O
じる袋
910ノーブランドさん:2009/08/25(火) 09:00:37 0
>>1以外で画像出てないの?
911ノーブランドさん:2009/08/25(火) 09:16:12 0
めくら?
スレ全部読んでから質問しろよマンカス野郎
912ノーブランドさん:2009/08/25(火) 09:20:37 0
しかし、シルダンユー監修の *汁(アナルジル)楽しみだわぁ
913ノーブランドさん:2009/08/25(火) 09:23:37 0
マンジル
914ノーブランドさん:2009/08/25(火) 09:26:45 0
>>911
ほんとたでてた
ごめんよブサ童貞
915ノーブランドさん:2009/08/25(火) 09:27:54 0
シルダンユー監督初作品のまんじるだっけ??
916ノーブランドさん:2009/08/25(火) 09:29:17 0
しんぼるだよ
917ノーブランドさん:2009/08/25(火) 09:30:38 0
てか広島取り扱いなしってどういうこと?
918ノーブランドさん:2009/08/25(火) 09:36:48 0
おこのみでってことだろ
919ノーブランドさん:2009/08/25(火) 09:42:37 0
汁男優ごときになにができんねん。なあ
920ノーブランドさん:2009/08/25(火) 09:58:12 0
ジルサンダーって、世間一般で知名度あるとは思えないから名。
だいたい、ファ板でもジル女史がやってたころのジルサンダーは中高年層向けで単独スレなどなく、ラフシモンズが就任して若者向けにシフトしてから人気が出るようになった漢字だから名。
921ノーブランドさん:2009/08/25(火) 10:16:09 0
銀座店で受注会とかしないのかな?
922ノーブランドさん:2009/08/25(火) 10:31:20 0
とりあえず各店舗100くらいだな。
923ノーブランドさん:2009/08/25(火) 10:40:33 0
妄想ごくろうさま
924ノーブランドさん:2009/08/25(火) 11:12:47 0
ハウス加賀谷店では取り扱いないみたいですね^^
925ノーブランドさん:2009/08/25(火) 11:22:25 0
ジルサン扱う店までバスと電車で1時間半。
交通費は片道1520円・・・
926ノーブランドさん:2009/08/25(火) 11:30:14 0
ダウンとかどれくらい入荷するんだろうか。
かさばるから、各サイズ多くて10着ずつくらいだよねえ。
仕事終わってから買いにいっても残ってるかなあ。
927ノーブランドさん:2009/08/25(火) 11:33:48 0
アウター買うとか正気の沙汰とは思えん
パンツとベルトしか買わないし!
928ノーブランドさん:2009/08/25(火) 11:34:52 0
>>926
10月2日にダウン出ないらしいよ
929ノーブランドさん:2009/08/25(火) 11:40:46 0
グレーのセットアップ買えたらそれ着て就活する
930ノーブランドさん:2009/08/25(火) 11:47:37 0
売り出し初日って平日?
931ノーブランドさん:2009/08/25(火) 11:51:43 O
木曜売り出しだよ
学生なんで授業の前に買うわ
932ノーブランドさん:2009/08/25(火) 11:57:38 0
>>931
ユニクロのでかい袋ぶら下げて授業行くの恥ずかしくない?
933ノーブランドさん:2009/08/25(火) 12:09:24 O
罰ゲームだわな
934ノーブランドさん:2009/08/25(火) 12:14:14 0
グレーのスーツで就活だなんてチャレンジャーだな
935ノーブランドさん:2009/08/25(火) 12:23:23 0
>>932
元から取り扱いナシの広島よりはマシさ
936ノーブランドさん:2009/08/25(火) 13:10:47 0
エコバックもってくよ。俺は環境に優しいから。
937ノーブランドさん:2009/08/25(火) 13:36:03 0
10/2だから金曜っしょ
938ノーブランドさん:2009/08/25(火) 13:46:22 0
職場近くにユニある社会人大勝利か
939ノーブランドさん:2009/08/25(火) 13:52:08 0
社会人にもなって、ユニクロかよw
940ノーブランドさん:2009/08/25(火) 14:07:05 0
むしろ学生のときのほうが服に金かけまくってた
社会人になって服はユニ、ギャップが主流w
941ノーブランドさん:2009/08/25(火) 14:08:30 O
別に聞いてないよ
942ノーブランドさん:2009/08/25(火) 14:09:02 0
>>940
あ、俺がいる
943ノーブランドさん:2009/08/25(火) 14:10:19 0
ジルサンダーじゃなくてユニクロなのに・・・何回言ったらわかるのか
944ノーブランドさん:2009/08/25(火) 14:27:46 0
独り言かなこの人・・・
945ノーブランドさん:2009/08/25(火) 14:29:16 O
シャツが気になるが、サイジングはどうなんだろうか
946ノーブランドさん:2009/08/25(火) 14:32:45 O
サイズ展開S.Mてww
勿論46、48に対応って事だよね?
まさかおちびちゃん向けサイズって事は無いよな
947ノーブランドさん:2009/08/25(火) 14:48:51 0
とりあえず朝1に行って試着してこよっと。
ニットはもちろん素肌に。
オヤジたちは俺が素肌に試着したニットを着ることになるね。
948ノーブランドさん:2009/08/25(火) 14:50:59 0
インナーとパンツとグッズしかかわんわ
噂ではタイやベルトはもちろん、サングラスも出るとか
949集団レイプ:2009/08/25(火) 15:52:34 0
細身対応ってことでよろしですかジルは?
950ノーブランドさん:2009/08/25(火) 16:13:37 O
俺は全部買うよ!
友達も全部買うって言ってた♪
951ノーブランドさん:2009/08/25(火) 16:36:39 0
いや、MとLだろ?
Sは出ないよ。チビガリ涙目。
952ノーブランドさん:2009/08/25(火) 16:41:41 0
ちゃんとしたサイズでM,L展開な分にはいいよね
むりやりサイズダウンすると袖とか肩幅がおかしくなるから
953ノーブランドさん:2009/08/25(火) 16:50:34 O
本家ジル女史のジルサンダーはゆったりシルエットが基本だから
ゆったりシルエットで出して欲しいな
954ノーブランドさん:2009/08/25(火) 16:58:12 0
当日はゲロ込みだろうな
とくにショッピングモールと駅に近いところはひどそう
11時開店だから昼休みとかに買おうと思ってる奴は厳しいかも
955ノーブランドさん:2009/08/25(火) 17:03:20 0
ネットで買えるんだろ?
956ノーブランドさん:2009/08/25(火) 17:04:08 0
当日銀座店にジルサンダー来るらしいね。
957ノーブランドさん:2009/08/25(火) 17:19:19 0
大型店ない熊本県民涙目wwwwww



まあ俺のことだけど
958ノーブランドさん:2009/08/25(火) 17:32:25 0
959ノーブランドさん:2009/08/25(火) 17:35:05 0
>>957
熊本とかお洒落してどこいくんだよwww
960ノーブランドさん:2009/08/25(火) 17:36:55 0
熊本城
961ノーブランドさん:2009/08/25(火) 17:37:31 0
阿蘇山のカルデラデートと熊本市でオシャレショッピング出来るが?
962ノーブランドさん:2009/08/25(火) 17:37:40 0
メンズはともかく、レディースはモード感強いね〜
普段ユニクロで買い物しているおばさんが着れる代物ではないだろ
大胆な挑戦だね
新たな購買層を発掘できるか興味深い
963sage:2009/08/25(火) 17:37:58 0
964ノーブランドさん:2009/08/25(火) 17:41:07 0
メンノン見たが、ウールパンツと黒カーデは絶対欲しい
あのパンツが4000円でお釣りがくるとは凄い!でもネットで
買うと裾直しはどうなるの?
黒カーデはカシミア100%?
965ノーブランドさん:2009/08/25(火) 17:41:10 0
熊本馬鹿にしてんじゃねーぞ
966ノーブランドさん:2009/08/25(火) 17:44:45 0
お前ら俺がガセで言ったM、Lしかないってのまだ信じてんのかよwww
>>1にも入ってるし糞ワラタwwwwww
967ノーブランドさん:2009/08/25(火) 17:46:31 O
熊本城とか阿蘇山はともかく、オシャレショッピングってw
968ノーブランドさん:2009/08/25(火) 17:57:58 0
近所のユニクロ、大型店としてオープンしたはずなのに
いつからかDIPや+商品を置かなくなった・・・
しかし+J取扱店として復活!期待を裏切らないでくれよ!
969ノーブランドさん:2009/08/25(火) 18:20:22 0
新宿西口の店舗が一番数多く入荷するんでないの?
970ノーブランドさん:2009/08/25(火) 18:21:49 0
でも客も多いからな、入手しやすいって意味では一番とは限らないよね
971ノーブランドさん:2009/08/25(火) 19:04:29 0
西口にゴミのように人が押し寄せる中、おれは悠々と3丁目店で試着するよ。
972ノーブランドさん:2009/08/25(火) 19:06:38 0
三丁目入荷するんだっけ
973ノーブランドさん:2009/08/25(火) 19:12:53 0
するよー
974ノーブランドさん:2009/08/25(火) 19:14:13 0
ちょうど10/1から東京に行く予定だったから、ラッキー
975ノーブランドさん:2009/08/25(火) 19:29:56 0
>>971
三丁目何気に混むから注意
DIPのときすぐになくなっていた
だから、俺はネットで買う
976ノーブランドさん:2009/08/25(火) 19:49:34 0
三丁目普通のセール時も普通に混んでるからね
それで入荷数少ないんならちょっと難しいだろうね
977ノーブランドさん:2009/08/25(火) 19:54:47 0
俺はテレビに映りたいから、銀座店行くよ。
978ノーブランドさん:2009/08/25(火) 19:57:29 O
女史に会いたいお
979ノーブランドさん:2009/08/25(火) 20:17:53 i
三丁目で群がるバカを撮影したあと伊勢丹で買い物して帰ります
980ノーブランドさん:2009/08/25(火) 20:20:12 0
>>979
三丁目で一緒に群がってから伊勢丹行けぉ
981ノーブランドさん:2009/08/25(火) 20:22:59 0
ジルの特設サイトに載ってる店舗しか取り扱いないのかな?
横浜載ってないんだが・・orz
982ノーブランドさん:2009/08/25(火) 20:23:59 0
>>981
トレッサがあるだろ。
983ノーブランドさん:2009/08/25(火) 20:40:03 0
じゃあ俺は二丁目で飲んでようかな
984ノーブランドさん:2009/08/25(火) 20:40:16 O
ミリジャケどんなの?
985ノーブランドさん:2009/08/25(火) 21:05:23 0
おしえないし
986ノーブランドさん:2009/08/25(火) 21:51:15 0
ジルサンダーは好きなデザイナーだけに期待している
思い切って、1998年当時のフリース復刻版とか、ジルサンダーにフリース
をデザインさせてはどうか?
この企画で
俺の中のユニ=S会という誤った?腐った?イメージが破壊されればいいが…
987ノーブランドさん:2009/08/25(火) 22:14:34 0
店舗展開、すごく偏ってない?
988ノーブランドさん:2009/08/25(火) 22:15:19 0
どこが?
誰か次スレおながい
989ノーブランドさん:2009/08/25(火) 22:37:35 0
このスレでおしまいです。

何事も限定したほうが盛り上がって価値があるように感じるだろ?

次スレはこのすれのバッタものです。
990ノーブランドさん:2009/08/25(火) 22:38:44 O
>>989
何勝手に決めてんだクズが
991ノーブランドさん:2009/08/25(火) 22:42:36 0
>>986
だれもそんな事考えてないかな
ユニクロは嫌だけど、J+は好き、そんな人もできそうな気がする
どなたか次スレお願いします
992ノーブランドさん:2009/08/25(火) 22:44:33 0
次スレは電通に華麗な自作自演をお願いしたい。
アイデアのある自演してくれそう。
993立てられなかった人:2009/08/25(火) 22:50:28 0
10月2日からユニクロで発売予定の+J専用のスレです

公式
http://www.uniqlo.com/plusj/jp/

メンズ
ttp://hypebeast.com/2009/08/jil-sander-for-uniqlo-first-look/
ttp://men.style.com/news/blog/2009/08/power-sander.html

レディース
ttp://www.style.com/vogue/voguedaily/2009/08/jil-sander-uniqlo/

ここまでのまとめ。

・全国の大型店約70店舗で展開
・サイズはS・Mの2サイズ展開
・価格帯は4990〜14900円

前スレ
【ジルサンダー】ユニクロ「+J」総合スレッドその@
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1250160052
994ノーブランドさん:2009/08/25(火) 22:54:24 0
おいこらハゲ
スレちゃんとみてんのか?
抜けがあるぞ
ほんとおまえ使えねーな。糞が
995ノーブランドさん:2009/08/25(火) 22:54:55 O
>>989
サンキュー!ゴミクズ!
996ノーブランドさん:2009/08/25(火) 22:56:24 0
修正版


10月2日からユニクロで発売予定の+J専用のスレです

公式
http://www.uniqlo.com/plusj/jp/

メンズ
ttp://hypebeast.com/2009/08/jil-sander-for-uniqlo-first-look/
ttp://men.style.com/news/blog/2009/08/power-sander.html

レディース
ttp://www.style.com/vogue/voguedaily/2009/08/jil-sander-uniqlo/
ttp://www.freshnessmag.com/2009/08/10/jil-sander-x-uniqlo-fall-2009-j-collection/

ここまでのまとめ。

・全国の大型店約90店舗で展開
・サイズはM・Lの2サイズ展開
・価格帯は4990〜14900円

前スレ
【ジルサンダー】ユニクロ「+J」総合スレッドその@
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1250160052
997ノーブランドさん:2009/08/25(火) 22:57:35 O
1000ならパンティ天国
998ノーブランドさん:2009/08/26(水) 00:03:58 O
998円
999ノーブランドさん:2009/08/26(水) 00:06:31 0
1000ならジルクロ失敗
1000ノーブランドさん:2009/08/26(水) 00:07:17 0
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。