【米英仏露】 フライトジャケット総合15 【日独伊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ

【米英仏露】 フライトジャケット総合14 【日独伊】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1229173083/
2ノーブランドさん:2009/01/10(土) 13:19:27 0
【A-2 MA-1】フライトジャケット総合【日独】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1160494345/
【A-2】フライトジャケット総合【MA-1】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1153506062/
【米英仏露】フライトジャケット総合3【日独伊】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1163775632/
【米英仏露】フライトジャケット総合4【日独伊】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1165637654/
【米英仏露】フライトジャケット総合5【日独伊】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1168182879/
【米英仏露】 フライトジャケット総合6 【日独伊】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1172801309/
【米英仏露】 フライトジャケット総合7 【日独伊】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1189419924/
【米英仏露】 フライトジャケット総合8 【日独伊】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1193834970/
【米英仏露】 フライトジャケット総合9 【日独伊】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1196511160/
【米英仏露】 フライトジャケット総合10 【日独伊】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1200537114/
【米英仏露】 フライトジャケット総合11 【日独伊】 (DAT落ち)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1206676125/
【米英仏露】 フライトジャケット総合12 【日独伊】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1221042122/
【米英仏露】 フライトジャケット総合13 【日独伊】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1226800651/
3ノーブランドさん:2009/01/10(土) 13:21:35 0
4ノーブランドさん:2009/01/10(土) 13:23:51 0
帝国陸海軍航空隊
中田商店 ttp://www.nakatashoten.com/index.html
ふきや
その多諸々の軍装品屋。

第3帝国時代のLuftwaffe
サムズミリタリ屋 ttp://sams-militariya.com/
エス & グラフ (旧エリカクラブ) サイト無し
カンプバタリオン ttp://m-bata-emi.hp.infoseek.co.jp/
EASTMAN (上記リンク)
SMWHOLESALE ttp://www.smwholesale.com/html/
中田商店のMORGAN ttp://www.nakatashoten.com/morgan/mg-507.html



以上テンプレ終わり
レス乞食の自演連投煽りは、スルー推奨
5ノーブランドさん:2009/01/10(土) 14:39:11 0
>>1

そろそろテンプレの修正しないとな
リンク切れてるのもあるし
6ノーブランドさん:2009/01/10(土) 15:18:13 O
きんじろーを見習えよカス共
あっ、あんなに顔もスタイルも良くないかw
7ノーブランドさん:2009/01/10(土) 15:38:48 0
FJヲタってFEWの44デブやさっきの身長170で
XLサイズとかどうみてもサイジングおかしい馬鹿が多いよな
服なんか腕の長さの前にまず身幅や肩幅合わせるんだよボケ!
8ノーブランドさん:2009/01/10(土) 15:56:01 0
>>2
忘れもんだよ。

【米英仏露】 フライトジャケット総合14 【日独伊】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1229173083/

>>7
確かにw 「XLサイズ」だけで話通じると思い込んでるあたりがイタすぎる。
常識ないっつーかなんつーか。。。
9ノーブランドさん:2009/01/10(土) 16:02:03 0
10ノーブランドさん:2009/01/10(土) 17:04:43 0
おれのB-3ってファスナーの金具が左側に残るけど本物もそう?
11ノーブランドさん:2009/01/10(土) 18:04:37 O
自分のは、クラウンで中央に残るけど?
じっぱーのメーカーはドコ?
12ノーブランドさん:2009/01/10(土) 19:24:31 0
>>4
訂正版
帝国陸海軍航空隊
中田商店 ttp://www.nakatashoten.com/index.html
ふきや
その多諸々の軍装品屋。

第3帝国時代のLuftwaffe
サムズミリタリ屋 ttp://sams-militariya.com/
エス & グラフ (旧エリカクラブ)
https://www.sandgraf.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=102_122_193&products_id=833
カンプバタリオン ttp://m-bata-emi.hp.infoseek.co.jp/
EASTMAN (上記リンク)
SMWHOLESALE ttp://www.smwholesale.com/html/
中田商店のMORGAN ttp://www.nakatashoten.com/morgan/mg-507.html
Traders of the Lost Surplus
ttp://www.totls.com/index.php?option=com_content&task=view&id=43&Itemid=44
Noble-House
ttp://stores.ebay.co.uk/noble-house-shop_Fliegerjacken-Flying-jackets_W0QQcolZ4QQdirZ1QQfsubZ9177650QQftidZ2QQtZkm
Original-Fliegerjacken
ttps://www.original-fliegerjacken.de/de/fliegerjacken.php
Schoessler's Supply Room
ttp://www.ssroom.com/products/fighter_pilot.html
13ノーブランドさん:2009/01/10(土) 19:30:12 0
>>12
訂正乙です
14ノーブランドさん:2009/01/10(土) 21:52:34 0

ttp://www.pikebrothers.com/
 これはテンプレの仲間に入らないですか?
15ノーブランドさん:2009/01/10(土) 22:14:33 0
>>7
それで身幅も肩幅も長さも合ってたら、お前どうすんだよ?
16ノーブランドさん:2009/01/10(土) 22:15:33 0
>>全スレ960
俺、実物のM持っているけど身長177cm体重68kg体脂肪18
ジャストだよ
XLじゃデカすぎと思わ
17ノーブランドさん:2009/01/10(土) 22:57:21 0
コスプレだから元になるイメージがあるんだろ
18ノーブランドさん:2009/01/11(日) 01:42:49 O
まぁ、普通そうだよ。
イメージ?
体に合わないんだから
イメージ以前だろう?

まぁ、俺の場合
同じように筋肉質だけど
肩幅より、にの腕がキツイよ。A−2などの革の場合は
19ノーブランドさん:2009/01/11(日) 01:51:22 0
ヒント:ピザ
20ノーブランドさん:2009/01/11(日) 01:54:51 0
ヒント:つんつるてん
21ノーブランドさん:2009/01/11(日) 02:47:06 0
ヒント:こんな書き込みが信頼性を落としていくんだろうなと自己解決。
22ノーブランドさん:2009/01/11(日) 09:07:22 O
連書きご苦労さん。
XL太郎心配してくれてありがとう。ちなみに俺はキツイのはMだから、心配なく!
23ノーブランドさん:2009/01/11(日) 09:30:18 0
成長せんやつだ。メーカ品名無しで「Mだから」だとさw
24ノーブランドさん:2009/01/11(日) 10:07:15 O
きんじろーさんを見習え糞共!
25ノーブランドさん:2009/01/11(日) 10:15:30 O
きんじろー万歳!FEW万歳!
26ノーブランドさん:2009/01/11(日) 10:33:24 O
いいかデブ共、てめえらがFJ着てもただのデブ着にしかなんねえんだよ!
27ノーブランドさん:2009/01/11(日) 10:36:59 0
                _,. --- 、─-- .,
            ,. -イ          ヽー 、
           /   レ /,.  ,ィ   /    } ヽ
              /   iゞァ' _,.ノ  / , / /i   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /|   /
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  /    飛ばねぇ豚は
        ,. -'" ヽ /  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、/
       i    / i  (ゝ.,_,ィr--- く_ァ' )  ! iヽ       ただの豚さ
      /´  ,. ´ ̄`ヽ/,>    ̄ ̄     / ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  /  、 \  Y-'  `ー '"   / / /       ',
    / ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - '/   |           ヽ
    ゝ \___ノ i 〉  `ー-‐'  /    /            i
28ノーブランドさん:2009/01/11(日) 10:40:38 0
KINJIROがかっこいいのはわかるが…、お前の書き込みはKINJIROを馬鹿にしてるようにもみえるぞ
29ノーブランドさん:2009/01/11(日) 11:06:09 0
煽りのネタに菌を使ってるだけだろ
30ノーブランドさん:2009/01/11(日) 11:29:46 O
昨日の話に戻すけどあれから服屋行ってマッコイ試着してきたけどMで丁度良かったぞ
ちなみに俺は172だから昨日のXLデブより2センチノッポだ
つまり昨日のヤツはやはりピザデブだ
31ノーブランドさん:2009/01/11(日) 12:20:49 0
東京でバズ扱ってる店ありませんか?
32ノーブランドさん:2009/01/11(日) 12:48:17 O
東京ならいくらでもあんだろ
地方なら大きいアメカジショップなら絶対置いてあるし
33ノーブランドさん:2009/01/11(日) 15:32:07 0
>>31
上野のヒノヤにあるよ
ネット販売もしてて、店舗情報も書いてある

個人的には本店よりプラスマートのが好き
34ノーブランドさん:2009/01/11(日) 18:08:17 0
アルパカ100%のライニングのデッキジャケットを
洗濯機で洗おうと思うんですがどれぐらい縮じむと思いますか?
やったことがある方教えていただければ幸いです。

バズを洗濯機で洗ってる人のブログは発見したんですが
バズはアルパカ100%じゃないし、少ししか参考にならないかなと思いまして。

物はマッコイとマッシュです。

クリーニングに出せと言う回答はナシでお願いします。
当時軍人さんがクリーニングに出していたなんてありえないと思いますので。

よろしくお願いいたします。
35ノーブランドさん:2009/01/11(日) 18:23:56 0
>>34
兵隊が自腹切って個人的にそれぞれ出しているわけないじゃんw
軍で一括して指定業者に出していたに決まっているだろw
タグの「DRY CLEANING ONLY」の文字が見えないの?
36ノーブランドさん:2009/01/11(日) 18:28:00 0
>>34
サープラス品の新品だと何回クリーニングに出してもなかなか毛がヘタレないだろうが
バズやマッコイやマッシュじゃあ一回出しただけで毛が抜けてくるだろうなw
所詮市販品はぜんぶ見かけだけが似ているだけよ。
37ノーブランドさん:2009/01/11(日) 19:09:54 0
「DRY CLEANING ONLY」は見えないが「DRY CLEAN ONLY」は見える
38:2009/01/11(日) 20:01:07 O
うわ
ヤなヤツ
友達0人でしょ
39ノーブランドさん:2009/01/11(日) 20:10:49 0
>>34
洗濯機の「おうちドライ」コースでエマール入れて洗ってるよ。
トイズだけど。
ライニングは縮まない。縮んでるのか知らんけど気にならん。
コットングログランのほうがちょいと縮む。
乾燥機入れればワンサイズくらい縮むけど、
自然乾燥なら気になるほどは縮まないよ。
もちろん、新品のテカテカ感は若干損なわれるけど、
臭いのよりはぜんぜんイイ。
40ノーブランドさん:2009/01/11(日) 20:13:03 0
>>36
実物の中古は毛抜けスゴイよね。
41ノーブランドさん:2009/01/11(日) 21:05:01 O
ロレックスの話しで!

ロレックスってメンテナンスにお金がかかりますね!
→そんな心配する人は、GShockしてください。

ベンツの話で

ベンツってメンテナンスにお金がかかりますね。
→そんな心配する人は、
軽に乗ってください。


フライトジャケットの話しで

クリーニングにお金掛かりますね。
→そんな心配する人はワークマン着てください。
42ノーブランドさん:2009/01/11(日) 21:08:25 O
心配しなくもよい。
ジョージワシントンなどには
クリーニング専門の職員が乗ってるから

43ノーブランドさん:2009/01/11(日) 21:12:14 0
去年モデルのフェローズのN−1バックプリントのやつ買ってきたー
バズよりはフェローズかブートのにしようと思ってたら丁度サイズあったよ
これかっこいいよやばいよ

44ノーブランドさん:2009/01/11(日) 21:17:07 O
フェローズは
へたり、色落ちが酷いよ。
N1は、黒、紺だから
色落ちは致命的だよ。
45ノーブランドさん:2009/01/11(日) 21:19:46 O
じゃどこのがいいの?
46ノーブランドさん:2009/01/11(日) 21:21:01 0
>>44
マジデスカー
47ノーブランドさん:2009/01/11(日) 21:43:00 0
>>45
気がねなく
ヒューストンかキャブのをガンガン洗濯して着込んでればいいよ。
個人的には、アルパカのキャブよりアクリルのヒュ−の方が肌触りがよくておすすめ。
キャブとヒュ−で各色で5着あるな w
48ノーブランドさん:2009/01/11(日) 21:45:58 O
3年ほど着込んだN-1の襟元ファブってきたけど、これ限界。
洗濯機にぶちこんでみるか
49ノーブランドさん:2009/01/11(日) 22:16:25 0
>>40
艦内は衛生第一ですからね。
変な伝染病流行らせたら米国の国防に関わる。
50ノーブランドさん:2009/01/11(日) 22:19:28 O
色落ちは、マッシュが1番しにくいが、縮みは半分のサイズ位にあるけど、アルパカだから仕方ない。
51ノーブランドさん:2009/01/11(日) 22:24:32 0
クリーニング問題にいろいろ回答していただきありがとうございました。

洗っている方がおりましたので安心しました。
クリーニング出してもへたるって回答があったので
クリーニング出してもへたるなら洗濯機でガンガン洗って
へたらせたほうがかっこいいような気がしてきました。
ありがとうございました。
52ノーブランドさん:2009/01/11(日) 22:36:21 0
ジャングルクロスのほうがアルパカパイルよりも縮んで
裏地がすこし垂れ下がる。
53ノーブランドさん:2009/01/11(日) 22:36:31 0
問題は革だよw
臭くなったらセカスト逝きかなw
54ノーブランドさん:2009/01/11(日) 23:17:13 O
俺はA-2をガンガン洗うけどな。ピグメントだから問題なし
55ノーブランドさん:2009/01/11(日) 23:28:04 0
革よりかも縫製の糸の方が心配だよw
56ノーブランドさん:2009/01/11(日) 23:29:34 0
A-2の裏地はコットンで弱いしすぐ破けるよな
シルクなんてさらに弱いし
57ノーブランドさん:2009/01/11(日) 23:34:39 0
B-3が崩壊そうなんだけど、縫うしかないかな?布用接着剤じゃ無理か?
58ノーブランドさん:2009/01/12(月) 00:32:17 O
すげー素朴な疑問なんだけどお前らって街に遊びに行く時もフライトジャケット着て行くのか?
59ノーブランドさん:2009/01/12(月) 00:55:57 0

普通に、街に出撃するわけだが なにか?
60ノーブランドさん:2009/01/12(月) 01:24:35 O
仕事用にはもってこい
61ノーブランドさん:2009/01/12(月) 01:27:52 0
今期のナイロンマッコイN-1ネイビーカスタムを洗濯機に入れ
乾燥機にぶちこんで40分。

最初はワンサイズさげるつもりだったが
着丈、袖丈はまぁ縮んだ。胴回りが思ったほど縮まず。
肩は少しぐらいかな縮みは。
多少アルパカがへたって、新品の艶が消えた。
人工的な味が出たって感じ。

ちなみに40を買ったが、38と40の間ぐらいに縮む感じかな。
参考までに、バズのN-1カーキは同じ条件で豪快に縮みました。

それと、乾燥機に入れずに乾かしてる人て何日ぐらいで乾くんですか?
晴れが一週間続いて、ずっと干しっぱでやっと乾くイメージなんだが
62ノーブランドさん:2009/01/12(月) 01:29:55 0
>>58
ていうかここオヤジスレなんでファ板の常識通用しないと思う。
ここのピザオヤジどもの街に遊びにゆくとは
多分、競輪、競馬、パチ雀荘、居酒屋スナック、ソープなんだと思う。
63ノーブランドさん:2009/01/12(月) 01:38:56 0
>>58
すげー素朴な疑問なんだけどお前は日本に住んでるんだよな?
季節だと街にこのB-3やらN-3Bやらその他諸々のフライトジャケットを
着てる連中がいくらでも居るのを知らないのか?
64ノーブランドさん:2009/01/12(月) 01:47:43 0
百貨店でALPHA売ってる
65ノーブランドさん:2009/01/12(月) 01:50:55 O
さすがにB-3はなかなかいないだろw
66ノーブランドさん:2009/01/12(月) 01:52:39 0
フェイクレザーなら腐るほどいるよ。
さすがにシープは高いからねw
67ノーブランドさん:2009/01/12(月) 02:02:19 0
EDWINがフェイクレザーのB−3出してるからね。
68ノーブランドさん:2009/01/12(月) 02:02:55 0
B-3『タイプ』N-3B『タイプ』ねw
オジサン・オバサンはすぐ若い年下に迎合しようとするんだよねw
でも180度はずしている事にいつまでたっても気が付かない・・・
69ノーブランドさん:2009/01/12(月) 02:03:53 0
>>68
まあ軍人にでもなって本物着れば?w
70ノーブランドさん:2009/01/12(月) 02:06:37 0
自衛隊は基本軍服無いからw
71ノーブランドさん:2009/01/12(月) 02:15:49 0
>>68
すげー素朴な疑問なんだけどお前は日本に住んでるんだよな?
フェイクのB-3を着たオジサン・オバサンを良く見るのか??どこの地方だ?
若い奴ならいくらでもいるが?

180度はずしている事にいつまでたっても>>68は気が付かない・・・
72ノーブランドさん:2009/01/12(月) 02:19:01 O
A-2は必ずと言っていいほど見るけどな
73ノーブランドさん:2009/01/12(月) 02:20:20 O
男ならタンカース!
74ノーブランドさん:2009/01/12(月) 02:52:50 0
            >>71
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
75ノーブランドさん:2009/01/12(月) 02:55:01 0
            >>71
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <んで、こいつカオまっ赤
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
76ノーブランドさん:2009/01/12(月) 02:57:24 0
>>68
まあそう必死になるなよwお前の住んでるド田舎では普通のことなんだろうなw
77ノーブランドさん:2009/01/12(月) 03:01:57 0
プ
78ノーブランドさん:2009/01/12(月) 03:02:43 0
北国かな?本当に寒いし。
やはり年長者は暖を取ることに長けているとかw

ゆぎの降る日はやっぱヘビーゾーンさ着るに限るなぁじっちゃん。。 んだんだ。
79ノーブランドさん:2009/01/12(月) 03:14:57 0
オマエらもうやめろ。>>68泣いてるじゃないか。
80ノーブランドさん:2009/01/12(月) 08:19:21 0
>>79がカオ真っ赤にして泣いている
81ノーブランドさん:2009/01/12(月) 08:21:29 0
オヤジはデブだからドメ着着れなくて嫉妬してるのさw
82ノーブランドさん:2009/01/12(月) 09:59:01 0
>>58 = >>62

去年からずっとこのパターンで、自演煽りしてる人でしょ
頭の可哀相な人だからって、あまり構ってあげてはいけませんよ
83ノーブランドさん:2009/01/12(月) 10:08:12 0
だな。言ってることに論理性のかけらもないし。。。
かわいそうに。
84ノーブランドさん:2009/01/12(月) 13:03:13 0
もう一度聞くけど、お前ってホントに街に遊びに行く時もフライトジャケット着て行くのか?
恥ずかしいなぁ。もぅ。
85ノーブランドさん:2009/01/12(月) 13:53:01 O
滅多に見掛けない
たまにアメカジオヤジのA-2見掛けるくらいでMAー1とかナイロン系はここ10年は見たことない
86ノーブランドさん:2009/01/12(月) 13:58:22 O
普段着と言われても、
普通のリーマンは普段着=スーツ。
休みの日に、ジャケットを着るのは、月ニか月一。
流行に左右されやすい、ジャケットを来ても、来シーズンは恥ずかしいことになる。
ニ、三万円の安物を
毎シーズン買い替えればいいんだけれど、
こんな、考え方は
やっぱ貧乏くさいかな?
87ノーブランドさん:2009/01/12(月) 14:42:47 0
A-2とMA1しか知らないなら最初から言えって。。。
どれだけフライトジャケットに種類があると思ってるのやら
88ノーブランドさん:2009/01/12(月) 14:47:16 0
× ナイロン系はここ10年は見たことない
○ ここ10年は外出したことない
89ノーブランドさん:2009/01/12(月) 15:28:49 0
A-1もG-1も日本人が着るサイズの基準って
外人さんが着るのに比べて着丈が短い気がするのって俺だけ?
外人さん(一般人ね)が着ている写真見ると袖のリブが半分以上
革に隠れているのが多い感じだが、日本人はリブ全部見せる
感じに着るので丈が変に短い感じ。
A-1が特にその傾向強い希ガス。
90ノーブランドさん:2009/01/12(月) 15:50:00 0
地球温暖化でコットンシェルのアウターでも冬過ごせるようになったから
革やナイロンの服は全般的に人気無いよ。
今着てる人は、カッコつけで日中暑いのを我慢してるだけ。
しかしガテンのオジサンが着るような服をカコイイと思ってるのはここの
変なオジサンだけだろうねw
91ノーブランドさん:2009/01/12(月) 16:04:02 O
ふーん
そうなんだ。
一昨年、モンクーレ買ったのも
失敗だったんだ。
92ノーブランドさん:2009/01/12(月) 16:17:32 O
地球温暖化とは関係ないぞ?
現在の、ファッションは
ニューヨークからで、当時は、パリから。
温暖化以上に温度差があるので、普段着に温暖化が影響しても、ファッションには影響していないと考えるが通説。
93ノーブランドさん:2009/01/12(月) 16:57:08 O
服が薄くなったのは
最近の若者が服にお金をかけなくなったのが最大の理由とされている。
フェイクファー、フェイクレザーと安ければ偽物でもいいという考え。
94ノーブランドさん:2009/01/12(月) 17:10:49 0
>>90
君のように昼間しか外出しないならいいけど
東京でも深夜早朝は2〜3℃まで冷え込む。B-3でちょうどいい。
君がどこに住んでるのか知らないけど
都内でN-3B(モドキ)は最近よく見かけるぞ。

95ノーブランドさん:2009/01/12(月) 18:05:17 O
ああ〜ん♪いや〜ん☆だめ〜ん♪
まだFJ脱いでないんだから〜
96ノーブランドさん:2009/01/12(月) 19:09:04 O
今日は都心でも雪降ったど
B-15Dでも寒かったど
ってかおまえどこ住んでんの?>>90
地域もわからず暑いとか寒いとか議論してもまったく無意味
97ノーブランドさん:2009/01/12(月) 21:05:31 O
地域なんて関係ない。
だって、ヒキコモリだもんな。
年中室温25度!
98ノーブランドさん:2009/01/12(月) 21:42:50 0
この糞スレのオッサンたちは暑さ寒さに弱いからねw
99ノーブランドさん:2009/01/12(月) 21:48:17 0
FJよりもJKのほうが好きです
100ノーブランドさん:2009/01/12(月) 22:20:06 0
>>94
>>96
東京は明日の朝1度だってさ
俺も今期初B−3着るかな
101ノーブランドさん:2009/01/12(月) 22:45:58 0
あいもかわらずフライトジャケット不人気論者の意見は
論理性にとぼしい。

大枚はたいてマッコイを買えるコアなファンが少ないだけで
モドキでもなんでもいいから手が届く程度に安いなら
是非着たいというのが市場ニーズなんだなw
彼らはフライトジャケットのファンとは言い難いかもしれないが
これが現実の姿だ。
102ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:07:11 O
朝の気温が零度以下になっても
家から最寄り駅まで、2分、駅から会社まで3分。なんで、そんなにさむくない。
満員列車の中で、N3Bは、地獄だよ。
103ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:25:35 0
そういう人は薄着で行けばいいんじゃない?
人それぞれ状況は違うんだから、自分の事だけ言っても仕方が無い
104ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:27:07 0
>>90
我慢なんかしてねーよ
気温や天候によってA-2,L-2B,B-6,MA-1,B-3,N-3Bを使い分けてるよ
別にカッコつけてるわけでもないしただの自己満
だからおまえには迷惑かけないから、いちいちくだらんレスすんな

>>102
行動パターンは人それぞれだからね
仕事で長時間外にいることもあるし
週2,3回キャバ行ったり夜遊びしてるから革モノやナイロンも必要

105ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:27:36 O
FEWのA-1買ってきた。が、まだ寒くてB-10脱げない。もう少し暖かくなったらガンガン着込むよ
106ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:27:39 0
高田馬場で西武線待ってると凍死しそうになる。
107ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:31:17 0
B-3が欲しいんですが、中田商店の39,500円のやつって
クオリティどうですか?
108ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:32:31 0
↑ MORGANっていうブランドのやつです。
109ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:34:09 O
すげー素朴な疑問だけどフライトジャケット買うくらいならスカジャンかスタジャン買った方がマシじゃね
フライトジャケットってナイロンでも4万くらいすんだろ。
だったら東洋のスカジャンやスタジャンと変わらんし
余計なお世話かもしんねーけどフライトジャケット着てたら絶対モテないぞ
どんなカッコいいヤツでも
110ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:34:46 O
そうかな?
零度以下でバイク通勤は有えないし。
車なら、気温に関係ないし。
明日は、平日だろう?
一般的に仕事だよ?。満員列車=世間一般の人が通勤してる時間帯だよ。

それが、個人的な主張ととらえることが、非社会的な考えだよ。
111:2009/01/12(月) 23:38:48 O
誰にしゃべってんの?
112ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:41:06 O
n3bあったけー
113ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:41:26 0
>>109
カミさんと子供愛してるからモテなくてもいいっス
114ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:44:56 O
A-2はなんとなくカッコいい気もするけどナイロンのフライトだけは意味分からん
服屋で見てもダサいだけだし
スカジャンのが絶対カッコいいわ
115ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:46:29 0
スレ違いだからチラ裏でw
116ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:48:21 0
>>114
好みの問題
117ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:49:00 O
>>109
確かにフライトジャケットは女受け最悪かもな。ミリタリーの世界観や革の良さなんて知る由もないだろうな。パッと見ドカジャンだろうし。けど俺はフライトジャケットをカッコいいと思ってるから着る
118ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:54:35 0
携帯もたまにはイイこと言うじゃんw
119ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:56:19 O
なんとなくお前らの主張も分かるけどな
スカジャンでも東洋のスペシャルとか女は全く理解不可能だろし
男でさえスペシャルのカッコよさ分からんヤツいるしな
あのダサカッコよさはスカジャン大好きなヤツらしか分からんし
そんな感じだろ
120ノーブランドさん:2009/01/13(火) 00:03:00 0
表がL-2系で、裏がスカジャンのリバーシブルJKを東洋が作ればいい(似た様なのはあったけど)
121ノーブランドさん:2009/01/13(火) 00:06:31 O
ベトジャンとかそんな感じだろ
あんなん着たくない
122ノーブランドさん:2009/01/13(火) 00:31:47 0
オレのはNAF1168だからフライトジャケットじゃない
123ノーブランドさん:2009/01/13(火) 00:33:08 O
フライトスレに来てピントのズレまくった話ばっかりしてる人が居ますね
リアル生活でもこんな調子で周囲から疎まれてるんだろうなあ
124ノーブランドさん:2009/01/13(火) 00:40:21 0
スカジャン派手なだけで着てる奴バカそうw
125ノーブランドさん:2009/01/13(火) 00:40:46 0
今日も買い物に出かけたが
本当にフライトジャケット着てるのはオッサンばかりだよな。
B-15のCOLVINEXを着てる人もいたが40代だった。
MA-1着てるのも40代確定だった。
昔のアメカジブームの名残で着ているおっさんばかりだよな。
渋カジとか祖師谷サイコビリーとか頑張っていた時代の頃の名残だよね。
そんな俺もオッサンですが。笑
まぁ好き出来ているし結婚もしてるし子供もいるから
女子に好かれようが好かれまいがもう関係ないな。

126ノーブランドさん:2009/01/13(火) 00:47:10 O
若くて着てるやつは相当な軍マニアってことか?
127ノーブランドさん:2009/01/13(火) 00:51:12 0
>>124
ヤンキーDQNが好むのはそのせいだろ
128ノーブランドさん:2009/01/13(火) 00:51:58 O
コルビネクスのB15持ってるんだが一度も洗ったことがない
あのフワフワが損なわれるかもと思うと怖くて洗えなかった。
いい加減汚れてきたんでなんとかしたいんだが、思い切って洗濯機放り込むべきかしら

129ノーブランドさん:2009/01/13(火) 00:54:45 0
本当にリアルでフライトジャケット着てるのは、工務店のあんちゃんか工事現場のおっさんだけです。
しかも着てるのは仕事中だけ。
130ノーブランドさん:2009/01/13(火) 01:36:26 O
うっせーだまれぼけかす死ね
131ノーブランドさん:2009/01/13(火) 01:55:10 0
まぁ、日本の土木作業着のルーツは米軍払い下げのB-15、フィールドジャケット等だからねぇ

132ノーブランドさん:2009/01/13(火) 01:58:07 O
MA-1を加勢大周がトレンディドラマで着てたことがあったな
古き良き時代だった
133ノーブランドさん:2009/01/13(火) 02:27:17 0
おいおい
そんな昔までさかのぼらなくても
キムタクがエンジンで
ソニックラブのMA−1を着てただろ〜が。
134ノーブランドさん:2009/01/13(火) 02:39:07 0
あったく、世界同時不況で多くの会社が無理矢理休み多く取らせているから夜更かしかよ。おまえら
少しは自分たちの近い将来を心配しろ!
135ノーブランドさん:2009/01/13(火) 03:07:32 O
とフリーターが申しております。
136ノーブランドさん:2009/01/13(火) 03:16:36 0
>>133
おっさんは最近のことには疎いんだよ
137ノーブランドさん:2009/01/13(火) 08:03:26 0
夜中に自演してるのって楽しいのかね?
138ノーブランドさん:2009/01/13(火) 08:25:43 O
地域にもよるだろう。

恵比寿方面は、結構いてオシャレかな。かといって、渋谷は稀。
上野、秋葉原は結構いるが、オシャレではない。 池袋も、多いが田舎でてきた様な恰好。

神戸、横浜は結構いて、オシャレ。
基本、フライトは港文化だからね。
マッコイもナイロンの配下だしね。
139ノーブランドさん:2009/01/13(火) 08:36:12 O
神戸、横浜の倉庫に似合うが、上野など、マグロの横でフライトを売ってる街には似合わないと思う。
それを無理矢理着てるのだから、似合わないのは仕方ない。
140ノーブランドさん:2009/01/13(火) 08:51:00 0
今日はB-3にカーゴパンツで出動
141ノーブランドさん:2009/01/13(火) 11:24:33 O
>>139
逆。フライトの横でマグロだよ。
142ノーブランドさん:2009/01/13(火) 11:46:56 0
↑ MA−1もどきをフライトジャケットと騙されて買った人
143ノーブランドさん:2009/01/13(火) 14:17:42 0
このスレは工務店のあんちゃんか工事現場のおっさんのワークウェアを語るスレなので
工務店のあんちゃんか工事現場のおっさんだけしか来ません><
144ノーブランドさん:2009/01/13(火) 15:54:18 0
いい加減くどいぞ
145ノーブランドさん:2009/01/13(火) 17:11:57 O
>>132
>>133
トレンディドラマのほかに
邦画で誰かいない?
ナイロン・コットン・レザー問わず。
146ノーブランドさん:2009/01/13(火) 17:45:54 O
ドラマは、協賛してるアパレルの物を着るから、
一概に言えないよ。
レッドウィングが最盛期に、レッドウィングの靴を履いてたドラマはある?と同じ。
ヒキコモって、テレビばかりみてないで、お外にでなさい!
147ノーブランドさん:2009/01/13(火) 18:24:31 0
>>129
仕事中に着てるんは作業着屋で売ってるペラペラのやつね。
MA-1(タイプ)なんか実物やレプのL-2Bより薄いで。
ドカジャンでアルファの民間MA-1位のあったかさかな。
作業中に実物やマッコイとか着てるやつは見た事ないな。
それと最近はMA-1(タイプ)を作業着にしてるやつは昔と比べるとかなり減った。
一時期、化繊やナイロン系の作業着が流行ったけど最近はまた綿系が増えた気がするヮ。

148ノーブランドさん:2009/01/13(火) 18:31:45 0
ウチの会社の防寒作業着は、透湿防水素材でライニングはフリース張り
仕事に懐古趣味は必要ないから、どんどん進化してるよ
149ノーブランドさん:2009/01/13(火) 19:05:36 O
俺は運送やってるけどフツーにバズのレプリカ着てるけどな。
アメカジブームに買って今は興味ねーからボロボロになってもかまわねーし
150ノーブランドさん:2009/01/13(火) 19:28:05 0
すみません、相場わからないんでアドバイスお願いします。

G-1が欲しくて探していたら、
7823Dの71年製たぶんアクリルボア、リブにわずかに穴あるけど極上を1万で発見しました。
アクリルボアじゃないのが欲しいけどそれはまた探すとして。。
これはこれで安い気がして買いかなと迷ってます。
どう思いますか?
151ノーブランドさん:2009/01/13(火) 20:56:44 0
どう思いますか?ってもねえ

自分で良いと思えば買えばいいんじゃね?
1万程度ならそんな悩む事でも無いじゃない
152ノーブランドさん:2009/01/13(火) 22:29:58 0
>>150
オクの話?
1マソ以下落札の実物はパッと見で画像がよくても来る奴は酷いの来るよ。
まあ俺は車弄りが趣味だから、屋外での防寒性有って汚れてもいいのって事で
それぐらいでも重宝してるけどね。
153ノーブランドさん:2009/01/13(火) 23:29:49 O
無性にA-2欲しいけど多分買っても着ないと思う。
そんなヤツいますか?買ったけど結局着てないみたいな
154ノーブランドさん:2009/01/13(火) 23:39:56 O
Aー2に限りませんが飾って満足とかあります。パッチカスタムとか。
155ノーブランドさん:2009/01/14(水) 00:11:13 0
>>153
ド新品状態で着てるのはチト恥ずかしいが、何かの罰ゲームだと思って着続けてみれw
そしたら皺やキズが出来ていい感じになるよ、特に馬革のA-2は愛着が増すハズ
156150:2009/01/14(水) 00:15:44 0
>>152
どもども!オクじゃないっす。
と言うことは結構掘り出し物価格なのかw
とりあえず1万だし買っといて、
リアルムートンボアのいいのが見つかるまで着倒すのもアリっすね
どもーでしたっ
157ノーブランドさん:2009/01/14(水) 01:53:48 0
>>156
同じ品でも、一般的にオクよりショップの方のが高く値を付けてるから
ヤバイと見たほうのがいいんじゃね?w
もっとよく現品を検分することをお奨めする。
158ノーブランドさん:2009/01/14(水) 08:06:42 0
知ってる古着屋は高いけど、知らない古着屋は古い革ジャンとしてしか値踏みしないからね
当人が極上って言ってるんだから、大丈夫なんじゃない?
そういう掘り出し物を見つけ出すのも楽しいんだよなあ
159ノーブランドさん:2009/01/14(水) 12:07:09 O
有り得る話だよ。
値付は、店の判断だから
自分の店と合わないと判断すれば安値でさばき
新しい商品を仕入れる。
バズ、マッコイの冠が付けば、ネットで転売も可能だが、実物はコレクタアイテムでなければ、高値が付く可能性は低い。
今回は、アクリルファーの為、安価で入手できたのではないかな?
革のコンディションがいいなら、ファーだけ張替えるというのも、ひとつの手。
全然、見違えるよ。
160ノーブランドさん:2009/01/14(水) 14:32:37 0
161ノーブランドさん:2009/01/14(水) 14:56:39 0
このスレが”ダサいスレ”として名前があがってたので覗きにきました。確かにダサいですね。サヨナラ!
162ノーブランドさん:2009/01/14(水) 15:05:32 0
はい、さようなら
163ノーブランドさん:2009/01/14(水) 16:48:39 O
また戻って来ちゃダメだよ
164ノーブランドさん:2009/01/14(水) 21:00:35 0
FJなんて気にも留めないような真人間になるんだよぉー!
165ノーブランドさん:2009/01/14(水) 21:10:00 O
N―3BとN―1、どっちがあったかいの?
166ノーブランドさん:2009/01/14(水) 21:10:28 0
そうだぞ。俺たちと同じ轍を踏んで人生過つんじゃないぞ!
167ノーブランドさん:2009/01/14(水) 22:51:25 0
みんなはフライトジャケットとあわせる際に靴はどうしてる?
やっぱり多少着膨れするせいかブーツしかあわせたことないんだけど
スニーカーとかでもいけるのかな
168ノーブランドさん:2009/01/14(水) 23:08:54 0
スニーカーぐらいなら全部いけるよw
ヲタ臭く見えるだけでw
俺なんて持ってるトンガリブーツも、一部は合わせてるモンw
169ノーブランドさん:2009/01/14(水) 23:09:45 0
ターミネーターあたりなら20年位前のスタイルでいけるはずw
あれからもう20年
もうすぐFJブームが来るはずです。
170ノーブランドさん:2009/01/14(水) 23:37:02 0
FJがトレードマークの主人公が出るアクション映画がヒットすれば
大抵すぐブームになる。
171ノーブランドさん:2009/01/14(水) 23:38:52 0
相棒…はそうでもなかったな。
172ノーブランドさん:2009/01/14(水) 23:39:43 0
>>168-169
ありがと。
うーん、CEBOあたりのブーツとスニーカーの中間らへんのを探してみるよ…
173ノーブランドさん:2009/01/15(木) 00:22:02 0
大ヒットというより成功したドラマだしなあ。
寺脇は準主役だし。
174ノーブランドさん:2009/01/15(木) 00:40:58 0
結局>>150は買ったのか?
175ノーブランドさん:2009/01/15(木) 01:47:40 0
ネタだろw
176ノーブランドさん:2009/01/15(木) 02:04:36 O
バズの子分ブランドのN3Bは素晴らしいよ
177ノーブランドさん:2009/01/15(木) 03:07:52 0
カーは中綿アクリルだから寒いよ。
178ノーブランドさん:2009/01/15(木) 05:19:02 O
春先にタンカースの購入を考えてんだが、いいのある?
ワッペンやら沢山ついてて、バックプリントなんかある奴がいい。
一応今の候補はマッコイのタミヤコラボかバズのバックにポパイみたいな絵が書いてある奴
他メーカーでもそんな感じのあったら教えて
179ノーブランドさん:2009/01/15(木) 07:25:23 O
アルファ、アヴィレクス、スピワック。
価格帯やブランドイメージは似たり寄ったり、デザインの好みで選べばよろし?
180ノーブランドさん:2009/01/15(木) 07:41:24 O
マッシュが再販するまで待って、オリジナルを作るほうが無難。
タミヤコラボは、酷すぎ。
てっ、いうか。
春先に、タンカースはちょっと暑すぎだよ。
マッコイのインナーキルティングのなんちゃって、タンカース(トラビス)でも着れば?
181ノーブランドさん:2009/01/15(木) 08:28:39 O
お住まいの地域にもよるのでは。
春と秋って昼と夜の気温差があって難しかったりしますね。
バズのタンカースみたいなイラストが自分で描けたらな‥Aー2のバックペイントとか。
182ノーブランドさん:2009/01/15(木) 09:33:37 0
B-3着てたら寒さ知らず
183ノーブランドさん:2009/01/15(木) 09:43:21 0
トイズの一昨年の奴ならまだまだ残ってるだろ
184ノーブランドさん:2009/01/15(木) 12:27:23 O
欲しけりゃ、買えばいいね。
ステンシル入りは、バズとマッコイしかないと言いたいだけだろたう。
しかし、物の素材とかで差別化を謀っていたメーカーだけに、今の傾向は残念だ。
185ノーブランドさん:2009/01/15(木) 14:06:25 O
俺のフェローズはフツーにステンシル付いてたけどな
最初から貼ってあるんじゃなくて自分で貼るタイプのステンシルだけど
186ノーブランドさん:2009/01/15(木) 15:12:10 0
>>181
画材店に行くと、アイロンプレスで定着する耐水インクが売ってある。
通常のステンシルの要領でペイント出来るし、お奨め。
187ノーブランドさん:2009/01/15(木) 16:11:09 0
N2-Bを買いたいんだがどこのやつがオススメ?
アルファ?
188ノーブランドさん:2009/01/15(木) 17:17:40 0
寒くなったな。B-25あったけー 今年はイランと思ったが
189ノーブランドさん:2009/01/15(木) 17:22:54 0
>>188
お前爆撃機に乗ってるのかw
190ノーブランドさん:2009/01/15(木) 18:02:05 O
B-15にニューバランス履いてる人見かけたが、やっぱダサいな。
やっぱボアジャケにはブーツだよ。
191ノーブランドさん:2009/01/15(木) 18:03:34 0
>>186
自分で描けと言うこと?
市販のアイロンプリントでも転写ミス品多いというのに・・・
192ノーブランドさん:2009/01/15(木) 18:52:01 0
今日電車でN−2Bを着たネエチャンを見かけた。
背中に十字が入っててテストサンプルっぽいやつですごく似合ってた。
かなり緑が濃かったけどステンシルが入ってたし
どこかのレプリカブランドかな。
余程聞こうかと思ったが聞けず・・・。
193ノーブランドさん:2009/01/15(木) 19:01:18 0
>>192
脳内だから聞けないよなw
194ノーブランドさん:2009/01/15(木) 19:05:11 O
久々にアメ横行った。
大衆系なら、アヴィ=スピワ>>アルファだな
195ノーブランドさん:2009/01/15(木) 19:30:42 0
タイタンクロス買ったよ
196ノーブランドさん:2009/01/15(木) 19:38:59 0
>>191
一番の問題は初期段階での製図作業。
絵柄や色そのものの事は後からでいいし、慣れてくればグラデーションも掛けられる。
そんなに難しいもんぢゃないよ。

まあ構図が難しかったりすると、デザインセンスがあるかないかが重要になってくるけど。
197ノーブランドさん:2009/01/15(木) 19:39:10 0
>>190
おいおいオレを否定しないでくれよ・・・ orz
FJもNBも大好きなオッサンは多いと思うけどダサイかなやっぱ・・・
198ノーブランドさん:2009/01/15(木) 19:42:36 O
ナイロンフライトに唯一合うスニーカーはNBしかないと思うけどな。
オールスターとかワンスターとかダンクとかジョーダン1とかいろいろ合わせたけど全然しっくりこない。
やっぱNBしか無いと思った
199ノーブランドさん:2009/01/15(木) 19:48:31 0
嬉しいこと言ってくれるねあんた・・・
200ノーブランドさん:2009/01/15(木) 19:50:33 0
>>197
いつものレス乞食だから相手にすんなっての
201ノーブランドさん:2009/01/15(木) 19:56:54 O
N3Bの細身なモデル、写真とか見るとカッコイイが、実際見たら生地薄いし袖細でカッコワルくてガックシだった

202ノーブランドさん:2009/01/15(木) 22:16:33 0
まったくの無名メーカーでいいんだけど
B−3で安くてできのいいとこない?
1着に10万は出せないもんで。
203ノーブランドさん:2009/01/15(木) 22:26:31 0
中田のモーガン
204ノーブランドさん:2009/01/15(木) 23:09:28 0
>>202
205ノーブランドさん:2009/01/15(木) 23:40:48 0
アルファはダメなの?
206ノーブランドさん:2009/01/16(金) 00:04:36 O
たしかに、B3はオークションだろう。
出品の割に大半が落札されていないな。
オーチャードとかで一万台で入手できるんじゃないかな?
207ノーブランドさん:2009/01/16(金) 00:07:13 O
格好悪いと思うのは、こうじゃなきいけないという認識があるからでは?
MA1に比べてL2Bが格好悪いといってるのと同じでは?
208ノーブランドさん:2009/01/16(金) 00:15:20 0
本物があってこそのレプリカだからな
こうあるべきと言う部分は少なくないのでマニアも納得するような
アレンジを加えるのは難しいよ
209ノーブランドさん:2009/01/16(金) 00:17:10 O
レプリカと考えるから、おかしくなる。
ちがう、商品として
認識すべき。
210ノーブランドさん:2009/01/16(金) 00:19:10 0
んなもんはFJとは呼べないわ
スレ違いだな
211ノーブランドさん:2009/01/16(金) 00:41:13 O
タンカースもな!
212ノーブランドさん:2009/01/16(金) 00:42:24 O
スカジャンもな
213ノーブランドさん:2009/01/16(金) 00:43:26 0
仲良くしなさい
214ノーブランドさん:2009/01/16(金) 07:16:15 O
神隠し
215ノーブランドさん:2009/01/16(金) 12:04:02 O
ひどい事件だったな
冒頭陳述読んで以来、いまだに気分悪い
216ノーブランドさん:2009/01/16(金) 19:29:43 0
>>189
すまん・・・ B3の間違いだたよ・・・ 爆撃機には乗ったことないです・・・
217ノーブランドさん:2009/01/16(金) 19:29:54 O
意味不明だけに
ドン引きしたよ。
218ノーブランドさん:2009/01/16(金) 19:37:35 O
別にいいんじゃないかな?名前も爆撃機に由来してるんだから。
219ノーブランドさん:2009/01/16(金) 19:55:20 0
は?
220ノーブランドさん:2009/01/16(金) 19:58:14 0
B6はめちゃくちゃ暖かくていいんだが、
いつ着るべきか考えるなぁ
ボアボアモコモコで大げさすぎるw
普通の日に着ると、オマエどんだけ寒がりなんだよw
という感じになっちまう。
でも暖かいから好きw
221ノーブランドさん:2009/01/16(金) 20:04:06 0
肩こる
222ノーブランドさん:2009/01/16(金) 20:11:42 0
あれはダブダブでいいだろw
ちいさめ着たらコルだろうな。
223ノーブランドさん:2009/01/16(金) 21:27:10 O
B-10とB-15ならどっちを買うべきでしょうか?
224ノーブランドさん:2009/01/16(金) 21:29:28 0
かっこいいのはB-10。
カッコ悪さをひねくれたかっこよさに変えることが出来る奴ならB-15。
225ノーブランドさん:2009/01/16(金) 21:37:40 0
>>223-224は、いっそのことB-15D着て直足袋履いたほうがいいんじゃね。
226ノーブランドさん:2009/01/16(金) 21:55:58 O
>>224
B-10は通の人から見ても無難にかっこよくて、B-15のかっこよさは通の人にしかわからない、ということでしょうか。
ありがとうございます、あまり違いがわからなかったんで。
227ノーブランドさん:2009/01/16(金) 22:00:17 0
ぶっちゃけ大した違いはないよ
228ノーブランドさん:2009/01/16(金) 22:14:44 0
スピワックN-3Bタイタンクロス買った(^_^)/
229ノーブランドさん:2009/01/16(金) 22:16:06 0
道路工事前での旗振りに勢が出ますな(^_^)/
230ノーブランドさん:2009/01/16(金) 22:17:13 0
素人は菌のサイトでも見て勉強しなw
231ノーブランドさん:2009/01/16(金) 22:22:40 0
菌は素人
232ノーブランドさん:2009/01/16(金) 22:24:41 O
なんだかんだであんな凄いコレクションは菌くらい
233ノーブランドさん:2009/01/16(金) 22:25:49 0
ぶっちゃけ、全然凄く無いです・・・
234ノーブランドさん:2009/01/16(金) 22:29:29 O
>>233
ふ〜んお金持ちなんだすごいね〜
235ノーブランドさん:2009/01/16(金) 22:38:00 0
菌のでサイズが合えば欲しいなと思うのは一つも無いなあ。
レプリカだって、俺の方がレアアイテム持ってるしぃ。
236ノーブランドさん:2009/01/16(金) 23:55:52 0
菌てなんだ?
237ノーブランドさん:2009/01/17(土) 08:41:16 O
男前王子です
238ノーブランドさん:2009/01/17(土) 08:49:51 0
キモピザ親父だよ
239ノーブランドさん:2009/01/17(土) 09:04:55 O
タイタンクロスのN3Bは個人的には好きだな。
値段も手頃だし、独特の艶がなんともいえない。
インナーがキルティングもさりげなくオシャレだ。タウンユーズを考えると1番だよ。
240ノーブランドさん:2009/01/17(土) 09:27:56 O
B10と15の大きな違いは、ポケット。
寒い冬季に着るなら、15で秋頃なら10と決めている。縦ポケは、寒いとき手が入れれないという理由。
フライトジャケット+手袋の組み合わせは非常に難しい。
特に、コットン系は、、

服は違うが、トラビスが寒空で手袋をせず、タンカースのポケットに手を入れていたのは、手袋を買えない貧困の表現+男のオシャレの美学だと思う。
自分は、手袋をするときは民間用のブラックバージョンで合わせている。
241ノーブランドさん:2009/01/17(土) 09:30:11 0
>民間用のブラックバージョン
ダサッ!
242ノーブランドさん:2009/01/17(土) 09:49:01 0
手袋ならA-10を買えよ。ナイロンよりコットンや革のジャケットに似合うぞ。
243ノーブランドさん:2009/01/17(土) 09:54:47 0
コットンに革手袋は定番だと思うが、もちろん革ジャケが一番合うのは間違いないが。
244ノーブランドさん:2009/01/17(土) 09:59:28 0
革手袋ならなんでもいいなら、アメ横で100円で売ってる。
飾りも何もないドノーマル品だから合うも合わんもないぞ?
245ノーブランドさん:2009/01/17(土) 10:00:01 0
わりい1000円だったw
246ノーブランドさん:2009/01/17(土) 10:01:58 0
マッコイとかバズの手袋ならいけてるんじゃね?
247ノーブランドさん:2009/01/17(土) 10:08:15 O
値段高いよ、手袋なんてどこも大して変わんないんだから安物でいいよ
248ノーブランドさん:2009/01/17(土) 11:36:18 0
いかに当時のFJに近づけるかってことに喜びがあるんだから安物でいいってのがおかしい、FJマニアなら本物を追及するべきだろ。
249ノーブランドさん:2009/01/17(土) 11:57:03 0
じゃ本物買えよ。
250ノーブランドさん:2009/01/17(土) 12:12:22 O
買えるなら苦労しないさ
251ノーブランドさん:2009/01/17(土) 12:14:31 O
ここに、書いてるヤシは
フライトマニアであって、ファッションにこだわってるわけじゃない。
リブ付きのフライトにリブ付きのA10を合わせる最高のセンス!感動だ。
252ノーブランドさん:2009/01/17(土) 12:27:16 O
書き込んでる奴の
服装をまとめていくと
まるで、秋葉系と同じだと気付く、、、
253ノーブランドさん:2009/01/17(土) 12:42:38 O
>>240
お前縦ポケの定義間違ってるぞ
なんつーか服の縫い目に沿って付いてるポッケが縦ポケだ
254ノーブランドさん:2009/01/17(土) 12:43:49 0
リュックを背負わず、変なスニーカーを履かなければ大丈夫だw
255ノーブランドさん:2009/01/17(土) 12:44:43 O
トータル的なファッションで否定されると
細部で反撃。
まさに、オタク、、、
ここ、ファッションスレですよね?(?_?)
256ノーブランドさん:2009/01/17(土) 12:46:37 O
例のアキバ系はいいアイテム持ってたけどリュックで全て台無しだったもんな
257ノーブランドさん:2009/01/17(土) 12:47:17 O
NB=スニーカーじゃなく
NB=日本の文化=雪駄ですね、隊長。
258ノーブランドさん:2009/01/17(土) 12:49:58 O
今、どきダンク、、、
ドキュンですね。
多分、普通の人には
タミヤの社員服か販促品にしか見えんでしょう。
あの良さがわかる、ずばりあなたは、アキバ系
259ノーブランドさん:2009/01/17(土) 12:51:45 0
何かまた必死なのが連投してるな
可哀相な目で見られるのがそんなに嬉しいのかねw
260ノーブランドさん:2009/01/17(土) 12:55:56 0
高いのを自慢したいのか、冬のクソ寒い時期にA-2を着ている奴が痛い。
素直にヘビーゾーン向けのを着ろよw
261ノーブランドさん:2009/01/17(土) 12:59:56 0
262ノーブランドさん:2009/01/17(土) 13:09:03 O
まあ俺はさ、自家用機もってるからよ、FJは大いに活躍してくれてるわけよwワイハに行くときなんかもう出撃気分なわけよwww
まあ君らには一生わからないだろうねwあと40年早く生まれてたらこの気分を味わえたかもねw
263ノーブランドさん:2009/01/17(土) 13:24:28 0
>>256
どういう目しとるんだw
トータルコーディネイトて言葉知ってるかw
メーカー品目を思い付きの自分の嗜好だけで買い集め
色合わせなどの美術的セオリーも無くゴッチャに着ると
このように悲惨になると言うイイ見本だったぞw
264ノーブランドさん:2009/01/17(土) 13:29:55 0
>>262
セスナではハワイまで航続距離が持たないぞw
だいたい日本人は、予め運輸交通省に運行表を提出しなければ
離陸出来ない。
265ノーブランドさん:2009/01/17(土) 13:34:01 0
>>261
最前列の一番右側の人の顔って、コラか?異様にデカく見える。顔のデカい人が
A-2を着ると思いっきり変だよな。
266ノーブランドさん:2009/01/17(土) 14:00:36 O
>>261
キンジローがかっこいいってことと前列左のヤクザ以外インパクトゼロだな
267ノーブランドさん:2009/01/17(土) 14:07:53 0
ほんと菌の取り巻きってだっせー奴ばっかだよなw
268ノーブランドさん:2009/01/17(土) 15:18:51 O
秋葉写真を褒めて
この画像を批判するとは、、、、
やっぱ、秋葉系。
スニーカーがいなくて
ホッとしたよ。
269ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:05:20 0
>>261
全員ダサすぎ。不合格
270ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:10:41 O
どうせ全員菌の腰巾着だろ、そりゃ同じ格好してても不思議じゃないさ
271ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:14:23 0
そんなことよりヤクザが着てるのダブルのライダースじゃんww
これ革ジャンならなんでもあり? フライトジャケットの集まりじゃないんかいな??
272ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:19:14 0
こうやって見ると、ぴったりめ着るとなんか変だな
「太ったんなら新しいの買えよ」って言われそう
273ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:21:55 0
>>271
アメカジというか、マッコイ野郎の集まりだよ
274ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:27:54 O
自分の画像を上げてから言え!秋葉君。
別に、ライダース着てようと
仲間内の問題で他人がとやかくいうことでさない!
まぁ、他社批判は、2ちゃんねる、ヒッキーの得意技だから、仕方ないか、、、
275ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:29:50 0
>>273
なるほどw
276ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:30:28 0
うるせ。きたねーもの見せんな。
277ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:30:51 0
これ営業妨害ものだろw
278ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:31:18 0
>>274
言ってる意味が分からん
279ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:32:13 0
ヤクザがふんどし一丁でオッスオッスが一番破壊力がありそう。
280ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:43:30 O
営業妨害にはならんよ。
常識人なら、批判してる奴が異常なのは容易に理解できるよ。
だって〜、秋葉リュックダンクだもん。
お願〜い、N3B着て、シベリアに行って、凍死して〜
281ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:46:55 0
菌のクソスレが無くなったからって、こんな所へ来るなよ。BBSがあるだろ。
282ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:47:38 0
【こだクロ】コリンボ/FEW/レインボー其の10【菌タン】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1230221307/

スレもあるんだなw
283ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:53:01 0
ありゃ、まだあったのか。マッコイスレが一つ消えたから、無くなったと思ってたが
名前が変わってたんだな。そのスレでピチピチのジャケットを着てアキバ系を叩いてくれw
284ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:53:17 0
ヤフオクでバズのA-2落札者が落札一ヵ月後に出品者評価を変更
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kaihoumaru40&author=tv55xjr1300&aID=g68001096&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1

ブロンコハイドの革の風合いって部分的にかなり違いますよね。
あれどうしてなんでしょう?
それから、この出品者はいつも東洋関連の新品をナイロン・布だと
定価から1〜3万引き、革だと4〜5万引きで出品してるんですけど
あんまり入札されないのは何か訳ありなのかなっていつも不思議です。
285ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:55:19 0
>>284
www写真見れば分かるじゃんwwwww
286ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:02:20 0
>>285
ええ、確かにかなり風合いの違いあるなぁって思って見てるんですけど。
店頭でブロンコ見た時も部分部分違うからこういうものなのかなって。
それくらいしかわからないです。すみません
287ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:04:06 0
>>286
こういうもんです。
288ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:08:26 0
>>287
店員さんも、こういうもんですって言ってましたw
じゃあ落札者の人はそういうこと全然知らなくて悲しんでるのかなぁ。。。

でも一ヶ月経ってっていうのが謎です。
289ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:10:42 0
>>288
バズの品質に我慢がならなかったんだろ。
俺も我慢ならない。
絶対にバズの革物は買わない。
安物買いの銭失い。
290ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:11:55 0
零強はおいしい
291ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:14:31 0
>>289
じゃあ出品者の人が悪いって訳でもないですね。
でもこの出品者の人、38インチでも40インチでも同じ写真使ってるみたい。
292ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:15:47 0
>>291
注記してないの?
してなかったとしても、落札者のほうも悪いがな。
293ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:21:11 0
>>292
「パーツにより革の表情はそれぞれ異なりますので」って注記にはあります。

インチが違っても同じ写真使ってるとは書いてないです。
写真とはずいぶん違ったのかなぁ。
294ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:23:25 0
>>293
詐欺だな。
返品すべきだが、これがヤフオク。

バズを買おうということ自体が間違ってるがな。
295ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:27:12 0
>>294
>返品すべきだが、これがヤフオク。
そうですよねー

ありがとうございます。そろそろ出かけます。
最後に、294さんの革物のおすすめはどこですか?
296ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:28:37 0
>>295
なんで俺なんだよ?
旧マッコイの薄い革の奴が一番。
297ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:28:48 O
商品がバズの物であれば
返品できないよ。
訪問販売してるわけじゃないから、購入者の意思で入札(落札)してる訳だから、クーリング・オフの対象にもならない。
298ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:30:59 0
>>297
双方の合意があれば可能だが?

まあ
>・ノークレームノーリターンでお願いします。
と書いてあるから確信犯だな。
299ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:34:26 0
>>296
いろいろ教えて頂けたので参考にしたいと思って。
旧のはオクじゃないとないしなぁ。
今はどこがいいんだろう。。。

それじゃ出かけます。ありがとうございました。
300ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:36:39 0
>>299
少なくともFEWは傷物は徹底的にハネてるよ。
皺はあるのはあるが、バズのようにパーツごとに全く違って気持ち悪いということは、無いと思う。
301ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:41:53 0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e84832838
これ袖長すぎだろwwwwwwww
302ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:53:59 O
確信突いてもいい?
お前らきんじろーに嫉妬してるだけだろ。
イケメンでスタイル抜群、ビジネスは大成功で大儲け、業界との太いコネクション、呼んだらすぐに集まる日本全国にいるFJ仲間、一般人じゃ集められないコレクションの数々。
まったくお前らとは正反対だもんなw
303ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:55:47 0
きんじろー?
誰?
304ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:56:10 0
隔離スレにお帰り下さい
305ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:59:17 O
菌は2ちゃんで叩かれてること知ってるよ、こだクロ見ればわかるよ。
306ノーブランドさん:2009/01/17(土) 18:00:10 0
>>302
俺の菌に関する見解
顔・・・頭が悪いことがすぐにわかるが、その中ではマシなほう。大学行った俺には無縁の顔。
スタイル・・・背が高いことは認めるが、FJが似合う体型ではなく、ライダースのほうがいいと思う。A-2は俺の方が似合っていると思う。
ビジネス・・・あの程度のビジネスは普通。俺は趣味を仕事にはしたくない。
業界・・・FEWとのコネクションなら簡単に作れる。だが趣味はあくまで外部で楽しんでこそ趣味だと思う。
仲間・・・軍団はそんなに結束固くないし、菌を使いっ走り扱いしてるほうが多い。
コレクション・・・一般人でも集められる程度。菌のコレクションはヤフオクがほとんど。俺の方がレア物持ってる。
307ノーブランドさん:2009/01/17(土) 18:02:24 0
俺の中の恥ずかしい人ランキング
1位>>306
2位きんじろー氏
3位その他のこだクロの人達
308ノーブランドさん:2009/01/17(土) 18:03:47 0
【KINJIRO】その2
気に入った物をライターで炙ってみたくなるという性癖があり、決起集会で
軍団員Kuraの乳首を炙ることは恒例行事となっている。
http://kodakuro2.hp.infoseek.co.jp/DSC02144[1].jpg
http://kodakuro2.hp.infoseek.co.jp/DSC02143[1].jpg
散々軍団員をいじったりブラックユーモアみたいなことを書いているが
自分がその対象にされると意外に耐え性が無く、田中康夫に似ているという
書き込みを即削除。2chでそれをネタにされ慌てて決起集会案内ページの自分の
画像を田中康夫にするなど2chを見てビクビクしてるのがバレバレである。
2007年10月13日には熊本スタンダードのWAC贋作製作疑惑の書き込みを即削除し、
仲間や身内の不正の隠蔽ではないと言い張る。
レアーズのヤフオク出品物に希望落札価格の1万円手前で入札するのが好きで
「レアーズの最低落札価格」と呼ばれる。あと1万円が出せないアナルが
小さい男である。
アンチに対しては「見に来なければ不快な思いをすることは無い」というのが
菌をはじめとするコダクロメンバー(菌軍団)の基本スタンスである。
アメカジ雑誌を読まないことを公言。「アメカジ界のプリンスKINJIRO様のところに
取材とか一切来ないので、やっぱりお金を払わないと掲載してくれないものなんだなあ」、
「インタビュー記事風広告」、「ラギッドミュージアムの開店で、行列に並ぶ人は
ちっともラギッドではない(´ー`)オバサンカッ」とチクチク言っていたのに2007年
12月発売のライトニング別冊デニムインディゴマスター素人色落ち自慢撮影会に
ノコノコ応募。親指くらいの大きさで登場して、別冊を買った軍団員にハイレベル
間違い探し並みの苦労を強いる。
嫁と別れて結婚を決意するほど入れ込んだ愛人に振られて自殺まで考えた傷心の
グレイウルフに「自殺するんだったらコレクションをキントレに売ってからにして下さい」
と言い放った男である。
何とあのB-McCOYを所有していた恥ずかしい過去がヤフオクの履歴で判明。

309ノーブランドさん:2009/01/17(土) 18:05:27 0
http://ameblo.jp/pipiouji
まあここ見ればよくわかると思うよ。
310ノーブランドさん:2009/01/17(土) 18:07:16 0
とうとうヘアーについて語る日が来たか・・・(´ー`*)イヤンイヤン
 正直に言おう。
 我輩は男のくせにヘアーをカットしたことがある。
 初めてカットしたのは高校生の頃。
 部活が終わってフロに入ったら、先輩に「ぴぴをはカラダのわりにチンチンが小さいな」と言われる。そしてみんなが「本当だ( ̄□ ̄||)」「小さいΣ(゜□゜)!!」とびっくりし、笑うので、多感な16歳の我輩は傷ついた。

 帰宅し、部屋で自分のチンチンを鏡に映してみたりして「うん、確かに小さいかもしれん・・・」と納得。
 しかし、半分近くはヘアーに覆われていることに気付く。
 なるほど、ヘアーによって隠れているから小さく見えるのだな(´ン`)ナットク
 我輩はさっそくハサミでチンチンの周りのヘアーをカットし始めた。
 そして鏡に映してみると、ちょっとは見栄えがよくなった(´ー`*)

 その作戦で我輩は高校の三年間を乗り切ったのである。
 次にヘアーをカットしたのは19歳の頃。
 当時半同棲していたエアロビのインストラクターのボインなおねーちゃんに、「フェラのときにぴぴちゃんのヘアーが鼻腔に入ってくすぐったい(ノ_・。)」というので、、フェラしてほしい我輩はヘアーをカット。
 
 以来20余年、ヘアーカットをしたことはない。

 剛毛ヘアーを気にしてヘアーカットする女性は多い。
 パンティーライン程度ならいいけど、妙に短く刈り込む人がいる。
 味海苔がへばりついたような感じで全然セクシィじゃないんだよなああれ。
 軽く漉く程度でいいのに。
 それに、剛毛だと短くカットすることで益々剛性を増し、クンニすると口の周りや鼻の頭が真っ赤になってヒリヒリになったりする。
 
 それと、アソコはちゃんと洗っても、ヘアーをちゃん洗うのを怠る女性は多い。けっこうヘアーにはシッコの匂いが残るので注意が必要( ▼ )

 それにしても、アメーバがこんなエッチなブログネタを出すなんてねえ・・・
 さすがのぴぴちゃんも恥ずかしいですわ(///▽≦)
311ノーブランドさん:2009/01/17(土) 18:10:00 O
>>306
確かにお前の方が社会的地位は高いかもしれないけどさ、やっぱり結果を出してる分にはキンジローを評価してもいいんじゃないかと思うんだが…
312ノーブランドさん:2009/01/17(土) 18:12:08 0
>>311
まあ仕事して生活してるのは評価するけど、それってみんなやってることだろ?
違うか?
313ノーブランドさん:2009/01/17(土) 18:13:52 0
菌は軍団員に売りつけて生活してるわけだが
それを評価していいのか?
314ノーブランドさん:2009/01/17(土) 18:20:25 O
>>312
自分の趣味を仕事にしてそれで成功してるってことだけど、俺もFJマニアだけどそれを仕事にして食ってく自信はないし、しようとも思わない。
やっぱり一男としてすごいと思うんだよな俺は。
315ノーブランドさん:2009/01/17(土) 18:25:47 O
菌の話なんてどうでもいいだろ
ここでやるなよ
316ノーブランドさん:2009/01/17(土) 18:26:00 0
>>314
それだったら普通の取扱店をやってる人達の方がいいじゃん。
俺が行く店も、脱サラしてお店始めた個人商店だけど、そういうお店のほうが俺は好き。

それに客に売ってるのに自己主張が強すぎる奴は嫌なんだ。
客優先の商品じゃなくてオナニー商品になるからね。
317ノーブランドさん:2009/01/17(土) 18:26:21 0
ただ怖いのは菌軍団にはガチヤクザみたいなのがいることだよな、あれも一つの強みなのだろうか
318ノーブランドさん:2009/01/17(土) 18:26:35 0
【こだクロ】コリンボ/FEW/レインボー其の10【菌タン】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1230221307/

こっちに来い
319ノーブランドさん:2009/01/17(土) 18:26:35 O
どーでもいいが菌?(今初めて知って、早速サイトとか見に行ってきた)って人のスレがあるんだから
そっちでやってくれよ。ようは転売屋みたいな事してるだけの人なんだろ?
興味無いからさ
320ノーブランドさん:2009/01/17(土) 18:29:34 O
>>315
そうだな、すまなかった
321ノーブランドさん:2009/01/17(土) 20:15:35 0
俺の中の恥ずかしいピザランキング
1位>>302
2位>>307
3位その他革のFJ着てるピザ全員w
322ノーブランドさん:2009/01/17(土) 20:55:05 0
禁みたいなお笑い芸人をカコイイとか言ってる時点で終わってるオッサンだろう
おまえらファ板に来るなよ
323ノーブランドさん:2009/01/17(土) 21:26:47 0
つうか晒しはネットwatchにでも行ってそこでやってくれよ
324ノーブランドさん:2009/01/17(土) 22:36:29 0
まあB-15Cをモンローよりセクシーに着こなすオレが最強ということで。
325ノーブランドさん:2009/01/17(土) 22:42:13 0
>>324
うp!!!!
326ノーブランドさん:2009/01/17(土) 23:11:39 0
いやん♥
327ノーブランドさん:2009/01/18(日) 00:34:06 O
中田の店員曰く、タイタンクロス今年限りかもだって。サイズが無かったんで泣く泣く断念
328ノーブランドさん:2009/01/18(日) 00:42:57 0
売れないからね
329ノーブランドさん:2009/01/18(日) 10:35:38 O
丈夫でいいのにな。原チャリですっ転ぶ程度ならビクともせん。
330ノーブランドさん:2009/01/18(日) 21:41:39 0
タイタンクロスプレミア化の予感
331ノーブランドさん:2009/01/18(日) 22:56:56 0
俺タイタンクロスのPコート持ってるな、奥で2万ぐらいで売れるかなw
332ノーブランドさん:2009/01/19(月) 00:27:01 0
ロスコの全革コンバットブーツほしいな。
まんまコスプレになっちまうけど。。
333ノーブランドさん:2009/01/19(月) 00:46:30 0
この頃はスピまでがチョソご用達の偽物ブランドになってるからな。
334ノーブランドさん:2009/01/19(月) 11:13:29 O
A-2とB-10意外糞!
335ノーブランドさん:2009/01/19(月) 11:16:08 0
>>329
小6のクソガキの話かと思った。
336ノーブランドさん:2009/01/19(月) 11:46:31 O
>>334
俺もその二種類が好きだが…
そこまで言うなよ
337ノーブランドさん:2009/01/19(月) 13:57:49 0
まあ革とコットンの代表がその二つだしな。
338ノーブランドさん:2009/01/19(月) 14:23:57 0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1229357930/l50
ここでもスピのN-3Bは人気!
339ノーブランドさん:2009/01/19(月) 16:06:39 O
ていうかコットンとかナイロンのフライトに数万払うヤツの気がしれん。
革以外着る気しね
340ノーブランドさん:2009/01/19(月) 16:17:27 O
なんで?
341ノーブランドさん:2009/01/19(月) 16:26:51 0
個々の好みの問題なんで、それはそれでいいんじゃね?
他の人がどう思っていても、それは他の人の勝手なんだし
342ノーブランドさん:2009/01/19(月) 17:39:03 O
まあA-2は病み付きになる奴多いよな。
343ノーブランドさん:2009/01/19(月) 18:24:35 O
ナイロンもけっこういいアジ出ると思うんだけどな。そう思いつつも中学の時にしまむらで母親に買ってもらったパチもんMA-1を思い出して買う気になれない。素材や作りが明らかに違うのはわかってるんだけど…
344ノーブランドさん:2009/01/19(月) 18:44:51 0
>>338
面白れーなあw
ドメ厨ども玳瑁使って偽モン掴まされてやがるw
345ノーブランドさん:2009/01/19(月) 20:12:23 0
オレのB-6着用時かわいらしさは異常
小倉優子の水着姿に勝ってる。
346ノーブランドさん:2009/01/19(月) 20:14:24 0
>>345
うp
347ノーブランドさん:2009/01/19(月) 20:18:36 O
ほんとA-2って生き物みてーだもんな
マジで相棒ってより彼女みたいな感じになる
ナイロンやコットンにそこまで入れ込む自信ねーよ
てか愛着沸かなそう
348ノーブランドさん:2009/01/19(月) 20:20:56 0
A-2は俺の一部。
349ノーブランドさん:2009/01/19(月) 21:19:50 0
大事にしんしゃいね
350ノーブランドさん:2009/01/19(月) 21:25:29 0
そこまでべた褒めだと欲しくなってしまうな。
そろそろ冬も終わりだというのに
351ノーブランドさん:2009/01/19(月) 21:49:35 0
NORGANのフランス空軍タイプの革ジャンの
胸のところに付いてるのって何?
352ノーブランドさん:2009/01/19(月) 22:26:50 0
>>350
というかA-2は真冬よりもうちょっと暖かい時期がいいよ。
353ノーブランドさん:2009/01/19(月) 22:48:27 0
>>350
A-2は防寒着じゃないよ
春秋(真冬以外)用だよ
一部コアなファンは一年中着てるみたいだが
354ノーブランドさん:2009/01/19(月) 22:53:31 O
そーいや中にA-2着てその上にジャケット着るって話を聞いたことがある。やってる人は見たことないけど
355ノーブランドさん:2009/01/19(月) 22:57:43 0
オレは5℃〜15℃までの間なら冬でも着る。
袖のリブニットのせいで暖かいとすぐ手首が汗ばむんであんまり暖かい
と着にくい。
356ノーブランドさん:2009/01/19(月) 23:10:35 0
前開けて羽織ってればいい。
Tシャツなら春でも全然普通。
357ノーブランドさん:2009/01/19(月) 23:11:21 O
ステアのA−2着てる人いる?
10年以上前にエアロのステア買ったけど重くてあんまり出番ない

358ノーブランドさん:2009/01/19(月) 23:14:39 0
20度ぐらいまで着られるよNE
359ノーブランドさん:2009/01/20(火) 00:55:49 0
アルファのMA−1アメリカ製の新品デッドストック物を買ったんだが
ジッパーに皮のツマミがついていないし、センタージップの前立ての部分に
ジグザグの縫い目がなくて、つる〜んとしてるし、フラップポケットのスナップボタンは
無塗装だし、なんか変・・・・

たしかにアルファのラベルにMade in USA.の表記はあるんだが・・・

これって珍品なの?
どなたか情報があれば、教えてください
360ノーブランドさん:2009/01/20(火) 01:31:52 0
>>359
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
361ノーブランドさん:2009/01/20(火) 01:34:28 0
この手の質問多いね
362ノーブランドさん:2009/01/20(火) 07:18:54 O
20年前の民間用(市販タイプ)は、みんなそんなんだったよ。
個人的には、デッドは軍用に使うべきで、民間用は長期在庫(売れ残り)品として表記すべきと思う。
363ノーブランドさん:2009/01/20(火) 07:22:06 O
しかし、当時はマルーン、シルバー、ゴールドと沢山色があったな〜。
そのなかでも、マルーンが好きだった。
364ノーブランドさん:2009/01/20(火) 07:58:57 0
USAは けっこういいかげんだよ 革タブなかったり ペンキャップ1個なかったり
 よくあることだよ いいやつ選んで買わないと・・
 日本での製造販売権は江戸wなので国内でのUSAは入手困難になってきたが
 まだUSA工場から直輸入してる店もあるので よく調べてから買ったほうが
 いいですよ USAのほうが値段も安いし・・
365ノーブランドさん:2009/01/20(火) 15:41:31 0
>>359
単なる不良品の悪質在庫だろうw
366ノーブランドさん:2009/01/20(火) 20:00:08 0
俺ワインレッドのヤツ持ってるぜ。コーデの難易度高いな・・
367ノーブランドさん:2009/01/20(火) 20:04:11 0
ゴム長と合わせて築地風マリンスタイルにすれば良いよ。この間同じような人実際いたし。
368ノーブランドさん:2009/01/20(火) 20:34:01 0
>>366
建築屋とか内装屋に人気のカラーだね
369ノーブランドさん:2009/01/20(火) 21:01:43 0
百姓にも人気だぞ。
370ノーブランドさん:2009/01/20(火) 23:00:47 0
菌の集会に参加します
371ノーブランドさん:2009/01/20(火) 23:22:18 0
決めた!俺は革職人になる!
372ノーブランドさん:2009/01/21(水) 00:38:56 0
がんばれよ
そして俺らのためにかっこいいA-2作っておくれ
373ノーブランドさん:2009/01/21(水) 01:20:16 O
やっぱみんなホワイツのブーツはいてるの?
374ノーブランドさん:2009/01/21(水) 01:45:01 0
古着屋に5000円でアルファN-2Bアメリカ製が売ってました
状態普通
買いですか?
375ノーブランドさん:2009/01/21(水) 01:54:32 0
気に入れば買い。
オレなら5000円で気に入ったジャケットがあれば
N-2Bじゃなくても必要なら買うと思う。
376ノーブランドさん:2009/01/21(水) 02:22:15 0
ん?必要無くても欲しかったら?
377ノーブランドさん:2009/01/21(水) 02:24:47 O
欲しい=必要じゃねえのかよ?
いいからサッサと買えよカス!
378ノーブランドさん:2009/01/21(水) 03:00:48 0
>>371
革職人てどうすれば成れるんだろうな。

379ノーブランドさん:2009/01/21(水) 09:31:55 0
どこかの工場に就職じゃないか?
380ノーブランドさん:2009/01/21(水) 09:35:14 O
まさにドカタにぴったり
381ノーブランドさん:2009/01/21(水) 10:53:40 O
バズリクソンズのMAー1が安く売ってるんですが黄色っぽく日焼けしています。
内側も黄色っぽく日焼けしてるんですがほんとに日焼けですか?
なんかどう見ても汗染みみたいでキモいんですが
ほんとに日焼けなら買いたいと思うんですが
内側も日焼けってするんですか??
382ノーブランドさん:2009/01/21(水) 12:21:15 O
いいから買えよ!
どうせテメエの腋汗で黄ばんじまうだろ!?
383ノーブランドさん:2009/01/21(水) 12:29:30 0
>>381
4月5月頃に直射日光の当たる所に掛けてあれば黄変するだろうな。
384ノーブランドさん:2009/01/21(水) 12:44:41 0
写真も無しに聞かれたって、分かるわけ無いじゃん
385ノーブランドさん:2009/01/21(水) 13:06:57 0
>>373
あんなブーツ履くのは菌くらいだろw無駄に高い上にイモいw
386ノーブランドさん:2009/01/21(水) 14:37:43 0
今日筋肉の人が渋谷に来ていたね、凄く仲良さそうだね町田と
387ノーブランドさん:2009/01/21(水) 15:04:47 0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n72404718

上級者のみんな!! これどうかな? ビギナーなんで分からんけどカッコいいと思った。
388ノーブランドさん:2009/01/21(水) 15:10:23 O
>>378
道具持って革製品作って店に並べてもらえば立派な革職人だよ
ソースは知り合いのおっちゃん
389ノーブランドさん:2009/01/21(水) 18:06:00 0
んで、小銭溜まったらスーパーの通路にワゴン店出店とw
390ノーブランドさん:2009/01/21(水) 19:47:43 0
ヤフオクでフライトジャケット見てるんだけども
表は羊革って分かっても、裏がアクリルか羊毛か分からないよね。
実際、表裏羊だったらかなり高いもの?
391ノーブランドさん:2009/01/21(水) 21:42:25 0
いいこと1つ教えてやる!
ヤフオクなんかでは、5千円以上の価値の有る物の出品は無いに等しい!
392ノーブランドさん:2009/01/21(水) 21:43:36 0
いいこと1つ教えてやる!
ヤフオクなんかでは、5千円以上の価値の有る物の出品は無いに等しい!

だからヤフーは、非プレミアム会員でも4999円まで入札出来るようにシステムを改良した。
393ノーブランドさん:2009/01/21(水) 22:05:29 O
なるほど!
394ノーブランドさん:2009/01/21(水) 22:37:28 O
バズリクソンズのナイロン系買いたいんだけどなんかセール情報ありますか?
395ノーブランドさん:2009/01/22(木) 00:18:24 O
入札出来なくしたのは、保険やシステムの問題で出品物の価値の問題ではない。
ただ、五千円以下でフライトを手に入れる考えが、常識ハズレでは?
396ノーブランドさん:2009/01/22(木) 00:22:11 0
>>395
そいつMA-1スレでも必死になってヤフオク否定してるよ
397ノーブランドさん:2009/01/22(木) 00:24:40 0
んなスレもあったのかw
でもオイラは革しか興味ね
398ノーブランドさん:2009/01/22(木) 00:26:33 O
五千以下=ワークマン?
399ノーブランドさん:2009/01/22(木) 00:47:59 0
MA-1の袖口だけ洗いたいです。
いい方法ありますか?
400ノーブランドさん:2009/01/22(木) 00:49:06 0
>>396
なんだこいつw
図星突っ込まれてキレてるゴミFJ出品しているクズかよw
そいつって・・・アホオク否定者いくらでもいるぞw
401ノーブランドさん:2009/01/22(木) 00:51:57 O
リブだけなら、リブだけをファーファ?などのウール用洗剤であらうだけだよ。
402ノーブランドさん:2009/01/22(木) 00:54:53 0
>>401
ありがとうございます。

ぬるま湯の方がいいですか?
403ノーブランドさん:2009/01/22(木) 01:00:51 0
>>390
オクはゴミ捨てる所 それだけ!
404ノーブランドさん:2009/01/22(木) 01:00:58 O
できれば。
フライトは丸洗いすると
ウール(リブ)のダメージが大きいので気をつけてね。
405ノーブランドさん:2009/01/22(木) 01:01:07 0
>>397
>>400
いつものパターンですねwwwバレバレwwwwww
406ノーブランドさん:2009/01/22(木) 01:05:34 0
はれはれゆかい
407ノーブランドさん:2009/01/22(木) 01:06:48 0
>>404
洗ってみます。
408ノーブランドさん:2009/01/22(木) 01:13:07 0
なんか、皮屑出品してて少しでも高く入札して欲しいカスが必死すぎてw
このスレは見てて笑えるね。
409ノーブランドさん:2009/01/22(木) 01:17:27 0
↑カスが必死すぎてwww
410:2009/01/22(木) 01:20:23 0
ホント必死w
411ノーブランドさん:2009/01/22(木) 01:21:25 0
自己紹介はもういいから消えろや
412ノーブランドさん:2009/01/22(木) 01:35:13 0
おまえだけが消えろよ ウゼー
おまえはレザー全般スレでセンズリかいてりゃいいんだよ
413ノーブランドさん:2009/01/22(木) 09:46:57 O
センズリかくんですか
414ノーブランドさん:2009/01/22(木) 12:11:14 O
自家製ステンシル!
ちょっと、臭うけど。
415ノーブランドさん:2009/01/22(木) 13:38:47 O
見苦しい図になりそうだな
416             .:2009/01/22(木) 18:58:48 0




●  もしも日本が米英に負けていたら    ●
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1231164586/




417ノーブランドさん:2009/01/22(木) 20:49:24 O
いま所さんが着てるトイズって新品でもあんないい感じにクタッてんの?
418ノーブランドさん:2009/01/23(金) 02:41:20 0
アルファの1615-573-8335 ←これ買ったよ (^_^)v
419ノーブランドさん:2009/01/24(土) 16:30:59 O
バズリクソンズのN-2B買おうと思ったらいつの間にかXXLがカタログから消えてる
いつからXXL消滅したの?
420ノーブランドさん:2009/01/24(土) 16:35:27 O
デブはきえなw
じゃないとヤっちゃうよ!
421ノーブランドさん:2009/01/24(土) 16:36:48 0
XXLを買おうとしてるとは言ってないだろ
422ノーブランドさん:2009/01/24(土) 17:18:11 O
MA-1着て出たが、ちょっと恥ずかしいな
423ノーブランドさん:2009/01/24(土) 17:22:09 0
バズは袖丈が短いんだよなあw
手足の長い俺は、腕の長さ的には実はXXLが一番自然になる。
424ノーブランドさん:2009/01/24(土) 18:54:21 O
バズのMA-1とかだと170台後半でXXLしか選択肢が無い
着丈が偉い短いからトレーナーが出ちゃうんだよ
てかお前らどんだけチビなんだよw
425ノーブランドさん:2009/01/24(土) 19:07:24 O
そういうデザインの服だから、出て当たり前ですよ。
基本、インシャツだから、、、、。
426ノーブランドさん:2009/01/24(土) 19:08:36 0
そそ。比べたことないのでわからないんだけども
本物もそんな感じで作られているのかもしれないね
最近だとロングが出ているから短いという声も結構あるのかも
427ノーブランドさん:2009/01/24(土) 19:23:28 O
セミロング N2B
ロング N3B
と使い分けるのが普通じゃない?
428ノーブランドさん:2009/01/25(日) 00:45:45 0
 とりあえず洗濯機で洗うことからFJははじまるな
429ノーブランドさん:2009/01/25(日) 02:56:35 0
それで終わる奴の方が多いだろw JK
430ノーブランドさん:2009/01/25(日) 03:03:24 0
ナイロンと革を一緒に論じるのはどうかと。
431ノーブランドさん:2009/01/25(日) 07:56:17 O
Aー2洗濯機いけるで。Bー2も馬つながりでやってみたいか
ライナーがウール使ってるからな、どうしよ。固く手洗いか。
432ノーブランドさん:2009/01/25(日) 08:16:38 0
集めたフライトジャケットが15着にもなっちまった。
わかっちゃいるけど毎年買っちまう。
433ノーブランドさん:2009/01/25(日) 09:35:51 0
>>428
同意
434ノーブランドさん:2009/01/25(日) 09:37:17 0
A-2が全部の2/3を占める。
もうね、馬鹿だよね。
435ノーブランドさん:2009/01/25(日) 11:20:54 0
そりゃバカだw
着なくて程度のいいのオクに出せww
436ノーブランドさん:2009/01/25(日) 13:24:29 O
結構着たやつが多いんだよな。
イーストマンのラフ27752が一番着てなくて状態いいけど売れないだろうし。
437ノーブランドさん:2009/01/25(日) 19:14:01 0
一着を着込んだほうがいい味出るのに
コレクターならべつにいいけど
438ノーブランドさん:2009/01/25(日) 19:15:10 0
>>437
イーストマン以外着込んでるんだが何?
もうぼろぼろの奴あるけど何?
439ノーブランドさん:2009/01/25(日) 19:18:10 0
みんなはニューバランス好きかな?オレ大好きです
440:2009/01/25(日) 19:21:41 0
441ノーブランドさん:2009/01/25(日) 19:27:49 0
>>438
毎年買ってるって人がいたからさ
やっぱこのスレ平均年齢高いね
俺なんか一着目が三年でまだぜんぜん綺麗だよ
先は長いね
442ノーブランドさん:2009/01/25(日) 19:39:21 0
最近シャバ憎のオッサンいないね
443ノーブランドさん:2009/01/25(日) 19:51:34 0
>>441
お前着てないだけだろ。
444ノーブランドさん:2009/01/25(日) 20:19:58 0
445ノーブランドさん:2009/01/26(月) 00:52:35 O
菌ちゃんのチンチンしゃぶりたい
446ノーブランドさん:2009/01/26(月) 00:53:16 O
菌ちゃんのアナル舐めたい
447ノーブランドさん:2009/01/26(月) 00:54:19 O
菌ちゃんの乳首ちゅぱちゅぱしたい
448ノーブランドさん:2009/01/26(月) 00:55:09 O
菌ちゃんに掘られたい
449ノーブランドさん:2009/01/26(月) 00:56:03 O
菌ちゃんに浣腸されたい
450ノーブランドさん:2009/01/26(月) 00:57:13 O
菌ちゃんに顔射したい
451ノーブランドさん:2009/01/26(月) 00:57:34 0
菌ちゃん的には邪道も邪道、バカでっかいA2買ってみたw
452ノーブランドさん:2009/01/26(月) 00:58:10 O
菌ちゃんのおしっこ飲みたい
453ノーブランドさん:2009/01/26(月) 00:59:15 O
菌ちゃんのウンコ食べたい
454ノーブランドさん:2009/01/26(月) 01:00:15 O
菌ちゃん唾液飲みたい
455ノーブランドさん:2009/01/26(月) 15:58:03 O
菌ちゃん掘りたい
456ノーブランドさん:2009/01/26(月) 15:58:59 O
菌ちゃんに手こきしてもらいたい
457ノーブランドさん:2009/01/26(月) 15:59:43 O
菌ちゃんに中出ししたい
458ノーブランドさん:2009/01/26(月) 17:30:01 O
菌ちゃんのFJでオナニーしたい
459ノーブランドさん:2009/01/26(月) 17:36:38 0
菌ちゃんの精・・・
460ノーブランドさん:2009/01/26(月) 19:53:44 0
菌ちゃんのどーんとやってみよう
461ノーブランドさん:2009/01/26(月) 20:53:49 O
菌ちゃん好きだよ
462ノーブランドさん:2009/01/26(月) 21:55:39 O
菌ちゃんイケメンすぎ
463ノーブランドさん:2009/01/26(月) 22:23:45 0
中途半端な荒らしだね〜
きっと人間としてもw
464ノーブランドさん:2009/01/26(月) 22:27:23 0
んだな。本家スレでやってくれと。
465ノーブランドさん:2009/01/26(月) 22:28:27 0
本家スレじゃなくて隔離スレだよ
【こだクロ】コリンボ/FEW/レインボー其の10【菌タン】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1230221307/
466ノーブランドさん:2009/01/26(月) 23:02:12 O
菌ちゃんのザーメン
467ノーブランドさん:2009/01/26(月) 23:21:28 0
いい歳こいたおっさんが携帯からw
468ノーブランドさん:2009/01/26(月) 23:25:44 O
菌ちゃんのチンチン
469ノーブランドさん:2009/01/26(月) 23:32:32 0
>>419-426
バズでXXL着れるのは日本人として珍しくないけど
マッコイでXXL着れる人ってのはよっぽど手足長い人だよなあ。
日本人離れした体型だw
470ノーブランドさん:2009/01/26(月) 23:34:24 O
足って、、、
多分、足は人並みに
短いと予想。
471ノーブランドさん:2009/01/27(火) 00:56:12 0
スピの購入考えてるんだけど
N3BFCOと3471MSZならどっちのほうが細いかな?
472ノーブランドさん:2009/01/27(火) 00:56:30 0
細厨はドメスレへ
473ノーブランドさん:2009/01/27(火) 00:58:48 0
じゃ、どっちのほうが太い?太い方買うから()
474ノーブランドさん:2009/01/27(火) 01:39:41 O
菌ちゃんのチンポが太いよ
475ノーブランドさん:2009/01/27(火) 01:53:31 O
菌ちゃんかわいい
476ノーブランドさん:2009/01/27(火) 10:42:35 0
>>470
ヴァカ?
477ノーブランドさん:2009/01/27(火) 14:41:22 O
ALPHAのN-3Bでファスナーがダブル(上下から開閉可)の奴ってパチモン?
478ノーブランドさん:2009/01/27(火) 17:34:18 0
パチモンってのは酷い
ちょっとしたママの発明って奴じゃん。
479ノーブランドさん:2009/01/27(火) 17:52:26 0
ドメとかのなら兎も角、アルファのN-3Bなんて実売1万〜1.5万程度でしょ。
パチモンなんて存在しないと思うけどね。どっかの別注モデルとかそんなんでは?
480ノーブランドさん:2009/01/27(火) 20:33:23 O
>>479
エドウィン商事って書いてある。ベトナム製。
481ノーブランドさん:2009/01/27(火) 20:45:07 0
アルファの製品は日本国内だとエドウィン商事が輸入したりライセンス製造してる
482ノーブランドさん:2009/01/27(火) 21:13:27 0
そもそも米軍が使ってないんならパチモンなんじゃね?
バズだろうとドカジャンだろうと。
483ノーブランドさん:2009/01/27(火) 21:29:51 0
バズもマッコイもコピー商品。  レプリカ(笑)
484ノーブランドさん:2009/01/27(火) 21:54:26 0
良く似てて品のいい偽物か、ガキでも笑うような偽物かの違いだろ?
485ノーブランドさん:2009/01/27(火) 22:27:41 0
国内で流通してるアルファは、本国と同じ物と江戸が企画したオリジナル品が有る
本国物は比較的オリジナルに近い形で、江戸企画品は国内向けに細身アレンジにしたり
普段着として使い勝手良く変更された物が多い
江戸企画品は毎年色々な種類が出るから、全部を把握してる人は居ないんじゃないかな
486ノーブランドさん:2009/01/27(火) 22:32:08 0
アレンジしちまったら逆立ちしても本物じゃなくなっちまうけど、
着て気分良けりゃいいんだろ?

定義不確定なのにパチモンだパチモンじゃないって言うのは論理的ではないな。
487ノーブランドさん:2009/01/27(火) 22:41:42 0
単純にパチモンってのが中国製の不正規商品のことだと思ってたわ
488ノーブランドさん:2009/01/27(火) 22:43:29 0
語源は、大阪弁のパチる(盗む)→パチったもん(物)→パチモン、という説が有力。
489ノーブランドさん:2009/01/27(火) 23:37:25 0
バズのMA1とアルファのMA1だと重さが全然違うけど、暖かさってどうなんでしょ?
バズ持ってるけど、純粋に防寒着として一番使えるメーカーがあれば知りたい。
490ノーブランドさん:2009/01/27(火) 23:44:05 0
純粋に防寒着としてなら、MA-1じゃなくてB-3とかN-3Bとかの腰丈ジャケットの方がいいんじゃない?
491ノーブランドさん:2009/01/27(火) 23:48:31 0
>>489
バズのMA-1真冬でもいける
アルファのMA-1(民生品なら)秋冬用
492ノーブランドさん:2009/01/27(火) 23:49:34 0
もちろんそうだけど。
じゃあ言い方変えると、N-3Bで一番暖かいメーカーは?
493ノーブランドさん:2009/01/27(火) 23:50:33 0
防寒着ほしいんならヘビーゾーンの買え。
どこのを着ても暖房きいてたらナイロン系は汗出るぞ?
494ノーブランドさん:2009/01/27(火) 23:51:37 0
うっせーな、B−7買ってからそういう口叩け。
495ノーブランドさん:2009/01/27(火) 23:57:32 O
インナーの素材が同じなら重いほうが密度が高いので確かに暖かい。
ブランド系でインナーがフェザーのものは軽くても暖かい。
496ノーブランドさん:2009/01/27(火) 23:59:01 0
いやみんなゴメンね。

一番訊きたい事はメーカーによって暖かさは違うものなのか、
違うのであれば何処のメーカーが一番暖かいのか。

これが訊きたかった。
497ノーブランドさん:2009/01/28(水) 00:45:01 0
アクリルファーの実物N-3Bが一番暖かい。つーか暑い。
ガワの生地がコットン/ナイロンのグランドクルー用のやつ。
布団を羽織っている感覚に近い。
498ノーブランドさん:2009/01/28(水) 01:01:35 0
それぞれ同じモデルでも色々な物を出してるから、一概にメーカー単位で比較するのは無理だと思うよ
499ノーブランドさん:2009/01/28(水) 01:06:50 0
B3だと暖房効いてても暑いと思ったことは一度もない。
もちろん外で寒いと思ったこともない。
500ノーブランドさん:2009/01/28(水) 01:33:28 0
夏涼しくて、冬は暖か
501ノーブランドさん:2009/01/28(水) 01:34:47 O
菌ちゃんのチンチンペロペロ
502ノーブランドさん:2009/01/28(水) 01:36:12 O
菌ちゃんイケメン
503ノーブランドさん:2009/01/28(水) 01:42:48 O
菌ちゃんのアナルにストライク
504ノーブランドさん:2009/01/28(水) 01:51:19 O
菌ちゃんの菌ちゃん
505ノーブランドさん:2009/01/28(水) 01:52:00 O
菌ちゃんと菌ちゃんしたい
506ノーブランドさん:2009/01/28(水) 01:52:42 O
キンジロウ
507ノーブランドさん:2009/01/28(水) 01:59:49 0
     (⌒Y⌒Y⌒)
    /\__/
   /  /    \
   / / ⌒   ⌒ \
(⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ |
( |    ____ |<かあさん、この味どうかしら?
   \   \_/ /
    \____/
  /        \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i バビュウ!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
508ノーブランドさん:2009/01/28(水) 02:46:53 0
681 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/01/28(水) 02:00:13 ID:L7/zfEzf
     (⌒Y⌒Y⌒)
509ノーブランドさん:2009/01/28(水) 03:26:53 0
302 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2009/01/28(水) 02:01:05
     (⌒Y⌒Y⌒)
510477:2009/01/28(水) 07:52:34 O
同じの持ってる人いない?
511ノーブランドさん:2009/01/28(水) 11:06:53 0
気に入ったなら着てろ
イヤなら捨てろ

以上
512ノーブランドさん:2009/01/28(水) 12:33:02 O
>>511
だな

めちゃめちゃ気に入ってる
気にするのやめるわ
513ノーブランドさん:2009/01/28(水) 12:35:12 0
ライセンスだけ借りた国内企画品ではあるかもしれんが
正規の手順でライセンス下りてるモンだしいわゆるパチではない
気に入ってるなら問題ねえよ
514ノーブランドさん:2009/01/28(水) 12:37:20 O
>>513
THXノシ
515ノーブランドさん:2009/01/28(水) 14:01:50 0
実物以外みんなパチモン
516ノーブランドさん:2009/01/28(水) 19:55:45 0
実物もなぁ
市場に少ないから価値があるだけで、
街で着るなら変わらんだろw 
資料的価値ってのもあるだろうがw
517ノーブランドさん:2009/01/28(水) 20:10:34 0
大戦モノでもなければ、資料的価値なんてそれ程無いよ
実物は実用品だから、性能的には外れが無いってのが良いところ
これほど大勢の人間で長い年月テストと改良を重ねた服ってそうそう無いもん
問題点はあらかた潰されてるから、実用的には安心して着られるんだよね

アレンジ物はそういう背景を無視してアレンジしちゃうから
実際に着てみないと本当に使える服なのかわからない
その代わり見た目は格好いいし、実物の性能が必要な場面もそんなに無いと思うけどね
518ノーブランドさん:2009/01/28(水) 23:14:38 0
>>517
経年変化で劣化してるゴミを
>問題点はあらかた潰されてるから、実用的には安心して着られるんだよね
と言われてもねえw
製造当時はともかく今現在は問題点の塊だろw
519ノーブランドさん:2009/01/28(水) 23:55:23 0
着込んでボロくなってるのは良く見るけど、経年で劣化してるのって革モノしか見た事無いな。
ナイロンやナイコンの未使用品なんかは綺麗なもんだよ。
520ノーブランドさん:2009/01/29(木) 00:13:32 0
ナイロンはリブだけは虫に食われてぼろいのしか見たことないな。
まあ正式外されたあんなモン大事にとっておく危篤な所はどこにも無いしなw
当時は兵士が着る作業着に高値が付くなんて誰も考えていなかったしw
521ノーブランドさん:2009/01/29(木) 00:14:31 0
正式→制式
522ノーブランドさん:2009/01/29(木) 00:27:09 O
いや〜ん菌ちゃんだめ〜
523デルトロ ◆P8p4A7es9I :2009/01/29(木) 00:30:09 0
MASHのタクタンってどうなの?
524ノーブランドさん:2009/01/29(木) 00:51:58 0
リブはレプリカでも虫食いでボロくなってるのがあるから、経年の劣化とはまた別の問題だね。
525ノーブランドさん:2009/01/29(木) 11:49:59 0
軍人は革の手入れしないのかね?
資料として保存する時点でぼろぼろ?
毎年ミンクオイル塗っとけばそうボロにもならんけど。。
526ノーブランドさん:2009/01/29(木) 13:25:57 0
作業着なんて使い捨てだろう
527ノーブランドさん:2009/01/29(木) 16:06:47 0
防寒着としてならB−3最強
B−3と比べるとN−3Bはそれほどでもないよ
528ノーブランドさん:2009/01/29(木) 16:28:35 O
A-2にバックペイント描いてる最中に出撃命令が下りたらどうやって戦闘機乗ってたんだろ。
みんなA-2着てるのに一人だけB-3着てたら上官に戦争をナメてるのかとか怒られそうだし
529ノーブランドさん:2009/01/29(木) 16:33:07 0
作業着とか制服って通常2着以上支給されると思うけど
530ノーブランドさん:2009/01/29(木) 21:17:45 0
一着はエロイラスト用、もう一着は仕事着。
531ノーブランドさん:2009/01/29(木) 21:54:12 O
菌ちゃんのイラスト描いてるよ
532ノーブランドさん:2009/01/29(木) 22:14:55 0
菌ちゃんの菌玉のイラスト描いてるなw
533ノーブランドさん:2009/01/29(木) 22:47:10 0
バズのMA-1買ったんだけど中に何着ればいいの?
534ノーブランドさん:2009/01/29(木) 22:50:24 0
セーフティベストにきまってんだろw
535ノーブランドさん:2009/01/29(木) 22:50:59 0
アビのMA-1。その下にはアルファのMA-1
536ノーブランドさん:2009/01/30(金) 00:25:41 0
390円で買った古着のMA-1がよく見るとCタイプだったんだが
胸に縫い付けてあるパッチがUS ARMYwwwww
537ノーブランドさん:2009/01/30(金) 00:47:51 0
ARMYにもヘリや輸送機等のパイロットが居るので
彼等にも支給されてたから別におかしくないんですよ
というか人数多いから結構多いですよ、ARMYから放出のMA-1は
538ノーブランドさん:2009/01/30(金) 00:55:18 0
おお、そうなんだ。サンクス

民生品とはずっしり感が全然違うのでいい意味で驚きです。
極端な話、ちょっと軽いM65くらいの重み。ガシガシ着ようと思います。
539ノーブランドさん:2009/01/30(金) 01:07:39 O
菌ちゃん愛してるよ
540ノーブランドさん:2009/01/30(金) 01:34:11 0
冗談半分でブカブカのA2ってのがどんなもんなのか着てみたが、
北の国からの田中邦衛みたいになったw
格好良くはないが作業には困らんような・・・
541ノーブランドさん:2009/01/30(金) 01:48:57 O
菌ちゃんのチンポの皮もブカブカだよ
542ノーブランドさん:2009/01/30(金) 01:49:53 O
菌ちゃん好きだよ
543ノーブランドさん:2009/01/30(金) 01:51:04 O
菌ちゃんのチクビペロペロ
544ノーブランドさん:2009/01/30(金) 01:52:06 O
菌ちゃんのアナル掘り掘り
545ノーブランドさん:2009/01/30(金) 01:53:05 O
菌ちゃんのチンポこきこき
546ノーブランドさん:2009/01/30(金) 01:54:04 O
菌ちゃんの菌玉ペロペロ
547ノーブランドさん:2009/01/30(金) 01:55:14 O
菌玉レザーのフライトジャケット着たいよ
548ノーブランドさん:2009/01/30(金) 01:56:44 0
549ノーブランドさん:2009/01/30(金) 02:11:48 0
まぁ適当にやらせて規制に持ってけばいいでしょw
550ノーブランドさん:2009/01/30(金) 08:20:50 0
携帯だと下手うったら人生終わるのに。。。
IPと電話番号直結だぜ? 基地外沙汰だ。
551ノーブランドさん:2009/01/31(土) 00:56:18 O
G‐1のインナーって何着てる?
552ノーブランドさん:2009/01/31(土) 01:38:37 0
漢ならロンT一枚で寒さに耐える!
553ノーブランドさん:2009/01/31(土) 09:14:34 0
漢国人?
554ノーブランドさん:2009/01/31(土) 09:17:49 0
そろそろB-3からG-1に衣替えかな?
555ノーブランドさん:2009/01/31(土) 15:14:28 0
>>554
2月が一番寒いんだろ
556ノーブランドさん:2009/01/31(土) 18:46:07 O
G‐1つながりで聞きたいんだけど、帽子とかどんなやつ被ってる?
557ノーブランドさん:2009/01/31(土) 20:13:18 0
『根掘り 葉掘り』ってよォ〜〜〜
「根を掘る」ってのはわかる スゲーよくわかる
だが「葉掘り」って部分はどういう事だああ〜〜〜〜〜!?
掘れるもんなら掘ってみろってんだ!



「G-1つながり」ってのはどういう事だあああ!?
558ノーブランドさん:2009/01/31(土) 20:16:35 O
ハイゲージニットかカットソー
スウェットが正しいのかも
559ノーブランドさん:2009/01/31(土) 20:29:17 0
>>557
×葉掘り○葉切り

はっきりの語源
560ノーブランドさん:2009/01/31(土) 21:30:32 0
A-2で一日表ほっつき歩いてたら鼻水でた。
561ノーブランドさん:2009/01/31(土) 21:31:29 0
A-2で一日表ほっつき歩いてたら鼻血でた。
562ノーブランドさん:2009/01/31(土) 21:33:28 0
そら病気だ。
N2Bの温いこと温いこと。 これで出かけるべきだったね。
563ノーブランドさん:2009/01/31(土) 22:25:12 O
B10に合うパンツって何ですかね
564ノーブランドさん:2009/01/31(土) 23:23:11 O
ていうか基本的にレプリカジーンズかヴィンテージジーンズ以外合わないと思う。
たまに変なヤツが6ポケのカーゴとか合わせてるけど軍隊に憧れてる単なるオタクみてーでダサいし
565ノーブランドさん:2009/01/31(土) 23:24:41 0
>>564
お前オシャレじゃないなw
566ノーブランドさん:2009/01/31(土) 23:28:59 0
持ってるカーゴがどれも薄い。。。
この季節はジーンズ。 
カーゴのしたに股引?いやそれはなんとなくイヤ。。。
567ノーブランドさん:2009/01/31(土) 23:39:32 O
チノパンはやりすぎかな?
568ノーブランドさん:2009/01/31(土) 23:42:55 0
>>567
かっこいいけどファッション性はないよね、おっさんくさい
569ノーブランドさん:2009/01/31(土) 23:48:15 0
小柄なオッサンがMA-1(たぶんバズとかマッコイズあたりの)着て
あまり色落ちしてないジャストサイズのジーンズはいて革靴はいて
街の中を歩いてるの見たんだけどあそこまでいくと産業遺跡とかそんな感じだな。
滑稽を通り越して尊敬した。
570ノーブランドさん:2009/02/01(日) 00:22:53 O
ジャストサイズのレプリカジーンズほどダサいもんはないからね
571ノーブランドさん:2009/02/01(日) 00:25:46 0
俺はもう暑くてG-1もN-1も着られなくなってきたよ。
ちょっと歩いたら汗だくになる。
そろそろスカジャンの出番だわ。
もっとG-1着たいのに…。
572ノーブランドさん:2009/02/01(日) 00:25:48 0
で革のデカイ財布にブーツだろ。
見てて痛々しいな、あれは。
573ノーブランドさん:2009/02/01(日) 00:28:05 0
>>569
俺やったことあるわwwwwwww
つかそれ俺の普段着・・・MA-1はサムズで12600円で買ったアルファのEタイプだけど。
574ノーブランドさん:2009/02/01(日) 00:30:08 0
>>573
周りの視線が痛くないですが?
575ノーブランドさん:2009/02/01(日) 00:32:03 0
>>574
まあ着ていて恥ずかしいからMA-1着て遠出したのは一回だけだったな。
大体A-2とかだ。
576ノーブランドさん:2009/02/01(日) 00:33:06 0
>>571
沖縄の人?東京は寒いよ?
N2BとかB3が重宝するくらい寒いよ?
577ノーブランドさん:2009/02/01(日) 00:34:29 0
いや東京はまだまだA-2だぞ。
相当年取ってて寒がりでない限り。
578571:2009/02/01(日) 00:37:59 0
>>576
いや、当方近畿地方なんだけどね。
上が10℃を超えてくるともう暑くてダメなのよね。
今日もずっとG-1手に持って半袖で歩いてたよ。
579ノーブランドさん:2009/02/01(日) 00:38:03 0
一年中A-2着てるんだろ?w
580ノーブランドさん:2009/02/01(日) 00:40:42 0
10℃を超えてたらG-1でいいねw
581ノーブランドさん:2009/02/01(日) 00:40:44 0
さすがに5月半ば〜10月半ばまでは着ないな。
バイク乗らないし。
582ノーブランドさん:2009/02/01(日) 00:52:28 0
温度の話では無く。
着てる事自体が寒いかと。
583ノーブランドさん:2009/02/01(日) 00:53:21 0
A-2寒くないよ
584ノーブランドさん:2009/02/01(日) 00:57:04 0
中に厚手のトレーナーならOK
Tシャツは不可。
化繊のセーターは寒かった。
585ノーブランドさん:2009/02/01(日) 01:12:12 O
あなたはスニーカーにビニール財布なんですか?
586ノーブランドさん:2009/02/01(日) 01:22:35 0
マッコイのMA-1買ったんだけどコレ素材が貧弱だな
こんな軟な作りでこのボッタクリ価格なんなの?
587ノーブランドさん:2009/02/01(日) 01:23:43 0
ナイロン系はナイロンより東洋のほうがいいよ
588ノーブランドさん:2009/02/01(日) 01:30:41 0
ナイロン系は東洋だとナイロンじゃないのか?
話が見えない。
589ノーブランドさん:2009/02/01(日) 01:33:24 0
ナイロンってリアルマッコイズの親会社なw
590ノーブランドさん:2009/02/01(日) 02:36:13 0
>>563
A-9トラウザーズ
591ノーブランドさん:2009/02/01(日) 05:05:06 0
東洋勧める奴はモノ知らない。
ナイロン物はナイロンに限る。
モノが違う。あと縫製。
592ノーブランドさん:2009/02/01(日) 11:42:38 0
>>571
スカジャンて・・・・
今どき珍走団・珍歩団でもそんなモン着ないぞw
593ノーブランドさん:2009/02/01(日) 12:00:41 0
>>591
ナイロン社員乙
594ノーブランドさん:2009/02/01(日) 13:38:09 0
>>592
漏れは着てるぞ
595ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:42:16 0
スレと関係ないし
596ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:14:36 0
ロスコのゴアパーカーいいな。バリバリ実用品じゃん。
雨の日に革の上から着れる。
597ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:24:46 0
>>174
おっすオラ150!
結局買いました
改めて細かく見ても、革は新品で通用するほどの極上でした
リブの小穴は自分で縫いましたw
着倒してますっ!超お気に入りっス♪
598\___________/:2009/02/01(日) 19:12:33 0
         ∨
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / /フ       ヽ
   / o´             |
   |     ‐   ‐   |
  ,‐-、     ´ 〇 `   /
 ( 6  ヽー-┬┬一ナ 〈
   ̄l、  \__ ̄__ノ´ ノ
     \_   ̄ __,,/
599ノーブランドさん:2009/02/01(日) 20:32:40 O
なんかいいC2ない?
バズもマッコイも高すぎるから他で。
600ノーブランドさん:2009/02/01(日) 20:37:21 O
ん?Aー2とかの下に着るセーターだっけ?



自分で編むとか。
601ノーブランドさん:2009/02/01(日) 21:00:15 O
C2たん萌え〜
602ノーブランドさん:2009/02/01(日) 21:32:00 0
元々革ジャン好きでこっちにハマったのだが、
革ジャンにハマるきっかけになった普通の久々に着たら
新鮮でいいなw
603ノーブランドさん:2009/02/01(日) 23:45:00 0
誰か>>602を日本語に翻訳してください
604ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:11:05 0
元々はレザージャケットが好きで、それからフライトジャケットにもハマっていったんだ。
(↑ここまで自己紹介)
レザージャケットを好きになるキッカケになった、とあるアイテムがあったんだ。
それは何てことのない、ごく普通のレザージャケットなんだけど・・・
久々に着てみたらかえって新鮮に感じられて、なかなか良かったよ


訳してみたどw
605ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:22:18 0
>>599
かなり前にアヴィかどっかであった
見た感じはC-2だけど、C-2とは名付けられてなかったと思う
606ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:40:07 0
>>604
オレもそう読めたw
ファッション板だからそういう人は多いだろうね。
607ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:41:31 0
俺はA-2から革ジャンにハマったほうだ。
A-2は革ジャンでも落ち着きがあっていいもんだの。
608ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:44:18 0
ある意味A−2は別格かもしれない。
革ジャンの一ジャンルになりつつあるしねw
609ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:44:26 0
そう読むのか
>革ジャンにハマるきっかけになった普通の久々に着たら
この普通のっていうのがナイロンやコットンのフライトジャケットなのかなって思った
610ノーブランドさん:2009/02/02(月) 01:42:25 O
G1のほうが別格だっちゅ〜の
611ノーブランドさん:2009/02/02(月) 02:55:50 0
A-2だけは絶対着たくない。
着てる奴はみんなダサイ。
612ノーブランドさん:2009/02/02(月) 10:41:21 0
だったら>>611はG-1の方でもw
襟ボア取り外し可能のトップガンやなんかだったら着てもいいかな。
ボア襟だと革で出来たドカジャンだしね。
613ノーブランドさん:2009/02/02(月) 11:48:04 O
ボアないほうがドカジャンぽいし
614ノーブランドさん:2009/02/02(月) 11:56:47 0
土方舐めるな。
ボア付もボア無しも持ってる。
革には手が出ないが。
615ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:27:31 O
>>611
Aー2にも君にも、それがお互いの為だね。
616ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:51:36 0
二郎はラーメンではなく二郎という食い物の名前だが
A-2も革ジャンではなくA-2という名前だ
617ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:56:14 0
英二 って名前なわけだな。
618ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:08:51 0
坂東さんみたいやなw
619ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:20:33 0
英一が長男なんだな

魔一も長男か
620ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:11:21 O
A-2は焦げ茶色の方が着やすいな
ラセットブラウン買って失敗だったかも
621ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:14:21 0
俺はラセットの方が着易い。
ジーパンにはシールブラウンのほうがいいが、スラックスにはラセットブラウンのほうが合わせやすい。
622ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:29:39 0
A-2ならヌメ革だろ女子高
623ノーブランドさん:2009/02/03(火) 00:10:23 O
所さんみたいに、黒という手もある
624ノーブランドさん:2009/02/03(火) 01:10:08 O
初めて大金使ってG1のフライトジャケット買ったけどなんか物足りない
お前らって革にペイントしたりワッペン付けたりカスタマイズしたことある?
やってみようか悩んだけどアイディアとデザインが思い浮かばなくて困った
625ノーブランドさん:2009/02/03(火) 02:07:13 O
やめとけ素人
626ノーブランドさん:2009/02/03(火) 02:48:03 O
とりあえずAFマークとか付けないように。
627ノーブランドさん:2009/02/03(火) 02:56:47 0
別にいいんじゃね?
628ノーブランドさん:2009/02/03(火) 09:35:17 0
>>627
AFという事が重要だと思うんだ。
629ノーブランドさん:2009/02/03(火) 11:57:47 0
アナル
630ノーブランドさん:2009/02/03(火) 12:06:50 0
空軍でも海軍の知り合いとA-2とG-1交換して着てたのがいたらしい
631ノーブランドさん:2009/02/03(火) 12:14:53 0
居たんだろうけど、そういう事言い出すと何でもアリになっちゃうよ
632ノーブランドさん:2009/02/03(火) 12:15:30 0
背中に昇り竜とかを書けばかっこいい
633ノーブランドさん:2009/02/03(火) 12:28:19 O
風水的には夫婦鯉の滝登り図などがおすすめ
634ノーブランドさん:2009/02/03(火) 12:46:05 0
テッドマンだろJK
635ノーブランドさん:2009/02/03(火) 12:58:56 O
あまりいじらずプレーンな状態のほうがカッコいいと思うけど
636ノーブランドさん:2009/02/03(火) 13:20:40 0
時々漢字入りの奴オクで見るけどあんな米軍人いないだろw
日本海軍の旗とか背中にしょってるのw
637ノーブランドさん:2009/02/03(火) 16:16:19 0
「便所」ってタトゥーしたやつもいるぐらいだから
638ノーブランドさん:2009/02/03(火) 16:21:58 0
639ノーブランドさん:2009/02/03(火) 20:08:32 0
初心者です。
今日、地元のセレショに行ったらフェローズのA2がジャストサイズで置いてあって
本気で貯金下ろして購入しようと思ったけどなんか来年辺りに自己嫌悪に陥りそうだったから
止めました。
そこで玄人の皆さんにお聞きしたいんですがフェローズのA2ってどうですか?
640ノーブランドさん:2009/02/03(火) 20:34:14 0
年々よくなってると思う
641ノーブランドさん:2009/02/03(火) 20:51:30 O
>>624
どのタイプのG1か知らんけど。背中にブラッドチットとかはどう?
フライングタイガースが正規軍する以前は海軍、陸軍航空隊共に参加してたのは実話だし。
スピルバーグの太陽の帝国でも、エセG1だけど。ブラッドチット背中に着けてたじゃない?
642ノーブランドさん:2009/02/03(火) 23:23:48 O
微妙ですね。
個人的には、質は落ちてるかと。
オクでバズの中古美品を買うのもリスキーかな?ムラが多いので。
とりあえず、ショッブで数を見るほうがいいんじゃない?
643ノーブランドさん:2009/02/03(火) 23:42:43 0
B-3タイプで、袖口と腰回りにムートンがない(=ムートンが見えてない)カッコイイのって
ないですかね?
644ノーブランドさん:2009/02/03(火) 23:44:41 0
AN-J-4とかM445とかあるだろ
645ノーブランドさん:2009/02/04(水) 01:25:57 O
みなさんやっぱりデニムにブーツで合わせてますか?ブーツならどんなブーツがいいでしょうか?
646ノーブランドさん:2009/02/04(水) 03:14:37 0
汚兄系トンガリブーツ
647ノーブランドさん:2009/02/04(水) 08:40:59 0
G-1にはチャッカブーツ
648ノーブランドさん:2009/02/04(水) 10:42:24 0
アメカジ系⇒ワークブーツ、スニーカー、
ミリ系⇒中野商店の軍用ブーツ。
649ノーブランドさん:2009/02/04(水) 10:47:18 0
あいだをとってマーチンの8ホール
650ノーブランドさん:2009/02/04(水) 10:48:43 O
ワークみたいなもんじゃん
651ノーブランドさん:2009/02/04(水) 14:31:45 0
レザー着てたらワーク、コットンならウエスタンだな。
652ノーブランドさん:2009/02/04(水) 19:10:44 0
ホワイトソールのブーツだけは絶対に合わない
フライトとは相性が悪すぎるのでやめた方がいい
653ノーブランドさん:2009/02/04(水) 19:17:24 0
スラックスに革靴だな。
ブーツもありだがとりあえず革。
654ノーブランドさん:2009/02/04(水) 20:59:26 0
ワークマンの安全靴
655ノーブランドさん:2009/02/04(水) 21:29:10 0
>>652
こいつヴァカだな
656ノーブランドさん:2009/02/04(水) 22:12:24 0
>>655
お前センス無いだろw
俺も652に同意だ。
つか白底のブーツとかどんな服にも合わないしww
657ノーブランドさん:2009/02/04(水) 22:27:39 0
何でもかんでもクレープソールのブーツで合わせていた俺はダサ坊だったのかw
658ノーブランドさん:2009/02/04(水) 22:28:43 0
すげえダセエwww
659ノーブランドさん:2009/02/04(水) 22:45:50 O
ワロタ
660ノーブランドさん:2009/02/04(水) 23:33:43 0
>>657
じゃあ、漏れもダサ坊だなw
661ノーブランドさん:2009/02/04(水) 23:41:27 0
>>660
ぶっちゃけ本当にダサ坊だと思うぞ。
662ノーブランドさん:2009/02/04(水) 23:47:36 0
クレープソールカッコいいよ。ダサいって言う人は少ないだろうね。
663ノーブランドさん:2009/02/04(水) 23:49:58 0
だっせーwwwwwww
いい年こいたおっさんがレザーソール以外履くとかwwwwww
664ノーブランドさん:2009/02/04(水) 23:51:48 0
おっさんVSおっさん
665ノーブランドさん:2009/02/04(水) 23:52:25 0
そんなにテンション上げんなよ。
666ノーブランドさん:2009/02/04(水) 23:52:41 0
携帯のやつPC買ったのか?
667ノーブランドさん:2009/02/04(水) 23:54:44 0
668ノーブランドさん:2009/02/04(水) 23:57:51 0
マジレスすると顔が一番インパクトあるじゃんw
それは反則。 もはや飛び道具だろ。
669ノーブランドさん:2009/02/04(水) 23:59:52 0
とびどぐもたないでくなさい
670ノーブランドさん:2009/02/05(木) 00:01:42 0
きんたまのようかい?
671ノーブランドさん:2009/02/05(木) 00:08:48 0
大阪マッコイ 金玉オバケが居たら
あなたのきんたま 見せてあげましょう
ホモへのパスポート 魔法の扉 開きます
リアルの 店長 店長 店長 店長
月夜の晩に 店員抱いてる
リアルの 店長 店長 店長 店長
もしも会えたなら 素敵な幸せが
あなたに来ない
672ノーブランドさん:2009/02/05(木) 00:11:25 0
あ!この人!
レイザーラモンHGの相方の人だろ!
673ノーブランドさん:2009/02/05(木) 00:14:23 0
なんかねえ、イケメンモデルにユニクロ着せてCMするくらいの卑怯さを感じる。
あと、吹石一恵にブラトップとか。。。
674ノーブランドさん:2009/02/05(木) 00:15:31 O
>>667ってマッコイの社長?
すげーがっかり
エビスの社長くりそつだ
なんでアメカジのオッサンって丸顔の百姓みたいなヤツばっかなんだろ
675ノーブランドさん:2009/02/05(木) 00:20:15 0
大阪店の店長らしいが、社長なのか?
676ノーブランドさん:2009/02/05(木) 00:21:55 0
お前らもこいつと変わらんぞw
一般人から見たら
677ノーブランドさん:2009/02/05(木) 00:23:05 O
ていうかエビスの社長じゃね
678ノーブランドさん:2009/02/05(木) 00:23:47 0
>>676
馬鹿にするな!
オレだって負けてない!!
679ノーブランドさん:2009/02/05(木) 00:44:54 0
>>667
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
680ノーブランドさん:2009/02/05(木) 00:48:17 0
681ノーブランドさん:2009/02/05(木) 01:31:27 O
中田商店で売ってるA-2ってどう?
3万くらいのやつ。
682ノーブランドさん:2009/02/05(木) 01:33:19 0
着易くは無いと思うぞ
683ノーブランドさん:2009/02/05(木) 12:36:48 0
デブがサイズ合わせすぎると、ギャグになる事はわかったw
684ノーブランドさん:2009/02/05(木) 14:43:02 O
中田商店とバズのA-2両方持ってるけど
バズの方が3倍いいとは感じないな
685ノーブランドさん:2009/02/05(木) 17:46:18 0
ロスコのA-2のしっくりとした確かな動きやすさに脱帽。
やはり作業着は見てくれではないと実感するぜ!

ちゃらちゃら着飾ってないで働けw
とファ板で言ってみる。
686ノーブランドさん:2009/02/05(木) 17:48:23 0
A-2デッキか。
687ノーブランドさん:2009/02/06(金) 15:05:42 O
イーストマンってすげー安いけど残念なメーカーなのか?
バズより5万以上安い
688ノーブランドさん:2009/02/06(金) 15:10:52 0
携帯ワロスwwwww
689ノーブランドさん:2009/02/06(金) 23:28:01 0
690ノーブランドさん:2009/02/07(土) 02:02:47 O
G1に合う鞄はなにがあるかな
691ノーブランドさん:2009/02/07(土) 08:27:04 0
不細工はいくら気張ってもだせえなw
692ノーブランドさん:2009/02/07(土) 09:11:45 O
この人店長だったのかw
いっつもウスラ笑い浮かべて気色悪いけど、柔和な良い人なんだけどなあ
693ノーブランドさん:2009/02/07(土) 14:51:21 0
G-1にはチャッカ
694ノーブランドさん:2009/02/07(土) 16:34:22 0
この店員のおっちゃん割と好きよ
店長だったってのはしらなかったけど
695ノーブランドさん:2009/02/07(土) 19:55:05 0
ってか、ジャケット云々ではなく、
このおっちゃん撮ったら何着せてもこんな写真なんじゃないのか?
ある意味晒して笑うのは失礼だろw
696ノーブランドさん:2009/02/08(日) 03:04:47 0
チャッカバッグの画像よろ
697ノーブランドさん:2009/02/08(日) 11:16:17 0
チャッカバッグって何?
698ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:25:45 0
チャッカバン
699ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:29:08 0
700ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:30:20 0
チャッカバッグ に一致する情報は見つかりませんでした。
チャッカバン に一致する情報は見つかりませんでした。
701ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:33:39 0
>>700
マジレスすると、バズあたりで売ってるぞ?
あと、他数社。
702ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:36:06 0
mjd?
バズのカタログは持ってたがそんなのあったかな?
703ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:42:00 0
704ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:44:05 0
それチャッカーブーツじゃね?
705ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:47:30 0
おっとw てっきり>>690からの流れかとw
バッグねぇ??
706ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:48:09 0
着火バッグ
707ノーブランドさん:2009/02/08(日) 18:03:16 0
フライトジャケットにエンジニアブーツって合うよね。
できるだけシンプルなの。
708ノーブランドさん:2009/02/08(日) 18:08:07 0
MA-1にXX、RWエンジニア、ゴローズにロン毛。
709ノーブランドさん:2009/02/08(日) 18:13:34 0
RW以外認めん!ってこともなくね?
710ノーブランドさん:2009/02/08(日) 18:46:21 0
>>708 そんなやつ90年代にしかいないよ
タイムスリップしなきゃ
711ノーブランドさん:2009/02/08(日) 23:01:28 0
革パンに合うフライトジャケットってなんかある?
712ノーブランドさん:2009/02/08(日) 23:12:00 0
ジャスト〜タイト目で着れるやつならいけるんじゃないかな?
ロックっぽくていいと思う。
713ノーブランドさん:2009/02/08(日) 23:24:07 0
AirForceブルーのナイロン系
ボア付きは珍走ぽいかな?
714ノーブランドさん:2009/02/09(月) 00:21:12 0
いや、キモヲタ形w
715ノーブランドさん:2009/02/09(月) 00:24:48 0
>>713
フライトスレで今更言いたくないことだけど、ドカジャンそのものだと思う。似てるじゃなくて、そのもの。
716ノーブランドさん:2009/02/09(月) 02:58:58 0
つか冬にネイビーブルーのアウター着てるのは、キモヲタのピザかミイラみたいなジジイだけだよw
717ノーブランドさん:2009/02/09(月) 03:04:21 0
>>716
ドカジャンだっていうのに、土方を外すな。
718ノーブランドさん:2009/02/09(月) 08:31:16 0
フライトに合う髪型を教えてください
719ノーブランドさん:2009/02/09(月) 08:37:40 O
GIカット
720ノーブランドさん:2009/02/09(月) 12:04:16 0
>>713
顔と体形次第
721ノーブランドさん:2009/02/09(月) 12:11:26 0
フライト好きは昔からある老舗の床屋に行ってるイメージ
722ノーブランドさん:2009/02/09(月) 12:38:30 O
ロン毛だけは止めれ
723ノーブランドさん:2009/02/09(月) 15:12:54 0
フライトジャケットにあう髪形は、
駅前の笠野理髪店以外ありえない。
724ノーブランドさん:2009/02/09(月) 16:38:22 0
フライト好きは理髪店の顔?ひげ?剃りサービスが好きそう
725ノーブランドさん:2009/02/09(月) 17:52:00 0
床屋のあとは銭湯いって、夕飯は寿司だな。
726ノーブランドさん:2009/02/09(月) 18:13:21 O
やっぱり髪型は坊主以外ありえんだろ
顔が濃いくないと高校生みたいになるけど
727ノーブランドさん:2009/02/09(月) 19:02:34 0
昭和っぽいね
728ノーブランドさん:2009/02/10(火) 03:25:45 0
95 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 07:23:55 ID:UvxPTVNj
昨日、模型屋(プラモやフィギュアやカード専門店?)に行ったんだけど
地方なのに、オタクの人数が凄かった…人数が多いだけなら別に人の趣味だから口だせないんだけど
オタクの言動や行動が異常だと思う
・人が模型を眺めてるときに、オタクがガシガシ体を当てながら通りすぎても謝らない。
・横に来ては、「このガンダムは…なんだよな」「ザクとは違うのだよ…ザクとは…」とかボソボソひとり言言ってて怖い。
・店内なのに中学生からオッサンまで良い年なのに「遊戯王のレアカードがおいてあるぜ!」とか叫びまくり。
なんで、当たり前の礼儀とかができないのか不思議…俺は22才の会社員なんだけど会社にいるオタクもそんな感じだから頭のネジが1本吹っ飛んでるんじゃね、とか思う
俺も隠れオタクでDS好きだしガンプラも買ったりするけど
礼儀やファッションとか人の目は気にするけどオタクはなんで気にしないのかわからない


96 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 13:46:14 ID:k+F7Dj76
まず、この板とおもちゃ板の住人は着てる物がだ臭っさい。
おもちゃやプラモ買う金有るなら、もう少しマシな服着ろと言いたい。

あぁ、オヤジのおもちゃヲタは高いアイテムで揃えている奴もいるが
未だにリアルマッコイのMA-1着てたりしてて臭っさいよ。
体型も男の妊娠8ヶ月みたいな体型していて、「おまえ何着てても同じ
だろ」て感じだしw


97 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 14:14:14 ID:cFdyuLtt
鉄オタもヤバい。鉄板に行けば分かる


101 :HG名無しさん:2009/02/09(月) 23:02:14 ID:JptyrGK5
ヲタの定番衣料
MA-1、(タイトじゃない)N-3B、(タイトじゃない)モッズコートもしくは青島コート、A-2ジャケット、G-1ジャケットw
729ノーブランドさん:2009/02/10(火) 04:02:20 0
俺のお気にのM65とirvinジャケは入ってないな。セーフ
730ノーブランドさん:2009/02/10(火) 08:56:29 0
東京のオタク?は色々着るのね
大阪日本橋のオタクでフライト着てる人って見たこと無い。
731ノーブランドさん:2009/02/10(火) 09:13:45 O
L-2、B-10、N-1のオレはセーフだな。
732ノーブランドさん:2009/02/10(火) 09:23:11 0
A-2、WEP、L-2B、ECWCS、N-3Bの俺は3勝2敗で勝ち越し
733ノーブランドさん:2009/02/10(火) 14:38:45 0
フライトだけだとA-2、G-1、B-2、B-9、B-10、B-15D、MA-1、N-3A、N-3B、L-2A、L-2Bで
7勝4敗。
734ノーブランドさん:2009/02/10(火) 14:40:13 0
A-2、A-2、A-2・・・と続く俺はどうなる?w
735ノーブランドさん:2009/02/10(火) 14:42:09 0
>>734
絵に描いたようなオタクの見本w
736ノーブランドさん:2009/02/10(火) 16:09:05 0
しかし今日はめちゃくちゃ暖かいな
冬物フライトは終わりが近いか...
737ノーブランドさん:2009/02/10(火) 20:46:55 O
そもそも高いところで着るものだからね
738ノーブランドさん:2009/02/10(火) 20:54:28 O
オレはG-1、G-1、G-1…
海軍万歳!
739ノーブランドさん:2009/02/10(火) 21:35:35 O
ありきたりで他愛ない服装してる奴にオタクだのなんだの言われたくねえな
自分の好きな服着てりゃいいんだよ
それで何が悪い
740ノーブランドさん:2009/02/10(火) 22:02:11 0
N2Bが意外に不評
741ノーブランドさん:2009/02/10(火) 22:22:08 0
N−2Bは後ろから見ると、フードが逆さハート型でカワイイしw
742ノーブランドさん:2009/02/10(火) 22:31:13 0
クビまでどっぷりヲタなわけだが
N2Bに救われているわけだな?w
743ノーブランドさん:2009/02/10(火) 22:36:34 0
陸軍航空隊第二種航空衣上着
陸軍航空隊防暑航空衣上着 昭18式
陸軍航空隊防暑航空衣上着 昭18式(九八式軍衣生地)
陸軍航空隊防暑航空衣上着 昭19式
陸軍第一種防寒作業衣(戦車兵防寒着)
海軍航空隊分離式航空衣上着 昭19式
海軍航空隊分離式航空衣上着 昭20式(前立隠釦式)
海軍航空隊搭乗員私物革上着複製品(着用画像は兼子正少佐しか見掛けない)
Luftwaffe 官給コットンジャケット(ブルーグレー)
Luftwaffe 官給コットンジャケット(カーキ)
Luftwaffe レザージャケット(EASTMAN)
妹のだんなから貰った旧マッコイのMA-1

着用していないが
陸軍航空隊第一種航空衣(つなぎ総裏毛皮)
海軍航空隊第一種航空衣昭17式(つなぎ)


は立派なヲタクなんだろうな。アメちゃんの物は妹のだんながもう着ないと言っ
て暮れた物しかないという。
744ノーブランドさん:2009/02/10(火) 22:39:29 0


大阪なんかに生まれなくてよかった
745ノーブランドさん:2009/02/10(火) 23:08:24 O
うん
746ノーブランドさん:2009/02/10(火) 23:14:52 0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l

747ノーブランドさん:2009/02/10(火) 23:54:27 0
N-2Bはペロンとさせたフードのおかげで肩が意外と温かい。
これまめt
748ノーブランドさん:2009/02/11(水) 00:07:09 O
菌ちゃんのアナルペロペロ
749ノーブランドさん:2009/02/11(水) 00:34:49 0
>>743
イージーマソキターw
ジッパー直した?
750ノーブランドさん:2009/02/11(水) 09:02:06 0
751ノーブランドさん:2009/02/11(水) 09:38:59 0
一発で出てきてワロタ
http://www.cc9.ne.jp/~rin-wrg/MA-18279E8.htm
752ノーブランドさん:2009/02/11(水) 16:19:22 0
ブラピのベンジャミンバトンでのA2姿がカッコよすぎて着る気なくす
753ノーブランドさん:2009/02/11(水) 16:27:30 0
>>752
ぶっちゃけ、フライトJKは日本人には限界がある。
754ノーブランドさん:2009/02/11(水) 16:31:45 0
中の人次第。お前らには無理。
755ノーブランドさん:2009/02/11(水) 16:32:15 0
勘違いも大事よね
756ノーブランドさん:2009/02/11(水) 16:34:10 0
目指せマックイーン
757ノーブランドさん:2009/02/11(水) 20:24:47 0
どなたかイーストマンのアービンのサイズをご教授ください。
15年くらい前に買ったエアロのB-3とガイガーのM-445を
持っているのですが久々に買い足そうと思いまして。
いずれも36ですがB-3はジャストでM-445は少しユッタリ目です。
通販になってしまうので、サイズチャートの数字だけでなく
実際に着ている方のご意見いただけると幸いです。
758ノーブランドさん:2009/02/12(木) 15:06:09 0
>エアロのB-3とガイガーのM-445
こんなの着てる奴はいないよ。イーストマンのアービンも珍しいと思うが、こんなゲテモノと比較してくれとか無理な話。
759ノーブランドさん:2009/02/12(木) 18:07:02 O
最近このスレ来たけどさっぱり言ってることが分からん
みんな何で情報収集してるの?フライトジャケット専門雑誌とかあるの?
760ノーブランドさん:2009/02/12(木) 18:15:13 0
有料チラシなら沢山出てますよ〜

とりあえず 飛行服発達史 でも買ってみれば?
761ノーブランドさん:2009/02/12(木) 18:50:43 O
佐渡西三川ゴールドパーク
762ノーブランドさん:2009/02/12(木) 19:45:34 0
>>758確かにおっしゃる通り。
エアロのB-3とガイガーのM-445 との比較ではなく
身長○○センチ体重○○キロでサイズ○○着てますよ。
とかあればと思ったのですが。
763ノーブランドさん:2009/02/12(木) 19:47:32 0
まあイーストマンは腹回りが締まってるのが多いからそこを気をつけるべきだな。
あとはマッシュのサイズチャートは結構正確だったりする。
764ノーブランドさん:2009/02/13(金) 19:54:59 0
[映]「パール・ハーバー」
2/15(日) 02:10 〜 05:01
TBSテレビ [6]
映画 > 洋画
(2001年アメリカ)
01年、米。ベン・アフレック、ジョシュ・ハートネット。太平洋戦争ぼっ発のきっかけに
なった日本軍のハワイ真珠湾奇襲攻撃。その後の米軍による東京への報復爆撃を中心に、
若者たちの恋愛を織り込んで描く戦争スペクタクル。マイケル・ベイ監督。
765ノーブランドさん:2009/02/13(金) 20:00:28 0
771 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 19:52:52 ID:???
[映]「パール・ハーバー」
766ノーブランドさん:2009/02/13(金) 22:29:43 0
これってA-2ジャッケトですか?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f76975947
767ノーブランドさん:2009/02/13(金) 22:36:44 0
デキッジャッケトだお
768ノーブランドさん:2009/02/14(土) 09:16:04 0
海軍は何故それをA-2と名づけたんだろう?
769ノーブランドさん:2009/02/14(土) 13:06:28 0
暑い暑い暑い厚い暑い暑い暑い暑い
770ノーブランドさん:2009/02/14(土) 19:10:37 0
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d89712176

これマッコイじゃないよな?なんでこんな値段なの?
771ノーブランドさん:2009/02/14(土) 19:12:26 0
スマソ、マコイスレと思ってと誤爆した
772ノーブランドさん:2009/02/14(土) 21:27:05 0
えらくテカテカだね。
オイラが冗談半分で買ったロスコの
バカデカA-2(普通の服にして4L相当)も
このぐらいテカってるよw
773ノーブランドさん:2009/02/14(土) 23:33:21 0
>>770
これは元の型はエアロレザーだな。
ジッパーはいただけないが。
774ノーブランドさん:2009/02/15(日) 00:58:00 O
ジッパーが真鍮だから
ポイントたかいんじゃない?
775ノーブランドさん:2009/02/15(日) 00:58:42 0
ハァ?
776ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:02:29 0
¥38.000のモーガン馬革A-2だと思います。
同じ物を持ってるのですが、隅々まで一緒です。
777ノーブランドさん:2009/02/15(日) 01:49:07 0
>>770
こんな見るからにゴミ革のマッコイもどきに8万とかそうとう見る目ないなw
778ノーブランドさん:2009/02/15(日) 09:23:44 0
コンバットブーツ穿脱大変だな。。。
こんなに苦労すると思わなかった。
履いたらしっくりするんだが。 スレチ??
779ノーブランドさん:2009/02/15(日) 12:50:13 O
シューレースをジッパーにできるパーツがあるだろ
780ノーブランドさん:2009/02/15(日) 13:00:57 0
完全防水型だから、甲から脛の部分にも革がはってあって、
靴紐を完全に取っても、履くときそこが邪魔するんよ。
逆に履いちゃったらフィット感がいいから紐いらないかも。
踵と甲に滑りやすい加工を加えたら使いやすいかもね。
781ノーブランドさん:2009/02/15(日) 23:53:47 O
靴を買うときに、スピードレースを買えば、かなりましですよ。
ジッパーに改造はできないけど
782ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:04:50 0
>>781
ちっちゃな靴べらみたいなのかな?
ハンズにあったような・・・ d
783ノーブランドさん:2009/02/16(月) 00:56:55 0
【韓国】国防長官・陸軍参謀総長、過酷行為の責任を取るように

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=59837&servcode=100§code=100

陸軍の訓練所で、中隊長が訓練兵192人に人糞を食べさせる、という前代未聞の
過酷行為事件が発生した。一部訓練兵がトイレの水を流さなかったとし、綱紀確立の
名目から、こうした過酷行為を行なった。これまで軍内では、殴打など様々な過酷行為が行なわれてきた。
しかし、今回の事件は、野蛮性をこえ「人間性破壊の犯罪」の性格まで帯びている。



韓国軍の不祥事は日本のせいだと!!
韓国軍幹部、部下にウンコを喰わせる!! 「こういう虐待は日本軍の虐待文化のせいだ」
784ノーブランドさん:2009/02/16(月) 08:23:48 O
スピードレースは、紐のホール(フック?)が縦向きにならんでいて、紐を上から引っ張れば全てのホールが引っ張られる形状の靴。
785ノーブランドさん:2009/02/16(月) 10:58:13 0
>>782
Speed Lace

>>784が言うように、レーシング(締め・緩め)が素早く出来る靴の事だお
786ノーブランドさん:2009/02/16(月) 19:20:26 O
米軍の現行は大半がスピードレースですよ。
一昔前は、スピードレースのパナマソウルと言えば、かなりマニアでも珍重されてましたが。
787ノーブランドさん:2009/02/18(水) 05:54:02 O
家にAVIREXのA-2で背中にsleepytimeと書いてある物が眠っています。10年以上前からあるのですがレアモノでしょうか?後ろのプリントさえ無ければ着たいんですけど…
788ノーブランドさん:2009/02/18(水) 10:03:33 0
ただのゴミ
789ノーブランドさん:2009/02/18(水) 12:44:16 O
N3B 実物
60年代状態良い
4マソなんだけど、買い?
790ノーブランドさん:2009/02/18(水) 13:15:25 O
ただのゴミ
791ノーブランドさん:2009/02/18(水) 14:43:36 0
>>789
どこで買うかにもよるけど、黒タグ付いてるならそんなもんじゃない
でなきゃ高い
792ノーブランドさん:2009/02/18(水) 15:57:04 0
>>787>>789
うp汁
793789:2009/02/18(水) 18:45:52 O
スマン 取ってないからうpできない
そういえばタグなかったわ
794ノーブランドさん:2009/02/18(水) 21:02:40 0
冬場は実用品に使ってるな。もうシーズン終わりかけだけど。
どこのメーカか分からんB-3でもリアルファーなら暖かい。
バイクに最適。
795ノーブランドさん:2009/02/18(水) 22:37:55 0
黒タグでも物によってはオクの方のが安く買えるなあ
796ノーブランドさん:2009/02/19(木) 02:22:54 0
G-1とかのボアの交換(張替え)やってくれるいい店ないでしょうか?
ぐぐったらsoenとIZUMIYAがでましたが、どちらも交換素材は持ち込みしなければ?
他にどこかないでしょうか・・・・・
797ノーブランドさん:2009/02/19(木) 05:05:07 0
材料まで売ってる直し屋なんて有るんかいw
しかも、FJみたいな普通の人が聞いたら「ハァ?」と言われる奇妙な服の材料もなんてw
798ノーブランドさん:2009/02/19(木) 05:24:07 O
ボア自体は特に珍しくないぞ
799ノーブランドさん:2009/02/19(木) 09:35:15 0
wwww ドカジャンのボア付けてもらえw
800ノーブランドさん:2009/02/19(木) 09:45:10 0
バズのB10しまうときのメンテ教えてね。
801ノーブランドさん:2009/02/19(木) 12:40:04 O
防虫剤
802ノーブランドさん:2009/02/19(木) 12:44:50 0
ハンガーにかけるタイプの防虫剤と、
ポケットに防虫剤投入。
803ノーブランドさん:2009/02/19(木) 13:01:34 0
ポケットにも防虫剤ですか、ありがとう。襟とかアルパカウールの手入れは特にないのですか。
804ノーブランドさん:2009/02/19(木) 13:04:38 0
埃は払い落とす 
更にこういうのをかぶせる
ttp://www.soukai.com/P8046125/p.html
805ノーブランドさん:2009/02/20(金) 11:12:28 0
雨が降っても防水スプレーかけまくりN3Bは無敵
806ノーブランドさん:2009/02/20(金) 21:58:52 0
あれ付けすぎると衣類の染色に影響するとか聞いたけどな。
807ノーブランドさん:2009/02/20(金) 23:16:08 O
買ったばかりのバズA-2、気がかわってヤフオクで売ろうとしたがさっぱり売れない
やはり世の中不景気なんだね
808ノーブランドさん:2009/02/20(金) 23:29:13 0
開始価格を低くして写真をきれいに撮れば売れると思うよ
欲しいもん安ければ
809ノーブランドさん:2009/02/20(金) 23:31:48 0
ところで赤リブってバズオリジナル?
なんか謂われがあるのかいな?
810ノーブランドさん:2009/02/20(金) 23:32:27 0
エアロレザーとかは赤っぽいリブがよくついてるような。
811ノーブランドさん:2009/02/20(金) 23:39:26 0
別にバズばっかりじゃないのか。。。
米軍で赤っぽいのが採用された時期があるんかいな?
812ノーブランドさん:2009/02/20(金) 23:40:22 0
バズしか見てないわけじゃあるまいな?
813ノーブランドさん:2009/02/20(金) 23:43:12 0
そうでもないけどバズが一番赤いようなw
814ノーブランドさん:2009/02/20(金) 23:45:40 0
バズは赤くないほうだぞw
全然見てねえじゃんwww
815ノーブランドさん:2009/02/20(金) 23:45:49 O
>>796
革屋Marvy。ダブル革ジャン持ち込みで、襟ボアを作ってくれる15750円。
G-1でも相談に乗ってくれるんじゃないかな。
ググッてみてくれ。
816ノーブランドさん:2009/02/20(金) 23:49:29 0
817ノーブランドさん:2009/02/21(土) 00:00:08 0
ヴィンテージ見たことない上に、レプも実際に見たことない奴はこれだから困るお・・・
818ノーブランドさん:2009/02/21(土) 00:02:26 0
ちょうど2,3日前、エアロレザーA2のラセット注文
しちゃった。
£が安いから6万切る位で買えた。


819ノーブランドさん:2009/02/21(土) 00:03:05 0
昔のエアロレザー
現行エアロレザー
復刻物エアロレザー
ごっちゃにするなよ
820ノーブランドさん:2009/02/21(土) 00:04:24 0
>>807
(〃*`Д´)古着いくらで出品してんだよぉ
821ノーブランドさん:2009/02/21(土) 00:09:14 0
ってか、これ丈短くね?
なんか笑えてくるな。
822ノーブランドさん:2009/02/21(土) 00:11:56 0
偉そうに言うなら説明してからに汁w
単に威張だけみたいじゃんかよww 威張られ損じゃんか
823ノーブランドさん:2009/02/21(土) 00:20:24 0
まあ、だからヲタ扱いなんだけどね。
824ノーブランドさん:2009/02/21(土) 00:21:12 0
そんな上から目線で説明しろとか言われてもなあ・・・
教えて!って言われれば別だけど。
825ノーブランドさん:2009/02/21(土) 00:22:18 0
これ、国内メーカーんだろ。
こんなんに10万以上だす奴の
気が知れん

中田商店オリジナルと変わらんな。
826ノーブランドさん:2009/02/21(土) 00:22:49 0
な?勿体ぶるだろ?だから(ry
827ノーブランドさん:2009/02/21(土) 00:23:46 0
だから説明する気ないんだよお前らになんかw
828ノーブランドさん:2009/02/21(土) 00:31:19 0
高校の時バイトして初めて買ったA2は無名メーカー、
デパートで買った。
3万7千、なんと豚革
あれから20年たったんだな。
早くこねーかなーエアロ
まじ楽しみ。
829ノーブランドさん:2009/02/21(土) 00:35:39 0
何気に珍品w
着た感じは悪くなさそう。高級革ではないけど豚は好きな素材。
830ノーブランドさん:2009/02/21(土) 00:42:36 0
その頃ってまだあのチョビヒゲのブランドも
無かったんだ。
アビが憧れだったよ。
肩幅が有って、ゆったりとしたシルエットだね。
もちろんサイドポケット付き、だせぇ。
831ノーブランドさん:2009/02/21(土) 01:09:42 0
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c202067515

ドイツ軍のこのタイプのレプリカつくってるメーカーってありますかね?
832ノーブランドさん:2009/02/21(土) 01:12:11 0
833ノーブランドさん:2009/02/21(土) 02:20:42 0
834ノーブランドさん:2009/02/21(土) 02:44:22 0
俺がおっさんだからなのか、
こっちの方が違和感ないな。

誰だよ、ツンツルテン流行らせたの

ショート丈の左のオッサンのブログで
冷えて腹壊した、みたいな話があって
なんともいえない気分になったわ。
無理して若者の?流行に合わせてる様でさ
835ノーブランドさん:2009/02/21(土) 02:52:49 0
良く誤解されるが若者は、本来ジャケット丈だった物は着丈を短めにして着ることを好んでるけど
ブルゾン丈の物に関しては逆に着丈長めを好んでるんだぞ。裾をベルトの上位にしてるのは今はおっさんだけだよ。
836ノーブランドさん:2009/02/21(土) 02:59:16 0
そうなんだ、
15年ぶりにA2買うから、色々見てたら
ピタピタの短丈でびっくりしたんだ。
837ノーブランドさん:2009/02/21(土) 03:07:52 0
A-2ってかFJはもともと着丈短いもんじゃん。
838ノーブランドさん:2009/02/21(土) 03:12:02 0
外人さんは胴が短いんだお
839ノーブランドさん:2009/02/21(土) 03:48:22 0
前開けてればこんなもんだよ
840ノーブランドさん:2009/02/21(土) 08:26:30 0
マックイーンが身体のシルエットが出易いように
撮影時ワンサイズ小さめを着ることがよくあった
ってのが流行った理由ときくけど、
これがホントなら短丈はオッサンの流行かな?
841ノーブランドさん:2009/02/21(土) 09:32:45 0
元々フライトスーツや、あの頃の股上メチャ深いパンツとかと合わせてた物だから
今時のボトムと合わせれば、重なる部分が少なくなるのは当然だわな
嫌ならオーダーで胴長仕様でも作ってもらえばいい
俺はそんな物着たくは無いが
842ノーブランドさん:2009/02/21(土) 09:37:15 0
avirexが数年前ロングMA-1作ってた
チョーカッコ悪かった
843ノーブランドさん:2009/02/21(土) 09:37:38 0
学生時代の短ランが忘れられない
オッサンが言ってます。
844ノーブランドさん:2009/02/21(土) 09:43:31 0
冗談半分でブカブカのA-2を買ったオレが来たよん。
前にも言ったけど、着ると本当に北の国からの田中邦衛みたいになるよん♪
845ノーブランドさん:2009/02/21(土) 09:50:49 0
ヘソ出しでも何でも好きにしろよ。
どうせ俺ら日本人には似会わねぇんだよ。
上のほうに晒されてたおっさんと変らん
846ノーブランドさん:2009/02/21(土) 09:56:35 0
コンビニ行ってくる。



全裸で
847ノーブランドさん:2009/02/21(土) 09:57:55 0
そういえばドラマで岸谷五郎がA2着てたね、
北海道出身の垢抜けない男の役で。
848ノーブランドさん:2009/02/21(土) 10:31:49 0
A2寒い。まだB3だ
849ノーブランドさん:2009/02/21(土) 10:43:33 0
>>841
将に真理。
当時のジャケットとボトムの関係を考えれば、今のボトムの股上が短い故の
ジャケットの丈の短さを感じる要因。

だからと言って、丈を長くしてフライトジャケットなり飛行服を着たいとは
全く思えない。
850ノーブランドさん:2009/02/21(土) 10:59:34 0
>>834
ちょっと違うかもしれないがライダースジャケットの場合はバイク板の革ジャン過去スレで見つけた
> 391 名前:774RR :2007/11/10(土) 09:56:54 ID:KQM77gEq
>     異様に丈が短くてピチピチの革ジャン着てる奴を時々見るけど、
>     あれ、日本限定で変な格好だなと思うのは俺だけか?
>     イギリスいたときはみんな余裕あるやつ着てたぞ、ピチピチの革ジャンってゲイのイメージがあるんだが。
> 395 名前:774RR :2007/11/10(土) 11:16:34 ID:+/2LoDsQ
>     >>391
>     それが正解。
>     そもそもなんでピタピタが流行り始めたかってーと
>     昔のラモーンズ写真がそう「見えた」勘違いから。
>     実際肩幅を見れば解るが普通にジャストなフィッティング。
>     ただ当時のパターン(流行り)で袖だけピタピタだった。
>     それに少しでも近づこうとしたミュージシャン某が雑誌でサイズダウンを告白。
>     メディアが持ち上げ今の流れに。
>     と自分のパンクバンドが20年周年記念の俺がレス

>     とはいえ、ブカブカは変だけどね。
>>844
ブカブカの場合は多めにオイル塗って革を柔らかくするといいよ
ドラマとかは衣装さんが借りてきたのを着るから、革が馴染んでいない状態で
着るので可笑しさが強調される。
オイル多めに塗る時は全体に塗るんじゃなくて柔らかいしたい所に塗るといい。
こんな感じになる
ttp://www.achievement.org/autodoc/photocredit/achievers/bar0-009
冗談半分で買える程の財力あるんだったら、自作化粧品屋で売っている
ラノリン(羊毛脂)試してくれ、革を柔らかくしすぎるって聞いて使った事がない。
851ノーブランドさん:2009/02/21(土) 11:22:14 0
>>841
もうちょっとばれない様に自演しろよw
852ノーブランドさん:2009/02/21(土) 14:18:02 0
>>847
みにくいアヒルの子ですね
味が出ていてかっこよかった
853ノーブランドさん:2009/02/21(土) 15:43:58 O
イギリスは、寒いから。
インナーを着れるように余裕をみるよ。
日本も一昔は、革=防寒着でインナーを着れるように、大きめを着ていたよ。
温暖化で、革が防寒着というより、オシャレ傾向がある。
854ノーブランドさん:2009/02/21(土) 15:45:29 0
そもそも革は防寒着にならないことに気づいて開き直ったんだろう
855ノーブランドさん:2009/02/21(土) 17:21:18 0
>>853
航空自衛隊での話か?革云々という事は。

先の大戦では海軍航空隊は戦闘機搭乗員や艦爆搭乗員は意地でも夏用を
着ていたと聞くが。
#下の事業服や軍服は厚着だったろうけど。陸軍航空隊は暖かいセーター
もあるし。
856ノーブランドさん:2009/02/21(土) 17:37:21 0
あぶ刑事じゃない柴田恭平も、A-2はワンサイズ上っぽいの着てたな。
普通の人の感覚でいくと、ファッションで着てる人はツンツルテンに見えるだろうなぁ。
857ノーブランドさん:2009/02/21(土) 19:11:56 O
日本では、セーター=冬着だけど、海外では、スゥッター=汗取着(夏着)が基本。
また、シャツの上に着る場合は、ちょっとシャツだけでは寒い時に着る物で防寒着ではないよ。
革で言うなら、バンチングレザーなんだから
858ノーブランドさん:2009/02/21(土) 19:13:30 O
それに、セーターは海軍がメインだし。
859ノーブランドさん:2009/02/21(土) 19:37:10 0
>>857
そうなの?
そういえばユニクロのドライメッシュって、セーターに似てるような。
860ノーブランドさん:2009/02/21(土) 20:02:40 0
>>857
珍説
861ノーブランドさん:2009/02/21(土) 20:23:53 0
>>857
スウェットシャツと混同している気が
ttp://www.e-denim.com/nomarkplus/sweat01.htm
862ノーブランドさん:2009/02/21(土) 23:17:14 0
知識だけ詰め込んでおかしくなっちゃった典型例だな
863ノーブランドさん:2009/02/21(土) 23:30:47 0
>>850
イスラエルの国防相?
864ノーブランドさん:2009/02/22(日) 11:06:18 O
ていうかセーターは万国共通の冬着だボケ
サマーセーターかなんかと一緒にしてんなアポが
865ノーブランドさん:2009/02/22(日) 11:36:27 O
>>857
スゥッターwwwwwwwww
無知乙w
866ノーブランドさん:2009/02/22(日) 13:10:27 O
スウェーター
867ノーブランドさん:2009/02/22(日) 20:51:28 0
>>857
スウェータ(笑)
868ノーブランドさん:2009/02/22(日) 22:28:18 O
トゥメィトゥ
869ノーブランドさん:2009/02/22(日) 22:38:18 0
マクダァーナル・・・ど
870ノーブランドさん:2009/02/23(月) 01:42:30 O
アビレックス最高!
871ノーブランドさん:2009/02/23(月) 01:43:23 O
バンソン最高!
872ノーブランドさん:2009/02/23(月) 01:43:53 O
バソソソ
873ノーブランドさん:2009/02/23(月) 01:47:49 0
>>863
アフガン航空相撲ですね 分かります。
874ノーブランドさん:2009/02/23(月) 13:39:09 0
バ ッチー オ ソソ ソ -ニュー
875ノーブランドさん:2009/02/23(月) 22:49:01 O
今ヤフオクにWW2ドイツ空軍のフライトジャケットが出てるんだけど、アレ本物?
876ノーブランドさん:2009/02/23(月) 22:54:39 O
モノホン
877ノーブランドさん:2009/02/23(月) 22:58:43 0
MORGANのA-2は中国製でしょうか?
あの値段だしなぁ。
878ノーブランドさん:2009/02/23(月) 23:06:13 0
金も出さないのにつまらないこと気にしない方が良いぞ。
実際、出来って製造国よりも工場の管理体制とか検品で決まるだろう。
バズとか日本製のくせにヤバかったりするからな。でも捜せば良いのが見つかる。
どこでも捜せばいいのは見つかるだろう。
879ノーブランドさん:2009/02/24(火) 00:53:52 O
ボア付きA-2買うんならG-1買った方がいいですか?
880ノーブランドさん:2009/02/24(火) 01:04:36 O
ボア付きのA−2なんてないだろう?
881ノーブランドさん:2009/02/24(火) 02:17:55 0
>>875
肩んところがすげーことになってるな
882ノーブランドさん:2009/02/24(火) 02:42:40 O
>>857
スゥッターに気を取られて気付かなかったが…
『バ』ンチングレザー
883ノーブランドさん:2009/02/24(火) 07:23:12 0
>>878
何いってんのかわかんねえ
884ノーブランドさん:2009/02/24(火) 07:27:05 0
>>875
いい価格だ。
無職で金がない時でなければ欲しいくらいだ。
885ノーブランドさん:2009/02/24(火) 12:52:45 O
みんな金が無いんだね
俺がヤフオクで出してるA-2も全然売れない
ショットのライダースが欲しかったんだが当分我慢だな
886ノーブランドさん:2009/02/24(火) 12:54:29 0
>>885
物々交換すればいい
887ノーブランドさん:2009/02/24(火) 13:11:15 O
ドイツのヤツ本物だったのかぁ〜
身幅が細かったらなぁそう言えばドイツ物の適正価格ってあるのかな?
あったら幾らぐらい?
888ノーブランドさん:2009/02/24(火) 23:25:47 0
>>883
良いものは良い、だが悪いものは悪い。
と言ってるんだろう。多分。
889ノーブランドさん:2009/02/24(火) 23:27:23 0
>>888
へえ〜嘘ばっかなのにね〜
890ノーブランドさん:2009/02/25(水) 00:36:23 0
MORGANのA-2が良品か粗悪品か、またどこ産かは知らんが、
革製品一般について言ってるのならそう見当違いでもない。
まあバズに不良が多いかどうか知らんがね。
891ノーブランドさん:2009/02/25(水) 19:13:01 O
生産国は、出来の目安でしかないよ。
アメリカ製が悪くて
韓国製が出来がいいのも
珍しくはない。

892ノーブランドさん:2009/02/25(水) 19:32:43 0
つーかアメリカ製って一般的に言って出来が悪いだろ。韓国は知らないが。
893ノーブランドさん:2009/02/25(水) 20:26:51 0
>>889
何いってんのかわかんねえ
894ノーブランドさん:2009/02/26(木) 03:49:58 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【レプリカ】フライトジャケットスレッド【実物】 [軍事]
【フライトジャケット】40代が着るミリタリー服【フィールドジャケット】 [40代]
腐女子・女オタと付き合いたいんだけど [もてたい男]
【B-3】バイクならフライトジャケットだろ?【他】 [バイク]
ふたりエッチ 10回目 [漫画]
895ノーブランドさん:2009/02/26(木) 06:42:31 O
>>894
何のつもりかよく分からんが、それIEでの閲覧しか反映されないよ。
今は専ブラで見る奴が大多数だろう。俺は携帯でさえ専ブラからだw
896ノーブランドさん:2009/02/26(木) 11:23:31 0
>>877
中田は行けないのかな?

モーガンB-3は剥合せのテープ部分が革じゃなく人工皮革なんで論外だけど
A-2は釣る下がってるの見る限り粗悪品ではないと思うよ
でもコクピットの馬革の方が良いかも
だけどさ、何処のA-2だなんて俺たち以外誰も分かんないと思わないか

ショットのライダースとGBのスタジャン、チャンピオン他アメリカ製多数持ってるけど
縫製とかはバズ以下だよな、そこが又良いんだけど、ゆるくて
897896:2009/02/26(木) 19:37:01 0
すみません、馬革はモーガンの高いほうでした。

御徒町店のレジ後ろに吊るされてるのをしげしげ見ましたが結構いいと思いましたよ
898ノーブランドさん:2009/02/26(木) 21:20:50 0
中田A-2はないだろw
チープさ全開で泣けてくるぞ
アメリカ屋でマッコイFEW見た後じゃとくに。

6万ナンボのB-3は値段のわりにはかなりよさげだと思った。
ディーテールにこだわんなきゃね
899ノーブランドさん:2009/02/26(木) 21:31:17 0
昨日A-2探しに出掛けたのですが、
ヴィンテージ、マッコイ製、2万円(山本オリジナル?)と見て回り
なかでもロストワールド製のA-2がなかなか値段質ともに良かったです。
52kというプライスでしたが、中古を探そうかと。
900ノーブランドさん:2009/02/27(金) 00:06:16 O
>>899
良くも悪くもアメリカ製。試着してみた?好みでしょうけどパターンは野暮ったい。
実物に近いと言えるのかなぁ。俺のはジッパーがタロンの何だか良く分からない型で、
襟やパッチポケットのフラップのドットボタンはボールスタッドでは無く、クレーター型。
最近のヤツは、コンマージッパーでボールスタッドみたいだね。
901ノーブランドさん:2009/02/27(金) 00:48:10 0
ところでさ、時々MA-1にコンバースが秋葉ヲタファッションって
必死に叩いてるの来るけど、普通にアメカジじゃん。どこも変じゃないよな?

中の人がピザっててヲタっぽい顔じゃなきゃいいんじゃね?
902ノーブランドさん:2009/02/27(金) 02:25:17 O
菌ちゃんを見習えダサ坊ども!
903ノーブランドさん:2009/02/27(金) 09:35:59 0
カラフルなコンバースは万能アイテムだよ。
高い靴だけが合うわけじゃない。
つかMA-1なんてチープな作業愚としか誰も見てないよw
バズやマッコイの値段正直に言うと他人はキチガイ見る目で見るよなあw
904ノーブランドさん:2009/02/27(金) 10:01:47 0
>>903
バズMA1+M44+安藤ブーツ+十年以上乗ってスポーク折れそうなチャリンコで
ドクターペッパー飲みながらふらふら走ってたら職質された
貧乏人のチャリ盗お思われたのかと「このMA1いくらか知ってるか!」って
言ってみたら難なくスルーされましたよ

チ ャ リ の 防 犯 登 録 十 年 で ク リ ア っ て 始 め て 知 っ た
905ノーブランドさん:2009/02/27(金) 11:36:57 0
5年で切り替えじゃなかったっけ?
906ノーブランドさん:2009/02/27(金) 13:28:26 0
菌自体がダサ坊のオヤジw
907:2009/02/28(土) 01:04:09 O
今日もオナニーですじゃ
908ノーブランドさん:2009/03/03(火) 16:05:12 O
アメリカ製ならイーストマン一択だよな
選択の予知はない
909ノーブランドさん:2009/03/04(水) 14:44:04 0
イギリス製じゃないの?
製造はアメリカか。
910ノーブランドさん:2009/03/06(金) 17:34:45 0
911ノーブランドさん:2009/03/07(土) 00:14:31 0
>>910
止めはしない
どうぞ
912ノーブランドさん:2009/03/07(土) 00:39:08 0
どうやって送るんだろうな、コレ
人間の形でプチプチにでも包まれてきたら、イヤ過ぎるw
913ノーブランドさん:2009/03/07(土) 00:50:59 0
自分で歩いて来るに決まってるだろ。
914ノーブランドさん:2009/03/07(土) 10:36:21 O
トンネル掘って、警察の黒単うばってくるんだよ!
915ノーブランドさん:2009/03/07(土) 21:02:10 0
またドイツ軍に捕まっちまうのか?
落札者に届かないじゃんか。。。。
916ノーブランドさん:2009/03/07(土) 22:17:30 O
いずれ魂持ちそうでイヤだな
917ノーブランドさん:2009/03/08(日) 03:00:56 O
夫婦の寝室の片隅に置いたら気になるだろうな
918ノーブランドさん:2009/03/08(日) 19:09:23 0
私がビンテージ博物館にあるもので商売をして利益を得ているのであれば
話はわかりますが個人の所有物に関してあれこれ言われる筋合いはありません。
あなたが不快に思うのであればHPをのぞかなければいいだけの話です。
それをことさら鬼の首を取ったように書き込まれるのは心外です。
面倒くせえからくんなよ!!あなたみたいにアナルの小さい男とは関わる時間が
もったいない。そんなことに目くじら立ててる暇があったらもっと自分を磨いたら
どうですか? 女性に一番嫌われるタイプですよ!!仮に再転写だったとしても
それがなんなの?当時は薄くなった物に再転写してるものはいっぱいありますよ。
知らないんですか?
当時空軍に所属していた人と話したことが何回かありますけどそのくらいの
手直しは普通だったと言ってましたけど。
ちなみに私は5年連続TOEIC800点以上です。
919ノーブランドさん:2009/03/08(日) 20:03:32 0
私がビンテージ博物館にあるもので商売をして利益を得ているのであれば
話はわかりますが個人の所有物に関してあれこれ言われる筋合いはありません。
あなたが不快に思うのであればHPをのぞかなければいいだけの話です。
それをことさら鬼の首を取ったように書き込まれるのは心外です。
面倒くせえからくんなよ!!あなたみたいにアナルの小さい男とは関わる時間が
もったいない。そんなことに目くじら立ててる暇があったらもっと自分を磨いたら
どうですか? 女性に一番嫌われるタイプですよ!!仮に再転写だったとしても
それがなんなの?当時は薄くなった物に再転写してるものはいっぱいありますよ。
知らないんですか?
当時空軍に所属していた人と話したことが何回かありますけどそのくらいの
手直しは普通だったと言ってましたけど。
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
ちなみに私は5年連続TOEIC800点以上です。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。
920ノーブランドさん:2009/03/08(日) 20:26:51 0
今日、学部の奴と地元のショップへ行ったんだけど
ニセモノのA2って初めて見たよ。
レアルマッチョとか言うのな
ま、俺は本物のアビレクッスだからな
店員も胸の皮タグ見てビビッテたぜ
サイドポケットも無い安物誰が買うかってーの
921ノーブランドさん:2009/03/08(日) 20:30:30 0
当時物以外全部ニセモノだろw
922ノーブランドさん:2009/03/08(日) 20:32:54 0
そうじゃなくて・・・
923ノーブランドさん:2009/03/08(日) 20:56:33 0
基本的に盗みやる奴ってのは
ファッション、ギャンブル、薬などに金注ぎ込む中毒患者だから
服にかねかけてる奴がボロチャリ乗ってたら間違いなく盗難車
924ノーブランドさん:2009/03/08(日) 21:12:06 0
俺のアビレクッスはマジ物よ?
ヨーカドーで見つけた
レアデッドストックだし?
メードインkoreaって言うのも多分
フライングタイガースとか義勇軍のため
に中国軍が韓ッ国に作らせたんだろうね
マジ歴史感じるよね
925ノーブランドさん:2009/03/08(日) 21:31:58 0
だいぶ痛んだ釣り針ですね
926ノーブランドさん:2009/03/08(日) 21:40:05 0
リアルマッコイてださいね
たけし軍団が着てたイメージしか無いけど
927ノーブランドさん:2009/03/09(月) 00:32:30 0
テレビで千原ジュニアがいつも着てるアーヴィンはイーストマン?
928ノーブランドさん:2009/03/09(月) 00:33:33 0
>>918>>919
ついにマネキンが2chにレスするまでになったか。。(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
929ノーブランドさん:2009/03/09(月) 01:46:23 0
リアルマンコいい!
930ノーブランドさん:2009/03/09(月) 07:59:25 0
>>920
本物のアヴィレックスってエアロレザー社のこと?
普通にアヴィのタグが胸に付いてるの? だったら結局それも偽物w
931ノーブランドさん:2009/03/09(月) 09:30:25 0
>>920
折れてる釣り針でしたが930が釣れましたね
932ノーブランドさん:2009/03/09(月) 10:33:11 0
> 互いに罵り合っています。
家族で罵り合い(・A・)イクナイ!!
933ノーブランドさん:2009/03/11(水) 00:15:09 0
M422A購入記念パピコ
934ノーブランドさん:2009/03/11(水) 00:30:21 0
おめでとうー
レプリカ?オリジナル?
オリジナルならどこの?
オレもずっと欲しいと思ってるけどリブまで美品はなかなかないね
935ノーブランドさん:2009/03/11(水) 03:40:40 0
>>934
ありがとー^^
オリジナル買った。
タグ欠品&袖リブはボロボロだったけど。
衿裏のUSNと、フロントポケットのダブルアーチ、
細長いチンストラップのディテールあり。
そしてWW2時代のバックペイントもあり。
フロントにドクロのコースドロンと、15個の出撃マーク、
背中には307th Bomb Groupの爆弾マークとサイン入り。出撃マークは19個、
トータルで34回出撃してます。
それを買ったお店のブログに載ってるから見てちょ^^
ttp://ameblo.jp/looper7812/entry-10220181810.html

スレ汚しすまそ
936ノーブランドさん:2009/03/11(水) 06:56:40 0
スコードロンだったw

937ノーブランドさん:2009/03/11(水) 09:25:06 0
残念、後描きペイントですね
938ノーブランドさん:2009/03/11(水) 09:31:38 0
スタンプ、が全部一様に同じ具合ですな。
939ノーブランドさん:2009/03/11(水) 12:02:01 0
おおおー!
革と腰リブはかなり元気そうだ!
ペイントもかっこええ〜
雰囲気でてますね
ブログではM-422とかいてあったけどさすがに422Aなのかな
なんにしてもおめ〜
940ノーブランドさん:2009/03/11(水) 12:39:51 0
すごく・・・臭そうです
941ノーブランドさん:2009/03/11(水) 12:40:14 0
胸のは本当にその飛行隊のインシグニアなのかな?
942ノーブランドさん:2009/03/12(木) 12:45:52 0
胸のドクロウイングはCBIの第14空軍、341st bomb group所属490 bomb squadronの物。
バックペイントのナイン・オー・ナインはイギリス駐留第8空軍、91st Bomb Group所属
323rd Bomb Squadronの有名なB-17機体のニックネーム及びそのノーズアート。
ちなみにメンフィス・ベルが居たのが91st Bomb Groupの324th Bomb Squadron。
>>935が言う307th Bomb Groupは太平洋戦域の第13空軍。

G-1系はよく分からんけど422だとして、海軍の知り合いと交換の例もあるから大目に見ても
バックペイントの文字が本来「NINE O NINE」なのに「NINC O NINC」ってなってる時点でおかしい。
943ノーブランドさん:2009/03/12(木) 14:51:03 0
うわーすげえ詳しい!
ペイントの文字は何だろう・・・
スラングやニックネームなんかをもじって変更したとか?

ま、まぁオリジナルのM-422Aあたりなのは間違いなさそうだし
それなら実戦使用の可能性は高い
ペイントも雰囲気あるしよいJKTだと思う!
944ノーブランドさん:2009/03/12(木) 18:25:09 0
で、いくらだったん?
945ノーブランドさん:2009/03/12(木) 20:30:40 0
>>942
俺お前みたいな奴大好き。
946ノーブランドさん:2009/03/12(木) 21:42:43 0
>>みなさま

933です。
942さん、すごく勉強になりました
ありがとうです^^
ペイントの文字はどうみてもNINC O NINCでしたw
なんなんでしょうね? これ
ちなみに4万で購入しました。

947ノーブランドさん:2009/03/13(金) 07:43:51 0
ナイン・オー・ナインは爆撃機の中でも有名な方だから
ノーズアートを目にする機会があったんだろうけど、元にした資料が
悪かったのかEの文字の真ん中の横棒を見逃してCになったのかな?
悪意を持って描いたのか良く知らずに描いたのかはよく分からない。
307が何を意味するのかは分からないけど、その後の筆記体のNirrensはググると
どうやらドイツ系の人の名前らしい。 ペイントが無ければ俺も欲しかった。
948ノーブランドさん:2009/03/13(金) 08:42:32 0
よく見ると左胸にネームパッチ付けてたステッチの跡が見られるので
その形から海軍航空隊の者が支給を受けて実際に着用していた経緯があるのは分かる。
ドクロウイングのペイントは故意にカスレさせたような痕跡がないので
右胸の爆弾マークとパックペイントとは別の時期に描かれた可能性も
考えられる。画像だけでは少々厳しいけど。
949ノーブランドさん:2009/03/13(金) 10:34:01 0
てかこれ422じゃねーだろ
950ノーブランドさん:2009/03/13(金) 18:53:11 0
逆説的にとらえると、このスレに書かれているような偽装をすればらしく見えるってことでおけ?
951ノーブランドさん:2009/03/13(金) 20:52:12 0
その通り
952ノーブランドさん:2009/03/13(金) 21:00:33 0
語るに落ちたってことか
953ノーブランドさん:2009/03/14(土) 05:54:20 0
そろそろフライトの季節も終わりに近付きつつあるな
結局今シーズンもB-3着る機会がなかったよ
954ノーブランドさん:2009/03/14(土) 16:22:21 0
B-3じゃなくB-2を買って正解だった。数回しか着てないけどなw
955ノーブランドさん:2009/03/17(火) 10:12:37 0
(゚听)川イラネ
956ノーブランドさん:2009/03/18(水) 19:28:15 O
マッコイの革は、バズとかの物とはそんなに違うものですか?
957ノーブランドさん:2009/03/21(土) 16:41:07 0
両方着てみました人いない?
958ノーブランドさん:2009/03/21(土) 23:02:53 0
着てみました人いるよ
959ノーブランドさん:2009/03/21(土) 23:04:15 0
>>957
旧マッコイ
FEW
バズ

は着た事あるよ。
960ノーブランドさん:2009/03/22(日) 00:12:33 O
どうだった?
961ノーブランドさん:2009/03/22(日) 08:17:51 0
普通だったよ
962ノーブランドさん:2009/03/22(日) 13:05:34 O
A-2のナイロンバージョンってないかな
フライトメーカーで
963ノーブランドさん:2009/03/22(日) 16:29:32 O
府中太極研修会のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一

身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

朝鮮人と学歴にコンプレックス有り

趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmembers.ld.infoseek.co.jp%2Fshidao%2Fpage007.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=FpkVcAfd0AQ
アルケ矢嶋新一のブログ
http://clinic.to/alchemist
アルケはプロキシが扱えない為
自宅のPC、会社PC、携帯電話での3種のIDで荒らすのが特徴である。稀に数種のIDのとき有
964ノーブランドさん:2009/03/23(月) 23:31:15 0
>>962
キャブが出してたようなキガス
965ノーブランドさん:2009/03/24(火) 18:08:12 0
>>962
A2やライダースなんてフェイクレザーで十分だお
966ノーブランドさん:2009/03/25(水) 10:09:39 O
フェイクレザーだと革が買えないイメージするからいっその事ナイロンがいいぜ
それでA-2のデザインのみを堪能するんだ
967ノーブランドさん:2009/03/25(水) 13:10:18 0
>>966
>フェイクレザーだと革が買えないイメージするから

オジサン考え方古いよw
968ノーブランドさん:2009/03/25(水) 13:12:00 0
>>967
本革買えない貧乏人は黙ってろwww
969ノーブランドさん:2009/03/25(水) 16:30:08 0
970ノーブランドさん:2009/03/25(水) 22:46:22 0
>>968
親父どもはこれだからなあw
服は天然素材がぜんぶ一番上等、食い物はビフテキ(ビーフステーキの略語らしいw勿論死語w)が一番のご馳走
と今でも思い込んでいるからなあw
971ノーブランドさん:2009/03/25(水) 23:51:20 0
と、貧乏人が反論するも説得力のなさが一層惨め。
972ノーブランドさん:2009/03/25(水) 23:58:40 0
おっさん必死だなw
973ノーブランドさん:2009/03/26(木) 00:10:43 0
フェイク・レザーの服はお兄系なタイトな服ばかりだから
腹の出た中年達は着たくとも着れなくて、妬んでるんだよw
974ノーブランドさん:2009/03/26(木) 00:17:53 0
975ノーブランドさん:2009/03/26(木) 00:21:11 0
976ノーブランドさん:2009/03/26(木) 01:49:42 0
顔で笑いをとろうとすんな。
このおっさんなら何着せたってギャグになる。
977ノーブランドさん:2009/03/26(木) 05:25:04 O
お兄系タイトなのは初めからフェイクレザー設定の服の事だろ?
そういう話じゃないよ
978ノーブランドさん:2009/03/28(土) 17:20:56 O
皮ジャン着て食うビフテキは格別だな
979ノーブランドさん:2009/03/28(土) 19:44:30 O
ナウいよな
980ノーブランドさん:2009/03/28(土) 23:55:09 0
あんまりビフテキビフテキ言うからなんかすごく旨いものに思えてきたじゃないか。
食わせろ。
981ノーブランドさん:2009/03/29(日) 00:00:55 O
私はここらでドロンしますので。
982ノーブランドさん:2009/03/29(日) 02:21:20 0
スコードロン?
983ノーブランドさん:2009/03/29(日) 16:35:31 O
おニューのA-2はちょっと硬いな…
984ノーブランドさん:2009/03/29(日) 22:49:49 O
相棒Movieで寺脇が着てるやつって今着てるL-2以外安物だろ
このL-2以外やたら着丈長いし
985ノーブランドさん:2009/03/29(日) 22:53:54 O
寺脇はんのはどこの?
986ノーブランドさん
L-2はトイズだな
他はアルファかアヴィだろ