【本家】リアルマッコイズはいつまでも18【分家】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:2009/01/08(木) 09:32:33 0
リアルマッコイズ ttp://www.realmccoys.co.jp/
トイズマッコイ ttp://www.toys-mccoy.com/
THE FEW ttp://www.thefewmfg.com/
3ノーブランドさん:2009/01/08(木) 09:34:54 0
岡本氏、櫻井氏、イーストマン本人、GHQが共同でイーストマンA-2を
作ったのが86年頃。マッシュがイーストマンを扱うようになったのが
90年前後。フライングレザーA-2を作りだしたのは92年頃から。
コンバットマガジンの広告は94年途中まで。

旧リアルマッコイズ(リアルマッコイズジャパン)
ゲイリー・イーストマン、岐阜のGHQと桜井さん
岡本さんの4人で イーストマンA-2を企画・初輸入し、
そこから枝分かれして マッコイが生まれた。
その後イーストマンと入れ替わりで現フェローズ代表の
志村さんが参加。
1988年創業
2001年6月民事再生法申請で事実上の倒産
EASTMAN ttp://www.eastmanleather.com/(1985年創業)
GHQ ttp://homepage3.nifty.com/ghq-fl/(閉鎖)
フェローズ ttp://www.pherrows.com/(1991年設立)
4ノーブランドさん:2009/01/08(木) 09:35:27 0
新生リアルマッコイズ(リアルマッコイズインターナショナル)
倒産した旧リアルマッコイズを大手特約店ナイロンが引き継ぐ。
リアルマッコイズ ttp://www.realmccoys.co.jp/(2003年)

トイズマッコイ
リアルマッコイズ創業者岡本氏のオリジナルブランド
誕生は1990年代半ば。(マックイーンフィギュアを発売)
ナイロンマッコイの経営に加わるものの、2005年にTシャツやFJを
発売しナイロンマッコイと対立関係(?)に。
トイズマッコイ ttp://www.toys-mccoy.com/

THE FEW
旧マッコイズのレザーFJ、ライダースなどを製作していた
マッコイズ ニュージーランドが旧マッコイズ倒産後に出した
オリジナルブランド。
THE FEW ttp://www.thefewmfg.com/

東洋とマッコイの協力でバズが生まれる
当時のマッコイにはナイロンFJのノウハウがなかったから
マッコイのほうから東洋に依頼しバズリクソンズが誕生
マッコイとの協力終了後も東洋はバズリクソンズを継続し現在に至る
東洋のフライトジャケット1stモデルはシュガーケーンネームのB-15
Buzz Ricksons ttp://www.toyo-enterprise.co.jp/(1965年設立)
5ノーブランドさん:2009/01/08(木) 10:51:34 O
>>1
6ノーブランドさん:2009/01/08(木) 11:07:36 0
>>1
Z

最近、スレの後半で急激に議論が過熱して、
次スレ用意する前にアボーンしちゃうのが多いな。
7ノーブランドさん:2009/01/08(木) 11:13:57 0
いちおつ
8ノーブランドさん:2009/01/08(木) 12:06:01 0
>>1
やっぱ去年のB-15Bの生地使いまわしたL-2は失敗だよな
9ノーブランドさん:2009/01/08(木) 12:07:21 0
去年のN-1の生地使い回したB-10ワイチルは失敗だよな
10ノーブランドさん:2009/01/08(木) 12:47:40 O
ワイチル最高
11ノーブランドさん:2009/01/08(木) 12:54:02 O
来季のトイズL-2カスタムのカッコ良さは異常。
12ノーブランドさん:2009/01/08(木) 13:00:02 0
dasai
13ノーブランドさん:2009/01/08(木) 14:40:16 O
リアルの社員とかやっぱり社員割で買えるのかな?
14ノーブランドさん:2009/01/08(木) 15:39:11 O
6掛けで購入しております。また稀にサンプルを格安で手に入るから助かるね。
15ノーブランドさん:2009/01/08(木) 15:47:18 0
16ノーブランドさん:2009/01/08(木) 16:17:49 0
>>15
irane
17ノーブランドさん:2009/01/08(木) 17:25:09 0
普通にゴミですね
18ノーブランドさん:2009/01/08(木) 18:55:25 O
トイズは何年前から服を作っていたんですか?初めのほうはおもちゃしか売ってなかったのですか?
19ノーブランドさん:2009/01/08(木) 19:17:01 O
>>9
社員乙
20ノーブランドさん:2009/01/08(木) 19:23:26 0
マッコイズ再生のためにナイロンは金を出したのに造反したマッコイの元企画の連中が悪い。
ナイロンマッコイの中途半端なラインナップはそれのせいです。
21ノーブランドさん:2009/01/08(木) 19:34:52 0
中途半端でなくなったらまた潰れちゃうよ。
22ノーブランドさん:2009/01/08(木) 19:43:29 0
JoeMcCoyと8アワーユニオンの復活キボンヌ
23ノーブランドさん:2009/01/08(木) 20:02:39 0
復活したらしたで、
このスレの連中は叩くから、
やめたほうが良いと思う。
24ノーブランドさん:2009/01/08(木) 20:28:39 0
ここで叩いてる連中って懐古房とレインボーとかコリンボ贔屓のやつらじゃね?
25ノーブランドさん:2009/01/08(木) 21:37:56 0
ジョーとかダブダイとかどでもエエから、
ワンダーワークス復活してくれないかな。
倒産の元凶だから思い出したくないかも知れんがwww
26ノーブランドさん:2009/01/08(木) 21:46:49 O
>>24
菌か
27ノーブランドさん:2009/01/08(木) 21:54:05 O
やっぱり、バズだよバズ。キミィ
28ノーブランドさん:2009/01/08(木) 22:11:25 0
そういや今、
キントレにマイティエイスA-2が出てるね。
29ノーブランドさん:2009/01/08(木) 22:13:04 0
30ノーブランドさん:2009/01/08(木) 22:17:42 O
>>25
お金掛かりすぎるの(°□°;)プンプン
31ノーブランドさん:2009/01/08(木) 23:01:16 0
トイズのL-2はモノスゲーかっこいいけど、
L-2にあのワッペンはモーター、ミリタリーごちゃまぜだし時代背景もなにも無さすぎだろ。
32ノーブランドさん:2009/01/08(木) 23:28:23 O
あれは退役軍人が航空レースに参戦する事がよくあったので、
そういった経緯をモチーフにしたカスタムらしいよ。
退役後のパイロットがレースに加わる時に、
自前のL-2をチームカラーでデコレートした。
そんな感じのストーリーみたい。

とにかくシビれた。
オラ、ぜってー予約するだよ。
33ノーブランドさん:2009/01/08(木) 23:34:02 0
ん〜出来過ぎたストーリーだ。
カッケーのは確かだが。
34ノーブランドさん:2009/01/08(木) 23:39:13 0
今期トイズのL−2カスタムは確かにミリタリーなんだけど、
あけて軍カスタムしないでエアレースの派手なスポンサーパッチを
取り付けているのがいいね。あぁ、こんなカスタムもあったんだろうなって
思えるし。
俺も欲しいが金がねーです。
35ノーブランドさん:2009/01/08(木) 23:44:32 0
速く定額給付金出ないかな。
36ノーブランドさん:2009/01/09(金) 00:09:40 0
TAXIドライバーで着てたM-65って定番になってますか?
37ノーブランドさん:2009/01/09(金) 00:12:48 0
>>36
affirmative
38ノーブランドさん:2009/01/09(金) 02:17:14 0
パーカーのラインナップは、フルジップとか後付けフードばかりだったけど、
今期は普通のプルオーバーが出て嬉しかった。

マックイーンがバイクにまたがってる頃のカタログにある
十数年前に買ったヘヴィーウェイトがもうボロボロで、
同じようなのが出ないか心待ちにしてたんで。
39ノーブランドさん:2009/01/09(金) 17:06:52 O
ワイチル最高
40ノーブランドさん:2009/01/09(金) 17:10:21 0
ワイチルだせぇw
41ノーブランドさん:2009/01/09(金) 17:32:28 O
ワイチルかっこよすぎ
42ノーブランドさん:2009/01/09(金) 17:33:26 0
ワイルチとかガキしか喜ばんよ
43ノーブランドさん:2009/01/09(金) 17:50:05 0
ワイチルより絶チルだろ
44ノーブランドさん:2009/01/09(金) 18:08:32 O
>>34
どんなの?
誰かうPして!
45ノーブランドさん:2009/01/09(金) 18:13:24 0
でもようするにいつものオナニーだろ。
いらねえや。
46ノーブランドさん:2009/01/09(金) 21:38:49 O
さっきワイチルでラーメン屋いったらチラチラ見てるやつが2くらいいたわw
うぜーしw
47ノーブランドさん:2009/01/09(金) 21:44:08 0
岡ちゃんの顔射キボンヌ
48ノーブランドさん:2009/01/09(金) 21:53:37 0
リユニオンのA-1かっこいいね
49ノーブランドさん:2009/01/09(金) 22:08:55 0
>>39, 40, 41

どういいのか、説明がないと小学生の感想文と一緒。
50ノーブランドさん:2009/01/09(金) 22:28:14 O
俺は、今日ワイチル着てラーメン食いに行ったら、もう一人ワイチル着てる奴いて二人で気まずいおもいしたわ。
51ノーブランドさん:2009/01/09(金) 22:32:35 0
俺、この前ワイチル着てラーメン食いに行ったら、会社の先輩(超美人)に会って、すげー白い目で見られた。
死にたい。
52ノーブランドさん:2009/01/09(金) 23:08:54 0
俺なんかワイチル着出した途端
彼女はできるは、昇進するは、宝くじに当るはで
もう人生が薔薇色で夢のようです。
本当にワイチルを信じて着続けてよかったです。
53ノーブランドさん:2009/01/09(金) 23:10:44 0
>>52
そういうときの「WA」の音は、「わ」を使用し「は」を使用することは無い。
54ノーブランドさん:2009/01/09(金) 23:14:18 0
初夢ですかw
55ノーブランドさん:2009/01/09(金) 23:37:45 0
>>50
ワイチルって150着しか作ってないんでしょ?
すごい偶然だよな。
56ノーブランドさん:2009/01/10(土) 00:01:43 0
ここはワイチルをやたらホメテル奴は、ヤフオクでプレ値で出品してるヤシかも。。。。
57ノーブランドさん:2009/01/10(土) 00:14:10 0
ワイチルよりも、
来季のM421のがカッチョええよ。
58ノーブランドさん:2009/01/10(土) 00:23:43 0
ありふれた奇跡ですね
59ノーブランドさん:2009/01/10(土) 00:31:14 O
お聞きします。
マッコイズのスタジャンってどうですか?

試着したいけど、置いてる所ないんですよね。

東洋のに比べて、サイズとか、フィット感とか…

ネットで頼もうかと思ってます。

よろしくお願いします。
60ノーブランドさん:2009/01/10(土) 01:34:31 O
先輩方にお聞きします。
A−2初心者なのですが、20周年の27752は
どの様に思われますか?

皆様の意見を参考にして、初A―2購入しようと考えています。
61ノーブランドさん:2009/01/10(土) 01:36:47 0
オクで旧をゲット汁。
62ノーブランドさん:2009/01/10(土) 01:45:04 0
>>60
ヴイテージには忠実なのが好きな人は買い
レプリカならではの豪華さを求めるなら他社
63ノーブランドさん:2009/01/10(土) 02:00:05 O
ヴィンに忠実とか化石かとw
今はアレンジの時代〜♪
64ノーブランドさん:2009/01/10(土) 02:22:06 O
先輩方、ご意見有難うございます。

私は例のゴールドタイガーシリーズを見て危なっかしいと思い、本当に忠実に復刻が出来ているのかと不安に思っていました。

N−3Bの裏地のリーフにも不安を覚えますが…。

革ものに関しては初心者なのですが、あの自信のありげな感じと皆様の評価とのギャップは如何程かと…。
ベトナム物は見る限り新参者感がプンプンしていますが。
65ノーブランドさん:2009/01/10(土) 02:27:01 0
>>64
ゴールドタイガーは知らんが
N-3bの裏地のリーフパターンは民生品を意識してわざとやってるんだよ
66ノーブランドさん:2009/01/10(土) 02:33:58 O
確かになんでもありの時代ですからね。
67ノーブランドさん:2009/01/10(土) 08:40:27 O
今だに忠実とかぬかす化石がいたかw
なぜ今トイズが人気なのか察しろ
アレンジ全盛期だ
68ノーブランドさん:2009/01/10(土) 08:49:39 O
>>155
実は150着しか作ってないってのは購買意欲を掻き立てる為の嘘なんじゃないかって、最近思った。
本当は1500着ぐらいは作ってんだよ。
でも、150着限定っスよとか言ったら欲しくなんじゃん。
69ノーブランドさん:2009/01/10(土) 08:50:24 O
わりぃ。
>>55だわ。
70ノーブランドさん:2009/01/10(土) 08:53:47 0
71ノーブランドさん:2009/01/10(土) 09:12:31 0
展示会オーダーが150しか付かなかっただけの話
72ノーブランドさん:2009/01/10(土) 09:37:08 0
リアルとトイズの革は糞
FEWが1番
73ノーブランドさん:2009/01/10(土) 09:41:24 O
ワイチルの着こなし教えて。
74ノーブランドさん:2009/01/10(土) 10:25:01 0
あえて裏返しに着る。
75ノーブランドさん:2009/01/10(土) 11:13:12 O
フラヘとリアルの関係はどういう関係?
76ノーブランドさん:2009/01/10(土) 11:31:04 0
>>75
フラヘってFRAT HEADのこと?
77ノーブランドさん:2009/01/10(土) 11:40:15 O
そう
78ノーブランドさん:2009/01/10(土) 11:59:20 0
正確にはFLATな。
中学生英語は間違わないようにな。
79ノーブランドさん:2009/01/10(土) 12:23:03 0
え?マッコイのブログにFRAT HEADって書いてあったよ?
80ノーブランドさん:2009/01/10(土) 12:53:01 O
そんなことどうでもええやろしょうもないちんかす野郎
81ノーブランドさん:2009/01/10(土) 13:56:48 0
>>75
仲良し。
82ノーブランドさん:2009/01/10(土) 14:00:42 O
ワイチルのSどっかにありますか?
83ノーブランドさん:2009/01/10(土) 14:11:30 O
ナイロンのN1かトイズのN1どちらが買いですかね?ちなみにネイビーで
84ノーブランドさん:2009/01/10(土) 14:19:28 0
小林社長はリアルの本に出てたな
85ノーブランドさん:2009/01/10(土) 14:47:46 O
ネイビーはタイトだよ
86ノーブランドさん:2009/01/10(土) 14:59:31 0
>>64
ゴールドタイガーについて
kwskよろ
87ノーブランドさん:2009/01/10(土) 15:13:20 0
アルパカ物はナイロンに限る
88ノーブランドさん:2009/01/10(土) 15:24:52 O
ネイビーってそんなにタイトなの?
89ノーブランドさん:2009/01/10(土) 15:34:08 O
ネイビーだったらナイロンのカスタムが一番無難
90ノーブランドさん:2009/01/10(土) 17:12:17 O
おさだまんは本当に着こなしがうまいね。
91ノーブランドさん:2009/01/10(土) 18:14:06 0
ナイロン以外有り得ない。ステンシル。
92ノーブランドさん:2009/01/10(土) 18:18:26 0
おさだまんのS611が素敵すぎる
俺も穿いてるがあんな感じにならん
93ノーブランドさん:2009/01/10(土) 18:32:00 O
何がナイロン以外ありえないの?
94ノーブランドさん:2009/01/10(土) 18:33:14 0
前スレでトイズのアルパカは偽物とかさんざん言われていたのに
ワイチルがこのスレで何故、そんなに持ち上げられてるのか不思議だ。
95ノーブランドさん:2009/01/10(土) 18:37:53 0
アレンジ全盛期とかそういうものを流行り物という。
元々流行り物に興味なくて軍物好きになった人らはそこに矛盾を感じてんだろ。
96ノーブランドさん:2009/01/10(土) 18:44:43 O
ショップの店員で一番マッコイが似合ってるのはおさだまんかリアル大阪のメタボ店長だな。ワイチル着こなし難しいそうやな
97ノーブランドさん:2009/01/10(土) 18:51:55 O
確かにワイチルリブが長すぎるからね
98ノーブランドさん:2009/01/10(土) 19:34:10 0
ワイチル買ってるヤツはみんな転売の回収率を
上げようと必死でウンザリだよ。
99ノーブランドさん:2009/01/10(土) 19:49:51 0
ワイチルは糞だっていっているだろ
100ノーブランドさん:2009/01/10(土) 19:54:24 O
なんでワイチルなんか人気あるん?普通に考えたらありえん。リブ長いしパッチでかいし襟小さいしバズのほうがマジでかっこいいと思う!
101ノーブランドさん:2009/01/10(土) 19:57:12 0
ワイチルなんか無視すればいい
102ノーブランドさん:2009/01/10(土) 20:15:03 0
人気なんかないだろw
新参がトイズのシャバさも知らずに手出しちゃっただけの話
103ノーブランドさん:2009/01/10(土) 21:05:24 O
ワイチルは持ってないけど、ああいうやつは二、三年後に思い返すと格好いいと思ってしまうかもしれない。
だから、買っておけば良かったかかな、と最近思う。
104ノーブランドさん:2009/01/10(土) 21:05:59 0
LEEマッコイのカバーオールっていい?
105ノーブランドさん:2009/01/10(土) 21:10:27 0
J-100って馬と牛あるけど、どっちがいいの?
106ノーブランドさん:2009/01/10(土) 21:11:39 0
俺はA-2が好き
107ノーブランドさん:2009/01/10(土) 21:43:15 0
>>105
俺もそこが気になってた、馬と牛をラインナップしている理由ってなんなの?
博識な片、ゆとりな俺に教えてください
108ノーブランドさん:2009/01/10(土) 22:33:37 0
>>107
元ネタのbucoが50年代を境に馬から牛に素材変更してるから
109ノーブランドさん:2009/01/10(土) 22:48:48 0
馬革はむかし安くて簡単に手に入るから広く普及していたんでしょ?
でも牛が幅を利かせたって事は!牛革の方が製品としては上等なんですか?
110ノーブランドさん:2009/01/10(土) 22:50:17 0
牛は食うからな。需要が減らないから供給も減らない。
111ノーブランドさん:2009/01/10(土) 22:59:20 0
ステアは見た目が嫌
ニチワの革ジャンみたい
112ノーブランドさん:2009/01/10(土) 23:39:32 0
マッコイのステアは荒々しい表情だから好みがはっきりするね
113ノーブランドさん:2009/01/11(日) 00:01:41 0
>>110
馬も食うぜ
おれの馬券を

www
114ノーブランドさん:2009/01/11(日) 00:13:46 0
ステーキとライダースは牛に限る。
115ノーブランドさん:2009/01/11(日) 00:30:18 0
今度のA-2、表情も形も結構イイんじゃない?
ttp://www.c-king.jp/mj8001.html
116ノーブランドさん:2009/01/11(日) 00:42:03 0
>>115
でもいらない、の典型。
117ノーブランドさん:2009/01/11(日) 02:00:26 0
>>115
表情はいいね。
でもうすうすはイラネ。
118ノーブランドさん:2009/01/11(日) 02:00:59 0
薄いの大好き。でもイラネ
119ノーブランドさん:2009/01/11(日) 02:12:10 O
タイトで好きな感じ
でもイラネ
120ノーブランドさん:2009/01/11(日) 10:24:47 0
コリンボのN−1は良さそうだが、シェルの色がODなのが残念!
やっぱり来年はカーキか紺で出して欲しい。
作りがトイズやマッコイと比べ物になら無いくらいGOOD。
ただし着丈に短いのを改善して欲しい。
121ノーブランドさん:2009/01/11(日) 11:16:08 O
もうN-1は作らないよ。
122ノーブランドさん:2009/01/11(日) 11:40:28 O
コリンボ悪いけど糞 N1だったらナイロンが上
123ノーブランドさん:2009/01/11(日) 17:14:04 0
バズのB10フライングタイガース持ってるけど非国民すぎて着られない
だからワイルドかったんだよ
許してくれよ
124ノーブランドさん:2009/01/11(日) 17:59:20 O
>>121
迷走できんもんな。
125ノーブランドさん:2009/01/11(日) 19:45:26 0
馬より牛のほうが丈夫?
126ノーブランドさん:2009/01/11(日) 19:48:00 0
>>122
オメーは何も知らないんだなwww
127ノーブランドさん:2009/01/11(日) 20:00:00 0
や、こりんぼダメでしょ。
変に流行意識して着丈が短くてダサダサ
128ノーブランドさん:2009/01/11(日) 20:00:32 0
こりん星?
129ノーブランドさん:2009/01/11(日) 22:35:08 0
A-2寒いおぉ
130ノーブランドさん:2009/01/11(日) 22:48:21 0
流行とか抜きにしてもコリンボN-1はない。
質感、縫製、紐、USNのプリント(フィント含む)
過剰評価が浸透してるが、やっぱメディアの力ってすごいわ。
131ノーブランドさん:2009/01/11(日) 23:38:22 0
実際に手に取ったことあるの?
132ノーブランドさん:2009/01/11(日) 23:41:05 0
メディアって菌ちゃんしかねえじゃんw
133ノーブランドさん:2009/01/11(日) 23:41:44 O
一回試着したよ着丈みじかすぎる糞だわ。
134ノーブランドさん:2009/01/12(月) 01:02:14 O
>>125
ツラングリッツホワイツ
135ノーブランドさん:2009/01/12(月) 08:40:17 0
>>133
確かに着丈は短いけど、ディテールの良さは分らないのか?
136ノーブランドさん:2009/01/12(月) 08:50:13 0
>>135
お前、パーツはいいけど全体のバランスがおかしい中川翔子みたいな女と結婚したのか?
137ノーブランドさん:2009/01/12(月) 09:07:20 0
>>136
彼女は独身である
138ノーブランドさん:2009/01/12(月) 09:09:07 0
>>137
はうこは俺の嫁だから
139ノーブランドさん:2009/01/12(月) 13:34:54 0
やっぱしょこたんよりあーやだよな
140ノーブランドさん:2009/01/12(月) 15:26:05 O
ゆりしー大勝利!
141ノーブランドさん:2009/01/12(月) 21:34:22 O
おさだまんって誰?
142ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:06:33 0
>リアルマッコイズ創始者 岡本博の拘り!!

なら、辞めなければ良いだけでは。

143ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:07:27 O
おさだまんはリアル滋賀の店長ですブログ面白いよ。
144ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:08:46 O
今期新作のトイズTシャツ皆さんは何買いますか。Tシャツはトイズが一番だと思います。
145ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:10:23 0
Tシャツなんていい年こいたおっさんが着るもんちゃうわい
146ノーブランドさん:2009/01/13(火) 00:43:20 0
ウぇへじゃあ夏何着るんシャひゃ
147ノーブランドさん:2009/01/13(火) 00:44:58 0
ウぇへじゃあ夏何着るんシャひゃ
148ノーブランドさん:2009/01/13(火) 00:45:45 0
ウぇへじゃあ夏何着るんシャひゃ
149ノーブランドさん:2009/01/13(火) 02:39:54 O
ウぇへじゃあ夏何着るんシャひゃ
150ノーブランドさん:2009/01/13(火) 02:40:17 0
来季のトイズはチコ君Tシャツ一択に決まっとろーが。
チコ君インナーでインディアンのワークシャツをはおる。
俺の春夏プランはもう決まっておるのだよ。

問題は着れるシーズンまでに発売されるかだな…。
151ノーブランドさん:2009/01/13(火) 08:27:40 O
ちこ君て何?
152ノーブランドさん:2009/01/13(火) 09:17:01 0
恥垢君
153ノーブランドさん:2009/01/13(火) 10:41:32 0
本日ライトニング別冊のフラットヘッド本発売だね
154ノーブランドさん:2009/01/13(火) 10:44:36 0
マッコイ本にフラットヘッドの社長が出てたみたいに
フラットヘッド本にもマッコイの人出てるかな?
155ノーブランドさん:2009/01/13(火) 14:58:55 0
>>144
おまいがトイズのTシャツを買うのは構わんよ。
オレはリアルのにするが。
156ノーブランドさん:2009/01/13(火) 15:46:28 O
リアルは生地が薄くなった。
でも、お値段そのまま♪
157ノーブランドさん:2009/01/13(火) 15:53:20 0
KINJOROかっけー!
158ノーブランドさん:2009/01/13(火) 17:28:25 0
フラヘのTシャツもいい。
159ノーブランドさん:2009/01/13(火) 17:35:17 0
プリントが微妙だが
160ノーブランドさん:2009/01/13(火) 18:58:38 0
>>156
生地はそのままだろ。
薄くなった方がいいと思うけどな。オレは。
161ノーブランドさん:2009/01/13(火) 21:10:06 0
トイズマッコイの2009 S&Sの画像どっかで見れない?
162ノーブランドさん:2009/01/13(火) 21:16:31 0
生地が薄いとすぐにヘタル
163ノーブランドさん:2009/01/13(火) 21:54:52 0
>>161
2/1から解禁
164ノーブランドさん:2009/01/13(火) 21:57:30 0
L-2ってどこか現行で出してる?
165ノーブランドさん:2009/01/13(火) 22:45:41 0
やっぱり、新生マッコイやトイズよりは旧マッコイの方が出来がいい。
166ノーブランドさん:2009/01/13(火) 22:50:25 O
>>164
バズ。
167ノーブランドさん:2009/01/14(水) 00:01:35 O
所のクルクルパーカって知ってるか?知らなきゃググれよカスー。
昨日ヤフオクで25000で落札されてたぞ。高いな
168ノーブランドさん:2009/01/14(水) 00:12:24 0
スレ立てたんでヨロシク

アメカジ雑誌総合スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1231858372/
169ノーブランドさん:2009/01/14(水) 00:57:22 0
.
170ノーブランドさん:2009/01/14(水) 01:28:44 O
きんじろー万歳
171ノーブランドさん:2009/01/14(水) 12:42:43 0
マッコイブログでJ-100の紹介してるけどかっこいいね
172ノーブランドさん:2009/01/14(水) 14:27:28 0
サイクルマンコ
173ノーブランドさん:2009/01/14(水) 16:24:55 O
リサイクルマンコ
174ノーブランドさん:2009/01/14(水) 16:30:10 0
前スレでスタイルキングの黒ore茶で迷ってるって書いた輩ですが、
結局黒の34インチ購入しました。
結論から言えばカッコよすぎです!
アドバイスくれた方サンクスです。
欲を言えばもうチョイ襟を大きめに、前ジップがベル型タロンだったらなとも
思うんですがそれでも大満足です。
普段はややゆるめなジーンズを好んで穿いてますがコイツに合わせて細目のやつ(タクドラとか)
買おうかなと思ってます。
175ノーブランドさん:2009/01/14(水) 17:38:15 0
WW2当時は各帝国が侵略戦争をしていた
従って当時の大日本帝国の侵略戦争はは開放戦争なのである

自虐史観のアメカジ日本人共 アメ公の服を着ないで目覚めたまえ
176ノーブランドさん:2009/01/14(水) 17:41:39 0
おーおー、わかった。わかった。
177ノーブランドさん:2009/01/14(水) 18:28:18 0
日本民族は世界一や!
178ノーブランドさん:2009/01/14(水) 19:04:38 0
>>174
おめ!
スタイルキングは結構ラフな感じにも合うよね
少し暖かくなったらインナーにアロハとかの柄物持ってきても似合う
一生の相棒にしてやろ〜
179ノーブランドさん:2009/01/14(水) 19:07:53 0
>>178
お断りしますね。
自分の着方で着ますので。
180ノーブランドさん:2009/01/14(水) 19:20:25 0
>>179
嫌な奴だなお前w
181ノーブランドさん:2009/01/14(水) 19:27:43 0
>>178
どうもです。
襟はA-2ほどではないにしろ型をつけて少し大きく見せられそうです。

>一生の相棒
そうなりそうなくらい気に入ってます。
欲を言えばキリがありません。
でもレザーものは今まで色々と漁ってきたんですが、
とりあえず歴代ではナンバーワンだと思ってます。
今の季節はチト無理ですがもう少ししたらガンガン着込んで味だし
しまっす!
とりあえず部屋着にしてますw
182ノーブランドさん:2009/01/14(水) 19:36:56 0
>>179
自分の着方(笑)
183ノーブランドさん:2009/01/14(水) 20:23:01 0
>>181
部屋着(笑)
ボロアパート(爆)
184ノーブランドさん:2009/01/14(水) 20:37:08 0
>>183
いや、正確にはボロマンションですかね。。
今も着てますよ・笑
185ノーブランドさん:2009/01/14(水) 22:25:23 0
正直G−1はバズ・イーストマン・マッコイ・トイズ・FEWとそんなに変わらないのだろうか?
186ノーブランドさん:2009/01/14(水) 22:27:35 0
革はFEW
型はイーストマン
コストパフォーマンスはバズ
187ノーブランドさん:2009/01/14(水) 22:41:25 0
バズは去年のはリブがひどかったからなあ、今年のは知らんが。
FEWはオーダーが時間かかるのがちょっと・・・
イーストマンはやっぱり全体的に落ちるのかな?
マッコイ・トイズは値段に見合ってないし・・・
188ノーブランドさん:2009/01/14(水) 22:42:12 O
そもそも34着れちゃう人ってどんな体型なん?
189ノーブランドさん:2009/01/14(水) 22:52:50 0
170/55でっす。
インナーはteeと薄手のパーカーでジャストですね。
190ノーブランドさん:2009/01/14(水) 22:54:13 0
腕短くないのか?
191ノーブランドさん:2009/01/14(水) 22:54:44 0
袖だった
192ノーブランドさん:2009/01/14(水) 22:59:46 0
袖はジャストです。
自分が短いんでしょうかね。
着丈もまあこんな感じなのかなあって思う程度で。。
まあ、36着る人だったら34もそんな違和感ないと思いますよ。
193ノーブランドさん:2009/01/14(水) 23:00:55 0
俺と全然違うなあ
194ノーブランドさん:2009/01/14(水) 23:24:42 0
俺の友人、170|60で38か40着てたぞ。
38だと薄手のシャツでジャストくらいだった。
やっぱ数字より体系でかなり変わるのね。
195ノーブランドさん:2009/01/14(水) 23:38:26 0
170近辺で胸囲も90〜100ぐらいなら、
38だとジャスト過ぎてスウェット着れなくなってしまう。
196ノーブランドさん:2009/01/14(水) 23:41:32 0
ということは170でもちょっと筋肉あれば40〜42ぐらい軽く行くということか。
197ノーブランドさん:2009/01/14(水) 23:44:07 0
んなこたぁない
198ノーブランドさん:2009/01/14(水) 23:46:04 0
いやあるだろ。
199ノーブランドさん:2009/01/14(水) 23:54:24 0
自己申告で170って奴のホントの身長はせいぜい166
200ノーブランドさん:2009/01/14(水) 23:55:36 0
いやいや俺はもっとあるよw
201ノーブランドさん:2009/01/15(木) 00:05:18 O
サンテックス買うお
202ノーブランドさん:2009/01/15(木) 00:12:23 0
トイズの’06・G−1(55J14)36で着丈が64cm。
55J14は“着丈が短い” と言われているのが特徴のなのに
64cmは 普通の胴長イメージとかわらん。
でも革質は良かったと思う。
203ノーブランドさん:2009/01/15(木) 00:13:00 0
K-1の角田みたいなごついガタイしてるやつだったら44でも無理だろうな。
204ノーブランドさん:2009/01/15(木) 01:21:21 0
205ノーブランドさん:2009/01/15(木) 01:28:23 0
襟はたしかにJ-25のほうが大きいと思うんですけど
サイドとかバックがシンプルなスタイルキングのほうが好みだったんです。
206ノーブランドさん:2009/01/15(木) 01:32:01 O
J-25の革特に茶は半端ねーぞ
こだクロの連中が騒ぎそうな革だぜ
207ノーブランドさん:2009/01/15(木) 02:17:29 0
>>203
近い体型だけど46だったらおk
208ノーブランドさん:2009/01/15(木) 02:40:15 0
>>207
46だと袖や着丈が長すぎないか?
209ノーブランドさん:2009/01/15(木) 05:52:23 0
>>208
身長も185あるんだよ。
210ノーブランドさん:2009/01/15(木) 06:19:15 O
きんじろー体型ですね
211ノーブランドさん:2009/01/15(木) 08:30:44 0
菌は貧弱
背高いのに40で入るんだから
212ノーブランドさん:2009/01/15(木) 14:11:56 O
昨日、薬局に行ったら、
「それ、マッコイでしょ」
って白髪頭の60近い店長さんに言われた。
還暦近い人でもマッコイ知ってるんだってビックリした。
つかマッコイを指摘されたのも初めて。
213ノーブランドさん:2009/01/15(木) 14:19:09 0
この前、古着でマッコイのMA-1買ったんだけど旧マッコイかナイロンか見分ける方法ってある?
実名復刻でもなくワッペンも何もついてないプレーンなんですが・・・
214ノーブランドさん:2009/01/15(木) 14:44:34 0
>>213
マッコイネームのタグとポケットのタグをうpすれば鑑定するよ
215ノーブランドさん:2009/01/15(木) 17:48:00 0
>>212 元マッコイの人だったんじゃない?
216ノーブランドさん:2009/01/15(木) 20:35:13 0
>>209
前にもここで言ったかもしれないが俺の連れはそのくらいの身長でマッコイが入らない。
だけどイタリア製の革ジャンなら入る。
マッコイはサイズ展開が小さいのだろうか・・・。
217ノーブランドさん:2009/01/15(木) 20:36:46 0
>>216
連れとか相方ってさ、最近使う人多いけど、どういう意味なの?
218ノーブランドさん:2009/01/15(木) 23:28:27 0
それはね、友達っていう意味だよ
219ノーブランドさん:2009/01/15(木) 23:57:24 O
糞関西人の言葉なんか使っちゃだめよ。
トイズのパーフェクトブック買ったら超つまんねーカス本
220ノーブランドさん:2009/01/16(金) 00:40:46 0
>>216
俺185cm体重102kgあるけど
46だったら中にスウェット着ても平気だよ。
ラグビーやってたんで腕がちょっときついけど。
221ノーブランドさん:2009/01/16(金) 00:44:19 0
友達か。なんかしっくりこないなあ。

>>220
日本でラグビーでしかもやってたっていう過去形じゃ全然大したことないよね。
222ノーブランドさん:2009/01/16(金) 01:26:28 0
いやいや、その体型ならちょっと軽いけどまあまあ大型のLOってとこじゃないか?
俺の知り合いに元社会人強豪チームのPRがいるけど、かなりスゲーぞw
223ノーブランドさん:2009/01/16(金) 08:17:16 O
N1カーキーが欲しいんですけど168の65で34は小さいですか?タイトで着たいので。
224ノーブランドさん:2009/01/16(金) 09:56:40 0
>>217
単なる知り合いを
使ってる本人は親しみをこめてそう呼んでるんです
225ノーブランドさん:2009/01/16(金) 10:19:01 O
また出たよw
ただのピザデブのくせに、
ちょっとラグビーやってる、だってw
226ノーブランドさん:2009/01/16(金) 10:19:38 0
>>224
関係ない人に話すのにそれは気持ち悪いわ・・・
227ノーブランドさん:2009/01/16(金) 10:22:37 0
俺170cm体重127kgあるけど
46だったら中にスウェット着ても平気だよ。
相撲やってたんで腕と腹がちょっときついけど。
228ノーブランドさん:2009/01/16(金) 10:29:22 0
すもうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脂肪がFJ着んな
229ノーブランドさん:2009/01/16(金) 10:31:41 O
>>223
難しいなぁ。下にスウェット着られなそうですね
230227:2009/01/16(金) 10:34:58 0
俺サボイアS.21に乗ってるんだから、FJ着たっていいだろ
231ノーブランドさん:2009/01/16(金) 10:35:55 0
スウェット持ってない俺には、スウェットが着られる着られないという基準の意味が分からない。
232ノーブランドさん:2009/01/16(金) 10:52:01 O
Nー134でいけると思うよ。スウェットはきられないかな。
233ノーブランドさん:2009/01/16(金) 10:57:00 0
N-134 の検索結果 約 903,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒
234ノーブランドさん:2009/01/16(金) 12:14:33 O
>>223
いやそのスペックで34はないだろ
168 58の俺が34でちょっとキツいのに
235ノーブランドさん:2009/01/16(金) 12:28:19 O
>>231
書き込みするなよ。何の参考にもならないからさ!
236ノーブランドさん:2009/01/16(金) 12:45:31 O
ネイビーだったらきついかもしれんがカーキーだったら大丈夫だと思う!ロンTぐらいしか無理だと思うが
237ノーブランドさん:2009/01/16(金) 13:05:45 0
>>235
お前らが俺にとって何の参考にもならんのだよ。お前らも書き込むな。
238ノーブランドさん:2009/01/16(金) 14:29:10 0
ただのレプ厨には興味ありません、
この中にミリヲタ、服ヲタ、アニヲタ、工作員がいたら、
私の所に来なさい。以上、
239ノーブランドさん:2009/01/16(金) 14:31:34 0
>>238
工作員です
240ノーブランドさん:2009/01/16(金) 14:55:14 O
>>237
うるさい!お前書き込みするな
241ノーブランドさん:2009/01/16(金) 14:55:48 O
ネイビーのN1今36着てるがスウェットはきれない だがタイトのほうがいいよ カーキーなら34で大丈夫
242ノーブランドさん:2009/01/16(金) 14:56:15 0
>>240
携帯からご苦労ご苦労!
243ノーブランドさん:2009/01/16(金) 16:05:26 O
↑お前うるさいよ

>>241
身長と体重教えて。
244ノーブランドさん:2009/01/16(金) 16:07:24 0
>>243
170cm127kg
245ノーブランドさん:2009/01/16(金) 16:28:29 0
N-1の下にスウェットって街中では暑くないか?
246ノーブランドさん:2009/01/16(金) 16:50:10 O
>>244
ふざけんな。帰れ!
247ノーブランドさん:2009/01/16(金) 16:57:02 0
>>245
オレ、関西だけど、寒がりなんでスウェット無しはムリポ。
248ノーブランドさん:2009/01/16(金) 16:57:39 0
ジジイになると寒がりになってねw
249ノーブランドさん:2009/01/16(金) 17:09:09 O
>>247関西人は書き込み禁止!
250ノーブランドさん:2009/01/16(金) 17:11:01 0
携帯のほうが書き込みすべきじゃないよな
251ノーブランドさん:2009/01/16(金) 17:13:21 0
>>249
247デス。そんなこと言われると書き込み続けるぞ〜。
252ノーブランドさん:2009/01/16(金) 17:40:38 O
デブは書き込み禁止
253ノーブランドさん:2009/01/16(金) 17:53:39 O
貯金が80000しかねーよw
254ノーブランドさん:2009/01/16(金) 22:19:15 0
身長と体重でジャッケトの適正サイズが分かるの?
255ノーブランドさん:2009/01/16(金) 22:25:12 0
だいたいの目安はわかるんじゃない?
256ノーブランドさん:2009/01/16(金) 22:54:03 O
わかるだろ。
257ノーブランドさん:2009/01/17(土) 01:46:05 0
http://www3.uploda.org/uporg1938853.jpg

これっていつ頃のA-2だろう
教えてプリーズ
258ノーブランドさん:2009/01/17(土) 03:16:10 0
>>257
ピストル・パッキン・ママのニセモノだな。
本物はコレ、
http://www.junk-vintage.com/shop/jacket/j1117/j1117.html
93年のモデルらしいね。
259ノーブランドさん:2009/01/17(土) 03:45:12 O
ナイロンの戦車
260ノーブランドさん:2009/01/17(土) 04:58:55 0
>>258
それもニセ物だろうがw
本物はコレ
http://www.ichaz.com/images/S_Pistol-Packin'-MamaCU.jpg
261ノーブランドさん:2009/01/17(土) 05:01:20 0
もう1つリンク貼り忘れた。
コレ。
http://mighty8thaf.preller.us/albums/562ndBS/Pistol_Packin_Mama.jpg
262ノーブランドさん:2009/01/17(土) 05:04:18 0
寒かったんでN3−B買った(07モデル)。
グレーっぽいナイロンが良い感じ。気に入った。

でも正直ダウンの方が暖かい。
263ノーブランドさん:2009/01/17(土) 07:52:00 O
インナーにダウン着ればいいさ。アコンカグアはオススメ。
264ノーブランドさん:2009/01/17(土) 08:18:42 O
>>258
>>261

おお、サンクスです。
265ノーブランドさん:2009/01/17(土) 08:28:13 0
この図柄は非常にポピュラーなのだが・・・
266ノーブランドさん:2009/01/17(土) 11:18:44 O
A2で脇汗かいたらどうしてる?
267ノーブランドさん:2009/01/17(土) 11:19:38 0
ほっとく
268ノーブランドさん:2009/01/17(土) 12:28:48 O
臭そう!
ランニングとか良く着られるよなー。わき汗吸わないじゃんか
269ノーブランドさん:2009/01/17(土) 12:58:37 0
>>262
オメ

俺のも2シーズン目の07’N-3Bは色褪せして
シルバーっぽくなってきたお
270ノーブランドさん:2009/01/17(土) 15:48:49 O
>>266
洗濯
271ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:43:24 O
>>266
マスタングペーストの節約分でパチンコする。
272ノーブランドさん:2009/01/18(日) 01:20:08 0
>>257
なんかどっかで見たことあんなって思ったけどここにあった。
http://www.c-king.jp/e-mail.html

custom king 草野氏の作品だな。
273ノーブランドさん:2009/01/18(日) 04:37:13 0
274ノーブランドさん:2009/01/18(日) 08:14:31 0
俺にはA-2があるのにいるわけねえだろ
275ノーブランドさん:2009/01/18(日) 10:01:29 0
楽天にもオークションがあったのか?
今までヤフオクしか利用しなかったが、、、でも品目数少ないね。
276ノーブランドさん:2009/01/18(日) 10:02:28 0
B-3買ったのにバイクには不向きだった返品したい
277ノーブランドさん:2009/01/18(日) 14:33:09 O
想像力の乏しい己の愚かさを恥じろ
278ノーブランドさん:2009/01/18(日) 14:46:05 0
B-3は腕が曲がんないからダメだな。
せめてB-6。
279ノーブランドさん:2009/01/18(日) 14:55:14 O
デッキジャケットってタイトかゆったりどっちがいいの?
280ノーブランドさん:2009/01/18(日) 15:01:06 O
ジャスト
281ノーブランドさん:2009/01/18(日) 16:11:32 O
>>279
デッキはゆるピタサイズが基本!
282ノーブランドさん:2009/01/18(日) 16:25:57 0
>>272
custom king 草野氏の tee も出てるね。
283ノーブランドさん:2009/01/19(月) 00:03:48 O
>>272
おおおおおおおお、またまたサンクスです。
284ノーブランドさん:2009/01/19(月) 00:05:47 0
二挺拳銃のおねーちゃんは非常にポピュラーな図柄。
探せばいくらでもある。
285ノーブランドさん:2009/01/19(月) 00:58:31 O
>>276
えぇ。B―3ダメなんか。。首のムートンが汚れそうだなとは思ってたけど
286ノーブランドさん:2009/01/19(月) 01:19:29 0
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t90835263

Pistol Packin Mamaデッドストックで出てるね。36インチだけど。
287ノーブランドさん:2009/01/19(月) 01:31:32 0
ださすぎ
288ノーブランドさん:2009/01/19(月) 03:35:47 0
マーロン・ブランドの真似してライダースの襟を立ててたら、
飲屋のオッサンに、
「キミ、襟んトコが返っちゃってるよ」
って言われた。
289ノーブランドさん:2009/01/19(月) 09:24:15 0
>>285
フルフェイスやジェットヘルだと、襟がスゲー邪魔。B-15がモデファイされた理由を考えよう。
防寒性は良いんだけどな。
290ノーブランドさん:2009/01/19(月) 12:02:59 0
オレはB-6着てるけど邪魔になんかならねえよ。
汚れはすごいけど。
291ノーブランドさん:2009/01/19(月) 12:11:08 0
ボアが邪魔
292ノーブランドさん:2009/01/19(月) 12:15:05 0
リユニオンのパサデナ
293ノーブランドさん:2009/01/19(月) 12:21:27 O
ブボボ(`;ω;´)モワッ
294ノーブランドさん:2009/01/19(月) 13:09:01 0
B-3でバイクは襟より腕とかの方がキツイだろ。
295ノーブランドさん:2009/01/19(月) 14:34:16 O
じゃA―2ってバイクに使えるんですか?
296ノーブランドさん:2009/01/19(月) 16:50:37 0
>>295
春先の一瞬と秋口の一瞬なら使えるさ。
297ノーブランドさん:2009/01/19(月) 16:59:19 O
Nー1洗濯機であらいたいんですけど注意点ありますか?
298ノーブランドさん:2009/01/19(月) 17:22:10 0
リユニオンの革ジャンって変な名前の多いね
299ノーブランドさん:2009/01/19(月) 19:11:47 0
>>297
ガシガシ廻すな
300ノーブランドさん:2009/01/19(月) 19:48:06 O
脱水できない。
301ノーブランドさん:2009/01/19(月) 20:18:58 0
>現在(2009年)は今まで、ザ・リアルマッコイズで使ってきた綿布が
 1940年代のミリタリーとしては高級にすぎるので、固くてゴワゴワという粗悪な綿糸を再現すべく研究中。




また消費者の胸中と逆行していくみたいだな
302ノーブランドさん:2009/01/19(月) 20:21:58 0
安くなりそう
303ノーブランドさん:2009/01/19(月) 20:28:22 O
>>301
いるかそんなの。ばーか
304ノーブランドさん:2009/01/19(月) 20:33:50 0
安くはならないだろ。
仮に粗悪な綿糸ジーンズが商品化されても価格は据え置きだ思うが
値上がるか下がるかなら開発費かかってるし値上げだろ?
305ノーブランドさん:2009/01/19(月) 20:34:56 0
シュガーケーンライトみたいに
マッコイライトとか出せ
306ノーブランドさん:2009/01/19(月) 21:59:15 0
粗悪な綿糸を再現すべく研究費がいっぱいかかるからな・・・安くはならんだろ・・・
金かけて粗悪にしていく意味がよぉわからんな。
307ノーブランドさん:2009/01/19(月) 22:08:44 0
ようやく値下げ路線が始まるのか
308ノーブランドさん:2009/01/19(月) 23:34:20 O
>>301
いらねーからwあほ
309ノーブランドさん:2009/01/20(火) 00:03:20 0
旧マッコイのオーナー方、そろそろ立ち上がりません?
まぁここは悪口言う場所なんですが・・・
310ノーブランドさん:2009/01/20(火) 01:03:33 O
君らの好きな50年代のジーンズだって一般的な基準からすりゃ粗悪品
それがビンテージで数十万、レプリカで二万強だからな
311ノーブランドさん:2009/01/20(火) 01:04:22 0
嫌いなんだけどw
312ノーブランドさん:2009/01/20(火) 04:20:16 O
ま、日夜の研究に余念が無いのだ。
と、良心的解釈をしておこう。
ただ値段はけして下がらないと思うよ。
313ノーブランドさん:2009/01/20(火) 08:12:26 0
2009春夏モデルのレッドシルクA-2は
マッコイファンの皆さん的にはどのような評価ですか?
新マッコイ初?なんで、手を出そうと思うのですが…

又、レッドシルクのライナーってそんなに破けやすいものなんでしょうか?
サテンのスカジャンと比べても耐久性は落ちます?
314ノーブランドさん:2009/01/20(火) 08:18:16 O
シルクは破れるよ。トイズのは最悪だった!
315ノーブランドさん:2009/01/20(火) 10:51:56 0
破れたらリペアしてくれるのかな?
316ノーブランドさん:2009/01/20(火) 11:03:25 O
七万でやる
317ノーブランドさん:2009/01/20(火) 11:41:05 O
ジーンズ15K位にしてくれよ
買わないけど
318ノーブランドさん:2009/01/20(火) 11:44:33 0
綿布が粗悪になってゴワゴワになるのなら歓迎じゃないのか?
レプリカジーンズと同じことだよ。
319ノーブランドさん:2009/01/20(火) 11:53:01 0
このスレは素材を知らないヤツ多すぎ。
アメカジやめた方がいい。
320ノーブランドさん:2009/01/20(火) 12:06:01 O
自己紹介乙
321ノーブランドさん:2009/01/20(火) 12:07:24 0
クラブハーレー誌に載ってたビッグツインのブーツかっこいい
322ノーブランドさん:2009/01/20(火) 12:25:01 O
>>314
マジ!ありえねーわ
323ノーブランドさん:2009/01/20(火) 14:56:00 0
>>321
ありえねーだろ。マジで。
324ノーブランドさん:2009/01/20(火) 16:26:33 O
いまってB―2キャップ作ってないのですか?かぶりたいのですが。。
325ノーブランドさん:2009/01/20(火) 16:30:35 0
FEWが作ってるだろうが。
イーストマンもあるしな。

なんでこう情報弱者が多いんだろうか。
326ノーブランドさん:2009/01/20(火) 18:32:50 0
>>313
破れ易いのはホントだけど、着る人の心がけ次第ってとこだな。
スカジャンもいろいろだろ。東洋のよりは強いハズ。
ちなみに新マッコイで2回目な。
327ノーブランドさん:2009/01/20(火) 18:58:31 0
レッドシルクライニングって何か意味あんの?
防寒性が高いとか?
328ノーブランドさん:2009/01/20(火) 19:16:01 0
>>327
turi?
329ノーブランドさん:2009/01/20(火) 19:33:35 O
>>328
turi?じゃ無くてちゃんと教えてやれよ
>>327
シャア専用モデルだからだよ
330ノーブランドさん:2009/01/20(火) 21:35:07 0
そんなわけないだろうがぼけ
331ノーブランドさん:2009/01/20(火) 21:35:45 0
3倍早く破れます
332ノーブランドさん:2009/01/20(火) 21:37:06 0
かっこいいからだろ。
本当は赤シルクなんて無い
333ノーブランドさん:2009/01/20(火) 21:41:23 0
高級感の演出みたいな?
334ノーブランドさん:2009/01/20(火) 21:45:36 0
もう〜いや 絹のライニングは 私を駄目にする

 ああ 抱いて 獣のように 裸の私に 火をつけて♪
335ノーブランドさん:2009/01/20(火) 23:29:44 0
今のマッコイを見ると、益々旧マッコイの凄さを改めて認識した。
336ノーブランドさん:2009/01/20(火) 23:38:01 O
レッドシルクライニング裸で着ながらオナニーしたい
337ノーブランドさん:2009/01/21(水) 00:12:39 O
あのヌメリたまらん!
338ノーブランドさん:2009/01/21(水) 09:20:27 0
ライニングって着てたら見えないじゃん
どうやってアピールすんの?
339ノーブランドさん:2009/01/21(水) 09:25:37 0
MA-1みたいに裏返しで着るんだよ馬鹿
340ノーブランドさん:2009/01/21(水) 10:41:39 0
レッドシルクライニングをほどほどに着ていて
破れが無い人っているのかなぁ?
もうちょっと強度を強くしてほしい。
たとえば綿とシルクの比率を6:4にするとか…
ピュアなシルクはやっぱ弱すぎだな。

レッドシルクライニングのA−2って確かにかっこいいけど、
高価なので躊躇するんだよな・・・

マッコイの工場が静岡なんで同じ地域のマルハチの
羽毛布団の生地なんかを仕入れてみればいいのに・・・
あそこは、シルクをうまく加工してるよ。
341ノーブランドさん:2009/01/21(水) 11:06:06 0
>>340
turiだよね?w
342ノーブランドさん:2009/01/21(水) 11:19:48 O
>>340
へぇー。勉強になるわぁ
343ノーブランドさん:2009/01/21(水) 17:15:53 0
赤いナイロンライニングでいんじゃね?
344ノーブランドさん:2009/01/21(水) 17:19:08 O
>>327
エィスパイロット。
345ノーブランドさん:2009/01/21(水) 17:19:13 0
ナイロンとシルクの区別が付けれないんだろ?
346ノーブランドさん:2009/01/21(水) 17:20:50 O
>>344
俺はお前みたいな知ったかが大嫌いだ。
347ノーブランドさん:2009/01/21(水) 17:38:15 0
>>346
ちっとは自分の無知を恥じろ。
344の言ってることは基礎中の基礎じゃねえか。
348ノーブランドさん:2009/01/21(水) 17:50:05 0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/119912935
長嶋名誉監督のサイン入りMA1!!
349ノーブランドさん:2009/01/21(水) 17:57:56 0
>>344
エィスってなに?
350ノーブランドさん:2009/01/21(水) 18:46:12 0
>>347
それはマッコイの薀蓄だろ
351ノーブランドさん:2009/01/21(水) 18:48:24 0
>>348
物凄く欲しいが、サイズが合わないw
352ノーブランドさん:2009/01/21(水) 18:55:00 0
>>350
だから少しは調べろよ。
エースのライニングをシルクに張り替える
部隊が一つだけあったんだよ。
ちょっとアホすぎねえか?
マッコイに関係なく存在したんだよ。
それの復刻ってこと!
353ノーブランドさん:2009/01/21(水) 18:55:29 0
>>348
今まで見た中で最高にスゲー物だなこりゃ。セゲオが死んだら価値が更に上がるのは間違いないしな
354ノーブランドさん:2009/01/21(水) 19:00:19 O
>329
ワロタ。シャア専用、ある意味正解だよな。
355ノーブランドさん:2009/01/21(水) 19:03:11 0
A-2は最初シルクライニングだったよね。
356ノーブランドさん:2009/01/21(水) 19:05:13 0
>>352
あのな、俺はお前以上に知ってて言ってるの。
どうせ全部同一人物だろうが、お前が気持ち悪いの。
357ノーブランドさん:2009/01/21(水) 19:06:46 0
なぜ長嶋茂雄のサインをマッコイのMA-1に貰ったんだろうね?w
普通の色紙でいいのにw
358ノーブランドさん:2009/01/21(水) 19:18:08 0
>>355
シルクと書いているだけだ。カス。
359355:2009/01/21(水) 19:20:17 0
なんかファビョった奴に噛み付かれました!!!
360355:2009/01/21(水) 19:21:39 0
>>358
何言ってんだお前wwwww
361355:2009/01/21(水) 19:22:58 0
>>358
誰がですかカスさん?
362ノーブランドさん:2009/01/21(水) 19:23:20 O
【ミスターとも】リアルマッコイズは何処へ行く【コラボ】
363ノーブランドさん:2009/01/21(水) 19:24:12 0
正直、大矢監督のサイン入りなら即買った。
364358:2009/01/21(水) 19:27:44 0
お前らワンパンで泣かすぞ?あ?
365ノーブランドさん:2009/01/21(水) 19:42:35 0
>>356
何も知らないやつの強がりw
366ノーブランドさん:2009/01/21(水) 19:44:16 0
>>356
何とでも言えるからな。
そのヒューバートくんのことでも書いてみろや。
367ノーブランドさん:2009/01/21(水) 19:45:37 0
>>365
>>366
また同じ奴かw
P-47は嫌いなんだよボケが
368ノーブランドさん:2009/01/21(水) 19:50:32 0
>>367
少しは知ってるって解ったよ。
安心したね。
でもこのスレ、と言うか2ちゃんはレベルは低いから時間の無駄だな。
369ノーブランドさん:2009/01/21(水) 19:51:42 0
>>368
P-38にも乗ってたって知ってるか?
370ノーブランドさん:2009/01/21(水) 19:51:57 0
>>355
間違ってるのはキミだよ。
念のため。
371ノーブランドさん:2009/01/21(水) 20:00:15 O
いや最初はシルクだったんだよ。知らないと思うが。
372ノーブランドさん:2009/01/21(水) 20:05:14 0
>>366
知らないのがバレないようにてめえは煽るだけで何も出さない。
きたねえ野郎だ。
373ノーブランドさん:2009/01/21(水) 20:07:30 0
>>372
じゃあ捕虜になったときのミッションでの乗機を教えてもらおうか。
374ノーブランドさん:2009/01/21(水) 20:08:20 0
>>369
マスタングへの乗り換えを断った、と読んだ記憶があるが
それは知らなかったよ。
オレもP-47はキライな口なんで。
375ノーブランドさん:2009/01/21(水) 20:09:58 0
>>374
結局51乗ってるけどな
376374:2009/01/21(水) 20:15:21 0
>>375
キミはいい奴みたいだな。
今日はちょっと楽しかったよ。
377ノーブランドさん:2009/01/21(水) 20:16:06 0
もうおしまいっすかwww
378ノーブランドさん:2009/01/21(水) 20:22:31 0
>>373
きたねえなあ。
自分が書けボゲ
379374:2009/01/21(水) 20:23:55 0
>>377
仕事をさぼってたんだよ。もう家に帰るよ。
ところでゼムキがマスタングにも乗ったのは知ってたよ。
380ノーブランドさん:2009/01/21(水) 20:25:26 0
次のタイガーカモ買うよ。
381ノーブランドさん:2009/01/21(水) 20:27:26 0
>>379
じゃあなんで捕虜になったかも知ってるか。
382ノーブランドさん:2009/01/21(水) 20:29:40 0
自分で書けチンカス野郎
383ノーブランドさん:2009/01/21(水) 20:29:47 0
>>378
俺366じゃねえよw
384ノーブランドさん:2009/01/21(水) 20:58:20 0
ここの住人はつまらねーことで喧嘩するなwwww
385ノーブランドさん:2009/01/21(水) 21:39:16 0
精神年齢が低いという事だろう
386ノーブランドさん:2009/01/21(水) 22:47:44 0
マッコイブーツとレッドウイングブーツの製造工場って
同じなんですか?
387ノーブランドさん:2009/01/22(木) 00:06:43 0
>>386
一緒です。
あとホワイツもウエスコも。
388ノーブランドさん:2009/01/22(木) 01:46:26 0
マッコイは安藤でしょ
389ノーブランドさん:2009/01/22(木) 04:02:10 0
ロストワールドのA-2持ってる人っている?
物はどうなんだろ。
390ノーブランドさん:2009/01/22(木) 08:25:51 0
一番困る質問:「どう?」
391ノーブランドさん:2009/01/22(木) 08:51:43 0
ホワイツやウエスコが違う事ぐらいは知ってます
392ノーブランドさん:2009/01/22(木) 09:41:14 0
レイルマンの新色、良いね。
393ノーブランドさん:2009/01/22(木) 09:50:15 O
>>392
何色?
394ノーブランドさん:2009/01/22(木) 10:02:05 0
赤茶、ライトブラウンって感じかな。
濃いデニムに合いそう。
395ノーブランドさん:2009/01/22(木) 10:03:58 0
>>389
ロストワールドのG-1なら持ってるけど、良い感じだよ。
別に欲しかった訳じゃないのに、セールで63,000円だったから衝動買いでした。

答えになってなくてごめんだけど。

マッコイの某氏も「アメリカ製にしては真面目に復刻してる」って一目置いてたね。
作ってるのが元デゥボウの工場ってのも何となく嬉しいね。
396ノーブランドさん:2009/01/22(木) 13:29:13 0
ブログマッコイに載ってたけどBUCOのJH-1って良さそうね
397ノーブランドさん:2009/01/22(木) 14:39:39 O
マッコイが考えている次のコスプレは、アメグラのジョン・ミルナ−です。
398ノーブランドさん:2009/01/22(木) 14:46:55 0
>>397
オレは反対!
399ノーブランドさん:2009/01/22(木) 14:48:09 0
映画ベンジャミンバトンでブラッドピットが着てる
ライダースを詳しく見たい 
デニーロの次はブラッドピットで頼むわ
400ノーブランドさん:2009/01/22(木) 15:29:55 0
まだブラピは神様じゃないからな。
スナッチのブラピは好きだけど。
あ、関西では「ピッくん」な。
関西限定CMでみずきありさに「ピッくん」と
呼ばれてたからだけどな。
401ノーブランドさん:2009/01/22(木) 15:37:16 0
>>395
レスありがとう。
買ってみようかな。
402ノーブランドさん:2009/01/22(木) 16:42:08 0
>>401
ちょっと待て!
わざわざ買う物じゃあないぞ。
403ノーブランドさん:2009/01/22(木) 19:59:37 0
>>394
トイズですか?
404ノーブランドさん:2009/01/22(木) 20:07:19 O
レイルマンはトイズだろjk
405ノーブランドさん:2009/01/22(木) 20:32:31 0
安藤やベルタテワキ買った方がいいよ
406ノーブランドさん:2009/01/22(木) 21:38:46 0
>>404
だんだん
407ノーブランドさん:2009/01/22(木) 21:44:30 0
マックイーンもBATES着てたって本に書いてたけど
派手な革ジャン着てたの?
408ノーブランドさん:2009/01/22(木) 21:49:19 0
BATESのこれは、ちょっとかっこいい
ttp://mm-style.jp/SHOP/40653.html
409ノーブランドさん:2009/01/22(木) 22:35:54 0
BATESなのに価格が強気だなw
410ノーブランドさん:2009/01/22(木) 22:54:35 0
右前になってるね
レディース??
411ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:02:52 0
こういうジャケットの名称教えてもらえませんか?
何て検索すればいいのかわからないもので。
ttp://www.bluedun-outdoor.com/Barbour_International_vintage.htm
ttp://www.bluedun-outdoor.com/belstaff_roadmaster_jacket.htm
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/acoustic/bk8.html
412ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:08:33 0
ベルスタッフ
413ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:15:25 O
A―2買ってみたい
414ノーブランドさん:2009/01/22(木) 23:47:43 0
A-2は止めといた方がいいよ
あんな型崩れした代物
みてごらん、みんな飽きてオクでゴロゴロ投げ売りされてるから
415ノーブランドさん:2009/01/23(金) 00:29:26 O
着やすさはないんだー。J―100のがいいかなー
416ノーブランドさん:2009/01/23(金) 00:31:40 0
A-2にしたほうがいい。絶対に。
俺ここ2年半ぐらいで4着買った。
417ノーブランドさん:2009/01/23(金) 00:39:21 0
>>415
A-2を止めろとは言わないが、J-100の方が俺はおすすめ
言っちゃ悪いが、A-2はおっさん臭いw
418ノーブランドさん:2009/01/23(金) 00:42:02 0
言い換えればJ-100はガキ臭いということ。
419ノーブランドさん:2009/01/23(金) 00:58:23 0
おっさんが更におっさん臭くw
420ノーブランドさん:2009/01/23(金) 01:00:33 0
俺は20代だ
421ノーブランドさん:2009/01/23(金) 03:18:27 O
いや、革ジャンなんてみんなオッサン臭いよ。
422ノーブランドさん:2009/01/23(金) 09:45:26 0
マッコイエンジニアブーツのチペワ別注とBUCOのって
どっちがいいの?
423ノーブランドさん:2009/01/23(金) 10:10:21 0
今更M-51コート買うなんて選択無しかな?
424ノーブランドさん:2009/01/23(金) 11:04:48 0
>>423
オレの次の買い物は51パーカだ。
家の服がミドリだらけで今まで迷ってたが。
425ノーブランドさん:2009/01/23(金) 11:15:22 O
俺はまたA-2買う気がする。
全く何着買えば終わるのやら。
426ノーブランドさん:2009/01/23(金) 15:00:31 O
A-2なんて一着持ってれば充分
せいぜいシールとラセットで二着まで
それ以上持ってるヤツは
旧マッコイの催眠術にかかって目が醒めないアフォwww
427ノーブランドさん:2009/01/23(金) 15:08:07 0
A-2がわからん悲しいヤツめ。
428ノーブランドさん:2009/01/23(金) 15:13:24 0
>>426
同じく。

現在A−2は2着所有。(Fewと旧マッコイ)
過去にも売りさばいたりして10着位は買った。
カッコイイA−2は無いものかってね。

結局無い。

180cm 68kg
体系は問題ないかと思うが・・・。
429ノーブランドさん:2009/01/23(金) 15:19:53 O
>>428
FEWで特注すれば?
430ノーブランドさん:2009/01/23(金) 15:30:29 O
Aー2欲しいけど金がない。いっぱい買う人はどうしるん?
431ノーブランドさん:2009/01/23(金) 15:39:05 0
>>428
すっげー問題アリだなwwww
432ノーブランドさん:2009/01/23(金) 15:47:03 0
>>430
独身
433ノーブランドさん:2009/01/23(金) 16:25:39 O
>>430
同じく。いま26独身素人童貞。ハーレー買ったら金ない
434ノーブランドさん:2009/01/23(金) 16:50:51 0
http://cms.realmccoys.co.jp/usrimg/us1/ui49793A5E.JPG
こ れ は や ば い
435ノーブランドさん:2009/01/23(金) 16:58:40 O
>>434
派遣村にいるおっさんみたいだなwww
436ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:24:43 O
Aー2やっぱりかっこいいな。おすすめなAー2なにかありますか?
437ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:31:26 O
>>434
だっせー!クズだか
438ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:39:56 0
今春のウルフA-2ってそんなに好評なのか?
じぇんじぇん欲しいと思わんのだけど・・・
結局何枚の限定なのやら。
次の秋冬のときにも店舗にならんでいるんだろうなwww
439ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:46:02 0
>>434
>高比良 亮
これそのおっさんの名前か?
440ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:55:35 0
A-2着てるやつは全員ダサイ
441ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:56:46 0
いつまでコスプレしてんだよ
浮いてるぞ、おっさんども
442ノーブランドさん:2009/01/23(金) 18:00:34 0
>>441
パタゴニア着てシー・シェパードの支援してるヤツよりマシだよ。
443ノーブランドさん:2009/01/23(金) 19:02:09 0
マッコイのブーツRIGGERかっこいいね
444ノーブランドさん:2009/01/23(金) 20:36:33 0
リユニオンのコンダクタージャケットって綺麗な感じにもいける?
445ノーブランドさん:2009/01/23(金) 21:44:50 0
>>444
コメントしてやるから画像うpしな
446ノーブランドさん:2009/01/23(金) 22:11:52 O
>>442
やっべ。いま着てるわ。ごめんなさい皆さん。。 
はやくA―2買いたいっす
447ノーブランドさん:2009/01/23(金) 22:13:41 O
S614、糊落とし完了
448ノーブランドさん:2009/01/23(金) 23:13:29 0
>>434
このマッコイのデブはA-2のジッパーを閉めている姿を見たことがない
449ノーブランドさん:2009/01/23(金) 23:15:50 0
450ノーブランドさん:2009/01/23(金) 23:54:07 0
>>426
同意
俺もA-2で手元に残ってるのはシールとラセットの計2着
結局同じなんだよな
ペイント物は気疲れで、パッチ物は飽きて売っちまった
451ノーブランドさん:2009/01/23(金) 23:57:31 0
持ってるけど着てるのは2着ぐらいかな。
イーストマンとかもう着てない。
452ノーブランドさん:2009/01/24(土) 00:59:11 0
イーストマンって可もなく不可もないけど、
なぜか愛着が湧かないんだよね。
453ノーブランドさん:2009/01/24(土) 01:06:00 0
これってトイズのと一緒のデザインだよね?
旧マッコイ製品らしいが東洋っぽい気もする。

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f70758996
454ノーブランドさん:2009/01/24(土) 01:06:48 0
>>452
俺も。
なんでだろうね。
455ノーブランドさん:2009/01/24(土) 01:07:28 0
>>452
俺漏れも
456ノーブランドさん:2009/01/24(土) 01:08:14 0
JoeMcCoyの写真あったのでマッコイのだった。
スマソorz
457ノーブランドさん:2009/01/24(土) 09:21:06 O
S614はいい色落ちするよ
458ノーブランドさん:2009/01/24(土) 10:52:20 O
さっきワイチル着た人がいたダサすぎるってか恥ずかしいすぎる。
459ノーブランドさん:2009/01/24(土) 11:17:11 0
ショップでワイチル見たけど、あのプリントはイケテナイとおもた。
460ノーブランドさん:2009/01/24(土) 12:38:30 O
あれは生地があかんわ。バズのほうがいい
461ノーブランドさん:2009/01/24(土) 13:05:04 0
ミリタリー系はそもそもイケテルわけじゃない。
あの生地がいいんだけど。なんで悪いの?
オリジナルと違うから? そもそもファッションなんだから
オリジナルかどうかは二の次。そういった商品と割り切っている。
462ノーブランドさん:2009/01/24(土) 14:19:00 0
>>461
オマエみたいなのがいてもいいよ。
463ノーブランドさん:2009/01/24(土) 14:23:03 0
>>461

> そもそもファッションなんだから

そこだよ wwwwww
464ノーブランドさん:2009/01/24(土) 15:38:45 0
>>457
オレも育ててる。
過去最高気に入ってる。
465ノーブランドさん:2009/01/24(土) 15:47:20 0
オリジナルを必死になって否定しちゃう人は

実はオリジナルに大して大きなコンプレックスを心に持っていて
それを発露してしまっている事に気づいていない
466ノーブランドさん:2009/01/24(土) 15:50:43 0
ワイセツチルドレンは別にコンプレックスなくても否定されるけどなw
467ノーブランドさん:2009/01/24(土) 15:52:05 O
464さんは今何か月目?俺一か月だけど仕事で毎日はいてるからだいぶん当たりがでたよ ゴワゴワ感もだいぶんとれた。
468ノーブランドさん:2009/01/24(土) 16:12:22 0
>>467
464です。オレも職場で穿けるので結構育ってます。
今、ちょうど半年。
雨に濡れたりして、何度も洗ってるけど、変な色にならない。
ヒゲが過去サイコウに気に入ってます。
469ノーブランドさん:2009/01/24(土) 16:25:00 0
>>461
こういう見る目ない人がいるからトイズやナイロンは助かるんだろうなw

見る目のある人は旧マッコイで買うの辞めたと思うよw
あんな名作もう手に入らない。
470ノーブランドさん:2009/01/24(土) 16:26:00 O
確かに綺麗にヒゲがつきますね。僕も今までで一番気にいっているジーンズです。
471ノーブランドさん:2009/01/24(土) 17:17:24 0
472ノーブランドさん:2009/01/24(土) 17:22:38 O
くっだらね
473ノーブランドさん:2009/01/24(土) 17:27:27 0
バックペイント?バックプリント?された物や
ワッペンのついたフライトジャケットは全てダサく見える。
どこがいいのか全くわからない。
474ノーブランドさん:2009/01/24(土) 17:31:25 0
>>469
「あんな名作」ってどれだよ?
オレはガッカリのが多かったけどな。
475ノーブランドさん:2009/01/24(土) 17:41:58 O
A-2のプレーンしか買わない。
476ノーブランドさん:2009/01/24(土) 18:34:00 O
>>457
S614とは何ですか?リアルマッコイズのジーパンですか??
477ノーブランドさん:2009/01/24(土) 19:23:42 0
>>469
頑張ってオクっておけよw
478ノーブランドさん:2009/01/24(土) 19:37:47 0
マッコイのジーンズ、Vステ無くなっちゃったから、在庫が残ってる今のうちだぞ
479ノーブランドさん:2009/01/24(土) 19:57:05 0
>>478
社員乙って言われるぞ。
おれはステッチなしで賛成。
480ノーブランドさん:2009/01/24(土) 20:07:57 0
ステッチ無しはエビスみたいでダサイ。
あのVステッチが新マッコイ独特で好きだったのに・・・
481ノーブランドさん:2009/01/24(土) 20:10:16 0
ステッチありのほうがださいだろ
アーキュエット使えないから苦し紛れのV字ステッチ()笑
プレーンの方がJoeMcCoyみたいでクールだね
482ノーブランドさん:2009/01/24(土) 20:40:42 0
マッコイズ万歳!
483ノーブランドさん:2009/01/24(土) 20:52:17 0
>>481
俺はダメ。ステッチないと
ユニクロやジャスコで売ってるやつと同類に見られちゃう。
484ノーブランドさん:2009/01/24(土) 20:54:29 0
>>483
バカにしてんのか?
485ノーブランドさん:2009/01/24(土) 21:00:21 0
補強布縫ってるステッチは健在だから、
昔あったエヴィスのペンキ無しのやつみたいだ。
ほんと残念なジーンズになっちまったよ。
生地はムチャクチャいいのになあ。
486ノーブランドさん:2009/01/24(土) 21:38:27 0
アフォかw
このジーパンはマッコイのです!って看板を
首にぶら下げとけwwwww
487ノーブランドさん:2009/01/24(土) 22:15:36 O
>>476
いやいや、ショットの革ジャンの事だよ。
488ノーブランドさん:2009/01/24(土) 22:37:48 0
>>484
短気だなw
489ノーブランドさん:2009/01/24(土) 22:49:23 O
質問でお邪魔いたします(´`)

ネットで見かけたマッコイズとLEEの
サロペットタイプのオーバーオールが気になって仕方がないのですが
ギリギリ買えるくらいのお金しか持ち合わせが無く
予約するかどうかを激しく悩んでいます

今回を逃したら後々手に入れるのは難しいことになるのでしょうか
また 28インチが最小のようなのですが
168cm/45kgの女子だとムダに大きめになったりしてしまうでしょうか

お詳しい方がいらっしゃいましたらお手数ですがご教示願います
490ノーブランドさん:2009/01/24(土) 22:53:40 0
なんだかんだ言って結局イーストマンのばっかり着てる
491ノーブランドさん:2009/01/24(土) 23:20:02 O
でもワイチルって殆んど完売してんじゃん。
叩いてるヤシもコソーリ買ってるんでないの?
492ノーブランドさん:2009/01/24(土) 23:25:26 0
>>489
オーバーオールなんてすぐ売り切れるもんじゃないから
入荷したら連絡もらえるように言っておいて試着してから買った方がいいよ
直営以外は入荷が少ないだろうけど
493ノーブランドさん:2009/01/24(土) 23:27:41 0
結局旧マッコイ&FEWばっかり着てる俺
494ノーブランドさん:2009/01/24(土) 23:41:34 O
>>492さん ありがとうございます(・∀・)

マッコイズの物は買えなくなるのが早いような印象があったので
焦りながらかなり悩んでいました、
落ち着いて近場での入荷先を探してみようと思います。

友人に付き添ってたまに行っていた直営店が無くなっちゃって
セレクト置きのお店で入荷したものしか見れないのですが(´`)
うまいこと現物に出会えるといいな…後ろ姿が悶絶するくらい好みです

お邪魔さまです、ありがとうございました
495ノーブランドさん:2009/01/25(日) 02:34:41 0
ログ検索してもあんまり出てこなかったんですが
ここのコールマイナーシャツってどうなんでしょうか。
話題に上らないというのは何かわけがあるんでしょうか。
496ノーブランドさん:2009/01/25(日) 02:42:08 0
>>495
別に値がはるものでもないから誰も書かないだけだよ。
ここで話題になるのはアウターが殆どだからね。
高いモンだと買う前に色々相談したり、
買った後に自慢したりしたくなるものなのさ、
497ノーブランドさん:2009/01/25(日) 03:01:56 0
>>494
そこまで気になるなら予約した方がいい。
特にそのサイズはタマ数少ないだろうし。
買う機会を逃すと全国特約店巡りの刑かヤフオク出品待ちになるぞ。

>>495
トイズのなら値段上げすぎとしか思えない。
旧Joeのコールマイナーシャツが値段も適正だったということだが。
498ノーブランドさん:2009/01/25(日) 08:54:44 O
>>497さん 494です
押しの一手をありがとうございます(´`)

友人が通販のない遠方である他県のお店まで行ったりしてるのを見ていたので
まさにそこが不安で悶々と葛藤しているところです
こういう時にピシッと決断できると
マッコイズの硬いもの着こなしてる人たちみたいに格好いいんですけどね ○| ̄|_

これだから欲しい、っていうものを見つけたのが久々なので
優柔不断なりに落ち着いてバシッと男買いを目指そうと思います
ありがとうございました(・∀・)
499ノーブランドさん:2009/01/25(日) 09:44:17 0
>>491
イラネ。
売り切れたのは、元々のタマ数が少ないだけw

>>493
おれもそうだ。
500ノーブランドさん:2009/01/25(日) 10:07:39 0
501ノーブランドさん:2009/01/25(日) 13:43:57 0
ブラッドピットはベルスタッフみたいね
502ノーブランドさん:2009/01/25(日) 14:50:44 0
>>496-497
ありがとうございます。
物自体に何か問題があるわけではないんですね。
503ノーブランドさん:2009/01/25(日) 16:49:12 0
マッコイ大阪のデブはなんでA-2の襟を折ってるの?
504ノーブランドさん:2009/01/25(日) 16:57:53 0
>>503
ポロシャツの襟も立てる種類の人です
襟立てるのって反体制の意味があるの知ってるのかな?
505ノーブランドさん:2009/01/25(日) 17:00:17 0
立てるんじゃなくて折り返してるんだよね。
なんか違う気がする
506ノーブランドさん:2009/01/25(日) 17:02:22 0
冬になって北風が吹くと、急に反体制派の人が増える訳ですね
507ノーブランドさん:2009/01/25(日) 18:09:16 0
それはもちろんそうよ
508ノーブランドさん:2009/01/25(日) 18:32:08 0
ヘタレの俺はストールとマフラーで妥協してます
509ノーブランドさん:2009/01/25(日) 18:32:11 0
ホント増えた。
9マッコイもあるけど、タンスの肥しになってる。
売れないものを作っていた反省から現在のトイズと
ナイロンがあるのだからいまのままでいい。
選ぶのはユーザー。90年代のH.bodyと並べてるけど
どっちもいい。
それでもトイズの商品は、特にカットソーなんか
なかなかの縫製。細部まで他にメーカーと比較すると
違いがわかる。
510ノーブランドさん:2009/01/25(日) 19:02:33 0
A-2の襟立て程格好悪いことは無い
511ノーブランドさん:2009/01/25(日) 19:08:16 O
昔のパイロツトは立てるよ見た
512ノーブランドさん:2009/01/25(日) 19:08:36 O
昔のパイロツットは立てるよ見た
513ノーブランドさん:2009/01/25(日) 19:14:00 0
514ノーブランドさん:2009/01/25(日) 19:14:57 0
別に昔のパイロットじゃないし皆現在の人間じゃん
515ノーブランドさん:2009/01/25(日) 19:39:47 0
俺は立てるよ
立てないなら別にA-2着たいともおもわなくなる
A-2の襟立てるか大型ボア襟かのどちらかしか襟がついてるのは基本着ないかな
516ノーブランドさん:2009/01/25(日) 20:02:22 O
エロビデオ好きそうだなこのオヤジ
517ノーブランドさん:2009/01/25(日) 22:02:10 0
515は石田純一か?
518ノーブランドさん:2009/01/25(日) 22:11:58 O
>>513
石焼き芋売ってそうな親父だなw
519ノーブランドさん:2009/01/25(日) 23:37:19 O
>>513
どこがパイロットだw
520ノーブランドさん:2009/01/25(日) 23:37:55 0
ポケ戦のミーシャを思い出した
521ノーブランドさん:2009/01/25(日) 23:56:00 0
勃つのは襟だけだったりしてw
522ノーブランドさん:2009/01/26(月) 00:00:10 O
>>520
意識してるからね
523ノーブランドさん:2009/01/26(月) 11:17:03 0
衿を立てようが立てまいがどーでもいいだろ。バカ。
524ノーブランドさん:2009/01/26(月) 14:16:25 0
もうすぐ春だけどー何処のTシャツが良いですか?
525ノーブランドさん:2009/01/26(月) 14:34:19 0
レッドシルクA-2はまだ出んのか?
金がなくなる前にはよ出して欲しいよ。
ギャンブルで使ってしまいそうだ・・・www
あっというまの完売とか勘弁してくれよな。
526ノーブランドさん:2009/01/26(月) 18:56:26 0
>ギャンブルで使ってしまいそうだ・・・www

Go for broke!
527ノーブランドさん:2009/01/26(月) 19:38:39 0
My Father was a gambling man,
Sew my new blue jean

ちょっと違ったかもしれん
528ノーブランドさん:2009/01/26(月) 20:01:37 0
襟立て派の人に質問!
マックイーンA-2の襟を立てるのは邪道だと思いますか?
529ノーブランドさん:2009/01/26(月) 20:19:54 0
それは邪道だって言われるだろうな。

でも、気にすることないと思うよ。
キミが納得するなら。
530ノーブランドさん:2009/01/26(月) 20:30:22 O
トイズのバックスバニー欲しいけど金がなーい
531ノーブランドさん:2009/01/26(月) 20:33:02 O
欲しくはないが金なーい
532ノーブランドさん:2009/01/26(月) 20:47:25 0
bucoとbeckでもこういう気楽に羽織れるの出して
ttp://item.rakuten.co.jp/yamamotojp/10015939/
533ノーブランドさん:2009/01/27(火) 03:54:24 O
トイズのバニー、
あっちゅう間に売れたな。
534ノーブランドさん:2009/01/27(火) 10:43:15 O
なんすかそれ?長Tすか?
535ノーブランドさん:2009/01/27(火) 10:56:57 0
バニーガールコスの平野綾たんとSEXしたい
536ノーブランドさん:2009/01/27(火) 11:27:42 O
誰すかそれ?AV女優すか?
537ノーブランドさん:2009/01/27(火) 11:36:09 0
538ノーブランドさん:2009/01/27(火) 12:26:03 0
そのパラシュートの絵柄いいね
539ノーブランドさん:2009/01/27(火) 14:02:45 0
http://www.bsfuji.tv/top/pub/setagaya.html
トイの黒モブ、番組中来て種



540ノーブランドさん:2009/01/27(火) 14:44:48 0
>>536
平野綾は声優なのに女優より可愛い天使です
541ノーブランドさん:2009/01/27(火) 14:51:28 0
542ノーブランドさん:2009/01/27(火) 15:24:18 O
>>540
まじ!?付き合いてーし
543ノーブランドさん:2009/01/27(火) 18:53:35 0
Trailmasterはベルスタッフが本家のよう。

http://www.mcqueenonline.com/belstafftrialmaster.htm
544ノーブランドさん:2009/01/27(火) 19:06:39 0
>>543
マックの写真集みればわかるが
バブアもベルスタッフも両方着てるよ
545ノーブランドさん:2009/01/27(火) 19:08:02 0
ベルスタッフは最近のハリウッドスターにも人気のようだ
546ノーブランドさん:2009/01/27(火) 23:35:15 0
ベルスタッフ〜
スタッフ〜〜
547ノーブランドさん:2009/01/28(水) 00:14:53 0
ところでベア・ヘッドは本物のコードバンだったの?
548ノーブランドさん:2009/01/28(水) 00:40:33 0
コードバンにしちゃあ細かい皺がよるかなって感じ。
ガラスフィニッシュだからこんなもんかなとも思う。
そこらの馬革よりは全然いいけど、上級なコードバンではないなきっと。
549ノーブランドさん:2009/01/28(水) 01:59:27 0
コーバンにガラフィニ意味ねぇ〜w
550ノーブランドさん:2009/01/28(水) 12:10:26 0
何でも略すやつ気持ち悪い
551ノーブランドさん:2009/01/28(水) 12:56:45 O
おまえら何も分かってないね〜
ベァーヘットは一部コードバンが使われてるだけで
オールコードバンじゃないんだよ
552ノーブランドさん:2009/01/28(水) 15:57:45 0
襟付きシングルライダースって
バイク乗るとき襟が邪魔にならない?
553ノーブランドさん:2009/01/28(水) 20:04:54 0
ぼくのベアヘッド、左右で表情が違いすぎ(TT
左はツルピカなのに右はしわしわなんだもの。
554ノーブランドさん:2009/01/28(水) 20:55:08 0
>>553
うらやましい。
555ノーブランドさん:2009/01/28(水) 21:12:06 0
フライトジャケットの上からM-51コート着るのって無し?
556ノーブランドさん:2009/01/28(水) 21:14:22 0
>>553

右がコードバンで左がただの馬革なのか?
それとも逆か。
557ノーブランドさん:2009/01/28(水) 21:19:15 0
効き足が右なら、バイクスタンド蹴るのも、
最初に踏み出すのも右になるから、傷つくのも早くなる。
俺のレイルマンも左はピカピカだが右は傷だらけのローラ。
こまめに手入れはしてるんだが…。
558ノーブランドさん:2009/01/28(水) 23:34:02 0
>>555
おいらはM-51パーカー(実物)のライナー代わりにMA-1やM-65ジャケット着たりしてる。
パーカーのサイズはSMALLなんだけど、全然余裕なんだよな〜
559ノーブランドさん:2009/01/29(木) 00:16:27 0
>>555
ミリオタは許さないだろうけどいいんじゃない。
B3とかじゃないとFJだけだと寒いしね。
560ノーブランドさん:2009/01/29(木) 00:54:07 0
M−65にM−51パーカーてのは、全然おkなんじゃない?
561ノーブランドさん:2009/01/29(木) 08:17:17 0
本来の正しい着方ですな。マニアックに言えば
M-51ジャケットにM-51パーカーの重ね着のほうがよりおkかもw
562ノーブランドさん:2009/01/29(木) 09:00:29 0
展示会に出てたJELADOフットボールTと
リユニオンのフットボールTそっくり。
作ってるところ同じなのかな?
JELADOの革はレインボーって噂もあったし
563ノーブランドさん:2009/01/29(木) 12:44:23 O
カスタムキングのTシャツとトイズのTシャツどっちが買い?
564ノーブランドさん:2009/01/29(木) 13:49:02 0
ビーストビルドいいね
565ノーブランドさん:2009/01/29(木) 13:54:47 0
エンジニア

566ノーブランドさん:2009/01/29(木) 14:04:31 0
>>562 
革はレインボーじゃないらしいよ。以前このスレで誰かが言ってた。
Tシャツの製造工場が同一なのかどうかは知らない。
567ノーブランドさん:2009/01/29(木) 14:46:30 0
>>563
カスタムキングは大人用でトイズは子供用って感じかなー。
568ノーブランドさん:2009/01/29(木) 16:58:20 O
Tシャツはトイズが一番でしょう。
569ノーブランドさん:2009/01/29(木) 17:30:17 0
昔のアワードジャケットかっこよすぎ。
ナイロンでもやってくれないかなぁ
ttp://nottin.info/archives/51361283.html
570ノーブランドさん:2009/01/29(木) 18:17:42 O
>>568
まじ!?縮みとかは?
571ノーブランドさん:2009/01/29(木) 18:59:45 O
>>569
ワイルドキャッツだよねぇ…?
カッコ…良いか?
572ノーブランドさん:2009/01/29(木) 19:08:39 0
>>571
モデルさんが目が泳いでるのが気になるけど
ライニングも刺繍もこの頃のマッコイズってゴージャスで好き。
573ノーブランドさん:2009/01/29(木) 19:10:18 0
>>572
顔が貧乏くさいくせに何を言ってるんだお前は
574ノーブランドさん:2009/01/29(木) 19:38:57 0
>>572-573
ゆとりはすっこんでろ
575ノーブランドさん:2009/01/29(木) 19:46:21 O
>>574おっさんハゲは消えろや
576ノーブランドさん:2009/01/29(木) 19:50:33 0
>>575おっさんハゲは消えろや
577ノーブランドさん:2009/01/29(木) 20:15:32 O
いい加減にしいや。

みんな消えちゃえや
578ノーブランドさん:2009/01/29(木) 22:36:17 O
ほんとだ!!

Klaxonにベックのエンジニアでてる!!
579ノーブランドさん:2009/01/29(木) 23:00:58 0
まぁ、ベックエンジニアは買いだな。
俺、予約してあるけどまだ連絡ねーやぁ。
580ノーブランドさん:2009/01/29(木) 23:22:31 O
ベックエンジニアて何ですか?
581ノーブランドさん:2009/01/30(金) 00:32:54 0
BECKのエンジニアブーツでしょ。
582ノーブランドさん:2009/01/30(金) 00:44:09 0
オクでA-4キャップが出品されまくってるけどデキ悪いの?
583ノーブランドさん:2009/01/30(金) 01:12:18 0
あの店ってトイズと凄く繋がり深いのね。
よそではトイズの別注なんて見ないもの。
584ノーブランドさん:2009/01/30(金) 01:24:13 O
クラクション?
585ノーブランドさん:2009/01/30(金) 02:47:57 O
>>583
あんま言うなって
586ノーブランドさん:2009/01/30(金) 07:19:11 O
2代目ブコエンジニアと比べてベックエンジニア安いね
初代ブコと同じとこで作ってんのかな?
初代ブコ持ってるけど興味あるなぁ
587ノーブランドさん:2009/01/30(金) 09:14:15 0
スチロコと同じとこで作ってんじゃない?
588ノーブランドさん:2009/01/30(金) 13:08:35 0
サムライから24オンスジーンズが出るんだって
589ノーブランドさん:2009/01/30(金) 15:39:03 0
 ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   ゴツイってレベルじゃねーぞ!!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
590ノーブランドさん:2009/01/30(金) 15:52:07 0
>>588
サムライはもうアメカジではないし、
視点を変えてもツライだけ。
ムシ。
591ノーブランドさん:2009/01/30(金) 15:53:37 0
24オンスジーンズ出すならジージャンも出せよ必ずな
592ノーブランドさん:2009/01/30(金) 15:59:39 O
24オンス履き心地はどんなふうになるんかな?
593ノーブランドさん:2009/01/30(金) 16:10:25 0
アイアンハートも新生地開発中らしいけど
24オンスかな?
594ノーブランドさん:2009/01/30(金) 16:52:40 0
>>592
ウンコ座りはできなさそうだなw
595ノーブランドさん:2009/01/30(金) 17:35:52 0
普通の二枚重ねて穿いてるみたいな感覚になるのかな?
596ノーブランドさん:2009/01/30(金) 21:36:56 O
別に14でいいと思うが。
597ノーブランドさん:2009/01/31(土) 00:03:48 0
もうあそこらのメーカーはオンスでチキンレースしてるとしか思えん。
ウケ狙いで履き心地とか全然考えてねーだろ。
598ノーブランドさん:2009/01/31(土) 01:01:01 0
温暖化の一途だと言うのにバカですかw
599ノーブランドさん:2009/01/31(土) 01:23:45 0
大阪メーカーは基本ウケ狙いですから。
600ノーブランドさん:2009/01/31(土) 01:57:35 0
洗濯機に悪そう。
601ノーブランドさん:2009/01/31(土) 03:46:35 0
このスレで言われてたアレンジ全盛時代の結果がこれなんだよ
602ノーブランドさん:2009/01/31(土) 04:26:47 0
シャツが輪切りになると聞いたことがある。
603ノーブランドさん:2009/01/31(土) 09:18:53 0
シャツが輪切り?
604ノーブランドさん:2009/01/31(土) 09:36:52 O
a2は買ったその日から外ですぐに着る?
それとも多少なじませてから着る?
605ノーブランドさん:2009/01/31(土) 09:41:26 0
すぐ着る
606ノーブランドさん:2009/01/31(土) 09:46:50 0
なじませるってなんだよw
まったくこれだからwww
服だぞ服w
ちっせー奴大杉www
607ノーブランドさん:2009/01/31(土) 10:33:27 0
革ジャン買ったらまず2〜3日は寝巻きだろ。
608ノーブランドさん:2009/01/31(土) 11:09:09 O
確かに寝巻が一番
609ノーブランドさん:2009/01/31(土) 12:03:39 0
葉巻が一番だろjk
610ノーブランドさん:2009/01/31(土) 12:26:03 O
>>609
ツマンネ
611ノーブランドさん:2009/01/31(土) 12:33:25 0
>>610
ちょwwwwwwwwwwおもしれえwwwwwwwwwww
612ノーブランドさん:2009/01/31(土) 13:55:23 O
トシ カヤって本名?全身ダルチ着てる写真みたが情けなくなった。日本人ですよね?
613ノーブランドさん:2009/01/31(土) 16:29:26 O
N1買った
614ノーブランドさん:2009/01/31(土) 16:36:44 0
臆面無く、堂々と自分をさらけだせるトシカヤはかなり大物なのかもしれない。
そういう意味ではポスト”トシカヤ”になれるのはkinちゃんしかいない。
615ノーブランドさん:2009/01/31(土) 17:31:17 0
>>612
榧 俊雄
が本名。
ソース↓
http://www.j-fabled.com/book/free_and_eazy_08-08/index.html
【プロフィール】
お名前:榧 俊雄 様
年齢:51歳

New!
http://www.j-fabled.com/blog-staff/kaya20081213-4.jpg
616ノーブランドさん:2009/01/31(土) 17:51:26 0
>>615
右は谷啓か?
617ノーブランドさん:2009/01/31(土) 18:14:07 0
>>615
くだらねえ努力のできるお前に驚いた。
618ノーブランドさん:2009/01/31(土) 18:15:41 0
>>617
2ちゃんねらーだもの     みつを
619ノーブランドさん:2009/01/31(土) 18:18:21 0
顔だけのぞけば子供みたい
620ノーブランドさん:2009/01/31(土) 19:58:29 0
WEPってのもフライトジャケットなんですか?
621ノーブランドさん:2009/01/31(土) 20:10:41 0
Sure
622ノーブランドさん:2009/01/31(土) 21:48:00 O
リアルとトイズの規模はリアルマッコイズのほうが大きいのでしょうか?
623ノーブランドさん:2009/01/31(土) 21:50:24 0
大阪の店長はキモイ
624ノーブランドさん:2009/02/01(日) 01:18:14 0
しかし、スタジャンにダックハントカモにエンジニアって
凄まじいコーディネートだなw
625ノーブランドさん:2009/02/01(日) 03:08:09 O
ジモス教頭くれぃぢぃスグルwww
626ノーブランドさん:2009/02/01(日) 04:07:37 O
フライングタイガーってどういうモデルなのですか?反日なのですか??
627ノーブランドさん:2009/02/01(日) 04:11:04 O
ggrksとしか言えない。
628ノーブランドさん:2009/02/01(日) 05:00:48 0
629ノーブランドさん:2009/02/01(日) 07:08:55 0
トイズの春夏、ようやく公開されたよ。
http://item.rakuten.co.jp/klax-on/tmj9006/
で、聞きたいんだけど、
M421って実物は丸襟だった気がするんだけど、
こういう襟のもあったのかな?
それとも例によって必殺のシビリアン?
630ノーブランドさん:2009/02/01(日) 07:23:04 0
どうせ貼るならこっちにしろよ。
ttp://item.rakuten.co.jp/klax-on/c/0000000313/
631ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:00:18 0
>>630
やっぱ春・夏だとサーマルはないか・・・
632ノーブランドさん:2009/02/01(日) 12:04:06 0
欲しいものゼロでした
633ノーブランドさん:2009/02/01(日) 12:26:09 O
サンタフェっつーから、
りえのケツ出しTとか期待してたんだが…。
634ノーブランドさん:2009/02/01(日) 12:48:35 0
M-421のwe can do itって、今は着にくいな
発売される頃は知らんけど
635ノーブランドさん:2009/02/01(日) 13:08:00 0
636ノーブランドさん:2009/02/01(日) 13:08:47 0
あ、これは421Aか
637ノーブランドさん:2009/02/01(日) 13:17:06 O
欲しいか?コレ
638ノーブランドさん:2009/02/01(日) 13:46:07 0
トイズ421AはおそらくG&Fベースだね。
製品見たいなぁ。予約しないと買えなさそうだけど。
639ノーブランドさん:2009/02/01(日) 14:08:16 0
>>635 >>638
あ、そうですか、コントラクターによって随分違いがあるんですね。
有難うございました。
640ノーブランドさん:2009/02/01(日) 14:11:38 0
欲しくないw
641ノーブランドさん:2009/02/01(日) 14:52:01 0
つーか欲しいものが一つもない。
ダッサイTシャツ8千円とか、笑えるw
642ノーブランドさん:2009/02/01(日) 14:54:29 0
カッペのセンスだよな
643ノーブランドさん:2009/02/01(日) 14:58:20 0
トイズはマッコイファンをなめとんのか。
644ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:00:15 0
この流の中あえて言おう。
トイズ最高!! と、
645ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:01:34 0
トイズとか岡本のオナニーだろ
マジでチンカスだ
646ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:11:51 0
おまえらって誉めるブランド一個もないのなwwww
647ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:13:26 0
WE CAN DO IT !

って、やっぱ時事の影響なの?
なんだかなあ、益々香ばしくなってきてますね...
648ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:13:49 0
トイズ以外は褒めてるよ。
649ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:27:50 0
>>647
「We Can Do It!!」ってのは、
大戦中の兵隊募集の有名なキャッチコピーなんだよ。
http://item.rakuten.co.jp/candytower/bk0638/
この板で小浜とか…、マジないわ…。

これと今期同時に出るフェリックスの、
「We Want You!!」Tシャツと組み合わせで、
戦時中アジ広告モチーフの完璧なコーディネイトになるのさ。
ちゃんと両方買えよ!!
650ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:32:38 0
日本の飛行服のレプリカに「欲しがりません勝つまでは」って書いてあったら買うわい
651ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:37:42 0
「進め!!一億火の玉だ」
「日本人ならぜいたくは出来ないはずだ!!」
「月月火水木金金」
このあたりも欲しいな。
652ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:40:04 0
八紘一宇とかもいいな。
飛行第六十四戦隊とか書いてあったらカッコイイ。
653ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:46:26 0
>>649
罰ゲームだろそれw
買う奴いるのか?w
654ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:43:23 O
>>553
俺のベイフィールドも左右で皺の出が全然ちゃうwwww
左はいかにも馬革らしいが、右はやっすい牛革みたいなwwwwww
他にも同じ様な人いね?
655ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:25:03 0
儂のも同様。
これってコードバンじゃなくってただの馬革みたい。
656ノーブランドさん:2009/02/01(日) 21:04:35 O
前にあったレスで気になってた茶色い靴良いな!
これは買うで〜
657ノーブランドさん:2009/02/01(日) 21:33:46 0
やはりトイズは王道だな。
658ノーブランドさん:2009/02/01(日) 21:47:44 0
トイズのサンタフェ
ジョーマッコイのパクリ
659ノーブランドさん:2009/02/01(日) 22:09:37 0
そりゃトイズにジョーの人がいるからだろ。
660ノーブランドさん:2009/02/01(日) 22:15:35 0
ベイフィールドはコードバンじゃないだろう
661ノーブランドさん:2009/02/01(日) 22:24:39 O
トイズのTシャツSだけ5cmも短くなるの?俺の場合Mだと未幅がでかくなるからSが欲しいけど5cmも短くなると困るな。皆さんはどうしますか?
662ノーブランドさん:2009/02/01(日) 22:25:14 0
だからトイズにジョーの人はいないって
少なくとも企画してた人はいないよ

そこから考えると66のパクリ具合はマジで異常
663ノーブランドさん:2009/02/01(日) 22:26:25 0
トイズは終わってるんだよ。
664ノーブランドさん:2009/02/01(日) 22:40:25 0
>>649
いや、だからそれを踏まえてわざわざ出してきたのかなって事さ
665ノーブランドさん:2009/02/01(日) 23:19:12 O
岡本XSだせばいいのにけちりやがって。カスタムキングをみならえ。
666ノーブランドさん:2009/02/01(日) 23:35:10 O
トイズTシャツだっせーな。これで8千円だ予約だってバカか?!
667ノーブランドさん:2009/02/01(日) 23:39:59 0
>>662
それがいるんですよ。
668ノーブランドさん:2009/02/01(日) 23:51:16 0
今年のTシャツ、俺は欲しいのばっかだな〜。
特にサンタフェのやつはすぐに売り切れると思う。
669ノーブランドさん:2009/02/01(日) 23:56:46 0
GET YOUR KICKS ON ROUTE 66とかは2500円ぐらいなら欲しい。
670ノーブランドさん:2009/02/01(日) 23:58:01 0
>>665
お前みたいなチビは眼中にねぇんだろ。
671ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:03:24 0
今日びフェローズのTシャツだって2500円では買えんぞ。
672ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:05:15 0
トイズのセンスは相当糞だからなw
673ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:09:10 0
と、糞が申しております。
674ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:09:32 0
まぁ、見てて思うけどこの板の連中ってやっぱにわか野郎が多いわな。
アメカジに興味あるなら「We Can Do It!!」ぐらい知ってるだろ。
逆ににわかにも対応していかなければいけないメーカーも大変だと思う
けど、これから先はオールドアメリカを知ってる野郎ってのは激減する
んだろうな。間違ってもフラヘなんかには流れるなよ。
675ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:10:41 0
アメカジなんか興味ねえなw
676ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:13:33 0
と、言いつつマッコイ板に書き込む矛盾www
677ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:14:04 0
どこだよマッコイ板ってwwwwww
678ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:15:23 0
>>675
まぁ、落ち着け。そしてフラヘを買え。
679ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:16:39 0
FRAT HEADって奴か。
680ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:17:07 0
着やすいように日本人の体型に合わせましたってのはイラネ
681ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:17:08 0
フラヘとトイズ、どっちがいいの?
682ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:17:27 0
トイズは岡本体型だからなw
683ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:17:43 0
フラヘは論外だろwww
684ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:17:53 0
トイズはジョーのヘンテコな復刻を止めて欲しい
何で独自路線を新たに始めないのよ
マジに岡本嫌いになった
ジョーの歴史を継ぐのはトイズに出来るわけがない
汚すなよ大バカ野郎

685ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:19:32 0
>>684
はいはい、ブート買って。ブート。
版権ド無視のブートがいーよー。
686ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:20:01 0
版権とか糞食らえだな
687ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:20:50 0
ジェラードとレインボーがいいな最近は。
従来のアメカジっぽくはないがコリンボもいいかんじじゃね?
688ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:22:43 0
ちなみにO本体型とは身長180センチ。
足と手が長い。ガッチリ体型。

そらみんなには中々合わないんじゃね?
689ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:23:25 0
いつになく今日は熱いな。
690ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:24:23 0
>>685
ブートはドッカー買ったけどね〜
もういいな
691ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:24:28 O
>>684
言えてる。トイズ糞
692ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:24:35 0
岡本が180だとwwwwwwww俺すげえ背高いじゃないか!!!
693ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:25:47 0
http://item.rakuten.co.jp/klax-on/tmc9015-121/
かわゆすなぁハァハァ
694ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:27:09 0
俺何回もO本見てるけど、170ぐらいじゃないか?
体は細めだし足と手が長いとか感じたことも無いな。
695ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:28:21 0
>>693
いーぢゃねーか
696ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:30:47 O
>>680
フラへはサイズおかしいけど
どこも日本人にサイズあわせてるだろ
697ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:31:22 0
698ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:31:43 0
>>694
俺が176でブーツ履いて180ぐらいだと思うけど、ある日ストアーで
O本さんとすれ違ったけど、俺よりでかかったぞ。
『えっ?こんなに大きいの?』
ってのはマジ思った。もっと小さいと思ってた。
699ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:32:43 0
>>680
俺は、外人用に作られたTシャツとかA-2とか着てるけど、別に日本人向けとそんなに変わらないぞ
700ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:32:57 0
>>697
うむ、飲みたくなった。
701ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:33:56 0
>>698
それO本じゃないんじゃねえか?
702ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:35:46 0
>>701
普通見間違えないだろ。あれはO本さんだった。
トイズファンでもないんだけど、やっぱオーラあったわ。
だからニットキャップ買って帰った。
703ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:36:52 0
リアルマッコイ創始者云々のくだりに非常に不愉快になるんすけど
てめぇで潰しといてよく言うわな
マッコイを社名から外せよ
704ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:38:02 0
>>702
絶対間違えてるよそれ。
帽子被ってないO本も見たことあるが、単なる田舎のとっつぁんだよ。
705ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:39:06 0
会社潰したのは櫻井さんでしょ。本人はとっくに退いて
トイズマッコイ設立してるし。
706ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:40:46 0
>>704
間違えねーよ。田舎のとっつあんの話してんじゃねーよ。
身長のハナシ。
確実にお前よりもでかいんだよ。
707ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:42:27 0
>>706
いや田舎のとっつぁんの話してるだろwww
身長高いとか言ってる奴初めて見たわ。
708ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:46:43 0
>>707
俺が176センチ。まぁ、チビではないわな。
それよりでかいって話し。
お前は頭が悪いのか?
俺もトイズ派ではないけどもお前はモノの大小もわからんのか。
709ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:47:57 0
>>708
お前自分の身長勘違いしてるのかね
絶対に180なんて無い。170そこそこがいいところ。
710ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:49:10 O
俺は165だがワイチルきついんだよ!糞トイズもう買わねぇ!!
711ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:49:31 0
>>709
自分の身長勘違いしねーだろ。
お前ちびっ子か?
712ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:50:37 0
>>710
それはただのサイジング間違いなんでは・・・。
713ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:51:09 0
>>710
岡本自身が身長が高くない上に体も貧弱だからな。
そういうことになる。
岡本が身長高くてガッチリ体型ならああいうサイズ取りにはならない。

>>711
お前何度O本見てんだよw
714ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:57:32 0
713が小さいってのは良く解った。
715ノーブランドさん:2009/02/02(月) 01:00:50 0
>>713
何度?十回は見てねーなぁ。
お前ストアーの人間か?
716ノーブランドさん:2009/02/02(月) 01:01:58 0
さっきから自演がすごいが、なんなんだ?
717ノーブランドさん:2009/02/02(月) 01:03:01 0
1回も2回も10回以内だもんなw
718ノーブランドさん:2009/02/02(月) 01:10:36 0
トイズとか、田舎のとっつぁんのオナニーですから。
719ノーブランドさん:2009/02/02(月) 01:26:28 0
正直、Tシャツに8000円はかけねぇし
トイズ、ほんとに岡本のオナニーだな
買うやつの気がしれない
720ノーブランドさん:2009/02/02(月) 02:54:41 0
このスレはトイズ社員常駐してるから、明日以降のレスが見物だな。
みんながトイズは糞ばかりだって言ってるのを、さてどうするのかw
721ノーブランドさん:2009/02/02(月) 05:33:40 0
変態毎日新聞、絶好調ですwww つい最近の記事ですw

       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

スローライフ スローセックス:私はこうやってセックスレスから脱却した
ttp://mainichi.jp/life/love/news/20081225org00m100044000c.html
ttp://s01.megalodon.jp/2008-1227-0327-11/mainichi.jp/life/love/news/20081225org00m100044000c.html

 42歳の奥様と3人のお子様がいらっしゃるという「ほり」さんは、その困難を見事に
乗り越えた様子をメールで寄せてくれました。

 「新婚時より回数は増え、その代わりおもちゃやローションなどで遊んでいます。
お金にもゆとりができて、アダルトショップでいろんなおもちゃを購入するのが2人の
楽しみでマンネリ化をなくしています。このころはアナル(筆者注:肛門を使った性交
のこと)にもチャレンジしています」

 果敢に挑戦する姿が、言葉の端々から伝わってきます。
722ノーブランドさん:2009/02/02(月) 06:09:24 O
岡本は180は間違いなくあるよ。
それからオナニーオナニー騒いでるのも、1人か2人だろ。
そいつらは多分ナイロソの社員か何かだろ。
こんなトコで他社を誹謗中傷してる暇があったら、
自社の製品にもっと磨きをかけて欲しい。
俺は別に岡本のファンではないが、浅はかな悪口は見ていて胸クソが悪い。
723ノーブランドさん:2009/02/02(月) 08:52:49 0
2chではどっちに対しても下らない誹謗中傷が多いので
悪口=他社の社員だ関係者だと言う決め付け批判は下らない
リアル、トイズ、バズ、フェローズ、その他コラボ元
その他の分家、どこにでも下品な誹謗中傷があるんだし。
誹謗中傷も下らないが、社員決めつけ批判も同様。
724ノーブランドさん:2009/02/02(月) 09:13:16 0
けどトイズの話題になった途端。
すぐに叩き始める常駐さんがいるからなぁ。
あれは、単にそのブランドが好みじゃないとかいうレベルでなく、
トイズというメーカーに恨みがあるとしか思えない。

で、トイズに恨みがあるメーカーといえば…?
725ノーブランドさん:2009/02/02(月) 09:32:08 O
デルボマーズのでかい社長と並んでる画像みても
そんなに小さくない
小さく見積もって175はあるだろ
726ノーブランドさん:2009/02/02(月) 09:35:24 0
>>722
180なんかねーよwwww
727ノーブランドさん:2009/02/02(月) 09:41:54 O
ジョーマッコイの企画の人ってトイズにほんとにいる?
名前も雑誌とかに載ってる?
レプリカ系の企画の人って結構顔出ししてるけど
トイズは社長だけしか出てなくない?
728ノーブランドさん:2009/02/02(月) 09:44:35 0
社員乙とか誹謗中傷してる暇があったら製品を見ろよ。
あのトイズのセンスの無さ!
もう感動ものだよ。
マックイーンとO本。田舎のとっつあんコンビマンセーしてる奴らは田舎者。
729ノーブランドさん:2009/02/02(月) 10:16:49 O
マンセーってまだ言ってる奴いるんだ。早く国に帰れよ
730ノーブランドさん:2009/02/02(月) 10:18:13 0
以上、派遣村からの書き込みでした。
731ノーブランドさん:2009/02/02(月) 10:18:21 0
そうだそうだ田舎者は死ね!
732ノーブランドさん:2009/02/02(月) 10:26:08 0
ライトニングに載ってたオーダージーンズの
trophy clothingってのも元マッコイ?
733ノーブランドさん:2009/02/02(月) 11:50:35 0
>>727
いないと思うよ
トイズ本にJ川さんが文章書いててびっくりしたけど、
別にトイズ社員ってわけじゃなさそうだし

同じくトイズ本のトイズマッコイクルーってとこ見ても、
ホントに企画やってた人の名前は見当たらないし
734ノーブランドさん:2009/02/02(月) 12:05:49 0
仮にジョーを企画してた人がトイズ居たなら、あの糞パクリはありえんだろ
岡本に企画力が無いからああなるんだろうな
コルベットにチョッパー、ノートンとまぁトイズ信者のお布施が形になってるってのだけは認めるw
あほらし
俺はナイロンも買わないけどね
735ノーブランドさん:2009/02/02(月) 12:22:09 0
一番ひどいのはジャックラビットのバックプリント
内容と構成までジョーと一緒で、ほんのちょっとフォントを変えてるだけ

俺別にアンチじゃないけど、さすがにあれは引くわ
736ノーブランドさん:2009/02/02(月) 12:23:59 O
トイズに期待するほうが間違ってる
東洋のほうがずっといいぜ
737ノーブランドさん:2009/02/02(月) 12:39:21 0
>>732 
このスレの最初の頃に載ってたリンク集に
名前入ってたから元マッコイなんでしょう、きっと。
738ノーブランドさん:2009/02/02(月) 13:49:30 0
今期のトイズは青いドリズラーがカッコ良い。
ポケットの位置がイイ。
739ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:33:36 O
トイズのサンダーTかっこいいな。
740ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:48:54 0
O本の髭かっこいいな。
741ノーブランドさん:2009/02/02(月) 16:56:04 0
岡本のハゲかっこいいな
742ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:04:16 0
岡本さんのチョビヒゲはマズイ。
743ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:32:19 0
ドリズラーもあの値段はなんなんだよ
狂ってるだろ絶対
744ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:41:58 0
>>741
みたのか
745ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:42:15 0
一番マズイのはL-2。
テッドマンやプリンス商会と変わらない。
746ノーブランドさん:2009/02/02(月) 18:44:55 0
俺も岡本hage見たよ。
つるっつるというわけではないがかなり薄い。
ちょびっとあるという程度。
747ノーブランドさん:2009/02/02(月) 20:18:53 0
Lot/ MP8011を探してます。在庫のあるとこないですかね?
748ノーブランドさん:2009/02/02(月) 22:09:23 0
ハゲ隠しに帽子かぶっているほうが
ヅラよりおしゃれでいい。
749ノーブランドさん:2009/02/02(月) 22:35:36 O
トイズのパーフェクトブック買ったやついる?
わざわざAmazonで買ったけど糞本だったから車のトランクに入れといたら
表紙がペラっとめくれたから今朝むかついて捨てたw
750ノーブランドさん:2009/02/02(月) 22:51:58 0
まぁ、アンチトイズの多いこと。
でも俺はトイズファンでいいや。
751ノーブランドさん:2009/02/02(月) 22:53:09 0
JELADO新作のこのTシャツのボディって
ttp://www.rakuten.co.jp/porkys/1195740/1220300/
リユニオンのTシャツと同じボディ使ってんじゃない?
752ノーブランドさん:2009/02/02(月) 23:37:40 0
>>750
俺はついこの前まではアンチとか関係なかったが、ジョーのくそ復刻しだしてからアンチになりました
敵の敵は味方、ってのはおかしいんだが、現リアルマッコイ頑張れと言いたい
正直、今となっては新デザインを出すところに敬意まで感じるわ
岡本のやってること、絶対おかしいだろ
ジョーの企画は俺がやってました、とでも言いたいんだろうか?
俺は岡本のコレクションの一部を肩代わりする気には絶対ならんよ
753ノーブランドさん:2009/02/02(月) 23:44:44 0
>>751
身幅すげー細いな。
754ノーブランドさん:2009/02/03(火) 00:03:30 0
俺はトイズもいいなと思ってみてたのが二年前まで。
今は>>752と同じなのか知らんが、寧ろ昔嫌いだったナイロンを応援してる。勿論革以外だが。
755ノーブランドさん:2009/02/03(火) 00:26:34 O
ジョーの復刻は店に来る客からの要望で
出したって聞いたけど。
756ノーブランドさん:2009/02/03(火) 00:27:00 0
ナイロンは愛人に貢いでるだけだから論外。
くそ復刻なら名前だけの現リアルマッコイの方が
ムナクソ悪いわ。



757ノーブランドさん:2009/02/03(火) 00:30:45 0
札幌の店長と大阪の店員だろ?
可愛いは正義。
岡本のhageよりはいい。
758ノーブランドさん:2009/02/03(火) 00:31:35 0
>>733
トイズのY田さんは元ジョーの人ですよ。
759ノーブランドさん:2009/02/03(火) 00:33:17 0
愛人マッコイww
760ノーブランドさん:2009/02/03(火) 01:15:07 0
トイズのジョー復刻は俺も店員にリクエストしてたからそれでやったのかもしれんw
評判悪ければ1シーズンで終わるから数年後に旧ジョーみたいなプレ値になるかもよ?
761ノーブランドさん:2009/02/03(火) 01:17:17 0
じゃあ今回のラセットA-2もラセット出せと言った俺の功績?んなことねえよ。
762ノーブランドさん:2009/02/03(火) 02:23:10 0
弊社はこれまで、製品にスタンプを押すなどの対応をとって来ましたが、
今後はボタンの裏面に名前を入れる等、
ネーム、パーツにもレプリカを示す記号、刻印を入れてまいります。

海兵隊の服は作らんとか、お前らホント、リアルマッコイの名を使うな。
コレクターの本を作った奴もだまされて夜も眠れないほど悔しがったらしいが
それは、悪いことなのか? 常識的なレプリカブランド。つまんね。
763ノーブランドさん:2009/02/03(火) 02:32:16 0
>>762
マッコイズのパーツがオリジナルの補修用に使われただけでしょ
764ノーブランドさん:2009/02/03(火) 02:44:56 0
程度のいい本物として売るために、マッコイのパーツが利用されたって事でしょ。
こうなることは、最初から分かっていたわけで、確信犯だから、してやったりで、
笑っていればいいじゃん。リーバイスの例の問題とは違うわけだし・・・。
765ノーブランドさん:2009/02/03(火) 03:02:09 0
ナイロンマッコイが変えてもトイズがあるからな
パーツ取れるレプリカブランドなんてたくさんあるのにナイロンは何やってんだか
766ノーブランドさん:2009/02/03(火) 05:33:39 O
A−1Vネックセーターは出す予定ないのかね?
767ノーブランドさん:2009/02/03(火) 07:23:29 0
>>758
企画?
768ノーブランドさん:2009/02/03(火) 07:27:12 0
>>763
熊本のあの店が流用したのかとおもった
769ノーブランドさん:2009/02/03(火) 08:30:00 O
なんだかんだ言うてもトイズが一番完売率が多い。結果しだいでしょ。
770ノーブランドさん:2009/02/03(火) 08:33:36 0
少数しか作ってないってのもあるんじゃない?
フェローズやリユニオン、レインボー等もサイズによってはすぐ完売だし。
771ノーブランドさん:2009/02/03(火) 08:36:29 0
でもフェローズやレインボーなんかよりは制作数多いでしょ。
特約店の数見てもそれは確かだと思う。
それでも完売するのが多いんだから、
やっぱアメカジでは一番の人気メーカーなんでないかな。
772ノーブランドさん:2009/02/03(火) 08:41:33 0
そうかな?リユニオンとレインボーは取扱店少ないけど
フェローズはいっぱいあるよ。むしろトイズより多いんじゃない?
リアルの場合は自社工場持ちだから在庫に強いってのもあるだろうし。
ウエアハウスやフラットヘッドなんかもすぐ売り切れるし。
アメカジメーカー全般的に生産数少ないんじゃないかな?
もっといっぱい作って、いつでも好きな時に買えるようにしてほしいよ。
773ノーブランドさん:2009/02/03(火) 08:51:25 0
客の要望に応えた?
それって言ってはいけない逃げ口上じゃないかw
774ノーブランドさん:2009/02/03(火) 08:58:40 O
ナイロンマッコイにいたとき
ジョーみたいのはやらないっていってなかった?
775ノーブランドさん:2009/02/03(火) 10:09:17 0
>>758
あのねー。旧マッコイは倒産時70人も社員いたんだぞ。
元ジョーってだけで企画に携わってない人はいっぱいいるよ。
776ノーブランドさん:2009/02/03(火) 10:17:59 0
>>751 同じっぽいね
777ノーブランドさん:2009/02/03(火) 10:33:34 O
ジェラード、ブートレガーズ、クッシュマンは
生地の仕入先も商品の売り先も同じなのかな
778ノーブランドさん:2009/02/03(火) 10:43:03 0
御三家みたいだな
779ノーブランドさん:2009/02/03(火) 11:00:39 O
ブードの何がいいかまったくわからん。最近シャバ僧先生いないな。
780ノーブランドさん:2009/02/03(火) 11:17:10 0
>>756
旧マッコイだって
米軍やイェーガー、マックイーン財団、
ジェイスプリングスティーンとかに貢いでたじゃんよ。
781ノーブランドさん:2009/02/03(火) 13:30:40 0
762とかがムキになるのが分からん。
ムキってどうすんの?
782ノーブランドさん:2009/02/03(火) 14:16:41 0
>>760
おもちゃのマッコイじゃプレ値になるわけねぇだろw
783ノーブランドさん:2009/02/03(火) 14:20:43 0
>>782
超プレ値になってるよ
おもちゃ。
784ノーブランドさん:2009/02/03(火) 14:25:32 0
あんなのいらねぇっつぅのw
785ノーブランドさん:2009/02/03(火) 14:30:59 0
プレ値といっても誰も買わないけどなw
786ノーブランドさん:2009/02/03(火) 14:32:53 0
プレ値になるかどうかで服を選ぶヤツらってw
787ノーブランドさん:2009/02/03(火) 14:46:04 O
トイズはプレ値にならない→論破される。
すると、
プレ値だからなんだっつーのwww または、
プレ値だから選ぶ奴ってwww
などと主張をコロリと変える。
ホントに恥ずかしいね。
工作員って、
788ノーブランドさん:2009/02/03(火) 14:55:50 0
俺はそういうことを言ってるんじゃなくて、プレ値と言っても売るほうが言ってるだけだろと。
なぜなら購入する奴見たこと無いから。
ある商品が常に何らかのプレミアムを乗せた値段で取引されるような場合に、その値段をプレミアム価格というわけだ。
789ノーブランドさん:2009/02/03(火) 14:56:48 O
サンタフェシャツはプレ値にはならないな
ドッカーシャツの名称もパクリじゃねーかw
790ノーブランドさん:2009/02/03(火) 14:57:06 0
>>787
786だけど、他は自分ではない。
で、工作員ではない。
被害妄想なキミは社員だろ。
791ノーブランドさん:2009/02/03(火) 15:00:01 0
超プレ値の翔子はどこにあるの?
792ノーブランドさん:2009/02/03(火) 15:05:57 O
マッコイのTシャツって未洗いだとワンサイズ大きめ買えばいいの?
793ノーブランドさん:2009/02/03(火) 15:10:07 O
>>792
ワンサイズあげなくて大丈夫
794ノーブランドさん:2009/02/03(火) 15:17:10 0
スカジャンのスレでマッコイのスカジャン
評判いいみたいでつよ。
マッコイすきな人はやっぱフライトジャケ中心でつか?
スカジャンもいいの作ってますよね〜
795ノーブランドさん:2009/02/03(火) 15:32:41 O
マッコイのスタジャンは確かに良いけど、
高過ぎる。
桐生の職人の迫力ある虎の刺繍は、金があるならいっぺん羽織ってみたいが、
796ノーブランドさん:2009/02/03(火) 16:16:36 0
>マッコイのスタジャン

スカジャンだよね。
797ノーブランドさん:2009/02/03(火) 17:36:08 O
スタジャンもいろいろ作ってもらいたいのだが…。ないからなあ。
798ノーブランドさん:2009/02/03(火) 17:44:28 0
年とるとスタジャンって着れなくね?

マッコイのTシャツ類(ロンT含む)ってもうちょっと
丈を短くしてくれませんか?
あと、2cmほど・・・
そうすれば俺にぴったりなんだが。
799ノーブランドさん:2009/02/03(火) 17:58:09 0
自分は裾は出して着たいので、近所の寸法直し屋で
詰めてもらっている。ギャランティータグの付け直し
も含めて千円位。
800ノーブランドさん:2009/02/03(火) 18:33:39 0
このスタジャンはお買い得?

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b94240434
801ノーブランドさん:2009/02/03(火) 19:00:03 0
>>798
ヘンリーは長いけど、レギュラーTの丈はトイズもナイロンも十分短いだろ?
これ以上短くなったらフラヘみたいなダサダサなシルエットになるべ。
802ノーブランドさん:2009/02/03(火) 19:23:56 0
>>801
A-2やスカジャンの下に着るとき
タックインしないので、ジャケットからTシャツが大きく
はみ出るのが何となくださくありませんか?

確かにフラヘは丈が短いのですが、胴回りもタイトなので
中年の体には・・・

胴回りはマッコイで丈がフラヘだと最強だと思うね。

マッコイの企画担当の人、よろしく頼みます(^_-)-☆
803ノーブランドさん:2009/02/03(火) 19:25:06 0
>>802
きもっ!!
804ノーブランドさん:2009/02/03(火) 19:27:40 0
>>802
フラヘの胴回り太いでしょ。
丈が短いからよけいに。
805ノーブランドさん:2009/02/03(火) 20:09:28 0
トイズはマッコイを名乗らないで欲しいね
会社名の変更をお願いします
806ノーブランドさん:2009/02/03(火) 21:42:08 0
これ以上着丈短くされたら下腹出るよ
807ノーブランドさん:2009/02/03(火) 21:54:43 0
>>800
中古の傷物でその値段は高い。
808ノーブランドさん:2009/02/03(火) 21:58:36 0
岡本さんが帽子を取った写真って昔でたB-3マガジンの中の
空軍基地の資料を漁ってるところを後ろからの1枚しか知らんな。
波平タイプですね。
809ノーブランドさん:2009/02/03(火) 22:49:39 0
タイプで云えば、ショーン・コネリー。
810ノーブランドさん:2009/02/03(火) 23:29:31 0
格好いいじゃねぇか。
811ノーブランドさん:2009/02/03(火) 23:49:26 O
歳を考えたらハゲでもいいじゃないか。
別にカッコ良さを売りにしているわけじゃないから。
812ノーブランドさん:2009/02/04(水) 00:03:21 0
↑本人乙
813ノーブランドさん:2009/02/04(水) 00:58:51 0
アメカジは親父にこそ似合うと思うけど
Fukuさんやハッシーはいつまでもかっこいい
814ノーブランドさん:2009/02/04(水) 04:38:31 0
マッコイスタっていつの時代だよw
99年が全盛期で10年前だろ・・・
815ノーブランドさん:2009/02/04(水) 08:13:39 0
マッコイ大阪でジーンズ買ったんですが、
一度、洗って裾上げしてもらうには
持ち込んだ当日に仕上がるものなのでしょうか?
マッコイ野郎の皆様、教えてください。
816ノーブランドさん:2009/02/04(水) 08:37:39 0
そんな事店に聞けよ
購入前ならまだわかるけど、おまえアホだろ
817ノーブランドさん:2009/02/04(水) 09:54:32 0
無理じゃない?
ああいうトコは工場に送って加工するから。
最低でも1週間はかかるよ。

特約店とかだとミシン持っててその場でやってくれるトコもあるから、
俺はそっちを使うね。
818ノーブランドさん:2009/02/04(水) 10:29:02 0
>>813
最近の彼らの画像でも出してから言ってください。
819ノーブランドさん:2009/02/04(水) 11:03:50 0
>>815
直営は店にミシンがあるだろ。
聞くがよろし。
820ノーブランドさん:2009/02/04(水) 11:55:02 0
815です。

マッコイ大阪で購入して、マッコイ東京に持ち込もうと
考えてるんですよ。
大阪で購入しても東京で対応してくれるとこまでは
聞いたんですが、当日に可能なのかなぁと思いまして・・・
茨城の人間なんで、ちょっと往復するのは
遠いんですよね〜
821ノーブランドさん:2009/02/04(水) 13:21:29 0
>>820

一日で出来ないって云われたらどうするの?

822ノーブランドさん:2009/02/04(水) 13:39:07 0
今期はワークベストが流行りそうだから
マッコイか分家からも出してよ。A-2の革使ったベストとか。
823ノーブランドさん:2009/02/04(水) 13:43:12 O
マッコイスタってあのウォバッシュの
コンビのカバーオールとか
アロハシャツの人?あれかっこよかったのか
824ノーブランドさん:2009/02/04(水) 14:17:07 0
>>823
RJ
RDU
レアクラ
トッチー
ハッシー
Fuku

マッコイの売上に最も貢献した先駈けだからな。
今はメジャーな金ちゃんやタテノとかいうのははぶられてた。
825ノーブランドさん:2009/02/04(水) 14:22:47 0
ウィルスの話はするな
826ノーブランドさん:2009/02/04(水) 14:23:04 0
東京のマッコイならジーンズの当日裾上げ
大丈夫だったぞ。
827ノーブランドさん:2009/02/04(水) 14:30:13 0
>>822
そういう遊び的アイテムは東洋やフェローズの方が強いでしょう
828ノーブランドさん:2009/02/04(水) 15:32:59 O
トイズのTシャツ5枚予約した
829ノーブランドさん:2009/02/04(水) 15:47:22 0
カスタムキングのTシャツも予約した
830ノーブランドさん:2009/02/04(水) 16:38:03 O
今期のトイズTは、
Beckの赤白パターンがいっちゃんカコイイと思う。
831ノーブランドさん:2009/02/04(水) 16:47:18 0
カスタムキングはジェロニモ
832ノーブランドさん:2009/02/04(水) 16:50:14 0
お前らって本当にセンス無いよな
833ノーブランドさん:2009/02/04(水) 17:04:10 0
ありがとさん。
834ノーブランドさん:2009/02/04(水) 17:14:31 0
マッコイ末期って一部の顧客(マッコイスタ)の言うこと聞いてちょっと変な方向に向かってたよね。
モノマガにマッコイ解散記事出した後はキンジローが同じことやってたけどさ。
835ノーブランドさん:2009/02/04(水) 17:17:19 0
マッコイスタ亡き後ファンサイト代表でマッコイ首脳に凸った功績は認めるがね。
ミレスペやマッコイスタは偉大すぎた。
836ノーブランドさん:2009/02/04(水) 17:23:02 0
この時はメチャクチャかっこよかった。感動した。

リアルマッコイズの今後 投稿者:kinjiro  投稿日: 2月13日(水)10時08分06秒

 おはようございます。
 実はリアルマッコイズの今後について、正確なところを直接当事者の一人から説明頂く機会がありました。
 その熱い思いに私も胸を打たれました。
 やっぱりこういう男たちがやってくれなきゃなぁ・・・私は話を聞きながらこみあげるものがありました。
 今週発行のmonoマガにおいてマッコイズの解散が発表になるというのは皆さん既知のことと思いますが、私が聞いたのはそれ以降のこです。
 しかし、順序としてその発表のあとに今後の展望について皆さんにも報告したいと思います。
 話をしてくれた人は、「どこまで話すかは君に任せる」と言ってくれたのですが、どうも自分自身思い入れの強いブランドのことなのでなかなか客観的に整理ができてない部分もありますので。
 それと、皆さんにお願いがあるんです。
 リアルマッコイズが再生するとして、今後はどうあって欲しいかということや、こうしたらいいんじゃないかということなど、皆さん個々の意見・アイディアを聞かせて欲しいんですよ。
 勿論私自身が思っていることはたくさんあるのだけど、私が中庸な嗜好を持っているというわけでもないでしょうから、色々な意見を集めてリアルマッコイズに提言したいと思うんです。
 もちろん、消費者の意見全部にまともに取り合っていたらビジネスとして成立しなくなるので無理なんですが、参考にすることはできるでしょう。
 間に誰も立てず、直接伝える機会が今後もありますので、どんどんお寄せください。
 ここに書き込みされても、レポートとしてまとめたものを私にメール頂いても構いません。
 レポート頂いたものに関しては、私の方で加筆訂正することはあるかもしれませんが、他の目的に使用したり等の悪用はしませんのでご安心ください。
 リアルマッコイズが好きな皆さん、どうか悲観的にならず、今後に希望を持ってください。
 私個人の希望的観測としては、縮小しつつも物凄いこだわりブランドとして復活するはずだと思っています。
837ノーブランドさん:2009/02/04(水) 17:25:33 0
おっぱいとか書かないこともあるんだな。
838ノーブランドさん:2009/02/04(水) 17:31:35 0
ナイロンは倒産時のジェネストやシアターの在庫をおさえたから今の勢いがあるんだよね。
在庫を放出せずに内部資料として保存していたからこそ奇跡のマッコイ復活を遂げられた。
839ノーブランドさん:2009/02/04(水) 17:54:11 0
>>826
情報ありがとうございます。
こんど持って行ってみよう。
1日でできなかったら、近所の洋服リフォーム屋で
シングルステッチしかないかなぁと思ってました。
840ノーブランドさん:2009/02/04(水) 18:01:10 0
>>839
万が一その場で受け取れない場合は
送ってもらえばいいじゃん
841ノーブランドさん:2009/02/04(水) 18:24:56 0
>>826だが、重要なことを書き忘れてた。東京のマッコイじゃ確かに当日裾上げが大丈夫で、
チェーンステッチで縫ってもらえるんだが、恐らく使ってるミシンはユニオンじゃないぞ。現代のミシンだ。
ユニオンじゃなくてもいいってんなら気にすることはないだろうけど、ユニオンで縫ってもらいたいんだったら
船橋のサカイとかへ行くってのもアリかもよ。デルボマーズはユニオン使ってるか知らんけど。
茨城から代官山は交通費かかるでしょ?
842ノーブランドさん:2009/02/04(水) 18:30:14 0
ユニオンスペシャルは現行型の裾上げ用チェーンステッチミシンがあるよね。
普通のミシンみたいな形の。
843ノーブランドさん:2009/02/04(水) 18:36:43 0
>>841
何だったかの本にユニオンって言ってたよ。
レストアに苦労したって。
844ノーブランドさん:2009/02/04(水) 18:37:57 0
>>842-843
あれ? そうだったの?
じゃあ俺の思い違いか。すまんすまん。
845ノーブランドさん:2009/02/04(水) 18:42:46 0
>>836
そうか?
代理人気取りの発言には胡散臭さを感じたけどな。
846ノーブランドさん:2009/02/04(水) 18:46:06 0
すそ上げにユニオン使おうが他のチェーン用使おうが出来は同じ
違うのは気分だけ
847ノーブランドさん:2009/02/04(水) 18:49:41 O
縫い幅インチサイズとミリサイズで、雰囲気違うよ
848ノーブランドさん:2009/02/04(水) 19:03:22 0
846はエドはいとけ。
849ノーブランドさん:2009/02/04(水) 19:05:32 0
ジーパンなんてエドウィンでいいじゃんww
850ノーブランドさん:2009/02/04(水) 19:09:14 O
マッコイのジーンズごときでステッチがどうとか会話がうっぜーわwバカどもが
851ノーブランドさん:2009/02/04(水) 19:17:56 0
>>850
ぶっぶ〜〜〜
残念でしたぁ〜www
ジーンズじゃなくてヒッコリーパンツのことでしたぁwww
レプカジにとってパンツの裾上げは大切だぜ
852ノーブランドさん:2009/02/04(水) 20:18:12 0
トイズのストア別注MA-1きとるね
853ノーブランドさん:2009/02/04(水) 20:19:38 0
トイズはいらない
854ノーブランドさん:2009/02/04(水) 20:33:36 0
トイズのエンジニアようやく出るんだね。
855ノーブランドさん:2009/02/04(水) 21:06:23 O
エンジニアの値段だけえらく良心的だなwww
856ノーブランドさん:2009/02/04(水) 21:17:03 O
レプカジw
857ノーブランドさん:2009/02/04(水) 21:56:34 0
トイズのTシャツは今期からシルエット変更なんだね
858ノーブランドさん:2009/02/04(水) 22:01:59 O
>>851
レプカジてwwwワロタw
859ノーブランドさん:2009/02/04(水) 22:49:55 0
岡本師の体型でも変わったのか。
860ノーブランドさん:2009/02/04(水) 22:51:26 0
>>851
レプカジwww
裾上げしたことないからわかんねけど。
お前には大切なんだなwww
861ノーブランドさん:2009/02/05(木) 02:01:29 0
これ裾上げナシで穿けんのか?w
862ノーブランドさん:2009/02/05(木) 09:41:19 0
トイズワッペン凄い人気だな
オク見てワロタw
863ノーブランドさん:2009/02/05(木) 11:15:36 0
今さらだが、トイズのマックィーンスウェットは傑作だな〜。
特に青×グレーの方、
青の発色がたまらん。
日に焼かれたような、いかにも古着チックな甘く燻んだブルー。
見ていて飽きないよ。
864ノーブランドさん:2009/02/05(木) 13:06:06 0
warp&woofのドレスシャツかっこよさそう
DOGHOUSEのシープレザージャケットもかっこいい
865ノーブランドさん:2009/02/05(木) 14:49:20 0
>>863
そうか?
俺は飽きたわ
866ノーブランドさん:2009/02/05(木) 15:03:57 0
ここの革ジャンとか、かっこいいと思うんだけど
なんでか、革ジャンスレでは話題に出ないね・・・なんで?
867ノーブランドさん:2009/02/05(木) 15:40:56 0
ここに専用スレがあるからでしょう
868ノーブランドさん:2009/02/05(木) 15:43:48 0
信者が入り込んで来て、暴れるのがウザいからだよ
ここはその為の隔離スレだから
869ノーブランドさん:2009/02/05(木) 15:48:35 0
革ジャンスレは、個別にブランドスレを立てられない糞ブランドの寄せ集めスレだから。
870ノーブランドさん:2009/02/05(木) 16:40:53 0
嵐を呼びそうだな
871ノーブランドさん:2009/02/05(木) 16:42:10 0
>>870
石原裕次郎ですね分かります
872ノーブランドさん:2009/02/05(木) 16:52:35 O
フラヘもう新作Tでてるなダサいけどな
873ノーブランドさん:2009/02/05(木) 18:55:22 0
マッコイはこの頃のラインナップが好きだったな。
今のナイロンは何か節操がないというかずれてると言うか。
トイズも方向性がおかしい。

ttp://kodakuro2.hp.infoseek.co.jp/okurin.html
874ノーブランドさん:2009/02/05(木) 19:14:17 0
>>873
むしろその頃のほうが節操ないだろ。
おまえ日本語だいじょうぶ?
875ノーブランドさん:2009/02/05(木) 20:09:23 0
ロレックスとか、おばはんのペイントとかw
876ノーブランドさん:2009/02/05(木) 20:25:29 0
とかどうなんだよ
877ノーブランドさん:2009/02/05(木) 20:37:01 0
節操がないのは旧のほうだよ、ってこと。
878ノーブランドさん:2009/02/05(木) 20:56:07 0
以前のマイッコの末期の節操無くいろんなの出してくれてた時は
色々選べてよかった。今は分裂して色々選べるわけだけど。
879ノーブランドさん:2009/02/05(木) 21:53:43 O
ここのC-2ていくら位すんの?
880ノーブランドさん:2009/02/05(木) 23:19:49 0
>>873
あのチャリかっけぇな
881ノーブランドさん:2009/02/06(金) 01:02:42 0
>>880
シュウィンのスティングレーだね。
http://www.schwinn-jpn.com/images/08bikes/stingray20_bl_800.jpg
882ノーブランドさん:2009/02/06(金) 09:11:45 0
フライトジャケットと自転車って相性いいよね
車よりよっぽど相性いいと思う
883ノーブランドさん:2009/02/06(金) 10:14:59 0
戦闘機との相性は抜群なんだが如何せん乗れない・・・
884ノーブランドさん:2009/02/06(金) 10:27:07 O
バックペイントA-2着てチャリ乗ってたら、
相当ヘンだと思う。
885ノーブランドさん:2009/02/06(金) 10:29:03 0
車は相性いい悪いと言う以前に見えないしね
886ノーブランドさん:2009/02/06(金) 10:30:35 0
887ノーブランドさん:2009/02/06(金) 14:22:34 0
>>886
環境対策しろ。
888ノーブランドさん:2009/02/06(金) 14:30:34 0
>>885
オープンカーだったら似合いそうだが。
889ノーブランドさん:2009/02/06(金) 17:19:17 O
Aー2トイズかリアルどっちがいいのですか?
890ノーブランドさん:2009/02/06(金) 17:48:22 O
まあイーストマンだな
891ノーブランドさん:2009/02/06(金) 17:52:14 0
実は今はリアルだろ。
892ノーブランドさん:2009/02/06(金) 18:09:51 0
A-2はやめたほうがいいんじゃ?
893ノーブランドさん:2009/02/06(金) 18:55:18 0
フェローズのがいいよ
894ノーブランドさん:2009/02/06(金) 18:55:26 O
A2は中田商店だろまじで。品質は変わらないよ。
895ノーブランドさん:2009/02/06(金) 19:51:51 0
ツリのレベルが低い。
896ノーブランドさん:2009/02/06(金) 20:05:18 0
今世に出てるレプリカA-2を全部一度に見られる店なんて無い?
897ノーブランドさん:2009/02/06(金) 22:58:55 O
アメリカ屋はそれに近い。
898ノーブランドさん:2009/02/06(金) 22:59:36 0
近くねえよwwwイーストマンねえじゃんwwww
899ノーブランドさん:2009/02/06(金) 23:23:35 0
900ノーブランドさん:2009/02/06(金) 23:32:59 O
東男なんてハナからいらねーじゃん。
リアル、トイズ、虹、FEW、ついでにサムライ。
これだけのA-2を実際手に取って確かめられるんだから十分じゃん。
901ノーブランドさん:2009/02/06(金) 23:33:24 0
イーストマンを否定する奴はピザ
902ノーブランドさん:2009/02/07(土) 09:10:06 0
イーストマンって上記のよりもタイトな作りなの?
903ノーブランドさん:2009/02/07(土) 09:40:46 0
マッコイとかの同サイズよりも大きめの作りだよ
904ノーブランドさん:2009/02/07(土) 09:48:02 0
イーストマンの現物ってMASHにしか無いんだよね?
と言うかMASHに現物置いてるのかな?
905ノーブランドさん:2009/02/07(土) 09:54:11 0
イーストマンは日本ではマッシュの独占販売だね。
独占販売というか日本での唯一の代理店になる。

置いてるよ。欠品中のモデルやサイズはあるとは思うけど。
906ノーブランドさん:2009/02/07(土) 09:57:38 0
置いてるのか。なら試着して決められるわけだな。
907ノーブランドさん:2009/02/07(土) 10:02:14 0
余計なお世話だが、絶対試着しなよ。マッコイに慣れてるなら尚更。
では、俺はウエアのサンプルセールに行ってきます。さよなら。
908ノーブランドさん:2009/02/07(土) 11:28:27 O
トイズTシャツなに予約した?
909ノーブランドさん:2009/02/07(土) 11:46:58 0
ブコエンジニアとベックエンジニアのどちらが良いですか?
910ノーブランドさん:2009/02/07(土) 11:57:21 O
Beckエンジニアは作りが素晴らしい。
しかもBucoより安い。
もうあの値段では絶対手に入らないので、
断然Beckをオススメする。
911ノーブランドさん:2009/02/07(土) 12:20:46 0
ベックエンジニアは作りが素晴らしいんせすか!古い方のブコエンジニアは持っているのですが、ベックも欲しくなりました。
912ノーブランドさん:2009/02/07(土) 12:22:24 0
イーストマンは腹回りがかなり絞ってあるからメタボおっさんには無理
913ノーブランドさん:2009/02/07(土) 12:39:09 0
BECKエンジニア俺も買った!すげーいいよ!
914ノーブランドさん:2009/02/07(土) 13:39:11 0
>>905
日本にいくつも代理店があるほうが珍しいけどな。
915ノーブランドさん:2009/02/07(土) 14:26:45 0
今発売中のmr.bike誌で「革ジャンを30分で味出し」とか
なんとか言う企画やってて、その中でトイズのタウンズマンジャケット使って
いろいろ面白いことやってたよ。
916ノーブランドさん:2009/02/07(土) 14:28:51 0
全然面白くねえ
917ノーブランドさん:2009/02/07(土) 14:30:33 0
>>899
40ぐらいの人?
若い格好だからちょっと変。。
918ノーブランドさん:2009/02/07(土) 14:31:07 0
>>915
あんな風に革ジャン揉んだり尻に敷いたりしてる奴いるのかな?
919ノーブランドさん:2009/02/07(土) 14:31:36 0
>>918
いるよ。
雑巾みたいに絞る奴とか。
920ノーブランドさん:2009/02/07(土) 14:33:44 0
そんな事するぐらいなら加工物買え
921ノーブランドさん:2009/02/07(土) 14:40:08 O
ジーンズとかも、
自然に履き馴れた味が良いんであって、
無理にヒゲやアタリをつけるのは邪道中の邪道。

革ジャンもまたしかり。
毎日フツーに着ていれば、ヤレや着ジワは自然と出てくる。
こんな特集はまさに愚の骨頂。
猛省せよっ!!
922ノーブランドさん:2009/02/07(土) 14:42:36 0
昔ジーンズを軽石でこすって加工してたなw
923ノーブランドさん:2009/02/07(土) 14:42:57 0
自分でやろうとは思わないけど面白いとは思った
924ノーブランドさん:2009/02/07(土) 14:47:10 0
勘違いアメカジ野郎は何かにつけて味味って言うけど
皺皺で色も剥げた革ジャンなどより
パリッとしてる革ジャンの方が断然かっこいいと思う
925ノーブランドさん:2009/02/07(土) 15:12:46 0
新品すぎてもかっこ悪い。
ピグメントの新品は街中でかなり浮くw
昔出てたラグドは新品状態でもかっこよかったけど。
926ノーブランドさん:2009/02/07(土) 16:27:05 O
レインボーとかは、
わざとシボの多くて柔らかい革で作ってるよね。
早めに味が出るようにって事なのかも知れないけど、
耐用年数はどうなのかなぁ、
とか思う。
927ノーブランドさん:2009/02/07(土) 17:18:58 0
俺今期レインボーのライダースFEWのA−2BUCOのスタイルキングと買ったんだけど
レインボー>FEW>マッコイだな結論から言えば。
レインボー信者ウゼェって思ってたが買ってみて誇張じゃないと分りました。
928ノーブランドさん:2009/02/07(土) 17:21:46 0
何を比較してるのか分からん
929ノーブランドさん:2009/02/07(土) 17:23:32 0
マッコイの革は既に終わってるって事ですよ。
930ノーブランドさん:2009/02/07(土) 17:24:17 0
レインボーの革とFEWの革の違いを詳しく
931927です:2009/02/07(土) 17:35:24 0
虹の方が手触りがしっとりして肌理が細かくて厳選した馬革って感じです
FEWは革質も縫製も少し落ちるのですが、それがなんかA-2に合っている気がします
932ノーブランドさん:2009/02/07(土) 17:37:25 0
レインボーって俺のサイズねえんだよ
933ノーブランドさん:2009/02/07(土) 17:38:07 0
肌理細かさならイーストマンだろ
934ノーブランドさん:2009/02/07(土) 17:52:42 O
>>915

旧マッコイのスタッフだった
江東橋さんのblogで(ブートのセンチネラ)紹介されてるやつだろ?
935ノーブランドさん:2009/02/07(土) 19:00:00 0
そのブログは知らん 本屋でたまたま見つけた
936ノーブランドさん:2009/02/07(土) 19:05:41 O
>>927
今期のFEWA-2はどの革?
種類が多すぎてわけわかめ
937ノーブランドさん:2009/02/07(土) 19:10:25 0
FEWのA-2って復刻ネームしか無いの?
938ノーブランドさん:2009/02/07(土) 19:12:11 0
ゼムキモデル入ったね
939ノーブランドさん:2009/02/07(土) 19:36:00 O
>>936
FEWはバダラッシ。
ハイドリック〉バダラッシ〉ベジ鞣。

比較部分はあくまでも“トータルな印象”
940ノーブランドさん:2009/02/07(土) 19:47:16 0
941ノーブランドさん:2009/02/07(土) 19:50:54 0
トイズのエンジニアいいです。欲しいです。
RWのプレーンでサイズ9、ホワイツで8Hでしたら
サイズは何がいいと思われますか?
942ノーブランドさん:2009/02/07(土) 19:51:13 0
943ノーブランドさん:2009/02/07(土) 20:12:09 0
>>939
お前馬鹿か?
バダラッシはFEWの革って言えないだろ。
最初からバダラッシって書けよ。
944ノーブランドさん:2009/02/07(土) 20:23:54 0
は、肌理…
945ノーブランドさん:2009/02/07(土) 20:49:28 O
リアルマッコイズ櫻井
946ノーブランドさん:2009/02/07(土) 20:50:09 O
トイズマッコイ岡本
947ノーブランドさん:2009/02/07(土) 20:53:03 O
女性もA-2持っている人
948ノーブランドさん:2009/02/07(土) 20:53:30 O
いますか?
949ノーブランドさん:2009/02/07(土) 20:55:27 0
嫁や彼女や好きな人にプレゼントして
女性の間でもフライト流行らせようぜ
950ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:03:52 0
嫁が実家にフライトする人続出じゃねえのか。
951ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:04:35 0
崖から下に飛行しちゃうよ・・・
952ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:09:19 0
女のライダースはけっこうキマル。
美人限定だが、
同じくFJも着せたら案外イケるんだろう。
美人限定だが、
953ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:13:18 0
>>936
去年の5周年記念のFEWネームのA-2です。
馴染んできて色も深くなっていい感じです、ただ右腕の表がシワシワ革なのが
残念でした
954ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:14:06 0
レインボーの革はヘナヘナ
FEWは縫製悪い
955ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:16:46 0
>>953
去年は5周年じゃないよ
956ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:17:39 0
そうなんです、俺の5周年モデルもエポレットのところの縫い方が荒かったりと
気になっていたのですが、虹のA-2の無駄に綺麗な縫製と比べると適度に雑なのが
いいなと思いFEWにしました
957ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:18:12 0
去年は5周年じゃないよ
958ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:20:03 0
どーでもいいけど5周年ってなんかセコいよな。
せめて10周年からにしろよと思う。
959ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:22:46 0
すいません、私の言葉足らずでした、売れ残りの7年〜8年?のバンドオブブラザースのです
960ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:23:36 0
>>959
それ俺じゃねえか。
961ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:41:28 0
女は革ジャンに鞭ってイメージ。変な将校みたいな。
962ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:42:54 0
去年が5周年って事はFEWって2003年からなの?新しいんだな
963ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:44:19 0
去年じゃねえっつーの
964ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:48:00 0
>>963
だったらいつか言えよ
指摘しか出来ねえのか役立たずが
965ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:51:30 0
ああ、指摘しかできない役立たずだよ
966ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:53:57 0
じゃFEWは2003年からって事で次スレからお願いしまーす。
リンクのところに書き加えてね。
967ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:56:59 0
初心者は消えてね
968ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:58:30 0
次スレもう出来てたぞ
969ノーブランドさん:2009/02/07(土) 22:17:36 0
5周年記念って・・・ろくに曲も出してないのに
すぐベストアルバム出す輩のノリだな。
970ノーブランドさん:2009/02/07(土) 22:21:07 0
単にカスタム物だしただけだろ
971ノーブランドさん:2009/02/07(土) 22:59:56 O
女性だとフライトの下は何も身に着けないのが
いいのだ!体の線が出てエロカワイイ
972ノーブランドさん:2009/02/07(土) 23:00:56 0
体の線出るわけ無いだろ
973ノーブランドさん:2009/02/07(土) 23:01:49 0
体の線って何??
974ノーブランドさん:2009/02/07(土) 23:04:05 0
筋みたいな事を言いたいんだと思う
975ノーブランドさん:2009/02/08(日) 00:11:26 0
トイズのエンジニア欲しいのですが、どこにもサイズ8が売っていません。BUCOのより良さそうです。
976ノーブランドさん:2009/02/08(日) 00:50:22 O
あれは待って待って、
それでも待って待って、
よう〜やく出たアイテムだから、
基本は口コミと予約で捌けちゃってるよ。
また何時か出すかも知れないけど、
そん時はもうこんな値段じゃ買えないだろうね。
ともかく買えたヤシは勝ち組。
977ノーブランドさん:2009/02/08(日) 01:27:36 0
虹のA2とG−1のいいとこを挙げてくれよ
どっちか迷ってるんだよ

978ノーブランドさん:2009/02/08(日) 03:38:19 0
rainbowcountryのA−2に興味あるんだけど一生モノとして買って大丈夫ですかね?
一生モノ(笑)って言葉に弱くて
979ノーブランドさん:2009/02/08(日) 05:44:49 O
>>978
今を考えるしかないよ。
980ノーブランドさん:2009/02/08(日) 05:47:03 O
>>977
腕、丈。
981ノーブランドさん:2009/02/08(日) 09:29:23 0
>>978
一生ものと言っても、そのうちアメリカと戦争になるから
否応無く着られなくなるよ
982ノーブランドさん:2009/02/08(日) 09:54:49 0
ものの30分で首都制圧できる距離に米軍がいるのに、
喧嘩なんて出来るわけねーだろ。
日本は植民地とまでは言わないけど、
アメリカの統治領である事は事実だよ。
プエルトリコと一緒、
独立国家だなんて間違っても思わない方がいいよ。
983ノーブランドさん:2009/02/08(日) 10:01:10 0
腰抜け犬野郎が
984ノーブランドさん:2009/02/08(日) 10:13:08 0
と、現状を認識出来ないネット番長が勇ましく吠えております。
985ノーブランドさん:2009/02/08(日) 10:17:31 0
いたたたた
986ノーブランドさん:2009/02/08(日) 10:25:16 0
現状認識とかって偉そうに発言する人は、
よく話してみると、だいたいは中身の無い腰抜けなんだよな。
987ノーブランドさん:2009/02/08(日) 10:29:53 0
そうそう、他人を腰抜け呼ばわりする奴って間違いなく腰抜けだよね。
988ノーブランドさん:2009/02/08(日) 10:38:41 O
そんな事よりマックイーンスウェットが限定再入荷だぞ。
買わなくていいのか?
キミタチ。
989ノーブランドさん:2009/02/08(日) 11:15:54 0
>>983−984
低レベルの喧嘩するな

>>978
虹は一生物にはならない
一生ものにはFEWしかない
990ノーブランドさん:2009/02/08(日) 11:18:41 0
http://cms.realmccoys.co.jp/usrimg/us1/ui498BF5E9.JPG
抹茶みたいな色だが、実際にもこんな色なの?
991ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:20:18 0
>>988 マックイーン物はいらない
992ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:29:28 0
一生ものにしたいなら手入れは怠るな
993ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:38:55 O
ガンガン着込んで味が出たら、
オイルでこまめに手入れして、大事に着る。
そうすると一生着られるよ。

60年前のヴィンだって着られるのが残ってるんだから、ケア次第だよ。
994ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:40:15 0
一生モノったって、明日死ぬかもしれんしなあ
995ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:41:32 0
オイルとかこまめに入れるもんか?
996ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:46:48 0
年に一回ほどの水洗いは必須
997ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:58:28 0
革製品専用洗剤は買っておいた方がいいでしょう
998ノーブランドさん:2009/02/08(日) 13:09:02 O
>>978
ワンシーズンに一着一生モノ革を買う。
10年後何故か15着になっている。
999ノーブランドさん:2009/02/08(日) 13:10:13 0
15生ぶんか?
1000ノーブランドさん:2009/02/08(日) 13:13:48 O
【本家】リアルマッコイズはいつまでも19【分家】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1234003050/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。