【ヤフ】ヤフーオークションで服買ったり【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ヤフオクで服を買ったり売ったりするPCのスレです
携帯はスレ違いなので出て行きましょう
モバオクの話題も当然禁止です。
2ノーブランドさん:2009/01/20(火) 21:43:43 O
1携帯かよ
ワロタ
3ノーブランドさん:2009/01/20(火) 21:52:54 O
>>1

携帯からどうやってスレ立てやるんだ?
4ノーブランドさん:2009/01/20(火) 21:57:11 O
>>2
たまにはなw
>>3
黙れ低能
5ノーブランドさん:2009/01/20(火) 22:21:12 O
本スレ誰か頼む
6ノーブランドさん:2009/01/20(火) 22:30:34 O
じゃ俺も携帯からww


やややべ―――――


全く興味無い物を…入札しちまった…あわわ…
7ノーブランドさん:2009/01/20(火) 22:53:04 O
入札されてるけど、やはり服売りたくない

キャンセルして平気かな?評価とかどーなるの?
8ノーブランドさん:2009/01/20(火) 22:55:03 O
入札取り消して早期終了だな

まぁ通報覚悟で
9ノーブランドさん:2009/01/20(火) 23:17:34 0
振り込む前は良い返事「すぐ発送します!」とか言うくせに、
いざ振り込んだって言ったら、グダグダ良い訳して実行出来ないクズ
死ねよ
非常に悪いつけてやろうコイツは
10ノーブランドさん:2009/01/20(火) 23:30:46 O
ストア相手なら2週間まで
支払い待たせて平気ですか?
11ノーブランドさん:2009/01/20(火) 23:37:59 0
お前みたいなゆとりはオークションやるな
12ノーブランドさん:2009/01/20(火) 23:45:16 P
>>10
ストアによる
13ノーブランドさん:2009/01/21(水) 00:56:08 0
2ちゃん見てたら、オク終わってたじゃねえか!!

落札し忘れた!!!!!!!!!!!!!!!
14ノーブランドさん:2009/01/21(水) 01:14:27 O
>>8マジですか…
他にどうにか方法ないですか?

この間にも刻々と時間が…
15ノーブランドさん:2009/01/21(水) 01:24:19 O
モバのお笑いネタまだー
16ノーブランドさん:2009/01/21(水) 01:50:39 O
>>7
入札削除して出品キャンセルすればいいじゃん
一週間のペナルティくらうだけだし、それがルールとして存在してるなら、通報されようがそれ以上の罰はないよ
17ノーブランドさん:2009/01/21(水) 02:39:40 O
>>6

>>7 この二人気が合うね
18ノーブランドさん:2009/01/21(水) 02:49:37 O
>>7
入札者に「お前>>6か?」って聞いてみろ
僅かな可能性にかけるんだ!
19ノーブランドさん:2009/01/21(水) 07:20:03 O
>>14

締切一分以内になったら入札削除して終了時間までジッとまつ
そしたらペナルティもくらわない
20ノーブランドさん:2009/01/21(水) 07:50:14 O
今そんなペナルティあるんだ
知らんかった
21ノーブランドさん:2009/01/21(水) 08:37:45 0
落札手続きを放置されて2日経つんだけど
これって再出品しちゃって良いのですか?
ペナになります?
22ほっとけーき ◆5QKHqOyQpA :2009/01/21(水) 08:53:00 O
ペナルティーなんかないだろ。
なんでそんな嘘つくの?
23ノーブランドさん:2009/01/21(水) 09:29:10 O
モバオクの話してる奴が紛れてるな。
24ノーブランドさん:2009/01/21(水) 10:57:39 0
モバで落札して入金しても
糞出品者って入金有難う御座いますも言わない
25ノーブランドさん:2009/01/21(水) 11:06:43 0
迅速な対応で、商品さえ良ければいいだろ
その程度のことで目くじら立てて居たら、モバじゃ気が持たないよ
26ノーブランドさん:2009/01/21(水) 11:08:49 P
なんで藻場の話なんかしてんの
27ノーブランドさん:2009/01/21(水) 11:10:01 0
俺が入金するまでモバ出品者は迅速な対応だったよ
発送は遅い&未使用のデニムなのに股下が短いし
裾上げはしてません!とのこと・・・・・
28ノーブランドさん:2009/01/21(水) 11:13:19 0
股下実寸なんて、事前に訊くべきこと
その上であまりにも誤差が激しいのなら返金要求すればいい
29ノーブランドさん:2009/01/21(水) 11:16:05 P
モバオクの話題はこちらで

【モバ】洋服売買スレッド【au】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1194810621/

スレ違いなのでこのスレでは話さないでください
30ノーブランドさん:2009/01/21(水) 11:21:06 0
まあ、モバは自分もアフォにならないと生き抜いていけない場所だ
しっかりした取引相手と当たった時のヨロコビが半端ねえwww
31ノーブランドさん:2009/01/21(水) 11:21:27 0
>未使用のデニムなのに股下が短いし
>裾上げはしてません!とのこと

普通じゃね?
32ノーブランドさん:2009/01/21(水) 11:24:34 0
届いたデニムの股下は通常時より5センチも短いんだぜw
糞出品者に問いただしたら、自分がオークで買ったからは未使用です!とのこと・・・
返金を要求したら3Nですんで!!!!と・・・
33ノーブランドさん:2009/01/21(水) 11:41:56 0
確認取らないおまえが悪いw
34ノーブランドさん:2009/01/21(水) 14:11:10 O
レングスぐらい確認しろよw
35ノーブランドさん:2009/01/21(水) 14:12:42 P
レングスくらい記載しとけよw
36ノーブランドさん:2009/01/21(水) 15:17:47 0
モバで新品デニム股下75cmとか見ると悲しくなるよ
そんなものプロパー近い値段で出品するなよ、と
37ノーブランドさん:2009/01/21(水) 15:24:50 O
ヤフオクもモバっぽくなってきたな

安くなりませんかね?
って質問きたからモバに行けってかえしたよ
38ノーブランドさん:2009/01/21(水) 15:29:16 O
>>30
基本的にガキが多いからな。

>>31-32
それって単なる「転売」なだけだろ。
だが、自分が買ったときは「元の出品者が新品って言ってたから…云々」は、はっきり言って言い訳にもなってないよなw
転売だろうが何だろうが、今回のオークションに関しての責任の所在は、今回の出品者であるお前だろってはなし。

そんな理屈が通るなら、自分で着てた中古品を「新品です」って出品しまくって、文句言われたら「いや、当方の出品物は全て転売なんで、元の出品者が新品って言ってたから。よろしく〜」で、終了。なんてあり得ねぇw

たとえ出品者が転売を認めない場合であっても…
▽質問者「新品ならもちろんタグ付きですよね ^^」
▼出品者「すみません。タグはついてませんが試着だけなんで、ご検討よろしくお願いします」

この流れで既に新品ではないと決定→通報(´・ω・`)
39ノーブランドさん:2009/01/21(水) 15:33:12 P
モバなんか携帯メールも割れてんだから
>>27はさっさと返金させりゃいいんだよ

未使用って書いてあれば
新品という風に考えるのが一般的な解釈なんだから
40ノーブランドさん:2009/01/21(水) 15:33:59 O
>>38
携帯からよくまぁ長々と
41ノーブランドさん:2009/01/21(水) 16:19:09 0

股下75ってマジありえんのだがドコのブランドのだ?
腰履き用のパンツか?
42ノーブランドさん:2009/01/21(水) 16:23:09 0
読解力と想像力に乏しい奴だな、おまえw
43ノーブランドさん:2009/01/21(水) 16:24:48 O
俺はヤフオクで買ったカットソーの着丈が記載されてたのより
9cmも長かったからクレーム入れて返金させたよ
ちなみに3Nは記載されてなかった
まあ3Nって記載されてても実際、法的に何の効力も持たないけどね
だからクレームが通るからは完全に相手次第
44ノーブランドさん:2009/01/21(水) 16:27:51 0
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=acjdqueen73&author=kaname26329&aID=h125021882&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

『当方の査定は絶対です。落札者の感覚など一切考慮しませんし、何の問題もありません。』男らしい。
商品画像・・・うぇ:

http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=acjdqueen73&author=kurokinken&aID=b81710783&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=2

『故意にサイズ違いを隠ぺいしたかのような記載をされる方への対応としては妥当です。』毅然な姿勢。


こういうキチ外にはクレームは通らないけどね・・・
45ノーブランドさん:2009/01/21(水) 16:29:53 P
>>43
法的効力はあるよ
もちろん出品者がちゃんと瑕疵がある場合にそれを説明してればだけど
説明責任を果たしていない場合はどういう文句を謳おうが関係ない
46ノーブランドさん:2009/01/21(水) 18:03:12 O
Pくんは毎日元気だなあ
47ノーブランドさん:2009/01/21(水) 18:10:29 0
>>36
総丈と股上しか書いてない分とかあるな。引き算で股下74cmとか判るんだけど。
48ノーブランドさん:2009/01/21(水) 18:11:13 O
>>40
??
49ノーブランドさん:2009/01/21(水) 18:14:18 0
携帯
50ノーブランドさん:2009/01/21(水) 20:26:08 0
大阪人の言う数回は何回の事を言うんだろうか?
51ノーブランドさん:2009/01/21(水) 20:45:49 0
思わずストアから落札してしまった
入金して二日経つというのに音沙汰なしだ
おまえら、業者なら毎日チェックして発送する準備整えておけよ
忙しい中、振り込んだオレがあふぉだったのか
52ノーブランドさん:2009/01/21(水) 20:48:13 O
>>51
でかいストアだと1日に何百と落札者がいるからな
53ノーブランドさん:2009/01/21(水) 22:39:48 O
トゥース
54ノーブランドさん:2009/01/21(水) 22:53:44 0
ストアに限らず、個人装って大量出品してる古着屋は対応悪いところ多いな
55ノーブランドさん:2009/01/21(水) 22:59:19 0
>>54
それほんとそう。品も染みあったりイマイチが多い。
ヤフはストアとか業者のほうが印象悪いわ・・
56ノーブランドさん:2009/01/21(水) 23:54:33 0
対応がすばらしすぎる個人に一回当たると
次からそれが基準になっちゃって、些細な点が
気になってしまう。
57ノーブランドさん:2009/01/22(木) 01:31:10 O
やぁ皆さん、本物の>>53ですよ
58ノーブランドさん:2009/01/22(木) 03:37:33 0
おどりゃ〜!!出品者!!ええ加減にせえよ!!!!

サイズがMじゃあ分からん言うとろうが!!
肩幅、身幅、着丈、袖丈を表示せぇや!!

評価数が三桁あってもそんな事が分からんのんか?あ?
今まで何を学んできたんな?学習能力ゼロか?



ぺっ
59ノーブランドさん:2009/01/22(木) 03:50:11 0
おどりゃ〜、出品者!!  ええ加減にせえよ!!!

こっちが質問しとるのに何で答えんのんな?

こっちが質問しとるのに何で放置するンナ?

おま〜が「分からない事は質問して下さい」って書いとんじゃろうが!

評価が二桁ありゃぁ、何を表示するか・すべきか分かるじゃろ〜が!

出品するんなら最低限の事は書けや!!

おま〜が最初から説明しとったら手間省けよ〜が!!






ぺっ
60ノーブランドさん:2009/01/22(木) 03:54:07 0
前スレで、モバの落札者をDQN扱いしとるがの〜〜〜
おま〜らもたいして変わらんのんじゃ!!








ぺっ
61ノーブランドさん:2009/01/22(木) 04:11:40 O
最近ヤフオクで欲しいものがたくさん見つかる
セール終わりに加えファミセもあるのに金が減って困る
62ノーブランドさん:2009/01/22(木) 04:19:50 P
>>58
だからモバオクの話は他所でやれ
63ノーブランドさん:2009/01/22(木) 04:33:08 0
>>62
モバオクの話じゃ無いわ!ヤフオクの話じゃ!
64ノーブランドさん:2009/01/22(木) 04:40:34 0
>>14
無理だ。そのID捨てるしかない。
住所知られてたら晒される覚悟で。
65ノーブランドさん:2009/01/22(木) 04:43:47 P
>>63
それは俺からは買うな!危険だぞ!っていうサインだ
66ノーブランドさん:2009/01/22(木) 05:52:52 0
ヤフオクで結構人気ブランドの冬アウターやらを出品してるヤツがいるんだが知ってるヤツいる?

詳細は後ほど・・・ って書いてギリギリまで更新しない
173センチ63キロでタイト目ジャストです

がお決まりのセリフ。
67ノーブランドさん:2009/01/22(木) 09:29:47 0
質問してくるやつの99%は入札してこない。

これ定説
68ノーブランドさん:2009/01/22(木) 09:34:27 P
わざわざ質問しなきゃならないような出品物には入札しないのが賢い人
69ノーブランドさん:2009/01/22(木) 09:39:45 0
YBBから書き込んでる奴は暇人なの?
70ノーブランドさん:2009/01/22(木) 10:07:30 O
>>22
入札後24時間が経過したアイテムは入札を削除しようがしまいが出品キャンセルすればペナルティくらうよ
71ノーブランドさん:2009/01/22(木) 10:28:24 O
>>66
結構前からいるよね。
あの出品の仕方のメリットが分からないん
72ノーブランドさん:2009/01/22(木) 10:29:21 P
無料日とかに大量に出してるんじゃないの
73ノーブランドさん:2009/01/22(木) 11:55:48 O
>>1
ねえ、なんで勝手に「ヤフオク限定」なんかにしたの?
前スレでauオークションの話を排除しろなんて話は全く無かったのに
何で勝手にルール決めてるわけ?
74ノーブランドさん:2009/01/22(木) 12:11:35 0
>>73
わざわざ荒しに来るな。
75ノーブランドさん:2009/01/22(木) 12:35:42 0
>>71
知ってるって事は彼アカ三つぐらい持ってるの知ってるよな?
昔彼から一度イイ物げtさせていただいたが今は知名度上がりすぎて落札してない。

詳細は後ほど・・・ってのは都合悪い質問対策だ。
ギリギリまで詳細を記述しなければ質問もしようがないから。
あの人から買う時あるとしたら、サイジングとかマジで気をつけた方がいいよ。
76ほっとけーき ◆5QKHqOyQpA :2009/01/22(木) 13:00:37 O
>>70
はあ?ならねーよ。
もしかしてモバの話してね?
スレ違いもいいとこだろ。
てかモバならモバと書けよ。
77ノーブランドさん:2009/01/22(木) 13:02:55 0
評価が増えるのがなんとなく嫌なので評価しないでくださいって言う人が
いるんだけど、転売目的か?
78ノーブランドさん:2009/01/22(木) 13:13:24 0
>>77
「"評価しない出品者”」というレッテルを貼られるのが嫌なので評価させて頂きます。」とでも言って評価してやれw
79ノーブランドさん:2009/01/22(木) 13:43:37 0
>>77
そういうのは一週間後くらいに再チェックして、もし転売中だったら
何食わぬ顔で評価→抗議がきたら、すいません間違えて評価しちゃいましたでおけ
80ノーブランドさん:2009/01/22(木) 13:47:47 0
>>77
俺みたいに友人やら家族にID知られてる奴は評価を避けたがると思う
買ったものも売ったものもあまり知られたくからな
81ノーブランドさん:2009/01/22(木) 13:50:57 0
>>80
転売厨乙!
さすがに苦しいよ
82ノーブランドさん:2009/01/22(木) 13:58:43 P
>>80
馬鹿じゃないの?
普通ID知られたら変えるだろ
83ノーブランドさん:2009/01/22(木) 14:02:57 0
>>80
俺も。細かくチェックしていて腹がたつ。
かといって評価数のあるIDを捨てるのもいやだ。
84ノーブランドさん:2009/01/22(木) 14:03:52 0
これは酷いw
85ノーブランドさん:2009/01/22(木) 14:18:32 0
>82
おまえ、朝から晩まで2chだなwww
死ぬの?
86ノーブランドさん:2009/01/22(木) 14:19:52 0
お前こそ一日中PCに張り付いて何やってんの?
まあ俺もだけどw
87ノーブランドさん:2009/01/22(木) 14:21:14 0
一緒にするなwww
88ノーブランドさん:2009/01/22(木) 14:36:10 0
同じだろw
89ノーブランドさん:2009/01/22(木) 14:51:57 0
>>82
Pちゃん最近買ったいい物教えて
90ノーブランドさん:2009/01/22(木) 15:09:06 P
>>82じゃないけど、デジカメを1000円で落としたよ
91ノーブランドさん:2009/01/22(木) 15:11:12 0
Pって何?
俺もPにしたいんだけどどうすれば出来る?
自由に選べるの?
92ノーブランドさん:2009/01/22(木) 15:17:14 O
PSPだよ
93ノーブランドさん:2009/01/22(木) 15:19:43 0
>>92
なるほど、PSPか
PS2でもPになる?
94ノーブランドさん:2009/01/22(木) 15:21:25 P
これPS2で書いてます
95ノーブランドさん:2009/01/22(木) 15:29:54 0
>>94
嘘なんですか?
ほんとPって何なんですか?
96ノーブランドさん:2009/01/22(木) 15:33:42 0
>>95
選ばれし者だけが付けることを許される称号です
知る権利を得ることが出来るのはググるという最低限の努力をすることが出来る者のみです
君も一刻も早く我々の同士になれるよう頑張りなさい、健闘を祈る
97ノーブランドさん:2009/01/22(木) 15:41:08 0
>>95
アホーBB
98ノーブランドさん:2009/01/22(木) 15:42:30 0
>>96
P付いてないじゃないですか
どうせあなたも分からないんでしょう?

>>97
意味わかんねぇんだよPってなんなんだよごら
99ノーブランドさん:2009/01/22(木) 15:44:23 0
100ノーブランドさん:2009/01/22(木) 15:44:47 P
うらうら
P
うりうり
     P

羨ましいでしょw

PPPPPPPP
101ノーブランドさん:2009/01/22(木) 15:47:37 0
>>99
ボロっちい破れたジーンズを云十万出して買う馬鹿がいる世の中だ
買うやつもいるんじゃね?
102ノーブランドさん:2009/01/22(木) 15:53:56 0
>>98
アホwwwwwwwwwww
103ノーブランドさん:2009/01/22(木) 16:16:28 0
>>90
何万画素の?
104ノーブランドさん:2009/01/22(木) 16:18:42 0
>>99
いや、それはそのストアの変な予告なんだよ。毎週わざと10万スタートのヤツ出してる。
そして次の週ぐらいに10万から1円に戻して出品させるの。
105ノーブランドさん:2009/01/22(木) 16:21:01 P
>>103
300万画素の低画質デジカメ
画像編集ソフトで500万画素レベルの画像に加工可らしいけど300万画素で十分だからやったこと無い
106ノーブランドさん:2009/01/22(木) 16:23:07 0
1000円なら300万イイ買い物やね
107ノーブランドさん:2009/01/22(木) 16:24:36 0
よっぽど目が肥えてないと300万と500万に差は感じれんぞ
108ノーブランドさん:2009/01/22(木) 16:29:52 0
>>107
それデジカメ板で言ったら袋叩きにされるぞw
109ノーブランドさん:2009/01/22(木) 17:25:15 O
モバオクっていいですか?使ったことないんで教えてください。
110ノーブランドさん:2009/01/22(木) 17:28:55 0
>>109
つスレタイ
111ノーブランドさん:2009/01/22(木) 17:29:11 O
>>109
全くオススメ出来ない。止めましょう。
112ノーブランドさん:2009/01/22(木) 18:27:03 O
すいません。失礼しました。
113ノーブランドさん:2009/01/22(木) 19:25:53 P
ちなみに普段常駐してる基地外のPは>>100じゃないからね
114ノーブランドさん:2009/01/22(木) 19:28:13 P
>>105
オク用写真で使うなら十分だね
画像のリサイズする必要もなさそうだし

俺は800万の使ってるけど
VGAで撮るとちっちゃいしその次の3Mで撮ると1MBを超えたりして結構面倒
115ノーブランドさん:2009/01/22(木) 19:33:24 P
>>114
十分だと思う
でも2chでレポとかするために上げてみたら糞画質糞画質って煩いのなんの・・・
そこまで高画質である必要が分からんのだが
116ノーブランドさん:2009/01/22(木) 19:34:43 P
>>115
2ちゃんねらーは基本的にハイスペック好きだからな
117ノーブランドさん:2009/01/22(木) 19:35:14 P
ハイスペックというよりはむしろオーバースペックか
118ノーブランドさん:2009/01/22(木) 19:38:08 0
自分の方が上だと誇示したいというか、
他人を見下して悦に入るのが好きな哀れな人種なんだろうさ
そっとしといてやれ
119ノーブランドさん:2009/01/22(木) 22:14:26 0
落とせないと分かっていつつも(ほんの少し期待)男なら4999円で入札
120ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:02:20 0
自動延長氏ね!!
いつまでも終わんねぇだろ!!
あと評価してくんない奴なんなの?
ちゃんと届いたかどうかわかんねぇだろ!!
121ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:04:02 0
>>119
なんというあるある
122ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:04:32 0
自動延長で一時間ちまちま競り合ったことあるぜ
出品者の立場からすりゃ楽しいシステムだ
123ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:06:30 P
>>120
あんまり評価なしが続くようなら君に問題があるよ

評価しないってのも評価だから
124ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:08:02 0
pちゃんイイ事言うがな
125ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:12:17 0
自動延長だと思って余裕で競ってたら延長なしで気付かずラスト10秒で100円差で競り負けた
126ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:13:48 0
あるあるorz
127ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:13:58 0
なんでや!!
ちゃんとやってるつもりだぜぇ!!
問題があるとすれば、梱包ぐらいしか思いつかん!!
服畳む→袋に入れる→ガムテ
これで完璧だろっ?
128ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:15:16 0
うわあ・・・きたねえ梱包してそうなガキだな
129ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:17:30 P
梱包は2重になってないとあんま気分良くないな


最近そんなに欲しくもない商品に安く入札してると一回分足りなくて
別の人に落とされてることが多いな
競るってことがほとんどないよね
130ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:22:42 0
誰がガキや!!
汚いなんて、文句言われたことないわ!!
ボケっ!!
お店じゃないんだから、そんなに求めるなっ!!
ぶっちゃけ届けば、ええやろっ!!
131ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:24:21 0
ストアの癖に、裸で紙袋に入れて送ってきやがる出品者居たよ
ビニール梱包くらいしろよ
132ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:25:09 0
モバにいけ。ヤフーは二重梱包が常識だ。
133ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:25:29 0
>>130
似非関西弁乙www
134ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:26:39 0
>>130
関西弁下手すぎるんだよ、おまえ
すべてにおいて、クオリティーの低い人間だな
135ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:29:16 0
>>131
むしろ最近はストアのほうがクソ
136ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:32:23 0
モバオクは厨だらけだからやんねぇよ!

>>133-134
誰が関西人って言ったw
威勢良くしてみただけだよw

でも落札側なら、ビニール入って方がいいな
今度からそうするわ


137ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:33:55 0
梱包って、そいつの人間性がはっきりと出るわな
138ノーブランドさん:2009/01/23(金) 00:40:22 0
落札して実際に商品を受け取って着てみたら
サイズ感が違ってて
次の日にそれを自分でオークションに出品するっていうのは
別にいいんだよね?

元の出品者がそれを見てトラブルとか起きないよね?
139ノーブランドさん:2009/01/23(金) 00:42:51 0
当然OK

というか、買った物を出品することに何の問題も無い
ただ、落札価格以下で出品することはマナーね
140ノーブランドさん:2009/01/23(金) 00:50:19 P
>>138
人によってはうだうだ言うからサイズがどうこう書くと良いかもね

金出して買ったものだから俺は何も書かないけど
141ノーブランドさん:2009/01/23(金) 00:50:20 O
別にそんなマナーは無い
142ノーブランドさん:2009/01/23(金) 00:56:33 0
>>141
ごめん、チョンには分からないだろうな
143ノーブランドさん:2009/01/23(金) 01:56:48 0
画像&文章を丸々転載して出品すんのはいけないが
それしてないのに、前所有者が何か言ってきたらソイツはキチガイ。
144ノーブランドさん:2009/01/23(金) 02:36:23 0
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%5b01%5ddow&f=0x2&alocale=0jp&apg=2&mode=1&gift_icon=0&loc_cd=0&auccat=0
この出品物もひどかったは〜・・・ボタンとか着てないのに取れたし、フェイクレイヤードとかひどすぎる
145ノーブランドさん:2009/01/23(金) 03:34:23 O
>>142
自分の意見に賛同しない人間を「チョン」みたいな言葉を使って貶すお前の方がレベルが低い。
146ノーブランドさん:2009/01/23(金) 04:42:42 O
>>145
ごめんなさい
チョンさんの方がレベル高いです
147ノーブランドさん:2009/01/23(金) 08:42:19 0
チョンさまがお怒りになられておるw
148ノーブランドさん:2009/01/23(金) 08:43:50 O
自演キモス
149ノーブランドさん:2009/01/23(金) 08:45:02 O
150ノーブランドさん:2009/01/23(金) 08:48:00 O
プゲラ
プゲラ
プゲラッチョ
151ノーブランドさん:2009/01/23(金) 10:29:00 0
>>127
それをダンボールに入れれば完璧
そのままだとちょっと・・・
152ノーブランドさん:2009/01/23(金) 10:31:41 0
>ただ、落札価格以下で出品することはマナーね
ねーよw
愛用しようが転売して儲けようが勝手
売った側がとやかく指図できることじゃない
153ノーブランドさん:2009/01/23(金) 11:27:31 0
チョン乙w
154ノーブランドさん:2009/01/23(金) 11:48:32 0
>>153
自分の意見に賛同しない人間を「チョン」みたいな言葉を使って貶すお前がチョン
155ノーブランドさん:2009/01/23(金) 12:22:30 O
この流れ飽きた
156ノーブランドさん:2009/01/23(金) 12:30:15 0
>>155
飽きたとか言うお前はチョン
157ノーブランドさん:2009/01/23(金) 12:43:11 0
チョンに生まれたら自決すべきだろうね
158ノーブランドさん:2009/01/23(金) 13:47:54 0
身長・体重・着た感じを聞いてくる奴ってなんなの?
そんな個人情報おしえるわけないじゃんw
159ノーブランドさん:2009/01/23(金) 15:30:06 O
>>158
チョソは黙れ
160ノーブランドさん:2009/01/23(金) 15:45:59 O
なんかあからさまに詐欺師っぽいやつがいるんだが。
落札者との対話がまた酷い。恐ろしや、恐ろしや。
161ノーブランドさん:2009/01/23(金) 15:47:45 O
>>158
大抵のやつは教えてるよ
162ノーブランドさん:2009/01/23(金) 15:53:53 0
>>160
何も言わずに晒してくれなさい
163ノーブランドさん:2009/01/23(金) 16:04:01 0
落札してすぐ自分から連絡してくる落札者なんなの?
テンプレ使えね〜じゃんめんどくせ〜な〜。
164ノーブランドさん:2009/01/23(金) 16:13:03 O
>>163
モバオク組
落札手続きの際にメッセージ書けるから、俺はそこに取引内容書いてる。
165ノーブランドさん:2009/01/23(金) 16:33:55 0
>>158
いるいるw
着丈、袖丈、肩幅、身幅かいてるのに聞いてくるバカ。
明らかにホモ。
166ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:02:40 0
>>158
その服によってかなり来たときの感じが違うから参考までに聞きたくなる気持ちは分からんでもないな
まあ、実際に聞くという行動に出すのはどうかと思うが
167ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:04:01 0
168ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:04:52 0
>そんな個人情報おしえるわけないじゃんw
お前の身体のサイズがそんな重要な情報なのかw
女じゃあるまいに・・・
169ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:11:03 0
>>167
どうした?
欲しいけど買えないから、逆に晒して誰かに買わそうってか?
170ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:13:58 0
>>169
宣伝だろ
スルーしとけ
171ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:16:36 O
>>163
ヤフオクだけど最近そういうやつ増えたよな
ほんと俺の無敵テンプレが意味なくなるからやめてほしいぜ
しかも、振り込みたいのでそちらの口座番号を教えて下さいとか先制攻撃してきやがる
172ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:19:40 0
>>171
即座に返された場合のテンプレを用意しとかないお前の不備
ヤフーのヘルプにも連絡を待たずに自分から連絡することを心がけましょうとあるしな
173ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:20:11 0
× >>171
>>163
174ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:27:06 0
先に連絡してくるのはうざいけど
連絡返して来ない落札者より、余程良い
175ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:29:07 0
>欲しいけど買えないから、逆に晒して誰かに買わそうってか?

日本語でおk
176ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:30:53 0
>>167乙www
177ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:35:46 0
>しかも、振り込みたいのでそちらの口座番号を教えて下さいとか先制攻撃してきやがる

攻撃って何だよw
1回目の連絡で口座番号教えないのもいるから先にこっちの連絡先送って口座番号聞いて早く済まそうとしてるだけでしょ
(必要な情報が抜けてるなどの場合はまた別の問題)
178ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:39:43 O
別にさっさと終わるなら先に連絡しようが後で連絡しようが構わないだろ?
連絡が遅いより遥かに良い。
先に連絡する落札者って品物を本当に欲しがってる奴が多いのかしらないけど
取引はスムーズに終わるしブッチとか一度もない。むしろ良い落札者だよ。
179ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:42:40 0
テンプレ使いたい症候群w
180ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:44:45 0
>>178
そら言えてるな
ただ、少しセッカチな奴が多い
181ノーブランドさん:2009/01/23(金) 19:05:40 0
終了メールにテンプレ貼っとけば良いじゃん、誰にも負けねよ
182ノーブランドさん:2009/01/23(金) 19:24:51 O
>>158
お前の個人情報とかクソ以下の価値しかないから安心しろw
183ノーブランドさん:2009/01/23(金) 19:50:54 O
>>169
( ^ω^)つ>>160>>162
>>176
(*^ω^)
184ノーブランドさん:2009/01/23(金) 21:11:17 0
偽者とかどうやって見分けてるんだ?
185ノーブランドさん:2009/01/23(金) 21:43:21 0
ジーンズ買いたいけどどれもこれも裾上げ必須だぜ!!!!


泣きたい・・・
186ノーブランドさん:2009/01/23(金) 21:44:49 0
は?
裾上げすればいいじゃん
足りないものを伸ばすことは出来ないんだぜ?
泣きたいのはこっちだわ
187ノーブランドさん:2009/01/23(金) 21:50:24 0
>足りないものを伸ばすことは出来ないんだぜ?

本当にその通りでございます
私の足を伸ばすことはできません
188ノーブランドさん:2009/01/23(金) 21:53:15 0
>>185
某掲示板より

とりあえず求人情報誌を買いに行こうと思うも
求人情報誌を買いに行く服がなく、当然ながら服を買いに行く服もない状態。
そこで通信販売で服を買うことにしました。
そして楽天で服を注文し、服が到着。
到着した服を着てみるも、激しく似合っていないような気がします!!!!11
まず第一にジーンズのすそが長すぎます。
全体的に合ってない感じもします。
そして到着した服を着た自分を鏡で見ると、激しく恥ずかしいです。

27 :名無しさん 09/01/09 13:25 ID:v.XZgNSH2l へぇ! / だめぽ… (5)
はさみでザクザク切って切り口をヤスリなどでボロボロにする
指摘されたら間髪入れず、自身を持って、至極当然のように、見て分からないの?というような顔で、
「クラッシュジーンズですが何か?」と言い放てばおk

実際ファッション誌などに載ってるクラッシュジーンズも興味ない俺から見ればただのボロ着に見えるし
それが格好良いと評価される世の中だ、気の持ちようでなんとでもなる

65 :名無しさん 09/01/10 05:45 ID:Gb.3mPECBC へぇ! / だめぽ… (1)
>>27
おお ちょっと開眼した
一人家でチョキチョキやってると「これセーフかぁ!?」って
なることあったけど自信満々を前面に押し出していけばいいのねw

ハ? の顔で言い放つ ってとこでワロタです
189ノーブランドさん:2009/01/23(金) 21:53:48 0
68 :27 09/01/10 10:44 ID:0OD,EJzNAq へぇ! / だめぽ… (2)
>>65
そうそう、何でも大抵のことは自信満々で言い放てば何かこだわりを持ってる感じがして受け入れられるもんだ世
それを周りが真似し始めると普通のファッションになり、
仕舞いには最初は馬鹿にしてた奴らも着始め、ブームになる

世の中いい加減だからな
数十年後には「飾らない楽なファッション」とかなんとか銘打って「半ズボンにタンクトップ」が普通になってても不思議じゃない
世の中の流行りは常に自信のある少数派が作るものだ
190ノーブランドさん:2009/01/23(金) 22:53:04 P
落札者からの連絡とかむしろ好ましいけどな
落札者の希望支払い方法、発送方法、住所と分かれば初回連絡短縮できるし


テンプレテンプレ言うやつは別にテンプレ用意したらいいだけやん
191ノーブランドさん:2009/01/24(土) 17:00:09 0
やっちまった・・・

ラベンハムのキルティングジャケットを15000で
落札したが、そいつに「非常に悪い」が15個もある。

入札する前に評価は絶対見てたのに、今回の
落札したのは何故か見落としてた。

あ〜、月曜日が憂鬱だわ。
192ノーブランドさん:2009/01/24(土) 19:41:49 0
月曜日はシックシック
193ノーブランドさん:2009/01/24(土) 20:58:18 0
7万が開始価格で、今後値下げはしないって書いてて現在ウォッチが15あるけど
入札入るかなー。あと1日
194ノーブランドさん:2009/01/24(土) 21:00:52 0
>>193
入らない
値段下げるの判ってるからウオッチにただ入れてるだけ
あまり買う気のない奴ばっかりだよ
195ノーブランドさん:2009/01/24(土) 21:08:38 0
ウォッチは無意味。むしろウォッチ1,2くらいのがぽんと
売れたりする不思議。
でももう最近はオク自体がダメ。売れなさ杉。諦めて放置してる。
196ノーブランドさん:2009/01/24(土) 21:09:46 0
それかどっかの板でネタにされてんじゃね?
197ノーブランドさん:2009/01/24(土) 21:16:21 0
>>196
マジかよ・・・怖いな・・・w
198ノーブランドさん:2009/01/24(土) 21:17:33 0
やっぱそうか
少ないから脈はあるかなと思ってたけどね
超人気商品だから
199ノーブランドさん:2009/01/24(土) 21:25:13 0
1,10円単位の入札するやつは死んで欲しい。ていうか1,10円単位
なんていらなくね?100円でいいじゃん
200ノーブランドさん:2009/01/24(土) 23:21:51 0
1円単位は気分的には嫌いなヤツ多いが、10円単位は嫌うヤツ少ないだろ。
201ノーブランドさん:2009/01/24(土) 23:38:34 P
>>199
嫌ならオクやめろよ
202ノーブランドさん:2009/01/24(土) 23:39:20 P
>>195
これはあるあるやで
ウォッチ5とかあるやつよりも1とかのがさくっと売れたりする
203ノーブランドさん:2009/01/24(土) 23:39:22 O
テンバイヤー発見したんだけど質問覧に書いたほうが良いかな? 結構入札されてる
204ノーブランドさん:2009/01/24(土) 23:42:02 0
>>203
晒しとけ
205ノーブランドさん:2009/01/24(土) 23:48:25 0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w32240841
宣伝の為の1円出品です。9990円が落札価格になりますので9990円以外の入札はブラリです。

これって…
206ノーブランドさん:2009/01/24(土) 23:49:24 0
9990円以外の入札はブラリwwww

モバ出身うぜええ
207ノーブランドさん:2009/01/24(土) 23:51:39 P
>>205
酷いな
とりあえず違反申告しといたわ
208ノーブランドさん:2009/01/24(土) 23:57:32 0
・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 2件
・ わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの 1件
・ 出品物と直接関係のない文字列を商品説明に記載する行為 1件
・ 銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つもの 1件
・ その他、利用規約やガイドラインに違反するもの 2件
209ノーブランドさん:2009/01/25(日) 00:18:49 O
悪質転売ストアがストアidで違反行為してます。ストアに違反申告してメシ旨のチャンスです。
hopesmore_place
オークションストアにも拘わらず仕入れidのmasasi_kun_nanoとで二度の即決交渉の違反行為。
違反申告よろしくお願いします。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=r51319979
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r51319979

hopesmore_place
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=hopesmore_place&u=%3bhopesmore_place

masasi_kun_nanoは仕入れid即決交渉違反の常習。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=masasi_kun_nano
210ノーブランドさん:2009/01/25(日) 00:23:37 0
@ 「政府は何もやっていない」        → 自分たち好みの行動を取っていない
A 「議論が尽くされていない」         → 自分たち好みの結論が出ていない
B 「国民の合意が得られていない」     → 自分たちの意見が採用されていない
C 「内外に様々な波紋を呼んでいる」    → 自分たちとその仲間が騒いでいる
D 「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」 → アンケートで自分達に不利な結果が出ました
E 「心無い中傷」                → 自分たちが反論できない批判(はやめろ)
F 「異論が噴出している」           → 自分たちが反対している
G 「本当の解決策を求める」         → 現実的な具体策は何もないがとにかく政府等のやり方はダメだ
H 「各方面から批判を招きそうだ」     → 批判を開始してください
I 「〜なのは間違いありません」      → 証拠が何も見つかりませんでした
J 「両国の対話を通じて〜」         → 中韓に都合の悪い行動はやめて中韓の言うことを聞け
K 「問われているのは〜」           → 次に中韓と市民団体に騒いで欲しいのはここだ
L 「表現の自由・報道の自由」        → 捏造(記事)の自由・偏向(報道)の自由
M 「人権尊重」                 → (中韓に有利になるように)人権を尊重しろ
N 「右翼」                    → 自分達にとって都合の悪いことを言う人
O 「反発は必至」                → 早く抗議してください
P 「孤立している」                → 理論は関係ない
Q 「波紋を広げそうです」           → ネガキャン開始宣言
211ノーブランドさん:2009/01/25(日) 00:45:07 O
>>209
狙ってたの仕入れに即決された事あり。支援
212ノーブランドさん:2009/01/25(日) 00:46:32 O
>>209
違反焦がすメシ旨期待w支援。
213ノーブランドさん:2009/01/25(日) 00:52:29 O
>>209
交渉されてうぜかった違反申告しる
214ノーブランドさん:2009/01/25(日) 01:02:49 O
ヤフオク素晴らしいお!

落札オンリーだけど、これまで幾度となく、破格の値で様々なアイテムを手に入れてきたお!
出品者様も欲張らずに安値でよろしく!だおw

リサイクルストアの買いたたき&ボッタクリには辟易だお!
とっとと潰れろw
215ノーブランドさん:2009/01/25(日) 01:40:49 O
>>211-213
死ね
216ノーブランドさん:2009/01/25(日) 02:08:45 0
>>214
おまえ2chはじめてか?
肩の力抜けよ?

あと、セキュリティ対策はしっかりしてるか?
うっかり書き込みすると大変だぞ…
もし知らなければ教えてやるよ
217ノーブランドさん:2009/01/25(日) 02:16:31 O
>>209
支援あげ
218ノーブランドさん:2009/01/25(日) 02:21:50 O
>>209
晒せ晒せーw支援w
219ノーブランドさん:2009/01/25(日) 02:29:17 O
>>209
仕入れid即決交渉の違反しまくってんな。ゆるせん。支援
ストアが違反行為するとあw
220ノーブランドさん:2009/01/25(日) 02:39:45 0
>>209
支援
221ノーブランドさん:2009/01/25(日) 02:48:46 O
>>209
ファ板クオリティ発揮。違反申告支援
http://ac.mobile.yahoo.co.jp/auctions/report/
携帯からの違反申告のフォーム貼っとくな
222ノーブランドさん:2009/01/25(日) 02:58:58 O
>>209
そんじゃ俺はpcからの違反申告フォーム貼っとく。支援
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
223ノーブランドさん:2009/01/25(日) 03:12:35 O
>>209
レッドウイングエンジニアをヤフオクで見るとほとんどの出品で入札してるから
返答無くて見えないだけで全部に即決交渉してんじゃねーか?
支援
224ノーブランドさん:2009/01/25(日) 03:57:55 0
>>205 の出品者の
「即決週刊宝石85年11月1日オッパイ見せて美人巨乳ギャル9人」が1,550 円なんだけど、一体ナニ??
225ノーブランドさん:2009/01/25(日) 03:59:01 O
226ノーブランドさん:2009/01/25(日) 04:33:00 O
>>209
ストア本体でメシ旨しようぜ
支援
227ノーブランドさん:2009/01/25(日) 05:36:22 P
っていうかストアなんかちょっとやそっとの違反行為じゃ
黙認されるだけだよ

そのためにストアでいるんだし
228ノーブランドさん:2009/01/25(日) 05:46:14 O
んだんだ。必死に1人で頑張ってる>>217-225は死ね
229ノーブランドさん:2009/01/25(日) 05:54:58 O
>>209
どんな基準かよくわからないがストアも結構焦げてるよ
支援あげ
230ノーブランドさん:2009/01/25(日) 05:58:37 O
>>209
支援
231ノーブランドさん:2009/01/25(日) 06:04:54 O
>>209
支援
そう簡単に停止しなくても違反は違反、申告する。
232ノーブランドさん:2009/01/25(日) 06:10:58 O
>>229-231
俺はこういう私怨キチガイより、マサキ君なのを応援するよ
233ノーブランドさん:2009/01/25(日) 06:19:40 O
この程度で何がメシ旨だよアホか
234ノーブランドさん:2009/01/25(日) 06:28:33 O
>>209
馬鹿がまじってるな。支援
235ノーブランドさん:2009/01/25(日) 06:40:18 O
>>209
悪質転売ストア違反申告焦メシ旨おっき確実だろw違反すんな
jmajmadkgjdmjも違反申告な
236ノーブランドさん:2009/01/25(日) 12:46:05 O
支援あげ
237ノーブランドさん:2009/01/25(日) 13:21:17 O
>>209
晒しage
仕入れidあるのに何でストアで即決交渉してんだろ。馬鹿なの
238ノーブランドさん:2009/01/25(日) 15:27:53 O
>>209
支援w
239ノーブランドさん:2009/01/25(日) 15:28:34 O
よかれと思って即決したのに嫌な感じの人に落札されてしまった
いまさらキャンセルできないよね
240ノーブランドさん:2009/01/25(日) 15:38:04 0
即決してから嫌な感じだとわかったのか?
241ノーブランドさん:2009/01/25(日) 15:46:26 O
質問からの
即決交渉や取引に違反申告すると即決承諾した側も違反がばれる。
適当に即決交渉承諾してると爆撃されて
いきなりid停止するぞ。
242ノーブランドさん:2009/01/25(日) 16:03:07 O
>>234-238
私怨キモ
243ノーブランドさん:2009/01/25(日) 17:19:19 0
>>205
凄いなw違反申告が17件てww
てか誰だよ銃器、弾薬とわいせつポルノで申告した奴www
244ノーブランドさん:2009/01/25(日) 17:24:10 0
1えん出品で最落つけてる奴はアホ
245ノーブランドさん:2009/01/25(日) 17:30:05 O
購入先を聞いてくる奴糞ウザい。
ヨーロッパで直購入って正直に書くと買わないだろ糞が。
246ノーブランドさん:2009/01/25(日) 17:42:53 O
209は確かに規約違反してるかもしれないが、ここまでくると営業妨害で訴えられてもおかしくないレベル
247ノーブランドさん:2009/01/25(日) 18:05:38 0
ファ板に専スレがたったほどの有名な転売屋

ヤフオク
outlaw69jun
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/outlaw69jun?alocale=0jp&mode=1

モバオク
outlaw69jun
http://www.mbok.jp/_l?u=369580
248ノーブランドさん:2009/01/25(日) 18:09:12 O
>>244
システムは悪くない
問題なのは出品者の設定している最低落札価格が相場とかけはなれすぎてるってだけ

>>245
自分のご都合主義でそういうこと言ってはいけない
落札者は商品に真偽の心配があるから聞いてくる
自分の商品に確固たる自信があるならきちんと質問に答えて、それで売れなければ商品説明(証明)や価格設定が悪いだけ
249ノーブランドさん:2009/01/25(日) 18:26:08 O
>>209
この終了オクの質問ページ酷いな
ストアidが規約違反確かにしてるね。
転売は別にいいけど即決交渉は違反だ。違反申告されるわな
250ノーブランドさん:2009/01/25(日) 18:27:41 O
>>248
仕入れ先を教えるわけないだろ。ちょっとは考えろ。
店で買ったなら店で買ったと書く。
251ノーブランドさん:2009/01/25(日) 18:28:16 O
ちなみに>>245とは別な。
252ノーブランドさん:2009/01/25(日) 18:33:43 O
>>248
店で買いなよ。「正規品」をさ。
オークションでいちいち購入先聞かれたら困るって事すらわからんの?
以前、「セール購入って正直に答えればいいのに」とか書いてた馬鹿もいたけど。
253ノーブランドさん:2009/01/25(日) 18:54:34 O
>>250
何を売っているのか知らないけど、これだけ偽物が横行してるんだから入札しようかなと思う人は少しでも本物だと思える情報を聞きたいと思うんだけど
特にインポ物なんてそう

>>252
俺は出品専門で、買うのは正規店でしか買わない
自分の商品を買ってもらうんだから出来る限りのことをしようと思ってるだけ
オークションだから付ける値段は各々思う額を付ければいいよ
ただ真偽に関係してくる情報を曖昧にする出品者なんてどうかと思うんだが
254ノーブランドさん:2009/01/25(日) 19:18:57 0
>問題なのは出品者の設定している最低落札価格が相場とかけはなれすぎてるってだけ

いくらまでが許容範囲なの?
255ノーブランドさん:2009/01/25(日) 19:30:52 O
>>254
許容範囲というか人のつける値だから別にいくらでも構わない
ただ本当に売る気あるのかなって値が多いから>>244みたいにアホって思われるんだろうと言いたかっただけだよ
256ノーブランドさん:2009/01/25(日) 19:49:39 0
>>255
>>244の主張は「1円出品で最落つけてる奴はアホ」
>>248の主張は「相場とかけ離れすぎなのが問題」
主張が全然違うのに>>244を引き合いに出すのはおかしくね?
構わないなら問題じゃないだろ
257ノーブランドさん:2009/01/25(日) 19:55:01 O
購入先くらいはいいけどさ
購入価格聞いてくる奴はマジでウザい
258ノーブランドさん:2009/01/25(日) 20:01:58 O
真偽に関する情報だから落札者が購入先を気にするのは当たり前。
だから出品者は聞かれたら「ウザい」なんて思ってはいけない。
でも新品を問屋やファミセ、海外アウトレットで購入する出品者が
こういった情報を教えたくないのも当たり前。
別に偽物や明らかな粗悪品を扱ってるわけじゃないなら
「どうかしてる」なんて悪く言われる覚えもないと思うけどな?
>>253みたいな人はたぶん、直営店舗購入のプロパーしか扱わない人なんじゃないの?
259ノーブランドさん:2009/01/25(日) 20:12:53 O
転売目的で「着用回数少なくて状態良い」って靴を買ったんだけど
箱にテープ直貼りしてしかもカーフにスレキズ有りだった。
どうしたものか…
260ノーブランドさん:2009/01/25(日) 20:15:52 0
ざまあwwwwwwwww
261ノーブランドさん:2009/01/25(日) 20:16:55 0
あきらめろ
262ノーブランドさん:2009/01/25(日) 21:34:45 0
股上20cmのジーンズに入札してしまった俺に一言
263ノーブランドさん:2009/01/25(日) 21:37:19 0
おちんちん強調できて、イイっ〜ねっ!
264ノーブランドさん:2009/01/25(日) 21:43:04 O
別に良くね?
265ノーブランドさん:2009/01/25(日) 21:44:24 0
>>259
良かったね!!!
266ノーブランドさん:2009/01/25(日) 22:26:47 0
入札入ったわ
助かったぜ・・
267ノーブランドさん:2009/01/25(日) 22:27:40 0
うちは今日も入らないわ
もう半年売れ残ってるorz
268ノーブランドさん:2009/01/25(日) 22:41:34 0
>>267
俺も。っていうかほんと半年前くらいから売れ行き急落。
もうね、ある程度は下げてたけど諦めて放置してる
269ノーブランドさん:2009/01/25(日) 23:00:08 0
俺もだ。破格で出しているのにアクセスまで少ない。
ヤフオクって昔は不用品を出品しても買ってくれたのに
いまは中古ってだけで売れ行きが悪い
270ノーブランドさん:2009/01/25(日) 23:49:35 0
ヤフオクも携帯画像増えたな・・・・デジカメで写せよ
271ノーブランドさん:2009/01/25(日) 23:59:02 0
マコの匂い付きパンティー(9月13日23時25分)

落札者は「悪い」と出品者を評価しました。

コメント:商品は到着しましたが匂い付きといえども
     臭さには限度があるはずです。

     かぶってみましたが匂いが鼻についてとれません。
     臭すぎます。
(9月21日23時23分)(最新)

返答:質問に最低でも3日間は穿いていてくれと
   言っておきながらこんな評価はひどすぎます。
(9月22日0時34分)
272ノーブランドさん:2009/01/25(日) 23:59:49 O
長かった携帯出品無料キャンペーンがやっと終わるね
少しは減るかな?
273ノーブランドさん:2009/01/26(月) 00:02:33 0
>>272
あ、それでかw
274ノーブランドさん:2009/01/26(月) 00:06:13 0
アウター20点ぐらいウォッチいれて、直前で欲しくなくなり何も落札しなかった。
時間の無駄
275ノーブランドさん:2009/01/26(月) 01:07:55 O
一円スタートしたらゴミ価格で落札された…orz
新品を定価の5%…
「連絡は早めにしないとキャンセルしますよ?でもキャンセルしても悪い評価はつけませんよ?」
みたいな内容を書いておいたからひょっとしてキャンセルしてくれたら有り難い。
276ノーブランドさん:2009/01/26(月) 01:09:40 0
>>275
多分それもう一度だしてもゴミ価格でしか落ちないよ。
ほんとオク不況。
277ノーブランドさん:2009/01/26(月) 01:14:04 0
出品タイミングにもよるからなあ
同じ商品が3日差で、倍額落札されていた
俺哀れ^^
278ノーブランドさん:2009/01/26(月) 01:16:33 0
平均的に落札金額が下がる原因は何かあるのかな?
279ノーブランドさん:2009/01/26(月) 01:19:13 0
不況
280ノーブランドさん:2009/01/26(月) 01:29:47 O
>>276
ちょっと前に2万円以上で売れた物なんだ。今回は3000円だから泣きたいよw
タイミングが悪かったとは思う。
281ノーブランドさん:2009/01/26(月) 01:31:27 0
それはちゃんと管理しなきゃ・・・
長期戦覚悟で、高値設定にすべきだった
282ノーブランドさん:2009/01/26(月) 01:34:26 0
>>280
あ〜・・・でもあるよそういうの・・・ほんと最近売れないってレベルじゃないわ・・・俺も一年前なら7万くらいで売れてたやつも2万行くか行かないかでしか売れなかったのが結構あるよorz
でも諦めてるわ・・ムードが悪すぎる上さらにオク価格落ち込みそうな気配がする・・・
283ノーブランドさん:2009/01/26(月) 01:40:23 O
>>275
1円で落札されてもかまわない気持ちで出品してんだろ?
器の小せえことから言うなボケぇ!
284ノーブランドさん:2009/01/26(月) 01:50:07 O
2月に入ると洋服売れないからみんな焦って一円スタートするからなw
落札者からしたら美味しいよ
285ノーブランドさん:2009/01/26(月) 02:03:40 0
服は夏前が一番売れる気がする
286ノーブランドさん:2009/01/26(月) 03:11:39 O
つか一番痛いのは二万円で買った奴じゃね?w
どうせ仕入れも安いだろ?
287ノーブランドさん:2009/01/26(月) 08:16:49 0
それはない
288ノーブランドさん:2009/01/26(月) 13:07:37 O
みんな結構売れてないんだなぁ…
俺はこの秋冬も結構調子良かったから、不況の影響でオクが注目されてるのか
とばかり思ってた。たまたまだったのね。
289ノーブランドさん:2009/01/26(月) 13:18:25 0
新品が半額以下で出ていても売れ残るくらいだからね
皆、飛びつくのは安値スタートのものばかり
290ノーブランドさん:2009/01/26(月) 14:17:56 O
安値スタートだとモバオクから流れてきたようなガキがうぜーから5000円以上で出してる
291ノーブランドさん:2009/01/26(月) 14:19:18 0
確かに5000円からの出品をよく見かけるような気もする
気のせいかな

そこに迫りくるソフトバンクモバイルの脅威
292ノーブランドさん:2009/01/26(月) 18:36:19 0
制限ないが、俺はあえて4999で入札する。
293ノーブランドさん:2009/01/26(月) 18:39:56 O
↑そんな事する意味がわからない
294ノーブランドさん:2009/01/26(月) 21:00:32 0
大阪人の言う新品同様は、どの程度の状態なのか?
295ノーブランドさん:2009/01/26(月) 23:08:43 O
>>294
まぁ人によるけど
俺の場合は

数回着用しました→10回以上は着てて、ワキガ、汗かき
296ノーブランドさん:2009/01/26(月) 23:12:53 O
>>294
オレなら
3年以上着用、色褪せ、縮み、ほつれ、破れ、タバコ臭
297ノーブランドさん:2009/01/27(火) 00:05:30 0
>>294
北関東在住のオレは2シーズン着て、新品
298ノーブランドさん:2009/01/27(火) 01:02:35 O
>>294俺は洗濯してボロくなってなかったら新品
299ノーブランドさん:2009/01/27(火) 01:46:56 O
お  ま  い  ら
300ノーブランドさん:2009/01/27(火) 02:26:46 O
301ノーブランドさん:2009/01/27(火) 02:28:47 0
暇なんですね
302ノーブランドさん:2009/01/27(火) 07:55:08 O
FUGAって109の服でしょ?すごいことするな買おうかなデニムとか
303ノーブランドさん:2009/01/27(火) 08:26:02 O
304ノーブランドさん:2009/01/27(火) 08:43:29 0
やはりモバはネタ満載だな・・・
305ノーブランドさん:2009/01/27(火) 09:10:13 O
アホスwww
306ノーブランドさん:2009/01/27(火) 09:33:30 O
服じゃないけど、大阪人から
「一回使用の新品同様」
って書いてあるゲームソフト買ったら
普通にレベル75、プレイ時間、何十時間
のセーブデータ残ってた

みんなが言ってることは本当だと思った。
307ノーブランドさん:2009/01/27(火) 09:35:29 O
一回しか使ってないしノークレームノーリターンです
308ノーブランドさん:2009/01/27(火) 09:42:01 0
>>306
そんなもの、オクで買ってるヲタが悪いwwww
309ノーブランドさん:2009/01/27(火) 09:43:40 0
一回も電源切らずに数十時間プレイし続けたんだろう
310ノーブランドさん:2009/01/27(火) 09:44:59 0
第一服だったら使用感とかの問題で腹立つけどゲームなんか
いくらやられてても関係ないんじゃないか・・・
311ノーブランドさん:2009/01/27(火) 09:45:45 O
>>307
そうだよな!一回のプレイでそこまで行ったんだよな!
>>308
ファ板にしかこないからヲタじゃないよ
まぁ2ちゃんしてる時点で(ry
312ノーブランドさん:2009/01/27(火) 09:47:14 0
ゲームソフトの一回使用なんてのを信用する馬鹿が居るとは・・・
313ノーブランドさん:2009/01/27(火) 09:48:17 P
>>311
いやおまえオタクっぽい見た目じゃん
だから実際にそうかなんてかんけいないよ
314ノーブランドさん:2009/01/27(火) 09:48:51 O
>>309
やっぱそうだよな
>>310
確かにそうだが、なんかなぁ…
315ノーブランドさん:2009/01/27(火) 09:51:38 0
解くまでが1回ってことだろ
途中挫折も含む
316ノーブランドさん:2009/01/27(火) 09:52:32 O
>>313
創価?
あと P って何から書き込んでるの?
317ノーブランドさん:2009/01/27(火) 09:58:56 0
そんなもんプリンのPに決まってんだろうが!!
318ノーブランドさん:2009/01/27(火) 11:49:58 P
>>316
>>313じゃないがマジレスすると、
PS2で書き込むとPになる
319ノーブランドさん:2009/01/27(火) 11:56:27 0
>>316
p2.2ch.netからの書き込み
320ノーブランドさん:2009/01/27(火) 12:07:17 0
>>318
なるほど、PS2のPですか
ありがとうございました
321ノーブランドさん:2009/01/27(火) 12:24:24 0
アホが釣られておるwwww
322ノーブランドさん:2009/01/27(火) 12:28:51 P
プリティのPなのに(・д・`*)ネー
323ノーブランドさん:2009/01/27(火) 12:32:09 0
ちげ〜よ!パイパンの子が書き込むとPってなるYO!!
324ノーブランドさん:2009/01/27(火) 12:43:19 O
みんなおもしろいねー
325ノーブランドさん:2009/01/27(火) 13:07:29 0
>>303
ここヤフのスレだから、モバのスレでやって
326ノーブランドさん:2009/01/27(火) 17:02:13 0
327ノーブランドさん:2009/01/27(火) 17:54:38 O
ヤフオクのスレとか>>1が勝手に決めただけだから無視してよろし
スレ乱立する必要もないし
328ノーブランドさん:2009/01/27(火) 17:56:57 O
それより不思議なのは出品するとアクセス1でウォッチがついて
そのままウォッチが増えないパターン。
アラート登録してる業者とかかな?
329ノーブランドさん:2009/01/27(火) 18:25:51 0
単に需要無いだけでしょ
330ノーブランドさん:2009/01/27(火) 18:47:46 O
俺もヤフー限定スレに賛成!

と携帯の俺が書いてみるテスト
331ノーブランドさん:2009/01/27(火) 18:51:41 O
卓也エンジェルってどうよ?
332ノーブランドさん:2009/01/27(火) 18:52:45 0
マルチ乙だよ!
333ノーブランドさん:2009/01/27(火) 18:55:49 0
>>328
>>1がルールです
334ノーブランドさん:2009/01/27(火) 18:56:24 0
×>>328
>>327
335ノーブランドさん:2009/01/27(火) 18:57:17 0
>>1も携帯だろw
と、釣られてみるべき
336ノーブランドさん:2009/01/27(火) 19:12:03 O
前スレでモバの話で盛り上がってたのにいきなり>>1でヤフオク限定にしててワロタw
脈絡無さすぎw
337ノーブランドさん:2009/01/27(火) 19:14:53 O
モバオク無いとつまらん。モバオクの糞人間晒して楽しむスレだったのに。ヤフオク限定にしたら何かリアルな悩みとかのレスばっかで気持ち悪い。
338ノーブランドさん:2009/01/27(火) 19:23:41 0
発送するのにコンビニで宅急便使ってるんだけど
夕方以降に行くと学生バイト店員はだいたいやり方を知らない
339ノーブランドさん:2009/01/27(火) 19:53:31 P
宅急便のやり方知らない店員はほとんどいないだろ
ヤフゆうとかは結構知らないけど
340ノーブランドさん:2009/01/27(火) 19:54:59 0
郵送すればいいだけ
341ノーブランドさん:2009/01/27(火) 19:56:18 0
>>339
けっこう知らない奴いるよ
342ノーブランドさん:2009/01/27(火) 19:57:00 0
343ノーブランドさん:2009/01/27(火) 23:14:10 0
「サイズ合わなかったら返品してもいい?」
なんて、質問してきやがる奴はゆとりなの?
馬鹿なの?
死ねよ
344ノーブランドさん:2009/01/27(火) 23:16:28 0
>>342
なに?その幼女好き変態野郎はwww
345ノーブランドさん:2009/01/27(火) 23:28:29 0
>>342
ヤフーはなんでこんなやつを野放しにするのか意味不明
346ノーブランドさん:2009/01/27(火) 23:33:47 0
ヤフーとしては手数料貰えれば関係無しでしょ
やりたい放題ですw

嫌な気分を味わいたくなかったらトラブル歴がある人間からは
購入しない&させない
347ノーブランドさん:2009/01/27(火) 23:40:26 0
>>342
幼女スク水落札してキャンセルしてるなw
ギャル汚ブランドのゴミ服やらも買ってる
気持ち悪い奴だぜ
348ノーブランドさん:2009/01/27(火) 23:51:18 0
ウォッチ30入ってますが、売れません
もう勘弁して下さいorz
349ノーブランドさん:2009/01/28(水) 00:16:54 O
ヤフーの場合キャンセルされると落札手数料かかってるから洒落にならねーよ
上の悪い評価40以上あるやつなんて普通ID末梢だろ糞ヤフーめ
350ノーブランドさん:2009/01/28(水) 00:20:17 0
>>349
相手の都合でキャンセルすれば手数料かかんないでしょ?
351ノーブランドさん:2009/01/28(水) 00:22:02 0
ウォッチ入ってるが売れない。
金に困ってないから意地でも値段は下げないぜ
352ノーブランドさん:2009/01/28(水) 00:23:51 0
オレも長期戦覚悟で値下げしません
ええ、金欠ですけど、何か?
353ノーブランドさん:2009/01/28(水) 00:48:30 0
新品未使用ですが洗濯済みですってのがあったな
354ノーブランドさん:2009/01/28(水) 00:49:49 0
着るつもりで洗ったんじゃね?
355ノーブランドさん:2009/01/28(水) 00:52:53 O
そういうのはリアルであるから何とも言えない
まあ、たしかに新品と言っていいかは微妙だけど w
356ノーブランドさん:2009/01/28(水) 00:58:19 0
正直な出品者だなw
まあ、新品同様と書くのが妥当だろうけど
357ノーブランドさん:2009/01/28(水) 01:15:37 O
mbok.jp/.m47af00.2yUWOiFn9W/_ev?tr=55056496&et=2&guid=ON
ww
358ノーブランドさん:2009/01/28(水) 07:13:57 O
スレ違い
359ノーブランドさん:2009/01/28(水) 07:23:11 O
>>350
落札者都合キャンセルにしても繰り上げなるだけだろ。
そして繰り上げられたやつも大概買わない。
こっちの評価を落として繰り上げないを選ばないかぎり手数料払わされるんだよ!
360ノーブランドさん:2009/01/28(水) 09:01:41 P
>>359
サクサクと補欠も削除したらいいじゃん
361ノーブランドさん:2009/01/28(水) 09:42:26 0
>>359
次点落札者なのにキャンセルしたやつと競り合った一番高値を要求されるからそのままスルーすることが多いな俺は
362ノーブランドさん:2009/01/28(水) 12:52:12 O
良く1円開始とかあるけど実際に1円で落ちた事ある奴いる?
363ノーブランドさん:2009/01/28(水) 12:57:31 0
1円開始で注目のオークションが付いているモノは全て自演があると
思って手を出さないオレ
364ノーブランドさん:2009/01/28(水) 13:29:58 0
まあ、大抵はそうだね
希望価格吊り上げのための新規IDが落札して、ほとぼり冷めたら再出品してる
365ノーブランドさん:2009/01/28(水) 14:58:49 P
最近はID隠れてやり放題だからなぁ
366ノーブランドさん:2009/01/28(水) 16:03:18 0
>>362
あるよ。朝の9時とかに終了するやつだけを狙ったらたまに落札できた。
367ノーブランドさん:2009/01/28(水) 16:37:40 O
アメカジのショップが出品物の半分くらいを1円で出してるけど99%が相場越えてるのがおかしい
368ノーブランドさん:2009/01/28(水) 17:07:33 O
>>362
一度だけある
369ノーブランドさん:2009/01/28(水) 17:10:25 O
>>364
それ業者だけだろ。
普通の個人出品者はそんなことやってない奴が大半。
安くても取引してるのに、そんな理由で入札控えられるとしたら
糞業者のおかげで大迷惑だな。
370ノーブランドさん:2009/01/28(水) 17:12:12 0
なんだ?吊り上げ常習者かw
371ノーブランドさん:2009/01/28(水) 17:12:49 O
つか注目に金払ってるのだって吊り上げやってないから
必死になってるんだろうに落札専門の奴らってほんと頭悪いなw
372ノーブランドさん:2009/01/28(水) 17:21:57 O
>>370
こういう馬鹿がストアのゴミに群がりお宝を見逃す。
というかオークション衰退の原因。
373ノーブランドさん:2009/01/28(水) 17:22:52 O
匿名で「俺はやってない」なんて言う意味ないだろ間抜けw
374ノーブランドさん:2009/01/28(水) 17:24:18 0
>>369>>371>>372
書けば書くほど、吊り上げやってますと言ってる様なものだなwwww
375ノーブランドさん:2009/01/28(水) 17:27:24 O
驚くほど馬鹿だな。
吊り上げバレると停止されるから普通はやらないよ。
376ノーブランドさん:2009/01/28(水) 17:27:32 0
>>374はちょっと必死すぎて引いた
377ノーブランドさん:2009/01/28(水) 17:28:25 0
きっと何か嫌な思い出でもあったんだろ
378ノーブランドさん:2009/01/28(水) 17:30:16 0
そうだな、吊り上げバレてクレームでも来たんだろうな
こんなスレで俺はやってないと主張してもな〜
379ノーブランドさん:2009/01/28(水) 17:30:30 O
吊り上げやってないのに「一円スタートは吊り上げ」とか言われたら否定するだろ。
380ノーブランドさん:2009/01/28(水) 17:31:55 O
>>374
>>373を百回読めよ馬鹿。
吊り上げはクレームじゃなくて停止。
真面目な出品者はやらない。
いい加減理解しろカス。
381ノーブランドさん:2009/01/28(水) 17:34:24 O
実際、安価スタートってのは単に売り切りたいだけって場合が多いのに
吊り上げを疑われてたらたまったもんじゃないけどねw
オークファンで一円スタート(入札多数)の落札相場見ればいい。
驚くほど安く落札されてるよ。
382ノーブランドさん:2009/01/28(水) 17:36:44 O
「吊り上げやるから一円スタートで楽勝」ならみんな一円スタートするだろ。
なのにそれをやらず大半がそこそこの価格からスタートしてるのは、安価落札のリスクどころか
一円スタートは安価でしか落札されないから。
普通の頭で考えたらわかる。
383ノーブランドさん:2009/01/28(水) 17:39:37 O
要するにメチャクチャお買い得なのに、>>363>>364みたいに落専は勝手に勘違いするんだからどうしようもない。
ただし、悪いのは吊り上げをする奴なんだけどな。
384ノーブランドさん:2009/01/28(水) 17:53:14 0
物によるだろう
人気のあるものは1円で出した方が値が上がる
人気のないものは1円で出すと競い合うことなく安い値で落とされる
385ノーブランドさん:2009/01/28(水) 17:54:11 0
見えない敵と戦っている・・までは読んだ
386ノーブランドさん:2009/01/28(水) 19:31:18 O
アンカー付けると粘着で連投攻撃されるから付けないけど
キモいのが暴れててワロタw
387ノーブランドさん:2009/01/28(水) 19:36:41 0
携帯から長文連投で必死になってる馬鹿は何?
388ノーブランドさん:2009/01/28(水) 20:52:28 O
基地外だろうね
389ノーブランドさん:2009/01/28(水) 21:48:42 0
こういう人とオクでトラブったら大変だろうな・・・
390ノーブランドさん:2009/01/28(水) 21:55:24 O
>>385 うまいwww
391ノーブランドさん:2009/01/28(水) 22:17:27 0
鉄板ネタにうまいもくそもねぇだろ・・・
392ノーブランドさん:2009/01/28(水) 22:26:07 0
吊り上げですね
返品させなさい!
393ノーブランドさん:2009/01/28(水) 22:33:32 O
ウォッチ登録15件。

値下げをしたら負けな気がして、下げたくない。
394ノーブランドさん:2009/01/28(水) 22:37:01 0
そう、それは紛れも無く敗北である

戦って、死ね
395ノーブランドさん:2009/01/28(水) 22:57:29 0
>>393
値上げだ。
396ノーブランドさん:2009/01/28(水) 23:14:31 O
残り1時間でおもいっきり値上げwww


完全に操作ですなww
397ノーブランドさん:2009/01/28(水) 23:15:41 P
いやそれだけじゃわからんだろ
普通終了直前で値段は上がるものだし
398ノーブランドさん:2009/01/28(水) 23:17:23 O
出たPだ www
399ノーブランドさん:2009/01/28(水) 23:19:50 0
1円出品野郎には2回逃げられた
一人は、落札直前で取り消し
もう一人は落札後にID削除

安値落札されるのが嫌なら1円スタートするんじゃねえよ、カス
400ノーブランドさん:2009/01/29(木) 00:03:08 O
振り込み後、商品発送されなかった人いる?
401ノーブランドさん:2009/01/29(木) 03:04:57 O
>>400
俺は無いけど、詐欺られたのか?
402ノーブランドさん:2009/01/29(木) 05:20:48 O
ブッテロのブーツを191円で落札してちゃんと発送してもらえたオレがついに来ましたよ
403ノーブランドさん:2009/01/29(木) 05:25:08 0
羨ましい
404ほっとけーき ◆5QKHqOyQpA :2009/01/29(木) 05:37:52 O
>>360
お前馬鹿だろ?
落札者削除は5件までとかわけのわからない規約があるのだが?
例えば20万で第一落札者がいたとして5件削除しても15万とかよくある話なんだが?
その場合15万の5%からは自分の評価落とさない限り逃れられない。
出品素人は黙ってろ
405ほっとけーき ◆5QKHqOyQpA :2009/01/29(木) 05:46:47 O
高額出品をしてる人はわかると思うけど次々点落札者になると一気に数万下がることがあるから
あらかじめ取引ナビに再出品しますので繰り上げ同意なさらないでくださいと送っておく。
向こうも事情がわかるので無理な取引はマナーとして求めてこない。
これで次々点落札者に売らなければならない問題は大概クリアできるが落札者削除件数制限
という詐欺システムのせいで手数料問題は最後まで解決しない。
406ノーブランドさん:2009/01/29(木) 06:48:46 O
>>402優勝

落札できた状況kwsk
平日午前中終了とか?
407ノーブランドさん:2009/01/29(木) 09:26:40 P
>>405
素人はテメーだろ
頭悪い癖に俺に意見するな

日付またげばいいんだから0時ちょっと前に開始すれば最大10人は切れる
服カテゴリーで10人以上入札してくることは滅多にない
よってこの方法で問題はない


それになんで服カテでわざわざ20万なんて例を出すのか理解に苦しむね
408ほっとけーき ◆5QKHqOyQpA :2009/01/29(木) 09:39:02 O
>>407
これまた恐ろしい馬鹿w
20万くらいザラにあるからそんな例挙げてるんであってねw
だーかーらー貧乏ユニクラーが服カテに紛れるのは勘弁してくれw
409ほっとけーき ◆5QKHqOyQpA :2009/01/29(木) 09:46:11 O
とはいえ日を跨げば取り消せるんだな。
というわけで取り消してくる。
20万以上なんてハイブラ出品者にはザラだよまじで。
410ノーブランドさん:2009/01/29(木) 09:50:03 P
てか消せるのは4人だな
一日当たり


>>408-409
だから、服カテゴリーに限定しても20万以上の落札価格になるのなんか1%もねーよ
そんな稀な例をこの場であげる理由が分からない

コテつけてる価値ないから消えろよ
携帯の無知に付き合わされるのが面倒だから>>1で携帯禁止にしてんだよ
411ノーブランドさん:2009/01/29(木) 09:56:06 O
20万は極端でも4万→3万5→3万2千→2万8千→5000円とかは珍しくないだろ。
八人ならともかく、四人削除じゃ逆に不利になる。削除も面倒だし
いずれにしろ次点繰り上げシステムは詐欺に近い。
412ノーブランドさん:2009/01/29(木) 10:05:26 P
>>411
だから8人削除したらええやん
413ノーブランドさん:2009/01/29(木) 10:44:49 O
ほっとけーき vs P


ファイッ!!
414ノーブランドさん:2009/01/29(木) 10:54:03 0
一円出品しててもそいつのほかの出品物が高値で出品されてる場合そいつの希望額に届かなければ出品は取り消しされ高値で再出品される法則
415ノーブランドさん:2009/01/29(木) 10:56:06 0
>>414
あるある。そういうやつからは買わない。
416ノーブランドさん:2009/01/29(木) 11:19:58 0
417ノーブランドさん:2009/01/29(木) 11:40:42 0
>>415
ある程度オク経験が長いとそういうの分かるから自然と避けるよな
だから競争が起きない→値が上がらない→取り消し
値が上がらないとそれがオクの相場と判断する材料になりかねないからいい事が何一つ無い出品の仕方
418ノーブランドさん:2009/01/29(木) 11:50:16 O
>>414のパターンは前に一度見た。唖然とした。
でも1円スタートはたいていの場合に買い叩かれてるね。
なんでわざわざ1円スタートするんだろ?
419ノーブランドさん:2009/01/29(木) 11:53:09 O
1円スタートのジャスのレザーボストン黒を3000円くらいで落札した事ならある。
もちろん本物だった。
420ノーブランドさん:2009/01/29(木) 11:56:28 0
ブッテロとジャス状況kwsk
421ノーブランドさん:2009/01/29(木) 12:36:19 O
ほんと不況だからね。相場じゃ全く売れない。
一円スタートじゃ買い叩かれる。
落札専門からしたら凄く良い時代だと思うよ。
422ノーブランドさん:2009/01/29(木) 13:45:21 0
何でそんな落札金額に拘るんだよ
今まで破棄していた服が売れるんだぜ、もっと余裕持てよ

ま、転売目的の奴は知らないが
423ノーブランドさん:2009/01/29(木) 14:28:10 O
ワロタ
424ノーブランドさん:2009/01/29(木) 15:10:13 0
>>416
おっ。その人なw

11/30
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m60257717
12/29
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m62767031
1/23
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m63388099

同じ品で、あと二回は出品の取り消しやってた。当然他のも終了間際に取り消してたな。
425ノーブランドさん:2009/01/29(木) 15:12:55 0
こいつなに落札してんだよwww
ttp://closeduser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won
426ノーブランドさん:2009/01/29(木) 15:17:30 0
>>425
古っ、懐かしすぎ。昔はビビッテたな。
427ノーブランドさん:2009/01/29(木) 15:18:19 0
mystatusってなってますが?wwww
428ノーブランドさん:2009/01/29(木) 15:19:13 0
http://co2.jp/mx/menu6.html

鹿児島のヤリマン女子高生の
ブログ(^ω^)援助交際お疲れ様です
429ノーブランドさん:2009/01/29(木) 15:19:13 0
ちょっとびびって漏らしそうになった
430ノーブランドさん:2009/01/29(木) 15:19:44 0
>>425
オク始めて間もない頃、「俺の個人情報覗かれてる!」って焦ったw
431ノーブランドさん:2009/01/29(木) 15:23:22 0
このスレは反応良いなw
他のスレで試したらバレバレだとか言うだけのノリ悪い白けたおっさんしかいなかったわw
432ノーブランドさん:2009/01/29(木) 15:24:08 0
釣りとしては古すぎるからなw
433ノーブランドさん:2009/01/29(木) 15:30:55 0
>>425
やべえwww俺がハルヒオタだってバレたwwwwww
な〜んてねw
らきすたしか落札してませんよw
434ノーブランドさん:2009/01/29(木) 15:47:41 0
>>433
らきすたでも十分(ry
むしろらきすたの方ぐぁqawsedrftgyhujikolp;@:
435ノーブランドさん:2009/01/29(木) 15:51:22 0
なぁにぃいい!?


らきすたでもあぅあぅとな!?


やあっっちまったなぁぁぁあ俺orz
436ノーブランドさん:2009/01/29(木) 15:55:03 0
>>425
おい!きさまっ!!
何故、俺のオークションページのアドレスを知っている?
もう終わりだあああああ
437ノーブランドさん:2009/01/29(木) 16:23:59 O
おまいら仲いいなw
438ノーブランドさん:2009/01/29(木) 16:57:20 0
http://storeuser15.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/romario9614?u=;romario9614
コイツ本物かな。。結構安く出してるが・・・
439ノーブランドさん:2009/01/29(木) 19:58:54 O
俺そいつから数年前ドルガバのジャケット落札した事あるんだが、それは店で確認したが正規品じゃなかったな
440ノーブランドさん:2009/01/29(木) 21:03:25 0
競り合ってた相手がつい最近、俺の出品物を落札してもらった人だった。
散々デッドヒートした挙句譲った。とてもいい人だったのにすみませんでした。
441ノーブランドさん:2009/01/29(木) 21:21:24 0
>>438
どう見ても偽物でワロタ。
442ノーブランドさん:2009/01/29(木) 21:21:56 0
>>440
そういう甘いトコに俺はつけいる
443ノーブランドさん:2009/01/29(木) 21:23:38 0
全部一応本物だよアウトレットの並行輸入
444ノーブランドさん:2009/01/29(木) 21:36:48 O
>>438
酷いなw
445ノーブランドさん:2009/01/29(木) 21:45:29 0
>>443
一応本物ってお前アホか。
446ノーブランドさん:2009/01/29(木) 21:49:40 0
正規品や商品の状態に神経質になってる奴は
直営店で買えよ〜
447ノーブランドさん:2009/01/29(木) 21:54:12 0
悪評価付けてる人とのやり取り見てると、どうやら落札者に問題あるみたいだな
まあ、B品やサンプルの並行輸入だろうよ
448ノーブランドさん:2009/01/29(木) 21:54:31 0
しかしほぼ全部に最低落札価格が設定されているwww
449ノーブランドさん:2009/01/29(木) 22:27:58 O
なんか一円スタート、最落付けてる糞ストアいるな
450ノーブランドさん:2009/01/29(木) 22:57:44 0
幻07a/wUNIQLOプレミアムダウン
451ノーブランドさん:2009/01/29(木) 23:03:34 O
モバオク無しにしたらスレつまんねぇ
452ノーブランドさん:2009/01/29(木) 23:08:54 0
>>451
こっちで思う存分楽しんでくれ


【モバ】洋服売買スレッド【au】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1194810621/
453ノーブランドさん:2009/01/30(金) 00:10:37 O
モバオクもこっちでいいよ
454ノーブランドさん:2009/01/30(金) 00:51:00 0
店で買うより断然安いからヤフオクでしか服買わなくなったんだけど
人に聞かれて「ヤフオクで買った」と答えるのが恥ずかしい。。
455ノーブランドさん:2009/01/30(金) 01:23:54 0
最低落札価格設定ほどウザくて邪魔な機能も珍しい
456ノーブランドさん:2009/01/30(金) 05:13:24 O
あれはかなり安く設定しないと意味ないよな
457438:2009/01/30(金) 05:32:51 O
おはよう。
な〜んかもう最近ストアで買う気にはなれなくなったなぁ…。やっぱ個人で出してる中古美品を狙うのがいいのかな。。
458ノーブランドさん:2009/01/30(金) 05:37:55 O
ストアで買った服すぐによれよれになった
個人で買った品は今のところ満足してる
459ノーブランドさん:2009/01/30(金) 06:25:58 O
>>453
ファ板にモバ専用スレを立てたらいいんだと思うよ
460ノーブランドさん:2009/01/30(金) 06:31:00 O
ストアは商売なわけだからお買い得品は無いからね。単なる通販。
吊り上げも多いし偽物の可能性も個人に比べて低いわけじゃない。
アフターケアも無いから、落札者側からしたらわざわざストアから買うメリット皆無だし。
461ノーブランドさん:2009/01/30(金) 06:33:17 0
>>460
いちいち消費税かかるのも頭くるよな
462ノーブランドさん:2009/01/30(金) 08:26:37 O
>>459
ウザいからオークションスレはひとつにまとめろ。乱立すんな。
463ノーブランドさん:2009/01/30(金) 09:49:13 O
とニートが申しております。
464ノーブランドさん:2009/01/30(金) 10:01:42 O
オク板でやればいいよ
465ノーブランドさん:2009/01/30(金) 10:45:05 O
ストアで一円スタートとか考えなくてもあり得ないよな
個人なら処分したいからいくらでも良いって理由があるし
ストアはいくら在庫がかさむからって言ってもリスクでかすぎるでしょ
信用できんなぁ
466ノーブランドさん:2009/01/30(金) 11:39:35 O
【結論】

画像撮影、文章など出品技術がある奴は一円スタートがオヌヌメ
そっちの方がウオッチ多くなり競い合う事で高く落札される

技術がない奴は一円スタートはやめた方がいい
買い叩かれるのがオチ
467ノーブランドさん:2009/01/30(金) 11:41:52 0
吊り上げ吊り上げwwww
468ノーブランドさん:2009/01/30(金) 11:43:52 0
1000円で落札したジャケット臭くてたまらん
469ノーブランドさん:2009/01/30(金) 11:56:44 0
>>454
適当にセレクトショップで買ったっていえばいいんだ
470ノーブランドさん:2009/01/30(金) 12:39:58 O
一円スタートが本当に美味しいならショップはみんな一円スタートするよな。
知ってる店はイギリスの靴や鞄をメインに扱っててかなりセンス良いけど
一円スタートは絶対にやらない。
躊躇無く一円スタート出来る奴は、いくらで落札されてもいい奴
つまり個人が要らんものを処分してるか、安価落札のリスクが全く無い(吊り上げか偽物
特殊なルートで安く入手)ってパターンだろ。
471ノーブランドさん:2009/01/30(金) 12:45:08 0
1円スタートは統計上、より高値で売れるらしい。
472ノーブランドさん:2009/01/30(金) 12:47:43 0
その統計が示されているページを教えて
473ノーブランドさん:2009/01/30(金) 13:09:21 0
>>471
それそうかも。なまじ安い値段より1スタのほうが
競りあって伸びてくれること多い。なまじ安い値段
なんか下手したら入札はいんなくてビックリする時あるし。
まあでもたまに伸びなくてへこむけど、予想外に伸びて
うれしい時のほうが多いかな
474ノーブランドさん:2009/01/30(金) 13:10:57 0
吊り上げかよ
475ノーブランドさん:2009/01/30(金) 13:14:41 O
>>470
すげー思い込みというか偏見だなw

俺自身出品者として、一円スタートも一円以外スタートも両方経験したが、高く落札されるのはたいてい1円スタートのほうだ
もちろんリスクもあるが平均落札価格出せば1円スタートのが高く売れてる

それ経験してるやつは1円スタートするよ
476ノーブランドさん:2009/01/30(金) 13:21:31 0
セールで買ったのと同じ服が1円出品されてるのみつけて
終了まで見てたらセールで買った値より高く終っててワラタ
477ノーブランドさん:2009/01/30(金) 13:23:31 O
あるある
478ノーブランドさん:2009/01/30(金) 13:48:52 O
一円スタートがそんなに美味しいならみんな一円スタートするし吊り上げなんて不要って事になる。
そんなもん要するに品物次第なんだよ馬鹿。
479ノーブランドさん:2009/01/30(金) 14:38:50 O
>>475
どこらへんが「すげー思い込み偏見」なの?
>高く落札されるのはたいてい1円スタートのほうだ
>もちろんリスクもあるが平均落札価格出せば1円スタートのが高く売れてる
>それ経験してるやつは1円スタートするよ
これの方がよほど思い込みじゃん。
480ノーブランドさん:2009/01/30(金) 14:45:11 O
>>478>>470がわからないで「一円スタートの方がいい」って言ってる人は
オークファンで高額落札順に検索すると大半が入札1、つまり非1円スタートって事実についてはどう考えるの?
特に統計とか言ってる人はどこにそんなデータあるのか教えてください。
まさか思い込みじゃないよね。
481ノーブランドさん:2009/01/30(金) 14:48:17 O
>躊躇無く一円スタート出来る奴は、いくらで落札されてもいい奴
つまり個人が要らんものを処分してるか、安価落札のリスクが全く無い(吊り上げか偽物
特殊なルートで安く入手)ってパターンだろ。


自分自身で一円スタートした事があるわけでもないのに決めつけて書いてるじゃん
一方俺は出品者として一円スタートも一円スタート以外も経験した上で書いてる
君よりは説得力があるはずだが
482ノーブランドさん:2009/01/30(金) 14:49:13 0
吊り上げ1円出品者の脳内統計です
483ノーブランドさん:2009/01/30(金) 14:54:27 O
「値下げとかしてん?」

「ブラリ登録させていただきました」
484ノーブランドさん:2009/01/30(金) 14:57:52 O
>>480
>オークファンで高額落札順に検索すると大半が入札1、つまり非1円スタートって事実


まずその事実のソースをくれw話しはそれからだ
485ノーブランドさん:2009/01/30(金) 15:00:01 O
>>481
いくらで落札されてもいい=リスクを覚悟出来る=1円でも取引出来る
だと思うけど違うの?
俺も勝算あれば一円スタートするけど、いくらでも取引出来る時にしかやらないよ。
君は安価なら取引キャンセルするの?それとも吊り上げ?
そうじゃないなら「いくらで落札されてもいい(許容)」でしょ?
少なくとも何のデータも無しに「統計」なんて言う方が思い込みだと思うけど…(というかデータからしたら間違ってるし)
486ノーブランドさん:2009/01/30(金) 15:11:42 O
授業中で暇なんで試しに検索してみた。
「ギャルソン コート」
上位20件で一円スタートは4件、安価スタートも2件だけ。16件は入札1
「クロケット」
上位10件で一円スタートは0。但し安価スタートが3
たった30件だし、これがたしかな統計とは思わないけど一円スタートが有利ってのは思い込みかな。
487ノーブランドさん:2009/01/30(金) 15:14:15 0
人気ないものに安い値段つけたらそりゃ安い値段のままで終わるさ
1円スタートの方が最終的に高くなると言ってるのは人気があるもの
人気があるものは1円で出して1円で売れるなんてことはほぼ有り得ない
488ノーブランドさん:2009/01/30(金) 15:15:14 O
ちなみにミスはあるかもw
ただ入札1件だけの方が高額落札は多いのはたしかだね。
逆に入札件数上位から検索すると悲惨なくらい安い価格が並ぶ。
但しこれはそのブランドと関係ないブランドだったり
状態悪い中古も混ざるかな必ずしもとは言えないね。
489ノーブランドさん:2009/01/30(金) 15:18:42 O
>>487
最終的に高くなったものを並べると入札1件の方が多いんだから諦めろ。
お前が間違ってる。
490ノーブランドさん:2009/01/30(金) 15:23:51 0
>>441
いや普通に本物なんだが・・・
491ノーブランドさん:2009/01/30(金) 15:29:55 O
>>486
オークションなんて終了5分前からバンバン値段上がるわけで、そのデータはあんま意味ないわな


>>485
俺は勝算があるものしか出品しないからね。
吊り上げとかしなくても一円で終わる事なんかない

つーか俺もなんでもかんでも一円スタートがイイとは言ってないよ?
例えばその物自体はすごい価値が高いけど、価値が高い事を知られてない商品とかは一円スタートしない方がいいと思う。

要は出品する物による。

また、物がよくても時期がニーズにマッチしてなけりゃ一円スタートはしない方がいい。
492ノーブランドさん:2009/01/30(金) 15:32:03 O
リチウムオムで検索したけど似たようなもんだね。
競り合いで高額にするには「どうしても欲しい!」って人が二人必要だけど
高額スタートなら一人でいいわけだから冷静に考えたら当たり前か。
一円スタートは確実に売れるって事と、たまにフィーバーするのが特徴だけど高額落札を狙うなら不利だと思う。
493ノーブランドさん:2009/01/30(金) 15:34:29 O
>>491
いや、最終的に落札されたデータから言ってるから、反論になってないような…。
データそのものの絶対数の少なさや対象の偏りを指摘するならわかるけど。
494ノーブランドさん:2009/01/30(金) 15:43:46 O
>>493
486は落札されたデータだったのか
まぁ統計数が絶対的に少ないってのもあるね

それに貨幣の時間的価値って概念分かるかな?
これを踏まえれば必ずしも一円スタートが不利とは言い切れないと思うけど。

まぁめんどくさいからもうレスすんのやめるわw

【結論】
一円スタートしたい奴はすればいい。嫌なやつはしなければいい。
495ノーブランドさん:2009/01/30(金) 15:49:04 O
>>492
時間的価値についても既に>>492で指摘されてるよ
496ノーブランドさん:2009/01/30(金) 15:51:21 0
上着を出品しようと思っています。
メインの画像の撮り方はマネキンに着せるのが一番とは思いますが
1:床に平置き
2:ハンガーにつるして
3:誰かに着せて
だとどれがいいんでしょうか?。
ファッションカテはショップと素人の差がありすぎてよくわかりませんw
他のカテゴリーで撮影自体は慣れてるから問題ないのですが。

アメカジ古着だと落札額が店頭価格とだいぶ違うのは仕方のないことなんですかね。


497ノーブランドさん:2009/01/30(金) 15:54:11 O
>>495
???
とりあえず経営学勉強しておいで
498ノーブランドさん:2009/01/30(金) 16:20:37 0
「ブルガリ 時計」 落札額高い順2ページ(60件)分
1000円以下スタート

1ページ
1円  3件 入札数:8/9/22/
100円 8件 入札数:9/8/13/9/17/10/14/10/
1000円 2件 入札数:14/16/

2ページ目
1円  4件 入札数:19/12/16/11/
91円 1件 入札数:10/
100円 9件 入札数:15/12/8/17/9/8/11/13/22
500円 2件 入札数:11/13/
1000円 2件 入札数:8/9/
499ノーブランドさん:2009/01/30(金) 16:34:46 0
>>496
順をつけるなら3>1>2かな。まあ1と2はあまり変わらないが。
着用写真を載せた方が売れやすいのはある。
オクは試着できないぶん写真が頼りだから、着用写真があった方がイメージが沸きやすいからだ。
シルエットごまかせるしw
ただし洒落た雰囲気を出してうまく撮らないと逆に売れないw

こいつなんかはブランド品に混ぜてボロい古着を出してるが、うまくごまかしてるのと雰囲気勝ちでわりと高値落札されてる。
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tomo8259
某スレでは有名人でキモイ信者までいるwww
500ノーブランドさん:2009/01/30(金) 16:41:43 0
>>496
全部乗せるのがベスト
人に着せる場合は来てる人の身体のサイズも細かく書いてあるとイメージしやすくて好感が持てる
床に置くよりはハンガーにかけてある方がいい
床に置くと潰れて実際着る時よりかなり幅が広く見えたりしてイメージしにくい
501ノーブランドさん:2009/01/30(金) 16:45:52 0
>>499-500
レスサンクスです。
2と3は掲載するようにします。
体格的には自分自身がバリバリMサイズだからいいとして
なんか恥ずかしいw
502ノーブランドさん:2009/01/30(金) 16:45:59 0
>>500
そうか?カットソーなんかは素材によるがハンガーにかけると変なシルエットになっちゃう物とかあるじゃん。
そういうのは平置きした方がいいと思うが。
503ノーブランドさん:2009/01/30(金) 17:35:41 0
>>502
「上着」って書いてあるからジャケットとかコートって意味かと捉えてた
Tシャツとかも含むのか
504ノーブランドさん:2009/01/30(金) 17:48:49 0
あ、ほんとだ
すまんね
505ノーブランドさん:2009/01/30(金) 17:53:36 O
>>497
いい加減理解しろよアホw
時間的価値についても言及されてるし一円スタートが有利だなんて統計も存在しない。
お前の言ってる事は全部間違ってるからこれ以上ごちゃごちゃ粘着するな。
理解力無さすぎて見ててもイライラするわ。
506ノーブランドさん:2009/01/30(金) 17:56:04 0
そもそも統計学なんて学と呼べないほどのもんだけど。
507ノーブランドさん:2009/01/30(金) 17:58:43 O
馬鹿が理解出来ないようだから教えてやる。
貨幣の時間的価値とは、簡単に説明すると現在の100万円のほうが、10年後(将来)の100万円より価値があるということ(引用)
つまり>>492は「確実に売れる」と言う言葉で、それと同内容の事を言及しているだろ。
言葉が経済学的に厳密な意味で正確である必要なんてない。意味合いとして正しいなら。
そんな事すら理解出来ないとかどれだけ馬鹿なんだよ。何が経済学だ間抜けw
508ノーブランドさん:2009/01/30(金) 18:00:13 O
経営学な
509ノーブランドさん:2009/01/30(金) 18:00:32 0
>>505
やっとまともな流れになったと思ったのにまた蒸し返しやがって
いい加減よそでやってくれないかな
>>494
>一円スタートしたい奴はすればいい。嫌なやつはしなければいい。
これで終わりだろ
510ノーブランドさん:2009/01/30(金) 18:11:25 0
俺の経験上人気のある商品なら1円スタートのが高額になる
511ノーブランドさん:2009/01/30(金) 18:19:51 0
>>510
だよな。
最初15万で出品されてたレザジャケが1円スタートで25万までいってたの見たし。
他にも多々そういう例はある。

1円スタートだと絶対誰かが入札するし、
色々悩んでた人達が他人に落札されるくらいならって躍起になるんだろうな。
512ノーブランドさん:2009/01/30(金) 18:24:34 O
ていうか1円出品ってすげーな
新品相場3000円くらいのもんが中古で1円出品で1万即決で出てたんだけど1万で落札されてた。
古着ショップの出品みたいだったけどショップから買うヤツらって検索しねーのかな
検索したら同じもんいくらでも出てるのに
513ノーブランドさん:2009/01/30(金) 18:25:52 O
>>510
あれなんでなんだろうな
大体相場3〜5000円くらいのまったく同じ商品で1円スタートと3000円スタートがあったら、3000円の方は入札1件で終わったのに1円の方は4000円越えて…みたいなことよくあるよなw
3000円には保留って考えも生まれるけど、1円スタートの方は確実に競合があるから高くなってもいっちゃえ感が出てくるのかな?
514ノーブランドさん:2009/01/30(金) 18:27:30 0
貧乏人が苦労してたたき出した入札額
それを最後の最後にでかい入札で無き物にする
金持ちの道楽ですよwふぉっふぉっふぉっ
515ノーブランドさん:2009/01/30(金) 18:42:21 0
>>513
俺は大体100円出品するんだけど
ある時は10000円で出したんだよね。
2週間まったく売れず、3週目に100円出品にもどしたら
最終落札額16000円だった。
謎だぜよ。
516ノーブランドさん:2009/01/30(金) 18:51:10 0
だが、大抵は安値で買叩かれるw
517ノーブランドさん:2009/01/30(金) 18:53:13 0
そうか?出す物が悪いんだろ
518ノーブランドさん:2009/01/30(金) 18:54:35 0
だから最低落札設定が生まれたのです。
519ノーブランドさん:2009/01/30(金) 18:56:08 0
1円出品の馬鹿のおかげで、破格で入手できるよなwww
相場3万の商品が1万強でゲット出来たお!
ありがとう
520ノーブランドさん:2009/01/30(金) 18:57:12 0
吊り上げ必須だからな
吊り上げしないと、安値で持って行かれるな
521ノーブランドさん:2009/01/30(金) 18:57:49 0
出す物によるけど1万以下で売れればいいやと思ってるものは
経験上1スタのほうが高く売れる。なまじ3000円スタートとかすると入札1とかなしとかで食いつきが悪い。1スタでたまに死亡するがそれより多く1万超えることある。
522ノーブランドさん:2009/01/30(金) 18:58:31 0
>>519
貧乏クサwwwww
523ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:01:20 0
>>519
吊り上げ野郎か、否か
その見極めが重要だ
俺は300円で1マン以上するTシャツの新品を落札したことあるぜ
524ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:03:27 0
おい、貧乏自慢はそのくらいにしてくれ。
525ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:04:45 0
>>524
お馬鹿な1円出品者さん、サンキューなw
526ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:06:08 0
>>525
落ち着け貧乏人
イライラし杉w
527ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:06:30 0
1マソで落札したシャツがウンコ臭くて脱糞したのを
528ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:07:56 0
タバコ臭いのはいくらだろうがいらん。
あんなもんはウンコ臭とかわらんわ。
529ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:07:58 0
吊り上げ業者からも、たまに破格で落札できるよな?
出品数多いと吊り上げも大変なんだろうか?
530ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:07:58 O
>>507
経済学で貨幣の時間的価値は通常出てきませんよ?
お馬鹿さんw

馬鹿に構って損した・・・ヤレヤレ・・・w
531ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:09:19 0
安値落札されたからって怒るなよ、1円出品者www
532ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:10:13 0
>>531
粘着し杉wキモイからwwww
そんなにムカついたんか?貧乏人wwwwぷぎゃ
533ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:12:01 0
1円出品時の吊り上げって、複数IDと友人使ってやるよな?

534ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:14:17 O
吊り上げとかしてんのストアと評価の悪い一部の馬鹿だけだろ
535ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:16:07 O
一円スタートって、ほとんど吊り上げするやつばかりだけど
中には真っ当なやつも居るんだよ?
536ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:16:39 0
そんな事は無いよ、俺のツレが評価悪い0だけど
吊り上げやりまくり
537ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:19:08 0
1スタ=吊り上げられる、みたいなイメージをつけさして
なんとか自分が1スタで安価落札できるようにしたいとしか
思えんが・・・
538ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:20:32 0
吊り上げばかりの1スタを掻い潜って、良出品者を見つけるのが楽しいんじゃまいか
539ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:21:47 O
>>535>>536
まともな一円出品者もいるんだからそう決め付けるのやめてくれないか?

それとも一円出品者の評価を落として買い叩くのが目的かい?
540ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:21:55 0
ID伏せになってから、吊り上げ盛んになったよな
541ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:24:08 0
>>539
違うよ、あなたみたいな世間知らずに警告してるだけです。
542ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:25:39 0
俺の経験でいえば、1万(希望価格)程度の安物は1円スタートに適している。
5万(希望価格)超える様な高額商品は高値スタートに設定すべき。
543ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:26:34 O
転売で儲けて何が悪いんですか?
544ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:27:21 0
5万で高額と言われても・・・
545ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:27:35 0
ん?悪くないけど?
546ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:29:07 0
転売叩くのは貧乏人だけ。
547ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:29:36 0
1スタで吊り上げ失敗してる奴と遊んでやるのも楽しいぞw
548ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:31:25 0
ヲシャ、3マンコで持って行かれた出品者には流石に同情したwwww
549ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:35:43 O
>>543
稼ぎ過ぎると税務署来るから気をつけな
きちんと確定申告してるなら別だが
550ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:37:23 0
それは年間100万単位稼ぐ転売屋だろ
551ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:51:56 O
>>550
税務署は売上でしか見ないからね

つまり例えば年間所得が10万(売上200万−売上原価190万)でも売上の200万ってだけを見て申告漏れとか言ってくる
552ノーブランドさん:2009/01/30(金) 20:04:37 0
恐ろしい話ですな
553ノーブランドさん:2009/01/30(金) 20:17:28 O
>>548
ヲシャって何?
554ノーブランドさん:2009/01/30(金) 20:19:34 O
555ノーブランドさん:2009/01/30(金) 20:21:52 0
長万部を知らないの?
556ノーブランドさん:2009/01/30(金) 23:32:16 0
一日でなんでこんなに伸びてるんだ・・・
557ノーブランドさん:2009/01/30(金) 23:45:35 0
偽造品あふれる携帯サイト
欧米ブランドの競売訴訟、日本に飛び火?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080818/168168/
出品されているルイ・ヴィトンの9割以上に偽造品の可能性――。こんなオークション(競売)サイトが存在することが明らかになった。
携帯電話の競売サイト大手「スーパーガールズオークション(ガルオク)」で、
ファッション通信販売の携帯サイト「ガールズウォーカー」やファッションイベント「東京ガールズコレクション(TGC)」で知られるゼイヴェル(東京都港区)のグループ会社メディアマトリックスが運営している。
調査したのは、ルイ・ヴィトンやナイキなど約50のブランドによる権利者団体「ユニオン・デ・ファブリカン東京(UDFT)」。1980年の設立以来、偽造品取引に目を光らせている。
権利者からの通報でUDFTがガルオクに問題を指摘したのが2007年9月頃。
ガルオクの担当者も認識しており、権利者からの削除依頼の受け付けや自主パトロールによる監視などの対策を実施したという。
ところが、UDFTによると、写真や価格など一目で偽造と分かるルイ・ヴィトンの割合は9割を超えたまま。
出品総数の減少が示すように抑制効果がなかったわけではないが、事態の解決には至っていない。
「監視する人数が少なく、偽造品の削除が追いつかないのだろう。
ガルオクの経営陣は、ブランドの権利に対する意識が足りないのではないか」とUDFTの提隆幸・事務局長は不満をあらわにする。


558ノーブランドさん:2009/01/31(土) 00:27:12 0
俺1円出品の商品何度か1円で落札できているから1円スタートは怖いな。
559ノーブランドさん:2009/01/31(土) 00:34:02 0
だから、吊り上(ny
560ノーブランドさん:2009/01/31(土) 05:29:11 0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=brightdaysforme

また怪しいの見つけたwディオール100円スタートしてやがる。結構人気みたいだが
大丈夫かねw
561ノーブランドさん:2009/01/31(土) 06:24:20 O
>>559
いい加減聞き飽きた
562ノーブランドさん:2009/01/31(土) 06:58:52 O
>>560
お前馬鹿だろ?
人気商品は結局相場までは上がるからいくらスタートだろうが関係ねーんだよ。
563ノーブランドさん:2009/01/31(土) 09:15:17 O
564ノーブランドさん:2009/01/31(土) 11:25:53 0
1スタはいんちき吊り上げ出品者ばっかりだけどよ
たまに穴があるぞw
565ノーブランドさん:2009/01/31(土) 11:29:49 O
>>563
なんでいじめられてるの?
566ノーブランドさん:2009/01/31(土) 11:39:17 Q
>>551
ねぇよw
仕入れは経費になりますよ。
32歳。税理士です。
567ノーブランドさん:2009/01/31(土) 12:48:35 O
>>566
知ってるよ、んなもん

ただし仕入を証明出来るもん(振込み明細書等)を残しておかなけりゃ、
一時所得における必要経費として認められないって言いたいだけ
568ノーブランドさん:2009/01/31(土) 12:51:49 0
クロムハーツのパーカーが安く出てたので買ったんですがこれも偽物とかあるんでしょうかね??
アクセサリーはよく聞きますが
569ノーブランドさん:2009/01/31(土) 13:02:57 0
そりゃ、ありますよw
腐るほど
570ノーブランドさん:2009/01/31(土) 13:06:10 O
@完全な偽物
A並行輸入品
B正規品
C完全な本物

@とCは明らかだけどAとBを本物というかどうかは微妙
出品者によってもマチマチ
571ノーブランドさん:2009/01/31(土) 13:12:04 0
意味フ
572ノーブランドさん:2009/01/31(土) 13:15:17 0
どうやって見分けたらいいんすかね
デザインがそれっぽくてタグ付きだったらもうわからんです
573ノーブランドさん:2009/01/31(土) 13:15:55 0
評価や文面では判断付かない?
574ノーブランドさん:2009/01/31(土) 13:16:08 0
本物見てくるしかないな
575ノーブランドさん:2009/01/31(土) 13:17:30 0
買ってからあたふたせず、出品者が信頼おけるかどうかを先に見極めるべきでしょ
576ノーブランドさん:2009/01/31(土) 13:19:59 O
並行輸入は本物と言えば本物、偽物と言えば偽物
まぁ80%偽物
577ノーブランドさん:2009/01/31(土) 15:01:05 0
高いもんはギャランティない限り信用すんな。それか割り切れ。
578ノーブランドさん:2009/01/31(土) 16:03:31 O
ここのブログのコメントが酷いことになってるww

tp://ardstaff.osakazine.net/
579ノーブランドさん:2009/02/01(日) 01:49:44 O
確かに
580ノーブランドさん:2009/02/01(日) 02:03:58 0
それひどいといえばひどいね。でもコメントに書くのはどうだろうね
店側の力量が試されるなでも扱いひどそう

ヤフオクのneorin1212、shopan777とかいうの
マジなんとかしてくれーーーー
欲しくもないのに吊り上げるからマジしんでほしい
もしかして転売やってる奴ってニートか?

こいつの今の仕入れ様IDってこれか
caka893
ヤフーは転売しやすいようにID隠すようにしてから
転売屋なのかマジでわからなくなった。50ぐらいですぐID削除するからわかりづらいしこいつ

モバのシげオはモバ仕入れ様IDの筈なのに使い始めたと思ったら
よぷよぷ強制退会かhttp://www.mbok.jp/_u?u=3228980
581ノーブランドさん:2009/02/01(日) 04:08:28 O
>>577
お前真性馬鹿だろ?
ギャランティなんて商品と一体になってないものなんかなんのあてにもならんだろw
そんなものに頼るしかないから騙されるんだよw
582ノーブランドさん:2009/02/01(日) 04:09:45 O
>>576
お前頭大丈夫?
並行自体は100%本物だろ。
583ノーブランドさん:2009/02/01(日) 04:16:13 O
>>570
????????????????
はあ?
584ノーブランドさん:2009/02/01(日) 04:21:33 O
>>570
それはあくまで出品者が正規品や並行と書きながら偽物を売ってるやつもいるってだけで
ABCは完全に本物だよ。
だから見てわからないマヌケは買うなよ。
評価、説明文、その他の出品物を総合的に判断してそれでもわからないやつはオークションするな。
参加することがもう迷惑。
585ノーブランドさん:2009/02/01(日) 04:38:26 O
>>584
禿同。
586ノーブランドさん:2009/02/01(日) 04:43:11 0
問題は正規品を間違って使ってるのがおおすぎ。
そこらで買ったの全部正規としてる。
日本に正規代理店がないのまで正規品www
587ノーブランドさん:2009/02/01(日) 04:58:49 0
麻生首相に質問した記者、日英首脳会談を日中首脳会談と言い間違え ダボスでのぶら下がり記者会見で
(前略)
 −−(記者が言い間違え)日中首脳会談だが

 「はい?」

 −−日英首脳会談

 「はい。日英首脳会談はブラウンという人から言われてたんで、4月の2日に(20
カ国・地域金融サミットを)やる、4月の2日にやるに当たって、日英、アメリカも新
しくなってるんで、日英できちんと組んで、少なくとも今回の危機に対して日本は着実
にこれまでやってきているように見えるんで、ぜひ日本とイギリスと一緒になってきち
んとこの、あ、オバマと3人で一緒になって、この20、20、G20をリードしてい
かないかんな、という話と、この前アメリカで麻生の方から提案したあれに関するとこ
ろは今、いくつか各国でやってるのはどういう具合にフォローアップしていくのかとい
うところをきちんとやらねばいかん。具体的なところはそんなとこです」
(後略)
■ソース(産経新聞)(略部分はソースで)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090201/plc0902010031000-n3.htm
588ノーブランドさん:2009/02/01(日) 07:25:24 O
オークションで購入して「正規品」とかほざく馬鹿は死ね
589ノーブランドさん:2009/02/01(日) 08:14:27 O
>>588
馬鹿ですか?
オークションで買おうが正規品は正規品。
だからね、君基準で考えられて見分けつかないのに当たり散らされるのは迷惑なの。
頼むからオークション利用するなよ。
590ノーブランドさん:2009/02/01(日) 08:25:46 O

俺のDiorのレザーブルゾンを買った奴が
平気で私が直営店で買いました
で出品してた
かなり評価も良く実績もかなりあるやつ
591ノーブランドさん:2009/02/01(日) 08:42:16 O
>>590
その人にそれが本物という核心や根拠があるならそう書いてもべつにいいけどね。
ようはそうでも書かないと本物か偽物か見分けつかない馬鹿がオークションを荒らし回って
失礼な質問連発やいい加減な違反申告しまくってること。
ほんと迷惑だし馬鹿はオークション利用するなと言いたい。
592ノーブランドさん:2009/02/01(日) 08:53:30 O
>>591
じゃあ、君は高学歴なの?(笑)

評論家みたいなこと言ってるけど、ロリコンなんだろ
593ノーブランドさん:2009/02/01(日) 08:54:37 0
まぁ高学歴には結構ロリコン多いけどな
594ノーブランドさん:2009/02/01(日) 09:22:54 O
>>588
激同。
ほとんど詐欺に近い。

>>589
馬鹿ですか?
素人が正規品かどうか鑑定出来るとか本気で思ってるなら相当の間抜けだよお前は。
正規品かどうかってのは商品が本物かどうかより、入手ルートに関する部分が大事。
595ノーブランドさん:2009/02/01(日) 09:29:00 O
「見分けがつかない」とかどれだけ馬鹿なんだよw
写真と文章でどうやって見分けつけるんだよ。
写真だけ本物かもしれないし。
だからオークションでは入手ルートが重要な意味を持つわけで。
正規品かどうかってのもそういう意味。
つまり
店舗購入→正規品
セール購入→正規品
ファミリーセール購入B品→瑕疵がある場合、明記すれば正規品?
並行→海外購入でも正規店舗購入なら正規品
問屋直卸し→正規品
オークション購入→正規品ではない
と分類出来る。
596ノーブランドさん:2009/02/01(日) 09:29:01 O
>>584
並行輸入品と思っていても途中で偽物が紛れ込む事はよくある事
世間知らず乙

ついでに>>584=>>585自演乙www
597ノーブランドさん:2009/02/01(日) 09:33:11 O
真面目な話、>>591みたいな馬鹿がオークションで偽物を掴んで
勝手に本物と判断して「正規品です」って転売するパターンは多いんだよ。
本人は本物だと思いこんでるから詐欺として取り締まる事も出来ない。
「正規品」しか扱わない身からしたら、こういう馬鹿はオークションしないで欲しいね。
598ノーブランドさん:2009/02/01(日) 09:33:24 O
>>595
やはり馬鹿だな。
説明文、評価、過去出品物、現出品物を総合判断すれば普通はわかる。
評価少ないやつからは当然買わない。
599ノーブランドさん:2009/02/01(日) 09:34:50 O
>>594
正規品は何回人の手を経由しようが正規品だろ馬鹿が、、、
600ノーブランドさん:2009/02/01(日) 09:35:07 O
>>598
現実知らない間抜け乙だな。
まさに馬鹿はオークションをするな、だよ。
601ノーブランドさん:2009/02/01(日) 09:36:47 O
>>596
それはその並行輸入店の問題で並行輸入自体は正規品だよ馬鹿
602ノーブランドさん:2009/02/01(日) 09:37:57 O
>>599
お前リアルに頭悪いだろw
文章で「正規品」と「本物」が使い分けられてるのを理解してないの?
お前は素材や縫製を見て偽物かどうか鑑定出来るのか?
そんな簡単にわかるなら偽物がこれだけ蔓延するわけないだろ間抜けw
603ノーブランドさん:2009/02/01(日) 09:38:55 O
>>600
現実知らないのはお前w
お前の基準が甘いだけだろ。
604ノーブランドさん:2009/02/01(日) 09:40:32 O
>>597
ほんと馬鹿だね。
オークションで偽物つかまされて出品するような馬鹿かどうかも含めこっちは判断できるんだよ。
わからないお前に問題あるんだろ。
605ノーブランドさん:2009/02/01(日) 09:42:13 O
>>602
だから総合判断だと言ってるのがわからないの?
リアルに馬鹿なの?
606ノーブランドさん:2009/02/01(日) 09:46:08 O
たしかに本物は本物。偽物は偽物。
ただし品物を見て本物かどうかの判断は素人には不可能なのが現実。
だから正規店舗で店員が偽物を渡すなど、通常では到底考えられないような事情がある場合はともかく
基本的にオークションでは100%本物と断言出来る場合以外は「正規品」とつけるべきではない。
これは並行輸入などで第三者を仲介した場合も同じ。
そういう事を言われてるのに全く理解出来ないのは馬鹿だと思うよ。
「評価を見れば偽物業者かどうかはわかる」なんて本気で言ってるならどうしようもない。
607ノーブランドさん:2009/02/01(日) 09:48:23 O
日曜の朝から何してんだよ
608ノーブランドさん:2009/02/01(日) 09:49:54 O
そう。業者かどうかとか、出品者がどんな人間かとかは一切関係無い。
出品者が知らずに偽物を購入し、それを転売する事だってあるわけで。
その出品者は偽物を扱うつもりは皆無で、それまで悪い評価もゼロ。
そういう場合に「総合評価」なんてどうやってやるの?
609ノーブランドさん:2009/02/01(日) 09:51:45 O
オークション購入品を「正規品」と書いて転売する転売馬鹿がハッスルしてる
610ノーブランドさん:2009/02/01(日) 09:55:25 O
>>606
やっぱ馬鹿はお前だろ?
その理屈ならオークション自体全部偽物だと思えって話に行き着く。
自分で正規店で購入しない限り全部疑え。
これなら理屈は通る。
自分以外の第三者が出品してる物なのに第三者が自分は正規店で購入したから自分だけは
違うんですと言い張ってるのが今のスレの状況。
それを言うならお前の言葉のほうがよっぽど怪しいだろって話。
自分だけは違うんですなんて奇弁だよ。
あんたの理屈じゃ正規店で現在売っている物以外は正規品ではない。
611ノーブランドさん:2009/02/01(日) 09:55:57 O
本物だけを扱ってきた業者が金に困って出来心で偽物を売る事もあるね。
偽物業者があえて最初は本物だけを扱って途中から偽物を扱いはじめる場合もあるね。
入手ルートがわからないならオークションでは落札者は本物かどうかの判断は不可能だよ。
総合評価出来るだなんて間抜けもいいところ。
だから正規品かどうかっていう入手ルートに関する話がオークションでは一番大切なの。並行も同じく。
612ノーブランドさん:2009/02/01(日) 09:58:51 O
>>608
じゃあ正規店直接購入と書いてるやつも怪しくなるだろ。
オークション文面でしかないんだぜ?
どう信用するの?

そういうことだ。
613ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:00:22 O
>>610
他のレスを100回読み直せ。
誰も「偽物です」とか「正規品ではありません」なんて書けとは書いてない。
単に入手ルートを偽るなというだけの話。お前が本物と確信するかどうかも関係ない。
オークション購入ならオークション購入と書けばいい。
それが書けないのは、要するに落札相場が下がるからだろ?
そんな身勝手な理由で偽物はオークションに蔓延してるんだよ。いい加減理解しなさい。
614ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:03:24 O
>>611
あのね、だからね、正規店で買ったとオークションごときで書いてる赤の他人をどう信用しろと?
君の理屈じゃオークション購入は全否定と同じなの。
自分はほんとうに正規店で買って出品してるんだという理屈なんか通らないの。
自分だけは正規だとわかってるから自分は違うと駄々こねてるだけなの。
615ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:05:21 O
オークションのヴィトンは9割が偽物とか、ソニーの調査では8割が偽物とかって話もあるね。
真偽はともかく、正規のルートで購入したと証明出来ないような物は売らないようにすべきだとは思う。
これを徹底するとオークション転売自体が不可能になるけど。
少なくとも「正規品」「本物」って文章につける以上、何らかの証明はある方がいいだろうな。
616ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:06:56 O
>>613
あんたも馬鹿だね。
オークション説明での自己申告に何の価値があるの?
偽物疑うくらいならその説明から疑うだろ。
文面なんかに一文の価値もないんだよ。
617ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:07:19 O
>>612
オークション購入品で本物かどうか不明な物を「正規店舗購入」と書いて転売したら詐欺になる可能性があるよ。
618ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:09:02 O
>>617
それを証明する手立てがない以上そんなことに意味はないの。
619ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:10:15 O
正規店舗で購入した物→普通では考えられない事情が無い限り本物
オークション購入品→真偽不明
   
真偽不明なブランド品を販売するのは本来なら違法なんだよ。
いい加減理解しようね。転売屋ウザいよ。
620ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:10:42 O
とりあえず>>597が偽物転売してるって事は分かった
621ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:11:45 O
>>615
オークション出品である以上証明しようがない。
レシート?ギャランティ?
オークションでレシートやギャランティ付き商品を買ってそれをさらに転売したらどうなる?
証明なんて無理なんだよ結局。
622ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:13:03 O
>>618
お前はバレないなら詐欺してもいいって言いたいのか?
623ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:14:00 O
>>619
出品者が正規店購入と言い張ってるだけの品物。
これが正しい書き方。
そこまで偽物にこだわるのにこれに何か意味あるの?
624ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:16:49 O
>>622
ばれないなら詐欺してもいいというよりオークション出品してるだけの他人なんて信用できないだろ。
あっちは違うけど自分だけは信用してくださいって言ってるようにしか聞こえない。
625ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:17:05 O
そもそも「信用出来ないから無意味」っていうのはさ
転売品を「正規品です」って書く馬鹿がいるから信用出来ないわけでしょ?
だったら「オークション購入品を正規品ですって書く馬鹿は死んで欲しい」でいいんじゃないの?
626ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:17:40 O
>>625
www
決まりだなwww
627ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:18:52 O
ワロタwたしかにw
628ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:19:46 O
>>625
全然意味が違うだろ。
629ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:23:42 O
>>625>>626>>627
自演乙w
630ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:31:26 O
「信用出来ないから意味が無い」ってのは出品者が嘘をついてる可能性があるからだろ?
だから嘘をついてる奴は死んでいいってのは間違ってないな。
まあ、後にひけなくなってるのはわからないでもないが、もう少し落ち着け。
631ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:32:29 O
>>630
自演恥ずかしい(ノ_・。)
632ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:34:42 O
はあ…もういい。
ただ出所を偽らないで欲しいってのは落札者からしたら当たり前の話で、お前に賛同する奴はいないと思うよ。
633ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:38:38 O
自演イクナイ(^_^;)
634ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:40:56 O
>>632
出所を偽ってるかどうかなんて判断できないのに『正規店直接購入品』だけ不当に祭り上げる
キチガイがいるから迷惑してるっていい加減気付いてほしい。
635ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:40:56 O
>>616
だから文章で嘘つく奴が悪いって事じゃないの?
何か問題あるの?
636ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:43:27 O
>>634
いや、今の話題は吊り上げとか関係ないよ。
出所を偽る行為が駄目って言ってるんだよ。
637ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:52:26 O
>>636
だからオークションなんかで出所を偽ってるかどうかなんかわからないの。
638ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:57:52 O
>>637
だから偽ってる奴が悪いって言われてるんだろw
何度言われたらわかるんだよお前はw
639ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:59:58 O
そもそも「総合判断するからオークションでも偽物かどうかわかる」って言ってたのに
途中から「文章じゃ偽ってもわからない」って言い出したり、わけわかめ。
640ノーブランドさん:2009/02/01(日) 11:21:49 O
でもタグがついてるだけでブランドと言えないブランドでも値段が10倍変わるとか皮肉だよね。
そのデザインに納得したから買ったんだろって思うw
641ノーブランドさん:2009/02/01(日) 14:11:06 O
>>638
ほんと馬鹿だな。
わからない以上関係ねーんだよ。
642ノーブランドさん:2009/02/01(日) 14:14:52 O
>>638
偽ってるやつが悪いことにしたいがオークションなんて他人が出品してる以上そんなことは
判断しようがなく文面をあてにして購入しようとするほうが悪いんだよ。
正規店購入品ですか?
聞いたから何の意味があるの?
そんなことを聞くくらいならオークション利用するなってのが正解だよ。
643ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:12:19 0
騙される方が悪い
犯罪者の理屈はいつ聞いても馬鹿だなw
644ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:22:03 O
>>642
>正規店購入品ですか?
聞いたから何の意味があるの?


あるに決まってるだろ?
もしそれが正規代理店等に問い合わせて、偽物と分かれば詐欺で訴える事が出来る
645ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:31:11 0
偽者や汚れ物なのにオークションでかうんだね

店にはいけないの?田舎?馬鹿なの?
646ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:34:35 O
>>644
やっぱり馬鹿だw
偽物な時点で通報できるんだよw
本人が正規店購入なんかわざわざ言ってなくとも。
偽物な時点で当然代金返還も迫れる。
たとえ当人が知らなかったとしてもだ。
647ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:36:58 O
>>646
>偽物な時点で当然代金返還も迫れる。
たとえ当人が知らなかったとしてもだ。


マジレスすると、本人が善意無過失なら詐欺で訴える事は無理ですよ?
648ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:41:49 O
>>647
詐欺が無理なだけで普通に代金返還は迫れるよ。
あと勘違いしてるが本人が正規店購入といったにも関わらず違った場合もやはり詐欺には問えない。
正規品ではなかったことを知っていて売ったというところまで明確にならないと無理なわけ。
購入状況に偽りがあるなんてことは詐欺として問えない。
649ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:48:33 O
>>648
>詐欺が無理なだけで普通に代金返還は迫れるよ。

どういう法的根拠で?
感情論で語るのはよくない
650ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:55:04 O
本人が正規店で直接購入した品以外正規品じゃないと言い出す馬鹿が出てきたせいでこんな
糞みたい流れに、、、
じゃあ本人が確実に正規店購入したものかどうか確認する方法あるのかと聞けばないんだから
荒れるのも当然だ。
言った物勝ちの状況を助長させてることに気付いてないんだから。
あんなこと書かれたらここ見たやつはそう書かざるをえなくなるだろ。
そう書いてない出品物は無価値みたい馬鹿げたことを平気で書く神経を疑うよ
651ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:56:03 O
>>648
詐欺(刑法)
他人を欺罔し錯誤に陥れさせ、財物を交付させるか、または、財産上不法の利益を得ることによって成立する犯罪 (刑法246条)。【引用】


つまり正規品であるとかないとか関係ないんだよ

正規店購入かの問いに対し、他人を欺く解答を意図的にする事で契約を促し、財目を搾取した事に変わりはないわけ。
詐欺の構成要件も満たしてる。
652ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:00:42 O
>>651
損害が発生するか否かのキモが真贋でしかないわけ。
だからそこの部分以外で詐欺に問うのは難しい。
わからないなら法律板に行け。
653ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:01:58 O
>>651
ちなみに購入場所、時間、直接購入等どれも警報上詐欺には問えないから。
654ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:03:45 O
>>649
偽物を売ったことが過失に当たるから。
わざとかどうかに関わらず。
655ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:07:29 O
おまいらいい加減にしろ
とりあえず自分のレスに『禿同』しちゃうアホ携帯は死んだらいいと思うよ
656ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:07:45 O
何で金返せって請求と詐欺罪をごっちゃにしてるの?
657ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:11:16 O
>>653>>654
>偽物を売ったことが過失に当たるから。

で、どういう法的根拠で代金の返還請求するわけよ?w
過失だから何?自分で詐欺にも問えないと言いながらどうするの?

代金返還請求までのプロセスを法的根拠と共に教えてくれ。
まさか法的根拠はないけど、偽物売る事自体が過失だから返金してもらって当然!とか言わないよね?


>ちなみに購入場所、時間、直接購入等どれも警報上詐欺には問えないから。


たまたま刑法の条文貼っただけだ。
民事なら争いうる。
658ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:12:20 O
>>656
法的根拠がないのに金返せなんて請求が通るわけないだろ馬鹿w
659ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:12:50 0
>>657
底辺法学部のにおいがする
660ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:16:58 O
>>657
お前刑法上の詐欺罪と民事の過失責任の区別もわからない馬鹿なの?
661ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:17:21 O
646:02/01(日) 15:34 O
>>644
やっぱり馬鹿だw
偽物な時点で通報できるんだよw



通報ってどこに?
662ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:20:57 O
購入場所、時間、直接購入か否か、着用回数、使用期間

これ全部虚偽があったとしても詐欺に問うことは事実上不可能。
663ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:21:15 O
>>660
そもそも偽物と知らずに転売し、その事に重過失がなければ責任は問えないわけ。

ブランド品の真贋なんて素人じゃ見分けが付かなくて当たり前なんだから、偽物を正規品と間違った判断を下したとしても過失にあたらないわけ。

分かった?お馬鹿さん?
664ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:21:56 O
>>661
ヤフーにだろ。
665ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:22:20 0
>>663
釣れますか?
666ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:22:36 O
>>658
法学部のおバカさんか。
法的根拠が詐欺罪なんだw
金返せの請求なら他に錯誤とか不法行為とかいくらでも手段はあるだろ。
667ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:23:39 O
>>661
通報した結果詐欺に当たるかどうかを調べるのが警察。
ほんと少しくらい社会勉強してくださいよ。
668ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:25:55 O
>>663
素人に判断できないとかは関係ないよ。
偽物を売ったらもう過失。
1個だけですとかは関係ない。
当然裁判になりますが。
669ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:27:36 O
>>666
錯誤の意味分かってる?
法律行為の要素に錯誤があるわけじゃないから無理
そんなんも分からないの?

あと不法行為?過失認定が出来ないのに不法行為で責任問えるんだw
670ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:28:21 O
>>663
間違いました。勘違いしてただけです。
でも自分は勘違いしてただけで過失はないから金返しません。

これ通るわけないだろ。頭大丈夫ですか?
671ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:30:54 O
>>668
>素人に判断できないとかは関係ないよ。
偽物を売ったらもう過失。


あのさ、好き勝手言うのは言いんだけど根拠示してよ

最高裁の判例あるの?一件もないでしょ?
最高裁の判例がないのに責任は問われないのも分からないの?
判例主義すら知らない馬鹿なの?
頼むから社会勉強して下さい。
672ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:31:51 O
>>669
マジで聞きたいんだが小学生?
錯誤がもう過失に当たるから。
673ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:32:27 O
>>670
納得いかないのは俺も同じ
ただそう決まってるんだからしょうがないんだよ
674ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:32:31 O
>>669
条文解釈とかしたことなさそうだね。
法学部生ですらなかったかw
自称法律に詳しい人乙w
675ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:33:02 0
これはワロタ
676ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:33:34 O
偽物売って裁判所が返金を命じるなんていくらでも判例あるだろ。
677ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:34:20 O
>>672
だから錯誤にすらあたらないと・・・w
678ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:35:01 O
>>673
ちょw
決まってないw
決まってないw

馬鹿な上に嘘つきかよw
679ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:35:15 O
何この流れ
鼻息荒い二人が言い争ってるのか?
680ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:36:03 O
>>676
頭悪いなぁ〜
それは意図的に偽物を売ってるケースでしょうが

本物と思ってその事に過失がなかったケースで、返金請求なんかしたケースないよ

話しをすり変えんなw
681ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:37:03 O
>>677
本物だと思って偽物を売りました。
これが錯誤にすらあたらないとはどういうこと?
ついに狂ったか?
682ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:37:23 O
>>678
あっごめん、法律って分かるかな?
683ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:37:40 O
>>657
死ねよ
684ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:39:16 O
>>680
本物と思って勘違いして偽物を売ったことが過失なわけ。
過失責任は発生してるわけ。
理解してくださいよ。
685ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:40:22 O
どっちも見下そうとして必死だねw
686ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:40:46 O
>>682
あなたが知らないようにしか思えませんよ
687ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:42:43 O
>>685
ほっといてやれよ
他の話マダー
688ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:43:08 O
>>684
>本物と思って勘違いして偽物を売ったことが過失なわけ。


だからそんな過失認定が行われたケースを示して下さいって何度も言ってるよね?

文盲?w
689ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:44:09 O
>>686
知ったかぶりで書くから恥を書くんだよ、5年ROMりなさい
690ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:45:27 O
>>685
ほんとだなw
実際こういう『俺の方が頭いい合戦』をすること自体一番アホだと思う
691ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:45:28 0
3時間くらいやりあってるのか・・・
692ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:47:16 O
どっちも赤っ恥だろw
693ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:47:17 O
法律知らない馬鹿はオークションとかしない方がいいよ、とつくづく思いました
694ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:49:07 O
と、顔真っ赤君が必死です。
695ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:49:55 O
何かわからんけど、法律板でやりなよ
696ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:50:12 O
>>684
で、結局示せないわけ?w
別にいいけどw
697ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:50:45 0
学部生が法廷ごっこか?w
行書の越権行為並みに低レベルだな
698ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:51:22 O
694:02/01(日) 16:49 O
と、顔真っ赤君が必死です。



ついに悔しくてこんな事しちゃうんだ?
かわいいね〜僕(^_^;)
699ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:51:24 0
3時間くらいやりあってる集中力が凄いわ・・・
700ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:54:06 O
>>694
こういうのを書き出した方の負けだよね
701ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:57:02 O
>>684が正しい。
つか何時間はりついてんの?
702ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:58:51 O
↑自演しか策がなくなったわけだがw
703ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:02:30 O
>>688
むしろ勘違いしてたから偽物売ったけど過失になりませんでしたって判例を頼むから貼ってくれよ。
704ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:02:31 O
普通に自演じゃねーし。三時間もwww
705ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:03:16 O
自演認定しか出来ない必死君。
706ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:04:26 O
勘違いで民法上の過失責任問われないなんて初めて聞いてワラタw
707ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:07:31 O
>>703
言い返せないから雄武返しかよ、ワロタ


>>704>>705
はいはい自演乙w
708ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:08:36 0
ファ板ってID無いからこういうこと出来て面白いな
何でも自演できるし、逆に何でも自演認定できる
709ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:14:02 O
>>706
だから勘違いとは違うから・・・
誰も勘違いとは一言も言ってないのに何なの?

例えば正規店で購入した物が偽物だったとする
しかし、それを偽物と分からなかった事は勘違いかい?
違うだろ?

正規店で買ったんだから、正規品である事が疑いようもなく、疑わない事自体に過失があるとは言えないわけだ
だって疑う余地もないし、疑わなくて当然だもの

このような物を転売したケースで過失が認定されるか否か?

認定されるわけないのは君みたいな馬鹿でも分かるよね?
710ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:20:18 0
>>707
あるならなんで貼らないの?
711ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:21:03 0
自分で言い出しといて
712ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:21:09 O
と、顔真っ赤必死君が言ってます。
713ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:21:20 O
>>709
出品者はそれを保障しなければいけない販売責任があるんだよ。
だから過失が生まれるわけ。
質屋に持っていくのとは違うんだよ。
質屋は買い入れる側の責任。
714ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:21:53 0
と、顔真っ赤必死君が言ってます。
715ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:22:53 O
客観的に>>684が正しいな。
716ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:23:15 O
>>709
たとえばその場合は購入店に責任が発生する。
また購入場所を示せない場合販売者が責任を負わなくてはならない。
717ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:24:35 O
>>706
死ね
718ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:24:54 O
お前らいい加減よそでやれよ
どっちも馬鹿すぎ
719ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:26:21 O
>>713
>出品者はそれを保障しなければいけない販売責任があるんだよ。


ないよwつーか過失の意味も分かってないみたいだし、もう阿呆かと・・・w
720ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:26:56 O
>>718
同意
他の板行ってやれ
721ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:27:26 O
偽物なら錯誤や売買契約上の責任も問題になりえるのは当然としてさ、
これだけオークションに偽物が溢れてくると、落札者の信頼が真偽以前に入手ルートに向けられるのは仕方ないかなって思った。
関係ない話題ではあるけど>>248あたりでも指摘されてるよね。
つーか、これだけ不特定多数の善意の第三者が絡むオークションに対し故意の認定が甘いから
法が追いついてない気はする。
入手ルート不明なら未必的故意の認定くらいやって欲しいわw
722ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:28:37 O
と、無知キモヲタが言ってます。
723ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:28:39 O
>>719
過失がないことを証明できなければ偽物売ったことがもう過失になるよ。
724721:2009/02/01(日) 17:29:48 O
つまり入手ルート不明なら偽物売買の未必的故意を認定して詐欺や商標法違反を適用すると。
725ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:31:07 O
証明責任に関しては民事訴訟法勉強してないとわからないよね
726ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:31:08 O
何でオークションのルールを議論するような奴が、スレのルールを守れないわけ?
他板池よ
727ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:31:29 O
要するに「購入場所を聞いてくる奴が悪い」とか「意味ない」とか言った奴が馬鹿なんだよ

落札する側として当然の権利だし、当たり前の事だ
728ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:32:00 O
何でこんな伸びてん?
729ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:34:07 O
>>723
そらそうだろ

ただ709の例で正規店で購入した側に過失がない事は明らかですけど?
過失があるのは販売店
730ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:34:08 O
>>719←こいつの負け

議論終了
731ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:35:23 O
ぬるぽ
732ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:35:33 O
>>721
だが一度オークションを介したら正規とはみなさないというのも無茶苦茶だろ。
それって自分がオークションで買った瞬間にゴミになるって言われてるようなものだ。
733ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:38:26 O
>>727
だな。
どこで購入したか、なんて落札側からしたら極めて大事な情報。
だからそこで嘘をつくような奴は糞ってだけの話だろ?
なんでこんなに荒れてんの?
734ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:38:53 0
>>718,720,730
これ以上突っ込まれると困る厨が話逸らそうと必死に自演してるwww
735ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:40:03 O
>>727
権利があろうがなかろうが意味なんかない。
意味がない以上きくやつが馬鹿
736ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:40:19 O
>>733
おまいが張本人だろw
737ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:40:20 O
と、顔真っ赤君が必死です。
738ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:41:56 O
>>732
思ったw
>>248にもたぶんテンバイヤーらしい人が噛みついてるよね。
この購入場所に関する話ってのはそういう意味じゃ痛い話題だね。
本当に悪いのは偽物作ってる奴なのに。
739ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:42:28 O
>>719の敗走決定

議論終了
740ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:42:49 O
>>733
ほんとのことを書けば落札価格が低くなるとします。
ただし物には絶対的本物だという確信があります。
あなたならどうしますか?
741ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:43:13 O
>>738
同意w
742718:2009/02/01(日) 17:43:33 O
>>734
勝手に俺を参加させるな
頼むからよそでやれよ
743ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:44:03 O
>>735
>権利があろうがなかろうが意味なんかない。


お前にはなくても俺の他多数の人にとっては意味があるんだよ馬鹿
744ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:45:39 O
>>743
聞いても真実がわからない質問に何の意味が?
自己満足でしょ?
745ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:47:26 O
>>740
本当の事を書けばいいんじゃね?それか質問を無視。
まあ、転売が職業になってるような奴なら困るだろうから気持ちはわかるけど。
746ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:47:49 O
>>730>>739
議論から逃れたくて必死かw

だから709の事例で正規店購入者側に過失なんかないから

つまりこれを転売したとしても責任問われない

何回言わせるんだよ、いい加減分かれや馬鹿
747ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:48:08 0
>>744
意味あんじゃん
748ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:49:29 O
>>745
つまり転売が職業になってるようなニート=744って事か・・・w
749ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:49:38 O
ナンバーナイン→恵比寿本店
Dior→表参道直営店

どこで買ってもこう書くのがオクでの常識www
説明文にめんどくさいからすでに入れてるw
ルールを知らない初心者だけが損するシステムですw
750ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:50:49 O
>>745
転売というか何シーズンかして飽きたら普通売らね?
751ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:50:59 O
つか本当の事を書けば落札価格が変わるような情報って「答えても意味がない質問」じゃなくね?
752ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:53:55 O
>>751
落札価格が変わるような答え方しないから意味ないだろ
753ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:54:35 O
【転売ヤー744のこれまでの言い分】

・偽物だったら過失責任で責任問えるんだから、購入店なんか書かなくていい

・購入店聞いてくる奴は馬鹿、意味がない

・709で過失責任問われないと知ると、勝手に敗走認定w
754ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:57:26 O
>>753
だから過失責任はなくならないから。
755ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:00:40 O
>>753
本人が正規店で買ったと言ったのにほんとは嘘で偽物だった。→過失アリ

何も説明文には書いてないが偽物→過失アリ

正規店で買ったかどうか聞くことに意味なんかないんだが?
756ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:02:58 O
>>754
>過失責任はなくならないから


そうでも書かないと購入店舗を記載しない&購入店舗を聞いてくる奴は
馬鹿と罵る転売ヤーの君には困るもんねw
757ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:03:22 O
>>752
「オークションで購入しました。前の出品者は○○購入と言っていました」
「2シーズン使いましたが間違いなく本物だと思います。実物も知ってます」
とか正直に書けば良くね?
「正規店舗購入品」なんて嘘をつく必要なくね?
つか本物と確信って書いてあるけど、その確信はどこから出てくるん?
758ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:10:21 O
要するにさ「正規店舗購入です」って断言するのは、出品者が本物である事を
100%確信して保証するって事なんだよ。
「私から買って偽物返品騒動とかあり得ないですよ」って宣言なわけ。
オークション購入品はどれだけ本人は確信していても99.9%に過ぎない。偽物の可能性は必ずあるわけ。
だからそういう品は落札側からしたら避けたいわけよ。つまり嘘をつく出品者は糞って事になるわけよ。
759ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:16:32 O
>>757
VUITTONとかはわかんねーけど服なら本物ちゃんと見たことあれば普通に区別つくよ。
全然違うから。
760ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:17:56 0
アバクロのコピーじゃ双方糞クオリティで変わらんけどな。
761ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:18:45 O
>>758
当然偽物なら返金するだろ。出品者として当たり前のマナー。
それと正規店直接購入かどうかはまた別。
762ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:20:50 O
>>757
あーたしかに。あとスーパーコピーが出回ってるブランドと普通のブランドでも違うよな。
そのへんがイマイチ噛み合わないで荒れる原因かな?
763ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:21:04 O
>>756
俺は平気で嘘書くから何も困らないw
764ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:23:03 O
>>760
自分が普段買わない物はわからんねw
ハイブラは明確に違うからわかるけどw
765ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:24:24 O
>>761
だからそういう事を言っているんだが。
話のキモは正規店舗購入と明言するかどうかであって、偽物かどうかとか返品するかどうかとか関係ない。
偽物だったなら返品するのは当たり前だしな。
766ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:26:03 O
落札相場を下げたくない薄汚いテンバイヤーが頑張ってるだけって事が判明したわけだ。
767ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:26:58 O
>>765
だからそんなこと書いてもあてにならんだろっしつこく言ってるのがわからんか?
768ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:27:12 O
>>763
何で嘘をつくん?
769ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:28:54 O
>>767
本当にわからん奴だな。
あてにならんのは嘘をつく奴がいるからだろ?
だから嘘をつく奴は糞って言われてる。
770ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:28:54 O
>>766
転売ヤーは当然購入用オークションIDと使い分けた上で嘘説明書くから何も困らないって気付けよ。
771ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:30:21 O
>>769
嘘をつくやつがいなくなるわけないから意味ないって理屈がわからないわけ?
772ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:32:14 0
>>766
そしてだまされる哀れな人たち
2chと同じで自分で嘘を見抜きリスクを回避する事もできないで吼えても無意味
773ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:32:44 O
出品者は俺は本物の区別つく!と思ってても、本来なら出品者が区別つけられるかどうかの判断は
落札側に委ねるべきだよな。それを平気で嘘をつくんだからとんでもないよ。
平気で嘘をつくような奴は信用出来ない奴だから偽物掴んだら売る可能性あるな。
774ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:35:14 O
>>771
「商品説明で嘘をつく奴は糞だ」ってレスに対して
「嘘をつく奴はいなくならないから無意味」ってレスが意味があるとでも?
775ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:36:43 O
犯罪者はいなくならないから犯罪者を叩くのは無意味
776ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:39:36 O
>>774
お前国語力あるか?
誰も嘘をつくやつは糞って文に対し意味ないなんて返してないだろ。
そこをひとり勘違いしてる馬鹿がいるだけで。
購入場所を聞くことが意味ないって返してるのになんでそんなめちゃくちゃな話に飛ぶんだ?
777ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:39:41 0
>>774
嘘かどうか判断できない奴も揃って糞だ という事ですよ
778ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:41:21 O
>>733
テンバイヤーからしたら微妙に痛いところだからなw
偽物なんて扱ってないのに嘘をつかにゃならんしちょっと後ろめたいから腹がたつ。
779ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:43:34 0
自分の目が節穴だって事に腹立てろよ。
780ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:43:57 O
>>773
だから出品者が偽物つかまされて転売するようなやつかどうかも含めて落札者が判断すりゃいいだろ。
ただし出品者は嘘つきますがそれも含め落札者が判断してください。
そしてそこまで疑いまくりわからないやつはオークションしなけりゃいいよ。
正規店で買えよ
781ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:47:45 O
>>776
なぜ質問に意味が無いかと言えば、嘘をつく奴がいるから。
自分自身で「俺は嘘をつくから質問には意味が無い」って言ってるだろ。
だから嘘をつく奴は糞って話になる。
俺が>>769で書いた内容にレスしといて何言ってんの?
782ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:48:45 0
日本語でおk
783ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:49:08 O
転売ヤー必死だな

【結論】
ブランド物で購入店舗書かない愚図からは買うな


これテンプレに入れようぜ
784ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:50:04 O
>>781
お前がそこで書いたことの前提に以前のことがあるからに決まってるだろ阿呆が
785ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:50:12 O
なぜ購入場所の質問には意味が無いのか?
それは嘘をつく奴がいるからです。
したがって商品説明で嘘をつく奴は糞なんです。

これに対し「嘘をつく奴はいなくならないから無意味」ってレスは明らかにとんちんかん。
786ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:51:47 O
>>783
だから嘘購入店舗書くから何の意味もないとw
787ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:52:44 O
>>783
だなwwwww
つーかこいつ朝から粘着してね?
よほど後ろめたいんだなwwwww
788ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:53:08 0
>>783
そんな事すらテンプレ入れないとアホは入札しそうになるのか?

それくら商品説明読んだだけで判断することだろ。
もうオークション辞めてショップのセールで買えよw
789ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:53:54 O
>>786
つまり嘘をつく奴は糞、と。
結論出たな!
790ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:54:27 O
>>785
お前自分のレス全部読み返してみろよ。
購入場所を書くことに意味はないって話に強引にとんちんかんなレスを紛れ込ませてるから
791ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:57:10 O
>>789
だから嘘を書くやつは糞って議論と購入店舗書くことに意味はあるのかって議論は全く別なのに
てめーがぐちゃぐちゃにくっつけてるんだよ!
いい加減にしろ!
792ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:57:17 0
嘘つく奴にホイホイだまされてる情弱落札者も揃って糞
だまされた私怨で感情的なレスになってて哀れ
793ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:57:55 O
>>790
質問には意味が無い

なぜ購入場所の質問には意味が無いのか?
それは嘘をつく奴がいるから

商品説明で嘘をつく奴は糞
   

これが争いの全てだろ?
何かおかしな内容混ざってるか?
794ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:59:19 0
都合の悪いとこだけ端折ってるな。
795ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:59:30 O
転売ヤー必死過ぎ

ニート生活やめてまともな仕事で生計立てろよ馬鹿w
796ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:59:45 O
真偽不明な出品者が書いただけの商品説明でしか物を買えないやつはオークション向いてないわ。
やめろ
797ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:00:11 O
>>791
仮に嘘が一切なく、全員が購入店舗を書く事になったら意図的に偽物を買う奴以外
偽物を掴む奴っていなくならないか?
798ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:01:39 0
判断する事もできないのにオークション参加してる奴は
あきらめて田舎のショップに足運んで買えよ
799ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:02:44 O
>>794
ん?それはおかしいだろ。
>>790ではとんちんかんなレスを紛れこませてるって書いてるのに
今度は端折ってるっていうのは首尾一貫してない。
800ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:02:54 O
オークション説明に嘘書くやつがいるからそんなものだけを当てにするのは意味ないって話と
嘘つきは糞って話とは全く別の話。
途中からひとりだけ強引に話を変換させてるんだよな。
801ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:03:47 0
>>796
で、結局嘘の説明を真に受けて落札ボタン押しちゃうんですね、わかります。
802ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:04:17 0
評価の悪いやつとかうさんくさそうなやつからは買わないと
平気でオークションで買ったのに正規品とか○○購入とか書く奴いるよね
803ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:05:08 O
>>797
はい?
なんか左翼みたいなこと言い出したなキチガイはw
日本は武器なくせばいいみたいなw
その議論に意味がないわw
804ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:06:48 0
嘘つきは糞 って議論の方が意味ないわ
戦争は悪みたいな左翼的な話してんのはどっちなんだか
805ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:08:45 O
>>800
ちょっと待て待てw
別の話というか、嘘を書く奴がいるから意味が無い
なら嘘を書く奴は糞って結論になるのは至極当然だろ?
806ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:09:59 0
>>800
>>793のフローが理解できてないのか?そんなとこまで都合悪いと無視すんのか。
807ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:10:57 O
>>802
そういうこと。
オークション説明なんかにはたいした意味なんてない。
評価、現出品物、過去出品物をくまなく見て判断するしかない。
俺なんて違反申告何件もされてて他のやつが入札さけてるところをあえて自己判断で大丈夫と
確信して入札することで相場よりかなり安く買えたりもしてるよ。
わからないでごねてるやつはどんどん参加しないでほしい。
俺が安く買えるだけだ。
808ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:12:28 O
この話、要するに最初は>>802みたいな話だよね?
それに基地外テンバイヤーが噛みついた、と。
嘘をつくって言うとまるで宗教みたいな抽象的な話になるけど
重要な商品情報は嘘をつかないで欲しいって程度の話だろ?
809ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:13:13 O
>>806
あんたが都合悪いとこはしょってるだけだろ
810ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:13:55 0
そんな理想論を押し通したいなら個人売買に手出すな
811ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:14:46 O
>>808
だからまた話をすり替えてるw
812ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:15:53 0
>>809
で、>>793は結局それぞれ別の話なのか?なのに矢印入ってるぞ?
どこをはしょってるんだ?
813ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:17:08 0
すり替えてる以前に勘違いで話進めてるのが一人息巻いてるだけじゃん
814ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:20:18 O
理想論を押し通すとかじゃなく、オークションにありがちな>>802みたいな話をネタにしただけじゃないのか?
それを「オークション購入品を正規品と書いて何が悪い馬鹿野郎(ビキビキ」みたいなレスするから
「嘘をつくから悪い」とか「嘘は無くならない」とか「詐欺にはならない」とかようわからん話になるわけで…。
815中田:2009/02/01(日) 19:21:05 O
ぶっちゃけるけどよー、俺が購入店舗書きたくない理由は人物特定されるから。
地方なんて数点しか入荷しない物もあるのに執拗に聞いてくるやつって馬鹿としか思えない。
あえて違う店舗書くけどね。
購入店舗をネット上にオープンするなんて地方人にとっては地雷踏むようなもんだよ。
聞きたいならメアド晒せ。
816ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:21:50 0
ビキビキしてんのお前自身だろw
817中田:2009/02/01(日) 19:31:21 O
購入店舗晒して過去出品物見れば地方人は完全に特定されるよ。
自分がそうなるように追い込んでるって自覚しろよ。
マナーあるならメアド晒して直接回答求めろ。
818ノーブランドさん:2009/02/01(日) 20:00:46 0
現実的な正論に理想論敗北w
819ノーブランドさん:2009/02/01(日) 20:15:35 O
>購入店舗晒して過去出品物見れば地方人は完全に特定されるよ。


誰がこんな暇な事すんのよ?w
820ノーブランドさん:2009/02/01(日) 20:25:06 O
>>819
可能性があるだけで普通嫌だし同じ地域にいる人なら購入ブランド株ってたらなんとなく
見てみたりするよ。
821ノーブランドさん:2009/02/01(日) 20:33:10 O
一番嫌なのは店員に知られること。
何かの拍子ってこともあるし購入店舗なんか書くのは絶対嫌だ。
822ノーブランドさん:2009/02/01(日) 20:43:11 0
欲しかった商品をショップ回ったが先に買われててオクで見たらその商品出品中。
商品説明or質問で通ってる店も同じ事が判明。で、嫉妬で晒す。

このスレの幼稚っぷりを見ると現に実行しそうな奴も多そうだ。
823ノーブランドさん:2009/02/01(日) 20:51:36 O
>>822
実際ブランドスレではたまに晒されてるよ。
ああいうの見たら購入店舗なんか明かせるはずがない。
予約したけど思ってたのと違ったなんてよくあるのに。
824ノーブランドさん:2009/02/01(日) 20:52:07 0
昼ごろのぞいたけど
決着はつきましたか?
825ノーブランドさん:2009/02/01(日) 20:58:50 O
>>824
店舗晒せ派の完敗。
晒せない理由が正論すぎる。
知りたきゃほんとにメアド晒せばいいと思うよ。
826ノーブランドさん:2009/02/01(日) 21:07:10 0
ここ何日かの異様なスレの伸び方。
キチガイ2人が永遠やりあってんだろ?
いい加減にしてほしいよな...
827ノーブランドさん:2009/02/01(日) 21:07:22 0
田舎者は大変だなw
828ノーブランドさん:2009/02/01(日) 21:09:15 0
伸びすぎワロタwwwwwwww
829ノーブランドさん:2009/02/01(日) 22:25:03 O
これが後の教科書に記載されるオクスレ2・1事件です。
830ノーブランドさん:2009/02/01(日) 22:26:18 0
ゆとり乙
831ノーブランドさん:2009/02/01(日) 23:25:41 0
まだ販売してる物なのに、定価嘘つくヤツってナンなんだろうか。
よっぽど馬鹿なのか。
832ノーブランドさん:2009/02/01(日) 23:28:27 0
今日は1円落札3個できたから満足だわ
833ノーブランドさん:2009/02/01(日) 23:30:52 O
>>830
ゆとり乙
834ノーブランドさん:2009/02/01(日) 23:32:18 O
>>719の敗走だな

争い終了
835ノーブランドさん:2009/02/01(日) 23:43:30 O
>>832
スゲー('A')
何落とした?
836ノーブランドさん:2009/02/01(日) 23:43:38 0
1スタの品に
5000〜7000円で即決無理ですか!?
って振れ幅を持たせた交渉するやつはどうしてそんなに頭悪いの?
837ノーブランドさん:2009/02/02(月) 13:15:20 0
良いの見つけたけど大阪かー・・
評価は良いし大丈夫なのかちょっと不安
838ノーブランドさん:2009/02/02(月) 13:21:45 O
>>823
IP調べてフイタw
自演乙w
839ノーブランドさん:2009/02/02(月) 13:27:45 O
まぁ購入先を明らかにしない出品者からは買わない方がいいね
高い確率で偽物だからさ
840ノーブランドさん:2009/02/02(月) 13:29:57 0
値の張るブランド品をチョンオクでしかも個人から買おうとする心理がわからない
安かろう悪かろう、すべて自己責任
それがチョンオク
販売の常識を語るだけ無駄
841ノーブランドさん:2009/02/02(月) 13:36:00 O
購入店明かすやつも全部怪しいってのならわかるけど違うみたいこと言うから頭悪いんだよな。
842ノーブランドさん:2009/02/02(月) 13:38:06 0
838 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2009/02/02(月) 13:21:45 O
>>823
IP調べてフイタw
自演乙w

IP調べるとかw携帯w

どうでもいいけどまだその話続けるのか?
お前ら2人でチャットでもして解決しろよ
843ノーブランドさん:2009/02/02(月) 14:03:05 0
>>1が読めないバカ携帯は去れ。
>携帯はスレ違いなので出て行きましょう
844ノーブランドさん:2009/02/02(月) 14:12:56 O
>>843
ヤフー愛好者が普段携帯触ってないと思うお前の頭の悪さに吹くわw
845ノーブランドさん:2009/02/02(月) 14:17:00 O
843みたいな引きこもりでもない限り昼間PCから書き込むとか無理だろw
846ノーブランドさん:2009/02/02(月) 14:24:09 O
>>843
1の書き込みは1自身が携帯なのでネタなのかと理解してたが違うのか?
847ノーブランドさん:2009/02/02(月) 14:29:03 0
>>844-846
携帯でアホな書き込みしたいなら自分でスレ立てろ。カス携帯ども。
848ノーブランドさん:2009/02/02(月) 14:29:11 O
>>845
可哀相な奴なんだ。ほっといてやれよ
849ノーブランドさん:2009/02/02(月) 14:31:18 0
携帯で2ちゃんやってるやつって本当に可哀想だよな
850ノーブランドさん:2009/02/02(月) 14:34:56 0
とりあえず携帯は荒らし並の稚拙な議論でスレ伸ばす奴多すぎ
851ノーブランドさん:2009/02/02(月) 14:37:17 O
★結論★
ハイブラで購入先書かない出品者はまず間違いなく偽物なので買うべからず
852ノーブランドさん:2009/02/02(月) 14:39:53 0
そういう奴から買った本人に責任があるんだから、今後この話題はスルーで。
853ノーブランドさん:2009/02/02(月) 14:48:31 0
オークション板でやれ
854ノーブランドさん:2009/02/02(月) 14:58:43 O
>>852
痴漢するより痴漢される側が悪いみたいな言い草だな

購入先書かない&偽物転売する奴の責任
855ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:01:25 O
結論

購入先は本店を書くのが出品者のテンプレになってるので意味はなく気にするのはコジキだけ
856ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:04:01 0
真贋が気になるなら直営で買えよマジで。
857ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:08:57 0
>>854
入札ボタン押す前に説明文とか質問は自分で行うだろ?「買うべからず」っていう結論も出したんだろ?
それでも購入先書いてない奴から買おうと決断して落札したのなら自己責任じゃないのか。

それって、痴漢ってわかってるのにわざわざ近づいて痴漢されるバカだろ。
お前みたいな頭の悪い携帯がしつこいからスレ荒れるし、スルーしようってなるんだろ。
858ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:11:23 O
真贋判断が購入先明記の有無って馬鹿すぎるだろ、、、
騙されるやつの典型だw
いい鴨になるよw
859ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:13:01 0
ニセモノ本物の話だけでしつこくやりあいたいならマジでオク板でやってくれよ
ファ板でやらないといけない話題じゃない
860ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:22:35 O
まぁ購入先明らかにしない奴から買わないのがリスク考えれば1番

否定する奴は偽物出品野郎だけw
だって偽物出してなけりゃここまで一日中張り付いて否定する必要ないもんねw

語るに落ちてるよwワロスw
861ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:24:44 0
論破されての捨てゼリフw
862ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:27:45 O
>>857
偽物出品を認めてる時点で問題外な事に気付けよ低脳w
偽物出品は法により認められてないんだよ

違法な物の存在を前提に物事を語ってる時点で・・・w

もしかして法律とか知らないチョン??w
863ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:27:56 0
なんか必死だな
864ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:28:33 O
>>860
だから購入先明記がリスク回避になると思ってる思考が馬鹿だってのw
馬鹿じゃなきゃ別のとこで判断するよw
865ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:30:13 0
オクで服買うような貧乏人が「本物」を手にしようだなんて考えるなよw
866ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:31:10 O
>>864
やっぱ生活かかってるからそんなに必死なの?
なんか気の毒(^_^;)
867ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:31:15 0
>>862
その「問題外」な出品に入札・落札するのは自己責任だと言ってるんだぞ。
認められて無い出品物を見つけたのなら入札ボタンじゃなくて通報すればいいんだから。
ヤフオクにはそういう機能もあるんだぞ?

自分の非を認めたくないのはわからんでもないが、
関係ない思い込みまで持ち出すと、もはやお前の説明の方が説得力無くなるぞ。
868ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:32:12 O
まだやってるのか。
元気だなw
869ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:32:52 0
かわいそう
870ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:34:13 0
なんだここ。めんどくさ
871ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:42:12 O
偽物転売でしか生活出来ないニートが必死w

〜以下ニートの格言まとめ〜

@偽物を買う奴が悪い
←偽物を出品する自分に非はない

A購入先なんて書いても意味がない
←書くと偽物がバレちゃうからw

B購入先を聞く奴は馬鹿
←聞かれるとすごく困るから

Cオクで本物を手に入れようとする奴が悪い
←開き直りw

D偽物販売しても詐欺に問われる事はない
←障学生並みの脳みそw
872ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:53:23 O
何か物凄いな…
昨日の朝からいるみたいだしニート転売屋ってのはマジっぽいよな。
結局>>871でFA。購入場所を明記させられたら困るからここまで必死なんだなw
873ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:55:56 0
874ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:56:13 O
購入先なんか適当に本店と書いておけばいいから困りようがないと思うけど。
875ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:56:51 0
転売屋で生活成り立ってるならもうニートじゃないな
876ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:58:04 O
【結論】
偽物業者が購入先さえ書いておけば安心できると思わせるために粘着してる
877ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:01:28 O
ぐぐれば出てくる販売店明記あてにするやつって頭大丈夫なのかな?
ずっと騙されてきてそう。
878ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:02:50 O
>>874
購入先偽って仮にそれがバレちゃったらリスクでかいもんねw

悪質なケースなら逮捕あるよw
ブランド側から訴えられるかもしれないしw

ま、とりあえず転売ヤー乙www
879ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:04:13 0
逆の理論か
書かない奴は糞といいつつ
実は購入先書いてる自分の偽者出品物は安心ですよという
刷り込みだったと
880ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:08:13 0
転売目的に買った物がニセモノで売れずに腹立ててる転売ニートの可能性もあり
881ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:09:23 O
>>877
馬鹿じゃない奴は偽の購入先を書いて、
それが嘘だったとバレた時に自分に課せられるリスクの大きさを理解している
つまり安易に偽の購入先など書けるものではない

購入先を明記させる事に真贋を判断するというより、
偽物出品者により高いリスクを負わせる事で偽物を見極め、根絶しようというのが狙い
882ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:10:26 O
>>879>>880
どさくさに紛れてお前らみたいな愚図と一緒にすんなよw
883ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:14:20 0
粘着は誰にでもクダ巻いてこえぇな・・・
884ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:25:53 O
狂犬みたいな奴だなwww
885ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:27:18 0
逮捕は無い
886ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:35:57 0
アホがageてるせいでまた燃料投下か・・・。
まぁ故意に長引かせる様なら不毛な議論・板違いって事で削除依頼出せばいい話だが。
別にオークションやネットサービスの板でも続けられる事なんだし。

そっちの方が双方味方が増えていいだろう。
887ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:36:04 O
拘束はある
888ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:40:44 O
885:02/02(月) 16:27 0
逮捕は無い


自己擁護wwwwwwwwwww
必死過ぎwwwwwwwwwww
889ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:42:24 O
>>859に同意
粘着二人はどっか池
890ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:46:03 0
>>888
どういう罪になんだよw言ってみな
携帯くんwwwww
891ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:47:11 O
と、粘着基地害必死君が鼻息荒くしてます。
892ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:47:40 O
>>885
確かにないよな。
893ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:47:51 0
長引かせてるのは一部の暇人だろ。
携帯から連投乙だな。
894ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:49:28 O
これが噂の両刀自演か
895ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:51:16 0
>>891
答えろよw
896ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:51:44 0
購入先の議論を繰り返す携帯は 荒らし認定
オクより先に2chのルールとマナー守れ
897ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:51:58 0
と、粘着基地害必死君が鼻息荒くしてます。
898ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:53:16 0
大体どこの板でも
携帯から非常識な事を粘着ぎみに書き込むのは定説。
常識のない奴が多いのか、ゆとり教育のせいか。
899ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:53:34 0
阿呆スレに記念パピコ
900ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:57:50 0
878 :ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:02:50 O
>>874
購入先偽って仮にそれがバレちゃったらリスクでかいもんねw

悪質なケースなら逮捕あるよw
ブランド側から訴えられるかもしれないしw

ま、とりあえず転売ヤー乙www


荒らしてるのこいつだろ?
書いてる内容からしてアホそうじゃん
901ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:59:12 0
871 :ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:42:12 O
偽物転売でしか生活出来ないニートが必死w

〜以下ニートの格言まとめ〜

@偽物を買う奴が悪い
←偽物を出品する自分に非はない

A購入先なんて書いても意味がない
←書くと偽物がバレちゃうからw

B購入先を聞く奴は馬鹿
←聞かれるとすごく困るから

Cオクで本物を手に入れようとする奴が悪い
←開き直りw

D偽物販売しても詐欺に問われる事はない
←障学生並みの脳みそw


872 :ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:53:23 O
何か物凄いな…
昨日の朝からいるみたいだしニート転売屋ってのはマジっぽいよな。
結局>>871でFA。購入場所を明記させられたら困るからここまで必死なんだなw


この自演ときたらwアレでつねwwwww
902ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:01:55 0
>>901
顔赤いよ
903ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:04:50 0
わろす
転売ヤーがくいついてるのか

てか誰か転売ヤーのテンプレつくろうぜ
904ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:04:59 0
途中からニートとか引きこもって粘着とか勝手な思い込みまで
はじまってるな 偽物業者と本物買ってる転売ヤーまで一緒くたにしてるし

このスレはホント勝手な思い込みと粘着がヒドいですねw
905ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:06:06 0
まぁ携帯ですから。
906ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:06:57 0
>>903
テンプレの前にオク板いけ
907ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:07:50 0
まーた転売屋叩きかよ
貧乏人はしつこいね〜
908ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:09:09 0
ヘタな事言うと逮捕されるらしいぞ!!
気をつけろ!!
909ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:09:23 0
すでに叩く方向性すら見失ってる様子w
910ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:11:56 0
言い返せないので転売ヤー乙で片付けようとする展開マダー?
911ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:12:21 O
>>905
同じ携帯として恥ずかしいです。
912ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:13:36 0
そんな惨めな言い合いはどうでもいいから、次スレ頼むぜ、暇人共
913ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:14:35 0
次はオク板でどうぞ
立てたら俺がロコモコに削除してやんよ
914ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:15:39 O
890:02/02(月) 16:46 0
>>888
どういう罪になんだよw言ってみな
携帯くんwwwww



逮捕怖いよー
逮捕怖いよーっていう君の心の声が聞こえるよ?
915ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:15:44 0
やんよ

やんよ

やんよ
916ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:16:42 O
そもそも自分が偽物転売してなけりゃここまで必死になる必要なくね?

つまりそういう事なんだよ
917ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:16:54 0
>>913
 じたばたしてやんよ
          ∧_∧    パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
918ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:17:57 0
>>914
あんだけ時間掛かってコレかよw
やっぱ勉強はしておかないといけないね〜
919ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:18:08 0
>>916
つまりお前も転売してるって事か。最低だな。
920ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:19:15 0
この携帯ってなんで 毎回
いくつにも分けて書き込むの?
自演?基地外?多重人格?
921ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:21:09 0
>>920
私怨が強すぎて正論すら真に受けられず
結果自分自身が粘着と自演を繰り返すハメに
922ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:22:01 0
携帯振るえながら打ってるんだろうな。
923ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:25:06 O
>>920
自演とか言い出す奴が自演してるんですよね
分かります
924ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:25:27 0
>>914
最後の「?」はおかしいだろw
ゆとりはこれだからwwwwww
925ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:27:02 0
>>923
もうなんか君痛々しいわ。帰っていいよ。
926ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:27:26 O
>>918
>あんだけ時間掛かってコレかよw
やっぱ勉強はしておかないといけないね〜


いやいやw
君みたいにニートじゃないから色々忙しいんだよw
だから張り付いてられないの

君みたいに2chが全ての人間じゃないからさ〜ごめんねw
927ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:27:49 0
>>881
>購入先を明記させる事に真贋を判断するというより、
>偽物出品者により高いリスクを負わせる事で偽物を見極め、根絶しようというのが狙い

お前は何様だw ショップ行って定価で買えないただの貧乏人じゃねぇかww
買えない腹いせでスレ荒らしてんじゃねぇよw
928ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:28:01 0
震えながら打ち込んだのがこれだ!123

自演とか言い出す奴が自演してるんですよね
分かります
929ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:28:57 O
>>925
帰っていいよ、じゃなくて君にとって嫌な事を言う俺に帰って欲しいんでしょ?

素直に言いなよ、可愛くないなぁw
930ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:29:30 0
やっと半泣きが回復したようです
931ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:29:39 0
>>926
の割にはやたらレスしてるよな
単に打ち返すのが遅いのと自分のニセモノ出品物を
マイオークションでチェックしてるだけだろ 
932ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:29:39 O
>>924
ああ、ごめん
日本語が苦手な人か、すまん。
933ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:30:38 0
携帯くんの反論がすべて定番で萎えた。
934ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:31:25 0
もう煽るしか手立てがない様だな
最初はまともな事言ってるかと思ったらもう自棄になってるみたいだ
935ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:31:47 0
ウダウダ寝言言うわりに逮捕についての質問はスルーかよw
936ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:31:48 O
>>927
社会にとっての有害度

偽物転売DQNニート(=>>927)>>>>>>>貧乏人
937ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:33:50 O
>>935
お前ニュース見てないのかよw

BurberryとかPORTERの偽物売りまくって逮捕された馬鹿がいただろうに。

ニュース見てないの?だから教養が足りないのか。
いやはや納得
938ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:33:53 0
このスレにとっての有害度

携帯の貧乏人>>>>>>>メンヘルが生み出した架空の転売ヤー
939ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:34:03 0
結果、単なる荒らしに成り下がった。
940ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:35:06 O
>>931
あのね、仕事しながらやってるんだわ。
てめえみたいなニートと一緒にすんじゃねぇよw
941ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:35:10 0
>>937
論点がずれてますよ。
国語からやり直しましょう。
942ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:35:58 0
>>937
購入先を明記しないor購入先を偽る事とニセモノ販売は別の話だろ
943ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:36:10 0
お前ニュース見てないのかよ

何これw中学生?wwww
944ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:37:04 0
この話は次スレには持ち込まない

両人ともこれだけは徹底してくれ
945ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:37:31 O
>>941
俺「偽物売ったら逮捕されるぞ」

941「されねーよ」

俺「Burberryとか偽物転売して逮捕された馬鹿いたじゃん」

941「論点ずれてるよ」


941の馬鹿さ加減に一同ア然wwwww
946ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:37:56 0
どんだけ煽りに弱いんだ この携帯くん
947ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:38:01 0
>>940
仕事しながら?
真面目に仕事してないで2chってお前が給料泥棒じゃねぇか
正当な解雇理由として挙げられてもおかしくない不当行為だぞ
よくそれで転売糞だの言えたなw
948ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:39:13 0
>>944
次スレはファッション板には持ち込まない
949ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:39:43 0
>一同ア然wwwww

お前にだよ!どこまでイカれとんねん
950ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:39:43 O
と、必死君が鼻息荒くしてます。
951ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:40:45 0
仕事サボって給料泥棒 やはり本人も犯罪者だった事が露呈した携帯くん
952ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:40:57 O
>>947
>正当な解雇理由として挙げられてもおかしくない不当行為だぞ


ワロタw
あのさー、仕事の形態にも色々あるんだけど?

会社に雇われるの仕事の一形態に過ぎないわけ。
分かるかな、僕?
僕には少し難しい質問かな?
953ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:41:58 O
>>949
お前にだよ、糞

偽物転売批判してるのを俺一人と断定してるお前は頭どうかしてるぞw
954ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:43:05 0
メンヘル連投中

危険ですのでお離れください
955ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:43:55 0
結局仕事しながら居座って何がしたいんだ?煽って楽しみたいだけ
なら基地外荒らしとしか見えないんだが。
956ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:44:35 O
>>944さんが言い事言った
957ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:45:55 0
>>952
結局サボりながら仕事してるに変わりは無いが
そんな余裕かましてる奴がさ
「俺忙しい」なんて片腹痛いんですけど?w
958ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:46:06 0
荒らしてる携帯くん

次スレには来ないでください

お願いします
959ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:46:11 O
〜偽物転売ニートの格言〜

@偽物を買う奴が悪い
←偽物を出品する自分に非はない

A購入先なんて書いても意味がない
←書くと偽物がバレちゃうからw

B購入先を聞く奴は馬鹿
←聞かれるとすごく困るから

Cオクで本物を手に入れようとする奴が悪い

D偽物販売しても詐欺に問われる事はない
←障学生並みの脳みそw
960ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:47:42 0
確実に仕事よりこっちの方が忙しくなってるだろww

こんな馬鹿が貼り付く次スレなんて不要確定だなw
961ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:48:08 O
>>957
いやいや職ナシニートに言われたくないんですけどwwwww
962ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:48:19 O
ていうか基地外は相手すんなって。この数日のスレの伸びみれば異常ぶりがわかるだろ?
基地外に勝利宣言させて終わりでいいじゃないか。
963ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:49:09 0
>>961
自己紹介した覚えないんだが?w
勝手な妄想で誰でもかれでもニートの転売ヤーですか?www
964ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:49:28 0
怒りが頂点に達した時

人は荒らしとなる
965ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:50:35 0
オク板に隔離しとけよ。
966ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:50:58 O
>>960
それは否定出来ないと言っておこうw

あらためて言うが偽物転売するやつが1番の糞で
偽物転売してなけりゃ、購入先だって記載出来るはずだ
地方で特定されるかも〜なんて奴はごく小数しかいないに決まってんだから

ここまで必死になるのは自分で偽物売ってますと認めてるようなもんだろうが

どちらが筋違いの事言ってるかよく考えてみろよボケ
967ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:51:36 0
ここまで痛い荒しも珍しいなw
スレ埋めるのにおちょくられてるとも知らずにwwwww
968ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:52:46 O
偽物転売業者必死だなw
969ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:52:48 0
>>966
必死すぎ
970ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:53:16 O
>>959
ナイステンプレ!
次スレからよろしく
971ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:53:42 0
行数が多いだけで
中身は小学生の作文。
972ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:53:45 O
>>963
あぁごめん

ニート転売ヤーじゃなくてプロの偽物転売業者でしたか、すいません
973ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:54:19 0
>>966
>それは否定出来ないと言っておこうw

必死なのはお前だ
筋違いの話題で>>1000まで行こうとしてるお前はれっきとした荒らし
974ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:54:35 O
>>962さんが言い事言った
荒しも、荒しと言い合う奴も、第三者から見たら荒し
975ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:55:07 O
>>971
嫉妬乙!
976ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:55:35 O
>>971
改行の仕方気持ち悪いよwwwww
幼痴園からやり直した方がいいwwwww
977ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:55:44 0
荒しで通報しといた
978ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:55:54 O
>>966
正論だな。
979ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:56:24 0
次スレの削除依頼出しても十分通る荒らし容認ログが集まったな
980ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:56:54 O
>>971
荒しきもいよ
981ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:57:08 O
仮に俺が荒らしだったとして、その荒らしを放置出来ないのは自分にやましい所があるからだろ
982ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:57:40 O
>>981
気にするなよ
キチガイは相手にするな
983ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:58:07 O
乞食テンバイヤーwwwww
984ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:59:53 O
>>977
勝手にしとけよ
俺は別に一生2chに書き込めなくなったとしても何の不自由もないわw
お前みたいな2chが全てな人間じゃないから
985ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:00:36 O
>>959
ナイステンプレ!
986ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:01:18 O
>>881
偽物売ってる時点で購入先に関わらずリスクあるんだよ?
お前マジで頭大丈夫か?
購入店の違いは問題にならないんだが。
987ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:01:26 O
>>977
いいから死ねよ
988ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:01:43 O
乞食テンバイヤーが必死に自分を正当化ワロスwwww
このスレ最高wwww
989ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:02:04 O
このスレを通じて分かったのは偽物転売業者が山のようにいるって事
990ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:04:00 O
購入先虚偽で捕まるなんてことはありえないw
焦点は偽物を売ったか否かだけ。
991ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:04:11 O
真面目な話、購入先を嘘をつく場合には偽物売買の故意は認定されやすくなる可能性はあるな。
まあ、どうでもいいけど。
992ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:05:06 O
>>986
過失の有無で責任追求出来ないケースがあると言っただろ
何回同じ事言わせるんだよ

しかもお前のその書き込み自分が偽物転売してるって言ってるようなもんだぞ?
気付いてる?
993ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:07:01 O
>>992
生活かかってるんだろwだから必死になる。
994ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:09:58 0
一人でごくろうさんwまだやってたんだwwww
995ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:10:25 O
〜偽物転売ニートの格言まとめ〜

@偽物を買う奴が悪い
←偽物を出品する自分に非はない

A購入先なんて書いても意味がない
←書くと偽物がバレちゃうからw

B購入先を聞く奴は馬鹿
←聞かれるとすごく困るから

Cオクで本物を手に入れようとする奴が悪い

D偽物販売しても詐欺に問われる事はない
←障学生並みの脳みそw
996ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:11:20 O
>>994
自演じゃないけどそう思いたいなら思っとけ
997ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:12:00 O
はっきり言って俺はオークション転売で偽物売るような奴は詐欺で立件していいと思うがね。
「故意はありません」とか通用しないだろ。普通に未必の故意はある。
998ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:12:22 0
999ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:12:52 0
新スレ立てました美味しいです(^q^)
1000ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:12:55 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。