【UNIQLO】ユニクロボトムスpart29

このエントリーをはてなブックマークに追加
533ノーブランドさん
みさなんおはようございます。
昨日、今話題の990円ジーンズを買ってきました。
いつもは土日でも2〜3人しか客がいないのですが、さすがニュースで取り上げられただけあって全盛期のユニクロ以上の客入りでした。
990円ジーンズも販売制限がかかっていて、一人メンズ1本、レディース1本の2本しか買えないようになっていました。
自分用にメンズのスリムジーンズと彼女のレディースブーツカットジーンズを購入しました。
534ノーブランドさん:2009/03/15(日) 10:31:10 0
聞きたいのは質なのだが
535ノーブランドさん:2009/03/15(日) 10:33:31 0
せめてユニクロ製品と比較しようよ。
誤爆?
536ノーブランドさん:2009/03/15(日) 11:14:39 0
ユニクロのパンツの丈って普通のより2センチぐらい
短くないですか?
537ノーブランドさん:2009/03/15(日) 11:27:14 0
普通のって何かね
538ノーブランドさん:2009/03/15(日) 11:27:37 O
すいません、質に関しての発言を書き忘れてました。
ワンウォッシュの新品パリパリ感は結構いいっす。
下手な安物加工くらいなら、ワンウォッシュでよかった。
生地については、やはり値段通りの品質で、ペラペラしていて所々でデニムの綿が毛玉になっています。
シルエットはスリムというわりには、ウエストサイズに対してヒップ、ワタリが少し太めで、裾も少し広めに取ってあり、リーバイスの502を参考にしているような気がします。
つまり、501的なユニクロのスリムとは対照的なシルエットです。
ステッチは大体普通なんですけど、本来少し太めの糸で縫い付けるような箇所も細い糸で縫ってあり、強度と見た目に少々難ありな感じが。