阪急メンズ館2廃墟感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
客より店員のほうが多いってどうよ
2ノーブランドさん:2009/08/10(月) 10:08:17 0
土日にいけよ
3ノーブランドさん:2009/08/10(月) 10:14:25 0
>>2
夏休みですよ
4ノーブランドさん:2009/08/10(月) 10:17:58 0
>>2
ひきこもりZ
5ノーブランドさん:2009/08/10(月) 13:32:36 O
オープン時に押し寄せた人達はどこに行ったんだろーな?w
6ノーブランドさん:2009/08/10(月) 14:40:19 O
さぁね
7ノーブランドさん:2009/08/10(月) 14:51:59 0
いまや主力は5階のメガネ屋だよww
8ノーブランドさん:2009/08/10(月) 20:28:45 P
センスわるいタイトルだな。
エリカ館がよかったのに。
9ノーブランドさん:2009/08/10(月) 22:12:02 0
まぁメンズ館自体、軽いバブル経済に入りかけてた時にオープンしたからなぁ
その後リーマンショックですぐに不景気になった
売り上げは半減してるんじゃないか?

ブランド名だけが踊っているが、セレクトされている商品が悪い気がする
好きなブランドでも変なんばっかり入荷してるから萎えるわ
10ノーブランドさん:2009/08/10(月) 22:16:47 O
バイヤーのセンスが糞。

クアドロだけがネ申
11ノーブランドさん:2009/08/10(月) 22:18:53 0
ナインの後どうなるんだ?
12ノーブランドさん:2009/08/10(月) 23:45:51 0
客もDQNしかいない
13ノーブランドさん:2009/08/11(火) 00:34:34 O
ナインの後はまだ決まってナイン?
14ノーブランドさん:2009/08/11(火) 00:35:21 O
以上、ナインティナインでした
15ノーブランドさん:2009/08/11(火) 00:38:31 0
クアドロは解散だろ。
ナインは無くなるしNハリもどうやら今期限りの噂が流れてるし。
16ノーブランドさん:2009/08/11(火) 02:05:16 0
クアドロ?
ナインとNが抜けまして、かわりに

↓が入るよ
17ノーブランドさん:2009/08/11(火) 02:17:02 O
しまむら
18ノーブランドさん:2009/08/11(火) 02:21:22 0
ぷっ

おれならチュチュアンナを入れるね
19ノーブランドさん:2009/08/11(火) 03:04:25 0
普通にナインの後釜はファクトタムだろ。
でもクアドロのブランドは三越に移籍する噂があるがどうなんだろう?
20ノーブランドさん:2009/08/11(火) 05:41:56 O
ナインの後は、ライトオンだお
21ノーブランドさん:2009/08/11(火) 07:42:30 O
ウェアラバウツ
22ノーブランドさん:2009/08/11(火) 08:05:48 0
御堂筋路面店&ヒルトンプラザに比べたら糞だなっ
23ノーブランドさん:2009/08/11(火) 08:11:52 0
御堂筋路面店って何かあったっけ?
そこらで買うものないからD&Gがあることぐらいしか知らないけど
24ノーブランドさん:2009/08/11(火) 08:41:57 0
クアドロとか言ってるんだし、4つは必要でしょ
25ノーブランドさん:2009/08/11(火) 08:43:50 P
更衣室でお姉さんとチュしちゃった
26ノーブランドさん:2009/08/11(火) 09:04:33 O
アタッチメントとファクトタムとみた
そんで、ジェットパークも閑古鳥
27ノーブランドさん:2009/08/11(火) 09:04:43 0
のりP乙
28ノーブランドさん:2009/08/11(火) 12:16:50 0
いいなー更衣室
あこがれだお(´・ω・`)ワナワナ
29ノーブランドさん:2009/08/11(火) 18:26:47 P
更衣室で着替えてたら、なんだか急に眠くなって、
気がついたら東南アジアのどっかで、
両手・両足が切断されて、
ご主人様らしきひとに、
毎晩あんなこと、こんなこと、
されてます。
30ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:18:16 0
エヌハリも活動休止説が出てるけど、あれって本当なのかな?
31ノーブランドさん:2009/08/12(水) 20:40:30 0
クアドロはすでに斜陽4ブランドを扱った時点でアウト
プロデュースした人のセンスの無さの表れ
ナインとかNハリって何が良いのかさっぱり分からん
32ノーブランドさん:2009/08/12(水) 21:07:33 O
では>>31オススメのブランドをどうぞ
33ノーブランドさん:2009/08/12(水) 21:25:37 0
>>32
ファクトタムだろうね
34ノーブランドさん:2009/08/12(水) 21:45:28 0
>>32
LANVIN
これガチ
35ノーブランドさん:2009/08/12(水) 21:50:58 0
ランバンってハイブランドの割にはセールで50%オフとか強烈な値下げするよなw
プロパーでは高いけどセールなら確かにオススメ。
なんだかんだ言って品質はかなり高いし。
36ノーブランドさん:2009/08/12(水) 21:54:22 0
そうそうパンツとか4〜5万とかなり買いやすい値段になるからセール狙いだな
37ノーブランドさん:2009/08/12(水) 21:55:37 0
LANVINもう少し店のスペースが広ければいいんだが・・
38ノーブランドさん:2009/08/12(水) 22:08:31 0
結局安いドメを何着も買うよりも
ホントのトップクラスのブランドの「これだ」ってヤツを一点一点確実に買う方が
最終的に満足度も長く着れる確率も高いよね
あとデザイナーの個性の強いブランドほど単一ブランドで統一した方がシルエット的に確実に統一性が出る
39ノーブランドさん:2009/08/13(木) 12:55:25 0
長く着るなんてないだろ
シルエットもかわるしな

40ノーブランドさん:2009/08/17(月) 07:52:00 0
にゃは♪
41ノーブランドさん:2009/08/17(月) 17:38:26 0
age
42ノーブランドさん:2009/08/18(火) 18:22:48 0
>デザイナーの個性の強いブランド
コディネートできないアーティスト(笑)が好き放題やってるだけだろ

単一とかオマエのセンスがねーからそうなるんだよ
本の読みすぎ
43ノーブランドさん:2009/08/19(水) 00:29:52 0
神戸の件招待されたやついる?
44ノーブランドさん:2009/08/19(水) 00:56:43 O
ナインの後は三原かアタだろうね
海外でコレクションしてるブランドじゃないとダメだろうし
45ノーブランドさん:2009/08/19(水) 01:15:36 0
伊勢丹はカラー、WM、ノンネ、ベドウィン推しみたいだな。
46ノーブランドさん:2009/08/19(水) 01:22:04 0
ミハラは大阪店だけでイッパイイッパイなような気がする。
移転ならありえるか?
伊勢丹にも入ってないし、プロパー割り引くが効くようになると、けっこう嬉しいな。
47ノーブランドさん:2009/08/19(水) 04:17:15 0
sosuが入ってきても別におかしくはないな
48ノーブランドさん:2009/08/19(水) 09:26:04 0
アタが入ってくれないかな
そうしたら堀江に行く必要がなくなるんだが
49ノーブランドさん:2009/08/19(水) 09:31:25 0
アタってかクマガイが入って欲しい
50ノーブランドさん:2009/08/19(水) 13:16:18 0
阪急百貨店メンズ館 秋冬ファッション販売会
『2009AWファッションエキシビションNIGHT』開催!
◎9月8日(火) 午後6時〜9時
◎メンズ館 全館
今シーズン話題のファッションを一堂にそろえ、お酒や音楽を楽しみながらお買物していただく、
一夜限りのスペシャルイベントをこの秋も開催!ファッションショーやデザイナーのトークショー、
ファッション専門家によるプレゼンテーションなども見逃せません。入場券(税込1,000円)は、
8月29日(土)から当日まで、1階 ネクタイ売場カウンターにて販売。
入場券1枚につき2名様までご入場いただけます。
※9月8日(火)のメンズ館の営業は午後5時まで
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/hankyu-mens/information.html
51ノーブランドさん:2009/08/19(水) 13:18:42 0
>>44
ユリウスらしいよ
52ノーブランドさん:2009/08/19(水) 13:41:04 O
酒飲みながら買い物W
53ノーブランドさん:2009/08/19(水) 14:51:43 0
フリーアナウンサー梅田淳さん自殺
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/
54ノーブランドさん:2009/08/19(水) 15:36:33 P
>>53
ある意味死んでるやん
55ノーブランドさん:2009/08/19(水) 19:08:20 O
>>51
本当だったら笑うわ
56ノーブランドさん:2009/08/19(水) 20:16:03 0
今日マックインの敷地内の鏡でひたすら化粧直してる女と髪の毛いじってる男のカップルがいた
あんな風にはなりたくないと心底思った
57ノーブランドさん:2009/08/19(水) 21:38:45 0
45rpmの姉ちゃんかわいい☆
58ノーブランドさん:2009/08/19(水) 21:56:53 0
アタと三原が入ればナインとかNハリとか要らんわ
ついでにヒスも要らんわ
59ノーブランドさん:2009/08/19(水) 23:40:42 0
柿ピーとのりピーの違い

お菓子が柿ピー おかしいのがのりピー
辛いのが柿ピー 辛いのがのりピー
酒のつまみに出されるのが柿ピー サツにつまみ出されるのがのりピー
病み付きになるのが柿ピー 病み付きになってるのがのりピー
カリっとしてるのがかきぴー ラリっとしてるのがのりピー
値段が安そうなのが柿ピー 旦那が高相なのがのりピー
菓子として売れたのが柿ピー 歌手として売れたのがのりピー
商いで売ってるのが柿ピー 飽きないで打ってるのがのりピー
お酒に欠かせないのが柿ピー クスリが欠かせないのがのりピー
ピーナッツと一緒にパクッとされるのが柿ピー 旦那と一緒にパクられるのがのりピー
無性に食いたくなるのが柿ピー 務所に行きたくないのがノリピー
食べやすいように小分けに包装してあるのが柿ピー 旅しやすいように子と別れ逃走しているのがのりピー
新潟に工場があるのが柿ピー 逃げ方に定評があるのがのりピー
人気があって愛され続けてるのが柿ピー 人気のないところで逃げ続けたのがのりピー
しけるとマズイのが柿ピー 調べられるとマズイのがのりピー
みんなで食べるのが柿ピー みんなで捜したのがノリピー
品質検査に頑固なまでにこだわるのが柿ピー 尿検査を断固として断るのがのりピー
食うのが柿ピー 吸うのがノリピー
あられが柿ピー あられもないのがのりぴー
秘密は黄金バランスなのが柿ピー 秘密の逃亡バカンスなのがのりピー
60ノーブランドさん:2009/08/19(水) 23:51:17 O
>>29 ダルマの都市伝説乙ww それインド旅行中に聞いたらなんかホントみたいな気がして怖くなったが、日本で聞くと馬鹿らしいなw
61ノーブランドさん:2009/08/20(木) 00:37:40 0
エキシビションNIGHTより下の方に小さく載ってるセブンナイトのほうが面白そうだな
62ノーブランドさん:2009/08/20(木) 01:58:36 0
>>59
ご苦労さん
63ノーブランドさん:2009/08/20(木) 04:24:14 0
Nにかわりまして
ジュンメン
64ノーブランドさん:2009/08/20(木) 16:08:10 0

そごうみたいに
カードが無いと入店できない日を
設ければいいのに!
「クリスタルサロンのカードが
無い方は入店できません」とか
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1216812636/38
65ノーブランドさん:2009/08/20(木) 18:29:01 0
>>64

人数制限する意味なんかねーよ、売り上げこれだけ低迷してるのに。
66ノーブランドさん:2009/08/20(木) 22:13:08 0
ユニとか着てるオタを入店禁止にすればいい
どうせこいつら金ないから買わないし
67ノーブランドさん:2009/08/21(金) 02:05:15 0
梅田で最も快適なうんこスポットのひとつだよね

静か/ウォシュレット/携帯電波良好etc
68ノーブランドさん:2009/08/21(金) 02:45:03 0
昔の建物使ってるからトイレが狭かった印象しかない。
69ノーブランドさん:2009/08/21(金) 03:57:42 0
便器の入れ替え以降は快適
70ノーブランドさん:2009/08/21(金) 08:48:41 O
トイレで盛り上がってますね
71ノーブランドさん:2009/08/21(金) 09:35:23 O
>>58
オタッチメントなんて最高にいらない
72ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:20:35 0
マジレスするとジョンローレンスサリバン
73ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:26:55 i
Ggg
74ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:34:33 0
サリバン倒産寸前で涙目
75ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:46:06 0
民主党に投票しようとか思ってる馬鹿はこの動画を見て
考えを改めろ。マスコミに騙されるな。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7632810
76ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:41:33 0
エキシビションNIGHTなんか要らないから
スペシャルNIGHTインターNIGHT復活してくれ
77ノーブランドさん:2009/08/22(土) 00:39:24 0
値段が高いわ
78ノーブランドさん:2009/08/22(土) 12:36:38 0
Y-3以外にスポーツファッション系のモードブランドってないですか?
ジムに通うための服が欲しいんですが、お洒落じゃないとやる気がしないもので・・・
Y-3はいくつか持っています。
79ノーブランドさん:2009/08/23(日) 01:04:41 0
4Fのブルネロクチネリでパーカとか買えばいい
80ノーブランドさん:2009/08/23(日) 01:54:13 0
>>78
チャラヤンのプーマを待て
81ノーブランドさん:2009/08/23(日) 03:14:46 i
スポーツファッションならブルネロクチネリだな
フィロソフィーにもそう書いてあるくらいだし
ソロメオの社員もそう断言してたしね
82ノーブランドさん:2009/08/23(日) 08:59:29 0
ブルネロクチネリって上品なオッサンの服ってイメージだが
ジャージとかあんのかよ
83ノーブランドさん:2009/08/23(日) 09:58:59 0
>>66
全身ユニクロで冷やかすのが俺のコース

5階のアンタイトルのあとはイズリールが入るの?
いい加減、リチウムとWJKに持ってきてくれ
84ノーブランドさん:2009/08/23(日) 11:12:19 i
>>82
短パンとかジャージみたいなのとかあるよ

汗ガンガンかいて、洗濯ガンガンする物でそこ迄出せるか?って値段だけど

余談だけど、ソロメオの社員曰く今季から採用された科学繊維を使ったラインはカシミア製品の7割の値段設定らしい
日本だとカシミア製品と殆ど変わらない値段設定なので、ウールン商会か百貨店がボッタ設定にしてる
あと、社員さんが言うには
社員「カシミア?家で洗えるよ?」
だそうな
因みに、その社員さんは自社製品を着て無かったw
85ノーブランドさん:2009/08/23(日) 15:17:32 0
>>83
いや、間違いなく逆に笑われてると思うよ
86ノーブランドさん:2009/08/23(日) 15:49:40 0
ここスーツ弱くね?
みんなどこで買ってんの?
87ノーブランドさん:2009/08/23(日) 16:03:50 0
トムフォード
88ノーブランドさん:2009/08/23(日) 17:06:17 0
誰かseven night一緒に行きませんか?
89ノーブランドさん:2009/08/23(日) 19:23:37 0
君が美少年なら行ってもいい
90ノーブランドさん:2009/08/23(日) 19:37:02 0
この建物、何してもダメみたい。てか、阪急自体がもう駄目
91ノーブランドさん:2009/08/23(日) 19:40:50 0
>>90
競業になるはずだった梅田の他の百貨店から
哀れみすら持たれてるJR三越伊勢丹の立場は?
92ノーブランドさん:2009/08/23(日) 20:03:00 0
百貨店多すぎだな
数を半分して、ユニ無地を二倍にすればいい
93ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:11:51 0
>>88
招待されたの?
94ノーブランドさん:2009/08/23(日) 22:13:49 0
現状の阪急の優待率5〜10%を超えるような
Iカードでのスペシャル特典と梅田でここだけ!って感じの
限定ショップを多く出展しないと三越伊勢丹は閑古鳥だろうね。
95ノーブランドさん:2009/08/23(日) 22:21:30 0
平成23年春ってまだまだ先じゃん。
それまで、経済が良くなってるとは思えないが、今から心配するには早すぎるだろ。
それまで阪急がもたずに、独壇場になるかもしれないしな。
96ノーブランドさん:2009/08/23(日) 22:26:22 0
三越伊勢丹ってテナントが集まらなくてマジでやばいらしいよ。
入居交渉してたブランドが不況で挙ってNOと言い出したらしい。
テナント決まらないからフロアの間取りも決められず、工事は遅れまくり。
立地も悪いので、阪急はもう三越伊勢丹にほとんど脅威を感じてないみたい。

梅田の百貨店戦争は阪急が圧勝、大丸と三越伊勢丹が潰しあうって
構図になりそうだ、とのこと。
97ノーブランドさん:2009/08/23(日) 22:35:29 0
そのかわり心斎橋は大丸の街
98ノーブランドさん:2009/08/23(日) 22:36:05 0
ヨドバシ梅田との入札に負けた時点で三越伊勢丹の梅田進出には一旦ケチがついてたかんね・・・
なんで引き際を失って傷を広げてる感じだ

消費者側にとっては競争になったらメリット有るんだけどw
99ノーブランドさん:2009/08/23(日) 22:41:57 O
>>90
馬鹿が賢いふりをするな(^^;)
100ノーブランドさん:2009/08/23(日) 23:04:17 0
大丸、阪急、高島屋で手に入らないブランドも少ないしな。

阪急もゴヤール&エルメスゲットで梅田地区は安泰だろうし。
101ノーブランドさん:2009/08/23(日) 23:09:59 0
エルメス入居は大きいよなぁ

そういえば現心斎橋そごうからエルメス出て行くらしいね
102ノーブランドさん:2009/08/23(日) 23:59:31 0
負け臭がするところで商売できるか!ってところなのかな。
103ノーブランドさん:2009/08/24(月) 00:29:46 i
心斎橋は確かにブランドが揃ってるけど、短時間に幾つも見たいとなるとメンズ館は便利
ロロピアーナのお局様さえ居なければもっと良い、何せしつこいからね
104ノーブランドさん:2009/08/24(月) 03:23:38 0
>>78
ルシアンペラフィネ × arena
SPEED × コムデギャルソン
105ノーブランドさん:2009/08/24(月) 10:28:36 0
大阪に遊びに来てる田舎のヤンキー数人が派手な服装で
「何見てんだオラオラーッ」って感じで歩いててワロタ
106ノーブランドさん:2009/08/24(月) 20:55:11 0
それって滋賀作?
107ノーブランドさん:2009/08/24(月) 22:50:57 0
スポーツファッションの話題が出てたけど
ガチでY-3でいいと思うよ。
ガンガン洗えるし、アイテム選べば普段でも普通にお洒落に着れるし。
Y-3着てウォーキングしてるわ。
108ノーブランドさん:2009/08/26(水) 17:49:34 0
スポーツファッションの話題が出てたけど
ガチでキャロウェイゴルフでいいと思うよ。
ガンガン洗えるし、アイテム選べば普段でも普通にお洒落に着れるし。
キャロウェイゴルフ着てウォーキングしてるわ。
109ノーブランドさん:2009/08/27(木) 12:23:55 0
>>105
観光地だもんまともな人はいない

>>101
頭が
110ノーブランドさん:2009/08/27(木) 23:00:58 0
てか、メンズ館にヤンキー好みのショップってあったっけ?
111ノーブランドさん:2009/08/27(木) 23:22:49 0
玄関でナンバーナインの今期の大型展示しているね。
112ノーブランドさん:2009/08/27(木) 23:23:12 0
>>110
5階がまるきりガイヤ囁いてるじゃないですか
113ノーブランドさん:2009/08/28(金) 00:29:20 0
地元神戸だがメンズ館の店員のほうが感じがいい。
114ノーブランドさん:2009/08/28(金) 07:02:18 0
>>110
地下もディーゼルとかGASとかあるじゃん
115ノーブランドさん:2009/08/28(金) 13:23:54 0
地下のショップって安物ばかりw
116ノーブランドさん:2009/08/28(金) 17:14:15 0
>>113
神戸=明るいガキ
大阪=暗いガキ

若者店員こんな感じ?
117ノーブランドさん:2009/08/28(金) 18:47:21 0
>>115
上が無駄に高すぎるw

カスみたいな雑貨屋あったけどだれもかわんだろw
118ノーブランドさん:2009/08/28(金) 19:18:33 i
地下は要らない子達を集めてみましたっノリだよな
119ノーブランドさん:2009/08/28(金) 19:25:12 0
地下組カワイソス
120ノーブランドさん:2009/08/28(金) 19:31:56 0
地下はポールスミスくらいは認めろよ。
121ノーブランドさん:2009/08/28(金) 19:37:09 0
だけとか・・・
122ノーブランドさん:2009/08/28(金) 19:51:26 i
上の階はアパレル業界への寄付ですか?
123ノーブランドさん:2009/08/28(金) 20:07:16 0
値段で分けるとか買いにくそう
124ノーブランドさん:2009/08/28(金) 21:24:20 0
45rpmはどうしてあそこを選んだww
125ノーブランドさん:2009/08/28(金) 22:08:35 0
地下は正直マジでどうでもいい
安もんブランドばっかり
敢えて言おうカスであると!
126ノーブランドさん:2009/08/28(金) 22:10:31 0
>>125
どこの買ってますか?
127ノーブランドさん:2009/08/28(金) 22:14:05 0
どこのっていうのはどういうことでしょうか?
ブランドですか?
128ノーブランドさん:2009/08/28(金) 22:17:41 0
>>127
そうです
メンズ館の中でです
129ノーブランドさん:2009/08/28(金) 22:23:54 0
そりゃまともな人なら2F、3Fだろ
130ノーブランドさん:2009/08/28(金) 22:28:47 0
>>129
どういうブランドが好みですか?
よろしかったら教えてもらえませんか?
131ノーブランドさん:2009/08/28(金) 22:39:07 0
>>130
個人的な趣味だが、
DIOR HOMME
Ann demeulemeester
Kris Van Ashe
Neil Ballett
などかな
132ノーブランドさん:2009/08/28(金) 22:43:42 0
>>131
レスありがとうございます
参考にさせていただきます
133ノーブランドさん:2009/08/28(金) 22:47:03 O
>>131
典型的な脱オタモードばっかでワロタ
つり乙
134ノーブランドさん:2009/08/28(金) 22:49:21 O
>>131
一貫性なさすぎWW
135ノーブランドさん:2009/08/28(金) 22:53:36 0
>>131

ぜってーアンとかかってねーくせにw
136ノーブランドさん:2009/08/28(金) 22:54:15 0
>>133
じゃあどこだ?
137ノーブランドさん:2009/08/28(金) 22:55:53 0
脱オタモードってなんだよ
変形でもするのか?
138ノーブランドさん:2009/08/28(金) 23:06:52 0
>>135
おい舐めんな
アンは一番買ってるぞ
年間最低100万は使ってる
これマジです
逆にその他は年間一点くらい
139ノーブランドさん:2009/08/28(金) 23:08:56 0
去年のゴミバコ逝きか・・・
140ノーブランドさん:2009/08/29(土) 01:20:08 0
>>131
>などかな

うそくせえ
141ノーブランドさん:2009/08/29(土) 01:36:44 0
なんでウソくさいとか思うの?
普通でしょ
142ノーブランドさん:2009/08/29(土) 02:56:06 0
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ

ほう……はっは! 見ろっ!!mmtsがゴミのようだ!!っていうかmmtsはゴミだ!!!!!
143ノーブランドさん:2009/08/29(土) 03:03:31 i
俺が立ち寄る処は
ブルネロクチネリ
キートン

くらいか

ブルネロはシーズン過ぎた物を物色して、あったらとあるセレショのオーナーに頼んで引っ張ってきて貰う

物色し終わったらサロンで水飲んで帰る
144ノーブランドさん:2009/08/29(土) 03:04:04 0
金有るしあれこれもってるほうが・・・・・
145ノーブランドさん:2009/08/29(土) 03:05:40 0
セレショってなんですか
146ノーブランドさん:2009/08/29(土) 05:42:16 0
男は黙ってブルックス・ブラザーズ
147ノーブランドさん:2009/08/29(土) 07:04:15 O
俺はブラレの女性店員がイイという服を全部買ってる
148ノーブランドさん:2009/08/29(土) 07:54:45 i
>>147
釣りですか⁇
149ノーブランドさん:2009/08/29(土) 08:33:49 0
ブラレは全部中国製
別名チェックの入ったユニクロ
150ノーブランドさん:2009/08/29(土) 08:49:35 i
prorsumのコレクション見たら、
独自ラインのヒドさが分かると
思うんだが
151ノーブランドさん:2009/08/29(土) 10:00:01 0
男の店にいる女店員のダサさは異常
そしてダサいのに自信満々
152ノーブランドさん:2009/08/29(土) 10:09:14 0
プローさむの女店員が歯茎丸見えの差し歯だった。
153ノーブランドさん:2009/08/29(土) 10:20:24 O
あの人って歯並び悪いけどちょっと可愛かったな
プローサム高くて買えないから見てるだけなんだけど
154ノーブランドさん:2009/08/29(土) 10:29:04 0
以前ぶらぶら時間つぶししてた時、たまたま目について
メンズのパーカー娘のために買ったけど、男性店員さんとっても感じ良かったですよ。
チャームカルト?とかいう上の方のお店。
サイズ合ったら自分も欲しいけど細すぎるしいろんな意味でムリで悲しい。
155ノーブランドさん:2009/08/29(土) 10:31:34 0
買う時に態度悪い店員はほとんどいない件
そして娘がメンズってドドリアさんですか?
いや、ドドリア親子さんですか?
156ノーブランドさん:2009/08/29(土) 10:40:21 0
頭の悪い店員が自演してるのさ
157ノーブランドさん:2009/08/29(土) 10:46:29 0
いやマジで自演じゃないし、このスレ書き込み初めてです。
疑われてもいいんですけど、最近どこでもメンズが閑古鳥鳴いてて
個人的にメンズファッションとか割に好きなんで。
どこも暇なせいか店員さんが親切で丁寧。メンズ館に限らず大丸のポールで
安めのシャツ買ったときもものすごく色々出してくれて恐縮でした。
158ノーブランドさん:2009/08/29(土) 10:49:00 0
入らないをメンズ好きに変換か
怖いなw
159ノーブランドさん:2009/08/29(土) 10:57:51 i
>>157さんは無条件で正しい
と言うことで、娘さんを僕にください
明日から本気出しますから!!
160ノーブランドさん:2009/08/29(土) 11:00:42 0
>>159
娘は158cm68kgですが、メンズ館前で会ってみます?
161ノーブランドさん:2009/08/29(土) 11:07:34 i
>>160
良いですねぇ
で‥ぽっちゃ娘大好きですよ!!
162ノーブランドさん:2009/08/29(土) 11:17:28 0
>>161
娘OKなので、明日の10時にメンズ館前に行かせます。
買ったパーカー着てるのでわかると思います。
でわこの辺で失礼します、かしこ。
163ノーブランドさん:2009/08/29(土) 12:23:58 i
>>162
明日は無理ですねぇ
今合宿中なので、行けそうにないです
また機会が有りましたら、是非とも
娘さんに宜しくお伝え下さい
164ノーブランドさん:2009/08/29(土) 12:28:33 0
>>163
意気地なし
165ノーブランドさん:2009/08/29(土) 12:41:46 0
>>163
がんばれ!応援するぞっ
166ノーブランドさん:2009/08/29(土) 13:45:40 i
ちょw
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:24:24 0
きょう阪急行きたいけど、わざわざ他府に行くの面倒臭いな。
家でダラダラ昼寝しとこうかな。
行ったら金使ってしまいそうだし。
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:23 O
>>167
何も買わない貧乏田舎者が来るとこじゃないよ
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:14:55 0
B1のジーンズ売り場のスタッフ、みんな子供みたいです。2階のセレクトと違って腰低いですけど。どこのスタッフが親切ですか?
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:17:53 0
「今日は1品買うつもりでキマスタ」でおk
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:55:37 0
今日で、うめだ阪急本店が営業終了→来月3日からは新館1期棟がオープン
まあメンズ館には直接関係ない話だけどね。
ちょっと昔を思い出してたんだ。それでさ、メンズ館が誕生する前の
本館の中に入ってた紳士フロアーのショップリストとかMAPを見れる
サイトとかないのかな〜?って思ってさ。
メンズ館が誕生して1年半くらい。何か妙に懐かしい気持ちになっちゃって
さ。
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:58:38 0
メンズ館前のほうがまだ良かったw
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:00:04 0
ここ裾直しとかやってくるところないのかな?
あと靴のリペアとか
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:16:53 0
>>171
B1Fと4F
あとはグッチやドルチェみたいなメガブランドが少々

今から考えたらありえない構成ですよ?
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:31:08 0
>>172
と言いますと? 

私はメンズ館になって、わずらわしい女どもに邪魔されず
にジックリ買物出来ると思ってたら、あらま〜。カップルで来る客や
何を考えてるのか女だけで来る客とかがいて、正直ガッカリしちゃいまし
たorz

>>174
そういや、メンズ館誕生前でも、ハイブラは入ってましたもんね。大丸や
阪神には入ってないグッチやドルチェが入ってる阪急は、まさに“別格”
って感じでしたね。LVやディオールは入ってませんでしたっけ?
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:41 0
>>175
174じゃないけど、
LV、diorのメンズはなかったよ
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:34:05 0
プラダグッチドルガバエトロD2ギャルソンロロ
めぼしいのはこんくらいだっけ?
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:07 0
>>175
孤独乙・・・・・
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:36:09 0
メンズ館前は二階と三階のブランドはほとんどなかったからねぇ
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:40:50 0
わずらわしい女どもに邪魔されず。
181ノーブランドさん:2009/08/30(日) 20:37:47 0
スレタイだな。
【わずらわしい女どもに邪魔されず】阪急メンズ館3孤独感
182ノーブランドさん:2009/08/30(日) 20:40:29 0
孤独用か・・・
183ノーブランドさん:2009/08/30(日) 21:52:41 0
お洒落というか、こだわりも臨界を越えると

異性にアピールしたい < 通の同性から褒められたい
184ノーブランドさん:2009/08/30(日) 21:59:21 0
ゲイということですね。わかります。
185ノーブランドさん:2009/08/30(日) 22:36:44 0
メンズ館の名称に惹かれてゲイがうようよ
186ノーブランドさん:2009/08/30(日) 22:53:44 0
ほいほいほいほいと
まるでゴキブリだぜ
187ノーブランドさん:2009/08/31(月) 07:11:22 O
ブサメンズ館
188ノーブランドさん:2009/08/31(月) 07:18:13 O
メンズ館の価値を下げてるのは地下でもなく
バッファローボブズだろwwww
189ノーブランドさん:2009/08/31(月) 12:24:11 0
>>183
孤独のきわまり乙
190ノーブランドさん:2009/08/31(月) 13:29:45 0
メンズ館が出来る前に入ってたテナント全部・今のメンズ館に入ってる
テナント全部。
この両者を平均売値の観点から比べると、当然、ハイブラが多く入った
メンズ館の方が高いとは思うんだけど、その“差”はどれくらいなんだろ?
凄く気になる。なんか経済学者みたいな視点だけど(^^ゞ
倍くらい違うのかな〜?
191ノーブランドさん:2009/08/31(月) 13:43:28 0
わざわざ別館に来ないしメンズって書いてるから(黒基調のガキイメージも)
婦人はおろか大人も行きづらい
ハイブラ増やしてもダサイ&質のワリに高すぎで買わない
あと百貨店っていいものオススメ商法なのに多すぎて客混乱
客はモールやアウトレットに散ってる
アウトレットだと売れないダサイデザインでも売れちゃうし

今の若者は90年代の若者よりセンス良いし多彩
質は普通でもLOOKS(髪型含む)と着こなしでかっこよくなれる
192ノーブランドさん:2009/08/31(月) 19:17:06 O
>>191
土日は女めっちゃ多いぞ
メンズフロアとしては異常な男女比率
ババアは確かに少ないけどな

引きこもってばかりいないでたまには外に出な
193ノーブランドさん:2009/08/31(月) 19:34:52 0
>>192
客の話してるしそんな多くねえし
194ノーブランドさん:2009/08/31(月) 19:43:29 O
>>192
もちろん客のことだけどな
2〜3人組の女多すぎ
ほとんどがHEPから流れてくるんだろうけど
195ノーブランドさん:2009/08/31(月) 21:33:27 0
伊勢メンよりは女の子多いね。
てか大学生以下のお子様が多い。
196ノーブランドさん:2009/08/31(月) 22:00:10 0
あの女どもはオシャレなイケメンを漁りに来てるんだよ
197ノーブランドさん:2009/08/31(月) 22:52:11 O
2階の喫茶店てなんであんなにおばちゃんが多いの?
198ノーブランドさん:2009/08/31(月) 23:00:38 0
>>197
旦那の服買いに来て休憩
199ノーブランドさん:2009/08/31(月) 23:04:20 0
あと若い男の精子が目的なんだろうな
200ノーブランドさん:2009/09/01(火) 00:31:36 i
>>196
イケメンより金持ちジャマイカ?
201ノーブランドさん:2009/09/01(火) 01:14:01 0
ナビオだった時から途中階は年齢層高くて、その名残でお茶しにきてる人も
多そう。たしかカルチャーセンターも入ってたはず。
202ノーブランドさん:2009/09/01(火) 01:42:29 0
懐かしいなあ〜
テイジン・メンズショップもあったよね
203ノーブランドさん:2009/09/01(火) 05:05:19 0
ナビオの閉館前って終わってたし
メンズ館になって正解じゃね?
204ノーブランドさん:2009/09/01(火) 10:11:41 0
キングスの店員はみんなゴツゴツした顔だな・・必死すぎるわ
205ノーブランドさん:2009/09/01(火) 11:00:44 0
>>194
>ほとんどがHEPから流れてくるんだろうけど

やっぱ立地に失敗したな。西梅田あたりに建ててほしかったよ。そんな
金ないかw
206ノーブランドさん:2009/09/01(火) 12:42:03 0
西梅田
ぷぷっ
207ノーブランドさん:2009/09/01(火) 13:10:15 i
>>205
良い釣り針だ
208ノーブランドさん:2009/09/01(火) 17:21:16 O
209ノーブランドさん:2009/09/01(火) 20:50:24 0
西梅田ってマジで廃墟になってるなw
ハービス、ヒルトン、ブリブリ全部潰れてもおかしくない勢い
210ノーブランドさん:2009/09/01(火) 21:01:30 0
西梅田って中途半端な所だよな。
いつも素通り。
211ノーブランドさん:2009/09/01(火) 21:04:24 0
むかしハービスにはかよったけどぶりぶりは1回行ったら
もう洋梨だなって感じていってない。梅田は阪急とHEPで
事足りるわ。昔みたいな古着通りがあれば楽しいんだけどね
212ノーブランドさん:2009/09/01(火) 22:18:09 O
ハービスにラフ入るの??
213ノーブランドさん:2009/09/01(火) 22:26:13 O
…うん
214ノーブランドさん:2009/09/01(火) 22:43:41 0
〜民主党の言う埋蔵金とは〜

21ある特別会計のうち、過去の歳入を蓄えた積立金を抱えるのは14特会。
09年度末の残高は合計で180兆円に上る見通し。
http://mainichi.jp/select/biz/archive/news/2009/08/27/20090827ddm008020034000c.html

特別会計 合計 180兆円

特別会計のうち  143兆円・・・将来の年金雇用保険、地震保険などへの支払いに充てる資金(取り崩し不可)
国債整理基金特会 約12兆円・・・将来の国債償還に備えたもの(取り崩し不可)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 取 り 崩 し 不 可 の 壁 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

外国為替資金特会 20兆円・・・外貨準備100兆円(借金)の為替介入資金・・・ヘッジファンドによる通貨危機阻止
                (1ドル=98円より円高になれば積立金はゼロ)今は数兆円規模の含み損
                 80年代以降、儲けが出れば一般会計へ繰り入れ

財政投融資特会  約3兆円・・・政府保証付きの地方自治体・特殊法人向け借り入れ債権
                 基礎年金など国庫負担引き上げ用・・・無ければ年金制度にヒビ


※民主・藤井氏「財源はどうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
 http://triple-aaa.org/home/up/jiji/src/1251802010292.jpg
 ソース:読売新聞 7/8号朝刊 3面 民主 バラ色公約 イバラの財源
215ノーブランドさん:2009/09/02(水) 23:51:35 O
誰かSEVEN NIGHT行った?
216ノーブランドさん:2009/09/03(木) 01:03:33 0
御堂筋ってどうよ?
217ノーブランドさん:2009/09/03(木) 09:26:48 0
御堂筋いいよ。
北はフランクミュラーから南はドルガバまで。
ギャルソン2階の現代アートスペースもいい。
長堀通り周辺には高級靴屋もいっぱいある。
完全に銀座化してる。
218ノーブランドさん:2009/09/03(木) 09:28:42 0
あと、心斎橋にフレンチの店が密集してる。
219ノーブランドさん:2009/09/03(木) 13:49:31 O
フレンチwww
220ノーブランドさん:2009/09/03(木) 13:53:38 0
8月は
田舎の珍走団が御堂筋でブンブン空ふかしして
うるさかった
かっこいいと思ってやってたのかな
ださw
221ノーブランドさん:2009/09/03(木) 14:04:27 0
>>219
6階のアミスターに謝れ
222ノーブランドさん:2009/09/03(木) 14:24:37 0
ミルクの旅
223ノーブランドさん:2009/09/03(木) 23:53:14 0
しかし御堂筋まで行くのが面倒くさいw
駐車場がないし、駅から歩くのもなぁ。。
224ノーブランドさん:2009/09/04(金) 00:28:31 O
もうすぐあるエキシビジョンは学生の俺が行ってもいいのかな浮くだろうか
225ノーブランドさん:2009/09/04(金) 00:46:03 0
南堀江を目指したのになぜか鶴橋に着いてしまった
226ノーブランドさん:2009/09/04(金) 00:48:53 O
>>223
長堀橋に駐車場あるやろ
227ノーブランドさん:2009/09/04(金) 00:57:37 O
駐車場は沢山あるけど
高杉w

コナイダ心斎橋筋沿いに
3時間前後停めて3Kちょい
逝かれた。

ランチ出来るっつーの!
228ノーブランドさん:2009/09/04(金) 02:12:31 0
高速の下とかさ
229ノーブランドさん:2009/09/04(金) 09:07:58 0
富裕層はデパートの駐車場が無料で使えます。
もう大丸しかないけど。
エルメスビルの地下にも駐車場あるし。
VIPのための街ですな。
230ノーブランドさん:2009/09/05(土) 14:10:21 O
阪急メンズ館の話しろボケ共!
231ノーブランドさん:2009/09/05(土) 14:32:34 O
おおさかで駐車場一時間千円なんて見たことないけどなー。
232ノーブランドさん:2009/09/05(土) 18:13:01 O
メンズ感の裏らへんにあるPは土日1h、1kだったなw
並んでやっと入れた!
233ノーブランドさん:2009/09/05(土) 18:18:19 0
Diorとアランミクリはよく行く。特にDiorは担当ついてる
234ノーブランドさん:2009/09/05(土) 18:28:52 O
メンズ完のdior店員なんかムカつくから嫌ww
235ノーブランドさん:2009/09/05(土) 21:37:59 0
Times天神橋 1h=150円
236ノーブランドさん:2009/09/06(日) 02:04:40 0
大丸で3000円の商品券買ったら二時間タダ
237ノーブランドさん:2009/09/06(日) 09:08:30 i
ここが噂の駐車場スレか
238ノーブランドさん:2009/09/06(日) 11:24:34 0
ようこそ
239ノーブランドさん:2009/09/06(日) 11:29:26 0
電車で行けばいいのにw
240ノーブランドさん:2009/09/06(日) 11:35:22 0
その話すると微妙に荒れるから勘弁
241ノーブランドさん:2009/09/06(日) 11:36:21 0
エコで行きましょう
242ノーブランドさん:2009/09/06(日) 17:30:19 O
自転車で行くだろjk
243ノーブランドさん:2009/09/06(日) 20:15:56 0
何処に止めるの
244ノーブランドさん:2009/09/06(日) 20:30:02 0
走って行けるだろアラサー
245ノーブランドさん:2009/09/06(日) 20:39:27 0
冬はロングとか着てバサバサさせて歩こうよ?
246ノーブランドさん:2009/09/06(日) 22:13:21 O
>>243
専用の駐輪場あるだろが
247ノーブランドさん:2009/09/07(月) 09:18:34 0
19、20は本館でランヴィンのショーがある。
22はハービスにシホが来る。
248ノーブランドさん:2009/09/07(月) 09:57:41 O
ランヴィンwwwwwwwwwwwwwwww
249ノーブランドさん:2009/09/07(月) 10:04:49 O
>>248
釣れたw
250ノーブランドさん:2009/09/07(月) 10:55:41 0
シホのトークショー見に行きたいな。
でも、22仕事だ。
しょうがないから20にランヴィンのショーでも見に行こうかな。
251ノーブランドさん:2009/09/07(月) 11:06:16 0
シホって新庄のヨメか
252ノーブランドさん:2009/09/07(月) 11:50:52 0
ヌル山だろ
253ノーブランドさん:2009/09/07(月) 12:08:19 O
ディオルホメは?あとジベンシー
254ノーブランドさん:2009/09/07(月) 12:36:47 0
フランスでは最初のHは発音しない









ヘルメスッッ
255ノーブランドさん:2009/09/07(月) 14:41:13 0
コーチはハービスの1階2階には不釣合いなブランドだから地下に沈めて欲しい。コーチ目当てのブサイク安OLは死んで欲しい。
256ノーブランドさん:2009/09/07(月) 14:48:11 O
エキシビジョン行く奴いねーの?
257ノーブランドさん:2009/09/07(月) 15:14:22 i
コーチはポール・スミスと同列て感じだな
安っぽいところが特に
258ノーブランドさん:2009/09/07(月) 15:55:59 0
>>256
和装で行くぞ
プッチ着たオンナ連れてな
259ノーブランドさん:2009/09/07(月) 16:13:34 0
今回はパンツダンサー2人のうち1人は女らしい。
260ノーブランドさん:2009/09/07(月) 18:00:06 O
>>258
あれ何者なんだろうな
261ノーブランドさん:2009/09/07(月) 18:03:23 0
エキシビジョン行くと何か良いことあるの?
262ノーブランドさん:2009/09/07(月) 18:27:29 0
ただ酒が飲める。
263ノーブランドさん:2009/09/07(月) 18:30:30 0
行くなら車で行くんだけどな。
前にも葉書きてた様な気がするけど一度も行ったこと無い。
264ノーブランドさん:2009/09/07(月) 19:30:29 0
阪急は駐車場あるの?
265ノーブランドさん:2009/09/07(月) 21:00:35 O
>>261
勘違いキモヲタ共の爆笑コーディネートが無料で見れるよ。
266ノーブランドさん:2009/09/08(火) 01:37:41 0
>>264
いくら買い物しても無料にならないのがある
267ノーブランドさん:2009/09/08(火) 09:22:22 0
今日の夕方から上空の寒気が南下しますので
気温が下がります。モンクレールを着るとよいでしょう。
by 6チャンのハゲ
268ノーブランドさん:2009/09/08(火) 14:50:19 0
最寄りのグランドビルの駐車場で\600/hかね。
269ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:36:55 i
今回はあんま盛り上がってなかったな
パンツダンサーがクソだった
270ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:21:28 0
>>269
伊勢丹も寒かったけど阪急も寒かったね・・・
やっぱり不景気なんだなと思ったよ
271ノーブランドさん:2009/09/09(水) 08:12:33 0
勘違いキモオタがキメキメで来ててワラタ
272ノーブランドさん:2009/09/09(水) 13:13:50 0
確かにきもい奴多かったね。
俺もその一人なんですが。
273ノーブランドさん:2009/09/09(水) 21:24:48 O
潰れるらしいな
274ノーブランドさん:2009/09/09(水) 21:49:36 0
ん?今なんと言った?
275ノーブランドさん:2009/09/09(水) 23:33:18 0
まあ、このレベルでナイスガイだからなあ。
http://umeda-hankyu.jp/MensFashion/ClothingMania/2009/09/20090909_105437_13656.html

そもそも、いくら人居ないからって、マエストロ混ぜちゃダメだろ…
276ノーブランドさん:2009/09/10(木) 00:11:40 i
>>275
ん、カーネルおじさん?
277ノーブランドさん:2009/09/10(木) 08:18:19 0
顔でか(笑)
278ノーブランドさん:2009/09/10(木) 09:12:41 0

ファッションイベントに
仕事帰りの安サラリーマンは
来なくていい。
着替えてから来い。
279ノーブランドさん:2009/09/10(木) 13:22:03 0
280ノーブランドさん:2009/09/10(木) 14:56:51 0
今日のポイントはボッテガベネタのベルト!www
281ノーブランドさん:2009/09/11(金) 19:26:28 0
>>279
この年齢なりのいい格好してるんじゃね?
逆にジジイから見たらおまえらなんて失笑モノの仮装大賞だわw
282ノーブランドさん:2009/09/11(金) 21:31:34 O
ジジイ乙
283ノーブランドさん:2009/09/12(土) 00:04:47 0
トム・フォードのオーダー会行く人いない?
金がないから何も買えないって断ったけど、
「買わなくていいですから。サイズを測るだけでいいですから」って言われて
”そんなつもりハナからねーだろ”と思いつつ、つい時間予約してしまった…
そういうおっちょこちょいな同士求む。
284ノーブランドさん:2009/09/12(土) 00:24:29 i
キートンなら好奇心で行ったかも
トム・フォードは興味ないや
285ノーブランドさん:2009/09/12(土) 01:55:21 0
俺はうっかり屋だけど
おっちょこちょいではない
286ノーブランドさん:2009/09/12(土) 02:03:37 0
>>283
お偉いさん来るらしいから、何もつけなかったら恥じかくどころか、露骨にはぶられたり嫌な顔される
287ノーブランドさん:2009/09/12(土) 07:31:25 O
>>283
サイズ測った後、試着させられて、お世辞言われて、その気
になって、迷ってるところで店員二、三人におだてられて、
最後はカードで買うんだよバカ。
288ノーブランドさん:2009/09/12(土) 11:36:35 0
トムのオーダーてどれくらいするの?
289ノーブランドさん:2009/09/12(土) 13:48:09 0
>>286
店員と職人以外が来るんだったら困るなー。「オーダー会に来て何もオーダーしないなんて」光線
出されそう。

>>287
貴重な体験談を聞かせていただいてありがとうございます。

>>288
値段は知らないけど、既製スーツが44万円〜だから、オーダーだと55万〜
くらいかな?って思う
290ノーブランドさん:2009/09/12(土) 13:52:33 0
オーダーって80万〜って聞いたけど値段下がったのか?
291ノーブランドさん:2009/09/12(土) 13:56:13 0
既製品のサイズを変えるだけ?
292ノーブランドさん:2009/09/12(土) 14:18:18 0
>>290
え?そんなにすんの?じゃ、安心して断れるわ

>>291
分からんけど、多分そうだと思う。
293ノーブランドさん:2009/09/12(土) 14:19:28 0
>>291
それならただのPOじゃん
294ノーブランドさん:2009/09/12(土) 17:56:45 0
店員にすすめられてポイントカード作った。
一番少ないポイントで使える「パーソナルショッピングサービス」使ったこと
ある人いる?感想を聞かせて欲しい。

あまり服にこだわりの無い俺にとっては意外と面白いサービスだと思うのだが。
295ノーブランドさん:2009/09/12(土) 18:15:19 0
俺は10000ptの靴手入れセットもらおうと思ってる。
今貯まってるのが4500ptだからもう少しかかるね。
296ノーブランドさん:2009/09/12(土) 18:41:12 0
メンズ館のポイントって商品券にならないの??
297ノーブランドさん:2009/09/12(土) 18:51:11 0
>>294
他の客からの侮蔑の視線に耐えられるのならどうぞ
あれ、第三者から見るとすげー痛々しいよ
298ノーブランドさん:2009/09/12(土) 22:13:08 0
>>297
そうか、確かにそれはあるかもしれないな。

今後、ポイント有効期限が切れる3年以内にMENS館で買い物するかどうか
かなり怪しいし、使えるものなら今のうちにポイント
使い切っておこうかと思ったのだが、小心者の俺にはちと厳しいな。
299ノーブランドさん:2009/09/12(土) 22:19:25 0
なんだ?そのパーソナルスパンキングサービスとは?
300ノーブランドさん:2009/09/12(土) 22:25:24 0
名札を付けた店員がお買い物に同伴する晒し上げサービス
301ノーブランドさん:2009/09/13(日) 02:52:24 0
それは恥ずかしいプレーだな
302ノーブランドさん:2009/09/14(月) 13:29:05 0
かわいい店員もいるよ
指入れても怒らなかった
303ノーブランドさん:2009/09/14(月) 21:44:09 O
ガラージュでGIVENCHY買った事ある奴に聞きたいんだが、ガラージュでGIVENCHY買ったらShop袋はGIVENCHY?それとも普通の阪急の紙袋?
304ノーブランドさん:2009/09/14(月) 21:46:11 0
「ジバンシィMeets阪急」の特別ショップバッグに入れてくれるよ
305ノーブランドさん:2009/09/14(月) 22:13:39 O
>>304 Thanks ちなみにShop袋の色は何色?
306ノーブランドさん:2009/09/14(月) 23:08:00 i
>>300
そのうち食えないスタイリストが
コーデするとかいう寒いサービスが登場?
307ノーブランドさん:2009/09/15(火) 00:00:38 O
ジバンシーのナイチンゲールってどう?
308ノーブランドさん:2009/09/15(火) 03:09:06 0

2階のバレンシアガにいた可愛い女の子いなくなったね。
309ノーブランドさん:2009/09/15(火) 08:41:25 O
>>308
今、俺と一緒に朝ご飯食べてるけど。
310ノーブランドさん:2009/09/15(火) 09:57:04 0
ガラージュにイブサンローラン置くのやめてほしい。
あんなとこに置いたら価値下がるわ
311ノーブランドさん:2009/09/15(火) 10:11:08 O
この前ペラフィネ見たらスニーカー一足しかおいてなくてワロタ

なんか聞いたらミナミの直営に持って行ったらしいね
312ノーブランドさん:2009/09/15(火) 11:01:46 0
御堂筋の直営もうオープンした?
313ノーブランドさん:2009/09/15(火) 12:49:25 0
エキシビジョンのパンツ阪急社員またいてたなw
イキった顔して貧素な体で歩いてたのが痛々しい pgr
314ノーブランドさん:2009/09/15(火) 14:02:36 0

2010SSは 裏エキシビション をおねがいします。
メンバーズサロンにハイブランドの限定品を並べて
シャンパン・ピンチョス食べながら優雅にショッピング。
普段行かないブランドの店員や客とも仲良くしたい。
315ノーブランドさん:2009/09/15(火) 21:31:14 0
ガラージュ自体、ショップのレイアウトやデザインからやり直すべきだよね。
もうちょっと高級感ってものがあってもいいだろうに。
あまりにも安っぽいにもほどがある。あんなところにサンローランじゃ確かに場違いすぎ。
316ノーブランドさん:2009/09/15(火) 21:35:30 0
あそこでサンローラン買うのはちょっとなあ。
ハービスに広い店舗があるのに。
317ノーブランドさん:2009/09/15(火) 21:56:34 0
安っぽいっていうほどじゃないだろう。
サンローランは場違いだし客層とも合ってないとは思うけどね。
318ノーブランドさん:2009/09/15(火) 22:10:20 O
それだったらペラフィネも場違いじゃね?
319ノーブランドさん:2009/09/15(火) 22:13:54 0
ペラフィネとクルチアーニは、売る気ナッシングに見える。
売り場しょぼすぎ。
320ノーブランドさん:2009/09/15(火) 22:22:41 0
いやー、安っぽいって。大阪で言うと中西なみの安っぽさ。
窮屈で落ち着いて見れないし、什器も内装もちゃっちいし。
雑然とした並ベかたも、なんか常にセール中みたいな雰囲気も、
笑えるぐらいひどい。

あれが5FとかB1とかなら妥当だけどね。
321ノーブランドさん:2009/09/15(火) 22:26:24 O
>>306
メンズ館の担当者が嬉しそうにメモしました
322ノーブランドさん:2009/09/15(火) 22:37:03 0
そりゃトムブラウンもキレますって
323ノーブランドさん:2009/09/15(火) 23:30:59 0
メンズ館 dior hommeの女店員 とってもかわいいな。
324ノーブランドさん:2009/09/16(水) 05:52:03 O
山田優に似てるね
325ノーブランドさん:2009/09/16(水) 10:07:52 0
>>315
ガラージュは店員が糞
326ノーブランドさん:2009/09/16(水) 11:01:27 0
ガラージュは整然としたレイアウトに変えるだけで客層や接客が改善されそうな気がする。
327ノーブランドさん:2009/09/16(水) 12:05:43 0
ガラージュ廃止して別テナント入れるべき
328ノーブランドさん:2009/09/16(水) 13:21:37 0
その前にグッチ・プラダ・ボッテガを1階に移動
329ノーブランドさん:2009/09/16(水) 13:51:26 O
阪急本館移転の話はもう完全に消滅でオケ?
330ノーブランドさん:2009/09/16(水) 16:48:01 0
>>329
子供服をイングス、食品の一部を阪神に待避させるぐらい新館狭いのに
どこにメンズ売り場を作れと
331ノーブランドさん:2009/09/17(木) 03:42:07 O
いや当初の話では阪急本館改装後に今のメンズ館はなくなり本館に全て移転だったはず
332ノーブランドさん:2009/09/17(木) 03:56:01 O
>>331
本館が完成しても残すよ
去年ニュースで見た
333ノーブランドさん:2009/09/17(木) 09:55:28 0
ガラージュのスペースにミッドウエスト移転してくれないかな
移動するの面倒だし
334ノーブランドさん:2009/09/17(木) 12:18:29 i
>>332
あれはあれで良いのかも知れない
毒男としては幸せいっぱいな家族連れや
マイルールおば様から隔離されるのは有難い
女連れたリア充は俺の進路に入るな、何で遠回りせにゃならんのだ
335ノーブランドさん:2009/09/17(木) 13:04:52 O
>>323
あの店員にぶみこみたい
336ノーブランドさん:2009/09/17(木) 13:56:48 O
>>334
誰もお前のことなんか見てねーよ
キモイから氏ね
337ノーブランドさん:2009/09/17(木) 14:45:49 i
>>336
は?
338ノーブランドさん:2009/09/17(木) 17:11:47 0
>>331
それ二期工事完了後の話しじゃね?
先日オープンした一期工事部分は>>330の言う通りむっさ狭い。
339ノーブランドさん:2009/09/17(木) 17:29:09 0
要するに暗中模索
340ノーブランドさん:2009/09/17(木) 21:37:43 0
ミッドウェスト自体いらんだろう。
いまやなんの存在価値も無い。潰れてくれても全然構わない。
341ノーブランドさん:2009/09/17(木) 22:13:29 O
>>338
二期工事終わっても残すよ
342ノーブランドさん:2009/09/17(木) 23:33:41 O
まだ一回も行ったことないんだけど、ココはセレブ御用達なん?
アメ村から来たんだけど入って大丈夫?
343ノーブランドさん:2009/09/18(金) 00:16:10 i
>>342
地下一階がオススメだよ
344ノーブランドさん:2009/09/18(金) 01:01:48 0
>>335
俺は突き上げたいーー。。
345ノーブランドさん:2009/09/18(金) 09:39:29 0
デパートに一流は置いてあるけど超一流は置いてない。
フェンディのファーも無ければエルメスのレザーも無い。
セレブはデパートには行かずに路面店・旋盤店に行く。
346ノーブランドさん:2009/09/18(金) 09:57:13 O
取り寄せって言葉知ってる?
347ノーブランドさん:2009/09/18(金) 09:57:35 i
>>345
ポイントが貰えないじゃないですか!!
348ノーブランドさん:2009/09/18(金) 10:01:12 0
路面店で試着してメンズ館で購入だろ
俺はそうしてる!
349ノーブランドさん:2009/09/18(金) 10:01:24 0
メンズ館にエルメスもフェンディーもないけどな
350ノーブランドさん:2009/09/18(金) 10:10:37 0
>>348
10%きくからね!
351ノーブランドさん:2009/09/18(金) 10:15:00 0
な、セレブいないだろw
352ノーブランドさん:2009/09/18(金) 10:19:11 0
少しでも安くかえるなら越したことはないだろ。
353ノーブランドさん:2009/09/18(金) 10:22:08 i
ポイントの為にメンズ館へ行く
そして、サロンでタダ水を貰う
楽しみがもうね、それ位しかない
354ノーブランドさん:2009/09/18(金) 10:31:55 0
自己申告のセレブとかどうでもいいしw
355ノーブランドさん:2009/09/18(金) 10:34:41 0
常に超一流の品が置いてある、場合によってはオーダーできる。
そういう場所に本物のセレブは集まる。デパートには外商部員が
いるが、総じてファッションに疎い。すぐに得意分野の時計などに
話を持っていこうとする。大阪には大きなブランド店が沢山あるの
だから、頻繁に足を運んでもっと目を肥やしなさい。
356ノーブランドさん:2009/09/18(金) 11:34:00 O
この間旅行帰りに凄く適当な格好で行ったら
LHPですら誰も相手にしてくれなくて感じ悪かった

クアドロフェニア微妙だね
あといきなりアンドゥムルメステールとか混じってる変な店なんなの
357ノーブランドさん:2009/09/18(金) 12:06:47 0
ガラージュね
あれは多国籍軍みたいな店だね
で、いいアイテムは少ないセレクト悪すぎ
358ノーブランドさん:2009/09/18(金) 14:02:14 0
ガラージュの正しい使い方は、
他店で気に入ったアイテムを
ガラージュに取り寄せてもらって
5−10%優待で買う。
359ノーブランドさん:2009/09/18(金) 15:36:38 0
>>356
馬子から衣装はぎとってしまうと、ただの馬子ってことだろう。
360ノーブランドさん:2009/09/18(金) 16:08:40 0
解説頼む
361ノーブランドさん:2009/09/18(金) 19:14:20 0
馬鹿ってことか?

あっオレ?
362ノーブランドさん:2009/09/19(土) 07:45:55 0
>>357
良くそういうこと言う人がいるけれど、私がガラージュで購入している
ブランドは、国内展開全アイテム揃ってるぞ。棚が狭いからほとんどを
裏に隠してあるけれど。
363ノーブランドさん:2009/09/19(土) 09:04:01 0
どうやつてたしかめたんだ
364ノーブランドさん:2009/09/19(土) 15:50:39 O
>>362
裏にある場合もあるけど、基本ガラージュはセレクトするものが悪い。ドリスにいたっては襟ストライプシャツすら入荷してなかったし
365ノーブランドさん:2009/09/19(土) 15:56:43 0
ガラージュにラッドのトレンチあります?
366ノーブランドさん:2009/09/19(土) 15:59:43 O
↑電話することが恥ずかしい典型的なチョキチョキ読者
367ノーブランドさん:2009/09/19(土) 16:24:02 0
携帯は何で気合い入ってるんだw
368ノーブランドさん:2009/09/19(土) 17:12:38 0
>>365

あったぞ。6万くらいのやつ。
まあ悪くないと思った。
369ノーブランドさん:2009/09/21(月) 17:12:15 0
2Fって大学生結構いるのかな?
370ノーブランドさん:2009/09/21(月) 18:14:58 i
みんな10〜20%offのセール行った?
売れてないから前のシーズンから期中saleやりだしてるけど、ますますプロパーで売れなくなってるんじゃないの?

毎シーズン、スーツ作るオイラには有難いことなんだけど。
371ノーブランドさん:2009/09/21(月) 18:19:13 0
今時プロパーで服買ってる奴なんているの?
372ノーブランドさん:2009/09/21(月) 23:01:49 O
セールの価格が適正価格だろjk
373ノーブランドさん:2009/09/21(月) 23:13:14 O
俺はファミリーセールで良く買うよ

ディオールのレザーとかが80%OFFとかであるしマジプロパーで買う気しねぇw

相撲ジャケも買ったし
374ノーブランドさん:2009/09/22(火) 00:07:11 O
限定品など玉数少ないモノ以外はプロパーで買わないだろw

セールまでは商品の視察w
375ノーブランドさん:2009/09/22(火) 01:03:09 0
>>373
ファミリーセールなんてキャリー品ばかりで大したモノないだろ?スーツのラペルなんてペッタンコ…

そんなモノ、80%offでもいらないなぁ。
376ノーブランドさん:2009/09/22(火) 01:59:47 O
>>375
そんな正論言うなよ
ディオールの札ついてたらしまむら製でも良いってことなんだから
377ノーブランドさん:2009/09/22(火) 03:01:11 0
>>376
ついでに言うと、最近のファミリーセールは高杉。
50%OFF!なんてやってるけど、百貨店のセール時期は赤黒切ったら50%なんて取れないくせに。せいぜい45%が限度だろ?
で、キャリー品とかサイズ不揃いみたいな処分しようがないモノを、50%〜70%OFFあたりで売るんだ。それも接客もなってないような内勤者まで駆り出して。固定費掛かってない売り方するなら、もっとしっかりした価格設定してくれ!

いつまでもファミリーセールなんて名前でモノが売れると思うなよ、メーカーのバカタレども。
しっかりした商品を、しっかりした売り方で売れ。そんで、そこから利益を出せ。
昔と変わらないやり方やってるから、百貨店のバカどもに美味しいところ持っていかれるんだよ。
378ノーブランドさん:2009/09/23(水) 17:16:09 0
ファッションにのめり込めばのめり込むほど
プロパーが馬鹿馬鹿しく思えるジレンマ。
379ノーブランドさん:2009/09/23(水) 18:33:37 i
半額でも高いよな
380ノーブランドさん:2009/09/24(木) 11:34:32 0
どの商品が玉数いくらとか把握しきれないなー
マルニのコートは玉数5でキャンセル待ちで手に入れることができた。
381ノーブランドさん:2009/09/24(木) 17:32:46 O
モバゲーのジュンの自演祭り
382ノーブランドさん:2009/09/24(木) 18:00:35 0
ジュンって誰だ?
383ノーブランドさん:2009/09/24(木) 18:44:48 O
灘ジュン
384ノーブランドさん:2009/09/24(木) 23:20:19 O
某大学生で、ヤフオクで最悪な評価の奴
385ノーブランドさん:2009/09/25(金) 00:44:27 0
しらねーよそんなヤツ。どうでもいいからお前も一緒に死ね。
386ノーブランドさん:2009/09/25(金) 00:59:07 O
自演乙www
387ノーブランドさん:2009/09/25(金) 12:26:48 0
俺は、ブラレの美人店員のお勧め品を言われるがままに買っている。。。

こんな俺、、、どうよ(・-・)
388ノーブランドさん:2009/09/25(金) 14:11:08 0
恋をするってことはイイことだ
どんどん貢げ
389ノーブランドさん:2009/09/25(金) 14:29:46 0
でもその店員は陰でこう言ってる。
「また気持ち悪い童貞が来たよ。
適当に売りつけてくるか!」てね。
390ノーブランドさん:2009/09/25(金) 16:15:24 0
そんなことないお
「愛しの玉子様がまたいらっしゃたわ」
って慕われてるよ!
391ノーブランドさん:2009/09/25(金) 17:07:05 0
>>387
買うから一発やらせろっていってみろ
392ノーブランドさん:2009/09/25(金) 17:36:35 0
キャバ嬢しかいねえだろブラレ店員って
393ノーブランドさん:2009/09/25(金) 19:31:43 O
>>390
ちょw玉子様ってwwwおまえタマゴって呼ばれてんのかよ?
394ノーブランドさん:2009/09/25(金) 19:39:54 O
>>390
タマゴ様のご来〜店w
395ノーブランドさん:2009/09/25(金) 20:48:31 0
>>390
タマゴ様のおな〜り〜
ドドン!w
396ノーブランドさん:2009/09/25(金) 22:15:43 0
じゃあ俺がブラレ行ってその女を落としてやるよ
自分で言うのもなんだがモテるぞ
身長は181

けどブラレみたいなゴミブランド買うのは抵抗あるなぁ
397ノーブランドさん:2009/09/25(金) 22:18:01 O
と書いて悲しくなる孤独民であった
398ノーブランドさん:2009/09/25(金) 22:28:13 0
いや、本気で行っていいならマジでいくで。
ただブラレ買うのだけはマジで勘弁。
399ノーブランドさん:2009/09/25(金) 22:51:48 0
ブラレとかどんだけネーム買いだよwww
頑張ってプローサム買え
400ノーブランドさん:2009/09/25(金) 22:55:52 O
>>399
> ブラレとかどんだけネーム買いだよwww

意味分かってるか?
401ノーブランドさん:2009/09/25(金) 23:27:28 0
10万ぐらいのものを現金で払うのって変?
クレジットカード持ってないからさ
402ノーブランドさん:2009/09/25(金) 23:29:24 O
ブラレの茶髪男定員むかついた。ここでは買わない。
403ノーブランドさん:2009/09/25(金) 23:49:52 0
お前らトム・フォード買えよ。
10月3・4日はスーツオーダー会だぞ。
買わなくても、採寸だけでもOKだぞ。
予約しろ。
404ノーブランドさん:2009/09/25(金) 23:56:55 O
今日3ヶ月ぶりに行ったら、接客良くなってるんだけどどうしたんだ?
405ノーブランドさん:2009/09/26(土) 00:12:03 0
ブラレとかトムフォードとかネタブランドばっかりじゃねぇか
いかにこのスレに素人童貞が多いかがわかる
しねばいい
406ノーブランドさん:2009/09/26(土) 00:31:01 0
トムフォードでスーツを2着買ってますが何か?
407ノーブランドさん:2009/09/26(土) 01:12:41 0
>>404

ガラージュがか?
あそこが接客の最底辺だからな。
ガラージュが良くなってないと接客がよくなったことにはならない。
408ノーブランドさん:2009/09/26(土) 01:18:48 O
>>407
ガラージュとクアドロ。
前に比べたら全然マシになってたわ。
409ノーブランドさん:2009/09/26(土) 01:19:33 0
ガラージュと中西だったらどっちが接客態度悪い?
410ノーブランドさん:2009/09/26(土) 01:28:24 O
サロン利用者ですが以前ガラージュの接客について苦情出しました
最近行ってないのですがそうですか、改善されましたか
411ノーブランドさん:2009/09/26(土) 01:40:49 O
まぁあくまでもマシになったというだけだけどね。
クアドロは、買う気で行ってるなら普通に接客には満足できると思う。
412ノーブランドさん:2009/09/26(土) 01:42:55 0
っつーかさガラージュやクアドロなんて客も最底辺だろ
貧乏ブサイクが服を触るだけ触る
10万もしない服を高いとか言ってる
バカか
服見る暇があったらバイトでもしろ
413ノーブランドさん:2009/09/26(土) 01:50:28 0
そのうち、ユニクロが出店してたりするかもよ。
414ノーブランドさん:2009/09/26(土) 01:54:15 O
確かに俺もちょっとそう思った。金無いような大学生に、店員も声はかけないよなと。
しかし今は大学生で金無くても、丁寧な接客してくれたら数年後に買ってあげようという気にはなるだろ。
本当の販売員というのは、目先の利益を考えていてはいけないのです。
415ノーブランドさん:2009/09/26(土) 02:05:37 0
>>412

触りまくってもいい雰囲気になってんだよ。
安っぽい什器やレイアウトと、あいさつもできないクズ店員がそうさせてるんだよ。
店の格と客層がきちんと合ってるじゃないか。
416ノーブランドさん:2009/09/26(土) 02:24:26 0
>>415
確かに、あの什器だと、バーゲンのワゴンと雰囲気が違わないな。
417ノーブランドさん:2009/09/26(土) 02:27:17 0
>>412

メンズ館店員か?
服売るヒマがあったらまともな職につけ。

警告だぞ?
418ノーブランドさん:2009/09/26(土) 02:30:55 0
>>417
余裕がないのか?
とりあえず落ち着け。
深呼吸しろ。
419ノーブランドさん:2009/09/26(土) 03:35:08 O
10万もしない服だし触りまくっていいだろ
420ノーブランドさん:2009/09/26(土) 09:32:48 O
店員もココ見てんだね^^
421ノーブランドさん:2009/09/26(土) 10:03:55 0
ブサイク貧乏って煽られてカッとなるなよ
自分で認めてるようなもんだろw
422ノーブランドさん:2009/09/26(土) 10:43:00 O
>>420
見てるよ。
何か文句あっか?お?
423ノーブランドさん:2009/09/26(土) 12:11:52 O
俺もみてんぞバッキャロー
二階だぞバッキャロー
もっとお前ら買えよバッキャロー
424ノーブランドさん:2009/09/26(土) 12:49:51 O
>>423
バッキャロー吾郎乙
425ノーブランドさん:2009/09/26(土) 13:41:13 0
小売り勤務はそりゃ馬鹿にされるわ
客も確かにキモイけどwww
426ノーブランドさん:2009/09/26(土) 13:56:57 0
キモメンズ館
427ノーブランドさん:2009/09/26(土) 14:00:43 O
キモいヤツ、ダサいヤツ、デブなヤツ、勘違い野郎の集まり
428ノーブランドさん:2009/09/26(土) 14:28:56 0
でもガラージュの女店員はすごくかわいい
429ノーブランドさん:2009/09/26(土) 15:05:11 0
小売り勤務と笑われ、頭の足りないキモ客の相手が仕事の店員可哀そう
430ノーブランドさん:2009/09/26(土) 15:44:12 0
まぁ昼間からここに書き込んでるヤツが一番キモくて社会的底辺なわけだが
431ノーブランドさん:2009/09/26(土) 16:10:08 O
>>430
工場の夜勤勤務前の書き込み乙^^
432ノーブランドさん:2009/09/26(土) 17:35:03 0
>>400
お前ブラレとプローサム同分類だと思ってるだろ?www
433ノーブランドさん:2009/09/26(土) 21:00:38 0
んなわきゃないだろw
ブラレとプローサムでは
ゴミとダイヤモンド
中国とイギリス

それくらいの差だ
434ノーブランドさん:2009/09/26(土) 21:35:25 O
>>433
お前何年前の記憶だよ中国ゴミとか…
435ノーブランドさん:2009/09/26(土) 21:40:50 O
>>434
詳しく解説しろ
436ノーブランドさん:2009/09/26(土) 22:20:11 i
中国は今や大きな市場
馬鹿にしてると世間から置いてかれるぞ
437ノーブランドさん:2009/09/26(土) 22:20:26 0
中国は率直にゴミだろw

プローサムとブラレの差は
神と虫けらの差
438ノーブランドさん:2009/09/26(土) 22:20:57 0
>>436は島耕作
439ノーブランドさん:2009/09/26(土) 22:44:34 O
ブラレは蛆虫以下w
440ノーブランドさん:2009/09/26(土) 23:00:55 O
>>436
工場の不出来を指摘しているのに市場がどうとかほざいちゃう
やっぱりiは池沼ばかり
441ノーブランドさん:2009/09/26(土) 23:03:14 O
>>436
おまえ真性のバカだろ?w
442ノーブランドさん:2009/09/26(土) 23:13:31 O
>>433
いやいやそうゆう生産国とか造りとかの意味じゃなくて、ブラレとプローサムを同じバーバリーとして位置づけてるって意味だよ。バカはブラレ安いしこの値段でバーバリー手に入れることができるって錯覚している。
443ノーブランドさん:2009/09/27(日) 00:29:31 i
流れとか見ないでレスしたらフルボッコw
で、なんの話しよ?
444ノーブランドさん:2009/09/27(日) 10:13:57 O
>>443
おまえ、マルジェラスレのキモいアイフォン野郎だろ?w
445ノーブランドさん:2009/09/27(日) 13:35:35 i
>>444
マルジェラスレ?
一回も書き込んだことないが?
446ノーブランドさん:2009/09/27(日) 22:34:54 0
スーツ買いに行ったけど、店員のレベル低すぎてフイタwwwww
伊勢丹とは大違いね
447ノーブランドさん:2009/09/27(日) 23:04:50 0
おまえは地下しか行けないだろ
448ノーブランドさん:2009/09/28(月) 03:19:17 0
イセメンと比べるなよ
あっちは世界でも1、2を争うメンズ専門店だぜ
449ノーブランドさん:2009/09/28(月) 11:18:36 0

19 :ノーブランドさん:2009/09/28(月) 11:08:53 0
プローサムは高級ブラックレーベル

20 :ノーブランドさん:2009/09/28(月) 11:13:37 0
プローサムにあこがれるのはブラレ着てる子供たち
もっと高級なものを着てる大人が一目置くブランドではない。
450ノーブランドさん:2009/09/30(水) 01:16:41 i
ブラレは日本ライセンス
プロサムは本家コレクションライン
451ノーブランドさん:2009/09/30(水) 09:11:45 0
>>450
客層は同じwww
452ノーブランドさん:2009/09/30(水) 19:43:03 0
プローサムはブラレ・ブルレで儲けた金で作ったライン。
値段が調子乗りすぎだから嫌い。
453ノーブランドさん:2009/09/30(水) 20:49:25 0
プローサムの方がブラレより先に出来たんだけど?
最近になってファッションに興味持った人は知らないかもしれないけど。
ブルレに至ってはバーバリー本社の利益の1%程度にしかなっていないし
454ノーブランドさん:2009/09/30(水) 23:41:52 O
>>452
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455ノーブランドさん:2009/10/01(木) 01:22:41 0
1%!?
オードリーヘップバーンも涙目だなそれは・・・
456ノーブランドさん:2009/10/01(木) 02:53:19 0
ブラレ買ってる奴がプローサムなんて買える訳ないから
客層が同じ訳ない
ジルサンダー、ディオール、トムフォード辺りと客層一緒だな
457ノーブランドさん:2009/10/01(木) 09:15:55 0
プローサムの客

ブラレを卒業した奴
英国製バーバリーと勘違いしたオジサン
ドルガバ・ディオール・グッチ好きのヴァカ
458ノーブランドさん:2009/10/01(木) 09:29:13 0
オマエ買えないからって僻むなよ
459ノーブランドさん:2009/10/01(木) 09:37:11 O
スヌード黒を入荷しなかったのは失態としか言いようが無い
460ノーブランドさん:2009/10/01(木) 10:06:12 0
>>458
プローサムはそんなに高くない
おまえ貧乏?www
461ノーブランドさん:2009/10/01(木) 10:13:40 0

「ブラレがバーバリー全体のイメージをダウンさせる威力はハンパねえ」
という結論でよろしいでしょうか?
462ノーブランドさん:2009/10/01(木) 10:39:42 0
>>460
じゃあ、ジャケットの相場言ってみろよカス
463ノーブランドさん:2009/10/01(木) 10:41:25 0
>>460
俺はヴァカだが、
普通にプローサムは高いよ!
お前は金持ちか!?
街で意見を聞いてみろ!
464ノーブランドさん:2009/10/01(木) 10:50:52 0
プローサムのジャケットって30万くらい?
雨の日に着るには良さそうだな。
465ノーブランドさん:2009/10/01(木) 13:36:46 0
みんな貧乏なクセにw
466ノーブランドさん:2009/10/01(木) 14:38:40 0
バーバリーは良いブランドだけど
本国からの干渉なしに野放しになってるレーベルの存在が
全体のイメージを損ねてるというお話でした。
467ノーブランドさん:2009/10/01(木) 14:43:50 0
バーバリー=安物
というイメージが日本では定着している
468ノーブランドさん:2009/10/01(木) 15:02:06 0
バーバリー=女子高生がよく持ってるバーバリー柄のマフラー
469ノーブランドさん:2009/10/01(木) 15:22:31 O
やっぱり大阪国は民度低すぎw
470ノーブランドさん:2009/10/01(木) 15:58:19 0
>>469
「民度」の意味はわからないけど使ってみたかったんだねw
471ノーブランドさん:2009/10/02(金) 16:26:06 0
今チェックのマフラーは正規で4万以上するから女子高生が買おうと思ったらハゲ親父に2回くらい抱かれんといかん
472ノーブランドさん:2009/10/02(金) 17:48:56 i
>>471
おれなら4回にしてもらう。
473ノーブランドさん:2009/10/03(土) 21:46:01 0
ここよりガーデンズ西宮阪急がヤバス
集客自体は隣にはあるのだが百貨店が完全スルーな件

阪急社員の雇用のための雇用だな
474ノーブランドさん:2009/10/03(土) 21:49:35 0
ここにいく人らは時計はどこの店でどんなのしてるの?
475ノーブランドさん:2009/10/03(土) 22:09:02 0
クアドロてナインの後はひょっとしてワコマリアが入るのかな?
今めっちゃ勢いあるし、野口なら入れそう
476ノーブランドさん:2009/10/03(土) 22:30:01 O
西宮阪急に限らず百貨店なんて若いヤツいかないしね
477ノーブランドさん:2009/10/03(土) 22:32:23 0
ワコマリアって恥ずかしい名前だな
他人に言えんわw
478ノーブランドさん:2009/10/03(土) 22:44:07 O
ワコマリアってガラージュに入ってなかったっけ?
479ノーブランドさん:2009/10/04(日) 00:04:19 0
ワコとか元サッカー選手が作ったなんちゃってブランドだろ。
なんであんなに人気があるのか分からん。
メンノンとかで毎回ごり押しされるから大嫌いだわ
480ノーブランドさん:2009/10/04(日) 01:28:45 0
ワコマリア売れてるのは雑誌に振り回されてるバカが多いからだろうなーwww
雑誌でいえば、ジバンシーも良さが全然わからないんだが
481ノーブランドさん:2009/10/04(日) 01:33:24 0
俺も、ジバンシィとガレスはよくわからない。
でもドリスは最近好きだな
482ノーブランドさん:2009/10/04(日) 06:05:14 0
トイレの椅子はいいな
483ノーブランドさん:2009/10/04(日) 08:09:30 O
お願いだからクアドロとか5階に行ってくれないかな

ワコマリアて何だよw初めて聞いたわ

死ね
484ノーブランドさん:2009/10/04(日) 09:13:30 0
まだこんなところでは死ねねぇ
485ノーブランドさん:2009/10/05(月) 12:52:43 0
大声でワコマリアって言ったら警察来たw
486ノーブランドさん:2009/10/05(月) 14:55:12 0
ワコマリアなんてアリストトリストと同じレベル
487ノーブランドさん:2009/10/05(月) 23:09:13 0
蝶野さん馬鹿にすんなオラエ!
488ノーブランドさん:2009/10/06(火) 23:56:33 O
ワコマリアスレの住人はプライドが無駄に高い
489ノーブランドさん:2009/10/07(水) 09:11:30 0
今朝
御堂筋線で
ヒップホップデブみた
490ノーブランドさん:2009/10/07(水) 14:13:28 0
>>461
それでも俺はブラレの美人店員に勧められるがままに購入する肝尾多だ(-.-#)
491ノーブランドさん:2009/10/08(木) 02:09:26 O
ぼぼくは
貧乏だからトップス
ポールスミスに
ジーンズはリプレイでです。
だからいつも地下です
492ノーブランドさん:2009/10/08(木) 02:32:31 O
お前らみたいに金持ちでは無い金無いリーマンが通り過ぎますよっと…
いつも5Fで買い物してるがそれでも高いと思ってる俺って変ですか?
493ノーブランドさん:2009/10/08(木) 03:31:18 0
いや、それが普通だと思うよ。
ファ板に侵され過ぎなんだよここの連中。
494ノーブランドさん:2009/10/08(木) 09:03:16 O
ファ板に侵されてるとは思わんが…

まあ、金銭感覚が狂ってるのは事実w
495ノーブランドさん:2009/10/08(木) 10:11:39 i
ちょいと質問なんだけども
先日、グッチでデニムを買おうと思ったんだけど
ペルソナの優待が10%なので提示して、デビッドで支払おうとしたらクレジットなら優待対象だが、デビッドでは優待対象にはなら無い
と言われたんだけど、提示して現金で支払っても優待対象だったと記憶してるんだけど、システムが変わったのかな?

どなたかご存知の方、教えて頂けますと助かります
496ノーブランドさん:2009/10/08(木) 10:18:29 0
デビッドは現金ではないの当然対象外
以前から変わってないぞ
497ノーブランドさん:2009/10/08(木) 10:25:58 i
>>496
ありがとうございます
銀行から下ろして握り締めて行きたいと思います
498ノーブランドさん:2009/10/08(木) 11:57:32 0
台風一家
499ノーブランドさん:2009/10/09(金) 15:42:19 0
5階のやつら
音量を下げろ
500ノーブランドさん:2009/10/09(金) 18:12:29 0
テーマは破壊
501ノーブランドさん:2009/10/09(金) 22:22:52 0
ガラージュのポニーテール女かわええなぁ。ええにおいする。
502ノーブランドさん:2009/10/09(金) 23:15:07 0
女なんかどうでもいい
服だ服
503ノーブランドさん:2009/10/09(金) 23:23:18 0
【調査】「民主望む」 個人投資家7割超[09/07/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248918237/l50

【経済】 円高&株価下落…鳩山内閣閣僚の発言が原因だ!失言どころか人災」…投資家ら批判★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254219777/



              ,r"゙\
         /"'-,,_/     ヽ_,,-'"i
    ,─--,,,,/__/      ヽ_,,l,,--─''ヽ
    \        _ノ  ヽ、_        /
      ヽ     o゚((●)) ((●))゚o    /
       ヽ    :::::⌒(__人__)⌒:::   /
        〉      |r┬-|     〈  チョッギッ、プルリリィィィィィィイwwwwwww
       k//゙゙''-,,/ヽ'| |  |   -,,ア、
      /          | |  |   ヽ   ヽ
        l /"\ ___  `ー'´     ,/゙ヽ l
      | "''ー-' ヽ 、-二''-、   `" '-‐''" |
504ノーブランドさん:2009/10/13(火) 10:58:07 0

>女なんかどうでもいい
>服だ服

すごい。悟りの境地だ。
505ノーブランドさん:2009/10/13(火) 14:17:07 0
今からガラージュでしこってくる
ポニたんの目の前でなっ

うっ・・・!
506ノーブランドさん:2009/10/13(火) 14:25:14 0
あー!
あー!



ポニたん・・・っう!

ドロリッチ。
507ノーブランドさん:2009/10/13(火) 21:40:09 0
最近この板キチガイ多くないか。ヤバイ書き込みいっぱい見かける。こわい。
508ノーブランドさん:2009/10/14(水) 00:04:35 0
おしゃれって異性を意識することから始まるのじゃないのかな?
509ノーブランドさん:2009/10/14(水) 00:22:29 O
同性を意識する人こそカリスマ性あるおしゃれさんになれるよ。マークジェイコブスやイヴサンローランとかね。
510ノーブランドさん:2009/10/14(水) 00:25:16 i
>>509
単にゲイなだけじゃ…
511ノーブランドさん:2009/10/14(水) 01:08:27 O
ペルソナ優待てペルソナカードを提示して他のクレジットカードでも支払いできるんですか?

できるならつくろかな
512ノーブランドさん:2009/10/14(水) 01:34:28 0
ないよ
513ノーブランドさん:2009/10/14(水) 02:20:23 0
オンリー、ミー!!

それがファッションに命捧げたものの道っ!!
514ノーブランドさん:2009/10/14(水) 07:45:34 i
>>511
それは無理!
515ノーブランドさん:2009/10/14(水) 09:18:02 0

『女なんかどうでもいい、服だ服。阪急百貨店メンズ館』
516ノーブランドさん:2009/10/14(水) 11:03:41 0
ウホッ
517ノーブランドさん:2009/10/14(水) 11:53:27 O
>>508
そこから始まってどんどんモテない格好にハマっていく。
518ノーブランドさん:2009/10/14(水) 13:30:19 0
女なんかどうでもいい、ゲームとアニメ。
519ノーブランドさん:2009/10/14(水) 18:30:56 0
くだらないものを着ているとくだらない人生になるぞ
520ノーブランドさん:2009/10/15(木) 04:41:33 0
>>510
ゲイは身を助けるというぞ。
521ノーブランドさん:2009/10/15(木) 09:00:58 0
>>519
黒木瞳乙
って言って欲しいんだろw
522ノーブランドさん:2009/10/15(木) 21:07:00 0
>>517
ガイアに呼ばれていくんですね。
判りますw
523ノーブランドさん:2009/10/15(木) 23:03:09 0
イセメンに比べるとまだまだ見劣りするよな。
特に靴売り場。 もっとビスポークに力入れろよ。
ラッタンジとかウゴリーニとか定期的に呼べよ
524ノーブランドさん:2009/10/15(木) 23:16:16 i
伊勢丹は一度行ってみたいなぁ
交通費が勿体なく感じて行けない
525ノーブランドさん:2009/10/15(木) 23:18:37 0
靴と時計は明らかに伊勢面>阪面だよな
ウェアは逆に阪面>伊勢面だけど・・・
526ノーブランドさん:2009/10/16(金) 09:12:16 0
時計は心斎橋大丸
靴は心斎橋路面店
服は阪急メンズ館
527ノーブランドさん:2009/10/16(金) 13:48:25 0
京橋はええとこ
528ノーブランドさん:2009/10/16(金) 16:33:16 0
W-ZIPニットの偵察に行ってきたお

アルニスのニットを何気なく手に取っみた
値段を見てちびった(20万:カシミア)
でも、ゼニア(15万:カシミア)とブルネロクチネリ(18万:カシミア)を超えてるとおもた
ヴィトン(15万:ウール・シルク・カシミア)でニットは買わないのが吉だな、ともおもた(革製品は知らない・怖くて触ってない)

ニットだと
アルニス>ゼニア>ブルネロクチネリ
かなとおもた

ロロピアーナはデザインがアレなので、除外
529ノーブランドさん:2009/10/16(金) 20:13:51 0
アルニスって伊バランタインだっけ?
530ノーブランドさん:2009/10/16(金) 20:33:42 0
アルニスはフランスだお
だから、デザインは余り良くないお
531ノーブランドさん:2009/10/16(金) 22:12:34 i
マーロも仲間にいれて
532ノーブランドさん:2009/10/16(金) 23:12:17 O
伊勢丹梅田にできるがセレクト聞いてビックリしたマジしょうもな過ぎw
533ノーブランドさん:2009/10/16(金) 23:25:07 0
ほとんど阪急にとられてるからね。
ゴヤールもとられちゃったし。
534ノーブランドさん:2009/10/17(土) 01:30:39 0
>>532
何が入るかもう判明しているの?
535ノーブランドさん:2009/10/17(土) 08:25:31 0
>>532
どうせお決まりのブラレとかキクチとかポールスミスとかなんだろ?
ゴミだな
536ノーブランドさん:2009/10/17(土) 08:30:03 0
メンズ館のモンクレールの直営店は混んでますか?
品揃えは良いの?
537ノーブランドさん:2009/10/17(土) 14:44:58 0
>>534
ほぼ決まってると思うよ。
それが公に出てくるかはともかく。

もちろん俺は部外者なので何が入るかは知らないが。
538ノーブランドさん:2009/10/17(土) 23:57:34 0
阪急や大丸に入っているのに入らなければならないブランドの担当者も
人件費や出展費が大変だろうな。

伊勢丹梅田はメンズ館と分けないんだからメンズフロアで2面位取るんだろうね。
539ノーブランドさん:2009/10/18(日) 00:06:32 0
東京在住者ですが、本日初めて阪急メンズ館を訪ねました。伊勢メンよりは落ちる感じ
ですが、2階の充実度はなかなかだと思いました。プローサムやヴィトン(伊勢丹嫌い)
が入っているのもいいですね。ペルソナは50万で10%も引くので関西の人はお得ですね。
靴売り場が今ひとつなのは、残念なところ。帰省の度に寄ってみます。
540ノーブランドさん:2009/10/18(日) 00:10:42 0
靴がもうちょっと充実したらな、というのはあるね。
売り場面積からして伊勢丹よりは大分落ちるからなぁ。
541ノーブランドさん:2009/10/18(日) 00:16:28 0
>>540
伊勢丹より閑散(失礼)しているのでゆっくり買えそうに思いました。
土日の伊勢メンはすごいのですが、大人がゆっくり買うにはつらいです。
542ノーブランドさん:2009/10/18(日) 06:02:17 0
ペルソナ優待除外商品

ルイ・ヴィトン、ブルガリ、ティファニー&カンパニー ザ・メンズストア、ベルルッティ、トム フォード、ファニー、アカンタ(シガーのみ)、ノイエ(ステーショナリー)、ジンズグローバルスタンダード(メガネ)、BOSE(音響機器)、ブックストア&カフェ ザ・ロビー

メンズ館ではトムフォードしか買わないから興味うせた
543ノーブランドさん:2009/10/18(日) 10:29:57 0
おまいらは当然ペルソナ10%OFF?
俺は今年の四月から参戦なんでまだ5%なんだよね
これ結構きついね
まぁ来年四月からは間違いなく10%OFFだけど

>>542
それらの除外ブランドも買ったときには優待購入額の積上げの内に入るんですか?
544ノーブランドさん:2009/10/18(日) 10:42:11 0
>>536
混んでるも糞もないわ
通路みたいな所で販売してるのに
545ノーブランドさん:2009/10/18(日) 11:18:19 0
jam home madeしか行かん。
546ノーブランドさん:2009/10/18(日) 11:57:18 0
>>545
もうちょっといいもの身につけた方がいいのでは?
547ノーブランドさん:2009/10/18(日) 17:46:26 0
俺なんかアオハタ55ジャムだから安心しろ
548ノーブランドさん:2009/10/18(日) 18:13:09 O
彼氏の誕生日プレゼントをここで買う予定ですが
アドバイス下さい。
予算は1万程度で小物系を考えてます。
センスを感じるものって何かありますか?
相手は30代の男性です。

549ノーブランドさん:2009/10/18(日) 18:27:40 i
30代で一マソかぁ
ネクタイくらいしか思いつかん
550ノーブランドさん:2009/10/18(日) 18:53:02 0
ネクタイもハイブラだと2万くらいするからなぁ
1万だとブラレとかポールみたいなシナ製のヤツになるなぁ

俺だったらDIOR HOMMEとかLANVIN、ヘルムートラング、ラフ、ドリスなどのネクタイなら歓喜する
できればナロータイがいい
551ノーブランドさん:2009/10/18(日) 18:55:51 O
それがネクタイは普段しない人なんです。
1万は少ないかと思いますが私自身経済的にきびしいのと、
また彼はそれなり収入があり好きなものを買える人なので
私が高価なものをプレゼントするのはどうかと…
小さな小物でスパイスの効いたものや
ちょっとおしゃれな消耗品なんかがいいかと考えています。
ちなみに下着などは引きますか?
他にはボールペンや万年筆、または男性化粧品などを候補に考えています。
552ノーブランドさん:2009/10/18(日) 19:00:18 O
その値段じゃタイはろくなもの買えない
文房具でもモンブランなんかじゃとても買えないよ

1万ならその人にあった香水とか、
シューケアー用品とかが喜ばれないかね?
553ノーブランドさん:2009/10/18(日) 19:05:57 O
サンタマリアノヴェッラの男性用スキンケアグッズがオヌヌメ
554ノーブランドさん:2009/10/18(日) 19:43:51 0
>>548
1万程度のゴミなんかいらんわ
いつも奢ってもらってるのに誕生日に1万しか出さない女はほんといい御身分だなw
555ノーブランドさん:2009/10/18(日) 19:46:14 0
GUCCIの靴べらなんていいんじゃない。自分じゃ絶対買わないが
もらったら鞄にいれててもいいかなって思う
http://im4-a.mbokimg.dena.ne.jp/0/7/480/199905480.3.jpg
556ノーブランドさん:2009/10/18(日) 19:46:46 O
モンブランの万年筆でも買っとけ

誕生日に一万って学生さん??
557ノーブランドさん:2009/10/18(日) 19:48:58 0
ディオールあたりでナロータイ買えばいい。最近買ってないけど21Kくらいだと思う。
長いから、彼氏の身長を計算して買わないと悲惨なことになるw
558ノーブランドさん:2009/10/18(日) 19:51:22 0
ナロータイなんてもらってうれしいって何歳だ。
これで私を縛ってことか
559ノーブランドさん:2009/10/18(日) 19:51:23 0
>>555
それいい提案だね
560ノーブランドさん:2009/10/18(日) 20:03:11 0
虚勢なんだろうけど、俺はいくら余裕があっても1万円をゴミだとは思えない。
万が一ネタではないなら、ホントに感覚狂ってきてるし周りの人間もみんなそうだって言うならそれこそゴミみたいな奴らだ。
561ノーブランドさん:2009/10/18(日) 20:03:48 0
>>558
細身のガリ男はナローじゃないとおかしいんだよ
いずれにしろ身長180はいるが
562ノーブランドさん:2009/10/18(日) 20:10:50 0
>>551
カフリンクスでいいんじゃね?
563ノーブランドさん:2009/10/18(日) 20:10:56 0
>>561
どっちでもいいがネクタイしない人にネクタイはあげてもな。
564ノーブランドさん:2009/10/18(日) 20:20:20 0
>>560
別にごみではないが、安いだろ一万円は
ガキじゃねーんだから
普通に稼いでる人なら最低2万・・いや2万5千は見ておかないとどうしょうもないと思うが
565ノーブランドさん:2009/10/18(日) 20:23:51 0
男は頑固だから、ボクサーブリーフ派にトランクスあげても無駄になるし、その逆もしかり。
だから下着は難しい。
自分ならスキンケアとか使わないし、石鹸はミヨシに決めてるから、化粧品は遠慮したい。
カフリンクスも、フレンチカフスのシャツを着ない人には無駄になっちゃうしな。
自分の好みで言えば、ホーン(水牛の角)の靴べらやティファニーのブックマークが嬉しい。
566ノーブランドさん:2009/10/18(日) 20:30:04 0
1万なら靴下ぐらいしか喜べないな
よくその程度のはした金で男を媚びへつらおうと考えれるな
567ノーブランドさん:2009/10/18(日) 20:35:00 i
>>555
わるくないね。
俺はベルルッティのくつベラが
オススメ。確か1万しなかったはず。
568ノーブランドさん:2009/10/18(日) 20:44:13 i
>>567
マジか
偵察に行くおっおっおっ
569ノーブランドさん:2009/10/18(日) 20:45:01 0
ネクタイしない人は皮靴履かないのでは?
570ノーブランドさん:2009/10/18(日) 20:49:12 0
>>548
学生同士ならわかるけど、30の男に1万円のもの上げても喜ばないよ
あなたが学生なら、まだ理解出来るけど
それより食事でも奢った方が良いよ
571ノーブランドさん:2009/10/18(日) 20:50:13 0
ゼニじゃないだろ。こうやって悩

まぁいいやどうでも。
572ノーブランドさん:2009/10/18(日) 20:52:02 O
そうですね
予算を2万まで上げて考えながら、一度メンズ館に行ってみます。
おしゃれな皆さんの意見を聞けて参考になりました。
ありがとうございました。
573ノーブランドさん:2009/10/18(日) 21:03:41 O
下着でいいんじゃね?
彼女ならボクサーブリーフかトランクスかわかるだろ
574ノーブランドさん:2009/10/18(日) 21:12:09 0
>>564
それはそうだ。
ただ、1万を何に使うかで安くも高くもあるし誰が使ってくれたかにもよるだろう。
とにかく俺は、基本的には善意であるプレゼントに対して、安いからゴミだって発言がどうにも気に入らん。

つーかここまでひっぱる話でもないな。すまん。
575ノーブランドさん:2009/10/18(日) 21:30:04 O
まったくだ
キャバクラでゴミみたいな女にどれくらいおまえらはみついでんだ
576ノーブランドさん:2009/10/18(日) 21:33:16 0
今日24万のPC予約したから今年はもうセールまで服は買えんな。
ギャルソンで良いの残るかな?
577ノーブランドさん:2009/10/18(日) 21:36:30 O
>>574
いやお前は間違ってないよ。
578ノーブランドさん:2009/10/18(日) 21:58:55 0
うるせーハゲ
579ノーブランドさん:2009/10/18(日) 22:09:23 O
たかが一万以上が惜しいと思うしょうもない雌豚

なにもかも彼氏に貢いでもらってるのにw

経済面厳しいならバイトなりなんなりもっと働いて彼氏に恩返ししろよ
580ノーブランドさん:2009/10/18(日) 22:13:24 0
別に高額じゃなくてもいいだろ。何キレてんだコイツ。
581ノーブランドさん:2009/10/18(日) 22:30:52 0
予算1万円以内でも
ルシアンペラフィネの今期コレクションのピースマークのキャップ(帽子)
サンタマリアノヴェッラのヴェルティーナソープ(石鹸)
ベルルッティのシューホーン(靴ベラ)

さがせば良いものはたくさんありますよ。
582ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:20:46 O
好きな彼女からならなんでも嬉しいよ
583ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:44:34 0
そういう時期が俺にもありました
584ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:45:58 0
そういうのメンドイからプレゼントは同額にしてる
585ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:47:01 0
俺が女にもらったもの
キャラクターハンガー、靴下、キーホルダー
女ってケチなんだなとつくづく思う
586ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:51:06 O
俺は手編みのセーターやマフラーだな

正直、一万ぐらいで買える物だと手編みには勝てねーよ

お金が厳しいなら手編みで頑張ればいいんじゃね?
587ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:53:29 O
おまえら冷静になれって
服に10万以上出す奴の方が世間ではキチガイ
サッカーの武田見てみろよ
頭おかしいだろ
588ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:56:18 0
>>587
正しい
589ノーブランドさん:2009/10/19(月) 00:04:38 0
寝巻きみたいな恰好でメンズ館に入って歩いてたら、店員や客に笑われたんだけど。
590ノーブランドさん:2009/10/19(月) 00:06:18 0
その店員や客もイーマ行ったら笑われる
591ノーブランドさん:2009/10/19(月) 00:12:17 0
しかし人が少なくていいよな。ここ。
592ノーブランドさん:2009/10/19(月) 00:20:23 0
全身ユニクロでトムブラウンの50マンのジャケットやサンローランのニットや
和子マリアのスーツをべたべた触ってきました。やっぱりキチガイみたいに高いだけあって
手触りは良かったです(^o^)
高いお金出して買って下さい。べたべた触りまくったけどY(^^)
593ノーブランドさん:2009/10/19(月) 00:23:12 0
店員へ、ユニ厨に触らせるな
買う気が失せる
594ノーブランドさん:2009/10/19(月) 00:29:33 0
だがこういう全身ユニクロの奴のほうが
案外イケてるもんなんだよな
595ノーブランドさん:2009/10/19(月) 00:30:18 0
一点ものであるまいし奥から出してもらえばいい
596ノーブランドさん:2009/10/19(月) 00:46:52 O
50万のジャケが何着もあるとは思えんが
597ノーブランドさん:2009/10/19(月) 00:49:43 0
この前ここに初めて行きました!
案内図を見たらBEAMSやディーゼルや
HAREのショップがありました!
中に入らず帰りました!!
598ノーブランドさん:2009/10/19(月) 01:38:33 0
節子、それ、へっぷファイブやで
599ノーブランドさん:2009/10/19(月) 01:40:36 0
>>597
・・・ん〜惜しかったなw
600ノーブランドさん:2009/10/19(月) 02:18:13 0
2Fに手ぶら(財布だけ)で行ったら店員と間違えられたしw
誰も売り場に居ないから何言っても分かって貰えず逃げました
もう二度と来ません(´;ω;`)
601ノーブランドさん:2009/10/19(月) 10:43:41 0
サッカーの武田は髪型がおかしい。
薄いのを誤魔化してる感じ。
602ノーブランドさん:2009/10/19(月) 11:45:11 0
あ、俺も店員に間違えられたコトあるww
俺の場合はキョトンとした顔してたら、向こうがすぐ勘違いに気づいたけども。
603ノーブランドさん:2009/10/19(月) 13:37:59 0
明日メンズ館にトムフォードが来るらしい。ISETANのはなし。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1251242827
604ノーブランドさん:2009/10/19(月) 13:51:07 O
>>598
ヘップって晴れとかディーゼルあんのか
本気で知らんかった
605ノーブランドさん:2009/10/19(月) 14:23:46 0
ハレの会社も儲かってるそうな
まあデザイン盗んで安く作るだけだからか
606ノーブランドさん:2009/10/19(月) 14:31:40 0
>>548
せめて3万ぐらいのプレゼントやれよ
607ノーブランドさん:2009/10/19(月) 15:44:24 0
やっぱり女はクズだな
とっととそのくっせえマンコから将来の労働者ひり出して死ねや
608ノーブランドさん:2009/10/19(月) 15:48:52 0
まぁな、女で気前のいい奴なんて見たことないよ
609ノーブランドさん:2009/10/19(月) 15:50:48 0
そんな子たないだろ!?
610ノーブランドさん:2009/10/19(月) 15:53:35 0
Nハリの定番パーカーなら気に入らない場合でも
部屋着にはなるからどうかな
611ノーブランドさん:2009/10/20(火) 00:33:04 0
クルチアーニ
ドルモア
ジョンスメドレー
シルエットが綺麗なのはどれ?
612ノーブランドさん:2009/10/20(火) 01:11:33 0
クルチアーニじゃね
メニケッティ監修じゃなかったっけ?
613ノーブランドさん:2009/10/20(火) 02:34:29 0
金で目の色変える女を見るとすごい優越感に浸れる。のかなあ〜(妄想)
614ノーブランドさん:2009/10/20(火) 03:08:01 0
キャバ嬢とメンズ館行ったけど大人買いしたら惚れられた
615ノーブランドさん:2009/10/20(火) 06:25:28 0
ここのスーツどう?
616ノーブランドさん:2009/10/20(火) 11:26:58 O
ビミョー(微妙)
617ノーブランドさん:2009/10/20(火) 12:01:32 0
デパートは、こなしてる数が半端じゃないから熟練度はすごい。
だからと言ってスーツがかっこいい訳ではない。

既製品の気に入らない部分を直すのに、デパートは重宝する。
618ノーブランドさん:2009/10/20(火) 14:49:39 0
ソープ嬢とメンズ館いったらマルジェラで棚買いしてもらえた
619ノーブランドさん:2009/10/20(火) 15:36:38 0
つまんね
620ノーブランドさん:2009/10/20(火) 16:19:19 0
細木数子とメンズ館いったらトイレに連れて行かれた
621ノーブランドさん:2009/10/20(火) 17:03:40 0
×細木数子とメンズ館いったらトイレに連れて行かれた

○細木数子とメンズ館いったら地獄に落とされた
○細木数子とメンズ館いったら芸名を変えさせられ仕事が減った
622ノーブランドさん:2009/10/20(火) 20:20:53 O
細木数子、最近テレビ出てないね
なにしてるんだ?
623ノーブランドさん:2009/10/20(火) 20:24:00 0
>>622
TV引退宣言した気がする。
624ノーブランドさん:2009/10/20(火) 21:45:55 0
岡田監督が居たのでインタビューしたら拒否られた
625ノーブランドさん:2009/10/20(火) 22:54:34 0
>>623
そうなんだ
サンクス、まぁどうでもいいんだけどw
626ノーブランドさん:2009/10/20(火) 23:54:55 0
4Fに三木谷似がいたので野村続投を頼んだらあっさり断られたよ
627ノーブランドさん:2009/10/21(水) 02:17:21 0
野口にクアドロのこと褒めたらGUCCIのおねえちゃんと合コン組んでもらえた。
628ノーブランドさん:2009/10/21(水) 09:11:09 0
もうダウン着てるチョンコDQNを見た。体を大きく強く見せたいのだろうが、奴らはそんなに敵が多いのか?
629ノーブランドさん:2009/10/21(水) 09:52:46 0
梅田でダウンにクロックス履いてるバカがいたわ。
俺はなんも思わんかったけど、彼女がめちゃ批判してた。
630ノーブランドさん:2009/10/21(水) 10:50:28 0
>>629
そんなバカに彼女がいる現実はおまえにとって苦痛そのものだったろう?
心中お察しします。
631ノーブランドさん:2009/10/21(水) 10:56:49 0
>>629
何があかんのやぁ?
632ノーブランドさん:2009/10/21(水) 11:10:57 0

その関西弁きめえよwwwwwwwwww
633ノーブランドさん:2009/10/21(水) 11:53:22 0
八ブラシにナロンエースつけてた
ヴぉえっ
634ノーブランドさん:2009/10/21(水) 13:41:06 0
>>630
文章おかしいし、そいつに彼女いるとか一言も書いてねーーwww
読解力なさすぎアホ
635ノーブランドさん:2009/10/21(水) 13:47:15 0
>>631
単純に貧相!ださい!
クロックス自体どうでもいいが、ダウン着てクロックス履くのがださすぎる。
636ノーブランドさん:2009/10/21(水) 13:49:43 0
寝起きなんだけど、何したらいい?
637ノーブランドさん:2009/10/21(水) 13:55:51 O
ダウン自体がなしな上クロックスとかw

田舎の中学生だな
638ノーブランドさん:2009/10/21(水) 15:30:53 O
072
639ノーブランドさん:2009/10/21(水) 23:37:00 O
072終了
640ノーブランドさん:2009/10/22(木) 00:44:19 0
大阪は靴に金かけてない奴、あるいはメンテナンスしてない奴が多すぎ
641ノーブランドさん:2009/10/22(木) 01:11:45 0
だって地下鉄で踏まれる運命なんだものwメンズ館1Fでは買わないよ?
642ノーブランドさん:2009/10/22(木) 08:40:36 0
大阪の道は糞やガム、ゴミやらで汚いから、いい靴履いても気を使うんだよな
643ノーブランドさん:2009/10/22(木) 09:03:01 0
11/01(日)のデラックス感謝祭&アルマーニセールについて詳しく教えてくださいエロい人(M)
644ノーブランドさん:2009/10/22(木) 09:52:20 0
ヒルトンとかハービスあたりの道は綺麗だが、メンズ館前が悲惨
645ノーブランドさん:2009/10/22(木) 09:59:54 O
HEP前のキャッチ連中とか死に絶えればいいのにな
646ノーブランドさん:2009/10/22(木) 11:18:23 0
HEPの近くにHECがあるの知ってるやついる?
647ノーブランドさん:2009/10/22(木) 11:32:06 O
HEP FIVEが隣にあるのがダメなんだよ
648ノーブランドさん:2009/10/22(木) 11:36:12 O
メンズ館全く関係なくて悪いんだが

東通りのラウンド1やハリウッドがあった場所に何ができるか知ってる人いる?
649ノーブランドさん:2009/10/22(木) 11:58:10 O
>>637
どんな服装ならかっこいいんだ?
650ノーブランドさん:2009/10/22(木) 13:17:09 0
着る人によるから一概にかっこいい服とか決めれなくね?
ただダウンにクロックスは誰が着てもださいな。
651ノーブランドさん:2009/10/22(木) 13:23:59 O
>>649

なんだお前?w

ダウンにクロックスというお前にとって魂心の勝負服を否定されてアドバイス求めるなw
652ノーブランドさん:2009/10/22(木) 14:14:41 0
>>648
たぶん伊勢丹メンズ館
653ノーブランドさん:2009/10/22(木) 14:44:18 0
ラウンドワン跡の新ビル
http://gorimon.com/blog/log/eid1060.html
654ノーブランドさん:2009/10/22(木) 21:00:15 0
ジョンスメドレーとかの高いニット着てる人って傍から見てみなさん分かる?
見た目だけだとユニと変わらんよね?
655ノーブランドさん:2009/10/22(木) 21:14:18 i
見た目だけで判断するならユニクロで良いんじゃねぇの?
656ノーブランドさん:2009/10/22(木) 21:14:36 0
インナーは高くてもただの自己満足。
シンプルなのに高い金出しても仕方ないよ、デザインがあれば別だけど。
657ノーブランドさん:2009/10/22(木) 21:45:17 0
ユニクロはクソ過ぎてどうしようもないな
インナーでもありえんわ

1万円以下でいいインナーないか?
658ノーブランドさん:2009/10/22(木) 21:49:12 0
>>657
人によって「いい」の基準はバラバラなんだが
659ノーブランドさん:2009/10/22(木) 21:53:00 0
機能的にヒートテックは1番したに着るインナーとしてはいいよ。
660ノーブランドさん:2009/10/22(木) 21:55:01 0
>>659
それは認める
だけどカットソーとかTシャツでユニはないだろ
まぁ「衣料」としてはありだが、ファッションとしては無し
661ノーブランドさん:2009/10/22(木) 22:00:56 0
>>659
五年くらい前の話?
662ノーブランドさん:2009/10/22(木) 22:10:03 0
>>661
5年前にヒートテックがあると思ってるヤツwww
663ノーブランドさん:2009/10/22(木) 22:16:26 0
ブルネロクチネリって名前カッコいいね。
逆にマルハ、キートンはうんこ。
664ノーブランドさん:2009/10/22(木) 22:17:35 O
何に満足するかやで
665ノーブランドさん:2009/10/22(木) 22:20:36 0
メンズ館でいい無地T売ってるのはどこだ?
1万以下で、UネックかVネック。白と黒、7部袖か長袖って感じで。
666ノーブランドさん:2009/10/22(木) 22:26:03 0
>>665
2〜3階を手当たり次第当たっていけよ
667ノーブランドさん:2009/10/22(木) 22:28:05 O
スメドレーで高いとかぬかす奴はメンズ間にくるな。
668ノーブランドさん:2009/10/22(木) 22:32:38 0
>>662
似たのはスポーツ用品であったよ
669ノーブランドさん:2009/10/23(金) 00:21:47 i
キートンをうんこ呼ばわりとか、俺には出来ない
670ノーブランドさん:2009/10/23(金) 00:21:48 0
UとかVをインナーに使うあたりダメだ
基本はクルーネックを一枚でさらりと着たり
タートルをジャケットのインナーに合わせる
ジョンスメドレーよりもクルチアーニのほうが上
クォリティーは高いが30Gの素材感と英国デザインの
野暮ったさが決してお洒落とは言えなかった
671ノーブランドさん:2009/10/23(金) 08:56:19 0
森田知事
「成田がハブなら、
俺たちはマングスーになってやろうじゃないか笑」

特ダネはマングスーをスルー
672ノーブランドさん:2009/10/23(金) 09:07:41 0
ジョンスメドレーとかの高いニットwww
673ノーブランドさん:2009/10/23(金) 10:42:21 0
>665
メンズ館にないかもだけど
サンスペルとかいんじゃね?
7000〜8000ぐらいだったと思う
674ノーブランドさん:2009/10/23(金) 12:35:20 0
そういうのを代わりに探してくれるサービスは無いのか
675ノーブランドさん:2009/10/23(金) 12:44:58 0
サンスペルよりはノリコイケのほうがいいと思う
676ノーブランドさん:2009/10/23(金) 13:31:37 0
>>674
あるけど、665みたいに買う側に語彙がなけりゃ無理w
抽象的すぎて向こうが困るわ。
677ノーブランドさん:2009/10/23(金) 14:25:13 0
>>665
メンズ館にはないがN4のカットソーかな。
678ノーブランドさん:2009/10/23(金) 14:59:23 0
メンズ館にはないが○○○のカットソーかな。
679ノーブランドさん:2009/10/23(金) 16:13:16 i
>>678
BVD
680ノーブランドさん:2009/10/23(金) 22:13:21 0
それ衣料
681ノーブランドさん:2009/10/24(土) 03:48:19 i
>>674
そこでパーソナルショッピングサービスという館内引き回しの刑の出番(´・ω・`)
682ノーブランドさん:2009/10/24(土) 09:54:33 0
梅田周辺でノリコイケ置いてる所あったっけ?
683ノーブランドさん:2009/10/24(土) 14:05:24 0
ジョンスメドレーって素材が海綿体だっけ?
684ノーブランドさん:2009/10/24(土) 14:14:29 0
>>662
あったの知らなかったのかwww
685ノーブランドさん:2009/10/24(土) 17:46:41 0
俺は既成シャツを買うほど金持ちじゃない
686ノーブランドさん:2009/10/24(土) 18:12:05 0
既製○
既成×
687ノーブランドさん:2009/10/24(土) 18:18:15 0
johnsmedleyは大衆的なくせに高い(27,300円)
単にエクスプローラTみたいに取り上げられるだけであって
688ノーブランドさん:2009/10/24(土) 19:26:50 i
買うつもりもなく来たのに、ニットを買ってしまったお…
なんでセールまで待て無かったんだお…
悔しいお…お酒を呑んだのが失敗だお

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjJgRDA.jpg
689ノーブランドさん:2009/10/24(土) 20:01:14 0
>>688
おいどうせうpするなら服をうpしろお!
690ノーブランドさん:2009/10/24(土) 20:09:51 i
>>689
The Lobby で開けてうpるなんてネラー丸出しだお!
出来る訳ないお!ひっく
691ノーブランドさん:2009/10/24(土) 22:04:34 i
692ノーブランドさん:2009/10/24(土) 22:31:19 0
>>684
頭悪いな…
ヒートテックはユニクロの商標なのだが5年前には出てないっつ〜のw
693ノーブランドさん:2009/10/24(土) 22:42:40 0
がんばれよ
694ノーブランドさん:2009/10/25(日) 00:21:11 0
>>691
まぁ本人が満足してればいいだが
まったく普通じゃね?
ユニクロで売ってそうな・・・
695ノーブランドさん:2009/10/25(日) 00:27:02 i
>>694
満足してるからこれで良いのだ
ユニクロは最近行って無いけど、こんな感じのあるのけ?
696ノーブランドさん:2009/10/25(日) 00:37:04 0
来季、アレクサンダーワン入るんだね。
697ノーブランドさん:2009/10/25(日) 00:44:00 0
698ノーブランドさん:2009/10/25(日) 00:45:13 0
>>691
無地のトレーナーでなんぼしたん?
いや、決してウニクロとは比べものにならないくらい
の着ごごちとクオリティだと思う。
699ノーブランドさん:2009/10/25(日) 00:47:02 0
>>691
たぶん着たときのシルエットとかがいいんだろうけど、
見た目は何の変哲もない無地トレーナーだろ。
700ノーブランドさん:2009/10/25(日) 00:48:17 0
691と697を見比べて697の方が高そうに見えた俺って…
701ノーブランドさん:2009/10/25(日) 00:50:37 0
彼女の着てる2枚1500円のババシャツのクオリティが高すぎる
702ノーブランドさん:2009/10/25(日) 00:58:43 0
>>691
ttp://garderobe.ocnk.net/product/3416
これだおね?

BARBAってイタリーなのに
何故か上のサイトではmade in japanだお(#^ω^)
703ノーブランドさん:2009/10/25(日) 01:02:07 0
704ノーブランドさん:2009/10/25(日) 01:10:13 0
まあユニは素材はごみだからなあ
705ノーブランドさん:2009/10/25(日) 01:26:08 0
>>691
色と生地感がダサい
706ノーブランドさん:2009/10/25(日) 01:34:16 0
>>704
カシミアがゴミですかw
ユニクロの欠点はサイジングがアバウトなとこだろ
707ノーブランドさん:2009/10/25(日) 01:41:12 0
ペラフィネを見た後では、他のカシミアニットが
つまらなく見えてしまう。。。
708ノーブランドさん:2009/10/25(日) 01:48:29 0
UNIQLOのタグをD&Gのに変えて風俗行ったら
良いニット着てるねって言われたよw
709ノーブランドさん:2009/10/25(日) 01:50:25 0
こんなとこで何のためにそんな嘘を言うのか意図が分からんわ。
710ノーブランドさん:2009/10/25(日) 01:53:06 i
>>702
多分それだと思うお
値段と見た目的に
タグ見たらイタリア製だったお

つかさ、ユニクロで満足出来る人はユニクロスレ行けば?
はっきり言って目障りなんだよね
711ノーブランドさん:2009/10/25(日) 01:55:47 0
なんばマルイにもユニクロ入ったし、
そのうちメンズ館にも入るかもしれんがな。。
712ノーブランドさん:2009/10/25(日) 02:42:17 0
+J
713ノーブランドさん:2009/10/25(日) 03:17:05 0
>>691
だっさw
こんなのに4マン近くって馬鹿みたい。セールで半額でしょw地雷処理乙w
714ノーブランドさん:2009/10/25(日) 04:45:18 0
>>706
どうしてあんなにもたくさん色の展開してるか
考えたことあるか。
715ノーブランドさん:2009/10/25(日) 09:55:52 i
>>714
素材の元の色を隠すため?
くらいしか想像付かん
716ノーブランドさん:2009/10/25(日) 11:08:22 0
なんなん?+J?
見たけどカス・・・とは言わんがジャケ値段も一万円越えと中途半端な値段で
出来も中途半端
あんなん誰が買うの?
ベーシックで長く着れるものなら少々値が張ってももうちょい良い物買った方がいいわ
717ノーブランドさん:2009/10/25(日) 22:18:47 0
オレも今日、+Jっての見てきたが、
変なおばさんが安いわぁって群がってた。

もし本当にジルがデザインしてたなら可哀相だわ。
718ノーブランドさん:2009/10/25(日) 22:47:11 0
ゼニアのスーツって高い?
719ノーブランドさん:2009/10/25(日) 22:51:17 O
>>718
ピンキリ
既成ウールなら15万くらいからあるけど、カシミアのス・ミズーラなら100万くらい
720ノーブランドさん:2009/10/25(日) 22:53:55 0
一番高いクチュールラインで30万からって言ったよ
まあ安いと思う
721ノーブランドさん:2009/10/25(日) 22:55:29 0
あ、
「ス・ミズーラでも」一番高いクチュールラインで30万から
に訂正。
722ノーブランドさん:2009/10/25(日) 22:59:40 0
>>718
すげえ質問w
脱オタがゼニアかよw
723ノーブランドさん:2009/10/26(月) 00:17:44 0
>>722
スーツカンパニーからゼニアへのワープ舐めんなよ
724ノーブランドさん:2009/10/26(月) 00:49:08 0
ゼニア縫製のゼニアスーツはシルエットがウンコ
っていうより日本人体系には明らかに合わない
胸板厚くてガチムチじゃないとな

トゥモローランドとかセレオリで売ってる8万くらいのゼニアはシルエットがそこそこいい
こっちは一般的な貧相日本人体型が着ても映える
725ノーブランドさん:2009/10/26(月) 09:13:33 0
>>714
で、なんで?
726ノーブランドさん:2009/10/26(月) 21:50:56 0
なんかセールあるみたいね
お知らせが来てた
会場は行ったことないところだな
727ノーブランドさん:2009/10/26(月) 21:53:11 0
しょっちゅうやってるセールやん
728ノーブランドさん:2009/10/26(月) 21:56:32 0
どんな感じ?いい商品置いてるの?
729ノーブランドさん:2009/10/26(月) 22:40:21 0
去年の春夏、秋冬の服が50%引きぐらい
730ノーブランドさん:2009/10/26(月) 22:58:58 0
どこのブランドがセールやんの?
731ノーブランドさん:2009/10/26(月) 23:04:40 0
招待状来てなきゃ買えないから知っても意味無いと思うけど
732ノーブランドさん:2009/10/27(火) 01:45:53 0
いずれ潰れるね。こんな建物
733ノーブランドさん:2009/10/27(火) 02:54:56 0
潰れるっていうかテナント貸しになりそう
そしてUNQLOができると思う
734ノーブランドさん:2009/10/27(火) 07:07:21 i
セールって1日のかね?
殆どが婦人服みたいで行くの戸惑う
735ノーブランドさん:2009/10/27(火) 20:23:35 i
セールってこれかお?
偵察に行って来るお

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY69IRDA.jpg
736ノーブランドさん:2009/10/27(火) 21:59:36 0
dior hommeとかLANVINやらあとガラージュのブランドもあるって書いてるね
まぁ残り物なんでゴミ同然なんだろうけど一応見に行くか
737ノーブランドさん:2009/10/28(水) 00:34:55 i
ヘルメスもあるお
ストラスブルゴとバランタインくらいしか興味ないおっおっ
738ノーブランドさん:2009/10/28(水) 08:27:15 O
ランヴィンはいらねーわ
739ノーブランドさん:2009/10/28(水) 22:15:48 O
みんなどれぐらい買ったら招待状とか届くの?
740ノーブランドさん:2009/10/28(水) 22:21:20 O
レザー3着くらい買えば大丈夫。
741ノーブランドさん:2009/10/28(水) 22:22:50 0
セールはクアドロも出すの?
742ノーブランドさん:2009/10/29(木) 13:39:26 O
クアドロは場違いだからない。
743ノーブランドさん:2009/10/29(木) 23:56:02 O
つーか今回の1日のセールの招待状ってペルソナカード作ってたら誰でも来るんじゃねーの?
俺は結構メンズ館で買ってるが俺の友人はペルソナカード作って阪急系列でほとんど買い物してないが招待状来てたぞ
744ノーブランドさん:2009/10/30(金) 00:01:24 O
>>742 クアドロからも参加ブランドあるって書いてあるだろ
745ノーブランドさん:2009/10/30(金) 04:41:30 O
ガラージュに全身サンローランのじいちゃんがいた。クソ店員はガクブルしながら隅っこにいるしかなかった。
746ノーブランドさん:2009/10/30(金) 18:05:41 O
まぁクアドロのは人気だからセールも少ないんじゃね?

他のはだだ余りだからセールイパーイ
747ノーブランドさん:2009/10/30(金) 23:57:23 O
クアドロも普通に売れ残ってるだろ。
748ノーブランドさん:2009/10/31(土) 02:11:32 O
僕もいきたいよー
749ノーブランドさん:2009/10/31(土) 20:07:46 O
ペルソナカード作ったら次から招待状くるよ
750ノーブランドさん:2009/11/01(日) 14:16:44 O
Diorほとんど60%オフだったね
751ノーブランドさん:2009/11/01(日) 14:18:31 O
転売の季節ですね(キリッ
752ノーブランドさん:2009/11/01(日) 20:37:15 O
メンズ館ブランドも多かったけど思ったより年齢層かなり高かった
753ノーブランドさん:2009/11/01(日) 23:26:41 0
あんまりいっぱいカード持ちたくないんだが
阪急友の会じゃ優待セールの招待来ないのかな?
754ノーブランドさん:2009/11/02(月) 08:18:15 O
GBって誰が望んでるの
755ノーブランドさん:2009/11/02(月) 08:49:23 O
>>753
こない
756ノーブランドさん:2009/11/02(月) 09:29:55 O
ペルソナ持ってる人全員に来るわけじゃないよ
そんなことしたら残りものとはいえエルメスのセールもあったのに大変なことになる
購入額がある(サロンの会員)かセール開催してるブランドの顧客か
757ノーブランドさん:2009/11/02(月) 09:55:32 O
クアドロはナインしか来てなかった
その中でもコレは極々僅かでNNがメイン
ガラージュからはアン、マイケルタピア、GBがたくさんあったよ
あとディオール豊富過ぎてワロタ
758753:2009/11/02(月) 10:16:49 0
なるほど。
さんきゅ〜です。
759ノーブランドさん:2009/11/02(月) 15:11:22 O
>>756
しかし実際のところ招待状がなくても日にちさえ知ってれば誰でも入れる現状
招待状の利点は駐車場とレストランの割引券がもらえるだけ
760ノーブランドさん:2009/11/02(月) 17:04:41 O
エルメスは予想以上に充実してたな
ウェアはともかくベーシックな革小物まで40%オフには驚いた
761ノーブランドさん:2009/11/05(木) 14:47:54 O
>>759
虚偽情報書き込んで無駄足踏ませたり、色々できそうだな(笑)
762ノーブランドさん:2009/11/05(木) 17:21:25 O
>>761 いやいや実際に行ってみろよw
普通に招待状が必要ない事すぐわかるからw
763ノーブランドさん:2009/11/07(土) 12:32:20 O
>>762
お前は残念になるぐらいアホだな
764ノーブランドさん:2009/11/07(土) 15:54:09 i
規制に巻き込まれて書き込めず、やっと書き込める ふぅ

嘘の日時と場所を教えてオチるのは楽しそう

セールで購入したのはパンツとコート
長いから今からお直しに出しに逝ってくる
後、靴の手入れしたら輝きが無くなって泣きそうだから、プロに磨いて貰おうかなと
ネットで買ったベルトは長いし、ニットは穴明いてるし(商品説明に記載有り)でお直しをお願いしないと

つかさ、今日暑いよ!!
765ノーブランドさん:2009/11/07(土) 17:36:37 0
あのセールは完全にスルーしたわ
地雷だらけじゃねーか
今期モノもあったけど明らかにやばい商品だわ
正直ゴミ溜めだった
766ノーブランドさん:2009/11/08(日) 02:41:26 O
>>765 何をいまさら そんな事百も承知で行ったんじゃないのか?
767ノーブランドさん:2009/11/08(日) 12:20:23 0
ところでここKENZO HOMME置いてる?
768ノーブランドさん:2009/11/08(日) 14:56:39 0
飛田新地「兄ちゃん兄ちゃん兄ちゃん兄ちゃん兄ちゃん兄ちゃん兄ちゃん兄ちゃん」
769ノーブランドさん:2009/11/09(月) 12:01:02 0
昨日のエルメス・ソルド。
阪急から送られてくるメールを
プリントアウトすれば誰でも入れたそうで、
変な客が沢山来ていて感じ悪かったです。
次回は顧客と外商だけにして欲しい。
ttp://www.tsushin.tv/brand/paris/hermes.html
770ノーブランドさん:2009/11/09(月) 18:01:36 0
自分だけいい目に合いたいという選民意識はどうよ?
771ノーブランドさん:2009/11/10(火) 09:38:25 0
庶民に高く売って
金持ちに安く売る
これがデパートの鉄則です

ここテストに出ますので
おぼえておくように
772ノーブランドさん:2009/11/10(火) 11:55:13 O
>>771
((((゜д゜;))))
773ノーブランドさん:2009/11/10(火) 13:34:11 0
>>771
で、庶民が安い店に流れたから経営崩壊の危機なんだろ。
774ノーブランドさん:2009/11/10(火) 14:29:45 0
がんばって沢山買えば良いだけの話。
客としてランクが上がれば待遇も自ずと良くなってくる。
775ノーブランドさん:2009/11/13(金) 09:06:14 0
しかし、様々なブランドが揃っているのに魅力を感じない
建物が安っぽいというか、立地に合わないというか
個々のブランド路面店に行ったほうが買いたい気になる
776ノーブランドさん:2009/11/13(金) 10:47:55 0
そごう(大丸)はギャルデパ
大丸はホストデパ
高島屋はピザデパ
ミナミは全滅
阪急はまだましな方
昨日そごう見てきたけど酷かった
1,2階は未完成
地下は最悪
777ノーブランドさん:2009/11/13(金) 11:36:14 O
ここの1階?に置いてあるレザーグローブってどう?
ネクタイとか靴とか色々置いてるフロア
778ノーブランドさん:2009/11/13(金) 13:44:42 0
大丸神戸店だけは唯一まとも
そごう三宮はヤバい
大阪ではヒルトンかハービス
779ノーブランドさん:2009/11/13(金) 13:55:06 O
そもそも呼ばれない様なやつにエルメスなんぞ必要ない
だいたい誰だって呼ばれるだろあれ
780ノーブランドさん:2009/11/13(金) 14:14:03 0
((((゜д゜;))))
781ノーブランドさん:2009/11/13(金) 17:52:46 0
>>779
1階で上品なおば様方に混じってレザブル+ニット帽のDQNが並んでてワロタ
782ノーブランドさん:2009/11/13(金) 17:57:33 0
メンズ館直結の駐車場があれば安全なのに
783ノーブランドさん:2009/11/13(金) 17:59:52 0
HEP5vsメンズ館vsE−MA
似たような建物w
784ノーブランドさん:2009/11/13(金) 18:18:41 0
ユニクロが上の階に入ってシャワー効果を狙うって本当ですか?
785ノーブランドさん:2009/11/13(金) 21:02:56 0
メンズ館には無いなじゃいかねぇ?
786ノーブランドさん:2009/11/13(金) 22:53:59 0
・毎日新聞の政策情報誌「毎日フォーラム−日本の選択」のシンポジウム「政治は変わったか
 〜民主政権の課題と自民再生への展望」が12日、東京都内で開かれた。

 仙谷由人行政刷新担当相は、来年度予算の圧縮を目指す「事業仕分け」について
 「これまで一切見えなかった予算編成プロセスのかなりの部分が見えることで、政治の
 文化大革命が始まった」と意義を強調。そのうえで「見直し、縮減との結論が出た項目でも、
 予算を付けなければならないことも出てくる」と述べ、最終的には仕分け結果の当否を
 政治判断する考えを示した。

 これに対し、自民党の石破茂政調会長は「スピーディーだが、乱暴だ。いったん『無駄だ』と
 いえばイメージが定着し、ひっくり返すのは難しい」と指摘し、拙速な議論にならないよう求めた。

 シンポジウムには飯尾潤政策研究大学院大副学長らも加わり、約400人が参加した。
 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091113k0000m040079000c.html

※文化大革命…Wikipediaより
・政治・社会・思想・文化の全般にわたる改革運動のはずであったが、実際にはほとんどの
 中華人民共和国の人民を巻き込んだ粛清運動として展開され、結果的に一時的な内戦へと
 発展、国内の主要な文化が破壊される惨事となった。

 文化大革命中、各地で大量の殺戮が行われ、その犠牲者の合計数は数百万人から1000万人以上とも
 いわれている。またマルクス主義に基づいて宗教が徹底的に否定され、教会や寺院・宗教的な文化財が
 破壊された。特にチベットではその影響が大きく、仏像が溶かされたり僧侶が投獄・殺害されたりした。
 内モンゴル自治区においても権力闘争に起因し多くの幹部・一般人を弾圧、死に追いやった
 内モンゴル人民党事件が起こったほか、旧貴族階級などの指導階級を徹底的に殺戮した。   
787ノーブランドさん:2009/11/14(土) 01:16:43 O
>>323
久し振りに見た!辞めたかと思った〜
大人っぽくなってて前のが好み
てか俺キモイな
788ノーブランドさん:2009/11/14(土) 15:13:05 0
>>787
心配するな。
メンズ館はキモメン御用達だw
789ノーブランドさん:2009/11/14(土) 16:29:48 O
メンズ館の1月のセールっていつ頃からなんだろうか…
790ノーブランドさん:2009/11/14(土) 16:51:42 O
いつも通り2日でそ
791ノーブランドさん:2009/11/14(土) 19:12:12 0
「ちょっと待て!それはホントに必要か?」 だ。

■大衆の浪費を刺激する10の戦略■

1.捨てさせる・・・・・100円ライターや、1000円時計など
2.無駄遣いさせる・・・大きめの角砂糖やちょっと押しただけでスーッと出て、もとに戻らないエアゾール式容器など。
3.贈り物にさせる・・・ヴァレンタインセールや父の日セールなど
4.蓄えさせる・・・・・洋酒ビンや全集本など
5.抱き合わせ商品にする・・・カメラの連写ケースなど
6.きっかけを与える・・・読書週間や虫歯予防デーなど
7.単能化させる・・・・・専用ビタミン剤や、七色ウィークパンティーなど
8.セカンドとして持たせる・・・セカンド・ハウスやセカンド・カーなど
9.予備を持たせる・・・・タイヤ・電球などのスペア性のものやフィルムなどストック性のもの
10.旧式にさせる・・・・まだ使えても旧式だと思わせる

消費十か条

必要なときにだけ使え
大切にしろ、捨てるな
無駄使いをやめろ
季節感を楽しもう
贈り物などするな
必要なものだけ単体で買え
最小限の消費ですら、計画を持ってあたれ
流行?何それw
無駄買いするな、よく考えろ
最新式?ペイできるか旧式のものと比較しろ
  
792ノーブランドさん:2009/11/14(土) 22:42:04 0
>>778
神戸大丸はもちろん旧居留地のことだろ?
けどDIORとかは実は大丸ではないんだよなぁ
793ノーブランドさん:2009/11/14(土) 23:38:18 0
旧居留地は大阪に比べ買い物しやすい
規模は大阪のほうが大きいが
794ノーブランドさん:2009/11/15(日) 10:11:45 O
うふふガールズ
795ノーブランドさん:2009/11/15(日) 11:48:19 0
神戸は何より大阪より雰囲気がある
大阪は無秩序、カオスだわ
神戸は整然として知性を感じさせる
796ノーブランドさん:2009/11/15(日) 22:34:54 0
大阪は高級な店でも気楽に入れるけど
神戸は・・・
797ノーブランドさん:2009/11/15(日) 22:45:41 0
飛田新地・・カオス
福原・・洗礼された遊び
798ノーブランドさん:2009/11/16(月) 15:02:44 0
半期に一度の建て替えセールは何日からするのかな?
799ノーブランドさん:2009/11/16(月) 21:01:02 O
洗礼じゃなくて洗練な。カトリックが売春認めるかっつーのw
800ノーブランドさん:2009/11/17(火) 07:21:15 0
>>788
確かにたまに行っても小汚いのか変な勘違い中年かガキしかいないw
てか過疎ってるしw
心斎橋大丸も若者向けフロア展開wwwあほすぎるwww
801ノーブランドさん:2009/11/17(火) 21:16:55 0
本館に戻して欲しいって言ってるブランドがあるらしいな
802ノーブランドさん:2009/11/17(火) 22:16:45 0
>800
つってもあっちはレディース対象だけどな
それなりに売れそう
803ノーブランドさん:2009/11/18(水) 17:20:01 0
キムが店員の気を引き
イが防犯カメラを遮り
パクが袋に詰めるニダ
804ノーブランドさん:2009/11/20(金) 01:44:42 0
規制解除きたー!!!ひゃっほーい!!!!

セールでバランタインのコートを1/7の値段で買えてラッキーだったぜい
つか、書いて無いハズなのに俺が学生だってバレてた
店長(?)さんはナチュラルに笑顔で「学生さんで真面目なんですねぇ」
なんつったりしてて、笑顔ながらに背中にナイフを突き付けられてる感覚を覚えた
あれ以来行ってないな いやはや、一体どこから情報漏れたのやら
805ノーブランドさん:2009/11/22(日) 07:55:54 O
キモい
806ノーブランドさん:2009/11/22(日) 17:24:44 0
いつの世も・・・、同じ事の繰り返しである。止めようのないものはとめられぬし、殺せようのないものは殺せない。
時にはそれが、自分の中に住んでいることもある・・・ 「魔物」である。仮定された「脳内宇宙」の理想郷で、
無限に暗くそして深い防臭漂う心の独房の中・・・死霊の如く立ちつくし、虚空を見つめる魔物の目にはいったい、
“何”が見えているのであろうか。俺には、おおよそ予測することすらままならない。「理解」に苦しまざるをえないのである。

魔物は、俺の心の中から、外部からの攻撃を訴え、危機感をあおり、
あたかも熟練された人形師が、音楽に合わせて人形に踊りをさせているかのように俺を操る。
それには、かって自分だったモノの鬼神のごとき「絶対零度の狂気」を感じさせるのである。
とうてい、反論こそすれ抵抗などできようはずもない。こうして俺は追いつめられてゆく。
「自分の中」に・・・しかし、敗北するわけではない。行き詰まりの打開は方策ではなく、心の改革が根本である。

大多数の人たちは魔物を、心の中と同じように外見も怪物的だと思いがちであるが、事実は全くそれに反している。
通常、現実の魔吻は、本当に普通な“彼”の兄弟や両親たち以上に普通に見えるし、実際、そのように振る舞う。
彼は、徳そのものが持っている内容以上の徳を持っているかの如く人に思わせてしまう・・・
ちょうど、蝋で作ったバラのつぼみや、プラスチックで出来た桃の方が、実物は不完全な形であったのに、俺たちの目にはより完璧に見え、
バラのつぼみや挑はこういう風でなければならないと俺たちが思いこんでしまうように。

今まで生きてきた中で、“敵”とはほぼ当たり前の存在のように思える。  
良き敵、悪い敵、愉快な敵、不愉快な敵、破滅させられそうになった敵。
しかし最近、このような敵はどれもとるに足りぬちっぽけな存在であることに気づいた。
そして一つの「答え」が俺の脳裏を駆けめぐった。「人生において、最大の敵とは、自分自身なのである。」

魔物(自分)と闘う者は、その過程で自分自身も魔物になることがないよう、気をつけねばならない。
深淵をのぞき込むとき、その深淵もこちらを見つめているのである。

「人の世の旅路の半ば、ふと気がつくと、俺は真っ直ぐな道を見失い、暗い森に迷い込んでいた。」
807ノーブランドさん:2009/11/22(日) 17:39:25 0
>>154
チャームカルトってことはヒンヌー?
友人に背が高くてレディースだと袖がたりないからメンズ着てるのがいたけどあれは胸がないと無理だぞ。
808ノーブランドさん:2009/11/22(日) 18:21:06 0
>>387
バーバリーブルーレーベル☆ミ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1224325140/

16 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 11:27:26
>私が信頼している、ブルレのショップ(京都の百貨店内あるショップです)
>の顧客リストの欄外記載されている内容が、あまりにも酷く、 個人を侮辱するものでした
>本来顧客リストは、お店側の方だけが見られるもので、
>私達は、住所、名前、電話番号などを書いて、お店の方に渡したら
>見る事の出来ないものです。
>
>何故それを、見られたかと言うと、ちょっとお買物した商品を
>他に寄らないといけない場所があった為に、自宅に配送して
>頂く手配をした時の事です。
>
>なにげなく、顧客リストを広げられ、 「こちらの住所でよろしいですか?」と
>もうお付き合いの長い担当者さん(店長さん)…
>
>ふと見た欄外に(しいて書かなくても良い白紙のところ)私に対する中傷
>する内容が羅列してありました
>内容は…
>
>優柔不断!!、買物に時間がかかるため、扱いにくい。
>好みとしては、可愛い系を好む、年齢不詳のおばさんです。
>
>との内容でした。
809ノーブランドさん:2009/11/22(日) 18:36:57 0
>>453
バーバリー
売上高 £995.4 million (2008)
営業利益 £201.7 million (2008)
純利益 £135.2 million (2008)
www.burberry.com

2008年三陽商会売上高: 130,588 百万円
http://shares.ne.jp/meigaras/pl/security_code/8011
810ノーブランドさん:2009/11/22(日) 20:22:55 0
クアドロやらガラージュなんて買ってる人いるの?
ずっと観察してるけどずっと同じ服残ってるよね
811ノーブランドさん:2009/11/23(月) 02:00:20 0
売れ筋のものはさっさと売れるし、売れないものはいつまでも売れ残るってだけでしょ。

今ぐらいの時期にまだ店頭に残ってるのは、色んな客が手にとったり見たりした
うえで売れ残ってるものなので、そうそう売れないと思う。
812ノーブランドさん:2009/11/24(火) 20:24:41 0
その売れ筋がほとんどない件
Y3はゴミかあれw
813ノーブランドさん:2009/11/24(火) 21:47:42 0
206 名前:可愛い奥様 Mail: 投稿日:07/02/20(火) 15:59:04 ID:bbuJrbBF0
子供2人とも旦那の子じゃない 
どっちも父親は元彼
結婚後もずっと続いてて、旦那の出張中に彼と4人で家族してた
そのうち元彼をパパと呼ばせようと思ってます
私にとってはこっちが理想の家族だし
旦那には悪いけど、もうATMとしか思えない
いっそ浮気してくれたら慰謝料たっぷりもらって離婚出来るのに
私にベッタリだから余計腹が立つ
 
【心の】旦那には絶対言えない過去4【奥に】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168957905/
814ノーブランドさん:2009/11/24(火) 21:50:38 0
いつ行っても閉店しそうな感じと人。
815ノーブランドさん:2009/11/25(水) 10:07:11 O
>>777
バーゲン価格になっても高いレベル 
816ノーブランドさん:2009/11/25(水) 15:31:40 0
【芸能】タレントの亀山房代さん死去 42歳
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259129084/
817ノーブランドさん:2009/11/26(木) 10:01:06 0
接遇(せつぐう)とは、接客業務時における客に対する接客スキルのことをいう。

接客業に従事する者は、「お客様」に対し、適切な態度、言葉遣いで接するよう
消費者と雇用側から求められる。それらが不適切であれば、苦情の元となった
り、利用客に逃げられたりし、最終的に売り上げの減収というかたちで自分達の
不利益に繋がるからである。

クレームは客が商品やサービス内容に不満を抱いた時に発生するが、特に商品
品質に問題が無い・接客態度の問題で発生した場合は、対応した従業員の態度
以前に、その従業員を雇用する側の教育に疑いの目を向ける事態に発展するケ
ースもある。こうなると幾ら商品品質が良くとも、その前駆段階で否定的に扱われ
るため、企業にとっては大きな損失となり得る。
818ノーブランドさん:2009/11/26(木) 15:50:05 0
ハイブランドで気持ちよく買い物して、平場で不快な思いをしてプラマイゼロwww
819ノーブランドさん:2009/11/27(金) 23:56:32 0
個人情報保護法によりカルテは顧客が望めば開示および返却する義務があります
820ノーブランドさん:2009/11/30(月) 00:53:26 0
スーツ欲しいんだがセールっていつからですか?
821ノーブランドさん:2009/11/30(月) 09:33:09 0
初売りは1/2、朝9時半から
822ノーブランドさん:2009/11/30(月) 11:35:43 0
メンバーズラウンジのカードって、年間幾らくらい購入すれば、発行してもらえるのでしょうか?
823ノーブランドさん:2009/11/30(月) 11:43:48 O
ピエールアルディのスニーカー売ってますか?
824ノーブランドさん:2009/11/30(月) 11:57:12 0
発行基準は誰にもわからない。
ラウンジには雑誌とセルフの飲み物があるだけでカードにはステータスも何も無い。
そんなに欲しいですか?

空港みたいにパナソニックと提携してパソコンとマッサージチェアを置いて欲しい!w
825ノーブランドさん:2009/11/30(月) 12:10:41 i
サロンの基準はハイブラの顧客か相当な額を貢げば良いよ
具体的な数字は教えて貰えない

後は長い付き合いがあれば、ゴネれば送ってくれる

酒が置いて無いし、携帯の電波悪いから俺はもういいかなって感じ

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnbQUDA.jpg
826ノーブランドさん:2009/11/30(月) 15:40:44 0
エルメスでも52とか普通に売られてる
ttp://luxurydays.exblog.jp/12079326/
アルマーニ級のピザブランドwww
827ノーブランドさん:2009/11/30(月) 21:54:57 i
阿呆かお前
どこのブランドでも54ぐらいまで当然あるわい
828ノーブランドさん:2009/11/30(月) 22:16:38 0
>>823
2Fのガラージュに売ってます。
829ノーブランドさん:2009/12/01(火) 01:11:38 0
52でピザとか、どんだけチビなんだよ
830ノーブランドさん:2009/12/01(火) 10:37:28 0
チビ?
体型の問題を身長の問題に掏り替えるピザ脳
831ノーブランドさん:2009/12/01(火) 11:59:00 0
今期は、恒例だった「建て替えセール」はないのかな?
832ノーブランドさん:2009/12/02(水) 13:48:02 0
初売りは1/2、朝9時半から
833ノーブランドさん:2009/12/02(水) 15:20:45 0
ハイブラの顧客は
年内にプライベートセールがあるから
年始は行かないな
834ノーブランドさん:2009/12/02(水) 15:39:32 0
>>822

年間200くらいだとサロン(本館)のカードがくる
一度サロンのカードの期限がきれたサロンのカードがなかった時に
メンバーズラウンジのカードだけきた
その時は紳士物10万程度
ただ本館での買い物額と合わせ150万くらいだった

本館とメンズ館では基準が違うと思う
メンズ館のカードで本館は入れないもんね
今は違うのかな?

はっきりした基準はわからないけど、メンズ館のラウンジカードだけなら
50〜100くらいできそう


835ノーブランドさん:2009/12/02(水) 16:49:37 0
300使ってるけど来ないよ
836ノーブランドさん:2009/12/02(水) 17:09:31 0
4階のセールは年明けてから?
837ノーブランドさん:2009/12/02(水) 17:32:11 0
初売りは1/2、朝9時半から
838ノーブランドさん:2009/12/02(水) 17:39:00 0
4階おっさん売場の店員死ぬほどヒマそうにしてるなw
4階まるごと阪神に移せばいい
839ノーブランドさん:2009/12/04(金) 02:57:01 0
年明け2日のクリアランスセール、全商品が安くなるのかな?
840ノーブランドさん:2009/12/05(土) 14:57:29 0
アホ、んなわけあるか
841ノーブランドさん:2009/12/05(土) 15:47:48 0
新入社員なんだがタイピンでオススメってある?
842ノーブランドさん:2009/12/05(土) 18:16:48 0
明日梅田にアナ・ウィンターの映画見に行くけど
一人で行くのやだなあ。

帰りにここ寄ります。
843ノーブランドさん:2009/12/05(土) 22:09:51 O
庶民な俺は 
ペルソナ入会記念のクリスマスサンクスチケットでも嬉しい 
21000円以上カード払いすれば2000円オフ 
844ノーブランドさん:2009/12/06(日) 00:42:43 0
新年のセールって財布とかも安くなるのかな??
845ノーブランドさん:2009/12/06(日) 23:28:26 0
アホ、んなわけあるか
846ノーブランドさん:2009/12/07(月) 03:42:46 O
>>844
物にもよる
期待はするな
何でも良いならセールで買えば? 
847ノーブランドさん:2009/12/07(月) 10:07:42 0
余りまくってるから、セール1週間前倒しで始めてくれ
848ノーブランドさん:2009/12/07(月) 15:29:15 0
Di○rの女性店員に惚れた。
通って買いまくろう(*^_^*)
849ノーブランドさん:2009/12/07(月) 17:11:37 0
147 :ノーブランドさん:2009/08/29(土) 07:04:15 O
俺はブラレの女性店員がイイという服を全部買ってる
850ノーブランドさん:2009/12/08(火) 00:32:21 O
>>848
ここで人気のその子を見たくてDiorの前通るが、いつも男性店員しかいない…
851ノーブランドさん:2009/12/08(火) 13:01:51 0
メンズ館 ストリートスナップ
12月5日(土)・6日(日)、12日(土)・13日(日)
メンズ館にご来店の方にモデルになっていただき、
その場で撮影させていただきます。
撮影した写真は翌日から1週間、店内にて晒し者。
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/hankyu-mens/
852ノーブランドさん:2009/12/08(火) 14:42:55 O
どやっ!
853ノーブランドさん:2009/12/08(火) 20:01:06 0
>>846
サンクス
2階のハイブラの財布って毎年セールするのか??
あと割引率は??
854ノーブランドさん:2009/12/09(水) 10:10:22 0
>>853
2階ゆうてもどの店舗の話だ?
割引率は基本40%くらいだな
855ノーブランドさん:2009/12/09(水) 11:29:58 O
ハイブラ店舗・アイテムごとの割引率書いて。よろしく
856ノーブランドさん:2009/12/09(水) 11:59:10 0
2階はハイブラ好きの中高年と若者が混在するフロア。
便所に行くと面白い。
若者は切れがいいからすぐ済むが、中高年は長い長い。
857ノーブランドさん:2009/12/09(水) 12:49:04 i
2階ってハイブラフロアなんだ
初めて知った
858ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:10:00 0
若者向けハイブラかな
859ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:39:23 0
ランバンとかプラダ若者きなくね?
860ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:44:03 0
きなくね
861ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:54:56 O
確かに。厨にとっては見向きもされないわな。
862ノーブランドさん:2009/12/09(水) 22:27:18 O
もうすぐクリアランスセールだけど、
一階の紳士靴売場ってどれぐらいの割引率なんだろ
863ノーブランドさん:2009/12/10(木) 10:17:30 O
「セール用」に仕入れた物が2〜4割引き 
一部、得なのもある
864ノーブランドさん:2009/12/10(木) 19:27:40 0
セールはガラージュで気に入るのがあればお買い得なんだよね。
あとはギャルソン。そんくらいだな、メンズ館だと。
865ノーブランドさん:2009/12/10(木) 21:12:18 0
クアドロセールいつから?
866ノーブランドさん:2009/12/10(木) 21:28:25 0
>>864
お前脱オタっぽいなwww
867ノーブランドさん:2009/12/10(木) 21:36:19 i
>>864
えー、ご予算はお幾らで?
868ノーブランドさん:2009/12/12(土) 01:37:25 0
阪急阪神ホールディングス
阪急阪神ホールディングス
阪急阪神ホールディングス(宝塚歌劇団)
阪急阪神ホールディングス
阪急阪神ホールディングス

壮絶いじめ宝塚歌劇団w

長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part14] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/126★0412901/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/125★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
869ノーブランドさん:2009/12/12(土) 02:30:25 0
宝塚のイジメは伝統的なもので今に始まった事じゃない
870ノーブランドさん:2009/12/12(土) 11:46:10 O
>>865
昨日からプレセはじまってる
871ノーブランドさん:2009/12/12(土) 15:21:40 O
>>870
まじで?ちなみにクリスマスの頃もやってるんかな?
872ノーブランドさん:2009/12/13(日) 21:17:46 0
晒し者の被害者はいますか?
873ノーブランドさん:2009/12/14(月) 13:20:12 0
阪急百貨店メンズ館に1月中旬、
「ジバンシィ バイ リカルド ティッシ」が関西初のインショップをオープンする。
店舗は2階インターナショナル デザイナーズの一角。ワロタ
http://www.fashionnews.jp/memo/index.php
874ノーブランドさん:2009/12/14(月) 13:42:27 O
プローサムなくなるみたいだね
875ノーブランドさん:2009/12/14(月) 14:05:43 0
プローサムの代わりにジバンシィがくるとか?ww
ジバンシィとかいらねーー
ガラージュにステファン置いてくれ
876ノーブランドさん:2009/12/14(月) 14:50:03 0
プローサムなくなるワロタ情報はコチラ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1252049805/719-
877ノーブランドさん:2009/12/15(火) 01:27:18 0
この人知らない?
シマジュンのことも思いだしてやってくれ。
三重の女ν速民が愛知の貴金属店まで凸して名刺getしたんだ
http://www.rupan.net/uploader/download/1260528666.jpg
878ノーブランドさん:2009/12/15(火) 15:16:54 0
大阪でプローサムが売れない理由はただひとつ
ロゴやチェックが入ってないから
879ノーブランドさん:2009/12/15(火) 20:04:04 0
今期はチェックばっかだったじゃん
880ノーブランドさん:2009/12/16(水) 22:42:09 0
クアドロ、試着大会してたぞww
あと客を見下すように見過ぎ。
881ノーブランドさん:2009/12/17(木) 13:00:44 0
クアドロの客は見下されても仕方ないと思う
クアドロだもの
882ノーブランドさん:2009/12/18(金) 00:28:59 0
てめぇら全員に、パロスペシャル ジ エンド、乙。
883ノーブランドさん:2009/12/19(土) 12:17:54 0
ここの紳士靴売り場、サイズは28cm以上でもありますか?
884ノーブランドさん:2009/12/19(土) 20:54:29 0

   奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
885ノーブランドさん:2009/12/22(火) 19:13:19 0
中々開幕しないな、奇蹟のカーニバル。
886ノーブランドさん:2009/12/23(水) 13:48:53 0
( ゚A゚)y-・~~ 腹立つわーこいつらー…
( ゚A゚)y-・~~ 腹立つわーこいつらー…
( ゚A゚)y-・~~ 腹立つわーこいつらー…
( ゚A゚)y-・~~ 腹立つわーこいつらー…
( ゚A゚)y-・~~ 腹立つわーこいつらー…
887ノーブランドさん:2009/12/24(木) 15:43:37 0
品の無い女が一言
「あたし今めっちゃババしたいねん」
888ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:26:50 0
2階だか3階だかのインポートブランドフロアにはよく行ってるな

でも阪急メンズ館くらい、まだマシだろ
心斎橋ブランドストリートなんか、
クリスマスシーズンでさえ、超込みヴィトン除いて、どの店もヒマそうだよ
きのうFENDIとシャネルとオメガとDiorに寄ってきたけど、客いない
ジュエラー界の王カルティエでさえ客いない
889ノーブランドさん:2009/12/24(木) 17:41:17 0
>>888
田舎の方ですか
890ノーブランドさん:2009/12/24(木) 17:50:42 0
梅田まで10分の吹田だけど何か?
891ノーブランドさん:2009/12/24(木) 18:00:52 i
梅田まで20分の川西だけど何か?
勿論移動は阪急電鉄
892ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:46:13 0
確かに心斎橋御堂筋側の高級ブランドショップはいつ行っても閑古鳥が鳴いてるな
休日のヴィトンだけは、ドアボーイが筋肉痛になるのではと気の毒に思えるくらいだが
まあたとえ赤字でも、あそこに店を構えるのは広告塔みたいなもんだろ
893ノーブランドさん:2009/12/25(金) 00:53:15 0
>>888
暇人、乙。
894888:2009/12/25(金) 08:25:19 0
暇人てw

クリスマスシーズンの休日だぞ?どんだけ寂しいヤツなんだか
彼女か嫁さん連れてブランドショップでの買い物くらい楽しみなって
895ノーブランドさん:2009/12/25(金) 08:41:29 0
俺は23日は結局、ブルガリの時計、それとFENDIの財布と目についた小物をプレゼント
お返しにヴィトンの財布を貰ったが、なにもいわなくてもリボン付ケース入りだった
ちなみにFENDIは、御堂筋側エトワール心斎橋店でしかもらえない、限定紙袋だよ
帰りは梅田のヒルトン大阪上階にあるレストランで予約しておいたクリスマスコース

なんなら写真うpってやろうかw FENDIの限定紙袋はあまり見たことないだろ
ヒルトン大阪ではお菓子の家イベントやっていて携帯で写真撮りまくってたみたいだしな
お菓子の家のなかは、もちろんお菓子が売られていたw
896ノーブランドさん:2009/12/25(金) 09:21:47 0
897888:2009/12/25(金) 09:43:16 0
>>896 えーっと???俺は894=895だけど、社長と会食???

なにが言いたいのかサッパリわからん
つかこんなことしてる場合じゃないな仕事仕事
明日から正月明けまで連休だw
898ノーブランドさん:2009/12/25(金) 10:10:21 0
899ノーブランドさん:2009/12/25(金) 10:12:32 i
ヴィトンかぁ
良いんじゃない?
900ノーブランドさん:2009/12/25(金) 10:51:24 0
クリスマスにブランド品買ってホテルで食事
どこにでもある平凡なクリスマスを自慢して赤っ恥w
901ノーブランドさん:2009/12/25(金) 10:58:11 0
ブルガリの時計その他で100万くらいかかっただろ
リーマンにしては無理しすぎじゃね
902ノーブランドさん:2009/12/25(金) 12:28:10 O
関西は過疎り始めてるからな。
低所得者層とギャップが有りすぎ。
903888:2009/12/25(金) 12:41:18 0
>>898
ヒマなの?仕事しなよ

>>899
thx

>>900
暇人・・・と煽られたので、有意義な1日だったと23日の行動を紹介しただけ・・・のつもり
それが自慢に見えたのならスマン、平凡な幸せを噛み締めた1日と言われりゃそうかもな
904ノーブランドさん:2009/12/25(金) 12:43:46 0
>>901
俺くらいの年齢のリーマンにしては、贅沢だ、無理してる、とか思われるよなぁフツー

ただ大学時代から9年間、投資やってきたおかげで本業サラリーに上乗せした副収入が
結構あるんだよ、今年は難しい年だったので投資成績も大したことはなかったけどね

2ちゃんのカリスマ投資家BNF君みたいに総資産200億以上"日収1000万"くらい稼いでみたいもんだ
でもまあ上を見だしたらキリがない世界だし
いまは廃止された源泉分離課税っていう優遇税制のおかげで、むかしの長者番付に決して名前が
乗ることがなかった大物投資家、BNF君ですら足元にも及ばない投資家もゴロゴロいるらしいしなぁ
905ノーブランドさん:2009/12/25(金) 13:20:48 0
http://www.erroneous-order.com/bnf/transition/index.html
ナニコレ
160万→224億( ゚Д゚)
どーやったら化けさせられるかマジで教えてクレsage。
906ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:04:54 0
★年収2,000万円以上の富裕層専用スレ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1244542677
907ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:16:41 0
君子バカを相手にせず
908ノーブランドさん:2009/12/25(金) 21:34:08 0
>>903
何が言いたいのかさっぱりです。
ブログと間違えてるの?
寂しいクリスマスですね。同情します。
909ノーブランドさん:2009/12/25(金) 21:40:40 0

粗 悪 な 燃 料 が 現 れ た
910ノーブランドさん:2009/12/25(金) 21:57:32 0
>>903
カレスルしとけ
911ノーブランドさん:2009/12/25(金) 21:57:37 0
童貞ユナイテッド乙
912ノーブランドさん:2009/12/25(金) 23:09:17 0
過疎スレ保守人さん相手にしてる気分になってきたw
913ノーブランドさん:2009/12/25(金) 23:30:23 0
>>912
同意。
914ノーブランドさん:2009/12/26(土) 09:17:30 0
クリスマス限定ラッピングとか
ギフトラッピングをはじめて見た田舎者w
915ノーブランドさん:2009/12/26(土) 09:23:30 0
電車の中でイチャイチャしてる不細工な男と女。
当人はドーパミン分泌しまくりで相手の欠点が見えなくなってるが、
ドーパミン出てない周囲の人にとっては不快極まりない。
3年もすればドーパミン出なくなって
「なんでこんな不細工と付き合ってるんだろ?」ってなるのが落ち。
916ノーブランドさん:2009/12/26(土) 11:41:53 0
必死な釣り!!釣果は出るか!!
オレまでスルー('A`)
外野でのんびり見させてもらおうage。
917ノーブランドさん:2009/12/26(土) 21:26:21 0
ラフシモンズだけ今日からセールらしいが、行った人いる?
あそこは強気の値段設定で全然売れてないし、セール価格でもその辺の服より高いけど、好きなんだ。
918ノーブランドさん:2009/12/26(土) 21:54:07 0
>>917
あそ。
919ノーブランドさん:2009/12/26(土) 22:05:32 i
今日から50%OFFセールと言ったらバランタイン
今期で日本撤退
920ノーブランドさん:2009/12/26(土) 22:43:13 0
>>917
70〜80%オフだっけ?俺も行ってみようかな
921ノーブランドさん:2009/12/27(日) 13:17:33 0
>>919
乙。
922ノーブランドさん:2009/12/27(日) 13:31:45 0
日本人をドレイにする習近平_20091214来日
http://www.youtube.com/watch?v=ulppd2kA_PI
ウイグル虐殺事件の張本人・習近平(中国国家副主席)
http://www.youtube.com/watch?v=VCUZRsrFk0Y
習近平来日反対デモ番外編 ウイグル人虐殺犯を天皇陛下に拝謁させるな!
http://www.youtube.com/watch?v=BQFHovUUwYI

「日本を骨抜きにする工作プログラム」
中国共産党「日本解放第二期工作要綱」(この「解放」の意味は「解体」)
http://www5f.biglobe.ne.jp/%7Ekokumin%2Dshinbun/S47/4708/470801china.html

田母神塾 H21/10/31
なんと田母神閣下が、あの中国共産党「日本解放第二期工作要綱」を解説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8678939
http://www.youtube.com/watch?v=EBDVI3otusI
中国による対日ロビー活動Part1 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8678939
ttp://www.shukenkaifuku.com/ronbun/ronnbunn17_11_25.htm
ウイグル暴動ニュース09年7月7日 
http://www.youtube.com/watch?v=CcawBpAxHLU
中国のチベット侵略虐殺  
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0

中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4

呆 れるほど 危 険 な 民 主 党 の正体
http://www.youtube.com/watch?v=MUv12Ae7ojE
  
923:2009/12/27(日) 21:09:35 0
てす
924ノーブランドさん:2009/12/27(日) 21:25:02 0
俺は梅田まで3分
925ノーブランドさん:2009/12/28(月) 16:21:10 0
>>924
消えろ、カス。

926ノーブランドさん:2010/01/02(土) 00:27:07 i
明日からセールだゴラぁ!!
927ノーブランドさん:2010/01/02(土) 00:27:45 i
あ、明日じゃなくてもう今日だ
928ノーブランドさん:2010/01/02(土) 00:43:55 0
せいぜいプレセールで俺らが買った残り物でも漁ってこいよw
929ノーブランドさん:2010/01/02(土) 03:18:59 0
>>928 同じ煽るにしても、もっと日本語勉強してからにしたらどうだwww
930ノーブランドさん:2010/01/02(土) 08:26:07 0
>>929
貧乏人悔しいの?w
931ノーブランドさん:2010/01/02(土) 09:12:30 0
プレセールにかかるブランドって糞ブランドだけ
932ノーブランドさん:2010/01/02(土) 11:41:02 0
>>931
売れ残り在庫処分。ダサい奴が買え買え買え買え買え。
933ノーブランドさん:2010/01/02(土) 12:26:54 i
一人必死なのがいるなぁ
セールの情報なんざ店員から聞けるから、売れ残りとかって何だかな
プレセールとセールは別だし
どの道、買わ無いんですけどね 金がないから
934ノーブランドさん:2010/01/02(土) 12:53:59 0
>>933
金無いのにどうやって生きてるんですか?
935ノーブランドさん:2010/01/02(土) 13:06:33 i
>>934
ご飯を食べるお金はあるけど、メンズ館で服とかを買う贅沢する余裕はないってところです
店員さんと暇そうな時間にお話しして、バーで500円で赤ワインを呑んで帰るのがいつものパターンです
本当はバランタインとかでお買い物したいんですけど、無い袖はふれませんで
936ノーブランドさん:2010/01/02(土) 13:24:09 0
プレセールに掛る糞ブランドを必死で購入藁ける
937ノーブランドさん:2010/01/02(土) 13:25:29 0
粘着バカばかりだな、このスレ。
938ノーブランドさん:2010/01/02(土) 13:27:14 0
>>935
500円貯金箱買え、カス。
939ノーブランドさん:2010/01/02(土) 13:27:55 0
w
940ノーブランドさん:2010/01/02(土) 13:42:08 i
941ノーブランドさん:2010/01/02(土) 13:43:48 0
また転載か
942ノーブランドさん:2010/01/02(土) 13:46:46 i
転載かどうか、指定した単語を紙に書くよ
943940 ◆CSR5vcCZRg :2010/01/02(土) 13:50:03 i
一応、酉も入れますか
944ノーブランドさん:2010/01/02(土) 13:50:49 0
阪急行ってきたけど俺以外脱ヲタだらけだったから
30秒で出てきた
945ノーブランドさん:2010/01/02(土) 13:57:39 0
>>943
は?
946940 ◆CSR5vcCZRg :2010/01/02(土) 14:09:27 i
>>945
酉も書き加えるってことだよ
酉は購入した場所にしてるから、酉バレもないだろうし
947ノーブランドさん:2010/01/02(土) 14:48:49 0
>>946
意味わからん。説明して、詳しくな。
948940 ◆CSR5vcCZRg :2010/01/02(土) 15:47:14 i
>>947
普通はうpる時にIDを書くけど
ここはIDが出ないのでIDの代わりに酉を使おうかな、と
というか、もう転載扱いでも良いかな、とか思い始めてるww
949ノーブランドさん:2010/01/02(土) 16:31:55 0
あいほん(笑)
950940 ◆CSR5vcCZRg :2010/01/02(土) 17:16:40 i
>>949
何が面白いのかよくわからんが、幸せそうで何より
951ノーブランドさん:2010/01/02(土) 17:48:28 0
去年あたり全部セールに残ってた反省からどこも発注絞ってたんだろうな。
いいな、と思ったのは確実にサイズねーしw まあ仕方ないわ。
20万くらい予算準備してたのにTシャツ一枚しか買わんかった。
ギャルソンのセール待ち
952ノーブランドさん:2010/01/02(土) 19:58:19 0
>>948
全然わからん。
もう少し丁寧に。はい、やり直し。
953ノーブランドさん:2010/01/02(土) 20:30:40 O
>>952
横槍だが、>>948の説明でわからんのなら、問題は説明の仕方ではなく、
>>952の理解力の方にあると思うぞ

なので、はい、やり直し……もう一度幼稚園辺りから
954ノーブランドさん:2010/01/02(土) 20:56:48 0
>>953
ん?
955ノーブランドさん:2010/01/02(土) 21:02:25 0
もういいよ
本人も転載でいいって言っているんだから転載なんだよ
956ノーブランドさん:2010/01/02(土) 21:08:40 0
>>955
ふーん。
やっぱりわからんわ。
957ノーブランドさん:2010/01/02(土) 22:12:23 0
今日阪急メンズにに行ってきたが、前から欲しかった靴がセール対象になってた上に
まだサイズも残ってたから、即試着→少々きつい気もするが、思い切って購入

上で>>928がああ言ってたから期待薄で行ってみたんだが、思いもよらない僥倖で満足満足
これもひとえに>>928が物を見る目がなかったが故のことなんだよな
ありがとう、目が高くない>>928。君が目利きでなかったから希望のものが買えたよ
本当に、君に物の良し悪しを見分ける力が育まれてなくてよかったよ
958ノーブランドさん:2010/01/02(土) 22:30:40 0
それまさに売れ残り掴んでるじゃんwwww
959ノーブランドさん:2010/01/02(土) 22:34:00 0
試着してきつかったんなら買うなよw
よりによって靴だろ?ありえんわ。
960ノーブランドさん:2010/01/02(土) 22:34:19 0
>>936
プレセールにかかるマルニなんて糞ブランドですよねw
もちろんバレンシアガもプレセールにかかってるんで糞ブランドですよねw
961ノーブランドさん:2010/01/02(土) 22:51:48 0
>>933
プレセールとセールが別って何だよ
プレセールでも売れ残った商品が本セールに行くのに
962ノーブランドさん:2010/01/02(土) 23:00:24 0
>>960
両方とも普段からガラガラw
963ノーブランドさん:2010/01/02(土) 23:14:45 0
>>962
正解。
964ノーブランドさん:2010/01/02(土) 23:23:16 0
プローサムが撤退したけど、馬鹿みたいに高い他のブランドもやばいんじゃないの?
セールでも高すぎてほとんど売れてない。
965ノーブランドさん:2010/01/02(土) 23:29:32 0
プローサムが撤退したのは売れてないからじゃないけどな
まあ売れてないのも事実だろうけど
966ノーブランドさん:2010/01/03(日) 00:26:59 0
>>965
へぇーそうなん。
967ノーブランドさん:2010/01/03(日) 01:09:42 0
>>958-959
バカみたいに必死だなww
かなり物を見る目が無いと見えるww
目と感性ををもっと養った方がいいと思うよww
968ノーブランドさん:2010/01/03(日) 01:27:32 0
>>959
自分も、ちょうどいいサイズの前後のやつしか残ってなかったので、
ちょっとキツいかな、と思いつつハーフサイズ小さいのを買ったぞ。
履いてる内に馴染んで何とかなる場合もあるしな

まぁ、接客して頂いた女性店員さんの意見を聞きつつも、
自分の「その靴が欲しい」という願望を優先してしまった感じになってしまい、
ちょっと店員さんに申し訳なかった気もするが……
969ノーブランドさん:2010/01/03(日) 16:55:13 0
>>968
ていうよりそのクラスの靴なら、微妙なサイズ調整がきくだろ。
そのための小道具だってあるんだし。
970ノーブランドさん:2010/01/03(日) 22:53:01 0
>>969
詳しいね。ここの社員さんかな?
971ノーブランドさん:2010/01/04(月) 01:00:24 0
社員がその時間に書き込めるはずない。
972ノーブランドさん:2010/01/04(月) 22:37:10 0
明日にでも南海部品に行ってきまつ
973888:2010/01/04(月) 22:45:25 0
しばらく見てなかったが、
フツーに良識ありそうな 940 ◆CSR5vcCZRg は、
真面目に対応する必要はないと思うなぁ
俺も、途中からは完全スルーに切り換えたよ

それはそうと俺のDIONまたまた規制発動しそうな雰囲気w
974ノーブランドさん:2010/01/05(火) 20:53:39 0
景気下がってから客が減った2Fだけど
セールになると、それなりに人来るのなw

商品はどれも売れ残り感が強かったな。
ガラージュは春物に期待かな。
975ノーブランドさん:2010/01/05(火) 21:04:48 0
>>974
つまらんのお。
976:2010/01/06(水) 02:11:58 0
おまえの煽りがいちばんツマランぞ
どうせ煽るのなら、もちっと工夫してから出直しなさい
977ノーブランドさん:2010/01/07(木) 10:39:09 0
あまり飛行機に乗り慣れていないオジサン。
空いている席はどこでも座って良いと思っていたらしい。
ANA国内線プレミアムクラスに座っていて
CAに注意されてたw
978ノーブランドさん:2010/01/07(木) 17:33:42 0
underconerとか入っているところの店員態度悪すぎない?
なんか睨みをきかす店員が何名かいたw
その場で文句言ったら急におとなしくなったけどあれはいかんと思う
979ノーブランドさん:2010/01/07(木) 19:14:01 0
接客態度が悪い奴はそのフロア多い
ドメブラ置いてるとこは特に悪い、辞めちまえ。
980ノーブランドさん:2010/01/07(木) 19:23:51 0
明日ギャルソンセールだね、行く?
981ノーブランドさん:2010/01/08(金) 12:19:44 0
クアドロの客は見下されても仕方ないと思う
クアドロだもの
982ノーブランドさん:2010/01/08(金) 12:25:52 0
平日には行けないな、残念ながら
983ノーブランドさん:2010/01/08(金) 21:37:26 0
ギャルソン最高。
プリュスの狙ってたヤツをゲット!
984ノーブランドさん:2010/01/08(金) 23:59:59 0
>>983
どんなやつ?
985ノーブランドさん:2010/01/09(土) 00:33:51 0
ちっと羨ましいな・・・休日で時間に余裕さえあれば、
そしてその時セールやっていれば迷わず行くんだが
いまは土日も、なにかと忙しいし
986ノーブランドさん:2010/01/09(土) 02:04:46 0
>>978>>979
買わない客と見られて、ナメられたんじゃねーのかw
987ノーブランドさん:2010/01/09(土) 06:38:23 0
>>984

ウールと縮絨を組み合わせたジャケ。
プロパーで買うかどうか迷ったけど、セール残ると踏んだヤツなんでうれしい
988ノーブランドさん:2010/01/09(土) 18:57:27 0
クリアランスセール行きてェ〜ぞ!!時間クレ
989ノーブランドさん:2010/01/09(土) 21:25:33 0
ギャルソンとDIORの店員糞だった
990ノーブランドさん:2010/01/09(土) 22:02:07 0
>>989
態度悪かったのか?
991ノーブランドさん:2010/01/09(土) 22:21:27 0
次スレどーすんの?
992ノーブランドさん:2010/01/09(土) 23:41:07 0
>>991
もう終わりでいいだろが。
993ノーブランドさん:2010/01/09(土) 23:54:59 0
情報交換とか有意義なスレならアリだったかもな
994ノーブランドさん:2010/01/10(日) 01:00:23 0
995ノーブランドさん:2010/01/10(日) 08:08:47 0
きょう、覗いて来ようかな・・・
996ノーブランドさん:2010/01/10(日) 08:10:03 0
あと4人、がんばってとっとと埋めろ!
997ノーブランドさん:2010/01/10(日) 08:54:10 0
998ノーブランドさん:2010/01/10(日) 09:42:24 P
999ノーブランドさん:2010/01/10(日) 10:23:13 0
すっぱい
1000ノーブランドさん:2010/01/10(日) 10:45:34 0
いっぱい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。