お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ:
お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part10
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1246361412/

お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part9
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1243669754/l50

お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part8
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1241644476/

お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1235790261/

お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1233368056/

お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1230849298/l50

お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1228130586/

お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1225523471/

お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part2
http://mamono.2ch.net/fashion/kako/1222/12220/1222006860.html

お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?
http://mamono.2ch.net/fashion/kako/1217/12173/1217383852.html
2ノーブランドさん:2009/07/23(木) 21:41:24 O
ですね
3ノーブランドさん:2009/07/23(木) 22:07:57 0
糞スレまた立ったか
4ノーブランドさん:2009/07/23(木) 22:44:55 0
オレはボストンとトートとショルダー
5ノーブランドさん:2009/07/23(木) 22:59:37 0
>>1
おせーよ脱ヲタ
6ノーブランドさん:2009/07/23(木) 23:11:16 0

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

7ノーブランドさん:2009/07/23(木) 23:12:40 0
煽ることしかできねえクソガキのくせに23時以降まで起きてるんじゃねーぞコラ。
クソして死ねや。
お前に一切の存在価値はねえから、さっさと死ね。
8ノーブランドさん:2009/07/23(木) 23:41:10 0
普段は小さいボストン、バイク乗る時はメッセンジャー、荷物多いときはバックパック
9ノーブランドさん:2009/07/24(金) 00:03:17 0
ここって
なんか黎明期の2ちゃんと同じ雰囲気なんだよね
たどたどしい煽りとかに懐かしさを感じる
10ノーブランドさん:2009/07/24(金) 01:07:56 O
ファ厨になるのでアウトドアなメーカーとポーター以外でお洒落な鞄のメーカー教えてください。ちなみに男です。
11ノーブランドさん:2009/07/24(金) 01:36:20 0
>>9
たどたどしい?タチ悪いとしか思えない・・・・

>>10
予算は?

ポーターそんな悪くないよ
12ノーブランドさん:2009/07/24(金) 02:39:29 0
ポーターのあらゆるモデルが全て揃っていて迅速に買える日本は恵まれてる。
特にポーターの革カバンや革財布なんかは日本に住んでるからこその手頃な価格。
13ノーブランドさん:2009/07/24(金) 07:54:28 0
>>1
14ノーブランドさん:2009/07/24(金) 10:35:43 0
>>11
ポーター以外って言ってんだろ分かれよクズが
15ノーブランドさん:2009/07/24(金) 10:51:11 O
最近、吉田ビルドのレザーボストン買いました(`・ω・´)

75000→30%offで53000位

JASのミディアムトラベラーより革質かなり良いお(^ω^)
16ノーブランドさん:2009/07/24(金) 11:36:21 0
>>14
判ったから死ねよ。

>>12
手頃か・・・まぁ知名度の割にはそうなるのか
17ノーブランドさん:2009/07/24(金) 13:12:12 O
>>10です
様々な意見有り難う御座います。ポーターはベタかと思ったので…でも良さそうですね。予算は3万以内です。安物でもかまわないですけどね。
18ノーブランドさん:2009/07/24(金) 13:17:38 0
>>17
3万で有名ブランドだとオークションで
新品か美品も買える
19ノーブランドさん:2009/07/24(金) 13:33:32 0
有名ブランドだとパチも多いからオクは慣れてないと怖いよね
20ノーブランドさん:2009/07/24(金) 13:43:43 O
>>18
>>19
オークションは分からないのでパスで。すいません。
21ノーブランドさん:2009/07/24(金) 13:46:08 0
>>17
マンハッタンポーテージとかは?セレショなんかでよく扱ってる。
吉田がベタならハーベストレーベルとかw。
あるいは、質屋とかブランドリサイクルショップで探せば
3万以内でjasmbとかそれ系のレザーボストンとかありそう。
22ノーブランドさん:2009/07/24(金) 13:48:51 O
>>21
お洒落に疎い僕はぜんぜん知らないのばかりだー。ググっときます。貴重な意見有り難う御座います。
23ノーブランドさん:2009/07/24(金) 15:20:57 0
吉田がベタなのは、この日本が吉田カバンの製造国で供給が安定してるから当然。
しかしベタという理由で身近にある手頃で良い物を使わないのも下らない見栄だろう。
24ノーブランドさん:2009/07/24(金) 15:27:19 0
日本にいながら日本車の良さを知らないみたいなもんだわな。
1つくらいは持っててもいいと思うわ、確かに。
25ノーブランドさん:2009/07/24(金) 15:29:02 0
自分が気に入るものもって様になってればそれでいいんだよ
26ノーブランドさん:2009/07/24(金) 15:29:22 O
>>23
すいません。じゃあポーターってデイパック系の形のもあるんですか?
27ノーブランドさん:2009/07/24(金) 15:43:07 O
あります
28ノーブランドさん:2009/07/24(金) 15:43:34 O
ただそこそこの値段で良いバックが欲しいなら絶対ポーター。

お洒落なバックが欲しいなら絶対避けるべき。お洒落だからといって簡単に壊れるわけじゃないし。
29ノーブランドさん:2009/07/24(金) 15:46:17 0
ポーター使いまわしつつ、またお金ができれば別のカバンも買い足していくのが定石じゃないかな。
30ノーブランドさん:2009/07/24(金) 15:49:06 0
>>29

確かに
31ノーブランドさん:2009/07/24(金) 15:50:19 O
洋楽の歌詞の中とかポーターよく出てくるよね。
欧米では憧れブランド。
日本では脱オタブランド。
32ノーブランドさん:2009/07/24(金) 15:56:47 O
みなさん
有り難う御座います。
ポーターにします(^∇^)/
33ノーブランドさん:2009/07/24(金) 15:58:19 O
なんか…ポーターを猛烈に押してくる奴いるな…絶対自演だろwww
34ノーブランドさん:2009/07/24(金) 15:59:43 0
脱オタはポーターを避けたがるからなあ
35ノーブランドさん:2009/07/24(金) 16:02:15 0
>>33
どれが自演?

>>34
捻くれてるからなぁ・・・・
36ノーブランドさん:2009/07/24(金) 16:04:25 0
レベルアップしたら今度はジャスとかダニエル&ボブ、その次はバレンシアガを
避けるようになるよ
結局いつまでも脱オタから抜け出せないんだよね
37ノーブランドさん:2009/07/24(金) 16:28:00 O
ACEGENEあたりはどうなの?
支那製だが…
38ノーブランドさん:2009/07/24(金) 17:42:22 0
>>36
そうすると何持つの?そいつらは(苦笑)

>>37
それビジネス用じゃ?
半端に高いイメージ
39ノーブランドさん:2009/07/24(金) 17:44:28 0
フェリージを持つんだよ
40ノーブランドさん:2009/07/24(金) 17:58:24 O
>>31

歌詞
41ノーブランドさん:2009/07/24(金) 18:05:09 0
ハリーポッターのエマ・ワトソンもアシックス(オニツカ?)のスニーカー履いてた。
日本にいるとうっかり軽視してしまうのはもったいないかな。
42ノーブランドさん:2009/07/24(金) 18:14:28 0
>>39
おれ、仕事関係で貰ったオロビアンコ2つ
と彼女に貰ったステファノマーノ1つ

43ノーブランドさん:2009/07/24(金) 18:15:09 0
>>41
アシックスは向こうで人気あるみたいだね
ジョギング用も
44ノーブランドさん:2009/07/24(金) 21:48:20 0
おい馬鹿ども
今日も馬鹿な事ばっかり書き込んでるな
さすが脱ヲタ
45ノーブランドさん:2009/07/24(金) 21:50:18 0
>>44
あ、うん。
おつかれ
46ノーブランドさん:2009/07/24(金) 22:23:32 O
テイラードJKTにあわせるいいバッグないかな。
今までオロビアンコのショルダーでした。。
47ノーブランドさん:2009/07/24(金) 22:23:39 0
初めて自腹でオロビアンコ買った

まぁ安いからいいか
48ノーブランドさん:2009/07/24(金) 22:37:22 0
>>46
ショルダーは駄目だろ
ジャケットが痛むし野暮ったい
49ノーブランドさん:2009/07/24(金) 22:50:20 O
オロビアンコは脱オタ大学生って感じがなぁ…
最近チノパン、白フォトT、茶色のレザーサンダル、茶髪ミディアム、オロビアンコのバックって人を非常によく見る
50ノーブランドさん:2009/07/24(金) 22:56:04 O
テイラードはやっぱボストンじゃない?
51ノーブランドさん:2009/07/24(金) 23:45:35 0
なんかレベル落ちてきたな
ほかの奴を脱オタ呼ばわりする脱オタと
ほかのを貧乏人呼ばわりする貧乏人しかいないのか
52ノーブランドさん:2009/07/25(土) 00:53:34 O
同じ奴が何度も何度も書き込んでるだけだろjk
53ノーブランドさん:2009/07/25(土) 00:58:57 0
脱ヲタ大学生=オロビアンコ
脱ヲタリーマン=フェリージ

こんな印象ですが間違ってますか?
54ノーブランドさん:2009/07/25(土) 01:05:48 0
>>53
貴方が2ch脳なら間違っていませんよ!

>>50
それかビジネストートみたいなブリーフケースベースの物
55ノーブランドさん:2009/07/25(土) 03:32:39 0
お路日あんこって、3年前から出始めてそのときに買って以来
旅行意外は専ら使ってない
近年セレクトで取扱いが多すぎて、ブランドアイコンが脱オタ化してる
物自体もナイロンベースが多いし、あれに2万5千くらいで買った自分が
あほらしい
56ノーブランドさん:2009/07/25(土) 03:35:12 0
俺、黒いリュック欲しいんだけどさ、
おすすめある?
ポーター抜きで頼むわ。
一応目つけてるのが、ラフ×イーストの2008AWのナイロンリュック
ああいう感じのやつあったら誰か教えて><
57ノーブランドさん:2009/07/25(土) 10:00:49 0
>>56
ポーター
58ノーブランドさん:2009/07/25(土) 10:08:36 O
PORTERをオシャレにかっこよく使える人になりたい。
59ノーブランドさん:2009/07/25(土) 10:19:47 O
プロパティオブ。そろそろ飽きたから新しいの買うかな
60ノーブランドさん:2009/07/25(土) 10:20:20 0
>>55
そんな事いうと脱ヲタが怒るぞw
61ノーブランドさん:2009/07/25(土) 11:15:42 0
ポーターはイヤだって言うのが
脱オタの間で流行ってんのか
62ノーブランドさん:2009/07/25(土) 11:29:00 O
ポーターが嫌なら、グレゴリーとかノースフェイスはどうだ?
63ノーブランドさん:2009/07/25(土) 11:32:10 O
グレゴリーは悲惨
64ノーブランドさん:2009/07/25(土) 11:37:15 0
>>56
【アウトドア】バックパック・リュック【モード】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1229319178/

脱ヲタしかいないスレよりこっちに行け
65ノーブランドさん:2009/07/25(土) 14:04:35 O
黒のジレとかジャケット着る場合、どんな鞄が良い?
メッセンジャーよりボストン的なやつの方が合わせやすいよね?
66ノーブランドさん:2009/07/25(土) 14:07:51 0
>>61
ポーターは素材がな
ナイロンなら普通のナイロン
もしくはキャンバス使って欲しい
67ノーブランドさん:2009/07/25(土) 14:08:54 O
あれ一歩間違うとオバチャンみたい。
68ノーブランドさん:2009/07/25(土) 14:38:56 0
>>56だけど、、
>>61
別にポーターが嫌なんじゃなくて
単にポーターという答えは求めていないだけ

>>64
そうするよwありがとう!
69ノーブランドさん:2009/07/25(土) 18:50:11 O
>>65ボストンのがいーよ。
70ノーブランドさん:2009/07/25(土) 19:41:27 O
JASの縦に長いボディバッグみたいな形したショルダーの名前分かる人いる?
多分今はもうないモデルだと思うんだけど…
71ノーブランドさん:2009/07/25(土) 19:55:43 O
ディーゼル、リプレイなんかが好きな僕にオススメのブランドを教えてください
バッグのブランドは有名どころしか分からないorz
前にも書き込み見た気がするけど、自分もJAS使ってたら服に色移りしてしまい困ってます
72ノーブランドさん:2009/07/25(土) 20:22:09 0
ミーハーならプリヴェ、ジョルブラとかでいいんじゃね
73名無し:2009/07/25(土) 20:58:12 O
ハーベストレーベルがいいよ。今日、福岡にあるハリーズさんの別注バッグを引き取りに行ったけど非常に出来がよかったよ。
74ノーブランドさん:2009/07/25(土) 21:12:34 O
>>72ミーハーというか単純にバッグのブランドをあまり知らない
JASでもクラック加工の方は色移りしないんだけど、やっぱ加工とかによるのかな?
75ノーブランドさん:2009/07/25(土) 21:29:39 0
いやそっちじゃなくてディーゼル、リプレイからの推測だよ
76ノーブランドさん:2009/07/25(土) 22:53:02 O
あぁ確かにミーハーブランドだねw
インポートじゃないと着れないってのが大きいけど
77ノーブランドさん:2009/07/25(土) 22:55:01 O
JAS買うくらいならREN買ったほうがマシだよな。
78ノーブランドさん:2009/07/25(土) 23:00:02 O
RENとは?
79ノーブランドさん:2009/07/25(土) 23:13:26 0
>>77
同意だけど意外とジャスの代替ブランドっていうと無いんだよな
それほど柔らかくはない牛革でファッション性も満たしてる鞄ブランドって。
ボッタクリなのは確かだけどな。デザイナーの意向で10%寄付ってのも客からするとウザいだけだし
80ノーブランドさん:2009/07/25(土) 23:18:12 O
>>79
確かに。
JASの代替ブランドはなかなかないんだよな。
81ノーブランドさん:2009/07/25(土) 23:27:01 0
参考までに手元にあるバッグ貼っとくよ。
センスないのは自覚してるからそれには触れないでw
価格はうろ覚えだけどだいたい合ってるはず。

http://imepita.jp/20090725/838060 ハレ:6000円
http://imepita.jp/20090725/838330 ZER:25000円
http://imepita.jp/20090725/839040 バニスター:40000円
http://imepita.jp/20090725/839300 ジョルジオブラット:120000円
82ノーブランドさん:2009/07/25(土) 23:31:49 O
>>81
金持ちだなぁ。
83ノーブランドさん:2009/07/25(土) 23:37:19 O
自分もJASの代わりが見つからないから探してるんだけど、中々ないんだよなぁ
>>81のバニスターみたいな身体に沿うようなショルダーが欲しい
あと、ZERってあんまりなの?
84ノーブランドさん:2009/07/25(土) 23:45:13 O
・ステファノマーノの黒ブリーフ
・ダニエルアンドボブの灰ブリーフ
・バーバリーブラックレーベルの茶ブリーフ
・吉田の黒トート

仕事の時は上記4つを服装や気分で回してるけど、ブラレを使うと女の子からお洒落だねと言われる。
85ノーブランドさん:2009/07/25(土) 23:45:36 O
>>69
ですよね
黒のTシャツとか黒のジャケット着る場合も考えるとグレーのボストン買った方が使い回しきくかな?
ほんとは黒が欲しいんだけど
86ノーブランドさん:2009/07/25(土) 23:46:52 0
>>84
典型的な脱ヲタw
87ノーブランドさん:2009/07/25(土) 23:49:17 0
>>81
おつ。こういうのはどんどん貼って欲しいね。
さすがにHAREのは一瞬で合皮だとわかっちゃうなw
88ノーブランドさん:2009/07/26(日) 00:09:17 0
>>81
貼るのはいいけどセンス悪いなぁ・・・
89ノーブランドさん:2009/07/26(日) 00:14:30 0
>>84
ま、確かにバーバリーのチェックとかヴィトンのモノグラムとかのレベルで
わかりやすくないと一般人にはチェックもされない罠
90ノーブランドさん:2009/07/26(日) 00:19:53 O
今日マンポのメッセンジャー半額だったから買ってしまった
本当は普通の形が良かったんだけど、一番要領でかいからいいか
91ノーブランドさん:2009/07/26(日) 00:24:45 0
テキトーだな
92ノーブランドさん:2009/07/26(日) 00:34:18 O
荷物多いし、大丈夫かなって
でも、他にもボストン、リュックとか、出かいのばっかり。

小さいのだと古着のラグのショルダーとポーターしかないわwww

なんか小さい中ぐらいのバックないかなぁ?
93ノーブランドさん:2009/07/26(日) 00:45:20 O
ラガシャとタンピコ使ってる。
タンピコって女性モノってイメージかな?
94ノーブランドさん:2009/07/26(日) 00:45:38 0
オフィスカジュアルに合うような小さめのオススメの鞄ってなんかない?
内勤のみだから多少派手でも平気なんだけどさ。
95ノーブランドさん:2009/07/26(日) 00:46:34 0
ヴィトンのセカンドバッグとかどう?
ちょっと親父臭いけどいいよ
9694:2009/07/26(日) 00:49:33 0
情報後だしでスマンが、
形はブリーフがいいんだよね。
入れるのは財布と携帯とメガネくらいなんだけどさ。
97ノーブランドさん:2009/07/26(日) 01:53:29 0
>>86
脱オタとか別に普通じゃね?
バックごときで2−5万するし。
その価格帯なら何買っても脱オタ
呼ばわりだな。ファ板ならでは

結局カジュアルに合わせるなら
服に合っていれば何だっていいと思う。

そんな俺は休日チャリ乗り用に
カリマーの25Lのリュックと迷ったが、
オロビアンコ・シルベストラ買った。
ズゲー服に合わせずれーよ。

後悔。以上。

98ノーブランドさん:2009/07/26(日) 02:56:54 O
人のこと脱オタとか言ってるバカは、基本無視してりゃいいよ
一々反応する価値もない
99ノーブランドさん:2009/07/26(日) 03:00:48 0
>>84
バーバリーは絶対にいらないと思う。
何故選んだか小一時間問い詰めたくなる
100ノーブランドさん:2009/07/26(日) 03:33:43 O
100
101ノーブランドさん:2009/07/26(日) 06:29:26 0
>>99
お前がどう思うかは問題じゃないんだよ。
女がどう思うかが全て。
102ノーブランドさん:2009/07/26(日) 07:19:07 0
なんか前雑誌で見たけど女受けは
手ぶらなのが一番良いらしいぞ
103ノーブランドさん:2009/07/26(日) 07:44:46 0
脱ヲタはブラレ好きだもんな
104ノーブランドさん:2009/07/26(日) 08:12:47 0
女が、男は手ぶらがいいってのは
自分の荷物持ちになれってことだよ。
そんな馬鹿クズ女の意見なんざどうでもいい。
105ノーブランドさん:2009/07/26(日) 08:25:04 O
>>104
えっ?
女のコが言う男の手ブラって…
生乳を優しく包むように揉んでくれって事じゃなかったのか(・_・)?
106ノーブランドさん:2009/07/26(日) 08:26:57 O
今日 前を歩いてた人のバッグがカッコ良かった
ブランドや商品名はわからない…色は黒で革
形は一見GUIDIっぽい中型ボストンの
くたっとした革質で手提げにも肩掛けにも
なるちょうど良い長さのハンドル部。どこの鞄だろ
107ノーブランドさん:2009/07/26(日) 09:31:11 0
知るかタコ
108ノーブランドさん:2009/07/26(日) 09:59:02 0
それが超絶イケメンだったら俺だな。
http://www.beau-dessin.com/main.htm
のStandardのWN975。
109ノーブランドさん:2009/07/26(日) 10:06:49 0
旅行先への移動中に手持ちのものを入れておく位のお勧めない?
財布、携帯、500mlペットボトル、デジカメが入ればおk
110109:2009/07/26(日) 10:08:44 0
書き忘れた
ウエストバッグかショルダーでお勧めおしえてくだしあ
111ノーブランドさん:2009/07/26(日) 10:08:56 0
ボーデッサン使ってるイケメンって超レアだろうな。釣りだろうけど
112ノーブランドさん:2009/07/26(日) 10:15:01 0
>>110
ユニクロか無印良品のウエストバッグ
113ノーブランドさん:2009/07/26(日) 10:16:39 0
ファッション雑誌に、おまけで付いてるカバンって
オマイラ使ってる?
それ持って出かけても、変ではないよな・・・?
114ノーブランドさん:2009/07/26(日) 10:19:36 0
いちいちそんな事聞くなよ夏バカ
115ノーブランドさん:2009/07/26(日) 10:22:12 0
>>113
そうやって他人の目にビクビクしながら一生生きてけよ
116ノーブランドさん:2009/07/26(日) 10:24:59 0
>>113
変ではないけどどう頑張っても平均以下だよな。生地は最底辺なわけだし。
俺が使うとしたらおかんにスーパーのおつかい頼まれたときぐらいかな。実際エディションのショップバッグ使ってる
117ノーブランドさん:2009/07/26(日) 10:32:08 0
>>113
ガキじゃねーんだからそれぐらい自分で判断しろよ脱ヲタ
118ノーブランドさん:2009/07/26(日) 11:03:42 O
>>116
カツオ乙ww
119ノーブランドさん:2009/07/26(日) 11:13:44 0
夏にTシャツとジーンズというラフな格好で出かけるときに
小物入れて持ち歩いてもおかしくないようなバッグありませんか?
ウエストポーチみたいにオタクっぽくないやつで。
120ノーブランドさん:2009/07/26(日) 14:32:34 i
オマケはダサい

これ常識名
121ノーブランドさん:2009/07/26(日) 22:14:25 O
てかみんな鞄何個持ってるんだい?
122ノーブランドさん:2009/07/26(日) 22:52:06 0
>>121を見て、振り返ってさっと見渡したところで12個くらい。
ざっと計算して、総額35万円くらい。たいした額じゃないな。
123ノーブランドさん:2009/07/26(日) 23:08:22 0
本当に大した事ないのが笑えるなwww
124ノーブランドさん:2009/07/26(日) 23:10:28 0
まあ12個で35万だと確かに普通だな
数は多いと思うけど
125ノーブランドさん:2009/07/27(月) 00:40:12 0
安物をたくさん持ってても意味ねー
126ノーブランドさん:2009/07/27(月) 00:46:42 0
俺三つで22万だ
127ノーブランドさん:2009/07/27(月) 00:52:02 O
横幅のあるトートで割と男っぽいデザインのないかな?5〜7万くらいまでで。
形だけで理想なのはVITTONが去年くらいに出してる、街中でよく見るペラペラのモノグラムトート。

ちなみに学生です
説明わかりにくいゆとりで申し訳ない。
128ノーブランドさん:2009/07/27(月) 01:01:37 0
129ノーブランドさん:2009/07/27(月) 01:07:38 0
俺は7つで89万だ
130ノーブランドさん:2009/07/27(月) 01:34:34 0
わたしのカバンは53万です
131ノーブランドさん:2009/07/27(月) 01:36:24 0
>>130
そしてまだ3個分ローンを残しているんですね。
132ノーブランドさん:2009/07/27(月) 01:36:47 i
私はヴェルタースオリジナル
133ノーブランドさん:2009/07/27(月) 16:36:15 O
アリーカペリーノってどう思う?
134ノーブランドさん:2009/07/27(月) 16:41:47 O
パスタみたいな名前だと思う
135ノーブランドさん:2009/07/27(月) 17:01:57 0
俺はviviennewestwood
136ノーブランドさん:2009/07/27(月) 18:13:52 0
>>131
はあ?50くらい即金だろ
おまえ貧乏派遣か?
137ノーブランドさん:2009/07/27(月) 18:23:09 0
>>136
フルパワーで決済する気はありませんからご心配なく
138ノーブランドさん:2009/07/27(月) 18:33:48 0
派遣は下向いて歩けよ顔が辛気くせーから
139ノーブランドさん:2009/07/27(月) 19:38:28 0
とニートが申しておりますが
140ノーブランドさん:2009/07/28(火) 00:04:19 0
LONSDALEのボストン使ってる
141ノーブランドさん:2009/07/28(火) 00:28:02 0
マンハッタンポーテージのメッセンジャー、ノースフェイスのリュックをずっと使っていまして、
そろそろ買い換えようと思っているのですが、今はどういうものがいいんでしょうか?
142ノーブランドさん:2009/07/28(火) 01:16:56 0
ポールスミスのブリーフケース使ってるんだが、
今日通勤途中で同じ鞄持ってるヤツを3人見かけた。(うち一人は電車で隣)
なんか妙に恥ずかしくなってきたので、買い替えを考え始めたんだが、
ここから次に買うべき鞄てどんなのがある?
143ノーブランドさん:2009/07/28(火) 01:22:01 O
そのままでいいじゃん。
買い足すならボストンとか、ショルダーじゃないかな
144ノーブランドさん:2009/07/28(火) 04:22:45 0
ジャスの白のボストン使ってるがやっぱ夏は
レザーは暑苦しいな、
そろそろポーターのショルダーに切り替えるわ
145ノーブランドさん:2009/07/28(火) 04:37:04 O
手持ち
・黒のホースボストン
・茶のグイディオイルカーフバナナバッグ。

スタイルに合わせて主にこの2つ。
後の物はそんなに使わないかな…
あとはナイロン系の大雨用とか、ザック系もほしいかも。
リュックだとマスターピースとロアーのコラボとかもあったね。
146ノーブランドさん:2009/07/28(火) 07:43:07 O
>>141メジャー所ならグレゴリーやoutdoorやヘムかな。
>>142伊勢丹のブリーフケースいろいろあるみたい。
147ノーブランドさん:2009/07/28(火) 07:51:31 O
>>119マンハッタンポーテージ。

個人的には119が女ならルートートのエコバッグを持つとか。なかなか柄がキレイ。
148ノーブランドさん:2009/07/28(火) 09:02:02 O
ナイロン系だとどこがオススメ?オロビアンコ?
149ノーブランドさん:2009/07/28(火) 10:18:10 0
>>148
ダニエル&ボブ、ステファノマーノ、フェリージ
オロビアンコ。
150ノーブランドさん:2009/07/28(火) 11:03:50 O
都内でD.O.A扱ってる店教えて下さい
151ノーブランドさん:2009/07/28(火) 13:19:51 O
みんなのアリーカペリーノに対する評価を聞かせてください
152ノーブランドさん:2009/07/28(火) 16:16:14 0
iPhoneと長財布をジーンズのポッケに入れるのがしっくりこないから、
シザーバッグ的なものを使おうかと思ってるんだけれども流行的にどうなんでしょう。
個人的にはシザーバッグの時期は過ぎてるんじゃないかと思ってるもので。
なにか代案あればお願いします。
153ノーブランドさん:2009/07/28(火) 17:53:30 0
普通にミニショルダーでいいんじゃないの
154ノーブランドさん:2009/07/28(火) 19:03:20 0
>>151
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノに似てる
155ノーブランドさん:2009/07/28(火) 22:38:15 0
>>149
俺全部持ってるわw
156ノーブランドさん:2009/07/28(火) 23:24:54 0
こんな感じの欲しいんだけど、検索ワードが思いつかんです。
一般的になんて言うジャンルになるの?
http://www.rivet-jp.com/store/accessory/bag/kcs_medicine_bag.html

これでサイズが20cm×20cm位ある大きなものを探してるんだけど
なんかお薦めないでしょうか

用途は一眼レフカメラ(15cm×14cm×10cm)入れです
157ノーブランドさん:2009/07/29(水) 00:16:00 0
>>156
そのページ嫌と言うほどメディスンバッグって連呼してるじゃん…
おめめ大丈夫?
158ノーブランドさん:2009/07/29(水) 00:56:16 0
幅が45cmぐらいのメッセンジャーでおすすめない?
メッセンジャーつったら、マンハッタンポーテージしか思い浮かばない・・
サイクリング用なんだけど、見た目にもこだわりたいんだ
159ノーブランドさん:2009/07/29(水) 00:57:38 0
ChromeのCorsair
歩行時にも対応している。
160ノーブランドさん:2009/07/29(水) 01:40:07 0
CHROMEいいね!
MINI METROってやつが機能性もよさそうで気に入った。
お金があったら迷わずRESIDENT買うんだけどな・・
161ノーブランドさん:2009/07/29(水) 08:27:59 O
友人からもらったグレゴリーのミッションパックが古くて破れ始まったので新しいバッグを探しています。
デザインも良くて使い勝手に優れる今どきの機能を装備したオススメバッグはありますか?
たまに参考書をたくさん入れて歩くのでグレゴリーのショルダーパッドは良いものでしたが
他の部分で周囲のバッグと比べて機能性が劣ってきたと感じています。
まずは3wayで検討していて小物収納が豊富、ある程度の防水有り、であれば助かります。よろしくお願いします。
162ノーブランドさん:2009/07/29(水) 12:02:11 O
コーデュラナイロンもうやだ…
163ノーブランドさん:2009/07/29(水) 14:37:33 0
>>155
脱ヲタ乙
164ノーブランドさん:2009/07/29(水) 20:46:14 0
黒以外で合わせやすい色って何かあるかな?
個人的には茶色か生成りを狙ってるんだけど…
165ノーブランドさん:2009/07/29(水) 21:59:54 0
>>136
ネタをネタと(ry
www
166ノーブランドさん:2009/07/29(水) 22:04:45 0
>>164
暖色は難しいイメージあるけどなあ
紺とかどうよ
緑系はどうよ
167ノーブランドさん:2009/07/29(水) 22:12:55 0
>>166
確かに、紺色は合わせ易いよね。
緑はアクセントにはなるけど、合わせやすくはないイメージあるなあ。
暖色系でも茶色は定番かなと思って。
ありがとね!
168ノーブランドさん:2009/07/29(水) 22:39:14 0
ネイビーが最高の色だな
169ノーブランドさん:2009/07/29(水) 22:53:26 0
お洒落な友達がマスターピースってとこの
バッグ持ってたんだけど
どの位のランクのブランドなのかな?
マルイで売ってるような感じ?
170ノーブランドさん:2009/07/29(水) 22:57:11 O
アーツ&クラフツの馬革トートが欲しいな
171ノーブランドさん:2009/07/29(水) 23:25:27 O
incaseとかどう?
アウトドア系じゃないけど
最近セレクトショップとかでよく見かける
172ノーブランドさん:2009/07/30(木) 01:23:25 0
>>169
マルイやセレオリ下位よりはいいよ
大学生だったら平均以上じゃないかな
173ノーブランドさん:2009/07/30(木) 01:57:32 0
>>172
マジか、ありがとう(・ω・)ノ
174ノーブランドさん:2009/07/30(木) 04:43:16 O
友達のランクを測るような奴は友達無くすぞ。態度に出る
175ノーブランドさん:2009/07/30(木) 06:26:44 0
メンノンとかチョキチョキとかのストリートスナップ見てると
系統関係なくjas持ってる奴多いな
176ノーブランドさん:2009/07/30(木) 08:44:55 O
紺バッグだと履くジーンズの色によっては逆に合わせにくかったりもするけどな
177ノーブランドさん:2009/07/30(木) 09:13:02 0
>>174
自分も気になってるって事じゃないの?てかそうじゃなかったらキモすぎ
178ノーブランドさん:2009/07/30(木) 09:16:04 O
日本語で
179ノーブランドさん:2009/07/30(木) 09:22:10 0
「友達のバッグのランクを知りたい
それによって友達のランクを測りたい」
のではなく
「友達のバッグに興味があり、購入を検討しているが
ランク的に自分に相応しいかどうかが知りたい」
というのが>>169の質問の意図、ということでしょ
180ノーブランドさん:2009/07/30(木) 09:24:02 0
>>178
携帯の読解力は想像を絶するわ
友達のランクを測ってるんじゃなくて
友達のを見て自分も興味惹かれたからランクを知りたかったってこと
181ノーブランドさん:2009/07/30(木) 10:02:47 O
そうじゃなくて、『お洒落な友達』のバックがランク的にどうなのか知りたいんでしょ。
つまり自分にとってお洒落な友達(のバック)は2ちゃん的、もしくは世間的に見てどうなのか。そしてついでに相対的に自分のランクも分かるっていう。
もしその『お洒落な友達』が持ってるバックがここで叩かれまくったとしたら、>>169の中で『お洒落な友達』の『お洒落』は取り外され、むしろ『あいつのバックプゲラ』になることだろう
182ノーブランドさん:2009/07/30(木) 10:06:52 O
多分>>169>>180は同一人物かな。頭の悪さが同じ。どこにも自分が興味持ったなんて書いてない。ただ友達のバックのランク聞いただけ
183ノーブランドさん:2009/07/30(木) 10:11:43 0
頭悪いのは妄想で自演認定してるお前
どっちとも取れる文章しか書いてないのに気持ち悪い長文で熱く語るなよ
そもそも俺は絶対こっちだとか言ってないし
お前の言い分の通りだとしたら>>169はキモすぎるって事も言ってるんだけど。どっちでもいいよ
184ノーブランドさん:2009/07/30(木) 10:12:10 0
>>181
>>169の中で友達が「お洒落」であることは恐らく確定しているよ
>>169にとって問題なのは、そのバッグが、
「お洒落であることを邪魔しない」種類の物であるか
「お洒落の度合いを高める」物であるか
「イケメンに限る」とかそういう類の物だと使えないからね
185ノーブランドさん:2009/07/30(木) 10:19:51 O
>>183
長文読むのが苦痛なやつって馬鹿ばっかりだよね。英語とかすぐ投げ出すでしょ?笑
短文ばかりのタキオスレへどうぞwww
186ノーブランドさん:2009/07/30(木) 10:22:16 0
>長文読むのが苦痛
意味不明。相変わらずの読解力だな…。>>178も含めてそんな頭でよく人と議論する気になるな
187ノーブランドさん:2009/07/30(木) 10:24:23 0
脱ヲタ、朝からうるさいぞ。
188ノーブランドさん:2009/07/30(木) 10:29:17 O
>>186
読解力で馬鹿にされた事があるって位食いついてくるなぁwww
189ノーブランドさん:2009/07/30(木) 10:34:34 0
読解力を馬鹿にされたから食いついてきてる携帯が面白い事言うじゃん
190ノーブランドさん:2009/07/30(木) 10:42:40 O
夏本番ですね
191ノーブランドさん:2009/07/30(木) 10:49:46 0
な〜つなつなつなつなつここなっつ
192ノーブランドさん:2009/07/30(木) 11:08:01 0
2ちゃんねらは全般的に幼いよ。
職場、趣味の場、あらゆるところで「2chやってる」と言う人間を目にするけど
総じて精神年齢が恐ろしく幼い。
ネット妄信、少しの知識しかないのに全てを知っているかのような自慢、
極めて自己中心的、思考することが少なく感情的に即断・・・
俺もそういう人種になっているのかと自己反省し、常に反面教師にしている。
193ノーブランドさん:2009/07/30(木) 15:13:40 0
169の質問をした者だけど、ランクって言葉使ったのが悪かったかも
単純に価格帯とかどこで扱われるようなブランドのイメージなのか
知りたかっただけ、自分もたいしたもん着てないし
深く考えないでね(´;ω;`)
194ノーブランドさん:2009/07/30(木) 15:21:25 O
ポーターのボストンバッグはどうですか?
195ノーブランドさん:2009/07/30(木) 17:35:34 0
しかしひどいスレだなw
196ノーブランドさん:2009/07/30(木) 17:45:23 0
>>193
ランクっていう言葉もそうだけど、「マルイ」に反応されたのかも
このスレでは良いイメージがない、どちらかというと貶める言葉だから
一般的にはファッションビルの一つ、ぐらいの認識だろうね
いずれにしても、悪意のある書き込みは気にしなくていいと思うよ
197ノーブランドさん:2009/07/30(木) 18:02:42 0
>>193を読んでキチガイ携帯は何を思うのだろうか
198ノーブランドさん:2009/07/30(木) 18:40:16 0
昔で言う、ブティックと百貨店の違いだよ
最近はイメージ一致してきたけど
マスターピースはイメージだけで言うならいろんなところとコラボしてるしいいと思うよ。
デザインが地雷なのが多いとこがイメージの前にあれだけど。
199ノーブランドさん:2009/07/30(木) 18:51:41 0
実際のところデザインは厨臭いし革製品の場合値段の割に革が糞すぎるんだよな
個人的にあそこに別注かけるドメは軽蔑してる
セレショとかそういうレベルなら別にいいと思うけどな。アーバンで扱ってるし。
でもまベタだし選択肢として全然いいと思うよ。イメージとしても>>172に同意
200ノーブランドさん:2009/07/30(木) 19:04:21 0
ボストンとかは地雷というほどの奇抜さはない
しかしメッセンジャーあたりに地雷が多い気がする
革製品は確かにコスパ悪い
201ノーブランドさん:2009/07/30(木) 21:46:39 0
革質ということでいうと、例えばダニエル&ボブのイタリア革あたりはどうなの。
日本でちゃんと鞣した革のほうが実は良かったりするかもとは思うが。
202ノーブランドさん:2009/07/30(木) 21:50:25 0
203ノーブランドさん:2009/07/30(木) 21:51:06 0
紙袋に決まってんだろっ
204ノーブランドさん:2009/07/30(木) 22:34:01 0
脱ヲタブランドに革質を求めるなよ
あれはナイロンのバッグだけ割り切って買うもの
205ノーブランドさん:2009/07/31(金) 12:48:39 0
ジャケットの時はみんな手持ち?
肩ってそんなに痛むものなのかな
206ノーブランドさん:2009/07/31(金) 12:55:23 0
一日背負って歩けば結構傷む
207ノーブランドさん:2009/07/31(金) 14:01:40 0
お前ら毎年毎年この時期にほんと的外れなレスばっかしてるよなw
208ノーブランドさん:2009/07/31(金) 14:06:02 0
今日の気温ならジャケット着られるな
209ノーブランドさん:2009/07/31(金) 14:12:59 0
ろくなブランド出てないな
10万以下のゴミがほとんどじゃん
着てる服のレベルが知れるわw
210ノーブランドさん:2009/07/31(金) 14:19:16 O
マスターピースのエナメルメッセンジャー
エッジ? てかっこよくない?厨くさいかな
211まりえ:2009/07/31(金) 14:23:16 0
高校生なんですがかばんは自由なので
学生かばん以外買おうと思うんですが
なんかオススメのブランドとかありますか?
TOMMY買おうとしてたんですがなんかダサく感じてきてしまって...
ちなみにブレザーです。
212ノーブランドさん:2009/07/31(金) 14:37:37 O
高校生の資金で革はやめた方がいい
せいぜい3〜4万しか出せないでしょ?
なら綿かナイロンで大きめの鞄を推奨するよ
213ノーブランドさん:2009/07/31(金) 15:37:16 0
高校生ならスクールバッグが似合うでしょ。
羨ましいよ、高校生だけの特権
214ノーブランドさん:2009/07/31(金) 16:00:28 0
>>210
大学生までなら大丈夫だろ。いいと思う
215ノーブランドさん:2009/07/31(金) 18:54:16 0
えっwww
216ノーブランドさん:2009/07/31(金) 19:09:30 0
ほぅ・・・
217ノーブランドさん:2009/07/31(金) 20:17:22 0
くだらん
218ノーブランドさん:2009/07/31(金) 21:03:10 0
お前らが買うなら黒と茶色のバッグどっち買う?
直感で答えて欲しい
219ノーブランドさん:2009/07/31(金) 21:56:46 0
洋服とのコーディネイトで考えるに決まってる。
220ノーブランドさん:2009/07/31(金) 22:19:34 O
ナンバー9のフェンダートートしか鞄持っていない
221ノーブランドさん:2009/07/31(金) 22:39:05 0
>>218
そのバッグの種類で黒あったら茶
222ノーブランドさん:2009/08/01(土) 00:12:49 O
クロームのメッセンジャーってどこで売ってるの?
223ノーブランドさん:2009/08/01(土) 00:30:05 0
224ノーブランドさん:2009/08/01(土) 00:32:39 0
225ノーブランドさん:2009/08/01(土) 06:26:47 0
トロイ注意
226ノーブランドさん:2009/08/01(土) 12:14:45 0
普段はJAS−MB、ポーター使ってる。
というか普段はあまりカバン持たないから数年買ってない。
仕事ではタケオキクチ、フェリージ、TUMI
227ノーブランドさん:2009/08/01(土) 12:46:46 0
セト、マノ、ガンゾ、グリップス
それとプロテカ
228ノーブランドさん:2009/08/01(土) 13:00:54 0
略厨きめぇ
229ノーブランドさん:2009/08/01(土) 13:14:12 0
ガキの集まりか、ツマラン
230ノーブランドさん:2009/08/01(土) 13:15:46 0
>>229
何故か以前からそうだった
231ノーブランドさん:2009/08/01(土) 13:33:21 0
           ,. 、
         / ̄'フ.ノ 、
       /、   '゙  i
     _,../ fj       |
     {  |         |       かわいそうに
      ゝ'_ __     |
       / / ヽー‐'
       /  ,>'゙´ ヽ
      /l く_/´「\ ヽ、
      ノ L...........」|l、|`'i 、 `ヽ、
     /     ト、 .|、 | | ヽ  `ヽ、
    〈.〉 ''゙   /‐'ト | `| | | |ヽ、  `ヽ、
   _._<_´   ノ!|.| .|、 | |、 | |  \   `ヽ、
  <_____ッ‐' .| .|、| | |ヽ| |     |ヽ    `ヽ、
           | | .| | | | |    | | ヽ、     `ヽ、
              | .| | |、 | |ヽ    | |   ヽ      `ヽ、
232ノーブランドさん:2009/08/01(土) 14:26:56 0
まぁリッチでお洒落な大人が2chのファ板に
来るとは到底思えないんだけどね・・
233ノーブランドさん:2009/08/01(土) 14:57:12 O
ダブルのライダースに合わせるには何がおすすめですか?
今はPORTERのスモーキーのショルダーですが、何か違います。。
234ノーブランドさん:2009/08/01(土) 15:31:34 0
有名ブランド
安心の低価格

ということでコムサ イズム
235ノーブランドさん:2009/08/01(土) 15:35:44 0
>>232
りっちでは無いけれどここに居ますよ
236ノーブランドさん:2009/08/01(土) 15:39:22 O
>>233
ヒップバッグ
237ノーブランドさん:2009/08/01(土) 17:38:03 0
ハンドバッグでええのないかな
238ノーブランドさん:2009/08/01(土) 18:09:36 O
ポパイの表紙の
ボッテガトートいいね
239ノーブランドさん:2009/08/01(土) 18:14:46 0
メッセンジャーバッグ買おうとおもってるんですけど、
SAGLIFE、TIMBAK、CHROMEの三つの中だとどれがよさそうでしょうか?
240ノーブランドさん:2009/08/01(土) 20:28:34 0
全部ないから選べません
241ノーブランドさん:2009/08/01(土) 21:05:09 0
ポーターとポールスミスならどっち?
242ノーブランドさん:2009/08/01(土) 23:32:40 0
黒の革バッグ使ってます。
財布の色がキャメルの革なんだけど大丈夫ですか?
243ノーブランドさん:2009/08/01(土) 23:43:31 0
そんな短文で不自由な日本語使えるとは大した奴だ
別に鞄と財布の色合わせるルールは無いし大丈夫
ていうかそもそも同時に露出する場面がそんなにないだろ
244ノーブランドさん:2009/08/01(土) 23:47:30 0
ありがとうございます。
これで安心して使えます。
245ノーブランドさん:2009/08/02(日) 00:18:20 0
>>235
オシャレでもないだろw
246ノーブランドさん:2009/08/02(日) 00:22:55 O
ポーター使ってる奴多過ぎ
俺のようにLANVIN、ANN DEMEULEMEESTER、DIOR HOMMEを使いこなしてこそ真のお洒落
247ノーブランドさん:2009/08/02(日) 00:34:38 O
ボッテガの編み込みのやつは、なぜか女っぽい感じがして苦手だなぁ
248ノーブランドさん:2009/08/02(日) 00:44:01 0
ポーターは無難でいいけどそれだけって感じだな
こだわってる感じがあまりない
249ノーブランドさん:2009/08/02(日) 00:47:05 0
ポーターが無難って、黒のナイロンのイメージが定着しすぎてるよね
250ノーブランドさん:2009/08/02(日) 00:54:43 0
251ノーブランドさん:2009/08/02(日) 00:56:28 0
ボッテガは女っぽいというか、もうダサすぎでしょ。
使ってるヤツ多すぎ、ギャル男かオッサンか学生風のヤツばっか。
252ノーブランドさん:2009/08/02(日) 01:04:32 0
ポーターはこだわり以前の問題。
ファッションにこだわりあればポーターは持てないでしょ。

253ノーブランドさん:2009/08/02(日) 01:16:02 0
ポーターはモデル次第すぎて名前だけで否定するヤツの程度がしれてる
254ノーブランドさん:2009/08/02(日) 01:22:53 0
その通り。
何でも極論でしか物事を語れない脳細胞の少ない人はいるもんだ。
255ノーブランドさん:2009/08/02(日) 01:26:02 0
だがあのタグがついてるだけで買うのやめようとは思うけどねポーター
表に表示しないモデルとかもっと出して欲しいね作りと値段はあんていしてるわけだし割りと
256ノーブランドさん:2009/08/02(日) 01:32:03 O
ポーター飽きたのでラガシャとサザビー買った。
257ノーブランドさん:2009/08/02(日) 01:36:57 0
>>256
サザビーは・・・値段の割にはかなり悪くない??
いや悪い。

ラガシャ、ウェーブシリーズ使ってたけど
凄く使い易かった。あの定価は高すぎる、質感も?。
使わないからオークション出したけど想像以上に
人気無くて売るの大変だった(苦笑)
258ノーブランドさん:2009/08/02(日) 01:56:41 0
>>255
そういう需要多いらしくて、最近のモデルはタグがなかったりタグの色のバリエーションをつけたりしてる。
ポータータグにしてもかなり禁欲的な意匠なのに、それでさえ気にする人が多いんだな。
ヴィトンのようにブランドロゴだらけの物が売れる場合もあるので、商売とは難儀なもんだ。
259ノーブランドさん:2009/08/02(日) 02:21:19 0
>>258
ブランドロゴ自体に価値があると思われてるブランドと
昔はそう思われてたけど今はブランドにたいした価値はないと思われてるブランドの違いだな
ロゴが禁欲的でももはや誰でも知ってるレベルだからそれで価値判断されたくないんだよみんな
ポーターて金額差あるしね素材やどこ別注とかでだけでも
260ノーブランドさん:2009/08/02(日) 02:35:54 0
ポーターはブランドロゴのない革製品に、たまにとてもお買い得な価格設定のものがあるんだよね。
そういうものに限って短期間で廃盤になっちゃったりするけどね。
革の供給量の問題や、他のラインナップとの価格整合性の調整とかいろいろあるようで。

相変わらず人気が高いのはタンカーのウエストバッグ、
スモーキーの長財布などお買い得感の感じられる機能的な定番製品だが、
実は、その上の価格帯の革バッグに本当の意味でのお買い得品が存在している。
261ノーブランドさん:2009/08/02(日) 02:44:13 0
気の毒な話だが、
いわゆるブランド品と呼ばれるヴィトンやグッチなどの商品は
買い物依存症という病気の人を餌食にすることで経営が成り立ってる。
病状が進行すれば、やがては悲劇的な結果になるだろうが、そんなことはお構いなし。
酷い業界なのがブランド商人。そしてこの業界の上層部はほとんどがユダヤ人。
262256:2009/08/02(日) 02:53:07 O
>>257
両方ともセールで買ったので、まぁいいかなという感じ。定価じゃ買わないな。
とりあえず日本製なのでよし。
263ノーブランドさん:2009/08/02(日) 02:58:02 0
一度通過してまた戻ってくる
そんな故郷のようなブランドだよポーターは
264ノーブランドさん:2009/08/02(日) 02:58:25 0
日本に住んでて感じるのは、日本製というのが一番の基本となる付加価値だってこと。
耐久性の高さと修理の容易さなどのメリットが大きい。
265ノーブランドさん:2009/08/02(日) 03:03:31 0
>>262
幾らか判らないけれど安ければ良いんじゃ?

因みにおれはラガシャのビジネストート
美品中古をオークションで4000円弱で買って、
数か月使いまたオークションで1万で売った
(他の出品物と合わせて買ってくれた人がいた)

定価が3万弱の物だから損はしてないな。


>>261
ユダヤ人???何故ユダヤ???
266ノーブランドさん:2009/08/02(日) 03:05:51 0
世界恐慌を起こしたのもユダヤ人だからね
彼らはやることがえげつないよ
267ノーブランドさん:2009/08/02(日) 03:13:05 0
パリコレをはじめとした世界のファッションモードをユダヤ人脈が支配してコントロールしてる。
ハリウッドと同じ構造で、表を飾るのはスター達だが。
268ノーブランドさん:2009/08/02(日) 03:37:09 0
おしゃれの前にポーターは仕事用としてはかなりいいと思うけどな。
安いのに機能性も耐久性もある。
269ノーブランドさん:2009/08/02(日) 03:41:07 0
機能性が日本人向けだもんなポーター 仕事にはいいと思う むしろ高級メゾンの内側部分だけポーターに依頼して欲しい
270ノーブランドさん:2009/08/02(日) 04:16:26 O
>>261
金持ちなら問題なし
271ノーブランドさん:2009/08/02(日) 08:29:38 0
>>209
あなた自身のレベルはどうですかな?

学歴は?年収は?親の職業は?
服のレベルと自分のレベルが合わないと滑稽。
272ノーブランドさん:2009/08/02(日) 08:44:18 0
2chでそんな事聞いてどうするんだよ
まともなレスなんて返ってこないぞ夏バカ
273ノーブランドさん:2009/08/02(日) 08:45:37 0
>>272
答える必要はありませんよ。
服に見合わない低さのことは分かっていますから。

分かっているから聞いているんですよ。
274ノーブランドさん:2009/08/02(日) 08:47:48 0
案外素直な派遣だなw
275ノーブランドさん:2009/08/02(日) 10:36:25 O
国家公務員なんだが、ポーターでも良いかな?
なんか高校生が使うちゃちぃイメージしか無いんだが…
大学でも使ってるやつはあまりいなかったしなぁ
276ノーブランドさん:2009/08/02(日) 10:45:16 O
>>275
ノンキャリなら分相応
277ノーブランドさん:2009/08/02(日) 11:00:57 0
負け組しかいないスレか
278ノーブランドさん:2009/08/02(日) 11:05:18 0
>>275
好きなのを使えよ。一般人の大半は鞄をみてブランドなんて
判別できる奴はほとんどいねーよ。
もし女受けとかだったら、服とのバランスでデザインや色を
考えろよ。ブランドは2の次だろ。
279ノーブランドさん:2009/08/02(日) 11:25:59 0
脱ヲタのくせに偉そうに上から目線ですか
280ノーブランドさん:2009/08/02(日) 11:31:02 0
>>278
いやポーターは一般人の大半が見て分かるだろ
特にタンカーやフリースタイル。タグも付いてるし
281ノーブランドさん:2009/08/02(日) 11:38:49 0
一般人という括りだと、ポーターくらいではまだ認知度はそれほど高くない。
テレビに頻繁に出てくるようなものが大衆のレベル。
>>278の書いている通りだ。
282ノーブランドさん:2009/08/02(日) 12:14:56 0
だから誰でも知ってるって。
ハンズやロフトにすら置いてる物が大衆のレベルじゃないって…
特に若年層は知ってる割合高いだろ。中学生すら使ってる
大半って言い切るぐらいだからお前の周りよっぽどキモい奴ばかりなのか?
283ノーブランドさん:2009/08/02(日) 12:18:48 0
TUMIのトレイサー登録したけど、カードの送付はなくなったみたいだね。
これでTUMIの時代も終わったな・・・というかとっくに終わっていたけどね。
もう面白味もなんにもないね。
284ノーブランドさん:2009/08/02(日) 12:47:09 0
>>282
視野が狭すぎ。
ハンズやロフトは全国展開してないし、
学生時代にポーターと接触した層は、せいぜい80年代以降の話だろう。
それ以前の世代の吉田カバンの認知率はかなり低くなる。
大衆レベルでメジャーというのはトヨタやソニーのような企業。
285ノーブランドさん:2009/08/02(日) 12:59:52 0
>>284
仮にお前の言うとおり学生時代にポーターと接触した層が80年代以降だとして
若くても30代40代なんだけど。それより上の奴があんまり知らないから
一般人の大半は知らないっていう理論の持っていき方は、どう考えてもおかしいって気づかないのか?
自爆してるよオッサン
286285:2009/08/02(日) 13:01:39 0
若くても、は意味不明だな。ミスった
287ノーブランドさん:2009/08/02(日) 13:04:25 O
なに?ここ自爆スレでいいんですか?
288ノーブランドさん:2009/08/02(日) 13:13:38 0
ハンズやロフトもないド田舎なんてどうでもいいよ理屈っぽい田舎者のおっさん
289ノーブランドさん:2009/08/02(日) 13:14:40 0
マンハッタンポーテージってどうなの?
290ノーブランドさん:2009/08/02(日) 13:17:32 0
>>288
「誰でも知ってる」と断言するならもう少しまともな理屈を言えばいい。
馬鹿ほど極論でしか物を言えないというのは本当だな。
291ノーブランドさん:2009/08/02(日) 13:22:56 0
>>290
えっと最初に一般人の大半が知らないとか極端な事言いだした馬鹿はお前なんだけど。
しかも言い負けたらこんどは別人にレス返すんだなw
愚痴りたいの?哀れなオッサンだな
292ノーブランドさん:2009/08/02(日) 13:35:38 0
言葉が汚いうえに頭悪い
将来は無職だな、お気の毒様
293ノーブランドさん:2009/08/02(日) 13:38:40 O
横から悪いけど今無職のおっさんうるさいよ
294ノーブランドさん:2009/08/02(日) 13:40:20 0
>>292
そして最後は煽りしかできなくなりました。哀れなオッサンだな
295ノーブランドさん:2009/08/02(日) 14:03:50 0
親戚一同集まった時にでも聞いてみればわかること。
全員ポーターを知ってるかどうか。
馬鹿っているもんだね。
296ノーブランドさん:2009/08/02(日) 14:06:01 0
釣るならもっと捻ろうな!雑魚
297ノーブランドさん:2009/08/02(日) 14:07:01 0
どうしようもない糞スレだよねw
298ノーブランドさん:2009/08/02(日) 14:09:22 0
偏差値40のやつが紛れ込んだな
299ノーブランドさん:2009/08/02(日) 14:11:45 0
アニオタが京アニを誰でも知ってると思い込んでるみたいな勘違い
300ノーブランドさん:2009/08/02(日) 14:17:14 0
もうやだこのスレ
301ノーブランドさん:2009/08/02(日) 14:20:10 O
今の大学生とかは誰でも知ってるだろ
ポーター
302ノーブランドさん:2009/08/02(日) 14:23:35 0
人間は興味のあること以外は意外と知らない
303ノーブランドさん:2009/08/02(日) 14:29:55 0
その通り。
それすら分からんお子ちゃまがいるのには驚きだ。
304ノーブランドさん:2009/08/02(日) 16:08:38 0
このスレってさ規格外に
話が通じない人が多いよね
普段ちゃんと生活できてるのかねw
305ノーブランドさん:2009/08/02(日) 16:15:51 O
そら30代の無職が見てるぐらいだもの
306ノーブランドさん:2009/08/02(日) 16:21:26 0
ファ板はアホしかいない
307ノーブランドさん:2009/08/02(日) 16:25:33 0
低学歴の巣窟だなw
308ノーブランドさん:2009/08/02(日) 16:25:47 0
同じ服飾でも靴より拘り等が少ないのに
この荒れ様ってのはやっぱり¥が無いから
イキり立ってるのかな・・・10〜20代中盤位は。
309ノーブランドさん:2009/08/02(日) 16:40:53 0
金もなくて脳もない
まるでチョン
310271:2009/08/02(日) 17:06:24 0
>>307
そう思う。
学部卒どころか高卒が大半の気がする。
311ノーブランドさん:2009/08/02(日) 17:18:34 0
氷河期の負け組と夏バカの巣窟
おまえらお似合いだから仲良くやれ
312ノーブランドさん:2009/08/02(日) 17:28:06 0
低学歴過ぎる
313ノーブランドさん:2009/08/02(日) 17:33:13 O
フランクダニエル
314ノーブランドさん:2009/08/02(日) 17:34:27 0
>>310
だな大学出ててもせいぜい日大、明治学院とかで
マーチ以下だろうな、しかも多分30代とかのおっさんw
315ノーブランドさん:2009/08/02(日) 17:39:40 0
Fラン出のおっさんが若い振りしてんのかwww
316ノーブランドさん:2009/08/02(日) 17:41:54 0
世の中知らないガキかと思ったが、おっさんだったのか。
317ノーブランドさん:2009/08/02(日) 17:43:46 0
>>316
んな訳ないだろ、流され易いなおい
318ノーブランドさん:2009/08/02(日) 17:47:20 0
日大位の学歴の奴のマーチ以上に対するひがみって凄いよなw
爆笑問題大田みたいな感じでさ、必死に自分も負けてない
アピールするのなw
まぁ学歴の話はもう止めようスレ違いだしさ
319ノーブランドさん:2009/08/02(日) 17:54:50 0
www
320ノーブランドさん:2009/08/02(日) 17:55:14 0
と低学歴が言ってます
321ノーブランドさん:2009/08/02(日) 17:56:07 0
>>318
お前どこ大?
322ノーブランドさん:2009/08/02(日) 19:12:07 O
>>321
お前こそどこ中よ?
323ノーブランドさん:2009/08/02(日) 19:28:47 0
>>320-332
お前らまとめて殺っちゃうよ?

しかしここは\無い&欲求不満だからって荒れすぎだな、
靴板みたく穏やかになると誰かしらイキがる。
324ノーブランドさん:2009/08/02(日) 19:30:57 0
325ノーブランドさん:2009/08/02(日) 19:31:38 0
326ノーブランドさん:2009/08/02(日) 19:54:35 0
327ノーブランドさん:2009/08/02(日) 19:55:05 0
328ノーブランドさん:2009/08/02(日) 20:03:32 0
>>324-327
お前らまとめて殺っちゃうよ?
一人だと何も出来ないくせに
329ノーブランドさん:2009/08/02(日) 20:25:18 0
ポーター知らない奴なんてそんないないよ?w
330ノーブランドさん:2009/08/02(日) 20:28:50 0
>>329
余程汚い&変な服装してる男女以外は
名前位は聞いた事あるだろうしね
331ノーブランドさん:2009/08/02(日) 20:31:15 0
>>275
そう思うなら、やめればいい。
ポーターだけが鞄のブランドじゃない。
332ノーブランドさん:2009/08/02(日) 20:42:07 0
>>329
その辺歩いてる80歳のおばあちゃんに聞いてみろ
お前の半径100メートル以内で世界を測るな
333ノーブランドさん:2009/08/02(日) 21:04:12 O
NI-TEN-NI-ZEROってみんなならどう評価する?
334ノーブランドさん:2009/08/02(日) 21:24:06 0
なんだこのスレww

ポーターを大衆レベルだろ。
反論されてもどーでもいいし、そんな意見は。
335ノーブランドさん:2009/08/02(日) 21:25:56 0
にっぽんごで包茎
336ノーブランドさん:2009/08/02(日) 21:32:45 0
また半径100メートルのバカチョンか
337ノーブランドさん:2009/08/02(日) 21:50:50 0
ポーターを大衆レベルだろ。
338ノーブランドさん:2009/08/02(日) 21:51:06 O
今日もZOZOでお買い物だっ
339ノーブランドさん:2009/08/02(日) 21:59:36 0
>>332
君は80歳のオバちゃんの評価を意識してかばん買うの?w
340ノーブランドさん:2009/08/02(日) 21:59:59 O
ポーターの一般的認知度、イメージはアパレルでいうとこのユニクロみたいなもんだな
有名
だがダサい
341ノーブランドさん:2009/08/02(日) 22:05:22 O
genten
342ノーブランドさん:2009/08/02(日) 22:07:12 0
ユニクロは全然違うだろ
ポーターは持ってるだけでオシャレとはならないだけで
ダサいってほどでもない
ポーターがダサいというより、ダサいやつもたくさん使ってるからそう感じるのでは

有名
だが無難
ってとこじゃない?
スニーカーで言うとNIKEみたいな
343ノーブランドさん:2009/08/02(日) 22:08:16 0
馬鹿がいるなあ・・・ コア層以外が知ってるか知ってないか なんてTVタレントでもないのに同でもいい話ww

会社で同僚になるくらいの世代の人間がわかるかわからないかてのが問題だろ???

後は自分より低い学生世代とかぶってるかどうかくらいだろ気にするのは。
344ノーブランドさん:2009/08/02(日) 22:08:44 0
>>339
自分の買うものの認知度なんかいちいち調べる馬鹿いるかよw
345ノーブランドさん:2009/08/02(日) 22:09:06 0
ユニクロはジルサンダースが参入して一気にポーターレベル以上になるんだろうな
346ノーブランドさん:2009/08/02(日) 22:10:52 O
カーネルサンダース
347ノーブランドさん:2009/08/02(日) 22:12:03 0
知名度
ユニクロ>>>>>ポーター

こんなもん誰でもわかる
348ノーブランドさん:2009/08/02(日) 22:16:34 0
誰でも知ってるレベル ユニクロ

ファ板なら誰でも知ってるレベル ポーター
349ノーブランドさん:2009/08/02(日) 22:31:32 O
まあユニクロもポーターも少しでもオシャレに関心あるよーな奴が買うブランドじゃないわな
350ノーブランドさん:2009/08/02(日) 22:32:35 0
脱オタってやつね
351ノーブランドさん:2009/08/02(日) 22:34:08 0
丸井
ドルガバ
ヴィヴィアン
ブラレ

脱オタにありがちな選択
352ノーブランドさん:2009/08/02(日) 22:35:45 0
束矢と光線も
353ノーブランドさん:2009/08/02(日) 22:58:29 O
CHROMEのメッセンジャーを購入しようか考えてるんだけど、耐久性とか使い勝手いい?
354ノーブランドさん:2009/08/02(日) 23:21:22 0
>>344
買うものの認知度をいちいち調べるというより、身に着けるものなら周りからどんな評価をされるかってのは考えながら買い物してると思うけど
355ノーブランドさん:2009/08/02(日) 23:31:45 0
知名度があるって共通点だけだろ
コンセプトが違うからなぁ>ポーターとユニクロ
ユニはとにかく低価格でたくさん店舗があるってのがいいんだろ
356ノーブランドさん:2009/08/02(日) 23:41:52 0
一般大衆が、とある人の鞄がポーターであるかどうかが判別できるかどうか
ということから、ポーターの知名度に話題が変わった件。
357ノーブランドさん:2009/08/03(月) 00:04:48 P
無難なバックパックが欲しいでやんす
358ノーブランドさん:2009/08/03(月) 00:05:07 O
jas-mbのスモールボストンって普段使いにどうですか?
359ノーブランドさん:2009/08/03(月) 00:21:29 O
>>358いいと思う
ただ原宿渋谷あたり行くとチョキ厨とかメンノン系っぽい奴のjas所有率がハンパないから人と被るのが嫌ならやめたほうがいいよ
360ノーブランドさん:2009/08/03(月) 00:43:13 0
jasのスモールトラベラー買ったんだけど
170cm細身の体格には少しでかすぎたかな…
仕事にも使うけど、そんなに荷物を持ち歩かない身としては
80%のほうが良かったかなと思案してしまう。
361ノーブランドさん:2009/08/03(月) 00:50:38 0
jasでもトラベラータイプ以外なら被らないぞ。3wayタイプも被るが。
362358:2009/08/03(月) 00:59:31 O
色々意見ありがとう。
50%はあるのは知ってたけど、80%もあるんですか?
自分にはスモールでも若干大きい気がしますが、何かと入る方が便利だと思うので検討してみたいと思います。
ありがとです。
363ノーブランドさん:2009/08/03(月) 01:07:08 O
>>360
だな
バックはどれでも
必要以上に大きいと無駄
んで邪魔
364ノーブランドさん:2009/08/03(月) 01:09:19 0
それはある
TPOにあわせるべきだお!
365ノーブランドさん:2009/08/03(月) 01:16:44 0
オロビアンコってどうなんですか?
アダルト過ぎるんでしょうか…
366ノーブランドさん:2009/08/03(月) 01:17:22 O
jasのバッグには色んな種類の加工、カラーがあるけど
個人的にはチーズベージュって色が一番かっこよくて気に入ってる
ちなみにクラック加工は地雷
367ノーブランドさん:2009/08/03(月) 01:21:16 0
僕はデザインに飢えているんだってジャスも言ってたしね
368ノーブランドさん:2009/08/03(月) 01:22:23 O
Paul Smith コレクションの革製で3万1千円くらいの
メッセンジャー(ショルダーかな?)バッグをさがしてます。
ごくごくシンプルでフロントのポケットだけでっぱってて、
収納スペースはまちがなぐぺちゃんこになってます。
色は茶と黒のレザー2色だったと思います。

何か雑誌かなにかで見たんですが、忘れてしまい、わかる人いるでしょうか?
ちなみに公式Webにはありませんでした。
369ノーブランドさん:2009/08/03(月) 02:17:06 0
>>349
ポーターは別注品とかは買ってる層が違うのでわかりにくいんだよな使ってる人が
370ノーブランドさん:2009/08/03(月) 02:28:43 O
吉田は鞄としてはかなり使い勝手が良いんだよな。
ファッション的に持つとなると微妙なんだけど。
371ノーブランドさん:2009/08/03(月) 09:24:38 0
そうだね
おしゃれではないって分かってはいたけど
他に求めていた使い勝手のバッグが見つからず
先日ポーター買ってしまったよ

けど後日そのバッグが某インポートブランドのモデルと同じと知って
そう言われるとそう悪いもんでもないのかなと思ってきた
372ノーブランドさん:2009/08/03(月) 13:48:58 0
グレゴリーのサッチェル買おうと思ってるんですが
出かける時とかどうですかね?
373ノーブランドさん:2009/08/03(月) 13:56:10 0
どうってなにが?
374ノーブランドさん:2009/08/03(月) 14:29:12 0
>>372
良いです

>>365
そんな事無いですよ
色々な格好に重宝します
375ノーブランドさん:2009/08/03(月) 14:56:39 O
LL BEANのトートが好き、なんかごつくていい
376353:2009/08/03(月) 16:40:35 O
誰か>>353お願い…

てかメッセンジャーっていまさらナシ?
377ノーブランドさん:2009/08/03(月) 17:08:58 0
>>376
無しなので、何処かしっかりした作りの物を
378ノーブランドさん:2009/08/03(月) 17:16:03 O
メッセンジャー持つなら普通のショルダー持てばいいのに昔から思う
379ノーブランドさん:2009/08/03(月) 17:22:51 O
大きめのトートバッグでオススメありますか?
できればレザーがいいです
380ノーブランドさん:2009/08/03(月) 17:25:26 O
ナンバーナイン
381353:2009/08/03(月) 17:46:56 O
>>376
>>377
ありがと。やっぱナシか。しっかりした物ってどこかいいのある?
382ノーブランドさん:2009/08/03(月) 17:49:03 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【新作】 バッグ・鞄 大好き!13個目 【定番】 [通販・買い物]
メッセンジャーバッグについて part26 [自転車]
30歳以上職歴無しの就職活動 146 [shihou]

このスレにはとんでもない社会のゴミが紛れこんでんなw
30歳以上職歴無しってどーゆー事だよw
刑務所にでも入ってたのか??
383ノーブランドさん:2009/08/03(月) 19:00:40 O
JASの3wayの80%ってやつ、スモールに比べるとかなり小さいって理解でいい?
女ももてるサイズだしたってだけで男は基本スモール選んどけばいいのかな。
384ノーブランドさん:2009/08/03(月) 19:02:50 0
>>381
国産ならやっぱりポーター(間違ってもサザビーは×)
海外ならマンハッタンポーテージ

安いのなら無印
385ノーブランドさん:2009/08/03(月) 19:11:34 0
今から渋谷へ行ってバッグ探そうと思っているんだけど、
大き目のボストンが売ってるって言うとどこに行けばいいのか…
誰か知っていたら教えてください!
386ノーブランドさん:2009/08/03(月) 19:12:27 0
今の俺ならSuicaなしで改札を抜けられる
387353:2009/08/03(月) 19:14:49 O
>>384
ポーターかマンハッタンか。やっぱりその二つはいいんだな。ありがとう。

BAG'NOUNは耐久性ってどう?
388ノーブランドさん:2009/08/03(月) 22:21:23 O
>>378
メッセンジャーとショルダーじゃ背負い方が違うでしょ。
たまにメッセンジャーをショルダーみたいにかけてる奴いるけど。
389ノーブランドさん:2009/08/03(月) 22:32:57 0
ポーターのメッセンジャーの小さめのヤツは結構よさげだった
カスタムすればポーターてわからないだろうし本格的なメッセンジャーてブランド独特なデザイン多いからシンプルなの少ない
390ノーブランドさん:2009/08/03(月) 22:53:03 0
ここにいる連中なんて
ポーター ダサい、伊ナイロン ダサい、TUMI ダサいしか言えない連中ばっかだろ

しかもそれ以外のブランドの話ができないのが笑える
391ノーブランドさん:2009/08/03(月) 23:02:39 P
392ノーブランドさん:2009/08/04(火) 00:22:43 0
ここのバッグってどうなの?
http://store.aniary.com/?pid=10449356
こういうムラな感じの革が好きなんだけど他にもおすすめ有るのかなぁ?
393ノーブランドさん:2009/08/04(火) 00:39:20 0
394ノーブランドさん:2009/08/04(火) 01:05:37 0
>>388
さすが低学歴だらけのスレw
ショルダーは形状のことで、メッセンジャーは用途だバカw
単純に比較できるもんじゃない。

ショルダーは片方の肩に掛けたってたすき掛けにしたっていいんだよ。
勝手に決まり作ってんじゃねーよw
メッセンジャーの中にはバックパックみたいに両肩に背負うタイプのも当然ある。

物を知らないにも程があるだろw
395ノーブランドさん:2009/08/04(火) 06:06:01 O
>>390ここで満場一致で否定されてるのはポーターくらいだろ
他ブランドの話題もちゃんと上がってるしよくレス読みな
ポーターの批判は確かに多すぎるが、実際デザイン的にはお世辞にもカッコいいと言えないんだよなポーターは
396ノーブランドさん:2009/08/04(火) 12:15:59 0
>>395
そう言う携帯さんはどんな鞄をお使いですか?
397ノーブランドさん:2009/08/04(火) 12:21:28 O
アニアリってどお?

使ってる人居ない?
398ノーブランドさん:2009/08/04(火) 12:23:47 O
みんなカバンの中には何入れてる?
399ノーブランドさん:2009/08/04(火) 12:45:31 0
400ノーブランドさん:2009/08/04(火) 13:49:54 0
・一切れのパン
・ナイフ
・ランプ

あとは、ゴーグルも入れとけば完璧かな。
401ノーブランドさん:2009/08/04(火) 14:06:40 0
>>395
満場一致?
俺はポーターを否定したことなど一度もないが。
最優良企業の一つだと思う。
402ノーブランドさん:2009/08/04(火) 16:43:22 0
>>394
自称高学歴さんの卒業証書楽しみだなぁ
403ノーブランドさん:2009/08/04(火) 18:38:18 O
100¥ショップの奴を使ってるけど! 意ガルと丈夫で重宝してますね。
404ノーブランドさん:2009/08/04(火) 19:59:03 O
吉田で満足してる
405ノーブランドさん:2009/08/04(火) 21:41:52 0
この板見てからマンハッタンはダメなんかーという感慨を持った
406ノーブランドさん:2009/08/04(火) 21:42:24 0
>>405
駄目じゃないよ
407ノーブランドさん:2009/08/04(火) 21:51:27 0
兄蟻は格好いいよ飽きない
408ノーブランドさん:2009/08/05(水) 00:00:34 0
どこのレベルまで気にするかじゃない?

マンハッタンは世間一般では全然オシャレと思う。
ってかバレンシアガ等の知名度高いブランドはともかくアンとかよりも
評判は良いと思うけど。
409ノーブランドさん:2009/08/05(水) 02:49:21 0
山羊皮のバッグがほしい
410ノーブランドさん:2009/08/05(水) 06:35:47 O
マンハッタンやらアウトドアやらの生地はめちゃめちゃ服傷むよね。。
411ノーブランドさん:2009/08/05(水) 06:47:44 O
ダブルのライダースにあうバッグを教えてほしい
ななめがけはNGですよね。
412ノーブランドさん:2009/08/05(水) 07:17:38 O
>>401
脱ヲタ君はカウントしてないんだ。ごめんね。
413ノーブランドさん:2009/08/05(水) 08:40:32 O
ここで片っ端から脱ヲタ脱ヲタ言ってるお子ちゃまは来なくていいよ

早く学校始まらないかなあ
414ノーブランドさん:2009/08/05(水) 11:38:41 O
エルメスがいいぜ
415ノーブランドさん:2009/08/05(水) 14:48:41 0
ここでストレス発散してるやつがいる
416ノーブランドさん:2009/08/05(水) 15:04:33 0
.ポーター買う奴=ファッションに関心が無い、お洒落じゃない
とか極論すぎだろwww

ここの住民の全身コーディネイトみてみたいな
417ノーブランドさん:2009/08/05(水) 17:17:39 O
アニアリ買ったぞー!

明日から使いまくる
418ノーブランドさん:2009/08/05(水) 17:19:34 0
momoが一番だろ常識的に考えた
419ノーブランドさん:2009/08/05(水) 18:36:23 0
>>416実際街や雑誌でもポーター持ってるオシャレな奴なんて見た事ない
持ってるのなんて30くらいのオヤジだろ
20歳学生のオレから言わせればポーター持ってるヤツは
ファッションに関心はあるんだろーけど全くもってオシャレではないよ
420ノーブランドさん:2009/08/05(水) 19:13:28 O
Isola D' ischiaについて教えて下さい。
タンニンなめしらしいからそれなりに質はいいのですかね?
421ノーブランドさん:2009/08/05(水) 19:41:48 0
>>419
他人のことはいいからおまえ自身のファッションをうpして見せろよ
422ノーブランドさん:2009/08/05(水) 20:59:40 0
私服通勤にもあうビジネスバッグってありませんか?
423ノーブランドさん:2009/08/05(水) 21:02:33 P
>>422
ユニクロ DIME ブリーフケース
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/202820-09
424ノーブランドさん:2009/08/05(水) 21:39:40 0
>>417
どんなの買ったの?アイディアルレザーのやつ?
(・З・)イイナー
425ノーブランドさん:2009/08/05(水) 22:12:17 0
そりゃポーターがお洒落だった時代なんて初期裏腹からヘッドポーターできた頃くらいまでだろ
426ノーブランドさん:2009/08/06(木) 00:58:34 O
>>419
俺も二十歳の頃は自分がダサいことに気付かず、いつも他人のファッションを貶していたよ。
427ノーブランドさん:2009/08/06(木) 05:07:49 0
金があるならわざわざ選ばないけどな
無難で使えはするけどこだわって選ぶものではない
貧乏でもない限りw
428ノーブランドさん:2009/08/06(木) 05:12:18 0
また馬鹿が来た
ブランドものなんて大抵は使い勝手が悪くて飽きるよ
429ノーブランドさん:2009/08/06(木) 05:58:04 O
レザーの使い込むことによる変化を楽しみたくて
尚且つ嵩張るのが嫌で今回思い切ってバックラッシュのバナナバッグを買った。
同ブランドから出てるウエストバッグじゃ小さすぎるんだが
普段荷物がかなり少ないせいもあり、あまりの使い勝手の良さにビビタ。
革も最高だし。正に相棒と呼ぶに相応しい奴だ。
430ノーブランドさん:2009/08/06(木) 06:31:10 0
夏はだいたいTシャツにジーパンなんだけどどんなかばんがいいかな?
今はショルダーなんだけどなんかしっくり来なくて・・・
431ノーブランドさん:2009/08/06(木) 06:50:35 O
>>430
一言でTシャツにGパンと言っても色んな系統があるから
それがわからんことにはなんとも言えないと思う。
432ノーブランドさん:2009/08/06(木) 07:35:51 0
>>430
ショルダーの紐を短くして腰に回すと楽だし暑くないよ
433ノーブランドさん:2009/08/06(木) 07:39:52 O
>>424
そうだよ。
ショルダーの小さいやつ。色は無難にダークブラウン
434ノーブランドさん:2009/08/06(木) 08:10:12 0
バックパックでいいじゃん
435ノーブランドさん:2009/08/06(木) 08:13:43 0
>>429
グイディのやつ?
436ノーブランドさん:2009/08/06(木) 08:21:17 O
JASって関西だとどこで取り扱ってるの?
437ノーブランドさん:2009/08/06(木) 08:43:45 0
セレショならほとんど扱ってるだろ・・・
京都の7thとか
438ノーブランドさん:2009/08/06(木) 16:36:07 0
>>432-433
横からすまんがなんかお勧めある?参考にしたい
439ノーブランドさん:2009/08/06(木) 17:43:54 O
>>435
いや、今年初めてやったダブルショルダーって種類の革。
グイディより味の出方が楽しい。
440ノーブランドさん:2009/08/06(木) 18:12:51 O
フィルソン
441ノーブランドさん:2009/08/06(木) 19:42:23 0
SEALのカバンかった
タイヤいいね
気に入った
442ノーブランドさん:2009/08/06(木) 20:50:05 0
>>439
グイディより楽しいて・・・w
確かにグイディは長いこと使わないと経年変化は見られないからねw
ちなみにタンナーはどこなの?ホーウィン?
443ノーブランドさん:2009/08/07(金) 05:04:31 0
>>439
なんかguidiの物もってんの?
444ノーブランドさん:2009/08/07(金) 05:40:49 O
適当に本革で使いやすいの手に入れて手入れしつつも使い潰すか売る。割り切ってるとガンガン使えるからな。
安くいいのが見かければ買うようにはしてる。オール本革で安くいいのは中々無いからね
445ノーブランドさん:2009/08/07(金) 13:33:51 O
>>442
長々と邪魔くさくなるからダブルショルダーについて知りたいなら
BACKLASH扱ってる店のサイトなら色々と書いてあるから自分で調べてみてくれ。

>>443
革については好みもあるかな。
グイディはブーツと財布を持ってるよ。
446ノーブランドさん:2009/08/07(金) 18:41:02 O
ライダースに合うバッグ教えて
447ノーブランドさん:2009/08/07(金) 18:41:45 0
手ぶらに決まってるだろタコ
448ノーブランドさん:2009/08/07(金) 19:36:53 0
フルフェイスのメットをバッグ代わりにしろ
449ノーブランドさん:2009/08/07(金) 20:56:12 0
ジェッペルしかもっていません><
450ノーブランドさん:2009/08/08(土) 05:19:58 0
>>446
あえて持つなら、前にも出てたメディスンバックとかを下げるぐらいにしておかないと、
ライダースという格好が浮いちゃってださいと思う。
根本的にライダースでカバンを持って良いか悪いかって他スレで聞いてきたら?
451ノーブランドさん:2009/08/08(土) 08:21:46 0
ライダースにトートで可愛さを演出♥
452ノーブランドさん:2009/08/08(土) 08:30:05 O
ライダースってどんなライダースだよ?
ロック好きが着てるような黒い革ジャンからレーサータイプの
バイク乗りが着てるような赤と白のライダースまで色々あるんだぜ。
453ノーブランドさん:2009/08/08(土) 08:39:49 0
ライダース着たバイク乗りの男が
カバンの一つも自分で決められないなんて・・・・・・・・・・・氏ねカス
454ノーブランドさん:2009/08/08(土) 08:42:00 O
同意
455ノーブランドさん:2009/08/08(土) 10:35:42 0
ライダースはバイクに乗らない人もファッションとして着てるね。
革好きなんだろう
456ノーブランドさん:2009/08/08(土) 10:38:04 0
脱ヲタがレザーに興味を示す時期は必ずある
457ノーブランドさん:2009/08/08(土) 10:45:19 0
ビヨンセみたいに愛護団体から痛い目に遭うかもしれないな
458ノーブランドさん:2009/08/08(土) 11:23:01 0
>>456
あれ不思議だよな
金あるならともかく予算五、六万程度なら素直にドメでクオリティまともなテキスタイルの服買えよと
459ノーブランドさん:2009/08/08(土) 11:25:12 0
>>458
その判断が的確に出来ないから脱オタなんだろ
ファッションなんて一気にセンスアップするわけじゃなくて段階踏んでくもんだから仕方ない
460ノーブランドさん:2009/08/08(土) 11:26:30 0
センスのいい人は最初からセンスがいい
段階?
笑わせるな
461ノーブランドさん:2009/08/08(土) 11:29:52 0
スイスのいいブランド見つけた
462ノーブランドさん:2009/08/08(土) 11:30:09 0
>>460
とりあえずお前の画像をうpしてみ
それで判断する
463ノーブランドさん:2009/08/08(土) 11:36:23 0
案の定口だけw
464ノーブランドさん:2009/08/08(土) 11:45:31 0
おまえ程度のゴミを相手にするわけがねえだろ
基地ガイ
465ノーブランドさん:2009/08/08(土) 11:46:54 0
じゃあ、なんで>>460で相手しちゃったの?
ねぇ?なんで?
466ノーブランドさん:2009/08/08(土) 11:48:00 0
よくいるよね、自分がセンスあるって思い込んでるダッサイやつw
>>464はまさにそれw
467ノーブランドさん:2009/08/08(土) 11:48:32 0
マジレスすると
ライダースにはコンビにフクロだな
468ノーブランドさん:2009/08/08(土) 12:42:19 O
夏厨乙。
469ノーブランドさん:2009/08/08(土) 13:23:38 0
なぜかいつも荒れてるスレ
470ノーブランドさん:2009/08/08(土) 14:41:26 0
>>466
(本人)アスペルガー乙
おまえの居るところはここじゃない、「病院(びょういん)」だよ
471ノーブランドさん:2009/08/08(土) 14:42:22 0
>466=へタレライダー?
472ノーブランドさん:2009/08/08(土) 17:46:10 0
>>470
自己紹介乙w
473ノーブランドさん:2009/08/08(土) 19:52:14 O
>>467
ライブハウス周辺でよく見る光景だから、妙に納得しちまったw
474ノーブランドさん:2009/08/08(土) 20:01:20 0
コンビニ袋の応用力は異常
475ノーブランドさん:2009/08/08(土) 20:49:24 0
大学生、男なんだが、予算15000円くらいでオススメのビジネスバッグかショルダーバッグある?
メーカーだけでもいいから教えてください
476ノーブランドさん:2009/08/08(土) 20:50:46 0
>>475
用途ぐらいかけよ。
477ノーブランドさん:2009/08/08(土) 20:54:05 0
>>475
コンビニ袋マジお勧め
478ノーブランドさん:2009/08/08(土) 21:02:16 0
ローソンのは薄くて使い物にならない
479ノーブランドさん:2009/08/08(土) 21:07:48 0
>>472
他人にどんなカバンがいいか聞いてるおまえはライダーのゴミ
顔を洗って出直してこいカス
480ノーブランドさん:2009/08/08(土) 21:09:00 0
>477
>478

ワロタw
481475:2009/08/08(土) 21:56:10 0
>>476
ごめん書くの忘れてた
大学の教科書とかノート入れるのに使う予定
482ノーブランドさん:2009/08/08(土) 23:20:20 0
コンビニ袋
483ノーブランドさん:2009/08/08(土) 23:37:03 0
ムラスポの袋
484ノーブランドさん:2009/08/08(土) 23:52:09 0
>>481
それならさすがにビジネスバッグは止めといたほうがよくないか?
485ノーブランドさん:2009/08/08(土) 23:54:45 0
通学用途であればファミマの袋だろうね
486ノーブランドさん:2009/08/08(土) 23:55:10 O
ライダースにはショルダーでおk
487ノーブランドさん:2009/08/09(日) 01:02:51 P
テキスタイルのシャツなんて恥ずかしくて着れない
なんか金が入るようになって服に気を使い出した芸人みたいになっちゃうもん。
488ノーブランドさん:2009/08/09(日) 03:15:27 0
ムラスポの袋なつかしいw
まだ流行ってるの?
489ノーブランドさん:2009/08/09(日) 03:18:01 0
普通に高校生は使っているじゃん
490ノーブランドさん:2009/08/09(日) 06:00:42 O
>>475
ビジネスバッグって時点でファッション性はそこまで
重視してないと思うから、ポーターでいいんじゃね?
丈夫だしアフターケアしっかりしてるし、機能性はあるし。
鞄としてはかなり使い勝手がいいと思う。
ファッション性にもこだわりたいってなると微妙だが。
491ノーブランドさん:2009/08/09(日) 06:27:43 0
シザーバッグってダサい?
財布とキーケースだけ入れたいから便利かなと思って
492ノーブランドさん:2009/08/09(日) 06:29:06 0
テキスタイルのシャツってなんぞ
493ノーブランドさん:2009/08/09(日) 07:14:45 0
自転車乗りのカバンってリュックかショルダーくらいしか無いよな?
なんかある?乗ってないときに持っててもダサくないの
494ノーブランドさん:2009/08/09(日) 07:59:21 O
>>493
メッセンジャー
495ノーブランドさん:2009/08/09(日) 08:30:19 0
メッセンジャーとショルダーって一緒だろ
496ノーブランドさん:2009/08/09(日) 09:49:52 0
>>487
日本語で。
テキスタイルってどういう意味だと思ってるの?
497ノーブランドさん:2009/08/09(日) 09:52:57 0
>>492
むしろテキスタイルじゃないシャツ(ry
498ノーブランドさん:2009/08/09(日) 10:16:30 0
>>491
物と使い様によるけど
使ってるのはダサい奴が大半、っていうのが現実。だからファ板では存在すら認めない奴多いしな
まあどう転んでもここで質問してる奴には上手に使いこなせんだろ
499ノーブランドさん:2009/08/09(日) 10:44:58 O
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=c206809242 
安いと思うんですけど、格好いいですか?脱オタです
500ノーブランドさん:2009/08/09(日) 10:50:50 0
ボディバッグってどこで売ってるんですか?
ネットでしか見たことないんだけど
501ノーブランドさん:2009/08/09(日) 12:27:59 0
今のフェリージのビジネス鞄は就活終わったあとも数年つかえるな
502ノーブランドさん:2009/08/09(日) 15:10:36 0
>>498
ちょっと上の方でミニショルダーを腰に、みたいなレスがあったけど
そういうのとシザーバッグってなんか違うんだろうか
503ノーブランドさん:2009/08/09(日) 15:15:09 0
ユニクロのボストンバッグ買いますた。
504ノーブランドさん:2009/08/09(日) 15:43:38 0
>>502
腰に、はどこから出てきたんだよ
505ノーブランドさん:2009/08/09(日) 15:47:10 0
>>504
>>432から
506ノーブランドさん:2009/08/09(日) 15:54:02 0
>>505
ネタだろ。そもそもウェストサイズまで短く出来るorベルトループに入れれるほど細いショルダー紐なんて少なすぎる
その上デザイン的にもハマる奴となると奇跡的確率
507506:2009/08/09(日) 16:00:42 0
よく考えたらベルトループに入れれるほど細くても
ベルトじゃないんだから実際入れられないわ。俺頭悪すぎ
入れるとしたら普通のベルトとセットになってるバッグだな。バックラッシュとかで出てた。まあもちろんシザーバッグ級に難しい
508ノーブランドさん:2009/08/09(日) 19:59:26 O
フェリージの型押しレザートートっていくらですかね?
509ノーブランドさん:2009/08/09(日) 20:03:43 0
>>508

〜10万位
510ノーブランドさん:2009/08/09(日) 20:09:15 O
>>509
ありがとう。
欲しいけど、10万で使い勝手悪いからためらってしまう…。
511売春婦のイメージがついてしまったピーチジョン、ワコールの下着:2009/08/09(日) 20:09:36 O

【大手下着メーカー】 Wacoal(ワコール) の不買運動が広がっています!

押尾学事件は、芸能界売春斡旋・麻薬蔓延の事実を浮き彫りにする極めて重要な事件です。

犯行現場の六本木ヒルズの部屋は、極めて悪名高い下着販売会社の
「ピーチジョン(pj)」(Wacoalの完全子会社)の野口美佳という40代女性の社長の部屋であるとテレビでも報道されています。彼女はヒルズ内に部屋を複数も借りており、押尾等の男性タレントに部屋を使わせる一方で見返りを得ていたと思われます。
また、当該部屋は麻薬服用の為の「クスリ部屋」とも報道されています。

彼女の元旦那は、前科持ちのヤクザ(稲川会)で、桃太郎映像というAVメーカーの元社長です。(ピーチジョンの名前もAVメーカーの桃太郎から)。彼はピーチジョンの実質的な長(会長)。
また、野口の古くからの親友にはパチンコ機器卸最大手の娘がおり、このような人脈をいかし、
エイベックス、バーニングなどのヤクザ経営の芸能プロダクションの
幹部や歌手、タレントと深く関わり、したがってテレビ局や広告・出版関係との馴れ合いを構築しています。
また、野口は以前から芸能人売春斡旋に深く関わりがあると噂され、今回の麻薬の事実からも
野口を追求することは売春・麻薬が蔓延する芸能界でヤクザの資金源を絶つ為にも不可欠でしょう。

そして、脱税&盗撮AV経営のヤクザが会長で、社長の妻は売春斡旋の疑いがあるピーチジョンという悪徳企業の
完全親会社として君臨するのが、あの大手下着メーカー「Wacoal」(ワコール)です。
またWacoalの個人筆頭株主は野口であり、野口は株式配当だけで年1億3千万ほどの収入を得ています。
つまり、Wacoalはヤクザと繋がりがあり反社会行為を認める立場にいるだけでなく、
野口を通じて売春や麻薬取引を支援している可能性がある企業なのです。
この時点でWacoalはCSRも糞もないヤクザ企業だと思われても仕方ありません。

押尾事件は全て解決するでしょうか?警察とヤクザ芸能プロとは馴れ合いがあり警察には期待できません
野口やそれと繋がるエイベックスなどのヤクザ芸能事務所を成敗し
芸能・マスコミ・広告業界で蔓延する売春や麻薬、それによるアングラマネーを消滅させるためには、
悪徳企業を放置するWacoalの不買が最も効果的なのです。
512ノーブランドさん:2009/08/09(日) 21:34:30 O
オーダーメイドした人いる?
513ノーブランドさん:2009/08/09(日) 21:44:27 0
フェリー児ってちょっと古いデザイン
514ノーブランドさん:2009/08/09(日) 22:02:25 O
今日23時30分からTBSで放送のワンステップで、番組内のメッセンジャー3人が使っているバッグはどこのカバンか解る方いませんか??

是非教えてほしいです。
515ノーブランドさん:2009/08/09(日) 22:06:39 0
ユニクロじゃねえの
516ノーブランドさん:2009/08/09(日) 22:06:45 O
マルチなので教えませんよ
おばかさん
517ノーブランドさん:2009/08/09(日) 22:07:00 0
オロオロマンコはいいかばん
518ノーブランドさん:2009/08/10(月) 12:34:50 0
こんな感じのショルダーバッグ探してます。
これが欲しかったのですが、黒がなかったので困ってます。

http://imepita.jp/20090810/452160
519ノーブランドさん:2009/08/10(月) 16:46:30 P
腕から黒炎龍でも出しそうな鞄だな
520ノーブランドさん:2009/08/10(月) 18:44:47 0
腕から炎殺黒竜波でも出しそうな鞄だな
521ノーブランドさん:2009/08/10(月) 20:31:57 0
ナイロン地のバッグでいくらまで出せる?
522ノーブランドさん:2009/08/10(月) 20:48:35 O
>>499分かりにくいが、ちょっと型番が違うものが以前神認定されていたぞ。
523ノーブランドさん:2009/08/10(月) 21:32:35 0
自演乙
524ノーブランドさん:2009/08/10(月) 21:48:32 0
>>521
3万かな
525ノーブランドさん:2009/08/10(月) 21:49:22 P
>>521
3000円
526ノーブランドさん:2009/08/10(月) 22:05:59 0
>>521
1000円
527ノーブランドさん:2009/08/10(月) 22:51:20 0
jasってほとんど天然皮革なの?
通販サイトみたらほとんどの商品がその表示だったんだけど
528ノーブランドさん:2009/08/10(月) 22:55:47 0
あー天然皮革をフェイクだと勘違いしたはずい
しばらく鞄購入に接してなかったさ
ゴメン、スルーしてください
529ノーブランドさん:2009/08/11(火) 00:24:24 0
>>521
デザインと耐久性による。

1〜2シーズンで使い捨て感覚だと5000円くらい。
5年は使うぞって感じなら2万円までは出せる。
530ノーブランドさん:2009/08/11(火) 13:41:59 0
革なら20万以上出せるけど
ナイロンならせいぜい2万ぐらいだな
531ノーブランドさん:2009/08/11(火) 14:11:23 0
ナイロンは経年変化が味わいにはならないからなー
532ノーブランドさん:2009/08/11(火) 16:58:06 0
ナイロンっていってもブリーフィングみたいな
ハイテク鞄ならそれなりに出してもいいかと
ファ的な鞄じゃないけどさ
533ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:13:30 0
534ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:45:16 0
40代くらいのおっさんが好きそうな感じだね
535ノーブランドさん:2009/08/12(水) 00:25:46 0
536ノーブランドさん:2009/08/12(水) 01:44:56 O
お炉日あんこの22kのボストン迷っちゃってる俺に悪いところ教えてくれ
537ノーブランドさん:2009/08/12(水) 01:50:11 O
538ノーブランドさん:2009/08/12(水) 02:13:59 0
IKETEIっていいの?
539ノーブランドさん:2009/08/12(水) 02:27:12 0
質はいいだろう。日本でもトップメーカーの1つらしいから。
540ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:49:06 O
ビルドのトート買おうかなと。
541ノーブランドさん:2009/08/12(水) 11:34:41 0
俺はイギリス人に生まれたかった
542ノーブランドさん:2009/08/12(水) 12:48:51 0
不味いものばかり食いたいわけか
543ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:26:51 0
オーダーメイドでショルダー作りたい

金ないけど
544ノーブランドさん:2009/08/12(水) 19:06:14 0
自作!
545ノーブランドさん:2009/08/12(水) 19:29:21 0
駄作!
546ノーブランドさん:2009/08/12(水) 21:17:41 0
豊作!
547ノーブランドさん:2009/08/12(水) 21:18:49 0
大作!
548ノーブランドさん:2009/08/12(水) 21:20:11 O
大人っぽいものを買おうと思ってるんだけど
Keltyのデイパックって恥ずかしくないかな
549ノーブランドさん:2009/08/12(水) 22:44:17 0
つーか 
革製でクッタリした感じだったり
使い古された経年変化を感じさせるものだったり
凝ったデザインでいかにも高級ですよって物だったり
これ見よがしに持ち歩いてるにいちゃんよく見かけるけど・・・
悲しいかなお前らが思ってるほど客観的に良く見えないんだわなコレが・・・
やっぱり日本人には無理があるんだ本当のとこ
短足黒髪で醤油顔自じゃしょーがねーべ・・。
ネット通販でよく日本人スタッフが結構粋なデザインの鞄手に持ってる画像あるけど
正直きつい><;; 欧米人モデルが持ってはじめて・・・。
550ノーブランドさん:2009/08/12(水) 23:06:38 0
メンズのリュックを探しています。
2万ぐらいまでで、よいものがないかと思っているのですがお勧めのブランドはありませんか?
551ノーブランドさん:2009/08/12(水) 23:28:20 0
お前にとっての「よい」の基準が俺等にわかるかってんだ
552ノーブランドさん:2009/08/13(木) 11:52:10 O
>>549
単なる批判は誰も相手にしないぞ。
まずお前のベストチョイスを書いてみろ。
553ノーブランドさん:2009/08/13(木) 13:25:29 0
ただの白人コンプだろ
554ノーブランドさん:2009/08/13(木) 13:36:11 O
あ!身の程知らずのキチガイ不法入国在日キムチの日本人批判かな?
555ノーブランドさん:2009/08/13(木) 13:49:57 0
白人コンプなら仕事着は仕方ないが
残りの洋服全部捨てて作務衣でも着てればいいよ
556ノーブランドさん:2009/08/13(木) 14:23:11 0
白人コンプレックスの塊の日本人はアジア人を貶めて憂さを晴らす
アジア人を馬鹿にすれば金髪になって肌が白くなるとでも思ってるのかね?
何をしたってお前の肌が黄色くて髪が黒くて短足だって事は変わらないのに・・
557ノーブランドさん:2009/08/13(木) 14:26:08 0
たしかにアジア同士で馬鹿にするのはあほらしいが、
どちらかと言うと在日が日本の悪口ばっか書いてるだろう
企業から個人まで日本人とあらばネガキャンされる
558ノーブランドさん:2009/08/13(木) 14:27:01 0
何をしたってお前の肌が黄色くて髪が黒くて短足だって事は変わらないのに・・


最近は体系が欧米化してるから足はそれほどでもないらしいよ

特に女なんかサイズは同じでも胸が前に突き出るようなアメリカンな体系になってるからド迫力らしいwww
559ノーブランドさん:2009/08/13(木) 14:28:05 0
アジアアジアて言うけど中国や韓国以外のアジアはいい国じゃない???
日本人がウザイト思ってるのは特定アジアと呼ばれるところでしょ
560ノーブランドさん:2009/08/13(木) 14:51:53 0
体格的に一番恵まれてるのは韓国人、平均身長175で欧米並みだし
兵役でガタイも良い、中国人も身長は日本人と変わらないが
体格は良い、白人からすると日本人の体が一番みすぼらしく見えるらしい
561ノーブランドさん:2009/08/13(木) 15:16:34 0
>>548
恥ずかしいも何もデイパックのご先祖様なんだから堂々と持てば?
562ノーブランドさん:2009/08/13(木) 15:26:27 0
>>560
チン長はポークビッツ大国なのに意外と平均身長は高いんだな>韓国
563ノーブランドさん:2009/08/13(木) 15:34:49 0
ちんこ9センチだもんなw
564ノーブランドさん:2009/08/13(木) 15:41:35 O
ま、半島に生まれたら普通はすぐに自殺だろうね。生きてる意味がわかんねえよ。
565ノーブランドさん:2009/08/13(木) 15:59:03 O
>>561
わかったありがとう

ただよく見たら、パッチが似てるだけのパチモン(パッチだけに)だった
http://p2.ms/56ng7
堂々と使うよ
566ノーブランドさん:2009/08/13(木) 16:02:40 0
>>565
うぜえw
567ノーブランドさん:2009/08/13(木) 16:06:12 0
>>557
悪口書かれたから悪口を言うじゃ悪口言ってる馬鹿と同レベルになってるって事だぜ?
そういう馬鹿は「可哀想に・・」と思って寛大に許してやれよ
在日でも日本が好きで来てる奴も多いんだ
568ノーブランドさん:2009/08/13(木) 16:08:19 0
馬鹿ばっか、韓国人が本当に175あるわけねーじゃん・・
569ノーブランドさん:2009/08/13(木) 16:10:29 0
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
570ノーブランドさん:2009/08/13(木) 16:47:08 0
中国 韓国 なんて隣国でもないアメリカの中でさえものすごく嫌悪されてるんだからさ

ロス暴動やチャイナマフィアのおかげでwwww
571ノーブランドさん:2009/08/13(木) 17:58:19 0
そうだねアメリカ人の敵は日本人の敵だもんね原爆落としてくれてありがとうアメリカ人
572ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:12:49 O
日帝の妾からアメリカの肉便器に成り下がってアメリカ人のウンコを喜んで食ってるキムチ野郎は人類の恥ですなあw
573ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:29:37 0
それ日本人のこと?
574ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:47:21 O
きんちゃく袋とナップサック使ってるよ
575ノーブランドさん:2009/08/13(木) 19:13:08 0
さすが2ちゃんでトップクラスの厨スレw
576ノーブランドさん:2009/08/13(木) 19:22:00 0
厨板だろ
577ノーブランドさん:2009/08/13(木) 20:21:07 O
>>573
いや、君たち朝鮮人の真実の記録だよ。よく覚えておいてね。
578ノーブランドさん:2009/08/13(木) 22:02:54 0
どうして鞄スレでキムチ族の話になっちゃうの
579ノーブランドさん:2009/08/13(木) 22:36:09 0
580549:2009/08/13(木) 23:07:25 0
今時こんなに釣れるなんて恐ろしく香ばしい板ですね
581ノーブランドさん:2009/08/13(木) 23:38:29 0
ファ板の沸点の低さ舐めんな
582ノーブランドさん:2009/08/13(木) 23:49:29 O
zer
583ノーブランドさん:2009/08/13(木) 23:53:23 O
ボストン使ってるよ
色落ちしまくってるけどw

ttp://imepita.jp/20090813/857580

ttp://imepita.jp/20090813/858350
584ノーブランドさん:2009/08/14(金) 00:27:22 0
グロ注意
585ノーブランドさん:2009/08/14(金) 00:28:12 O
star.iecool.com/photo/a/star/2/4/10/a2_004.jpg
586ノーブランドさん:2009/08/14(金) 00:45:14 0
>>584
おまえ、自分が愛用しているバッグが「グロい」って言われたらどんな気持ちだ。
587ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:23:19 O
起こるなよ
588ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:49:58 0
584は人の気持ちを理解できないダメ人間
589ノーブランドさん:2009/08/14(金) 02:01:24 0
どんだけ悔しかったんだよ…
590ノーブランドさん:2009/08/14(金) 02:01:50 0
別にグロくはないよな、ただ欲しいかというと・・
でも俺ちょうど黒のボストン欲しいと思ってたから
新しいの買うまでの繋ぎとしてなら使っても良いかな
591ノーブランドさん:2009/08/14(金) 02:21:45 O
>>583
それいくら?
592583:2009/08/14(金) 06:49:44 O
いくらに見えますか?
因みに合皮ですw
593ノーブランドさん:2009/08/14(金) 09:35:13 O
>>592
5000円
594583:2009/08/14(金) 09:56:43 0
新品ではこんな状態です
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/u/n/i/uniqloplus/pubag1.jpg
595ノーブランドさん:2009/08/14(金) 10:26:21 O
マルチ
596ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:21:57 0
東ハトはキャラメルコーン以外はクソまずい
597ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:23:26 0
何だ合皮かよゴミじゃん590は取り消しな
598ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:35:41 0
合皮は革というよりナイロン
599ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:37:52 O
>>597
騙されてやんのw
600ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:48:25 O
ナップサック
601ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:48:35 O
600ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
602ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:04:22 O
おもわずJASのウイングトラベラーを買ってしまった。安い割には頑丈!
603ノーブランドさん:2009/08/14(金) 15:16:14 O
>>602
どれ?
URLよろ
604ノーブランドさん:2009/08/14(金) 16:10:48 0
みんなどこで鞄とか買ってるの?
オススメな鞄専門店おしえて!


605ノーブランドさん:2009/08/14(金) 16:22:03 O
>>604
楽天
606ノーブランドさん:2009/08/14(金) 16:34:26 0
607ノーブランドさん:2009/08/14(金) 17:07:02 0
>>604
やっぱりネットになるんですねー。

できればモールとか自分の足で買いに行きたいのですが。
あんまりないんですかね?
608ノーブランドさん:2009/08/14(金) 17:16:23 O
伊勢丹いけば?
609ノーブランドさん:2009/08/14(金) 18:03:56 0
>>598
ポリウレタンです
610ノーブランドさん:2009/08/14(金) 19:41:26 O
やっぱり本皮が良いの?
611ノーブランドさん:2009/08/14(金) 22:09:14 0
合皮は中高生イメージ
612ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:02:09 O
>>549は日本から出た事ない人だよね?
夢を壊して申し訳ないけど、実際はかっけ〜と思える欧米人は稀で
ダサくてキモい欧米人がほとんど wでも中身?はマシな人多いかな、ヨーロッパに関しては。


ファッション→鞄→人種なんかスレチなような…
613ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:13:46 0
この前広尾でスポーツカーにサングラスかけてめっちゃかっけー外人がいたwwww

お前はハリウッドスターか?みたいなw
614ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:25:22 0
>>612
ん?悔しかったの?
615ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:42:13 O
うん
616713:2009/08/15(土) 02:01:57 0
http://item.rakuten.co.jp/via-torino/reb0003/
脱オタです。意見もとむ
617ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:22:49 0
>>616
結構大きめだけど用途がわからん
書類入れるにはカジュアルすぎるし
618ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:33:17 0
脱オタのためには、鞄を持たないことだろうな
619ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:35:56 0
トローリーケースで、グローブトロッターとリモワとゼロハリでどうしようか悩んでます。
グローブトロッターを買おうと思っていたのですが、知人からよく凹むと聞いてから
躊躇するようになりました。

何か良い意見があればご提案ください。
620ノーブランドさん:2009/08/15(土) 03:13:57 O
男は黙ってダニボブ一択
621ノーブランドさん:2009/08/15(土) 03:20:31 0
女々しいぞ
622ノーブランドさん:2009/08/15(土) 03:40:43 0
グローブトロッターは実用よりファッションって感じだな
623ノーブランドさん:2009/08/15(土) 08:06:59 0
やりすぎかばんはオタクのイメージ
624ノーブランドさん:2009/08/15(土) 08:23:24 O
わかる
625ノーブランドさん:2009/08/15(土) 09:59:34 O
スーツにトートはダメだと言われますが、暑い日に脱いだジャケットを丸めてぶちこむのにはこれしかない。
よい子は真似しないでね。
626ノーブランドさん:2009/08/15(土) 11:06:26 O
ジャスってガキっぽいの?
627ノーブランドさん:2009/08/15(土) 13:58:19 0
あれがガキっぽかったら大人は風呂敷使わないとな
628ノーブランドさん:2009/08/15(土) 14:17:45 0
就活用のバッグを10k以内で見たたて下さい。

これはどうでしょうか?
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=419175&did=&cid=421
629ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:25:15 O
大学生が通学用にオロビアンコのボストン
って変ですかね
630ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:26:59 0
かわいいよ
631ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:42:39 O
>>628
ユニクロが良いよ
632ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:53:11 0
ユニクロw
633ノーブランドさん:2009/08/15(土) 19:10:52 0
>>632
ジルサンダーラインならその辺の安物よりいかすかもしれないぜ
634ノーブランドさん:2009/08/15(土) 19:47:56 O
だよな
635ノーブランドさん:2009/08/15(土) 20:01:59 0
>>628
OK。新入社員研修までそれで我慢して、適当なところで買い替え。
636ノーブランドさん:2009/08/15(土) 20:09:45 O
就活用の鞄なんて
軽くて・ポケットが多くて・メンテいらずで・安いのがいいに決まってる
就職しても営業のヤツなんかはそんな鞄のが都合良くて
そのままズルズル使ったり
637ノーブランドさん:2009/08/15(土) 21:26:50 0
valextraのVSレザーのブリーフって誰か使ってない?
638ノーブランドさん:2009/08/15(土) 22:00:15 O
使ってない
639ノーブランドさん:2009/08/15(土) 22:34:30 0
俺ユニクロカバンを3年くらい使っていたぜ
使いやすかった
まあオヤジになったんでレザーのやつにかえたけど
640ノーブランドさん:2009/08/15(土) 22:39:04 0
安いやつは気兼ねなくつかえるからラクなんだよな
641ノーブランドさん:2009/08/15(土) 22:59:57 O
>>639
そういうの良いね
642ノーブランドさん:2009/08/15(土) 23:11:56 0
643ノーブランドさん:2009/08/15(土) 23:23:04 0
安物使ってる奴は中身も安物
644ノーブランドさん:2009/08/15(土) 23:32:54 0
( ´,_ゝ`)プッ
645ノーブランドさん:2009/08/16(日) 00:41:00 0
バナナでお薦めある?
646ノーブランドさん:2009/08/16(日) 00:43:16 0
>>642
俺そういうゴチャゴチャした鞄嫌い
647ノーブランドさん:2009/08/16(日) 00:57:19 0
creedってとこの鞄、見て見たいんですが、大阪で種類多めで置いてる所どこかありますか?
648ノーブランドさん:2009/08/16(日) 07:03:45 O
>>647
HEP
649ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:25:58 0
ビジネス用じゃなくてA4ファイルがすっきり入るようなものないかな?
650ノーブランドさん:2009/08/16(日) 11:24:08 0
トートかボストン
651ノーブランドさん:2009/08/16(日) 12:57:47 O
5万円ぐらいでオススメのカバンある?
652ノーブランドさん:2009/08/16(日) 13:00:05 0
どんな種類の鞄?
653ノーブランドさん:2009/08/16(日) 13:02:56 O
レザーのもの希望です。

やはりジャスあたりが無難なのでしょうか?
654ノーブランドさん:2009/08/16(日) 13:34:06 0
ですね
655ノーブランドさん:2009/08/16(日) 14:27:37 0
もうちょい足してダニボブ買いなよ
jasと明らかに革質違うよ
まあ使ってる革の種類から違うが
656ノーブランドさん:2009/08/16(日) 17:34:30 O
Y-3のカバンはどうですか?
657ノーブランドさん:2009/08/16(日) 17:42:47 0
>>656
せめて画像貼ってくれ
658ノーブランドさん:2009/08/16(日) 18:48:37 0
普段持ち歩くのは、二つ折り財布と携帯のみです。
こんな人にぴったりなバッグ(ボディバッグ)でお勧めないですか?
659ノーブランドさん:2009/08/16(日) 19:15:14 0
ウエストポーチ
660ノーブランドさん:2009/08/16(日) 19:18:10 0
コンビニ袋
661ノーブランドさん:2009/08/16(日) 19:34:26 0
>>655ダニボブ厨乙
革質大差ないよw
どっちもたかが知れてる
デザイン的にもjas好むような奴はダニエルボブ気に入らないだろ
まあjas選ぶかダニエルボブ選ぶかはデザイン的な好みの問題だな



662ノーブランドさん:2009/08/16(日) 19:45:39 0
チューチュー言うなよタコかお前は
どんな素晴らしいカバン持ってるか見せてもらいたいもんだな
理由付けて見せないだろうが見せないならごめんなさいと謝れよ
叩かれるのが怖いから見せられません ごめんなさいって
663ノーブランドさん:2009/08/16(日) 19:54:27 0
なめし技術の進化のおかげで、ナッパ革などのソフトレザーがとても良い。
従来はラムのソフトなめしが多く、ナッパ革といえば羊だったが
今は牛革のソフトなめしが主流になって、肌理が細かくて丈夫。
さらに良い物はセミクロムなめしにして、肌触りをナチュラルに仕上げてある。
664ノーブランドさん:2009/08/16(日) 19:55:01 0
>>663
例えばどんなの?
665ノーブランドさん:2009/08/16(日) 19:55:09 O
>>662
必死すぎワロタw
666ノーブランドさん:2009/08/16(日) 20:05:47 0
>>662
チューチュー言うなよタコかお前は
どんな素晴らしいカバン持ってるか見せてもらいたいもんだな
理由付けて見せないだろうが見せないならごめんなさいと謝れよ
叩かれるのが怖いから見せられません ごめんなさいって
667ノーブランドさん:2009/08/16(日) 20:15:26 0
ttp://www.rakuten.co.jp/gloopy/589747/1881493/
↑のバッグ(マスターピースのNINE)買おうと思ってるんだけど、
色はキャメルとブラックどっちがオールシーズン使えるんだろう?
今持ってるバッグがブラウンだから同じ色は避けようと思ってる。
668ノーブランドさん:2009/08/16(日) 20:27:12 0
ラムやシープスキンは銀面が弱いからねぇ
衣料用や手袋では今でも多く使われてるが牛さんの方が長持ち
669ノーブランドさん:2009/08/16(日) 20:52:41 0
>>667
汎用性ならブラックなんだろうけど、それだと味気ないね
俺ならキャメルにするけど
670ノーブランドさん:2009/08/16(日) 21:21:50 0
BRIGGって高いけどいいものなのかな
671ノーブランドさん:2009/08/16(日) 21:57:51 0
期待するほどのものでもない
672ノーブランドさん:2009/08/16(日) 21:59:51 0
>>669
悩みましたが確かに味気ない感じがしたのでキャメルにしました。
ブラックは違う形のバックを買う時にしようと思います。
673ノーブランドさん:2009/08/16(日) 22:03:25 O
jasみたいなゴミ袋持ってて恥ずかしくないの?
674ノーブランドさん:2009/08/16(日) 22:04:35 0
jasがゴミ袋にしか見えないって目大丈夫なの?
黒いものは全部ゴミ袋に見えてるんじゃない?大丈夫?ホントに心配だ・・・
675ノーブランドさん:2009/08/16(日) 22:07:06 O
レス早過ぎ吹いたwww
676ノーブランドさん:2009/08/16(日) 22:16:02 0
jasはちょっと・・・
だってこの流行りの方向性が変わったら目も当てられない可能性大
数年後持ってたら指差される悪寒
女1「あの人のかばん・・・汚くね?」
女2「持ってる人にお似合いなんじゃね?www」
とかorz
677ノーブランドさん:2009/08/16(日) 22:23:38 0
jasはいいと思うけど、クラックレザーのやつは汚らしい
678ノーブランドさん:2009/08/16(日) 22:39:21 0
クラック加工は確かにゴミに見えるし汚いな
あれの良さがわからない
679ノーブランドさん:2009/08/16(日) 22:46:16 0
牛革もバッグ買ったけど、重い
これ腕疲れそうだなーでも見た目いいから使うべきか・・・
680ノーブランドさん:2009/08/16(日) 22:46:58 0
ミス

上のは牛革の。
681ノーブランドさん:2009/08/16(日) 22:49:54 O
クリスチャンポーってどう?
682ノーブランドさん:2009/08/16(日) 22:57:17 0
ステファノマーノの価格は何さまのつもりなんでしょうか。
683ノーブランドさん:2009/08/16(日) 23:12:48 O
KELTYのMINI FANNYなんだけどblackとnavyでかなり迷ってるんだかどっちの方が使い回せるかな?
後悔したくないからさ…
684ノーブランドさん:2009/08/16(日) 23:15:44 0
どっちも使い勝手は変わらんと思うけどなー
デニムの黒とインディゴどっち使いやすい?って言われても似たようなもんじゃん
685ノーブランドさん:2009/08/16(日) 23:29:36 O
jasはもうあんま売れないから入荷数も少なくしてるって
某セレショのスタッフの人が言ってた
686ノーブランドさん:2009/08/17(月) 00:05:54 0
ジャスの革は正直ショボいよ
ダニボブは有名なタンナーの革(デュプイのアルチェ等)を使ってたりする
型押しの革は微妙だけど、
正直革だけはジャスより品質は上

デザインは好き好きなんで、気に入った方を買えばよいかと
687ノーブランドさん:2009/08/17(月) 00:11:57 0
だからタンナーんとこの鞄買えば一番いいと何度言えば・・・
688ノーブランドさん:2009/08/17(月) 00:12:51 0
>>655>>686
どーでもいいがジャスとダニボブの革質なんて一緒だろw
689ノーブランドさん:2009/08/17(月) 00:16:27 O
ダニボブの強みはなんと言っても本場イタリアフェラーラで作られているとこだろうね
100%ベジタブルタンニングレザー仕様だし
690ノーブランドさん:2009/08/17(月) 00:18:27 0
じゃあフェリージでいいじゃん
あれもフェラーラだぞ?
691ノーブランドさん:2009/08/17(月) 00:19:45 O
ジャスとか今更持ってたら恥ずいじゃん
ローカル地方なら別にいいけどさ
692ノーブランドさん:2009/08/17(月) 00:21:00 0
ローカル地方wwwwwww
少年ボーイみたいなwwwwwww
693ノーブランドさん:2009/08/17(月) 00:23:52 0
というかジャスエムビー専用のスレが出来てるぞw
694ノーブランドさん:2009/08/17(月) 00:27:31 O
695ノーブランドさん:2009/08/17(月) 00:54:42 0
>>693
知ってる、俺結構あそこ書き込んでるわ
696ノーブランドさん:2009/08/17(月) 01:36:11 0
http://zozo.jp/shop/hare/goods.html?gid=443767&rid=1006

雨用にコレ買ってきた。
意外と丁寧に扱ってる俺ガイルw
697ノーブランドさん:2009/08/17(月) 02:01:58 0
雨用とか言っちゃうのがかわいい
698ノーブランドさん:2009/08/17(月) 08:51:13 0
フラソリティーのこのショルダーバッグを購入するか迷っています
http://item.rakuten.co.jp/flathority/ff-202/

見たか炊いたら観想ください
チャックが小さいようなので取り出しにくいか心配です


699ノーブランドさん:2009/08/17(月) 09:06:03 0
取り出しにくくはなさそうだけど、
コスパがあまりよくないね。
700ノーブランドさん:2009/08/17(月) 09:13:07 i
ビジネス用のバッグってどこが安い?
ヨドバシとかかな?
オシャレでなくていいんで機能性重視のもの
701698:2009/08/17(月) 09:17:30 0
外をぶらつくときに持ち出せるようなショルダーバッグでコスパがいいのはどこのでしょうか
小物と買ったものを入れる程度ですが
702ノーブランドさん:2009/08/17(月) 09:55:30 0
>>700
見た目気にしないならヨドとかでも売ってる
マンハッタンパッセージなんかがいいんじゃないかな?
軽くてポケット多めで安いし
703ノーブランドさん:2009/08/17(月) 12:29:48 O
服の繊維ズタズタになるから駄目だろ
コーデュラナイロンは
704ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:27:45 O
>>700 ユニのDIMEコラボが合いそうだが、もう無いようなので、無印で捜してみるのも一考かと
705ノーブランドさん:2009/08/18(火) 22:08:01 O
アニアリって持ってる人居る?
革質がパドローネの靴みたいなんだけど
706ノーブランドさん:2009/08/18(火) 22:21:29 O
最近ウエストバックを斜め掛け流行ってますよね。僕も欲しいんですけどお勧めのメーカー、ブランドを教えて下さい。予算は一万までです。
707ノーブランドさん:2009/08/18(火) 22:43:44 O
>>706
2万だな。若い人なら安っちい1万のでも違和感無いよ
708ノーブランドさん:2009/08/18(火) 22:49:28 O
>>707
若いです
709ノーブランドさん:2009/08/18(火) 22:53:50 O
俺は手ぶらがいい時はモルガンのフェイクレザーの斜め掛けのバッグ使ってる
9Kぐらいで買えたと思う
710ノーブランドさん:2009/08/18(火) 22:59:03 O
>>709
有り難う御座います。調べます。他の人も意見をください。
711ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:03:32 0
マスターピースでいいと思う
712ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:06:22 O
>>711
有り難う御座います。マスターピースもあるんですね。他の人もどんどん意見をください。
713ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:09:55 O
>>711
調べましたがマスターピースは高かったっす。
714ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:18:19 0
>>706
吉田カバンとかマスターピースとかは?ベタだけど。
715ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:21:00 O
>>714
吉田カバンとかマスターピースしてたらベタすぎて街でなめられますか?またかよwwwみたいな
716ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:32:19 0
マスピはちょっとねえ
717ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:41:31 O
>>716
マスターピースって登山する人用みたいなのですか?それともファッション系ですか?
718ノーブランドさん:2009/08/19(水) 00:07:51 0
>>717
ファッション系かな?
マスターピースが高いと思ったんならHAREとかの合皮のバッグ買えば?
たとえば ttp://www.hare-ec.jp/product/ItemDetail.do?itemCd=440250
719ノーブランドさん:2009/08/19(水) 00:18:50 0
720ノーブランドさん:2009/08/19(水) 00:23:37 O
流石にハレはないっすよ先輩^^;
721ノーブランドさん:2009/08/19(水) 00:33:37 0
雨の日にもてないもんナ!!
722ノーブランドさん:2009/08/19(水) 00:41:07 O
普段ポロシャツ着ることが多いんだがポロシャツに合うカバンはなんだ?
723ノーブランドさん:2009/08/19(水) 00:46:59 0
トートじゃない
724ノーブランドさん:2009/08/19(水) 01:06:40 0
トートでオシャレな人って全然見ないんだけど、これはオシャレ!ってな画像ある?
725ノーブランドさん:2009/08/19(水) 02:01:59 0
どんなカバン持ったらいいか分からん…
726JAS:2009/08/19(水) 02:10:52 0
JASMBはクソです。ダセえし、金のない学生が背伸びして買う鞄つうか
マジ革質イモ。
727ノーブランドさん:2009/08/19(水) 03:17:07 0
>>722
スポーツバッグ
728ノーブランドさん:2009/08/19(水) 06:51:56 0
>>726またお前か
729ノーブランドさん:2009/08/19(水) 06:59:53 O
真のお洒落小僧はLANVINかANNDEMEULEMEESTERかGIVENCHYのバッグを使う
バッグは10万以下の安物使っちゃ駄目だよ
730ノーブランドさん:2009/08/19(水) 07:09:48 O
なんかエコバッグとかキャンバストートとか今流行ってるけど、単なる不況による金欠なだけだと思われ・・・
ホントはレザーバッグ欲しいくせにwwwwwwww
731ノーブランドさん:2009/08/19(水) 09:59:35 0
JAS厨必死すぎ
732ノーブランドさん:2009/08/19(水) 10:04:52 O
JASは好きでも嫌いでもないけど夏にオール革のバッグは重いし暑い
733ノーブランドさん:2009/08/19(水) 10:10:03 0
仕事と、スポーツ行くときくらいしかバッグ使わないけどね
734ノーブランドさん:2009/08/19(水) 12:17:29 O
あんどりゅうるめるめるめるすて〜るむにゃむにゃ…
735ノーブランドさん:2009/08/19(水) 12:18:30 0
10年ぐらいpaulsmith愛用してる
そろそろ買い換えないとなw
736ノーブランドさん:2009/08/19(水) 15:25:14 0
あ、そう
737ノーブランドさん:2009/08/19(水) 15:29:46 O
>>705
BEGINで特集やってたヤツ?いいと思うけどジップのツマミがちょっと…
738ノーブランドさん:2009/08/19(水) 18:56:36 0
【脱オタ】

若い男性のファッションのスタイルの1つ。
秋葉系ヲタっぽい容姿の人が、ネットや2chで情報収集し、オタクを脱した格好を指す。

いかに「オタクに見えないようにするか」が彼らファッションのポリシーのようだ。ある意味徹底している。
主な特徴は以下の通り。

何かと「真性オタ」を批判する。そのため「脱オタほどオタを叩く」という格言がある。
ネットや2chを見ないとアイテムの選択ができないため、みんな似たような格好になりがちである。
やたら「カジュアル」を毛嫌いし、「きれいめ」を崇拝する。
やたら「ショート丈」のアウターを愛用する。
雑誌は「メンズノンノ」を読む。
宣伝にすぎないことも知らず、雑誌に載っているアイテム無条件にオシャレと思ってしまう。
春・秋は「俺はオタクじゃない!」と言いたそうな顔で「黒のテーラードジャケット」を着用する。
冬は「Pコート」が多い。
ナイキの靴を馬鹿にして「コンバース オールスター」を履く人が多い。
カバンは「ポーター」などが多い。
「セレクトオリジナル」も無難なものが多いためか愛用する。

一般的に服装やブランドに節操がなく、脱オタに使えるブランドを発見すると飛びつくのも早い。
ファ板では「○○が脱オタ御用達になった」とちょっと先に脱オタしたやつが嘆く姿を良く見かける。
739ノーブランドさん:2009/08/19(水) 19:43:33 0
元デブがデブを批判するのと同じもんだろ
740ノーブランドさん:2009/08/19(水) 20:21:16 O
よく重い物いれすぎて(辞書や本)、しょっちゅうカバン買い替えてるんですが、丈夫で長持ちするオススメのカバンブランドやカバンの種類はありますか?
741ノーブランドさん:2009/08/19(水) 20:28:26 0
1年前Supremeのバックパック買ったけどおっきいなあ
ちっさめのバックパックが欲しい
メッセンジャーも欲しいなあ
742ノーブランドさん:2009/08/19(水) 21:23:53 0
>>741
シュプのバックパック、デカいよね
学校用には便利だけど、友達に、キャンプでも行くの?とか言われたわ
743ノーブランドさん:2009/08/19(水) 21:24:25 O
シュプリームとか厨房の頃流行ったな
744ノーブランドさん:2009/08/19(水) 22:15:11 0
>>743
supのバックパックなめんなよ?
745ノーブランドさん:2009/08/19(水) 22:22:00 0
なんか第何世代とかいっぱいあったよな
どうでもいいけど
746ノーブランドさん:2009/08/19(水) 22:28:34 0
ほんとどうでもいいw
747ノーブランドさん:2009/08/19(水) 23:53:00 O
ビューティーアンドユースのエコバッグっぽいやつ欲しい
748ノーブランドさん:2009/08/20(木) 00:14:57 0
749ノーブランドさん:2009/08/20(木) 00:26:54 0
俺的にはなし
バッグにフレペとかそもそもよした方がいいかと
750ノーブランドさん:2009/08/20(木) 00:32:55 0
そもそもカバンなんて人それぞれ好みが大きく分かれるんだから他人に聞くなよ
751ノーブランドさん:2009/08/20(木) 01:47:30 0
コットンとか綿でおすすめのトートバッグありますか?
752ノーブランドさん:2009/08/20(木) 02:27:21 0
コットン=綿なんだが…
753ノーブランドさん:2009/08/20(木) 02:28:49 0
ネットで注文したら思ったよりサイズ小さかったぜ
まぁ学校行くのに荷物なんてほとんど無いから問題ないけど
754ノーブランドさん:2009/08/20(木) 02:43:23 0
マンハッタンポーテージの
ttp://item.rakuten.co.jp/carocaro/1420_bk/
ttp://item.rakuten.co.jp/carocaro/1428_bk/
↑で迷っているんですが
大学生の通学には、ラインの有無はどうですかね?
755ノーブランドさん:2009/08/20(木) 05:27:23 0
>>752
素で間違えたんだぜ
756ノーブランドさん:2009/08/20(木) 08:17:28 0
じゃ、コットンとか絹でおすすめのトートバッグありますか?
757ノーブランドさん:2009/08/20(木) 12:07:38 0
何で素材で聞くんだろう、この人
758ノーブランドさん:2009/08/20(木) 12:51:07 0
暑い日は脱ヲタが湧く
759ノーブランドさん:2009/08/20(木) 14:31:23 O
ノンネイティブでしょうね
760ノーブランドさん:2009/08/20(木) 14:47:23 O
今買うならどんな形の鞄がいいかな?
通学用なんだよね。
761ノーブランドさん:2009/08/20(木) 15:11:11 O
通学用ならデイパックが一番いいと思う
762ノーブランドさん:2009/08/20(木) 18:22:22 0
通学なら完全防水のリュックでいいだろ
アウトドア系で
763ノーブランドさん:2009/08/20(木) 19:33:51 0
リュックって
764ノーブランドさん:2009/08/20(木) 19:47:46 0
>>754
大学でそのライン有り使ってる奴見たことあるわ。
正直好みだと思うぞ。
そのシリーズなら俺はグレーが欲しいな。
765ノーブランドさん:2009/08/20(木) 20:41:34 0
http://zozo.jp/shop/stless/goods.html?gid=287419&cid=&pno=1&rid=1011
これ買おうかどうか悩んでるんだけど、
なんでもいいので感想下さい。
高校生で、学ランか白のカッターです。
これ使ってたら変かな?
766ノーブランドさん:2009/08/20(木) 20:42:50 0
>>765
自分が気に入ったなら買え
767ノーブランドさん:2009/08/20(木) 21:11:22 0
>>765
高校生ならサグでもらしくていいんじゃない?
ただ大学生や社会人になってサグはガキっぽいかも
768ノーブランドさん:2009/08/20(木) 21:55:00 i
MoMAで買ったスケルトンのショルダー
769ノーブランドさん:2009/08/21(金) 02:16:55 0
ファッションに興味が沸いてきたものの、金とセンスが無い(つまり何も無い)貧乏学生です。
近々鞄を買う予定で、ノートPC(38cm×26cm)と小さい弁当箱や水筒を持ち歩くのに使う予定なので、
頑丈で出来れば防水の大きめなバッグを考えています。
予算は頑張って1万5千円前後で、耐久性や機能性などを求めているのでデザインは妥協する事になるんですが、
メーカーや形などでオススメなどありますか?
PORTERのショルダーあたりを考えてます。

http://zozo.jp/shop/yoshidakaban/goods.html?gid=289830&did=&cid=383
770ノーブランドさん:2009/08/21(金) 02:27:11 0
ノートと水筒・弁当は一緒に入れない方がいいと思うけど

安くて丈夫で防水ならターポリン素材とかかな
http://item.rakuten.co.jp/nakagawa-bag/c/0000000311/
771ノーブランドさん:2009/08/21(金) 08:21:02 0
>>770
完全に汁もれ考えてなかった(汗)

レスありです^^
さっそくターポリンで探してみたんですが、下の二つが気になりました。

http://zozo.jp/shop/armth/goods.html?gid=339215&did=&cid=3091
http://zozo.jp/shop/shipsjetblue/goods.html?gid=461375&did=&cid=1316

この二つのどちらか(或いは>>769で貼ったモノ)を通学用に買おうと思ってます。
772ノーブランドさん:2009/08/21(金) 18:08:35 0
>>769
>>771
正直言ってそれらの鞄センスいいと思う、俺も好き
だけど君したい用途的には合わないと思うよ
がっつりノートPCや弁当箱やら水筒やら入れたいのなら吉田の
リュックのがいいと思う
ちなみにこれ
ttp://zozo.jp/shop/yoshidakaban/goods.html?gid=133584&did=&cid=382
画像では分かりにくいが表にポケが銀ジップ仕様になっていてディテールも
格好いいし、結構大きめだから収納力もいい
773ノーブランドさん:2009/08/21(金) 21:57:07 0
何でも良いからかっこいい鞄教えて
774ノーブランドさん:2009/08/21(金) 21:59:39 0
ノンネイティブでしょうね
775ノーブランドさん:2009/08/21(金) 22:04:21 O
ヘルツのナレッジバッグを買いたいお年頃
776ノーブランドさん:2009/08/21(金) 23:57:47 0
私服で使えるブリーフケースを探しているんだけど、百貨店やセレクトショップに
置いているブリーフケースはどれもスーツ向けでカッチリしすぎて私服には
合わせづらそうなのばかりでいいのが見つかりません
シンプルで私服でも使えるようなブリーフケースは
どういうところで売っているんでしょうか
少し曖昧な質問ですみません
777ノーブランドさん:2009/08/22(土) 00:12:36 0
フェリージでいいんじゃない
778ノーブランドさん:2009/08/22(土) 00:40:13 0
予算は1〜2万円くらいです・・・
779ノーブランドさん:2009/08/22(土) 00:50:14 O
その値段ならブランドも何もないと思う
780ノーブランドさん:2009/08/22(土) 01:05:04 0
ポーター
781ノーブランドさん:2009/08/22(土) 01:18:12 0
ブランドにはこだわらないのですが、
やはりポーターぐらいしかないでしょうね・・・
ありがとうございます
782ノーブランドさん:2009/08/22(土) 01:25:10 0
783ノーブランドさん:2009/08/22(土) 01:27:51 0
>>772
おお!
リュック=高い(予算外)っていうイメージがあったのと、
荷物が少ない日もあるのでショルダーなどで探していました。
でも、やはりリュックのほうがいいですよね・・・。
色々考えてみます。
ありがとうございました。
784ノーブランドさん:2009/08/22(土) 03:16:02 0
スレ違いすいません
国内で、足踏みミシン特有の斜めステッチがうまい工場、もしくはブランド知りませんか?
鞄ではないですが、以前某セレクトショップのオリジナルの手帳を見たらとてつもなく奇麗で
どこで作ってるのかついつい購入&生産はどこか聞いてしまうくらい奇麗でした。
国内生産で、以前はブルックリンのOEMで2〜3年前から今の所に変えたと言っており、
さすがに今はどこか教えてくれませんでした。
どなたか、該当しそうな所で構いませんので足踏みミシンがうまい所を教えて下さい
785ノーブランドさん:2009/08/22(土) 10:14:01 O
予算7kでメッセンジャー探してるんだが、渋谷だとどの店がいい?
786ノーブランドさん:2009/08/22(土) 10:49:00 0
>>784
万双の下請けと同じところだろうな。
787ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:07:18 0
>>784
そのセレクトショップを教えてくれたら答えられるかも
788ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:38:24 0
ミノムシの皮でできたカバンもらったんだけど
これってレアなのかな?
ググッても分らなかったのでおせーてちょ
789ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:45:13 O
>>788
初めて聞いた
レアだと思う
790ノーブランドさん:2009/08/22(土) 11:49:27 0
>>787
ドレステリアです
俺が買ったやつがそうだっただけでしょうか?
791ノーブランドさん:2009/08/22(土) 13:39:16 O
渋谷でメッセンジャーとかの品揃えが豊富な店ってどこ?
予算は8k
792ノーブランドさん:2009/08/22(土) 13:43:06 0
>>791
豊富でもその予算じゃそこらへんの安いのしかかえないだろ
793ノーブランドさん:2009/08/22(土) 17:04:28 O
そこらへんの安いので結構です
お願いします
794ノーブランドさん:2009/08/22(土) 17:48:01 0
それなら通販とかででマンハッタンとかマティーニの安いやつ買った方がいいと思うけど
795ノーブランドさん:2009/08/22(土) 18:36:25 O
ファクトタムだろうね
796ノーブランドさん:2009/08/22(土) 18:39:39 0
マンハッタンが質もデザインも無難だな
街でカブりまくりだけど
797ノーブランドさん:2009/08/22(土) 18:42:17 0
798ノーブランドさん:2009/08/22(土) 18:49:29 O
至急必要なので、通販は諦めてます。。
10kまで出せます
799ノーブランドさん:2009/08/22(土) 18:55:41 0
>>797
あり
800ノーブランドさん:2009/08/22(土) 19:21:41 0
>>798
なら大手セレクトショップでいいんじゃないかな
801ノーブランドさん:2009/08/22(土) 19:39:34 0
ぶっちゃけダイエットするならメシを抜くよりも
●朝メシを必ず食す(その日一日の代謝が上がる)
●筋トレしまくる
●ササミや豚肉などの筋肉の元を食す(高タンパク低カロリー)
●一日最低2gは水を飲む
まずはこの四項目。

これで全身の筋肉量(基礎代謝量)を増やしてからジョギングなどの有酸素運動をする。
これ車のエンジンと同じ原理でさ、排気量が多い方が痩せる速度も早いんだよ。
筋トレもせずにメシだけ抜くのが一番痩せにくいというか「すぐリバウンドする」パターン。

上の四項目を実践して2か月で12`痩せた。
Before:68`でAfter:56`
今も継続中だけどあと2`で目標数値なんだ。

ちょっとしたメタボだった俺が今じゃソフトマッチョだよwww鏡見たら自分でもウケるわw
802ノーブランドさん:2009/08/22(土) 19:41:36 O
ゴヤール買ったお
803ノーブランドさん:2009/08/22(土) 20:18:47 0
購入おめ
804ノーブランドさん:2009/08/22(土) 20:37:38 0
ノートPCを無理なく収められる旅行かばんってないかね
805ノーブランドさん:2009/08/22(土) 20:54:59 0
旅行かばんと一言で言ってもだな、
一泊と一週間じゃ荷物の量に大きな違いがあるんだがどの程度かぐらい言えよ
806ノーブランドさん:2009/08/22(土) 20:56:55 0
あとどんな形がいいのかと
807ノーブランドさん:2009/08/22(土) 22:46:41 0
フラソリティーのレザーバッグ取り扱ってる店舗ありませんか?
808ノーブランドさん:2009/08/23(日) 00:05:16 0
バリーのトレスポ
809ノーブランドさん:2009/08/23(日) 00:18:26 0
TUMI/ポーターを除いた、出来るだけ多くのブランドのビジネスバッグ
(A4のナイロン製の2wayか3wayのもの)を店頭で確認して買いたいんだが、
都内でよいお店があったら是非教えてほしい。
ぐぐっても全然情報が見当たらなくてほとほと困ってる。
810ノーブランドさん:2009/08/23(日) 01:06:36 0
伊勢丹でいいんでないか?
811ノーブランドさん:2009/08/23(日) 15:37:38 0
>>805
>>806
すまんね
1〜2泊程度の小旅行で、カジュアルな感じのボストンとかで、
ノートPCの収まりがいいやつってないもんかと思って。
それ以上の長期の旅行なら、カバンの容量も増えるからノートPCくらい入るんだが…
812ノーブランドさん:2009/08/23(日) 16:18:31 0
ノートPCのサイズにもよるだろ

VAIO Type Pクラスなら保護ケースに入れてそのへんのボストンとかでも
いいだろけど、普通のB5サイズ以上なら鞄の中でゴチャゴチャ
動かない事を考えざるを得ないのでボストンはいまいちじゃないか?

ファ板視点より素直にPC用バッグから探した方が早いと思う
あとはマチ幅があるトートとかかなあ
どっかのPCサイトで万双のサンタフェトートでThinkPad
持ち歩いているっていうライターの記事を読んだ記憶がある


しかしビジネス出張でノートPC持ち歩くってのならわかるんだが
カジュアルでノートPC持ち歩くってのがよーわからん
ビジネス向けならそういうのキャリーから手持ちまで候補もたくさん
あるんだが
813ノーブランドさん:2009/08/23(日) 16:26:08 0
ボストンではないがポーターのタンカーのヘルメットバッグをお勧めしておく
814ノーブランドさん:2009/08/23(日) 18:35:32 0
>>812
カジュアルでってのは需要ないんだろうね
中仕切りのあるボストンとかあると良かったんだけど
トートでも探してみるよ

>>813
実は持ってる
当初はこれでいこうと思ってたんだけど
さすがにあれだけ柔らかいカバンだと収まりが悪くて…

ちなみにPCは富士通のLOOX Pっていうやつ
だいたいネットブックサイズなのかな
815ノーブランドさん:2009/08/23(日) 19:03:24 0
ネットブックなら別になんでもいいと思う
A4とかならブリーフケースとか専用バッグになるが
816ノーブランドさん:2009/08/23(日) 19:35:46 0
すみません、。下のリンクのような口の部分がおれる
かばんってどういう名前なんでしょうか?

ttp://www.porco-rosso.co.jp/SHOP/C-13-M.html

こういう形のショルダーバッグがほしいのですが、名称が分からなくて
探しづらくて困ってます。
817ノーブランドさん:2009/08/23(日) 19:51:59 0
店に聞いてみたら?名称なんてあるんかな?シザーバッグぽいけど形は
818ノーブランドさん:2009/08/23(日) 19:57:58 0
口折れ
819ノーブランドさん:2009/08/23(日) 20:11:02 0
TUSTINGのバッグを買おうと思ってますがどうでしょうか?
820ノーブランドさん:2009/08/23(日) 20:38:20 0
>817
田舎のせいか知ってる店員がなかなか無いんですよ。
注文書?を見てもらっても「ショルダーバッグ」というくらいしか書かれてなく、
あまりくわしい名称までは書かれてない無いみたいで。

>818
ありがとうございます。検索すると意図したものが引っかかりました。
821ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:29:18 0
http://zozo.jp/shop/yoshidakaban/goods.html?gid=299481&did=&cid=382
これ買おうか迷ってる
どうかな
822ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:34:30 i
最近ヤフオクのハンドメイドみてるけど、業者ばかりで良いのがない
あるサイトみてたら、オーストリッチ使っててポチりそうになった
よく考えたら、金が無かった
823ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:36:32 i
どうでもいいけど、これどうかな?のリンクがzozoばかりなのは何故なんだぜ?
824ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:42:03 0
>>823 不思議とZOZOリンクに飛ぶんだよなバッグ探してると
825ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:43:47 i
>>824
俺は飛んだことない
検索ワードが違うんだろうな
826ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:54:01 0
楽天のショップとかのリンクよりZOZOの正規取扱ショップのリンクのほうがまだマシ

本当にどうでもいいけど
827ノーブランドさん:2009/08/23(日) 22:10:20 0
仕事:ブリーフィング
休日:moto

2nd丸出しの俺でした。
828ノーブランドさん:2009/08/23(日) 22:58:44 O
ブラレのトートはどうかな?
829ノーブランドさん:2009/08/24(月) 00:15:09 0
スイーツ(笑)ウケはよさそうだけど、この板的にはNGだろうなw
830ノーブランドさん:2009/08/24(月) 01:20:17 0
本人もスイーツも本当にいいと思ってるのか疑問
831ノーブランドさん:2009/08/24(月) 01:38:21 0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/habita/h03531.html
トートが便利で最近はコレ使ってる。
832ノーブランドさん:2009/08/24(月) 01:39:02 0
安っぽい気がいたします
833ノーブランドさん:2009/08/24(月) 01:59:54 0
もう吉田カバンとかやめようや
834ノーブランドさん:2009/08/24(月) 02:00:50 0
>>827
モト良いよな。内張が革っつーのも地味に有り難い
あとは鞄の型数もっと増やしてほしいなあ。靴鞄ブランドなんだし
835ノーブランドさん:2009/08/24(月) 07:03:18 0
>>814
LOOX P+1〜2日の着替えならミニボストンで入るんじゃないか?

Shift、アクセサリ類、ペンケース、書類、弁当、水筒なんかを
突っ込んで持ち歩いているわ
でかすぎると逆に中で荷物がゴチャゴチャ動いてPC破損に繋がるので
ちょうどいいサイズのを見つけてくれ
836ノーブランドさん:2009/08/25(火) 12:31:58 O
837ノーブランドさん:2009/08/25(火) 16:13:18 O
スレチだか分からんが革のバッグってどうやって手入れすればいいの?
838ノーブランドさん:2009/08/25(火) 17:37:22 O
革と言っても種類や加工で手入れの仕方も様々だからな。
それがわからんことにはなんとも言えん。
自分でもわからんかったら買った店で聞くのが無難だと思う。
839ノーブランドさん:2009/08/25(火) 19:27:41 O
Jasってどんなもんよ?
840ノーブランドさん:2009/08/25(火) 19:39:01 O
>>838
あ、記載し忘れてました
牛革です。
いろんな部分がカサカサしはじめてきたのでどうすればいいですか?
841ノーブランドさん:2009/08/25(火) 19:53:59 0
ラナパーでも塗っとけ。
842ノーブランドさん:2009/08/25(火) 20:21:44 O
アメカジ系が、吉田ラゲッジレーベルのショルダー持ったら似合わないですかね?
http://item.rakuten.co.jp/touzai/9283/

A4が入ってビジネスにも使えそうだし、いいかなって。
カバンはよくわからんです。予算2万ほどです。
843ノーブランドさん:2009/08/25(火) 20:56:45 0
>>840直接見ないと分からないけど、多分ムゥブレイのデリケートクリーム
塗れば良いと思うよ(出来るだけ薄くね)。
こんなところで聞くより、店員に聞いた方がいいと思うけどw
844ノーブランドさん:2009/08/25(火) 21:29:02 O
>>843

>>840直接見ないと分からないけど、多分ムゥブレイのデリケートクリーム
> 塗れば良いと思うよ(出来るだけ薄くね)。
> こんなところで聞くより、店員に聞いた方がいいと思うけどw
845ノーブランドさん:2009/08/25(火) 21:30:01 O
>>843

それネットで買ったんですよ(;´Д`)
わかりましたm(_ _)m
とりあえず探してみます
846ノーブランドさん:2009/08/25(火) 21:30:28 0
>>842
こういうシンプルでカブセが付いてるショルダー1万以内でブラウンってないかな
材質はビニールっぽくなければなんでも
847ノーブランドさん:2009/08/25(火) 21:33:35 O
ムゥブレイのデリケートクリーム
楽天で探したんですが見つかりませんでした……
848ノーブランドさん:2009/08/25(火) 21:43:34 0
1万円以内で何か良いリュックないですか?
849ノーブランドさん:2009/08/25(火) 21:54:42 0
このスレは貧乏人しか居ないな
850ノーブランドさん:2009/08/25(火) 22:54:03 0
>>842
ビジネスはどうかと思うけど
アメカジならOKと思う
851ノーブランドさん:2009/08/25(火) 23:59:00 O
>>850
ありがとうございます!

買おうと思ったんですが、ラゲッジレーベルシリーズって素材的に少し重いんですね。
このショルダーは1700g。
もう少し考えてみます!
852ノーブランドさん:2009/08/26(水) 02:43:15 O
シャツスタイルでベスト着てる時に使うのは何が良いですかね?
ショルダー?トート?ボストン?それ以外?
853ノーブランドさん:2009/08/26(水) 10:40:08 O
ちょっと聞きたいんだが、LIN-KUて言うブランドは既出?
結構よかったんだが。
854ノーブランドさん:2009/08/26(水) 13:26:28 0
>>847ハンズとか百貨店内の靴売り場とかエルメスとか多少気が利いた
文房具屋に売ってるよ。
ネットなら靴関連で検索したほうがヒットするのかもね。
855ノーブランドさん:2009/08/26(水) 16:05:48 0
856ノーブランドさん:2009/08/26(水) 18:26:36 O
ショルダーバックでそこそこ有名なブランドってないかな?
今マンハッタン〜っての使ってる
857ノーブランドさん:2009/08/26(水) 18:35:54 0
hobo
858ノーブランドさん:2009/08/26(水) 18:46:21 0
ハンズメッセでいまどき
グレゴリー必死に漁ってるヤツらって一体何なの?
859ノーブランドさん:2009/08/26(水) 19:41:24 0
>>855うん。
860ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:03:05 0
>>858
別にグレゴリ無難だから好きならいんでない?
861ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:16:27 O
>>859

ありがとうです(・∀・)
種類はなにがいいんでしょうか?
862ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:22:24 0
>>858
登山家の卵たちだよ
863ノーブランドさん:2009/08/26(水) 21:58:34 O
864ノーブランドさん:2009/08/26(水) 22:01:39 0
>>829
スイーツ受けを狙いたいので、そうします。
865ノーブランドさん:2009/08/26(水) 23:42:09 0
1泊2日の旅行とかの荷物が入るボストンでおすすめないですか?
色は茶系がいいです。
866ノーブランドさん:2009/08/26(水) 23:47:56 0
>>861よほど繊細な革じゃない限り、>>847でいいよ。
牛革なら多分問題ないと思う。
目立たないところでテストしてから塗ったほうがいいね。
867ノーブランドさん:2009/08/26(水) 23:50:52 0
>>865予算も書かないと良く分からないけど、jasでいいんじゃない?
868ノーブランドさん:2009/08/26(水) 23:53:59 0
>>866
http://store.shopping.yahoo.co.jp/taurus/14213.html
たくさんお金を使って、日本の経済に僅かながら貢献出来る。
オススメだよ
869ノーブランドさん:2009/08/26(水) 23:57:15 O
テラジャケに合う鞄ってボストンとか?
870ノーブランドさん:2009/08/26(水) 23:59:22 0
ユニクロのショルダーバッグを買ったよ。
まあ、こんなもんでしょ。
871ノーブランドさん:2009/08/27(木) 00:05:46 0
>>866
わかりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
872次の日曜日は衆院選挙。投票は20時まで。非・組織票を国政に。:2009/08/27(木) 00:41:01 0
873ノーブランドさん:2009/08/27(木) 03:12:25 0
872かなりいいな。
874ノーブランドさん:2009/08/27(木) 03:44:39 0
ナイロンキャンバスでアイボリーかブラウンのショルダーでおすすめってどれ?
カジュアルできれいめな感じがいいんだけど
875ノーブランドさん:2009/08/27(木) 13:35:32 0
>>874
ユニクロ
876ノーブランドさん:2009/08/27(木) 18:23:13 O
877ノーブランドさん:2009/08/27(木) 19:45:09 0
878ノーブランドさん:2009/08/27(木) 19:58:47 0
879ノーブランドさん:2009/08/27(木) 21:18:39 0
>>869ボストンは無難だと思う。
ショルダーバッグとかメッセンジャーバッグの類は
肩の部分が傷むから。
でかすぎるのだと家出少年風になるけどw
880ノーブランドさん:2009/08/27(木) 22:43:08 0
てめー等全員スレの趣旨はき違えすぎだろw
ここは質問スレじゃねーよw
淡々とてめーの使ってる鞄を発表すればいいんだよw
質問ばっかしてるバカは飛び散れw
プゲラw
881ノーブランドさん:2009/08/27(木) 23:18:58 O
>>880さんはどんな鞄を使ってますか?
882ノーブランドさん:2009/08/28(金) 00:07:30 0
今更ポーター(タンカー)のブリーフケース型の3wayってありかな?
883ノーブランドさん:2009/08/28(金) 00:35:57 0
>>881の見事な切り返しに吹いたw
884880:2009/08/28(金) 00:40:27 0
>>881
俺はポーターのタンカーのブリーフケース型の3wayだよw
そういうてめーは何使ってんだよw
885ノーブランドさん:2009/08/28(金) 17:03:11 0
>>884
俺もポーターのタンカーのブリーフケース型の3wayだよw
886ノーブランドさん:2009/08/28(金) 17:11:19 0
>>885
俺もポーターのタンカーのブリーフケース型の3wayだよw
887ノーブランドさん:2009/08/28(金) 17:43:23 0
>>886
俺もポーターのタンカーのブリーフケース型の3wayだよw
888ノーブランドさん:2009/08/28(金) 17:48:16 0
おまえら根っからのいじめっ子体質だな
889ノーブランドさん:2009/08/28(金) 19:37:55 0
脱ヲタからかうのおもしれー
890ノーブランドさん:2009/08/28(金) 21:02:02 0
>>887
俺もブリーフのポーターのタンカーケース型の3wayだよw
891ノーブランドさん:2009/08/28(金) 21:56:14 0
この流れつまんね
892ノーブランドさん:2009/08/28(金) 22:19:39 0
アパレルの店に置いてあるバッグって、個性的なデザインで価格は思った以上に
安い。それに比べて東急ハンズとかに散乱してる吉田カバンやグレゴリーなどの
定番商品は、相変わらず高く感じる。

アパレルに置いてあるものって、カバンメーカーじゃないから安いのかな?
靴でも同じだが。
893ノーブランドさん:2009/08/28(金) 22:51:26 0
中国製だから安いんだよ
894ノーブランドさん:2009/08/28(金) 23:00:42 0
アパレルの店(笑)って具体的にどこのことか知らんが
セレショならポーターやグレゴリーより高いのに質悪いのとかザラにあるだろ

定番は質もデザインも値段も無難
895ノーブランドさん:2009/08/28(金) 23:02:05 0
TKとかそういうとこに置いてあるのは無印より下の品質でポーターやらなにやらの値段だった
896ノーブランドさん:2009/08/28(金) 23:15:58 0
吉田はむしろあの質であの値段は安いよね
897ノーブランドさん:2009/08/28(金) 23:36:28 0
>>894
アパレルは、百貨店、マルイやパルコなどのデパートに入ってるお店。
ポールスミスとかも、マフラーなど小物はけっこうな価格だけど、財布
やバッグだと想像より安く思える。
898ノーブランドさん:2009/08/28(金) 23:39:53 0
>>891
始めたの俺だから謝るよごめん
899ノーブランドさん:2009/08/28(金) 23:45:02 0
>>897
だから中国製の町工場でおばちゃんがゴキブリ踏み潰しながら作ってる
財布や鞄ならポールだろうがどこだろうが大した値段にゃならんて
900ノーブランドさん:2009/08/28(金) 23:47:36 0
ところでFugeeをふげえぇ!と読んでるのは俺だけ?
901ノーブランドさん:2009/08/29(土) 00:05:25 0
art-berg doの質はどうなの?オリジナルで低価格だし、デザインもけっこう好き
ここの店、名古屋にあったのが閉店して、中部地区ではアウトレットのみになっ
たから、メンズものを求めるには横浜か大阪まで足運ばなかん
902ノーブランドさん:2009/08/29(土) 11:47:42 0
おまいら金持ちだなあ。
俺ならカバンなぞ2kが限度だ。
903ノーブランドさん:2009/08/29(土) 14:16:19 0
派遣乙
904ノーブランドさん:2009/08/29(土) 14:20:38 O
つーか、ユニクロのレザーリュックが良さげ
安くなったら買う
905ノーブランドさん:2009/08/29(土) 14:23:57 0
>>901
俺はいいとおもう
906ノーブランドさん:2009/08/29(土) 14:30:39 0
>>904
本革のレザーリュック持ってるけど、割と使いどころがない

リュックくらい雨風気にせず背負いたいから、ユニの合皮リュックは意外と良いんじゃないかと思う
907ノーブランドさん:2009/08/29(土) 16:18:55 0
吉田の質は良いが、デザインに面白みがない。
ナイロンのタンカーとか、とても1万円以上するようなものには見えんし、
なぜあんなに高いのか疑問。
908ノーブランドさん:2009/08/29(土) 16:51:43 0
自分で作れば嫌でも分かるだろ
909ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:15:17 0
男でもスーパーに持っていくのが恥ずかしくない
エコバッグ代わりになるものをあげてください。

ビニール袋は当然なしなw
910ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:25:13 0
>>909
スーザン・ベルかRuMeの地味な色のやつならいいと思う
http://www.susanbijl.jp/
http://www.rumebags.jp/
911ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:28:22 0
>>909
エコバッグ“代わり”のものを求める意味がわからん
別にエコバッグでも恥ずかしくないだろ
912ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:29:19 0
ユニの合皮ネオレザーってw
消費者騙すためとはいえ最近のアパレルはネオとかシンセティックとかエコとか一々キモいな
913ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:31:13 i
俺が愛用してるのは、Right On てプリントされてるブランド品
服を買ったらオマケなのか、これに入れて渡してくれた
超軽量素材だから、軽くて使い易い
914ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:34:43 0
アイフォンはつまんねーレスばっか
915ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:36:15 0
916ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:48:20 i
>>914
アイフォンじゃなくてiPhoneだよ
解る?
917ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:48:21 0
アホーン規制解除されたのか
918ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:50:13 i
>>917
そうなんだよ
やっと書き込めると思うと嬉しいね
919ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:54:53 i
でさ、お前等はどんなバッグ持ってんのさ?
質問ばっかでスレタイ無視した流れとかどうよ?
で、何持ってんの?↓
920ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:58:54 0
自分のを名乗ってから聞けks
921ノーブランドさん:2009/08/29(土) 19:01:24 i
>>920
数レス前すら読めないのかこの池沼はw
922ノーブランドさん:2009/08/29(土) 20:15:46 0
iPhone持ってるのは自分だけだと思ってるのかこの池沼はw
923ノーブランドさん:2009/08/29(土) 20:20:59 0
アホーンさんはコテ付けなくても判別されててうらやましいなぁ
924ノーブランドさん:2009/08/29(土) 20:24:10 i
流れ見れば解るだろそんなもん
で、どんなバッグ持ってんのさ?
925ノーブランドさん:2009/08/29(土) 20:27:06 O
ジャス
926ノーブランドさん:2009/08/29(土) 20:45:02 0
イギリスっていいなあ
音楽もファッションも最高だし
俺もイギリス人に生まれたかった
927ノーブランドさん:2009/08/29(土) 20:46:14 0
バッカルーって書いてる
928ノーブランドさん:2009/08/29(土) 20:55:14 0
>>926
飯もうまいしな!
929ノーブランドさん:2009/08/29(土) 22:07:25 O
ダニボブってどうよ?
930ノーブランドさん:2009/08/29(土) 22:15:46 O
>>928
マジで?俺イギリスが一番合わなかったわ…
931ノーブランドさん:2009/08/29(土) 22:17:17 0
>>928は釣りだろ
932ノーブランドさん:2009/08/29(土) 22:22:58 0
魚のフライとフライドポテトいっしょに包んだやつとか
最高だよな
933ノーブランドさん:2009/08/29(土) 22:30:57 0
パイとか紅茶とかおいしいよ
934ノーブランドさん:2009/08/29(土) 23:31:35 0
ステレオタイプ的な国ネタでイギリスの飯が不味いってのは真っ先に出てくるだろ
935ノーブランドさん:2009/08/29(土) 23:32:48 0
とりあえずイギリスの飯はまずいって言っておけって感じあるよね
936ノーブランドさん:2009/08/29(土) 23:38:06 0
でも実際味覚がおかしいよな
なんでイギリスは店に入ると調味料に塩じゃなくて
酢が置いてあるんだろうな、酢なんか使わねぇよww
937ノーブランドさん:2009/08/29(土) 23:39:49 0
>音楽もファッションも最高
これもステレオタイプだろ
938ノーブランドさん:2009/08/29(土) 23:43:20 0
イギリス人とオーストラリア人が食ってる飯はまずいつか食い物に金かけない
イギリス人はお茶にはかねかけてるけど別に食べ物すべてがまずいわけでもない
939ノーブランドさん:2009/08/30(日) 00:09:19 0
全般的にメシは美味くないけど、フル・イングリッシュ・ブレックファストはちょっと贅沢な気分になれていい。
あと、イギリスはビスケットめちゃめちゃ美味いと思うのは俺だけか?
940ノーブランドさん:2009/08/30(日) 00:13:24 0
お茶とお茶菓子はこだわってるだろ?
941ノーブランドさん:2009/08/30(日) 00:31:20 i
スレの流れが何故かイギリスになってるが、もう面倒くせえからどうでもいいか

イギリス王室御用達の鞄ブランドと言えば、グローブ・トロッター
とは言え、イギリス王室御用達なんてものは、一回認められてしまえば後は余程の事が無い限り取消される事がないのであてにはならん

俺が今興味惹かれてるのは、ハンドメイドの鞄
手提げにもショルダーにも出来るので便利そう
多分、3000円くらいで手に入るだろうし、何か不具合が出たら製作者に頼めば修理も可能だろうしな
942ノーブランドさん:2009/08/30(日) 00:38:32 0
ロイヤルワラント
取り消されると酷いことになるからな
943ノーブランドさん:2009/08/30(日) 02:23:38 0
>939
確かにビスケットはうまい。

あと、イギリスはイギリス料理自体は不味いが、
イギリスのインド、中国、フランス、イタリア料理は美味しい。
944ノーブランドさん:2009/08/30(日) 02:38:32 0
>>943
だから何?
945ノーブランドさん:2009/08/30(日) 02:49:19 0
質問ばかりで何を持ってるか言わないは
挙句の果てには板違いな話題を続けるは

もう次スレ建てるなよ
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:16:57 0
次何の話する
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:31:49 0
イギリス式カレーと日本のカレーの関係とか

ちなみに自分のバッグ、財布、小物はタナクロールとスゥイン&エドニーで揃えてる
トランクは安物グローブトロッターもあるがw
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:37:44 0
>>943
イギリス料理っつったってなぁ
旨い物は他所から持って来れば良いじゃんって国だしな
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:56:10 0
かなりヤバいの見付けた
危うく見逃すところだった
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:12:55 0
朝から出川
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:35:42 O
イギリスの話とかどうでもいいよ。

スレ違い・板違いもいいとこ。
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:46:38 0
イギリスのうなぎパイはうまい
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:50:44 0
>>951
超一流メンズブランドの本場であるイギリスの話になるのは当然
行った事のない者は黙ってロムってなさい
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:13:21 0
スレタイが読めないらしい
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:53:31 0
革でないビジネスバッグのおすすめ教えてください。
A4ファイルがぎり入る大きさで十分です。
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:20:36 0
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:49:14 0
EBANCEていうブランドのバッグがあって、デザインが好みだから
買おうと思っているけど皆はどう思う?

http://ec2.images-amazon.com/images/I/518%2BlLMvH9L._SL500_AA280_.jpg
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:05:29 0
>>957
おじいちゃんがよくそういうカバン使ってるな
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:42:17 O
いやいや、じいさまはスタッズ入ったバナナショルダーは使わないんだって!
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:57:40 0
光浦は時々変に女になるから気持ち悪い
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:36:50 0
大久保はいつも女だから余計に気持ち悪い
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:50:27 0
女が使うようなバッグ持ってる男が多いが、ハッキリ言って気持ち悪いな
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:57:46 0
どういうバッグだ?まあ最近中性的なんだろうよ?
そのうち男らしい男がいいと言う時代がきそうなきはするけどな
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:30:27 0
チンコついてんの?
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:11:02 O
>>962
女々しいこと言ってんなよ
男たるもの心は広く
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:39:00 0
>>962
うちの周りにも何人かいるが、バッグだけじゃなく、総じて女っぽい男です。
967ノーブランドさん:2009/08/30(日) 21:11:35 0
968ノーブランドさん:2009/08/30(日) 21:18:18 0
別にいいんじゃないの
吉田ほどじゃないけどマスターピースも定番だし
969ノーブランドさん:2009/08/30(日) 21:22:52 0
>>967
おじいちゃん向けだな
970ノーブランドさん:2009/08/30(日) 21:46:19 0
た、たかい…
971967:2009/08/30(日) 21:51:03 0
おじいちゃんとまではいかないけど、おっちゃんになるぐらいまで
使えるかなと思って買うこと検討します。
972ノーブランドさん:2009/08/30(日) 22:56:04 0
>>967
値段も安いし、こんな若造向けの流行りもの鞄なんておっちゃんどころか1〜2年で飽きるだろ・・・
長くて2〜3年使ってポイ捨てだな。
右下の男が担いでる写真見ると、ベルトがべろ〜んとみっともないし
かといっていちいち留めるのも面倒くさいし、
最近のはこういうのはフェイクで、実はマグネット着脱できるのも多いはずだけどな。
973ノーブランドさん:2009/08/30(日) 23:29:19 0
>971
そんなに長く使いたいならやめとけ。
974ノーブランドさん:2009/08/31(月) 00:05:45 0
今日またサマンサキングズのバッグ購入
ココのバッグついつい買ってしまう
975ノーブランドさん:2009/08/31(月) 00:18:48 0
>>974

本気で言ってるの?
976ノーブランドさん:2009/08/31(月) 00:54:51 0
うたた寝してる間にヤバいアイテム逃した、最悪

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g76734080
977ノーブランドさん:2009/08/31(月) 01:39:39 0
普通におっさんぽいバッグだな
978ノーブランドさん:2009/08/31(月) 02:02:44 0
そりゃ、子供が買えるようなブランドじゃないからなぁ
979ノーブランドさん:2009/08/31(月) 02:47:30 0
10万か
微妙だな
980ノーブランドさん:2009/08/31(月) 03:04:05 i
>>976
これかなり古いな、今はこの形は作ってないはず
今は定価で50万位だな
中は総カシミア張りだし高くもなる罠
981ノーブランドさん:2009/08/31(月) 08:33:26 0
クチネリの鞄見ると自演の哀れなオッサン思い出す
982ノーブランドさん:2009/08/31(月) 09:58:26 0
>>981みたいなの見ると派遣を思い出す
983ノーブランドさん:2009/08/31(月) 10:10:24 0
本人か?ネタにすらなってないし恥の上塗りだぞ
984ノーブランドさん:2009/08/31(月) 10:46:32 0
中がカシミヤって実用性は0だよね・・・・

上質なのは判るけど、形も?だし・・・・
985ノーブランドさん:2009/08/31(月) 11:09:58 0
これならハーデン買うわ
986ノーブランドさん:2009/08/31(月) 14:39:58 0
ハーデンってポール・ハーデン?
靴ブランドじゃん?
987ノーブランドさん:2009/08/31(月) 19:09:23 0
コスパなら万双
988ノーブランドさん:2009/08/31(月) 19:29:03 0
万双にはなぜか上品さや洗練がない
989ノーブランドさん:2009/08/31(月) 19:50:36 O
Jasみたいな形のボストンでオススメない?
990ノーブランドさん:2009/08/31(月) 19:58:15 O
テトアはかなり気に入ってます
991ノーブランドさん:2009/09/01(火) 00:06:42 0
992ノーブランドさん:2009/09/01(火) 00:19:12 0
↑まあいろいろあるよ。それはダサい部類
しかしハーデンのカバンはハーデンの中でも地雷だと思うがな
一度使っていたが機能性の面でちょっと微妙な感じ
993ノーブランドさん:2009/09/01(火) 00:29:38 O
次スレよろ
994ノーブランドさん:2009/09/01(火) 02:01:47 0
付き合った異性の数が少なければ少ないほど
顔に固執するらしいよ
995ノーブランドさん:2009/09/01(火) 03:03:45 0
逆を言えばヤリチンやヤリマンは顔に固執しないのか?
996ノーブランドさん:2009/09/01(火) 13:19:11 0
>>994
じゃあイケメン好きが狙い目ってことか!
997ノーブランドさん:2009/09/01(火) 19:15:29 0
997
998ノーブランドさん:2009/09/01(火) 20:35:23 0
998
999ノーブランドさん:2009/09/01(火) 21:04:42 0
埋める前に次スレたてろ
1000ノーブランドさん:2009/09/01(火) 21:06:52 0
1000ならジェフ残留
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。