お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ:
お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1235790261/

お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1233368056/

お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1230849298/l50

お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1228130586/

お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1225523471/

お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part2
http://mamono.2ch.net/fashion/kako/1222/12220/1222006860.html

お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?
http://mamono.2ch.net/fashion/kako/1217/12173/1217383852.html
2ノーブランドさん:2009/05/07(木) 07:05:12 P
>>1


リュックを買ったぜ!
3ノーブランドさん:2009/05/07(木) 08:12:36 0
鞄ランク
S:HERMES、MORABITO、COMTESSE、CATSARAS、W&H Gidden、MAURO GOVERNA、KWANPEN
  SWAINE ADENEY BRIGG、DELVAUX、Valextra、CELLERINI、CHAMBORD SELLIER、Leu locati、ARNYS
--------------------------------------------------------------------------------
A:BERETTA、Launer London、Tanner Kroll、Globe-Trotter、JOHN LOBB London、Tusting、Barrow & Hepburn
  Bill Amberg、HENELL'S、GOYARD、BOTTEGA VENETA、LOEWE、Loro Piana、Kiton、Fugee、MARK CROSS
B:LOUIS VUITTON、GUCCI、TOD'S、ANDREW SOO'S、FENDI、PRADA、Yves Saint Laurent
  GLENROYAL、ETTINGER、CHLOE、BALENCIAGA、Alfred Dunhill、DAINES & HATHAWAY.、Matt Fothergill
  BALLY、Berluti、J.M. WESTON、a.testoni、TES、CYPRIS、GANZO、WILD SWANS、大峡製鞄、万双
--------------------------------------------------------------------------------
C:STEFANO MANO、TRAMONTANO、BREE、Felisi、FRANK DANIEL、Daniel & Bob、BRIEFING
  Whitehouse Cox、GOLD PFEIL、MIU MIU、Mulberry、HUNTING WORLD、ZEROHALLIBURTON
  Samsonite、TUMI、AIGNER、BERTONI、RIMOWA、PORSCHE DESIGN、MULHOLLAND、GHURKA
  Jas-M.B、COACH、FLORIAN DENICOURT、IL BISONTE
  HERZ、LAGASHA、ZANELLATO、JABEZCLIFF、BEIC'S、土屋鞄製造所、銀座タニザワ
--------------------------------------------------------------------------------
D:Aquascutum、Burberry、Orobianco、Paul Smith、MSPC
E:PORTER、LeSportsac、BAGGYPORT、FRED PERRY、信三郎帆布、帆布工房、TIMBUK2、HeM、OUTDOOR
  ROOTOTE
F:AGILITY、FREITAG、KULTBAG
G:Manhattan Portage、Manhattan Passage、GREGORY、須田帆布、TOUGH、Karrimor、nomadic
H:adidas、PUMA、UNIQLO、Lee、一澤帆布、Levi's
4ノーブランドさん:2009/05/07(木) 08:13:37 0
5ノーブランドさん:2009/05/07(木) 08:16:18 0
>>4
何用?
6ノーブランドさん:2009/05/07(木) 08:22:57 0
私服用
財布ケータイキーケースにペットボトルぐらいは余裕で入るしそれぐらいしか持たないしね
7ノーブランドさん:2009/05/07(木) 08:30:49 0
オロビアンコ最強他は糞
8ノーブランドさん:2009/05/07(木) 08:33:23 0
CREEDって全然話題にならないね
俺ここのカバン使ってんだけど人気ないのかな
9ノーブランドさん:2009/05/07(木) 09:22:24 0
creed,mspc,零系あたりは若者向けっぽい?んでスルーなんじゃない?
10ノーブランドさん:2009/05/07(木) 09:39:14 0
夏用にリネン系のゆるいショルダーが欲しい
11ノーブランドさん:2009/05/07(木) 09:44:59 O
俺もcreed
12ノーブランドさん:2009/05/07(木) 09:50:34 0
最近知ったんだが、アメリカとかカナダとか(ヨーロッパも?)だと、男でショルダーバッグはあり得ないらしいな。
男でショルダーバッグ使ってるとゲイとかオカマちゃんに見られたりキモがられるらしい。

でもよくよく考えてみれば、たしかに日本の街中で見かける旅行客と見られる
外人でショルダーバッグって見たことねえ。
みんなバックパック姿なんだよな。
まあ旅行ならバックパックってのは当たり前っちゃ当たり前だけどさ。

純粋に疑問だが、なぜ奴らはショルダーは女のものという考えなのだろうか。
13ノーブランドさん:2009/05/07(木) 14:02:36 0 BE:2316162896-2BP(1111)
大学生が使ってる感じのバッグでオススメある?
服装はカジュアルなんだが
14ノーブランドさん:2009/05/07(木) 14:36:13 0
>>13
これいいお

マスターピース master-piece
ベック BECK
リュック・デイパック 価格 18,000円
http://image.www.rakuten.co.jp/gloopy/img10214727405.jpeg
http://www.rakuten.co.jp/gloopy/589747/1879941/
15ノーブランドさん:2009/05/07(木) 14:38:13 0 BE:3088217489-2BP(1111)
>>14
リュックじゃないのでお願いします
16ノーブランドさん:2009/05/07(木) 14:40:55 O
学ラン+普段着に合う でかめの鞄さがしてます


10から20Kで
オススメがあればお願いします!
17ノーブランドさん:2009/05/07(木) 14:41:04 0
18ノーブランドさん:2009/05/07(木) 15:08:29 0
どこに遠足いくんだよ
19ノーブランドさん:2009/05/07(木) 20:33:08 0
きれいめなジャケスタイルとかでごはん食べに行くときに持つ何かいいバックありませんか?
ブリーフケースは大袈裟だし、セカンドバックはパチンコ親父みたいで・・・
前にBeginか何かにビデオカメラ風なベルトを手の甲に掛けて持てるバックあったんだけど失念。
20ノーブランドさん:2009/05/07(木) 21:38:57 0
http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods.html?gid=415216&did=&cid=8191
みなさんこれどうですか?
評価ください
21ノーブランドさん:2009/05/07(木) 21:42:00 0
>>20
V系好きの痛い女が持ってそうだなw
22ノーブランドさん:2009/05/07(木) 21:49:26 0
23ノーブランドさん:2009/05/07(木) 21:50:49 P
>>20
このスタッズはいらないだろw
しかもこれで\27,300とか高すぎるw
24ノーブランドさん:2009/05/07(木) 21:54:54 0
SOLATINAいいじゃんわりと好き。でもこのSOLATINAはなしかな。
普通に今期出てたレザーショルダーがいい
25ノーブランドさん:2009/05/07(木) 22:23:33 O
テンプレ最悪評価Leeの黒ショルダー買っちゃった
26ノーブランドさん:2009/05/07(木) 22:35:20 0
国内旅行用のバッグを探しています

・ショルダーと手提げボストンorトートの2WAY
・手提げのハンドルは長目で肩にかけられる
・ショルダーの時はたすき掛けにできる
・春夏っぽい素材と色
・口をジッパーで閉じられる
・撥水or防水

例を挙げると
ttp://www.mspc-product.com/online/mspc/goodsdetail.cgi?hinban=01190
これの口にジッパーが付いたような物が良いんですけど
30,000円以内でなにかないでしょうか?
27ノーブランドさん:2009/05/07(木) 22:39:26 0
>>25
気にすんな。気に入ったものこそ買え。
28ノーブランドさん:2009/05/07(木) 22:41:39 P
>>25
テンプレのランクとかなんの根拠もないから気にするな
29ノーブランドさん:2009/05/07(木) 22:46:04 0
テンプレなんてほとんどジョークだからなw
30ノーブランドさん:2009/05/07(木) 22:56:37 0
>>12
そんなくだらん情報が日本のド田舎で出回ってるっていうとこまで読んだ。
31ノーブランドさん:2009/05/08(金) 00:02:02 P
>>26
悪いことはいわん
旅行ならリュックにしとけ
32ノーブランドさん:2009/05/08(金) 00:33:03 0
個人的にリュックは旅情がそがれる
バックパッカーやるとかハイキングや探検ならいいけど
33ノーブランドさん:2009/05/08(金) 00:37:18 P
そうか?
リュックいいじゃん
34ノーブランドさん:2009/05/08(金) 08:33:35 O
こまめに物を出し入れする時にめんどい。
35ノーブランドさん:2009/05/08(金) 11:32:20 O
メッセンジャー買おうと思ってんだけど真っ黒か真っ黒に一本ライン入ってるのどっちがいいかね

ほとんど変わんないからなんか悩む…
36ノーブランドさん:2009/05/08(金) 11:47:58 O
>>35
ボヘミアンズの総柄メッセンジャーがおすすめ(*^-')b
37ノーブランドさん:2009/05/08(金) 11:57:22 O
>>36
キモブサメンだから柄物は…目立っちゃうじゃん…
38ノーブランドさん:2009/05/08(金) 15:19:13 P
>>35
ライン入ってるのにしとけ
一本くらい入ってても悪くない
39ノーブランドさん:2009/05/08(金) 16:13:06 0
トートバッグを探していたのだが、いいかげんオレもいい年(オヤジ)なので
ちょっと値は張ったがTUMIのこれを買った。

http://www.tumi.co.jp/townhouse/pimlico-tote/

常にPCを携行するオッサンには丁度良い感じだwww
40ノーブランドさん:2009/05/08(金) 17:34:26 O
うん、常にPCを携帯するオッサンには丁度良い感じだね
41ノーブランドさん:2009/05/08(金) 17:41:44 P
>>39
\90,300て・・・・・・・・高すぎだろ!!!
42ノーブランドさん:2009/05/08(金) 17:47:27 0
TUMIに10万はないわ
43ノーブランドさん:2009/05/08(金) 18:33:02 0
TUMI w
44ノーブランドさん:2009/05/08(金) 18:35:59 P
ツミって有名なブランドなのか
ここで初めて聞いたわ
45ノーブランドさん:2009/05/08(金) 19:15:40 O
世界にただ一つのレザートートバッグ使ってます。
少し高かったけど、思い切って買って良かったと思ってます。
気に入った色・デザイン・素材・大きさ・取り回しの揃ったバッグっていざ探してみると意外とないもんですね。
46ノーブランドさん:2009/05/08(金) 19:21:13 0
言い訳はいいよ
47ノーブランドさん:2009/05/08(金) 19:22:26 0
デインズハザウェイの使ってる
色も含めて程々にカジュアルな感じが好き
48ノーブランドさん:2009/05/08(金) 19:23:46 O
49ノーブランドさん:2009/05/08(金) 19:24:12 0
>>39
ダイエーとかに売ってそうな鞄のくせに高いな
50ノーブランドさん:2009/05/08(金) 19:45:47 O
普通の(17インチぐらいだっけ?)ノートパソコンなら少しダサいかもしれんがPCコーナーで買ったほうが無難じゃね?
51ノーブランドさん:2009/05/08(金) 19:49:23 0
TUMIなんてただのダサいオヤジバッグ
52ノーブランドさん:2009/05/08(金) 20:14:13 O
数ある強化ナイロンの鞄のなかでは
TUMIのデザインは非常に高く評価されてます。
ようするにだ
強化ナイロンのバッグはそれ自体が超糞ダサいという話
「ツールとしては最強」はTUMI厨の口グセw
53ノーブランドさん:2009/05/08(金) 20:21:33 0
秋葉のPCバッグと大して変わらないよ
54ノーブランドさん:2009/05/08(金) 20:36:17 O
エルメスのオータクロア
55ノーブランドさん:2009/05/08(金) 21:14:42 0
9万あったら俺ならSTEFANO MANOあたり買いたい。
ttp://item.rakuten.co.jp/bleuclair/sm107t/
56ノーブランドさん:2009/05/08(金) 21:38:16 0
>>55
さすがにそれだったらTUMIのほうがいい
57ノーブランドさん:2009/05/08(金) 21:48:34 0
>>55
STEFANOのその鞄、いいんだが電車の中で結構見る
58ノーブランドさん:2009/05/08(金) 21:55:43 0
マーノのどれかと思えば…
よりによってダサい奴あげるなよ
5939:2009/05/08(金) 22:19:05 0
オレTUMI買ったオヤジだけど、結構叩かれてるなw
実用性などとことん追求していくと、この価格は異常かもしれん。
でも時計や鞄ってそれぞれの価値観で出せる金額の幅にかなり
差があると思うぞ、実際。

海外に行くと実感するけど、ホテルマンとかって客の手荷物見て
値踏みしてると思うことが結構ある。
(その分”チップはかなり期待してるぞ”オーラ全開だが・・・orz)

それなりのサラリーを貰っていると思われる外国人はそういう所に
ちゃんと金を使ってる印象がある。
まあ見栄っ張りなだけかもしれんなw

逆にガキがヴィトンやエルメストートなんか持っているのは、殆ど
お目にかからない。
60ノーブランドさん:2009/05/08(金) 22:24:53 0
自己紹介はいいから
61ノーブランドさん:2009/05/08(金) 22:27:09 0
ダサリーマンの愚痴かよ
付き合いきれんな
62名無し募集中。。。:2009/05/08(金) 22:28:05 0

【再生20万で】創価学会から日本奪還!【ニコニコで不当削除】part1
http://www.youtube.com/watch?v=1eS4fm6azwg
【再生20万で】創価学会から日本奪還!【ニコニコで不当削除】part2
http://www.youtube.com/watch?v=XAcOyS71OH4
【再生20万で】創価学会から日本奪還!【ニコニコで不当削除】part3
http://www.youtube.com/watch?v=T3l1ltLdqF0


この動画を広めてください。
一日に3つでいいのでコピペをお願いします。
63ノーブランドさん:2009/05/08(金) 22:28:37 0
イギリスでTUMIのトートなんて持ってたらホテルマンにドア開けてもらえないぞ
世界中どこのDFS GALLERIAにでも置いてある量産激安カバンだろうが
64ノーブランドさん:2009/05/08(金) 22:28:43 O
茶レザーのフラップショルダー愛用してる。その紐は細いんだけど、女モノだとは思われないよね?
65ノーブランドさん:2009/05/08(金) 22:30:24 0
会社用はオロビアンコのレザーのやつ。
普段用はポールハーデンのレザートートと
A.P.C.のレザーショルダー、革ばっか。
ちなみに>>59は、リストラに遭って大変なんだよね俺、まで読んだ。
66ノーブランドさん:2009/05/08(金) 22:37:52 0
TUMIでエグゼクティブ気取りw
67ノーブランドさん:2009/05/08(金) 22:39:13 0
>>65
ボロビアンコも同類だよw
68ノーブランドさん:2009/05/08(金) 22:43:26 0
>>67
カバンはオロビアンコだしスーツもセレクトショップのセール品だよ
仕事着はこれ以上追求する気無いわ
69ノーブランドさん:2009/05/08(金) 22:48:40 0
オロビアンコなんてはずかしくて人前で名前いえないわぁ(/ω\)
合コンで何回も聞き直されて鞄ごときで大撃沈されたときのあのくやしさといったら
70ノーブランドさん:2009/05/08(金) 22:49:52 0
鞄で気取るならギデンやスウェインアドニー
71ノーブランドさん:2009/05/08(金) 22:50:54 0
>>69
カバンで大撃沈って・・・
薄っぺらい女を追いかけてるんだな。
72ノーブランドさん:2009/05/08(金) 22:53:47 0
>>70
ただの英国ヲタ
デザインが古いじゃん
73ノーブランドさん:2009/05/08(金) 22:54:29 0
>>71
使った鞄で脱ヲタとばれちゃったのかもよ
74ノーブランドさん:2009/05/08(金) 22:55:55 0
使った鞄で脱オタがバレるとか
どんだけファ板脳な女なんだよw
75ノーブランドさん:2009/05/08(金) 22:58:47 0
>>63
「世界中どこのDFS GALLERIAにでも置いてある...」

これもある意味すごくね?
76ノーブランドさん:2009/05/08(金) 23:00:26 0
だいたい合コンで男の持ってる鞄のブランド名聞くって糞な女じゃね?
77ノーブランドさん:2009/05/08(金) 23:07:03 O
ダサい女との合コンなら聞かれることはないだろうね^^だろうね^^
78ノーブランドさん:2009/05/08(金) 23:11:16 0
所詮脱ヲタブランド
79ノーブランドさん:2009/05/08(金) 23:31:16 0
お気に入りのレザーボストンがやぶれてきたお(^^)
ここまで使ったからそろそろ買い換えようかしら
80ノーブランドさん:2009/05/08(金) 23:49:10 P
>>59
それにしても>>39のが9万は無いだろ
見た目だって9万もするほどのものには見えない
81ノーブランドさん:2009/05/08(金) 23:50:48 0
そろそろ誰か鞄に詳しい奴、上の格付けテンプレ更新してくれませんか

Creed, ApianaあたりはEランクあたりかな

82ノーブランドさん:2009/05/08(金) 23:53:24 0
>>80
それを言っちゃ、バー金の3桁はもっとありえないとwww
83ノーブランドさん:2009/05/08(金) 23:53:29 0
あえて変えるようなとこない
84ノーブランドさん:2009/05/09(土) 00:04:39 0
このランク、値段だけで決めてるな
85ノーブランドさん:2009/05/09(土) 00:06:31 0
>>81
Dだろ
86ノーブランドさん:2009/05/09(土) 00:08:20 0
バッグって、実際んとこコーディネートの中でも結構重要な位置を占めるよな
ちゃんとした格好しててもカバンがショボいとそれだけでなんか残念な感じになる
87ノーブランドさん:2009/05/09(土) 00:14:19 0
Globe-TrotterがA? せいぜいCくらいじゃね?
Bの痛いブランド群は2ランクダウン
88ノーブランドさん:2009/05/09(土) 00:15:06 0
最近Creedが来てるな
数年前までほとんど耳にすることがないブランドだったが、
このスレでも結構見かけるようになってきた
89ノーブランドさん:2009/05/09(土) 00:18:32 0
グローブトロッター買ってから言え
90ノーブランドさん:2009/05/09(土) 00:25:14 0
レザートートポチったぜええ

届くの楽しみ
91ノーブランドさん:2009/05/09(土) 00:28:54 0
>>86
どれだけオシャレでも安っぽい合皮に安っぽい金具丸出しのカバンとか萎えるよな。
92ノーブランドさん:2009/05/09(土) 00:32:05 0
合皮に安っぽい金具のバッグ使ってるやつって
大抵服もそれ相応の質のやつ着てることがほとんど
93ノーブランドさん:2009/05/09(土) 00:41:12 0
安鞄使うときは安物とあわせる
良い服着るときはそれなりの鞄選ぶ
94ノーブランドさん:2009/05/09(土) 01:04:15 0
ハロワに行くのにそんなに高級な鞄はいらないでしょ。
95ノーブランドさん:2009/05/09(土) 01:15:00 0
Creedって何かと思って検索したら激安の糞カバンじゃねーかw
代々木あたりの童貞予備校生が使ってそう
96ノーブランドさん:2009/05/09(土) 01:18:11 0
バギーポートって童貞っぽいよな。
97ノーブランドさん:2009/05/09(土) 01:22:51 O
ヒエラルキー圏外だけどLLビーンのトートと、グレゴリーのデイパックとウエストバッグを使い分けてる。
貧乏人にはこんなんでちょうどいいっす。
98ノーブランドさん:2009/05/09(土) 01:24:42 0
>>95
失礼なこと言うなw
販売店リストを見たら地方の高級店(イオン)での扱いが多いんだぞww
美容師見習いとかもこんなのよく肩から提げてなくね?
99ノーブランドさん:2009/05/09(土) 01:29:31 0
>>97
オレも昔はそうだったよ。
そういえば未だにLLビーンの通販カタログがw
100ノーブランドさん:2009/05/09(土) 02:45:09 0
おすすめなショルダーバッグってない?
101ノーブランドさん:2009/05/09(土) 03:04:04 0
クリード半年悩んで辞めた
ハンズにもあるんだね
102ノーブランドさん:2009/05/09(土) 03:08:42 P
>>100
用途とか好みをいわなきゃどうしようもないよ
103ノーブランドさん:2009/05/09(土) 03:16:54 0
>>100
ライトニングのおまけ小冊子ショルダーバッグ特集でしたよ
104ノーブランドさん:2009/05/09(土) 09:24:43 0
男でこれのネイビー使うのってどうですか?
ダサダサですか?
http://item.rakuten.co.jp/ee-shopping/odg00004/
105ノーブランドさん:2009/05/09(土) 09:53:38 O
ダサダサだよ。もう顔上げて歩けなくなるよ。むしろ犯罪だよ。
106ノーブランドさん:2009/05/09(土) 10:04:26 0
む すいません!! 34のオッサンなのですがトートバックでお出かけしても問題ないですかね?
107ノーブランドさん:2009/05/09(土) 10:37:55 0
>>106
問題なし。
むしろ20くらいの奴がLVとかもってRoundOne行ってるほうが問題あり。
108ノーブランドさん:2009/05/09(土) 10:50:02 0
>>107
ありがとございます!! 安心しました!!
109ノーブランドさん:2009/05/09(土) 10:51:47 0
>>107
嫉妬するなよ貧乏人
110ノーブランドさん:2009/05/09(土) 12:19:39 0
33で初トートかいますた
111ノーブランドさん:2009/05/09(土) 12:28:05 0
20代なんて紙袋でいいんだよ。
112ノーブランドさん:2009/05/09(土) 12:59:34 0
ここにいるような冴えない脱ヲタじゃなくて
エルメスが買えるような大人になりたい
113ノーブランドさん:2009/05/09(土) 13:36:25 0
>>109
金持ってるか否かの話じゃなくてw
TPOや自分の服装とかトータルで考えるのが基本じゃね?
106が結婚披露宴にLLビーンのトートもって参加するという話なら大問題。
ガキがボーリングするのにLVもって行くというのが107の感覚に合わないだけだろ?
嫉妬とか貧乏人という発想自体が貧乏くさいと思うがどーよ?
114ノーブランドさん:2009/05/09(土) 13:41:12 0
ワイズのトート
ドリス(ライセンス)のトート
ゴルチェのショルダー
だけ
115ノーブランドさん:2009/05/09(土) 13:57:54 0
TOPとか言い訳するしかない派遣社員じゃなくて
エルメスが似合う大人になりたい
116ノーブランドさん:2009/05/09(土) 14:03:00 0
TOPってなんだ?
それより
ヴィトンのバックに全身安物の服着てる奴ってなんだ?
俺の知り合いのキャバ嬢に居る
117ノーブランドさん:2009/05/09(土) 14:07:13 0
洗剤だろ
118ノーブランドさん:2009/05/09(土) 16:12:19 P
>>107
LVってなに?
119ノーブランドさん:2009/05/09(土) 16:14:39 0
レベルのことじゃね
120ノーブランドさん:2009/05/09(土) 16:16:19 0
遊び人が賢者になれる目安のことだよ
121ノーブランドさん:2009/05/09(土) 16:30:07 0
いや オッサンがトートはやばいんじゃね?
122ノーブランドさん:2009/05/09(土) 16:31:17 0
ん〜オッサンによる
普通のオッサンなら合わん
123ノーブランドさん:2009/05/09(土) 16:31:49 0
俺は空気が読めないから、LVはルイヴィトンだってマジレスするよ
124ノーブランドさん:2009/05/09(土) 16:32:58 0
34はオッサンではないと思うが・・・
125ノーブランドさん:2009/05/09(土) 16:34:47 0
34は人によってはどうしようもなく老け込んでるからな
126ノーブランドさん:2009/05/09(土) 16:38:01 0
40過ぎだがユニクロのDIMEコラボトート使ってる。 お気に入りだ。
127ノーブランドさん:2009/05/09(土) 16:42:33 P
128ノーブランドさん:2009/05/09(土) 16:43:16 P
129ノーブランドさん:2009/05/09(土) 16:45:59 0
>>128
いや 去年のです。それと違います。

http://plaza.rakuten.co.jp/ipodlab/5005

↑これです
130ノーブランドさん:2009/05/09(土) 16:48:41 P
>>129
サンクス
131ノーブランドさん:2009/05/09(土) 16:55:46 0
皆はカジュアルシーンでどんなバック使ってるの?よかったら教えて
132ノーブランドさん:2009/05/09(土) 17:25:18 0
変なところがパカパカ開くトートなんてイヤだ
133ノーブランドさん:2009/05/09(土) 17:57:15 0
>>127
悪くないな…
なんかむなしくなってきた
134ノーブランドさん:2009/05/09(土) 20:01:57 0
SランクUNIQLO様のカバンか。
限定物だからもう買えないのかな。
135ノーブランドさん:2009/05/09(土) 20:11:26 0
SEALのバッグをかって環境に一役買います
136ノーブランドさん:2009/05/09(土) 21:33:10 O
鞄スレにまでユニ厨の魔の手が・・・
もうファ板は末期癌みたいな感じかもしれん
137ノーブランドさん:2009/05/09(土) 22:54:59 0
ユニクロダサすぎ…
138ノーブランドさん:2009/05/09(土) 23:02:08 0
この前ヤフオクでトートバッグを落札したら
持ち手が短すぎて肩がけ出来なかった(涙)
今度こそはとトートバッグをヤフオクで探していますが
持ち手42.5cmと表記されているトートバッグは
肩がけができるタイプなのでしょうか?
ど素人の質問で申し訳ございません。
139ノーブランドさん:2009/05/09(土) 23:11:14 0
自分で肩ヒモつくって確かめてみりゃいいじゃん
そんなんだからヘンなトート買うはめになるんだよ
140ノーブランドさん:2009/05/09(土) 23:30:13 O
レザーのショルダーで財布と携帯くらいしか入れない人用ってくらいの小さいやつ探してるんですが何かオススメないですか?
てかショルダーってよりポーチになるのかな?
141ノーブランドさん:2009/05/10(日) 00:27:23 0
ねーよ。オレも探してんだがねーんだよ、コレだ!ってヤツが。
142ノーブランドさん:2009/05/10(日) 01:03:29 0
財布と携帯くらいズボンに入れろよ
143ノーブランドさん:2009/05/10(日) 01:06:32 0
せっかくのパンツのラインが崩れるだろ
144ノーブランドさん:2009/05/10(日) 01:14:39 0
145ノーブランドさん:2009/05/10(日) 02:04:14 0
エルメスが多いよ・・・
ケリー20ポロサス黒G外 25リザード:グレーG外
32クシュベル:ゴールドG外
バーキン25トゴ:ゴールドG、ショコラS 30トゴ:バーシュミンS、黒S
35トリクレ:ゴールドS

バーキン風 オーストリッチの35G

もいいいでしょか・・・書くの疲れた・・・ 
146ノーブランドさん:2009/05/10(日) 02:13:54 0
>>143
どれだけイイケツしているかうpして
ウホッ!
147ノーブランドさん:2009/05/10(日) 02:19:27 0
このスレはオッサンばっかりだな
148ノーブランドさん:2009/05/10(日) 02:57:20 O
オッサン多いのか…俺は21だ…

パトリックステファンとgentenとYOSHIDAの鞄が好きで良く使ってるんだけど、スレではまるで名前があがらないな
149ノーブランドさん:2009/05/10(日) 02:58:52 P
>>148
なんで吉田をローマ字でわざわざ書いてんだw
150ノーブランドさん:2009/05/10(日) 04:44:03 O
ACEって定番過ぎてつまらないかな?
151ノーブランドさん:2009/05/10(日) 05:43:09 0
152ノーブランドさん:2009/05/10(日) 08:55:14 O
>>149
YOSHIDAはポーターじゃなくてYOSHIDAっていう別ラインがあるんだよ
まるで違う
153ノーブランドさん:2009/05/10(日) 09:12:19 0
154ノーブランドさん:2009/05/10(日) 09:13:26 0
持ち手が下向いてるのがなんか変
155ノーブランドさん:2009/05/10(日) 09:31:09 0
トートとしても使えるってことじゃない?
156ノーブランドさん:2009/05/10(日) 09:33:10 P
>>152
どっちにしろ吉田カバンなんでしょ?
まったく関係ない別会社なの?
157ノーブランドさん:2009/05/10(日) 11:07:49 O
オティアスのナイロン×レザーつかってるやしいる?
耐久性がどんなもんか知りたい
2Wayサイズのほうを普段使いにガンガン使おうと思ってるんだが
158ノーブランドさん:2009/05/10(日) 12:13:42 0
>>153
お釜っぽい
159ノーブランドさん:2009/05/10(日) 12:15:03 P
>>153
これはちょっと微妙だな…
持ち手があまりにも違和感ありすぎる
160ノーブランドさん:2009/05/10(日) 13:01:48 0
>>153
キモいな・・・・
161ノーブランドさん:2009/05/10(日) 13:06:10 0
>>153
実に草食系男子wが好みそうな鞄
162ノーブランドさん:2009/05/10(日) 13:07:07 0
ジャスのフックはゴツくてかっこいいんだけどね
もっと男らしい鞄がいいね
163ノーブランドさん:2009/05/10(日) 13:11:02 P
>>153
なんかペラペラだな
物入るのか?
164ノーブランドさん:2009/05/10(日) 13:20:49 0
若者は見る人見る人
ポーターのショルダーかOUTDOORのバッグまたはグレゴリー
最近はマンハッタンポーテージが増えた
セレクトショップはオロビアンコ押しすぎて萎える
最近はアキバ系がバック持つのやめたからバック人口増加か
全体的に保守的な人多いよね
165ノーブランドさん:2009/05/10(日) 13:28:55 P
オロビアンコ、マスターピース、吉田、OUTDOORはマジで多いな
166ノーブランドさん:2009/05/10(日) 13:32:03 0
僕のようにバッグまでユニクロの真のユニクリアンは珍しいそうです。
167ノーブランドさん:2009/05/10(日) 13:32:47 0
ポーター率が一番だと思ってたけど
最近は大分バラけてきた
マスピは良く見るなぁ
168ノーブランドさん:2009/05/10(日) 13:33:14 O
ポーターのブリーフをはいてるよ
169ノーブランドさん:2009/05/10(日) 13:34:12 0
トミーヒルフィガーのバッグ流行りすぎ
170ノーブランドさん:2009/05/10(日) 13:35:05 0
>>169
高校生のみだろ
171ノーブランドさん:2009/05/10(日) 13:44:51 0
>>153
おれはこれ好きだな・・
モデルの麒麟川島の草食バージョンみたいな兄ちゃんが持つとナヨ感が強調されて微妙だけど、
例えばこれをTOKIOの松岡あたりが持ってたら凄まじく似合いそうだ。
172ノーブランドさん:2009/05/10(日) 14:07:12 0
似合わないと思います
173ノーブランドさん:2009/05/10(日) 14:27:43 0
相変わらず脱ヲタ談義で盛り上がってるね
174ノーブランドさん:2009/05/10(日) 14:28:42 0
ナヨ系じゃない奴が持ってたらホモに見える
175ノーブランドさん:2009/05/10(日) 14:33:11 0
>>151
結構いいね
若干でかそうな気もするが…
176ノーブランドさん:2009/05/10(日) 14:36:00 0
お金ないからラガシャだぉ・・・トゥミ欲しいぉ・・・できれば革がいいぉ
177ノーブランドさん:2009/05/10(日) 14:39:56 O
サザビーのバッグの評価ってどうです?
シンプルな割には、結構いい値段しますよね
178ノーブランドさん:2009/05/10(日) 14:41:56 0
脱ヲタってやつはすぐ評価を気にするねw
179ノーブランドさん:2009/05/10(日) 14:53:03 0
俺の美的センスについてこれる奴は少ねぇ
180ノーブランドさん:2009/05/10(日) 15:09:47 0
あれもダメこれもダメなんて言ってるからいつまでたってもヲタなんだよ。
181ノーブランドさん:2009/05/10(日) 15:23:01 0
いいと思ったモンを持て
それを良くねえっつってくる奴は、センスねえのに口先ばっかりいっちょ前で評論ぶちあげやがるクソチョン太郎だ
182ノーブランドさん:2009/05/10(日) 15:28:19 0
脱オタブランド以外でランク上位のとこから買えば良い
183ノーブランドさん:2009/05/10(日) 15:42:53 0
テンプレ無いぜよ? そういうモノを教えておくれよアドバンス様
184ノーブランドさん:2009/05/10(日) 15:47:36 0
185ノーブランドさん:2009/05/10(日) 16:21:11 0
脱ヲタがいらついてるな
186ノーブランドさん:2009/05/10(日) 16:27:11 O
プリマクラッセの小さめのレザーショルダー買いました^^
地図カッコイイです^^
187ノーブランドさん:2009/05/10(日) 16:35:27 0
財布や携帯、i-pod、
ハンカチやティッシュなど最低限の身だしなみのものが
入るくらいの小さめなショルダーかウエストバッグ探してるんですが、
A.I.Pのttp://item.rakuten.co.jp/newbag/aip-01/
以外で何かお勧めありますでしょうか?
予算は15000円です…
188ノーブランドさん:2009/05/10(日) 17:04:48 O
タケオキクチがいいんじゃない?
丸井とかヤフオクで売ってる。
189ノーブランドさん:2009/05/10(日) 17:19:54 0
>>187
最低限のものを入れるには冗長な感じだな。
それに外側のポケットは中身を抜き取られそうで怖い。
190ノーブランドさん:2009/05/10(日) 17:23:05 0
>>188
近くの百貨店で見てみたいと思います。

>>189
確かに言われてみれば、外側のポケットは怖いですね・・・。
電車とかもよく乗るんで。
もしお勧めみたいなのがあったら教えてください。
191ノーブランドさん:2009/05/10(日) 17:26:01 0
>>187
2万ならいいのがあるが1万5千じゃ無理だな
192ノーブランドさん:2009/05/10(日) 17:27:58 0
>>191
頑張ったら出せる額なので、よろしくお願いします。
193ノーブランドさん:2009/05/10(日) 17:38:29 0
194ノーブランドさん:2009/05/10(日) 17:39:43 0
>>192
そうか、頑張ってくれ。
195ノーブランドさん:2009/05/10(日) 17:54:37 0
挙げられないなら最初からだまってりゃいいのに
196ノーブランドさん:2009/05/10(日) 18:12:53 0
197ノーブランドさん:2009/05/10(日) 18:26:56 0
日常+国内旅行用(2泊3日程度)で使える、ショルダーバッグを探してます。
・持ち手つきでトートにもなる
・長くしょっても疲れない
・仕切りやポケット(内外問わず)がたくさんある
・なるべく縦型
・なるべく帆布などの布製
・予算は\15,000くらい
です。無印のを使ってたけど、ストラップが合わなくて肩が痛いし、中に仕切りないしで使いにくかった。
198ノーブランドさん:2009/05/10(日) 18:31:51 0
199ノーブランドさん:2009/05/10(日) 19:37:42 0
リュックでおすすめなのないですか?
予算は2万まででお願いします
200ノーブランドさん:2009/05/10(日) 19:54:59 O
中国の広州(皮革製品の一大産地)に行けばレザー製のリュックが盛り沢山。
革カバンはココで色んなのを買ったな。

レザーリュックなら3000円くらいからソレなりのモノがあるけど
上はセーゼー1万円くらいのしか見たコトないな〜。
2万円もするモノを探せば有るんだろーけど、かなり良いモノになると思う。
201ノーブランドさん:2009/05/10(日) 20:12:38 0
トートいいね
次は雨用のショルダー買うか
202ノーブランドさん:2009/05/10(日) 20:47:15 0
>>193 >>196 >>198
レスありがとう。一番気に入ったのは193でした。
196のは、なんていうか、普段の服装に合わなさそうな気がして…
203ノーブランドさん:2009/05/10(日) 21:16:19 0
あわないなら仕方ないな
204ノーブランドさん:2009/05/10(日) 21:49:49 0
>>203
すみません・・・わざわざ紹介してもらったのに。
ナチュラルというか、白・紺・ベージュ・グレーあたりの色しか使わず、
ゆったりな自然な感じの服装が多いもので
205ノーブランドさん:2009/05/10(日) 21:54:04 0
趣味があるからそれは仕方ないよ
206ノーブランドさん:2009/05/10(日) 22:03:21 0
オロビアンコのビジネスボストンって普段使い(私服で)にどうかな?
207ノーブランドさん:2009/05/10(日) 22:05:35 0
どんなのか分かんないけどビジネス用のバッグを
普段使いするのはオッチャン臭い
208ノーブランドさん:2009/05/10(日) 22:09:05 0
知るかゴミカス
死ねよ低能
209ノーブランドさん:2009/05/10(日) 22:12:43 0
>>208
何イライラしてる
カツアゲにでも遭ったか
210ノーブランドさん:2009/05/10(日) 22:14:23 0
>>207
名前が確かオロビアンコのビジネスって名前だった様な気がするんだけど、
見た目は普通のボストンバックでなんだけど。
>>208
自己紹介乙w
211ノーブランドさん:2009/05/10(日) 22:17:25 0
>>206
それなら休日もスーツ姿にすればイイ!って事は無理っすか?

でも、ビジネスボストンって。。。ボストン?そいうのあるんだ。
212ノーブランドさん:2009/05/10(日) 22:22:46 0
見た目普通のボストンならいいんじゃないすか?
画像貼ってもらえれば判断しやすいけど
213ノーブランドさん:2009/05/10(日) 22:27:22 0
>>206
ネット通販のZOZOタウンのボストンバッグのカテゴリーでも、
ジャーナルスタンダードから出品されてる奴だよね。意外とカッコいいな。
名前は確かにビジネスってなってるけど、どう見ても普段使い用だな。
214ノーブランドさん:2009/05/10(日) 23:24:31 0
これじゃなくて?これは俺も通勤用に欲しいかも
http://www.beyes.jp/men/item/912714
215ノーブランドさん:2009/05/11(月) 00:28:06 0
これ買っちゃった(*^_^*) 男だけど…
ttp://www.netprice.co.jp/netmile/netmile2/goods/323921-43777/
216ノーブランドさん:2009/05/11(月) 00:39:40 0
>>214
いいけど通勤用にはちょっと

>>215
それはねーよ。彼女にあげなさい。
217ノーブランドさん:2009/05/11(月) 01:29:03 0
>>215
ユニセックスで使えますてアホかw
218ノーブランドさん:2009/05/11(月) 01:36:58 0
これのブラック注文しちゃった
http://item.rakuten.co.jp/bleuclair/or148mul
219ノーブランドさん:2009/05/11(月) 02:05:20 0
なにこのオカマバッグwさすがボロアンコちゃんw
220ノーブランドさん:2009/05/11(月) 02:08:46 0
やっぱここでは挨拶代わりに叩かれるのかw
普通にかっこいいと思って衝動買いしたぜ
221ノーブランドさん:2009/05/11(月) 02:10:35 0
オロビアンコのリボンつけたまま使ってる奴街で見かけて吹いたwwwww
222ノーブランドさん:2009/05/11(月) 02:12:18 0
>>221
残念な人がいるもんだな
223ノーブランドさん:2009/05/11(月) 02:15:17 O
色で迷って夜も眠れない
224206:2009/05/11(月) 06:37:58 0
>>214
形は殆ど同じだね。
バックの裏地にもオロビアンコのロゴが散りばめてあるタイプになるんだけど。
225ノーブランドさん:2009/05/11(月) 06:50:05 0
>>220
カッコいいじゃん。
ストライプがおしゃれだね。
226ノーブランドさん:2009/05/11(月) 07:09:27 0
>>197
素材が布ではないのと、予算オーバーだが、これどうかな?
http://www.assiston.co.jp/?item=1320

両面の外側全体がポケットで、内側には携帯が入るぐらいの小さいのが2つ。
ただ、中に仕切りは無く、俺は別途インナーを入れて解決してる。
227ノーブランドさん:2009/05/11(月) 11:19:27 0
>>221
リボンつけたままのやつはかなりいるぞwww
228ノーブランドさん:2009/05/11(月) 11:22:10 0
>>153のやつが欲しいのだがまだ店舗とかで売ってるの?
229ノーブランドさん:2009/05/11(月) 11:22:13 0
>>227
マジかw
いまんとこ俺一人しかみたことないけど
てか普通外すもんだよな?
230ノーブランドさん:2009/05/11(月) 13:54:00 0
あんなもん付けたまま歩くなんて
初めてブランド物買って自慢したくて仕方無い
高1ぐらいの発想だわ
231ノーブランドさん:2009/05/11(月) 13:58:42 0
>>230
そもそもブランドなのか?ってな感じだなw
232ノーブランドさん:2009/05/11(月) 15:03:00 0
バーニーズに入ってれば間違いないんだ
ダニボブ、ジャス、バレンシアガ。この辺で間違いねぇ
233ノーブランドさん:2009/05/11(月) 15:45:32 0
ジャスはさすがにないわ
被りまくりだろ
234ノーブランドさん:2009/05/11(月) 16:52:04 0
オロビアンコのボストン使ってたけど
手に持つ皮が硬かった
そして底がしっかりしてなかった
まぁナイロンの奴で安物だったんけど
半年して売ったわ
値段の割に安っぽい
235ノーブランドさん:2009/05/11(月) 16:58:21 0
あんまり言うと脱ヲタが怒るぞ
236ノーブランドさん:2009/05/11(月) 17:02:04 0
234だが
みんなブランドこり過ぎ
若いならノーブランドでもいいし
カバンの種類多く持ってた方が楽しめるよ
237ノーブランドさん:2009/05/11(月) 17:26:32 0
エルゴポックはココに出てこないから好き
238ノーブランドさん:2009/05/11(月) 17:33:52 0
234だが
236には同意だな
239ノーブランドさん:2009/05/11(月) 17:59:15 0
皮靴買うのマルイメンとマルイアネックスどっちがいいですか?
240ノーブランドさん:2009/05/11(月) 21:14:29 0
オロブロンコは恥ずかしいの?
241ノーブランドさん:2009/05/11(月) 22:33:55 0
>>218のネイビーナイロン×ライトブラウンレザーのを
肩掛けして街を歩いてる中年男ですが何か。

たった2万ちょい、たかだか一日の収入で買える気軽なバッグだし、重さも非常に軽いので、
エコバッグ代わりにコンビニにちょいと買い物に行くのにも便利ですよ。
半年〜1年で使い潰せれば十分。

>>239
つ ストラスブルゴ
242ノーブランドさん:2009/05/11(月) 22:36:20 0
オロビマンコは恥ずかしいよ
243ノーブランドさん:2009/05/12(火) 00:25:02 0
メンズのコーチ買ったけど・・・おねえたんにとられたぉ・・・
244ノーブランドさん:2009/05/12(火) 03:42:27 0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1012258.jpg

これどこで売ってるかしらない?
245ノーブランドさん:2009/05/12(火) 04:51:50 O
ユニクロのショルダーが気に入ったんだけどかぶっててこまっあ。
似たようなの他メーカーでないかな?
246ノーブランドさん:2009/05/12(火) 04:52:57 O
>>241
一日の収入〜あたりの書き方がえらく気持ち悪い
247ノーブランドさん:2009/05/12(火) 09:02:33 0
オロビアンコ持ってる人はたいていダサイイメージがある。
248ノーブランドさん:2009/05/12(火) 09:19:02 O
Slowって有名ですか?店員に押され一括で買いました
249ノーブランドさん:2009/05/12(火) 10:07:48 0
オロビアンコは丸善で売っていたので俺的に文具のカテゴリー
250ノーブランドさん:2009/05/12(火) 11:46:08 0
harvest labelが好きだな。
251ノーブランドさん:2009/05/12(火) 14:50:28 0
ここのサイトの女の子が持ってるショルダーバッグってどこの?
http://www.paradisearmy.com/doujin/index.html
http://www.paradisearmy.com/doujin/img/icon_008.jpg
252ノーブランドさん:2009/05/12(火) 16:49:14 0
パッと見
テラパックスかと思ったけど多分違うな
253ノーブランドさん:2009/05/12(火) 17:11:43 0
オロビアンコってなんでこんなネタブランドになったんだろ?
254ノーブランドさん:2009/05/12(火) 17:17:37 0
おろおろビアンコ!
255ノーブランドさん:2009/05/12(火) 17:44:57 O
>>164
確かに

あそこまであふれ返ってると使えないよね

てか、FFORT IS BEST ?とか書いてあるショルダーバッグよく見るんだがどこのかわかる?
256ノーブランドさん:2009/05/12(火) 18:49:17 0
銀座タニザワっていいの?
257ノーブランドさん:2009/05/12(火) 19:50:29 0
>>251
面白いサイトだな。


258ノーブランドさん:2009/05/12(火) 19:54:13 0
おろ!?モロマンコ!
259ノーブランドさん:2009/05/12(火) 20:51:35 0
>>255
メーカーは知らないけど安い服屋によく置いてる
260ノーブランドさん:2009/05/12(火) 21:49:09 0
http://citizen.jp/24/
このサイトで福山さんが持ってる黒いショルダーバッグのブランドわかる方いますか?
教えてください。
261ノーブランドさん:2009/05/12(火) 21:57:57 O
22才の彼氏へのプレゼントで悩んでます。
予算は三万前後でビジネスバッグを捜しています。
262ノーブランドさん:2009/05/12(火) 22:15:43 0
>>261





263ノーブランドさん:2009/05/12(火) 22:19:23 0
オラ
ビアンコ!
264ノーブランドさん:2009/05/12(火) 22:27:19 O

楽天でオロビアンコ見てたけど、 みんな持ってるんでしょ?
TUMIだと地味かな?
265ノーブランドさん:2009/05/12(火) 22:34:54 0
地味だな。そして時代遅れだな。

266ノーブランドさん:2009/05/12(火) 22:38:47 0
今の時代は何なんだい
267ノーブランドさん:2009/05/12(火) 22:39:57 0
カルトバッグより地味でカジュアルな鞄教えてください
268ノーブランドさん:2009/05/12(火) 22:50:57 i
オロビアンコってなにがそんなにだめなんだ?
デザイン気にいって買おうと思ってるんだけど
269ノーブランドさん:2009/05/12(火) 23:10:57 0
こんなスレの風潮に踊らされるなよ
自分がいいと思った物を堂々と使えばいい
270ノーブランドさん:2009/05/12(火) 23:13:19 O
みんなブランドとか色々とよく知ってるね
デザインと造りが好きで買ったのがたまたまヒロ○だったくらいで、有名どころの〜だの
話題の〜のだの見ても聞いてもわかりません。最近は布製1500円ノーブランドのエコバッグで
出掛ける事が多くなったので鞄買わなくなった。なかなか良いのが見付からないのもあるけど。
271ノーブランドさん:2009/05/12(火) 23:14:45 0
やばい・・・塾バイト始めたのにスーツはあってもかばんがねぇ


普段はポールスミス使ってるんだけど、スーツきたら違和感ありすぎ・・・

みんなどこのかばん使ってるんだろうか。。。
272ノーブランドさん:2009/05/12(火) 23:21:41 0
デパートで売ってるリクルートバッグ買ってくれば?
どうせ就活で必要になるだろ
273ノーブランドさん:2009/05/13(水) 00:55:33 0
>>4
これ何年か前に買った
ビニールみたいな素材で、すぐボロボロになった
274ノーブランドさん:2009/05/13(水) 01:04:10 0
ポリウレタンは空気に触れるだけで劣化する魔法の素材ですから
275ノーブランドさん:2009/05/13(水) 01:27:17 0
>>271
tumiでいいじゃん。
276ノーブランドさん:2009/05/13(水) 01:45:03 0
>>266
オロビアンコ
277ノーブランドさん:2009/05/13(水) 02:18:24 P
>>253
名前が面白いからじゃね?
オロビアンコー!
278ノーブランドさん:2009/05/13(水) 02:19:34 P
>>271
ユニクロでおk
279ノーブランドさん:2009/05/13(水) 02:31:45 0
金がないなら激安のカバンで我慢すればいいのに一番下のクラスはいやだから
見栄張って少し高い商品に手を出すのが貧乏人の特徴。だから吉田カバンやボロビアンコなんかが売れる。
それなら、どうせ同じ安物なんだから一番安いユニクロでいいじゃん。
本当にいいものが買えるまで、今はユニクロでいいじゃん。
280ノーブランドさん:2009/05/13(水) 02:48:30 0
吉田やオロビアンコ、俺からしたらこの二つだって十分高額なものなんだが
この板の人からしたら安物なのか・・・・・・・
281ノーブランドさん:2009/05/13(水) 02:51:24 0
吉田やオロビアンコは高いよ
リーマンが持ってるバッグの値段の平均よりは全然上いく
282ノーブランドさん:2009/05/13(水) 03:03:28 O
ユニクロの鞄はコスパ最高
ポーター並み、いやそれ以上
わざわざ見栄張って高い鞄買う奴は何も分かってないアフォw
283ノーブランドさん:2009/05/13(水) 03:17:18 0
ラガシャでいいdaro
2万あれば買えるじゃん
284ノーブランドさん:2009/05/13(水) 03:20:17 O
2万あれば、ちょっとしたセールなら
タケオキクチとかキャサリンハムレット買っておつりきます。
ラガシャも悪く無いとは思うんだけど、やっぱ知名度が・・
285ノーブランドさん:2009/05/13(水) 03:22:50 0
鞄ランク
S:HERMES、MORABITO、COMTESSE、CATSARAS、W&H Gidden、MAURO GOVERNA、KWANPEN
  SWAINE ADENEY BRIGG、DELVAUX、Valextra、CELLERINI、CHAMBORD SELLIER、Leu locati、ARNYS
--------------------------------------------------------------------------------
A:BERETTA、Launer London、Tanner Kroll、Globe-Trotter、JOHN LOBB London、Tusting、Barrow & Hepburn
  Bill Amberg、HENELL'S、GOYARD、BOTTEGA VENETA、LOEWE、Loro Piana、Kiton、Fugee、MARK CROSS
B:LOUIS VUITTON、GUCCI、TOD'S、ANDREW SOO'S、FENDI、PRADA、Yves Saint Laurent
  GLENROYAL、ETTINGER、CHLOE、BALENCIAGA、Alfred Dunhill、DAINES & HATHAWAY、Matt Fothergill
  BALLY、Berluti、J.M. WESTON、a.testoni、TES、GANZO、WILD SWANS、大峡製鞄、万双
--------------------------------------------------------------------------------
C:STEFANO MANO、TRAMONTANO、BREE、Felisi、FRANK DANIEL、Daniel & Bob、BRIEFING
  Whitehouse Cox、GOLD PFEIL、MIU MIU、Mulberry、HUNTING WORLD、ZEROHALLIBURTON
  Samsonite、TUMI、AIGNER、BERTONI、RIMOWA、PORSCHE DESIGN、MULHOLLAND、GHURKA
  Jas-M.B、COACH、FLORIAN DENICOURT、IL BISONTE、CYPRIS、濱野
  HERZ、LAGASHA、ZANELLATO、JABEZCLIFF、BEIC'S、土屋鞄製造所、銀座タニザワ
--------------------------------------------------------------------------------
D:Aquascutum、Burberry、Orobianco、Paul Smith、MSPC
E:PORTER、LeSportsac、BAGGYPORT、FRED PERRY、信三郎帆布、帆布工房、TIMBUK2、HeM、OUTDOOR
  ROOTOTE
F:AGILITY、FREITAG、KULTBAG
G:Manhattan Portage、Manhattan Passage、GREGORY、須田帆布、TOUGH、Karrimor、nomadic
H:adidas、PUMA、UNIQLO、Lee、一澤帆布、Levi's
--------------------------------------------------------------------------------
286ノーブランドさん:2009/05/13(水) 03:24:06 0
ちょっとがんばって高いの買っても、その努力を他人は理解してくれないから
結局、評価は同じでダサイの持ってるとしか思われないんだよね。
なら、ブランド力もエンブレムも余計なデザインもないユニクロで済ますってのはアリかも。
287ノーブランドさん:2009/05/13(水) 03:30:48 0
他人に理解してもらうことだけが全てじゃないからなファッションって
288ノーブランドさん:2009/05/13(水) 05:22:44 O
そうですね、だからこそユニクロ。
というか結論として、カバンに限らず
ファッションはユニクロですべて事足りるっていうのに
雑誌主導の流行や、浅はかな見栄から
なかば義務のように無駄金使う馬鹿達
世の中そういう奴ら多すぎ。
みんな賢くなろうよと言いたい。
まあこんなこと言っても、馬鹿はたぶん反論すんだろうけど
289ノーブランドさん:2009/05/13(水) 06:04:58 O
他人に理解して貰うものではなくて、どちらかというと自己満足を金で買うようなものだからなあ。
鞄にお金掛けられる人はケチッたこと言わず三桁でもどれだけでも出せばいいと思うよ。

ユニクロを使ってる人はダサいと思いながら使っているわけではないのでこれが1番勝ち組。
290ノーブランドさん:2009/05/13(水) 08:18:10 0
またユニ厨か
鞄スレには場違い
どっか行けよ
291ノーブランドさん:2009/05/13(水) 08:27:33 0

>>288
>>289
別にユニがいいと思うならそれでいいと思うがお前は痛いぞ
292ノーブランドさん:2009/05/13(水) 08:40:59 0
ユニクロを笑う者はユニクロに泣く
293ノーブランドさん:2009/05/13(水) 08:43:34 0
>>284

物がよけりゃ知名度関係ないだろw
294ノーブランドさん:2009/05/13(水) 08:49:57 0
別に誰も笑ってないぞバカ つーかユニ厨がウザイの
295ノーブランドさん:2009/05/13(水) 08:52:41 0
ブランド価値(笑)
デザイン(笑)
革の質(笑)

安くて長持ち
ユニクロが真理に一番近い
296ノーブランドさん:2009/05/13(水) 08:59:00 O
金ねーから仕方なくユニ買ってるけど全然長持ちではないぞw
297ノーブランドさん:2009/05/13(水) 09:41:05 O
ユニクロの話はもういいや。 つまんね。
安価で、ある程度用途に合ったシンプルな物が買える。どこでも買える。
そんだけ。 急ぎで金無い時には便利だよね。
せっかくファ板なんだから、他の話聞きたい。
298ノーブランドさん:2009/05/13(水) 09:50:54 0
ユニクロ嫌う奴は中二病
299ノーブランドさん:2009/05/13(水) 10:39:37 0
でも前にTUMIですらぼろ糞に言われていた椰子がw
ここが面白いのは高価なブランドを使ってると叩かれ
ユニなどのシンプル且つ安価な商品も叩かれる。

ファ板って、欲求不満のはけ口ってことでオケ?
300ノーブランドさん:2009/05/13(水) 11:09:16 0
しかし、TUMIでエクゼクティブ気取りは痛かったなw
301ノーブランドさん:2009/05/13(水) 11:16:12 O
人によって好き嫌いがあるから叩かれるのは仕方ないだろうさ。
302ノーブランドさん:2009/05/13(水) 11:52:43 0
風呂敷でOK
303ノーブランドさん:2009/05/13(水) 11:53:42 0
ナイロンカバンならTUMIが最強だもん
304ノーブランドさん:2009/05/13(水) 11:57:56 0
強さって何だよ
仕事でTUMI使ってるけど、強くは無いだろ
強さならジェラルミンに勝てない

むしろ、単に無難なだけ
305ノーブランドさん:2009/05/13(水) 12:00:44 0
おーい、だれか
TUMI VS ブリフィンとかでバトルさせてくれよ
最強とやらを決めてくれよ

ヤンキーの鉄板入りバッグかよw
306ノーブランドさん:2009/05/13(水) 12:08:07 0
TUMIは余った外国通貨で買うカバンです
307ノーブランドさん:2009/05/13(水) 12:11:55 0
TUMIは強化版吉田
308ノーブランドさん:2009/05/13(水) 12:17:59 0
TUMIは親父版吉田
309ノーブランドさん:2009/05/13(水) 12:24:33 0
それダメじゃねーかw
310ノーブランドさん:2009/05/13(水) 12:26:03 0
ユニクロ→吉田→TUMIって流れるやつは多そう
311ノーブランドさん:2009/05/13(水) 12:26:40 O
俺17んときツミの財布買って去年まで使ってたよ
今はポールシミス
312ノーブランドさん:2009/05/13(水) 12:35:40 O
つかユニクロの鞄ってありえなくね?
脱オタでさえもさすがに避ける選択だと思うんだが。
それとも俺が釣られてるの?
313ノーブランドさん:2009/05/13(水) 12:48:33 0
そんなことないよ
吉田、TUMI、ユニクロ、ゼロハリ、グローブトロッターetcと持ってるけど
実用的でユニクロいいよ
気にしないで適当に使えるってのが大きい
ビショビショの傘をそのまま入れる、放り投げる、蹴飛ばす、殴るとかしても
全く後悔しないのがいい
314ノーブランドさん:2009/05/13(水) 12:51:02 0
おまえなw
315ノーブランドさん:2009/05/13(水) 13:06:17 O
ユニクロのデイパック値段以上にいいよ。
アウトドアやイーストパックより高品質だ
316ノーブランドさん:2009/05/13(水) 13:09:45 0
ユニのリュックはかわいい
317ノーブランドさん:2009/05/13(水) 13:50:35 O
ユニクロの製品が良いのはわかった。でなければ海外進出や店舗数拡大は無理。
しかしこの辺でユニネタは止めにしようぜ。叩いた所でユニクロ以上の会社を立ち上げられるわけではない。
それよりも誰が何と言おうと自分がこよなく愛して止まない好きな鞄について地味に語ってくべ
318ノーブランドさん:2009/05/13(水) 13:54:11 0
別にユニに限った話じゃない。
ここは人の愛して止まない好きな鞄を罵るスレですからw
319ノーブランドさん:2009/05/13(水) 14:00:38 0
コストパフォーマンスだけの人間と自分の持っているものが世界一の人間
これの不毛な戦場だからな
320ノーブランドさん:2009/05/13(水) 14:03:37 0
ユニクロバッグは酔ってエチケット袋にしても後悔しないのがいい
321ノーブランドさん:2009/05/13(水) 14:23:50 0
ロンドンに住んでた頃、5☆ホテルの前で車のトランクからトロッターの大型スーツケースを
2個、コンクリートの上に落とすようにドガッと置いて、
続けて、ヴィトンの大型ボストンバックも2個両手で持って
それも無造作にコンクリートの歩道上に放り投げるように置いてた白髪の外国人がいて、
ブランドに媚びずに高級なバックをちゃんと道具として使ってる姿が妙に格好よかった。
322ノーブランドさん:2009/05/13(水) 16:25:59 0
>>321
そんな話はいらんわ
ドイツではゴミ収集車もベンツと言うぐらいどうでもいい
323ノーブランドさん:2009/05/13(水) 16:33:51 O
>>305
その二つなら人と被るがTUMIにする。
Briefingはビジネスマンとしてはカジュアル過ぎる。デザインは悪くないが、長い目で見て
信頼と最低でも二年保証付きのTUMIにする。TUMIか他かで迷って他を買った場合
暫くするとやっぱりTUMIが買いたくなる てか、買ってるw
324ノーブランドさん:2009/05/13(水) 17:15:49 0
厨とか言われそうだが、TUMIはリーマンとして無難なブランドだ。
免税店とかで売ってるだけあって知名度もそこそこ。
”TUMIは余った外国通貨で買うカバンです”とかいう椰子もいるが
300〜500ドル相当の外国通貨を余らせるような金銭感覚のリーマン
がいたらそいつはアフォだw
325ノーブランドさん:2009/05/13(水) 17:37:36 0
欧州ではバリーが超人気
326ノーブランドさん:2009/05/13(水) 17:39:26 0
マジで?
327ノーブランドさん:2009/05/13(水) 19:10:39 O
ADMJ
328ノーブランドさん:2009/05/13(水) 20:22:41 0
SEALのタオヤバッグ持っている人おらんか
329ノーブランドさん:2009/05/13(水) 21:20:16 0
給付金で買える額の布のトートバッグでおすすめ教えて
330ノーブランドさん:2009/05/13(水) 21:41:27 0
>>12
常識です
まともな男はショルダーなんかもってない
331ノーブランドさん:2009/05/13(水) 22:46:14 O
外国人の男の人はショッピングやデートの時、荷物持ち役に徹しなくちゃいかんかったり
子供や女性を危険から守らなくてはいけないから両手がふさがらないバックパックにするんだと聞いた。
332ノーブランドさん:2009/05/13(水) 22:49:57 0
>>331
日本の男もそうありたいですね
333ノーブランドさん:2009/05/13(水) 23:10:59 0
>>331
それガセです
334ノーブランドさん:2009/05/13(水) 23:15:30 O
>>329
帆布工房の布製トートは?
比較的シンプルな形だからデコると面白い。
335ノーブランドさん:2009/05/13(水) 23:31:05 0
トラッドやフレッピーな格好しようと思ったんだけどお勧めの鞄はないですか?
トートがいいかなって思ったんだけど、なかなか良いのにめぐり合わない。
336ノーブランドさん:2009/05/14(木) 00:08:11 0
オンボロビアンコいいですよぉ〜街中では誰も興味をしめさないただの脱オタバッグですが
ショップでは店員さんにせん望のまなざしで見られとってもお話がはずみます♪(^O^)
337ノーブランドさん:2009/05/14(木) 01:26:31 0
ショップ店員のウケ狙ってバッグ買うのか君か
338ノーブランドさん:2009/05/14(木) 08:08:56 O
大体、店員とかは客の褒めて欲しいポイントを突くのが仕事。鞄をひけらかせばそれを褒めてくるよ。
339ノーブランドさん:2009/05/14(木) 08:38:27 O
旬の新進ブランドのを持って話題を捕るのも有りだけど、少し趣があって他の人が
持っていないような鞄もファッション性に長けている人なら十分それに勝るかなと思うね。

日本人の感覚からはむづかしい気もするが…
340ノーブランドさん:2009/05/14(木) 09:28:04 O
そういう人は、鞄やファッション以前に自分に自信のある人だよ。単体でみると
「どう考えてもそれはないだろー」的な物を全体で上手くまとめてしまうスキルのある。
とりあえずファ雑誌や巷のトレンドに依存しているようでは無理
341ノーブランドさん:2009/05/14(木) 09:54:12 O
仕事にも普段使いにもいける肩掛け鞄を探してます。
ある程度の機能性を持ち合わせていればいいかなと。ここ一ヶ月探してるんですけどなかなかこれといったのがなくて。

ディーゼルのレザーデカトートが今のところ一番良かったとは思うんですが肩掛けじゃないし、他人とかぶりそうで嫌だし。
どうかよさげなのがあればご教授下さいませ。
342ノーブランドさん:2009/05/14(木) 10:33:23 O
>ebayで掘り出し物を捜す
人と被らない方法
343ノーブランドさん:2009/05/14(木) 11:40:12 O
ジレにでかいメッセンジャーって変かな?
344ノーブランドさん:2009/05/14(木) 11:42:36 0
ジレにはリュックでしょ
345ノーブランドさん:2009/05/14(木) 11:47:45 0
5万以上 好きなの買え

3万〜5万 TUMI

2万〜3万 吉田、acegene、lagasha

2万以下 知らん
346ノーブランドさん:2009/05/14(木) 11:48:33 O
>>344
オレホント地球一っていうくらいリュック似合わないんだよね…童顔に生まれたかった
347ノーブランドさん:2009/05/14(木) 11:50:14 0
犯罪者顔なら風呂敷がオススメ
348ノーブランドさん:2009/05/14(木) 11:51:48 0
ショップやデパートの紙袋でいいだろ
349sage:2009/05/14(木) 12:55:08 O
靴はジミーチュウが多いかな

バックは服に合わせて決めるケド、
だいたいクロエかエルメスだよ
350ノーブランドさん:2009/05/14(木) 13:20:30 O
ボンサック何かでオススメありませんか?
1〜3万くらいの気軽にどこにでももって行けるようなのがいいんですが。
351ノーブランドさん:2009/05/14(木) 13:49:01 0
リュックに童顔なんてハマりすぎて逆にキモいだろ、俺とか。
352ノーブランドさん:2009/05/14(木) 14:11:40 0
リュックなんて使ったことがないな。
ほとんどショルダーバッグだ。
353ノーブランドさん:2009/05/14(木) 16:44:51 O
ヴィトンのサレヤとエピのアルマとモノグラムのパピヨンもってる。
354ノーブランドさん:2009/05/14(木) 17:00:45 O
天使の羽
355ノーブランドさん:2009/05/14(木) 18:35:36 O
やっぱりバックって
色々買っても最終的には
バーキンじゃない?
白の30とか超使えるし
色違いで黒もカワイイし。
20万位のバック何個か買うならバーキン2〜3個持ってる方が良いと思う。

356ノーブランドさん:2009/05/14(木) 18:48:22 O
SAMANTHA KINGZっておまいら的にはどうよ?
357ノーブランドさん:2009/05/14(木) 18:52:23 O
てかバックなんていらんだろ?
358ノーブランドさん:2009/05/14(木) 18:54:27 O
>>346

チョビ髭生やした奴でも上手く着合わせたりするぜ?

様は全体のバランスだと思うのだが
359ノーブランドさん:2009/05/14(木) 18:59:53 i
>>356
ありえない
360ノーブランドさん:2009/05/14(木) 19:25:33 0
両手ブラブラですぐ持ち物取り出せるショルダーが死ぬほど便利だけどオッサンなの・・・
361ノーブランドさん:2009/05/14(木) 20:16:51 0
セレショのトートかいますた
オロビマンコじゃあありません
362ノーブランドさん:2009/05/14(木) 21:13:39 O
今日アウトレットでJAS-M.Bの白クラックボストン3万で買った。
4型あったのにはビビった
363ノーブランドさん:2009/05/14(木) 21:14:58 O
356
無しでしょ・・・
364ノーブランドさん:2009/05/14(木) 21:51:37 0
オンボロビアンコってサイズの割に高くない?
365ノーブランドさん:2009/05/14(木) 21:53:15 P
オロオロオロオロオロビアン、コーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
366ノーブランドさん:2009/05/14(木) 22:39:48 P
自称ファッション板の落ちこぼれさんがオーディオ板で暴れまくり・・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1237971245/394-
1LgDZGJr

私達を笑ってやって下さいな。
367ノーブランドさん:2009/05/14(木) 23:46:41 0
1万もしないカバンでなんかいいのあるかなぁ……。
トート系がいいんだけど。
368ノーブランドさん:2009/05/14(木) 23:52:34 0
ぬの
369ノーブランドさん:2009/05/15(金) 00:03:21 0
ぬのですか!
それは一体どんなブランドなんですかっ!?
370ノーブランドさん:2009/05/15(金) 00:03:21 0
トートなら安いのいくらでもあるんだから好きなデザインの買えばいいじゃん
371ノーブランドさん:2009/05/15(金) 00:08:48 0
リュックってけっこう不便だしな
372ノーブランドさん:2009/05/15(金) 03:22:42 0
田舎ものが東京に法事にいくついでに半日自由になるのでリュックが買いたいんだが
ここ見ておけってお店とか、ある‥?(予算限界3万まで、学生です)
373ノーブランドさん:2009/05/15(金) 03:26:37 0
オロビアンコって小さい割には高いよな
374ノーブランドさん:2009/05/15(金) 10:35:15 0
ちっちゃくたっていっちょまえ
375ノーブランドさん:2009/05/15(金) 11:55:25 O
シェルのエコバックでも持っとけ
376ノーブランドさん:2009/05/15(金) 13:18:18 O
あとシーバイクロエ。
377ノーブランドさん:2009/05/15(金) 15:37:38 0
オロビアンコ超オヌヌメ
378ノーブランドさん:2009/05/15(金) 15:52:50 0
ちゃんと合わせればオロビアンコでもカッコいいだろ
カバンに振り回されてる奴らは何を買っても一緒
379ノーブランドさん:2009/05/15(金) 15:57:57 0
ボロビアンコはありえないw
380ノーブランドさん:2009/05/15(金) 16:02:26 0
オロビアンコ叩いてるのは業者かキモヲタ
381ノーブランドさん:2009/05/15(金) 16:03:48 0
ブランドだけでどうのこうの言ってるのはカスだろw
ピーコですらブランドに振り回されてないというのに
382ノーブランドさん:2009/05/15(金) 16:04:54 0
オロビアンコがカスなんだよ
大学出てから20万以下のカバン持ってる方が恥ずかしい
383ノーブランドさん:2009/05/15(金) 16:12:13 0
どれもこれも糞ダサイんだから叩かれてもしょうがないだろ
ダサくないのもあるなら具体的に挙げてみろ
384ノーブランドさん:2009/05/15(金) 16:12:24 0
フェリージ(笑)
385ノーブランドさん:2009/05/15(金) 16:14:44 0
つまり自分でカバン作れというわけですなwww
このスレの住人が一番ファッション遅れてるんじゃね?
386ノーブランドさん:2009/05/15(金) 16:17:52 0
>>380
脱ヲタ丸出しだなw
387ノーブランドさん:2009/05/15(金) 16:20:37 0
>>382 >>386
カバン何使ってるの?
388ノーブランドさん:2009/05/15(金) 16:23:12 0
>>387
有名デザイナーに作らせた一点モノ
脱ヲタには無理だろうがw
389ノーブランドさん:2009/05/15(金) 16:26:21 0
オロロン ビアンコ!
390ノーブランドさん:2009/05/15(金) 16:29:45 0
脱ヲタが顔真っ赤にしてるw
391ノーブランドさん:2009/05/15(金) 16:32:28 0
>>390
で、どのバッグ使ってるか聞いてるんだけど??
392ノーブランドさん:2009/05/15(金) 16:38:01 0
見た目はともかく中身思いっきりヲタで脱ヲタする気もないけど
PORCO ROSSO/HERZは好きだな
色々カスタムも受け付けてくれるから
ほとんど別物にオーダーした奴もあるわ
あとはエルゴポックとか
人とあんまりカブらなくて、修理受け付けてくれればどこでもいいけど
仕事鞄もそれが基準だし
393ノーブランドさん:2009/05/15(金) 16:40:40 0
>>372
原宿か新宿のマスターピースでも覗いたら
http://www.master-piece.co.jp/shop/index.html
394ノーブランドさん:2009/05/15(金) 17:07:27 0
delle cose好き
395ノーブランドさん:2009/05/15(金) 17:09:38 0
>>355
「バック」じゃなくて「バッグ」。
バーキン自慢するくらいなら頭もちゃんとしないと。
396ノーブランドさん:2009/05/15(金) 17:58:47 0
>>355
バックで突いて欲しいのか?w
397ノーブランドさん:2009/05/15(金) 18:00:41 0
>>388
こういうアホに写真うpしろっつったら
やっぱ逃亡するの?
398ノーブランドさん:2009/05/15(金) 18:21:11 O
くだらない叩きはやめたら?
僻んでるようにしか見えません。
てゆぅか、バーキンなんて今持ってる人多いから自慢でもなんでもないんだけど。
399ノーブランドさん:2009/05/15(金) 18:22:30 O
逃亡より、他の人になりすまして一緒に叩き始めると思う。
400ノーブランドさん:2009/05/15(金) 18:39:36 0
>>398
ぅとか半角カタカナ使うあたりがやっぱり残念な人だ
401ノーブランドさん:2009/05/15(金) 19:02:41 0
>>398
>僻んでるようにしか見えません。
>てゆぅか、バーキンなんて今持ってる人多いから自慢でもなんでもないんだけど。

自慢にならないと思っているのになぜ僻んでると想像出来るの?
402ノーブランドさん:2009/05/15(金) 19:18:23 O
でたーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ほら!!!!!
出てきたー!!!

小さい人間のくだらない叩き!!!!!!

思いどうりすぎて笑える!!!!!!!

本当に本当に浅くて小さいですねーーーー!!!!

403ノーブランドさん:2009/05/15(金) 19:44:11 0
この携帯何ファビョってんの
404ノーブランドさん:2009/05/15(金) 20:28:23 0
次は「どうり」に突っ込んだら思い通りなんだろうな
405ノーブランドさん:2009/05/15(金) 20:31:24 0
オナニーイルマンコ!
406ノーブランドさん:2009/05/15(金) 20:32:08 O
404
もっと、ましな事言えないの?

だから、浅いって言われんだよ!
もっともっと頭使えって叩けよ。

407ノーブランドさん:2009/05/15(金) 20:53:56 0
カバンに優しさも詰め込もうぜ
408ノーブランドさん:2009/05/15(金) 20:55:46 0
ナイフとランプもな!
409ノーブランドさん:2009/05/15(金) 20:55:46 0
でも携帯の頭は空っぽ
410ノーブランドさん:2009/05/15(金) 21:01:04 0
なんなのこのクソスレw
411ノーブランドさん:2009/05/15(金) 21:20:57 0
現在、バギーボートのショルダーを使ってるけど
バギーボートを卒業して今度はどこのショルダーバッグを買おうかしら?
412ノーブランドさん:2009/05/15(金) 21:23:57 0
日記に書け
413ノーブランドさん:2009/05/15(金) 21:36:12 0
ポウター
414ノーブランドさん:2009/05/15(金) 23:01:41 0
ショルダーとかトートとかいいかげん卒業しろよあんなオカマバッグもってちんたら歩いてる姿みっともないったらありゃしない
今年はいってきた新卒のバカがバッグ買う金ないからってねえちゃんのエルメスの布トートwもってきて部長に怒鳴られてたけど
アホゆとりどもの常識のなさにはもううんざりいっそのこと5月病で全滅すればいいのに
415ノーブランドさん:2009/05/15(金) 23:03:08 0
ろくな新人がいないんだな。おたくの会社。
416ノーブランドさん:2009/05/15(金) 23:15:58 0
就活の時どうしてたんだよそのバカは
417ノーブランドさん:2009/05/15(金) 23:25:05 0
もしかしてこうそつ?
418ノーブランドさん:2009/05/16(土) 00:08:26 0
>>414さんかっけー

ぜひとも今後の人生のためにあなたの愛用のヴァッグをうpしてくだしあ
419ノーブランドさん:2009/05/16(土) 00:44:11 O
銀行除き、クソ中小ほど服装厳しいんですね。
うちはワイシャツノーネクで通勤可のため、鞄も色々だよ。

まあそれはいいとして、鞄ごときで怒鳴る部長の度量が小さすぎて笑える。
420ノーブランドさん:2009/05/16(土) 00:46:06 0
学生だから知らないのだが、新入社員と部長って接点あんの?
421ノーブランドさん:2009/05/16(土) 01:06:31 0
意味がわかりません
422ノーブランドさん:2009/05/16(土) 01:10:06 O
>>419
これは痛々しい
423ノーブランドさん:2009/05/16(土) 01:11:58 0
小さいところだとあるのかもしれないよ。
大抵は課長とか所長くらいだよね。
姿を見るのは。
424ノーブランドさん:2009/05/16(土) 01:41:51 O
あるね。新入社員が糞高価なバッグ持って、所帯持ちの管理職クラスは奥様がしまむらかどっかで
探してきた千円ぐらいのヨレヨレのブリーフケース持ってるとか。奥様自身は全身ブランド物で。w
425ノーブランドさん:2009/05/16(土) 01:45:37 0
俺のところは東証1部に上場している企業で
一般企業で言う部長よりさらに偉い人の姿毎日見てる
少数精鋭なところだからな
ブルドックのような顔していてデブでやたら威圧感だけはあるし
怖いからあんまり話かけられたくないし近寄りたくもないよw
426ノーブランドさん:2009/05/16(土) 01:47:36 0
へー
427ノーブランドさん:2009/05/16(土) 01:49:08 0
一行目からかなり残念臭がするよなw
428ノーブランドさん:2009/05/16(土) 01:51:40 O
普段ガッコにはポータートート
旅行にはエトロ紫ボストン面接とかにはローレンかな
429ノーブランドさん:2009/05/16(土) 01:53:17 0
TUMIが最高だろ
俺の周りはTUMIばかりだもん
430ノーブランドさん:2009/05/16(土) 02:06:27 0
ばかりだから最高ってどういう思考回路だよ
431ノーブランドさん:2009/05/16(土) 02:13:55 0
ナイロン限定のビジネスバッグなら

TUMI>acegene>吉田>ビクトリノックス>サムソナイト

異論は認める
432ノーブランドさん:2009/05/16(土) 02:16:52 0
みんな糞。糞の中で競い合ってもしょうがない。
何を買ってもどうせ糞だからユニクロ最強説
433ノーブランドさん:2009/05/16(土) 02:30:30 O
使い馴れたTUMIがやっぱりいいって事だろ
TUMIを何年も使ってる人にしかわからない。一見どこにでもありそうなただの鞄
実際にTUMIをモデルにして中国で製造されたKIRKLAND製(コストコPB)とかは有名。
434ノーブランドさん:2009/05/16(土) 02:39:38 0
TUMIで連想するのはバーコードハゲ。ジジイ専用ブランド。
めったに買い物にいかないジジイがたまたま出張で行った外国の免税店に並んでる
のを見て高級ブランドだと思い込んでしまう。知らないと言うのは怖い。
435ノーブランドさん:2009/05/16(土) 02:50:37 O
高級ブランド品とは全くコンセプトが違うからね

海外のフォーラム見ても今は高級ブランド品=GAYというイメージがついてる
やっぱり女が好む物という印象なんだろうな
436ノーブランドさん:2009/05/16(土) 02:53:22 0
TUMITUMIってこだわってるやつはカバンのデザインうんぬんより
取っ手にぶら下がってる貧乏くさいタグが好きなんだろW
あれがないとタダの不格好なデカ箱だから
437ノーブランドさん:2009/05/16(土) 02:58:15 0
TUMIのバリスティックナイロンの丈夫さは異常
438ノーブランドさん:2009/05/16(土) 03:02:56 0
ユニクロのスティーロンメッセンジャーバッグAの商品説明では「鋼鉄のように丈夫」と書かれている。
だから名前もスティーロン。無敵。
439ノーブランドさん:2009/05/16(土) 03:04:44 O
>>436
なら、デザイン重視のあなたの選ぶベスト3を教えてくだしゃあ
440ノーブランドさん:2009/05/16(土) 03:12:02 O
まて!436の予想させてくれwww

1 うにくろ
2 おんぼろびあんこ
3 吉田ポーター
441ノーブランドさん:2009/05/16(土) 03:41:00 O
旅行用の鞄に関してならトゥミ、ヴィクトリノックス、サムソナイト、リモワら辺りだろうけど、普段持ち歩く鞄だろ?
それならトートとかキャリーオールも有りっしょ。ユニクロなかなかいいもん作ってますよ
また厨厨言われそだから逝きます
442ノーブランドさん:2009/05/16(土) 04:48:50 0
吉田のニューライナーしか考えられん。
どれだけこのバッグを気に入って酷使してることか。
バッグに革はいらん。
バッグの中身に革製品が入ってるのを、ガッチリ守ってくれればいい。
443ノーブランドさん:2009/05/16(土) 04:50:17 0
TUMI→オロビアンコ→ユニクロ→吉田→先頭に戻る
444ノーブランドさん:2009/05/16(土) 07:05:03 0
445ノーブランドさん:2009/05/16(土) 08:24:25 0
>>431
軽さ命なのでTUMIが一番なんてありえないのですが
オヌヌメはなんでしょう?
風呂敷系は除外でおながいしまう。
446ノーブランドさん:2009/05/16(土) 08:39:20 0
つまらない話だがエースは外し無し。
TUMIは頑丈と言うより、分厚くて重い。
447ノーブランドさん:2009/05/16(土) 10:39:57 0
10年位前から無印とフェリージ使ってます
448ノーブランドさん:2009/05/16(土) 10:45:52 0
スレ違いだが、TUMIは財布を買ったら痛い目にあった
札入れは海外向けで福沢がギリギリ入るサイズ
小銭入れは留めるところがすぐに緩くなった
449ノーブランドさん:2009/05/16(土) 11:13:39 0
>>447
センスないねおまえ
450447:2009/05/16(土) 11:47:01 0
>>449
センスはありませんが生活は安定してますw
451ノーブランドさん:2009/05/16(土) 12:04:14 0
>>448
それ、TUMIの問題じゃなくて、おまえ自身の頭と目の問題だろうが。
少しは痛い目にあって己のゆるさを反省しろよw
452ノーブランドさん:2009/05/16(土) 12:09:12 0
若かったなぁって反省したよww
453ノーブランドさん:2009/05/16(土) 14:25:43 0
絡みまくってるアホがいるな
454ノーブランドさん:2009/05/16(土) 15:10:18 0
頼んでいたオロビアンコのバッグがやっと届いたぜ!
デザインもいいし作りもしっかりしてるしこれで2万5千は安すぎ。
中にものも沢山入るしもう最高。これでおれも脱オタだぜ!
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg032756.jpg
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg032757.jpg
455ノーブランドさん:2009/05/16(土) 15:21:16 0
>>454
エロビアンコじゃねえいか
456ノーブランドさん:2009/05/16(土) 15:24:26 0
レズビアンコ
457ノーブランドさん:2009/05/16(土) 15:28:04 0
>>454
オロビマンコじゃねえか
458ノーブランドさん:2009/05/16(土) 15:30:29 0
そんな癖の強い柄、合わせるの難しいだろうに・・・
459ノーブランドさん:2009/05/16(土) 15:32:08 0
これでも買おうかな?
http://item.rakuten.co.jp/bleuclair/or175/
460ノーブランドさん:2009/05/16(土) 15:54:31 0
ぼっけーかっこえーな
461ノーブランドさん:2009/05/16(土) 16:13:50 0
オマンビロンコ
462ノーブランドさん:2009/05/16(土) 16:59:49 0
2万5千円払うなら別の買う。安っぽいし、それ。
463ノーブランドさん:2009/05/16(土) 17:15:36 0
ほかのシリーズは知らんが、>>454のシリーズは革が合皮並み、いや合皮でももうちょっと
ましだろうと思えるゴムみたいな品質なのが難点。
5万を超えるバッグ、例えば同じイタリア物ならフェリージやダニエル&ボブの
ヴァケッタレザーとは比べるべくもない。
ま、そのぶん雨だろうと嵐だろうと気兼ねなく使えるし、使い潰したもん勝ちだと思う。
464ノーブランドさん:2009/05/16(土) 17:21:37 O
>>462
はいはい、安っぽいね(笑)
>>463
日常鞄は使い倒してなんぼじゃないかな? 旅行用以外の鞄は俺も合皮が多い
旅行用にエトロのボストンはある
465ノーブランドさん:2009/05/16(土) 17:33:55 0
ボロビアンコとエトロ大好きなネカマ携帯厨W見栄はって高いバッグ買う前にPCくらい買えよププッ
466ノーブランドさん:2009/05/16(土) 17:45:32 0
http://www.web-naughty.com/item/used/images/526-1.JPG

こういうの欲しいなあ
売れ切れでなんか凄く残念なきもちです
467ノーブランドさん:2009/05/16(土) 18:24:58 0
アフリカにこういう色の組み合わせのサルいるよね‥
けなすつもりはないんだけど‥
468ノーブランドさん:2009/05/16(土) 19:01:11 0
しんちゃんに出てきてたやつかw
469ノーブランドさん:2009/05/16(土) 19:50:39 0
5万越えならjas-mbでいいよ
470規制中の方の代理:2009/05/16(土) 19:51:30 0
471ノーブランドさん:2009/05/16(土) 19:51:50 0
ポールスミスのミニショルダー買いました。
472ノーブランドさん:2009/05/16(土) 19:53:03 0
>>470
広島ファン乙。
473ノーブランドさん:2009/05/16(土) 19:53:14 0
エトロってどんだけ派手好きなんだよw
474ノーブランドさん:2009/05/16(土) 20:55:32 0
オンボロマンコ

なんかカワイソス
475ノーブランドさん:2009/05/17(日) 00:07:05 0
ここで言われている高級ブランドの基準は何?
オレ的には丸の内・有楽町・銀座界隈にそのブランドの専門店があるというのを
基準としているのだが、それで行くとTUMIは一応ブランドに含まれる。
(ブランドもピンきりなのは十分承知しているが)
免税店がどうのこうのいう厨がいるが、そういうところでの扱いがあるか否かは
ブランドとして重要だとおもうがどうなんだ?

ところでオロビアンコって何なの?
476ノーブランドさん:2009/05/17(日) 00:09:27 0
金だけ出せばできるようなのは関係ない
477ノーブランドさん:2009/05/17(日) 00:16:30 0
マンハッタンポテージ増殖しすぎ。
どこ行っても見る。
なんだあいつら?
478ノーブランドさん:2009/05/17(日) 00:21:28 0
>>477
甘く見るなよ
あいつらが揃ってマンハッタンに突っ込むと想像してみろよ
479ノーブランドさん:2009/05/17(日) 00:49:10 0
そら怖いわw
480ノーブランドさん:2009/05/17(日) 01:34:17 O

美味しい食べ物は人に勧めたいけど、鞄だけはなんか特別で、まわりで同じ物持ってるのを見る頻度が多くなると
それだけで無価値な印象に感じてしまうのは多分勘違い。人と同じ鞄持つ事にまず馴れなくてはと思う。

>TUMIはどこに行っても人とかぶる

人とかぶるにはそれなりのプロセスがあると思うようにすれば少しは気が楽。
481ノーブランドさん:2009/05/17(日) 02:20:40 O
高級ブランドの基準は難しいね
基準は人や世代によっても違うんじゃないかな
自分の中ではアラフィー世代が物心ついた頃には既にあったヨーロッパの老舗ブランド。
今は様変わりしてヨーロッパ以外で製造ラインをアジアに持つ店も高級ブランドにカテゴライズされるようになった。
という感じかな。変わらない所は「高価」であること
482ノーブランドさん:2009/05/17(日) 02:43:16 0
483ノーブランドさん:2009/05/17(日) 02:44:22 O
ステイタス=地位ですよ。
HERMESを持っておられる方が尊敬されるのではなく、それを持つ事ができる地位が尊敬されるわけです。
484ノーブランドさん:2009/05/17(日) 02:49:32 0
タケオキクチで十分です
485ノーブランドさん:2009/05/17(日) 03:01:07 0
いやだってTUMI丈夫だもん・・・3年使っているけど
ぜんぜん壊れるようすない
486ノーブランドさん:2009/05/17(日) 03:50:30 0
鞄ランク
S:HERMES、MORABITO、COMTESSE、CATSARAS、W&H Gidden、MAURO GOVERNA、KWANPEN
  SWAINE ADENEY BRIGG、DELVAUX、Valextra、CELLERINI、CHAMBORD SELLIER、Leu locati、ARNYS
--------------------------------------------------------------------------------
A:BERETTA、Launer London、Tanner Kroll、Globe-Trotter、JOHN LOBB London、Tusting、Barrow & Hepburn
  Bill Amberg、HENELL'S、GOYARD、BOTTEGA VENETA、LOEWE、Loro Piana、Kiton、Fugee、MARK CROSS
B:LOUIS VUITTON、GUCCI、TOD'S、ANDREW SOO'S、FENDI、PRADA、Yves Saint Laurent
  GLENROYAL、ETTINGER、CHLOE、BALENCIAGA、Alfred Dunhill、DAINES & HATHAWAY、Matt Fothergill
  BALLY、Berluti、J.M. WESTON、a.testoni、TES、GANZO、WILD SWANS、大峡製鞄、万双
--------------------------------------------------------------------------------
C:STEFANO MANO、TRAMONTANO、BREE、Felisi、FRANK DANIEL、Daniel & Bob、BRIEFING
  Whitehouse Cox、GOLD PFEIL、MIU MIU、Mulberry、HUNTING WORLD、ZEROHALLIBURTON
  Samsonite、TUMI、AIGNER、BERTONI、RIMOWA、PORSCHE DESIGN、MULHOLLAND、GHURKA
  Jas-M.B、COACH、FLORIAN DENICOURT、IL BISONTE、CYPRIS、濱野
  HERZ、LAGASHA、ZANELLATO、JABEZCLIFF、BEIC'S、土屋鞄製造所、銀座タニザワ
--------------------------------------------------------------------------------
D:Aquascutum、Burberry、Orobianco、Paul Smith、MSPC
E:PORTER、LeSportsac、BAGGYPORT、FRED PERRY、信三郎帆布、帆布工房、TIMBUK2、HeM、OUTDOOR
  ROOTOTE
F:AGILITY、FREITAG、KULTBAG
G:Manhattan Portage、Manhattan Passage、GREGORY、須田帆布、TOUGH、Karrimor、nomadic
H:adidas、PUMA、UNIQLO、Lee、一澤帆布、Levi's
--------------------------------------------------------------------------------
487ノーブランドさん:2009/05/17(日) 05:22:01 0
高級ブランドというのとは違うけど、
俺の中では吉田カバンが不動の地位を占める一流ブランド。
使えるカバン
488ノーブランドさん:2009/05/17(日) 07:35:23 0
吉田カバンを持っている男子の大半は吉田カバンしか知らないと思っていいですよ女子。

基本男子って女子に比べてカバンってそこまで興味ないし詳しくないわけです。
そんな中、男子が唯一イケてるカバンブランドとして共有できるのが吉田かばん、ポーターなわけですよ。
でもね、女子の皆さんここからが注目ですよ。ポーターを持っている男子の多くは、様々なブランドのカバンの中から、ポーターをチョイスしているわけではないです。
ポーターしかよくわかっていないんです。イケてるとされているメンズ系カバンブランドを。
だから、「カバンって言ったらやっぱしポーターでしょ!」とその良さも良くわからないまま、とりあえず!になっちゃってるわけです。
吉田カバンを持っている男子の多くはそれしか知らないと思っていいです笑。
つまり、吉田カバンポーターを持っている=カバンに詳しくない人という世間的な見え方が今そこにあーる!(はいここが今日の笑うとこです)
この流れからお洒落な男子は、あえて吉田カバンを持とうとしない傾向があります。
そして今この脱吉田が進み、ようやくメンズカバン市場が陽を浴びようとしている。
こっから先の世界において、あえてポーターを持つという人は、
俺はいろいろな選択肢の中からポーターを選んでいるんだといううんちくを
かばんをチェックしてくる人に毎回たれないないといけない。

http://d.hatena.ne.jp/uruoi/20090513/p1
489ノーブランドさん:2009/05/17(日) 09:19:21 0
高校生です。

ショルダーバッグ(メッセンジャー可)が欲しいんですけど、通学&遊びに行く用に使いたいんです。
大きさはW40H35くらいほしいです。

TOMMY HILFIGERトミーヒルフィガーメッセンジャーショルダーバッグ
(http://item.rakuten.co.jp/g-market/10010709/#10010709)
を買おうと思っていたんですが、友達に「このバッグ持ってんの変なやつしか見たことない」
って言われちゃいました。

ということでオススメのメーカー・商品があったら教えてください。
490ノーブランドさん:2009/05/17(日) 09:38:07 O
その友達に聞けよヲタ。
491ノーブランドさん:2009/05/17(日) 10:31:11 0
高校生だったらポーターでいいと思うよ
492ノーブランドさん:2009/05/17(日) 10:41:54 0
トミーヒルフィガー酷すぎるだろう
493ノーブランドさん:2009/05/17(日) 10:51:36 0
友達が正解だよ
494ノーブランドさん:2009/05/17(日) 10:52:21 0
高校生とかだと、こうゆう奇をてらったデザインに惹かれるんだろうけど、
すぐにこのデザインがケバケバしくて恥ずかしくなる。
結局、落ち着いたデザインの物を買ったほうがずっと使えるし何にでも合わせやすい。
495ノーブランドさん:2009/05/17(日) 10:53:57 0
496ノーブランドさん:2009/05/17(日) 11:03:37 O
元々バッグ屋の
PRADAとLOUIS VUITTON
497ノーブランドさん:2009/05/17(日) 11:05:49 0
498ノーブランドさん:2009/05/17(日) 11:14:21 0
>>490

ヲタ・・・。

>>491

ポーターバッグいいですね!もうちょっと調べてみます。

>>464

実は妹にTOMMYのバッグを薦められただけで、
(http://mens-bag.jp/shoulder/sanyo/320-6306.html)
こういうのの方が落ち着いていて好きなんですよね。

499ノーブランドさん:2009/05/17(日) 11:15:41 0
リュックほしいんだけどJANSPORTってどうなの?
ちなみに大学生。
500ノーブランドさん:2009/05/17(日) 11:16:20 0
すいません、>>494でした。
501ノーブランドさん:2009/05/17(日) 11:51:30 O
「友達に」とか「妹に」とかばかりを理由に挙げて、
否定されたら「本当は自分は」と言い訳。
何かアドバイスしても友達に否定されたら、
「俺もどうかと思ったけど、2ちゃんの奴らが奨めるもんだからよぉw」
とか言い訳の材料にされるんだろうな。
乳離れ出来てなくて自分じゃ何も決められないのにね・・・。
502ノーブランドさん:2009/05/17(日) 12:04:08 0
いつも殺気立ってるこのスレで聞くのは無駄
503ノーブランドさん:2009/05/17(日) 12:05:59 0
>>499
秋葉系なみ。
504ノーブランドさん:2009/05/17(日) 12:09:03 0
そうですね。仰っていることは正しいですけど、自分は買ってから言い訳するつもりはありません。
買った瞬間から結局は「自分が選んだもの」って事になるので、そんな見苦しい言い訳とかはしないつもりです。
とりあえずTOMMYBAGの意見を聞こうとして妹の説明を省いて「買おうと思っていた」
なんて書きました。
なにしろあまりバッグを買ったことがないもので、とりあえず人に共感される物を買おうと思ってました。
この点については間違っていたと反省してます。ちゃんと自分で自分に合ってると思ったものを買おうと思います。ありがとうございました。


505ノーブランドさん:2009/05/17(日) 12:15:29 0
>とりあえず人に共感される物を買おうと思ってました
じゃあポーターだろう。
無難なモノ選びだし、作りはそれなりに頑丈。
506ノーブランドさん:2009/05/17(日) 12:18:51 0
>>505

ありがとうございます。

今探していたらポーターで気に入った物を見つけました。ありがとうございました。
507ノーブランドさん:2009/05/17(日) 12:21:44 0
普段使いにはとりあえずポーターあたりを1つ持っておいた方がいいだろうね。
508ノーブランドさん:2009/05/17(日) 12:38:18 0
>>503
ありがと。

安くてオススメのリュックて何かある?
509ノーブランドさん:2009/05/17(日) 12:39:09 0
ポーターユニオン
510ノーブランドさん:2009/05/17(日) 13:24:52 0
>>508
その人の系統によると思うけどJANSPORTを考えてたくらいなら
無難にグレゴリーかカリマーあたりがいいんじゃない。
登山モノが嫌なら、それこそポーターとかじゃないかね。
511ノーブランドさん:2009/05/17(日) 13:25:34 0
>>508
リュックといっても形状の括りだからなー。
ジャンルとか予算とか何かしらの情報は無いのかい?
何にも解らないならまずは脱ヲタスレで相談だ。
512ノーブランドさん:2009/05/17(日) 13:27:58 0
513ノーブランドさん:2009/05/17(日) 13:34:54 0
脱ヲタした奴って挙動不審だからすぐわかる
自分は普通のヲタじゃないって自意識過剰になってんだろうなw
ホント見てて痛々しいっていうかイジリたくなるw
514ノーブランドさん:2009/05/17(日) 13:41:46 0
へー
515ノーブランドさん:2009/05/17(日) 13:55:56 0
俺はグレゴリーのリュック背負って歩くくらいならコンビニ袋でいい。
カリマーはカッコイイね。でもちと本格的すぎ。
516ノーブランドさん:2009/05/17(日) 14:27:33 0
一度ガッと流行り廃ったあと新たに買うのはなんか気が引ける
アウトドアブランドだし物は悪くないんだろうけど、なんかね。
ほとぼり冷めたらまた選択肢に入れたい
517ノーブランドさん:2009/05/17(日) 14:40:05 0
ポーター、outdoor、グレゴリー、マンハッタンをよく見るから
masterpieceを買ったんだがこれもよく見かける奴なのか・・・

MountainEquipmentってのも有名?
518ノーブランドさん:2009/05/17(日) 14:44:48 0
有名
519ノーブランドさん:2009/05/17(日) 14:56:30 O
>一度ガッと流行り廃った

と言う事は今現在 旬なブランドを買うといつか同じ目に合うということだな…
一流ブランド品にも流行り廃りはある。定着するには使う側が「やはり良いもの」と認める理由がいる
520ノーブランドさん:2009/05/17(日) 15:12:53 O
中学〜高校時代、通学で使ってた2L豆リュックを今高校生の従兄弟が使ってるw
モノグラム入りにしたのが申し訳ないけど大切に使っててくれて嬉しい
521ノーブランドさん:2009/05/17(日) 15:52:17 0
JAS-MBのスモールトラベラー使っている人いますか?
普段使いにどうでしょうか?
522ノーブランドさん:2009/05/17(日) 15:59:39 0
JAS-MBはチョキ系のチャラい美容師が持ちまくってて嫌
523ノーブランドさん:2009/05/17(日) 16:09:25 0
jasのスモールトラベラーは前使ってたけど
普段使いにはサイズ感もいいし使いやすいよ
ただ何年か前にむちゃくちゃ流行って
今は廃れてきてる流れがあるので、その辺は頭に入れといた方がいいかもね
524521:2009/05/17(日) 16:23:11 0
>>522
そうなのか、あえてキモイ俺が持ってやろうかなw
>>523
情報ありがとう。
もう少し考えてみることにするよ。
525ノーブランドさん:2009/05/17(日) 17:11:32 0
マスピーwとかもうとっくに旬すぎてるだろ…一時期は店頭出したらその場ですぐ売切になってたが。
今は右も左もボストンボストンで、ホストくずれみたいのがみんな同じ格好して持ってるけど、ああいうのって恥ずかしくないのかね。
地元じゃ目立ってオレかっけえ〜でも渋谷いったら金太郎飴状態。個性のかけらもないファッションって制服以下だと思うけど。
526ノーブランドさん:2009/05/17(日) 17:16:15 0
tumi欲しい・・・でもナイロンであれは高い
527ノーブランドさん:2009/05/17(日) 17:16:30 0
日本製のカバンなら吉田カバンかイケテイ。
これが東西の二大カバンメーカー。
吉田カバンは自社ブランドを前面に出していて、
イケテイは企画デザインからの委託生産が多い。
528ノーブランドさん:2009/05/17(日) 17:37:37 0
夏場、マリンスタイル?みたいなカッコしてるときにお勧めのバッグって
どんなものでしょうか?
マリンといってもボーダーや白・紺が多い感じなだけで、厳密にマリンという感じではないと思います。

予算は2万くらいです。お勧めのものあったらお願いします!!
529ノーブランドさん:2009/05/17(日) 17:37:47 0
ttp://www.mspc-product.com/online/mspc/goodsdetail.cgi?hinban=24021
これのダークブラウン欲しいんだが検討段階。

似たような型でお勧めとかある?
530ノーブランドさん:2009/05/17(日) 18:15:35 0
特にないよ
欲しいならそれでいいじゃん
値段も手ごろだし
531ノーブランドさん:2009/05/17(日) 19:15:06 O
>>528
女性用ですか それとも男性?
532ノーブランドさん:2009/05/17(日) 19:50:31 0
>>531
男です。
533ノーブランドさん:2009/05/17(日) 19:51:13 0
おすぎです。
534ノーブランドさん:2009/05/17(日) 20:01:16 0
ブンメラン♥
535ノーブランドさん:2009/05/17(日) 20:01:22 0
材質と価格がイーブンでないのがブランドってやつだ。
その”差”の部分を納得させる”何か”が有るか否か。
>>526
こういう感覚の奴はブランド品は買えないなぁwww

536ノーブランドさん:2009/05/17(日) 20:03:06 0
ビロオマンコ
537ノーブランドさん:2009/05/17(日) 20:38:47 O
>>525
地元じゃって事は、田舎者なの?
538ノーブランドさん:2009/05/17(日) 20:40:10 0
そういうことを指摘しちゃだめだ
539ノーブランドさん:2009/05/17(日) 21:01:06 O
>>532
Clavaのバッグがいろんなシーンで使えて良いかと。
540ノーブランドさん:2009/05/17(日) 21:27:08 0
マスタピースハンズでも取り扱っているし大手セレショでもあるから
かなり良く見るよな

541ノーブランドさん:2009/05/17(日) 21:48:42 0
>>488
それは一理あるね!1
542ノーブランドさん:2009/05/17(日) 22:21:39 O
確かにポーターってオシャレ感は0だよねw キモ感も0だけど使い勝手だけは良いらしいんだ

好きにさせてますw
543ノーブランドさん:2009/05/17(日) 22:26:32 0
確かにポーターはださいしきもい
まだ脱オタブランドのオロビマンコのほうがおしゃれでかっこいい
544ノーブランドさん:2009/05/17(日) 22:35:43 0
JAS-M.Bってここのスレ住民的にはどんな印象?
545ノーブランドさん:2009/05/17(日) 22:46:17 0
546ノーブランドさん:2009/05/17(日) 23:39:43 0
現実の世界ではポーターは人気なのに
547ノーブランドさん:2009/05/17(日) 23:41:24 O
>>544
かなり持つ人を選ぶバッグだと思う
あれ前から思ってたけどfoley corinnaのミニシティトートと造り似てるからw
そういう意味で女子が持ったなら抵抗ない気ガス
548ノーブランドさん:2009/05/17(日) 23:43:19 0
そもそも女は男にそんなオシャレさもとめてないだろ
549ノーブランドさん:2009/05/17(日) 23:48:10 0
>>548
そもそも誰もそんな話はしていない
550ノーブランドさん:2009/05/17(日) 23:59:27 0
大学生です。母にバッグを買ってあげようと思ってます。
うちお金持ちじゃないしブランドとか普段こだわってませんが
母はそこらへんにいるふつーの母親で、やっぱり昔からブランド物に憧れてるみたいなんで
バーバリー、コーチあたりの物がいいかな・・・と思ってるんですが。

レザーは無理なんでキャンバス地とかになっちゃうんですが、6万前後で買えるものってありますか?
(大きさは幅30ぐらいの普段使い用で。。。)
その予算が無謀ならあと2ヶ月ぐらい貯金します。

百貨店いって確かめる時間がちょっと今取れないのでここで質問させていただきました・・・
551544:2009/05/18(月) 00:04:55 0
レスありです
数年前に買ったクラックレザーボストンを久しぶりに使おうと思ってたので
今のJASはどんな印象を持たれてるのか聞きたかったんですよ
552ノーブランドさん:2009/05/18(月) 00:19:23 0
>>550
主婦はデザインよりも機能を優先する人もいるから、お母様と一緒に買い物へ行くのが一番ベスト。
カバンって食器みたいなもので同じサイズとか、同じ色とか、そういうのがいくつもあってもしょうがないんだよね。
553ノーブランドさん:2009/05/18(月) 00:21:48 0
機能優先だとレザーじゃないほうがよかったりしてね
コートはモノグラムも流行ってるし(流行りすぎて微妙かな?)
エトロのペイズリーとかもいいかも
http://image.www.rakuten.co.jp/santnore/img10345218654.jpeg
554ノーブランドさん:2009/05/18(月) 00:23:04 0
間違えた、コートじゃなくてコーチね
服のこと考えてると・・・w
555ノーブランドさん:2009/05/18(月) 00:24:01 0
>>550
6万出す気があるなら、ばーばりとかこーちみたいな
半端なブランドものよりしっかりした国内のがいいと思うけどね。
探せばあるよ、ネットでも。
556ノーブランドさん:2009/05/18(月) 00:26:28 0
コーチは少し前までは質実剛健なイメージだったんだけどね。
557ノーブランドさん:2009/05/18(月) 00:36:28 0
>>550
コーチでそれぐらいの物なら6〜8万あれば大体買えるよ
6〜6.5万ぐらいだと大分選択肢絞られちゃうんで
7万が無理ならもう少し貯めた方がいいかも
でも、>>552も言ってるように鞄って使い勝手や色の好みも出やすいんで
一緒に買いに行った方がいいと思うけど
558ノーブランドさん:2009/05/18(月) 00:39:43 0
母「わたしはボッテガ・ヴェネタのバッグがいいのだけど、買ってくれないかしら・・・」
559ノーブランドさん:2009/05/18(月) 00:40:25 0
ディスカウントで買うときには偽物に注意ね
エクセルとか、ある程度有名なところがいいと思う
http://shop2.genesis-ec.com/search/list.asp?shopcd=17214&itemgrp1cd=01&itemgrp2cd=0105&sort2=itemkb8
560ノーブランドさん:2009/05/18(月) 00:40:27 0
トゥモローランドにダニエル&ボブの小さいボストンバッグ置いてた。
MARREってモデルより一回り小さいんだけど、これのモデル名分かる人いますか?
561ノーブランドさん:2009/05/18(月) 00:41:01 0
コーチなんてやめとけ一番下位のブランドだぜ
562ノーブランドさん:2009/05/18(月) 01:22:33 0
はいコーチ!
563ノーブランドさん:2009/05/18(月) 01:27:21 0
吉田とオロビアンコ以外で
ナイロンショルダーのお勧めは?
564ノーブランドさん:2009/05/18(月) 01:40:35 0
>>550
キタムラのカバンでいいだろ。
6万あれば牛革製でもいける。
修理もしてくれる。
565ノーブランドさん:2009/05/18(月) 03:16:07 O
>>562
なんかワラタ
566ノーブランドさん:2009/05/18(月) 03:24:09 0
コーチだけはやめといたほうがいいぞ。
中国製の恥ずかしいブランドだ。

そういう馬鹿げたものを買うのが嫌な連中が、普通の金額でポーターとか使ってんのよ。
世の中の仕組みが分かってるんだな。
567ノーブランドさん:2009/05/18(月) 03:25:30 0
いいえコーチ!
568ノーブランドさん:2009/05/18(月) 03:26:57 0
ネット工作で
「〜はイケてる」とか「〜はダサい」というような書き込みが蔓延してるだろ。
そういうのは話半分に見るだけにしとけ。
悪意があるか宣伝かのどちらか。

まともな人は経済力に見合った物を買うし、
作りの良し悪しとか、生産国をチェックするのは当然だからな。

買ってから中国製と気付いて落胆しても遅いぞ。
569ノーブランドさん:2009/05/18(月) 03:31:54 0
業界のことを知らない人が多いから書いておくが、
コーチなんてのは宣伝費だけの純中国製だから買う価値なし。
イタリア製の安いのも、中国縫製でイタリアでタグ縫いの実質中国製だから買う価値なし。
その手の物をやたら宣伝してる書き込みみると、
これで何人騙されるんだろうって心配になるよ。
570ノーブランドさん:2009/05/18(月) 03:56:07 0
コーチは時計もムーブメントが酷いよ
571ノーブランドさん:2009/05/18(月) 06:13:27 0
>>569、ということを百も承知の上で、中国製だろうがイタリア製だろうがなんだろうが、
やはり気に入ったものを買うのが一番だということをアドバイスしとく。
いくら物が良いと他人に言われても、自分が気に入らなきゃ意味ないよ。
572ノーブランドさん:2009/05/18(月) 09:59:23 0
鞄一つしか持って無くてコレが一番って言ってる奴が一番ダサい
ランクで言えばランクS〜Hで一つに一個以上持ってるだろ
普通に働いていて収入得てる奴なら
573ノーブランドさん:2009/05/18(月) 10:12:46 0
>>572
それってSランクからHランクまですべてのランクのバッグを
一個以上持ってるだろ?という意味?
574ノーブランドさん:2009/05/18(月) 11:14:29 O
>>569
心配しなくてもブランド品にブランド料が入ってることぐらい誰でも知ってるし
ブランドタグに金払ってることぐらい自覚してるよ
どこで作られたかも普通は調べる。調べない奴はここで煽られて買おうがどこで買おうがどうせ気にしないだろうし、
「ブランド品」を買うのが目的なんだから考慮する必要なし
575ノーブランドさん:2009/05/18(月) 13:07:43 0
>>572
普通は好きなブランドがあって、そのブランドの鞄を何種類か買ってしまうんだよ
576ノーブランドさん:2009/05/18(月) 13:23:06 0
そうなのかー買ってしまうのかーすごいなー
577ノーブランドさん:2009/05/18(月) 14:32:17 O
>>562

かわいい奴め。
578ノーブランドさん:2009/05/18(月) 14:32:44 0
お気に入りの鞄破れた\(^o^)/

それでも俺は同じブランドのを買うぜ!
579ノーブランドさん:2009/05/18(月) 14:38:43 0
TUMI使いですが、ポーター使いより上だと自負しています
580ノーブランドさん:2009/05/18(月) 14:40:10 0
>>572
お前の言うS〜Hに9ランクに分けられたかばん、
一個以上ずつ種類とブランド言ってみって言ったら
やっぱ尻尾巻いて逃亡しちゃう?
581ノーブランドさん:2009/05/18(月) 14:49:59 0
叩かれないランキングが知りたいね

まぁファッション自体もファッションに関するランキングも見栄の塊だろww
使いやすいの使ってろ
582ノーブランドさん:2009/05/18(月) 16:38:50 0
>>580
HERMES/Globe-Trotter/BOTTEGA VENETA/大峡/BRIEFING/Samsonite/TUMI
Burberry/Paul Smith/PORTER/GREGORY/UNIQLO

Fが無いわ、悪い
出張や旅行の度に買うだろ?
583ノーブランドさん:2009/05/18(月) 16:51:01 0
>>582
ただのコレクターか?
584ノーブランドさん:2009/05/18(月) 17:01:15 0
TUMIとコーチは2大恥辱ブランド
585ノーブランドさん:2009/05/18(月) 17:03:13 0
>>582
種類もね あとどれがSでどれがHなのかも言わないと。
わざわざランク分けしてんだろ?
586ノーブランドさん:2009/05/18(月) 17:24:36 0
>>585
何様?
587ノーブランドさん:2009/05/18(月) 17:27:23 0
TRESのバーデンって定番化してる?もうダサいんだろうか…
588ノーブランドさん:2009/05/18(月) 17:29:01 0
>>582
本気で他の人間も同じような数だけ鞄持ってて、ブランドもそれだけバラバラで、
しかもランク(なんて世間にはないから値段帯)もバラバラだと思ってるの?
マジでそれが普通だと思ってるの?頭大丈夫?
589ノーブランドさん:2009/05/18(月) 17:29:02 0
>>585
どのランク(笑)も一つ以上持ってるとか言ってた割に
やっぱないとか言い出す始末だしかわいそうだからやめとけよw
590ノーブランドさん:2009/05/18(月) 17:31:47 O
>>582
PCから書き込んでんならうpしてみww
まさかそんだけのかばん持って2ちゃんもやっておいて
携帯もデジカメもないとかいうなよw
591ノーブランドさん:2009/05/18(月) 17:39:43 0
大学生ですがoutdoorのかばんしか持ってない^^
592ノーブランドさん:2009/05/18(月) 17:43:10 0
それで普通
このスレってかファ板が軽く異常
見栄張るバカも出てくる始末でどうしようもない
593ノーブランドさん:2009/05/18(月) 17:44:51 0
相変わらずの流れ
594ノーブランドさん:2009/05/18(月) 17:48:26 0
鞄なんて何個持ってたって見栄にもならん
数持ってれば見栄と言うのも僻み根性丸出し
595ノーブランドさん:2009/05/18(月) 17:51:32 0
べつに数のことで見栄って言ったわけじゃないけどな
ユニクロの鞄いくつ持ってたって意味ないだろ?
突込みどころおかしいぞオイ
596ノーブランドさん:2009/05/18(月) 17:53:33 0
極論過ぎる
597ノーブランドさん:2009/05/18(月) 17:54:37 O
感性のズレた重病患者ばかりw
598ノーブランドさん:2009/05/18(月) 17:56:47 0
>>582
ボッテガって時点でおまえセンスないわ
599ノーブランドさん:2009/05/18(月) 17:57:26 0
箪笥やクローゼット無いから膨大な数の鞄に服とか入れて部屋に積み上げてるよ
金かけるところの違い
600ノーブランドさん:2009/05/18(月) 18:01:58 0
違いだったらそれが当たり前かのように言うのはダメですよね
君が同一人物かは知りませんが
601ノーブランドさん:2009/05/18(月) 18:11:02 0
どっちにしても振り切れた異常者の巣め
602ノーブランドさん:2009/05/18(月) 18:36:59 0
jasmbはkiminoriとかripvanwinkle等のドメブラ着てるやつなら似合いそう
603ノーブランドさん:2009/05/18(月) 18:55:00 O
自分もそうだけど鞄が増えてくのは女性だよ。男の人、車買ったりするから余り鞄買わなくない?
持ってても一つか二つあれば十分て言うよ。無難チョイスで、仕事用とプライベート一個づつ。
604ノーブランドさん:2009/05/18(月) 18:55:50 0
>>602
俺がそれだ・・
605ノーブランドさん:2009/05/18(月) 18:57:59 0
>>603
個性のなさそうなおまえの平凡な価値観を押しつけられてもね
606ノーブランドさん:2009/05/18(月) 19:01:09 0
都内で車なんていらないだろ
607ノーブランドさん:2009/05/18(月) 19:13:47 0
実は都内だと車を所有するのとオールタクシー移動で、大してトータルのコスト変わらなかったりするんだよな
608ノーブランドさん:2009/05/18(月) 19:17:46 0
「車買ったり」であって車限定じゃなく鞄より他に金掛ける物があるだろ
って意味だと思うが、みんなわざとミスリードしてるの?
609ノーブランドさん:2009/05/18(月) 19:20:18 0
所詮田舎物の価値観w
610ノーブランドさん:2009/05/18(月) 19:20:25 0
例に挙げてる物に対して書いてるのに
ミスリードとか何言っちゃってるの?
611ノーブランドさん:2009/05/18(月) 19:26:22 0
>>606とかそれを把握した上での発言にはとても見えないんだけど
612ノーブランドさん:2009/05/18(月) 19:34:00 0
お前ら鞄の話しろよ
613ノーブランドさん:2009/05/18(月) 19:34:48 0
車買うと手ぶらが多くなるよねって意味にも取れる
確かに車移動が増えると必要な品は全部車の中に置くから
614ノーブランドさん:2009/05/18(月) 20:36:43 O
俺は仕事鞄4個持ってる。
普段の通勤用と予備と短期出張用と海外出張用。
だが元カノは10個は持ってた。
靴はそれ以上だったが。
女の子はデパート行っても選択肢が多くて羨ましい。

ちなみに時計や靴やスーツには全く物欲は無い。変かな?
615ノーブランドさん:2009/05/18(月) 20:44:34 0
どうでもイイからはやく写真うpしろや>>582
616ノーブランドさん:2009/05/18(月) 20:46:08 0
どうでもいいよ
617ノーブランドさん:2009/05/18(月) 21:20:10 O
大学生の鞄ってOUTDOOR、グレゴリー、マンハッタン、マスピ、ポーターが多くね?
そんな高い鞄使ってる人(俺が知らないだけかもしれんが…)いなさそうだけど
ファッションに合わせるのが普通だからか?


まあどうせ俺はわかんないブランド(書いてない?)の1万5000円の鞄だけど
618ノーブランドさん:2009/05/18(月) 21:23:51 0
A5サイズくらいのサイフと携帯とその他小物くらいしか入らない
ショルダーポーチ?でいいのなかな
619ノーブランドさん:2009/05/18(月) 21:25:30 0
マリメッコって、すごい色柄だけど合わせやすい?
620ノーブランドさん:2009/05/18(月) 21:31:50 0
だからTUMIだったら、十分リーマン平均以上だし
大学生だったら、ポーターで十分平均以上
621ノーブランドさん:2009/05/18(月) 21:36:21 O
ポーターは丈夫
622ノーブランドさん:2009/05/18(月) 21:39:44 0
タンカーシリーズは糞
623ノーブランドさん:2009/05/18(月) 21:42:14 0
オロン?ビラビラマンコ
624ノーブランドさん:2009/05/18(月) 21:48:38 0
2chの糞スレに出てこない物を買うのが正解
何だったら風呂敷でも勝ち
625ノーブランドさん:2009/05/18(月) 21:53:34 0
被るのが嫌なのは分かるが、風呂敷使うようになったら負けだろ
626ノーブランドさん:2009/05/18(月) 21:57:54 0
>>302
>>347
残念ながら風呂敷は既出だ
627ノーブランドさん:2009/05/18(月) 22:01:02 0
>>347は基本的にはバッグとしての使用を想定してないだろ
おそらくバンダナのように使う姿をイメージしてる
628ノーブランドさん:2009/05/18(月) 22:06:12 0
すんません
ファッションにめっちゃ疎い、糞センスのない26歳リーマンです

夏 ジーンズ、サンダル 白系のシャツに合う
かっちょいいカバン教えてください 財布、携帯、メガネケース、500mペットぐらい入れば
レザー系が個人的におしゃれって思っちゃうのですが

予算は理想は2万まで 頑張って3万出せます
629ノーブランドさん:2009/05/18(月) 22:14:55 0
628です

レザーじゃなくエナメルです
630ノーブランドさん:2009/05/18(月) 22:18:19 0
つ脱ヲタスレ
631ノーブランドさん:2009/05/18(月) 22:57:56 i
エナメルw
632ノーブランドさん:2009/05/18(月) 23:05:13 0
キャンバスの方が時期的に良くない?
633ノーブランドさん:2009/05/18(月) 23:17:38 0
26のリーマンがエナメルとか頭沸いてんの?
634ノーブランドさん:2009/05/18(月) 23:25:13 0
>>628
エナメルなら・・・材質が似ているビニールのアディダスだなw
635ノーブランドさん:2009/05/18(月) 23:27:03 0
お前ら待て、ファッションに疎い奴なんだ
型押しやシボの入ってない革をエナメルと表現してるかもしれないぞ
636ノーブランドさん:2009/05/19(火) 00:06:59 O
>>622
アラフォーの俺が夏用にタンカーのトート買った

俺に似合うかどうかはともかく使い勝手はいいせ゛
637ノーブランドさん:2009/05/19(火) 00:11:49 O
タンカーは人気あるよ
女の子も使ってるのよく見るし
638ノーブランドさん:2009/05/19(火) 00:14:51 0
オロビアンコ、フェリージ以外で発色のいいナイロン製の鞄出してるとこある?
639ノーブランドさん:2009/05/19(火) 00:26:34 0
>>528
前にも出たと思うけど
tobiuoシリーズ良いと思う
あと個人的にはAIGLEのショルダーバッグの色使い綺麗でよさげだった
640ノーブランドさん:2009/05/19(火) 00:27:10 0
>>638
オロビアンコ
641ノーブランドさん:2009/05/19(火) 00:27:47 0
タンカーは柔らかすぎる
ヒートは防弾チョッキにもなるそうだから買った
642ノーブランドさん:2009/05/19(火) 00:38:08 0
A.I.Pが最強
作りもしっかりしてるし、有名じゃないところがいい
643ノーブランドさん:2009/05/19(火) 01:01:07 0
AIPはいいね、2way持ってるけど気に入ってるよ。

http://shop.aogshop.jp/?eid=135074
これ、普段着で使っても平気かな?あんまカジュアルな格好しなければ大丈夫そうだけど。
644ノーブランドさん:2009/05/19(火) 01:11:30 0
ジョーのせいで有名になっちまったんじゃねえの
645ノーブランドさん:2009/05/19(火) 01:13:55 O
ベージュなら大丈夫だと思う。
646ノーブランドさん:2009/05/19(火) 01:17:45 O
VUITTONのユタとグラフィットのトート
647ノーブランドさん:2009/05/19(火) 01:20:13 0
>>643
これってカジュアル用だろ?
ジーンズに帽子被ってる奴が持ってそうな感じだが
648ノーブランドさん:2009/05/19(火) 01:22:48 0
>>645
なるほど、ベージュか。

>>647
ビジネスって単語が後を引くんだぜ・・・。
649ノーブランドさん:2009/05/19(火) 02:12:12 0
丈夫で大きな女性向けの鞄を教えてください。
シンプルな感じのがいいです。
予算は2,3万です。
ブランド名だけでもいいのでよろしくお願いします。
650ノーブランドさん:2009/05/19(火) 02:56:50 0
まぁ、オロビアンコで良いじゃん
651ノーブランドさん:2009/05/19(火) 05:55:46 O
オマンコって…
ど変態!!
652ノーブランドさん:2009/05/19(火) 07:03:40 O
大きめ、シンプルってだけじゃなんとも…
革カバンがいいならフルラとかかな
ものによっちゃ予算オーバーするかもしれないけど
653628:2009/05/19(火) 09:10:09 0
すんません

まじでオシャレ感もセンスもないので
おすすめおしえてほしいなあ
654ノーブランドさん:2009/05/19(火) 09:49:49 O
都内でオロビアンコ安く買えるとこない?中古もありで。
655ノーブランドさん:2009/05/19(火) 10:33:16 0
おまえらのはまさにエゴバッグ
656ノーブランドさん:2009/05/19(火) 10:41:51 0
ココに出てない(と思う)でおすすめがあるんだが、
食い荒らされそうで怖くて書けない
何でファッション板の住人ってこんなに地獄の餓鬼みたいに飢え飢えなんだ?
657ノーブランドさん:2009/05/19(火) 11:02:47 0
ヤフオクで、鞄、カバン、バッグとかで検索かけて、延々と見てりゃ
いくつか好きなのが見つかるだろ。
価格と好みを天秤にかけながら、あれこれ見たほうが早いぞ。
別にヤフオクじゃなくても楽天でもほかでも何でもいいし。
658ノーブランドさん:2009/05/19(火) 11:29:14 O
>>656
オヌヌメは自分だけのものだからここでブランド名出さないに限る

ひたすら評価/アドバイスに廻ろうζ
チャンファ板はクリエイターさんや自社考案、開発商品の自給率を上げる為に必至で闘う場
659ノーブランドさん:2009/05/19(火) 12:47:43 0
660ノーブランドさん:2009/05/19(火) 15:44:34 O
ピッツアビシネスてpgr
そもそも名前もいい加減過ぎw持つか持たないかはアナタ次第
661ノーブランドさん:2009/05/19(火) 20:50:26 0
>>642
AIPだけでも大小合わせて十数個になってしまっている俺ガイル。。。
662ノーブランドさん:2009/05/19(火) 21:52:03 0
男なのだが、このパンダ柄は可愛すぎるかな?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fortoner/51500106.html
663ノーブランドさん:2009/05/19(火) 21:57:40 0
>>662
欲しいと思ったのなら買えばいいのでは?
他人の目なんか気にするべきじゃないです。
俺が街ですれ違ったら、確実にドロップキック食らわせますけど
664ノーブランドさん:2009/05/19(火) 22:13:45 0
>>662
自分が気にいったんならパンダだろうが熊だろうがいいんじゃない?
一歩間違えるとただの変な人になりそうな難易度高めなアイテムだとは思うけど。
俺が街ですれ違ったら、確実に白い目で見ますけど
665ノーブランドさん:2009/05/19(火) 22:29:56 0
>>662
ダサい趣味でもそれを受け入れて楽しんだ方が幸せかと
666ノーブランドさん:2009/05/19(火) 22:30:04 0
>>662
うおっ!かわええ〜w
白か紫なら男でもギリギリいけそう。
でも俺が電車で隣り合わせたら、確実にエルボー食らわせますけど。
667ノーブランドさん:2009/05/19(火) 22:36:08 0
>>662
まあいいんじゃないの?気に入ったんでしょ?
所詮このスレにいるのは他人だし,他人に言われて買わないとか後で後悔するよ。
俺が街で会ったら,確実に一本背負いの後みぞおちに膝入れますけど
668ノーブランドさん:2009/05/19(火) 22:39:48 0
>>662
可愛くていいんじゃないかな
俺の視界に入ったら、確実に顎カチ割るけどな
669ノーブランドさん:2009/05/19(火) 23:12:43 0
>>662
他人なんて気にするなよ!
意外とアリのような気もするぞw
俺が街ですれ違ったら、確実に脱糞しちゃいますけど
670ノーブランドさん:2009/05/19(火) 23:13:51 0
(キリ
671ノーブランドさん:2009/05/19(火) 23:24:51 0
中国人留学生がバッタモン持って来日したと思われるだろうけど、
ま、そんな気分を味わうにはもってこいだとおもうよ。
672ノーブランドさん:2009/05/19(火) 23:39:59 0
>>662
男が持ってたら気持ち悪いと思う・・・
俺の友達だったら母のような優しさで包み込んでやるけどな
673ノーブランドさん:2009/05/19(火) 23:47:44 0
チャラい髪と顔してるならまだわかるが
まじめそうなやつジメっとしたやつだと気味悪がられるだけだな
674ノーブランドさん:2009/05/20(水) 00:03:28 0
スーツ姿でパンダ持ってたら、突然発狂して刃物振り回すような予感
675ノーブランドさん:2009/05/20(水) 00:30:19 O
大学生(男)です。季節選ばず使える、手に持ってもいいし肩にかけられるトートバッグ的なのを探してるのですが何かオススメありませんか?
二万円までで考えてます。SHIPSのWLって書いてあるのがよさ気でしたが高すぎましたf^_^;
676ノーブランドさん:2009/05/20(水) 00:34:20 O
>>675
トートではないけどポーターのタンカーの2wayブリーフケースはどうかな
677ノーブランドさん:2009/05/20(水) 00:34:46 0
>>675
つエコバッグ
678ノーブランドさん:2009/05/20(水) 00:39:53 O
お久しブリーフ
679ノーブランドさん:2009/05/20(水) 00:56:09 0
>>675
最近だと大きい駅でエコバック配ったりしてるよ
680ノーブランドさん:2009/05/20(水) 01:06:01 0
トートいいね
ショルダーおんりーだったけどトートの間口のでかさがとても使いやすい
681ノーブランドさん:2009/05/20(水) 01:08:24 0
お前らなんて帆布の安っぽいトートでいいんや!
682ノーブランドさん:2009/05/20(水) 01:09:58 O
>>663以降の流れワロッシュw
683ノーブランドさん:2009/05/20(水) 01:14:50 0
>>675
カバンってさ、選ぶのホント難しいよな。
やっぱ自己主張が強く現れるものだからなのか?
スニーカーなんてわりと簡単に決まるんだが。

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/243006-09
684ノーブランドさん:2009/05/20(水) 01:34:17 O
>>676
レス、ありがとうございます。
形てきには好きです!でも持つところが短くて、肩にかけられなさそうですよね?

>>683
難しいですよね。
カバンだけが、服に合わないときってあると思います!
685ノーブランドさん:2009/05/20(水) 01:41:44 0
あるとおもいます
686ノーブランドさん:2009/05/20(水) 09:34:53 0
これってださくない?
http://item.rakuten.co.jp/sentire/acr-471/
687ノーブランドさん:2009/05/20(水) 10:36:09 0
形はよく見る普通のタイプに見えるけど...
688ノーブランドさん:2009/05/20(水) 10:38:43 0
>>686
シンプルだし、カバン自体がださいとかってことはない。
あとは持つ人次第か。

ただ、やっぱインパクトとか社会的影響みたいなのを
考えればパンダには負けてるといわざるをえない。
689ノーブランドさん:2009/05/20(水) 10:43:43 0
>>686
カットソーが安っぽいからダメなんじゃ?
女の子が持った方が可愛いかもね
690ノーブランドさん:2009/05/20(水) 11:09:47 0
ttps://www.rakuten.co.jp/selfishfk/644225/1877619/
これ持ってる人いる?フィルム加工って書いてるけどフリースタイルみたいな感じかな?
691ノーブランドさん:2009/05/20(水) 11:13:39 0
ポーターのフリースタイルのことだよね
フリースタイルと聞くと「フリースタイル具合にマジ泣けたっス.」
が真っ先に思い浮かぶけど・・・歳がばれる・・・
692ノーブランドさん:2009/05/20(水) 12:44:44 0
>>686
1万円だし買っとけ。デザインも容量も素材も学生なら何の問題もないよ。
ポーターとか持つやつより好感は持てる気がする。
693ノーブランドさん:2009/05/20(水) 12:46:12 O
フロリアン最近韓国で作ってるみたいだね。
幻滅したよ...
694ノーブランドさん:2009/05/20(水) 12:49:37 0
韓国は品質的に中国と一緒にはできないぞ
品質の問題じゃないかもしれないが
695ノーブランドさん:2009/05/20(水) 13:37:21 O
帆布に汚れにくくフィルム加工がしてあるやつだろうな
696ノーブランドさん:2009/05/20(水) 13:52:52 O
トートバッグ腐るほど通販でだしてるけどなかなかシックリきそうなのが無いんだよなあ・・・
普段使い用に犬印鞄の限定版トートでも買おうかなと思う
どっか他でオススメの品あったらヨロ
697ノーブランドさん:2009/05/20(水) 14:11:55 0
しっくり来ないっていうか
トートバッグ自体あんまりお勧めできないんだよね
698ノーブランドさん:2009/05/20(水) 14:18:59 0
おまえの好みなんて聞いてねーよ
オタクはリュックでも背負ってろ
699ノーブランドさん:2009/05/20(水) 14:24:47 0
最近はリュックとトートがオタクの流行らしい
700ノーブランドさん:2009/05/20(水) 14:26:44 0
リュック、トート、ショルダーが多いらしいよ
701ノーブランドさん:2009/05/20(水) 14:35:00 0
3way終わったな
702ノーブランドさん:2009/05/20(水) 14:40:17 O
そもそもオタっぽいアイテムなら避ける必要性はわかるが
オタが使い始めたとか何の関係があるの?
気にしてる人はそんなにオタっぽく見られやすいの?
703ノーブランドさん:2009/05/20(水) 14:41:35 0
やっぱり携帯だな
704ノーブランドさん:2009/05/20(水) 14:44:37 0
トートは嫌いじゃないけど最近脱ヲタのイメージがある
705ノーブランドさん:2009/05/20(水) 14:47:34 0
トートってダサすぎて見てらんない
706ノーブランドさん:2009/05/20(水) 14:49:32 0
酒も韓国のは、アルコールを薄めただけのJINROとか鏡月みたいなのが多いよな
707ノーブランドさん:2009/05/20(水) 14:58:15 0
謀る、騙すことが基準の朝鮮製はいらん
708ノーブランドさん:2009/05/20(水) 15:03:52 0
最近jasの取り扱い店舗減ったな。
709ノーブランドさん:2009/05/20(水) 17:13:07 0
>>686
持ってる俺に謝れ
710ノーブランドさん:2009/05/20(水) 18:44:50 0
http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods.html?gid=382454#
前スレに載ってたコレ買ってきた。
使い勝手良くて助かってます。ありがとう。
711ノーブランドさん:2009/05/20(水) 19:01:44 0
スピリットレザーってまた新しい合皮の名称かよwって思ってググってみたら本革なのか
笑われるべきは俺だった
712ノーブランドさん:2009/05/20(水) 19:23:12 O
>>711
お前が愛おしい
713ノーブランドさん:2009/05/20(水) 19:51:50 0
このスレの過剰な叩きって何なんだろうな?
714ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:03:32 0
スプリットじゃなくてスピリット?
715ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:12:52 0
ブッテロ使ってる俺最強
716ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:16:15 0
自転車に乗るから手提げとショルダーとリュックになる3wayバッグ買った
717ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:25:53 0
>>716
ウォタの方ですか?
718ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:32:35 0
世間で流行る=脱ヲタ認定
719ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:46:30 0
JASの皮ってどうなの?
それなりに良い奴で作ってるのかな。
720ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:49:35 O
>>716
BAD?

>>719
よくいく店の店長は「しょーもない革」って言い切ってた
721ノーブランドさん:2009/05/20(水) 20:58:21 0
ヒップバッグをお使いの皆さん、
中に入れた物を取り出すとき、どうやって取り出してる?
横なり前なりに鞄をグルッとまわす?
722ノーブランドさん:2009/05/20(水) 21:10:59 O
おまいら何ビビッてるんだか知らんが、リュック使おうがトート持とうが、ポーターぶら下げようが
何持ってもヲタに見えなきゃヘーキだろう 鞄以前に自分磨け 歯も良く磨いとけ
723ノーブランドさん:2009/05/20(水) 21:20:07 O
ジャケパンスタイルに合いそうなオンオフどちらでも使えるバッグでオススメってありますか?
トートよりもオンよりのが好ましいんですけど……
(・ω・)
724ノーブランドさん:2009/05/20(水) 21:21:48 O
>>721
そう。電車や人ゴミの中でそれやる時はキョドらずにな
もし球体なら迷惑だから混んでる場所では控えよう
725ノーブランドさん:2009/05/20(水) 21:49:00 0
ポーターはダサいってわけじゃないけど無個性すぎるなぁ
726721:2009/05/20(水) 22:03:03 0
やっぱり回すんですね。
この度初めてヒップバッグを買ったんだけど、
はて?どうやって中の物を取り出すんだろうか
と思ったもので。

いちいちベルトを外すのかと…
727ノーブランドさん:2009/05/20(水) 22:49:38 0
おまえら中国なめすぎ
日本ほどじゃないけど世界有数の技術力持ってるよ

それが反映されてる商品はかなり少ないけど
結局メーカーの管理次第
728ノーブランドさん:2009/05/20(水) 22:57:29 0
>日本ほどじゃないけど
>それが反映されてる商品はかなり少ないけど
反論するまでもなく自爆してくれたな。さよなら
729ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:14:44 0
>>727
なめてないよ
怖いんだよw
730ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:17:36 O
インポートにこだわりないのでどうでも良い俺には大手セレショ企画の無理矢理インポート製品はコストの無駄なんですけどね
731ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:23:26 O
中国の技術力が世界的に見て凄かったってのは
せいぜい明代までの話だろ
732ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:28:03 0
中国は一部の伝統品だけ
733ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:31:09 0
中国産食品でも紅茶とかはむしろ高級品だしね
しかし、一部です
734ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:36:20 0
シナとかチョーウケル
735ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:48:08 0
キームン紅茶や烏龍茶の超高級品なんかは本当に高品質だしね
736ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:50:01 0
>>727の言うとおり中国の技術力はかなり高いよ
ただ良いもの作ろうと思えば日本と大差ないくらいに金がかかる

周りに工場とか多いんで材料の買い付けとか流通をうまくやればそこそこ安くていいものも作れるかもね

ここまで言っといてあれだけどアパレルには多分関係ない話
737ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:54:59 0
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!

不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。
738ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:56:28 O
チュコクジン留学生の二人組がユニクロでかごに一杯商品入れてバッグはなぜか二人共ポーターだったw
739ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:56:29 O
>>736
「なぜ」中国で作らせるかを考えれば
そこで作られる物がどれぐらいのレベルの物なのか自然とわかるし
本気を出した中国の実力なんてそこには全然関係ないもんな
740ノーブランドさん:2009/05/20(水) 23:57:56 0
賢い中国人は文革で消滅しました
741ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:01:11 0
>>735
健康被害が...
742ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:06:40 0
741
あの国も国賓向けの伝統品なんかは別なんだよ
743ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:14:50 0
>>738
中国製を一番信用してないのは中国人自身だからね
744ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:25:06 0
ボロビアンコって耐久性どうなんだろ

ttp://item.rakuten.co.jp/bleuclair/or148pelle/

これいいなって思ったら売り切れw ナイロンは安っぽいしなぁ
形はいいんだが
745ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:33:21 0
イタ製に耐久性期待するのが間違い
746ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:40:05 O
確かにそうかもしれないね

しかし…
COACH,TUMI,"Swiss" Armyと言われるVictorinoxまで中國製 明らかにあの国には二分される何かが存在する。
747ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:52:55 0
そんな難しく考えないでも、自社工場でよく教育した工員に
いい素材でじっくり物を作らせて製品チェックを厳しくすればいい物が出来て
共同の工場に発注してそこのよくわからん工員に
適当な素材で効率優先で作らせてチェックもゆるくすればよくある中国製になるだけでは
748ノーブランドさん:2009/05/21(木) 00:57:09 O
これまで中国製が信用されなかったのは仕入れルートが悪かっただけ。
直接工場を見る事も検品する事もなく業者を信用して買い付けていた時代が長すぎた為。
厳しい審美目のバイヤーを現地に送り込むようになってからマシなところもでてきた
749ノーブランドさん:2009/05/21(木) 01:02:51 0
中華女が中国で作っているか、日本に出稼ぎに来て
作っているかぐらいの違いだろwww
アホ多すぎwww
750ノーブランドさん:2009/05/21(木) 01:09:32 0
まあなんか勝手に日本製ってことで職人とか想像してるかもしれないけど実際はパートのおばちゃんとか無気力なにーちゃんだからなw
751ノーブランドさん:2009/05/21(木) 01:12:38 O
アラフィー爺と全く同じコメントで噴きそうになりますた
752ノーブランドさん:2009/05/21(木) 01:21:46 O
wwwじじぃで悪かったなw
ず☆だがwww
753ノーブランドさん:2009/05/21(木) 01:35:32 0
>>691
それって、ブギーバックだったっけ?
754ノーブランドさん:2009/05/21(木) 01:40:27 O
ビルアンバーグのブリーフケースが2年でボロボロになった。革がデリケートなのかな?ちょっと酷使し過ぎた。
755ノーブランドさん:2009/05/21(木) 01:41:39 0
アメリカみたいに集金効率ばかり追い求めて製造業を捨てるのはもったいないよなぁ。
756ノーブランドさん:2009/05/21(木) 01:48:40 O
ポールスミスのトート、可愛いね
757ノーブランドさん:2009/05/21(木) 06:49:37 O
デパートで安売りしてるCONTEEってブランドはどうよ?
軽い書類鞄が欲しくて迷ってるんだが。
758ノーブランドさん:2009/05/21(木) 07:00:16 0
オロビマンコのトート、可愛いね
759ノーブランドさん:2009/05/21(木) 09:30:28 0
>>643
亀レスながらそれ縫製とか良くなかったぞ。チャイナだし
実物見て俺は一気に萎えた
760ノーブランドさん:2009/05/21(木) 11:29:55 0
>>727
>>736
>>747-750
確かに、いくらケチって海外生産したところで

毒入り食品・薬品・建築資材・玩具etc.作れるのは中国だけだよね!!

あなたはそんな祖国がとっても誇らしいんですね!!
お気持ちはよく分かりましたwww
761ノーブランドさん:2009/05/21(木) 12:31:04 0
http://zozo.jp/shop/anda/goods.html?gid=418686&cid=1994&pno=1&rid=1011#
こんな感じの肩に掛けるとこが細めで、ベージュっぽい色したバッグありませんか。
理系大学生なので、ノートパソコンが入る程度の要領がほしいです。
762ノーブランドさん:2009/05/21(木) 13:33:23 0
理系ならユニでいいよどうせ見た目も冴えないんだし
763ノーブランドさん:2009/05/21(木) 13:58:10 0
ノート持つのは理系かどうかかんけーねーだろ
764ノーブランドさん:2009/05/21(木) 14:08:56 O
オロビ高いな

hemでええわ
765ノーブランドさん:2009/05/21(木) 14:23:51 O
jasmbか 確かに理系っぽくないねw
いっそ3WAYエディターズにすればいいのに
766ノーブランドさん:2009/05/21(木) 14:41:57 O
リモンタやコーデュラって糞高いんだね
たかが化繊なのに
ほんとに原価高いのか?って疑問に思う
オロビアンコやTUMIなんてまだ一番安い部類だよね
ブランドがボってるのか、あるいは生地メーカーがボってるのか
それとも両方なのか
いずれにしろ納得いかない
767ノーブランドさん:2009/05/21(木) 15:03:39 O
よく分からんのだけどウレタンラミネート加工されたバッグで長持ちするのかな?
768ノーブランドさん:2009/05/21(木) 15:20:41 0
>>761
キャンタマ袋みたいだな
769ノーブランドさん:2009/05/21(木) 15:47:07 O
ウレタンラミネート加工すると加水分解して木っ端微塵だろw
770ノーブランドさん:2009/05/21(木) 19:53:47 0
オロビマンコって、なんちゃってイタリア製だろ
まだ耐久度に定評あるTUMIのほうがいいな
問題はTUMIのナイロンが強すぎて
肩掛けしたときにスーツのほうがあぼーんすることぐらいだろ
771ノーブランドさん:2009/05/21(木) 21:19:11 O
>肩掛けしたときにスーツがあぼーん

どんなスーツだよw
772ノーブランドさん:2009/05/21(木) 21:46:51 0
>>761
ttp://www.mbok.jp/_i?i=192505502
あんまりプラダ使ってる人いないからかぶらなくていいんじゃ
ね?理系野郎。
773ノーブランドさん:2009/05/21(木) 21:59:31 0
マスピのメッセンジャーであと3年大学生活送るつもりだが大丈夫だろうか・・・
774ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:02:25 0
>>771
あなた分かってないねぇ。
バリスティックナイロンだから、どんな良い生地を使ったスーツでも摩擦であぼーんする。
できるだけ肩掛けはしないほうがいい。
775ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:04:13 0
ショルダーはいらねっす。
776ノーブランドさん:2009/05/21(木) 22:15:35 0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kbags/107-08408.html

これみたいな感じでスーツにもいけそうなメッセンジャーってほかに無いかな?
仕事柄荷物が多いんで両手はあけときたいんだ
777ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:18:09 0
スーツなら下手にメッセンジャーやショルダーにするより
リュックかボディバッグのがいいよ。
roとかいいんじゃない?
778ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:18:26 0
777 ラッキー
779ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:19:28 0
>>777
なにやってんだよタコ
削除依頼出しとけ
780ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:19:35 0
781ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:19:36 O
いい生地で作ったスーツってのは、糸が細いから生地がダメになりやすい。
tumiみたいなナイロンは擦れやすいから肩からかけると痛みやすい。
782ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:20:29 0
>スーツならリュックかボディバッグのがいいよ。

釣りか?コーマンおやじ
783友達:2009/05/21(木) 23:21:13 0
俺はロエベ使ってる
784ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:26:44 0
そもそも顔面が痛んでんのにスーツの痛みなんて気にしてどーすんだ
785ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:36:52 0
786ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:39:45 0
ワラタw
787ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:40:29 0
TUMI
788ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:42:01 0
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
    カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
789ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:53:07 0
ttp://item.rakuten.co.jp/ac1753/a042bg003/#a042bg003
↑これって中年以降のオッサンが持ってもダサくないかな?
790ノーブランドさん:2009/05/22(金) 00:18:34 0
>>788
これコピペ?
地味にワロタ
791ノーブランドさん:2009/05/22(金) 04:00:51 0
>>789
おしゃれなオジサンだったらアリかも
792ノーブランドさん:2009/05/22(金) 09:54:05 0
>>760
そりゃ、そうだ
やれば出来るとか
管理さえ出来ればとか
馬鹿じゃねぇの?
793ノーブランドさん:2009/05/22(金) 09:55:39 O
>>769やっぱり加水分解するのかな?
今ウレタンラミネート加工のバッグ買おうか悩んでるんだけど、加水分解するなら止めとこかな
794ノーブランドさん:2009/05/22(金) 10:06:25 0
BELGRAVIA (USA)
b. 1903
795ノーブランドさん:2009/05/22(金) 12:09:46 O
>>790
コピペだよ
前にどこかで見たような気がする
796ノーブランドさん:2009/05/22(金) 13:46:06 O
あれこれ迷ってるうちにいらなくなってきた
今持ってるのが使えないわけじゃないし、なんやかんやで自分のが1番良い鞄に思えてきた。
797ノーブランドさん:2009/05/22(金) 14:54:25 O
>>796いきなりどうしたん
798ノーブランドさん:2009/05/22(金) 15:53:26 0
鞄はお前の事嫌いだけどな
799ノーブランドさん:2009/05/22(金) 18:58:05 0
ショルダーって肩こらない?
800ノーブランドさん:2009/05/22(金) 19:02:31 0
手提げって手疲れない?
801ノーブランドさん:2009/05/22(金) 20:44:10 0
ttps://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/showGoodsDetails.do?wrt=5&mcd=WW926&cpg=421&pno=22&ino=01
ビジネスっぽい?カジュアルでも使えるかな?
802ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:39:15 0
こんなんカジュアル専用に決まってるだろwww
間違ってもバカ面さらしてビジネスでこんなん使うなよ。
803ノーブランドさん:2009/05/22(金) 21:49:08 0
鞄って持つと疲れるじゃん。いらないだろ。

以下、

でも、荷物とかry
804ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:11:25 O
>>801
ネタだよな?
805ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:22:15 0
んなこと言ったら買うのやめちうまうだろ!
営業妨害だぞ
806ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:24:51 0
何でどこもカバンにハトメ付けるの?あれ付いてると一気にダサイんだけど。
807ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:38:22 O
自分がビジネスで使うと決めたらビジネス
カジュアルと決めたらカジュアル。 そんでよし
808ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:46:27 O
>>799-800

それは、鞄で肩と手があぼーんしてる為

悪いこと言わんからカラカラとホイール付きにしなさい
809ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:50:41 0
tokidokiはおまいらてきにどうなん?
810ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:09:14 O
俺は見向きもせんが、パンダの椰子なら買うかもしれんぞ
811ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:28:41 0
パンダ君は悪い子じゃないと思う
812ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:44:45 0
オロビアンコでいいじゃん。
813ノーブランドさん:2009/05/22(金) 23:46:24 O
結局パンダ買ったんだろうか
814ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:03:36 0
>>808
カラカラってどんなん?
815ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:17:04 O
ホントはコロコロなんだけどオイル切れてカラカラ
816ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:19:43 O
ワッパが付いたキャリーケースのことじゃね?>カラカラ
817ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:30:40 0
カラカラ帝
818ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:42:49 0
819ノーブランドさん:2009/05/23(土) 00:53:21 0
820ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:01:19 0
オンボロマンコ
821ノーブランドさん:2009/05/23(土) 01:15:12 0
革は水に弱いからいまいち好きになれん
小物ならともかく
822ノーブランドさん:2009/05/23(土) 02:55:48 O
ピッツアビジネスでいいじゃん
823ノーブランドさん:2009/05/23(土) 03:03:47 O
ジャセンビまでダメ出しされちゃ、メンズのレザーバッグは全滅だぜ
確かにチョキにまで浸透したのは頂けないが…

実際、質は落ちたらしいがね
824ノーブランドさん:2009/05/23(土) 03:39:44 0
a
825ノーブランドさん:2009/05/23(土) 03:43:06 O
ポールスミスを25KでGet。
ただコレ部分的に革使ってるからメンテはしづらいんだよなぁ
826ノーブランドさん:2009/05/23(土) 07:20:51 O
かっこいいデイバッグ教えてください
827ノーブランドさん:2009/05/23(土) 10:46:33 0
グレゴリーでいいんじゃね
828ノーブランドさん:2009/05/23(土) 11:29:01 0
>>826
デイバッグって何?
829ノーブランドさん:2009/05/23(土) 11:43:40 0
1日旅行ができるだけの荷物が入るバッグだっけ?>デイバッグ
バッグ?バック?どっちだったっけ?
ググるとどっちでもあるなw
830ノーブランドさん:2009/05/23(土) 11:50:53 i
正解は
デイパック
831ノーブランドさん:2009/05/23(土) 11:52:36 0
美肌の秘訣
デイパック
832ノーブランドさん:2009/05/23(土) 11:56:52 0
ガクちゃんの曲ダイバックってあるお
833ノーブランドさん:2009/05/23(土) 12:35:57 0
正しくはティーバックだろうが
英語できねーなお前ら
834ノーブランドさん:2009/05/23(土) 12:50:57 0
通勤で使う3wayが欲しいんだけど、
ごついのが多いな...
835ノーブランドさん:2009/05/23(土) 14:30:48 0
デイバックのバックってどういう意味?後?
ビックカメラのビックも意味がわからないんだけど
836ノーブランドさん:2009/05/23(土) 14:50:15 0
バックというのは大人になれば分かる
837ノーブランドさん:2009/05/23(土) 15:43:53 0
ビックカメラのビックはビックリからとったって聞いたな。
838ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:21:50 0
>>835
ていうか、デイバックって何?
デイパックのこと?
839ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:29:18 0
しつこい揚げ足取りカコワルイ
840ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:55:52 0
バック Backは背中という意味。
パック Packは袋。

デイパック Day Pack=一日分の荷物を入れる袋。
デイバッグ Day Bag=一日分の荷物を入れる鞄。
 cf.) 一泊用のものは俗にオーバーナイトバッグという。
バックパック Back Pack=背中に背負う袋。
Dバッグ D-Bag=横から見て"D"の形をしてる鞄。

結論:諸説あるがどれもそれなりに正しい。
841ノーブランドさん:2009/05/23(土) 16:58:05 0
>>837
ビッグというのは傲慢だから謙遜の意味も込めてビックにしたのかと思ってたw
842ノーブランドさん:2009/05/23(土) 17:01:49 0
オロンボロビマンコいいね
843ノーブランドさん:2009/05/23(土) 17:30:18 O
一文字多くね?
844ノーブランドさん:2009/05/23(土) 18:01:19 O
オンボロビアンコって三流ブランドだろ?
今池袋西武のセールでトートが3000円で売ってるぜ。
845ノーブランドさん:2009/05/23(土) 19:22:58 0
このスレ読んでると、騒いでいる奴ほど欲しかったんだなぁ〜、
と思ってしまいました。気にしがちな人が多そうだからね、2CHのみんなは。
846ノーブランドさん:2009/05/23(土) 19:32:10 0
日本語でおk
847ノーブランドさん:2009/05/23(土) 19:38:56 0
誤爆だろ?
848ノーブランドさん:2009/05/23(土) 19:42:45 0
ほらね、もうオロビアンコを欲しかった人達が二人釣れた。
849ノーブランドさん:2009/05/23(土) 19:42:58 0
ケーシーライバックな
850ノーブランドさん:2009/05/23(土) 19:59:19 0
オロビアンコってのを知らんのだがな
851ノーブランドさん:2009/05/23(土) 20:24:13 0
>>842
もはや原形をとどめてねえよww
852ノーブランドさん:2009/05/23(土) 20:56:13 0
>>845
お前も欲しいんだろ?
853ノーブランドさん:2009/05/23(土) 21:47:42 0
>>840
デイバッグは間違いに理由を後付したものです
854ノーブランドさん:2009/05/23(土) 22:15:34 O
オロビアンコイラネ
855ノーブランドさん:2009/05/23(土) 22:20:35 0
俺のモロ美チンコはどうよ
856ノーブランドさん:2009/05/23(土) 22:33:44 O
オロビアンタコツボにはまった蛸をカウントしるスレ
857ノーブランドさん:2009/05/23(土) 22:38:37 0
>>853
確かに、本来正しいのはDay Packのほうだね。
Back Packは、Back PackingとかBack Packerという形で使うことが多いね。
Back Packingは、楽しいヨ。
858ノーブランドさん:2009/05/23(土) 23:09:29 O
KeltyのBEAMS別注Condorってどうなの?
859ノーブランドさん:2009/05/23(土) 23:19:26 0
Back Fuckingも、楽しいヨ?
860ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:29:47 0
>>819
いいね!迷うなー。ほかにもいいのありそうだよね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kbags/107-08407.htmlを気に入っているのは使い勝手が半端無くよさそうだからなんだよね
収納力+デザインだとなかなか難しい。。
861ノーブランドさん:2009/05/24(日) 00:30:15 0
それはむしろ、気持ちE。
862ノーブランドさん:2009/05/24(日) 02:42:21 0
オロオロタソはなんでビニールなのにあんなにもたかいんですか?
863ノーブランドさん:2009/05/24(日) 06:03:13 0
オロビアンコネタになる二流
フェリージネタにもならない二流
864ノーブランドさん:2009/05/24(日) 11:45:32 0
25才の男です。
普段使い用のバッグが欲しいんですが、
ttp://item.rakuten.co.jp/touzai/f7173/
ポーターのフリースタイルのキャメルか、

ttp://item.rakuten.co.jp/touzai/6581sm/
ポーターのスモーキーで迷ってます。
どっちがいいかな?

今までバッグって無難な感じの黒とかグレーっぽい色しか
買って来なかったんだけど、最近もうちょいカジュアルなのが欲しくなりました。
それで上記のフリースタイルのキャメルが気になるんだけど、色とか変じゃないかな?
おっさん臭いとかってことは無いかな?
865ノーブランドさん:2009/05/24(日) 11:57:14 0
>>864
こんないかにもポーターって感じのはださいよ
866ノーブランドさん:2009/05/24(日) 14:11:18 0
>>864
上がいいと思う

キャメルは若い人の方が持ってるイメージがあるな。
ただ他の人と被る可能性もあるからそれが嫌なら考え直さないとね。
867ノーブランドさん:2009/05/24(日) 17:03:22 0
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW937_cpg-334_pno-03_ino-01.html

このトートどうかな?海とかプールに行くのにすごく合いそうだけど
868ノーブランドさん:2009/05/24(日) 17:05:05 0
>>864
上のカバンは妹が使ってるわ。
ノートや本やテキスト、プリントを取り出したり、入れたりするときに
ジップと干渉するというか、ジップに当たるのが気になった。
単純に口が小さいんだと思うけど。
悪くないと思うよ
869ノーブランドさん:2009/05/24(日) 18:58:42 0
偽レザーか
870864:2009/05/24(日) 19:35:12 0
みなさん御意見ありがとう御座います!

大変参考になりました。
ポーターのフリースタイルのキャメル買おうと思います。
871ノーブランドさん:2009/05/24(日) 19:37:37 0
ポリウレタンか・・・すぐあぼーんだな
872ノーブランドさん:2009/05/24(日) 19:41:10 0
オロビアンコのバッグって使いにくくない?
873ノーブランドさん:2009/05/24(日) 19:51:35 0
>>872
だからなに?
信者の俺に献花うってんの?
874ノーブランドさん:2009/05/24(日) 19:57:55 O
大学生だけどラゲッジレーベルよくない?
875ノーブランドさん:2009/05/24(日) 20:12:39 0
>>871
2年くらい使ってるけど壊れる気配ないぞ?
俺が丁寧に使ってるだけなのか。
876ノーブランドさん:2009/05/24(日) 20:39:58 0
>>874
定番中の定番じゃねえの?
ポーター使うよりは玄人好みって感じするけど、まだ若いのに歳よりじみた印象もあるな
877ノーブランドさん:2009/05/24(日) 21:32:37 0
フェリージのブリーフ・オロビアンコのミニボストン・
ダニエル&ボブのトート・ステファノマーノのブリーフ
と、イタ物鞄4つ揃えちゃったよ。
さすがにも〜当分何も要らないや。
878ノーブランドさん:2009/05/24(日) 21:38:20 0
>>877
ミーハーな野郎だw
そういう奴嫌いじゃないけど、ここじゃ叩かれるだろうな
879ノーブランドさん:2009/05/24(日) 21:49:41 0
>>878
自分でもど〜かしてると思ってるよw
しかもうち二つは見た目がキレイすぎて自分のツラじゃ使いづらくって休眠中だしw
880ノーブランドさん:2009/05/24(日) 22:29:47 0
ポリウレタンは5年っていうよね
フェイクレザー(レザー風)は流行物に使われてることが多いから
ケアして2〜3年持てばいいんじゃないかな
881ノーブランドさん:2009/05/24(日) 22:30:01 0
値段分の価値は無い物ばかり
長く使えるものでもないし特別質が高いものでもない
882ノーブランドさん:2009/05/24(日) 22:35:11 0
以前は革質がいいとされていた
万双、大峡製鞄あたりは、いまの評価はどうなの?
ひところ雑誌に取り上げられてしまって質を下げたと聞いたけど
883ノーブランドさん:2009/05/24(日) 22:40:13 0
グッチのウエストポーチってどう?
普段は携帯と財布しかもたないからちょうどいいかなと思って
884ノーブランドさん:2009/05/24(日) 22:40:58 0
万双は良い
大峡は終わってる
885ノーブランドさん:2009/05/24(日) 23:04:45 0
↓この中で結構半額になってるバッグあるが、これが本来の価格なんだろうな。
http://item.rakuten.co.jp/1andone/c/0000000571/
いやそれでもまだ高いのか・・・?
↓このあたりはシンプルで使いでがありそうだけど。
http://item.rakuten.co.jp/1andone/db-1552-20-db/
886ノーブランドさん:2009/05/24(日) 23:09:16 0
>>883
世間一般ではオサレさんみたいな感じになるんだろうけど2chでは馬鹿にされるんじゃねえの。
俺の個人的意見としては、安易にヴィトンとかグッチとかの分かりやすいハイブラに走るのは
逆にセンスがないことの裏返しのように見えてしまう。
ただ安くはないだろうしそれなりに服や小物に金かけるだけの頓着はある人なんだって印象は持つ。
887ノーブランドさん:2009/05/24(日) 23:16:01 0
今ってミニショルダーって流行ってんの?
男でも下げてるの見るけど女みたいなんだが
888ノーブランドさん:2009/05/24(日) 23:19:19 0
グッチはポストびとんなイメージが強くて恥ずかしくなる
サイフもそうだし文字盤の縁がGってなってる腕時計とかもバレバレで若干残念
889ノーブランドさん:2009/05/24(日) 23:33:45 0
>>888
両社の歴史考えたらポストとかありえないし
日本ブランドと一緒に考えたらカワイソ過ぎ

まあどっちも恥ずかしいのは同じ
時計の話なら海外有名ブランドではカルティエ以外どれもダメダメ
890ノーブランドさん:2009/05/24(日) 23:40:14 0
>>887
>>12を踏まえて考察すると、
ミニショルダーはさらなる発展が見込めると思う
891ノーブランドさん:2009/05/24(日) 23:52:21 0
なるほど
でかいのですら女性らしいとして敬遠されるのにさらに小さくしたら
もっとそれらしくなってゲイらしさがきわまるのか
892ノーブランドさん:2009/05/25(月) 00:02:05 0
発展というかハッテンというか
893ノーブランドさん:2009/05/25(月) 00:16:39 0
PATRICK STEPHANは使ってる人いない?
894ノーブランドさん:2009/05/25(月) 00:47:06 O
ディ・マティーニのメッセンジャー使ってる
895ノーブランドさん:2009/05/25(月) 00:53:08 0
ミニショルダーも10年前流行ったよ
896ノーブランドさん:2009/05/25(月) 01:04:12 0
いまどきミニショルダーとかカマ掘られる
897ノーブランドさん:2009/05/25(月) 01:21:15 O
次から次と新興デザイナーズブランドが出てきてはあぼーんの繰り返しっしょ。
根強く定着することって少ないよな
そういう意味ではマイナーものをもつ奴はダサイ云々置いといて賢い気がしてきた
898ノーブランドさん:2009/05/25(月) 01:24:34 0
>>896
掘られたい人も要るってことを忘れるなアッー!
899ノーブランドさん:2009/05/25(月) 09:43:20 0
ボーデッサンいいよね。
900ノーブランドさん:2009/05/25(月) 11:24:03 0
白い鹿革と黒い馬の尻革で風呂敷
901ノーブランドさん:2009/05/25(月) 11:53:14 O
メッセンジャーって、どういう長さで、どういう掛け方したら一番カッコいいの?

参考画像が欲しいです。
902ノーブランドさん:2009/05/25(月) 12:13:58 O
ジャスのパテント使ってる。
スイーツ臭くて気に入ってる。
903ノーブランドさん:2009/05/25(月) 13:47:54 O
ステファンはあまりにも取り扱い店舗少なくないか?

高いけど俺は好きだな
904ノーブランドさん:2009/05/25(月) 15:01:22 0
>>901
一番か微妙だけど一番短くして頭に巻きつけるのが最強じゃない?
905ノーブランドさん:2009/05/25(月) 18:35:11 0
ペニスにぶら下げるのも悪くない
906ノーブランドさん:2009/05/25(月) 18:39:12 0
アメリカのメッセンジャーは全員ホモです
907ノーブランドさん:2009/05/25(月) 21:13:46 0
外国ではミニショルダーとメッセンジャーだとどっちが危険?
発展的な意味で
日本だとトートの方が一番女性的な気もする
908ノーブランドさん:2009/05/25(月) 21:14:27 0
最後の行の日本語が変になった
909ノーブランドさん:2009/05/25(月) 21:48:24 0
>>906
田舎乙
都心の有名一流大学の留学生たち見てもそんなこたーない。
ましてやアメリカは言うまでもない。
910ノーブランドさん:2009/05/25(月) 22:12:25 0
一流大学の留学生がメッセンジャーになるのか?仕事無いんだなアメリカって
911ノーブランドさん:2009/05/25(月) 22:35:45 0
>>906はリアルメッセンジャーの話だったのかw
912ノーブランドさん:2009/05/26(火) 09:07:03 O
売れ筋ランキングで10位以内に入ってるのは、ブランドでは、オロビアンコ、キャスキッドソン
と、あとポーターくらいなんだね。グレゴリーもランクインしてたかな。
上位は口コミで広がったノーブランドものや雑誌掲載品が多かった

これって「通販」での売れ筋だよね?実店舗だったら全く別のブランドがきそうだし。
913ノーブランドさん:2009/05/26(火) 09:43:11 0
>>910
すまーん、間違えたな、おれ。
アメリカのメッセンジャーバッグ持ちだと理解してた。
そっちが言いたかったのは仕事としてのメッセンジャーってことね。
914ノーブランドさん:2009/05/26(火) 14:59:32 0
>>901
いますぐ漫画喫茶にいき望月峰太郎の「万祝」という漫画の10巻を見てくるんだ。
ヤンマガKCな。
915ノーブランドさん:2009/05/26(火) 18:22:08 O
チノパンとかスラックスにTシャツって格好のときどんな鞄が良いのかな?
916ノーブランドさん:2009/05/26(火) 18:23:11 0
リュック
917ノーブランドさん:2009/05/26(火) 18:23:38 O
アヌヌのバックってあるの?
918ノーブランドさん:2009/05/26(火) 18:47:22 O
かごバックはまだ早いですか?
919ノーブランドさん:2009/05/26(火) 18:48:48 0
バレンシアガのメンズデイはどう?
920ノーブランドさん:2009/05/26(火) 18:56:22 0
オタク面したおまえには似合わないよ
921ノーブランドさん:2009/05/26(火) 18:57:09 0
は?お前よりは絶対いけてますよw
922ノーブランドさん:2009/05/26(火) 19:19:58 0
どうせクロスやグイディのスレだと覗いてみた
最近のクロスはいいかもと思うようになったから不思議w
923ノーブランドさん:2009/05/26(火) 20:07:47 O
>>876
23年ほど前、高校生の時にラゲッジレーベル使ってた。

んで今はポーターw
924ノーブランドさん:2009/05/26(火) 20:29:01 0
若く見積もっても30代後半でポーターか
925ノーブランドさん:2009/05/26(火) 21:24:53 0
>>920-921
とりあえず顔うpしろ
話はそれからだ
926ノーブランドさん:2009/05/26(火) 22:15:28 O
結局鞄って軽くてファスナーでかくて使い易いやつが一番だと思う。
毎日クソ重いポールスミスを使ってるけど、売ってTUMIにするよ。
927ノーブランドさん:2009/05/26(火) 22:20:11 0
アナタの一番がみんなの一番でないことに早く気が付けるよう心より祈ってます。
928ノーブランドさん:2009/05/26(火) 22:42:27 0
スーツに合う手提げ、ショルダー、リュックになる3wayバッグ無いか?
929ノーブランドさん:2009/05/26(火) 22:44:40 0
ファクトタムだろうね
930ノーブランドさん:2009/05/26(火) 22:46:41 O
3ウェイとか何で買うの?それぞれ鞄買えばいいじゃない
931ノーブランドさん:2009/05/26(火) 23:17:18 O
もうね・・中にごちゃごちゃと細かいポケットなんて要らないと思うんだが。
その分重くなるし、収納も制約されるし価格は高くなるし。
有名ブランドで超シンプルな鞄は無いのかね?
UNIQLOが革鞄作ってくれないかなぁ
932ノーブランドさん:2009/05/26(火) 23:19:03 O
>>924
そう、もうすぐ40になろうかと言うのにポーターだよw
梅雨時から夏にかけてタンカーとか手軽でよくね?
秋冬はレッドムーンの革物だけどね〜

まぁ鞄持って出かける事はあんまないけど…
933ノーブランドさん:2009/05/26(火) 23:23:12 0
vinterksのショルダーが気になるけどかなり実用性無さそうで迷う。
934ノーブランドさん:2009/05/26(火) 23:28:54 O
L.L.ビーンのトートバッグ使い勝手いいし、丸洗いできるし、潰れないしおすすめ
935ノーブランドさん:2009/05/26(火) 23:34:55 0
年齢とか関係ねーだろ。
スイス行ったら学生も中年も老夫婦もFreitag背負っててお洒落だぞ。
もちろんTPOとは別の話だ。
936ノーブランドさん:2009/05/26(火) 23:40:27 0
>>931
つくってるじゃん
937ノーブランドさん:2009/05/27(水) 00:00:54 O
>>936
革はまだ無いでしょ
さすがにUNIQLOのあのナイロンじゃやだよ
938ノーブランドさん:2009/05/27(水) 00:35:49 0
>>930
スーツで自転車通勤→リュックが必要
自転車降りて歩く→手提げにが必要
ショルダーは別に無くても良いけど大体付いてくるから
939ノーブランドさん:2009/05/27(水) 00:40:43 O
楽天のランキングだとオロビアンコとTUMIが圧倒的に上位占めてた
TUMI、前は地味に定着してる感じだったが上位にきてる所みると、最近になって買った人多かったんだなw
940ノーブランドさん:2009/05/27(水) 01:40:01 0
>>928
20年ぐらい前に3wayバッグ流行ったよね。
俺は当時エディバウワーの使ってた。
アウトドア系のメーカーなら作ってるんじゃない?
ノースフェイスとかグレゴリーはあったな。
LLビーンやモンベルも出してるだろうし。
ポーターとか吉田カバンもありそう。
941ノーブランドさん:2009/05/27(水) 09:00:03 0
25歳です
普段はホント普通の格好してます
下は普通のパンツ、上はポロの上にシャツとかです

最近メッセンジャーバッグが気になってるんですが
手ごろな値段で買えるお勧めを教えてください。
942ノーブランドさん:2009/05/27(水) 11:11:53 0
タナクロール
943ノーブランドさん:2009/05/27(水) 11:43:33 0
944ノーブランドさん:2009/05/27(水) 12:18:01 O
>>941
ポロの上にシャツだと?
945ノーブランドさん:2009/05/27(水) 12:36:17 0
俺は2wayじゃなきゃ嫌だな。
手持ちしてても両手あく必要あるときもあるし、手持ちもできるほうが便利。
946ノーブランドさん:2009/05/27(水) 12:36:58 0
>>944
>普段はホント普通の格好してます
947ノーブランドさん:2009/05/27(水) 12:38:23 0
>>931
革に拘って超シンプルなのとかあるじゃん。
948ノーブランドさん:2009/05/27(水) 19:25:10 O
白のキャンバスって汚れやすい?(もちろん使い方にもよるんだろうが)
グリップスの白を考えてるんだが
949ノーブランドさん:2009/05/27(水) 19:45:16 0
リュックをケツまでだる〜んって下げてるのって他の国の人から見たらどうなん?
950ノーブランドさん:2009/05/27(水) 19:59:07 0
何か重い物入ってるんだろなって思う
951ノーブランドさん:2009/05/27(水) 20:19:41 0
ケツまで下げると逆に重くなるんだけどな
しっかり背負った方が軽い
952ノーブランドさん:2009/05/27(水) 20:25:39 0
裸の大将のような背負い方はNGか
953ノーブランドさん:2009/05/27(水) 20:31:04 0
なるほど裸の大将の真似だったのか
954ノーブランドさん:2009/05/27(水) 20:37:49 0
シャツをパンツにインするのがダサい・オタっぽい・オヤジっぽい
と思うのと同じような感覚なんだろうな。

シャツをだらんと出して、デイパックをだらんと尻まで下げて、というように
道具を本来あるべき状態で使わないのは、結局ただ「だらしない」だけなのに。
955ノーブランドさん:2009/05/27(水) 20:39:50 0
オロオロビンビンアンコ
956ノーブランドさん:2009/05/27(水) 20:42:25 0
>>954はいつもシャツをパンツにインしてるのか


別にいいけど
957ノーブランドさん:2009/05/27(水) 21:03:34 0
日本人のファッションは外人から見たらオサレの部類に入るだろうな
洋服文化を独自のセンスで昇華して本来ありえない着こなしをする
958ノーブランドさん:2009/05/27(水) 21:20:51 O
オタっぽいやつはやたらショルダーの紐が長い
959ノーブランドさん:2009/05/27(水) 21:35:47 0
膝までとか?
960ノーブランドさん:2009/05/27(水) 21:39:51 0
いえ床にズルズルくらいです
961ノーブランドさん:2009/05/27(水) 21:55:07 0
ちょっと質問なんだけど、
この写真の机の上に置いてある
カバンってどこのかわかる?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org69356.jpg
962ノーブランドさん:2009/05/27(水) 21:56:41 0
バーバリーにしか見えない
963ノーブランドさん:2009/05/27(水) 22:00:17 0
>>962
ほんとうにありがとう
964ノーブランドさん:2009/05/27(水) 22:20:33 0
>>960
ど根性ガエルの五郎じゃねーかwww
965ノーブランドさん:2009/05/27(水) 22:26:30 0
ショルダーの紐の長さは本体の形状によってだいぶ変わると思うが
966ノーブランドさん:2009/05/27(水) 22:37:04 0
あまり短すぎると三角締め状態になって記憶飛んじゃうよね
967ノーブランドさん:2009/05/27(水) 23:01:17 0
>>966
それ、どうやって頭と腕を通したんだよw
968ノーブランドさん:2009/05/27(水) 23:03:46 0
床にズルズルなんて
そんな長さのあるものを見つけたことを評価したい
969ノーブランドさん:2009/05/27(水) 23:10:08 O
ショルダーをだら〜んとしている人種

A−BOYZ
ビジュアル系のファン
おっさん(ハゲ+メガネ率高い)
970ノーブランドさん:2009/05/27(水) 23:50:47 0
んなぁこたぁ〜ない
971ノーブランドさん:2009/05/28(木) 19:51:56 O
ビジネスバッグみたいなの欲しいんですけど、
4000〜6000円くらいでないですか?
972ノーブランドさん:2009/05/28(木) 20:27:58 O
ユニクロ行け
973ノーブランドさん:2009/05/28(木) 21:06:49 0
tumiでいいじゃん。
974ノーブランドさん:2009/05/28(木) 21:12:20 O
>>971
その値段ならACEが買えるよ。
ヤフオクで新品漁るがよい。
975971 :2009/05/28(木) 21:17:20 0
自己解決しました。
976ノーブランドさん:2009/05/28(木) 23:09:15 O
真っ白なバックパックってどう?
977ノーブランドさん:2009/05/28(木) 23:11:14 0
涼しげだけど、汚れに気を遣いそう
978ノーブランドさん:2009/05/28(木) 23:14:34 O
ですよね

真っ白ってなかなかないからいいと思ったんですが
979ノーブランドさん:2009/05/28(木) 23:18:52 0
真っ白は汚れると、一気にみじめな雰囲気になる。
980ノーブランドさん:2009/05/28(木) 23:19:54 O
ベージュとかグレーにしておきなさい
白はなにげに使いづらいと思う
981ノーブランドさん:2009/05/28(木) 23:47:12 0
マメに手入れして、丁寧に使うならアリだとおもうけど。
めんどくせーな、白は。
982ノーブランドさん:2009/05/29(金) 00:09:54 O
わかりましたいろいろありがとう
983ノーブランドさん:2009/05/29(金) 00:18:40 0
ベージュでも汚れに気を使う
グレーはそれほどでもないかな。合わせやすさもまずまず
984ノーブランドさん:2009/05/29(金) 00:32:34 0
こういう縦長のショルダーって横長に比べると
コーディネートしにくい?

http://www.rakuten.co.jp/galleria/604230/805468/827639/#811644
985ノーブランドさん:2009/05/29(金) 05:34:39 0
コーディネートはこーでねーと
986ノーブランドさん:2009/05/29(金) 07:29:40 i
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
987ノーブランドさん:2009/05/29(金) 09:51:31 0
コーディネートはこーでねーと
988ノーブランドさん:2009/05/29(金) 13:59:27 0
まぁ好きにしろ
989ノーブランドさん:2009/05/29(金) 14:16:56 O
テレビでみたカバンがすごく欲しくて、やっと似たような物を発掘。で、重さが全体で530グラム位。これって重い‥かな?
990ノーブランドさん:2009/05/29(金) 14:20:48 0
ペットボトルが重いと思うなら重いだろ
991ノーブランドさん:2009/05/29(金) 14:57:47 O
ペットボトルの重さ位ですか?ありがとう参考になった。
992ノーブランドさん:2009/05/29(金) 19:42:34 O
水1gで1キログラムだから、500_ペットボトルと同じ位だね。
軽い部類だよ
993ノーブランドさん:2009/05/29(金) 20:41:59 0
衝動買いした俺の某イタリャンブランドのオールレザートートは、
ただのトートのくせに1.5kgもあるぜ。
いつ使おう・・・
994ノーブランドさん:2009/05/29(金) 21:09:48 O
散歩
995ノーブランドさん:2009/05/29(金) 21:14:37 O
サハリン
996ノーブランドさん:2009/05/29(金) 21:17:47 O
ナタデココ
997ノーブランドさん:2009/05/29(金) 21:18:50 O
オロビアンコのリボンいい
998関西 ◆6jrG.38xUc :2009/05/29(金) 21:20:17 O
1000は俺がいただいたぜ!
ステップアップ浮上!!!!!!!!!!!!
999関西 ◆6jrG.38xUc :2009/05/29(金) 21:21:15 O
1000getキタコレメイクぅ〜♪
1000関西 ◆6jrG.38xUc :2009/05/29(金) 21:21:59 O
1000なら今月で引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。