服に興味を持ち始めた人が質問するスレ591st

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
【重要】調べられることは、まず検索
http://www.google.co.jp/

質問丸投げは禁止
身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
体感気温は個人差あるから質問すんな
参考にする雑誌は立ち読みして自分で決めろ
情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
○○ってどうですか?て言う奴も氏ね
テンプレに則さない質問はスルーされます。と言うかスルー推奨

着あわせ・アイテムの質問はまずうpれ(着てうpしろ)
http://imepita.jp
使い方は[email protected]宛に写メールを送って自動返信を待つだけ

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ590th
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1233787380/

☆ ◆LLLYiJlldIは荒らしなのであぼ〜んorスルーしてください


【代行スレ607】
2ノーブランドさん:2009/02/11(水) 00:14:08 0
糞コテ氏ね
3ノーブランドさん:2009/02/11(水) 00:17:56 0
                        刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
4ノーブランドさん:2009/02/11(水) 02:22:54 O
4:最低人類0号 :2008/08/18(月) 20:17:33 ID:tKP6Gwif0 [sage]

★★最重要★★

・あぼ〜ん推奨:( ☆ )ザ・スターマン ◆LLLYiJlldI うんちマン
◎スレが機能停止してしまうので相手をする事は絶対禁止!!◎
・この人物は「自分の意見が絶対正しく、他の人の意見は聞く必要無し」と押し付けてきます。
・反論を聞く耳を持っていません。
・他人に迷惑をかけることを最高の喜びと感じてます。
・そもそも日本語が通じないので説得するのは火に油です。絶対にやめてください。
・誰も相手にされず常に自作自演をして気を惹かせようする
・初心者の方は騙されないように特に注意!!
・家ゲ屈指の糞コテです。
・一見sageているように見えますが、メル欄sgaeなど常にage進行で書き込んでいます
・色んな話題に食いついてきますが、PS2しか持っていません。さもWiiや360を持ってるように
 振舞っていますが、叩くために妄想を展開しているだけなのでエサを与えないでください

ゲー板から追放され、今度はファ板に寄生して来ました。
(質問スレ、ユニクロスレ、g.u.スレ、スキニースレに生息情報有り)

対応策として、徹底的スルーで、お願いします。

糞コテは、スルーされることに耐え切れず、暴言を吐いてファビョってきます。


そんな時も、さらにスルーしましょう!
5ノーブランドさん:2009/02/11(水) 12:56:12 0

      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
6ノーブランドさん:2009/02/11(水) 15:15:04 0
セールって、1月と何月に催されるものなのでしょうか?
7☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/11(水) 15:18:09 O
そんなの考えりゃ分かるだろ。
1月の反対の7月だよ。
8ノーブランドさん:2009/02/11(水) 15:34:20 0
真面目に聞いてるんですけど
9☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/11(水) 15:36:55 O
本当だよ。
春夏処分はセールは7月。
だから7月に春物で秋にも使えそうなものを買うと得。
まあセールなんて糞みてえのしか残ってないけど。
10ノーブランドさん:2009/02/11(水) 15:49:42 O
トレンチコートとピーコートの違いってなんですか?生地ですか?
ダブルボタン(シングルもありますが)で形自体は同じなのに名前が違う理由がいまいちわかりません。
ピーコートは海上でも下風から守る云々…と聞きましたが、形が同じならどうなんだろ…と。
変な質問すみません。
あと赤耳を使うってのはそんなにいい生地をを使ってることなんですか?
お願いします。
11☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/11(水) 15:51:55 O
形違うでしょ。
もう一回gooの画像検索で調べてみな?
12ノーブランドさん:2009/02/11(水) 15:53:38 O
あれ?こいつってこんなに良コテだった?
13ノーブランドさん:2009/02/11(水) 15:59:41 0
テンプレ読めない屑はクソコテと一緒に氏んでね
14ノーブランドさん:2009/02/11(水) 15:59:45 0
あれ?こいつってこんなに自演してた?
15ノーブランドさん:2009/02/11(水) 16:24:29 0
しまくりだろwww
16ノーブランドさん:2009/02/11(水) 17:16:16 0
下着と無地Tって同じものですか?
17ノーブランドさん:2009/02/11(水) 17:29:23 0
>>16
違うでしょ
18ノーブランドさん:2009/02/11(水) 17:32:43 0
Tシャツは昔、下着だった
解釈の仕方で下着とも言える
団塊メタボが着用すれば下着確定の見方次第
19ノーブランドさん:2009/02/11(水) 17:43:31 0
今の話でしょ
20ノーブランドさん:2009/02/11(水) 17:48:04 0
Tシャツがお洒落になった過程と同じで、着る人次第って言いたかったんだ
21ノーブランドさん:2009/02/11(水) 17:52:04 0
740:ノーブランドさん :2009/02/09(月) 21:40:06 O
みんなはインナーどれくらい持ってるの?

741:☆◆LLLYiJlldI :2009/02/09(月) 21:41:30 O
>>740
正直、数えきれねえよ。
754:ノーブランドさん :2009/02/09(月) 21:53:59 O
>>741 最低どれくらいいる?無地が多い?

757:☆◆LLLYiJlldI :2009/02/09(月) 21:57:08 O
>>754
そうだね、無地が多いね。
まあ数は初心者はまず30くらいあればいいんじゃない?

758:ノーブランドさん :2009/02/09(月) 22:00:51 0
159 :☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/08(日) 06:11:23 O
つーか、無地Tなんてマジありえねーんだけど。
それってTシャツじゃなくて肌着だろって
22ノーブランドさん:2009/02/11(水) 17:57:13 0
バロスwwwww
23ノーブランドさん:2009/02/11(水) 18:03:34 0
数え切れない程の肌着を所有してるのかwwwwwどんだけ汗かく気だよwwwwきめぇwwwwwww
24ノーブランドさん:2009/02/11(水) 18:06:11 0
ズボンってどうですか?
25ノーブランドさん:2009/02/11(水) 18:17:40 0
穿くものです
26ノーブランドさん:2009/02/11(水) 18:22:12 0
>>25
レスありがとうございます
穿いてみます
27ノーブランドさん:2009/02/11(水) 18:26:58 0
ゲロってどうですか?
28ノーブランドさん:2009/02/11(水) 18:33:07 0
ドクターです
29ノーブランドさん:2009/02/11(水) 18:36:15 O
ディッキーズのチノで一番ポピュラーな型は何ですか?
30ノーブランドさん:2009/02/11(水) 18:46:03 0
>>28
そこは吐くものです、だろ
31ノーブランドさん:2009/02/11(水) 18:48:07 0
>>30
ごめん
32ノーブランドさん:2009/02/11(水) 18:55:48 0
今日ほうきを買いました。
ちりとりは以前から所有しておりましたが、ちりとりのみでは掃除が大変です。
今日買ったほうきを装備してみたものの、アビリティが多すぎて選べません。
何から揃えるべきでしょう?現所有アビは[叩く][払う][祈る]です
33ノーブランドさん:2009/02/11(水) 18:56:41 0
>>29
874
US企画が昔から変わってない形
日本企画はUM874でローライズ
34ノーブランドさん:2009/02/11(水) 19:04:12 0
>>32
折る
35ノーブランドさん:2009/02/11(水) 19:05:47 0
>>32
掃除機
36ノーブランドさん:2009/02/11(水) 19:13:00 O
>>32
乗る
37ノーブランドさん:2009/02/11(水) 19:37:12 O
オックスフォードシャツにジップのスウェットパーカを重ねるのってありですか?
38ノーブランドさん:2009/02/11(水) 19:43:24 0
ありっちゃあり
39ノーブランドさん:2009/02/11(水) 19:45:28 0
http://imepita.jp/20090211/708310
こういう感じの大きめなレザートート(ジッパー)を買おうと思っているのですが、男じゃお洒落に使えませんかね?
24歳男、私服はジャケットやトレンチコート、シャツスタイルが多いです。

今はバーガンディのレザー編みこみボストン使っているのですが、ベーシックな色も欲しくなり黒の鞄でも買おうと思っていたのですが。
40ノーブランドさん:2009/02/11(水) 19:57:01 0
>>39
かばん以外がオシャレならオシャレだな
41☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/11(水) 20:04:52 O
外出時に表面に着てて恥ずかしくないのがTシャツ、恥ずかしいのが下着ですよ。
42ノーブランドさん:2009/02/11(水) 20:11:06 0
具体的にお願いします
43ノーブランドさん:2009/02/11(水) 20:16:29 0
>>37
パーカの下にシャツってオタっぽく見える
44ノーブランドさん:2009/02/11(水) 20:21:39 0
つまり糞コテが着たら何でも肌着ってことだ
45ノーブランドさん:2009/02/11(水) 20:22:39 0
糞コテ汗かきすぎワロタ
46ノーブランドさん:2009/02/11(水) 20:24:47 0
糞コテ升かきすぎワロタ
47ノーブランドさん:2009/02/11(水) 21:30:13 O
糞コテ恥かきすぎワロタ
48ノーブランドさん:2009/02/11(水) 21:38:24 0
糞コテ色カーキすぎワロタ
49ノーブランドさん:2009/02/11(水) 21:46:30 0
糞コテって書きすぎワロタ
50ノーブランドさん:2009/02/11(水) 21:48:05 0
糞       ワロタ
51ノーブランドさん:2009/02/11(水) 21:51:50 0
糞かき汗コテすぎワロタ
52ノーブランドさん:2009/02/11(水) 21:54:13 0
I laughed , because Kusokote had sweated too much.
53ノーブランドさん:2009/02/11(水) 21:54:55 0
そろそろ苦しくなってきたな
54ノーブランドさん:2009/02/11(水) 21:58:42 0
糞固定汗掻杉笑
55ノーブランドさん:2009/02/11(水) 22:03:54 0
>>43
横レスですが、パーカの下にシャツってオタっぽいですか?
Tシャツだと子供っぽいし、安っぽい感じがするし、無地カットソーだと地味地味なので・・・
56ノーブランドさん:2009/02/11(水) 22:11:08 0
シャツ+パーカは去年の春くらいに流行ったからな〜
今年はわからんが別に変ではないと思うぞ
57ノーブランドさん:2009/02/11(水) 22:20:14 0
シャツ+パーカーってモッズとかHiphopスタイルでは定番だし、俺は割と好きなんだけど、普通の人からするとダサいんかな〜。
58ノーブランドさん:2009/02/11(水) 22:22:55 O
わからん
59ノーブランドさん:2009/02/11(水) 22:25:40 0
あの何万円男とかいう三人の比較画像の一番右の外国人がそのかっこだったが
中身が普通レベルのパターンをみてみないとな
60ノーブランドさん:2009/02/11(水) 22:44:52 0
質問です
ショート丈のコートが好きではないのですが
膝丈ではかっこ悪いのですか?
61ノーブランドさん:2009/02/11(水) 22:46:09 0
そんな事はない
62ノーブランドさん:2009/02/11(水) 22:46:32 0
>>40
>>39です、レスありがとうございます。
トートはヲタとかいう意見も聞いて悩んでいたのですが、服がまともなら持っててもおかしくないですかね?
63ノーブランドさん:2009/02/11(水) 22:54:32 0
>>62
トート=オタではないでしょ
オタっぽい服装でパンパンに膨らんだトートを持ってたらオタだし
普通のかっこしてればオタでは無いと思う
64ノーブランドさん:2009/02/11(水) 23:01:19 0
よくオタっぽいカッコとか言ってるけど
アイテムひとつでオタっぽくなることは絶対にない

ドルガバやアルマーニ着てたってオタはオタだし
ユニクロだってオタに見えない奴だって多い

結局は姿勢悪かったり挙動がおかしかったり目つきが変とか
そういうところが非オタとオタの違いだと思う

アニメプリントTとかバンダナは別だけどな・・・w
65ノーブランドさん:2009/02/11(水) 23:04:33 O
要するにオーラみたいなもんなんだよなぁ。
66ノーブランドさん:2009/02/11(水) 23:10:11 0
トートを男が持つ場合はその他がかっこよくなけりゃ
トート自体がどんなによくても様にならないと思う
67ノーブランドさん:2009/02/11(水) 23:11:40 0
>>40の答えで解決してる
68ノーブランドさん:2009/02/11(水) 23:12:28 0
表現が悪かったです。ヲタというかダサい奴って意味です。
小柄とはいえ、服には気を使ってるし見てくれもそんな悪くないと思うので挑戦してみます。レスありがとうございました。
69ノーブランドさん:2009/02/11(水) 23:15:47 0
smartとかに出てるちょっとストリート色が入ったきれいめが好きなんですけれど、
安めのブランドではどういったものがありますか?
70ノーブランドさん:2009/02/11(水) 23:17:09 0
ディーゼルとかヤヌークのようないわゆるセレブジーンズ(笑)と、
レッドウイング、チェックネルシャツやワークシャツのような定番アメカジアイテムを合わせるのって邪道ですかね?
普段着たい服はアメカジ。でも一番好きなジーンズはヤヌークといったあまり芯のない人間です。
どこの国のブランドかでコーディネイトするのはこだわりすぎてますか?
71ノーブランドさん:2009/02/11(水) 23:17:18 O
X-LARGE STUSSY
72ノーブランドさん:2009/02/11(水) 23:18:52 0
>>70ジーンズ自体がアメカジだから気にすることは無いと思う
73ノーブランドさん:2009/02/11(水) 23:19:36 0
>>70
ヤヌークってのは知らんけど、ディーゼルくらいだったら何に合わせてもおかしく無い。
74ノーブランドさん:2009/02/11(水) 23:32:15 O
>>55
全然おかしくないけどサイジングには気を使って
75ノーブランドさん:2009/02/11(水) 23:57:42 0
いや顔や体型でオタっぽいアイテムを装備状態なんだろ
76ノーブランドさん:2009/02/12(木) 00:22:06 0
チェックシャツにネクタイっておかしい?
77ノーブランドさん:2009/02/12(木) 00:24:52 O
おかC
78ノーブランドさん:2009/02/12(木) 00:26:30 0
そもそもネクタイなんて
79ノーブランドさん:2009/02/12(木) 00:26:38 O
>>76

赤×黒とか緑×黒とかに黒の細いネクタイならありだと思う
80ノーブランドさん:2009/02/12(木) 00:35:04 O
>>76 服に興味を持ち始めたくらいの人には、お薦めは出来ないね
81ノーブランドさん:2009/02/12(木) 00:39:54 0
チェックシャツにネクタイは無しじゃないか?
そもそも個人的にはスーツスタイル以外でのネクタイは無しなんだが・・・
82ノーブランドさん:2009/02/12(木) 00:42:03 0
てかお洒落って顔だよな
イケメンって意味じゃないぞ

サイジングとか失敗してたり超シンプルでも何か「お洒落」顔になってるかどうかってことはある
それが分かってから服がシンプルになった
83ノーブランドさん:2009/02/12(木) 00:42:22 0
細いタイなんかはカジュアルでつけないとなると、いつつけていいのか分からん・・・
84ノーブランドさん:2009/02/12(木) 00:46:42 O
>>81
赤×黒とかも赤色が濃すぎなければピシッとしてきれいめな感じになるよ

Gジャンとか羽織れば外しになって更にいいかも
85ノーブランドさん:2009/02/12(木) 00:50:36 0
白のシャツ買ったら白の綿タイ付いてきたんだが、
綿で白だからフォーマルに使えないし、どうしろと言うのか未だに分からん。
86ノーブランドさん:2009/02/12(木) 00:59:04 O
ブラックとインディゴのスリムなデニムばかりなので、
カラーパンツに最近手を出したいんですが..。

初心者にオススメな色ってなんですか?

トップスは黒や白、グレー、ブラウン、ピンクと地味な色が多いです
87ノーブランドさん:2009/02/12(木) 00:59:50 0
ベージュ便利よ
88ノーブランドさん:2009/02/12(木) 01:07:08 O
>>86
>>87に同じく。ベージュ系がお薦め
89ノーブランドさん:2009/02/12(木) 01:07:41 O
ベージュはチノパンによくある色ですよね?
緑とか紫、茶とかのはっきりした色に挑戦してみたいんです
90ノーブランドさん:2009/02/12(木) 01:08:12 0
緑紫茶どれも使いやすいから好きなのにせい
91ノーブランドさん:2009/02/12(木) 01:09:10 0
ベージュとカーキって違うんですか?
92ノーブランドさん:2009/02/12(木) 01:11:19 O
ありがとうございます。自分のトップスの色に合いますか..?
暗い紫や暗い緑とかの濃い色の方が無難ですね
93ノーブランドさん:2009/02/12(木) 01:17:09 O
>>91
ベージュはアイボリー象牙色のこと。黄色味掛かった薄い茶色

カーキは、かなり幅広い。主に枯れ草色のこと
ベージュもカーキの範囲内の場合もある
94ノーブランドさん:2009/02/12(木) 01:18:57 0
初心者で無難さを求めるなら、ベージュとかの方がいいと思うがな。
あえて薦めるなら暗い緑、モスグリーンとかかね。
95ノーブランドさん:2009/02/12(木) 01:21:39 O
サルエルパンツにはどのような靴が合うのでしょうか?
96ノーブランドさん:2009/02/12(木) 01:26:42 0
http://www.mbok.jp/item/item_179602036.html?u=2093881
の 商品画像 上から三段目のジーンズがほしいのですが、
どのような名前なのですか?
97ノーブランドさん:2009/02/12(木) 01:43:55 0
今年、大学生になる男なんですが、質問させてください。

今まで、あんまり服とかに興味なかったんで、
男友達に適当に選んでもらって買ったり、もらったりでした。
だから、自分で考えて買ったりって苦手で・・・。

大学に着ていく服とかを明日にでも買いに行くのですが、
やはり、雑誌や何かを参考にして、それと似た感じのを買うって方法で失敗は少ないでしょうか?

また、持ち合わせもあまりないので、少ないお金で汎用性のある服を多く買いたいと考えているのですが、
このような場合、何かありますでしょうか?一応、古着屋で有名?な高円寺に行ってみようと考えています。
正直なところ、HAREやレイジブルーでも高いな・・・と感じてしまいます。
98ノーブランドさん:2009/02/12(木) 01:50:39 O
>>97
最初のうちは雑誌とかの猿真似ファッションでもいいんじゃない?
んでファッションになんとなく慣れてきたり、
自分の好みが分かってきたら個性を出していけばいいと思う。
古着に抵抗がないなら
古着ってやっぱ安いし大いに利用すべきだと思うよ。
99ノーブランドさん:2009/02/12(木) 01:51:42 O
>>97 さすがに、ネットで説明するのは限界があります

ひとつの案としては、お店の人に事情と予算を説明して、
一緒に服を選んで貰うことです。
100ノーブランドさん:2009/02/12(木) 01:55:51 0
>>97
HAREレイジで高いってなると厳しいな…
古着はファッションよくわからんうちから買ってもタンスの肥やし増やすだけだと思う
101ノーブランドさん:2009/02/12(木) 01:58:04 0
>>97
セール品漁るにはちょっと遅いか
102ノーブランドさん:2009/02/12(木) 03:10:58 0
>97
友達に相談したほうが確実だと思う。
103ノーブランドさん:2009/02/12(木) 03:20:45 O
正直ハレイジが高いなら友達に相談しても意味ないと思うが
104ノーブランドさん:2009/02/12(木) 03:27:06 0
それ言ったら、ここで相談する意味もあるかどうか。
105ノーブランドさん:2009/02/12(木) 03:53:55 O
ファクトタム、ハリウッドランチマーケットって系統で言うと何ですか?
10697:2009/02/12(木) 04:00:09 0
みなさんありがとうございます。

HAREとかが高いと感じるのは、厳しいもんなんですね・・・。
大学生になって、バイトし出せば、もっと余裕になると、あれが普通になるんですかね。

一応、確認なんですけど、HAREの実際のショップとネットショップ(http://www.hare-ec.jp/index.do)の価格は変わらないんですよね?
107ノーブランドさん:2009/02/12(木) 04:09:12 O
>>106
同じだけどサイズ間違えても交換出来ないから店舗で買うべき 絶対
108ノーブランドさん:2009/02/12(木) 05:28:40 0
メンズでまともな服はハレイジあたりの価格帯が最低ランクだからな
それより下となるとユニクロあたりまで一気に落ちる
109ノーブランドさん:2009/02/12(木) 05:51:07 0
>>105
ハリランは層化系
110☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/12(木) 06:16:15 O
>>108
いやその価格帯なら、品質、デザインで考えたらユニクロの方がまだまともだろ。www
111ノーブランドさん:2009/02/12(木) 06:17:20 0
汗くせぇから近寄んなカス
112☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/12(木) 06:22:11 O
いやあ、ハレがまともな服って意見は初めて耳にしたもんで。w
113ノーブランドさん:2009/02/12(木) 06:24:21 0
>>97
ユニクロでいいよ
アウター以外は全然使える
114ノーブランドさん:2009/02/12(木) 06:25:30 O
アローズの店員だが、今日は休みなんで質問に応えるよ。
115ノーブランドさん:2009/02/12(木) 06:26:41 0
アローズの店員さんはインナーどれくらい持ってるの?無地が多いの?
116ノーブランドさん:2009/02/12(木) 06:26:42 0
今期の流行りは?
117ノーブランドさん:2009/02/12(木) 06:35:53 0
やっぱちんこでかいの?
118☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/12(木) 06:38:37 O
ユニクロのシャツは単品では使えないけどベストで締め付ければ結構使える。
119ノーブランドさん:2009/02/12(木) 06:39:44 O
>>118
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ
120ノーブランドさん:2009/02/12(木) 08:22:39 O
昔、試しにユニクロのシャツを買ってみた。
値段で考えたら、品質はかなり良くて長持ちした。

ただ、パターンが絶望的にダサい。
おそらく、メタボリックな人まで着れるように、良く言えばゆったりめ
ハッキリ言うなら、お洒落とは対極にある服
121ノーブランドさん:2009/02/12(木) 08:50:39 0
ジャケットの下に着るインナーなんですが、
色は紫とかピンクとかでUネックのを探してるんですが
どういうお店に行けばたくさん置いてありますか?
122ノーブランドさん:2009/02/12(木) 09:35:41 O
ユニクロ
123ノーブランドさん:2009/02/12(木) 11:09:50 0
白セーターってありかな?
普通にいつものショップで買ったんだが
あんま他人が着てないから不安になる
124ノーブランドさん:2009/02/12(木) 12:10:22 0
>>120
タイトがお洒落なんて☆ ◆LLLYiJlldI に洗脳されたな
まあユニのシャツは1/20位だよ、いいのは
125☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/12(木) 12:13:56 O
もしデニパン好きならな、アメリカ古着のウェスタンシャツおすすめですよ。
女ものでも左前になってるのが多い。
女もの14〜14、1/2号で日本人の175〜180男性にジャストサイズだと思う。
126ノーブランドさん:2009/02/12(木) 12:20:57 O
知ったかスタート
127☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/12(木) 12:22:40 O
あ、体重は60以下限定でね。wwww
128ノーブランドさん:2009/02/12(木) 12:47:23 0
知ったか終了
129ノーブランドさん:2009/02/12(木) 12:50:15 O
>>124 はて?
>>120にはタイトがお洒落とは一言も書いてない訳だが

体型にあったものが一番だろ
だったら、安いからってブカブカのシャツ着たらお洒落ではないって話
130☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/12(木) 12:52:03 O
シャツは、ジャスト=タイトってことになると思うぜ。
まあピチッてるとかピンピンになってるとかは論外だが。
131ノーブランドさん:2009/02/12(木) 13:33:12 0
女物がタイトだと思いこんでラルフのネルでレディース着てなかったっけ?
あれ男が着れるくらいの肩幅だとドメより全然太いのに。
132ノーブランドさん:2009/02/12(木) 14:46:23 O
アロハシャツの下に着るロンTはリブがついてたほうがいい?
133ノーブランドさん:2009/02/12(木) 15:14:50 0
あのさ、アウター類がいらないくらい暖かくなってきたら、みんな何着るの?

俺、長袖シャツしか持ってないんだけど。それが暑くなったらもうTシャツ。
134ノーブランドさん:2009/02/12(木) 15:45:20 0
薄手のジップアップパーカー
シャツブルゾン
ダウンベスト

インナーに着てたのです
135ノーブランドさん:2009/02/12(木) 16:12:29 0
レザージャケットが欲しいんですが、
どこのセレクトショップが品揃えが良いとかありますか?
136ノーブランドさん:2009/02/12(木) 16:12:55 0
>>133
カーディガン・パーカ・Gジャン・薄手のブルゾン・テラジャケ
俺はこんなもんかな
他には薄手のショート丈コート・ジレ・ダウンベストとか
137ノーブランドさん:2009/02/12(木) 16:16:09 0
>>135
セレクトはよくわからんが上野アメ横はライダース・ミリタリーを
中心に品揃えは良い

通販は絶対止めといたほうが良い 
レザーはサイズ命だから
138ノーブランドさん:2009/02/12(木) 16:30:13 0
>>135
セレクトだと多くても4〜5種類しかないと思う
首都圏に住んでいるならアメ横がオススメ
穴場として秋葉原のニチワなら種類だけは多い
139ノーブランドさん:2009/02/12(木) 16:36:15 O
股上浅めというのは何となくわかるんですが
股下浅めとは一体?
140ノーブランドさん:2009/02/12(木) 16:39:15 0
股下浅めってのは聞いたこと無い
つんつるてんってこと?w
141ノーブランドさん:2009/02/12(木) 16:40:29 O
>>140
お店の人に「このジーンズは股下浅めなので〜」と言われて気になったので…
142ノーブランドさん:2009/02/12(木) 16:41:50 0
>>141
その場で聞かんかい
143ノーブランドさん:2009/02/12(木) 16:42:12 0
言いまつがいじゃないの
144ノーブランドさん:2009/02/12(木) 16:47:57 O
http://imepita.jp/20090212/601940

下のシャツ?長すぎですかね?
その前にミスマッチでしょうか?
自信ないです…
145ノーブランドさん:2009/02/12(木) 16:50:36 O
サリバン・シェラック・ユリウス・キリュウキリュウ・リチウム等のドメブラで、業界内で特に評価の高いブランド、もしくは特に高級なブランドってどこですか?
146ノーブランドさん:2009/02/12(木) 16:51:16 0
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
147ノーブランドさん:2009/02/12(木) 16:54:42 0
>144

暗いのでよくわからんがそのシャツならもと明るいダウンがいいんじゃないの?
あと、ちょっと長いな。
148ノーブランドさん:2009/02/12(木) 16:55:20 0
>>144
シャツ長すぎ
149ノーブランドさん:2009/02/12(木) 16:57:32 0
>>144
シャツがでかすぎ
服を買うときは、まずサイズを気にしよう
150ノーブランドさん:2009/02/12(木) 16:59:01 O
あぁ、やっぱり…

これしかないんですダウン
151ノーブランドさん:2009/02/12(木) 17:02:14 O
>>149
自分はいつもM買ってるからMでいいやと思って買ったらこうなりました。

上着試着するのって変ですか?
152ノーブランドさん:2009/02/12(木) 17:03:54 O
>>150 シャツを買い換えろ
153ノーブランドさん:2009/02/12(木) 17:04:11 O
緑×白黄のチェックシャツを購入したんですが、パンツは何色の物が合いますか?
お願いします。
154ノーブランドさん:2009/02/12(木) 17:06:04 0
>>151
パンツ(下着のこと)以外は試着しろ
店員にちゃんと断ってからな
155ノーブランドさん:2009/02/12(木) 17:10:05 O
>>152
ども
>>154
試しに試着してきます
この時間はユニクロ人多いですよね
156ノーブランドさん:2009/02/12(木) 17:11:50 0
緑×白黄のチェックシャツとはイカシタセンスだな
157ノーブランドさん:2009/02/12(木) 17:13:58 0
>>153緑×白黄のチェックパンツ
158ノーブランドさん:2009/02/12(木) 17:16:19 O
緑、白、赤だす
センス否定はつらいな
159ノーブランドさん:2009/02/12(木) 17:17:08 O
勘違い恥ずかし
160ノーブランドさん:2009/02/12(木) 17:19:52 0
色間違えたらセンス否定もしょうがないだろ
161ノーブランドさん:2009/02/12(木) 17:31:16 0
グレーパーカ
デニムクロップドパンツ
レッドウイング

この組み合わせってどうでしょうか?
162ノーブランドさん:2009/02/12(木) 17:35:02 O
自分でも本当に後悔してます。

スポーティーとかサーフって言うんですかね?
そういったラフなアウターが欲しくて、セールだったので購入したんですが、いざ着合わせてみると合うパンツがなくて…タンス行きになりそうです。
 
初心者は雑誌の真似事が一番ですね…
163153:2009/02/12(木) 17:37:40 O
>>162
度々すいません。153です。
164ノーブランドさん:2009/02/12(木) 17:54:10 O
またまたすいません

http://imepita.jp/20090212/639330
http://imepita.jp/20090212/640430

これだとベストが長いんでしょうか?それともシャツが長いんでしょうか?
165ノーブランドさん:2009/02/12(木) 17:55:15 0
シャツがなg
166☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/12(木) 18:02:02 O
>>144
つーか、足みじけえってのもあるかも。
167ノーブランドさん:2009/02/12(木) 18:03:40 0
シャツと言っとろうが
ベストもちょい大きいのかもしれないが
168☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/12(木) 18:04:36 O
>>164
w!
何もかもサイズ合ってない予感。wwww
169☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/12(木) 18:05:46 O
>>167
ズボンもでかすぎだろ!wwwwケラケラケラケラ
170ノーブランドさん:2009/02/12(木) 18:07:00 O
シャツの裾を短くオナオシしたら?
洋裁好きな親戚のオバサン探して
171☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/12(木) 18:07:11 O
マジレスすると、まだタグ付いてるなら今すぐ交換してもらってこいよ。
3サイズくらい下でいいよ。
172ノーブランドさん:2009/02/12(木) 18:07:45 0
ああ、これだから荒らしとか言われて誰も質問しないだろうな・・・
173☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/12(木) 18:10:01 O
>>172
なんで?
下手なおべんちゃら言うよりも正直な意見を言った方が本人のためだろ。
174ノーブランドさん:2009/02/12(木) 18:10:50 0
あ、自分のこと言われてるって自覚はあるんだ
175ノーブランドさん:2009/02/12(木) 18:11:39 O
>>167
ためしにシャツをタックインしてから前閉じないでベスト着てみてくれ。
ベストがライフジャケットみたいになってるからそれでも厳しいかもしれんが。
176ノーブランドさん:2009/02/12(木) 18:11:41 0
きめぇ
自慢の肌着コレクションでも並べてろ
177☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/12(木) 18:14:51 O
まあ、交換できないとしても、一回失敗すればいい勉強になると思うぜ。
見たところ、それほど高い服でもなさそうだしな。wwケラケラケラケラ
178ノーブランドさん:2009/02/12(木) 18:15:58 0
ピチピチサイズミス野郎がサイジングについて語ってもな
179ノーブランドさん:2009/02/12(木) 18:17:32 0
・色んな話題に食いついてきますが、肌着しか持っていません。さもドメや海外ブランドを持ってるように
 振舞っていますが、叩くために妄想を展開しているだけなのでエサを与えないでください
180☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/12(木) 18:18:32 O
俺は基本ジャストサイズだよ。
ピチッた方がかっこいい服はピチらせるけど。
181ノーブランドさん:2009/02/12(木) 18:25:58 O
なんでファション板は、ドメブラを神扱いにして、丸井は紙あつかいなんですか?
高い服ってだけですか?
182☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/12(木) 18:29:42 O
何言ってるの?
丸井系もドメブラだし、俺丸井でよく買ってるよ。
183ノーブランドさん:2009/02/12(木) 18:32:02 O
ガキだと丸井でも良いんだろうけど
チンチンをマンマンに入れられる大人になったら
安さと無駄な装飾だけ目立つんだよ
184ノーブランドさん:2009/02/12(木) 18:32:36 0
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib103670.jpg
スーツ用にこの靴を買おうと思ってるんですが、礼服兼用でも大丈夫ですか?
また、デザイン的に若い奴が履いてても問題ないですか?
185ノーブランドさん:2009/02/12(木) 18:34:39 O
おけ
186ノーブランドさん:2009/02/12(木) 18:54:11 O
>>167
すいません
>>170
お願いしてみます
>>175
やってみました
雑誌に「ベストは腰より上の長さがいい」ってあったんですが、何センチくらい上がいいんでしょうか?
187ノーブランドさん:2009/02/12(木) 18:56:37 0
>>186
ベルトが見えるくらいの長さ
188ノーブランドさん:2009/02/12(木) 18:59:28 0
>>☆ ◆LLLYiJlldI
HARE厨乙
安いのは分かるけど・・・
もう少し丸井系でもポールスミスとか買ったほうがいいかと
189ノーブランドさん:2009/02/12(木) 19:00:36 O
コーデュロイのパンツって3月も穿いても大丈夫かな?
190ノーブランドさん:2009/02/12(木) 19:04:02 0
>>189
どうぞご自由に
191ノーブランドさん:2009/02/12(木) 19:09:23 0
>>188
テンプレも読めないのか?お前も荒らしと同罪だぞ
192ノーブランドさん:2009/02/12(木) 19:11:22 O
>>190
死ね^^
193☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/12(木) 19:13:08 O
>>188
逆に。
>>110-
194ノーブランドさん:2009/02/12(木) 19:14:05 0
別に3月にコーディロイのパンツ穿いてる人がいてもなんとも思わない
俺は穿かないけど
195ノーブランドさん:2009/02/12(木) 19:16:22 O
>>189

春ならまだ行けるんじゃないかな
196ノーブランドさん:2009/02/12(木) 19:21:13 0
>>189
極度に汚れていたり、変な臭いがしなかったり、破れていたり
サイズが合っていなかったりしなければ履く
197ノーブランドさん:2009/02/12(木) 19:25:59 0
>>191
申し訳ない!
次から気をつけます
このスレの皆様本当にすみません!
198ノーブランドさん:2009/02/12(木) 19:36:44 O
>>189
他のアイテムが季節感あれば良いんじゃね

夏になって、
上がTシャツやタンクトップ
下がコーデュロイ
っていうのも、
昔からあるサーファースタイル
199ノーブランドさん:2009/02/12(木) 20:07:22 0
23歳なんですけど服のコーディネートを真似するならどの雑誌がいいですか?
メンノン読んでみたんですけど真似できないというか
ぶっちゃけ変な服着てるぐらいにしか思えなかったです
200ノーブランドさん:2009/02/12(木) 20:08:43 0
同じくらいの年代の俳優が出てくる連ドラとか参考にしたらいいお
201ノーブランドさん:2009/02/12(木) 20:18:11 0
ジョーカーはどうかな?
202ノーブランドさん:2009/02/12(木) 20:18:22 0
>>199
Men's JOKER
203ノーブランドさん:2009/02/12(木) 20:41:50 0
チョキ
204ノーブランドさん:2009/02/12(木) 20:43:13 0
黒Pコート
白黒ギンガム・赤チェックネルシャツ
青が濃い目のジーンズ
レッドウイング

このスタイルに合う帽子をさがしているんですけど、ヒッコリーのワークキャップって合いますかね?
アメカジっぽくしたいです。
205ノーブランドさん:2009/02/12(木) 20:44:50 0
チョキならともかくメンノンあたりで変な服としか思えないようなら何見ても一緒だと思うぞ
206ノーブランドさん:2009/02/12(木) 20:47:06 0
>>204
コテコテ過ぎないか?
ベースボールキャップぐらいにしといたほうが無難な予感
207ノーブランドさん:2009/02/12(木) 20:52:24 0
>>204Pコートが変だと思う
208ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:00:45 0
カーハートのジャケットのが似合うと思う
209ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:01:13 O
nano universeのカミナンドの編み上げキャメルブーツとブッテロのはやっぱ違う?
210ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:03:49 0
いや、メンノンは変な格好多いだろ
スタイリスト自身のコーデとかオナニーにしか思えん。
211ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:03:55 0
ブランドが違う
212ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:05:30 O
かなり気が早い質問になりますが半袖シャツって何月から何月まで着れるものなんでしょうか。
長袖シャツよりインナーとして使いづらそうですが夏場のトップス専用ですか?
213ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:08:32 0
靴について質問です。
丸井系がよく履いている、革で出来てて薄い白いスニーカー?が欲しいんですが、
お勧めできるものや、逆にお勧めできないものはありますか?
214ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:09:40 0
>>212

長袖じゃ厚いと思った月から半袖じゃ寒いと思った月まで
215ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:11:26 0
>>213
それだけじゃわからん
丸井通販サイトで似たようなものをうp
216ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:12:59 0
>>215
すみません正式な名前がわからなくて。
さがしてきます!
217ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:14:34 0
>>214
すばらしい回答だけど誤字が残念
218ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:18:55 0
219ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:19:43 0
220ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:20:33 0
>>212せめて北半球に住んでるが南半球に住んでるかだけでも教えてくれないと・・・
221ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:24:23 0
>>218
マカロニアンの白レザースニーカーオヌヌメ
222ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:24:26 0
>>218コンバースのオールスターかなぁ
223ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:26:46 0
>>220
かなり気の早い質問って書いてるから南半球じゃないかな
224ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:28:09 0
>>221
こういうのです!ありがとうございます!
僕のセンスでは判断つかないんですけどオシャレですか?
意外と安いのでもう少し高くても大丈夫です。
>>222
今はいてます!
周りからダサいとかダサいとか評判です!
225ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:28:14 0
212 :ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:05:30 O
かなり気が早い質問になりますが半袖シャツって何月から何月まで着れるものなんでしょうか。
220 :ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:20:33 0
>>212せめて北半球に住んでるが南半球に住んでるかだけでも教えてくれないと・・・

ベストアンサーw

226ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:30:48 0
レザーのオールスターはダサくはないだろ
定番過ぎるけど
227ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:31:58 0
コンバースを人括りにダサいと言うのは大二病
228ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:32:19 0
オールスターダサイと言うのは何か他意を感じるな
名の通ったブランドや高い物が好きなだけじゃないか?
229ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:34:21 0
ダサくはない
ただ、ダサい奴が履いていることが多い
230ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:35:40 0
オールスター履いてダサいって言われるなら他がダメなんだと思うよ
231ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:36:27 0
>>229>>230正解
232ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:36:45 0
>>226-230
すみません!オールスターは好きでよく履いてます!
いつも履いてるレザーのが普通の黒色なので
脱オタっぽいと思われてるのかもしれないです。
靴だけダサいみたいに言われるので、たまには違うのも履いてみようと思って。
気を悪くされたらすみません!
233ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:38:26 0
じゃあ、完全に周りの人は偏見持ってるんだね

普段はどういう服装してるのさ?
234ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:43:11 0
ダサいとか格好いいとかを超越してるからこそ、定番なんだけどね
235ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:45:25 0
>>233
普段はデニムにパーカやカーデ、ロンTなんかが多いです。
頑張った時は白シャツ+タイが基本でジャケットやパンツはいろいろです。
靴はオールスター黒レザーHIです。
>>234
好きなんですけど、いつも同じのだから余計かもしれないです。
236ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:53:27 0
丸井系が〜とか言ってるなら最初から>>218で買えばいいじゃんと思った

>>218に載ってるのよりはオールスターの方が何倍もいいと思うけど
でも、まわりの人にウケも重要だろうから人それぞれだよね
あとは、いろいろ言ってくれる友達にアドバイス求めるのもいいんじゃない?
237ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:54:40 0
>>222だけど
みんなの優しさに涙した
238ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:58:03 0
ええ話やのー
239ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:59:58 0
糞コテがいないだけでこれだけ違うんだと感動した!
240ノーブランドさん:2009/02/12(木) 22:14:41 0
>>236
>>218>>215さんへの説明にさっき見つけてきたやつです。
友達がよくはいてるのがこういうやつでして、
名前がわからないんですがこういう系で定番のが知りたかったのです。
>>221のマカロニアンでぐぐったら格好よかったので、
他がみつからなかったらこれにしようとおもいます!
オールスターが嫌いなわけじゃないです!
毎日はいてます!
241ノーブランドさん:2009/02/12(木) 22:29:24 0
>>182
マルイって高校生が服買うとこだよね?
糞コテは高校生だったんだ

あるいはヴィヴィアンやらワイズやらD&Gも置いてたりするからそっちか
まさかポールスミスではないよね

ごめん、ブラレ忘れてたねwwwww
242ノーブランドさん:2009/02/12(木) 22:32:17 0
>>240
名前はないんじゃね
ローテクレザースニーカーみたいな感じか
>>241
ユニむらguです
243ノーブランドさん:2009/02/12(木) 22:35:31 O
>>241 糞コテは、赤い羽が針の世代
244ノーブランドさん:2009/02/12(木) 22:36:52 0
下はユニクロのカーゴとディーゼルのデニムとレッドペッパー
245ノーブランドさん:2009/02/12(木) 22:37:21 0
そしてレディースを着るキモガリオカマ野郎
246ノーブランドさん:2009/02/12(木) 22:38:01 0
糞コテスレにするなよ・・・中身のないレスで質問レスが流れる
247ノーブランドさん:2009/02/12(木) 22:40:04 0
テーラードジャケットをインナーやら小物でアメカジっぽくしたいんですが、どういうものがよさそうですかね?
ワークキャップ、ワークブーツなど、アメカジ鉄板アイテムは一通りもっています
248ノーブランドさん:2009/02/12(木) 22:42:28 0
ボタンダウンシャツ
249ノーブランドさん:2009/02/12(木) 22:56:36 0
ネルシャツ
250ノーブランドさん:2009/02/12(木) 22:59:21 O
そもそもジャケット着るのにアメカジっぽくするなんてファインボーイズに触発された脱ヲタ丸出し
251ノーブランドさん:2009/02/12(木) 23:01:08 O
ネルシャツの中に着るサーマルのタンクトップが欲しいのですが、ビームスとかに置いてますか? 
252ノーブランドさん:2009/02/12(木) 23:04:43 O
167CMのオチビに着丈64CMのパーカーはでかすぎですか?
あと、Mサイズの肩幅が42CMになってるのに、Sで30CMの表記になってるのはお店のミスですか?
253ノーブランドさん:2009/02/12(木) 23:08:20 0
その着丈はギリギリいけるラインぐらい
んなもん店に聞けカス
254ノーブランドさん:2009/02/12(木) 23:10:46 0
ビームスに限らずセレクトって
色々服があるけど
欲しいものに限って無いときが多い
255ノーブランドさん:2009/02/12(木) 23:14:28 0
フルライン揃うわけじゃないからねえ
あくまで店のテイストに合うものをセレクトして置いてるだけだから
気に入ったブランドがあるならそこの直営店舗とかの方がいいよ
256ノーブランドさん:2009/02/12(木) 23:14:56 0
褪せたGジャン
黒ワークパンツ(ちょい太め
ブーツ・白スニーカー
ワークキャップ

この組み合わせどうでしょうか?
これに合わせるバッグは明るめにしようと思ってます。
257ノーブランドさん:2009/02/12(木) 23:16:55 0
インナーは?
ワークキャップは正直やりすぎだと思う
258ノーブランドさん:2009/02/12(木) 23:22:42 O
薄い茶色のボリュームあるスニーカーに合うデニムの色教えて
259ノーブランドさん:2009/02/12(木) 23:23:04 0
濃紺
260ノーブランドさん:2009/02/12(木) 23:24:12 0
レプ買えばおk
261ノーブランドさん:2009/02/12(木) 23:27:47 0
Gジャンは前を閉めて着るつもりです。
インナーは首元が黒の白リンガーTシャツやら、白Tシャツがメインになると思います。
ワークキャップだめですかね?
ヒッコリー柄ならベースボールキャップでもいいのですが・・
262ノーブランドさん:2009/02/12(木) 23:34:59 O
258です


レスありがとん
263ノーブランドさん:2009/02/13(金) 00:21:39 O
>>164なんですけど、このシャツ着丈計ってみたら77CMだったんですが、シャツなら72、3CMくらいがちょうどいいでしょうか?
264ノーブランドさん:2009/02/13(金) 00:26:30 O
>>263
このシャツは、メタボ体型用で尚且つイン前提なんだろう
265ノーブランドさん:2009/02/13(金) 00:28:33 0
>>263
お前の身長とかわからんと何cmがベストなんてことは言えないな
266ノーブランドさん:2009/02/13(金) 00:30:31 O
さっきの167のオチビです
すいません
267ノーブランドさん:2009/02/13(金) 00:30:40 0
シャツはチンコの付け根あたりを目安に、あとは店員さんに聞くといいよ
268ノーブランドさん:2009/02/13(金) 00:32:13 0
多分72,3ならでかいと思うよ
実際に店行って試着したらいいかと
269ノーブランドさん:2009/02/13(金) 00:40:39 O
チンコ隠れるくらいの着丈って長い?
270ノーブランドさん:2009/02/13(金) 00:45:19 0
チンコ短い?
271ノーブランドさん:2009/02/13(金) 00:49:39 O
>>267
>>268
買いに行く服が無いんです
困った奴です
272ノーブランドさん:2009/02/13(金) 00:53:28 O
シャツって中に入れのが普通ですか?
273ノーブランドさん:2009/02/13(金) 00:53:47 O
>>271 コンビニに行く服装で、ライトオンに行く

ライトオンで買った服装で丸井に行く

丸井で買った服装で青山、渋谷、原宿、新宿に行く
274ノーブランドさん:2009/02/13(金) 00:55:54 0
>>271
ユニクロのXSならその身長でもネルシャツとか着れるよ
275ノーブランドさん:2009/02/13(金) 01:07:44 O
>>273
ライトオン危険です
>>274
ネルシャツっていうのよさそうですね
チビって服装けっこう制限されるんですね
276275:2009/02/13(金) 01:34:18 O
ユニクロ親切でいいですね
馬鹿にしてたのが恥ずかしい
277ノーブランドさん:2009/02/13(金) 01:36:15 O
コートみたいなムートンブルゾン(?) は3月とかに着てても変じゃないですか?
278ノーブランドさん:2009/02/13(金) 02:03:47 0
コートなのかブルゾンなのかw
地域にも寄るし寒けりゃ着ててもおかしくなかろう
279ノーブランドさん:2009/02/13(金) 02:19:10 O
>>278
すみませんよく分かりませんw
里帰りをするんで,約1ヶ月後にそれを着て帰ってくるのはどうかなぁと思いまして‥
とりあえずありがとうございました
280☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/13(金) 06:34:54 O
ムートンはまずいだろ。
281☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/13(金) 06:36:34 O
長すぎるシャツは、ローライズパンツはけば少しは緩和されるぞ。
282☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/13(金) 06:44:20 O
>>258
つーか、茶色いスニーカーって、買う奴の意図がまったく理解できないんだけど。
茶色なら革靴でいいじゃん。
283ノーブランドさん:2009/02/13(金) 07:03:06 O
春に向けてテーラードJKを買おうと思ってるんですが
ショールカラーでも問題ないですか?
284ノーブランドさん:2009/02/13(金) 07:15:15 O
>>283
問題ないけど似合うか似合わないかはあなた次第
285ノーブランドさん:2009/02/13(金) 07:38:14 O
テーラードの前を閉められないのにジャストサイズって店員に言われたんだけど,どうなんでしょうか...?
286ノーブランドさん:2009/02/13(金) 08:03:39 O
>>285
@店員がおかしい
Aアンタがチビデブ
287ノーブランドさん:2009/02/13(金) 10:21:06 0
俺もテラジャケ買ったんだけど、ボタン閉めた時に浮いちゃったりしちゃいけないんだってさ
店員さんありがとう
最初から閉めないようになってるテラジャケなのかね・・・
288ノーブランドさん:2009/02/13(金) 11:30:56 0
ソレスタのジャケットは前開け前提だよな。閉めたらおかしい。

USMCって米海軍でおk?
289ノーブランドさん:2009/02/13(金) 12:32:08 O
アメリカ海兵隊
290☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/13(金) 12:40:30 O
俺はパーカでもジャケでもトレンチでも、前開けだと風が吹いてきたときにパタパタして落ち着かないっすね。
291ノーブランドさん:2009/02/13(金) 13:48:07 0
http://zozo.jp/shop/zozomesse/goods.html?gid=380997
この一連の商品はどうでしょうか?
292ノーブランドさん:2009/02/13(金) 14:05:42 O
>>290
訊いてないよ^^ピチピチくん
293ノーブランドさん:2009/02/13(金) 14:28:35 0
>>291
何を聞きたいの?
294ノーブランドさん:2009/02/13(金) 15:49:41 O
丈長(着丈68ぐらい)で細身のカットソーを定番で定期的に出してるブランドってありますか?
インポートは高いんでできればドメがいいです。
アタッチメント以外でお願いします。
295ノーブランドさん:2009/02/13(金) 15:53:58 O
リチウムオム
296ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:04:13 0
>>294
ブランドで選ぶんじゃなくて色々な店見たほうが良いよ
297ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:09:14 O
春先で必要なものを3つに絞るとしたら何になりますか?(テラジャケ除く)
298ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:10:52 0
>>297衣・食・住
299ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:11:23 O
チェックシャツ
パーカ
ヘビロテ必須のネックレス
300ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:18:52 0
Gジャンって究極にださくない?
301ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:20:16 O
お前が着るとな
302ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:20:30 0
>>300
お前が着てたらな
303ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:20:51 0
ケコーン
304ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:23:44 O
>>296
いやいや
あなたのエゴはどうでもいいですよ
こっちは質問に対する答えが欲しいんだから
そういうのウザイですよ
305ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:25:54 0
マンオブ
306ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:31:57 0
リチウムだろうね
307ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:33:19 0
明日、首都圏では4月上旬の気温らしいけど春物でOK?
夜羽織る上着は持っていく予定
308ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:35:14 0
ユニでも行けば
309ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:38:01 0
むじ
310ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:41:57 0
>>307
いいんじゃないの
311ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:44:11 O
>>307
本当に4月の気温ならそれでいいだろうけど
312ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:46:21 0
今日も4月って予報だったようだが寒いな
313ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:49:46 O
>>312
まじか?
都心は外寒かったぞ
314ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:49:55 0
関西ならもう日中春服で1枚アンダーシャツとか着込めば余裕なんだけどな
去年の春先に東京行ったがめちゃくちゃ寒くて驚いたわ
315ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:51:05 0
いや寒いけど
316ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:51:37 0
文句があるならいつでも来い!
by良純
317ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:54:56 O
関西とかダサいやつだらけなんだろうな
羨ましい
318ノーブランドさん:2009/02/13(金) 16:55:40 0
俺は愛ちゃんを信じる!
319ノーブランドさん:2009/02/13(金) 17:34:49 0
フェイクスウェードクライミングブーツ
http://ciaopanic.com/collection/mens/

これ黒とベージュあるんですけど、使いやすいと思いますか?
320ノーブランドさん:2009/02/13(金) 17:43:24 O
agのデニムをほどユルで履こうと思ってるけど、30でほどユルだったらそのまま30買ってイイんですか?
それとも30だとデニムは伸びるシルエット変わってユルくなっちゃうから29を買って伸ばす方がイイすか?
321ノーブランドさん:2009/02/13(金) 17:48:59 0
99 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:34:04 0
フェイクスウェードクライミングブーツ
http://ciaopanic.com/collection/mens/

これ黒とベージュあるんですけど、使いやすいと思いますか?
322ノーブランドさん:2009/02/13(金) 17:51:23 0
>>321
いいんじゃね?
323ノーブランドさん:2009/02/13(金) 17:52:42 0
俺には無理
324ノーブランドさん:2009/02/13(金) 17:52:49 0
マルチは嫌われます
325ノーブランドさん:2009/02/13(金) 17:57:41 0
>>320
デニムって縮むんじゃ
326ノーブランドさん:2009/02/13(金) 18:00:32 0
おまえらブーツとか履くん?
327ノーブランドさん:2009/02/13(金) 18:03:23 O
冬にブーツはかないで何をはくんだお前は
328ノーブランドさん:2009/02/13(金) 18:04:16 0
>>326
俺ははく
他の人は知らない
329326:2009/02/13(金) 18:06:15 0
>>328
どんなの履くの?
330ノーブランドさん:2009/02/13(金) 18:08:56 0
RWのセッター
ティンバーのマンテン

331ノーブランドさん:2009/02/13(金) 18:11:41 0
満点ブーツw
332ノーブランドさん:2009/02/13(金) 20:44:53 0
ユニクロのスキニーでブーツインは厳しいですか?
333ノーブランドさん:2009/02/13(金) 20:51:10 0
ブーツイン自体・・・みたいなとこはあると思うよ
ユニクロでも可能じゃないかな
334ノーブランドさん:2009/02/13(金) 20:53:50 0
可能
335ノーブランドさん:2009/02/13(金) 20:57:55 0
スタッズがたくさんついたバングルをだしてるブランドってありませんか?
wendy's以外でお願いします。
336ノーブランドさん:2009/02/13(金) 21:00:43 0
>333-334
ありがとうございます。
ブーツインダメですか・・・
337ノーブランドさん:2009/02/13(金) 21:02:30 0
>>335
ビーズ屋公ちゃん
338ノーブランドさん:2009/02/13(金) 21:07:22 0
>>336
ブーツインは人を選ぶ
339ノーブランドさん:2009/02/13(金) 21:12:03 0
女性で男のブーツは嫌いって言う人いるけど
よく聞いてみるとブーツではなくブーツインが
嫌いという女性が多い
340ノーブランドさん:2009/02/13(金) 21:12:06 O
黒のトレンチコートの中に着るものはネルシャツでもいけますか?
また何色がいいですかね?
341ノーブランドさん:2009/02/13(金) 21:13:48 0
>>340
ネルシャツは無いと思う
BDシャツにVネックとか俺は好き
342ノーブランドさん:2009/02/13(金) 21:15:08 0
>>339そういう女ってブーツインが嫌いなんじゃなくて
お兄系が嫌いなんだよ


343ノーブランドさん:2009/02/13(金) 21:20:20 0
ブーツインが嫌いっていうのはわかるけど、男のブーツは嫌いなんて奴いないだろw
逆にスニーカーばっか履いてる男が嫌いってのならまだわかる
344ノーブランドさん:2009/02/13(金) 21:22:57 0
>>343
よく読め
345ノーブランドさん:2009/02/13(金) 21:23:53 O
すいません
BDシャツてどういうシャツですか?

またその場合は色の組み合わせとかいい感じのがあれば教えてください
346ノーブランドさん:2009/02/13(金) 21:26:36 0
ボタンダウンです
347ノーブランドさん:2009/02/13(金) 21:31:26 0
トレンチってロング?ショート?
348ノーブランドさん:2009/02/13(金) 21:32:45 O
ロングです

生地がテンセルなんですが
349ノーブランドさん:2009/02/13(金) 21:36:32 0
ロングじゃカジュアルにするのは難しいな
350ノーブランドさん:2009/02/13(金) 21:39:52 0
黒のロングトレンチかぁ
かなりの強敵だなw
351ノーブランドさん:2009/02/13(金) 21:45:05 O
質問、皆さんはオックスフォードシャツのインナー肌着は?Vネックですか?
また色もアドバイスよろしく
352ノーブランドさん:2009/02/13(金) 21:46:35 0
難しいね
俺の手持ちの中でコーディネイトするなら
インナーはジレorカーディガンに白シャツ
ボトムは茶のコーデュロイ
靴は革靴にしてみる

自分ではしたい格好ではないけど


353☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/13(金) 21:47:18 O
>>351
どう考えてもVネックのわけねえだろ。w
Uかクルーだよ。
354ノーブランドさん:2009/02/13(金) 21:47:24 0
素肌
355ノーブランドさん:2009/02/13(金) 22:32:22 0
シャツの色がわからないから答えられません
356ノーブランドさん:2009/02/13(金) 22:44:12 O
>>355 オックスフォードの色はライトブルーです
357ノーブランドさん:2009/02/13(金) 22:45:02 0
>>351
Vネックも着るよ、アメアパとか

糞コテはアメアパ行ったことないからわかんないんだよ
彼は岩手在住の高校生だから
358ノーブランドさん:2009/02/13(金) 22:47:39 0
シャツに透けない色
359ノーブランドさん:2009/02/13(金) 22:50:18 O
>>353
センスの無い糞コテには聞いてません
360ノーブランドさん:2009/02/13(金) 22:56:33 O
Vネック否定してるが是非とも理由を聞いてみたい
361ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:07:25 O
きっと他のスレで得た間違った情報を盲信してるんでしょ
彼は2ちゃんに影響されやすい脱オタだからさ

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1234334183/
362ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:09:23 O
明日、ショート丈じゃないPコをセール狙いで買いに行こうと思うんですけど、尻が隠れるくらいの着丈でいいですかね?
363ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:11:11 0
着丈はいいと思うけどまだ売ってる?
364ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:21:07 0
白のブーツに合わせるアウターってどんな感じのものがいいでしょうか?
365ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:21:44 O
今更Pコ?
てかセール品なんてもうないと思うしあってもろくなももんないと思う
366ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:22:36 O
ベージュのトレンチ
367ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:22:46 0
白のどんなブーツかわからないから答えようがありません
368ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:31:33 0
アロハシャツだな


こういう質問する奴にはこういう回答でいいよ
369ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:33:50 O
ってか今更Pコートはやめとけよ
370ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:34:42 0
セール品はバレンタインデーに引くことになってる
371ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:36:49 O
ハーフ丈のスタジャンがなかなか見つかんない…
売ってる古着屋知らん?
372ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:38:22 0
>>364
女の子?
373ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:38:35 0
ハーフ丈のスタジャンってのがよくわからないんだけど
どれくらいの丈なの?
374ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:38:53 O
ハーフ丈のスタジャンの意味がわからん
375ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:40:53 O
普通にスタジャンのコート丈になってるヤツなんだけど…

知らん?
376ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:40:58 0
日本人×外国人の意味?
377ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:41:43 O
コート丈??????
378ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:44:06 0
ますますわからない
379ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:44:39 O
え?あるよね?スタジャンでコートみたいなヤツ
380ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:44:58 0
ハーフ丈なんて言うから、胸元くらいの丈の
珍妙なスタジャンを想像した。
381ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:45:30 0
ベンチコート?
382ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:46:32 0
普通のスタジャンはベルト丈で裾がリブになってる
ハーフ丈はチンコの付け根ぐらいで裾が絞ってない
で合ってる?
383ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:46:54 O
>>381
それ!かな…スタジャンみたいな素材のヤツ?
384ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:48:11 O
>>382
それ!
385ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:48:35 0
さっぱり想像つかないんだけどw
画像とかないの?
386ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:48:37 O
??????
387ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:48:51 0
だとしたら古着屋じゃなくてオフハウスとかリサイクルショップにあるんじゃない
388ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:49:26 0
てかなんでそんなの探してるんだ?
389ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:49:46 0
390ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:50:36 0
↑こういうの?
391ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:51:56 O
テンプレでググってみて
ハーフ丈のスタジャンで画像でる
392ノーブランドさん:2009/02/13(金) 23:55:10 0
>>389
普通のスタジャン
サイズが合ってない
393ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:00:01 O
はぁ〜珍しいなぁ〜

確かに古着屋で見かけない
394ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:03:51 0
>>388
ここまで形変えちゃうとねぇ・・・
普通に袖や身幅を細めにする程度ならいいけど
395ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:17:18 O
ジャンパーの下にジップパーカー着たら変?
チャックの下にまたチャックって良くないかな
396ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:18:20 0
見ないことにはわからんが多分くどい感じになると思う
397ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:24:32 O
身長166体重60筋肉質だとエナジーのデニム何インチか教えて下さい?
398ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:29:11 0
>>397
身長・体重量る前にウエスト計ったら?
399ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:33:36 O
レザーコルテッツって凄い幅細いんですか?

オーバーサイズじゃないと足がめちゃくちゃ痛くなるって聞いたもので…
400ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:35:34 0
>>399
試着してこい
そいつとお前の足幅は違うだろうから
401ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:36:45 0
>>397 >>399
なぜ試着しようと思わないの?
402ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:38:50 0
まさに服を買いにいく服がないんだと思うよ
403ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:39:58 0
>>402裸族?
404ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:41:01 O
気恥ずかしくて…

後、店員さんに勧められるままになっちゃいそうで…
405ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:43:15 0
>>404
気恥ずかしい?
AVコーナーから出たら初恋だった中学の同級生に
ばったり出会った俺に比べればそんなもん屁でもないぞ
406ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:43:42 0
店員さんに勧められるままなのは嫌だけど、2ちゃんで勧められるままに買い物するのか
407ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:44:16 0
ここのレスの8割は店員だぞ
408ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:45:41 0
それだったらもっと宣伝あるだろ。
409ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:50:37 O
オマイラ…

質問者に優しくしてやれよ('A`)

コルテッツはSっていって外人の足幅に合わせてるから、日本人にはキツく感じる

2センチくらい大きいサイズでも大丈夫なくらいだ
まぁ試着は運命だと思ってガンガレよな
410ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:52:04 0
服屋に着ていく服がない人って言う人は服屋以外に行くときは何着てるんだろ
411ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:52:37 0
>>409みたいな方が初心者には悪質。悪気がない分たちが悪い・・・
412ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:52:40 0
スーツ
413ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:53:13 0
スーツなら服屋行けるだろ
414ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:53:14 0
>>409
だとしても結局は試着しないと納得のいくサイズは無理だろ
415ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:54:26 0
仕事帰りに服買いに行くことが多いからほとんどスーツ
416ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:55:17 O
試着は運命だと思ってガンガレよなって言っとるけど
417ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:56:17 0
モードとダサいの違いが分かりません。
418ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:57:03 0
ダセー格好で行ったら馬鹿にするような服屋は
こっちから願い下げだ
419ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:57:53 0
>>417
最先端がオシャレと言うわけではないので、モードとオシャレはたまに被ります
420ノーブランドさん:2009/02/14(土) 01:00:16 O
>>411
どうしろと…
421ノーブランドさん:2009/02/14(土) 01:03:11 0
>>420試着しろが正解
422ノーブランドさん:2009/02/14(土) 01:07:00 O
>>421
ちょっとした予備知識くらいはいいだろよ

試着はガンガレって励ましてんだしよ…
423ノーブランドさん:2009/02/14(土) 01:07:47 0
そうだね。
424400:2009/02/14(土) 01:08:41 0
>>422
お前は悪くないぜ
425ノーブランドさん:2009/02/14(土) 01:09:13 0
そういうのいらねーよ
426ノーブランドさん:2009/02/14(土) 01:16:08 0
んじゃ>>397にもアドバイスしてやれよ
427ノーブランドさん:2009/02/14(土) 01:16:49 0
>>397
試着しよう!
428ノーブランドさん:2009/02/14(土) 01:17:41 0
>>426無茶言うなよ・・・
429ノーブランドさん:2009/02/14(土) 01:55:19 O
>>396
やっぱくどいか〜ありがとう!
430ノーブランドさん:2009/02/14(土) 02:10:09 0
友人からカーキのモッズコートをもらったのですが、ちょっと自分には大きいようです。
何か着るとふわっとした感じ。こういうのってやっぱり着こなすのは難しいですか?
431ノーブランドさん:2009/02/14(土) 02:30:14 0
ファ板にもたったので一応貼っておきますね。

糞コテ研究会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1234334183/
432ノーブランドさん:2009/02/14(土) 02:35:43 0
シャツタイプのベスト(要するに袖無しシャツ、モノトーン・ストライプ柄)をアウターにしたいのですが、カットソーの他に合わせれるモノってありますか?
433ノーブランドさん:2009/02/14(土) 02:37:11 0
うp
434☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/14(土) 04:38:15 O
>>360
ダセーからに決まってるじゃん。
435ノーブランドさん:2009/02/14(土) 04:48:07 0
ダセーのはお前の腋下黄ばんだ肌着だよ
436ノーブランドさん:2009/02/14(土) 05:07:30 0
☆さんのこと悪く言うな!!
いつだって僕の質問をスルーせずに回答してくれる人なんだぞ!
お前らはスルーするだけじゃないか!!
くやしかったら☆さんのようにコテつけて回答してみろ!できないだろ!?弱虫が!!
ただ☆さんは脱オタしきれてなくて知ったかぶり回答するだけなんだからな!
きっとリアルじゃあお前らよりもダサいけど自分を大きく見せようと必死なんだ!!
437ノーブランドさん:2009/02/14(土) 05:28:43 O
そうか!
☆は
頑張ってる可哀想な奴なんだな
438ノーブランドさん:2009/02/14(土) 08:45:59 0
まぁ脳が可哀想な奴ってのは見ててわかるけど。
439ノーブランドさん:2009/02/14(土) 12:03:52 0
偏見と無知から嘘教えるくらいなら黙ってたほうが無害
440ノーブランドさん:2009/02/14(土) 12:16:19 0
>>439
大抵の人はそんな感じだろ
ディオールとかギャルソンみたいに「それしか着ない人」のアドバイスもいらんし

糞コテは祐実いうところのエディスリマンショックから醒めない人だな
代官山や青山ではもう細身は少ないことを知らんのだろうな

実際回答してる人の半数はいまだに自信満々にスキニーはいてるでしょ
まあ特に脳の出来がイマイチなのが糞コテだ
441ノーブランドさん:2009/02/14(土) 12:27:15 O
>>432です
http://imepita.jp/20090214/444960
カットソーでも白無地のもの以外で合わせられるのがあれば教えてください

お願いします
442ノーブランドさん:2009/02/14(土) 12:50:22 0
ジャケやコートのインナーに着るつもりで
Vネックのニット買ったんですが
それ程、Vの部分は深くないタイプなんだけど
それでも、やっぱりインナーのTシャツとかは余裕で見えます。
なんかインナーのTシャツとか見えたら、ダサい感じするんですが、それが普通と言うか問題ないですか?
ニットを素肌に直接着れば、済むけど
それはそれで気持ち悪いような・・・

やっぱVネックのニットはインにシャツ着る前提なのかな。
443ノーブランドさん:2009/02/14(土) 12:52:42 O
中に深いVネックのTシャツ着れば解決
444ノーブランドさん:2009/02/14(土) 12:53:32 O
シャツの着丈はどれくらいか目安?
445ノーブランドさん:2009/02/14(土) 12:58:18 0
見えても良いロンTにしたら良いじゃん
無地が嫌ならボーダーでもいいし
ちょうどユニクロでプレミアムコットンボーダー安いね
446ノーブランドさん:2009/02/14(土) 13:08:00 0
>>443>>445
サンクス
更に深いVネックととかは持ってませんでした。
今までクルーネックばかり着てたので
見える自体が違和感あると言うか、変な感じしたので。
447ノーブランドさん:2009/02/14(土) 13:23:12 0
ユニクロはドラム缶シルエット
448ノーブランドさん:2009/02/14(土) 14:37:35 O
>>441
ノースリーブシャツ?
80年代のジャニが着てそう
窓から投げ捨てた方がいいだろうねガチで
449ノーブランドさん:2009/02/14(土) 15:47:23 O
マジですか…
450ノーブランドさん:2009/02/14(土) 15:52:29 0
これはひどい
451ノーブランドさん:2009/02/14(土) 15:58:47 0
女が着るならまだ許せる気がするんだがな
男が着るものじゃないな
452ノーブランドさん:2009/02/14(土) 16:00:26 0
OLが着るならあり
453ノーブランドさん:2009/02/14(土) 16:20:59 0
あまり服の素材に詳しくないので
質問させてください。
今日、服を買いに行ったら
秋冬物、春夏用が両方売ってました。
自分は春夏用のジャケットを買いに行ったのですが
見て触っても、春夏物か秋冬物か区別が付かないものがありました。
春夏物か秋冬物か判断するには、どうしたら良いでしょうか?
454ノーブランドさん:2009/02/14(土) 17:20:02 0
27 : :2009/01/24(土) 11:11:07.94 ID:t8UoAD0x
■世界の衣料品専門店の売上高
・単位は億円
・※印のある企業は、日本進出済みか出展計画あり。

1 ギャップ(米) 17,402 ※
2 インディテックス(スペイン) 15,322 ※
3 H&M(スウェーデン) 13,710 ※
4 リミテッド・ブランズ(米) 11,187
5 ネクスト(英) 6,801
6 ロス・ストアーズ(米) 6,506
7 ファーストリテイリング(日) 5,855
8 ポロ・ラルフローレン(米) 5,387 ※
9 エスプリHD(香港) 5,360
10 リズ・クレイボーン(米) 5,053
11 アバークロンビー&フィッチ(米) 4,138 ※
12 しまむら(日) 4,119
455ノーブランドさん:2009/02/14(土) 17:25:38 0
教えてください。
茶色のパーカー(綿です)に、ほぼ同じような色のレザーバッグは変でしょうか?
ちなみにボトムは色落ちしたデニムに黒いブーツです。
456ノーブランドさん:2009/02/14(土) 17:31:22 0
SHIMAMURAすげー
457ノーブランドさん:2009/02/14(土) 17:34:05 O
>>455
そりゃ変だ
バッグは靴とか帽子とかベルトなんかの色に合わせる
最低でもパンツの色に合わせる
トップスと同色は避けてくれ
458ノーブランドさん:2009/02/14(土) 18:09:37 0
トップスと合ったらまずいのか・・・
459ノーブランドさん:2009/02/14(土) 18:31:18 0
>>453
背中全体に裏地か付いていれば冬物
460ノーブランドさん:2009/02/14(土) 18:35:35 0
>>453店員に聞けばいいだろ
461ノーブランドさん:2009/02/14(土) 18:40:11 O
>>453 一概には言えないけど、重さが違う
462ノーブランドさん:2009/02/14(土) 18:42:33 0
>>453今の時期なら値引されているのが秋冬物
定価で売っているのが春夏物
463ノーブランドさん:2009/02/14(土) 18:50:22 0
>>462
かしこいなお前
464ノーブランドさん:2009/02/14(土) 18:50:23 O
最近乳首がすごい感じるんですが、どうしたらいいでしょうか?
465ノーブランドさん:2009/02/14(土) 18:54:03 0
感じなくなるまで触る
466ノーブランドさん:2009/02/14(土) 18:54:56 O
>>464
あーそれ知ってるかも
とりあえず見せて
467ノーブランドさん:2009/02/14(土) 18:56:52 O
最近ブーツばっか穿いててたまにはスニーカーも穿くかなとか思ったんだが
なんかブーツ穿いたときの自分に慣れすぎちゃって
スニーカー穿いた自分を見るとなんかスタイル悪いチビに見えてしまうんだが
これは俺だけなのだろうか?
みんなはこういう経験ない?
468ノーブランドさん:2009/02/14(土) 19:01:28 0
現実は厳しい
469ノーブランドさん:2009/02/14(土) 19:04:17 0
オールスターみたいなレザーシューズならいけるが
もうスーパースターみたいなのは履けないなあ
470ノーブランドさん:2009/02/14(土) 19:14:49 0
どういうこと?
色?素材?ラインのデザイン?
誰もが普通に履いてると思うが
471ノーブランドさん:2009/02/14(土) 19:18:08 O
ブーツってスニーカーに比べて底分厚いじゃない
472ノーブランドさん:2009/02/14(土) 19:21:55 0
なにをいってるんだこいつは
473ノーブランドさん:2009/02/14(土) 19:23:25 O
くだらねえ悩みだな
474ノーブランドさん:2009/02/14(土) 19:27:23 0
スニーカーが履けないなら革靴でもブーツでも履いてろと
475ノーブランドさん:2009/02/14(土) 19:35:40 O
あれじゃね?
ヒゲ伸ばしてる奴が突然全剃りしたときに違和感覚えるのと一緒じゃね?
476ノーブランドさん:2009/02/14(土) 19:38:44 0
マカロニアンのスニーカーを履いてるんですが、
似たタイプのスニーカーはありますか?
477ノーブランドさん:2009/02/14(土) 19:39:04 0
たしかに。
剃毛したときは違和感どころじゃなかったからな。しょうがない。
478ノーブランドさん:2009/02/14(土) 19:43:17 O
ブラウンのカーゴのトップスって何がいいですかね?
479ノーブランドさん:2009/02/14(土) 19:44:10 O
俺なんて髭剃って学校行ったら後輩に
「顔のバランスおかしいですよ!」
って言われた。

俺の顔は髭でバランス保ってたらしい。
480ノーブランドさん:2009/02/14(土) 19:46:02 0
>>479
www
眼鏡かけてる奴が外すとおかしいときもあるよな
481ノーブランドさん:2009/02/14(土) 19:46:47 0
雑談なら糞コテ隔離スレでやれ
482ノーブランドさん:2009/02/14(土) 19:48:10 O
>>476
アドミラル
483453:2009/02/14(土) 19:50:03 0
皆さんレスありがとうです。
裏地と重さが違うというのは
なるほどと思いました。
最終的には店員に聞こうと思いますが、
目安にはなりますね。
皆様大変ありがとうございました。
484ノーブランドさん:2009/02/14(土) 19:50:26 0
>>482
まさにこういうタイプのです。名前とかあるんでしょうか。
教えてくれてありがとうございます。
485ノーブランドさん:2009/02/14(土) 19:59:09 O
今日たまたま見かけたポンチョがあまりにも可愛くて
衝動買いしてしまったんだけど、バッグはどんなのがいいんだろう
持ってるやつだと何か微妙で…
486ノーブランドさん:2009/02/14(土) 19:59:52 0
うpかURLか詳しく説明
それとも独り言か
487ノーブランドさん:2009/02/14(土) 20:06:49 O
>>485
リュック以外合うの無い気がする
488ノーブランドさん:2009/02/14(土) 20:07:40 0
糞コテ乙
489ノーブランドさん:2009/02/14(土) 20:14:51 O
>>485
ドラえもんのポッケがかわいくていいと思う
490ノーブランドさん:2009/02/14(土) 20:49:20 0
>>467
あるある
491ノーブランドさん:2009/02/14(土) 20:50:34 0
厚底スニーカーでおk
492ノーブランドさん:2009/02/14(土) 21:03:20 0
二万以内でマウンパ買いたい
おすすめあれば
493ノーブランドさん:2009/02/14(土) 21:09:41 0
ウニムジがp
494ノーブランドさん:2009/02/14(土) 21:41:58 0
厚底スニーカーでお勧めありますか?
495ノーブランドさん:2009/02/14(土) 22:58:33 0
上がnikeで下がpuma
こういう組み合わせっておかしい?同じメーカーにしたほうがいい?
気になって明日の部活が・・
496ノーブランドさん:2009/02/14(土) 23:11:24 0
SIPSでAdvantage cycleとかいうわけ分からないブランド買っちゃったんだけど、これマシなブランドですか?
497ノーブランドさん:2009/02/14(土) 23:25:53 0
買っちゃった所からしてわけ分からない
498ノーブランドさん:2009/02/14(土) 23:26:59 0
>>495
部活くらいなら気にすんな
499ノーブランドさん:2009/02/14(土) 23:27:41 0
シップスよりアローズ、ビームスの方がオススメ
500ノーブランドさん:2009/02/14(土) 23:28:07 0
SHIPSオリジナルの別ラインらしい
501ノーブランドさん:2009/02/14(土) 23:37:33 0
SIPS
502ノーブランドさん:2009/02/14(土) 23:54:35 0
シップス・アローズ・ビームスはユニクロ並みのコットンだからなあ
初心者には着やすいけど「マシなブランド」ではない

ビームス+は見てると面白いよ
503ノーブランドさん:2009/02/14(土) 23:55:09 0
たまに糞高いブランド置いてるから困る
504ノーブランドさん:2009/02/14(土) 23:58:44 0
明日新宿にミリタリーブルゾン買いに行こうと思うんだがオリーブ色でオヌヌメある?
505ノーブランドさん:2009/02/15(日) 00:00:19 0
バズのタンカース
506ノーブランドさん:2009/02/15(日) 00:08:13 O
黒に近いネイビーのジャケットと薄めのオリーブカーゴに合わせるとしたら靴はどんな色にする?
507ノーブランドさん:2009/02/15(日) 00:27:45 0
近くの古着屋にTMTってのがたくさん置いてあったんだが
Tシャツ3kくらいで買っても損はないブランド?
508ノーブランドさん:2009/02/15(日) 00:31:29 0
3kなら安いほうだと思う

509ノーブランドさん:2009/02/15(日) 00:33:25 0
Tシャツをブランド買いはちょっと・・・
510ノーブランドさん:2009/02/15(日) 00:38:37 0
3kで二の足踏んでいるようじゃダメだ
つーか安いな
511ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:01:33 0
>>508そうなんだ、ありがとう
>>509すみません…
>>510
まだ高校生なもんで、小遣い携帯代含めて15kなんですよ
512ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:04:43 0
バイトしろカス

こずかい15kとかボンボンだな
513ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:06:00 O
工房でこずかい15kも貰えんのかよ
俺なんて0だったし
514ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:06:25 0
一応進学校なんでバイトなんかできませんよ…
携帯代引いて8kって言ったほうが良かったかな
15kって言うと確かに小遣い多い気がする
515ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:06:51 0
お小遣い15kか・・・ウラヤマス。
俺は最高で3kまでだった。高校の夏からバイトし始めて断っただけだけど。
あの頃は携帯が流行りだして間もないから、親から買い与えられるなんて無く金欠だったわ
>>511
古着屋で素材やらサイズを見て、オークションで安く買うとかも有りじゃない?
516ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:09:16 O
>>495
お前完全なるスポーツウェアでそんなこと気にすんなよ!wwww
517ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:10:44 0
>>515
現物見た方が安心じゃないですか?
518ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:12:31 0
>>514
携帯使いすぎだ
ネットしなかったら3k以下にはなるだろ
519ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:12:42 O
>>514
言い訳すんな
俺も偏差値68の進学校の英語クラスだったけどみんな寿司屋とか引っ越し屋でバイトしてたぞ
520ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:13:34 0
>>514
おしゃれをしたい気持ちはよくわかるが、今は古着屋やオクで我慢しとけよ。
大学いけばおしゃれなんていくらでもできるから、とりあえずいい大学行くことを考えろ。
521ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:15:54 0
>>518
メールが遊びなのは否定しませんけど、
メールしてないとかイマドキ…みたいな空気ありますよね?

>>519
校則で禁止じゃなかったんですか!?
校則破ってまでするのは極一部の人だけなんで、ちょっとできませんね…
522ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:16:36 0
>>520
はい、なので古着のことで質問させてもらいました
523ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:17:52 O
>>521
校則で禁止?馬鹿かよ
んなこといったら進学校に関わらず大抵の私立とかは禁止だろうが
大体、大した高校でもないくせにバイト自重してんじゃねーよ
524ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:18:34 0
>>521
メールだけで7kもいくのか
今時のガキはすげーな
525ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:19:49 0
進学校は校則なんてないですよ
526ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:20:38 0
おれ高校から慶応だったから全く勉強しないでバイトしてたわ
すげえ不安だったけど外部が意外に馬鹿で安心した
527ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:21:21 0
携帯料金のインフレはヒドイよな。これのせいで消費が滞るといっても過言でない
>>521
分相応の服装で今は我慢だ。
いい大学出て、初任給でカルペやらディオール買って合コン汁
528ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:23:48 0
たいした高校でもないのにバイト自重すんな、の意味が良くわかりませんが
親の同意なしにはやはりしたくはないです。
勉強が本分だから、などと堅いことを言うつもりではないですけど
親に養って貰ってるうちは、できるだけ親の期待には応えたいですし
529ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:24:10 O
携帯料金は新プランになって子機の値段が上がった代わりに
基本使用料とか安くなったじゃん
530ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:25:14 0
>親に養って貰ってるうちは、
という割には携帯込みで15kはやはりボンボンじゃね?
531ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:25:17 0
>>524
だいたいメールだけでダブル定額の上限いきますね…
532ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:26:27 0
>>530そうなんですかね…?
友達に小遣いいくらもらってる?とか聞くことはないので…
親に感謝しなきゃいけませんね
533ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:27:17 0
まあ少ない金でおしゃれしたいなら古着屋でいいでしょ。
大学進学して金に余裕できたらバイトして好きな服買えば
534ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:29:01 0
>>533
そうですよね、ありがとうございます。

部活も早くから音だししないといけないので、もう寝ます
質問に答えてくれた方、ありがとうございました
535ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:29:26 O
やっぱ付属が一番だよな
俺も下手に進学実績いい高校行かないで早実なり本庄なり志木なり行っとけばよかった
頑張って結局マーチじゃな
536ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:31:12 0
2chってなぜか流れぶっちぎって自称マーチが出てくるよな。何人いるのよ
537ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:31:30 0
じゃあ俺もマーチ
538ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:32:24 0
あ、お前も?
539ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:35:21 0
マーチって滑り止めだろ?
540ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:36:59 0
お前ら学歴ネタはやめないか?てか、お前ら荒れるのわかってやってるだろwww
541ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:38:12 0
まだ荒れてないけどな
542ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:40:48 0
高校の頃は小遣い月5000円で
携帯代6000円オーバーしたら自分で払うってことになってたなあ
543ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:48:23 0
お前ら正直でかわいいな
俺は、小遣い15k?そんだけしかもらってないの?
みたいな煽りがたくさん出そうだと思ったが
544ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:53:11 0
小遣い30k
お年玉100kover
家電買い与え
車免許、新車買い与え

こんな猛者もいたからな
545ノーブランドさん:2009/02/15(日) 02:09:05 O
ノースフェイスのマウンテンパーカー?と緩めのジーンズってカジュアル・アウトドア系でおk?
あんな感じの格好したいんだが雑誌は何読めばいい?
546ノーブランドさん:2009/02/15(日) 02:59:57 0
マウンテンパーカーなんかのフードのドローコードに付いてる円形の留め(豚の鼻みたいな形の奴)
これってどこで売ってますか?片方をどこかで落としてしまったようで困ってます…
547ノーブランドさん:2009/02/15(日) 10:24:28 0
>>545
B-PAL
548ノーブランドさん:2009/02/15(日) 10:31:21 0
>>546 ユザワヤで見たことがあるような
純正が欲しければメーカーに問い合わせ
549☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/15(日) 11:12:26 O
>>535
大学進学は本人次第でしょ。
どんな高校でも、学校の授業だけで上位大学に入れる奴なんていないと思うぜ。
周りの奴らも勉強してないから俺も遊んでていいやみたいな誘惑に負けないことが何より大事。
550ノーブランドさん:2009/02/15(日) 11:52:58 O
>>546
手芸用品売ってる店ならたいがいあるよ
551ノーブランドさん:2009/02/15(日) 12:00:12 O
よくZOZOなんかで胸囲92のモデルが胸囲90のレザブルを着てたりするけど、
あれってモデルが数値詐称してるの?
それとも無理矢理着てるのかな?
552ノーブランドさん:2009/02/15(日) 12:10:31 0
>>551
モデルの詐称より商品のサイズが曖昧と解釈したほうがいい
自分がモデルと近いサイズで着れてるなら、それは大概着れるから
553ノーブランドさん:2009/02/15(日) 12:11:18 O
>>551
分かんない
なんかお金事情の話題っぽいね 俺は高校生だけど、お小遣い\15000で洋服、ケータイ、本、免許は払ってもらえるよ
554551:2009/02/15(日) 12:14:55 O
サンクス!
気になるレザブルがあるんで参考にします。
555ノーブランドさん:2009/02/15(日) 12:16:16 0
>>549
Fラン乙
556ノーブランドさん:2009/02/15(日) 12:33:01 O
高校生の頃って何に金使ってたかなぁ
覚えてないや
557ノーブランドさん:2009/02/15(日) 12:34:14 0
ゲームだ
今でもだけど
558ノーブランドさん:2009/02/15(日) 12:37:24 0
部活帰りの買い食いw
559ノーブランドさん:2009/02/15(日) 12:43:19 0
>549
それが出来る人はだいたいある程度の進学校に入ると思う。
560ノーブランドさん:2009/02/15(日) 12:46:18 0
>544
普通に考えたら、ものすごい金持ちなんだろうけど、
それすら上回る人もいるよ。
561ノーブランドさん:2009/02/15(日) 12:46:21 0
出来なかった低学歴糞コテにレスしてやるな・・・かわいそうだ
562☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/15(日) 13:14:03 O
ここで反論すると、また学歴を鼻にかけてるみたいに思われちゃうから、まあいいか。
563ノーブランドさん:2009/02/15(日) 13:21:16 O
何で荒らしにレスしてるヤツがいるの?
564ノーブランドさん:2009/02/15(日) 13:36:39 0
だってアホなんだもの。

みつを
565ノーブランドさん:2009/02/15(日) 17:37:34 0
>>548,550
ありがとうございました!近所にユザワヤあるので行ってみます
566ノーブランドさん:2009/02/15(日) 18:04:54 0
http://www.lee-jeans.jp/item/param/id/1f197d1524aa98d69f4666ec1e856a29

これって太もも太い奴が履くのは無理ありますか?
567ノーブランドさん:2009/02/15(日) 18:21:58 0
>>586
うーん
普通のストレートのが無難かもな
568ノーブランドさん:2009/02/15(日) 18:24:10 0
Leeぐらい試着しにいく服あるだろ?
行ってこい
569ノーブランドさん:2009/02/15(日) 18:53:22 0
フェイクレイヤードはネットを見るとダサい、ねーよ、などと叩かれてるんですが、
その理由は重ね着したければちゃんと重ね着しろ、とか手軽にオシャレしようなんてさもしい、とか
あまり理由になっていないものが多いような気がします。精神論と言うか…。

シルエットとか色の合わせがよくない、と言う話になると結局は個別の話になってしまうと思うのですが、
実際フェイクレイヤードって何がよくないのでしょうか?
570ノーブランドさん:2009/02/15(日) 18:54:27 0
今やフェイクレイヤードなんてダサいブランドしか作ってないからだろ
571ノーブランドさん:2009/02/15(日) 18:56:07 O
フェイクレイヤードって言っても結局は見た目重視
どうせ第三者はフェイクってこと分からないだろうしね
572ノーブランドさん:2009/02/15(日) 18:56:14 0
ジャケットにパーカーがくっついてるのとかダサくて憤死しそう
そもそもその組み合わせ自体がダサいのに一体になってるとか(笑)

安っぽいんだよ兎に角
573☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/15(日) 18:58:52 O
俺、フェイクレイヤードだけは無理っすわ。
上着なんて脱がねえね前提かよ?って!wwww
インナーにしても、またその組み合わせかよ?ってことになるしな。
574ノーブランドさん:2009/02/15(日) 19:00:08 0
あれは金のない若者専用。
灰パーカーと白シャツが重なってるとして同じ組み合わせにしかならない。
自分で重ねてたらそれぞれ単体でも使える。
色合わせもほかのアイテムと組み合わせて幅が広くなる。フェイクはそれができない。
575ノーブランドさん:2009/02/15(日) 19:01:49 O
Tシャツの生地っぽいストールって変ですか?
友達に布切れ巻いてるみたいって言われたんですが。
576ノーブランドさん:2009/02/15(日) 19:01:55 0
あればれたときの恥ずかしさが異常じゃないのか
577ノーブランドさん:2009/02/15(日) 19:03:29 0
マックキューのフェイクは嫌いじゃなかった
578ノーブランドさん:2009/02/15(日) 19:03:56 0
安っぽさだろうな
579ノーブランドさん:2009/02/15(日) 19:05:09 0
おお、一杯レスが。。ありがとうございます。

>>570
具体的なブランド名があると嬉しいです。TAKEOとか?

>>572
あー確かにジャケットとパーカーが一体化してるのはダサいと思いますw

>>573
自分で重ね着してみるとよっぽど数持ってない限りしっくり来る組み合わせって
少ない気がするんですがどうなんでしょう?

>>574
パーカー+シャツとか、種類が違うものを合わせてるのは自分もないなーと思います。
オーソドックスなシャツとシャツのフェイクでもそうなっちゃいますかねぇ。
580ノーブランドさん:2009/02/15(日) 19:06:56 0
ファ板はチョキ叩きの流れはあるな
581ノーブランドさん:2009/02/15(日) 19:25:45 0
シャツとシャツのフェイクレイヤード・・・?
582ノーブランドさん:2009/02/15(日) 19:29:12 0
Tのことか
583ノーブランドさん:2009/02/15(日) 19:30:00 0
フェイクレイヤーTって何で鎖骨丸出しでドレープっぽいテロテロがついてるの?
584ノーブランドさん:2009/02/15(日) 19:33:44 0
タケオとか?って、知ってる名前あげただけか
585ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:04:16 O
チェックシャツ+グレーパーカにチノはあり?ってか定番?
586ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:04:40 0
うん
587ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:05:27 0
だね
588ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:06:05 0
589ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:07:06 0
だよ
590ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:11:54 O
>>585
どう見てもオタクです
591ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:12:28 0
ここまできて否定かよw
592ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:13:53 0
ハンチングにパーマ、ヒゲ、伊達メガネ、ハーフチノくらいやればお洒落
593ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:15:53 O
レスありがとう!
594ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:17:21 O
>>575
ガーゼ素材の方がおしゃれに見えるよ
595ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:21:46 0
ネジネジだな
596ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:37:49 0
>>592みたいなのが一般人に評判悪い
所謂「がんばりすぎ」って奴です
597ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:40:46 O
ユニクロの店員さんは積極的にきますか?
598ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:42:00 0
放置プレイです
599ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:42:05 O
空気
600ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:42:17 0
基本放置
601ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:42:32 0
一人に対して2〜3人チームでくるよ
602ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:42:35 O
悪いけど俺髭生やしてる奴問答無用で色眼鏡でみてるから。
603ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:42:35 0
全然。こちらから声をかけない限り絶対に声かけてくることは無い。
604ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:44:10 0
>>602
お前のことなんぞ知らん
605ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:48:16 0
>>601
それはお前が相当腕の立つプレイヤーだからだ
606ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:51:06 0
神の子クラスになると4人でも止められない
607ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:53:49 0
>>596
脱オタでもカジュアルな頑張りすぎはまだマシ
モード系の頑張りすぎはイタイ
V系の頑張りすぎはキモイ
608ノーブランドさん:2009/02/15(日) 20:55:07 0
>モード系の頑張りすぎはイタイ

若かりし日のボクちゃん
609ノーブランドさん:2009/02/15(日) 21:15:53 0
>>608
あれ、俺がいる
610ノーブランドさん:2009/02/15(日) 21:18:44 0
白シャツにカーデ、細身のパンツと高い靴履いて
キレイ目目指してたりしたんですねw

・・・あれ?俺?
611ノーブランドさん:2009/02/15(日) 21:20:55 O
>>610
いやそれ普通じゃん
612ノーブランドさん:2009/02/15(日) 21:21:55 0
だな
613ノーブランドさん:2009/02/15(日) 21:22:54 0
ヒント:素体
614ノーブランドさん:2009/02/15(日) 21:24:41 0
>>613
問題は?
615ノーブランドさん:2009/02/15(日) 21:28:07 0
普通の小奇麗な格好なのに、
なぜか頑張っちゃった感が出てならないゾナ

Oh Baby それはなぜか?
616ノーブランドさん:2009/02/15(日) 21:33:03 O
>>615
顔面が残念だから
617ノーブランドさん:2009/02/15(日) 21:33:26 0
正解
618ノーブランドさん:2009/02/15(日) 22:04:58 0
ガリでなで肩で身長168くらいの似合う服ってなんですか
619ノーブランドさん:2009/02/15(日) 22:06:03 0
パーカ
620ノーブランドさん:2009/02/15(日) 22:07:02 0
バーカ、かと思った
621ノーブランドさん:2009/02/15(日) 22:07:42 O
同体型だけどプレッジ、ファクトタム、エディフィス、エヌハリ着てる
622ノーブランドさん:2009/02/15(日) 22:08:44 0
の、何だよw
623ノーブランドさん:2009/02/15(日) 22:16:42 0
KLCだろうね
624ノーブランドさん:2009/02/15(日) 22:17:48 O
185あるけど、ガリで首が異様に長い。
フードやストール以外で似合うのありますか?
625ノーブランドさん:2009/02/15(日) 22:18:35 0
輪っか
626ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:05:17 0
ZARA行けば
627ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:11:01 O
他に書いたんですが、こっちのほうが趣旨てきに正しいようなんで
身長168 体重52 の体型で愛知住みなんですが
予算3万程度で春ものアウター一点欲しいです。
おすすめ何かありますか?
628☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/15(日) 23:12:07 O
TOYOTAのジャンパーは?
629ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:14:40 O
>>625
族はこわいです
>>626基本的に細い服が似合いません、
骨格が奇形入ってます
630☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/15(日) 23:17:55 O
多分、チェホンマン、柔道の篠原監督、河合俊一みたいなタイプだと思うんだけど、かっこよくしようとせず、自分の個性を出すような服を着たらいいんじゃないか?
きつい言い方になってしまうが、かっこよくするのは無理っしょ。
個性で勝負した方が好感度は高いと思う。
631☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/15(日) 23:21:22 O
そのタイプで成功してるのが歌手の布袋な。
632ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:24:52 0
☆さん雑談スレからなんで逃げるんすか。
わざわざ質問していいか確認してから聞いたのに

@ブロックパンツはどこのブランドがお勧めですか?
Aヌーディーのデニム何持ってるの?
B日本に流通してるバーバリーはすべて日本が作ってるって本当?
Cヘンリボンてなに?
D「貶める」って何て読むんですか?
Eそもそもブロックパンツて何?
633☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/15(日) 23:27:05 O
その質問なら、さっき答えたはずだが?
634ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:27:45 0
まったく答えてもらってませんけど?
635ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:29:24 0
その質問なら、さっき(脳内で)答えたはずだが?
636ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:31:08 0
SSにでるジャケットと AWにでるジャケットで暑さ、記事の分厚さなど違いはあるのでしょうか?
637☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/15(日) 23:31:24 O
じゃあ他の人に答えたのかもしれませんね。
同じ質問に二度も答える気はないので、検索で調べてください。
638ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:33:33 0
いいえ答えてません。まともな質問ないの?と言って逃げてました。
ちなみにこの質問ユニクロボトムススレでしかやり取りしてません。


逃げないでください。わからないならそう言ってください
639ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:36:52 O
なで肩は服自体似合わないから気にすんな
640ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:41:03 O
>>636 あるよ
641ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:41:44 0
ググって適当に答えればいいだけなのに、わざわざ逃げるとこが
釣り師なんだろうな>糞コテ
642ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:42:23 O
☆はネットでも嫌われてかわいそうな人ね
643ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:44:27 0
確かに答えてるなww

793 ノーブランドさん sage 2009/02/13(金) 21:35:39 0
じゃ俺も
@ブロックパンツはどこのブランドがお勧めですか?
Aヌーディーのデニム何持ってるの?
B日本に流通してるバーバリーはすべて日本が作ってるって本当?
Cヘンリボンてなに?

798 ☆ ◆LLLYiJlldI 2009/02/13(金) 21:43:07 O
もっとまともな質問ないの?
644ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:46:00 0
ヌーディージーンズを彼女にプレゼントしたいんだけど、サイズがわからんなー
ぽちゃだからW聞くのもなー…
645☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/15(日) 23:48:03 O
いや、普通に答えてるんだが。
「切り替え」で検索してみろ。
646☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/15(日) 23:49:31 O
>>644
つーか、一緒に買いに行けよ。
お前、自分のデニム買うときもサイズだけ見て試着しないで買ってしまうのかよ?
647ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:50:24 0
これ?どの質問に対しての答えなの?
日本語読めないならチラシの裏に書いてろ
886 ☆ ◆LLLYiJlldI 2009/02/15(日) 17:21:20 O
切り替えカラーブロックパンツ
648ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:52:03 O
451:ノーブランドさん :2009/01/23(金) 12:54:22 O
☆ ◆LLLYiJlldIさん
ここのおすすめ服うpして下さいな

455:☆◆LLLYiJlldI :2009/01/23(金) 20:51:15 O
>>451
おすすめは、
・ヘンリボンのミリタリー風カバーオール(今でも在庫セール3990→990円で売ってる)
・一見ヘンリーネックのカットソー風コットンカーディガン(同じく1290→290円)


457:ノーブランドさん :2009/01/23(金) 21:23:59 0 [sage]
>>455
ヘンリボンって何だ?

458:☆◆LLLYiJlldI :2009/01/23(金) 21:33:26 O
>>457立体的にストライプが入ってる生地。
649ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:54:55 0
ブロックパンツてなに?
ググってもウインドブレーカーの下みたいなやつしか出ないけど。
650ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:57:05 0
>>646リジッドはサイズ表見て買うけど
試着は加工でしかしないわ
651ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:57:19 0
>>648
ワラタwww
652ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:59:12 0
変リボンってか
653☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/15(日) 23:59:43 O
>>650
その考えは改めた方がいいよ。
ローライズ、ハイライズってだけでも大分サイズ感違ってくるし、同じブランドでも、種類によって大分違うこともあるし。
654ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:00:17 0
いいからサッサと答えろよダサコテ
655ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:02:26 0
>>648
この流れは何回読んでも笑えるw
656ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:03:54 0
へ・・・ヘリンボーン・・・・

つかヘリンボーンの説明としても間違ってるよな。結局何が言いたかったんだ?これ
657ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:05:03 0
>>653
サイズ表って縮んだ後のサイズがcm単位で書いてあるやつだよ?
公式とかで見れる
試着してもリジッドは縮みまくるんだから意味ないだろ
サイズはそれこそ
>ローライズ、ハイライズってだけでも大分サイズ感違ってくるし、同じブランドでも、種類によって大分違うこともあるし。
なんだから
658ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:09:50 O
>>644 一緒に買いに行きなよ
659☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/16(月) 00:10:45 O
だからさあ、例えば、28インチの2種類のズボンで、ローライズでウエスト実寸76センチとハイライズでウエスト実寸76センチでは全然違うんですよ。
自分の持ってるズボンの実寸計ってそれと同じ寸法のズボン買えばいいってわけじゃない。
実際はいてみなきゃわからないっての。
660ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:12:55 0
はよ答えろや、糞コテ
661ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:13:38 0
答えまだ?待ってんだけど
662☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/16(月) 00:14:51 O
>>660-661
それ質問者の態度じゃねえだろ。
金もらって仕事で答えてるわけじゃないんだから、教える気なくすわ。
663ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:14:59 0
>>659ローウエストとハイウエストを自分で測ればいい話だろ

てか、縮むのに何を試着するんだよ
2インチ下とかいうけど、サイズ表よりあてにならねーっての
664ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:16:50 0
>>644
一緒に買いに行こうって言っても行ってくれないんだよねー
サイズとかバレるの気にしてるっぽいんだけど
665ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:17:47 0
>>662
失礼いたしました。他スレで答えてくれるか聞いて答えてくれる、と言ってくれたので
丁寧にお願いしたつもりだったんですがなぜかこちらのスレにいらっしゃるので少し頭に来てました。

なぜこちらのスレにいらっしゃるのか知りませんが、ぜひお答えください
666☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/16(月) 00:17:58 O
>>663
だいたい経験でどんだけ縮むかわかるだろ。
それをみこして試着するんだよ。
あと、自分のヌード寸法=パンツの実寸じゃねえから。
667ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:18:17 O
>>662 脱オタやファッション初心者相手に
適当なことや嘘ばっかり書いてるから粘着されるんだよ

早く引退しろよ!
668ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:19:23 0
いや縮む量わかってんなら試着いらんだろww
ダルダルだな、よし、3センチ縮む!とかいらんだろw
669ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:20:52 0
もうやめてあげて!脱オタ糞コテがかわいそう
670ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:22:39 0
>>666
>ローライズ、ハイライズってだけでも大分サイズ感違ってくるし、同じブランドでも、種類によって大分違うこともあるし

縮みも同じですよね
縮みはメーカー差があるというのは常識ですが
671ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:22:41 O
>>664 しかし
大きめを買う....馬鹿にしてると思われる

小さめを買う...やはり馬鹿にしてると思われる

ジャストを買う.サイズがバレたって思われる


どっちにしても、得すること無いんじゃない?
672ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:23:01 O
>>659
☆ちゃんは何歳?
673ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:25:19 0
高校生
674ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:25:40 0
>>671
た…確かに…ジレンマだな…
675ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:25:49 0
てめえなんていつも人とコミュニケーションとる態度じゃねえだろうが、ボケ。
消え失せろや、糞コテが

もう一度言う
消え失せろ、糞コテ
676ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:27:05 0
すぐ消えるよ!自分で言ってるし!問題はもう2カ月たつのに消えてないってことだが

327:☆◆LLLYiJlldI :2008/12/16(火) 20:03:32 O
正直言うわ。
おめーらのようなブサメンでおしゃれのおしゃも分かってないような糞に教えるの馬鹿らしくなってきたから、もう質問に答えるのやめた。
ファ板にも来ないしこれから質問スレのレベル下がるだろうけど、自業自得だからな。
677☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/16(月) 00:27:33 O
わかりました。
もう消えます。
ドロンッ!(モクモクモク)
678☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/16(月) 00:28:27 O
(モクモクモク)←これは煙の音です。
679ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:28:38 0
落ちるんじゃなくて消えろよ?
質問に答えられないからって一時的に逃げるだけじゃ許さんよ?
680☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/16(月) 00:30:38 O
すいません、もう目がショボショボして・・・。
続きは明日、、、Zzz
681ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:44:41 0
本当に荒しにレスしてるヤツふざけんなよ
荒らしにレスすると余計に荒れるし通報しても対応してもらえなくなる
真剣な話マジで相手にしないでくれ
682ノーブランドさん:2009/02/16(月) 04:10:58 0
>>663
亀レスだがヌーディーは伸びるからリジットでもウェストはジャストサイズで大丈夫だから試着した方がいいぞ
股下は縮むから注意だけど
683ノーブランドさん:2009/02/16(月) 11:03:26 0
VICTIMのサーマルカットソーって
すぐ伸びたりしないで長く持つ?
684ノーブランドさん:2009/02/16(月) 12:32:00 O
持たないよ
685ノーブランドさん:2009/02/16(月) 13:04:10 O
ダウンにシャツは相性いいですか?
686ノーブランドさん:2009/02/16(月) 13:07:34 0
>>685
ダウンの型にもよるけど、たいがい野暮ったくしかならないよ
687ノーブランドさん:2009/02/16(月) 13:27:35 O
CanCam系と109系ってどちらが男性受けしますか?

ちなみに、ギャル男やストリート系受けじゃなくて、普通の男性(綺麗目?ポールスミスやアバハウス着てそうな)受け希望なんですが。

ファッションあまり詳しくなくて、変な質問ですみません。
688ノーブランドさん:2009/02/16(月) 13:35:28 0
Cancanだろうね

シングルライダース欲しいんだけど
定評のあるとこってどこかな?
689ノーブランドさん:2009/02/16(月) 13:36:57 O
>>687 そのふたつを較べるならCanCamだね。
690687:2009/02/16(月) 13:37:02 O
やっぱりCanCam系ですよね。ありがとうございました。
691ノーブランドさん:2009/02/16(月) 13:45:17 O
他にも、spring、sweet、pinky、PS、non・no、vivi、......
109系だと、ブレンダ、Jerry、Sカワ.....

挙げればキリがない。
692ノーブランドさん:2009/02/16(月) 14:07:03 O
>>687です。
やっぱりCanCamになりますね。ありがとうございました。
693ノーブランドさん:2009/02/16(月) 14:39:45 0
チャンピオンのリバースウィーブのロングT買ったんだけどタイトフィットなのはわかりますがわきのあたりに少しあたって小さい気がします。
洗濯したりしてへたってくると慣れてきますかね?
それともワンサイズ上を買うべきでしょうか?
教えていただけたら幸いです。
694ノーブランドさん:2009/02/16(月) 14:40:09 0
695693:2009/02/16(月) 14:57:54 0
自己解決しました
696ノーブランドさん:2009/02/16(月) 15:13:43 0
どう解決したんだよ?
697ノーブランドさん:2009/02/16(月) 15:33:01 0
当たる部分の肉を輪ゴムで留めました
698ノーブランドさん:2009/02/16(月) 15:36:48 O
下北沢、吉祥寺あたりでファスナーがそこらじゅうについてるようなズボン売ってるところ知りませんか?
699☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/16(月) 18:02:50 O
>>687
この発情した雌豚が!
700ノーブランドさん:2009/02/16(月) 18:05:45 O
701ノーブランドさん:2009/02/16(月) 18:14:35 0
最近荒れてるなw
一昨日に何も貰えなかったのかね
702☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/16(月) 18:18:08 O
もらったけど、期待していたようなチョコと違ったのはたしかだ。
703☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/16(月) 18:18:58 O
でも本当のプレゼントはチョコじゃなく、
704ノーブランドさん:2009/02/16(月) 18:19:50 0
ウンコ
705ノーブランドさん:2009/02/16(月) 18:20:27 0
質問いいですか
春のファッションとして
スニーカー+ジーンズ+ベルト+プリT+パーカー+ブルゾン?ってありですかね?
ブルゾンは店に入ったら脱ぎますん
706ノーブランドさん:2009/02/16(月) 18:20:58 0
>ブルゾンは店に入ったら脱ぎますん
どっちだ
707ノーブランドさん:2009/02/16(月) 18:21:21 0
脱ぎますw
708ノーブランドさん:2009/02/16(月) 18:23:55 0
>>705
その質問でどうしろと?
シルエットとか色とかが解らなかったら答えようがないだろ
709ノーブランドさん:2009/02/16(月) 18:25:31 0
ブルゾンにパーカー暑いんじゃないかと思わんでもない。
そもそもブルゾンと言われてもフードがどうなるかわからんし。
まあ絶対ダメとは言い切れんよ
710ノーブランドさん:2009/02/16(月) 18:27:10 0
犯罪ではなさそうなので有りです
711ノーブランドさん:2009/02/16(月) 18:28:49 0
アメカジ、お兄、ストリート系とか色々なパターン想像できるな
712ノーブランドさん:2009/02/16(月) 18:30:31 0
>>708
すいません…重ね着すらしたことがないやつなので
パーカーかブルゾンかどっちかにした方がいいですかね
713ノーブランドさん:2009/02/16(月) 18:32:45 0
そうじゃなくて
ブルゾンってどんなやつ?
パーカの色は?
714ノーブランドさん:2009/02/16(月) 18:34:09 0
ブルゾンはライダースの薄手の茶系です
パーカーの色はクリームっぽい黄色で、Tシャツは普通に白に文字のやつにしようかなと
715ノーブランドさん:2009/02/16(月) 18:41:53 0
>>714
うーん…
716ノーブランドさん:2009/02/16(月) 18:45:39 0
>>714
むーん・・・
717ノーブランドさん:2009/02/16(月) 18:45:52 0
ライダースにパーカーは許さねーよ?
718ノーブランドさん:2009/02/16(月) 18:47:32 0
こんな感じで
https://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/mv058/053/mv058-05313-01b.jpg

イケメン限定かなぁ
719ノーブランドさん:2009/02/16(月) 18:49:39 0
720ノーブランドさん:2009/02/16(月) 18:51:38 0
あれ・・・直リン禁止か
721ノーブランドさん:2009/02/16(月) 18:54:57 0
肌の色とか髪の色にもよるんじゃまいか
色白で茶髪なら似合うと思うけど
722ノーブランドさん:2009/02/16(月) 19:03:45 0
つーか、最初から画像出せよ
723ノーブランドさん:2009/02/16(月) 19:09:01 0
みなさんパンツはボクサーですか?トランクスですか?
724ノーブランドさん:2009/02/16(月) 19:10:07 0
僕ボクサー
725ノーブランドさん:2009/02/16(月) 19:10:53 0
黒でまとめたお兄系っぽい感じなんですが
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p143366714
↑のブーツはどうでしょうか?
726ノーブランドさん:2009/02/16(月) 19:13:32 0
>>725
俺はイマイチだと思った
727ノーブランドさん:2009/02/16(月) 19:14:50 0
>>724
元世界チャンプ乙
728ノーブランドさん:2009/02/16(月) 19:17:01 O
>>723 ローライズボクサーかブリーフ
729ノーブランドさん:2009/02/16(月) 19:19:33 0
http://www8.uploader.jp/uploader.php
このベージュのズボンと紫(写真では青ですが濃い紫です)のショルダーバッグに合うアウターを買いたいんですが、
この時期どんなのがいいでしょう?色の組み合わせとかも自信がないので教えてくれるとありがたいです。(神奈川です)
730729:2009/02/16(月) 19:21:10 0
ごめんなさい!URLを間違えました
http://www8.uploader.jp/dl/fashion/fashion_uljp00009.jpg.html
こっちが本物です。
731ノーブランドさん:2009/02/16(月) 19:36:09 O

【ゴールデンベア】 東証二部、紳士・婦人向け服飾の小杉産業が破産 負債97億円

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234779542/
732ノーブランドさん:2009/02/16(月) 19:44:18 O
>>723
ローライズボクサー/ビキニ/ローライズブリーフ/Tバック四腫の使い分け。
733ノーブランドさん:2009/02/16(月) 19:49:11 O
>>726
やっぱり微妙ですよね 10kまで出すとして高校ならどんなのが良いですか?
734ノーブランドさん:2009/02/16(月) 19:50:32 0
服装うpしろ
735ノーブランドさん:2009/02/16(月) 19:58:19 0
10kでブーツが無理
736☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/16(月) 20:04:15 O
質問総合スレの新スレ立ちました。

ファッションのどんな質問にもマジレス&雑談☆5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1234780025/
737ノーブランドさん:2009/02/16(月) 20:11:01 0
>>130
ネイビーのマウンテンパーカ
738ノーブランドさん:2009/02/16(月) 20:17:41 O
やはりカッコいいブーツは10kじゃむりですか汗
739ノーブランドさん:2009/02/16(月) 20:18:45 0
金額じゃないけど
安っぽさはどうしてもでるね
節約したいなら定価の高いセール品ねらえ
740ノーブランドさん:2009/02/16(月) 20:25:59 O
雑誌に載るにはどうしたらいいんですか?
よく雑誌で見掛ける人はなんであんなに載ってるんですか?
741ノーブランドさん:2009/02/16(月) 20:30:42 O
まだ高校生なんでそんな高く見えなくてもいんですがどうすれば
742ノーブランドさん:2009/02/16(月) 20:40:10 0
>>740
雑誌は…許可取ってるし雑誌が打ち出したいファッションを載せたいから
似たようなものになりがちじゃない?俺の妄想だけど。ヤラセの場合もあるだろうし。

簡単な方法は、顔とはどうでもいいからマネキンが着てるような
ファッションにすること。どんどん高い服を買ってけばみんな飛びつくだろう。

>>741
年相応。まだ「働く」の「は」の字もわからない時にバカ高いのを身にまとうのはおかしい。
ちなみに俺は一応正社員やってるが、インポートはむりぽ。
743ノーブランドさん:2009/02/16(月) 20:44:24 0
地元誌に街角スナップみたいなのあるけど、ファ板見てると着てる服安すぎに感じる
●●はレイジブルーで買いました、とかが普通だし
田舎っちゃあ田舎だけどさ
744ノーブランドさん:2009/02/16(月) 20:44:49 O
>740
カメラマンの達のダチのだちに紹介とか、
クラブやパーティに呼ばれるようになるとか
要は、身内になれっつーこと
DROPとかねw
745ノーブランドさん:2009/02/16(月) 20:46:21 O
カメラマンの達か…俺には遠い世界だぜ
746ノーブランドさん:2009/02/16(月) 20:49:13 O
>>745
まずきみは友達をつくろうね^^
747ノーブランドさん:2009/02/16(月) 20:50:29 O
>>740
原宿GAPの近くうろうろ
してたら?あとはメンノンのファッション診断とか
748ノーブランドさん:2009/02/16(月) 20:50:43 O
じゃあ友達になってください
関東に来たばかりで1人なんです
749ノーブランドさん:2009/02/16(月) 20:51:46 0
それはいくらなんでも無理だわ
750ノーブランドさん:2009/02/16(月) 20:55:20 O
>>747
いつもうろちょろしてますがあの辺りは怖いです
おしゃれな人がいっぱいで
751ノーブランドさん:2009/02/16(月) 20:56:49 0
裾と襟にドレープがある袖がクシュクシュのカットソーのアウターは何着たら良いですか?
何着てもごわごわします・・・
752ノーブランドさん:2009/02/16(月) 20:59:02 0
そりゃ、それ自体がごわごわしてるんだからしょうがない
753ノーブランドさん:2009/02/16(月) 20:59:12 0
>>751
ライダース着とけ
754ノーブランドさん:2009/02/16(月) 21:00:19 0
>>751
リネン素材の軽めのジャケット
ユル目のカーディガンとかに100ガバス
755ノーブランドさん:2009/02/16(月) 21:03:58 0
>>751
中に一枚着てそれを一番上にもってくる。あとは春のストール
756ノーブランドさん:2009/02/16(月) 21:07:13 0
ローライズボクサーが安いおすすめある?
757ノーブランドさん:2009/02/16(月) 21:52:58 0
春向けで白のチノパンを活かしたコーディネート教えて下さい。
758ノーブランドさん:2009/02/16(月) 22:01:01 0
テンプレ読んでこい
759ノーブランドさん:2009/02/16(月) 22:02:13 0
春はレイヤードするじゃないですか?
そうなるとショルダーバッグてNGですよね?ボストンか手ぶらが良いですよねー
760ノーブランドさん:2009/02/16(月) 22:47:09 P
70'sレトロなデザインのワンピースが欲しいんですけど、古着以外で安価に手に入れられる
ブランドやお店はありますか?
761ノーブランドさん:2009/02/16(月) 23:05:08 O
>>760

確かベイクルーズのなんかのブランドが、今季そのコンセプトだよ
気になるなら、HP見てみたら
762ノーブランドさん:2009/02/16(月) 23:37:57 0
ジーンズの具合を見てほしいんだが

http://imepita.jp/20090216/845051
http://imepita.jp/20090216/844530

上が下げて履いてて、下は腰より上の位置にしてるんだが
下げて履くのはアリか?

上げて履くと、なぜがこんな変な線がつくんだよな…
http://imepita.jp/20090216/849300
これを改善できるなら別に下げる必要ないんだが
763ノーブランドさん:2009/02/16(月) 23:40:40 0
すまん、立ってる位置が変わってるせいで違いがわかりにくいな
股下の長さとかで判断してくれ
764ノーブランドさん:2009/02/16(月) 23:41:18 0
チンコ上向きに収納しろよ
765ノーブランドさん:2009/02/16(月) 23:42:23 0
上向き収納しても変わらないんだ
766ノーブランドさん:2009/02/16(月) 23:46:11 O
カーディガンの着こなしがわからんorz

アドバイスよろ

http://imepita.jp/20090216/854890
767ノーブランドさん:2009/02/16(月) 23:47:14 O
http://j.pic.to/yx4yu
三年前にポールスミスで買った白(ベージュに近い)のジャケットなんだけど、着こなせないので捨てるか知り合いにあげようかと。
どう着こなしたらいいですか?インナーとパンツの組み合わせ。
ていうかベージュ(白)のジャケットは難しいわ。失敗した
768ノーブランドさん:2009/02/16(月) 23:48:45 O
インナーって試着しますか?
769ノーブランドさん:2009/02/16(月) 23:50:44 O
>>766
別にその組み合わせで問題はない。 
ただガキっぽいので下はチノパンに革靴を合わせたらいいよ。
770ノーブランドさん:2009/02/16(月) 23:53:19 O
>>767
インナーにナイロンパーカー 
パンツはショート丈のチノ
足元はデッキシューズ
771☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/16(月) 23:53:35 O
>>762
それ、サイズ合ってない証拠だよ。
772ノーブランドさん:2009/02/16(月) 23:56:39 0
締め上げるとそうなるな
773ノーブランドさん:2009/02/16(月) 23:56:53 0
>>766
なんかシャツが合ってないと思うよ
白シャツか、シャンブレーのほういいよ
774ノーブランドさん:2009/02/16(月) 23:58:30 O
>>770
ありがとう
大人っぽい着こなしのもないですか?
775ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:00:01 O
>>769
thx

参考になるよ
776ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:00:41 0
>>762
ちょっとよくわからないんだが
全体にもっさりしてるから上げて足のラインがきれいに見えるように
はいたほうがいいとおもうんだが
まあ下げる必要はないとおもうんだが
777ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:00:44 O
>>774
なんだ、俺の提案したコーディネートが厨臭いというのか・・・
(´;ω;`)ぶわっ
778ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:04:51 0
ジーンズかカラーパンツだと上半身はどんなスタイルがあいますか?
779ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:06:10 0
>>762
パンツはボクサー履いてチンコ抑え気味にして固定する
780ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:07:29 O
>>773
白シャツは合わせてみたんだけど
しっくりこなかったんだ

だけどシャンブレーのシャツは合いそう

参考にするよ
781ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:07:37 O
>>778
こ  れ  は  ひ  ど  い
782☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/17(火) 00:07:50 O
>>778
カラージーンズなんて、何着ても合わないと思うよ。w
783ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:08:09 0
>>771>>772
サイズは1インチ大きかったけど、なんとか使えるようにしたい
ただ、そこまで絞めてなくてもこうなるんだ

>>776
下げたらあの線はまったく出なくなるもんで

>>779
俺もそう思って、それやって撮ってるんだけどね…
784ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:08:11 0
ローライズのボクサーパンツでなるべく安い長持ちするものを探しているのですが
このパンツの相場ってどれくらいなのでしょうか?みなさんはどれくらいの値段のをはいていますか
785ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:08:56 0
>>781
>>782
ジーンズ または カラーパンツって意味です・・・
ジーンズは普通のです
786☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/17(火) 00:10:01 O
>>784
欧州ブランドもので3000〜4000円、GUNZEなら1500円。
787ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:10:03 0
>>785
マジレスするとなんでもにあう

はい次のかたー
788ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:11:08 0
>>783
上げすぎなんじゃないか?
ジーンズの股上が長すぎとか。
789ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:11:14 O
>>785
こんなところで意見を聞くより近所のコンビニでメンノンでも買ってきなさい
790☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/17(火) 00:11:40 O
>>783
横に皺を集めるとかは?
791ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:12:07 0
メンノンってメンズノンノ?
ちょっくらいってくるわ。ありがとうなハゲ
792ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:12:57 O
>>トピマス殿
793ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:13:01 0
みなさん、そんなに高いのをはいてるんですか?
パンツって最低でも5枚は要りますよね…?
794☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/17(火) 00:14:02 O
つーか、>>762の写真見ると、上げても下げてもほとんど印象変わってないから、下げてはいてたらいいんじゃない?
795ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:14:04 O
>>790
>>767にも答えてくれよ
796ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:14:23 O
>>791
寒いから暖かくして逝けよハゲ
797ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:14:35 0
ジーンズのサイズでけーならランドリー行って洗濯乾燥かけてこいよ
上手く行けば綺麗に縮む
798☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/17(火) 00:15:53 O
>>767
俺もそれ持ってるけど、ダサイからほとんど使わないっすね。
799☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/17(火) 00:17:22 O
ところでエドウィンBTのフラップフレアのサイズ大きめを尻はきするとすげーイカス。
800ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:17:34 0
>>788
下げてる方が、シワのでないギリギリのところなんだよね
股上の長さって正直これ良くわかんないんだけど
一応浅めらしい

>>790
それは試しても、1、2歩歩いたらあの状態に戻る
801ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:18:58 0
>>794
それは多分撮り方が悪かった
股下の長さの身長に対する割合を見て察してくれ
802ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:18:58 0
乾燥機かければ確かに縮むがまたすぐに戻るよ
803☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/17(火) 00:20:19 O
>>801
いや、どっちも股下かなり短く見えた。
804ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:20:27 0
>>797
>>802の言ってるようになる
805ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:21:43 0
ボクサーパンツでもユニクロとかはいてたらばかにされるかな?
最低でもさっきの1500円のやつ買った方が良い?
806ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:21:55 0
>>800
体型とカタチが合ってなかったんだともう諦めろwww
807☆ ◆LLLYiJlldI :2009/02/17(火) 00:22:00 O
>>762
つーかそれなんてパンツ?
サイズ以前に、腰回りの作りがだるだるすぎなんだが。
808ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:22:24 0
>>803
足の短さはどうにもならん
比で見ると下げてる方が更に短いのがわかる
809ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:23:26 0
レディースか?
810ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:23:31 0
>>806 苦学生だから2万諦めるのは痛いな…

>>807 エターナルの811
811ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:23:47 0
>>805
ユニクロのは値段相応って感じだよ
何回か履いたらすぐ伸びてきてフィット感ない
しまむらの安物でも真っ黒無地で長持ちする奴とかあるよ
812ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:23:49 0
>>807
俺も思った
無印良品とかの4000円くらいのやつに見える
813ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:25:00 0
814ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:26:37 0
お直し屋さんで詰めてもらえば?
3000円程度でできるよ
815ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:29:41 0
>>812 言い訳がましいが、かなり鏡に近づいてとったからそう見えるってことはない?

>>814詰めるっていうのが、どこをどうしてるのかにもよる気がするな…
明日、他の奴を裾上げしに行くから、その時に聞いてみようと思ってたところだった
816ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:30:43 0
>>815
まぁ現物を見てないので、ちょっと言い過ぎたかもしれない
携帯の画質だもんな
817ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:33:58 0
そういや買った時に撮ったやつがあった
一応うp

http://imepita.jp/20090217/019900
818ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:37:50 O
ユニのプレミアムなんたらにみえる
819ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:38:52 0
それはない
820ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:43:18 O
ハットでどんな服装にあわせやすいでしょうか?
821ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:47:08 0
写真じゃどれも一緒に見えるだろうけど生地感がユニとは段違いだろ
822ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:50:01 0
>>821 生地はホントいいアタリがつきそうなだけに、このシワをなんとかしたい…↓
823ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:50:48 0
新品で既に変な皺があるな
824ノーブランドさん:2009/02/17(火) 00:54:28 0
>>823
そうなんだよ!ワンウォッシュだから工場でついたんだろうけど酷く残るとは…
買ったときに付いてたシワは、最初の写メ取る直前にアイロンでめだたなくしたんだけど
それでも完全には消えてないし、結局別の変ジワがめだって…
825ノーブランドさん:2009/02/17(火) 01:00:06 0
なんか流れがいつもより遅いと思ったら日付変わって1時間もたってたのか
826ノーブランドさん:2009/02/17(火) 01:09:06 0
皺なんてずっと穿いてれば気にならなくなる
827ノーブランドさん:2009/02/17(火) 01:10:37 0
>>826チンコもっこり線は気になるよー…
828ノーブランドさん:2009/02/17(火) 01:13:04 0
ローライズボクサーでおすすめってグンゼだけ?
829ノーブランドさん:2009/02/17(火) 01:14:10 0
>>827
俺はユニのもっこりジーンズを持ってるが
腰パンしてたらそのうち気にならなくなった
830ノーブランドさん:2009/02/17(火) 01:18:27 0
>>829
だから腰パンを見てもらってたのよーん
831ノーブランドさん:2009/02/17(火) 01:20:41 0
>>830
だから腰パンすればってことだろ
832ノーブランドさん:2009/02/17(火) 01:22:37 0
ユニのジーンズはもうちょいマシだよ
833ノーブランドさん:2009/02/17(火) 01:26:17 0
腰パン用なら腰パン用で早めに決めないとヒゲがズレるぞ
834ノーブランドさん:2009/02/17(火) 01:29:33 0
>>831腰パンどうだった?

>>833
確かにね
まぁヒゲは、わざと座り方調節して考えながらつけてるからいいけど
ハチノスズレは嫌だね
835ノーブランドさん:2009/02/17(火) 01:51:52 0
>>834
>腰パンどうだった?

何を聞きたいのかはっきりしないが
ユニプレミアムジーンズのもっこり具合は解消され
今となっては全く気にならなくなった
836ノーブランドさん:2009/02/17(火) 01:55:24 0
>>835
ごめん、俺の腰パンの写メどうだった?てことね
変なシワを気にしてまで、無理に上げて履く必要があるほど変ではなかったかな?
837ノーブランドさん:2009/02/17(火) 02:03:29 0
>>836
もっこりアップの画像は変だな
サイズのあったものをウエストで穿くべきだと思うが
そのジーンズを穿きたいなら腰パンだろうね
838ノーブランドさん:2009/02/17(火) 02:04:10 0
カットソーとかスウェット?でも試着しても大丈夫なんでしょうか?
839ノーブランドさん:2009/02/17(火) 02:05:58 0
店によって違う
店員に聞けばいいよ
840ノーブランドさん:2009/02/17(火) 02:08:53 0
>>837
そーだよねー…
上でも少しでてたけどウエスト詰めたら直るだろうか?
誰か経験者いないかな
841ノーブランドさん:2009/02/17(火) 02:10:06 0
>>839
そうですか
ありがとうございます
842ノーブランドさん:2009/02/17(火) 02:13:11 0
というかジャケットとかでも一声掛けてから試着しろよ
843ノーブランドさん:2009/02/17(火) 02:34:09 O
>>828 まずは下着売り場に行って、相場くらいチェックしてこいよ

イオンとかヨーカドーなら、たまに20%オフしてたりするよ
844ノーブランドさん:2009/02/17(火) 02:38:10 0
>>828
G.T.HAWKINSってグンゼだったよな
かなり長持ちしてるしお気に入りだ
しまむらで安く買ったよ
845ノーブランドさん:2009/02/17(火) 02:38:30 O
シップスでライダース試着しようと思って店員に
「コレ着てみたいんですけど」
って言ったら、え、なんで訊くのって表情で鏡に案内されることもなく
「ど、どうぞ」
って言われた経験あるぞ。

まぁこれは例外として、店員の「よかったら合わせてみてください」っていう着用許可が降りないとアウト?
846ノーブランドさん:2009/02/17(火) 02:40:39 0
>>845
本気で聞いてるの?
847ノーブランドさん:2009/02/17(火) 02:45:26 O
ガチだYO!!

ただ今まで店員が必ず絡んできたので古着屋(カインド)以外で無断試着したことがない
848ノーブランドさん:2009/02/17(火) 02:47:40 0
「コレ着てみたいんですけど」
(えっ!嘘だろ?お前の服装っつか買えないだろ)
(いやでもまぁあれだな見た目で判断しちゃいけない)
(なんつってもシップスだぜ、俺。優良セレショ店員な訳)
(これぐらい、ちょっと見栄張りゃネコでも買えるわな)

「ど、どうぞ」
849ノーブランドさん:2009/02/17(火) 02:47:56 0
>>845
なんて運のないやつ・・・
そこのシップスがおわっとるだけだろうが・・・
850ノーブランドさん:2009/02/17(火) 02:59:55 O
薄ピンクのパーカーに黒のジレはありですか?
851ノーブランドさん:2009/02/17(火) 03:00:28 0
基本なんでも「試着してもいいですか」って聞けば大丈夫ですか?
852ノーブランドさん:2009/02/17(火) 03:02:51 0
そうね
着たい の意思表示より、
着させて下さい の方がやりとりし易いと思う
こう書くとオカシイけどw
853ノーブランドさん:2009/02/17(火) 03:09:43 0
>>852
なるほど。
ありがとうございました。
854ノーブランドさん:2009/02/17(火) 04:09:58 O
ナイロンパーカーをジャケットのインナーに着るのは変ですか?
855729:2009/02/17(火) 04:24:54 0
>>729age
856ノーブランドさん:2009/02/17(火) 04:39:00 O
>>855

見れないよ
857ノーブランドさん:2009/02/17(火) 04:41:24 O
858729:2009/02/17(火) 05:34:10 0
>>856
すいません!まちがえたんです!
730をみてください
859ノーブランドさん:2009/02/17(火) 14:46:39 0
グンゼ下着で素材がナイロンとポリエステルと種類があるけど
どっちが下着としては適しているのでしょうか?
860ノーブランドさん:2009/02/17(火) 17:01:29 0
861ノーブランドさん:2009/02/17(火) 18:59:01 0
ピンクのVネックTシャツがあるんだけど
上に何着たらいい?
862ノーブランドさん:2009/02/17(火) 19:03:52 O
ジャージだろうね
863ノーブランドさん:2009/02/17(火) 19:04:46 0
ジャージ以外で^^;;;
864ノーブランドさん:2009/02/17(火) 19:22:49 0
春の温度差対策に、インナーを薄着にして
上にコートかなにかはおろうと思うんだけどおすすめある?
865ノーブランドさん:2009/02/17(火) 19:23:42 0
クーって何人?
866ノーブランドさん:2009/02/17(火) 19:54:06 0
これのブランド分かる?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader924425.jpg
867ノーブランドさん:2009/02/17(火) 19:57:27 O
>>861
黒パーカでいいんじゃないの
868ノーブランドさん:2009/02/17(火) 20:27:34 0
869ノーブランドさん:2009/02/17(火) 20:28:58 0
ズボンを買おうと思って今履いてるズボンのウエストのフダを見たら76cmと書いてあった。
実際、ズボンのウエストをものさしで測ったら85cmあった。
これどういうこと?
870ノーブランドさん:2009/02/17(火) 20:29:34 0
>>868
やめとけ中学生だ
871ノーブランドさん:2009/02/17(火) 20:41:03 0
>>869
お前がピザということ
872ノーブランドさん:2009/02/17(火) 20:49:53 0
>>871
ピザじゃねーよw でもおかしくね? 76cmってズボンのタブに書いてるのに
実際にズボンに物差しをあてて胴回りを測ったら85cmだぜ。 サイズの詐称じゃね?
ちょっと誰か自分のズボンのタブに書かれてあるサイズと自分のズボンを実際に測って
見てくれよ。 漏れの言いたいことが分かるから。
873ノーブランドさん:2009/02/17(火) 20:53:25 0
>>870
どんなの買えばいい?
文字とか入ってない無地か風景とか?
874ノーブランドさん:2009/02/17(火) 20:54:48 0
875ノーブランドさん:2009/02/17(火) 20:55:43 0
>>872
うんうん、詐称だね
876ノーブランドさん:2009/02/17(火) 20:58:35 0
>>874
まずその系統からはずれろよ
877ノーブランドさん:2009/02/17(火) 20:59:25 0
>>876
たいへんすまんが、一つ画像をURLしてくれないか?
どんなの買えばいいのやら見当もつかん
878ノーブランドさん:2009/02/17(火) 21:00:44 0
細かいよくわからん英語書いてるのはやめとけ
879ノーブランドさん:2009/02/17(火) 21:01:59 0
>>877
どんなのと言われてもそれは人の趣味によるからなあ
880ノーブランドさん:2009/02/17(火) 21:03:54 0
1枚で着るつもりなの?
881ノーブランドさん:2009/02/17(火) 21:05:19 0
>>866
ベルンハルト・ウィルヘルム
882ノーブランドさん:2009/02/17(火) 21:05:22 0
人が困ってるのに・・・
883ノーブランドさん:2009/02/17(火) 21:06:36 0
884ノーブランドさん:2009/02/17(火) 21:07:48 0
>>879
だいたいでいいので…

>>880
いや、上にパーカーか何か羽織る予定だけど…
プラス3月はまだ寒いから薄手のブルゾンかコートくらい着るかも
885ノーブランドさん:2009/02/17(火) 21:08:03 0
Tシャツならここで買えお
http://www.choose-g.jp/order/choose/factotum/factotum.html
886ノーブランドさん:2009/02/17(火) 21:11:40 0
>883
その中なら、まだ3つ目と4つ目かな。
その二つも良いとは思わないが。
887ノーブランドさん:2009/02/17(火) 21:12:05 0
dieselのザッタンとザタイニーってどっちがおすすめですか?
888ノーブランドさん:2009/02/17(火) 21:12:56 0
マルチ
889ノーブランドさん:2009/02/17(火) 21:13:14 0
文字だけプリントは基本的にやめておけということを覚えておきますw
難しいな…今タンスみたら文字プリばっかだorz
890ノーブランドさん:2009/02/17(火) 22:08:30 0
>>889
待て待て
プリントTの趣味なんて人それぞれだから気にすんな

まぁ1枚目と2枚目はないけどな
891ノーブランドさん:2009/02/17(火) 22:27:13 0
無地のVネックロンTとかを肌に着て
上に白シャツとかの方がいいですかね。
892ノーブランドさん:2009/02/17(火) 22:35:20 0
>>891
プリントTのセンスに自信が無いならOK
893ノーブランドさん:2009/02/17(火) 22:36:59 0
無地Tはシルエットや質感が重要になるけどな
894ノーブランドさん:2009/02/17(火) 22:39:53 O
ドメなんか(細身ならドメでなくても)で120双以上の黒のシャツ出してるところってありますか?
値段は2万以下なら嬉しいですが無ければ超えてもかまいません
895ノーブランドさん:2009/02/17(火) 22:40:00 0
針抜きで工夫してあるのが好きだな
896ノーブランドさん:2009/02/17(火) 22:41:59 0
>>892
今さっきことごとく否定されてもうだめぽ状態です…^^;
タンス見たら、太陽マークのロンTとか天使の羽のTとか出てきたし

だれか一つでもいいのでURLお願いできませんか
897ノーブランドさん:2009/02/17(火) 22:46:05 O
文字プリTはジャスコ系のノーブランドTに多いからどうしてもね。

でもフォトTも着てればそれでってこともないし。
898ノーブランドさん:2009/02/17(火) 22:49:48 0
白基調のストライプシャツでも着て、Vネックニットでも被って
リーバイス501とかでおkですかね?
899ノーブランドさん:2009/02/17(火) 22:49:52 0
フォトTのエロイのは絶対止めとけよ
900ノーブランドさん:2009/02/17(火) 22:50:46 0
>>896ガイアに囁かれでもしたのか?
901ノーブランドさん:2009/02/17(火) 22:52:46 0
>>896
一般的にはそれで十分
後は色々見てセンスを磨いて下さい
902ノーブランドさん:2009/02/17(火) 22:57:55 0
>>901
太陽マークとか天使の羽はおkなんですね
文字プリントは地雷ということですか
903ノーブランドさん:2009/02/17(火) 22:57:59 0
>>896
ちょっとお前のTシャツコレクションを見たくなった
904ノーブランドさん:2009/02/17(火) 22:59:56 O
>>858
バッグの鮮やかな青を活かすには、
濃いインディゴのGジャンや黒のレザブル
薄いピンクのシャツが良いんじゃね?
905ノーブランドさん:2009/02/17(火) 22:59:57 0
>>902
おkというか現物みないとわからんが嫌な予感がする
906ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:00:21 O
僕もTシャツ晒そうかな!
907ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:03:06 0
太陽や羽モチーフの時点でアウト臭が…
イオンとかで買ってそうだな
908ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:04:19 0
>>905
ちょっと違うけどこんな感じのとかです
https://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/ww853/421/ww853-42112-03b.jpg
背中に羽が生えてる
909ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:06:20 0
>>908
これはないわwwwwww
910ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:06:42 0
>>908
素材感

デザイン
個人的にはありえんかなあ
911ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:07:52 0
h.naotoとかBERNINGS-SHOみたいな臭いがする

アウト
912ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:08:08 0
みなさん一つで良いので、おすすめのTのURLお願いします
913ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:10:35 0
ふるぼっこにされるの覚悟でこんなん
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_gold/zip/gazou/8553-219-c.jpg
914ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:12:02 0
915ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:12:45 0
>>914
あwそれ成宮くんスタイルのw
僕もそれ気になってました…
916ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:13:58 0
>>913
こういうのですか…
文字も入ってますし自分のと何が違うのかわかんないですorz
917ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:15:24 O
http://imepita.jp/20090217/835370

俺今リアルにこれだけ。
あとはクズだから処分しました。左手2枚は頂きもの
一番見てほしいのは写真手前の動物柄スリッパ
918ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:20:51 0
個性的すぎる…
919ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:21:20 0
>>917
自分にはまねできないレベルっす…
920ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:21:29 0
カレッジ、モノトーン風景、バンドロゴあたりが無難だとは思う
グラフィックプリントで何がいいなんてそいつの感性によりけりだからどうしようもねーよ
万人にダサいと言われたくなかったら無地着ろ無地を

そろそろここらでこの話題切ってくれ
921ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:23:15 0
別に話題きる必要もないだろ
他にないし
922ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:25:48 0
>>920
てめー 何しきってんだよ!!
923ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:26:03 0
結論の無い話をダラダラ続けて消費しても仕方無くね?
持ち服の披露会になってもスレチだし
924ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:28:28 0
バンドロゴってさ、The Roling Stons とか?
925ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:31:50 O
917です
え〜と左のピンクのは正直着られません僕も汗

真ん中のは(高校私服なので)学校でヤクザみたいな先生に
気持ち悪いTシャツ着とんなぁ
って言われました汗
926ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:33:00 0
高校聖かよw
927ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:38:50 O
服買い始めて一年半くらいでありもす
928ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:40:58 0
変にださいより逆に個性あっていいよ
929ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:47:13 0
ttp://ut.uniqlo.com/#/id:05591000/
これでも買ってろ
930ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:52:06 0
ttp://ut.uniqlo.com/#/id:05484038/
こっち貼るつもりがまともなの貼っちゃった テヘ
931ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:52:35 O
四条で安い店知らない?カットソーがほしいんだけどwegoとかかな?
932ノーブランドさん:2009/02/18(水) 03:09:01 0
http://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/showGoodsDetails.do?wrt=5&mcd=WW866&cpg=361&pno=09&ino=01
24歳男です。
マンネリ化してきたのでスポーツテイストの落ち着いたストリートな格好をしようとランナージャケットを探しているのですが、
上の商品ですと少し色が暗すぎて子供っぽくなってしまいますかね?ジッパーが緑なので少しはアクセントが付いている気がしないでもないですが。
こういうの着るならもっとはっきりした色の方が大人っぽく着れるものでしょうか?

本当はリップスライムのイルマリが着ていた↓が欲しかったのですが、Sサイズが無くて断念していました。
http://the.futone.jp/cgi-bin/htm/tt_goods_syosai?SHN_CD=102866
933ノーブランドさん:2009/02/18(水) 06:23:18 0
http://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/showGoodsDetails.do?wrt=5&mcd=WW866&cpg=361&pno=08&ino=01
スポーツテイスト意識するならこういう素材と色使いのほうが逆にハマりやすいかな
>>932のはちょっと中途半端な気がする
934ノーブランドさん:2009/02/18(水) 07:20:27 0
>440表参道まだタイト目の人多くない?
今月は行ってないからわからないけど、春物から少なくなったのかな
935ノーブランドさん:2009/02/18(水) 08:02:36 0
>>666
購入した経験だけではどれだけ縮むかはわからないだろうね。企画の人間でも縫製の人間でもベテランでもわからないと思う。わかるのは織ってるところのベテランくらいだと思う。
メーカーもどの位のメーターあたり何センチくらいって縮む基準を設けてるだろうし、その範囲におさまったのしか出荷されないだろうから、ブランド毎にどのくらい縮むかは何回か購入してれば想像付くようになるかもしれないけど。
それでも毎年同じ綿が取れるわけじゃないし、毎年同じところから輸入するわけじゃないし、毎年同じ技術のままというわけじゃないから、生地自体が変わっていくし。
ブランドは毎年たくさん出てくるから初めて買うブランドの場合想像つかないしなぁ。
936ノーブランドさん:2009/02/18(水) 09:18:53 O
荒らすなカス
937ノーブランドさん:2009/02/18(水) 12:40:33 0
>>933
レスありがとうございます。それもチェックしたのですが、サイズがでかいのとちょっとテカりすぎなのが気になったんですよね。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/arc-store/328153.html#
の緑xグレー(S)か、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/arc-store/338852.html#
の緑xグレーxホワイト(M)か、
http://www.otto-online.jp/store/product/id/0476051/rcmnd/elink01
のピンクxグレー(L)で考えています。
最後のやつはレディースなので肩幅が狭かったりシルエットに違和感ないか不安ですが、カタログサイズ的には気持ち丈余るくらいでジャストかと思います。

個人的に気に入っているのは、フードがついていてアクセントになっている分一番上と色合いが珍しい一番下なのですが、一番下ですと色が暗すぎますかね?
938ノーブランドさん:2009/02/18(水) 12:48:45 O
>>932
NIKEならヘリテージジャケットクラスを選んだ方がいいよ
値段は倍くらい違うが
939932:2009/02/18(水) 12:58:03 0
>>938
レスありがとうございます、ヘリテージクラスのもいくらか引っかかりましたが、丁度気に入る色柄がなかったんですよね。
特にnikeに拘ってる訳でなく、「ランナージャケット」で検索しているのが悪いのかNIKEばっか引っかかってしまうんですw
940ノーブランドさん:2009/02/18(水) 14:00:58 0
Wendys&foot the coacherというブランドを
取り扱っている店舗を知っている方いらっしゃいませんか?

調べてもzozoしかでてこないんです…
941ノーブランドさん:2009/02/18(水) 14:30:18 0
アホみたいな質問で申し訳ないのですが
Abercrombieってブランドなんですが
ある服屋に行ったら「アバクロバンビー」って言われ
別の服屋に行ったら「アーバンクロンビー」って言われ
そのまた別の服屋では「アバクロンビー」って言われました
どれが正解なのでしょうか?
それとも別々のブランドなのでしょうか?
942ノーブランドさん:2009/02/18(水) 14:33:27 0
ググれば一発でわかるだろ
943ノーブランドさん:2009/02/18(水) 14:35:11 0
定番服の発祥が知りたい
944ノーブランドさん:2009/02/18(水) 14:36:08 0
ググって見た結果わからないので聞いてみたんですが
945ノーブランドさん:2009/02/18(水) 14:37:50 O
C/RストレッチサテンのC/Rの意味ってなんでしょうか。わかる方教えてください。お願いします。
946ノーブランドさん:2009/02/18(水) 14:40:24 0
>>943
定番服ってひとつしかないとでも思って?
947ノーブランドさん:2009/02/18(水) 14:40:24 0
コットン/レーヨン ストレッチサテン
948ノーブランドさん:2009/02/18(水) 14:42:12 0
わからんけどストレッチつうことなんで伸縮性出すために
コットンとレーヨン混合とかなんかそんな意味じゃない?
949ノーブランドさん:2009/02/18(水) 14:45:05 0
>>946
いっぱいあるのは知ってる。なんでもいいしいくつでもいいので知りたいなぁって、
スタジャンとかスカジャンとかドリズラーとかネルとか調べてて少し思ったんだよ。
ネットではわからんものも多いしね
950ノーブランドさん:2009/02/18(水) 14:50:07 0
>>941
たしかにそのカタカナでググると3つともAbercrombieの公式HPが出てくる
まぁ英語をカタカナに正確に表すことは難しいからな
ちなみに俺は「アバクロバンビー」って言ってる

>>942
ググってもいないのに適当なこと言うなよw

951ノーブランドさん:2009/02/18(水) 14:53:51 0
俺のグーグル先生は公式ホムペ教えてくれないみたいだ
952ノーブランドさん:2009/02/18(水) 14:54:39 0
すまん
ヤフってたわ・・・
953ノーブランドさん:2009/02/18(水) 14:55:40 0
アバクロバンビー に一致する日本語のページ 約 35,500 件中 1 - 50 件目 (0.33 秒)
アーバンクロンビー に一致する日本語のページ 約 2,470 件中 1 - 50 件目 (0.07 秒)
アバクロンビー に一致する日本語のページ 約 615,000 件中 1 - 50 件目 (0.07 秒)

件数の多さで分からないものか
954ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:05:06 0
>>953
それを見てますますわからない
一番多いアバクロンビーが正解だとしても
違うブランド名で約38,000件もある結果ってどういうことなの?
3分の1以上が間違えてるってAbercrombie的にはどう思っているのだろう


955ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:06:12 0
アバクロやらバンビーやら全然関係ないものがひっかかるだけだろ
956ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:07:01 0
アバクロの部分だけがって意味ね
957ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:08:22 0
3分の1??
958ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:10:00 0
んで、正解は?
959ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:10:01 0
>>954
3分の1以上が間違えてる?
960ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:11:09 0
もう好きなように呼べよ
961ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:14:03 0
ほんとにアホみたいな質問だったなww
962ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:18:52 0
安心しろ俺はイエーガーずっとジャガーだと思ってた
963ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:20:27 0
あがり成りのジャガーさんは元気かな
964ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:20:42 0
それはヒドイw
965ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:21:10 0
俺はシャネルをチャンネ(ry
966ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:25:16 0
でも>>941の話だと店員が間違ってたってことだろ
ある意味すごいな

967ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:26:24 0
そもそもフィクション
968ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:27:57 0
俺はユリウス・カエサルのことをジュリアス・シーサーと言ってた
969ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:29:12 0
誰もこれが正解って言ってないところが面白い
970ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:34:38 O
僕はアーメスだt(ry
971ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:35:06 0
ASUSやRARとかをどう読むかみたいな話になってきたな
972ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:40:06 0
>>968
だいたいの日本人はそう
973ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:12:31 0
アオキとか青山の服ってどうですか?
974ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:14:33 0
どうとは?
975ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:16:54 0
着ててださくないかってこと?
俺も今年成人式でスーツつくるから知りたいわ
976ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:17:46 0
オシャレな服あるのかなと思いまして
977ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:20:24 0
今年の成人式に着る行く服を今から買うのか?
978ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:21:30 O
>>977その日本語で成人式?
979ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:21:49 0
>>973
学生であんまり使わないならそこで十分だと思う
980ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:23:15 0
スーツじゃなくて普段着はどうですか?
981ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:24:06 0
982ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:24:16 0
>>980
だめだろw
983ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:24:40 0
普段着は青木とかで買うなら同じ金出して丸井かBEAMSでも行けば
984ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:24:55 0
成人式でアオキ・青山のスーツは問題ないけど
かっこよく見えたり・お洒落に見えたりすることはない
985ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:25:57 0
紳士服〜ハルヤマ
986ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:26:58 0
やっぱ駄目ですか・・・
近くにビームスとか丸井とかがないんですよ
近くにあるのはダイエーとジャスコとヨーカドーくらいです

987ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:28:38 0
電車で行けるような距離にないのか?
988ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:30:34 0
>>986
いける距離無いなら周りもダサ坊しかいないだろうし気にするな。
989ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:31:26 0
1泊2日コースですね
990ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:32:31 0
>>988
来月から大学で上京するんです

991ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:33:16 0
東京の人って日本中自分達と同じ環境だと思ってるようなレスばっかりだよね
それで自分たちと同じものがなかったら見下しまくるし
ただ生まれた場所が良かっただけだろうに
田舎から東京行って、田舎蔑んでるやつはカスだけどな
かっぺはオシャレする権利ないんですよね
992ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:33:22 0
来月買え!
993ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:34:16 0
>>990
上京してからでいいじゃん

次スレ立てられなかった
994ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:34:44 0
どこのコピペだよ
995ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:36:44 0
北陸のコンビニ行くまで30分かかるような糞田舎でも2時間電車乗れば東京と同等とはいかないけど、洒落た服買える店が立ち並ぶような場所行けたし、努力しなさい
996ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:40:15 0
自分のサイズが分かれば通販でいいだろ
失敗率が高いだろうが田舎でおしゃれしたいなら仕方ない
997ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:42:20 0
まあ来月でいいよ
998ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:44:08 0
じゃあ俺が立てようか?立てる前に1000行って、それでも立ってなかったら立てられなかったってことで
誰か立ててよ

>>1の最後の【代行スレ607】って必要なのかだけ教えて
999ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:46:12 0
それはいらない
1000ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:46:46 0
do-nn

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。