服に興味を持ち始めた人が質問するスレ601th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ど素人

【重要】調べられることは、まず検索
http://www.google.co.jp/

質問丸投げは禁止
身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
体感気温は個人差あるから質問すんな
参考にする雑誌は立ち読みして自分で決めろ
情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
○○ってどうですか?て言う奴も氏ね
通販は自己責任で。店に見に行けよ
テンプレに則さない質問はスルーされます。と言うかスルー推奨

着あわせ・アイテムの質問はまずうpれ(着てうpしろ)
http://imepita.jp
使い方は[email protected]宛に写メールを送って自動返信を待つだけ


2ど素人:2009/05/20(水) 13:22:50 0
自分で立ててそして書き込んでしまいました。

http://www.youtube.com/watch?v=adSZnjWzQkA

で二人組みクレンチ&ブリスタがしているスカーフの大きさって
90×90で問題ないですか?
よろしくお願いします
3ノーブランドさん:2009/05/20(水) 13:35:02 O
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ601th
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1242793222/
4ノーブランドさん:2009/05/20(水) 15:18:52 O
男で指輪を左手小指、右手薬指に付けたら変ですか?
5ノーブランドさん:2009/05/20(水) 15:21:23 0
ユニクロのベージュのチノパン持ってるけど俺が履くと完全におっさん
6ノーブランドさん:2009/05/20(水) 19:20:18 0
ベージュのチノパンのトップスは何を合わせたらいいですか?
7ノーブランドさん:2009/05/20(水) 19:20:58 0
筋肉
8ノーブランドさん:2009/05/20(水) 19:28:24 0
ダルダルの脂肪
9ノーブランドさん:2009/05/20(水) 19:30:25 0
>>7
>>8
ふざけんのも大概にしろハゲ
10ノーブランドさん:2009/05/20(水) 19:31:06 0
>>6
ハゲ頭
11ノーブランドさん:2009/05/20(水) 19:33:08 0
>>9は僕じゃないです
12ノーブランドさん:2009/05/20(水) 19:33:57 0
じゃあ白シャツ
13ノーブランドさん:2009/05/20(水) 19:34:43 0
新聞紙だろ
14ノーブランドさん:2009/05/20(水) 19:35:35 0
ぬののふく
15ノーブランドさん:2009/05/20(水) 19:40:45 O
>>2

をどうぞよろしくお願いします。

16ノーブランドさん:2009/05/20(水) 19:44:46 0
>>6お願いします。真面目にお願いします。
17ノーブランドさん:2009/05/20(水) 19:49:59 O
>>6
ダウンジャケット
18ノーブランドさん:2009/05/20(水) 19:55:53 0
19ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:02:49 0
>>6
チェックのシャツかな
タイトだったりショートなのはダメ、ゆったり目で着丈もあった方がいい
古着に抵抗なければ着古した感じの古着がいい
20ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:05:04 0
>>6
同色の作業着
21ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:08:39 0
>>19
まんまヲタクじゃないっすかぁ・・・てか以前の俺のかっこうですよそれw
22ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:13:43 O
ならばモッズコートだな
23ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:14:30 O
※ただしイケメンに限る
24ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:16:05 0
>>22
夏じゃないっすかぁ
ちょい涼しいのでお願いしまう
25ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:18:43 0
>>6
白のタンクトップ
26ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:21:43 0
>>25
ちょいファッショナブルで
27ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:23:36 O
だって夏なら、Tシャツかポロシャツで決まりじゃん
他に何を聞きたいの人?
28ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:23:43 0
>>21
ならベージュのチノを止めればおk
29ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:24:02 0
>>25
まだ早いじゃないっすかぁ
ちょい春向けのでお願いしまう
30ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:25:05 0
まずは黒の染料を用意してだな・・・
31ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:25:12 O
インナー長いですかね?
http://imepita.jp/20090520/734640
32ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:25:38 0
>>28
それ元も子もないじゃないっすかぁ
33ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:27:52 0
34ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:28:07 0
>>31
つ安全ピン
35ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:28:58 0
>>27
Tシャツかポロシャツだけでいいんすかねぇ?
無地でもおkっすか?
36ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:29:35 O
>>31
それ背広?
37ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:30:53 0
38ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:31:04 0
>>33
もうちょいロリなのが好きですね
39ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:31:22 O
>>36
どの辺が背広っすかぁ?
40ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:39:02 O
>>39
色、形、長さ
41ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:42:06 O
>>40
色は普通の黒だし
形はものすごく細い
長さは確かにミドル
42ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:59:09 0
あのさチノパンのトップスは無地Tでおk?
43ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:59:50 0
コンバースのワンスターって子供っぽいでしょうか。
44ノーブランドさん:2009/05/20(水) 21:00:39 0
大人も子供もおねーさんも
45ノーブランドさん:2009/05/20(水) 21:13:28 O
>>41
写真の写りが悪いから、色は置いといて、
そのジャケットからはタイト感は、まったく感じられません
おそらく、ウエストラインのシェイプがほとんど無いから、
見た目がまんまスーツっほいんだと思う。
シンプルなことは、決して悪いことではないんだけど、
シンプルならば、素材感にこだわって欲しいし、
そうでなければ、ポイントになる何かが欲しい
46ノーブランドさん:2009/05/20(水) 21:16:06 O
この写真でウェストシェイプまでわかるんすか(汗
確かに平置きだと脇下43ウェスト40で絞られてない
素材はウールシルクナイロンポリウレタンのちょい光沢
47ノーブランドさん:2009/05/20(水) 21:19:42 0

18歳(大学生)
身長164cm
体重56kg
キレイ目を目指してます。しかし、夏の基本アイテムとかありますか?
地域は吉祥寺です。オススメのお店も教えてください。
48ノーブランドさん:2009/05/20(水) 21:22:35 O
海外のファッションが乗ってる雑誌とか参考になるサイトないですか?
ちなみに男です
49ノーブランドさん:2009/05/20(水) 21:26:18 O
>>47
全身ドルガバ

>>48
メソノソ
50ノーブランドさん:2009/05/20(水) 21:34:31 0
セレクトショップで腕時計を買う人っているの?
51ノーブランドさん:2009/05/20(水) 21:41:09 0
いるけど
52ノーブランドさん:2009/05/20(水) 21:43:46 0
なんかもうどんなかっこうしたらいいのかわかんね…
誰か全身たのむ
53ノーブランドさん:2009/05/20(水) 21:45:26 0
>>51
すぐ壊れたりしないの?
54ノーブランドさん:2009/05/20(水) 21:45:38 0
雑誌見ていいと思ったやつマネすればいいだろうが
55ノーブランドさん:2009/05/20(水) 21:49:16 O
スーツのインナーにTシャツってどんなもんなんでしょうか?
やっぱり襟周りが貧相に見えたりするんでしょうか?
そんなことは断じてないが但しイケメンに限r……
だったりするんですかね?
56ノーブランドさん:2009/05/20(水) 21:49:28 O
>>52
全身ブラレが無難
57ノーブランドさん:2009/05/20(水) 21:50:15 0
せれくとものの時計なら問題ないと思うが
58ノーブランドさん:2009/05/20(水) 21:58:33 0
>>52
裸を磨け、話はそれからだ
59ノーブランドさん:2009/05/20(水) 22:00:54 0
これから夏になっていくな・・・
またポロシャツとTシャツにシャツのローテーションが始まる・・・
60ノーブランドさん:2009/05/20(水) 22:06:40 0
上半身裸にジレがベスト
61ノーブランドさん:2009/05/20(水) 22:20:58 O
ルフィ乙
62ノーブランドさん:2009/05/20(水) 22:21:03 0
ヘンリーネックのカットソーをカッコよく着る方法教えてくれ
俺が着るとなぜか家で晩酌してるおっさんみたいな格好になるんだ
63ノーブランドさん:2009/05/20(水) 22:23:24 0
ヘンリーネックは諦めなさい
64ノーブランドさん:2009/05/20(水) 22:24:33 0
>>60
ジレだけにか
65ノーブランドさん:2009/05/20(水) 22:24:33 0
すらっとした体型じゃないとヘンリーネックとVネックUネックは似合わないよな
66ノーブランドさん:2009/05/20(水) 22:25:05 0
>>62
単に物がダサいんだろ。そういや晒しスレでしつこく晒してるおっさんもそんな感じだったな
67ノーブランドさん:2009/05/20(水) 22:31:08 0
ヘンリーネックはガチムチ野郎にも似合うぞ
コマンドーのシュワちゃん見てみろ
68ノーブランドさん:2009/05/20(水) 22:35:50 0
>>64
わかりにくいことを
69ノーブランドさん:2009/05/20(水) 22:42:44 O
シュワちゃんてサイズ54くらいかな
70ノーブランドさん:2009/05/20(水) 22:57:47 0
みなさんネクタイってどういう風に結んでますか?
71ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:00:37 0
二重8字結び
72ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:00:58 0
http://imepita.jp/20090520/828120
これおかしいですか?
73ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:02:50 0
シャツのだるるん感といいなんかもうおかしいよ
74ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:05:07 0
http://imepita.jp/20090520/830610
あけて取ってみました。
俺的にも対とだったらまだましなんですがおかしいと思います...
75ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:06:14 0
スーツとかならネクタイつけてもネクタイピンとかつければいいけど
普通の服でネクタイつけると2枚がずれちゃうんですけどこれって普通ですか?
76ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:07:43 0
>>72
またお前か
いい加減ジレはあきらめろ
77ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:07:45 0
>>74
なかなかのものだとおもう
78ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:08:09 0
俺は悪化したと思う
79ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:09:23 0
半袖シャツ買おうと思うんですが
丈は後ろポッケにかかるくらい?
それともベルトにかかるくらい?
どのくらいがナウいですか
80ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:09:29 0
やっぱり悪化しましたよね。俺もとりながら笑ってしまいましたw酷さに…
81ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:10:26 0
>>80
ちょいためしにジレだけ着てみて
82ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:10:42 0
>>75
後ろに通す穴付いてないの?
83ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:10:42 0
言っちゃ悪いけどここの質問者なんてほとんど皆平均以下なんだから
ジレとか着ない方がダサくてもダメージ少なくすむのに
84ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:11:16 0
タックインしたほうが良いかも。
身幅はともかくアームホールが緩いんじゃないか?ジレでは誤魔化しがきかんぞ
85ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:11:20 O
だいたいタイトの前にシャツの着丈が長すぎ。
まずカジュアルな着丈の合ったシャツを買ったら?
86ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:13:41 0
>>82
ただの真黒なやつしか持ってないのですがついてないです・・・
まぁ白シャツに付属品としてついてきたやつだからかな・・・
87ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:14:33 0
>>81
さすがにジレだけではww
>>82
通す穴ってなんですか?

>>85
自分身長低くて、ほとんどがMしかおいてなくてほしいと思った奴は
すべてM以上でSがないんです…
いっつもサイズであきらめてしまいます…
88ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:18:05 0
>>87
そこでMを買うからダメなんだろ。妥協しないでSを探せ。
どうしても無理ならいっそ通販のほうがいいかもね。一回二回は失敗するかもだが
89ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:19:36 O
黒半袖無地Tシャツ+ライトグレー半袖無地Tシャツ+黒ジレ

ボトムはどんなものがいい?
90ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:20:21 O
>>87
別に高いものじゃなくていいから、自分に合うブランド探してみたら?
サイズ云々言うなら余計に。
オーバサイズだと、孫にも衣装って感じ。
91ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:22:08 0
身長いくつ?
92ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:22:20 0
>>86
普通は付いてるもんなんだけど
付いてないなら別にずれても気にしなくていいんじゃない
93ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:22:55 0
>>92
たぶん安物だからだと思います・・
94ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:23:03 0
165センチです。
胸囲91くらい?だと思います。
95ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:28:28 0
96ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:30:15 O
>>74
タックインして撮ってみて
97ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:31:36 0
その身長でMはない
98ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:34:08 0
170の俺がSだぞw
99ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:37:04 0
172ですが、パーカはXSでパンツは26です
100ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:37:44 0
俺は173だけどSもMも両方興奮する
101ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:41:33 0
>>96
また明日投稿します。

http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods.html?gid=401613&did=&cid=2599
のSがほしいとおもったんですが胸囲が80です…
あきらめるべきですか?
102ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:46:34 O
>>101
自分のジャストの服のサイズ測れ
103ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:50:38 0
胸囲80ってえらい細いな、ストレッチ効いてるわけでも無さそうだし
90の打ち間違いじゃないのか
それを試着しないで買うのは危険だな
104ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:01:30 0
>>101
それ肩幅も異常に狭いよ
そこのMがSくらい
105ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:02:35 O
お兄系目指すならどの雑誌を読めばいい?
106ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:03:16 0
>>105
ガイア
107ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:03:25 O
電話で申し訳ないけど

その胸囲80ってアイテムジャンルは何?
108ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:05:11 0
Tシャツ。
肩幅は36、5だから身幅だけ見てると>>101は痛い目見そうで心配だぜ・・・
109ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:05:29 0
>>105
20代前後メンズエッグ
後半ならメンズナックル
110ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:07:02 0
タケオキクチってスレ的にはどうですか?
ここのシャツシンプルで良いかなと思ったんですが
111ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:07:45 0
ZOZOの寸法はまったく当てにならないからどうだか
112ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:07:52 0
悪くはないんじゃね?学生あたりに人気だぞ。
113ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:08:17 O
>>107
それは小さいな

ラグシーのジレプリントTみたいだな
114ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:09:38 O
カーゴパンツのハーフ丈はアリでしょうか?
115ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:10:43 0
今ならハーフや7分丈よりロールアップ
116ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:10:52 0
>>112
25歳のスニーカー男ですが…
117ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:12:56 0
>>116
またお前か
118ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:13:10 0
25歳でタケオキクチ着てるやつが
この先お洒落になる見込みは無いと思うなー
119ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:14:18 0
そうですか。。タケオキクチはもうやめます。
アローズやシップスなら大丈夫ですか?
120ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:15:51 0
>>116
おまえかw
121ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:15:56 O
25過ぎたら結婚してそれなりの格好すればいい
122ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:16:18 0
>>119
そのへんはおっさんも着てるけどオシャレなおっさんはあんまりいないな。
つか○○着てれば大丈夫、みたいなブランド信仰やめれよ。
あといちいち自己紹介するならコテつけたら?なり済ましに見えるし
123ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:16:42 O
アローズもシップスもビームスも今はダメダメだな 
124ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:17:00 0
暗い緑のシャツに合うネクタイの色を教えてください
125ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:17:43 0
いえ、学生に人気と言われたので一応年齢をと思ったんですが
スニーカー男は余分でしたね。すみません…w
どこで服買ったらいいんですかね
126ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:17:49 0
青系
127ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:18:23 O
タケオキクチってターゲット年齢層高いからな シルエットおっさんだし
128ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:18:52 0
Paul Smithでも買えば?
129ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:19:09 0
>>125
予算もお前の好みも言わないつもりならトルマかFUGAいけ。
これ以上条件後出ししての質問は許さん
130ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:19:26 O
>>124まずその色をやめたほうがいいな 
131ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:21:10 0
>>116
もうスニーカー男でコテつけろよw
132ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:21:52 0
顔はおっさん顔だけど、
体型はまだおっさん体型ではない(ガリなだけなんだけど)の場合って
どこで服を買ったらいいでしょうか?
若者向けの店で買うべきですか?それとも、おっさん向けの店で買うべきですか?
133ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:22:36 0
おっさん向けの店ってなんだ?
134ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:22:47 0
キッズ向けを買え。コテハン読めないアホにはぴったりだ
135ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:23:41 0
>>134
ひょっとしてテンプレとコテハン言い間違え?
136ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:23:57 0
顔がおっさんならおっさん
おっさんが無理やり流行のファッションしてると痛々しい
137134:2009/05/21(木) 00:24:04 0
コテハンじゃない、テンプレだああああ鬱だ死のう


まあなんだ、自分の特徴言わずに適当に薦められても合わないと思うよおおおおおおお
138ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:24:32 O
固定ハンドルネーム読めません
139ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:25:19 0
チノパンかったのですが、立ってるときは足首が隠れるくらいの適度な丈なのですが
椅子に座ると足首が見えちゃうのですが、これはアウトでしょうか?
140ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:25:35 O
おっさんの若づくりはどうもな。
141ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:25:54 O
>>132
ラコステでえなりかずき目指せ
142ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:26:08 0
>>132
チョイ悪やってればいいと思うよ
143ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:26:15 0
>>129
すみませんでした。田舎なのでアローズ、シップス、BAS、ビームスくらいしかありません。。。
丸井ビルすら無い^^;

あと、今までのとは関係ないんですがこれどうですか?
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=405149&did=&cid=2431
真っ白のシャツ1枚持ってるんですがインナーが透けてしまうので
ナチュラルくらいなら中にUネック着ても大丈夫そうだなと思いました
シャツ1枚で着ると張り付くのが余り好きになれません
144ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:26:17 O
>>139立ってる時って、あそこが立ってる時?
145ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:26:18 0
オッサン向けって言うのはどこだかわからんが
意外と若者向けのセレショとかにもおっさん混じってるよな

タケオキクチもたまにおっさんいるし大丈夫だと思うけどな。学生くらいのももいっぱいいるけどさ
146ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:27:18 0
>>139
それだけではアウトにはならん
147ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:27:50 0
おっさんがお兄系の格好してたりするのがたまにいて
いい歳してろくな職にもつけず、まだアホみたいな格好して遊んでるんだなと哀れです
148ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:28:03 P
しまむらで服買うのってどう?
149ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:28:23 O
タケオキクチはなんかヤマモトカンサイとかと同じ感じで見てしまう
150ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:28:48 O
おっさんて何歳以上よ?
151ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:30:37 0
>>143
どうって聞かれてもなw
少なくとも俺はそのシャツを買おうとは思わんけど
152ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:30:40 0
よその子供におじさんと言われたら
153ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:31:55 0
>>151
そうですか。。なんかやっぱ自分、みんなとずれてる気がします。
良いと思った物をみんなは良いと思わない琴が多い
154ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:33:12 O
>>150
顔と体型
155ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:34:24 0
ずれてるっていうかダサいだけ・・・
156ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:37:23 0
てかここで質問するやつってファッション雑誌とか読んでるのかな
初めのうちはここの情報だけじゃなくてファッション雑誌を
一杯読まないとセンス身に付かないよ、ズレてて当たり前っていうか
157ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:39:45 0
ちなみに、このアローズの中のシャツだったらみなさんどれを買いますか?
http://zozo.jp/_search/search_result.html?&p_maid=1&p_scid=2431

これから暑いですので半袖が欲しいです
雑誌はメンズノンノを1冊持ってます
158ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:40:53 O
2ちゃんで情報もらうのいいけど取捨選択もしろよ。

と自分に言い聞かせる
159ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:41:46 0
1冊(笑)
160ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:42:45 O
>>139
靴下気を付けろ
161ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:43:55 0
1冊てなんか何年も前に買ったのがたまたまあるって感じなんだがww
162ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:44:17 0
>>157
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=409596&did=&cid=2431#
これのグレーかケリー
七分袖シャツってあんま好きじゃないけどこれは形が綺麗
163ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:44:20 0
バイブルかよw
164ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:45:48 0
>>162
高いっすねぇ…汗
165ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:45:58 0
>>146
アウトになる事例をあげていただけないでしょうか
>>160
コンバースのローカットにくるぶしまでの靴下はセーフでしょうか
166162:2009/05/21(木) 00:47:10 0
よくよく見たら値段が一番高いな・・
でもその中だったらやっぱこれかなぁ
167ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:49:03 O
僕のファッションどお?
http://q.upup.be/?awbqwQ8ZRM
168ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:49:50 0
930 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2009/05/21(木) 00:45:57 O
一応脱ヲタ目指して頑張ってみますた。
どうでせうか?
http://q.upup.be/?awbqwQ8ZRM
169ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:49:58 O
マルチかよ
170ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:50:18 0
>>162
俺はなんでこれでこんなに高いのかと思ってしまう
171ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:50:51 O
>>165
くるぶし丈ソックスより
普通の黒ソックスでよくないか
172ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:51:50 0
>>171
それはねーわw
173ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:52:06 0
>>167
ファッションは知らんがポージングはセンスある
174ノーブランドさん:2009/05/21(木) 01:01:24 0
黒ハイソが許されるのは女子中高生だけ
175ノーブランドさん:2009/05/21(木) 01:02:05 O
寒い時用にカーディガン欲しいので、1万ぐらいで長袖カーディガンでおすすめブランド教えてください!
無難なのはフレペですかね?

あと、半袖パーカー・カーディガンて金に余裕ないなら要らないですよね?
176ノーブランドさん:2009/05/21(木) 01:05:02 0
>>175
何系?
それに1万ってほとんど選択肢ないよ
177ノーブランドさん:2009/05/21(木) 01:07:35 O
>>175半袖パーカはいらん

カーデは今の季節着るなら薄手のね
178ノーブランドさん:2009/05/21(木) 01:12:50 O
一万ならアローズとかじゃん?
179ノーブランドさん:2009/05/21(木) 01:30:43 0
>>175
頭ハレハレだろうね
180ノーブランドさん:2009/05/21(木) 01:50:07 0
夏にシャツスタイルするなら、シャツは直に着ますか
181ノーブランドさん:2009/05/21(木) 01:51:29 0
1日1回、このやりとりある気がする

半袖パーカーどうですか?→いらない
182ノーブランドさん:2009/05/21(木) 01:52:37 O
ジーンズ以外に何かボトムスが欲しいんですが何がいいですかね?
183ノーブランドさん:2009/05/21(木) 01:55:20 0
何で半袖パーカーなんて持ち出してくるやつ多いんだろうね
今まで一度たりとも選択肢に入ったこと無いわ
184ノーブランドさん:2009/05/21(木) 01:57:57 0
中学の時、ノースリーブパーカ流行ってたの思い出した。
ベストみたいなやつ。

たぶん着まわしの数が少ないから買おうか迷ってるんだと思う。
インナーのTシャツはユニで揃えて安くすましたいんじゃないか?
185ノーブランドさん:2009/05/21(木) 02:00:42 0
ジーンズの次はジャージを揃えたいところ。ライン入りで。
186ノーブランドさん:2009/05/21(木) 02:14:35 O
ロールアップする場合は、ロールアップ専用のボトムを買ってるの?


あと、ロールアップに適したボトムの条件やおすすめメーカーってある?
187ノーブランドさん:2009/05/21(木) 03:01:57 0
クエンチラウドってどんなブランドですか?
ギンガムチェックのシャツが気に入ったんで買ってみようかと思うんですが
188ノーブランドさん:2009/05/21(木) 03:39:27 O
半袖パーカって、どこのブランドが推してるのかと思って雑誌を見たら、
スマートの通販特集とファインボーイズのユニクロ特集
ジョーカーとメンノンには掲載なし。
フード付きノースリーブはどの雑誌にも掲載されてる
半袖パーカーに関する質問者は、ユニクラーか通販厨と予想
189ノーブランドさん:2009/05/21(木) 03:43:42 0
>>188
お前の分析力と暇さ加減にはいつも圧倒されるよ
190ノーブランドさん:2009/05/21(木) 03:44:19 0
>>186
専用じゃなくてもいいよ
自分でやってみて変じゃなければいいんじゃないかな
191ノーブランドさん:2009/05/21(木) 03:46:25 0
>>187
クエンチラウドは知る人ぞ知るいいブランドだね
ここでそのブランドの名を聞くとは思わなかった
自信を持ってよし
192ノーブランドさん:2009/05/21(木) 03:49:36 0
ノースリーブにフードはOKってこと?
193ノーブランドさん:2009/05/21(木) 03:51:30 O
>>187
>>1を良く読んでから書いてくれ。
ブランド云々より、大きさや形の方が重要で、
サイズを間違えてたら、ハイブラだって意味無い

シャツに関しては、単体で好き嫌いをかんがえるんじゃなしに
今持っているアイテムに合うかどうかを考えて買うべし。
194ノーブランドさん:2009/05/21(木) 03:55:10 0
あなたには聞いてません
195ノーブランドさん:2009/05/21(木) 07:29:41 0
>>188
ユニクラーでオンラインストアよく利用してるが半袖パーカ好きだわw
お前の分析力すげーな
196ノーブランドさん:2009/05/21(木) 09:26:27 0
夏にシャツスタイルするなら、シャツは直に着ますか
197ノーブランドさん:2009/05/21(木) 09:41:39 0
シャツの相場っていくらですか?
198ノーブランドさん:2009/05/21(木) 10:00:06 0
>>196
半袖シャツは普通直で着ないな。長袖でもあんまいないけど。
まあ着こなしが上手な奴じゃないと
直で着てるとただのアホだと思われるのがオチだから無難にインナー着とけば
199ノーブランドさん:2009/05/21(木) 10:01:54 O
肌着に見られんようなVネックくらいにしとき
200ノーブランドさん:2009/05/21(木) 10:22:19 0
>>196
はい

>>195
五分丈パーカなら分かるけど、半袖パーカはねーだろ・・・
201ノーブランドさん:2009/05/21(木) 10:45:20 0
白のVネックリブTシャツ 半そで
リジッドのストレートジーンズ
白いスニーカー           無難な格好ですよね? 177cm60`のヤセ体型です。
202ノーブランドさん:2009/05/21(木) 10:59:10 O
PPFMがパリコレに向けて始動し始めた
203ノーブランドさん:2009/05/21(木) 11:02:06 O
>>201
間違いなく無難だが全く面白みがない
俺ならスニーカーも赤にして、ハットを被るかな
204ノーブランドさん:2009/05/21(木) 11:04:08 0
>>203
そうですか。安心しました。ありがとございます
205ノーブランドさん:2009/05/21(木) 11:34:42 0
>>202
恥ずかしいからやめてくれw
206ノーブランドさん:2009/05/21(木) 12:26:41 O
濃紺のブーツカットジーンズがあるんですが、どんな格好に合わせたらよいですか?
207ノーブランドさん:2009/05/21(木) 13:52:30 P
ジーンズにチェーンつけてる人たまに見るけどオサレなの?
やっといた方がいいの?
208ノーブランドさん:2009/05/21(木) 13:55:08 0
むむ 何故IDがPになってるの? 教えて
209ノーブランドさん:2009/05/21(木) 14:10:09 O
PHSだよ
210ノーブランドさん:2009/05/21(木) 14:13:37 0
PSP
211ノーブランドさん:2009/05/21(木) 14:26:22 O
212ノーブランドさん:2009/05/21(木) 16:05:04 O
バナナシルエットのパンツってどんな利点がありますか?
なんだか穿き難そうですが…。
213ノーブランドさん:2009/05/21(木) 16:12:33 O
膝でたまるんじゃなかったっけ?
214ノーブランドさん:2009/05/21(木) 16:14:26 O
前にだけプリントあって後ろは無地のTシャツって変ですか?
215ノーブランドさん:2009/05/21(木) 16:35:24 O
プリントTシャツ
クロップドパンツ
スニーカー
は変ですか?
216ノーブランドさん:2009/05/21(木) 16:36:02 0
>>196
直にきたら脇の下脇汁でびしょびしょじゃん。
217ノーブランドさん:2009/05/21(木) 16:37:50 0
>>201
下着で学校来んなよ!wっとか言われそうだなw
218ノーブランドさん:2009/05/21(木) 16:38:06 0
>>214
変っていうかむしろ大半はそれだし
219ノーブランドさん:2009/05/21(木) 16:39:24 0
>>215
わざわざクロップド履くのにプリTってのもなんだかって感じかな。
もうちょっとやる気出して工夫してみた方がいいかも。
220ノーブランドさん:2009/05/21(木) 17:01:11 0
>>214
なんとなく寂しいんだろ?
解るよ。
両面プリントの選んで着てればいいじゃん。
221ノーブランドさん:2009/05/21(木) 17:03:06 0
えー後ろ身頃なんて自分では見えないし寂しいも何も無くね
しかも両面プリントって一番少ないし
222ノーブランドさん:2009/05/21(木) 17:16:08 O
後ろ前を間違えて着ても恥ずかしくない為の配慮じゃね?
223ノーブランドさん:2009/05/21(木) 17:19:24 0
見えないところにこだわるのが”粋”なんだよ
わかってねーな
224ノーブランドさん:2009/05/21(木) 17:24:17 0
俺も無駄毛の処理にはつい金かけちゃうんだよな
225ノーブランドさん:2009/05/21(木) 17:28:39 0
226ノーブランドさん:2009/05/21(木) 17:44:40 0
エロ画像でも貼りましょうか?
227ノーブランドさん:2009/05/21(木) 17:57:23 0
お願いします
228ノーブランドさん:2009/05/21(木) 17:59:54 O
180センチ 66キロ やや筋肉質です
こんな体型でも着れるドメブラ教えてください
ラウンジリザードみたいなシンプルなデザインが好きだけど
ここは少し細すぎるので・・
229ノーブランドさん:2009/05/21(木) 18:01:24 0
しまむら
230☆ ◆LLLYiJlldI :2009/05/21(木) 18:47:17 O
>>228
冗談じゃなくてマジユニクロ。
ユニクロもサイズさえ間違わなきゃ悪くないよ。
231ノーブランドさん:2009/05/21(木) 18:47:18 O
ジャストとタイトの区別を教えて下さい


肩にシワが少し出来る位はサイズ選び間違えてる?
232ノーブランドさん:2009/05/21(木) 18:48:27 O
俺は明日からどうすればいいんですか?
233☆ ◆LLLYiJlldI :2009/05/21(木) 18:50:26 O
>>223
つーか、“わく”???!?!!?
りす並の脳味噌だな!wwwwwwww
234ノーブランドさん:2009/05/21(木) 18:53:37 0
>>232
それは誰にも分からない 自分で考えてみようぜ。
235ノーブランドさん:2009/05/21(木) 18:53:55 0
でさーどうでもいいんだけど
夏ってファッソンの差別化難しいよな〜
236ノーブランドさん:2009/05/21(木) 18:54:50 0
ストリートで差を付けろ!てか
237☆ ◆LLLYiJlldI :2009/05/21(木) 18:55:29 O
>>235
スタイルがものを言うよ。
しかしセンスも大事。
どんなにスタイルがよくてイケメンでも、白Tジーンズなんて格好してたら笑われちゃう。
238ノーブランドさん:2009/05/21(木) 18:57:12 0
逆なんだが
スタイルがよいわけでも池面でもないのに
なんでもない白Tジーンズがかっこいいのがオサレ
239ノーブランドさん:2009/05/21(木) 18:59:22 0
>>233とか失笑なんだけど釣りだよな?
240ノーブランドさん:2009/05/21(木) 18:59:41 0
>>237

??? お前馬鹿か???
241ノーブランドさん:2009/05/21(木) 18:59:53 O
シャツのサイジングについて教えて下さい。
今までシャツのサイズを選ぶときは、背中のシルエットがきれいに見えることを基準に選んでいたのですが、そうすると胸元もややタイト目になります。
最近もう少しルーズなサイズの方が良い気がしてきました。どういう基準でシャツのサイズを選んでいますか?
242ノーブランドさん:2009/05/21(木) 19:03:31 0
シャツっていっても無数の種類があるんだが

ドレスシャツをカジュアルダウンさせて着るときはムチムチさせたり
丈が長いやつはインナーメインでゆったりさせたり
ジャケットを着るときはジャストで普通に首やら袖やら
243☆ ◆LLLYiJlldI :2009/05/21(木) 19:07:44 O
>>238
すいやせん、生まれついてのイケメンなんで、その感覚は理解できないっす。
244ノーブランドさん:2009/05/21(木) 19:09:06 0
自分がイケメンだろうがブサだろうが関係ないんだが
他人をみてそいつをオサレかどうかってことだから
245ノーブランドさん:2009/05/21(木) 19:23:38 O
クソコテはスルーしろよ。
246ノーブランドさん:2009/05/21(木) 19:42:00 0
>>241
Yシャツはオーダーでいいんじゃね?
247ノーブランドさん:2009/05/21(木) 20:37:06 0
248ノーブランドさん:2009/05/21(木) 21:12:11 0
無地Tのうえに着るとしたらなに?
249ノーブランドさん:2009/05/21(木) 21:17:49 0
ジレ
250ノーブランドさん:2009/05/21(木) 21:44:48 0
てか今までシャツの下何も着なかったんですが(地肌)
やっぱおかしいんでしょうか?

あたりまえと思ってたんですが…
251ノーブランドさん:2009/05/21(木) 21:49:30 P
>>211
恥かしいのな
わかった今度見かけたらそういう目で見るw
252ノーブランドさん:2009/05/21(木) 21:54:09 0
「だってみんなそうだから」
253ノーブランドさん:2009/05/21(木) 21:56:59 0
VERSUSってブランドってファ板的にみるとどうなの
254ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:08:29 0
a
255ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:15:47 0
crowds of hoods
のTシャツのような固めの生地のものが欲しいんですが、ほかにどんなメーカーがありますか?
256ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:16:13 O
>>250
俺も何も着ないことあるよ。
白地だと下手したら乳首透けるけどね。
257ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:19:06 O
ジャニーズかっ
258ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:20:44 0
半ズボンていつ頃から着るのがベストだと思いますか?ちなみに秋田です。宜しくお願います。
259ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:21:17 0
暑くなってきたら
260ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:24:13 0
今結構暑いんですけど着てもおかしくないですかね?5月で半ズボン着る人っているんですか?
261ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:24:53 0
>>237
程よく筋肉質で顔のいい男が白無地tにデニムなんて格好で様になるのが一番かっこいいと思うが。
個性的なアイテムで差別化するより定番的なアイテムで人とは違う見せ方のできるほうがオシャレだなと思う。
262ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:32:58 O
>>260
体感温度は人それぞれだし、勝又なんて年中ハーフパンツだろ
何を気にする
263ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:36:25 0
また質問ですけど5月6月に半ズボンを着る人はいますか?体感温度とかでなく普通5月6月でも半ズボンを着る人はいるんですか?
264ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:37:54 O
答えは簡単。
勝俣がいるじゃないか。
265ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:38:59 0
無地T1枚で出歩いたら恥ずかしいですか?
また無地T1枚で出歩くとしたら、クルー、U、Vどれが一番良いですか
266ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:41:59 0
白半袖シャツを前閉めて着たいんだけど生地薄めで下に着てるのが結構目立っちゃう
皆さんはどんなの下に着ます?
267ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:42:05 0
>>264
あなたは5月6月でも半ズボンを着ますか?
268ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:42:08 O
そりゃ下になんか穿かなきゃ恥ずかしい以前に捕まっちゃうよ。
269ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:45:35 0
>>266
白T着ても目立つ?
270ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:47:40 O
マジメに聞きたいんですが先日古着屋で
スターウォーズのTシャツを買ったんですが
普通にジーパンとかと合わせたら変というかやばいですか?
271ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:48:24 0
>>266
白Uネック無地T着るかな…
なるべく透けないようにシャツの生地と色に気をつける
272ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:50:24 0
ヘンリーネックのロンT着る時って上に何着る?
273ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:51:26 0
パーカ
274ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:51:59 0
>>272
別に何も着なくていいじゃん、ロンT一枚でちょうどだし
275ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:53:02 0
バーカ に見えた
276ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:57:11 0
7部丈のパーカってどうすか?
277ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:59:00 0
宇宙の果てってどうなってるの?
278ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:59:10 0
>>276
ゲイ
279ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:59:39 0
>>276
海はどうすか?山はどうすか?風はどうすか?空もそうっすか?
おしえてください
280ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:01:46 0
んなもん知るかよって感じの質問が多すぎるな
出来るだけ真面目に答えようと心掛けてるけどアホらしくなってくる
281ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:02:08 0
7部丈はゲイなんですか?今アローズとかで7部丈のパーカ売ってますが…
282ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:02:29 O
>>270
街でそんなヤツ見掛けたらどう思う?
つまりそういうことだ。
283ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:03:38 0
>>281
そんなどうでもいいことより>>279に答えて欲しいっす!!
284ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:04:17 O
このジーンズにはどんな格好が合いますか?
ちなみにブーツカットです。

http://imepita.jp/20090521/446330
285ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:06:03 0
自分はただ7部丈のパーカをよくみるんで
これを買った方が良いのか、それとも普通の丈のロングパーカを
買うべきなのか聞きたかったのですが…
文章能力が無くて変な感じになってしまいました
286ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:07:14 O
普通のパーカーでいいと思うけどな
287ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:07:30 0
>>284
エルビスプレスリーのステージ衣装みたいなの。

マジレスすると丸投げしすぎ。オーソドックスすぎてどうしたいのかさっぱりだ
288ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:08:39 O
7分にしたけりゃ腕捲りしたらおk
289ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:09:31 0
>>285
使い勝手がいいのは普通の丈じゃないかな
寒くなってパーカーをインナーに使いたい場合に七分だと微妙だし
290ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:11:23 0
>>284
せめてどういう格好がしたいのか言ってくれれば
どういうアイテムが合うか言えるかも
にしても普通すぎて何でも合うとしか言えんかもな・・・
291ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:12:24 0
ここで条件後出し↓
292ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:12:42 O
>>284
靴は何履くの?
293ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:14:00 O
たまたま貰ったんですが、ブーツカットって穿いたことなかったんで…。
普段はカジュアル系というか、とりあえず靴はスニーカーばかりなんで革靴とかの方が合うんでしょうか?
294ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:15:47 0
要するに「俺様のこのブーツカットに合わせるコーデをお前ら考えろよ」ってことか?
甘えすぎじゃね?
295ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:16:57 0
タンクトップにノースリーブパーカって駄目なの?
296ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:18:18 0
パーカって何月くらいまで着られますか?
7月以降はさすがにTシャツ1枚?
297ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:19:16 O
http://imepita.jp/20090521/838810

ボトムは何がいいでしょうか?
デニムセットアップはきつい。。
298ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:19:40 O
すみません、今の自分の手持ちに合う服がないみたいなんで…。
やっぱ自分には合わなそうなんで返そうと思います。
みなさんお騒がせしました。
299ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:20:29 0
>>296
お前どこの国に住んでるのか知らんけど俺の国では7月まででも余裕っす
300ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:20:34 0
>>293
ブーツカットって言うからにはブーツを履くと一番ハマる
301ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:21:12 0
>>297
そのナルシ臭漂う写真は一体なんだい?
302ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:21:40 0
何はともあれスニーカーが一番だ
303ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:21:52 0
>>299
7月も長袖のパーカって着られますかね
生地は比較的薄めのを買われてるんですか?
僕なんてもう今日くらいでも半袖T1枚で暑いくらいです…
304ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:22:56 0
着れるかどうかなんて本人次第だろが
305ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:23:21 0
>>285
7分丈のパーカーなんてみたことないんだが
ヘソ出しか?ww
306ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:23:36 0
>>303
今日半袖T一枚で暑いぐらいなら
7月にはどうか、自ずと答えが出てるじゃあないか
307ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:24:25 0
>>297
転載?
308ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:26:20 0
>>303
お前テンプレ読める?>>1に書いてあるこのスレのスールみたいなのがあるんだけどさ、
「体感気温は個人差あるから質問すんな 」て書いてあるよね?
地方によって気候は違うしお前が暑がりか極度の寒がりかもわからないんだわ
誰かが7月まで大丈夫って言ってもお前が汗ダックだくになるかも、なんて思いもしねーか?
今日暑い?て聞いて暑いっつったら着るのやめんの?
そもそもここで聞くより一緒に住んでるママに聞いたら?
309ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:26:22 0
>>306
いえ…おしゃれは我慢って言いますし、そろそろ頑張ろうかなと
7月にパーカ着ててもおかしいと思われないかな?という意味です
おかしいと思われるくらいなら半袖になりたいです
310ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:28:12 0
>>309
お洒落は我慢なんて信じない方がいいぜ
季節に合った服を着た方がいい
いくらカッコイイ服着てても周りに「暑そう!」とか「寒そう!」とか
思われた時点で台無しだからね
311ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:28:12 0
>>308
いえ…違うんです
体感気温のことじゃなくて7月にパーカ着てても浮かないですかね?ということが聞きたかったんです
紛らわしい文章ですみません。僕が今日でも暑いって書いたのはみなさんはどうだったのかなと思ったので
312ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:28:32 0
全然おかしくないでちゅよ〜〜
313ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:28:46 O
>>297
ふつーにカーゴやチノパンでいいんじゃないか?
それよりそのアイテム達を見直すことをオヌヌメする。
314ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:29:13 O
>>297
サッカーの宮本か?

>>309
7月にパーカーは見てて暑いんじゃないかと思うけど
315ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:29:28 0
むしろ7月にパーカー着ないとか狂気の沙汰
316ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:29:39 0
>>309
おかしいとは思わないけど「どうしたんだろう?」とは思う
腕まくりすればおkじゃね?
317ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:30:41 0
>>297は白シャツと、少ししか見えてないので確認できないジーンズ以外のアイテムは
すべて変だな
318ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:31:21 0
>>315
狂気の沙汰ほど面白い
319ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:31:25 0
>>315
どこの地方?
320ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:32:07 0
>7月にパーカ着てても浮かないですかね?
お外歩いたことないのかな〜?
321ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:39:05 O
パーカー着て浮けるならそれは神業。
322ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:41:28 0
ちょっと自意識過剰になってるかもしれないね
興味を持ち始めにはよくあること
323ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:48:41 0
たとえ7月にパーカがおかしくても9月10月になったらどうせ着るだろw
細かいことばっか気にしてないでパーカくらい
とりあえず買っておいて損はないと思うけどな
ここで愚痴愚痴リサーチしてるより行動しろ
7月8月暑かったら、Tシャツでも買い足せばいいだろw
324ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:49:01 0
>>269
>>271
サンクスです
Tシャツの形、はっきりでちゃうんでできるだけ目立たないようなの探してみます
325ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:49:37 0
今までコンバースとか6000円前後の靴を履いてきてた者なんだが
新しい靴を買おうとしててもう少しお金を出せる場合なにがおすすめかな?
326ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:50:25 0
>>325
またおまえか
327ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:54:49 0
>>325
スニーカー男乙
328ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:55:02 0
>>325
もうこの時期はサンダルでおk
329ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:55:29 0
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=419494&did=&cid=883
これを買ってきたのですがどう着て良いか困ってます
330ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:55:55 0
アルフレッド・バニスター
331ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:56:38 0
>>329
なぜ…あれだけ皆で止めたのに
332ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:59:57 0
>>329
嘘だろ…
333ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:03:34 0
>>329
これをどう着こなせと・・・
嘘だよね?なぁ嘘と言ってくれよ
334ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:04:55 0
だせえええええええwwwwwwwwwww
335ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:05:21 O
嘘だと言ってよ…
336ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:06:47 0
>>329
何となくフットボールアワーの岩尾が着てそうだな
337ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:06:48 0
もうスカート履けばいいんじゃねーの…(棒読み)
338ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:08:50 0
>>329
返品してこい
まだ間に合う
339ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:09:36 0
>>329
モデルの男も心なしか不満げな表情に見えるな
340ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:11:14 0
バックスタイル無いわ〜・・・w
341ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:13:51 0
ボロカス言われてるw
まぁネタだろうよ
342ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:14:29 0
343ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:15:17 0
344ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:17:29 0
>>342
こんなもの俺に着せやがって、という心の声が聞こえる
345ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:25:56 0
>>329
両方とも残り1点…
346ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:37:52 O
347ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:41:45 0
これからの季節、ポロシャツが似合わない人は何を着たらいいですか?
348ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:42:26 0
ポロシャツ
349ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:43:18 O
>>347
幼稚園児?
350ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:45:11 0
ポロシャツの下にTシャツを重ね着しようと思うのですが、
普通の丸首のTシャツだと、ポロシャツの襟から丸首が見えて変ですか??
351ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:46:00 0
そこでタンクトップ
352ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:47:10 0
>>351
袖からチラリと色を見せたいのですよ。
丸首が変ならばVネック探そうと思うのですが
353ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:48:53 O
二十代後半の雌豚ですがどんなファッションが流行っているかを教えて下さい
354ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:49:15 0
VネックかUネックかタンクトップの方がいいね
ただ、袖からチラリと色を見せるとか初心者テクニック丸出しっつーか
355ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:50:27 0
ポロシャツの下に半袖シャツはやっぱり無謀か…
ポロシャツの襟立てたらキレイ目な感じになると思ったんだが
356ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:51:27 0
>>354
袖からチラリと色見せたらいけないのですか?
357ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:51:29 0
襟立て…汗
358ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:51:29 O
>>350
ポロとTの色、それぞれ教えて
359ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:52:50 0
ポロシャツの襟立てるのはださいよ
これに関してはファ板だけでなく現実でも嫌悪感示してるやつの
意見を何度か聞いたことある
360ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:53:25 0
>>358
紺と薄いピンク

>>359
意見割れてるでしょw
以前mixiでそういうニュースがあってかなり賛否両論だったよ
361ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:54:04 0
襟立ては何か気取ってる感じがむかつく
362ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:54:42 O
>>360
ボタン数は2?
363ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:55:00 0
賛否両論ってことは否定意見もかなり多いってことだよ
364ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:56:05 0
コートとかならまだ分かるが
半袖で襟立てっていうのが何か滑稽な感じするわ
365ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:57:02 0
>>363
賛同意見もかなり多いって事だよ。
まあ、俺は立てないけど、立ててる奴見ても何も思わないな。ただしイケメンに限るが。

ブサの襟立てはマジださい
366ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:57:09 0
>>359
了解です
ポロシャツ、半袖シャツともに襟つきだからポロシャツのほう立てたら少しはいけるかと頭だけで考えちゃいました

ポロシャツとシャツあわせるところからダメだったか
367ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:57:55 0
>>366
ポロシャツシャツ自体はおkだよ
定番中の定番
368ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:58:50 0
シャツのインナーはタンクトップかUネックにして襟からインナーがのぞかないようになるのが
主だと思いますが、クルーネックのTシャツを着てあえて色を出すのはNGですか?
369ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:59:55 0
ポロシャツ×シャツって定番中の定番か?w
370ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:00:18 0
>>366
ご免、Tシャツだと思ってたけどシャツなら難しいかも
371ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:03:12 0
やっぱり、かなり難しそうですね

ショップの店員さん、何人かに聞いたら賛否分かれるし、ここでも否定的な意見があったんで重ね着あまりしない自分には無謀かなと…
372ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:18:45 O
>>371
ファッションに絶対は無いから、絶対ダメとは言わないけど、
普通はやらない組み合わせだろ。
373ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:20:53 0
でもポロ×ポロは普通にやる人いるからシャツでも行けるとは思うよ
374ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:22:10 0
ポロ×ポロも変すぎるだろ
あえてやろうとする意義が分からない
375ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:25:16 O
>>373
それを普通だと思ってる方が普通じゃねーな
376ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:26:42 0
代官山とか原宿いると結構な数いるじゃんポロポロ
もしかしてど田舎?
377ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:28:43 O
しかし例外なくダサい
378ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:28:56 0
結構な数いるから普通
っていう根本的な考え方が違うんだと思う
結構な数いても変なもんは変だし
379ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:29:29 O
んだ
380ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:29:58 0
変かどうかは普遍性があるかどうか。
数が多ければ普通だよ。

普通かどうかはお前の主観で決めることじゃない
381ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:31:26 0
パーカってださいっすか?
382ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:32:07 O
ダサくないよ
383ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:32:10 0
かっこいいっすよ
384ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:32:23 0
このスレだけでいいからログ読め
385ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:32:53 0
数が多い少ないっていうのもそれぞれの主観でしかないし
386ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:33:16 O
同サイズのポロシャツを重ねるの?
インナーはボタンは上まで止めるの?
それとも襟は立たせるの?
387ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:33:35 O
>>381
サイジング次第でダサくなる
388ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:34:32 0
ブランドによると思うのですが、大体、秋冬のアイテムはいつ頃に店頭にならびはじめるのでしょうか?
夏本番!という時期にはもう並んでいたりするんですか?
389ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:34:38 0
>>385
少なくともお前が変とかいうのよりは客観性はあるな
390ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:34:38 0
ピッタリ目がオススメと言うこと?
それともちょっと緩い方がかっこいいか
391ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:37:03 0
>>390
なんの話だ?
392ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:37:11 0
パーカは身体にジャストフィットが基本だろ・・・
余ったパーカとかw
393ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:37:54 0
>>391
ごめん。パーカのサイジングの話です。
なにげに初めて1万円のパーカ買うのでドキドキしてます。
394ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:38:00 0
>>388
むしろ夏本番に並び始める
意外と良いアイテム多いよ。
多分、その時期に買う奴が少なくてライバルが少ないからだろうけど。
395ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:39:09 0
まあ、パーカー緩めにだるーんと着ててもハマるやつはハマるけどな
無難なのはジャストサイズだな
396ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:40:15 0
パーカーは本当に素材やデザインがよくないとダサいと思うんだがナー
397ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:40:46 O
>>388
大体、6月後半からぼちぼち秋物が出てくるよ
7月のバーゲン中には、『セール除外品』とか『新作』みたいなコーナーが出来てる。

最近、売れ残りがあまり出ないように、各商品の生産数が少なめだから、
秋物の出回るサイクルが早くなってきてる印象はある
398ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:41:34 O
>>393
ZIP?
399ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:42:43 0
パーカーなんてもう普遍的過ぎてダサとかも何も感じない。
偏見かもだがシルエットも丸みがあるし、サイジングについて言えば
シャツやらテラジャケに比べて楽だし脱オタの強い味方ってイメージだぜ
400ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:44:28 0
>>398
ZIPです
401ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:46:21 0
>>399
チェックシャツと一緒で、パーカーはキモヲタでも普通に着るから脱ヲタには難しい

キモヲタはテラードジャケットとか着ないから、テラードジャケットは脱ヲタ向けってな
402ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:46:45 0
>>396
普通の単色グレーじゃださいですか?
もっとデザインされたチェックとか幾何学模様とかロゴ入りとかの方がいいんでようか
403402:2009/05/22(金) 01:48:44 0
404ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:48:54 0
>>402
単色のグレーが一番いいです間違いなく
405ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:49:42 0
>>402
普通の単色グレーに1万出す意味が分からない。
君が相当なイケメンなら別だが、そんな服着てもカッコ良くないよ。

見てみなきゃ分からないが君の言うデザインされたチェックとかの方が俺は良いとは思う。
406ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:50:41 0
>>403
1万近く出すならそれがいいと思う
まあ、俺だったら買わないけど
407ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:51:15 0
>>403
良いんじゃね
408ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:51:30 0
>>405
マジですか…。単色のグレーパーカならライトオンとかで適当に買えば十分ですかね?
けど素材感とかが結構違うなとは思ったんですが。
409ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:51:57 0
>>401
テーラード、だろう脱オタ君
410ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:52:57 O
>>403
それは絶対やめた方がいい
単色なら、まだインナーの柄で選択肢増やせるよ
411ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:53:13 0
みんなパーカはあまり着ないの?
手っ取り早く脱ヲタするためにはシャツとかの方がいいのかな
412ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:53:17 0
>>408
服ヲタ以外で素材感とかそこまで注視する奴いないよ。
ジャケットとかは俺はマジマジ見ちゃうけど、パーカーとかはデザイン重視じゃないかな
よかったな、このスレ来て。
1万捨てずに済んだじゃん
413ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:54:17 0
気にいったんなら全然良いと思うけど。
予算も人によって違うんだし自分で買おうと思ったんなら買っちゃっていいと思う
414ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:57:29 0
>>412
グレーのパーカてそんなにデザイン色々ありますかね?
配色と生地感の差くらいしか無いように思うんですが…
415ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:59:23 0
パーカ繋がりでこういうカーデのボタンタイプって使い道ある?
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=334531&rid=1006
写真みたいにインナーに羽織るくらいしか思いつかないが…シルエットが寸胴になりそうな気がする
416ノーブランドさん:2009/05/22(金) 01:59:30 0
>>414
そもそもグレーのパーカー自体俺は無し

まあ、本当に気に入ったなら買えばいいと思うよ。
カッコ良くはないけど、使いまわしは聞くだろうし。
417ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:02:30 O
>>415
雑巾かな
418ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:02:58 0
>>416
パーカ自体ダサイということでしょうか?
それとも色がダメなんですか?
419ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:03:41 0
>>415
別に普通に使えると思うが
春秋のカーディガン代わりで襟が付いてるので
ゆるすぎずに着れますよーって感じだね
420ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:06:35 0
>>415
おれはわりとなんでもそうなんだけど
シャツあたりボタンあるやつは6個ボタンがあるとしたら
上から2個目3個目もしくは3個目4個目
ってとめたりしてる
421ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:06:53 0
>>418
パーカー自体は俺は好きじゃないんだが、どうしても欲しいなら
さっき挙げてたグリーンのパーカーがいいと思うよ。

女受け考えるとグレーとかよりも、ピンクとかグリーンとか明るい色着てた方が受けがいいよ。


グレーのパーカーは普通過ぎるんだよ。
着てもカッコ良くもないし、カッコ悪くも無い。
だから、そこに金かけても誰も認めてくれない。
そんなのに金かけたいかい?
自己満足だからいいの!って言うならそれでいいだろうけど、
わざわざここに聞きに来てるってことはそうじゃないんでしょ?
422ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:07:17 0
パーカーは元々お洒落な人が
ちょっと今日は楽な格好したいな〜とか
そういうノリのときに着るのが最適な使い道なんじゃないのか
423ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:08:36 0
確かに単色グレーはほかでうまく着こなさないと
なかなかかっこいいとはならないよね
424ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:14:34 0
>>421
その通りです。。。
それだったらグレーのパーカ着るよりはまだ、白のシャツとかの方が良さそうですね…
それでももし単色パーカ買うとしたらこれのパープルだったらどうですか?
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=316014&did=&cid=882
明るい部類に入りますかね
425ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:17:42 0
>>424
ところで何歳でしたっけ?
若いならパープルありな気はするけど
426ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:18:15 0
>>424
まあ、紫ならまだ良いとは思うけど。
なんでそんなにパーカーに拘るのか俺にはよくわからないけど、
歳はいくつですか?
427ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:18:21 0
25歳です
428ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:20:24 0
パーカにはまったわけではないんですが、パーカ持ってないので、気になったので
あえて買わなくていいアイテムのようですね。
普通にインナーTにシャツとかで良いでしょうか
429ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:23:24 0
>>427
まあ、パーカーにそんなに拘るならば良いんじゃない?
グレーよりはマシだと思うよ。
ただ、パープルって意外と色合わせ辛いと俺は思うんだよね。

>>428
同じ値段払うならフレぺとかのポロシャツ買う方が俺はオススメだけどね。
430ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:23:33 0
>>426
やっぱ歳大事ですよね
年相応の色もあるかなと自分はあると思うので

>>427
私の意見としては自分ならパープルはもうちょっと若い時にしか着れないです
オサレさんなら話は別だけど
そうじゃないしょ?
それならブラックかグレーにして
ほかでがんばる
431ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:26:26 0
そもそもどこに自分の目標を置いてるからだよな

お洒落目指してるならグレーとかいらんし、
とにかく普通でいいならグレーで良いと思うがわざわざ万払う意味がないな
432ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:28:16 0
430ですが
自分が好きなスタイルとしては
パーカ着るならちょいとラフな感じに仕上げたいから
ボトムスをショートパンツ、パーカは袖をあげて腕に軽く小物みたいな
インナーに半袖シャツなんかも好きかも
433ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:29:08 0
>>432
普通だね。
まあ、夏はつまらないよな。あんまり差別化はかれないから
434ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:32:54 0
>>431
個人的な意見で気分悪くさせたらごめんなさい
ほんとの意味のおしゃれ目指すならむしろパープルないと思う
色でおしゃれを作るのはあんまりおしゃれとは思わない
差し色はもちろん別ですけど
ただ女受け狙うならそういう色もありなんだろうけど

435ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:34:48 0
>>434
こちらこそ気分悪くさせたらご免なさい

女受け=お洒落という意味で俺は使ってるよ
本物のお洒落とかマジ意味ないと思ってるから。
本物のお洒落は逆に女受け男受け共に悪いし

特に日本なんかはポーススミスのあざとさが受けるような国だしなぁ
436ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:35:06 0
>>433
夏はどうやっておしゃれします?
自分暑がりで薄着しかしたくないから
どうしても味気なくなる
437ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:35:24 0
シャツにはそこそこお金出した方が良いでしょうか
たとえば無印良品のシャツとアローズのシャツだとかなり違いがありますか?
438ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:36:59 0
パープルのパーカーは場しのぎって感じはするな
取りあえず派手なものでごまかしちゃおうっていう
お洒落初心者が無地Tは何か物足りないっていうんで
プリントTばっか目がいっちゃうような
439ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:38:54 0
>>436
俺も暑がりで薄着しかしたくない。
だからサイジングに気を配るとか、靴とかベルトとかアクセとか小物に気を配るようにしてるよ。

まあ、女受け考えたら分かり易いお洒落するのが一番だから、
パステルカラーとか柄物とか取り入れるのが良い
440ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:40:30 O
441ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:40:52 0
>>437
お金ないなら無印で全然おけ
むしろおれはそういうシンプルなの好きだよ

>>438
プリント派手すぎるのはむしろ恥ずかしいよね
442ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:43:04 0
シンプルなのはイケメン限定だよ
容姿の服補正の恩恵受けなくていいならそれでいいと思うが
443ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:43:18 O
>>440
それパーカーなんだね
444ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:43:46 0
夏のおしゃれはなんといってもスニーカーでしょ。
スニーカーとハーフパンツの相性だね。
それとサングラスとかもアクセントであってもいい。
あと帽子はホント何個あってもいいよね。
445ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:44:49 0
>>444
サングラスは長身イケメン限定のアイテムの代表格だろw

低身長だったりブサがしてるのほど滑稽なものはない
446ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:45:27 0
>>439
やっぱ夏と言ったら小物に限るね足元含め
サイジングは1番気つかうとこだよね
みんな考えることは同じかね
447ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:46:07 0
>>437
自分で見て同じようなのが売ってるなーと思ったんでしょ?
なら安い方でいいんじゃないのかな。
そのぶん別なアイテムに+すればいいんだし。
448ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:46:50 0
>>446
原宿とか代官山とか行けば別だけど、普通に生活してると、それすら出来てない奴が多いから
一応は差別化は図れるね。
449ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:48:16 0
正直お洒落初心者なら、夏は金かけずに過ごすのもありだよな
お洒落の費用対効果がマジで割に合わない。

夏は金ためて、その分冬に放出しまくるのが俺のジャスティス
450ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:48:53 0
>>446
確かに。
やっぱり裸足もいいけどソックスとかには拘りたいね。
サンダルもいいんだけど、家に帰ると足の裏汚れてるからあんまり好きではない。
451ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:49:34 0
>>448
あっそっか
そんな人たちがここで質問してるのかw
失礼。
452ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:51:12 0
夏は身体が一番のファッションアイテムだろ
サイジングは二の次、小物類や色使いは三の次四の次
453ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:52:50 0
>>452
忘れてたOTL
いまから筋トレしまつ
454ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:54:26 O
昼は暑いけど朝の原付が寒いから、ポロシャツの上に一枚羽織りたいんだけど・・・
パーカーとシャツ、どっちがいいと思いますか?それともNGですか?

ちなみにポロシャツは黒です。
455ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:56:16 0
>>454
何でもいいんじゃね?
俺だったら薄手のブルゾン持って行くけど。
冷房で寒いとかもあるし
456ノーブランドさん:2009/05/22(金) 02:59:15 0
>>454
人に聞くようなことじゃないだろってレベルで、どっちでもいい
シャツは脱いで置いとくとシワになるから、俺ならパーカ
457ノーブランドさん:2009/05/22(金) 03:02:09 O
>>454
いい加減空気嫁カス
458ノーブランドさん:2009/05/22(金) 03:17:11 0
454涙目w

459ノーブランドさん:2009/05/22(金) 03:19:24 O
>>454
マジレスするなら、ナイロンパーカー
丸めて小さくなるから、便利だよ
460ノーブランドさん:2009/05/22(金) 03:19:53 O
パーカーの袖を自らの手で裁断をした物はノースリーブパーカーと呼べますか?
461ノーブランドさん:2009/05/22(金) 03:21:48 0
浜田省吾パーカーと呼びます
462ノーブランドさん:2009/05/22(金) 03:22:16 0
>>454
やっぱジャージだろ
463ノーブランドさん:2009/05/22(金) 03:26:31 0
>>460
そんなことしちゃだめーw
464ノーブランドさん:2009/05/22(金) 03:29:05 0
裁断した袖はアームウォーマーと呼べます
465ノーブランドさん:2009/05/22(金) 03:32:19 0
今とかもっと暑い夏に真っ黒のカーゴパンツでは
暑そうですか?
466ノーブランドさん:2009/05/22(金) 03:34:15 0
>>465
ちょっと暑苦しいかも
トップスに白とかならいいかもだけど
467ノーブランドさん:2009/05/22(金) 03:46:52 0
サンダル買おうと思ってるんですが、みなさんどんなブランドとシリーズの物履いてます?
安くて無難なものってないですかね。
468ノーブランドさん:2009/05/22(金) 03:48:05 0
安いってどれくらい?
469ノーブランドさん:2009/05/22(金) 03:48:26 0
>>467
どういうのが欲しいの?
レザーサンダルとかビーサンとか
470ノーブランドさん:2009/05/22(金) 03:50:20 O
今年サンダルを買ったんですけどおしゃれなパンツは買いますか?
471ノーブランドさん:2009/05/22(金) 03:51:01 0
>>470
おしゃれなパンツとは?w
472ノーブランドさん:2009/05/22(金) 03:51:02 0
>>470
買いません。
473ノーブランドさん:2009/05/22(金) 03:59:05 0
>>471
ブーメラン、サテン、色はグリーンで今年の夏は決めようと思ってます
474ノーブランドさん:2009/05/22(金) 04:00:19 0
ネタだよね?
475ノーブランドさん:2009/05/22(金) 04:05:01 0
いかにも初心者向けだが有名な店でしかも価格も良心的だぞ
http://www.selectsquare.com/shipsmens/g198133/?utm_source=msn&utm_medium=shopping&utm_campaign=msnshop


まあ出もこの辺りの方が存在感もあってしかも合わせやすそうだな
http://www.yoox.com/item.asp?tskay=050D2086&codice8=44151527&TP=5889
476ノーブランドさん:2009/05/22(金) 04:13:11 O
今年の夏はカーゴパンツ履いても大丈夫ですか?
477ノーブランドさん:2009/05/22(金) 04:16:12 0
むしろダメな年なんてあんのか?
478ノーブランドさん:2009/05/22(金) 04:20:34 O
去年はダメだったじゃん。女性誌でカーゴパンツバッシング受けまくり。
479ノーブランドさん:2009/05/22(金) 04:21:21 O
いや、もう古いとかだったらどうしようかと思って
480ノーブランドさん:2009/05/22(金) 04:21:30 0
>>475
安くでって言ってるやつに32500円のサンダルは無いわ
481ノーブランドさん:2009/05/22(金) 04:22:59 0
>>478
そんなことがあったの誰も知らないだろ
てかだから何って感じだし
482ノーブランドさん:2009/05/22(金) 04:24:14 0
ごめん。カーゴはかない人だから知らなかった。
でも今年ならロールアップしてなら問題ないんじゃね?
483ノーブランドさん:2009/05/22(金) 04:48:34 0
女性誌とかネタにマジレスなのかよ
ダイエット特集切り抜いて保存しとけ
484ノーブランドさん:2009/05/22(金) 06:45:34 0
今までジーンズしか履いてこなかったけどなにか新しいパンツにチャレンジしてみたいです
クロップドやロールアップが良いって聞くんですけど何かおすすめありますか?
これからの時期、黒ポロシャツや半袖シャツでキレイ目な感じにしてみたいです
また、パンツ購入するときに気にしたり気をつけるべき点はありますか?
485ノーブランドさん:2009/05/22(金) 07:31:17 O
すいません、今まだ黒タイツってはいてもおかしくないですかね?
486ノーブランドさん:2009/05/22(金) 07:38:38 0
私ならモジモジ君ですけどね
487ノーブランドさん:2009/05/22(金) 07:51:15 O
>>484
まずクロップドやロールアップの意味を調べろ
488ノーブランドさん:2009/05/22(金) 08:10:00 0
>>487
サーセン
質問の仕方がわけわからなくなってました
クロップド(七分?)、ロールアップ(裾まくり?)が流行ってるみたいなんでそれらをキレイ目に着る場合、どんなのチョイスすればいいかアドバイスいただきたくて

本当にジーンズ以外履いてこない感じだったんで未知の領域なもので
489ノーブランドさん:2009/05/22(金) 08:26:48 O
>>488
スラックスとかでいいんでない?

これからだと麻のパンツとかもいいんでない?
490ノーブランドさん:2009/05/22(金) 09:05:29 O
19♂です。
色が淡い青やピンク系などで、可愛い感じのベストを売ってるお店を探しています
どなたか知ってる方いましたら教えてください。
関東近辺でお願いします
491ノーブランドさん:2009/05/22(金) 09:38:11 0
無印良品のシャツについて質問です
無印良品のシャツを着ていると笑われますか?
492ノーブランドさん:2009/05/22(金) 09:46:20 O
>>490
キモいからやめとけ
>>491
笑われません
493ノーブランドさん:2009/05/22(金) 10:01:27 0
服屋って詳しくないから店ごとの相場がわからなくて入るの躊躇しちゃう
あと間違っていつの間にか女物のところにいる時とかあるし
494ノーブランドさん:2009/05/22(金) 10:01:45 O
ポロシャツを洗うと毛玉がついてしまうんですけど どうしたらいいですか?
495ノーブランドさん:2009/05/22(金) 10:09:23 O
買い替えろ
496ノーブランドさん:2009/05/22(金) 10:23:24 0
メッセンジャーバッグとショルダーバッグって何が違うんですか?
497ノーブランドさん:2009/05/22(金) 10:31:43 O
ロング丈のタンクトップって使えますか?
498ノーブランドさん:2009/05/22(金) 10:38:43 O
172cm52kgって
もちろん試着して決めますが、最初にしてみるサイズはMでOK?
499ノーブランドさん:2009/05/22(金) 10:40:25 0
シャツ1枚だけ着るのって普通にアリなんですか?
今までシャツ1枚だけどか着たことないので・・
500ノーブランドさん:2009/05/22(金) 10:41:10 O
>>494
ちゃんと裏返しにしてネットに入れて洗ってる?
501ノーブランドさん:2009/05/22(金) 10:41:54 0
これ、白より黒の方がいいですかね?
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-MV059_cpg-041_pno-04_ino-01.html
502ノーブランドさん:2009/05/22(金) 10:43:54 0
>>498
身長が同じで体重が少し重いけど、ML展開のもの以外はほぼS
脂肪が少なくてウェストが細いからちょっと違うかもしれないけど
503ノーブランドさん:2009/05/22(金) 10:47:21 O
>>496
メッセンジャーバッグはショルダーバッグのひとつ
荷物の取り出し易さに特化して作ってあるから横広のデザイン
蓋がマジックテープでジッパーより、開け易く閉じ易い。

本来は腰より上まで紐を短くして、チャリンコ乗る時
邪魔にならないようにして使う
504ノーブランドさん:2009/05/22(金) 10:47:43 0
>>502
聞きたいんですけどSなんてあります?
169cmしかないからMだと少し大きいのですがどこの店行ってもMかLしか見つからなくて・・・
505ノーブランドさん:2009/05/22(金) 10:52:01 0
>>504
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1242386575/
前もリンクが貼ってあったけど、169でも小さいサイズを扱うブランドもあるよ
ウェストが67だからトップスよりパンツの方がブランドが限られてる
506ノーブランドさん:2009/05/22(金) 10:58:22 0
>>489
スラックスですね
調べて見ます
507ノーブランドさん:2009/05/22(金) 11:03:23 O
>>499
余裕であり
508ノーブランドさん:2009/05/22(金) 12:32:53 O
コムサと相性がいいブランドってなにかありますか?
509ノーブランドさん:2009/05/22(金) 13:01:01 O
>>492キモいかどうかは聞いてない

心当たりある方いたらお願いします。
510ノーブランドさん:2009/05/22(金) 13:54:12 0
服は5年ほど前から好きですが、質問させていただきます

先日、友人と意見が大きく食い違いました
ストリート系の定義についてなんですが、
俺は裏原ブランドのウェアに、足元はナイキ、ティンバー、VANSなど、頭はニューエラ、ニットキャップ、メッシュキャップなど
という服装のことをスト系だと思っています

友人は「アメカジもBもギャル男も全部ストリート。路上でおどったり遊んだりしてるやつらの服装は全部ストリート系」
と言います

どちらが正しいのでしょうか?
511ノーブランドさん:2009/05/22(金) 13:58:24 0
>>510の意見が正しいかと
512ノーブランドさん:2009/05/22(金) 14:03:15 0
前者はオタっぽい考え方、後者は一般的な認識なんじゃね
513ノーブランドさん:2009/05/22(金) 14:05:48 O
>>509
ららぽーとに行けばあるとは思う
514ノーブランドさん:2009/05/22(金) 14:10:41 0
>>512
そうか?ギャル男をスト系って言う奴なんて見たことないけど
515ノーブランドさん:2009/05/22(金) 14:59:16 0
>>510
日本のストリートには、ギャル男もいっぱいいるよね
どこの国のどの街のストリートかによって、系統は全然違っちゃうよね

本来は、路上でよく見られるファッション、ぐらいの意味しかない
ファッション業界による言葉の定義なんてコロコロ変わるから、気にしても意味ない
516ノーブランドさん:2009/05/22(金) 15:41:26 O
白と黒のボーダーのサンダルが欲しいんだけど、どんな服に合うのか分かりません。
上は黒か白の色で+デニムなら無難?
517ノーブランドさん:2009/05/22(金) 15:51:56 O
ガリが夏に着る服ってどんなのがベストですかね
518ノーブランドさん:2009/05/22(金) 15:56:29 O
>>513
ららぽーとですか、ありがとうございます。

パステルカラーのベストなんてなかなかないのかな…
地道に探してみます
ありがとうございました
519ノーブランドさん:2009/05/22(金) 16:17:57 0
FRANKLIN&MARSHALLって、ルーマニア製とかは品質劣るんですか?
520ノーブランドさん:2009/05/22(金) 17:26:28 O
紫のプリントTシャツを買おうか緑色のサンダルを買おう迷っています。
アドバイスください。
521ノーブランドさん:2009/05/22(金) 17:28:37 0
両方買いなさい
1万あれば買えるだろ
522ノーブランドさん:2009/05/22(金) 17:31:21 O
>>521
両方かうと14万円します。
523ノーブランドさん:2009/05/22(金) 17:33:18 0
↑ブランドどこ?
524ノーブランドさん:2009/05/22(金) 17:38:42 0
服の製造国っていろいろあると思いますが、
アジアの国だった場合どこのものが品質が良いことが多いですか?
525ノーブランドさん:2009/05/22(金) 17:43:58 O
服を買いに行く服


これで大丈夫ですか?

http://imepita.jp/20090522/637560
526ノーブランドさん:2009/05/22(金) 17:46:21 0
ごく普通。なので、大丈夫。
527ノーブランドさん:2009/05/22(金) 17:47:01 O
よかったww


ありがとうございます
528ノーブランドさん:2009/05/22(金) 17:51:33 0
皆さんに足りないのはニューバランス。略してNB
NB履けば誰でもカッコよくなれますよん。
529ノーブランドさん:2009/05/22(金) 17:53:25 0
>>528
ニューバランスは嫌いじゃないがお前は誰なんだよいきなりw
530ノーブランドさん:2009/05/22(金) 18:11:57 O
>>520
それでも両方買ってください
531ノーブランドさん:2009/05/22(金) 18:12:58 0
>>499
ヨーロッパではありだけど、
汗でベトベトの日本では無し。
532ノーブランドさん:2009/05/22(金) 18:15:19 0
>>508
無印、ユニクロ
533ノーブランドさん:2009/05/22(金) 18:19:00 0
>>524
中国だろjk
534ノーブランドさん:2009/05/22(金) 18:21:49 0
>>520
紫のTシャツは後でも変える可能性は高いと思うけど、
緑色のサンダルで気に入った物はチャンスを逃すともう買えないかもしれない。
からオレならサンダルを買うけど、気に入ってる方を買えばいいよ。
535ノーブランドさん:2009/05/22(金) 18:51:31 0
ハイウエストスカートで、サロペットになっているものって
どこに売ってるでしょうか?
できればスカートはふんわりしているものがいいです。

あと、肩から胸の下あたりまで開いているワンピースってなんていうんでしょうか?
下にはワイシャツなどを着るようなのですが…。
536ノーブランドさん:2009/05/22(金) 18:57:00 0
セクスィ〜ワンピース
537ノーブランドさん:2009/05/22(金) 19:15:44 O
Tシャツは何枚持ってたほうがいいと思う?
538ノーブランドさん:2009/05/22(金) 19:20:38 0
100枚
539ノーブランドさん:2009/05/22(金) 19:21:44 0
15枚から20枚
540ノーブランドさん:2009/05/22(金) 19:22:14 O
>>537
30枚をキープしてればいいよ
毎年捨てては買うものだから
541ノーブランドさん:2009/05/22(金) 19:24:14 0
俺6枚しかねえや
542ノーブランドさん:2009/05/22(金) 19:24:57 0
俺は一枚
543ノーブランドさん:2009/05/22(金) 19:33:11 O
俺は毎日洗濯するから2枚だな
544ノーブランドさん:2009/05/22(金) 19:46:43 O
>>534
アドバイスありがとうございます。
先ほど買ってきました。
545ノーブランドさん:2009/05/22(金) 20:03:17 0
押入れに5枚あるけど、着たいと思うのは0枚だ
546ノーブランドさん:2009/05/22(金) 20:07:51 0
スパンコールのものです。

覚えている人いるかわからないけど、
今日学校にいったら〃服を着た人がいました…
返品しなきゃ良かったなって思ってます・.・・
547☆ ◆LLLYiJlldI :2009/05/22(金) 20:10:21 O
俺は逆だな。
同じ服を着た人を見ると返品したくなる。
548ノーブランドさん:2009/05/22(金) 20:10:39 0
スパンコールってロックスターが着てるあれか?


Tシャツ(ピンク)から、乳首(ブラック)がスケスケなんです。
どうしましょう?
549ノーブランドさん:2009/05/22(金) 20:18:12 0
ニプレス
550ノーブランドさん:2009/05/22(金) 20:21:01 0
夏のヌーブラは常識
551ノーブランドさん:2009/05/22(金) 20:22:44 O
552ノーブランドさん:2009/05/22(金) 20:32:38 0
183/76の男ですけど
これからのファッションてどんな感じがいいですかね
予算1万円で何かいいコーデありますか?
553ノーブランドさん:2009/05/22(金) 20:37:12 0
全身コーデ丸投げで一万以内に収めろってか?>>1読んだ?
554ノーブランドさん:2009/05/22(金) 20:40:17 0
シャツ1枚が9775円って高いですか?それともこのくらい出した方がいいですかね
今日、無印良品見に行ったんですが、自分が細身だからか
Sサイズでも腰回りのシルエットがイマイチでした…。セレクトショップなら
もうちょい細身のがあったのですが値段が1万円くらいします。
このくらいが相場ですか?
555ノーブランドさん:2009/05/22(金) 20:41:30 0
>>554
1万はむしろ安いと思う。
大体2〜3位がシャツは多い。
556ノーブランドさん:2009/05/22(金) 20:41:41 0
シャツはそれくらい出した方が良い
557ノーブランドさん:2009/05/22(金) 20:43:19 0
>>555
>>556
ありがとうございます。安心しました。
これから少しずつで良いのでシャツ類も3〜4枚揃えていきたいです。
2〜3万とか…すごい!
558ノーブランドさん:2009/05/22(金) 20:44:24 0
>>554
安いシャツは見た目が安い
普段着:無印
デート:セレオリ などの使い分けおすすめ
559ノーブランドさん:2009/05/22(金) 20:53:20 0
スタイルいいなら1万円くらいのシャツでもかっこよく見えると思うよ。

シャツとかポロシャツは似合う似合わない人結構別れるよ。
560ノーブランドさん:2009/05/22(金) 20:57:02 0
ここの連中は何でも難しくしちまうから真に受けてたらマジで着るもん無いなぁw
561ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:00:21 0
https://voi.0101.co.jp/voi/webshop/narimiya09_midsummer/style05.jsp

こういうカーでを真夏にきててもおかしくないですかね?
着丈がちょうどいいのでこのカーデ買いたいのですが…
562ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:02:11 0
成宮が着てるんだから間違いないだろう
しかも上に夏休みとでかでか書いてある
563ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:04:25 0
今年しか着れなくていいなら
564ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:06:43 O
>>552

ユニクロでもしんどい
セレオリで揃えるにも、せめて5万は欲しい
565ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:08:28 0
予算20万なら丸投げでも考えてやらぁ
566ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:08:59 O
成宮が着てるから間違いないw
567ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:12:20 0
>>552
背が高いからスタイルいいと見込んで
Tシャツ5000円くらい ビームスとか
or
ポロシャツ5000〜10000円くらい 
パンツ10000円くらい アローズ・ジャーナルとか
スニーカー10000円くらい 
小物〜5000円くらい
568ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:14:30 0
ディッキーズの黒のチノパン(スキニー?)を買おうと思ってるんですが
ユニクロでもいいですかね?
569ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:15:35 0
最近はディッキーズもスキニー出してるのか?
570ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:17:09 0
>>563
どういう意味ですか?
571ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:17:59 0
スキニーじゃないかもしれないけど、
黒履きたいので、ダボっよりかはピタっときたいです。
たしか5千くらいだったかな?ディッキーズの場合ですけど…
572ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:20:00 0
>>570
来年は着ないというか着ると恥ずかしいかも

7分丈・5分丈はTシャツ以外はオタクアイテムの予感が
パーカー・シャツ・カーデ
573ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:21:04 0
>>571
気に入ったのでいいんじゃない、ディッキーズじゃなくても売ってると思うけど
574ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:23:52 0
ちょっと前は何でもかんでもエポレット付けるのが流行ったよな
今は何でもかんでも5分・7分にするのが流行ってるな
575ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:25:49 0
ここ数日だけでもチノパン折ってる人結構みますね
576ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:27:05 0
577ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:28:28 0
578ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:32:20 O
UNIQLOにUネックTシャツってある?
579ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:32:50 0
>>576
ゲイ?
580ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:33:55 0
>>572
あのコーディネートはどうですか?
581ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:36:22 O
ユニクロの7分のカットソーが欲しいんですがクルーネックとVネックがあるんですが、どちらのほうが使いやすいですかね?
ちなみに色は鮮やかなブルーです。
582ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:37:20 0
シャツはまだ使い道あるよ<7部丈
今くらいの時期だと長袖の袖をまくるとごわごわするからあまりまくれないけど
7部丈ならちょっとまくるだけで肘くらいまで出せるから楽。それでも1点あれば十分だな7部は
パーカは1個もイラネw
583ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:38:23 0
>>580
20歳前後なら似合うんじゃないですか
若い人向けだと思います
584ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:39:22 0
>>581
Vネック
585ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:40:09 0
っていうか長袖シャツの腕捲くりすればいいじゃん
586ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:42:22 0
長袖シャツを腕まくりってそんなのありなんですか?
そしたら半そでシャツが要らなくなりますね…w

まくり方を知りたい…w
587ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:43:05 0
ま、まくり方だと・・・?!
588ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:44:01 0
メンズメルローズとか袖のロールアップが前提のシャツはあるけどね
589ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:44:38 0
>>586
今くらいの時期街歩いたらたくさんいます。
見てください。
590ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:45:28 0
エディフィスのシャツとかも
ZOZO見てみて
591ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:46:02 0
7分丈ってオタ用なのか
一昨年から着てる俺オタク/(^o^)\
592ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:46:07 0
>>585
長袖のシャツを肘までまくってみろよ
輪ができるぞw
593ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:46:44 0
今の時期長袖を着ておけば

午前中は寒いのでそのまま
午後は暑いので腕まくり
夜は寒いのでそのまま

という微妙な着方が出来ます
594ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:47:53 0
オタ用ってのは言いすぎだろ
ただ若干ミーハー臭さは漂う
595ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:49:36 0
半袖も長袖も持ってて、7部丈1着くらいなら持っててもいいだろ?
ロールアップしたらくべつつかないし
596ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:49:56 0
7分袖はまぁオサレだけど、5分袖はないわ
597ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:50:22 0
>>592
そんな奴いないだろ
598ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:51:39 0
長袖シャツ捲くるとシワシワになる
599ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:51:48 0
年間通すと
長袖T
長袖シャツ

この2つはよく使うから長袖買えばいいじゃん
600ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:52:15 0
>>595
別にいいよ
いちいちそんなに気にすることじゃない
601ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:52:32 0
602ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:54:19 0
ドス黒
603ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:54:57 0
22時台のニュース番組で出たらしい
604561:2009/05/22(金) 21:56:27 0
ぶっちゃけ、自分がいうのもなんですけど、
まわりそこまでおしゃれって言う人(大学生です)
そこまでいないです。
ぱっとみて5人くらいです。
あとは僕みたいな感じです…

605ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:58:05 0
>>604
うん、で何が言いたいのかよく分からない
606ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:59:07 0
>>604
俺の周りもそうだよ
イケメンならいるけど、格好はごく普通のちょい↑くらいで
おしゃれーー!!って人はそんなにいない。むしろそれくらいの
ちょい気の抜けたくらいが話しやすいしいいんじゃね?
今日なんか街で半袖フォトTにジレ着てるやつリアルに見てフイタわw
607ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:59:16 0
>>604
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
608ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:59:57 0
妊娠中は黒くなるよ

ダナッサのデッキシューズはいいな
スニーカーもドレスシューズも嫌なら、こういうのがいいんじゃないの?
609ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:01:55 0
610ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:04:53 O
>>578 お願いします
611ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:06:20 0
>>578
あまりみかけないなぁ
ケータイみたいだけどPCはないの?ネットの通販ページ見てみたら?
612ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:07:59 0
いつも思うがzozoはモデルもポーズも写真も酷いな
613ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:08:34 0
>>609
上のやつフレグランス加工ってすげーw
614ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:08:50 O
ユニクロでヘンリーネックの長袖買ったんですが

普通の丸いネックのTシャツに重ね着すると変ですよね?
615ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:09:32 0
>>614
うん
616ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:09:55 0
>>606
> 半袖フォトTにジレ着てるやつ
これ結構見かけるんだけど、普通じゃなかったのか。
617ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:10:13 0
今日アローズ行ってきたんだが
チェックシャツの上にプリT着てる店員いたよ
マジでありな格好なんだって思った
618ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:11:36 0
>>616
世間的には普通だけどファ板的にはイタイっていう
この辺のギャップはまあ自分なりに消化してね
619ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:12:00 0
>>606
一応流行りだし普通だとおも
620ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:13:34 0
マジか?普通かな…?
もしかしたら、背の低い人だったから違和感合ったのかもしれない
丁度先日からうpしてた彼みたいな感じだったw
621ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:13:36 0
街で見かけた中では、長袖or7分袖白ドレスシャツに無地ネクタイその上から半袖チェックシャツのレイヤードは結構良い
622ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:14:06 0
シャツってサイズ合わせるのむずい
アイロンがけも面倒だし
623ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:14:17 0
>>567
>>564
やっぱりそれぐらい必要ですか
丸投げしてすいませんでした
まずはパンツだけを買うことにします
624ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:14:27 0
キムタクも着てたしね
625561:2009/05/22(金) 22:14:45 0
すみませんw 書きたいことをわすれてました…

>>561に提示したトップスを真似たいんですが、
身長が165で、胸囲91〜92です。肩幅41〜42

この状態でまずカーデのサイズをみてみると
M/バスト(84〜92)・着丈62・肩幅41・袖丈42cm
L/バスト(90〜98)・着丈65・肩幅42・袖丈44cm 
でした。
Tシャツを見てみると、
S/バスト(78〜86)・着丈64・肩幅41・袖丈17cm 
M/バスト(84〜92)・着丈67・肩幅43・袖丈18cm

組み合わせを考えるとどれがいいですかね?
カーでの外からTシャツでるのってダサいですよね?特に今回のようなコーディネートでは…

どの組み合わせが一番ですか?
626ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:15:30 0
>>622
洗いざらしで着れるやつもあるよ中には
627ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:16:49 0
>>625
それだとS,Lになるけど
こればっかりは試着してみるしか…
628ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:17:33 0
>>625
ゲルマニウムブレスのおかげで身長が5cm伸びた
まで読んだ
629ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:17:36 0
>>618
うーん、どっち寄りに判断すればいいやら…w
630ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:17:53 0
>>609のやつはどうでしょうか?試着してみてジャストフィットさえすれば、どちらでもおkですか?
631ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:18:42 0
敢えてどちらも買わない選択を
632ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:18:50 0
>>618
つまり、ヲタじゃないやつは何の抵抗もなくジレを取り入れられるが
脱ヲタを経験してきた者から見ればジレは敷居が高いアイテムだとそういうことか?
633561:2009/05/22(金) 22:19:34 0
>>627
あのこーディねーとで、前のボタン全部しめてタックインとかありですかね?
634ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:19:36 O
お尻の大きさをカバーできる服装はどういったものがありますかー??
ちなみにわたしは女です☆
635ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:20:55 0
>>633
アリだと思いますよ。がんばってください^^
636ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:21:29 0
>>634
ジーパンをははいてお尻をフリながら歩いてください
637ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:22:05 0
>>632
普通に雑誌読んでそこに載ってるスタイルをそのまま取り入れるやつには普通だけど
そういったミーハーな行為に異を唱えるファ板住人にはバカにされる組み合わせってこと
638ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:22:37 0
実際ジレ着てる奴の大半がサイズ間違ってるからなぁ
使い方間違えなきゃいいんだろうけど
639ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:24:16 0
>>638
皆ゆるめなんだよね
640ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:24:30 0
お店でシャツとかパーカを買うとき
掛けてあるものをそのまま買いますか?それとも奥から新品の在庫品を出してもらいますか?
641ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:24:58 0
ジレはドラマのBOSSで二人着てるね
642ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:25:15 0
>>639
あ、それだ!今日見たやつもなんか、だらーんってなってた。
643ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:25:49 0
あれは格好悪いよねぇ
644625:2009/05/22(金) 22:28:19 0
結局,カーでがSでTがLですか?
645ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:29:22 0
お手本ジレうp
646ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:31:02 0
>>640
俺は掛けてあるものそのまま買うよ
まあ別に新品の方が良ければ言えばいいと思うけど
647ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:31:13 0
脱ヲタを考えた場合シャツの柄物は避けるべき?
たとえばロンドンストライプ、白のストライプ、真っ白、カラー、チェックと様々ですが
真っ白、カラー、白のストライプ の3点くらいに搾って最初は買う方が良いでしょうか?
648ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:32:42 0
最初は着回しのきくド定番から
649ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:33:12 0
今20男、神奈川の大学生です。
ちょっとおしゃれをしたいなって思うんですが、
どこで買ったらいいのかわからなくて…

落ち着いた感じだけど、そこまで固くないファッションにしたいです。
あと、なんとなく古着は苦手なので、古着じゃない方がいいです。

横浜から30分前後の範囲で、教えてください。
ぶらぶらするのが好きなので、駅とかちょっと広めの範囲で
教えてもらえると自分で歩きまわってみたいと思います。

教えてもらえると助かります。
650ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:37:44 O
ワイシャツを下着なしで着るのって駄目なんですか
651ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:37:56 0
652ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:39:08 O
>>650
駄目じゃないが乳首見えないか?
653ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:39:15 0
シャツをタックインしたいけどピザだから無理
654ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:42:53 0
中田氏(32)みたいにシャツもパッツンパッツンで着ないとな
655ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:44:53 0
要はベストでしょ
656640:2009/05/22(金) 22:44:54 0
他の皆さんはどうですか?
657ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:50:42 0
丸井って普通にいい店なんですか?
イメージ的にしまむらとかと同じ感じだと思っていたのですが
658ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:56:10 0
20代半ばで身長172cmの中肉。
シニーカーかブーツの購入を考えてるんですが
上は細身のテーラードジャケットでインナーはグレーか白のプリTで
下はスキニーのデニム(たまに黒)をはいてることが多いです。
靴はどんなのを選ぶとバランスいいでしょうか?
659ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:56:14 0
しまむらと比べんなよ…w
660ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:57:07 0
しまむらくんなめんな
661ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:58:21 0
>>657
丸井の中でもピンからキリまである
無難なのはポールスミス、タケオキクチノスケ
662ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:59:01 0
マルイ周辺の人は、なんかイキってる人が多いから近づかない
663ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:59:36 0
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-PU020_cpg-085_pno-03_ino-01.html#

このポロ真夏にきてておかしくないですか?
胸のところにあるポケットがなかったら即買いなんですが…
脱オタ程度〜ちょいおしゃれを目指してます。
664ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:00:36 0
>>663
地雷
665ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:00:58 0
黒って夏だと暑いよね
666ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:02:53 0
>>663
髭剃って、顔剃って、髪切って、眉整えて、体鍛えて
667ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:04:06 0
成宮が着てるんだから間違いない
668ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:05:18 0
ポロシャツは夏服の中で一番シルエットが重要なものだから
試着してみないとなんともいえん。
ダボダボになったり首周りのあきかたによっちゃ
おっさんになる
669スニーカー男(25):2009/05/22(金) 23:09:05 0
どうも、おひさしぶりです。
今日コンバースのワンスターを試着してきましたがキャンバスよりは品があって
以前より大人っぽく(単に12,000円高価になっただけにそう見えるのかも?)思いました
他にコンバースやアディダス以外で、もっと大人っぽくなる白スニーカーはありますか?
670ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:09:56 0
ようやくNGにできる
671ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:13:03 0
>>668
ベストサイズってのはどういう状態のことをいうんでしょうか?
詳しくお願いします。
672ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:14:05 0
>>671
どういう滑降したいんですか?
673ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:14:16 0
674ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:18:51 O
>>636
そういう服装をしてしまうと周りからの視線が気になってしまいます><

他に良いアドバイスありますかー??
675ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:20:34 O
イングランド製のドクターマーチンのレザーシューズを買ったのですが,どのように手入れすればいいでしょうか?
676ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:22:13 0
http://imepita.jp/20090522/840800

これおかしいですか?
677ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:22:39 0
まず防水スプレーを2週間に一度吹き付ける
後は1ヶ月に1度ミンクオイルで磨けばおk
というか靴板池
678ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:23:08 O
>>675
ぐぐる
買った店で聞く

それでもわからないときにここで聞け
679ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:24:16 0
>>676
シャツのほうがあうよ
680ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:25:15 0
>>676
中学生とか田舎の大学生っぽい
681ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:25:56 0
>>675
釣りに行くんですか?
682ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:31:07 O
>>676
素肌にジレのがいいよ
683ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:31:35 0
白いシャツ (ボタン部分に縦に(言いにくいけど…)黒のラインが入ってる)
ので合いますか?
684ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:34:49 0
何に?
685ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:36:34 0
ジレです。
686ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:38:00 0
あんまりカジュアルすぎてダメだし、カッターシャツみたいのでもダメだし
見てみないことには
687ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:40:14 0
すみません。あともうひとつなんですが
http://imepita.jp/20090522/851791

なんか無難すぎる気がするんですが、これにベージュのチノパンとか
合いますかね
688ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:41:54 0
ジレとベストって何が違うんですか?
689ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:42:47 0
690ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:42:58 0
着込みすぎw
北海道に住んでるなら別だが
691ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:44:24 O
>>581です。
やはりVネックですよね…
クルーネックだとおじさん臭くなってしまうんでしょうか?
692ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:44:28 0
>>687
20歳前後なら爽やかでいいんでないかい
693ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:44:52 O
>>688
ジ レ
ベ ス ト

声に出してみ?全部違うが?
694ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:47:23 0
>>690
ぇ 着込みすぎですか?
これで真夏乗り切ろうと思ってるんですが(笑…w

>>692
歳はちょうど19なのでありがとうございます。
695ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:47:45 0
>>693
おもしろいと思ってるんですか?
教えてあげます。つまらないですよあなた
696ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:47:56 0
>>691
クルーネックは野暮ったく見えがちだし
Vネックの方がスッキリ見えて使いやすいんでないの
まあ俺はクルーネックも好きだけどね
697ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:48:17 0
698ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:49:27 0
>>625を再度お願いします。
胸囲が91なので本当にSでいいんでしょうか?
699ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:50:01 O
ボーダンは秋冬の注目アイテムだからな
700ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:51:17 0
外出たら何が起こるかわかんないからな
701ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:55:19 0
>>698
試着しろっていってんの
着丈だって体のラインに沿うのとそうでないのじゃ
同じ長さでもくる位置は違う
702ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:03:01 0
ttps://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-3_wno-P03760_sf-0_mcd-PU020_cpg-085_pno-01_ino-01.html#
このTシャツ バストが86〜90と書いてあります。
実際92ほどあるんですが、買わないほうがいいですかね?
703ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:05:48 0
成宮が着てるんから間違いないだろう
704ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:06:21 0
肩幅53にクソワロタ
705ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:07:13 O
今まで基本アウトレットで買っていて、いろんなブランドも知りたいので東京山手線界隈で良い場所・店ないですか?
シャツ1万ぐらいのリーズナブルなブランドでお願いします
706ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:07:18 0
>>561
真夏に来てても別におかしくないです。
エアコンが効いてる室内では上着着てる人は結構多いですから。
707ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:07:25 0
俺も笑いましたww
708スニーカー男(25):2009/05/23(土) 00:09:02 0
あの・・・
709ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:09:19 O
>>702
ニプレスすればおk
710ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:12:49 O
ロールアップ用のボトムでおすすめのメーカーありますか?
711ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:13:12 0
702なんですけど、柄的にはどうなんですかね?
脱オタいけてますか?
712ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:13:37 0
>>609
なんかサイト重くてよく見れないんだけど、とりあえずこの2つは襟が違うシャツだからこのままでは比べられないのでは?
好きなほうを選ぶしかないような気がするんだけど
713ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:14:36 0
これだけでどうのというのはないよ。
合わせ方とかサイジングによる。
714スニーカー男(25):2009/05/23(土) 00:15:16 0
>>712
とりあえず実物を見に行って、どっちも襟をたたんで試着して比べるしか無いですかね?
店頭でSサイズが品切れてて困ってます…orz
715スニーカー男(25):2009/05/23(土) 00:15:57 0
>>712
ちなみに、デザイン的には無難ですか?
真っ白のオフストライプです。
716ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:16:03 0
>>622
毎回アイロンかけて着てるのか。
毎晩パーティーとかあるん?
なんかセレブはセレブで大変そうだね。
717ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:16:32 0
>>561さんが提示していたカーディガンに702のTシャツ(ホワイト)ってどうでしょうか?
718ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:18:57 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53367.jpg

このベルトってどんなズボンにあいますかね?
使いようがない
719ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:19:42 0
>>714
おまえだったんかw
720467:2009/05/23(土) 00:20:36 0
教えてくださった方ありがとうございます。値段は一万までで買えれば嬉しいですね。
20歳男ですが、センスに自信がないので同年代に人気のサンダルが知りたいと思いまして。自分の情報書くの忘れてましたが。
ジーンズに薄いビーチサンダルで変じゃなければビーチサンダルのが安く買えそうでいいんですが…。
721ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:20:37 0
ベルトなんて書くし解けばいいじゃんw
722ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:23:52 0
>>671
ポロシャツはラコステのモデルの着こなしが基本じゃない
723ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:26:12 0
>>676
おかしくないです。普通です。
724ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:28:42 0
>>687
イイと思うけど、サイズがピチピチ・・・
725ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:29:36 0
>>720
EDERかHENRY&HENRYで検索
726ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:31:42 0
>>702
何この田舎のオッサン・・・
727ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:33:05 0
この時期に3枚とか…w
728ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:35:02 0
>>718
白いスニーカーに黄色系のラインの入った素足タイプソックス
デニムハーフパンツにこのベルトでイイのではないでしょうか
729ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:40:42 0
>>627
お前は誰にいってんだよw
730ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:43:17 0
731ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:48:21 O
入手が容易なものでジーンズの色落ちしにくい洗剤教えて下さい
732ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:50:24 O
液体石けん
733ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:51:11 O
中性洗剤かな
734ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:53:07 0
あくろん
735ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:53:23 O
スレチで申し訳ないんだが、イセタンメンズの1階に売ってる財布と、ドンキで売ってる財布って質はどちらがいいのだろう?
736ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:56:48 O
伊勢丹
737ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:58:26 0
738ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:00:00 0
超かっこいいじゃん
739ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:01:03 O
736Thanks。イセタンメンズの財布は総じて質がいいんですね(・∀・)
740ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:01:07 0
コンバースよりも大人っぽいスニーカーが欲しいのですが
良いメーカー知りませんか?
741ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:02:19 O
>>740
すまんが知らない
742ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:02:32 0
>>740
マカロニアン
743ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:03:23 O
スニーカー男?
744ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:04:46 0
>>743
先日からROMってますが、自分は違います。
ストリート系ではなく、普通にシャツ+パンツ等のきれいめな感じで
はけるシンプルなスニーカーを探しています
値段は15000円までです
745ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:06:10 O
>>744
マカロニアン
746ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:07:29 O
>>744
間違えてごめんね
アドミラルとかどうかな?
747ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:08:34 0
別な組み合わせ貼れよ。同じの張り付け回ってもツマラン
748ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:10:08 O
>>747
お前が一番つまらないのはよくわかったよ
749ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:11:56 0
>>744
それだとまだ漠然としすぎてて、ちょっと絞り込めないと思う。

どんな色がいいのかとか、ハイカットなのかローカットなのかとか、または、
どういうシャツやパンツが多いのかとかを書いた方がアドバイスしやすいと思う。
750ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:16:39 0
>>745
>>746
ありがとうございます。田舎なのであるか分からないのですが
メモして靴屋回ってみますね。なるべく中心部に出てみるか
日曜日に神戸にでも行ってみるつもりです。

>>749
そうですね。白基調が好きです。黒は2足持ってますがどうしても夏に黒ははけないですね。
今回はローカット希望です。シャツは柄物はあまり好きじゃないので単色のグレーとか
あとは白ストライプ、フード付きのパーカシャツ、ポールスミスの花柄のやつとかがメインです
パンツはジーンズ(リンス、501のダメージ加工の)、黒の綿パンなどです。
あとあとスラックスかベージュのチノパンも買ってみようとは思ってます
751ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:18:41 0
>>748
でもオレよりつまらないのがおまえだったのだ
752ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:23:10 0
>>748
学生さんなのかな?
デジタル写真に法的な証拠能力は無いわけだが
753ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:24:10 0
だから事件現場で鑑識が写真とるときはポラロイドが多用されるんだよな
754ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:26:46 O
あ〜!めんどくせ〜!!!
755ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:32:55 0
>>750
パトリックとかどう?
756ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:40:54 O
PincPoncとかいうブランドの服を買える店を教えてください
757ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:45:49 O
ジーンズメイト
758ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:55:35 0
>>755
ググってみたらすごいセンス良いですね。上品なところも好きです。
これはどういうお店で売られていますか?セレクトショップなどでしょうか?
マカロニアンはアローズにありましたが・・・
759ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:58:31 0
>>758
ABCマートとかに普通にある。
760758:2009/05/23(土) 01:59:03 0
失礼しました。公式からショップリスト見られました
地元にも取り扱いがあったので明日見てきます!!
761ノーブランドさん:2009/05/23(土) 02:04:43 O
着丈が65cmくらいでタイトなシャツのブランドってハレ以外でありますか?
762ノーブランドさん:2009/05/23(土) 02:26:20 O
ラッドミュージシャン
763ノーブランドさん:2009/05/23(土) 02:31:51 0
ttp://www.groovy-shop.com/SHOP/BA09-002-brown.html
これが欲しいのですが、黒とか青の冬のアウターに合うでしょうか?
春夏物なので、あまり明るい色持ってないのでそこがすごい不安になって…
764ノーブランドさん:2009/05/23(土) 02:57:53 O
アメアパ無地Tをサファリっぽく着こなすにはVネックじゃないとだめですか?
765ノーブランドさん:2009/05/23(土) 03:27:14 O
>>764
どっちでもいいと思う
それより体型次第かと
766ノーブランドさん:2009/05/23(土) 03:32:24 O
SとM どちらがオススメですか?
767ノーブランドさん:2009/05/23(土) 03:34:29 0
お前のサイズに合わない方を薦めるよ
768ノーブランドさん:2009/05/23(土) 03:43:35 O
スペックも言わずにSかMか分かる訳ないよね
769ノーブランドさん:2009/05/23(土) 03:53:27 0
凄い質問だ
エスパーを召還してるの?
770ノーブランドさん:2009/05/23(土) 04:11:33 O
>>767-769
冗談が通じなさすぎて引いたわwwwww
771ノーブランドさん:2009/05/23(土) 04:23:55 0
冗談って面白いものだと思ってたわ
772ノーブランドさん:2009/05/23(土) 04:26:05 O
むしろ冗談で誤魔化そうとする、>>770の必死さにドン引きです
773ノーブランドさん:2009/05/23(土) 04:28:16 0
パトリックって、はいてたらヲタくさくはないですか?ダツヲタのサイトのオススメメーカーには名前がなかったので、ちょい不安です
774ノーブランドさん:2009/05/23(土) 04:34:52 O
じゃあそのサイトのオススメを買えばいいんじゃない?
775ノーブランドさん:2009/05/23(土) 04:48:59 O
>>774冷た過ぎるほどの正論だわw
776ノーブランドさん:2009/05/23(土) 07:16:44 0
>>710
JohnBull
777ノーブランドさん:2009/05/23(土) 07:57:34 0
>>774
そのサイトだとコンバースかスタンスミスを買えとかいてあるんですが
ちょっと子供っぽい感じなんですよ〜
778ノーブランドさん:2009/05/23(土) 09:34:25 O
>>777 2つ以外は書いてないの?
779ノーブランドさん:2009/05/23(土) 09:41:45 O
サイズ調整でベルトに穴あけたいんですが、どういう所に持っていけばいいんでしょうか。
780ノーブランドさん:2009/05/23(土) 09:48:16 0
>>777
じゃあもうそんなサイトは見るな
でもお前には似合わないから、パトも履くな
781ノーブランドさん:2009/05/23(土) 09:48:43 O
リュックが欲しいのですが、帆布か革で迷ってます。
普段はTシャツやカットソーにカーディガンを羽織る感じです。
夏はTシャツ1枚が多いです。
時々シャツやポロシャツ、ジレを着たりします。

お勧めのブランドなども教えて頂けると嬉しいです。
782ノーブランドさん:2009/05/23(土) 11:22:18 0
>>780
俺には靴は必要ない感じですかね?
783ノーブランドさん:2009/05/23(土) 11:26:09 0
>>777
レザーのコンバースはいいと思うよ
784ノーブランドさん:2009/05/23(土) 11:40:07 0
>>778
http://www.oxiare.net/fashion/
ちなみにここです。VANSは似合わないんで…
785ノーブランドさん:2009/05/23(土) 11:46:25 0
786ノーブランドさん:2009/05/23(土) 12:06:47 0
もう消えてるとかなんなの?
787ノーブランドさん:2009/05/23(土) 12:17:11 0
脱オタサイトってもう3、4年前から情報変わってなくね?
788784:2009/05/23(土) 12:21:05 0
ここの情報はちょっと時代遅れということですか?
たしかにスーパースター・スタンスミスとかはもう2、2.5になってて、もとのが売ってないです。
789ノーブランドさん:2009/05/23(土) 12:27:12 0
>>779
ホームセンターなんかでレザーパンチ買った方が安いかも
回転式のやつが1000円ちょいで売ってるよ
790ノーブランドさん:2009/05/23(土) 12:28:48 O
無印ばかり着てましたが、最近ワーゲンのゴルフを買いまして、この車に似合う格好ってどんなのがいいですかね?
791ノーブランドさん:2009/05/23(土) 12:44:31 O
>>790 カーディガンとか白シャツとかポロシャツ
キレイめ中心のブランドがオススメ。
792ノーブランドさん:2009/05/23(土) 14:04:25 0
白シャツ×ジレを着ようかと思ってるんだが
シャツの下は何も着ないほうがいい?
793ノーブランドさん:2009/05/23(土) 15:35:32 0
個人的にはジレ嫌いです。
この夏、量産されそうですね。
794ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:02:18 O
>>793
は?ジレとかもう昔話…

あっ!ここオタクの巣窟でしたね^^

ちなみに巣窟って読めましたかぁ?
795ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:03:37 0
そうくつ
796ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:04:15 0
すつく?
797ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:05:18 O
ここのバカ共ってバカだからスルーしないところがなんともバカですよねぇ^^
798ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:08:25 O
プリントTシャツのアレンジとして、ジレはなかなか面白いアイテムだとは思うけど、
ハットや靴やバッグまで、しっかりコーディネートしつつ、
全体的バランスを上手く着こなせてないと、かなりカッコ悪い。

スタイルの良いイケメン専用アイテムだし、品質やデザインも重要
いくらイケメンでも、安っぽいジレならダメでしょ
799ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:12:29 0
ハゲ道
中途半端にちびなやつがよれったジレを着て
ふふん・・・みたいに歩いてるの見てると笑いがこみ上げてくる
あれならまだ、Tシャツだけの方がマシ
800ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:13:13 0
プリントTシャツにジレ(ベスト)は定番ですよ。
皆さんも夏に向けて早速実行してみましょう。
ボトムは勿論スキニーデニムにコンバースのハイカット。
これで決まりです。
801ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:14:07 0
ハットにフォトTにスキニーにブーツインかハイカットスニーカー
ストールもいっちゃいますか?^^
802ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:15:44 0
定番っすね
803ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:17:11 0
こんな時期にストール巻いてるのは
おばさんか美人くらいだろ…JK
男のストールはせいぜい4月中旬まで。夜寒かったりするからな
804ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:20:37 0
鞄はリュックが流行で定番のアイテムです。
手提げトートー等の手に持つタイプはダサい。流行遅れなのでやめましょう。
ナイロン系のリュックを緩く肩に下げるのがもはや定番です。
805ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:27:05 O
806ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:28:40 0
まあ正直ジレスキニーなんてクソダサ量産型だからな
807ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:32:15 0
定番に文句を付けるのがオタクなんだよなw
プリントT+ジレ+スキニーは定番中の定番
808ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:33:13 O
今の時期セレショとかでは七分袖のシャツをまくるようになっているのが多いですけど、これって真夏でも着れますか?それとも半袖はこれから増えてくるんでしょうか。
809ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:34:40 0
真夏でも着れます。
半袖は増えてきます。
810ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:35:27 0
真夏でもおk
811ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:35:44 O
そもそもジレ+T+スキニーは雑誌の外人デルモがやるから様になるのであって、
フツメン以下のパンピーが「俺もイケる」と勘違いして着ちゃうと、
スタバとかで井戸端会議する女達の餌食になるだけ
812ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:36:28 0
>>807
せめて10年ほど続いてから定番と言ってくれ
流行って1年や2年で何が定番中の定番だよ
813ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:38:14 0
>>811
ハゲ道w
イケメンとか長身なら多少ブサでも似合うよ
814ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:38:40 0
プリントT+ジレ+スキニーで最強っす
815ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:39:55 0
どこのリュックがお奨めですか?
816ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:45:32 O
>>815
イタリアの
817ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:47:25 0
オコロビマンコ?
818ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:47:51 0
>>811
仏面以上ならかっこいい人もいる
819ノーブランドさん:2009/05/23(土) 17:20:15 0
このスレは実に青臭いな
820ノーブランドさん:2009/05/23(土) 17:22:35 O
君たちは引きこもりだから生活臭と体臭が臭うよ
821ノーブランドさん:2009/05/23(土) 18:23:06 0
>>820
では彼女も居て、外車に乗り、マンションに一人暮らしし、デリヘル遊びが趣味な
俺も引きこもりですか?
822ノーブランドさん:2009/05/23(土) 18:24:41 0
https://voi.0101.co.jp/voi/webshop/narimiya09_midsummer/style05.jsp
このなりみやさんのトップスぱくろうと思ってるます。
おかしいでしょうか?
823ノーブランドさん:2009/05/23(土) 18:26:55 0
>ぱくろうと思ってるます。
外国人ですか?通報
824ノーブランドさん:2009/05/23(土) 18:35:50 0
825ノーブランドさん:2009/05/23(土) 18:37:30 0
>>824
童貞っぽいね
826ノーブランドさん:2009/05/23(土) 18:59:04 0
>>821
引きこもりではありません。
>>822
無難です。良くも悪くもありません、あなたのルックスが並か以下では
オタっぽくもなる
>>824
ポロのしたにプリント着る意味がわかんね
827ノーブランドさん:2009/05/23(土) 19:01:05 0
ファ板の様な童貞率が異常に高い掲示板でも女遊びする人も居るんだねw
女と会話すら出来ない人間の素窟だと思ってたよw
828ノーブランドさん:2009/05/23(土) 19:21:51 0
https://voi.0101.co.jp/voi/webshop/narimiya09_midsummer/style01.jsp
天下の成宮様がシャツの上にTシャツ着てるじゃねーか
なしとか言ってたやつざまぁwww
829ノーブランドさん:2009/05/23(土) 19:23:01 0
(´,_ゝ`)
830ノーブランドさん:2009/05/23(土) 19:24:06 0
>>828
君がすると一気にキモオタだよwwwwwwwwwwwwwwww
831ノーブランドさん:2009/05/23(土) 19:26:05 0
ハイハイ、悔しいんですね分かります^^
832ノーブランドさん:2009/05/23(土) 19:28:24 0
つーかそんなコーデすら思い浮かばないダサ坊はファ板にいる資格ねーよw
833ノーブランドさん:2009/05/23(土) 19:34:14 0
824ってないですかね?
834ノーブランドさん:2009/05/23(土) 19:35:59 0
ポロじゃなくてシャツにすればいいじゃん
君も成宮になれるぞ!
835ノーブランドさん:2009/05/23(土) 19:44:47 0
でも ポロとかシャツの上にTシャツ着るの論外って
どっかで見たんですが・
836ノーブランドさん:2009/05/23(土) 19:45:46 0
基本的には無しだがイケメンならアリ。
837ノーブランドさん:2009/05/23(土) 19:53:57 0
タックインしなくてもいいデザインのYシャツにジャケットを
着るつもりですが、Yシャツの方がジャケットより裾が見えます。
これって変だと思いますか?
ジャケット自体はパーカーの付いたナイロンのカジュアルなモノです
838ノーブランドさん:2009/05/23(土) 19:55:41 0
>>835
成宮がやってんだぞ
そりゃキモオタならなしだがフツメン以上なら全然あり
839ノーブランドさん:2009/05/23(土) 20:40:27 0
もともと丈が短いズボンありますよね。股下70cmくらいのやつ。
俺普通のズボンをジャストで履くと74cmくらいの短足なんですが、もとから丈が短いやつは裾上げしなきゃおかしいですか?
840ノーブランドさん:2009/05/23(土) 20:56:21 O
>>839
つロールアップ
841ノーブランドさん:2009/05/23(土) 21:07:28 0
おしゃれな格好ってどんなんでしょうか?抽象的ですみません…
842ノーブランドさん:2009/05/23(土) 21:11:51 0
シザーバッグって今使ってもおかしくないですかね?
サイフをポケットに入れると痛むしだからといって
でかいバッグを持つほど荷物があるわけじゃないんで。
ちょっと前に流行ったみたいにベルトのあたりに下げるんじゃなくて
ショルダーバッグみたいに肩からかけるんですが…
843☆ ◆LLLYiJlldI :2009/05/23(土) 21:19:15 O
>>841
かっこよすぎて逆に浮くようなファッション。
844ノーブランドさん:2009/05/23(土) 21:20:58 O
>>841
君の心の中にあるはずだ
845ノーブランドさん:2009/05/23(土) 21:22:46 0
846ノーブランドさん:2009/05/23(土) 21:41:45 O
これって無難ですか?
http://w2.zozo.jp/m/2/shop/unitedarrows/s==267Py2VviKI1YQ&167==sgoods.khtml?gid=288931
また、買うとしたら何色がいいでしょうか。177cm56kg19歳です。
847ノーブランドさん:2009/05/23(土) 21:46:28 0
見られない
848ノーブランドさん:2009/05/23(土) 21:47:32 0
ゴルチェ格好ええ
849ノーブランドさん:2009/05/23(土) 22:35:14 O
>>846
超無難。これを買うのにいちいち聞いてくる理由を知りたいわ。
850ノーブランドさん:2009/05/23(土) 23:03:20 0
174センチ64キロ男。
胸板が少しでてるためタイト目のTシャツをきると少しピチピチに見えていやです。
タイトじゃない感じの服を買いたいんですがどこのブランドがオススメでしょうか?
予算はTシャツだけで5000〜7000円くらいでお願いします
851ノーブランドさん:2009/05/23(土) 23:09:55 0
肩幅が余ったり着丈が長かったりしたら嫌なんだよね
身幅、もっと言うとバストだけ余裕があればいいんだよね
それなんてレデ(ry
852850:2009/05/23(土) 23:16:08 0
サイズを大きくすると縦に長くなったってだぼっとしたかんじがでて嫌なんです。
腕の部分はひじにかかるくらい長いほうがいいです。
853ノーブランドさん:2009/05/23(土) 23:33:46 0
この夏は全裸系男子に注目だ
854ノーブランドさん:2009/05/23(土) 23:39:48 0
草○系男子
855ノーブランドさん:2009/05/23(土) 23:48:33 0
Tシャツの値段が4000~6000円がメインのブランドってどんなのがありますか?
ちなみに男でおねがいします
856ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:07:58 O
ジーンズを履くとスネあたりで
| |
><
| |

こんな感じで不自然にへこんだシルエットになってしまうんですけど…
なにが原因か分かりますか?
857ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:10:50 0
>>856
裾が長いんでないの?
858856:2009/05/24(日) 00:16:40 O
>>857
立って裾がちょうど地面に付くぐらいなんですが…
859ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:20:30 O
質問ですが、TシャツにLETs ROCKという英文字プリントはダサいですか?
860ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:23:30 0
>>858
ん〜裾折り返して穿いてみてもヘコんだ感じになる?
てか画像アップしてもらうと一発で分かると思うんだけどな
861ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:28:51 0
http://imepita.jp/20090524/012200
どうでしょうか?
24歳男
160cm59kg
筋肉質・童顔
上は灰色のシャツ、ノースリーブパーカー
下は薄い赤茶で、足が太いんで、太ももだけスキニー状態。
862ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:32:10 O
>>859
DIORだろ、最高にかっけぇよ
863ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:32:22 0
>>861
そこらにいる平凡な男っていう感じ
864ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:36:27 O
こりゃ裾長いかな。
あと靴(サンダルか)との相性で変に見える。
サンダルのときはブツカとかバギーみたいにストンと落ちるやつか、
スキニーのがいいかも
865ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:38:27 O
てかベストとTシャツのデザインとサイズがもっさりしすぎ。
要改善だね
866ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:39:09 0
>>861
パーカが長い
パーカの色だけ浮いてる
インナーが暗い
867ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:39:48 0
ノーすりパーカとかイランことするなって格好の初心者多いよな
868856:2009/05/24(日) 00:39:57 O
>>860
あ、ちょっと裾をまくってみるとへこまなくなりました!
やっぱり裾が少し長かったんですね。ありがとうごさいました
869ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:40:33 O
パーカーの丈長いならTシャツは丈短いの着るとかしてみたら??平凡な感じだけど最近見た中じゃ良い方だと思う。
870ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:42:47 O
ウォレットチェーンが欲しいんですがオススメのブランドを教えて欲しいです。

皮製じゃなくシルバーでそこまで高くなくごっつ目のやつをお願いします。

ちなみにボルコムなとが好きです。
871ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:43:13 0
>>859
ロックしようぜって?
かっこいいじゃん
872ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:43:23 0
最近見た中じゃ良いほうワロタw
まぁ確かにそうだな
873861:2009/05/24(日) 00:43:49 0
みんなありがとう!
参考にします。
874ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:44:03 O
ボルコムとかならボールチェーンでいいっしょ。
てかボールチェーンでしょ。
875ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:45:35 O
>>843
そっこう返事ありがとうです。
なら安いの買っていいの見つけたら買い換えます
876ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:46:12 0
ロックしようぜっていうよりは
思いのままに生きてみろ!みたいなメッセージじゃないかと
877ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:47:05 0
http://imepita.jp/20090524/019890
こんな感じで少しは脱オタできてるんでしょうか…
878ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:48:28 0
マルチ
879ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:48:50 O
オタクまっしぐらって感じが…
ごめん
880ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:48:54 O
ポロシャツ小さすぎヨレヨレでヲタ丸出しヲワタ\(^O^)/
881ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:52:11 0
>>877
夏の定番ポロ。でも待って!
レイヤードで風にチェックをちら見せするのが今風。
こんな爽やかチェックレイヤードポロを自分流に着こなすのが◎
882ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:52:31 0
これなんてossan?
883ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:53:32 0
>>877
その前に体型を...いやなんでもない
884ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:53:37 0
>>877
最近見た中じゃ良いほう
885ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:54:32 0
>>877
うん。これから脱オタしょうってかんじかな。
886ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:55:26 0
彼のさわやかコーディにヲタクが嫉妬しておりますwww
887ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:56:28 0
ワロタ
888ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:56:40 0
>>877
結構良いと思うけどなぁ
889ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:56:54 0
なんかしまむらでかったようなジーンズだけどそれはアカンで!
890ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:58:26 0
白いポロシャツは画像でも分かるぐらい上質の鹿の子素材、サイズもぴったり
チェックのチラ見せテクは上級者のなせる技
デニムのused加工もすごく自然でまるでヴィンテージの風格
891ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:58:38 O
http://junmen.jp/products/detail_image.php?product_id=2374&image=1
こんな感じのアーガイルのポロを買いたいんだが、
下はジーンズでも大丈夫?
それとももっと綺麗め?みたいな人が履くようなものがいいのかな
892ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:59:40 O
>>890
893ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:00:09 O
ウォレットチェーンを質問した者ですがもう1つお願いします。

オールブラックのエアフォースのローカットを履いてるですが
ボルコムのハーフパンツならスケボーの靴のがいいですかね?
894ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:01:35 0
>>890
広告会社かなんかに勤めてる?
895ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:02:17 0
質の良いハイカットスニーカー扱ってるメーカーで何かあれば教えてください
896ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:03:31 0
>>894
いえ、思ったままを文字にしただけですよ^^
897ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:04:03 0
すいません 19歳身長161cm女
ちょっと自分の服に自信が持て無すぎるのでうpしていいですか?
898ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:04:24 0
>>891
ジーンズでいいよ
でもアーガイル自体がまだ着れるけど旬を過ぎつつあるのでオススメしない
899ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:04:27 0
>>890
ありがとうございます。辛口のコメントが続いたので、まずいかと思いましたがこれで胸をはって歩けそうです
900ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:04:43 O
おk
901ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:05:10 0
>>897
ぜひ
902ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:05:14 0
女の子は裸しかうpしちゃいけない決まりになってるんで・・・すいません(;^^ )
903ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:06:37 O
どなたか>>893をお願いします。
904ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:06:39 O
>>897
ついでにパイオツもお願いできませんか?
905ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:07:39 0
とりあえず中出しするから!
906ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:08:48 0
>>893
君、スケボーや運動する時はローカットなんて履かないで
ちゃんとした運動靴を履きなさい。
907ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:08:49 0
その写真で抜いて精子ぶっかけた画像を再うpします。
宜しく御願いします。
908ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:08:57 0
変態ばかりだな
味噌気なったわ
909ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:10:10 0
怒らないで下さい(怒)
910ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:10:11 0
夏にポロがにあわない男は
シャツかTシャツで凌ぐしかないすか?
911ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:10:37 0
何で真っ先に裸が思いつかない?
912ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:10:37 O
>>906
全然笑えない
913ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:10:50 0
タンクトップ着ろよ
914ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:10:57 0
お前らあんま変なこと言うとうpしなくなるだろ
915ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:12:07 0
>>913
脇毛対策してないんで無理す
916ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:13:26 0
>>915
あれもダメこれもダメならお前の言う選択肢しかないんじゃないの〜?バカなの?
917ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:13:28 0
>>915
脇毛もそうだが腕が細いんだろ?
918ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:14:03 0
>>912
ハーフパンツ + ローカットorスケボー靴 + ウォレットチェーン
のお前の格好なら笑えるぞ?
919ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:14:09 0
腋毛は太いです
920ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:14:56 0
>>917
ええ…
ダンベルは今12kgを使用しているので筋肉はあるのですが、細いです
ボクサーみたいな腕になっちゃってます
921ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:15:12 0
>>893
中学生?
922ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:15:24 0
897です すいません もうちょっと待ってください…
というか切実にリアルにアドバイスが欲しいくらいのセンスです…
923ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:15:27 O
>>918
はいはい
924ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:16:14 O
>>921
はい、もう中学生です。
925ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:16:46 0
>>923
ハーフパンツ + ローカットorスケボー靴 + ウォレットチェーン
のお前の格好かなり笑えるぞ?
926ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:17:07 0
ポロが似合わないとか言ってるやつって
1〜2着試着したぐらいで言ってないか
あんなもん色やサイズ感違いで色々試せば絶対しっくり来るのあるだろ
927ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:17:13 0
>>920
タンク似合うんじゃね?
細マッチョなんだろ?
928ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:17:33 O
>>922
さっきはパイオツとか冗談書いてすいませんでした
待ってます!
929ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:18:38 0
>>926
はぁ…耳がいたいです。その通りです
最低でも20は試さないとだめですか?
ですがなかなかそんな沢山はし辛いですね
930ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:19:20 0
>>922
このスレは男が大半だと思うので
適切なアドバイスが出来るか分からんけどな〜
931ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:19:23 0
>>927
脇毛が見えると困るんで…
932ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:20:03 O
>>925
別に笑われてもいいんだけど
あんたはさぞオシャレなんだろな(笑)
933ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:20:57 0
>>932
俺はユリウスっていうブランド着てるから自分で言うのもなんだけどかなりお洒落だよ
934ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:21:05 0
>>931
ゲイ?
935ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:22:27 0
>>931
早く腋毛剃れよ?皆夏になると剃ってるぞ?
936ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:22:59 O
>>931
じゃあシャツとTでいいだろうが
937ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:23:25 O
>>933
知らんw
そのブランド着てるからオシャレとか勘違い過ぎ
938ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:23:34 0
>>929
いや、別に20と言わずとも5着試せばコレだ!ってのが
見つかるかもしれんし
取りあえず1つ2つ着ただけで判断するもんじゃないね
939ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:25:33 O
>>933
それにどんなに着飾っても、あなたの性格の悪さまで隠せませんから(笑)
940ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:27:11 0
>>937
お前もボルコムとか勘違いでお門違いな格好は止めた方がいいぞ?おもろ過ぎるから。
941ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:28:45 O
>>940
別におもしろくていいから
俺を見掛けたら笑ってくれ
942ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:29:47 0
>>939
性格は悪くても、あなたより格好良いしお洒落なので(笑)
943ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:29:57 0
http://imepita.jp:80/20090524/053060
すいません遅れました
見えづらいです…
944ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:30:21 0
脇毛って普通剃るんですか?
ちなみに今日、ワンスター買ってきました。
25歳にして初めてのレザースニーカーです
945ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:30:40 0
>>943
超カッコイイ。ロックだね。
946ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:33:06 0
○○着てるからオシャレ、なんて考え方がダセーよ
947ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:33:22 O
>>942
見たことも会ったこともないだろうからわからんだろ?
人によって価値観が違うか人それぞれオシャレは違う
服の知識より人生の知識つけなよ
948ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:33:51 O
>>943
Tシャツの着丈もう少し短くてもいいのでは?
949ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:35:17 O
>>944
またお前か
950ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:35:51 0
PC起動すりまで画像けさないで
2時までには見られる
951ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:37:53 O
>>943
もっと明るい色入れてもいいんじゃないかな?
952ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:39:00 0
わああ、ありがとうございます!
なるほどです
了解です
953ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:40:34 0
>>943
なんですかその変なチョッキは?
早く投げ捨てて下さい
お腹は冷えてもお洒落のために我慢して下さい
954ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:41:25 O
>>943
足キレイ
955ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:43:14 0
おおう、ベストない方がいいですかね…;

しかし高校までソフトやってたので太ももはお見せできないのですよ^^;
956ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:44:35 O
>>955
俺的にはベスト好きじゃないなぁ
957ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:45:13 0
ベスト小さいね。
958ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:45:54 O
梅田に服を買いに行きたいんですが梅田まで行ける服がありません
まずどの辺で買えばいいですかね?
959ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:47:25 O
>>958
通販
960ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:47:29 O
>>598
ネット
961ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:48:47 0
やっぱりベストはやめるべきなのか…(´・∀・` )わかりました
962ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:48:55 O
>>955
バンドやってます?
963ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:49:05 0
ベストやめて適当なカーディガン
手首や指にアクセつけないとのっぺりしすぎ
胸元も同様
964ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:49:13 O
>>958
梅田のどこに行く予定?
今の格好がわからんけどユニクロでいいんじゃないかと
965ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:52:28 0
>>962
一人でギターやってるけどバンドはやってないです

>>963
わかりました(`・ω・´)
966ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:58:13 0
チュニックやキャミを着ると大分印象変わるけど
ソフト部じゃ肩や脇をを出す勇気は余りないでしょ?
967ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:00:24 0
>>943
ちょっと画像が暗いなぁ・・・
もうちょい照明つかってくれる?暗いとどんな服もそれなりに見えるから判定しづらい
968ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:03:17 O
チュニックならいいんじゃない?
ただ、このスカートと合わせるのは…
969ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:03:41 0
>>943
今気がついたが、ジレ?wwwwww
970ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:04:24 0
>>944
おまえかw
ワンスターは名作だおめでとう23歳に昇格だ
971ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:07:42 0
>>969
でたよ
ジレに異常なまでに反応する奴
972ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:08:56 0
じれったいね
973ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:09:06 0
だから言ってんだろ?男ならスキニー+プリントT+ジレ
これが夏の男の鉄板コーデなんだよ!
974ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:09:42 0
ダサすぎワロタ
975ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:09:58 0
ワンスターってオールスターに比べて
合わせる格好を選ぶし意外と使いづらいよ
976ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:10:07 0
またジレの話とスニーカーの話で終わるのか・・・
977ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:10:21 0
>>971
いや、突っ込むのが礼儀かと思った
すまん。。
978ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:10:53 O
まだだ、まだ終わらんよ
979ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:10:59 0
>>973
鉄板の上で焼かれて欲しいって意味での鉄板だよね?
980ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:12:06 0
作業服のパンツでカーゴみたいに両足の腿の横にポケットがあるやつを
私服として穿いたらわかりますでしょうか?
981ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:13:06 0
私は
プリントT+ジレ+スキニー+ハイカットスニーカー
という夏のド定番であり
最強の格好を勧めていきます
982ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:13:37 O
シャツとベストを合わせたいんですが
ベストの着丈が52pです(背中)
シャツの着丈は何pくらいがいいですかね?
70pだと長いですか?
ちなみに男174p細身です
983ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:13:57 O
>>980
うp
984ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:16:11 0
夏にスキニーはねーよ
季節感考えろタコ
985ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:17:14 0
夏はジーンズ薄いほうがいいっすかね?リンスとかきめぇっすか?
986ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:28:02 0
http://imepita.jp:80/20090524/085051
さきほどの19歳女です><
もう一枚撮ってみたのでアドバイスお願いします…
987ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:29:35 O
内股がかわいいね
違うか
988ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:31:19 0
そもそもスキニーは女受けすごい悪いみたいだよ
989ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:31:42 O
>>986
地味かな…
ちなみに合わせるバッグとか靴はどんな感じ?
帽子とかは?
990ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:33:25 0
http://imepita.jp:80/20090524/085061
上羽織ってみました
991ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:33:44 0
>>986
無難なんじゃないかな?
あと個人的には首回りか腕回りになんか欲しいかな
992ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:37:31 0
靴とかもどうしようか考えてたんですけど…
いまいちわからなく  本当に自分が情けないです…(´;ω;`)
993ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:37:53 0
>>990
>>986からそう思ったんだけど、全体的に丈が長いかな
好感は持てるんだけどね
994ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:43:29 0
わかりました(`・ω・´)
色々試そうと思ったのですが…睡魔がやばいので今日は寝ます…
本当にありがとうございました!

また来たときはよろしくお願いします
995ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:43:37 O
ゴールドのすごいシンプルなアクセとかがあると、地味さも解消されるかな。
カワイイワンピースに白パーカーは無難だけどちょっともったいないかも…
麻の小物とかも合うと思うよ!雰囲気的にはジャーナルとかが似合いそう。
お前ら女の子には優しく!絶対にだぞフヒヒ
996ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:44:14 O
>>992
パンプスとかは?
あと思ったんだけど、一番最初の画像はこのワンピースを下に着ていたの?
997ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:44:49 O
ワンピが地味な上に黒タイツで余計に重くみえちゃってるかな。
やっぱ季節的にも少しあかるめのワンピがいいかも。
998ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:47:57 0
はわ!ありがとうございます!

わかりました 皆さんの意見を参考にしてお買い物しようと思います!
頑張ります!
999ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:49:44 0
かわいいな
1000ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:50:04 0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。