U-165cm(成人)のファッション Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
■前スレ
165cm以下の成人のファッション Part34
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1231552645/

■関連スレ
U160-No.23
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1232001108/
2ノーブランドさん:2009/05/15(金) 20:24:08 0
165cm以下の成人のファッション Part35
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1235016592/

ミスった、↑が前スレ
3ノーブランドさん:2009/05/15(金) 20:30:30 0
いちおつ
4ノーブランドさん:2009/05/15(金) 21:26:53 0
いちもつ
5ノーブランドさん:2009/05/17(日) 10:27:02 O
チビどもは、また虐められたいのかな?
6ノーブランドさん:2009/05/17(日) 14:34:50 0
なんでスレタイ変えたの?
7ノーブランドさん:2009/05/17(日) 15:36:58 0
こ(ry
8ノーブランドさん:2009/05/17(日) 21:05:37 0
【ハイブランド・インポート】
・Dior Homme(アウター:38〜40、インナー:XXS〜XS、シャツ:36、パンツ:38or26インチ、丈は90cm超orz)
・D&G(半袖シャツ:S、ノースリーブシャツ:44/32、インナー:S、パンツ:情報求む)
・Cloak(半袖Tシャツ:XS)
・Paul&Joe(シャツなど:XS)
・ヴェロニク ブランキーノ(ユニセックスライン:36)
・ジルサンダー(ニット:S)
・クリス・ヴァン・アッシュ(アーガイルニット:XS)
【ドメスティックブランド】
・LOUNGE LIZARD(アウター:1(S) インナー:2(M)△一部大きい パンツ:1(S)
・FACTOTUM(インナー:44でかい、アウター:44でかい)
・LAD MUSICIAN(アウター・インナー:40(レディース)・42 パンツ:38〜40(レディース))
 ※レディースは本店でしか扱ってません。公式で通販有。
・MR.OLIVE(インナー:S ものによっては丈長い)
・Pledge(インナー:ものによる、アウター:46)
・DISCOVERED(インナー:Sだが丈が少し長い)
・ATTACHMENT(インナー:1、シャツ:1タンクトップ以外ちょっとでかいと思う。)
・John Lawrence Sullivan(インナー:32、アウター:32 来期の34に期待)
・CICATA(インナー:S ものによる、アウター:袖長すぎらしい)
・Lithium homme(トップス:42.44 パンツ: サイズ0は本店専用です。公式通販有)
・wjk(インナー:ムリだな、アウター:S)
・FRAPBOIS(00、0 ユニセックスサイズ推奨)
・M of M(インナー:1 パンツ1)
・PARANOID(インナー・アウター・パンツ:XS△長袖の物)
・AndA(ショート丈アウター:M)
・no44゚(S)    ・ASVENUSの0   ・ILIADのS
・WHEREABOUTS(44)
9ノーブランドさん:2009/05/17(日) 21:06:56 0
【セレクトショップ・オリジナル】
・AMERICAN RAG CIE(インナー:1)
・nano Universe(インナー:M アウター:M)
・MONKEY TIME[UAオリジナル](S)
・JOURNAL STANDARD(インナー:M 少し大きいが着れなくはない)
・HOLLYWOOD RANCH MARKET(トップス:XS(S) パンツ:26インチ〜)
・BEAMS-T (S、XS)

【ファッションビル系(丸井・パルコに多い)】
・UNTITLED MEN(M)
・HIROMICHI BY hiromichimakano(M)
・ASM(M)
・MK-homme(M)
・キャサリンハムネット(ポロシャツ:M)
・BUONA GIORNATA(シャツ系:S)
・purple&yellow(シャツ系:S)
・CUSTOM CULTURE(アウターXSインナー:M)
・マリテフランソワジルボー(Gジャン:XS、ジーンズ:XS)
・ポールスミス(スラックス:S ものによる)
・TK(サイズ1)
【その他ブランド】
・HARE(一部インナー・アウターにSあり、袖若干長め)
・グラニフ(インナー:XSピチ〜Sゆるい)
・ZAZOU[原宿 代官山 名古屋パルコ] 小さいらしい
・APC(パンツ:25インチ)
・ハウナチュラル(インナー:S)
・オクラ[HRM系列](ジーンズ25インチ〜)
・トールフリー[HRM系列](ジーンズ、スラックス26インチ〜)
・スカルジーンズ(ジーンズ25インチ〜)
・タブロイドニュース(ジーンズ28インチ〜)
・spruce(パーカー、カットソー:XS)
・April77(パンツ全般25インチくらいから有)
10ノーブランドさん:2009/05/17(日) 23:49:58 0
>>1>>8-9
おつ
11ノーブランドさん:2009/05/18(月) 17:22:12 0
レディースのデニム履いてる人は小便するときし難い?
社会の窓がメンズと違う気がしてね・・・・買うか迷ってる
後ろポケットにボタンついてるのとかは気にしないからいい25歳でつ
12ノーブランドさん:2009/05/18(月) 18:58:50 O
>>11
キモいでつww
13ノーブランドさん:2009/05/18(月) 19:45:39 0
>>11(´・ω・`)そんな・・・教えてよw
14ノーブランドさん:2009/05/18(月) 21:10:33 0
ユニセックスの物を選んでるから問題ないな
15ノーブランドさん:2009/05/19(火) 11:50:51 0
>>11
最初は恥ずかしいけれど、そのうち快感になってくるから
16ノーブランドさん:2009/05/19(火) 11:54:17 0
レディースのデニムを脱がされる快感
17ノーブランドさん:2009/05/19(火) 11:58:20 0
ようこそ、内なる自分の世界へ

♂ 女物の服を着こなそう Part2 ♂
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1234782075/
18ノーブランドさん:2009/05/19(火) 14:18:02 O
みなさんは肩幅どんぐらいありますか?
19ノーブランドさん:2009/05/19(火) 14:19:25 0
40〜42
20ノーブランドさん:2009/05/19(火) 15:07:07 O
38
21ノーブランドさん:2009/05/19(火) 23:21:36 O
ジーンズが全く似合わない
体のラインが気持ち悪くなってしまうからチノパンとかスラックスばっか履いてるんだけど、高いジーンズとかちゃんと選べば似合うのかな
22ノーブランドさん:2009/05/20(水) 00:12:14 O
最近、Tシャツ選びですごい苦労してる

Sサイズ展開してるとこ少ないし、下手にMなんて買うと
肩は余るしアウターはタイトだから
インナーとして着るとTシャツがずれる


なのでSサイズでタイトなTシャツ展開してるブランド教えて下さい

ちなみにNOIDのサイズ1とLHPにあるサイズ1は良かった
あとまだ買ってはないがプレッジの46とロエン44も良さげ

23ノーブランドさん:2009/05/20(水) 00:22:30 0
まず言っとくと、Sサイズ展開してるブランドなんて山ほどある
24ノーブランドさん:2009/05/20(水) 09:17:05 0
Tシャツ以外ならSでも着丈的にU-165では厳しい場合が多い
でもTシャツだったら着丈60着るものも結構探せるでしょ
25ノーブランドさん:2009/05/20(水) 18:14:43 0
Tシャツで着丈60切って肩幅がメンズサイズの物なんてそんなある?
教えて欲しいくらいだわ
26ノーブランドさん:2009/05/20(水) 18:28:51 0
ぶっちゃけそんなないでしょw
27ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:06:42 0
「探せる」って言うぐらいだから探す必要はあるって事だろう
28ノーブランドさん:2009/05/21(木) 06:30:10 0
グラニフのTシャツSSサイズは着丈が59.5だよ
でもちょっと小さすぎるかも
29ノーブランドさん:2009/05/21(木) 19:08:23 O
着丈62〜64身幅42〜45肩幅40〜43
これが俺のベストかな
あんまり気にして計ってないからわからんけど多分こんくらい
最近のは肩幅がきつくてかなわん
30ノーブランドさん:2009/05/21(木) 20:59:02 0
普段書き込まないがまじめな質問をしてみる。
最近シャツ、デニム、ブーツアウト って感じが多いのだが(梅雨明けまで)
みんなどういう格好してる?
系統は違っても夏とかみんな同じ感じになってくるしね
31ノーブランドさん:2009/05/21(木) 21:03:26 0
ちなみに
Tシャツも今年は良いと思えるものがない。
昔のプレッジあたりはよかったんだけどね
32ノーブランドさん:2009/05/21(木) 21:06:28 0
もっぱらバンドTだわ
安いし
ただデカイの多いのが難点だ
33ノーブランドさん:2009/05/21(木) 21:17:18 0
むしろバンドTで小さいのあるの?
あるならぜひ教えてほしい
34ノーブランドさん:2009/05/21(木) 21:36:09 0
俺のジャストヘビロテは
プレッジのSとマークのSとリチウムのVネックかな
かなり使える
35ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:56:43 0
>>28
レディースやん。肩幅小さすぎて無理。

俺の理想は着丈58〜62(ちょい長め)、肩幅41〜43、身幅はよくわからんが45だとガバいから44くらいか?
36ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:12:30 0
グラニフSSは普通の男なら肩幅狭すぎるな
けどSだと肩幅大きい
37ノーブランドさん:2009/05/22(金) 16:09:17 0
男じゃないもん
38ノーブランドさん:2009/05/22(金) 17:19:06 0
SSは裾が短いレディース仕様になってるから男は着れないと思うよ
39ノーブランドさん:2009/05/22(金) 20:21:24 0
腋毛はみ出るわな。
俺の知り合い(身長165cm)で体重45kgくらい、肩幅は男並でも胸板や腕の細さが女並の奴がグラニフSS着ててすごい似合ってた。

肩幅、胸板、腕の太さがあって、ウエスト括れてて胴体の短い俺が格好良く着れるTシャツブランド無いかな?

ユニクロやグラニフSは肩幅ちょっと緩いくらいで丁度いいけど、着丈長いから2枚重ねて着ないと裾だるだるだし、身幅太いから胸板のせいで着太りして見える。
逆にグラニフSSみたいなの着ると、着丈は丁度良いしウエストも括れてていいけど、肩胸腕ピチピチで頭がでかく見えるしゲイっぽい・・・
40ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:59:06 0
41ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:21:47 0
ヒステリックグラマーの上位ブランド THEE HYSTERIC XXX のバンドT着てる
Sサイズで着丈61〜63 身幅44〜46 肩幅38〜41ぐらいかな

ヒスのTシャツのSサイズもだいたいこのぐらい
ヒスのはアンディ・ウォーホルの写真使ってるTシャツを着てる
42ノーブランドさん:2009/05/23(土) 17:04:28 0
メタルバンドはないだろうか
43ノーブランドさん:2009/05/23(土) 17:34:16 0
バンドTはそもそもSを探すのも大変だよ
44ノーブランドさん:2009/05/23(土) 20:30:42 0
今はオーバーサイズOKなんで普通に着てる
45ノーブランドさん:2009/05/23(土) 22:13:11 0
ユニTのXSはどうなんだろう
46ノーブランドさん:2009/05/23(土) 22:26:09 0
肩幅小さすぎの割に着丈長い
47ノーブランドさん:2009/05/23(土) 23:37:25 0
ウニTはちょっとカンベン
48ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:19:47 0
今期何買ったよ?
49ノーブランドさん:2009/05/24(日) 01:34:44 0
ユニクロはハクション大魔王Tシャツ、ぷよぷよTシャツ(サーマル?)、ストール何種類か、ヴィンテージクラシックチノ辺りだな。

ブランド問わずなら白かグレーかキワドイ色のテーラードJKT、赤黒ボーダーのポロ、ピンクの長袖カットソー(首元が横長タイプ)くらいかな〜。
50ノーブランドさん:2009/05/24(日) 11:59:20 0
THEE HYSTERIC XXX のTシャツ3枚
AKM×Wranglerのダブルフェイスウエスタンシャツ2枚
アタッチメントのプリモア7分、長袖、スーピマテレコ各2枚
ヒステリックグラマーのデニム2本
ビルケンのサンダル1足

今のところこのぐらい
51ノーブランドさん:2009/05/24(日) 12:56:38 O
ヒスってnobu?
あそこのデニムってペラくない?
52ノーブランドさん:2009/05/24(日) 14:03:17 0
>>51
買ったのはバーニングブルーの濃いほうとドアーズの刺繍デニム
NOBUも持ってるけど、ペラくはないよ
53ノーブランドさん:2009/05/24(日) 16:53:10 0
N針のTシャツ欲しいけど大きいんだよなあ
54ノーブランドさん:2009/05/24(日) 17:09:34 0
グラニフのSS買ってみたが噂どおり肩がきつい
姉にあげた
55ノーブランドさん:2009/05/24(日) 17:40:20 0
誰かノースリーブのパーカーで丈短いの知らない?
個人的にアタのは長かった
56ノーブランドさん:2009/05/24(日) 18:53:26 0
肩幅が広くて(43くらい)着丈が短いシャンブレーシャツが欲しいんですがどこに行けばいいですか
57ノーブランドさん:2009/05/25(月) 00:38:25 0
普通に服買うとどれも丈が長いので、マジックミシンとかで丈直しして着てる人いますか?
58ノーブランドさん:2009/05/25(月) 12:56:04 0
着丈短いのを探すようにしてるからマジックミシンとか使ったこと無い
59ノーブランドさん:2009/05/25(月) 21:48:47 O
みんなどんな服装?
雑誌はどんなの見てる?
ただでさえ背低いから、きれいめな格好しようかと思うんだけど何の雑誌が良いかな?
60ノーブランドさん:2009/05/25(月) 22:16:24 0
>>58
デザインがすごい気に入ったのに、着丈が長かったらあきらめますか?
6158:2009/05/25(月) 22:45:21 0
>>60
諦めるね
買ったけどやっぱり着丈長くて一度も着なかったっていう経験してるし

おおざっぱだけど個人的に着丈短めだと思うのは

Tシャツ ・・・・ ヒス、アメリカンラグシー、ラッド (着丈61〜63) 
         持ってないけどワコマリアのSはかなり着丈短いらしい(着丈57〜60ぐらい)
ポロシャツ ・・・・  ラコステのL1212のサイズ1 (着丈61ぐらい)
チェックシャツ、ネルシャツ系 ・・・・ AKM、アメリカンラグシー
アウター系 ・・・・ リチウム、アメリカンラグシー

アメリカンラグシーのSサイズはけっこう小さいんで使いやすいよ
AKMのラングラーコラボは細くて着丈も短め(Sサイズで身幅44着丈65) 約3万円なのが難点
62ノーブランドさん:2009/05/25(月) 22:59:18 0
自分の好きな着丈とデザインを両立させたいなら、近くで腕の立つお直し屋を探した方が早い。
裾の加工が凝ってるやつだと厳しいけど、個人でやってる店なら2k以下でやって貰えると思うぞ。
63ノーブランドさん:2009/05/25(月) 23:04:02 0
一番下のボタンの位置は変えてくれるかもしれないけど
ウェストのドロップとか、Tシャツならプリントの位置とか
着丈を短くするには色々問題はあるよ
パンツはブーツカットだとアウトだし、困ったものだよね
64ノーブランドさん:2009/05/26(火) 01:20:35 0
シャンブレーでも直してもらえるかな?
65ノーブランドさん:2009/05/26(火) 23:02:50 0
誰かヒス詳しい人いる?
nobuってもでるって物によって全然色味違う?最近のは緑っぽいんだけど
66ノーブランドさん:2009/05/26(火) 23:13:33 0
>>65
NOBUスリ紺2本黒1本、NOBUブツカ紺2本黒2本持ってるけど色味なんて変わらないけどな
今月NOBUブツカの紺買ったけど、緑っぽくはないぞ
67ノーブランドさん:2009/05/27(水) 01:19:41 0
68ノーブランドさん:2009/05/27(水) 07:40:59 O
ブーツカットを買っても裾上げしてストレートっぽくなるんだがなんかいい奴しらない?
69ノーブランドさん:2009/05/27(水) 12:54:01 0
>>67
写真の撮り方のせいだと思うけど。フラッシュ炊いてるとか照明の当て方とか
一番下のは色変だな。あんな薄い色じゃない
一番上のが実物に近い色だと思う

>>68
NOBUブツカの28インチで股下80センチぐらいだよ
あとはNudieのBOOTCUT OLAも股下80センチぐらい
DIESELのレングスが30インチのデニムも股下80センチぐらい
70ノーブランドさん:2009/05/27(水) 14:30:00 0
>>69
詳しくありがとう。個人的には二番目の色味が気にいってたんだけど、聞くかぎりには
結構濃い色なんだねnobu

普段はWJKとかしか着ないけど、夏だし可愛いパンツ欲しいと思ってヒス買おうか考え
てるんだ。ベージュのブーツにあうインディゴの色ならいいんだけども

ちなみに実物みにいったけど都内全店で完売で再販待ちって言われたよ。他のデニムは何本か
みたけどちょっとシックリこなかったかな。結構薄めのデニムだった
71ノーブランドさん:2009/05/27(水) 22:32:45 0
>>70
NOBUブツカ完売しちゃったのか。GW中なら渋谷店にあったんだけどね
ベージュのブーツならNOBUよりセルブツカかカオスブリンガーの色のほうが合うと思うよ
72ノーブランドさん:2009/05/28(木) 12:48:01 0
>>70
wjkは大きくない?カーゴとか穿いてる?
73ノーブランドさん:2009/05/28(木) 15:20:49 0
>>71
なるほど!色々調べてみるよ。ありがとう

>>72
物によってかな。カーゴはアタのやつはいてる
74ノーブランドさん:2009/05/28(木) 19:21:38 0
アタのカーゴって裾上げはお断りしますデザインじゃね?

wjkは俺も穿いてるけどいい感じだよ
75ノーブランドさん:2009/05/28(木) 20:58:47 O
タイトチノが欲しいんですがどこかオススメありませんか?
マーカはデカいしユニクロは微妙です
76ノーブランドさん:2009/05/28(木) 21:17:16 0
マーカーでかいか?細い方だと思うけど
普段細すぎなのはいてるからじゃない?

ラウンジにスリムのチノあったよ
77ノーブランドさん:2009/05/28(木) 21:23:08 0
GAPのスリムフィットチノは細いよ
78ノーブランドさん:2009/05/30(土) 22:55:38 0
win sonsはいてるやついない?
79ノーブランドさん:2009/05/31(日) 20:56:24 O
安っぽいけどレイジのTシャツはサイズ感よくて4枚くらい持ってる。
着丈はベルトが調度隠れるくらいで、身幅も適度
80ノーブランドさん:2009/06/01(月) 00:00:13 O
バックアリーやインパクの話題が出てなくてびっくり
ここの住人はサイズが合うと思うんだが、あまり好みじゃないのか?
81ノーブランドさん:2009/06/01(月) 20:17:55 0
肩幅とか着丈ってお前らどうやって測ってんの?
家にメジャーとかあって、それで測るの?
82ノーブランドさん:2009/06/01(月) 21:56:48 0
買った服のデータを調べて推測した方がいいよ
83ノーブランドさん:2009/06/01(月) 23:11:18 0
>>80
俺の地域じゃ取り扱い凄い少ないんだよなあ
84ノーブランドさん:2009/06/02(火) 00:13:13 O
>>83
そうなのか
実物が見れない通販だとリスクが人一倍大きくなっちゃうよね
でも最小サイズのサイズ感は合うし、古着系が好きならおすすめ
85ノーブランドさん:2009/06/02(火) 01:06:42 0
>>81
俺の場合は、去年のユニクロのプレミアムコットンの無地シャツがすげージャストで
肩幅は39.5で着丈61だったからそれを基準にしてる。
通販で買うときは、肩幅41で着丈64辺りなら買う。
肩幅43あたりになると肩が落ちるので、諦める。
86ノーブランドさん:2009/06/02(火) 03:05:11 0
>>81
俺は礼服つくるときに測ってもらったけど、
肩幅などサイズが変わりにくく、測りにくい場所だけ測定してもらえばいい。
(胸囲やウエストは自分で測れるしね)
87ノーブランドさん:2009/06/03(水) 22:56:33 O
レイジとか言ってる奴やっば。もう背とかそういうレベルの話じゃねーじゃん。背もない、センスもない、金もない。
88ノーブランドさん:2009/06/04(木) 01:21:16 0
>>87
まぁ、そういうなよ。
89ノーブランドさん:2009/06/04(木) 19:30:45 0
やっば(笑)
90ノーブランドさん:2009/06/04(木) 21:20:41 O
グラニフのTシャツSSサイズとSサイズの寸法あてにならないな
生地によって同じSSサイズでも袖丈や身幅ちがうな
実寸計るか身体に当ててみないと失敗するよー
でもSSサイズはたぶん160以下用
91ノーブランドさん:2009/06/04(木) 22:47:42 0
162なんだが、上に着るシャツパーカーなら着丈74ぐらいでも大丈夫だよね?
92ノーブランドさん:2009/06/04(木) 22:53:09 0
通販サイトやカタログ見てるのか?
家にあるもので着丈74の着てあってるならいいんじゃない?
俺はちょっと長いんじゃないかと思うが‥
93ノーブランドさん:2009/06/04(木) 23:01:41 0
>>92
そんなもん表記されてないからわかりようがない
94ノーブランドさん:2009/06/04(木) 23:57:22 0
メジャーは持ってない?
95ノーブランドさん:2009/06/05(金) 00:16:52 0
コーヒーのおまけのがあります
96ノーブランドさん:2009/06/05(金) 11:21:13 0
パーカーどころかロングコートになりかねない
97ノーブランドさん:2009/06/05(金) 12:54:39 0
安っぽいモッズコートみたいになるんじゃね
98ノーブランドさん:2009/06/05(金) 17:47:20 0
74cmだと尻丸々隠れて太股の真ん中らへんになるんじゃね?コートかw
ロングパーカーってそんなもんなん?
99ノーブランドさん:2009/06/05(金) 18:19:30 O
下手なレイヤードしても張り切りすぎた厨房に成り兼ねないから、シンプルでええよ
100ノーブランドさん:2009/06/05(金) 23:09:28 O
チビは何着ても視界に入らないから、服についていちいち悩まなくていいぞ
101ノーブランドさん:2009/06/05(金) 23:12:41 0
と自称高身長のブサが申しております
102ノーブランドさん:2009/06/05(金) 23:31:56 O
>>101
早速チビが釣れたwww
身長と同じで頭脳も足りないのなwww
103ノーブランドさん:2009/06/06(土) 03:40:36 O
164cmでポロシャツの着丈63cmは長いかな?
どれくらいがベスト?
104ノーブランドさん:2009/06/06(土) 06:03:20 0
>>103
164で63なら普通じゃないか?
自分の気に入った丈がベストだよ。
個人的には腕を上げたときに腹が出る長さは好きじゃない。
105ノーブランドさん:2009/06/06(土) 06:32:16 0
>>104
分かる。けどここの住人はやたら短いのを好むよね
106ノーブランドさん:2009/06/06(土) 07:06:44 O
>>105
身長と同じで、考えが足りないからじゃない?
107ノーブランドさん:2009/06/06(土) 07:21:26 O
煽りでもなんでもなく、164以下で着丈短いのがいいなんて、ボーイズサイズ着るしかないだろ
108ノーブランドさん:2009/06/06(土) 07:28:18 O
ティンカーベルとミキハウスがオススメ。
109ノーブランドさん:2009/06/06(土) 07:41:39 O
>>108
BeBeも捨てがたい
110ノーブランドさん:2009/06/06(土) 08:12:21 O
LAD
ヴィリジアンも捨てがたい
111ノーブランドさん:2009/06/06(土) 13:49:59 0
リチのポロ持ってる人丈いくつか教えて
112ノーブランドさん:2009/06/06(土) 13:56:14 O
>>111
ググレチビ
113ノーブランドさん:2009/06/07(日) 12:24:51 0
NハリのインナーはXXSくらいからある
114ノーブランドさん:2009/06/07(日) 12:34:02 0
ざっと見たけどakmの名前でてるね
好きだけど、着丈短いな〜と感じてた。

あれはありなの?175あたりが着るには厳しいのかな
115ノーブランドさん:2009/06/07(日) 12:42:40 0
すれち
116ノーブランドさん:2009/06/07(日) 14:46:14 0
ユリウスのライダースは俺らじゃ無理かな?

117ノーブランドさん:2009/06/07(日) 15:45:28 O
>>116
全てが無理だよ
キッズラインをお薦めするよ
118ノーブランドさん:2009/06/07(日) 16:39:52 O
>>116
ユリウスは07くらいからサイズがでかくなって無理になった
シンプルなMAラインのサイズ1は昔のサイズ感に似てるから着れる
119ノーブランドさん:2009/06/08(月) 00:40:00 0
120ノーブランドさん:2009/06/08(月) 01:12:04 0
>>119
Lでも肩が入らね〜
121ノーブランドさん:2009/06/08(月) 11:06:20 0
>>119
ショート丈なら鳥人拳ジャケットは。
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/b/u/r/buro/20080226230510.jpg
122ノーブランドさん:2009/06/08(月) 13:16:57 0
所々に男塾のフレーズが入ってるな
これ書いた奴世代なのかな
123ノーブランドさん:2009/06/08(月) 16:32:55 0
>>121
右上を少し格好いいと思ってしまった俺はセンスねーのかな?
124ノーブランドさん:2009/06/08(月) 22:51:34 0
右上は靴以外は良いと思う。
125ノーブランドさん:2009/06/09(火) 16:20:51 0
無地シャツを探しているのですが
無地シャツで着丈〜62cmぐらいがあるブランドってありますでしょうか?
今まで探したメンズのなかでは、着丈67cmぐらいのものまでしか見つからないのですが
もしメンズでは無かったとしてレディース(ユニセックス)であるよというのもあれば
教えていただきたいです
126ノーブランドさん:2009/06/09(火) 19:19:52 O
そんな短いシャツ見たことないな
127ノーブランドさん:2009/06/09(火) 19:24:49 0
着丈短いのは大抵肩や胸がきついというジレンマ
128ノーブランドさん:2009/06/09(火) 19:37:42 O
リブ、無地でお勧めのタンクトップありますか?ユニクロ、無印以外でお願いします。
129ノーブランドさん:2009/06/09(火) 19:54:25 O
お前ら悩み過ぎ
130ノーブランドさん:2009/06/09(火) 19:57:35 0
アメアパは?
131ノーブランドさん:2009/06/09(火) 20:05:03 O
お前らみたいな奇形児がファッション語ってどうすんだよ(笑)
あーキモイキモイ(笑)
132ノーブランドさん:2009/06/09(火) 21:05:34 O
イモキーイモキー!
133ノーブランドさん:2009/06/10(水) 00:11:13 0
着丈ぐらい自分で直せ
134ノーブランドさん:2009/06/10(水) 17:53:14 O
背丈ぐらい自分で直せ
135ノーブランドさん:2009/06/10(水) 20:09:43 O
裾直ししても変にならないデザインで
ここらの身長でも履けるカーゴパンツ探してます

シェラックなどよさそうだったんで
他に知ってたらお願いします
136ノーブランドさん:2009/06/10(水) 20:14:30 0
マンオブ
137ノーブランドさん:2009/06/12(金) 22:19:37 O
今度の秋冬のアウターどこで買う予定?
138ノーブランドさん:2009/06/13(土) 11:01:53 0
バックアリー
サイズによってミスハリ
ジャストサイズのP子を探し続けてるんだが完璧なのは永遠にみつからないきがしてきた・・・
139ノーブランドさん:2009/06/13(土) 12:08:10 O
>>138
頭悪過ぎw
140ノーブランドさん:2009/06/13(土) 12:09:27 O
PLEDGEのTシャツを見に行ってきて
肩で合わせてもらったんだけどサイズ感が
不安で買わなかったんだけど46でベルト見える?
162/49です。近い人教えて。
141ノーブランドさん:2009/06/13(土) 12:14:34 O
>>140
ものによる
142ノーブランドさん:2009/06/13(土) 12:27:17 0
>>140
141さんの言うとおりだから、ちゃんと店員さんに丈を聞いて買った方がいい。
「身長が低いから長さが不安」と言えば向こうも納得して教えてくれる。
143ノーブランドさん:2009/06/13(土) 19:16:12 O
無理
144ノーブランドさん:2009/06/13(土) 19:21:52 O
みんなジーンズてどれくらいのサイズ感で履いてるの??
やっぱスキニーとか??
145ノーブランドさん:2009/06/13(土) 19:32:17 0
レディースのスキニー
146ノーブランドさん:2009/06/13(土) 19:34:22 0
>>143
なにが?
147ノーブランドさん:2009/06/13(土) 19:43:35 0
ここには当然ながらU160以下もいる。
148ノーブランドさん:2009/06/13(土) 19:49:32 O
>>147
えっ?
ちゃんとU160のスレもあるからそっちへ行こうや
149ノーブランドさん:2009/06/13(土) 19:55:58 0
>>148
おれ?おれは166だけど。
ピチピチにこだわりすぎるなよ。
150ノーブランドさん:2009/06/13(土) 21:01:46 O
>>149
ただU160のスレはあるから該当する人はそっちの方がよりいい話が出来ると思っただけだよ
スレタイがシンプルすぎるから知らないのかと思ってね
151ノーブランドさん:2009/06/13(土) 21:23:20 O
マーガレットハウエルって意外と合うね!
152ノーブランドさん:2009/06/14(日) 01:24:39 O
》141
》142
ありがとう
素直にそおしてみる
153ノーブランドさん:2009/06/14(日) 10:56:35 O
無地で細身、首元が若干広め(Uネックまではいかない)の半袖Tシャツってありませんかね?アメアパは除いてお願いします。
154ノーブランドさん:2009/06/14(日) 21:10:57 0
なんで男もんのサンダルってヒール低いのばっかなん・・・
いいかげんしーや
155ノーブランドさん:2009/06/14(日) 21:18:00 O
ミュージアムニューのTシャツ、サイズぴったりで買ったはいいけど繰り返し着るのがもったいなく感じる…
ラグシーとかでもサイズ変わらなかったかな
156ノーブランドさん:2009/06/14(日) 22:29:12 O
>>154
ヒ−ルあるのもあんじゃん
有名どこだとバニスタ−とかガラとか
157ノーブランドさん:2009/06/15(月) 02:12:12 0
ヒール3センチぐらいのが欲しいんだがいいのない?
リチかなんかのは4センチもあってさすがに高すぎなんだよなあ
158ノーブランドさん:2009/06/15(月) 08:12:15 0
>>157
リチの4cm詳しく
俺は逆に高ければ高いだけいいけど、ギャル汚っぽいのしか売ってなくて困ってる・・・
まあ3cmくらいが高っ!って感じせずに普通に見えてベストなのかもしれないけど。
159ノーブランドさん:2009/06/15(月) 12:43:34 0
>>157
ブッテロが3〜3.5センチだよ
160ノーブランドさん:2009/06/15(月) 14:46:28 0
ヒールが3cm以上あるサンダルなんてそんな色々あるの?
>>156が挙げてるバニスターはぐぐってみたら精々1cmくらいのしかないし、ガラってのはかからないし・・・
161ノーブランドさん:2009/06/15(月) 16:43:40 O
>>160
バニスタ−は5cmくらいのもあるよ
162ノーブランドさん:2009/06/15(月) 22:50:59 0
>>160
ガラってガラアーベントのことだろ
http://item.rakuten.co.jp/familystone/10003510/

あ〜4.5センチだ ちょっと履けねーなこれw
163ノーブランドさん:2009/06/15(月) 22:59:00 0
男もハイヒールが定番になるといいね
164ノーブランドさん:2009/06/15(月) 22:59:47 0
んなもの履いてると外反母趾になるぞ
165ノーブランドさん:2009/06/15(月) 23:00:14 0
バランス感覚が悪い俺がハイヒールなんて履いたら三日で足がもげる
166ノーブランドさん:2009/06/15(月) 23:00:56 0
踵の高い靴は膝と腰に悪いよ
167ノーブランドさん:2009/06/15(月) 23:02:17 0
女って凄いんだな
168ノーブランドさん:2009/06/15(月) 23:07:03 O
なんでこのスレ開いちゃったんだ
帰ります
169ノーブランドさん:2009/06/15(月) 23:07:46 0
まあゆっくりしていけ
170ノーブランドさん:2009/06/15(月) 23:42:24 0
>>161
そうなんだ、thx
http://barrak.hamazo.tv/c519767.html
改めてぐぐってみて↑とかちょっといいと思ったけど、これなら最早ブーツ履けばいい気がしないでもない
>>162
http://item.rakuten.co.jp/familystone/10003782/
ああ、なるほどどうも。これくらいならどうだろ?

ってか足のサイズも25cm以下と小さめ(まあ甲高だから25cmくらいはけるが)だから、もうレディースで男が履けそうなデザイン探した方がいいのかなぁ。
レディースの方が同じような物でも安かったりするし


ヒールある靴の方が綺麗な歩き方がしやすいからいいと姿勢の先生に教わったんだが
171ノーブランドさん:2009/06/16(火) 00:15:13 O
>>170
高すぎなヒールが駄目なのは理解出来るよな?
172ノーブランドさん:2009/06/16(火) 00:16:06 0
4.5cmくらいが高すぎる、に入るの?
173ノーブランドさん:2009/06/16(火) 00:27:11 O
チビは厚底履いちゃいけないよ。惨めだよ

長身は履いても『お洒落』で済むけどチビは『気にしてるんだー』
174ノーブランドさん:2009/06/16(火) 00:27:45 O
164の体重48だが、Nハリのシャツ買ってミスった。Sでも全然ぶかぶかオワタ
175ノーブランドさん:2009/06/16(火) 00:28:00 0
気にしちゃダメなのかよ
176ノーブランドさん:2009/06/16(火) 00:39:29 O
>>174
通販?
この身長だと一般人よりサイズに気を付けないといけないから絶対試着して各部チェックしないと
177ノーブランドさん:2009/06/16(火) 00:41:35 0
180cmのやつの1cmと俺らの1cmじゃ重みが違うからなw
ちょっとサイズでかかったりすると一気に野暮ったくなるし。
178ノーブランドさん:2009/06/16(火) 01:03:24 O
そうそう
だからシャツなんかはもうオ−ダ−した方がいいんじゃないかと思ってしまう
179ノーブランドさん:2009/06/16(火) 01:03:44 O
2ちゃん初心者です...
身長は164cmで体型はガッチリなんですけどTシャツで良いブランドありますか?
カジュアルな感じが好きです。
フェローズは着丈とかはちょうど良いんですが身幅が大きすぎました...
マイナーなのかもしれませんがスタンダードカリフォルニアは全体的に少し大きい感じで惜しかったです。
180ノーブランドさん:2009/06/16(火) 01:13:39 O
ふんふん

164センチでガッチリね…この時点で限られてくるねぇ


フェローズでは身幅が大きいが着丈はベストなのか。なるほどね。

スタンダードカルフォルニアかぁ・・・知ってるよ。

あそこのサイズで全体的にやや大きめだとすると…

君にピッタリなブランドは




分かるはず無いだろ馬鹿
181ノーブランドさん:2009/06/16(火) 02:49:50 O
つまんね^^
182ノーブランドさん:2009/06/16(火) 08:39:25 O
164の48の者だけど、ドメでチビ用っつったらLADやリチかな??
本当はN針の服きたかったんだけどね・・・
183ノーブランドさん:2009/06/16(火) 08:58:54 O
>>182
ラウンジは相変わらずチビガリに優しい
他のドメでも中には着れるものがあるから何はともあれ試着しまくれ
184ノーブランドさん:2009/06/16(火) 17:14:17 0
ラド、リチ、パラ、ラウンジはドチビにやさしいブランドだから重宝してます。
シェラ、アタ、ユリとかは細身だけど着丈長くて鬱、インポートは全体的に肩幅余って鬱。
185ノーブランドさん:2009/06/16(火) 17:27:07 0
>>178
シャツオーダーの話し出てたけど、みんなシャツ系統ってオーダーで作ってる?
それとも、諦めるorお直し出してたりする?
最近、シャツを求めて探しても合うサイズがないんだけど
186ノーブランドさん:2009/06/16(火) 17:39:03 0
シャツ?グッチの首周り38がちょうどいいからそれを買っているよ^^
187ノーブランドさん:2009/06/16(火) 17:56:03 O
ヘイヘイ!みんな半袖のTシャツっつかカットソーっつかどこのやつが好みよ?ヘイヘイ!
188ノーブランドさん:2009/06/16(火) 18:01:24 0
ユニ
189ノーブランドさん:2009/06/16(火) 18:04:32 0
俺も肩幅41cmバスト実寸88cmくらいで着れて、ウエストくびれてるかっとソー欲しいわ。

ユニのはカットソーつかインナーだからなー・・・1枚で着れるのが欲しいわ
190ノーブランドさん:2009/06/16(火) 18:06:12 O
ユニはダメっしょ。
191ノーブランドさん:2009/06/16(火) 18:07:47 O
>>182
Nハリは物によっては着れる
定番物はサイズ展開広いし、コラボ物も以外と小さい物も多い
192ノーブランドさん:2009/06/16(火) 18:22:58 O
ユニクロで思い出したけど、彼女のユニクロMサイズシャツが着れた自分に引いた
193ノーブランドさん:2009/06/16(火) 18:25:28 0
ユニクロのXSがジャストサイズ
194ノーブランドさん:2009/06/16(火) 18:44:38 O
>>193
XSなんてあるんだね
でもレディースのMよりは大きいよな
195ノーブランドさん:2009/06/16(火) 19:35:43 0
165でXSは冗談だろ!?
196ノーブランドさん:2009/06/16(火) 20:46:35 O
>>195
調べてみたら小さいのでXS肩幅40くらいみたい
肩幅胸板が全然ない俺にはまだ大きいな
197ノーブランドさん:2009/06/16(火) 21:59:20 O
この前ギャル男のショップの服試着したけどサイズかなり良くてワロタよ。 スタイル良く見えるしギャル男がハマる理由もなんか分かったよw
プリントがなくてシンプルなチェックネルシャツとか無地シャツ単体で着たら分からないしハマるかもw
198189:2009/06/16(火) 22:28:01 0
ギャル汚系のネルシャツとか何か安っぽいから嫌だわ・・・
カットソーというかVネックのサーマルはバックプリントだけだったからちょっと欲しかった事あるけど。

>>196
プリントTシャツは肩幅36とか完全レディース仕様だぞw
Sサイズは40cmくらいだけど、身幅太すぎて話にならん。
レイヤードしたりして緩い感じに着るか、インナー専用でピチピチに着る(首元がみっともなさそう)かならいいだろうけど、厳しいな。
199ノーブランドさん:2009/06/16(火) 23:03:57 O
>>198
肩幅37くらいだからそれはちょっときついな
身幅はほんとどうにかならんもんなのか
200ノーブランドさん:2009/06/17(水) 00:35:20 O
リチの42ジレにあうきれい目のTシャツなくて困ってる

前閉めるとジャストに体にフィットするから
着丈長いと変になるし、いい感じのTシャツなくて困ってます

試着出来ないから買って失敗が多くてマジ困る
あと乳首透ける仕様の白Tもなんなの!?
201ノーブランドさん:2009/06/17(水) 06:21:54 O
ジレとブランド被るが電池の無地カットソーとか
妄想性人格障害とか阿列布さん、堅く誓った約束のシャツはいいかんじ
打ちのめすとか夕べの集いは着丈長めでインナーに向かないかも
てかインナーにタンクトップとか来てたらカットソーでも試着できんじゃね?
俺は一応聞いてみて試着してるが
202ノーブランドさん:2009/06/17(水) 18:21:41 O
きめぇw
203ノーブランドさん:2009/06/17(水) 19:33:05 0
>>201キモ過ぎワロタwwww
いちいちブランド名を和訳してんじゃねえよゴミクズ氏ねwww
204ノーブランドさん:2009/06/18(木) 15:12:34 O
テンプレにしようぜ^^
205ノーブランドさん:2009/06/18(木) 15:15:33 O
チノ穿いてる人オススメありますか?ディッキーズの細い奴試着したんですけど思ったよりゆったりしてたんで保留しました。165p、47kgです。
206ノーブランドさん:2009/06/18(木) 18:05:12 0
身長はしょうがないけど体重もうちょっと増やせよキモガリ
207ノーブランドさん:2009/06/18(木) 18:42:28 0
別にいいじゃんゆったりでも
チノパンだぜ?
ピタピタで履くもんじゃねぇ
208ノーブランドさん:2009/06/19(金) 13:06:57 O
>>206
ピッツァ
209ノーブランドさん:2009/06/20(土) 17:30:23 0
>>206
ピザ乙!!!!!!!!!!!!!!!
210ノーブランドさん:2009/06/20(土) 19:13:35 O
うわ・・・
211ノーブランドさん:2009/06/21(日) 12:53:45 0
ちびデブもちびガリも同じズラ
212ノーブランドさん:2009/06/21(日) 13:40:32 O
ここらの身長の人がしちゃいけないファッションってなに?

前、細いアウターを買ったときに店員に
「その身長なら上下細いよりもAライン作った方がいいですよ」
的なコト言われて
スキニーとまではいかないが
細めのボトム買うのに抵抗あるんだが実際どうなの?


今度、比較的細そうなリチとかラウンジあたりで
デニム買おうと思ってるんで
213ノーブランドさん:2009/06/21(日) 13:46:25 0
スキニー穿くならエンジニアブーツ履いてブーツインするとかすると、足元が貧相にならない&ヒールで
身長がかせげるよ
Nudieあたりで出てる細めのブーツカットとブーツ組み合わせも、足元が貧相にならない&ヒールで身長
がかせげる
ブーツインに抵抗あるならブツカがおすすめ
夏は暑いからおれはやらないw
214ノーブランドさん:2009/06/21(日) 14:07:21 O
見た目的にも周りから『暑いのに…アイツ頑張って身長稼いでるなぁ』って思われる
215ノーブランドさん:2009/06/21(日) 19:06:14 0
216ノーブランドさん:2009/06/21(日) 20:17:09 0
165でベルトが半分隠れるくらいのTシャツの着丈っていくつ?
217ノーブランドさん:2009/06/21(日) 20:47:30 O
>>216
165cmの人が全員同じ骨格だと思っているのか?
くだらないこと聞く暇があったら自分の持ってるちょうどいいTシャツの丈でも測って調べなさい
218ノーブランドさん:2009/06/21(日) 20:52:53 0
>>216
胴の長さによって違うが、55〜60ってところでは?
219ノーブランドさん:2009/06/22(月) 00:30:07 0
>>216
パンツがローライズかそうでないかでも変わってくる
ほんと難しいよTシャツの着丈は
220ノーブランドさん:2009/06/22(月) 00:35:44 0
>>215
サイズ的にはここが一番なんだよな俺。値段もまあまあだし、サイズが合うから
周りからは値段以上のモノに見られて助かる面もあるが、、

宣伝文句がウンコだからやめて欲しい。
221ノーブランドさん:2009/06/22(月) 01:19:01 O
>>215
だせー
さすがに高校生までだろ
222ノーブランドさん:2009/06/22(月) 22:20:03 0
↑こういうのキモイ
223ノーブランド:2009/06/23(火) 14:17:41 i
ヤフオク偽ブランド
http://s-url.jp?44459
224ノーブランドさん:2009/06/23(火) 21:10:41 O
ラウンジ、リチ以外にいいドメある?
ミスオリとかもTシャツは良かった
225ノーブランドさん:2009/06/24(水) 08:41:46 0
ラッドミュージシャン
226ノーブランドさん:2009/06/24(水) 11:29:24 0
akm
227ノーブランドさん:2009/06/24(水) 11:42:24 0
サロン系の「サロン」ってピンサロのこと?
228ノーブランドさん:2009/06/24(水) 12:05:35 O
日焼けサロンで肌焼いてる系だよ
229ノーブランドさん:2009/06/24(水) 19:45:15 O
リチウムのVネック着てる人いる?42でも着丈長い?
230ノーブランドさん:2009/06/26(金) 03:55:57 O
俺も質問だが、ファクトタムは着れるかな?
どのアウターも袖丈が長いっぽいみたいなんだが…
着てる人や試着した人いたらレポお願いします
231ノーブランドさん:2009/06/26(金) 03:58:11 0
着れるかどうかは自分で確かめてもらわないと誰も分からんし
232ノーブランドさん:2009/06/26(金) 17:45:11 O
>>230
ファクトタムは物によって(シ−ズンによってもだが)サイズ感が違いすぎる
Tシャツですら結構差があるくらい
で、定番ジャケ以外のアウタ−は44サイズがなく、ほぼ46からしかないのでほとんど大きいと思っていい(が、たまに妙に小さいのを作るのであなどれん)

他のブランドより絶対試着をすすめる
通販では買うな
233ノーブランドさん:2009/06/27(土) 00:27:55 O
>>232
ありがとう
自分なりに色々調べたら、アウターの袖丈が長過ぎる作りだったからさ
着丈は短めでも袖がダルダルなのはみっともないよねorz
秋冬に気になる服があったけど難しそうだ
234ノーブランドさん:2009/06/27(土) 00:47:33 0
44だとタイト&ショートなブランドじゃないと身幅と着丈余るんだよなー。
かといって42じゃ肩幅足りなくて着れない事が多いし。

股下長くても頭でかくちゃどうせ足長く見えないし、胴の長さもうちょっと欲しいわorz
235ノーブランドさん:2009/06/27(土) 19:34:38 0
Nハリ今まで我慢して着てきたけど定番以外やっぱきついかもorz
236ノーブランドさん:2009/06/28(日) 16:08:06 0
定番って?
237ノーブランドさん:2009/06/28(日) 19:14:05 O
パーカ
238ノーブランドさん:2009/06/28(日) 20:28:05 0
定番サロン系
239ノーブランドさん:2009/06/29(月) 00:56:27 O
164でアウトソール29のブーツはバランス悪いかな?
240ノーブランドさん:2009/06/29(月) 02:40:27 O
ブーツのアウトソールってどんな物でもでから仕方ないんじゃないか?

>>235
定番以外だとコラボ物も着れる
他にも着れる物が稀にあるから諦めるな
241ノーブランドさん:2009/06/29(月) 22:45:29 0
>>239
チャップリン目指すならおk
242ノーブランドさん:2009/06/30(火) 02:27:18 0
ひさしぶりにきてみたけど、うーん・・・
なんか、相変わらずテンプレが雑誌読みすぎだねー

アローズとかアニエスとかグリーンレーベルとか、162cmの俺がちょうどいいのあるよ??
ジャーナルスタンダードはSでいいし、低身長でも軽くピザってない?
243ノーブランドさん:2009/06/30(火) 02:30:14 0
あ、あと、ゴルチェは男女でまったく同じものをサイズ違いで出してたりするので
メンズのSがおっきかったら、同じもののレディースでLかMだと合ったりする

こういう細かいこと、現場情報を知らない
雑誌見すぎの人多いよ
244ノーブランドさん:2009/06/30(火) 02:36:56 0
前にアローズ行ったときに肩幅が1ミリずれてるかもしれない・・・とか店員にぼやいてるやつがいたけど流石にあれはきもかった
245ノーブランドさん:2009/06/30(火) 05:43:10 0
>>242
グリーンレーベルって結構太めというか大き目のものが多くないか?
ジャーナル・アニエスもS無い物が大半だろ。
246ノーブランドさん:2009/06/30(火) 07:12:06 O
ラウンジのTシャツ着丈長く感じるんだが
247ノーブランドさん:2009/06/30(火) 07:21:26 O
アメアパの深Vネック欲しいんだが身長165だとサイズはいくつにすべきですか?
248ノーブランドさん:2009/06/30(火) 08:02:48 O
167でバスト88な自分はピザかな?
249ノーブランドさん:2009/06/30(火) 08:51:09 O
>>248
166の78だから俺基準だとピザ
250ノーブランドさん:2009/06/30(火) 09:25:59 0
>>242
低身長でもあげた店でも買わないが、
どのくらいのサイズ感できるかにもよるんでない?

見た感じこのスレはタイトな着こなしが多いみたいだから、
貴方のあげたものでは大きいと感じる人が多いのかも。
251ノーブランドさん:2009/06/30(火) 12:20:42 0
178の66は?がり?
252ノーブランドさん:2009/06/30(火) 12:22:04 0
聞きたいだけど、2M50CMあるストールってどうやってまいてる?
253ノーブランドさん:2009/06/30(火) 14:22:10 O
ななななな長くないか!?ミイラになっちまう!
254ノーブランドさん:2009/06/30(火) 14:23:56 0
>>244
この板はそんな奴ばかりでしょ?
255ノーブランドさん:2009/06/30(火) 14:24:47 O
ZOZOで売ってるWJKの無地半袖Tみたいのが欲しいんだが、あんな感じでチビガリでもジャストに着れる物ってある?

金があってもサイズ無くて買えないほど惨めなことないな…
256ノーブランドさん:2009/06/30(火) 14:43:06 0
エーケーエムは?
自分wjkでs、エーケーエムはワンサイズ上げて着てるから
165あたりならsでいけるんじゃない?

何気ない無地Tだけど今期のは肩周りのつくりが立体でオススメだよ
257ノーブランドさん:2009/06/30(火) 14:46:29 0
やっぱここは胸囲80以下のモヤシが多いの?
おまえら貧相なんだから和服着ればいいじゃん。
258ノーブランドさん:2009/06/30(火) 14:47:24 0
俺は見た目細いけど結構胸板あると思う
ずっと水泳やってたので水泳体型
259ノーブランドさん:2009/06/30(火) 16:18:11 0
>>247
XS着てるけど丈以外はちょうどいい感じ
ただ丈が異常に長すぎるから腰のところで弛ませてる
260ノーブランドさん:2009/06/30(火) 18:55:16 0
ウェスト26-27で、太めのジーンズでオススメ無いかな?
EDWINのBLUE TRIPのシルエットが好きでそれの28を履いてるんだけど、
ウェスト余り過ぎて困る
261ノーブランドさん:2009/06/30(火) 22:18:57 O
>>259
丈長いのか…
ありがとう。とりあえず実物見てみます
262ノーブランドさん:2009/07/01(水) 23:54:14 0
>>260
そんなに太いって程じゃないがNudieのREGULAR ALF
ウエスト25から作ってたと思った
263ノーブランドさん:2009/07/02(木) 05:24:44 0
ヒスグラのジーンズはレングスも短いのあってオススメと聞くけど
Tシャツはどう?やっぱり大きい?
264ノーブランドさん:2009/07/02(木) 06:46:47 0
低身長の男はオシャレする権利がない part7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1246484714/
265ノーブランドさん:2009/07/02(木) 08:44:28 0
>>263
Tシャツはヒスばっかり買ってる
Sサイズで着丈61〜63身幅42〜44ってところ
かなり良いサイズ感だと思うよ
266ノーブランドさん:2009/07/02(木) 17:07:59 O
>>265
ヒスのオリジナルって事だよね。
ヒスのTシャツって価格はどれぐらいだっけ?
267ノーブランドさん:2009/07/02(木) 17:47:20 0
>>257
和服は恰幅良くないと似合わんだろ
268ノーブランドさん:2009/07/02(木) 18:50:59 0
>>266
半袖Tは9,240円か10,290円のどっちかだね
9240円のほうが多いかな
269ノーブランドさん:2009/07/03(金) 00:23:48 0
この身長帯でベスト着てる人いる?
ポロもそうだけど丈が長くて着れない・・・
ベストの丈の許容範囲ってどれぐらいかな?
270ノーブランドさん:2009/07/03(金) 00:27:06 0
ズボンにインはしないの?
ピチピチじゃなくてすこしルーズにインね。
271ノーブランドさん:2009/07/03(金) 00:41:36 0
>>270
ルーズめのインならありかな?
無地シャツとかも確実に長いからインする時はあるけど
そういうのが似合わない人間なのか微妙なんだけど。
272ノーブランドさん:2009/07/03(金) 12:50:51 0
>>269
ラコステの定番ポロL1212のサイズ1は着丈短いよ
273ノーブランドさん:2009/07/03(金) 23:23:33 0
>>272
なるほど。
ラコステのL1212のサイズ1か。
着丈は何cmぐらいなの?
あと、今までポロを中心に探したことないんだけど
これって普通にセレショやら量販店でも売ってるかな?
質問ばかりでごめん。
274ノーブランドさん:2009/07/03(金) 23:31:25 0
>>273
着丈61センチぐらいかな
エディフィスでサイズ1を売ってるのは見たことあるけど、百貨店でサイズ1は扱ってないと思う
エディフィスは白と黒と紺ぐらいしかサイズ1は置いてなかったから、色んな色の中から選びたいなら
ラコステブティック行くのが確実だね
都内店なら日比谷店がいちばん種類も在庫もある
275ノーブランドさん:2009/07/04(土) 00:09:53 0
Tシャツ買おうと思ってるんだけど
最小サイズSで肩幅36
Mが肩幅38
Lが肩幅40
で着用モデル180cm 63kgの人がM着てる画像があってそれ見る限り問題なさそうに見えるんだけど
数字的には明らかに肩幅狭いからMにしようか迷ってる
モデルがガリガリにも見えない180 63でMなんだからやっぱりS行くべきなのか迷ってる
誰かアドバイスくれ通販です
276275:2009/07/04(土) 00:35:01 0
自分の肩幅はたぶん42ぐらいかと
277ノーブランドさん:2009/07/04(土) 00:36:23 0
zozoだったらMを買って問題ないよ。
278ノーブランドさん:2009/07/04(土) 00:39:55 0
ZOZOじゃないです
他の通販サイトで同じの探したけど採寸は誤差1cmだったからたぶん採寸はおかしくないと思う
176が最小S着てるのも見た
279ノーブランドさん:2009/07/04(土) 01:35:05 0
>>274
結構、丈短いんだね。
一度近場のエディフィスとブティック覗いてみるよ。
ありがとう。
280ノーブランドさん:2009/07/04(土) 03:03:03 0
>>275
身幅は?
281ノーブランドさん:2009/07/04(土) 07:41:39 0
肩幅 身幅 着丈 袖丈
36   43   61   18 S
38   45   63   19 M
40   47   65   20 L

自分のスペックが162 53って感じです
282ノーブランドさん:2009/07/04(土) 08:17:28 0
縮率を考えればMで良いと思うんだけど。
捉え方は人それぞれだからなぁ。
283ノーブランドさん:2009/07/04(土) 16:01:57 O
みんなブーツはアウトソール何CM位の履いてる?
あとどこのブランドの履いてるか教えてくれ
284ノーブランドさん:2009/07/04(土) 16:11:48 O
当方、163で野球やってた経験からケツがでかいorz
あと、たぶん骨盤まわりがガッチリしててTシャツの裾がピタッてなる‥‥
チビ若干デブの俺に合うのないかね?
285ノーブランドさん:2009/07/04(土) 16:12:08 0
2,3センチじゃね?
夏はサンダルだな
286ノーブランドさん:2009/07/04(土) 16:14:06 0
>>285
お前どんだけ足小さいんだよ
287ノーブランドさん:2009/07/04(土) 16:24:17 O
アウトソールの意味をわかってないみたいだね
288ノーブランドさん:2009/07/04(土) 16:25:40 O
奇形www
289ノーブランドさん:2009/07/04(土) 16:30:45 0
マジで165以下なの?
290ノーブランドさん:2009/07/04(土) 16:58:34 O
>>284
ゆるめのスト系とかいいんじゃない?
291284:2009/07/04(土) 17:04:39 O
>>290

何かいいブランドあるかな?スト系ブランド着てるけど、
ケツでかいから、サイズは大きめにしなくちゃいけないんだが、
それだと163だから縦にでかくなってしまうんだよorz
292ノーブランドさん:2009/07/04(土) 18:31:29 O
>>291
glambとかvictimとかはどうかな
派手めなのならNY系のブランドがいいんじゃないか、タイトめだけど
293ノーブランドさん:2009/07/04(土) 18:35:55 O
グラムとヴィクティムって…質が悪いと有名なブランドじゃね−か
294ノーブランドさん:2009/07/04(土) 19:08:35 O
>>293
あまり2ちゃんばっかアテにするのもよくないよ
確かに質がいいとは言えないが、物によってはいいのあるし値段が安めなのもいい
パンツ類は割といいと思ったから書いた
あとは自分で試着してきてくれ
295ノーブランドさん:2009/07/04(土) 20:03:13 0
ファ板を気にしていると着る服が無くなるよ。
296284:2009/07/04(土) 20:44:14 O
>>292

情報どうも
合うやつがあるか、ちょいと探してみるよ
297ノーブランドさん:2009/07/05(日) 15:17:12 0
この板気にしていたら、
本当にマイナーなハイブランドを、
着るしか無くなる。

ヘルスニットって、
アメリカのメーカーはアメリカ製でタイト。

後は音楽好きならロックTシャツ着ればいいよ。
298ノーブランドさん:2009/07/06(月) 07:53:35 O
テラジャケはどこがオススメですか?
299ノーブランドさん:2009/07/06(月) 12:53:32 0
りちうむ
300ノーブランドさん:2009/07/07(火) 12:17:06 0
>>298
来期はアウトドアが多いから、
普通のテーラードは少ないけど、
ジュンヤマンはサイズ小さいよ。
301ノーブランドさん:2009/07/09(木) 21:43:30 O
こういう感じで着丈64前後のシャツ出してるブランドないかな?
ちなみに画像のはオアスロウのだけど着丈だけアウトだわ
http://imepita.jp/20090709/780040
302ノーブランドさん:2009/07/09(木) 22:27:11 0
>>301
AKM×WranglerのウエスタンシャツのSが着丈65だよ
http://www.oneness-article.com/m_akm/akm_09ss/img_akm_09ss/IMG_4945.jpg
http://www.oneness-article.com/m_akm/akm_09ss/img_akm_09ss/IMG_4951.jpg

同じ形でシャンブレー生地の無地の青と白もあるよ
ダブルフェイスのがカッコイイんだけど、2週間前に表参道ヒルズのAKM行った時には
売り切れてた
上の写真の紺チェックのがセールになってたんで1枚買っておいた
303ノーブランドさん:2009/07/09(木) 23:39:46 O
30kはちょっときつい…
20k以内でないかな
304ノーブランドさん:2009/07/09(木) 23:42:34 0
古着で買って着丈詰めれば?
1枚で着れる白のVネックかUネックのタイトめなカットソー欲しいんだけど、1万以下でお勧めない?
スペックは肩幅41cmB86W70です。着丈は詰めるので長くて64cmくらいなら大丈夫かと。
305ノーブランドさん:2009/07/09(木) 23:46:01 0
白だと透ける気がするが、リチウムのシルケットかアタッチメントのプリモアかな
306ノーブランドさん:2009/07/10(金) 00:15:56 0
レスありがとう。
白いのは見つからなかったけど、リチシルケットの他色でよさげなの発見したw
ところでリチのジャケなんかは拘束具と言われてますが、コットン100のカットソーでしたら、ヌード実寸で肩幅41cmバスト86cmでもリチ42の肩幅39cm胸囲82cmとか着れるものなのでしょうか。
それとも袖が長くなっても44にして肩幅40cm胸囲86cmにした方が無難でしょうか?

白のカットソーですが、ビーチクの事考えるとやっぱりちょっと厚手のサーマルみたいな方がいいのでしょうか。
307ノーブランドさん:2009/07/10(金) 07:22:51 0
ロールアップとかクロップドって短足に見えやすい?
308ノーブランドさん:2009/07/10(金) 08:00:39 0
うん。最近流行りの尻が無いようなクソガリだったらそんな事無いと思うけど
309ノーブランドさん:2009/07/10(金) 09:36:18 0
>>306
いつもTシャツやらカットソーってお直し出してるの?
310ノーブランドさん:2009/07/10(金) 09:47:18 0
64cmならそのまま着ちゃうけどまずいのか?
身長167だけど
311ノーブランドさん:2009/07/10(金) 09:54:38 O
ここは着丈短めを好む人が多いだけだから別に大丈夫だよ
312ノーブランドさん:2009/07/10(金) 10:01:43 0
安心した。ありがとう。
313ノーブランドさん:2009/07/10(金) 11:43:03 0
着丈詰めるって書いてたから64cmでも
お直し出してるのかと思った
314ノーブランドさん:2009/07/10(金) 13:23:21 O
>>301のやつ6、7cm詰めたらポケットの位置とは不自然にならないかな?
315ノーブランドさん:2009/07/10(金) 18:51:15 0
>>309
最近は学習して着丈捨てて肩胸のサイズで選んで、大半詰めて着てますよ。
165近辺って言うても人によって好みと体型が違うだろうし64cmの取り方も違うでしょうね。
>>313
ウエストシェイプかかってるのであんまり詰めすぎるとシルエット崩れそうなんで大丈夫そうな範囲として64cmくらいかな、と思って指定しました。
ジャストがバストサイズとかにもよりますが、55(ベルト隠れきる)〜58(ジーンズ前ポケ見せるくらい)くらいなんで64cmだとお直し出しますね。
>>314
そのシャツの長さならボタン下の余白が変な感じにならなければ着丈は詰めても問題なさそう。

リチシルケットをポチろうか悩んでますが、返品不可能なんでサイズどうしようか悩む・・・
316ノーブランドさん:2009/07/10(金) 19:41:17 0
りちうむは絶対試着した方が良いよ
りちうむに限らずだけど
317ノーブランドさん:2009/07/10(金) 19:56:25 0
>>316
まあ基本は何でも試着なんだけどねー・・・
ジャケットほど複雑な物じゃないから肩幅とバストが2cmくらいオーバーしてても着れるかな。ってところが気になるんだけど。

身長U165のやつですら着れないとなるとどんなモヤシ向けだよwって思わなくもないね
318ノーブランドさん:2009/07/10(金) 21:48:03 O
>>317
42はモヤシでもピチピチでキモくなるから44か46がいいと思う
319ノーブランドさん:2009/07/10(金) 22:51:22 0
リチシルケットは埃が付きやすいんでアタプリモアを愛用
ただしインナーとして
320ノーブランドさん:2009/07/10(金) 22:53:36 0
あれらはもともとインナー用だろ
321ノーブランドさん:2009/07/10(金) 23:10:15 0
レス有難う。
腕短いから42でも袖長そうだけど、44にしちゃってもいいのかな〜。
まあ44でポチってみるよ!
322ノーブランドさん:2009/07/11(土) 03:01:55 O
このくらいの身長の人って、細いパンツと太いパンツどっちが似合うのだろうか
323ノーブランドさん:2009/07/11(土) 03:04:03 O
ぴったりしすぎない細め
324ノーブランドさん:2009/07/11(土) 03:33:58 0
わかる
325ノーブランドさん:2009/07/11(土) 11:13:59 0
スキニーは似合わないよな
だぼっとしすぎてるも似合わない
スリムストレートとかがいい
326ノーブランドさん:2009/07/11(土) 11:20:14 O
スリムストレート最強
テーパードもいける
327ノーブランドさん:2009/07/11(土) 11:41:45 0
俺は大半スリムなフレアジーンズ
328ノーブランドさん:2009/07/11(土) 12:18:46 O
N針のアンダーサミットシリーズってサイズ豊富で助かるわ
329ノーブランドさん:2009/07/11(土) 13:05:23 O
>>298
ステファン シュナイダー肩幅狭いよ
330ノーブランドさん:2009/07/11(土) 13:11:00 0
>>327
Nハリ517ですね
331ノーブランドさん:2009/07/11(土) 17:04:42 O
ボクサーの内藤は小柄だし、綺麗めな安いの着てそうなイメージある。
332ノーブランドさん:2009/07/11(土) 23:16:22 O
ブランドで言えばどこのを皆さん穿いていますか?
333ノーブランドさん:2009/07/11(土) 23:18:59 0
ヒス17本Nudie3本
334ノーブランドさん:2009/07/11(土) 23:25:20 O
APC
335ノーブランドさん:2009/07/11(土) 23:28:39 O
シャツの着丈つめるって人いたけどどこでやってもらってんの?
あと着丈つめたら下の部分のデザイン台無しにならない?
336ノーブランドさん:2009/07/12(日) 03:04:33 O
>>335
どこでもあるお直し屋
その辺りは自己責任。店でも相談してみろ
337ノーブランドさん:2009/07/12(日) 11:45:30 0
>>334
APCってなんか尻〜太股まわりのシルエットがガボガボじゃね
338ノーブランドさん:2009/07/12(日) 18:00:41 0
みんな着丈身幅どれくらいがベスト?
62の44ってでかい?
339ノーブランドさん:2009/07/12(日) 23:13:11 0
定期的にこういう質問くるな
答えは「お前の体型知らないから分かるわけがない」
「服の種類や着る人の好みによって最適なサイズも異なる」
340ノーブランドさん:2009/07/12(日) 23:35:29 0
日比谷のLACOSTEでL1212買って来ました。
>>274の言うとおり百貨店にはサイズ1なかった…

ついでにBEAMSでFred Perryのポロも購入。
日本別注のモデルらしく着丈63くらいでピッタリ。

おかげで今月のバイト代の1/3消えました\(^O^)/
チラ裏スマソ…
341ノーブランドさん:2009/07/13(月) 04:03:40 0
自分も買おうかと思ってるんだけど
ラコステとフレッドペリーのポロの値段教えてくれない?
342ノーブランドさん:2009/07/13(月) 06:10:34 O
>>341
ggr
343ノーブランドさん:2009/07/13(月) 08:42:54 0
ラコのL1212は9,240円だと思った
344ノーブランドさん:2009/07/13(月) 13:15:04 0
>>341
LACOSTEのL1212は\9,800
Fred Perryは\9,400

L1212は通販だと6千円台なのに
サイズ1は扱ってないんだよね…
345ノーブランドさん:2009/07/13(月) 18:55:09 0
L1212は9,975円だよ
346ノーブランドさん:2009/07/13(月) 19:14:17 0
こまけえなー
そんなチマチマしたこと言ってるからチビなんだよてめえは
347ノーブランドさん:2009/07/13(月) 19:17:37 O
聞くやつが自分で調べればすむ問題なんだよ。スレチ気味だし
348ノーブランドさん:2009/07/13(月) 19:39:50 0
おこられた\(^o^)/
349ノーブランドさん:2009/07/13(月) 19:41:59 0
なじられた\(^o^)/
350ノーブランドさん:2009/07/13(月) 22:19:09 0
ののしられた\(^o^)/
351ノーブランドさん:2009/07/14(火) 08:40:18 0
おはよー(^o^)/
352ノーブランドさん:2009/07/14(火) 08:45:47 0
おやすみー(^o^)/
353ノーブランドさん:2009/07/14(火) 20:04:38 0
いただきます\(^o^)/
354ノーブランドさん:2009/07/14(火) 22:16:27 0
ごちそうさま\(^o^)/
355ノーブランドさん:2009/07/14(火) 22:34:14 O
テラジャケなんだが
どこか着丈かなり短くて細身のブランドないですかね
356ノーブランドさん:2009/07/14(火) 22:37:15 0
ないです
357ノーブランドさん:2009/07/14(火) 23:17:08 0
>>355
ビスポーク
358ノーブランドさん:2009/07/15(水) 02:54:53 O
Tシャツってどこで買ってる?
S探すのめんどくさい
359ノーブランドさん:2009/07/15(水) 09:19:26 0
小さい目ならグラニフSS
無地ならGAPXS
マルイくらいの値段とデザインでデザインTシャツで買えるとこおせーて
360ノーブランドさん:2009/07/15(水) 10:23:29 0
海外のセール品ならハイブラ8000円もしない。
361ノーブランドさん:2009/07/15(水) 12:38:56 0
>>358
ヒステリックグラマーかTHEE HYSTERIC XXX
362ノーブランドさん:2009/07/15(水) 12:46:54 0
>>361
358とは別だが
ヒスグラ、サイズはいいけど種類めっちゃ少なくない?
前見に行ったとき5〜6種あるかないかだった(ウッドストックのは別で)
363ノーブランドさん:2009/07/15(水) 12:49:39 0
どこの店行った?
路面店ならどこも10数種類は在庫あるはずだが
XXXはもともと種類少ないが
364ノーブランドさん:2009/07/15(水) 13:10:22 0
路面店じゃあないね
行ったのは大阪のいくつかのブランド店が集合したショッピングモール?
みたいな所のヒスグラなんだけど
365ノーブランドさん:2009/07/15(水) 14:11:33 0
東京住みなんで大阪の事情はよくわからんけど、大阪にも路面店があるはずだよ
そこなら種類も多いはず
366ノーブランドさん:2009/07/15(水) 16:22:53 0
ヒスとかお前ら金持ちだな
貧乏学生の俺にはとても手が出ない
367ノーブランドさん:2009/07/15(水) 16:27:19 0
身長163なんだけど、通販でいい服ないかな?
外に着ていく服がない;;
金ないので、一万以下の服を希望
ネットで探してもいいのがないお;;
368ノーブランドさん:2009/07/15(水) 17:47:31 0
>>367
ユニクロ。マジでな。

俺もTシャツには悩む・・・レディースとかXSだと肩幅と首周りが厳しかったりするし。
グラニフXSは肩幅が無理だって以前に袖短すぎじゃね?
俺は最近は肩幅丁度良くて身幅絞ってるの買って、着丈は詰めてるなー。
まあベルト隠れるくらいの長さだと55cmとかで、ゆったり目に着るんでも60cmとかじゃないと厳しいってのもあるんだけど。

GAPとヒスは今度見てみるわ。
369ノーブランドさん:2009/07/15(水) 17:58:12 0
俺はGAPは合うサイズあったな
26でユニクロか;;
370ノーブランドさん:2009/07/15(水) 19:32:51 O
>>357
やはりオーダーメイドしかないんか
着丈60あるかないかでアムホも身幅もってなると
既製服じゃないのかね
371ノーブランドさん:2009/07/15(水) 19:35:37 0
着丈60だったら古着屋でレディースでも探せば?それかユニレディ
俺はTシャツの着丈がローライズデニムのベルト隠れきるくらいで54cmの超胴短だけど、ジャケは着丈64cm(だいたい尻7分は隠れるくらい)にしてるぜ。
それでも市販じゃまずない(か、バランスおかしくなる)からオーダーにしてるけど
372ノーブランドさん:2009/07/15(水) 19:39:46 0
ladは昔そんな型を出してたよね。今は知らないけど。
ウール素材のタイトテーラードがなんか今の流行とはちょっと違うから
オーセンティックなミドル丈買った方がいいんじゃないかね。
ほかにも数持ってて、短丈欲しいんじゃいって事ならオーダーだわさ。
街のテーラーさんには、よっぽど話を詰めない限りボックスで作られるから注意だね。
373ノーブランドさん:2009/07/15(水) 19:42:04 0
オーダーさんだと大抵はバランス崩れますんで・・・って嫌がるな。
あと数年前に流行ったようなショート丈だったらシェイプかかってるよりボックスじゃね?
374ノーブランドさん:2009/07/15(水) 19:43:38 0
TシャツはバンドTばっかりだ
でかいけどまぁ気にしない
375ノーブランドさん:2009/07/15(水) 20:13:58 0
バンドTはボディがFruit of the Roomのユースサイズだと着れるんだけどやってるとこ少ないからなあ・・・
376ノーブランドさん:2009/07/15(水) 23:45:26 0
インパク普通に着れるぞ
377ノーブランドさん:2009/07/16(木) 02:11:47 0
リチのシルケットロンTの44買ったけど拘束具だな、これw
袖と着丈の裾めっちゃ長いけど、42だったら着れなかっただろうしここで聞いてよかったわ。

肩幅41B86W70で肩ぴったり、胸ウエスト軽くピチりました。
378ノーブランドさん:2009/07/16(木) 02:19:22 O
夏はTシャツしか選択肢ないのか!?
379ノーブランドさん:2009/07/16(木) 02:39:36 O
GAPって身近でそこそこの形で良いけど欲しいTシャツ全然ない
短パンとかシャツは楽に手に入るよね
380ノーブランドさん:2009/07/16(木) 12:12:38 0
GAPは夏に1枚で着れるTシャツがないよな
381ノーブランドさん:2009/07/16(木) 18:52:19 O
3、4年前に買ったGAPのボーダーTいまだに着てる
382ノーブランドさん:2009/07/16(木) 20:41:00 O
165でSの概念に縛られてたけど、デザイン良ければMでもいけるみたいでした
383ノーブランドさん:2009/07/17(金) 06:45:32 O
柔らかくゆるめで自然に身体にフィットするインナーが最良
384ノーブランドさん:2009/07/17(金) 12:35:31 0
>>377
アタッチメントのプリモアのサイズ1は試した?
385ノーブランドさん:2009/07/17(金) 20:12:49 O
今さらなんだかブーツカットが欲しくなって>>69見たんだが
今、自分がはいてるパンツの実寸股下70未満…
この状態で裾直しなしで>>69が勧めてるブーツカットなんて履けないよね?
386ノーブランドさん:2009/07/17(金) 21:13:18 0
ヒール高いブーツ履けば
387ノーブランドさん:2009/07/18(土) 00:42:11 0
流石にヒール高いの履いても10cm以上差があれば
裾あまりすぎると思うが
まあ試着してみればいいんじゃね?
388ノーブランドさん:2009/07/18(土) 08:11:45 O
じゃあ10cmオ−バ−のヒ−ルを履けば解決
389ノーブランドさん:2009/07/19(日) 22:41:29 O
身長低いほど似合うヒールも低くなるよな
390ノーブランドさん:2009/07/19(日) 22:43:09 0
着丈72くらいのミドル丈のTシャツってどうかな?
ブカブカなんじゃなくて身幅も狭いやつなんだけど
391ノーブランドさん:2009/07/19(日) 23:19:15 0
>>390
お前さんがガリガリで下はスキニーと合わせるなら有り
392ノーブランドさん:2009/07/20(月) 02:28:24 0
何もそんなレディースチックな格好しなくても‥
393ノーブランドさん:2009/07/20(月) 06:55:49 O
168cm65kg体脂肪6肩幅48のマッチョなんだけどユニクロでTシャツのMサイズ買うと着丈が長すぎて短足に見える…
肩幅とかは完璧なんだけどな〜…
かといってSサイズ買うと肩幅が小さいだろうし…
着丈の短いTシャツ売ってる通販教えてくれ
ユニクロはMサイズでも着丈70cm越えてやがる
マジキチだろ
394ノーブランドさん:2009/07/20(月) 07:52:54 O
着丈70越えてるのは流行りに乗ってるデザインのだと思うぞ
普通のもあるよ
まあそれでもMサイズだと65オ−バ−が多いみたいだから微妙か
395ノーブランドさん:2009/07/20(月) 07:59:45 O
探したけどないぜ
身丈70未満のMサイズのTシャツ全くない
Sならあるけど肩幅でだめだし…



ニッセンみてみたらいいのあった
396ノーブランドさん:2009/07/20(月) 10:54:42 O
携帯でユニクロのオンラインショップを検索してみて調べてみたけど、メンズのペ−ジですぐ出てきた一番上のセ−ルのTシャツコ−ナ−↓
http://mb.store.uniqlo.com/mobile/CSfDispListPage_002.jsp;jsessionid=5ED451657E8A2E959FC951F80121C8EC?uid=NULLGWDOCOMO&dispNo=001001015008&CPARAM=2009072010481503905&svno=01&c2=395117570

ここだけでもいっぱいあるぞ
397ノーブランドさん:2009/07/20(月) 23:06:13 O
>>390
398ノーブランドさん:2009/07/21(火) 10:33:49 O
ユニクロのSと同じサイズ感のTシャツってどこがある?
ユニクロで買いたくないけどユニクロで買ったやつが一番丁度良いサイズ
GAPは良いTシャツないし
399ノーブランドさん:2009/07/21(火) 11:20:45 0
>>358
wjkは?
400ノーブランドさん:2009/07/21(火) 11:44:51 O
>>399
無駄に高い印象
401ノーブランドさん:2009/07/21(火) 11:48:18 P
ユニクロのTシャツでサイズ感いいって羨ましい限りだな。かなりガタイいいのか?
俺が着ると肩幅バスト若干ゆるめ、身幅だぼだぼ、袖丈着丈長すぎでルーズな感じになってしまう・・・
着たいTシャツはいっぱいあるんだけど、タイトめが好きだから厳しいわ〜
402ノーブランドさん:2009/07/21(火) 11:58:13 O
ユニみたいな硬い素材はサイジング頼みだよな
403ノーブランドさん:2009/07/21(火) 12:47:01 0
>>400
別に気にいるものがあれば値段はいくらでもよくね?
404ノーブランドさん:2009/07/21(火) 12:52:02 0
君は金持ちなのかもしれんが世の中の大多数は貧乏なのだよ
それに「”無駄に”高い」と言ってるのだから特に気に入るものがないのに値段高い
と解釈すべきだろう
405ノーブランドさん:2009/07/21(火) 13:34:57 O
>>401
165で痩せてるからタイトなやつ着るときもくなってしまうんだ自分は
あんま小綺麗な格好好きじゃないし
406ノーブランドさん:2009/07/21(火) 19:16:30 0
ハレのTシャツ買ったお( ^ω^)
407ノーブランドさん:2009/07/21(火) 19:36:58 0
プププッ(笑)
あの人HARE着てるwwwwww

とか周りから聴こえてくるけど気にするなよ!
雨で溶けるけど気にするな!
洗濯してバラバラに分解しても気にするな!
408ノーブランドさん:2009/07/21(火) 19:37:25 0
あの溶けるといううわさのか!?
409ノーブランドさん:2009/07/21(火) 19:43:59 O
>>407
ハレ着てるから笑われるんじゃなくて、お前らが奇形チビだから笑われるんじゃね
410ノーブランドさん:2009/07/21(火) 22:03:31 0
http://zozo.jp/shop/hare/goodssale.html?gid=422649&did=&cid=2063

このTシャツだお( ^ω^)
この価格でぴったりのサイズがあるのはすばらしいね。
411ノーブランドさん:2009/07/21(火) 22:14:50 0
凄いセンスだ・・・
412ノーブランドさん:2009/07/21(火) 22:16:42 P
何だそのフェラTシャツwww
413ノーブランドさん:2009/07/21(火) 22:17:20 0
イソギンチャク人間?
414ノーブランドさん:2009/07/21(火) 23:30:42 0
結構良いんじゃない?とか思った俺オワタ
415ノーブランドさん:2009/07/21(火) 23:45:43 0
156ってどこで服買ってるんだろう
裾上げしまくりなんだろうか
416ノーブランドさん:2009/07/21(火) 23:54:32 P
ロエンやロアーでオーダーしてるって話を聞いた事ある。
417ノーブランドさん:2009/07/22(水) 14:27:12 O
156くらいですごくおしゃれな人いるけどほんとどこで服買ってるんだろ
天才だと思う
418ノーブランドさん:2009/07/22(水) 20:48:32 0
Hyde
419ノーブランドさん:2009/07/23(木) 11:14:01 0
>>410
でも顔プリントっていいよね。
420ノーブランドさん:2009/07/23(木) 18:24:34 0
クロップドは何買った?股下長いのとか欝になる
ウエストも太いの多いしやってられないいまだにかってない
421ノーブランドさん:2009/07/23(木) 19:54:16 O
別にいいの無きゃ買わなきゃいい
俺はもう履いてないパンツを切って作った
422ノーブランドさん:2009/07/23(木) 19:57:29 0
>>421
シルエットとかおかしくならなかった?
423ノーブランドさん:2009/07/23(木) 19:59:12 0
俺のディック874だが
ちょうどいい長さだよ
わかるかな
424ノーブランドさん:2009/07/23(木) 20:14:24 O
>>422
別に問題ないよ
もちろんいい長さになるように何度も微調整して切ってミシンかけたけど
425ノーブランドさん:2009/07/23(木) 20:15:38 0
>>424
自分で裾上げできるってうらやましい
426ノーブランドさん:2009/07/23(木) 20:57:28 O
>>425
長さを決めるのは考えないといけないけど、やることは切って縫うだけなんだからそんな難しくない
根性があれば手縫いでも出来るし

まあ長ささえ決めれば縫って貰うのでもいい
町のお直し屋さんでも千円しないだろうし
427ノーブランドさん:2009/07/25(土) 07:21:19 O
靴を履いた状態で折ってしたい長さを確かめるといいよ
428ノーブランドさん:2009/07/25(土) 13:47:14 0
アタの1B寺鮭欲しいけど165だと大きいのかな?とくに丈の長さが気になる
429ノーブランドさん:2009/07/25(土) 13:50:13 0
着てみろ
430ノーブランドさん:2009/07/25(土) 22:20:08 0
持ってる人がいたら教えて欲しいんだ
それから試着しにいこうと思う
431ノーブランドさん:2009/07/25(土) 22:29:39 O
>>430
試着したことあるが俺には大きすぎだったよとマジレス

で、こう言われるともう試着すらしに行かないの?
432ノーブランドさん:2009/07/25(土) 22:50:51 O
157cm/50〜52kg/29歳

格闘技やってたせいで、
骨格が細い割に筋肉量が多くてバランス悪いorz

ブツカの話題があったけど、
ガラアーベントのシューカットは
かなりオススメだと思います。

ガラアーベントの6.5ヒールや
GUIDIのベビーカーフバックジップに合わせたら、
裾上げ無しで
多少裾溜めて穿く感じでした。

ブツカだと後は、
シェラックのサイズ42
パラノイドの27インチ
ヒスのレディースなんかもオススメっす。

最近はアタのバナナリジットを穿き潰して、
色落ち楽しんでます。

トップスはチャームカルト/wjk/アタ/ガラアーベント
ばっかりっす(・ω・)

秋冬はレザー中心になりそうですが、
みなさんは何着ますか??
433ノーブランドさん:2009/07/25(土) 23:58:53 0
>>431
そうかサンクス
まあいつかはいくさ・・・
434ノーブランドさん:2009/07/26(日) 03:07:10 0
>>432
ヒールブーツってどう?
いかにも身長気にしてる感じがしてどうかと‥
435432:2009/07/26(日) 04:21:56 O
>434

どうでしょう?
僕自身は流石にこの年になると、
今更低身長は気にしなくなったよ。
むしろ個性と開き直ってます(笑)

10代〜20前後は流石に悩んだけどね
(・ω・`)

むしろ、身長よりも太ももがガチムチだから、
ヒール&ブツカで多少の美脚効果狙ってます。

個人的にジャストサイズよりは、
1〜2サイズアップしてインソール入れた方が、
足痛くならない&見た目のバランスも良いと思います。
(一度アラウンドザシューズのジョニーで靴擦れして失敗したので)
436ノーブランドさん:2009/07/26(日) 05:01:55 O
女性は来んなよ
437ノーブランドさん:2009/07/26(日) 09:18:12 O
>>428

アタのアウターで充分にタイトだったのはピーコだけ
俺の経験では
438ノーブランドさん:2009/07/26(日) 09:49:33 O
>>432

WJKは170の俺でも無理で諦めてるのだが
439ノーブランドさん:2009/07/26(日) 10:46:15 O
>>437
アタはア−ムだけ少し細いのはあるけどそれでも全然デカイよね
440ノーブランドさん:2009/07/26(日) 11:55:57 0
アタはプリモアだけだな
441ノーブランドさん:2009/07/26(日) 14:12:15 O
165だとサイズ1でも着丈長いだろ、プリモア
442ノーブランドさん:2009/07/26(日) 14:49:53 O
裾たるませて着ればいい
443ノーブランドさん:2009/07/26(日) 19:42:38 0
アタはジップPコとダッフルは普通に着れた
袖丈もコートとしては許容範囲内だった
ただアームが異常に細い・・・
アタスレでも言われまくってたけどなんであそこまで細くする必要があるんだ
俺の腕が太いのか・・・
444ノーブランドさん:2009/07/26(日) 21:05:12 O
アタスレでも散々言われてるが、中に着込みたかったら、他で買えばいいんだよ
アタのピーコは唯一無二だから改悪されたら困る
445ノーブランドさん:2009/07/27(月) 13:05:43 O
楽天で問屋街って言う店でTシャツ買えば?
かなり安いよ
Sサイズでぴったりだろうな
ジェランって言うメーカーのTシャツは着丈と袖丈短いぜ
これとGパン履けば夏は過ごせるだろ
446ノーブランドさん:2009/07/27(月) 13:30:24 0
>>438
俺175でS着てるので、170以下だときついと思う。
447ノーブランドさん:2009/07/27(月) 14:08:08 0
>>445
問屋街で無地T買うなら楽天より直販サイトの方が安いよん。
ジェラン、ダルク、グリマーあたりが着丈短めで合わせやすいね。
448ノーブランドさん:2009/07/27(月) 20:58:35 O
ラッドのスペンサー買おうかと思ったけど今季はいつもに増して袖丈が長いみたいでやめたお('・ω・`)
449ノーブランドさん:2009/07/27(月) 21:48:38 0
>>445
サイト見て見たが、値段からして素材が悪そうな気がするがどうなの?
450ノーブランドさん:2009/07/27(月) 22:12:41 O
素材はいいよ
通常1500円くらいで売ってて今安売り中だから
俺はジェランしか持ってないけどかなりしっかりした作りだよ
451ノーブランドさん:2009/07/28(火) 23:50:52 0
ワイシャツで肩幅40以下のってメンズだとないかな?
452ノーブランドさん:2009/07/28(火) 23:53:49 0
リチウム
453ノーブランドさん:2009/07/29(水) 00:02:03 0
>>452
サンクス
でもさすがに高いw
454ノーブランドさん:2009/07/29(水) 00:07:05 O
リチで高いってんならほとんど高くて無理だな
455ノーブランドさん:2009/07/29(水) 00:10:58 0
マジかよ…
ワイシャツは仕事で着るだけだから安物でいいんだけどなぁ。
456ノーブランドさん:2009/07/29(水) 00:26:10 O
安物の仕事着でいいなら大衆ス−ツ店に行って細かいサイズ分けのある物の最小を買えば?
457ノーブランドさん:2009/07/29(水) 01:14:13 0
オーダーすればいいんじゃね?
肩幅40cm以下ってやってくれるかわからないけど。
458ノーブランドさん:2009/07/29(水) 01:40:10 O
やってくれるよ
俺が作ったことあるから
459ノーブランドさん:2009/07/29(水) 09:28:13 i
デニムのサイズ感は、腰回りがきつい位が良いの?
個人的には、ルーズな感じではきたいですが
460ノーブランドさん:2009/07/29(水) 12:35:27 0
穿いてるうちに伸びるからタイトがいい
461ノーブランドさん:2009/07/29(水) 13:58:51 0
>>432
ヒスのレディースはけるってガチムチどころか太股細いんじゃないの?
前にヒスノブブツカの28と29もあったかな?も尻〜太股がピチって30インチでやっと穿ける感じだったんだが。

あとトップスで着てるブランドはサイズ感どんな感じ?着丈とかこの身長とか合うブランド少ないと思うんだが。
Tシャツの着丈なんか54・5cmがジャスト(ベルト隠れる〜前ポケ見えるくらい)だからお直しするにしても60cmちょいくらいでないと厳しいけど。

肩幅とBWHはどんな感じ?俺は身長162cm肩幅41cm、B86W72H86って感じ。
秋冬はGジャン・レザブル・ニットガウン・太股丈トレンチ・テラジャケ・レザテラジャケ・ショートPコートって感じになりそう。
他にも色々手出したいなぁ。
462ノーブランドさん:2009/07/29(水) 19:43:07 0
ヒスのレディースはウエストサイズが意外に種類多くて穿くには穿けるけど、股上が物凄く浅いから
男向きじゃあないね
463ノーブランドさん:2009/07/29(水) 19:44:07 0
ですよね。男物でもジーンズの小さいサイズって、ちんこの事考えてないからもっこりしがちで困る。
464ノーブランドさん:2009/07/29(水) 21:53:47 O
スーパーガリの俺はウエスト合うパンツが全く見つからない
今度リチウム行ってみる(´・ω・`)
465ノーブランドさん:2009/07/29(水) 21:59:59 0
>>464
ユニのレディース入てるぜ
ウエスト62だお( ^ω^)
466ノーブランドさん:2009/07/29(水) 22:01:54 0
>>464
レポよろ

ライトオンの28インチのデニムでもウエスト微妙に余る。。
467ノーブランドさん:2009/07/29(水) 22:04:31 O
>>465
レディースてことはスキニーとか?

aprilの26がピッタリなんだけど、普通のスラックスとかチノとか履きたくてさ(´・ω・`)

だからメンズで探してるんだけど厳しいわ

リチウムが最後の希望だ
468ノーブランドさん:2009/07/29(水) 22:05:54 O
>>466
とりあえず秋冬の立ち上げが始まったら行ってくる
一応クロップド目当てで
469ノーブランドさん:2009/07/29(水) 22:14:14 0
>>467
違うぜ
少し前に売ってたナチュラルフィットストレートパンツだよ
470ノーブランドさん:2009/07/29(水) 22:26:20 O
>>469
そっか
ホムペ見てみたけど、
今はフレアとかレディースデザイン以外のパンツはスキニーしかないみたいね(´・ω・`)


リチウムのパンツのウエストも表記見ると大きそうで不安だ
471ノーブランドさん:2009/07/29(水) 22:43:02 0
>>470
ブーツカットもかなりいいぞ
ストレートとあまり変わらないし。
実際の店舗ならまだそこそこあると思うわ
472ノーブランドさん:2009/07/29(水) 23:23:50 O
>>471
ベージュチノも欲しいから、今度買い物の際に寄ってみるよノシ

ブツカはきめてる感が出過ぎて苦手だけどね(´・ω・`)
473ノーブランドさん:2009/07/30(木) 09:16:07 O
キメキメでブツカってのは感覚古いな
今のブツカは、インパク、バルデ、スタビ、Nハリみたいに抜けやユル感っすよ
Sなら股下75前後だしオススメ
474ノーブランドさん:2009/07/30(木) 16:30:29 0
>>473が挙げたブランド着てるけどどれもSでもでかくないか?
475ノーブランドさん:2009/07/30(木) 21:35:35 0
SSで出てたファクトタムのジャケット買った。
476ノーブランドさん:2009/07/30(木) 21:49:09 0
うp
477ノーブランドさん:2009/07/30(木) 22:44:14 0
マンオブのカーゴってここの身長でも穿ける?
478ノーブランドさん:2009/07/30(木) 22:57:24 0
マンコがどうしたって?
479ノーブランドさん:2009/07/31(金) 19:30:53 P
coenって安いみたいだけど、U165の非ピザでもタイト目に着れるのでしょうか?
やっぱりユニみたいにボットンなのかな〜?
480ノーブランドさん:2009/08/02(日) 22:03:32 O
ジレベストって背中の丈が短いんだね
着たらなんか変な感じだった
481ノーブランドさん:2009/08/03(月) 00:56:30 0
カーゴで細身なの出してるとこ教えて?
482ノーブランドさん:2009/08/04(火) 09:24:10 0
細見カーゴならアタッチ、マンオブムーズとかじゃね?
おれはチビだけどM65とかのぶっといの履いてるけどな
483ノーブランドさん:2009/08/04(火) 19:34:44 0
秋のアウターに何かブルゾンでも買おうかと思うんだけどどこがオススメ?

今までアローズ・シップス・丸井で買ってたけど
金に余裕が出来たので20〜40k位出してみようと思うんだが。

大阪で買える所がいいんだけど。
484ノーブランドさん:2009/08/04(火) 19:44:29 0
>>483
どーゆーの目指してるかによるじゃん。。
485483:2009/08/04(火) 20:18:51 0
>>484
サイズが合うことを優先してるからカジュアルもきれいめも特に決めてないな。

春・秋は大体ミリタリー系ブルゾン・パーカ・カーディガン
にシャツorカットソー・ジーンズって格好だ。

テラジャケ・ライダースは童顔で似合わないから着ない。
486ノーブランドさん:2009/08/05(水) 01:39:39 O
このスレ見てると
Tシャツの着丈55とかって人が多いね‥
487ノーブランドさん:2009/08/05(水) 11:50:20 0
ttp://www.fashionsnap.com/streetsnap/assets_c/2009/07/06-27-09-11-03_01-thumb-467x700-12713.jpg
こんな感じのショートパンツ欲しいけどおすすめないかな?
スペックは163/50でウエストはチプマン28が余裕でユニウィメンズスキニー25
488ノーブランドさん:2009/08/05(水) 14:26:50 O
>>486
気にするな
489ノーブランドさん:2009/08/05(水) 19:11:50 0
全然話題にならないけどFAD3とか俺達サイズじゃね?
レザブル気になるわ
490ノーブランドさん:2009/08/05(水) 20:24:29 O
>>489
物によるんだろうけど結構デカいよ
491ノーブランドさん:2009/08/05(水) 21:20:46 O
>>489
チョキ御用達ブランドですね
492ノーブランドさん:2009/08/05(水) 21:38:44 0
最近のファクトタムの44は普通に着れると思うんだけど。
肩幅40以下とかじゃなければだが
493ノーブランドさん:2009/08/05(水) 21:53:36 0
U-165って言っても幅があるからな
494ノーブランドさん:2009/08/05(水) 22:09:36 0
>>490
そうなんか
たしかに袖丈も長めだな
ああいう一風変わったデザインのレザブル欲しかったんだけどな
495ノーブランドさん:2009/08/05(水) 22:40:04 O
>>492
ファクトタムダサいからやだ
496ノーブランドさん:2009/08/05(水) 23:01:24 O
>>481
ハレでもいいなら結構細いよ 安いし
でもウエストがちょい太めでガリには厳しい
ベルトで絞ればそんなに問題ないけど。
497ノーブランドさん:2009/08/06(木) 02:51:47 0
バスと70cmくらいのもやしなんだろ?
498ノーブランドさん:2009/08/06(木) 22:40:01 0
私のウエストは53pです
499ノーブランドさん:2009/08/07(金) 00:29:06 O
すごいな
58で細い細い言われてたのに上には上がいるもんだ
500ノーブランドさん:2009/08/07(金) 06:48:25 0
58って内臓とかちゃんと詰まってるの?
501ノーブランドさん:2009/08/07(金) 09:41:40 O
詰まってるがな
俺の家系はお尻や太股にしか脂肪がたまらないらしい
だからケツプリなんでロン毛の時なんてよく女子に間違われた
502ノーブランドさん:2009/08/07(金) 18:12:14 0
俺もウエスト57ぐらいでケツには肉付いてるw
女に生まれていれば結構いい体型だったろうに
503ノーブランドさん:2009/08/08(土) 00:20:37 0
>>483
堀江でドメみれば?
504ノーブランドさん:2009/08/08(土) 08:18:54 O
>>501
アーッ!!!
505ノーブランドさん:2009/08/08(土) 08:21:25 0
株式会社medibaは、小学館「DIME」誌と共同で、自社が保有するリサーチ専用会員を対象に、
身長と年収・幸福度に関するモバイルリサーチを実施した。
調査結果は「DIME 8/4号(2009年7月21日発売)」の「Data Watching」にて掲載されている。

今回の調査では、「男性の身長と年収は比例の関係にある」こと、
「身長が高い人は配偶者や恋人がいる割合が高い傾向にある」ことや、
「女性は恋人に、 30.4%が身長の高さを望んでいる」こと、
「160cm以上の男性より160cm未満の男性のほうが、「幸福」と感じている人の割合が高い傾向にある」ことなどが明らかとなった。

http://news.ameba.jp/domestic/2009/08/42822.html
506ノーブランドさん:2009/08/08(土) 08:22:07 0
>>491
チビ御用達より100倍マシみたいな
507ノーブランドさん:2009/08/08(土) 12:22:58 0
こんなところに書き込んで(かきこんで)ないで宿題(しゅくだい)終わらせなさい(おわらせなさい)。
508ノーブランドさん:2009/08/08(土) 20:16:03 0
三日前のレスに煽り(笑)
509ノーブランドさん:2009/08/08(土) 23:44:04 O
お前ら秋冬のアウター何着る?
ブランドも書いてけよっ
510ノーブランドさん:2009/08/08(土) 23:45:39 0
黙れ。
荒らしに教えることはない。
511ノーブランドさん:2009/08/08(土) 23:48:32 0
ラウンジ、NOIDかな。
プレッジは袖丈以外は完璧なのに。。orz

最近お金に余裕が出来たから雑誌見つつ新しいブランドを開拓していく予定。
512ノーブランドさん:2009/08/08(土) 23:59:00 O
>>511
分かるわ
プレッジは袖丈さえ合えば…ってかんじだよね
ファクトも然り

やっぱラウンジあたりになるよなぁ
513ノーブランドさん:2009/08/09(日) 00:03:35 0
ラウンジは今期特に糞
514ノーブランドさん:2009/08/09(日) 17:50:30 0
俺背小さくて悩んでたけど一応
170はあるから良かったわ本当に
みんな頑張ってね
515ノーブランドさん:2009/08/10(月) 17:40:00 0
DIRAINはどうよ?
516ノーブランドさん:2009/08/10(月) 18:52:00 O
SIX時代は着丈60以下のTシャツとか着れる物もあったんだけど、DIRAINになってからか今のはかなりデカい
よく比較されるユリウスとだいたい同じ〜やや大きめな物が多い印象
517ノーブランドさん:2009/08/10(月) 21:22:05 0
SILASのTシャツSサイズがちょうどいい感じだった
518ノーブランドさん:2009/08/11(火) 09:28:49 0
SILASってアスレか何かそのまんま使ってんじゃなかったっけ?
とりあえずブランドロゴ書いてあるだけのダボダボトレーナーが1枚12kとかするの見てねーよwwwと思ったわ。
519ノーブランドさん:2009/08/13(木) 13:14:49 0
>>514
基本ラインは175じゃね?
520ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:06:27 0
>>519
このグローバルな時代に175が基本ラインなわけないだろ
185未満はろくに出世もできないよ。
最低でも白人基準の180cmは欲しい。
521ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:56:09 O
ちゃんとスレタイ見て関係ない話は別のとこでやれ
522ノーブランドさん:2009/08/14(金) 15:24:40 0
え?本当に165cm以下の成人した男がいるとでも?
偶にはリアルな話してもいいだろ
523ノーブランドさん:2009/08/14(金) 16:45:42 0
165で普通に成人してお盆休みの今日ネットで着丈肩幅についてあれこれ迷ってる俺がいますよ
524ノーブランドさん:2009/08/14(金) 19:44:46 0
家から出ないから分からないんだよ
たまには外に出ようね
525ノーブランドさん:2009/08/14(金) 21:57:40 0
仕事で外はうんざりなんで家から出たくないです

秋まで引きこもり〜
526ノーブランドさん:2009/08/16(日) 07:01:54 0
ゴブリンage
527ノーブランドさん:2009/08/16(日) 08:17:33 O
みんなラウンジとかヒスが多いのかな?
昔はそうだったけど、今はAKM、winsons、たまーにwjk、アタを着るよ。
基本はブッテロとかのブーツにバナナデニム、ブツカをアウトする感じで合わせてる!
win sonsはギャル男のイメージ強いけどコラボじゃない方はかなりオススメだよ!もちろんシンプルだから小物重視の格好だけと
528ノーブランドさん:2009/08/16(日) 08:20:39 O
コートとか似合う格好じゃないから
ライダース
ボアデニムジャケット
デニムジャケット
ダウン
で冬を乗り越えます
529ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:43:52 O
この暑い時期までピタタイトは微妙だから
最近はブラックバレットが気にいってる。
デニムは最小でウエストはジャストな感じで。
形もスリムストレートで使いやすいかな。
物によってはブラバレいけるよ。

ラウンジの新しいのは毎度のことながら、土臭いというかワーク臭が強くてちょっと安ぽい感じだから、あまり惹かれるのないし。

去年のブラバレみたいな適度にタイトでシンプルなんだけど細部までこだわってるって感じのモードぽい感じがいいのだが。。

なかなかあるようでないよな。
ラッドのN3とかは気になるが。
530ノーブランドさん:2009/08/16(日) 11:46:45 O
テスト
531ノーブランドさん:2009/08/16(日) 13:21:37 0
>>527
何か格好良さそうだな。バナナデニムってたまに名前聴くけどどんな感じなの?
良かったら穿いたコーディネートでうpしてちょ

俺も真夏以外は基本はブーツ+ブツカだな〜。
スタイル良く見えるし、もうヒールに慣れてヒールないと歩きづらいし。
532ノーブランドさん:2009/08/16(日) 14:48:29 0
おれも秋以降はブーツカットにブーツばっかり
ヒステリックグラマーのNOBUブツカとセルブツカ、NudieのBOOTCUT OLA
ブッテロのサイドジップとペコス
AKM×ラングラーのウエスタンシャツ

冬はこの上にランチコートかリチウムのN-3B
533ノーブランドさん:2009/08/16(日) 15:08:50 0
お前らkolorとか着ないのか
534ノーブランドさん:2009/08/16(日) 16:38:29 0
ダッフル欲しい
535ノーブランドさん:2009/08/16(日) 18:45:33 0
kolorjは背の高い池面が着たらかっこいいと思う

それより最近背がすこし伸びたかもしれん
536ノーブランドさん:2009/08/16(日) 18:49:20 O
>>533
サイズ合わない
女の子なら、大きめを着ても可愛いが、男が着たら単なるセンス無いダサ坊
537ノーブランドさん:2009/08/16(日) 20:04:19 0
クマガイが気になってる
538ノーブランドさん:2009/08/17(月) 09:10:15 O
>>529
ブラバレってトップスはサイズどう?
気になってるんだが
539ノーブランドさん:2009/08/17(月) 20:48:51 0
キミたち、いまの糞暑い時期でもブーツ履いているのかい?
540ノーブランドさん:2009/08/17(月) 20:56:20 0
通気性抜群のゴブリンシューズ履いてるんで問題無しです!
541ノーブランドさん:2009/08/17(月) 21:12:32 O
>>540
俺もこの間、ダンジョンでゴブリンシューズを拾った
542ノーブランドさん:2009/08/17(月) 21:34:12 0
ゴブリンw
543ノーブランドさん:2009/08/17(月) 22:33:07 O
このスレの人よりは身長あるけどエナメルのミュール履いてます
ヒールは2〜3くらい
544ノーブランドさん:2009/08/17(月) 22:51:40 O
さすがにこの時期はブーツ履かないなぁ
最近はスニーカーデッキサンダルかな
545ノーブランドさん:2009/08/17(月) 23:34:05 0
夏にロングブーツは履かないけど、チャッカぐらいなら履く。
ハイカットスニーカーみたいな感じ
546ノーブランドさん:2009/08/18(火) 04:04:40 0
脛半分覆うようなミドル丈のブーツも履くけどな。全然蒸さないし。
流石にブーツインは無理だがw
547ノーブランドさん:2009/08/18(火) 04:09:20 0
>>543
俺もエナメルのヒールサンダルはいてる。ヒール高4cmってところ。
膝上竹のハーパンと合わせると足長効果が半端じゃない。
548ノーブランドさん:2009/08/18(火) 05:52:36 O
ここってスレタイ的に161以上165以下の人がいるのか?
もしそうなら165cmがいいと言ってるのは161cmにはでかいとかあるんじゃないか?
549ノーブランドさん:2009/08/18(火) 07:58:37 0
>>548
155とかもいるかよwww
550ノーブランドさん:2009/08/18(火) 11:30:07 0
日本語でおk
551ノーブランドさん:2009/08/18(火) 12:31:21 0
ぼくは163せんちです
552ノーブランドさん:2009/08/18(火) 14:18:48 0
>>548
そういう場合はU160のスレを見ればいいだろ。
少しは考えれないのか?
553ノーブランドさん:2009/08/18(火) 15:40:18 0
ら抜きで煽るなw
ゆとりクソチビw
554ノーブランドさん:2009/08/18(火) 15:45:06 O
ゴブリン♪
555ノーブランドさん:2009/08/18(火) 16:21:19 0
>>548
165以下が語るスレではなく、165以下のファッションについて語るスレだから、
いる人間の身長はさまざまかと。

おれ175だけど着丈短いの好みだから参考に見てる。
556ノーブランドさん:2009/08/18(火) 20:51:50 0
>>555
君はちょっとおかしいと思う。
557ノーブランドさん:2009/08/18(火) 22:38:56 O
俺168
中学入学時145
かなり伸びたけどチビ
558ノーブランドさん:2009/08/18(火) 23:02:17 0
チビガリなんだけどリチより身幅細いシャツってない?
559ノーブランドさん:2009/08/19(水) 10:14:52 O
ジェランsサイズ
詳しくは楽天で
560ノーブランドさん:2009/08/19(水) 13:05:30 0
>>558
今期春夏サーカス
561ノーブランドさん:2009/08/19(水) 22:29:37 O
>>538

物によってはいける
去年のブルゾンやテラジャケとかかなり良かった。最小はここらの身長向けかな
今年の秋冬はよく分からないが、ジャケットは袖丈がちょっと長かった。
562ノーブランドさん:2009/08/20(木) 08:40:24 O
おまえらとオフ会してみたいな
服のジャンルが広がりそう
563ノーブランドさん:2009/08/20(木) 09:41:46 O
>>562の服のジャンルを広げる為のオフ会ww
564ノーブランドさん:2009/08/20(木) 14:01:32 0
背が低くてもこういう着こなしの奴は間違いなくモテるよな

http://img.gazo-ch.net/bbs/1/img/200905/389525.jpg
565ノーブランドさん:2009/08/20(木) 14:07:43 O
>>557
俺165
中学入学時140
一応まだ伸びてる。
566ノーブランドさん:2009/08/21(金) 22:26:54 0
>>564
通報しますよ。
567ノーブランドさん:2009/08/22(土) 00:05:44 O
オールドサーカスのシャツの最小サイズは俺が着れないくらいだから
このスレのニーズに合うと思うぞ
568ノーブランドさん:2009/08/22(土) 19:32:31 O
ここで出てるブランドにレディースも含まれてます?
スキニーよりは多少余裕あるストレートスリムジーンズ欲しいのですが
569ノーブランドさん:2009/08/22(土) 20:11:54 0
欲しいのなら買えばいいじゃん
570ノーブランドさん:2009/08/22(土) 23:09:54 0
ウエスト70〜75くらいでいいワイドカーゴ出してるところってない?
欲を言えばマンオブみたいなのが欲しいんだがウエストゆるゆるで・・・
571ノーブランドさん:2009/08/22(土) 23:41:28 0
アタッチメントのワイドカーゴW73ぐらいで穿けるよ
572ノーブランドさん:2009/08/23(日) 00:28:28 O
テラジャケの着丈63って俺らにはきついかな?
573ノーブランドさん:2009/08/23(日) 00:34:03 0
「俺ら」って
身長近くても骨格とか肉付きは皆違うんだから皆違うのに「俺ら」って
574ノーブランドさん:2009/08/23(日) 00:40:12 0
165です。
575ノーブランドさん:2009/08/23(日) 00:45:01 O
別にいいだろ
576ノーブランドさん:2009/08/23(日) 00:47:11 O
>>572
肩幅身幅袖丈が分からんと何とも言えないが、着丈63は許容範囲内かと

>>573
言いたいことは分かるが、そんなこと言ってたらこのスレの意味半減するがな
もっと余裕持とうぜ
577ノーブランドさん:2009/08/23(日) 00:56:15 0
身長162で胴の短さには定評のある俺(ローライズに合わせるTシャツの着丈が54cmとか)が、尻半分以上隠れるくらいの着丈で64cmだから63cmだと相当胴短いやつじゃないと短すぎるような気がする。
ってか既製で63cmとかだとショート丈仕様のボックスシルエットじゃね?
578ノーブランドさん:2009/08/23(日) 01:01:10 0
身長165センチなんだけどピーコートだと着丈67センチだと大きいのかな?
ほとんどのブランドのPコが最小サイズで着丈67センチ...
579ノーブランドさん:2009/08/23(日) 01:04:28 0
もっと短いPコなんか腐るほどある
580ノーブランドさん:2009/08/23(日) 01:06:42 0
つまり着丈63は短いと??
581ノーブランドさん:2009/08/23(日) 01:08:26 0
>>579
一応今考えてるのがアタとマンオブなんだけど
ほかにPコでいいブランドあるかね?
582ノーブランドさん:2009/08/23(日) 01:11:27 0
ラウンジ
583ノーブランドさん:2009/08/23(日) 01:13:49 0
>>581
3.1フィリップリムが良いと思うが
ドメよりチョイ高いか同じくらい
584ノーブランドさん:2009/08/23(日) 01:15:12 0
>>578
アウターならそんなもんだろ
俺も一緒の身長だけど、63とか短すぎるTシャツとかはその辺だけど。
585ノーブランドさん:2009/08/23(日) 01:15:39 0
このスレって2言目にはラウンジってでてくるけど
そんなにラウンジって丈短くないしタイトじゃないと思う
586ノーブランドさん:2009/08/23(日) 01:17:16 0
アウターとパンツはタイトだけどインナーはゆるっゆるだな
587ノーブランドさん:2009/08/23(日) 01:20:42 0
去年のラウンジPコ持ってるけど、丈62で中にニットだけでもかなりタイト
588ノーブランドさん:2009/08/23(日) 01:30:25 O
ラウンジは袖丈がちょうど良いから買っちゃう
589ノーブランドさん:2009/08/23(日) 01:53:23 O
Pコートでタイトならリーツザズーがおすすめ。
590ノーブランドさん:2009/08/23(日) 07:04:38 0
ここの住人は加工デニムの裾上げはどうしてますか??
591ノーブランドさん:2009/08/23(日) 07:36:05 0
ラウンジリザードはデニムだけはいいけど
アウターはないな。安っぽすぎる
592ノーブランドさん:2009/08/23(日) 07:58:33 0
>>587
そんなに丈短かったら中にシャツ着たら裾でないか?
シャツで着丈62以下はありえんし
593ノーブランドさん:2009/08/23(日) 08:29:08 0
俺丈62くらいのシャツ持ってるぞ
メンズ用だしお直しもしてない
594ノーブランドさん:2009/08/23(日) 08:49:45 0
別に裾出てもおかしくはない、組み合わせにもよるだろうけど。
嫌ならシャツイン(or+ニット)でもすれば裾は隠せる。
595ノーブランドさん:2009/08/23(日) 09:16:32 0
>>591
デニムも俺にはいまいちに見える
形は好みだけど素材感比べてないなあと思った。
アタやラウンジのデニムは買う気にならないわ。
596ノーブランドさん:2009/08/23(日) 09:19:02 0
>>590
加工物は裾上げしない。
比較的股下短めに出来てるし、裾上げなしでいけるものはく。
あまりに裾上げすると意図するものと違ってくるよ。
597ノーブランドさん:2009/08/23(日) 10:02:35 0
Pコで着丈62はちょっと短すぎじゃない? 
65あたりが一番使いやすそう
598ノーブランドさん:2009/08/23(日) 11:30:59 0
コートと言うよりジャケットととらえれば別に短くはない
599ノーブランドさん:2009/08/23(日) 11:40:27 0
モッズがほしい
600ノーブランドさん:2009/08/23(日) 14:01:13 0
着丈62のPコはちょっとやりすぎだろ...
>>599
去年金なくてGAPのモッズを6千円で買ったんだけど
XSはすごいちょうどよかったわ。今着てみると若干着丈短く感じるけど
601ノーブランドさん:2009/08/23(日) 14:06:21 O
着丈62でケツ半分隠れるが
602ノーブランドさん:2009/08/23(日) 14:48:19 0
身長165センチだが
去年買ったLADの最小サイズのジャケが着丈65でちょうど良かった。
Pコなら67くらいがいいのかな。今期買おうと思うんだけど
603ノーブランドさん:2009/08/23(日) 14:49:38 0
ユニクロの新作Uネックが細身らしいけど、おまいら試着した?
きた奴いたら感想よろしく
604ノーブランドさん:2009/08/23(日) 16:48:24 O
169でやや肩とかマッチョな俺がSでタイトな感じ

だからちょうどいいかと?
605ノーブランドさん:2009/08/23(日) 17:46:02 0
>>603
話題のユニモアですな
今から買ってくる
606ノーブランドさん:2009/08/23(日) 18:46:53 O
ユニモア良いよ〜
かなり細いと思う。
607ノーブランドさん:2009/08/23(日) 18:47:48 0
>>596
ここのスレ住人の身長で裾上げしなくて良い加工デニムのブランドってある?
608ノーブランドさん:2009/08/23(日) 18:50:20 0
単品で着れるレベル?>ユニモア
609ノーブランドさん:2009/08/23(日) 19:39:50 0
みんな着丈拘ってるな
俺試着して気に入ったら着丈とかあまり気にしないわ
610ノーブランドさん:2009/08/23(日) 20:05:40 O
は?
試着してサイズ感がよかったら気に入って買うんだろバカかしね
611ノーブランドさん:2009/08/23(日) 20:32:00 0
携帯様がお怒りです
612ノーブランドさん:2009/08/23(日) 20:37:37 0
>>608
着たときのサイズ感と色による。
613ノーブランドさん:2009/08/23(日) 21:56:02 0
ユニモアSはインナーとしてはいいが、これだけで着るならピチピチきもい
単品で着るならM買っとけ
614ノーブランドさん:2009/08/24(月) 00:24:58 O
>>587

あのPコ良かったよね サイズ感とか完璧。去年はラウンジはPコと、モヘアジャケット買ったが良いもの手に入れたと思う。
ラウンジは土臭くミリタリー系が多いが、一部の綺麗目のものがいい
今期はほとんど欲しいのないなぁ。。
てかドメ全般欲しいアウターあんまりない。


あとアタのパンツってどうなの?穿いてる奴いる?スリムストレートのデニムを一つくらい欲しいのだが。
615ノーブランドさん:2009/08/24(月) 00:30:08 O
アタデニム持ってるけどなかなかいいぜ
616ノーブランドさん:2009/08/24(月) 00:31:33 0
Pコは去年も今年もマンオブのが良いと思った
617ノーブランドさん:2009/08/24(月) 00:36:47 0
マンオブは袖が長い
618ノーブランドさん:2009/08/24(月) 00:39:11 O
マノブ君ってチョキブランド?
619ノーブランドさん:2009/08/24(月) 00:40:48 O
ゴブリンの分際で人間様の服着てんじゃねーぞ
退治するぞコラwww
620ノーブランドさん:2009/08/24(月) 00:50:32 O
ここにもゴブリンの巣があったか
621ノーブランドさん:2009/08/24(月) 14:19:58 0
>>617
そうなの?あんまり袖長いイメージないけど
622ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:22:36 0
去年のアタPコ着丈いくつ?買ってた人いたと思うんだけど
623ノーブランドさん:2009/08/25(火) 00:27:09 0
マノブのPコは袖丈65とかだった気がする
表記見ただけで実際手にとってないから何とも言えんが
624ノーブランドさん:2009/08/25(火) 22:43:00 0
>>622
買ってないけど着丈67だった
625ノーブランドさん:2009/08/25(火) 23:44:15 O
ゴブリンあげ
626ノーブランドさん:2009/08/26(水) 01:43:27 O
ライダース着たいけど似合わないだろうな
627ノーブランドさん:2009/08/26(水) 02:13:38 O
ユニクロのライダース試着して雰囲気を見てみたら
628ノーブランドさん:2009/08/26(水) 02:18:32 0
>>626
ユニクロのライダースのwoman XLサイズ試着してみな。
629ノーブランドさん:2009/08/26(水) 04:53:33 O
なんとタイムリ−な話
今日というかもう昨日だけど彼女についてったユニクロでレディ−スライダ−ス着たよ

まずLを着る→着丈短い、なんか全体的に緩い
Mも着てみる→まだ余裕あり、着丈はさらに短くなり袖丈だけは好み

結論
(Lを着た瞬間から分かってたけど)俺には合わない
チョキな人にはいいかもしれないが、あれは男が着るには着丈短すぎだ
630ノーブランドさん:2009/08/26(水) 08:43:03 0
ライダースの着丈57センチぐらいが適正?
ルイスレザーのライトニングかなんかのメンズのいちばん小さいのが57センチだった
631ノーブランドさん:2009/08/26(水) 10:06:03 O
ユニのネオレザーならメンズのXSは?

細い人ならXSいけそうだし肉付きいい人ならSでよさそうだったよ
632ノーブランドさん:2009/08/26(水) 10:11:59 O
実物の質感はどう?
ちゃちい?
ダブル買おうかなぁとか考えてるんだが
633ノーブランドさん:2009/08/26(水) 13:18:25 0
>>632
合皮というより、安物の本革って感じだな。
どうしてもちゃんとしたレザーが比較対象になってしまう黒避ければ問題ないんじゃね?
634ノーブランドさん:2009/08/26(水) 13:41:10 O
今年一年しか着れないな
635ノーブランドさん:2009/08/26(水) 13:45:16 0
去年買ったアウターを今年も着る人なんてそういないんじゃない?
それが定番モノのデザインでもね。
636ノーブランドさん:2009/08/26(水) 14:16:41 O
僕は貧乏だから余裕で着るよ
637ノーブランドさん:2009/08/26(水) 15:35:57 O
ダブルはシングルと比べて安っぽい
質感というか微妙だけど柔らかい感じが合皮っぽくて見た目はそうでもない
638ノーブランドさん:2009/08/26(水) 17:15:22 O
俺には完全に合皮レベルにしか思えなかった
サイズ感よりその点がやっぱり気になるからいくら安くても無理だ
639ノーブランドさん:2009/08/26(水) 17:58:50 0
ライダース買いに666でも行くか
640ノーブランドさん:2009/08/26(水) 18:43:24 O
奇形のホビットがライダースとか、あまり笑わせんなよw
なあ?身障のゴミちゃんよ
641ノーブランドさん:2009/08/26(水) 19:45:55 0
俺はリチのダブル買ったよ
642ノーブランドさん:2009/08/27(木) 11:22:25 0
>>636
635はメタボさん
643ノーブランドさん:2009/08/27(木) 12:56:49 0
>>641
まだ袖にゴム入ってるの?
644ノーブランドさん:2009/08/27(木) 14:08:49 0
リチやらGalaabenDよりもヒールの高いブーツ知ってる人いない?
645ノーブランドさん:2009/08/27(木) 14:18:25 O
>>644
サンローランとかリックとか
安いとこならバナルとか
646ノーブランドさん:2009/08/27(木) 14:27:47 O
185の5cmヒールは目立ちにくいが、165の5cmヒールはかなり目立ち、無理してる感が出やすい
3.5以内の普通めブーツをすすめる
647ノーブランドさん:2009/08/27(木) 14:52:38 0
>>645-646
ありがとう!
648ノーブランドさん:2009/08/27(木) 15:51:42 O
シークレットブーツ履いてろよ
奇形児どもがwww
649ノーブランドさん:2009/08/27(木) 16:21:40 0
5cmくらいならそんな違和感ないと思うけどな〜、フレア穿けば。
テーパード+ヒールブーツとか、ヒールを丸見えで履くのが不自然なのは180cmあっても一緒だとジョニーはいたレニーさんの画像見て感じた。
650ノーブランドさん:2009/08/27(木) 16:51:41 O
>>649
隠せるか隠さないかの問題ではなく、全身と膝下の長さの相対的バランスが不自然になるという話。
よっぽど股下〜膝までが長く膝下だけは短い人なら別だが
たいていU165で5cm以上は、歩くと不自然に膝下だけ長いのが分かるレベル。
止まって鏡を見た姿なら悪くないつもりでも、動く様はryになるので要注意。
651ノーブランドさん:2009/08/27(木) 22:01:00 O
ヒールブーツって 気持ち悪くね。 絶対嫌だな。


アタ ファクトタム シェラックだったらどのブランドが一番パンツライン綺麗だと思う?
どれか欲しいんだが。
652ノーブランドさん:2009/08/27(木) 22:06:44 0
wjk
653ノーブランドさん:2009/08/28(金) 00:20:46 0
シェ
654ノーブランドさん:2009/08/28(金) 06:03:17 O
ファクトタム
655ノーブランドさん:2009/08/29(土) 00:57:38 O
ここらの身長でジャスト、もしくはタイトに着れるTシャツを展開してるブランドってどこですか?

自分の感覚だとマージンとロエンとプレッジが良かった
ただロエンはデザインが過激で難しい
プレッジとマージンのTシャツは各1着しか持ってないけど
サイズ感はすごい良かった

衝動買いして失敗したのがNOIDとラッド

Tシャツは試着出来ないからすっごい難しい…
特にタイトなアウター着たときに
インナーのわたり(?)が余ってうねうねしたり
肩がずれたりするのがすごい嫌
656ノーブランドさん:2009/08/29(土) 01:00:44 0
ヒステリックグラマーのSサイズ
Tシャツは全部ヒスです
657ノーブランドさん:2009/08/29(土) 01:29:05 0
ヒスってギャル男系多いから嫌なんだよな
658ノーブランドさん:2009/08/29(土) 17:21:56 0
都内のヒスでギャル汚の客って滅多に見ないよ
最近のギャル汚ワコマリアとか着てるんじゃないかな〜
659ノーブランドさん:2009/08/29(土) 17:34:07 0
プレッジって異様に袖が長い
660ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:28:12 0
今日某ブランドでPコ試着したんけど
Pコの袖ってどのくらいがベストかな?
それは着丈いいんだけど袖が人差し指の付け根くらいまであって
長く感じた。ちょっと長いよね?
661ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:32:58 0
ようこそ、内なる自分の世界へ

♂ 女物の服を着こなそう Part2 ♂
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1234782075/
662ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:37:16 0
>>660
親指の付け根ぐらいが限界だと思う
663ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:41:04 0
>>635
アウターに限らず着るでしょ
むしろシーズン内のものしか着ないって方が変

>>644
なんでそんなのがほしいんだ?
664ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:42:01 0
>>662
やっぱそうか。
ちなみにその試着したもの調べたら肩幅39の袖丈65って
表記なんだけど大きいと思う?当方165センチ体重53キロなんだが
665ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:44:49 O
リブついてないなら袖丈65は無理だなぁおれは
666ノーブランドさん:2009/08/29(土) 18:55:49 0
そっかぁ考え直そうかな。アタッチメントのPコって
ネタになるくらいサイズ1はアーム細いらしいけど
おれらでも無理なんだろうか?
667ノーブランドさん:2009/08/29(土) 19:35:24 O
試着したことあるけど細さについては全然問題なし
むしろありがたい

というか俺らさえ入らないア−ムの服なんて売れないって
668ノーブランドさん:2009/08/29(土) 20:14:24 0
腕の太さに身長など関係ない
669ノーブランドさん:2009/08/29(土) 20:35:01 0
670ノーブランドさん:2009/08/29(土) 20:47:38 0
>>664
マンオブ?

アタはジップPコ持ってるけど着丈身幅袖丈は良い感じだけどアームは本当に細い
シャツをインナーにするとシャツの袖がくしゃくしゃになるレベル
671ノーブランドさん:2009/08/29(土) 20:50:18 0
お直しだろjk
672ノーブランドさん:2009/08/29(土) 21:17:59 0
>>670
よくわかったなw 試着したのはマンオブだよ。
デザインかっこよくて着丈もよかったからとりあえずキープしてあるんだけど
よくよく考えると袖丈長かったなぁと。直しした方がいいのかな。
アタPそれじゃ使い物にならんじゃんw
673ノーブランドさん:2009/08/29(土) 21:50:03 0
>>577
163だが、着丈61のTシャツでズボンのポケットが隠れるか隠れないかなんで、54とかネタにしか感じないんだが。
へそでも出したいの?
674ノーブランドさん:2009/08/29(土) 21:59:12 0
身長同じくらいだけどTシャツはいつも着丈56〜7くらいにカットしてる。
着てるうちに伸びていくし
675ノーブランドさん:2009/08/29(土) 22:01:44 0
>>674
伸びるかな〜。最近のはあんまり伸びにくいとも聞いたから信じがたい。
っていうか56とか実際手に入れようにも希少種すぎて見かけない件について
グラニフのSSとかがそうなのかな?
676ノーブランドさん:2009/08/29(土) 22:19:26 O
164だけどローライズ履いて着丈56のTシャツ着てベルト見えるか見えないかくらいだな
63までなら普通に着るよ
677ノーブランドさん:2009/08/29(土) 22:53:10 0
俺は63くらいがベスト
678ノーブランドさん:2009/08/29(土) 23:57:03 0
アタのPコは最小でも着丈67とおれらだったらショート丈じゃなくて
ミドルっぽくなる件
679ノーブランドさん:2009/08/29(土) 23:58:24 O
亀頭より下だな
680ノーブランドさん:2009/08/30(日) 00:23:06 O
リチのピーコの着丈が長くなってるお(´・ω・`)
681ノーブランドさん:2009/08/30(日) 00:28:04 0
Pコはやっぱ長い丈がいいわ
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:31:47 0
着丈67はコートじゃなくてジャケットだな・・・
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:38:42 0
何で皆ベルト丈とか低身長でも過剰なぐらいのショート丈に異常に拘ってるのかわからね
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:20:03 0
>>683
だよな
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:53:31 O
今年はロング丈のコート買いたい
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:06:30 0
今年はショート丈のポンチョが買いたい
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:35:00 0
今年は乞食コートことモッズコートを買おうと思います
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:02 0
去年モッズ探したけど165以下でも結構着られるものは多いと思う。
着丈的に。ただ袖が合わないものが多かった
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:02:32 0
ここの住人がコート着ると変質者みたいだね
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:15:20 0
さすがにそれは違うと思うw
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:22:57 0
>>678
どこの買うの?
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:40:27 0
普通体系の168cmで
所謂お兄系のファッションなんだが
ちんちくりんに見えてしまう…
もっと太ったほうがいいのかな…
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:42:15 0
ちんちくりん=やせろじゃね?
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:05:56 0
>>691
アタと迷ってマノブ。
今年のマノブのサイズ1は着丈65とおれにはちょうど良かった
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:13:10 0
お洒落なヤツに限ってチビやブサ男多いから自信もって胸張って歩け
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:10:55 0
オードリー春日みたいに常に胸張ってるのもどうかと思うよ
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:23:20 O
俺は去年ジャコ着てたよ
別にサイズいけるよ
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:14:09 P
低身長は加工デニムとか穿いちゃいけないのかね…。
167cmでラウンジリザードのスパスリ股下83穿いてるけど
なんか溜まりすぎに感じる…。
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:22:10 O
>>698
諦めて裾あげ&裾に加工移植
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:22:19 0
モッズはリチがジャストです
変な加工がしてないのも良い
ファーは成人式みたいだけど・・・
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:39:57 O
マンオブのカットソー デザインは好みなんだが通販で購入したらやや大きく感じた。着丈が特に。
まあ、着心地いいしデザイン好きだからベルトに溜めて着るつもりだが。
最近はあんまりドメもタイトじゃなくなってきたよなあ。


ドメにこだわらず意外と量販店で探した方がサイズ合う気もするw
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:50:26 0
ピチピチが好きなんだね
ホモかよ
703ノーブランドさん:2009/08/30(日) 20:42:59 O
別にそうは言ってない ただサイズがしっかり合ってないとここらの身長だと微妙だからルーズに着る格好はやっぱり難しいよ
704ノーブランドさん:2009/08/30(日) 20:54:13 0
ドメの服通販とか冒険しすぎ
705ノーブランドさん:2009/08/30(日) 20:56:56 0
通販するなら徹底してサイズチェックせを
706ノーブランドさん:2009/08/30(日) 21:08:20 0
ZOZOは採寸が適当だからなあ・・・
707ノーブランドさん:2009/08/30(日) 23:20:26 O
でもそこまで徹底しなくてもとも思う。
大体の寸法てのは把握してるしそれに誤差1〜2くらい配慮しとけばそこまで失敗しないよ。
写真と実物が大きく違うとかじゃないかぎりな。

マンオブのカットソーは着丈は気持ち長いの覚悟してたし、身幅とかは細身だから許容範囲だと思ってたからやっぱりその通りだった。

708ノーブランドさん:2009/08/30(日) 23:21:49 0
ただの言い訳じゃねーかw
709ノーブランドさん:2009/08/30(日) 23:27:28 O
お直し出せばよろし
710ノーブランドさん:2009/08/30(日) 23:39:34 O
だから許容範囲だから着れるって。

ドメ全体も前よりルーズなサイズになってるよな
リチのレザーも前より多少ゆとりは出来たんじゃないか
711ノーブランドさん:2009/08/31(月) 20:07:20 0
カットソーはユニモア使い捨てにしたので結構です
712ノーブランドさん:2009/09/01(火) 00:13:22 O
ユニモアとか実際そんなたいしたもんじゃねーだろ。
チビなんだからそこで甘えんな
713ノーブランドさん:2009/09/01(火) 00:46:01 0
遅レスだが、マンオブアタはどちらもPコ最小でも
170-175を念頭に作られてるから俺らが着ると色々合わない

特にガリだったりすると
714ノーブランドさん:2009/09/01(火) 02:15:25 O
ユニモアはカーデやニットのインナー用
715ノーブランドさん:2009/09/01(火) 11:57:48 0
いいサイズのカーデない
716ノーブランドさん:2009/09/01(火) 15:44:12 O
>>715
カーデってそんな大きいのばっかりか?
717ノーブランドさん:2009/09/01(火) 16:31:31 0
女物を着るしかないよ、と導きたい。
718ノーブランドさん:2009/09/01(火) 18:33:34 0
ピチピチくらいじゃないと恥ずかしくてきれないだろ・・・・ダボダボ着るやつはどうかしてるよ
719ノーブランドさん:2009/09/01(火) 18:37:59 O
なんの話だ
720ノーブランドさん:2009/09/01(火) 18:41:33 0
コンドームです
721ノーブランドさん:2009/09/01(火) 18:44:31 O
逆にピチピチのが恥ずかしいわ
タイト厨って頭フリーズしてるよな
722ノーブランドさん:2009/09/01(火) 18:48:58 0
デブの醜い嫉妬はそっとしておいてあげましょう
723ノーブランドさん:2009/09/01(火) 18:51:16 0
パーカーとかニット類はジャスト〜ややゆったりぐらいが好きだなぁ
724ノーブランドさん:2009/09/01(火) 18:55:06 0
タイトに着るのが好きだけどすぐにベルト丈とか言う奴が理解出来ない
725ノーブランドさん:2009/09/01(火) 21:37:19 0
>>713
アタは最小サイズで着丈67だけどマンオブは最小で着丈65。
これで170センチの人着たらちょっと変だと思う...
726ノーブランドさん:2009/09/01(火) 22:41:33 0
>>725
170cmで着丈65は許容範囲だろうけど、胴長めじゃないと丈長そうだね
727ノーブランドさん:2009/09/02(水) 01:03:47 0
身長165センチだけどPコは着丈65くらいで探してる。
これ以上短かったらシャツタックインしないとみっともなくなる
728ノーブランドさん:2009/09/02(水) 01:06:05 0
ユニレディスのPコートがいい感じだし安そうだからショート丈だけど買おうかと思ってる・・・

Pコートは65cmでも70cmでも下を細身にすればいけると思う。
729ノーブランドさん:2009/09/02(水) 16:04:30 0
アタとかマンオブのPコートの着用画像
170から175くらいの人がカッコよく着こなしてるのはあるけど
それ以下の人の画像とか無いからなぁ・・・
730ノーブランドさん:2009/09/02(水) 21:11:30 O
別にショート丈厨じゃないが、やっぱり去年のラウンジPコが最強
Pコがでかかったり、丈が長いとおさんくさいし、微妙だと思う。
おさんならいいが。
731ノーブランドさん:2009/09/02(水) 21:13:11 0
Pコ総評してみると

リチは7万も出すようなものじゃないし
アタは背抜き、着丈長い
ラッドは首元すっきりしすぎ襟でかすぎ
ラウンジはメルトンじゃないしリブ付で論外。

マンオブ買って袖丈直すのが一番よいかな。
ぶっちゃけそこまで長いと思わないけど
732ノーブランドさん:2009/09/02(水) 21:43:00 O
165で50オーバーは死ねよ。
733ノーブランドさん:2009/09/02(水) 21:45:11 0
117 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2009/09/02(水) 00:55:13 0
リチは7万も出すようなものじゃないし
アタは背抜き、着丈長い
ラッドは首元すっきりしすぎ襟でかすぎ
ラウンジはメルトンじゃないしリブ付で論外。

マンオブ買って袖丈直すのが一番よいかな。
ぶっちゃけそこまで長いと思わないけど
734ノーブランドさん:2009/09/02(水) 21:57:05 0
そもそもピーコにこだわりすぎ
さすが低身長スレだね
サイジングの拘りが半端ない
尊敬するわ
735ノーブランドさん:2009/09/02(水) 22:02:21 0
P子でも別にいーんだけどさ
もっと着れるブランドはあるんだけどね
でもある特定のとこが好きみたいだねここは
736ノーブランドさん:2009/09/03(木) 00:09:16 0
そのブランド教えろよ^^;
737ノーブランドさん:2009/09/03(木) 00:10:33 0
>>735
なんというオレ
738ノーブランドさん:2009/09/03(木) 00:18:46 0
>>735
おえもそう思う
739ノーブランドさん:2009/09/03(木) 00:37:29 O
>>735

たしかに

大体八割がラウンジ・マンオブ・アタ・ラッドの話ばっかw
740ノーブランドさん:2009/09/03(木) 00:45:05 O
奇形がPコ?
741ノーブランドさん:2009/09/03(木) 00:48:51 0
着易いとこに話が偏るのは自然っちゃ自然だろうに
自分は違うって言って異端ぶりたいのか、それともこういうのもあるって提案がしたいのか
742ノーブランドさん:2009/09/03(木) 00:55:59 0
身長164センチだけど
モッズだったらフィッシュテイルで着丈80台ならいけると思った
743ノーブランドさん:2009/09/03(木) 01:05:32 O
Nハリだってジーンズやアンダーはチビ用サイズあるぞ
744ノーブランドさん:2009/09/03(木) 01:09:05 O
517裾上げした俺が通りますよっと
745ノーブランドさん:2009/09/03(木) 01:16:37 0
517右だけ膝まで裾上げした俺が通りますよっと
746ノーブランドさん:2009/09/03(木) 01:17:12 O
斬新だな
747ノーブランドさん:2009/09/03(木) 01:24:32 0
ここの身長帯で裾上げなしで穿けるやついないだろ
748ノーブランドさん:2009/09/03(木) 01:25:38 O
やっぱり?てへ(*^^*)
749ノーブランドさん:2009/09/03(木) 01:39:35 0
diorのデニム25cm裾上げて穿いてますけど何か?
750ノーブランドさん:2009/09/03(木) 01:42:17 0
タケシがそれで形変わって嘆いてた
751ノーブランドさん:2009/09/03(木) 01:51:15 0
デニムはほぼ裾切らないわ

例え5pでも大分イメージ変わるし
752ノーブランドさん:2009/09/03(木) 01:53:46 0
神経質キタ^−^
753ノーブランドさん:2009/09/03(木) 01:56:38 0
>>751
お前がダサイ理由がよく分かるな
754ノーブランドさん:2009/09/03(木) 01:57:47 0
>>751
さすがにこれは擁護できない・・・
755ノーブランドさん:2009/09/03(木) 02:58:09 0
だれかリチのテラジャケ持ってたらスペックと一緒に着画うpしてほしい
756ノーブランドさん:2009/09/03(木) 04:17:18 O
いくらチビでもNハリの517は25選べば裾揚げ必要ないだろ・・
757ノーブランドさん:2009/09/03(木) 04:21:37 0
出張乙
758ノーブランドさん:2009/09/03(木) 04:34:12 O
お前らみたいなチビが多いせいで最近のドメのデニム
全体的に股下が短くなってんだろーけどさ
そのせいで逆に履けるパンツが少なくなって
困ってる高身長の奴らがいる事忘れんなよ
股下80以下とかクロップドパンツかよ
とりあえず184のオレに謝れドチビ共が
759ノーブランドさん:2009/09/03(木) 04:34:15 O
おまいら肩幅何センチ?

チビなのに肩幅広過ぎて死にそうorz
760ノーブランドさん:2009/09/03(木) 06:10:32 0
身長165cmで肩幅のヌード寸41cm
B92/W74のチビマッチョなので、トップス選びは苦労してるよ
(大抵Mサイズを買って着丈・袖丈直し)

死ぬほどの>>759はどんな体型なんだ?
761ノーブランドさん:2009/09/03(木) 08:56:56 O
俺も肩幅ある
身長は169
岡田みたいな感じの体型だわ
762ノーブランドさん:2009/09/03(木) 10:40:30 0
169?
え?
763ノーブランドさん:2009/09/03(木) 17:07:40 0
>>760
バストすげーなー。
俺162の肩幅40〜41でB86W72だわ。バストは厚みがあるだけだし横幅は割とコンパクトだから服着てるとちょい筋肉質くらいにしか見られない。
764ノーブランドさん:2009/09/03(木) 17:39:04 O
>>760
身長は同じ165
肩幅45

肩の骨だけ無駄に成長した
765ノーブランドさん:2009/09/03(木) 19:19:42 O
>>760
似たような体型で吹いたw
ほとんど一緒だ

ブランドによっては、たまにMでも肩がキツかったりするんだよ…
766ノーブランドさん:2009/09/03(木) 19:40:21 0
>>760
うらやま
161 肩39 B78W62
767ノーブランドさん:2009/09/03(木) 19:42:56 0
163 肩41 B79 Wわかんね

胸囲があと5cmあれば着れる服も増えるのに('A`)
768ノーブランドさん:2009/09/03(木) 20:03:05 0
おれ身長165センチでN517は29インチですそ上げしなくても
ぜんぜんキレイにはけるのはなんでだ?ブーツ合わせればみんなもいけるでしょ?
769ノーブランドさん:2009/09/03(木) 21:52:11 0
>>730
去年のPコまだ売れ残ってるぞwww 
しかも最小サイズで着丈67でさらにペライな↓
http://www.wolves95.com/shopping/m_d:i_00633:.html
770ノーブランドさん:2009/09/03(木) 21:59:25 0
それじゃないよ
もっとショートで一番下の方にウエストをスッキリ見せられるボタンがついてるやつ
771ノーブランドさん:2009/09/03(木) 22:00:45 0
ポケットがジップのやつだろ?
772ノーブランドさん:2009/09/03(木) 22:03:44 0
ちなみにだけどシンサレート入りだからあたたかい
773ノーブランドさん:2009/09/03(木) 22:49:50 0
>>770
なにそのデザイン...ポケットジップとかまじないわぁ。
なにが去年のラウンジPコ最強だよwwwださ
774ノーブランドさん:2009/09/03(木) 22:55:27 0
おれもってるけど、最強とか言ってるのはおれじゃないぞw
775ノーブランドさん:2009/09/03(木) 23:13:58 O
真冬用のコートでモッズかPコで迷ってるんだが
みんな真冬はどこのブランドの何着て過ごすの?

ブランドとかせいぜいラウンジかリチしか思い付かない。。
776ノーブランドさん:2009/09/03(木) 23:18:59 0
どこでもいいだろべつに
777ノーブランドさん:2009/09/03(木) 23:47:13 O
>>769

それじゃねーよwwバーカw

去年のラウンジのは実際ジップはほとんど目立たないし、襟の形も普通だし良くも悪くもシンプルなPコートだよ。
サイズは真冬のPコとしてはなかなかいい
778ノーブランドさん:2009/09/03(木) 23:50:09 O
ラウンジ リチ マンオブ ラッド


ここそればっかだよね
ドメブラって昔の裏腹系、スト系みたいだよね
ぼったくりで形が極端。 まあ昔みたいなオーバーサイズと違って、人気はしばらく続くだろうが
779ノーブランドさん:2009/09/04(金) 00:02:28 0
ここそればっかだよね(キリッ
あなたとは違うんです(キリリッ
780ノーブランドさん:2009/09/04(金) 00:14:51 0
メンノン厨の大学生ばっかだな
781ノーブランドさん:2009/09/04(金) 00:22:40 0
ラウンジのPコ最強wwww
782ノーブランドさん:2009/09/04(金) 00:27:58 0
チビだからってタイト&ショートが似合うってわけでもないよね

俺もしばらくタイト&ショートじゃなきゃダメってのが頭にあって
ずいぶん服選びを限定してしまってたわ

肩が合うのは重要って考えは変わらないけど
783ノーブランドさん:2009/09/04(金) 00:31:56 0
一番下の方にウエストをスッキリ見せられるボタンがついてるPコて
784ノーブランドさん:2009/09/04(金) 00:34:50 0
去年のラウンコPコはよかったよ
785ノーブランドさん:2009/09/04(金) 00:42:45 0
>>782
確かに、着丈とか過剰に気にするようになってしまった・・・
シャツをお直ししたりすると絶対変になるって気づいた
786ノーブランドさん:2009/09/04(金) 00:45:47 O
バストってどこを測るのかがわからん。脇下ギリか胸なのか教えてくれ。
787ノーブランドさん:2009/09/04(金) 00:48:30 0
どこでもいいよ
788ノーブランドさん:2009/09/04(金) 00:48:46 0
去年のPコの話されてもまったくわかんね。
789ノーブランドさん:2009/09/04(金) 01:04:06 0
ドメブラの話が盛り上がるのは仕方ない
他のブランドの話がしたいなら専用スレで話せばいいしね
俺はアタとかそこらへん全然知らないからついていけんが
790ノーブランドさん:2009/09/04(金) 01:17:47 0
ドメでもファ板ではファクトタム、アタ、ラウンジ、リチあたりは
何かと馬鹿にされる存在だが、正直それ以上のブランド行くと
もはや一般人には付いていけない世界だからな

ここらへんがちょうど良い、というかここらへんで止めとけというか・・・
791ノーブランドさん:2009/09/04(金) 01:45:42 0
まあ一般的にブランドどうこう煩いやつって逆にヒクからな
792ノーブランドさん:2009/09/04(金) 02:16:40 0
世間一般の女からしたらアロ―ズあたりのセレクトショップで
買い物してたら十分お洒落だと思うらしいしな

てかPコート6万とか確実に引かれるから値段は言えないわ
793ノーブランドさん:2009/09/04(金) 02:59:10 O
ブーツのソールをビブラムのヒール高めなやつに変更してフレアデニム穿けば足も長く見えるし身長も若干高くなるよ!
794ノーブランドさん:2009/09/04(金) 03:13:48 0
ジャニーズってレディース着てるやつ多いんだな
795ノーブランドさん:2009/09/04(金) 03:38:50 0
>>793
それって普通の靴やブーツで出来るのか?
あとミスターミニットとかでやってもらえんの?
796ノーブランドさん:2009/09/04(金) 04:32:28 O
>>795
ものによる

詳しくは福禄寿でググればだいたいわかる
797ノーブランドさん:2009/09/04(金) 04:35:29 0
>>786
バストは乳頭
チェストは肩甲骨を通して脇の下

男の場合は普通チェスト。男の洋服サイズで表記される身幅はここ。
胴体で一番大きい部分だからね。メタボのぞいて。
798ノーブランドさん:2009/09/04(金) 07:40:58 O
>>797

おお ありがとう、参考になるわ。
799ノーブランドさん:2009/09/04(金) 19:51:47 0
モッズならジャコだろうね
800ノーブランドさん:2009/09/04(金) 22:44:55 0
なんか最近周りに身長伸びた?と聞かれること多くてはかってみたら
178になってた、わずかに伸びてるw
801ノーブランドさん:2009/09/05(土) 01:33:18 0
ジャコってジャコバス?
802ノーブランドさん:2009/09/05(土) 02:06:45 0
ここらの身長でカバーオールはやっぱりあんまり似合わないかな?
803ノーブランドさん:2009/09/05(土) 05:57:09 O
>>802
オススメ出来ない
804ノーブランドさん:2009/09/05(土) 07:01:39 O
まえだまえだみたくなるよ
805ノーブランドさん:2009/09/05(土) 16:13:17 O
ユニモアはS?M?
806ノーブランドさん:2009/09/05(土) 17:06:16 O
>>805
買ってみたけどSでちょうどいい感じ
807ノーブランドさん:2009/09/05(土) 18:39:50 O
ありがとう。
808ノーブランドさん:2009/09/05(土) 21:16:49 0
マノブのPコ買ったけどかっけぇ。丈もちょうどいいし
809ノーブランドさん:2009/09/05(土) 21:21:24 0
やっぱ俺らくらいの身長の奴等って人目をやたら気にするんだよな
いじめられ続けて育ってきて人の顔色をうかがう癖が染みついちゃったのは
俺だけじゃないと分かって安心したよ
810ノーブランドさん:2009/09/05(土) 21:26:44 0
>>809
やたら話しかける機会を伺っている店員がいる店は逃げるな俺w
811ノーブランドさん:2009/09/05(土) 21:27:45 0
一緒にするなよw

いじめられたのは他に問題があるんだろ
812ノーブランドさん:2009/09/05(土) 21:49:18 O
友達もたくさんいるし、女にも困ったことないから、身長がコンプレックスになったことはありませんが、
やはり自分の体に合った服になかなか出会えないというのは不幸でございますよね。
813ノーブランドさん:2009/09/05(土) 22:03:35 0
>>812
服が似合わないしな
出来るだけシンプルな服装をすることにした
814ノーブランドさん:2009/09/05(土) 22:35:29 0
身長が低くても頭が小さければ、ある程度はバランスがとれると思うんだけど
なかなか上手くはいかないねえ。
815ノーブランドさん:2009/09/05(土) 22:45:48 0
>>814
今はフェミっだったりジャニぽいのが流行ってるし、チビでも華奢で小顔で可愛い系なら高身長に引けをとらないと思う。

>>763みたいな体型で筋肉質だからウケはいいが、身長低くて頭がでかいからお洒落したいのに・・・オワタ
ロングカーデとか着たいけど、ケミストリー川畑みたいなムチムチだと厳しいのかな〜どうすりゃいいのかな?
816ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:01:45 0
>>810
それ身長と関係なくね?
817ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:19:29 0
ロングカーデなんて似合わなくていいよ
ガチムチ男顔が着てるのはもちろん、女顔で妙に似合っててもキモいじゃん
小柄だからフェミな感じで行くといっても極端すぎる
818ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:25:27 0
そうそう20歳過ぎて女に間違えられたときとか死にたくなるよな
819ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:30:37 0
女に間違えられる?
センスあるじゃん。チンチンとっちゃえよ
820ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:47:12 0
チビでもシンプル&コンパクトにまとめて質の良い服着てれば
普通に一目置かれるのに
何故か明後日の方向に飛んで行って失敗してるやついるよな

妙にタイトだったり
レディースとかも・・・
821ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:48:25 0
自己紹介ですか(笑)
822ノーブランドさん:2009/09/05(土) 23:49:40 0
服の質ではありません。
顔とスタイルで決まります。
823ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:06:26 0
>>815
俺814だけど=760なんだぜorz
昔は華奢なのが嫌で体鍛えたんだけど、いつの間にかこんな体に。
824ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:09:18 0
体脂肪は低いまま、筋肉で体を一回り大きくすればある程度の
ブランドのSサイズで様になるようになるよ

825823:2009/09/06(日) 00:21:49 0
胸囲が91超えると、大抵のSサイズが入らなくなるから気をつけよう。
826ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:25:35 0
そりゃたいてい身幅46とかで作ってるんだから素で91とかなら
絶対入らないでしょw
827ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:29:49 0
>>817
フェミっぽくならないでロングカーデ着れないかな〜。ロング丈って何か惹かれるんだよな・・・
>>820
ウケると分かってるファッションだけしてても面白くないじゃん・・・
>>823
でも胸囲90cm超えるくらいあって腕も太いと誰から見ても筋肉質に見えて格好いいよね。
88cmくらいが一番ええんかな。もう少し鍛えよう。
828ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:41:04 0
>>826
大抵入らないうえに、入るサイズでも似合わないんだわこれがw
キレイめなドレスシャツとかは全然ダメ。
逆にアロハみたいな開襟シャツは似合うと言われる。

>>827
胸筋って軽い筋トレですぐに大きくなるよ〜
829ノーブランドさん:2009/09/06(日) 00:42:10 0
肩幅広くなるからやめとけ
着れるもんがほんとに無くなる
830ノーブランドさん:2009/09/06(日) 01:24:44 0
面白くないからという理由であさっての方向行くファッションしちゃうやつは
あれだよ・・・センスが無いんだよ
無難じゃ面白くない、そういうのはセンスある人が言える言葉
831ノーブランドさん:2009/09/06(日) 03:19:10 0
>>815
俺女顔童顔でで子顔だけど全然うれしくないわ
可愛いや女っぽいって喜ぶのは理解できない
高校のとき買ったフェミっぽいのも全然来てないし
最近は髭生やしてぼさぼさの頭にキャップ、ジャストのTシャツ、スリムストレートのデニムがほとんど
832ノーブランドさん:2009/09/06(日) 11:03:51 0
マウンパって俺らじゃ難しい?
サイズは合ってたとして。
833ノーブランドさん:2009/09/06(日) 11:09:22 0
問題ないでしょ
834ノーブランドさん:2009/09/06(日) 12:37:53 0
モッズコートとか危ないのかな。丈長めでカジュアルな感じするアウターだと何がいいんだろう?N2B?N3B?
今年の冬アウターがPコートとトレンチとレザブルしかないから何かほしい。
835ノーブランドさん:2009/09/06(日) 12:38:41 0
スラックスってどこの履いてる?
できるだけ安く買いたいんだけどユニクロの73じゃ大きかった。
70は試着できないけどたぶん大きいと思うんだ。
836ノーブランドさん:2009/09/06(日) 12:42:44 0
ウエストが足らないから、スラックスは無理。

もしくはオーダーかレディース
837ノーブランドさん:2009/09/06(日) 12:44:11 0
>>836
なるほど。
ユニクロのレディースでも試しに履いてみるかな
838ノーブランドさん:2009/09/06(日) 12:45:35 0
俺はスーツオーダーした時に2パンツ型違いで作ったからそれ穿いてる。
ユニクロもだけど、大抵のブランドは膝下テーパードで、俺は膝下テーパード嫌いだから気に入ってる。

パンツ類のレディスはチンコが絶対入らないから買った事無いわ。
839ノーブランドさん:2009/09/06(日) 12:51:01 0
>>838
賢いなー
俺もスーツ買うときにオーダーすりゃ良かった。
確かにレディースはチンコが心配だな
840ノーブランドさん:2009/09/06(日) 12:57:28 0
あとレディースは大体尻が余るんだよな
下手すると紙オムツ状態
841ノーブランドさん:2009/09/06(日) 14:17:28 0
>>834
そうなのか
ありがとう
842841:2009/09/06(日) 14:18:10 0
レス番間違えた
>>833
ありがとう
843ノーブランドさん:2009/09/07(月) 14:14:39 0
165くらいのやつって足のサイズ何センチぐらい?
俺はスニーカーなら26cm、ブーツなら25.5cmなんだが
みんなもっと足でかいの?
844ノーブランドさん:2009/09/07(月) 16:28:24 O
俺24cm
845ノーブランドさん:2009/09/07(月) 17:18:52 0
スニーカー27 靴26〜26.5
縦に長くはないが甲高だからね

バランスがどうかは正直分からない
でも靴ってスニーカーでも26を下回ると一気にガキっぽくなるとは思う
846ノーブランドさん:2009/09/07(月) 17:26:45 0
実寸は25ぐらいだけど26.5か27履くよ
847ノーブランドさん:2009/09/07(月) 18:13:47 O
基本は26でその周辺を履いてみて一番しっくりくるものを買うようにしてる
848ノーブランドさん:2009/09/07(月) 19:00:15 0
おれは25センチ
アタッチメントのエンジニアのいちばん小さいサイズ41買ったんだけど、なんかでかくて
チャップリンみたいだから、ブッテロのサイズ39のエンジニア買いなおした
これだと良いバランスになったよ
849ノーブランドさん:2009/09/07(月) 19:18:36 0
俺は基準25.5だけど履いてみて合わせるから買うサイズはバラバラ。
コンバースがJP26、ドクターマーチンがUK7、
クラークスのデザートトレックがUK7 1/2(デザートブーツはUK7)
表示サイズより甲と幅のフィット感を重視してるわ。
850ノーブランドさん:2009/09/07(月) 21:32:18 0
モッズ着てる人いる?ユニクロの新作モッズ気になってるんだけど。
851ノーブランドさん:2009/09/07(月) 21:49:11 0
今年はグリーンマンのモッズを手に入れたい
852ノーブランドさん:2009/09/08(火) 04:11:10 0
F2の最小サイズ来てる

グリーンマンはサイズあわなさそう
853ノーブランドさん:2009/09/08(火) 08:53:37 O
ユニクロのTシャツのSと同じサイズ感のTシャツってどこのがある?
854ノーブランドさん:2009/09/08(火) 10:05:55 0
ブーツなにはいてる?
855ノーブランドさん:2009/09/08(火) 10:17:53 0
ブーツまだもってないよ。
トレッキングブーツは今からでも買うべきかな?
856ノーブランドさん:2009/09/08(火) 12:34:40 0
ブッテロのサイドジップとペコスとエンジニア
エンジニアは買ったばっかりでまだ履いてないよ
フット・ザ・コーチャーがエンジニア出したら買うつもり
857ノーブランドさん:2009/09/08(火) 13:00:36 O
ブ−ツはミハラばっかり
858ノーブランドさん:2009/09/08(火) 14:05:11 O
レッドウィング・チペワ
859ノーブランドさん:2009/09/08(火) 14:07:58 O
チビがブッテロやらエンジニアやら高いヒールで身長でかく見せようと必死だなwww
それ履いてもやっと170いくかいかないかwwwww
860ノーブランドさん:2009/09/08(火) 14:17:46 O
>>859
自己紹介好きだね
861ノーブランドさん:2009/09/08(火) 19:51:58 0
>>851-852
グリーンマンって今年服売ってるの?休止中じゃないの?
862ノーブランドさん:2009/09/08(火) 20:52:29 0
そうなのか〜 残念
かっこいいモッズっていうとどこになるかな〜
863ノーブランドさん:2009/09/08(火) 21:35:09 0
ユニクロもキミノリとコラボでモッズ出したよね。ドメとかインポに比べればちょっとゆったりめだけどファーファーついてるの。試着した人いる?

俺もモッズ探してるけど、何処がいいんだろうねー。黒のファー付でタイトめなの欲しいわ。
864ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:15:36 0
リチのモッズがファー付でタイトだけど、ああいうキレイなモッズじゃなくて、やや無骨さがある
タイトめのモッズないかな〜
865ノーブランドさん:2009/09/08(火) 22:53:41 0
>>864
ぐぐってみたけど、俺が求めてるのもああいう小奇麗なのじゃなくてちょっとハードな感じなんだよな〜。
N2B、N3Bでもいいけど尻隠れるようなロング丈のミリタリーアウターで無いものか。

もう最悪ユニクロだな。
866ノーブランドさん:2009/09/08(火) 23:21:24 0
アルファのM51フィッシュテールパーカにはスリムモデルがあるよ。
特にレディースラインはかなり細い。(N-2Bもレディースあり)
他にはスピワックもスリムモデルを作ってたと思う。
(今期のアビレックスもN-2B、N-3Bのレディースを作ってるけど、
あれは男が着られるもんじゃないな)
867ノーブランドさん:2009/09/08(火) 23:23:57 0
アビレックスのレディース見てきたけど、女女してたな。
B2?ボアついたレザーもサイズどんぴしゃだったけどファーが女臭すぎてだめだったな・・・

メンズ着てるゴツイ友達がアルファよりアビレックスの方が着心地いいって言ってたけど、一長一短なのかね?
868ノーブランドさん:2009/09/08(火) 23:33:12 0
アルファは元々軍物メーカーだからどうしてもミルスペック寄りになっちゃうね。
アビレックスはミリタリー風ファッションと言った方が良いかもしれない。
よけいな装飾もごちゃごちゃしてるし派手。
869ノーブランドさん:2009/09/09(水) 17:35:43 0
下級セレショ(BEAMS・SHIPS・B&Y・ナノユニ)辺りだと何処の服が一番サイズ的に着れるんだろう。

あんまり利用しないけど、俺的にはSHIPSとナノユニ(グランドフロアしか知らんけど)は細身でまあまあ使えて、B&Yは商品全体的に着丈身幅ゆるゆるな印象があるんだけど。
870ノーブランドさん:2009/09/09(水) 17:58:12 0
ナノ・ユニバースのシャツ・ブルゾンは
気に入ったデザインがあっても袖・丈が長いことが多い。
871ノーブランドさん:2009/09/09(水) 18:51:09 0
下級セレショならアメリカンラグシーの服は小さくて良いサイズ感だよ
試してみて
872ノーブランドさん:2009/09/09(水) 19:10:38 0
shipsは確かにいい気がする
まぁ試着だけで持ってないけど・・・

LHPも物によってはいいんじゃない?
873ノーブランドさん:2009/09/09(水) 19:17:36 0
ラグシーのFADELESS
B&YのMONKEY TIMEはチビガリでも着れるはず
874ノーブランドさん:2009/09/09(水) 19:41:32 0
>>869
上位セレショっていうとどのへんになるの?
875ノーブランドさん:2009/09/09(水) 20:00:57 O
BNYとかラブレスじゃね
876ノーブランドさん:2009/09/09(水) 20:02:08 0
>>874
有名なドメとかインポとか取り扱ってる店じゃない?
877ノーブランドさん:2009/09/09(水) 20:02:49 0
>>874
おまえらのクローゼットだよ
878ノーブランドさん:2009/09/09(水) 20:16:11 0
lhpは店員の質が悪すぎる
879ノーブランドさん:2009/09/09(水) 21:09:16 0
じゃあ中位セレショって?
880ノーブランドさん:2009/09/09(水) 21:18:16 0
俺のクローゼットだよ
881ノーブランドさん:2009/09/09(水) 21:38:52 0
>>869
SHIPSとナノユニ以外の下級セレショから探せばすむ話じゃねぇか
882ノーブランドさん:2009/09/10(木) 00:28:22 0
こないだ175の友達といろんなドメとかセレショを回ったけど
そいつが最少サイズピッタリに着こなしてて萎えた

175が最少でピッタリって何なんだと
883ノーブランドさん:2009/09/10(木) 00:31:01 0
175が最少サイズの想定ってことはないだろうけど
170くらいを想定して作ってるのは確かだろうね
884ノーブランドさん:2009/09/10(木) 00:39:40 0
何で長身向けのLがあって
俺ら向けのSが無いんだろう・・・

チビ比率とデカ比率は同じでしょ?

165-170 S
170-175 M
175-180 L
で良くない?
885ノーブランドさん:2009/09/10(木) 00:41:54 0
160-165 S
165-170 M
170-175 L
175-180 XL

でおながいします
886ノーブランドさん:2009/09/10(木) 00:46:46 0
ナノユニバースがML2サイズ展開を止めてSを作ればなぁといつも思う
需要ないのかね?

いつも服ってSから欠け始まって、Lは大量に売れ残ってるイメージなのに
887ノーブランドさん:2009/09/10(木) 00:48:10 O
パターン作るのが大変なんだろ
俺らの身長でキメキメなドメブラやヒールブーツは有り得ない
タイト過ぎると頭大きく見えるし
888ノーブランドさん:2009/09/10(木) 00:49:29 0
需要ないだろ 
リチウムもXS相当でチビ専門の42は本店限定だもんね
166の俺が相当苦労してるのに、俺よりもっと低い人はどこから探して
くるんだろうっていつも不思議に思う
889ノーブランドさん:2009/09/10(木) 00:51:00 0
女の子でチビな子でもタイトタイト言わないよね
男だけ何故そんなタイトを求めるんだろう・・・
誰が広めたんだ(笑)
890ノーブランドさん:2009/09/10(木) 00:54:11 0
エディさん
891ノーブランドさん:2009/09/10(木) 00:55:33 O
やや細めのTシャツにスリムストレートのデニムが俺の定番
コートは軍物とかでもバランス取りやすくて楽
892ノーブランドさん:2009/09/10(木) 00:57:49 O
>>890
あれは小顔、高身長、白人、イケメンの要素がなければ無理だろ
日本人には似合わないよ
893ノーブランドさん:2009/09/10(木) 00:58:44 0
何かひとつの価値観がいいってなると
それに支配されちゃうのが日本人のよくないとこだよな
894ノーブランドさん:2009/09/10(木) 02:10:13 0
エディの服は細過ぎて日本人にこそ似合うと言われてたけどね
外人だと無理してダイエットする必要があったとか

まあ誰もチビこそ似合うとは言ってないけどな
895ノーブランドさん:2009/09/10(木) 02:12:22 0
VIPに166cmのエディオラーがいるけど、いい感じだった。
どの道、チビはチビでもガリじゃない俺には関係無さそうだが・・・
896ノーブランドさん:2009/09/10(木) 02:26:20 0
お前らの理想のチビって誰なのよ?
897ノーブランドさん:2009/09/10(木) 02:29:05 0
バランス型:V6岡田、降谷、武田真治
gtmt:山本KID
他格好いいチビっていうと誰だろ。
898ノーブランドさん:2009/09/10(木) 02:37:17 O
king君嶋
899ノーブランドさん:2009/09/10(木) 02:38:46 0
同じくらいの身長の人に憧れるとか無いな
かといって高身長に憧れるとかもない
自分よりも一回り大きい170くらいの人
佐藤健とか亀梨とかカッコいいと思ってしまう
900ノーブランドさん:2009/09/10(木) 02:39:40 0
それ顔の好みじゃね?w
憧れてるってのは特に無いけど、お洒落を参考にできそうな人を列挙してるだけだぜ
901ノーブランドさん:2009/09/10(木) 03:31:49 O
もう読モはやめてしまったが高村健太とかはスタイリング参考にしてた
すごいセンス良くて
ただ身長5pの差はこんなにもあるのかと思い知らされた人でもある
902ノーブランドさん:2009/09/10(木) 03:33:22 O
俺は小田様
903ノーブランドさん:2009/09/10(木) 04:02:27 O
Hyde様を忘れちゃいや><
904ノーブランドさん:2009/09/10(木) 04:10:00 0
センス立ち読みしたらPコ欲しくなった。
でもモッズも欲しい。

クソ迷う・・・
905ノーブランドさん:2009/09/10(木) 07:35:36 O
>>895
頭まで写ってた?
VIPはださいやつが大半だから見てないや
906ノーブランドさん:2009/09/10(木) 07:43:42 O
服スレは俺らくらいの身長でいい感じな人結構いるよ
907ノーブランドさん:2009/09/10(木) 07:48:33 0
服スレはブランド廚が多いだけ
黒歴史を思い出す
908ノーブランドさん:2009/09/10(木) 07:58:09 O
TシャツでユニクロのSとグラニフのSって同じサイズ?
909ノーブランドさん:2009/09/10(木) 11:10:14 0
ripの大野がいいかんじ
910ノーブランドさん:2009/09/10(木) 12:33:24 0
>>895
身長169センチだけど嵐の二宮が好き
911ノーブランドさん:2009/09/10(木) 12:40:34 0
二宮167センチだった
912ノーブランドさん:2009/09/10(木) 12:58:16 0
>>889
童貞さんにはピンと来ないかもしれんけど、ボディラインが違うんだな
913ノーブランドさん:2009/09/10(木) 13:01:12 0
まとめよう
結局着れるブランドは、リチウム、ラグシー、ステュディオスあたり?
914ノーブランドさん:2009/09/10(木) 13:21:28 O
>>913
ピコ、バッドボーイ、ダンロップも追加で
915ノーブランドさん:2009/09/10(木) 13:28:21 O
なんか今日寒いよな
916ノーブランドさん:2009/09/10(木) 14:00:13 0
ラウンジやアタ、ファクトあたりも着れるんじゃないの?
917ノーブランドさん:2009/09/10(木) 14:04:10 0
DJ HONDAも着れるんじゃない?
918ノーブランドさん:2009/09/10(木) 14:04:42 O
>>913
タウカンとエアウォークも忘れずにな
919ノーブランドさん:2009/09/10(木) 14:08:52 0
Karl Kaniもいけるよ
920ノーブランドさん:2009/09/10(木) 14:11:18 0
DJ HONDA
ってストツーみたい
921ノーブランドさん:2009/09/10(木) 14:12:53 0
>>913
ラウンジ、マージン
922ノーブランドさん:2009/09/10(木) 14:21:03 O
インポートはディオール以外ないの?
923ノーブランドさん:2009/09/10(木) 14:41:21 0
チビがdior(笑)
924ノーブランドさん:2009/09/10(木) 14:55:18 0
Chibi ga Dior lol
925ノーブランドさん:2009/09/10(木) 15:18:19 O
>>912
889じゃないが上下共タイトは着る人を選ぶと思う
926ノーブランドさん:2009/09/10(木) 21:44:13 O
亀梨とか佐藤健はオシャレだよな まあジャニ系(笑)だからそれなりに見えるんかもな
でも、よく見ると芸能人だから着られる服って感じだがな。

ドメブラっていつも思うが、一般人が着たらやり過ぎってのない?シンプル系ならまだいいけど、なんかストイックすぎる感じがする。オシャレだけど頑張りすぎってか ウケ悪そう
927ノーブランドさん:2009/09/10(木) 22:43:02 0
ドレープや黒魔術師や勇者みたいなニットガウンとか?
亀なしの格好は格好いいと思わないけど、佐藤健くらいだったら若くて可愛い系で顔よければいけるんじゃない?

インポだとDGのXSは物によってはいける。格好いいの少ないし高いけど。
928ノーブランドさん:2009/09/10(木) 23:16:53 0
ゴブリンの巣窟あげwwwwwww
929ノーブランドさん:2009/09/10(木) 23:56:01 0
芸能人がセレクトで売ってるストライプシャツとか着ててどうする
ってドン小西が言ってた
930ノーブランドさん:2009/09/11(金) 03:55:42 0
裾部分にzip加工してあるのってお直し出来るの?

それさえなければ即買いなのに・・・っていうアイテムが多すぎorz
931ノーブランドさん:2009/09/11(金) 11:18:51 0
>>930
ジッパー部分の全長は短くなるけれど、カットするだけなら出来る。 
抜け止めを外してカットし、新しい位置に移設する感じ。
数百円アップになるけどね。

932ノーブランドさん:2009/09/11(金) 11:20:47 0
金さえかければできるよ
ジップ外して位置ずらす
1万くらいかかりそうだが
933ノーブランドさん:2009/09/11(金) 14:08:16 O
ジーンズがまったく似合わないんだけど背低いから?
934ノーブランドさん:2009/09/11(金) 14:17:39 0
顔か体型のせいだとおもう
935ノーブランドさん:2009/09/11(金) 15:01:04 0
>>931
>>932
値段に差ありすぎww
936ノーブランドさん:2009/09/11(金) 17:00:01 0
>>935
ジップを付けなおすのと、切って短縮するのとで同じ価格のわけがなかろう
937ノーブランドさん:2009/09/11(金) 17:16:07 0
今ググってみたらファスナー付け直しで2000〜3000円位が多いみたい
938ノーブランドさん:2009/09/11(金) 17:33:28 0
裾がジップのパンツのお直しって仕上がり満足いくようになるのかね
やったことないけど不安が残るよね
939ノーブランドさん:2009/09/11(金) 18:03:51 0
裾ジップとかダサい
10代限定でしょあれは
940ノーブランドさん:2009/09/11(金) 19:47:57 0
ricoのジップデニムが欲しい
やっぱりお直ししないと穿けないでしょ?
941ノーブランドさん:2009/09/11(金) 20:01:03 0
>>940
厳しい言い方をするようだが170もない人にあのデニムは似合わない
942ノーブランドさん:2009/09/11(金) 20:01:40 0
裾ジップってどういうの?教えて!
943ノーブランドさん:2009/09/11(金) 20:08:53 0
944ノーブランドさん:2009/09/11(金) 20:11:40 0
945ノーブランドさん:2009/09/11(金) 20:31:38 0
http://royalroc.com/item/?brand=obelisk&item=5191&color=RD
これみたいなのもなし?色はグレーとかベージュだとして
946ノーブランドさん:2009/09/11(金) 22:07:45 O
>>945
だっせぇwwwwww
ビール噴いたわwwww
947ノーブランドさん:2009/09/11(金) 22:09:53 0
>>945
ビジュアル系ですか?(笑)
948ノーブランドさん:2009/09/11(金) 22:13:23 0
いや、前は俺も好きじゃないけど、こういうバックジップでブツカ〜テーパードに可変するのはどうなん?と思ったんだ。
949ノーブランドさん:2009/09/11(金) 22:34:13 O
さすがゴブリン、抜群のファッションセンスですね(笑)(笑)(笑)
950ノーブランドさん:2009/09/12(土) 02:06:49 0
ricoとかのジップでブツカになりますよ!は店員の
売りたいだけの触れ込みに過ぎない
実際はジップ別れた生地がプラプラしちゃってウザい

やっぱりブツカはブツカで買った方が良いよ
君嶋君効果で高く売れて良かったw
951ノーブランドさん:2009/09/12(土) 02:54:58 0
>>950
なんかお前のレス見ると泣けてくるんだけどww
お前は頑張ったよ!
952ノーブランドさん:2009/09/12(土) 03:57:00 O
ヒール高い靴出してるブランド教えてください出来ればドメで。
953ノーブランドさん:2009/09/12(土) 03:59:30 0
ないな
ヒールを修理してもらえ
954ノーブランドさん:2009/09/12(土) 04:27:26 0
>>952
アタのコンバットとか割と高いんじゃね
あとよく知らんがチビ御用達のリチウムでも作ってんじゃね
ぶっちゃけナイキかスケッチャーズでも履いてりゃいいんじゃね
955ノーブランドさん:2009/09/12(土) 15:48:59 0
足のサイズ26もあるの?
25から展開してるドメめっちゃ少なそう。。
普通に靴は靴屋でいいでしょ。

そんな俺はブッテロ
956ノーブランドさん:2009/09/12(土) 16:56:57 0
>>955
おれもブッテロだよ 25センチだからブッテロの39がちょうど良い

ドメって25.5、26.5、27.5の3サイズか、26、27、28の3サイズだから買えないわ
957ノーブランドさん:2009/09/12(土) 17:49:31 O
身長低いし足短いからブーツ履こうと思ってるんだけど
初ブーツにオススメなのってなんですかね?
958ノーブランドさん:2009/09/12(土) 17:55:45 0
>>957
脱オタスレ行け
959ノーブランドさん:2009/09/12(土) 17:56:42 O
ミハラは昔24,5cmからあったんだけど(実際には25くらいだが)、最近は直営でも置いてないのかな?
960ノーブランドさん:2009/09/12(土) 18:09:05 0
身体的に負け組のスレ
961ノーブランドさん:2009/09/12(土) 20:14:29 O
>>960 人生負け組だろwww
962ノーブランドさん:2009/09/12(土) 23:29:13 0
同じ負け組みでも低身長の方が低学歴よりはマシ
963ノーブランドさん:2009/09/13(日) 05:32:58 0
低学歴低身長の俺は死ぬしかないな
964ノーブランドさん:2009/09/13(日) 08:04:57 O
>>963 ドンマイ
965ノーブランドさん:2009/09/13(日) 15:50:16 0
安定職につけばそこらのサラリーマンよりいくらか勝ち組
966ノーブランドさん:2009/09/13(日) 16:07:39 O
確かにそうだね。 でも勝ち組の定義って人それぞれだよね…
967ノーブランドさん:2009/09/14(月) 10:51:16 O
身長は遺伝がほぼ影響して自分ではどうしようもできない
俺は物心ついた時から毎日牛乳飲んで、小学〜高校までバスケ部、中学から成長ホルモンがでやすくなるマッサージ、早寝
思い付く事は全部やったけど今の身長は166
アホでも努力で学歴はなんとかなるけど遺伝は努力しても結果がでるとはかぎらない
968ノーブランドさん:2009/09/14(月) 15:27:41 0
身長も体重みたいに増減できれば苦労しないのにね。
整形しにくい分、ある意味不細工よりたちが悪い。
969ノーブランドさん:2009/09/14(月) 20:15:30 O
デブが痩せれないって言ってる意味が分からない
食わなきゃ痩せるだろw
バカでもわかる
970ノーブランドさん:2009/09/14(月) 20:19:03 0
デブは大体性格からしてデブになる要素持ってる
971ノーブランドさん:2009/09/14(月) 20:20:29 0
180ぐらいあるデブ見るともったいねぇと思う
972ノーブランドさん:2009/09/14(月) 21:30:05 0
>>967
ここはアンダー165なんだよ。
166もある長身ヤロウはあっちいけ。うらやましいから
973ノーブランドさん:2009/09/14(月) 22:29:55 O
俺も166ちょいあるんだが
前は165周辺のスレだったのにいつの間にかアンダ−になったんだよな
974ノーブランドさん:2009/09/14(月) 22:31:05 0
まあいちいち166だなんて言わずに黙ってりゃいいじゃん
975ノーブランドさん:2009/09/14(月) 23:54:26 O
正直、世の中大半の人間はチビチビ言って他人を罵ったりはしないよ。

俺より頭一つ身長低くても、お洒落だったら素直にかっこいいと思うし、
まして見下したりなんかしない。

ファ板の言われの無い差別なんかに屈しないで、明るく生きてみろよ。
976ノーブランドさん:2009/09/15(火) 00:03:02 0
何を今更
2chが人生の全てなんて奴がいるわけないだろ
977ノーブランドさん:2009/09/15(火) 00:14:31 0
頭一つ低いってもどれぐらいかさっぱり分からんな
978ノーブランドさん:2009/09/15(火) 02:07:09 O
>>975
その通り。
俺は165しかないけど175の奴に「お前お洒落だからいつもファッション参考にさせてもらってるよ」って言われたときマジでそいつに惚れそうになった

















ウホッ
979ノーブランドさん:2009/09/15(火) 02:07:54 0
何この自演
980ノーブランドさん:2009/09/15(火) 03:41:36 0
降谷建志(kj、Dragon Ash/ドラゴンアッシュ)162cm、
堂本剛(キンキキッズ)165cm、森田剛(V6)160cm、
千葉涼平(w-inds./ウィンズ)161,5cm、
緒方龍一(w-inds./ウィンズ)161cm、
ザ・たっち(双子のお笑い芸人)151cm、
猫ひろし146cm、伊藤淳史(電車男)162cm、
梶原雄太(キングコング/お笑いコンビ)163cm、
武田真治(たけだしんじ/俳優)162cm、
マイケル・J・フォックス165cm、
トム・クルーズ170cm、

hyde(ラルクことラルカンシェル)156cm、山本KID徳郁163cm、
藤井フミヤ(元チェッカーズ)164cm、
小池徹平(WaT)167cm、中居正広(スマップ)165cm、
渋谷すばる(関ジャニ8)165cm、
SEAMO(シーモネーター)160cm、PES(ペス、RIP SLYME/リップスライム)162cm、
LITTLE(リトル、KICK THE CAN CREW/キックザカンクルー)158cm、
TMレボリューション西川貴教161cm、TOSHI(トシ、元X JAPAN)164cm、
MICRO(ミクロ、HOME MADE 家族)153cm、
河本準一(次長課長)162cm、水道橋博士(浅草キッド)161cm、
岡村隆史(ナインティナイン)156cm、タモリ164cm
村浜 武洋(格闘家、小さな巨人)163cm
米良美一(もののけ姫で有名)150cm、加藤大治郎 (レーサー)160cm、
981ノーブランドさん:2009/09/15(火) 14:15:48 0
【チビ死亡w】 身長は高ければ高いほど、女にモテて高収入 幸せをよりたくさん感じていることが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252976557/














982ノーブランドさん:2009/09/15(火) 14:23:07 0
ν速(笑)
983ノーブランドさん:2009/09/15(火) 20:01:54 0
肩幅と身幅が合ってれば丈はお直し出せばいいんじゃないかと思ってるんだが
インナーとかなら同じように肩幅身幅があってればお直しだして着てるって人いる?
984ノーブランドさん:2009/09/15(火) 21:24:29 0
985ノーブランドさん:2009/09/15(火) 21:29:25 0
次スレテンプレは>>1>>8-9>>980くらいか?
986ノーブランドさん:2009/09/15(火) 21:55:08 0
予想出来る自演だなw
987ノーブランドさん:2009/09/15(火) 22:00:40 0
>>986
俺は>>985だが、その前のスレが次スレだなんて言ってないぞw
そろそろ次スレの季節だからテンプレに使えそうなのピックアップしているだけで
988ノーブランドさん:2009/09/16(水) 00:16:49 0
慎重163の奴に聞きたい。着丈66のブルゾンってありかな?
989ノーブランドさん:2009/09/16(水) 00:19:23 0
>>988
おれ身長163だが着丈66のブルゾンはありえない
裾リブありで着丈63、裾リブ無しなら60が限界
990ノーブランドさん:2009/09/16(水) 00:33:09 0
988とは違うけど
裾63なんてなかなか無いよな・・・
60なんてやっぱりレディスかキッズしかない?
991ノーブランドさん:2009/09/16(水) 00:36:21 0
>>990
ライダースとかGジャンなら57〜60がけっこうあるよ
リブあり63センチもテンプレにあるブランドのならけっこう見つかる
992ノーブランドさん:2009/09/16(水) 00:57:33 0
Gジャンなら54とかもあるよ。
993ノーブランドさん:2009/09/16(水) 00:57:43 0
>>991
サンクス。
たしかにライダースとかなら着丈短いね。
今度ライダース(多分買えないけど)とか色々、テンプレの店まわって探してみるよ。
994ノーブランドさん:2009/09/16(水) 01:10:57 0
>>992
どこの?
995ノーブランドさん:2009/09/16(水) 01:25:10 0
みんな本当に着丈短い服が好きだなぁ
996ノーブランドさん:2009/09/16(水) 01:27:09 0
前はショート一辺倒だったけど、最近は腰丈、ジーンズの股上が半分隠れるくらいの丈、尻隠れる丈、太股半分くらいの丈と色々着るようになってきた。
ウエスト位置くらいの短い丈のGジャンとかレディスでも手に入らなさそうなのがつらいなw
997ノーブランドさん:2009/09/16(水) 01:47:24 0
リチでも55ぐらいなのにそれより短いってどこかなと気になっただけさ
998ノーブランドさん:2009/09/16(水) 05:18:00 O
着丈長くても身体にフィットするようなものなら逆に背が高く見えたりするぜ
999ノーブランドさん:2009/09/16(水) 05:33:39 O
埋め
1000ノーブランドさん:2009/09/16(水) 05:34:37 O
1000なら身長10cm伸びる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。