伊勢丹MEN'S館5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:2009/01/25(日) 09:02:56 0
3ノーブランドさん:2009/01/25(日) 11:28:06 O
EMPORIO ARMANI仮店舗営業中
4ノーブランドさん:2009/01/25(日) 13:59:08 O
ジバンシー入荷が待ち遠しいぜ。
5ノーブランドさん:2009/01/25(日) 15:19:21 0
>>3

EMPORIO ARMANIは何階?
6ノーブランドさん:2009/01/25(日) 16:49:50 O
チンパンジー入荷が待ち遠しいぜ。
7ノーブランドさん:2009/01/25(日) 22:30:15 O
↑ちょ〜うけるんだけど〜笑いのセンス抜群だね〜
8ノーブランドさん:2009/01/25(日) 23:22:08 0
おい、携帯がはねてんじゃねえよ
9ノーブランドさん:2009/01/26(月) 10:21:40 0
春物の立ち上げ始まったけど、今年って
例年に比べてペースってどうなのかねぇ?
10ノーブランドさん:2009/01/26(月) 13:45:15 O
ギャルおっさんに聞け
11ノーブランドさん:2009/01/27(火) 00:09:24 O
>>5
VI
12ノーブランドさん:2009/01/28(水) 00:20:55 O
今日はジバンシーの入荷日じゃねえか!並ぶかな?
13ノーブランドさん:2009/01/28(水) 23:22:21 O
不況だねえ
客入り悪いわ
14ノーブランドさん:2009/01/28(水) 23:27:36 0
伊勢メンのすぐ近くに、こんなご時世に、
あんなところに、ゼニアの路面店がオープンするんだな、
客入るのか?
15ノーブランドさん:2009/01/28(水) 23:53:56 0
冬物クリアランスセールっていつぐらいまでやるんですか?
ポールスミスとヘンリーコットンズの購入を考えています。
16ノーブランドさん:2009/01/29(木) 08:57:50 O
ギャルおっさん
17ノーブランドさん:2009/01/29(木) 13:44:41 O
今日はいますか?
18ノーブランドさん:2009/01/29(木) 21:07:56 O
ギャルおっさんは通路にいたよ
19ノーブランドさん:2009/01/30(金) 01:50:30 O
>>15
既に終了
20ノーブランドさん:2009/01/30(金) 09:16:21 0
昨日クリエーターズ最終セールに言ってきた。
今日は最終日だから、セール価格から更に半額になるもよう。
21ノーブランドさん:2009/01/31(土) 15:08:04 0
そんなことない
22ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:23:12 O
ギャルおっさんの春服ダセー
23ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:01:09 0
本館でやってるデザイナーズブランドバザールって
最後の方になって割引率上がったりするの?
24ノーブランドさん:2009/02/02(月) 23:26:11 O
>>23
投げ売り状態になります。

何卒ご認識の程。
25ノーブランドさん:2009/02/03(火) 02:46:03 0
>>23結構品物はあるけど微妙だよ。
26ノーブランドさん:2009/02/03(火) 19:26:21 O
ああ、俺も行ったがビミョーだった。
27ノーブランドさん:2009/02/04(水) 00:09:26 0
この時期のセールなんて行くだけ時間の無駄
28ノーブランドさん:2009/02/04(水) 08:52:50 0
金融ヤクザ、ハゲ、フランケン
29ノーブランドさん:2009/02/04(水) 10:56:48 O
金融ヤクザ=ギャルおっさん?
30ノーブランドさん:2009/02/04(水) 20:20:52 0
ギャルおっさん
みてみたいから情報キボンヌ
31ノーブランドさん:2009/02/05(木) 08:15:12 O
同じく、ギャルおっさんの情報ギボンヌ
32ノーブランドさん:2009/02/05(木) 08:19:14 O
誰か各フロアに何があるか教えてください

33ノーブランドさん:2009/02/05(木) 10:38:20 0
全フロア俺のおちんちんしかないよ
34ノーブランドさん:2009/02/05(木) 10:50:21 0
>>32
ほぼ7Fに集約されている
35ノーブランドさん:2009/02/05(木) 10:58:19 O
ギャルおっさんいるか見てこよう。
36ノーブランドさん:2009/02/05(木) 14:42:36 O
イターーーーーッ!!
37ノーブランドさん:2009/02/05(木) 14:52:48 O
トュモローランド
38ノーブランドさん:2009/02/05(木) 15:43:53 0
GIVENCHY初日100万売り上げあったってさ。
39ノーブランドさん:2009/02/05(木) 15:50:23 O
初日でそんなもんか
40ノーブランドさん:2009/02/05(木) 16:12:22 0
100万なんか平場ブランドでも売るだろ
41ノーブランドさん:2009/02/05(木) 17:16:18 0
あのラックで100万は凄いだろ?って買う気はないけど・・・
42ノーブランドさん:2009/02/05(木) 17:30:16 0
GIVENCHYってメンズ館3階に入ればいいのに〜
ドリガバって今伊勢丹とケンカしているんでしょ?
2月でレディースは出ていくらしいじゃん。
LOUIS VUITTONとも仲悪いよね〜
なんでも上から目線の伊勢丹さん
43ノーブランドさん:2009/02/05(木) 17:32:03 0
たしか伊勢丹ってニールの代理店ともめてなくなったね。
44ノーブランドさん:2009/02/05(木) 17:32:43 0
ヨウジが今期はダメそうで追い出されるかもな。
ジバンシー入るならそこだろうな。入らないだろうけど。
45ノーブランドさん:2009/02/05(木) 21:32:49 0
ヨージよりもアンダーカバーいらない
46ノーブランドさん:2009/02/05(木) 23:17:28 0
>>42
詳しくお願いします
47ノーブランドさん:2009/02/06(金) 00:23:28 O
>>38
ガセ乙
48ノーブランドさん:2009/02/06(金) 16:57:11 0
自主売場、平場を制する店が時代を制す
49ノーブランドさん:2009/02/06(金) 17:17:02 O
2階上がってすぐ右にあるのってどこのブランド?
ドクロの帽子とか高値で売ってたような
50ノーブランドさん:2009/02/06(金) 17:28:43 O
まだセール品っておいてあるの??
51ノーブランドさん:2009/02/06(金) 17:32:30 0
もめ事では無く、出店しているメーカー側の
取り分が多いらしいからみたいだよ。

伊勢丹には無いけど、エルメスグループとかヴィトングループとか
メーカー側の取り分が多いらしいからね。

でも、この不景気でも伊勢丹ネームに肖りたいブランドとか
沢山あるんじゃないの?
52ノーブランドさん:2009/02/06(金) 17:59:02 0
そんなことはどーでもいい
53ノーブランドさん:2009/02/06(金) 23:43:10 O
伊勢丹。。。

狭いよな。
54ノーブランドさん:2009/02/06(金) 23:55:54 0
今年は男性から贈る“逆チョコ”がトレンド!?

http://travel.jp.msn.com/special/ryoyu/0902/spot/04/03.htm

ニコライ・バーグマンでは、2月7日〜15日に、伊勢丹新宿店メンズ館1階正面玄関で、バレンタイ
ン期間限定ショップが登場。なんと、2月11日14時から17時まではニコライ・バーグマンご本人が
来店し、(メンズ館8階ニコライ・バーグマンコーナー)アレンジメントを実演。

55ノーブランドさん:2009/02/07(土) 00:40:25 0
伊勢丹に入れてもらってるだけありがたいと思え。
ブランド力ではなく、伊勢丹の力で売れてんだから。。。
56ノーブランドさん:2009/02/07(土) 13:15:15 O
>>49
田舎のガキは死ね
57ノーブランドさん:2009/02/07(土) 14:47:06 0
逆チョコとかまた余計な習慣つくんなよ。
マスゴミってホントマスゴミだよな。
58ノーブランドさん:2009/02/07(土) 14:50:46 O
逆チョコはマスコミよりチョコ業界の画策だろ
59ノーブランドさん:2009/02/07(土) 16:39:21 0
女に必死な奴がやればいいだけの話じゃん
60ノーブランドさん:2009/02/08(日) 03:48:10 O
逆チョコなんて女から見たらドン引きだろうな
61ノーブランドさん:2009/02/08(日) 03:51:23 O
まぁ、女の子に「チョコくれ」っつって自分からもらってる俺からしたら、逆チョコなんて笑止
62ノーブランドさん:2009/02/08(日) 09:12:23 0
TVで逆チョコについてインタビューされてた女で嬉しがってたのは100%ブス
63ノーブランドさん:2009/02/08(日) 13:58:14 0
しかし、なんか世の中の暗黙の了解として「男から女にアプローチをかけるもの」みたいな空気があるじゃん。
あくまで女はサインだけ出して基本の待ちの姿勢ですよ的な。
それを打破すべく生まれた慣行がバレンタインだったとか。そんな話を以前聞いたことがある。本当かどうかは知らん。

そんな話があったなぁとか思いつつ、この逆チョコの話を聞くと「やっぱ無理があったんすね」という感慨が・・
64ノーブランドさん:2009/02/08(日) 14:40:32 0
女→男は昔からあってもう頭打ち
女→女の友チョコも定着した
だから次は男→女の逆チョコを売り込むしかないってだけの話だろ
65ノーブランドさん:2009/02/08(日) 14:43:31 0
チョコレート業界の思惑だな。売れれば理由なんかどうでもいい
66ノーブランドさん:2009/02/08(日) 19:25:19 O
ギャルおっさんって誰?
67ノーブランドさん:2009/02/09(月) 00:12:40 O
>>64
その流れからすると来年は男→男ですね。
68ノーブランドさん:2009/02/09(月) 00:22:17 0
ニールは売れないから出て行っただけ
去年なんてスタッズレザーサイズXSからセールになってたからな
69ノーブランドさん:2009/02/09(月) 00:53:42 O
逆チョコなんて…どんな女にあげるんだろうか。
居たら是非お目にかかりたいもんだ。
70ノーブランドさん:2009/02/09(月) 14:44:24 0
>>67
新宿では昔から当たり前です
71ノーブランドさん:2009/02/09(月) 14:51:00 O
アイカードなら5%引きだぜ!と連れの女に自慢してる奴がいたw
72ノーブランドさん:2009/02/09(月) 15:30:22 0
だせーw
73ノーブランドさん:2009/02/09(月) 18:45:09 O
>>71
自分は倹約家だとアピールしてるんだよ
74ノーブランドさん:2009/02/09(月) 19:00:07 0
おカネあるのに使わない高齢者 それが若者の低賃金を生む

http://www.j-cast.com/2009/02/03035270.html
75ノーブランドさん:2009/02/09(月) 21:42:09 O
ギャルおっさんって肌どす黒くて顔丸い人だよね。
76ノーブランドさん:2009/02/09(月) 23:27:13 0
>>73
ワロタ
77ノーブランドさん:2009/02/10(火) 01:06:59 0
まだセールやってますか?
78ノーブランドさん:2009/02/10(火) 01:12:30 0
ごく一部ね
79ノーブランドさん:2009/02/10(火) 09:06:24 O
〉75

ギャルおっさんってそんなに有名?
気持ち悪いネーミングだけど。
80ノーブランドさん:2009/02/10(火) 20:10:49 O
おろびあんこの歯ブラシケースって何階にありますか?
81ノーブランドさん:2009/02/11(水) 11:13:19 0
年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
http://www8.uploader.jp/user/notorious/images/notorious_uljp00270.jpg

60歳以上が日本全体の6割の個人資産をもってる
老人は金持ちすぎ
若者貧乏過ぎ

金を使わない!ジジババ老人に個人資産お金が集中してるので、
景気がいつまでたっても回復しないんだよ。
まあ振り込め詐欺が多発してるのも頷ける罠www
82ノーブランドさん:2009/02/11(水) 12:00:46 0
ギャルオッサンってジョセフの店員?
あれは金融屋かな?
最近ジョセフたん見ないね。
派遣切りにあっちゃったんだろうか
83ノーブランドさん:2009/02/11(水) 18:14:49 O
ジョゼフは6F
ギャルおっさんは7F
84ノーブランドさん:2009/02/11(水) 18:35:33 0
フランケンとハゲはすぐわかるな
85ノーブランドさん:2009/02/12(木) 08:47:22 O
詳しく
86ノーブランドさん:2009/02/14(土) 20:41:29 O
7Fってこ汚いアメカジ?
87ノーブランドさん:2009/02/15(日) 10:57:25 O
最近グッチの価格が高い

仕立てはゼニアだけど、

何が値上りの原因なんだろう?
88ノーブランドさん:2009/02/15(日) 11:01:47 0
中国の工賃が値上がり
89ノーブランドさん:2009/02/15(日) 12:59:11 0
そういや小麦粉って安くなってるはずなのにお値段据え置きじゃね?
90ノーブランドさん:2009/02/15(日) 21:01:24 O
>>86
はい。そのとおりです。
91ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:35:46 0
PT05は入荷してる???
92ノーブランドさん:2009/02/16(月) 08:43:37 O
伊勢丹新宿店本館レディースのドルガバが
伊勢丹とケンカして今月で退店するらしいじゃん、
それにともないメンズも退店だってね。
ドルガバ自体興味ないし、客層は下品だからどうでもいいけど…
その後、マックィーンが入る事が決定らしく
残り面積半分はランバンが条件飲まないらしいよ
ランバンは箱じゃなきゃ嫌だって(笑)
93ノーブランドさん:2009/02/16(月) 08:51:55 0
ジョイックスにそんな金ないだろw
銀座の店も8丁目の端っこだし
94ノーブランドさん:2009/02/16(月) 09:14:33 O
ジョイックスってランバンとポール・スミスだけだろ?

その2つでどれだけ儲けてるんだろ?
95ノーブランドさん:2009/02/16(月) 09:34:24 0
ポルスミはドル箱だからな
96ノーブランドさん:2009/02/16(月) 09:36:41 O
ポールスミスの何が良いのかわからん
中学生が喜ぶ服しか作れないくせに
97ノーブランドさん:2009/02/16(月) 10:57:35 O
と、高校生が申しております
98ノーブランドさん:2009/02/16(月) 11:32:12 0
>>93
無恥はコレだから困る
ジョイックスじゃなく、
ランバンジャパン 東京都中央区銀座7丁目9-17です。
パリコレのラインです。
Tシャツ8万とかのブランド!
99ノーブランドさん:2009/02/16(月) 11:52:16 0
アメリカじゃコレクション以外は田舎スーパーの
平場でも売ってるようなブランドレベル。
100ノーブランドさん:2009/02/16(月) 12:00:36 0
>>51
もう伊勢丹の求心力はないよ
101ノーブランドさん:2009/02/16(月) 12:20:00 0
ポールスミスとかギャル男とおっさんくらいしか着ないよね
ライセンスの糞商品なんかによく金出すわ
102ノーブランドさん:2009/02/16(月) 15:16:23 O
>>92
関係者乙
103ノーブランドさん:2009/02/16(月) 15:16:33 0
この話はマジ?!


伊勢丹新宿店本館レディースのドルガバが
伊勢丹とケンカして今月で退店するらしいじゃん、
それにともないメンズも退店だってね。
ドルガバ自体興味ないし、客層は下品だからどうでもいいけど…
その後、マックィーンが入る事が決定らしく
残り面積半分はランバンが条件飲まないらしいよ
ランバンは箱じゃなきゃ嫌だって(笑)
104ノーブランドさん:2009/02/16(月) 15:35:22 0
日本の百貨店にもう魅力なんかない
105ノーブランドさん:2009/02/16(月) 21:38:29 0
近くのゼニアって人入ってるのかな?
106ノーブランドさん:2009/02/16(月) 21:45:29 0
>>98
ランバンジャパンはマーケティングのみ
そしてメンズはジョイックスがやっています
107ノーブランドさん:2009/02/16(月) 22:07:55 0
最近丸井並に粘着になってきてね?
店は入って10秒もしないでちょっと商品触ったら
速攻近寄ってきて勝手に解説始めやがったww
6Fww
108ノーブランドさん:2009/02/16(月) 22:23:41 O
ジョイックス=ポール・スミスだろ
109ノーブランドさん:2009/02/16(月) 22:54:28 0
PT05は2/8に入荷済み。まだあるんじゃない?
110ノーブランドさん:2009/02/16(月) 23:30:25 0
PT05って雑誌に踊らされすぎだろw
111ノーブランドさん:2009/02/17(火) 12:58:26 0
「ゴールデンベア」小杉産業、破産手続き

「ゴールデンベア」ブランドを展開するアパレルメーカーの小杉産業(東証2部)は16日、
東京地裁に破産手続きを申し立て、開始決定を受けたと発表した。
負債総額は約98億円。今後1か月は営業を続け、その間に新たなスポンサーを探す。
契約社員を含め社員数は1340人。
1883年創業の老舗で、ゴルフ界の「帝王」として有名なジャック・ニクラス氏の
ニックネームから生まれたブランド「ゴールデンベア」を中心にカジュアルウエアを
製造・販売してきた。2002年1月期から経常赤字が続いており、
昨年9月の金融危機以降、資金繰りが悪化したという。
東京証券取引所は同日、小杉産業株を3月3日付で上場廃止にすると発表した。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090216-OYT1T00931.htm
112ノーブランドさん:2009/02/17(火) 14:19:50 0
明日からあるセールっておっさん系?
113ノーブランドさん:2009/02/17(火) 18:38:56 O

【オイオイ】俺たち行きつけの新宿のあの店が生まれ変わるぞー

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234862299/
114ノーブランドさん:2009/02/18(水) 14:15:53 O
ジバンシーに誰も興味持ってねぇ(笑)
115ノーブランドさん:2009/02/18(水) 14:23:11 O
ジバンシーなんて選ばんしー(笑)
116ノーブランドさん:2009/02/18(水) 14:34:03 O
mixiの自称お洒落 よしあき

こいつバカだろ

不細工だし
117ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:03:49 O
ジョイックスはいい販売員はポール・スミスとランバンに固めてる。それ以外は糞。
118ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:25:41 O
ギャルおっさんは?
119ノーブランドさん:2009/02/18(水) 16:12:46 0
なんか売れてないからだろうとは思うけど
販売員や社員が殺気だって売りつけようとして必死過ぎだろ。
特に服飾系や平場のヤツらが酷い。
120ノーブランドさん:2009/02/18(水) 23:43:51 0
店は行って3秒くらいで「何かおさがしですか?w」みたいに声かけてきやがった...
必死すぎだろw
121ノーブランドさん:2009/02/19(木) 00:00:23 O
何階のどこか教えてよ
122ノーブランドさん:2009/02/19(木) 00:12:14 0
6Fトゥモローのチビめがね店員だよ
123ノーブランドさん:2009/02/19(木) 01:51:43 0
よーし、明日予約していた商品キャンセルしちゃうぞ!
124ノーブランドさん:2009/02/19(木) 08:49:51 0
>>119
つーか平場系なんか明らかに販売員や社員の数が多いから売場に入り難いよな。
感覚としては1人で100人位いる敵陣に突っ込む覚悟がいるよな。
125ノーブランドさん:2009/02/19(木) 15:19:13 O
お前らっていちいちそんな小さいこと気にして伊勢丹行ってんの?気持ち悪い
126ノーブランドさん:2009/02/19(木) 15:22:43 O
俺なんかこないだipod聴いてるのにも関わらず話しかけてきた店員いたからな
127ノーブランドさん:2009/02/19(木) 15:36:52 O
虚無僧の格好で行けよオタどもw
128ノーブランドさん:2009/02/19(木) 15:47:47 0
店員に話しかけられたらイヤとか
おとなしく丸井に行っとけよww
129ノーブランドさん:2009/02/19(木) 18:52:44 0
1月全国百貨店売上高、11カ月連続で減少=日本百貨店協会

日本百貨店協会が発表した1月全国百貨店売上高は、店舗数調整後で前年比9.1%減の
6131億円となった。昨年12月(同9.4%減)から下げ幅は小幅に縮小したものの、
11カ月連続で減少した。調査対象百貨店は90社279店舗。  
同協会によると、世界的な景気後退の中、年明け以降も企業の業績下方修正が相次いで
発表されるなど、雇用や所得の先行きに対する不安要素が重なり、消費者の生活防衛意識が
一層高まる傾向を受けて宝飾品等の高額商材や衣料品などのファッション商材を中心に
引き続き苦戦を強いられ、初売りも全般的に伸び悩んだ。
全館クリアランスセールの再値下げが前倒しで行われたこと、堅調な食料品が再び
増収基調に回復したことなどプラス要素もみられたが、目的買い・単品購入の傾向が強まって
客単価が下落していること、法人需要の冷え込みで外商が不振であったことなどが影響し、
最終的には厳しい状況に大きな変化は見られなかったという。
1月の東京地区百貨店売上高は前年比9.6%減となり、11カ月連続で減少した。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-36574720090219
130ノーブランドさん:2009/02/19(木) 21:32:37 0
>>128丸井の方がもっと話しかけられるぞw
131ノーブランドさん:2009/02/19(木) 22:28:17 0
接客に怯える挙動不審なオタどもは大人しくユニクロや
ジーンズメイトで買えよw
132ノーブランドさん:2009/02/20(金) 00:03:58 0
つーか店入っていきなり話しかけてくるのがやばいのでは??ww
普通は10分くらいは自由に泳がせてくれるが、最近の伊勢丹は遅くても
30秒で粘着接客が始まるw
なにか気になりますか?とか店入って30秒でそんなもんあるわけないw
133ノーブランドさん:2009/02/20(金) 00:09:33 O
景気がこんなんだから、仕方ね-だろ。

イヤなら、ネットにしとけば??
134ノーブランドさん:2009/02/20(金) 00:17:43 0
2Fの店員の使えなさは異常
135ノーブランドさん:2009/02/20(金) 00:30:10 0
>>132
お前がカモに見えるだけ。服買う金あったら整形でもしてろブタ。
136ノーブランドさん:2009/02/20(金) 00:44:40 O
ていうか適当に接客かわすこともできないのか?
お子ちゃまはジャスコで買い物してなさい。
137ノーブランドさん:2009/02/20(金) 00:53:37 0
お子ちゃまなんで、ベストな店員のかわし方を教えてくれ
138ノーブランドさん:2009/02/20(金) 00:57:12 0
めをあわせずに、「はい、とそっけなく返事するとおk」ってばっちゃがゆってた
139ノーブランドさん:2009/02/20(金) 00:57:30 0
日本語話せないふりしちゃうとか?w
140ノーブランドさん:2009/02/20(金) 01:01:43 O
もうなくなったけど前に接客のかわしかたのスレがあったんだが
そこで色んな魔法紹介されてたぞ。
バシルーラ・「向こうのお客さんが呼んでます」と嘘をつく。とか
141ノーブランドさん:2009/02/20(金) 01:04:53 O
不況の中ナンバーナインは恐ろしい程接客されない
142ノーブランドさん:2009/02/20(金) 01:10:32 0
客少ないときに行くとハゲタカのごとく店員がワラワラ寄ってくるよな
1人かわしまた1人かわし…きりがない…
143ノーブランドさん:2009/02/20(金) 08:00:42 0
喋る背後霊ばっかだよ
144ノーブランドさん:2009/02/20(金) 09:57:34 O
対人恐怖症ですね。
145ノーブランドさん:2009/02/20(金) 10:07:30 0
いいえ、接客恐怖症です
146ノーブランドさん:2009/02/20(金) 15:19:53 0
結局伊勢丹は粘着接客しないと売れない物ばっかな店だって事か
147ノーブランドさん:2009/02/20(金) 21:41:11 0
関係者だけど担当してる役職者が代わったのが原因
148ノーブランドさん:2009/02/20(金) 23:00:18 0
こないだいったけど、今までどおりだったよ
149ノーブランドさん:2009/02/21(土) 08:07:27 0
また拡販はじまったね!買いにいこっとw
150ノーブランドさん:2009/02/22(日) 02:23:51 O
三階ドルガバが退店するんだろう?
後に入るのが、マックイーンとランバンだってね
マックイーンじゃなくジバンシーがいいのに・・・代理店ヤバいけど(笑)
151ノーブランドさん:2009/02/22(日) 12:37:41 0
1階とか地下のセール品って元の値段が書いてないけど、
セール用の商品なんだろうか?
152ノーブランドさん:2009/02/24(火) 11:02:31 O
モンクレー何階?
153ノーブランドさん:2009/02/24(火) 13:38:53 O
Iカードゴールド持ってるひといる?
154ノーブランドさん:2009/02/24(火) 21:26:59 0
>>142
ああ、しかもどこの階でもそうだから笑えない
155ノーブランドさん:2009/02/24(火) 21:29:20 0
俺はなぜかプラチナだけどな
156ノーブラントさん:2009/02/25(水) 06:29:57 O
接客が嫌なら行かなきゃいいのにね
基本的に買わなくても試着ガンガンしますよ
じゃなきゃわからないもん
で、いいものに出会えたら買います。
157ノーブランドさん:2009/02/25(水) 22:07:09 O
質問
みんなどのくらいのペースで伊勢丹に行くの?
オレは週一くらいかな
158ノーブランドさん:2009/02/25(水) 23:09:43 0
月1かな。
職場から50mだけど駅と逆なんでw
159ノーブランドさん:2009/02/26(木) 07:50:36 O
ギャルおっさんってベージュのジャケット?
160ノーブランドさん:2009/02/26(木) 08:50:06 O
ナンバーナインが来年の1月セール終えたら潰れるがその後にロエンがはいるらしい
161ノーブランドさん:2009/02/26(木) 08:57:24 O
ROEN…
また歌舞伎町なホストが群がるわけですね
162ノーブランドさん:2009/02/26(木) 11:56:08 O
そしてロエンも後を追う様に。。。
163ノーブランドさん:2009/02/26(木) 12:25:54 O
ロエンは歌舞伎町お兄系に売れるから繁盛するだろ
164ノーブランドさん:2009/02/26(木) 12:40:40 O
初めて行ったときはときめいたものだが近頃は行く頻度も減り滞在時間も短くなってきた。
行く毎に魅力的に感じなくなってきて、最早地下の革靴と本館の綺麗なお姉さんくらいしか来店目的がない。
3Fのは青山、表参道に行けば豊富に見れるし2Fはセレクトが微妙なうえどうも全体の雰囲気が苦手。


でも定期的には行く。伊勢丹の魅力ってなんなんだろう?
165ノーブランドさん:2009/02/26(木) 13:03:33 0
アイカードの優待以外で?
166ノーブランドさん:2009/02/26(木) 13:49:35 O
10パーオフは結構でかいよ
167ノーブランドさん:2009/02/26(木) 13:50:48 O
店員なんかヘッドホンしてりゃかわせるよ
168ノーブランドさん:2009/02/26(木) 15:29:47 0
オレは2階のセレクトは結構好き
少しマイナーなところを突いてくるところがw
まぁハイブランド大好きな人らには興味わかないのかもしれんが
169ノーブランドさん:2009/02/26(木) 16:18:13 0
2階のセレクトのどこが少しマイナーなところを突いてるんだよw
170ノーブランドさん:2009/02/26(木) 16:56:19 0
RELWENとかカンファレンスオブバーズとか
新しいアメリカのブランドは超マイナーだろ
171ノーブランドさん:2009/02/26(木) 17:15:27 0
ROENなんて人気のないブランドおくわけねーじゃん
172ノーブランドさん:2009/02/26(木) 17:17:40 0
ナインの跡地はAPEだよ
173ノーブランドさん:2009/02/26(木) 17:26:37 0
>>167
頭良いなw
174ノーブランドさん:2009/02/26(木) 17:47:28 0
それか池沼のフリだな
175ノーブランドさん:2009/02/26(木) 17:49:58 0
全身ユニクロで行くのは?
176ノーブランドさん:2009/02/26(木) 18:09:52 0
メンズ館のクリーニングはいいの?
177ノーブランドさん:2009/02/26(木) 18:14:13 0
「伊勢丹商法」が不況の嵐に大苦戦!?



http://www.tanteifile.com/diary/index6.html
178ノーブランドさん:2009/02/26(木) 18:18:08 O
ナチュナルクリーンならいいよ。
179ノーブランドさん:2009/02/26(木) 22:11:38 0
>>177
オレは2Fにしか行かないけど、どこのブランドも秋冬物は不作だったから、その影響もあると思うけどな
180ノーブランドさん:2009/02/26(木) 22:15:28 O
客ダサすぎワロチュ
181ノーブランドさん:2009/02/26(木) 23:15:49 0
>>179
3Fのブランドはどこも08AWはここ数年で屈指の出来だった
182ノーブランドさん:2009/02/26(木) 23:31:02 0
>>181には同意しかねる
183ノーブランドさん:2009/02/26(木) 23:39:55 0
プラダ、ジル、グッチ、ボッテガはすげー良かったな>08AW
184ノーブランドさん:2009/02/27(金) 00:27:54 O
アイカードカウンターの人に一目惚れ。
185ノーブランドさん:2009/02/27(金) 00:36:33 0
kimo-su
186ノーブランドさん:2009/02/27(金) 01:40:54 0
またセールすんのか…
ほんとに売れてないんだな。
187ノーブランドさん:2009/02/27(金) 05:36:49 O
そりゃそうだろ
こんな不況になるなんて誰が予想した?
在庫多数なんてどこも一緒だろ
188ノーブランドさん:2009/02/27(金) 07:18:37 0
<トミヤアパレル>会社更生法適用を申請 負債123億円

ワイシャツ製造最大手のトミヤアパレル(東京都港区)が26日、東京地裁に会社更生法の
適用を申請し、事実上破綻(はたん)した。負債総額は123億円。
景気悪化に伴う販売の急激な落ち込みで、資金繰りが悪化していた。
同社は京王百貨店などで販売した形状記憶加工のシャツを巡る不当表示で今月24日、
公正取引委員会から排除命令を受けていた。
1879年創業。91年に大阪証券取引所第2部に上場した。綿100%の形状記憶シャツ「ナノプルーフ」を
主力商品に05年12月期には年商193億円を計上。だが、このところの個人消費の低迷で、
昨年10月以降、売り上げが前年実績を約3割下回る状態が続いていたという。
東京都内で会見した木田克也会長は「関係者に多大な迷惑をかけた」と陳謝。公取委の
排除命令の影響については「今回の事態とはまったく関係ない」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090226-00000109-mai-bus_all
189ノーブランドさん:2009/02/27(金) 10:04:39 O
7Fといえばヒゲのデブ
190ノーブランドさん:2009/02/27(金) 14:59:50 0
不況でも当たりアイテムはすぐなくなるね
191ノーブランドさん:2009/02/27(金) 16:41:40 0
SPA(製造小売アパレル)業
「OLIVE des OLIVE 」など展開
株式会社もくもく
民事再生法の適用を申請
負債160億円
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2939.html

アパレルやばいお(´・ω・`)
192ノーブランドさん:2009/02/27(金) 19:35:27 0
メンズ館は勝ち組の館だろ
193ノーブランドさん:2009/02/27(金) 22:34:35 0
勝者なき不況だろ

あ、ユニクロがあったか・・・
194ノーブランドさん:2009/02/28(土) 13:19:26 0
ANSA通信によると、イタリアの有名ファッションブランド「ジャンフランコ
・フェレ」を所有するITホールディング(北部ミラノ)は27日までに、政府に
破産手続きを申請、経営破綻(はたん)した。

負債総額は不明。世界的な経済危機の影響などで経営が行き詰まった。

スカヨラ経済発展相が近く管財人を選任、事業継続の道を探る。

同ブランドはベルサーチ、アルマーニ両氏と並ぶミラノのデザイナー、
故ジャンフランコ・フェレ氏が設立した。

AP通信によると、同社は従業員1800人、2007年の売り上げは
6億3700万ユーロ(約780億円)。02年に「ジャンフランコ
・フェレ」を買収していた。

◎ソース 
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090227-465698.html
195ノーブランドさん:2009/02/28(土) 13:29:22 0
おおー!
196ノーブランドさん:2009/03/01(日) 10:21:54 O
髭デブ(笑)
197ノーブランドさん:2009/03/01(日) 10:35:13 O
>>191
そこは落ち目だと前々から、、、
198ノーブランドさん:2009/03/01(日) 10:50:26 O
ナイン跡地にはファクトタムになるのは確定らしい
199ノーブランドさん:2009/03/01(日) 14:16:57 0
っていうかまじでナイン撤退すんの?アンダーカバーの方が客入ってなさそうだけどな
200ノーブランドさん:2009/03/01(日) 14:34:18 0
>>199
経済的な問題じゃなくて、宮下が鬱だからだよ
201ノーブランドさん:2009/03/01(日) 14:55:43 0
>>200
そうなんだ・・thx
2Fはクリエイターズの付近は不況の今でも人が多いね
202ノーブランドさん:2009/03/01(日) 15:02:51 0
人は多いけど売れないよ
203ノーブランドさん:2009/03/02(月) 12:26:18 O
クリエイターズでGIVENCHYの65万のジャケット買いました
204ノーブランドさん:2009/03/02(月) 13:45:22 0
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
205ノーブランドさん:2009/03/02(月) 14:46:33 0
センスないね
206ノーブランドさん:2009/03/02(月) 16:31:15 O
わかりやすい嫉妬おつ
207ノーブランドさん:2009/03/03(火) 13:32:42 0
ヨーロッパとの価格差で往復の旅費と滞在費は余裕で出るんじゃない?
208ノーブランドさん:2009/03/03(火) 14:21:17 0
>>203
65万ぐらいをクリエイターズでばーんと使ってみたいわ
ジバンシィは買わないだろうけど
209ノーブランドさん:2009/03/03(火) 21:05:07 O
株主優待で6万割引か
まぁキャッシュじゃ無理だけど
210ノーブランドさん:2009/03/04(水) 14:40:16 0
>>207
禁句
211ノーブランドさん:2009/03/04(水) 22:50:44 0
ルミネエストで火事あったね
212ノーブランドさん:2009/03/06(金) 10:47:08 O
ギャルおっさんが見当たらない
213ノーブランドさん:2009/03/07(土) 01:03:45 0
株価下がりすぎ、氏ね
214ノーブランドさん:2009/03/07(土) 01:17:20 O
>>199
こいつバカすぎ
215ノーブランドさん:2009/03/07(土) 01:20:56 O
>>210
お前もバカだねえ

>>211
詳しく教えてください。
216ノーブランドさん:2009/03/07(土) 01:48:26 0
火事はたいしたことなかったみたいね
ヤフーのトップに出てたわ
217ノーブランドさん:2009/03/07(土) 01:52:46 0
ビーセカンドとかも行くの?
218ノーブランドさん:2009/03/07(土) 02:31:36 0
>>217俺はたまに行くよ。
219ノーブランドさん:2009/03/07(土) 13:55:49 O
髭男爵(笑)
220ノーブランドさん:2009/03/08(日) 02:35:15 O
men's館意外で服買わないなあ
221ノーブランドさん:2009/03/08(日) 05:11:47 0
たまには気になったブランドのお店に行くのもいいわよ
222ノーブランドさん:2009/03/08(日) 07:29:12 0
パークウェストのセール良かった。
ラグ&ボーン、フィリップリム、ティムハミルトンなんか
初日開店直後に、比較的まともなものをおさえられたよ。
大体7割〜8割引き。アメトラはイセメンでは人気ないな〜。
223ノーブランドさん:2009/03/08(日) 07:32:29 0
今、デブ専バーゲンもやってるよね
224ノーブランドさん:2009/03/11(水) 01:47:47 0
>>222
全然いらんな
225ノーブランドさん:2009/03/11(水) 03:16:19 O
>>222
アメトラ系は仕入れを後悔するほどうれなかったわけで。
226ノーブランドさん:2009/03/11(水) 17:28:21 0
変なポロシャツのオーダーやってるね
227ノーブランドさん:2009/03/11(水) 18:32:52 O
てかそのへんの有名NYブランドは
良いものは服好きが入荷後速攻買うし
他のまともなものはセールではけちゃってるよ

あとはセールでも微妙な売れ残りかデカいサイズだけ
廃品回収乙
228ノーブランドさん:2009/03/12(木) 22:03:18 0
高島屋vs伊勢丹“因縁の対決” 「丸井今井」争奪戦
ttp://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200903070125a.nwc

>業界では「伊勢丹の影響力で、有力なテナントや取引先を取り込めなかったことが敗因の一つ」(同)
>との声があり、高島屋の恨みは深い。
229ノーブランドさん:2009/03/12(木) 22:09:50 0
伊勢丹と他の百貨店のどのへんに差があるのよ?
230ノーブランドさん:2009/03/12(木) 22:34:50 O
デパ地下。
231ノーブランドさん:2009/03/14(土) 07:50:55 0
自意識過剰の販売員の数
232ノーブランドさん:2009/03/14(土) 08:16:06 O
ファッションの最新性
ブランドの質
新宿伊勢丹メンズ館最強
233ノーブランドさん:2009/03/14(土) 09:27:52 0
今更何を当たり前のことを・・・
234ノーブランドさん:2009/03/14(土) 09:32:44 O

死ね店員
235ノーブランドさん:2009/03/14(土) 09:45:40 0
携帯坊こそ氏ねよwwww
236ノーブランドさん:2009/03/14(土) 09:47:36 0
伊勢丹の店員って、伊勢丹のこと、自信満々だよな。
237ノーブランドさん:2009/03/14(土) 15:37:22 0
10%優待じゃない客ってよく来れるなw
238ノーブランドさん:2009/03/14(土) 16:44:49 O
去年カード作って、4月から10優待♪
いっぱい使っちゃいました
239ノーブランドさん:2009/03/16(月) 16:06:57 0
バカなんだろ
240ノーブランドさん:2009/03/16(月) 16:08:55 O
服だけじゃなく食料品でも累計になるからけっこう余裕で100万いくよな
241238:2009/03/16(月) 16:44:48 O
旅行でもたまるんですよ

友達とのツアー旅行でヨーロッパ言ったら、それだけで10%なっちゃいましたv
242ノーブランドさん:2009/03/17(火) 01:43:30 0
株主になれば10パーじゃん。今なんか爆安だし買っといたら?
243ノーブランドさん:2009/03/19(木) 17:14:27 O
三越でアイカード使うと10%オフになるの?
なんか5%オフしかならないのかな?

あとアイカードって服以外でも10%オフになる?家具家電食料品など
244ノーブランドさん:2009/03/19(木) 17:24:41 0
来週からある春の紳士ファッションバザールっておっさん系?
245ノーブランドさん:2009/03/19(木) 17:37:09 O
キモオタが三階にいたんだが、UNIQLOの影響か
246ノーブランドさん:2009/03/19(木) 18:06:05 0
2月全国百貨店売上高は‐11.5%、特殊要因除くと下落率は最大

日本百貨店協会が発表した2月全国百貨店売上高は、店舗数調整後で前年比11.5%減の
4695億円となり、12カ月連続のマイナスとなった。
1月の前年比9.1%減から下げ幅は拡大。消費税率引き上げの特殊要因を除けば、
1965年1月の統計開始以来最大の下落率となった。
景気低迷や消費マインドの冷え込みに加え、全国的な暖冬で冬物の動きが鈍く、高額品や
衣料品を中心に全ての商品分野で厳しい状況となった。日本百貨店協会では、前年のうるう年と
比べて営業日が1日少なかった影響を除くと「基調的には昨年末からほぼ同水準で推移している」と
説明している。調査対象百貨店は90社278店舗。
2月の東京地区百貨店売上高は前年比11.7%減となり、12カ月連続で減少した。
BNPパリバ証券・経済調査本部・エコノミストの白石洋氏は「特に高額商品の扱いが多い百貨店では、
他の小売業種と比べて売り上げの落ち込みが激しい。目先は、定額給付金の効果で消費が一時的に
浮揚する局面も予想されるが、家計の所得環境は一段の悪化が見込まれ、消費活動は長期的に
低迷する」と分析している。
景気ウォッチャー調査など、一部のセンチメント関連の指標には下げ止まりの兆しが出ているが、
景気や雇用環境に対する不安感は依然として強く、消費を抑制する動きが続いている。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37070920090319
247ノーブランドさん:2009/03/19(木) 18:13:17 0
>>245
ディオールの客だよ
248ノーブランドさん:2009/03/19(木) 18:57:40 0
ジルサンダー見に来たユニクラーか
249ノーブランドさん:2009/03/19(木) 20:46:05 O
結局ドルガバはメンズ館に残るんだね
250ノーブランドさん:2009/03/19(木) 22:23:33 0
ドルガバ撤退はガセかよw

さすが2ちゃん
251ノーブランドさん:2009/03/20(金) 01:24:54 O
>>247

貧乏人死ね
252ノーブランドさん:2009/03/21(土) 01:02:31 0
本館地下でカツサンド買って
家で食べようと袋開けたらカツバーガー入ってた
253ノーブランドさん:2009/03/21(土) 01:50:21 O
どうやったら10優になんの…
254ノーブランドさん:2009/03/21(土) 02:16:41 0
法事の引き出物やお歳暮などで利用する
255ノーブランドさん:2009/03/21(土) 07:28:31 0
やべーな伊勢丹
256ノーブランドさん:2009/03/21(土) 09:39:14 O
三階で買うなら路面店行った方がよくね?
257ノーブランドさん:2009/03/21(土) 09:45:44 O
ジバンシィで50万位使ったよ
258ノーブランドさん:2009/03/21(土) 10:21:14 0
>>253
本館4Fで時計買って、ちょっと服とか靴買うと楽勝。
259ノーブランドさん:2009/03/21(土) 12:11:40 O
家族カードで協力すれば楽に100万いくよ
俺は両親と兄の買い物も累計になるから
260ノーブランドさん:2009/03/21(土) 15:44:08 0
つーか6、7Fの平場っていらなくね?
あんな中途半端な売場があるからダメなんだよ。
おっさん、じーさん相手なら本館のすみで十分だろ。
261ノーブランドさん:2009/03/21(土) 15:51:34 O
そうですね(棒読み)
262ノーブランドさん:2009/03/22(日) 11:02:57 0
>>260
たしかに
263ノーブランドさん:2009/03/22(日) 11:16:05 0
実際ポイントが付かなかったらここで買う意味あるか?
正直に言え
264ノーブランドさん:2009/03/22(日) 11:19:44 O
優待の効くファッション関連いくら買っても1ポイントもつかないぞ
あるのは優待だな。どちらにしろ俺は買うだろう
ビジネス物関連や靴は豊富に揃うしブランド直営店も入ってるしな
265ノーブランドさん:2009/03/22(日) 11:23:41 0
日本語でおk
266ノーブランドさん:2009/03/22(日) 12:25:27 O
ナンバーナインが消えたら、何が入るのかな??
267ノーブランドさん:2009/03/22(日) 12:32:13 0
nハリ
268ノーブランドさん:2009/03/22(日) 13:44:26 O
なんだかんだでメンズ館である程度揃えられるんだよな。
家から近いし。
269ノーブランドさん:2009/03/22(日) 13:50:11 O
ナンバーナインよりNハリが良いな。ナインは興味ないし、Nハリは店に行ったことないけど興味はあるw
270ノーブランドさん:2009/03/22(日) 14:08:53 0
伊勢メンでもguidi扱ってくれないかな
あとマルジェラを下に移して欲しいような・・
271ノーブランドさん:2009/03/22(日) 16:59:55 O
マルジェラは3階に適してるなんで誰も思ってないから安心しれ。
272ノーブランドさん:2009/03/22(日) 19:08:21 0
マルジェラを2Fへ、Nハリ投入、クリエイターズの売り場面積を拡大

これでNNの抜けた穴は埋まるはず
273ノーブランドさん:2009/03/22(日) 20:17:58 0
2Fのジーンズを6Fあたりに移してよ
274ノーブランドさん:2009/03/23(月) 17:42:19 O
>>260
変なアメカジがあった。
275ノーブランドさん:2009/03/23(月) 22:31:21 0
なんか、気分はアメトラなのにクリエーターズはドメブラが売れていると。
もうatoとかエィスとかNハリとか気分じゃないんだよな。
276ノーブランドさん:2009/03/23(月) 22:31:54 0
2Fのポールスミスも他の階がいいね。
277ノーブランドさん:2009/03/23(月) 22:46:34 O
エイス可愛いじゃん
278ノーブランドさん:2009/03/23(月) 23:04:31 O
わざわざこんなトコwで買わないお!

こないだウンコしにw新宿入ってったら、
キモナルブサメンばっかがウロウロしてて驚愕したおw

映画『ゾンビ』みたいだたお!

ってコトで、
『新宿サカゼン』バンザイ!

滅多に買わないけどw
279ノーブランドさん:2009/03/24(火) 00:06:02 0
なんだピザかw
280ノーブランドさん:2009/03/24(火) 00:09:14 0
いえKAWANOにいる感じです
281ノーブランドさん:2009/03/24(火) 02:06:32 O
>>279

そうそう、アソコの大きいサイズコーナーの
品揃えはまさにネ申!

3Lはもちろんのこと、4Lなんかもう、
っぱねぇ感じ?

って、コラーッ!

ちぃがぁうっ!
 ↑
(クロちゃん風に)

漏れは178p×62sの
池面スタイリッシュグッドルッキングガーイッ!
 ↑
(同じくクロちゃん風)
282ノーブランドさん:2009/03/24(火) 02:17:35 O
>>281
巨根コーナーなんてあるの?ゴクリ…
283ノーブランドさん:2009/03/24(火) 02:19:20 O
THE☆MEN'S姦
284ノーブランドさん:2009/03/24(火) 06:03:36 0
エィス3年くらい前までは良かったんだけどなぁ。
2Fのポールスミスはありえないな。
ポールスミス氏のまったくしらないライセンス商品だし。。。
最近の商品配列がよくはない、Dスクもいらん。
285ノーブランドさん:2009/03/24(火) 07:00:20 O
二階のポールスミスっていつの話をしてるんだ?
286ノーブランドさん:2009/03/24(火) 12:46:02 0
>>278
伊勢丹スレに来んじゃねえよカッペ
巣から出てくんな統失
287ノーブランドさん:2009/03/24(火) 16:08:19 O

必死
288ノーブランドさん:2009/03/24(火) 16:39:10 O
>>286
ブサイク本人乙
289ノーブランドさん:2009/03/24(火) 22:25:53 0
>>285
ジーンズはいまも2階
290ノーブランドさん:2009/03/25(水) 07:46:21 0
そうそう、ポールスミスジーンズは2F、一番奥の角っこ。
そのとなりに、エンジニアードなんかがあったりするんだよね。
陳列の基準がよくわからん
291ノーブランドさん:2009/03/25(水) 08:57:33 O
>>290
陳列の基準って具体的に言うとどういうの?
292ノーブランドさん:2009/03/25(水) 09:21:07 O
伊勢丹メンズ館なんかディオールとクリエイターズ以外いらない
293ノーブランドさん:2009/03/25(水) 09:54:20 0
脱オタ限定店にする気かw
294ノーブランドさん:2009/03/25(水) 13:36:11 O
二階とディオールこそいらん
295ノーブランドさん:2009/03/25(水) 14:03:52 O

おやじ乙
失せろ
296ノーブランドさん:2009/03/25(水) 14:11:08 0
297ノーブランドさん:2009/03/25(水) 14:12:00 0
10%優待でない客は来ないでほしい
298ノーブランドさん:2009/03/25(水) 15:34:33 O
ディオール?
もうエディの時代はとっくに終わったろ。どうでもいいよ。
それをいつまでもコピーして商売してる2Fの雑魚なんざもっとどうでもいい。
299ノーブランドさん:2009/03/25(水) 15:39:21 O
エディなど古い
クリスのディオールが最高によい
今期はすでに380万おとしたわ
300ノーブランドさん:2009/03/25(水) 15:41:08 0
特定しました
301ノーブランドさん:2009/03/25(水) 21:04:35 0
ワコマリア入ってたっけ?
302ノーブランドさん:2009/03/25(水) 21:15:21 O
本館1階に期間限定だけどあった気がする
303ノーブランドさん:2009/03/25(水) 21:16:54 0
さんくす。他をあたってみる。
304ノーブランドさん:2009/03/25(水) 21:43:24 O
>クリスのディオール


ホントに買うやついるんだなwwwww
305ノーブランドさん:2009/03/25(水) 22:40:23 O
>>299
伊勢丹で380万使ったの(笑)

飛行機乗って、本家で買えよ(笑)

俺みたいに英語できないと無理だがな(笑)
306ノーブランドさん:2009/03/25(水) 23:43:49 0
たしかに、それだけあればプラザアテネにとまってモンテーニュ通のディオールでゆうゆうと買い物できるな
307ノーブランドさん:2009/03/26(木) 08:14:55 O
クリスディオールよいよね
エディ時代みたいなキチガイ服でないし、スタイリッシュ
俺は今期は200万は買った
308ノーブランドさん:2009/03/26(木) 18:08:43 0
nonnative DESHOUNE!
309ノーブランドさん:2009/03/26(木) 19:23:05 O
最近すいてるね
310ノーブランドさん:2009/03/26(木) 19:29:49 O
服に200も使うならパテックかったほうがステイタスな件
311ノーブランドさん:2009/03/26(木) 19:33:17 O
伊勢丹で買えるものをわざわざ海外まで買いに行くって時間の無駄じゃね?
旅行のついでに寄るとからなまだしもさ
たかが服だし
3123は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/03/27(金) 02:11:05 0 BE:229471867-2BP(224)
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ  
     6 ` ´ 」` |   
      \ ー /    
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
313ノーブランドさん:2009/03/28(土) 12:40:58 0
外人モデルばかりのカタログ送ってきたけど
客層の半分はスタイル悪いおっさんだというのに・・
314ノーブランドさん:2009/03/28(土) 14:20:42 0
だから残り半分の・・・
315ノーブランドさん:2009/03/28(土) 15:00:37 0
ジル・サンダーに、ユニクロを着て、ユニクロのショッピングバッグを持って買い物に行くオフ
316ノーブランドさん:2009/03/28(土) 17:45:37 0
面白いw
317ノーブランドさん:2009/03/28(土) 18:18:28 0
トップバリュ
318ノーブランドさん:2009/03/29(日) 04:06:04 0
ジルサンダーってtユニクロに改宗されたの?
319ノーブランドさん:2009/03/29(日) 13:31:10 0
レザーの財布名刺入れ等は充実していますか?
320ノーブランドさん:2009/03/30(月) 03:06:14 O
そろそろセール?
321ノーブランドさん:2009/03/30(月) 09:19:35 0
統合記念セールは4月1日から
322ノーブランドさん:2009/03/30(月) 16:12:47 O
ワコマリア普通に2階に入っていた。
ださかった。
323ノーブランドさん:2009/03/30(月) 23:38:12 0
日曜、ビーセカンド側の駐車場にフェラーリが2台とまってた
324ノーブランドさん:2009/03/31(火) 00:36:56 O
車高低いからそっちに回されたんだろう。
ドリフト仕様のシルビア(笑)で行ったらどうなるかなww
325ノーブランドさん:2009/03/31(火) 08:41:24 O
もはや伊勢丹メンズはディオールしか売れてないらしいな
326ノーブランドさん:2009/03/31(火) 14:53:38 0
ナイン殿様営業でむかついた。
327ノーブランドさん:2009/04/01(水) 09:15:59 O
今期ディオールはよいね
久々に大量買いしたよ
328ノーブランドさん:2009/04/01(水) 10:27:01 O
ワコマリアってレゲエ君と和製フリットの会社でしょ?
どうせ金が貯まったらやめちまうんだろうなー
329ノーブランドさん:2009/04/01(水) 12:42:15 O
>>324
伊勢丹じゃないけど前に180が表参道に止まってた。
ドライバーさんは誰かを待っていたらしく車から降りてて、足を組ながら自分の車にひじで寄りかかってたのを見た。
330ノーブランドさん:2009/04/01(水) 12:47:36 O
>>326
潰れた店に何の用事があるんだ?!
331ノーブランドさん:2009/04/01(水) 17:10:45 O
最近あまり魅力を感じなくなったなぁ
332ノーブランドさん:2009/04/01(水) 18:39:54 0
森は遅刻で練習サボりまくった挙げ句、暴力行為で出場停止食らって、ポジションなくして引退した選手。
石塚は口ばっか達者で、これまたろくに練習をせず遊びまくった、バブル時代のヴェルディの象徴的な選手。
ヴェルディはサブの選手でも代表級の実力があるとか言われたけど、実際は使い物にならなかったという。
333ノーブランドさん:2009/04/01(水) 20:10:21 0
>>326
取り潰しの憂き目に合って店員も投げやりになってるんだろ。
ガキ相手の裏原ブランドが勘違いしたらどうなるのかを
見事なまでに体現した死に様ではあったよな。
334ノーブランドさん:2009/04/03(金) 12:17:18 O
百貨店w
335ノーブランドさん:2009/04/03(金) 14:52:31 O
本店1階をうろついてる俺がいますよ
336ノーブランドさん:2009/04/06(月) 09:58:01 O
久々に2階行ったけど品揃え悪くなったな。セールかかっても売れなさそうな物ばかり。
オルタナ売っててワロタww
337ノーブランドさん:2009/04/11(土) 18:48:33 O
みんな、Iカード何色?
338ノーブランドさん:2009/04/11(土) 19:18:15 O
俺はプラチナ
339ノーブランドさん:2009/04/11(土) 20:54:42 0
ゴールドです
340ノーブランドさん:2009/04/12(日) 02:22:22 O
何色が1番いいの?
341ノーブランドさん:2009/04/12(日) 05:43:01 0
無色
342ノーブランドさん:2009/04/12(日) 09:57:35 0
俺のカードは七色
343ノーブランドさん:2009/04/13(月) 06:19:48 O
七階だるま発見
344ノーブランドさん:2009/04/13(月) 18:23:49 0
今日午前に行ったら人いなくて笑えたw
345ノーブランドさん:2009/04/13(月) 22:32:01 0
平日午前に人がいるはずないだろうが
346ノーブランドさん:2009/04/14(火) 14:45:11 0
6階のウォータークリーニング素晴らしいね
革命的
347ノーブランドさん:2009/04/15(水) 00:15:25 0
高くない?
348ノーブランドさん:2009/04/15(水) 00:49:38 O
なんじゃそら

こと細かに説明してくだされ
349ノーブランドさん:2009/04/15(水) 00:58:00 0
350ノーブランドさん:2009/04/15(水) 01:39:20 O
>>349を見ると8階なんだが>>346は6階なんだよ
別物か
351ノーブランドさん:2009/04/16(木) 22:19:38 0
1Fのインディアンジュエリーの値段がありえない。
ターコイズのリングが10マンとかバカだろ。
352ノーブランドさん:2009/04/16(木) 23:45:20 0
>>351
だなっ
353ノーブランドさん:2009/04/16(木) 23:54:16 0
安くない?
354ノーブランドさん:2009/04/17(金) 08:35:14 0
ほんと、なんでも高くなりましたね。
上で話題のクリーニング屋さんも、10年位前の倍以上するんじゃないかな。
スーツ、ネクタイetc今の値段みると、ほんとナメてるなと思う。
355ノーブランドさん:2009/04/18(土) 16:35:07 0
この不況なんだからスーツとか、も少し安くしてほしいよな
356ノーブランドさん:2009/04/18(土) 16:38:39 O
>>355
頭悪いうえに貧乏な人間って痛いよね〜
357ノーブランドさん:2009/04/18(土) 17:02:33 O
株主優待の割引とアイカードの優待って併用できるの?
358ノーブランドさん:2009/04/18(土) 17:18:58 0
>>357
できません。
359ノーブランドさん:2009/04/18(土) 20:18:35 0
7ハゲ
360ノーブランドさん:2009/04/18(土) 21:17:34 O
7デブ
361ノーブランドさん:2009/04/18(土) 21:28:10 0
最近は>>355みたいな浅はかなやつばっかりだな。どんだけバカなんだ。。。
362ノーブランドさん:2009/04/18(土) 22:20:32 0
>>356,361
ただ単に自分の要望述べてるだけなんだから、そうかりかりしなさんな。

安くならないのはおかしい、とか述べてたらあれだが。
363ノーブランドさん:2009/04/19(日) 00:23:39 0
安くならないのはおかしい
364ノーブランドさん:2009/04/21(火) 07:05:32 0
バーニーズでも下取りキャンペーンやってるけど伊勢丹はやらないのかな?
365ノーブランドさん:2009/04/21(火) 08:11:31 O
余分な店員下取りします!
366ノーブランドさん:2009/04/21(火) 09:35:42 O
うちの嫁下取って下さい><;
367ノーブランドさん:2009/04/21(火) 13:19:48 O
>>364
バーニーズはあんな下取りやったってなんも意味ねえだろ
バーニーズはバカなんだよ
368ノーブランドさん:2009/04/21(火) 22:23:51 O
7めがね
369ノーブランドさん:2009/04/22(水) 00:40:48 0
370ノーブランドさん:2009/04/22(水) 08:03:22 0
>>369
なにがしたいんだ?
371ノーブランドさん:2009/04/22(水) 17:57:43 0
>>365
確かにムダに店員が多いね
372ノーブランドさん:2009/04/22(水) 20:37:13 0
無駄な店員って言うかメーカーの派遣店員だろ、多いのは
373ノーブランドさん:2009/04/23(木) 06:45:49 0
メンズ館の平場なんか狭小なのにメーカー派遣が多すぎるよな
374ノーブランドさん:2009/04/23(木) 09:31:39 O
客が少ないから店員多く見えるんじゃない?
375ノーブランドさん:2009/04/23(木) 16:39:56 0
店員は万引き防止役にすぎない
376ノーブランドさん:2009/04/23(木) 16:43:26 O
一つの売り場としての数は妥当だろ
377ノーブランドさん:2009/04/23(木) 17:14:39 0
>>373
ヨーカドーとかの平場の20倍ぐらいいるよな
378ノーブランドさん:2009/04/24(金) 22:14:06 0
伊勢丹の店員、結構イケメン多いよね。
店員多くてもイケメン多いから問題ない。
379ノーブランドさん:2009/04/24(金) 22:24:42 O
しかし暇そうだったな
380ノーブランドさん:2009/04/24(金) 22:53:19 O
あんな奴らがイケメンって、糞笑える(笑)
381ノーブランドさん:2009/04/24(金) 23:53:04 0
382ノーブランドさん:2009/04/25(土) 00:00:12 O
2Fはナンバーナインしかイケメン店員いなくね?
383ノーブランドさん:2009/04/25(土) 07:04:49 O
特に何階が無駄?
384ノーブランドさん:2009/04/25(土) 07:57:16 O
無駄と言うのなら、二階が一番無駄
385ノーブランドさん:2009/04/25(土) 14:05:26 O
デパートに入れるブランドではないよね
386ノーブランドさん:2009/04/25(土) 14:51:35 O
二階は脱オタホイホイの異名を持つフロアだから
387ノーブランドさん:2009/04/25(土) 15:16:47 0
いるいるw
388ノーブランドさん:2009/04/25(土) 16:55:58 0
ジバンシィやらリック、ジョルジオが置いてあるあたりは
比較的少ない<脱ヲタ
なぜなら、値段高すぎて怖いからそこに長く留まらないw
389ノーブランドさん:2009/04/25(土) 17:17:30 0
パークウェストのセールって行った人いる?
390ノーブランドさん:2009/04/25(土) 22:27:41 0
>>388
しかしマーキング(手垢)はされてるぞ
391ノーブランドさん:2009/04/26(日) 00:10:38 0
なんで春と夏休みになると毎年「田舎者が頑張ってます」てな子が多いの?
チョキとか含めて、なんか雑誌とかで勘違いしてるわけ?
392ノーブランドさん:2009/04/26(日) 02:20:37 0
デビュー時期だからだろ
393ノーブランドさん:2009/04/26(日) 03:02:39 0
デビューmanマジうざい
ユニクロでも行けよ
394ノーブランドさん:2009/04/26(日) 03:07:58 0
おまえも最初はデビューman
395ノーブランドさん:2009/04/26(日) 03:10:04 0
>>394
小学生デビューだがな
塾前に原宿とか行ってたもんだ、で塾に遅れたりして
懐かしい…。
396ノーブランドさん:2009/04/26(日) 03:11:29 O
今年はパーティーないの?
397ノーブランドさん:2009/04/26(日) 03:14:03 0
パーリー
これが正しい発音

豆乳首な。
398ノーブランドさん:2009/04/26(日) 03:22:12 i
>>395
小学校の頃何きてたの
399ノーブランドさん:2009/04/26(日) 03:27:05 0
カジュアルだったな、デニム(リーバイス)に
なんか適当な店(ラフォーレの中とかの)で買ったり
でちょっとスケボーとかやりだすとアウトドア系のショップ行くようになったりね
今考えると恥ずかしい感じではあった…
小学生の時はとりあえず原宿だったな〜
400ノーブランドさん:2009/04/27(月) 09:47:36 0
上京してきた連中がキモイ
401ノーブランドさん:2009/04/29(水) 07:35:47 0
ロクなの無かった
402ノーブランドさん:2009/04/29(水) 07:45:11 0
バーゲン品常設デパート
403ノーブランドさん:2009/04/29(水) 13:23:30 O
統合失調症のぼくは伊勢丹メンズ館に行ってもいいんですか?
404ノーブランドさん:2009/04/29(水) 13:43:51 0
そんな奴ばっかりだから安心しろ・・
ファッションに偏執するやつなんてゲイとか統失とか鬱とかパニック障害とかそんなんばっかりだ。
405ノーブランドさん:2009/04/29(水) 13:50:00 O
>>400
「上京」って言い方すると年代バレるぞ 糞オッサン^^
406ノーブランドさん:2009/04/29(水) 14:00:09 O
10パー優待じゃない奴がディオールで買ってたw
407ノーブランドさん:2009/04/29(水) 14:01:42 0
瞬獄殺!
・・・
・・・
・・・
・・・
天!!
408ノーブランドさん:2009/04/29(水) 16:25:01 O
404 おまえはブサイクだから 洋服自体似合わない(笑)
ようはジェラシーで そうゆうふうに言ってしまう… よく生きてられんな(笑) つまんなそ−(泣)
409ノーブランドさん:2009/04/29(水) 22:28:15 0
>>406
最近脱オタしたんだろ
4103は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/04/30(木) 23:47:42 0 BE:344207197-2BP(224)
411ノーブランドさん:2009/05/02(土) 00:44:25 0
なんだこの糞だせぇ靴wwwwwwwwww
こんなの誰が履くんだ?wwwww
412ノーブランドさん:2009/05/02(土) 00:50:23 0
瞬獄殺!
・・・
・・・
・・・
・・・
天!!
4133は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/05/03(日) 00:17:16 0 BE:109272454-2BP(224)
414ノーブランドさん:2009/05/05(火) 00:34:36 O
二階の店員がアトウのセットアップ10回払いで買ったと言っていたので「大変ですね」と言ってあげますた
415ノーブランドさん:2009/05/05(火) 00:40:34 0
>>410
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416ノーブランドさん:2009/05/05(火) 05:01:51 0
安くしなくていいし安く仕入れなくともかまわない。
買いたい物が適正な価格であれば払う。
デフレになって価格競争になって値段が下がっても最終的にはデフレでは誰も得をしない。

417ノーブランドさん:2009/05/05(火) 12:43:38 O
10回払いなんて伊勢丹には最高の客だよ。
店側は全く大変ではない、てか関係ない話だ。
馬鹿な客が話かけてきたと思われただろう。
418ノーブランドさん:2009/05/05(火) 12:57:48 O
現金で買えない奴らは貧乏人
たとえ40万レザーでも現金で買うのが金持ち
419ノーブランドさん:2009/05/05(火) 13:09:01 0
>>417
「店員が」買ったのだろ?
馬鹿な奴がレスをしたと思われてますよ。

>>418
現金そんなに持ち歩かんよ。
金あっても信用がないからカードの審査通らないのか?
420ノーブランドさん:2009/05/05(火) 13:12:27 0
いやカード一括だし
財布から四十枚も諭吉だすのだせぇ
421ノーブランドさん:2009/05/05(火) 23:10:30 0
最低でも50万は財布に入ってないと落ち着かないんだよね
422ノーブランドさん:2009/05/05(火) 23:18:11 0
それと現金払いはまた別の問題だろ。
てか、現金で支払った後、すぐに引き出さないと落ち着かないんじゃ?
お金出したり、数えたり、引き出したり、大変ですね。

最近はおれおれ詐欺の性で引き出しにくいし
って、金はあるけどカード無い連中って、この手の犯罪者集団の一員とかかな、って思ってしまう。
423ノーブランドさん:2009/05/07(木) 12:30:38 O
店員と客が転売屋の話をしてた。
さっきのお客さんは転売屋だよ、って
424ノーブランドさん:2009/05/07(木) 21:08:02 O
>>423
何階?
425ノーブランドさん:2009/05/07(木) 23:31:58 O
>>424
2階。脱オタさんがたくさん集まるとこ
426ノーブランドさん:2009/05/08(金) 00:58:42 0
じゃあ俺は永遠に脱ヲタでいい
イセメン2Fのセレクトは最高
427ノーブランドさん:2009/05/08(金) 10:49:06 O
貧乏学生からおこづかいをむしりとるのが二階。
428ノーブランドさん:2009/05/08(金) 10:51:33 O
2階が一番面白い
429ノーブランドさん:2009/05/08(金) 10:52:56 O
2階なんか中国人とガキしかいねー
3階しか価値なし
430ノーブランドさん:2009/05/08(金) 12:29:58 O
3階も価値ないブランドあるよ
431ノーブランドさん:2009/05/08(金) 14:13:09 0
6F7F 最強!
432ノーブランドさん:2009/05/08(金) 14:51:19 O
2階の店員が俺は好みだな
本館は歳いってるし無理してる感じ
433ノーブランドさん:2009/05/09(土) 03:27:35 0
伊勢丹が伊勢丹たりえるのはB1〜2Fがあるから
3Fから上なんてマルジェラくらいしか伊勢丹だから入ってる的なブランドねえ
434ノーブランドさん:2009/05/09(土) 03:54:51 0
まぁそうだね。
435ノーブランドさん:2009/05/10(日) 01:26:50 O
>>433
そうか?
メンズ舘一階西側の売場は機能しているとは思えないが。
436ノーブランドさん:2009/05/10(日) 16:47:43 O
七階よりマシ。
437ノーブランドさん:2009/05/10(日) 17:27:59 0
>>435
オレもいつかは1F西側にも買う物が出てくるだろうと思ってたが、
未だに買ったことないな…。なくても困らないのは間違いない。
438ノーブランドさん:2009/05/10(日) 17:51:17 O
今日メガネコーナーに小栗旬君いたよね?
クロブチ買ってた
439ノーブランドさん:2009/05/10(日) 17:52:30 O
むつむつむつむつ
440ノーブランドさん:2009/05/10(日) 19:18:25 0
小栗旬みたいなやつが普通に伊勢丹で買い物してんだな・・
有名人は目立っちゃって普通に買い物できないだろうからスタイリスト経由で
買うものなんだと思ってた。
1Fのめがねコーナーって9999とかだっけ?扱ってるの
441ノーブランドさん:2009/05/10(日) 20:38:39 O
小栗は気取らないイケメンだ
442ノーブランドさん:2009/05/10(日) 21:48:18 0
小栗旬がいたの?なんだかすごいね
443ノーブランドさん:2009/05/10(日) 22:21:45 0
3〜4年前かな?もこみちなら見たことある
444ノーブランドさん:2009/05/10(日) 22:36:53 0
俺を見間違えただけじゃないか?
445ノーブランドさん:2009/05/11(月) 00:11:57 0
>>444
速水いまいち乙
446ノーブランドさん:2009/05/11(月) 02:43:07 O
プレイのスニーカーって、もうそろそろ?
447ノーブランドさん:2009/05/11(月) 04:22:46 O
7年ぐらい前だが美和明宏見掛けたよ。
何故メンズなのかと…
448ノーブランドさん:2009/05/11(月) 04:57:09 O
伊勢丹なんて、たいした事ないのにね。
メンズ館のバックヤードが汚い。ネズミ走ってるし、狭くて商品のストック場所が、グチャグチャ。
セブンイレブンとかコンビニやスーパーで使われてるお弁当とか入荷時に入れてある、青いプラスチックの箱みたいなのに、商品の在庫ぶち込んでるんだよ。

いろんな百貨店で働いたけど、伊勢丹が1番汚くてヤバイ。
売り上げも8掛けだしね。客が来た時にすぐに声掛けないと、上の偉い社員から怒られるのよ。
『伊勢丹の接客は常に動体制ですから。アプローチは早くしなさい』
だから仕方ないのよ。
449ノーブランドさん:2009/05/11(月) 05:20:34 O
漏れマルジェラでマッキーみたわw
あのあと二丁目いったたんだろうな
450ノーブランドさん:2009/05/11(月) 14:40:40 0
ゲイって伊勢丹好きだよな。
451ノーブランドさん:2009/05/11(月) 15:08:12 0
ゲイはギャルソンオム、マルジェラ、ディオールあたりを好みそう
452ノーブランドさん:2009/05/11(月) 16:36:19 O
ヌーハーフも多いね。
453ノーブランドさん:2009/05/11(月) 21:07:22 0
何で男に生まれながら脳が女だったみたいな人達って、オシャレな人多いのかね
不思議なもんだよな
デザイナーなんてゲイだらけっていうし
454ノーブランドさん:2009/05/11(月) 23:48:02 0
>>453俺は前に調べたんだけど、ゲイは見た目が重要だからフェイスケアとか衣類には
気を使うようだよ。
つまり、服装に関心が高く自分に合ったものを作りたいと思うからデザイナーに
なる人が多いらしい。
あと、理由は忘れたがゲイの方が創造性が高いこと(デザイン力が高い)や海外のジャーナリストにも
そのような人が多いから取り上げ方が好意的ということもあるそうだ。
455ノーブランドさん:2009/05/11(月) 23:51:23 0
ゲイはドルガバでしょ
456ノーブランドさん:2009/05/12(火) 00:10:55 O
ドン小西は?
457ノーブランドさん:2009/05/12(火) 01:28:33 0
アバクロンビー&フィッチェ
458ノーブランドさん:2009/05/12(火) 02:26:03 0
>>438
マジレスするけど5月10日は小栗は舞台で大阪にいたはずなんだけど・・・
4時終演ですが、どうやって5時に新宿にいるんですか?
たぶん438が見たのは本当に444かもな。
459ノーブランドさん:2009/05/12(火) 06:17:39 0
ゲイは男にして女のモノの見方、考え方を知ってるので
レディースの服を作るのに感覚的に優れているそうな
460ノーブランドさん:2009/05/12(火) 07:25:50 0
明日からのセールはまたオッサン、老人系?
461ノーブランドさん:2009/05/12(火) 13:59:24 0
ググレカス
462ノーブランドさん:2009/05/12(火) 14:03:19 O
キマグレン
463ノーブランドさん:2009/05/12(火) 14:49:33 0
吉祥寺店が閉鎖だってよ。
4643は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/05/12(火) 20:09:16 0 BE:229471676-2BP(224)
>>445
w
465ノーブランドさん:2009/05/12(火) 21:36:02 O
ゲイはドルガバかラルフ、ディーゼル着ている方が多いよね?
たまにプラダ、ディオールオム好きもいるが。
466ノーブランドさん:2009/05/12(火) 22:12:28 0
さすがゲイにだけは詳しいね
467ノーブランドさん:2009/05/12(火) 22:15:50 0
>>465 きめえんだよホモ野郎
468ノーブランドさん:2009/05/12(火) 23:09:58 0
新宿三越を閉店させて、伊勢丹にすればいいのに
469ノーブランドさん:2009/05/13(水) 02:07:02 O
あと、アバクロやG-STARもアメリカのゲイから火がついたブランドね
伊勢丹新宿店はゲイによる売上も貴重なのよ
あそこで商売したけりゃゲイに魂をうるつもりでやらなきゃダメよ
香水や下着売り場の女性はよくわかっているわよ
470ノーブランドさん:2009/05/13(水) 02:07:47 0
踏ん付けてやる!
471ノーブランドさん:2009/05/13(水) 02:08:00 0
>>469
しゃぶれよ
472ノーブランドさん:2009/05/13(水) 02:15:24 O
>>471
イケメンでデカマラだったら検討するわ
473ノーブランドさん:2009/05/13(水) 08:16:11 O
で実際ゲイの人いんの?俺見たことない
474ノーブランドさん:2009/05/13(水) 10:44:13 O
>>473
見たことないって
みんなが女装している訳じゃないし
風間トオルや福山がゲイであるように
見た目じゃわからんよ
475ノーブランドさん:2009/05/13(水) 10:45:09 O
植毛ってやっぱバレるもん?
476ノーブランドさん:2009/05/13(水) 10:46:54 O
>>474適当こくなよハゲイ
477ノーブランドさん:2009/05/13(水) 18:44:21 0
>>474はとりあえず福山スレ行って土下座してこい
478ノーブランドさん:2009/05/13(水) 19:14:03 0
ケースリーヘイフォードって良くないですか?
479ノーブランドさん:2009/05/13(水) 21:47:29 O
みんな福山がパイロットと同棲してるの知らないの?
田舎者には刺激が強いか(笑)
480ノーブランドさん:2009/05/13(水) 21:54:38 0
一応、そういう世界にいるんでね。 君より情報持ってるよ。
481ノーブランドさん:2009/05/13(水) 22:28:30 0
どーでもいいよ、福山スレ逝け
482ノーブランドさん:2009/05/13(水) 22:30:01 0
>>479
どんだけぇぇぇぇ!!!!
483ノーブランドさん:2009/05/13(水) 23:07:00 O
で、やっぱりドルガバ6月で撤退だね
ルカ・オッセンドライバーのランバンと
アレキサンダー・マックィーンが入るらしいね

ドルガバの社長が元LOUIS VUITTONの副社長で
伊勢丹とLOUIS VUITTONは昔から仲が悪かったらしいね
LOUIS VUITTONはデパートの一階にしか入らないから
強気の伊勢丹とは馬が合わないとか
484ノーブランドさん:2009/05/13(水) 23:10:16 O
あと3階アルマーニもスタッフ入れ替えて
今じゃバブルみたいな方ばっかり(笑)
485ノーブランドさん:2009/05/13(水) 23:25:23 O
よく3階のディオールにSMAPいる
稲垣吾郎、香取慎吾、草なぎ剛を見た
表参道ディオールではキムタクを何度か見た
SMAPではヤンキー中居だけはディオール着ないみたいだな
486ノーブランドさん:2009/05/14(木) 00:48:23 0
487ノーブランドさん:2009/05/14(木) 01:20:49 O
>>484
ヤンキー中居は何着るんだろうね
488ノーブランドさん:2009/05/14(木) 01:26:48 O
>>487アンダーカバーとギャルソン。
似合ってないから止してほしい。
489ノーブランドさん:2009/05/14(木) 01:27:02 O
>>485でしたね
490ノーブランドさん:2009/05/14(木) 01:29:44 O
>>487アンダーカバーとギャルソン。
似合ってないから止してほしい。
491ノーブランドさん:2009/05/14(木) 01:32:07 0
アンカバはいいだろ。
もともと裏原なんてヤンキーに大人気だったんだから
492ノーブランドさん:2009/05/14(木) 01:33:46 0
>>485
07AWのとき中居君見たけど
493ノーブランドさん:2009/05/14(木) 01:41:54 O
>>487
D&Gにハマってるらしいよ
私服でテレビ映ったときだから本当
494ノーブランドさん:2009/05/14(木) 01:55:46 O
D&G(笑)じゃなくてドルガバにだろ
495ノーブランドさん:2009/05/14(木) 02:14:35 0
似たようなモンだろ(笑)
496ノーブランドさん:2009/05/14(木) 02:15:22 0
同じだよ()笑
497ノーブランドさん:2009/05/14(木) 02:16:53 0
テレビしか娯楽がない(曝)
498ノーブランドさん:2009/05/14(木) 02:20:39 O
>>495

ファーストとセカンドを同じにするとはw

お前にとってプラダもミュウミュウも変わらないんだなw
499ノーブランドさん:2009/05/14(木) 02:41:08 0
ミュウミュウはプラダのセカンドラインじゃないけどな豚
500ノーブランドさん:2009/05/14(木) 14:14:52 0
大して買えない小粒な奴程そーゆー細かいトコにいちいち拘るんだよ。
金に余裕のある奴は華麗にヌルーする。
501ノーブランドさん:2009/05/14(木) 14:38:41 0
SMAPだの中居だのドルガバ好きはテレビ大好きだな!
502ノーブランドさん:2009/05/14(木) 14:49:20 O
服が好きなのかジャニーズが好きなのかハッキリしろ。
503ノーブランドさん:2009/05/14(木) 15:16:51 O
>>494
いや、D&Gだったよ
504ノーブランドさん:2009/05/14(木) 18:18:37 0
オレは中居クンがエトロのトラックジャケット着てたの見て、即買いました。
色違いだけど、今でも大事にしてます。
トラックジャケットに7万弱かよと思ったけど、中居クンが着てたので。
505ノーブランドさん:2009/05/14(木) 21:32:57 0
>>504
トラックジャケットってようはジャージの上だろ?
微妙すぎないか?
506ノーブランドさん:2009/05/15(金) 13:21:50 0
昨日、大市行って来たけどオッサンっぽいのしかないかった。
507ノーブランドさん:2009/05/15(金) 17:26:59 O
>>499
そうなの?知らなかったよ
508ノーブランドさん:2009/05/15(金) 19:32:41 O
今日某会場でのバザールのDMがきた。どうするかな
皆はどうするよ?
509ノーブランドさん:2009/05/16(土) 14:58:25 O
>>508

> 今日某会場でのバザールのDMがきた。どうするかな
> 皆はどうするよ?


お前はどうするよ?
510ノーブランドさん:2009/05/16(土) 15:59:21 O
伊勢丹って今ダサい客ばっかりだね〜
511ノーブランドさん:2009/05/16(土) 22:26:40 O
2階の安達祐実みたいな店員かわいすぎだぞ
512ノーブランドさん:2009/05/16(土) 23:27:22 O
>>508
今まで一回も行ったことなかったんだけど今回は行ってみようかなと思ってる。

これっていつのシーズンのがあるの?誰か
513ノーブランドさん:2009/05/17(日) 00:02:22 0
やっぱ中国人の観光客多いのかな?
514ノーブランドさん:2009/05/17(日) 11:41:27 O
ドルガバなくなるんだよね?
515ノーブランドさん:2009/05/17(日) 18:48:14 O
今本館でやってるセール行ったか?
516ノーブランドさん:2009/05/18(月) 02:21:14 O
中国人と韓国人の客は多いよ。
羽振り良く買ってくれる。セールは、ひっそりやってるよ。
売り上げ悪いから、売り場の隅っことか、通路から見てあまり目立たない所の一部でやってる。
でも、セール品はプロパーを下げてなくて、メーカーの在庫やセール用に作った商品だからね。
517ノーブランドさん:2009/05/18(月) 14:07:47 O
某会場のセールは残飯中の残飯。ソースは痴人
518ノーブランドさん:2009/05/18(月) 15:16:44 O
ウォン安が酷くて韓国人はいないだろ
中国人ばっかだよ
519ノーブランドさん:2009/05/18(月) 15:32:16 O
韓国は今の経済力からして富裕層でも大して日本人と出す金額は差ないでしょ。中国は経済が悪化しても社会の構造上打撃くらう大半は中流下流だから日本に来る富裕層は相変わらず羽振りがいいと思う。
520ノーブランドさん:2009/05/18(月) 23:27:34 0
某会場のセールは残飯だらけだったなぁ。
スーツ見に行ったけど、ホントに余り物って感じだった。
カバンは比較的いいものあったけど、買わなかった。
あの値段で買うんだったら、倍額だしても本当に欲しいもの買うかな。
521クラーク:2009/05/19(火) 01:29:10 0
新宿のDSQUAREDの店員は、いつ行っても高飛車でホント腹立つ!!
以前改装前の角にあった時は、愛想イイ人ばっかりだったのに・・・。
気分悪くて買う気にもならん。
522ノーブランドさん:2009/05/19(火) 13:24:34 0
服屋の店員って基地外多いから、店員の態度なんて一切気にしない方がいいと思うよ。
気難しいだけのゴミクズみたいな生き物のせいで、自らの判断が少しでもブレることこそが最大の損害。
動物の鳴き声と思えばよい。
523ノーブランドさん:2009/05/19(火) 15:36:17 O
>>522
言い過ぎかもしれないけど、確かに・・・

もう二度と買いにいかなければいいのよ(笑)

3階にもおバカさんいるしね〜

伊勢丹の社員さん評判悪いけど、諸星さんや藤原さんは好感度高くて好きだわ
524ノーブランドさん:2009/05/19(火) 15:52:15 0
>>520
何を今更、いつものことだろ
525ノーブランドさん:2009/05/19(火) 16:51:26 0
中居君が着てたジャージに7万払う奴にお洒落な人はいないと思う
526ノーブランドさん:2009/05/20(水) 10:04:21 O
>>522
同意。
昔はもっと店員の服のセンスって良かったのに、今は流行り物フル装備のチンドン屋みたいなのしか居ない…
527ノーブランドさん:2009/05/20(水) 17:15:18 0
最近は土日ですらガラガラだな
528ノーブランドさん:2009/05/20(水) 17:18:57 0
>>526
それを許さない風潮にしたのは
田舎者とネットだろww
80年代〜90年代中盤の店員の方が一般から観たら遥かにチンドン屋
凄く個性的な人が多かったのは同意

趣味や住んでる地域が違えば
服装なんて違ってて当然
529ノーブランドさん:2009/05/21(木) 05:42:01 0
ドルガバ消えるのか。良かった。
3階の中でダントツに価値が無いブランドだからな。
530ノーブランドさん:2009/05/21(木) 06:20:18 O
百貨店なのに店員のレベル低すぎじゃないか?

知識なかったりはまだしも基本的マナーがない奴とかクビになって欲しいわ。
531ノーブランドさん:2009/05/21(木) 09:56:30 O
>>526
人はそれをキメキメと言う。
まあキメキメも一種の病気みたいなもんだから。
532ノーブランドさん:2009/05/21(木) 13:22:00 0
恋はメキメキ
533ノーブランドさん:2009/05/21(木) 14:37:00 0
シャブもキメキメ
534ノーブランドさん:2009/05/21(木) 20:01:19 0
百貨店っていうか、服屋だろ。歌舞伎町の。
535ノーブランドさん:2009/05/21(木) 20:08:47 0
結局キムタクが着たから〜
○○が着たからきっと凄い〜
と思う風潮も変わらないわけね
536ノーブランドさん:2009/05/21(木) 20:51:29 0
恋の呪文はスキトキメキトキス
537ノーブランドさん:2009/05/21(木) 23:17:55 0
逆さに読んでも・・・ って古ッ。
538ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:11:13 O
某会場のやつは何割引になんの?
539ノーブランドさん:2009/05/22(金) 22:37:01 0
【新型インフル】 「日本、新型インフルでパニック…パラノイアな国だ」…NYタイムズ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242968684/
【新型インフル】米紙、日本の騒ぎぶり報道「パラノイアな国」
・22日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、神戸発のルポで新型インフルエンザ拡大に
 よって一部、パニック状態になっている日本の対応を紹介。日本社会にもともと「衛生状態への
 強迫観念」があるとした上で、特に感染症など海外からの病気には「パラノイア(偏執症)な国」
 だと伝えた。
 記事は首都・関東圏でも感染者が確認されたことから「新たな不安の高みに達した」と指摘。
 神戸市内のスーパーには日用雑貨を買いためるために客が列をつくり、家から外出しない
 親子もいると伝えた。
 また、日本の医療専門家からは政府や自治体の行き過ぎた対応に批判も出ているとしている。
 http://sankei.jp.msn.com/life/body/090522/bdy0905221327016-n1.htm

※関連スレ
・【新型インフル】 アメリカ人「あの対策…日本人は頭おかしいのか?」「みんな日本人に爆笑」「滑稽さ、世界中に配信か」…サーチナ★5
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242857950/
・【話題】 「知っていますか?独島と東海は韓国の領土です。日本は認識を」…米NYタイムズに全面広告
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215677727/
・【マスコミ】 「日本、右傾化」「中国人らを憎悪」 オオニシ記者など、NYタイムズの日本叩きが顕著…産経が批判★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133184911/
・【国際】 NYタイムズ 「麻生外相、誠実さも賢明さもうかがえぬ」「中国、日本に脅威与えた記録ない」★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139919895/
540ノーブランドさん:2009/05/24(日) 23:23:43 0
いきなり声かけてきて、一人で勝手にブランドの説明しはじめて、悦に浸ってる店員なんなの?馬鹿なの?死ぬの?
おめーに言われなくても知ってっから!!!っていつも内心毒づいてる。。
特にジョルブラあたりにいつもいるチビのギョロ目がまじうぜー
今まで最低5回は同じ説明されたわ
541ノーブランドさん:2009/05/25(月) 00:55:08 0
↑お前の外見が典型的なカモにしか見えないからだろ(笑)
542ノーブランドさん:2009/05/25(月) 01:39:59 0
>>540
アイツは、リフトからの派遣だからしょうがない
543ノーブランドさん:2009/05/25(月) 02:12:53 0
ん、クリエイターズ+か
+っていうんだからma+も置けばいいのに
っていうか、あそこの売り場いつも人多いけどあのボッタ値でどんだけ売れてんだ?
商品1つあたりの利益率高そうだな〜
544ノーブランドさん:2009/05/25(月) 02:42:04 O
>>543
値段決めるのは伊勢丹じゃないけど?
バカじゃん
545ノーブランドさん:2009/05/25(月) 04:44:56 0
原価率の話だろ?
馬鹿じゃん?
546ノーブランドさん:2009/05/25(月) 17:50:25 0
まーどの道、多分伊勢丹は潰れるよ。
梅田で大コケするね。
547ノーブランドさん:2009/05/26(火) 15:16:01 0
潰れはしないだろw流石に。コケはするかも知れないけど
548ノーブランドさん:2009/05/28(木) 01:59:53 0
郵便局の切手さえ定価で買おうとしない大阪人相手に
カタギの人間が商売なんか出来るわけがない
549ノーブランドさん:2009/05/28(木) 16:31:04 0
阪急のメンズ館も思いっきり失敗だし
550ノーブランドさん:2009/05/28(木) 21:44:36 0
あれは明らかに成功では?
関西では一人勝ちって日経か繊研で読んだが・・・
オープン時期は運が悪かったけど
551ノーブランドさん:2009/05/29(金) 09:01:08 0
はぁ?
552ノーブランドさん:2009/06/01(月) 00:53:14 O
近頃書き込みが少ないから、そろそろヤバいか伊勢丹
553ノーブランドさん:2009/06/02(火) 17:51:58 0
店同様にここも過疎ってるな
554ノーブランドさん:2009/06/02(火) 17:57:06 O
いや、シーズン終了間際なんだから服の話題がないのは当たり前
どこだってそうだろ

本当にお前らって脱オタだな
555ノーブランドさん:2009/06/02(火) 23:21:31 O
あっ、PREっていつからだ?
556ノーブランドさん:2009/06/04(木) 18:21:15 0
伊勢丹社長に大西氏

三越伊勢丹ホールディングス(HD)は29日、傘下の百貨店子会社、伊勢丹の武藤信一社長(63)が
6月1日付で取締役に退き、後任に三越の大西洋・取締役常務執行役員(53)が就任する人事を発表した。
武藤氏は三越との経営統合を主導するなど約8年にわたり社長を務めた。昨年4月の三越伊勢丹HDの
発足から1年経過し、統合作業の山場を越えたことから経営陣の若返りを図る。
武藤氏は引き続き三越伊勢丹HDの会長兼CEO(最高経営責任者)を務める。
伊勢丹出身の大西氏は三越との経営統合に際して三越の経営に携わった。
記者会見では「また勝ち組の伊勢丹と言われるように頑張りたい」と抱負を語った。

557ノーブランドさん:2009/06/07(日) 02:28:06 O
リネンシャツが豊富なのって、何階ですか?
558ノーブランドさん:2009/06/07(日) 13:07:35 0
となりのコメ兵のがあんじゃねえの
559ノーブランドさん:2009/06/08(月) 18:49:43 0
伊勢丹で売ってる物って何気にシナ製が多くね?
560ノーブランドさん:2009/06/09(火) 07:31:01 0
客もチャイニーズばっかり
銀連カード
561ノーブランドさん:2009/06/10(水) 10:08:37 0
「中国製」のタグ切り取る スペイン衣料品子会社に排除命令

中国製やインド製を示す衣料品のタグをハサミで切り取るなどして陳列していたとして、
公正取引委員会は9日、スペインの衣料品子会社「アドルフォ・ドミンゲスジャパン」(埼玉県草加市)に
景品表示法違反(原産国の不当表示)で排除命令を出した。
同社によると、不当表示をした商品は計約3万点を販売し、約4億円を売り上げていた。
公取委によると、同社は「ADOLFO DOMINGUEZ」ブランドで全国31店を展開。う
ち札幌や銀座、代官山各店など20店で2007年11月〜09年2月、中国製のカーディガン(1万8900円)や
スカート(1万3800円)など5千種類以上について、「MADE IN CHINA」と記したタグなどを切り取り、
原産国の判別を困難にさせていた。
同社の衣料品の約7割は中国製。本社側が07年11月、各店に「中途半端な原産国表示はお客様に不快感を与える。
渡す際に切り取るように」との内容のメールを送ったことを機に、不当表示が行われたという。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090609AT1G0902M09062009.html
562ノーブランドさん:2009/06/10(水) 20:22:08 O
セールはじまった?
563ノーブランドさん:2009/06/12(金) 20:48:50 0
タキシードって何階?
564ノーブランド:2009/06/13(土) 10:14:15 i
ヤフーオークション偽物ブランド情報
http://ameblo.jp/diorhommekrisvanassche/
565ノーブランドさん:2009/06/14(日) 16:11:48 0
1Fのインディアンジュエリーぼったくり杉でワロタ
566ノーブランドさん:2009/06/15(月) 02:53:42 0
あれ酷いよなw
リアルナバホとかリアルホピとかでも10,000以内で普通に買える店あるし
567ノーブランドさん:2009/06/15(月) 09:13:57 O
セールいつから?
568ノーブランドさん:2009/06/15(月) 09:53:02 O
そもそもインディアンジュエリーを売るのがどうかと思う。
B2NDで売るならまだ解るが
569ノーブランドさん:2009/06/15(月) 12:30:44 0
あれってネイティブアメリカン保護政策みたいなトコがあるからな
日本でいえば同和みたいなもんか
570ノーブランドさん:2009/06/15(月) 19:31:28 O
セール1日からじゃね?
571ノーブランドさん:2009/06/15(月) 23:36:36 O
そーなんですか?27日からの店が多いのに?
572ノーブランドさん:2009/06/16(火) 00:00:30 0
569 :ノーブランドさん:2009/06/15(月) 12:30:44 0
あれってネイティブアメリカン保護政策みたいなトコがあるからな
日本でいえば同和みたいなもんか
573ノーブランドさん:2009/06/18(木) 18:38:58 O
>>546
馬鹿だね
大阪はJRとの合弁会社がやるからコケても伊勢丹のダメージは少ないんだよw
574ノーブランドさん:2009/06/18(木) 19:41:56 O
セールいつから?
575ノーブランドさん:2009/06/18(木) 20:04:45 0
先月からやってるよ
576ノーブランドさん:2009/06/18(木) 20:12:52 O
相変わらず見づらい。

ここのバイヤーはアホだな。
577ノーブランドさん:2009/06/18(木) 21:22:16 0
なんで百貨店が経営不審なのか
ガリ勉には一生わかんないよw
市場細分化のし過ぎによる弊害(TPO、社会性の喪失)
素人の店員
通販の拡大
失われたファッション文化から来る無駄買いの抑制

そして不況と派遣制度による収入の低下
578ノーブランドさん:2009/06/18(木) 22:47:15 O
>>577
君が箇条書きにした要因って誰でもすぐに思いつくものだけだよw
579ノーブランドさん:2009/06/18(木) 22:57:11 0
>>577
これをネタじゃなく自信満々で書いてたとしたらもはや哀れみすら感じる
580ノーブランドさん:2009/06/19(金) 00:20:06 O
セールいつから?
来週末?
581ノーブランドさん:2009/06/19(金) 01:44:52 0
先月からやってるよ
582ノーブランドさん:2009/06/19(金) 15:25:51 0
つーか、ずっーーーーーーーーーーーーーーーーと
セール品やってるじゃん。
また明日からセールだし。
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/event/0906mens/index.jsp
それが終わるとクリアランスセール。
もう伊勢丹も終わったな。
583ノーブランドさん:2009/06/19(金) 17:12:18 O
i hate fashionのTシャツいーよ
素材、デザイン、価格、全てよし
584ノーブランドさん:2009/06/19(金) 17:26:29 O
百貨店(笑)
585ノーブランドさん:2009/06/19(金) 21:24:18 O
テレビのニュースだとデパート(笑)だもんなw
586ノーブランドさん:2009/06/20(土) 11:16:17 0
百貨店(笑)
フロア面積に対して販売員が多すぎでしょ
587ノーブランドさん:2009/06/20(土) 11:47:10 0
父の日、百貨店(笑)
588ノーブランドさん:2009/06/21(日) 13:14:46 O
経営不審かぁ、
ガリ勉じゃなくても、おかしいことは、わかる。
589ノーブランドさん:2009/06/22(月) 01:51:32 0
セールの時って株主優待券使える?
590ノーブランドさん:2009/06/22(月) 02:26:40 O

くたばれ田舎者
591ノーブランドさん:2009/06/22(月) 03:06:09 O
ナインのセールいつから?
592ノーブランドさん:2009/06/22(月) 03:08:30 0
最近のビーセカンドはどうですか?
593ノーブランドさん:2009/06/22(月) 09:10:08 O
ディオールやナインのセールいつから?
594ノーブランドさん:2009/06/22(月) 09:16:44 O

だまれ貧乏野郎
595ノーブランドさん:2009/06/22(月) 10:55:29 O
ディオールとナインのセール開始いつから?
教えて
596ノーブランドさん:2009/06/22(月) 10:57:48 O
早くしろ!!ここは情報弱者ばかりなの?ナインとディオールだけでいいから教えて
597ノーブランドさん:2009/06/22(月) 10:59:08 O
つまんない
598ノーブランドさん:2009/06/22(月) 11:39:30 O
調べた方が早い件
599ノーブランドさん:2009/06/22(月) 18:30:10 O
今日手紙が届いてた
3階にサンローラン、ランバン、マックイーン入るみたいだけど、代わりにどこが撤退?
600ノーブランドさん:2009/06/22(月) 18:34:45 O
サンローランなんて誰がわざわざ伊勢丹で買うのかね、偉い人が考えることは分からないな
601ノーブランドさん:2009/06/22(月) 18:59:32 0
いくらセール前だって言っても昨今の客の少なさは異常
602ノーブランドさん:2009/06/22(月) 21:05:44 0
>>599
同じ手紙が届いて同じことを聞こうと思ってたw

DGが撤退でアルマーニがエンポリのところに移るのかな?
誰か教えて
603ノーブランドさん:2009/06/22(月) 22:19:32 O
うーん、一気に3ブランドも撤退するのかね?
1つのエリアに3ブランド入れちゃうとか?有り得ないよなあ
604ノーブランドさん:2009/06/22(月) 22:24:07 0
DG撤退ってタイミング悪いな
せっかく09AWと10SSは出来が良かったのに
605ノーブランドさん:2009/06/23(火) 07:02:06 O
>>593 上客にはもうプレセールのハガキ届いてるよ。
取り置きしてきたよ。
606ノーブランドさん:2009/06/23(火) 12:39:45 O
このご時世、好調なブランドなんてあるのかね?

あ、ないからセールしてるのか。
607ノーブランドさん:2009/06/23(火) 17:30:22 O
10SSまでブランドもつかな…
608ノーブランドさん:2009/06/23(火) 19:41:05 O
>>583
なにそれ詳しく
609ノーブランドさん:2009/06/23(火) 19:58:25 O
>>602
エンポリオはこの前改装したばっかだから、アルマーニがエンポリオに入ることは絶対ない
610ノーブランドさん:2009/06/23(火) 19:58:45 0
>>595
27日の土曜日かららしい
611ノーブランドさん:2009/06/23(火) 20:02:53 O
7/1からセールだな
612ノーブランドさん:2009/06/24(水) 04:03:06 O
>>611
二階の全店舗も一斉にセールなんですか?
613ノーブランドさん:2009/06/24(水) 05:54:02 0
>>610
でも、ここのブランドリストに両方とも記載されてないね。。。

http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/event/0906mens/index.jsp
614ノーブランドさん:2009/06/24(水) 07:52:18 0
>>613
毎回、掲載されないよ
なにかと差し障りがあるんだとさ
615ノーブランドさん:2009/06/24(水) 08:30:27 O
>>612
2階は7/4土曜日からだよ
616ノーブランドさん:2009/06/24(水) 18:04:47 0
617ノーブランドさん:2009/06/25(木) 06:44:28 O
ボレリやスメドレーもセールになるのですか?
618ノーブランドさん:2009/06/25(木) 07:10:26 O
早くセール情報書き込めよクズ共。
619ノーブランドさん:2009/06/25(木) 08:21:29 O
DGだけセール早いの?
620ノーブランドさん:2009/06/25(木) 08:35:21 O
セールは7/4から一斉スタート
ナインやディオールも2階もすべて
621ノーブランドさん:2009/06/25(木) 10:51:39 O
DGは明日からてハガキきたよ
622ノーブランドさん:2009/06/25(木) 12:55:22 0
シナ製のブランド物なんか安くても買いたくないわ
623ノーブランドさん:2009/06/25(木) 14:25:06 O
結局セールはいつから?
7/1から?7/4から?
624ノーブランドさん:2009/06/25(木) 16:30:30 0
>>617
ボレリは無理。
スメドレーは代理店からセール用に準備された品が供給される。
通常ラインはセール期間中倉庫に引っ込める。
これはイセメンに限らずビームスシップスとかでも同じ。
シマシマのベストとかそんなん。あまり期待しないほうが吉
625ノーブランドさん:2009/06/25(木) 17:13:00 O
セール日程は焦らなくてもHPに載るよ
冬もそうだったじゃん
ビームスアローズとかは明日からだね
626ノーブランドさん:2009/06/25(木) 18:47:19 0
ハイブラは載りません
スメドレーも普段売ってるのが安くなる、前日まで売ってたのがそのまま
ただ、急に出てきたってのもあるから、前日に行って確認はすべき
627ノーブランドさん:2009/06/25(木) 19:40:19 O
伊勢丹自体は1日からだがナインやディオールや2階は4日から
これはガチ
628ノーブランドさん:2009/06/25(木) 21:23:23 O
二階は1日からだぞ
629ノーブランドさん:2009/06/25(木) 21:25:41 0
つーかお前らかく乱作戦がすごいなw
どこの階も明日からセールだよ
630ノーブランドさん:2009/06/25(木) 21:36:59 O
昨日電話したらまだ未定とか言われたよ
631ノーブランドさん:2009/06/25(木) 22:43:50 0
メンズ館1Fのシャツ売り場にいる辛坊次郎みたいな顔した店員の話し方うざすぎ
632ノーブランドさん:2009/06/25(木) 22:48:59 0
1日からってはがきが今日来たよ
HPに載るのは28日からだとさ
633ノーブランドさん:2009/06/25(木) 22:50:16 0
つうかもうやってるけどね
634ノーブランドさん:2009/06/25(木) 22:58:55 0
伊勢丹セール行ってきた俺がレポ。

例の痴漢サークルからメールが届く。
そこには、正式なサークルメンバーになりたければ、手伝ってやるからお前が実際に痴漢してみろと書かれていた。
そして、電車の時間と駅とターゲット、詳しい痴漢方法が書かれていた。

意を決した御堂は、満員電車の中、周囲を気にしながらも、女の身体を弄りはじめる……。
635ノーブランドさん:2009/06/26(金) 00:59:22 O
>>634
通報した
636ノーブランドさん:2009/06/26(金) 02:49:56 O
おーん。招待状がないとだめなんですね。だめなんですね。招待状はISETANカードを登録すればよいのでしょうか?
637ノーブランドさん:2009/06/26(金) 03:28:09 O
プレセールは以前からやってる(限られた商品)
1日から、全ブランドのセール。
ってか…大体どこの店も、夏セールは7月1日からだろ。
638ノーブランドさん:2009/06/26(金) 03:39:31 O
明日セールじゃないんですか??
639ノーブランドさん:2009/06/26(金) 07:54:25 O
基本的には、7月1日からですが、アルマーニなどのラグジュアリーブランドは、明日、土曜から。一部、ブランドは10日からブレセール開催中。
640ノーブランドさん:2009/06/26(金) 09:16:53 O
ナンバーナインは結局いつから?
641ノーブランドさん:2009/06/26(金) 09:19:15 O
>>640
4日からだよ
642ノーブランドさん:2009/06/26(金) 09:19:31 O
これって初めて伊勢丹いく人は対象外なんですかね?
643ノーブランドさん:2009/06/26(金) 09:21:58 O
>>642
は?
644ノーブランドさん:2009/06/26(金) 14:15:28 O
>>642
お前は対象外
645ノーブランドさん:2009/06/26(金) 15:27:45 O
>>644
どういう意味ですか?
646ノーブランドさん:2009/06/26(金) 15:47:01 0
>>644
お前はセール乞食だから嫌われているってことだよw
あと、頭が悪い。店舗にセールいつですか?って聞けよw
647ノーブランドさん:2009/06/26(金) 16:26:41 0
>>646>>645に書いたのだから
648ノーブランドさん:2009/06/26(金) 16:31:54 O
>>647
あなたは部外者です。口出しすんなよ。
僕は>>644に聞いたんです。
649ノーブランドさん:2009/06/26(金) 17:37:09 0
明日から、ほぼ除外なしで一斉スタート
遅くとも朝7時半には並んで下さい、並ぶところは決まってるので、別なところにいても
だめです。
ただし、どこに並ぶかは、掲示されてません。
650ノーブランドさん:2009/06/26(金) 17:39:21 O
エヌハリはセールやんないのか・・
651ノーブランドさん:2009/06/26(金) 17:41:07 0
2Fは中国製少ない?
652ノーブランドさん:2009/06/26(金) 19:48:27 O
中国人のうるささは異常
653ノーブランドさん:2009/06/27(土) 02:06:01 0
>>646
同じことだろ
654ノーブランドさん:2009/06/27(土) 02:12:23 0
結局メンズ館は今日からセールらしい
店員が言ってた
ホームページでは7/1って書いてるけどウソはいかんよな
655ノーブランドさん:2009/06/27(土) 03:29:55 0
セールの前にはどこもプレセールあるからね
656ノーブランドさん:2009/06/27(土) 06:53:33 O
凄く並んでるわ。
ちょっと出遅れた。
657ノーブランドさん:2009/06/27(土) 07:33:38 0
今現在200番目くらい、数えるの面倒なんで、適当だが
658ノーブランドさん:2009/06/27(土) 07:49:27 O
三階は1日からだぞ
今日行っても意味がない
659ノーブランドさん:2009/06/27(土) 07:50:13 0
残念、今日でいいのが完売
660ノーブランドさん:2009/06/27(土) 07:58:42 0
1日からってのがホントなんだが、こっそりというか、なんというか
今日からってことにしちゃう店も多々あるらしい
昨日行ったら、まだでしょ?と思ったら、もうやってたところがあった
661ノーブランドさん:2009/06/27(土) 08:37:05 O
ナンバーナインはいつからなんだ?
662ノーブランドさん:2009/06/27(土) 08:39:24 0
HPに載ってるだろヴォケ
663ノーブランドさん:2009/06/27(土) 08:45:13 O
ナインは来週土曜日から
664ノーブランドさん:2009/06/27(土) 09:21:46 O
>>662
>>663
サンキュー
665ノーブランドさん:2009/06/27(土) 11:17:08 0
>>664
バカにされて感謝してるバカ発見!!
666ノーブランドさん:2009/06/27(土) 11:29:14 O

馬鹿はおまえだろ
667ノーブランドさん:2009/06/27(土) 11:39:36 O
つーかぶっちゃけ毎回毎回セールネタはつまんなすぎ
もっと頭使ってみせろよ
668ノーブランドさん:2009/06/27(土) 12:09:42 O
>>667
おまえがやれや田舎者
669ノーブランドさん:2009/06/27(土) 12:27:34 0
>>668
朝から並んで御苦労さんw
セールでいいモノ買えましたぁ?w
670ノーブランドさん:2009/06/27(土) 12:45:47 0
BNYに行った人はいる?
671ノーブランドさん:2009/06/27(土) 12:47:58 O
>>669
は?死ねや
俺はいまから九州旅行じゃハゲ
672ノーブランドさん:2009/06/27(土) 13:58:01 0
こー暑いと購買意欲が薄れる、荷物持ちたくない
673ノーブランドさん:2009/06/27(土) 13:59:15 O
来週土曜日からのSaleが楽しみだな
674ノーブランドさん:2009/06/27(土) 16:19:09 0
セールで4割引+株主優待1割引になるのに、なんでプロパーで買うんだ?
675ノーブランドさん:2009/06/27(土) 16:34:31 0
>>674

セールじゃろくなものないし混んでるから。

676ノーブランドさん:2009/06/27(土) 16:48:59 0
集客多い伊勢丹じゃ良いものはセールまで残ってないよ
せいぜいセールまで残ってたら買うかどうかってモノぐらいしかない
677ノーブランドさん:2009/06/27(土) 16:50:59 0
セール中はあまりに客層悪くて見てるとあんまり気分良くないから伊勢丹には近づかないなあ
678ノーブランドさん:2009/06/27(土) 17:29:45 0
7/1からとかいうDMを顧客におくりつけといて、実質今日からセールやるってどういうことよ。
伊勢丹は客に嘘つくのか。
679ノーブランドさん:2009/06/27(土) 17:40:39 O
いつまで引っ張ってんだよカス野郎
つまんねー
680ノーブランドさん:2009/06/27(土) 18:55:54 0
ギャルソンはいつからですか?
681ノーブランドさん:2009/06/27(土) 19:05:09 O
ろくなのなかった
682ノーブランドさん:2009/06/27(土) 19:13:20 O
各店舗のセール開始日と割引率を書き込んでください。
683ノーブランドさん:2009/06/27(土) 19:16:53 O
今日から全ブランド50オフ
これで満足か?早く行ってこいよ
684ノーブランドさん:2009/06/27(土) 19:30:09 0
今日のセールはごく一部だろ

ハイブラ含めほとんどのテナントは7/1で横並び
685ノーブランドさん:2009/06/27(土) 20:11:20 O
キューシューwww
だっせ
686ノーブランドさん:2009/06/27(土) 23:06:10 0
>>680
もうはじまってるよ
顧客は取り置きできるからお前らはその残りを買うことになる
頼んでみたら取り置きできるかもよ
大物の振りしていけばOK
687ノーブランドさん:2009/06/28(日) 00:15:54 0
つーか3Fとかに入ってるざこな店イラネw
価値あるのは5Fのブリオーニだけだろ
688ノーブランドさん:2009/06/28(日) 01:23:23 0
へー
689ノーブランドさん:2009/06/28(日) 02:26:35 0
まとめ
セール+株主優待券はおK その場合現金払いのみ
Iカード+株主優待券はNG

でおK?
690ノーブランドさん:2009/06/28(日) 02:28:00 0
伊勢丹いくなら銀座いくなぁ。
691ノーブランドさん:2009/06/28(日) 03:32:20 O
>>689
それ、自分も知りたい
692ノーブランドさん:2009/06/28(日) 09:09:24 0
>>689
前回のセール(大市)のときに現金プラス優待でいけた。
下段は未確認。
693ノーブランドさん:2009/06/28(日) 10:41:09 0
>>689
おk

株主優待券は、クレジットカード使えない。
買い物券は使える。
694ノーブランドさん:2009/06/28(日) 16:46:25 0
全国百貨店共通商品券、伊勢丹商品券・買い物券は使える
てことで40%引きなら、さらに優待10%+2%でいける
695ノーブランドさん:2009/06/28(日) 19:05:50 O
Iカード+株主優待券はNGなのか…
696ノーブランドさん:2009/06/28(日) 19:17:31 0
10万以上のを購入でないなら、マメ男認定
697ノーブランドさん:2009/06/28(日) 22:47:43 0
事前に商品券買うのメンドイな
698ノーブランドさん:2009/06/28(日) 23:01:58 O
金券ショップは新宿駅周辺に腐るほどある
699ノーブランドさん:2009/06/29(月) 00:24:37 O
一階のシャツ・ネクタイはセールになってますか?
700ノーブランドさん:2009/06/29(月) 01:13:08 0
わざわざ買いに行くの面倒
それにその前にATMも行かないとダメだし
店員に顔割れているから恥ずかしい
それで1.5%だから、たしかに10万以上が線引きだな
701ノーブランドさん:2009/06/29(月) 01:22:37 O
僕、限度額10万ですよ^ ^
702ノーブランドさん:2009/06/29(月) 01:42:03 O
年始のセールと夏のセールって同じようなもんなの?
703ノーブランドさん:2009/06/29(月) 05:23:38 0
商品券は1枚千円だから、5万円払うのに50枚も出さないといけない。
そこがちょっと恥ずかしい、せこ客と思われる。
だが、男は見たことないが、女の客はそういうのがかなりいる。
704ノーブランドさん:2009/06/29(月) 09:50:01 0
>>703
百枚束のとかなら問題ないと思うけど
ギフトで貰ったとかに見えるから

発行元がバラバラのを50枚は無理だな
705ノーブランドさん:2009/06/29(月) 13:54:42 0
ジョンリッチモンドのデニムってどこで売ってる?
706ノーブランドさん:2009/06/29(月) 21:30:26 O
>>705 しまむら
707ノーブランドさん:2009/06/29(月) 22:03:16 0
セール時にベビーカー持ち込むな!!
伊勢丹も貸し出しなんかすんじゃねえ!!!
708ノーブランドさん:2009/06/29(月) 22:13:00 0
709ノーブランドさん:2009/06/30(火) 05:13:09 0
団塊夫婦みたいな奴らは犬連れて買物してたぞ
710ノーブランドさん:2009/06/30(火) 07:29:00 0
薄給のお前らがセールでようやく手が届く(それでも苦しい)ブランドを
必死で買う。なけるぜ
711ノーブランドさん:2009/06/30(火) 07:42:23 0
>>710
無駄金使うのはバカでしょ
712ノーブランドさん:2009/06/30(火) 08:39:57 O
>>711
つ ハンカチ
涙ふけよ。返さなくていいから。
713ノーブランドさん:2009/06/30(火) 10:01:15 0
インポートのデニムは何割引き?
714ノーブランドさん:2009/06/30(火) 10:10:53 O
セールで買うものなどない
715ノーブランドさん:2009/06/30(火) 10:12:52 O
10パー優待でない客はゴミ
716ノーブランドさん:2009/06/30(火) 13:50:00 0
できる奴は春夏なんか2月に買うからね
717ノーブランドさん:2009/06/30(火) 14:36:06 0
おっそ
718ノーブランドさん:2009/06/30(火) 15:23:36 O
僕ちゃん、それは早いってことだよ。
719ノーブランドさん:2009/06/30(火) 16:01:38 0
明日は、早朝から並ぶか
720ノーブランドさん:2009/06/30(火) 16:30:34 0
もう乞食が並んでる
721ノーブランドさん:2009/06/30(火) 17:48:32 0
本物の乞食はプレセールで良品をゲットし、既に買い物を終了している。
722ノーブランドさん:2009/06/30(火) 18:23:51 0
とりあえず、7時から並ぶよ
723ノーブランドさん:2009/06/30(火) 23:18:44 0
入場規制は今年もあるのかな
昨年10時にいったら、入ったのは12時くらいだった
724ノーブランドさん:2009/07/01(水) 00:02:03 0
よくそんなみっともないセールに行く気になるもんだなあ・・・
725ノーブランドさん:2009/07/01(水) 00:15:09 O
どうせ2階は脱オタとチョキ系みたいなヤツがいっぱいだろうな
726ノーブランドさん:2009/07/01(水) 00:45:13 0
なんで平日にスタートさせるの?
バカなの?
727ノーブランドさん:2009/07/01(水) 00:58:20 0
休日スタートだと、ださい奴がどばっと押し寄せてパニックになるからじゃねえ
セールに軽犯罪は付き物だしな
728ノーブランドさん:2009/07/01(水) 03:31:04 O
平日からセールとか会社員にはキツイよなぁーwww

夕方以降なら並ばずして入れるかな?
729ノーブランドさん:2009/07/01(水) 05:32:03 O
>>724
すげー悔しそうだな
730ノーブランドさん:2009/07/01(水) 06:47:28 0
最低でも9時に行ってないと10時には入店できないよ
だいたい1キロは並ぶからな
731ノーブランドさん:2009/07/01(水) 07:04:12 0
今、自転車で偵察に行って来たけどスゲーよ!
新宿御苑辺りまが最後尾。
732ノーブランドさん:2009/07/01(水) 08:09:12 O
いま普通に歩いて通ったが10人くらいしか並んでないし
733ノーブランドさん:2009/07/01(水) 08:20:53 0
伊勢丹は売り場によって並ぶところが決まってる
分散されてるだけ 靖国通り側が凄いよ
734ノーブランドさん:2009/07/01(水) 08:34:08 O
靖国通り沿いは三人しかいませんが…
平日、不況で服どころじゃないんだろみんな
735ノーブランドさん:2009/07/01(水) 08:41:33 0
そうなんだ
福袋の時とは違うんだね
736ノーブランドさん:2009/07/01(水) 08:44:24 0
偵察行ってきた やばいぞ
正面玄関のところに列が数百メートルできてる
その列目当てにパフォーマーや売り子がわんさか来てる


737ノーブランドさん:2009/07/01(水) 09:05:27 0
つわものはメーカーの販売応援とか言って社員通用口から開店前に入る。
738ノーブランドさん:2009/07/01(水) 09:28:55 O
>>736
死ね栃木在住田舎者が!
739ノーブランドさん:2009/07/01(水) 09:35:34 0
実際はどうなのよ。
並んでるの?
740ノーブランドさん:2009/07/01(水) 09:41:33 O
そりゃ多少並びはあるが大して居ないよ
741ノーブランドさん:2009/07/01(水) 10:44:50 O
家が新宿もよりだから行ってきた
客層がレベル低すぎ
欲しいのなさすぎて手ぶらで15分ででてきたw
742ノーブランドさん:2009/07/01(水) 11:14:20 O
いままじに伊勢丹行ったが多少は人いるがまだまだ余裕だし、レジで並ぶくらい
土日はカオスだろうが、平日だから今日明日がいいだろうな
743ノーブランドさん:2009/07/01(水) 11:26:13 O
並ぶって2階の話だろ?
744ノーブランドさん:2009/07/01(水) 11:38:17 0
今年もセール売上は落ちるね
745ノーブランドさん:2009/07/01(水) 11:47:05 O
ディオールだけ激混みだわ
746ノーブランドさん:2009/07/01(水) 11:56:13 O
ギャルソンどう?
747ノーブランドさん:2009/07/01(水) 12:49:13 O
ギャルソンは中国人だらけで最悪だった
748ノーブランドさん:2009/07/01(水) 13:07:39 O
中国人と韓国人な。鏡前にたむろしないでくれよな。
749ノーブランドさん:2009/07/01(水) 14:26:58 0
えー、そんなに凄いのかw
学校早く終わったからアホを見物しにいけばよかった
750ノーブランドさん:2009/07/01(水) 15:43:27 0
日本一とかインターナショナルとかほざいても所詮シナ人と半島人しか来ないって事か
751ノーブランドさん:2009/07/01(水) 15:49:29 0
今日3丁目で飲むから、待ち合わせ前にちょっとよって貧民観察してくかw
752ノーブランドさん:2009/07/01(水) 16:13:55 O
>>751
貧民乙www
素直にセール行くって言えよwww
753ノーブランドさん:2009/07/01(水) 16:15:28 0
気持ち悪い書き込みばっかだなこのスレ。
754ノーブランドさん:2009/07/01(水) 16:34:06 0
セール帰りに携帯で2ちゃんっすかwwwww
755ノーブランドさん:2009/07/01(水) 16:34:29 O
セールに行ったのに何も買えないで帰って行くやつが一番の貧民。ソースは俺。
756ノーブランドさん:2009/07/01(水) 16:35:24 0
DIORで濃紺のデニム買おうとしたら、対象外だと、たかだか1割引で買う価値ないからやめた。
他のデニムは痛いのばっかり。
ドルガバもデニム・Tシャツともにろくなのなかった。
結局、スーツ2着で15万できりあげたよ。
もっと見たかったが、混んでて疲れたから諦めた。
757ノーブランドさん:2009/07/01(水) 16:35:47 O
金券屋でキモメンが、株主優待券ありますか?
とか聞いてたwwwww
ちなみに売り切れ
758ノーブランドさん:2009/07/01(水) 16:47:13 O
その後ろに並んでいたんですね
759ノーブランドさん:2009/07/01(水) 16:58:25 0
1枚余っているから、金券屋に売りに行った方がいいかな?
760ノーブランドさん:2009/07/01(水) 17:03:03 P
俺も2枚くらいあるわ
761ノーブランドさん:2009/07/01(水) 17:21:16 O
前から気になってたカバン買ってきた。新しいの出してもらえたし満足。
762ノーブランドさん:2009/07/01(水) 18:26:23 0
つーか去年の初日と比べたら客数とか半減してるだろ
763ノーブランドさん:2009/07/01(水) 18:31:06 O
そりゃこの不況でみんな無駄買いやめてるから
764ノーブランドさん:2009/07/01(水) 18:36:58 O
一階ネクタイ売場に新卒がわいてた。いい買い物してくれ
765ノーブランドさん:2009/07/01(水) 18:40:16 0
新宿地区だとジジババ百貨店の京王が好調らしい
766ノーブランドさん:2009/07/01(水) 18:44:28 O
会社の女の子と行こうとしたのに残業で行けなくなった
767ノーブランドさん:2009/07/01(水) 19:08:47 O
セールは一人でいくもんだ。ただでさえ混んでるのに誰かと行くとフレキシブルな動きが出来ない
768ノーブランドさん:2009/07/01(水) 19:40:50 0
セールで買うのが一番の無駄買い
769ノーブランドさん:2009/07/01(水) 20:16:29 0
セール専用品を喜んで買うアフォ客が多いなー
770ノーブランドさん:2009/07/01(水) 20:53:45 P
女とセール行ったらマジでイライラするよね
771ノーブランドさん:2009/07/01(水) 20:54:49 0
>>770
現地ついたら時間決めて自由行動でしょ。
772ノーブランドさん:2009/07/01(水) 21:05:19 O
そこは付いて回っていちいち褒めるだろ。
女も労力セール価格で手に入るよ。
773ノーブランドさん:2009/07/01(水) 21:40:27 O
セール品に優待券使えるのか
おいしいな
774ノーブランドさん:2009/07/01(水) 21:57:40 O
えっ?優待使えんの??
775ノーブランドさん:2009/07/01(水) 23:30:44 0
セール品でも優待券使えるけど現金支払いだけだよ
776ノーブランドさん:2009/07/02(木) 00:07:17 0
今日優待と配当金届いた。

でも含み損あり杉でこの怒りはおさまらない。1000円回復マダー
777ノーブランドさん:2009/07/02(木) 00:40:28 O
>>775
ありがとう!
778ノーブランドさん:2009/07/02(木) 00:41:18 O
つーか、伊勢丹は今年のボーナス上がってんの?下がってんの?
779ノーブランドさん:2009/07/02(木) 00:54:33 O
みんなはっきり言っとけ
780ノーブランドさん:2009/07/02(木) 01:18:11 O
↑こいつヤバい、つまらなすぎ
781ノーブランドさん:2009/07/02(木) 01:23:36 O
三越伊勢丹HD株で100万円くらい含み損抱えているのだが、
さっきセールで20万円近く買い物したので、株主優待券で2万円得した気分、なんか変な気分。
782ノーブランドさん:2009/07/02(木) 01:26:43 0
↑今後とも三越伊勢丹HDをどうぞ宜しくお願い申し上げますwwwwwwwwwww
783ノーブランドさん:2009/07/02(木) 01:32:47 O
>>781
せっかくだから、何を買ったかいいましょうよ
784ノーブランドさん:2009/07/02(木) 08:13:41 0
割引率低くなったなぁ、しかも良さそうなのはほとんどプロパーで完売状態
そもそも値段を下げて売ってて、数も少なくしてたから仕方ないな
秋冬セールも期待できないみたい
785ノーブランドさん:2009/07/02(木) 09:09:53 O
ボーナス15万出たから今日は会社有休でバーゲン三昧!
まずは伊勢丹でディオムでブレインTシャツとラスターデニム、ジバンシーでTシャツを買い、余った金で丸井でアンタイトルメンでシャツ買うよ
786ノーブランドさん:2009/07/02(木) 10:34:19 O
なんで、今更UNTITLEDなんだよ?
787ノーブランドさん:2009/07/02(木) 12:01:03 O
15万しかないボーナスをそんなことに注ぎ込むなんて
788ノーブランドさん:2009/07/02(木) 13:27:10 0
間違えました0が抜けてました
789ノーブランドさん:2009/07/02(木) 13:37:36 0
150万のわりにはTシャツとデニムだけなんだなw
あまった金でアンタイトルメンという事は…
15万から単純にdiorのT、デニム、ジバンシTを引いて
あまった金でアンタイトルメンのシャツ買うって
本当に15万しか出てないんだろ?wwww結構15万でドンピシャだぞw
790ノーブランドさん:2009/07/02(木) 14:21:40 0
6〜7Fはすいてるよ。
7Fなんかすき過ぎて野球できそうだよ。
791ノーブランドさん:2009/07/02(木) 14:24:07 0
その辺の階の客層はセール来ないだろw
792ノーブランドさん:2009/07/02(木) 14:38:47 O
しかも、UNTITLEDなんて今季で消滅だから見切り価格だろうに…
お釣の小銭で富士そば食って、ジャスト15万だな!
793ノーブランドさん:2009/07/02(木) 15:17:56 0
5F中央の店員は良いけど、6F中央は酷いね
特に男
あそこはプロパーじゃないの?
794ノーブランドさん:2009/07/02(木) 15:37:41 0
>>790
7階はデブセール?
795ノーブランドさん:2009/07/02(木) 16:48:20 O
>>788
痛々しい
796ノーブランドさん:2009/07/02(木) 18:31:05 0
いっぱい釣れてる
797ノーブランドさん:2009/07/02(木) 19:48:40 0
一年目とかならそれくらいなんじゃないの
798ノーブランドさん:2009/07/02(木) 19:55:18 0
1年目から70万くらいもらったよ
特別職公務員だがな
799ノーブランドさん:2009/07/02(木) 20:03:42 0
マジに昨日¥200万持って行ったんだが何も買うもんなかった。
ワタミで¥2000使って帰ったよ。
800ノーブランドさん:2009/07/02(木) 20:09:29 O
>>788
偽物死ね

15万だったよ
ソフトウェア会社勤務でいつもは30万はあるが半額

でもディオールオムのTシャツとスニーカーと、丸井アンタイトルメンでシャツで満足しました
ジバンシーはださくてやめました
余りのお金で歌舞伎町の角海老ソープで15000円で本番スッキリしていま吉野家で鰻丼食べながらカンビールで一人乾杯中です
幸せな一日だったー
明日仕事憂鬱…
801ノーブランドさん:2009/07/02(木) 20:13:43 O
伊勢丹の中、脱オタ以下の奴ばっかだったわ(笑)
802ノーブランドさん:2009/07/02(木) 20:37:13 O
アンタイトル買う奴にダサいって言われるジバンシーは不憫だなぁ

803ノーブランドさん:2009/07/02(木) 20:53:01 0
そらデパートで買い物するのは基本脱オタか優待目当ての貧乏人だからね
804ノーブランドさん:2009/07/02(木) 20:57:51 O
ジバンシー着てるやつはチンパンジー
805ノーブランドさん:2009/07/02(木) 21:20:21 0
今日Diorで仕事用のスーツのセットアップ買った時の事
キャッシャーの前で何年前の?って言いたくなるような着古したボロッボロの(多分diorの)ジレを着たガリガリの変な髪型した兄ちゃんが支払いをしてた
どうやらタンクトップと変形Tシャツをお買い上げの模様
その兄ちゃん支払い時に伊勢丹のクレカ?見たいなの出して「12回で…」とか言ってんのwww
ただが4万位だぜwww
しかもトドメに「お客様、こちらのカード使用できないようです…」とか言われてやんのwww
泣きそうな面して商品を棚に戻してたwww
806ノーブランドさん:2009/07/02(木) 21:46:04 0
>>805
ワロタwww
俺がもしその場にいたら、あまりの哀れさにどちらかプレゼントしてやっていたかもしれんw
807ノーブランドさん:2009/07/02(木) 21:47:13 O
>>805
客は商品を棚に戻さないだろ
808ノーブランドさん:2009/07/02(木) 21:49:39 0
>>806
いやお前はプレゼントなんてしないよ
そこまで余裕はない
809ノーブランドさん:2009/07/02(木) 21:53:39 0
>>808
なんか欲しいの?
810ノーブランドさん:2009/07/02(木) 22:03:58 O
>>805 たかが四万とか言うくせに、セールで買うんですね。
811ノーブランドさん:2009/07/02(木) 22:11:35 O
そんなことよりディオールのスーツを仕事用に買う勇気が凄い。
812ノーブランドさん:2009/07/02(木) 22:13:59 O
>>811 中卒で水商売だからしかたない
813ノーブランドさん:2009/07/02(木) 22:14:13 O
お前らあまり叩くなよ
この時期はこういうのが来るんだ
814ノーブランドさん:2009/07/02(木) 22:15:13 O
>>805はコピペじゃないのか
815ノーブランドさん:2009/07/02(木) 22:27:10 O
>>805
>>806
同じ奴としか思えない。
www←これ馬鹿っぽい
816ノーブランドさん:2009/07/02(木) 22:30:07 O
PRADAの革靴を買いました。
817ノーブランドさん:2009/07/02(木) 22:31:50 0
おまえら叩き合いはやめろよwww
818ノーブランドさん:2009/07/02(木) 22:36:29 O
7階って何があるの?
819ノーブランドさん:2009/07/02(木) 22:36:39 0
平日行けねええええ
土曜も仕事で夜しかいけないんだけど
土曜の夜と日曜の朝一どちらがいいんだろう。
誰か教えて
820ノーブランドさん:2009/07/02(木) 22:39:50 0
日曜の朝一
821ノーブランドさん:2009/07/03(金) 00:12:08 0
正月のセールだって休日スタートなんだから、夏も休日スタートでいいだろorz
822ノーブランドさん:2009/07/03(金) 00:22:44 0
同じセールでも夏と冬とでは百貨店も意気込みが違うからな。
冬は万全の態勢でセールに備えてるけど夏はそうでもない気がする。
823ノーブランドさん:2009/07/03(金) 01:02:15 0
>>821
だから先週の土曜にスタートしたじゃん。
824ノーブランドさん:2009/07/03(金) 06:20:38 0
そもそも初日に行く意味なかった
ほんとろくなのが残ってなかったよ
825ノーブランドさん:2009/07/03(金) 06:51:45 0
俺はなに着ても似合うからお母さんに買ってきてもらう
826ノーブランドさん:2009/07/03(金) 09:44:32 O
>>824
そもそもセールとは売れ残りを(ry
827ノーブランドさん:2009/07/03(金) 11:34:22 O
てかなんでセール当日に品揃え確認すんだ?
828ノーブランドさん:2009/07/03(金) 12:46:59 O
セールって言っても
単価が高いから、お得感があるかわからん
みんな、必死こいて買ってるけど。
829ノーブランドさん:2009/07/03(金) 12:55:24 O
でも、ディオールだけは店員さんフレンドリーでいいね。
格好もユニークで。別に買わないけど。
ここ伊勢丹で、買い物する層ってどんなの?
学生じゃ ちょっと高いか。
社会人25〜35歳ターゲットなのかな。
830ノーブランドさん:2009/07/03(金) 13:35:42 0
多い客層は自分をしらな過ぎる団塊が一番多いと思う
831ノーブランドさん:2009/07/03(金) 15:41:37 O
ボッテガの黒いシャツと一緒に首に巻かれてディスプレイされている
ネクタイのような長さで、光沢のある硬い素材のやつ何すか?
値段もよくわからないけど。
832ノーブランドさん:2009/07/03(金) 15:55:31 O
>>829
伊勢丹メンズ館のメイン購買層はWWDによると30〜45歳だよ
833ノーブランドさん:2009/07/03(金) 16:32:07 0
ようはオッサン、シニアの店って事か
834ノーブランドさん:2009/07/03(金) 16:46:25 O
Diorには餓鬼が多いような。
835ノーブランドさん:2009/07/03(金) 18:33:50 O
>>834
クリスになってからはディオールは30歳以上しかいないよ
836ノーブランドさん:2009/07/03(金) 18:51:01 0
餓鬼は丸井だろ
837ノーブランドさん:2009/07/03(金) 21:34:57 0
>>792
消滅?
そんな見向きもされないブランドをよくそこまでチェックしてるなぁ
838ノーブランドさん:2009/07/03(金) 23:08:02 0
伊勢丹の2Fもガキばっかり
839ノーブランドさん:2009/07/03(金) 23:15:25 0
>>809
ラフのギャバスラックスにアンの麻コート
ギャルソンシャツの青ストライプシャツ各種に
ボレッリの37のシャツなんでもいいから欲しいから
買ってぇ
840ノーブランドさん:2009/07/04(土) 09:49:58 O
7階?
841ノーブランドさん:2009/07/04(土) 09:58:58 O
不細工は立ち入り禁止にしろよ
842ノーブランドさん:2009/07/04(土) 11:12:49 0
伊勢丹って後からさらに値下げとかする?
843ノーブランドさん:2009/07/04(土) 11:59:13 0
年中です
かたすみかウェスト行き
844ノーブランドさん:2009/07/04(土) 12:32:43 0
伊勢丹に寸足らずの顔デカ、コテモンゴロイド顔のジローラモおっさん多いよね
845ノーブランドさん:2009/07/04(土) 18:05:36 O
普通にヲタ臭いのがドメブラに群がってて笑える
846ノーブランドさん:2009/07/04(土) 19:18:00 O
アイカードプラチナだと店員の態度が良すぎて笑えるw
847ノーブランドさん:2009/07/04(土) 19:27:36 0
つーかビル自体が古いからしょうがないのかもしれないけど
天井が低いよね。
狭いは天井は低いは商品、什器は詰め込んでるはで
とても買物なんかする気にならんわ。
848ノーブランドさん:2009/07/04(土) 20:07:19 O
>>846
わかるw
俺はプラチナではないが、支払いのときにアイカードの優待が10%ってことを店員が知ったとたんに態度がよくなったわ
やっぱり10代だから舐められてたんだなぁ
849ノーブランドさん:2009/07/04(土) 21:12:38 0
セールで買ってすぐにトイレで着替えるの辞めてくれないか?
邪魔臭いんだがw
850ノーブランドさん:2009/07/04(土) 21:13:11 0
きも
851ノーブランドさん:2009/07/05(日) 01:12:19 O
購入後に店舗で着がえろよ、店員に笑われてもいいじゃない。
852ノーブランドさん:2009/07/05(日) 01:31:18 0
タグ切るハサミはあらかじめ持ってきてるの?
853ノーブランドさん:2009/07/05(日) 01:40:40 0
試着してそのまま帰ればおk?
854ノーブランドさん:2009/07/05(日) 01:46:52 0
上から下まで試着室に入る前と後で違うのなw
ときどきやる。いいひまつぶしになるよ
店員には苦笑されること請け合いだがなアッヒャッヒャ
855ノーブランドさん:2009/07/05(日) 09:09:11 O
昨日行ってみたが最低だな…
店員の売りたい気持ちはよく伝わってきたな!
ちかの食料品並みの押し売りw
856ノーブランドさん:2009/07/05(日) 11:18:05 0
買ったその場で全裸になって着替える
857ノーブランドさん:2009/07/05(日) 18:05:32 O
>>848
わかるくらいに接客が変わったのならお前相当舐められてんだな。
身につけてるもんが貧乏臭いんじゃないの?
858ノーブランドさん:2009/07/05(日) 19:03:54 0
オレはパンツの試着の時、担当が女性店員なら、試着室で勃起させて
前きついような気がするんだけど?って聞くよ
ものすごくもっこり状態に目が点になってるの見たら、さらにぼっきんぼっきん
この前、その調子でドア開けたら、担当が男に代わってて、きつそうですねって
笑われた
859ノーブランドさん:2009/07/05(日) 19:28:28 O
お前いくつだよ?二十歳すぎた大人じゃないよな?
勃起だのもっこりだの小学生でもそんなこと言わんぞ。
もしお前が成人だとしたら真剣に軽蔑するわ。
860ノーブランドさん:2009/07/05(日) 19:44:26 0
42歳です。本当に申し訳ありませんでした。
861ノーブランドさん:2009/07/05(日) 20:45:29 0
場所柄、ゲイが多いから店員も慣れてるでしょ
客のからだ目当てで接客してる男性売り子もいるだろうし
862ノーブランドさん:2009/07/05(日) 20:53:16 0
>>858-860

笑わせるなw
863ノーブランドさん:2009/07/05(日) 21:21:11 O
>>857
いやあ、年齢的なものが大きいでしょう。
僕が高い服着てるなんてやっぱり気づかないんじゃない。
864ノーブランドさん:2009/07/05(日) 23:31:43 0
なんで気づかない?
865ノーブランドさん:2009/07/05(日) 23:33:38 0
B2NDはどうですか?
866ノーブランドさん:2009/07/05(日) 23:34:06 O
うん。気付く気付かないの話ではない。
靴なんて一目でわかるじゃん。
やっぱり貧乏臭いんだよ。それも相当。
867ノーブランドさん:2009/07/06(月) 12:31:23 O
昨日伊勢丹のディオールでカード払いしようとしてて、しかもセール価格四万円のスニーカーを12回払いといってたやつが、しばらくしたら店員が戻り「こちらのカードはご利用できないようですが…」と言われててワロタ
横で現金払いでラスター買った俺堂々!
868ノーブランドさん:2009/07/06(月) 13:04:23 O
え、今時現金支払いの人ているのか…
メリットないのに
子供?
869ノーブランドさん:2009/07/06(月) 13:11:49 O
>>868
メリットあるぞ。
870ノーブランドさん:2009/07/06(月) 13:25:32 O
株主優待を使うときは現金のみ
871ノーブランドさん:2009/07/06(月) 18:38:19 O
>>866
靴は10万ぐらいです
ジャケットは30とか、まぁ一般的な価格なんで仕方ないですね
872ノーブランドさん:2009/07/06(月) 18:40:19 O
>>864
だから、年齢的なものって言ってるでしょう。
日本語読み取る力をつけてくださいよ
年下相手に会話もできませんか?
873ノーブランドさん:2009/07/06(月) 18:48:40 0
どうせそんな舐められて然るべき振る舞いだったんだろ。
数年後大人になってから来ればいいんじゃない。
874ノーブランドさん:2009/07/06(月) 18:50:01 O
>>871
そうそう、そうやってむきになって金額出してくる。
典型的なガキだな。

接客受けてるときも貧乏臭さが滲み出てるから舐められてるんだよ。

ファッションてのは育ちや風格出るの。
お前は何着ても貧乏臭いガキ。

俺がユニクロのジャケット着て、お前がその30万のジャケット着て並ぶとする。

5m離れたとこから見れば100人が100人俺のジャケットのほうが高そうと答えるだろう。
875ノーブランドさん:2009/07/06(月) 18:50:40 O
カード払いは貧乏人
現金払いが真の金持ち
これ常考
876ノーブランドさん:2009/07/06(月) 19:38:28 0
100万借金ありますw
877ノーブランドさん:2009/07/06(月) 20:14:35 0
携帯電話同士で何をいがみあってるんですか。仲良くしなさい
878ノーブランドさん:2009/07/06(月) 20:26:51 O
>>874
育ちや風格が出るには同意
不思議だよね
879ノーブランドさん:2009/07/06(月) 22:33:49 0
顔が貧相なんだよきっと 間違いなく
880ノーブランドさん:2009/07/06(月) 22:48:48 0
>>871
ようするに似合ってないんだよ。
無理に背伸びせずにジーンズメイトでお買い物してなさい。
881ノーブランドさん:2009/07/06(月) 22:52:31 O
>>880
おめぇみたいな不細工こそジーンズメイトでも着てろ
似合ってねーぞw

http://pokelog.jp/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=1606583014719&bgd_num=107744

882ノーブランドさん:2009/07/06(月) 23:03:42 O
なんていうか、まあ



目糞鼻糞
883ノーブランドさん:2009/07/06(月) 23:57:45 O
全身ユニクロの僕ですが、昨日噂のメンズ館に見学に行きました。
オシャレな人が沢山いてとてもビックリしました。僕みたいな田舎者とは違うね。
884ノーブランドさん:2009/07/07(火) 00:11:02 O
特に、高校生ぐらいの白Tシャツにベストを合わせた人がたくさんいて、値札を見ては「うわ、高え!」と言っているのがオシャレでした。
885ノーブランドさん:2009/07/07(火) 00:14:43 O
二階はひどいな
なんかガキ相手に服売る商売ってあれだな
886ノーブランドさん:2009/07/07(火) 00:16:06 O
881
近くにジーンズメイトがありません。
ライトオンでもいいですか?
887ノーブランドさん:2009/07/07(火) 00:35:54 O
片道2時間かけて初ディオールオムでスー〇を買いに行きました。貯金がなくなりましたが、これで地元の風俗嬢に自慢できます、ありがとう。
ちなみに店員さんは美人で目を見て話せませんでした。
888ノーブランドさん:2009/07/07(火) 00:46:29 0
>>887

そのスー〇着てまたおいでよ。
889ノーブランドさん:2009/07/07(火) 00:48:02 O
>>877
いまどきプライベートでパソコン使うのはヲタクかSEだけだろw
ださいのはおまえだよ
時代遅れもはなはだしい
死ね
890ノーブランドさん:2009/07/07(火) 00:49:46 0
深夜にキレる携帯厨
891ノーブランドさん:2009/07/07(火) 01:45:43 0
パソコンなんて「いまどき」大学生やリーマンならまず持っている
892ノーブランドさん:2009/07/07(火) 08:23:53 O
>>891
持ってるがわざわざ2ちゃんとかで立ち上げない
ださいよおまえらパソコン厨はw
一日中パソコンかよ
自殺しなよニート
893ノーブランドさん:2009/07/07(火) 08:25:12 0
セール時は客層がひどいね
894ノーブランドさん:2009/07/07(火) 08:30:35 O
>>885
二階は脱オタのフロアだからな
895ノーブランドさん:2009/07/07(火) 10:50:08 O
七階?
896ノーブランドさん:2009/07/07(火) 16:36:53 0
ここは携帯多いな
897ノーブランドさん:2009/07/07(火) 17:07:44 0
朝起きて携帯電話から2ちゃんのスレの更新チェックして煽りとは。。。
898ノーブランドさん:2009/07/07(火) 17:18:09 0
※日本では学歴がブランド。
※関西四大学の凋落の傾向。
※旧帝ブランドも凋落の傾向。


東大京大クラス--------------------------------------------
70.0:  早稲田(法・政経)慶応(法) ICU(教)  
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
その他旧帝クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    ★慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)

神戸横国クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会・国際) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: ★立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営)  
    同志社(政・経・策) ★立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  
    関西(法・社会・経・商) ★早稲田(二文)

熊岡金広クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)
899ノーブランドさん:2009/07/07(火) 17:28:15 0
         シナーブレイン:捏造したことを事実に変造するシナチク色の脳細胞だ
                    /
              ∧   ∧ /  支那笠:中華鍋だから、炒め物もOKだ
             ./,_ヽ─/. ヽ   /
            /  支   .ヽ/
         ,. ‐'"´_______``'‐、
シナーマウス___ ~/ ヽ    /-----+---シナーーアイ:自分に都合の
 謝罪汁と   i ̄ ̄┏  ┓     i,          悪いことは見えないぞ
 賠償汁を   'i   ┃    ┃    丿――シナーフェイス:ナマズヒゲが生えているぞ
 吐き出すぞ  \         __,/  
        く ̄~~     ――-―――中国4千年の知恵袋:中身が空っぽなのは内緒だ
         ^-ァ        __,ノ――シナーアーム:すぐに物を盗む便利な腕だ
 シナーハート ̄i' ̄ ̄     'l               愛国無罪で破壊活動もOK!
  剛毛で    !       ---|---シナーストマック:椅子と机以外の4本足のものは
   出来ている !,   ,_    ,!_              消化できる不思議な胃袋
         /  \ l,~|^''‐--::,,⊃――シナーフット:少林寺拳法で
        /    ー' |                  鍛えているらしいが誰も
        /    .   |                  鍛えているところを見たことが無いんだ
       /    シナーペニス:ピッキングもできる不思議な棒だ
 シナー腺:謝罪汁、賠償汁を分泌するぞ
900ノーブランドさん:2009/07/07(火) 17:29:15 0
理系も含めたランキング持ってきてくれよ
せっかく医学部入ったのにニヨニヨできない
901ノーブランドさん:2009/07/07(火) 17:37:52 O
朝は出勤時間
電車から暇つぶしに携帯で面白い情報収集

パソコン(笑)で一日中ニート生活はキモい
902ノーブランドさん:2009/07/07(火) 17:39:02 0
引きこもる服が無い
903ノーブランドさん:2009/07/07(火) 17:42:10 0
>>901
ここはニートのサンクチュアリ
薄給労働厨の分際で軽々しく敷居を跨ぐなよ
携帯サイトにでもいってシコって寝ろ
904ノーブランドさん:2009/07/07(火) 17:45:32 O
薄給w
年収はリアルに2800万ですが?
905ノーブランドさん:2009/07/07(火) 17:49:30 0
携帯厨のいうことなんか誰も信用しないんだから
年収100兆億万円ぐらい言っておけよ
ユーモアのない無粋な奴だな
906ノーブランドさん:2009/07/07(火) 17:50:37 0
リアルな年収をしらないひとに自慢しちゃうおとこのひとって・・・
907ノーブランドさん:2009/07/07(火) 17:53:46 O
>>904
こういう馬鹿がいるから携帯厨って言われるんだよなぁ
908ノーブランドさん:2009/07/07(火) 20:56:46 0
年収2800万で電車通勤てすげえな
リアルに尊敬する
909ノーブランドさん:2009/07/07(火) 21:56:01 0
うちのオヤジは、年収6000万ぐらいだがエレベータ通勤してる
910ノーブランドさん:2009/07/07(火) 22:03:28 0
その話おもしろい?
911ノーブランドさん:2009/07/07(火) 22:12:58 0
2800万とかいってるやつは
マジで死んだ方がいいぞ
912ノーブランドさん:2009/07/07(火) 22:26:57 i
おまえらもっと寛大に暖かく見守ってやれよw
913ノーブランドさん:2009/07/07(火) 23:49:23 0
まだ商品残ってる?
914ノーブランドさん:2009/07/07(火) 23:58:29 0
>>904
すげぇな!俺の夢でもあるんだがぜひやってほしいことがある。

店に入るなり「店内にある商品全部ください」
915ノーブランドさん:2009/07/08(水) 00:06:18 O
>>912
ディオールスレから出てくるな韓国人が!死ね
916ノーブランドさん:2009/07/08(水) 00:08:53 O
俺は毎日、運転手付きで2500万もする車で通勤しています。








たった1回200円で乗れる。
917ノーブランドさん:2009/07/08(水) 01:44:58 O
>>908
お前ってそんなことでリアルに尊敬しちゃうの?(笑)
918ノーブランドさん:2009/07/08(水) 02:22:10 0
で?
919ノーブランドさん:2009/07/08(水) 02:28:54 0
>>908
ギリギリでありえるラインだろ
920ノーブランドさん:2009/07/08(水) 09:04:32 O
>>908
俺もう少し多いくらいだが普通に電車通勤だぞ。
周りも電車。
社風によるんじゃないか。
921ノーブランドさん:2009/07/08(水) 10:12:31 0
>>919
家族持ちならな
独身でやってたら相当なドケチ…じゃなくて節約家だと思う
だから尊敬しちゃうな〜
922ノーブランドさん:2009/07/08(水) 12:43:20 0
都内なら地下鉄が便利だからありうるだろ
金持ち=電車は使わず高級車 って古過ぎる・・・
923ノーブランドさん:2009/07/08(水) 13:09:52 O
>>922
古いんじゃなくて世の中しらなすぎのガキか田舎者なんだよ。
そりゃプライベートは高い車乗ってるが。
924ノーブランドさん:2009/07/08(水) 13:46:50 0
東大出の年収1億ぐらいのスペックの奴なんざ2ちゃんにはゴロゴロいんだよ。
おまえら世の中知らなさすぎ。
925ノーブランドさん:2009/07/08(水) 14:54:35 O
うんこをしごいてしゅばっ!しゅばっ!

ちんこすきすきしゅばっ!しゅばっ!しゅしゅ!

ウンコスパッスパッ!
ウンコスパッスパッ!


んーはっ!はっ!


ウンコスパッスパッ!
ウンコスパッスパッ!
926ノーブランドさん:2009/07/08(水) 15:40:34 0
オレは年収2800よりは欠けるが、通勤や私用外出に、絶対に公共交通機関を
使おうとは思わないな。
人それぞれの感性なんだろうけど、常識的な人もいれば、下種な人種も
乗り合わせる、雑多な環境の中に身をおくなんて絶対に無理。
第一に、あの匂いが嫌だ。

金がかかろうと、多少早起きが必要だろうと、絶対クルマ使用。
927ノーブランドさん:2009/07/08(水) 16:23:12 O
海外に行くときは自家用ジェットですか?
928920、923:2009/07/08(水) 16:30:38 O
>>926
俺から言わせれば、こんなとこでそんなこと言うお前のほうがよっぽど下種。
お前の言い分だと街中すら歩けないだろ。

そもそもなんで何でこのスレにいるんだ?
お前の言葉を借りるなら伊勢丹も十分に下種がいると思うんだが。

で、通勤に使ってる車は何?
凄く興味あるから教えてくれないか。
929ノーブランドさん:2009/07/08(水) 16:33:10 0
得ぬ針セールやってる?
930ノーブランドさん:2009/07/08(水) 16:47:51 0
>>928
周りの年収2800強の人がそんな必死に食い下がるなんてちょっと信じられないや
もうちょっと余裕持ったら?
931926:2009/07/08(水) 16:57:34 0
>>928
街中なら空気の流れがあるから、まだ息が詰まらないけど、電車やバスなんて
閉鎖空間の澱んだ空気の中にはいれないよ。
だって、電車の中で、大声で唾飛ばしながら話したり、物を食べたり飲んだり、
許容範囲を超えた体臭の人もいれば、近寄るに危険な輩もいる。

財政的に無理なら、我慢してのるけど、幸いに少しは余裕があるからので
そういう事を我慢するくらいなら、多少は金をかけてもいいかなってとこ。

ちなみに伊勢丹は平場に行かなければ、多少下種臭さは緩和されるよ。
あ、後、自分は街中も出来るだけ歩かない、路面店なんかも、西銀座駐車場に
入れて、直上に上がって並木通りくらいしか歩かないし。

ちなみに通勤使用はベンツC230K、休日用にはBMW X5。
932ノーブランドさん:2009/07/08(水) 17:00:30 0

            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |   嘘を嘘と見抜けない人には伊勢丹は難しい
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
933ノーブランドさん:2009/07/08(水) 17:11:57 0
すいません年収280万の間違いでした。
賞与は0.5ヶ月しかでませんでした。

ちなみに通勤用には原付 休日はカローラU
934ノーブランドさん:2009/07/08(水) 17:28:03 0
高級車もピンキリなんだぜ?
大学生でもベンツ乗ってる奴なんてゴロゴロいるわけだしw
935ノーブランドさん:2009/07/08(水) 17:34:52 0
ユニクロ、ジル・サンダー氏デザインの独自コレクション「+J」、
秋冬に発売
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090708/1027618/
936928:2009/07/08(水) 17:39:24 O
>>931
せっかく答えてくれたとこ悪いけどベンツはまったく興味無いからわからんわ・・・
俺は休日しか乗らないからC4S1台のみ。
セカンドの必要性をあまり感じない。
そうそうX5ってMチューンでるよね。
あれはちょっと興味ある。
937ノーブランドさん:2009/07/08(水) 17:44:25 0
俺は自宅から歩いて5分のとこに事務所構えてるから
通勤用のクルマなんて必要ない。
938ノーブランドさん:2009/07/08(水) 18:13:08 0
地方では車なしの生活なんてありえないし
939ノーブランドさん:2009/07/08(水) 18:16:09 0
ポルシェ乗っててもウサギ小屋みたいな家で暮らしてるwって嘲笑されるからな、日本人は
一概に、電車使わないとか高級車乗ってるとか言われても全く自慢にならない
940926:2009/07/08(水) 18:17:11 0
>>936
C230はコンプレッサーで踏み出しが良いのと、車体が小さいんで
都内なら、どんなパーキングにも困らないし、重宝してるよ。
X5はデカくって、伊勢丹本館パーキングなら地下に入れないと、2階以上だと
枠いっぱいになっちゃって、下りるの大変w
M、カッコいいと思う、MならX6がいいな。

CS41、いいよね、自分は仕事でも図面や資料が多いからワゴンじゃないと
ダメだけど、やっぱり欲しくて、何回か、目黒のポルシェセンター行ったよ。
941ノーブランドさん:2009/07/08(水) 18:17:20 0
田舎の方が歩かない虚弱体質運動不足デブが多いよね
942926:2009/07/08(水) 18:20:24 0
>>936
ごめん、うち間違い
○=C4S1
943ノーブランドさん:2009/07/08(水) 18:23:04 O
下種ばかりだなここ
944ノーブランドさん:2009/07/08(水) 18:29:32 0
>>943
もちろん、お前も下種
945ノーブランドさん:2009/07/08(水) 18:34:41 0
>>941
愛知(名古屋)がまさにそう
946ノーブランドさん:2009/07/08(水) 18:36:07 0
俺は年収1本も行ってないけど、
代官山アドレスから、渋谷のインフォスタワーまで
チャリで通ってるよ。雨の日は徒歩かタクシーだけど。
なんで金持ってるのにわざわざ電車乗らないと通えないエリアにしか
住めないのか不思議…
947ノーブランドさん:2009/07/08(水) 18:36:50 0
都内の移動は
タクシー、ハイヤーがいい
948ノーブランドさん:2009/07/08(水) 18:39:45 0
この時期は大して混雑してなくてもおっさんのワキガとか匂ってくるし
電車の冷房による寒暖差で夏風ひくからつらいよな。
インフルがはやるたびに電車乗るの本当に怖いし。
俺も金持ってたら電車通勤しないで済むとこ探してるよw
949ノーブランドさん:2009/07/08(水) 18:41:55 O
>>946
住みたい土地があるからだろ
そんなことすら想像できないお前のおつむが不思議
950ノーブランドさん:2009/07/08(水) 18:45:21 0
住みたい土地って?
家族いるならともかく独り身はやっぱり通勤第一だわ。
951ノーブランドさん:2009/07/08(水) 18:48:04 0
そういえば
高円寺とか中野とか下北あたりは
一発当てたいドリーマーな田舎もんが集まる土地と
不動産屋から聞いたことがあるな
952ノーブランドさん:2009/07/08(水) 18:52:20 0
うちの親父は小さい会社の役員だけど、もう何年も電車乗ってないって
言ってる
終電とか気にしないといけないし電車は便利なようでいて不便だよ
953ノーブランドさん:2009/07/08(水) 19:04:58 0
>>952
電車は渋滞しないからって理由で電車使うけどな俺は
954ノーブランドさん:2009/07/08(水) 19:05:01 0
>>949
八王子ですよね、わかります。
955ノーブランドさん:2009/07/08(水) 19:06:47 0
高円寺下北あたりはクズの掃き溜めだろ
956ノーブランドさん:2009/07/08(水) 19:18:02 0
そもそも下北の地名が出てくる時点で意味不明
957ノーブランドさん:2009/07/08(水) 19:24:32 0
2800/年もありゃ文京台東あたりのマンション住んで
千代田区内までチャリタク通勤てレベルじゃないの?
958ノーブランドさん:2009/07/08(水) 19:28:45 0
住みたい町(笑)
吉祥寺とかですかw
959ノーブランドさん:2009/07/08(水) 19:32:17 0
確かに独身なら会社の近くが理想だな。
台東区が職場だった時は俺は森下から自転車で通ってたが、
わざわざ新宿方面から電車で通ってる見栄っ張りのバカがいたなあ
栃木の大学出とか言ってたっけ
960ノーブランドさん:2009/07/08(水) 19:35:18 0
マンション住むのは結婚するまで。
結婚したらマンションなんて貸すものであり住むとこじゃない。
961ノーブランドさん:2009/07/08(水) 19:38:12 0
>>957
文京区まで出なくても、九段下でもマンションはある
962ノーブランドさん:2009/07/08(水) 19:41:24 0
2800万につられすぎだろw
どんだけ余裕ないんだお前ら^^;
963ノーブランドさん:2009/07/08(水) 19:47:33 0
お前らいい加減伊勢丹の話してやれ
伊勢丹が可哀想だろw
964ノーブランドさん:2009/07/08(水) 19:47:47 0
それなりの年のおっさんがこんなところでケンカしてるとかもはやホラー
965ノーブランドさん:2009/07/08(水) 19:48:31 0
904 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2009/07/07(火) 17:45:32 O
薄給w
年収はリアルに2800万ですが?
966ノーブランドさん:2009/07/08(水) 19:51:38 0
おっさんじゃないだろ。
上京したての新社会人同士の煽りあいとしか思えない。
967ノーブランドさん:2009/07/08(水) 20:21:29 0
ネット上、それも2ちゃんで高学歴とか高年収とかいくらわめいても
まるで信憑性がないって事にまだ気づかない知恵遅れがここにはいるのか
968ノーブランドさん:2009/07/08(水) 20:24:27 0
「リアルに」を付ければ信憑性が出るのです
969ノーブランドさん:2009/07/08(水) 20:30:09 O
>>958
茅ヶ崎です
970ノーブランドさん:2009/07/08(水) 20:41:03 P
>>951
中野はいいぜ
家賃も安いし伊勢丹までチャリで10分だぜ
971ノーブランドさん:2009/07/08(水) 21:00:21 O
リアルに気持ちわりいなここ
972ノーブランドさん:2009/07/08(水) 21:04:34 0
リアルにお前ら愛してる
973ノーブランドさん:2009/07/08(水) 22:00:39 O
嘘つき合戦のスレはここですか?
974ノーブランドさん:2009/07/08(水) 22:07:05 O
リアルに
975ノーブランドさん:2009/07/08(水) 22:19:53 0
わたしの年収は3000万です
976ノーブランドさん:2009/07/08(水) 22:35:54 0
ガチでいってやんよ!
年収3000万あっても2チャンてなんだよ
日本の勝ち組ってそんなもんなのか?
もっとはしゃげよ
977ノーブランドさん:2009/07/08(水) 22:53:37 O
私の年収は10億円です。
978ノーブランドさん:2009/07/08(水) 23:17:36 0
わたしの月収は530000です
979ノーブランドさん:2009/07/08(水) 23:30:25 0
年収300マンだけど伊勢丹いってるよ。何か?
980ノーブランドさん:2009/07/08(水) 23:38:27 0
学生だけど伊勢丹好きです><
981ノーブランドさん:2009/07/09(木) 00:32:09 0
年収の真偽は不明だが、煽り合いをしている連中の人間性が
下種以下のウンコであることは逃れようのない事実。
982ノーブランドさん:2009/07/09(木) 00:58:48 0
会社員で年収2k万が携帯は無いな

自営業系ならありそうだと思ったけど

携帯で操作するより明らかにPCかスマートフォンだと思うんだけど…
生産性を求められない、もしくは効率とかが生産性に結び付かないような職種じゃないかな
983ノーブランドさん:2009/07/09(木) 01:50:56 0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ですって・・・誰かよろしく(´・ω・)
984ノーブランドさん:2009/07/09(木) 02:03:30 0
だれか>>929お願い
985ノーブランドさん:2009/07/09(木) 07:11:58 O
>>984
お前リアルに言ってんの?
986ノーブランドさん:2009/07/09(木) 07:30:31 O
優待券一枚余ったんだけどさ、着心地良い白T一枚選ぶならなにがいい?
987ノーブランドさん:2009/07/09(木) 07:44:58 O
ミスハリでいいら
988ノーブランドさん:2009/07/09(木) 09:35:22 O
SALEいつまで?
もう終わりました?
989ノーブランドさん:2009/07/09(木) 10:54:30 i
>>986
おれに頂戴
990ノーブランドさん:2009/07/09(木) 11:32:39 O
あげるよ
991ノーブランドさん:2009/07/09(木) 11:38:50 0
うめ
992ノーブランドさん:2009/07/09(木) 12:38:18 0
次スレ立っても↓のレスは伝説として引き継がせますので

904 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2009/07/07(火) 17:45:32 O
薄給w
年収はリアルに2800万ですが?
993ノーブランドさん:2009/07/09(木) 13:17:06 0
2800万うめ
994ノーブランドさん:2009/07/09(木) 15:18:20 0
リアルに994
995ノーブランドさん:2009/07/09(木) 16:07:37 0
産め
996ノーブランドさん:2009/07/09(木) 16:54:25 0
997ノーブランドさん:2009/07/09(木) 16:55:18 0
※日本では学歴がブランド。
※関西四大学の凋落の傾向。
※旧帝ブランドも凋落の傾向。


東大京大クラス--------------------------------------------
70.0:  早稲田(法・政経)慶応(法) ICU(教)  
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
その他旧帝クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    ★慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)

神戸横国クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会・国際) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: ★立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営)  
    同志社(政・経・策) ★立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  
    関西(法・社会・経・商) ★早稲田(二文)

熊岡金広クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)
998ノーブランドさん:2009/07/09(木) 19:52:26 0
ペイニス

ペニスではなくペイニス
999ノーブランドさん:2009/07/09(木) 21:19:38 0
ところでお前ら、
なんでペニスって呼んでるの?

penisカタカナ表記だとペニスじゃなくて
ピーニスだと思うんだがな。
ペニスじゃなくてピーニスだ。

わかったかな?
これで君たちも1つおりこうさんになったわけだ。
1000ノーブランドさん:2009/07/09(木) 21:29:18 O
伊勢丹終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。