『頼む!まともだと思うドメブラを教えてくれ』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
何がいいの?数年シリアに行って帰ってきたら、俺の持ってた日本の服はあたりまえだが、ほとんど着られなくなってた。
日本を発つ前はナンバーナインが馬鹿売れしてたんだが、帰ってきて行ったら閑古鳥だった。

で、今はどのあたりのドメブラがいいと思う?インポート買うほど金は無いし、やっぱり日本のブランドに頑張ってもらいたい。
2ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:09:08 0
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!

単発の質問でスレ立てすんな。削除以来出しておいで。
3ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:16:57 O
ドメブラなんてほとんどが、脱オタを取り込むためのキャッチーな雰囲気(細い、モノトーン)で雑誌とつるんでぼったくるだけだよ。

まともな色彩感覚すらない。
買う価値があるのは、カラーとスロウガンとファクトタムくらい。
4ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:18:55 O
もちろんファクトタムだろうね
5ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:19:06 O
最後にネタを仕込むとは性悪だろうね
6ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:21:26 0
やはりマスターマインドじゃないか?
最上級の素材でキャッチーなデザインっていうのが今の世代にドンズバでしょ
7ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:24:23 O
しまむら
だろうね
8ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:25:10 O
マジレスするとユニクロ
9ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:25:26 0
ユニクロしかないよwwwwwwwwwwwwwwwww
10ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:26:28 O
なぜシリアなんかに
11ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:27:00 O
やっぱりPIKOかな
マジでかっこいい
12ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:41:42 O
ナンバーナインはまだドメブラの中だと売れてる方だと思うぞ
同じぐらい売れてるのはエイプ、ヒス、ジュンヤぐらいしか思い浮かばねー
13ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:42:31 0
毬藻だと思うドメブラを教えてくれ
14ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:43:52 O
ライトオンだろうね
15ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:44:51 0
>>14
ライトオン
16ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:52:31 O
まともなのていうのがよくわからんがとりあえず人気あるの
ギャルソン、ナイン、Nハリ、ファクトタム、サリバン、ラウンジ、アタッチメント、ヒス、エイプ、テンダーロイン
17ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:54:13 O
サリバンは人気ない
18ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:55:16 O
>>16
キム着厨乙
19ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:57:06 0
シリアに行ってもヘビーデューティ(笑)のアメカジにしようと思わなかった?
俺はバックパッカーやってモード・きれいめはもういいやって思ったよ
20ノーブランドさん:2008/11/04(火) 01:00:01 0
そんなこと知りあ(シリア)せん

なんつってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21ノーブランドさん:2008/11/04(火) 01:00:01 O
シリア帰りなら尻穴しかないと思う。
22ノーブランドさん:2008/11/04(火) 01:59:16 O
ギャルソン、ナイン、ファクト、アタ、ヴィリ、サリバン、ミハラ、Nハリ、green辺りかなぁ
23ノーブランドさん:2008/11/04(火) 02:15:07 O
>>1
一時期の人気は落ち着いたがナインもまだ人気だし、物を選べば長く着れる
無難で他人ウケがよいブランドならマルイ系の無難ブランドや、
ラウンジ、アタ、リップ、ファクトタムあたりかな
脱オタも多いが、それだけ手堅くまとめられるブランドってこと
俺も手広く買いあさったが、今は古着で落ち着いた
流行り廃りがないし、気を使わないから楽
24ノーブランドさん:2008/11/04(火) 02:18:52 O
俺は着ないけどギャルソンが1番良いと思うよ
でもその金あるならインポートを視野に入れても良いんじゃないかね
25ノーブランドさん:2008/11/04(火) 02:26:05 0
丸井系→ギャル男系と流れて終わる
でも最強は自分の身長&骨格(シルエット)肌色(カラー)顔つき(素材)
を考慮して自分の好きな物をいつまでも着てる人
流行じゃないけど
でも流行したら終わると思う
流行ってない物を計算でおしゃれできる人は長持ちする
26ノーブランドさん:2008/11/04(火) 02:43:16 O
>>25
そうだね
ミーハーで色んなブランド、ジャンルに飛び付く人におしゃれはいないね
自分の定番がある人はおしゃれだわ
まぁ服なんて自己満だけど、色々買ってみて
自分の定番を見つけるのが一番いいよ
ただし、自分のキャラとサイズだけは合わせるように
27ノーブランドさん:2008/11/04(火) 02:57:52 0
ego trippingが熱いと思う
281:2008/11/05(水) 01:27:35 0
誠実に答えてくれてる奴が多くて感動した!
ありがとう

むこうではほとんどボロい格好してたよ。
日本って物がたくさん合って恵まれた国だなって実感したよ。

引き続き皆が好きなブランド書いてくれるといいな。
29ノーブランドさん:2008/11/05(水) 01:32:41 O
>>1自身はどんな格好がしたいんだよ?
好きなブランドや気になるブランドは?

つーか、そんな体験したんじゃ高い金出して着飾るのも馬鹿らしくならないか?
30ノーブランドさん:2008/11/05(水) 01:34:25 O
ちんちんかもかも
31ノーブランドさん:2008/11/05(水) 01:48:04 O
TROVEがいいよ
32ノーブランドさん:2008/11/05(水) 01:51:17 0
>>3
主観論じゃなくてブルベ、イエベの基本とファッションの歴史くらいわかろうな、田舎の坊主
肌色で似合う色は決まってくるし
今は丁度20年周期で88年は黒がピーク。
その少し前はカラス族
おまえは文体からしてオタク顔臭い

イエベは茶やカーキが似合うが
は使えるトーンが少ない
逆にブルベの男は使える色が少ないがトーンが多い

あなたはどっち?
33ノーブランドさん:2008/11/05(水) 02:14:22 O
俺の美学
『買い足す買い物w』

まぁ、人それぞれだけど、財布と相談しながらあーだこーだ言いながら買い物するのが1番おもしろいと思う
34ノーブランドさん:2008/11/05(水) 02:18:54 O
ギャルソンとヨウジヤマモト買っとけば間違いない
35ノーブランドさん:2008/11/05(水) 02:28:31 0
ダヴィットモルソーとかラウンジのアウター
ハレorユニクロのインナー
リーバイスのジーンズ
ジャックパーセル

こういう感じでいけば2chねらにも一般人にも叩かれないよ
36ノーブランドさん:2008/11/05(水) 02:30:53 O
>>31
TROVEって地雷じゃんw
37ノーブランドさん:2008/11/05(水) 03:23:25 O
また不毛なスレ立てやがって
381:2008/11/06(木) 02:34:42 0
>>23
なるほどね。その辺りは俺が日本を発つ前からあったブランドだね。
まだいけるんだな。今度みてみるわ。
ちょっとマルイは避けとく。
>>29
昔ははナンバーナインがわりと好きだったよ。タッチミー何とかっていうコレクションの辺りでシリアに行くことになった。
ちなみに今年で31歳になる…もうおっさんなんだよね。

この板の人たちは若いんだろうな…。



39ノーブランドさん:2008/11/06(木) 02:38:24 0
クソスレ上げんなジジイ
40ノーブランドさん:2008/11/06(木) 02:45:45 O
31でリチだのファクだの着る気??

もうポールスチュアートとかで良いじゃん。
41ノーブランドさん:2008/11/06(木) 03:51:01 O
アタやクマガイ、リップなんかは色気のある30代が着た方が似合いそうだがな

>>38
まぁ好きなの着たらいいと思うけど、30代ならSENSEってファッション誌を見てみ
かなり参考になると思う
42ノーブランドさん:2008/11/06(木) 06:09:19 O
お手軽価格で無難ならアローズとかセレクトショップオリジナルでよいんじゃね。
しかし何故シリアに?ヒズボラにでも入隊したのか?
43ノーブランドさん:2008/11/06(木) 06:13:29 O
俺みたいなイケメン大学生ならVARDE77やNハリ着とけ。
44ノーブランドさん:2008/11/06(木) 07:33:38 O
海外のコレクションに参加してるドメブラってなにがある?
身長180以上あって体もデカいからサリバンとかじゃキツい
ナンバーナインとかならサイズもあるし他にも知りたいから頼む
45ノーブランドさん:2008/11/06(木) 07:35:36 O
タケオキクチとか
46ノーブランドさん:2008/11/06(木) 07:39:55 O
ヨウジヤマモト
471:2008/11/06(木) 09:54:14 0
何冊か雑誌みたり、ネットで調べてみた。

>>39
君も歳はとるんだよ。アルバイト頑張ってね☆

>>40
その二つはちょっと若い感じは確かにするね…。
あと忘れてたけどリップヴァンウインクル結構好きだった。
久しぶりに中目黒行ってみる。ってまだあそこに店あるのかな。

>>41
SENSEみてみた。けっこういいかもね。

>>42
建設の仕事の関係で飛ばされてたよ 笑

48ノーブランドさん:2008/11/06(木) 14:07:47 0
リップが好きならキミノリもいけるんじゃないの?
あれは若いやつは似合わないからいいと思うよ
49ノーブランドさん:2008/11/06(木) 17:47:47 0
バックラッシュ、キミノリ(物によってはhalbもあり)、アタッチメント
この辺が個人的にはお勧めかな、落ち着いたのがいいならアタ
50ノーブランドさん:2008/11/06(木) 19:45:12 0
>>1
自分で探せよ、他力本願なオッサンだな
51ノーブランドさん:2008/11/07(金) 02:54:06 0
他力本願は悪い言葉じゃないよ。
52ノーブランドさん:2008/11/07(金) 03:10:00 O
エンジニアで橋作ったりしてたのかな?
日本に帰れないが、給料はよさそうだね

リップはまだ同じとこにあるよ
改装したから驚くかもね
ついでに代官山のアタに寄りなさい
あとはSENSE読んで自己学習な
53ノーブランドさん:2008/11/08(土) 04:25:09 0
アタはいいと思う。コスパの面でみると最近良くないとは思うけどね。
54ノーブランドさん:2008/11/08(土) 04:29:58 O
g.Drive
55ノーブランドさん:2008/11/08(土) 05:48:50 0
>>11
俺は俄然ハンテン派
56ノーブランドさん:2008/11/08(土) 07:39:43 O
インパクティスケリー
ヴェルデ77
スリーブラインドマイス
57ノーブランドさん:2008/11/08(土) 19:24:48 0
ウェアハウス
58ノーブランドさん:2008/11/08(土) 19:26:36 O
ブランド物とかその内需要無くなりそう
59ノーブランドさん:2008/11/08(土) 19:33:22 O
kolor
60ノーブランドさん:2008/11/08(土) 21:55:45 0
>>56
再来年には人気なさそうなブランドの御三家ですか??
61ノーブランドさん:2008/11/10(月) 17:54:16 0
もういい
62ノーブランドさん:2008/11/14(金) 23:42:26 0
テーラーデザインは一応ドメブラ?
63ノーブランドさん:2008/11/14(金) 23:44:49 0
こここどく?
64ノーブランドさん:2008/11/14(金) 23:50:13 O
>>41

> アタやクマガイ、リップなんかは色気のある30代が着た方が似合いそうだがな

アタッチメントが30代ってwwwwww
65ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:28:41 0
>>64ファ板だとそこらのドメは学生までって流れになるが、
  リアルでは>>41のいう通りだと思うぞ。
  丸井のブランドは大学生までだと最近まで思ってたけど、
  基本対象は20代後半らしいし。
  実際、>>41の言ってるブランドは30代が対象のSENSEなんかにもあるだろ。
66ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:33:35 0
>>44体格いいならキミノリとかアトウがいいかもね。
  アトウは最近もう少し若い人向けになってる気がするけど。
67ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:34:14 O
ザズー
68ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:34:52 0
何で無駄にスペース開けんの?
6941:2008/11/16(日) 00:45:38 O
このスレまだあったのか

>>65
補足ありがとう
ファ板がすべて正しいわけじゃないよね

>>64
ヴィリは「30代の遊び服」として作られたし、
アタも社会人が着れる服として始まったんだよ
リップは詳しく知らんが、あれも年配が気兼ねなく着れそうだ

余談だが、昔アタの立ち上げで40代くらいのおじさんを見た
センスに載りそうな人で、若い客より似合いそうだったよ
もちろん若い奴は着るなという意味じゃないから悪しからず
70ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:49:55 0
アタは本スレ含めずっとアンチが貼り付いてるから、ファ板の層と実際の購買層はだいぶズレる
実際はぱっとしない地味大学生からお兄系、おっさんまで幅広く買ってるが、
年々細身になってきてるから高年齢層は減ってきてると思う
71ノーブランドさん:2008/11/16(日) 01:46:33 0
31ならEG何かがいいんじゃない?センスよりも2nd読んだ方が参考になると思うけどね。
俺は今26だけど、EGを中心に完全アメカジモードになった。
72ノーブランドさん:2008/11/20(木) 19:42:52 0
まだあったのかとかいうほど古いスレじゃないじゃん。
73ノーブランドさん:2008/11/21(金) 02:08:34 0
>>72単発スレだからすぐに落ちると思ったんじゃない?
  普通こういうスレは荒れて終わるからね。
74ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:44:30 0
ラッドミュージシャン
75ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:50:39 0
>>74なんかラッドは若いイメージだな。
76ノーブランドさん:2008/11/23(日) 02:22:55 0
やはりイッセイミヤケのA-POCだな
77ノーブランドさん:2008/11/23(日) 20:49:47 0
30代で細身の服は若作りしてる印象を受けがち
78ノーブランドさん:2008/11/23(日) 20:52:52 O
体型崩れてるのに細身は格好悪いな。
まぁ本人が気に入ってやってるなら全然かまわないが。
79ノーブランドさん:2008/11/23(日) 23:37:03 O
フェノムだね
80ノーブランドさん:2008/11/24(月) 20:12:26 0
ドメじゃないんだけど、日本人がやってるKITSUNEってブランドはいいかも
81ノーブランドさん:2008/11/24(月) 20:13:42 0
キツネ・・チョキ御用達だよね
82ノーブランドさん:2008/11/24(月) 20:20:58 0
SENSEとかやめとけw
黒くてキモイナル男になるぞ
せめてメンノンGにしとけ
83ノーブランドさん:2008/11/24(月) 23:58:40 0
>>81
マジか!?もう買わんwwww
84ノーブランドさん:2008/11/25(火) 00:12:30 0
>>83 >>81の言ってることはあながち間違ってはいないが、
そんな悪いブランドでもないと思うぞ。
持ってないけどデニムはいいと思う。
85ノーブランドさん:2008/11/25(火) 00:19:06 O
まだ大学生だけど、来年から就職して年とってったら何着ればいいんだろって思うと、スレ主の気持ちもなんとなくわかる。

デザイン以前に極端に細いシルエットの服は似合わなくなりそう。

Nハリとかマーカの定番物みたいなので、アメカジ路線にいきそう。
86ノーブランドさん:2008/11/25(火) 01:50:24 0
>>1
とりあえず本屋いってファッション雑誌みれば?
まさに>>1のような人のために、ファッション雑誌はあるんだと思うよ?

ま、メンズクラブ当たり見ておけばおk
87ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:50:43 0
ネタか?メンクラゲイナーは見ちゃ駄目雑誌の代表格じゃねーか?
88ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:54:03 O
メンノン厨のうちはそう思うだろうね。
大人になれば分かるよ、人は服のみで生くるにあらず。
89ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:57:37 0
大人にならなくてもわかると思うけど。
90ノーブランドさん:2008/11/26(水) 00:00:52 0
>>88メンノンは対象年代が18〜24才位。
そのこと位>>87は理解してると思うよ。
確かにゲイナーはネタだなw
91ノーブランドさん:2008/11/26(水) 00:07:15 O
サイがいいと思う。
92ノーブランドさん:2008/11/26(水) 00:15:43 0
>>91確かにいいね。
それ系ならカラー、スロウガン、ヒピハパなんかもありだね。
93ノーブランドさん:2008/11/26(水) 00:39:51 0
>>86 メンノン厨じゃねーぞ。
メンクラは昔のほうが良かったんじゃねーか?

>>91 俺もアウター関係はサイが良いと思う。
しかし、ボトム等はインポの方が良くないかい?(デザイナー物含む)
94ノーブランドさん:2008/11/26(水) 00:58:04 0
>>93インポのボトムは多少体形選ぶからね・・・
サイ系に合わせるならインポだとヤコブコーエンのJ620?
なんかがいいと思う。
95ノーブランドさん:2008/11/27(木) 06:05:48 0
俺はデザイナー物よく合わせてるな〜
96ノーブランドさん:2008/12/09(火) 02:52:07 0
ファクトタムだろうね。
97ノーブランドさん:2008/12/09(火) 03:05:55 O
サイw
98ノーブランドさん:2008/12/09(火) 03:28:19 O
GDCがいいよ。
あっグランドキャニオンのことね。エレクトリックコテージなんかも流行ってるよ。
それか、30代ならバンキッシュとかバッファローボブス、バウンサーいいよ!大人の色気が出るかもね。
メンノンをもっと大人にしたメンエグって雑誌によく載ってるよ。
靴はトンガリブーツがいいかな。
がんばれよ
99ノーブランドさん:2008/12/09(火) 10:31:45 0
綺麗な目をしたあなたでさえも果敢ない季節の太陽に見える
100ノーブランドさん:2008/12/09(火) 13:36:52 0
個人的にはハイライトキャバレーとか好き
101ノーブランドさん:2008/12/09(火) 18:36:39 0
>>98釣りならもっとうまくやれよw
釣り針でかすぎ。
102ノーブランドさん:2008/12/09(火) 18:52:52 O
ギャルソンオム
ギャルソンオムプリュス
ジュンヤマン
アンダーカバイズム
ヨウジヤマモト
Y's for men
ネペンテス
ニードルス
Nハリウッド
カラー
103ノーブランドさん:2008/12/09(火) 19:22:26 0
>>62
亀レスだがデザイナーがクリスでもトラコン企画だからドメって言った方がいいんじゃないかと。
あの毒にも薬にもならない無難デザインでどこまでクリスが関わってたのか不明だしな
てかトラコン潰れちゃったからもう無くなるんだろうな
104ノーブランドさん:2008/12/09(火) 19:25:19 O
キャバレーいいっすね
105ノーブランドさん:2008/12/09(火) 19:30:32 0
victimがいいですよ。
106ノーブランドさん:2008/12/09(火) 19:46:13 O
俺は最近バニシングエイプの買ってる
107ノーブランドさん:2008/12/09(火) 19:51:00 0
自分で探せやw人に聞いて納得するような>>1はミーハー路線まっしぐら
なんだろうな
108ノーブランドさん:2008/12/09(火) 20:04:38 0
uniqlo
g.u.
muji
pbi
109ノーブランドさん:2008/12/09(火) 20:10:10 0
まともというか無難なのはラウンジかな・・・。
値段的にもデザイン的にも。
あとはミスターオリーブもかな。
110ノーブランドさん:2008/12/26(金) 11:55:19 0
>>1
今着れない昔買ったのってどんなの?
111ノーブランドさん:2008/12/26(金) 14:52:34 O
ナインのままでいいと思う。
112ノーブランドさん:2008/12/26(金) 15:06:00 0
>>85
同じ境遇だ

今まで買ってきたブランドの服もうっぱらった
そして迷走している
113ノーブランドさん:2009/01/11(日) 21:37:21 0
114ノーブランドさん:2009/01/12(月) 15:57:27 0
> 30代ならバンキッシュとかバッファローボブス
115ノーブランドさん:2009/01/13(火) 01:46:05 0
>>114恥ずかしくて着れねーよw
116ノーブランドさん:2009/01/13(火) 04:27:06 0
インポは車に置き換えるとベンツ、ドメはレクサスだな。

同ランクのマシンを比較してもレクサスの方がベンツより
安いのにカッコイイ、ハイスペック、ハイクオリティである。

服も同じ事が言える。同ランクのパーツで組んだ服でも
ドメの方がデザイン、シルエットを含む完成度が高いが、
価格は安い事が多い。
117ノーブランドさん:2009/01/13(火) 04:48:26 O
与多社員ですか?
118ノーブランドさん:2009/01/13(火) 04:55:51 0
レクサス社員ですが何か?
ちなみに年収は32で1000万超えてますが何か?
119ノーブランドさん:2009/01/13(火) 04:57:53 O
何か?とか言われても・・・

特にないから帰っていいよ
120ノーブランドさん:2009/01/13(火) 05:19:02 O
ブランキーの歌詞w
121ノーブランドさん:2009/01/13(火) 06:07:59 O
でも値段もスペックも凌駕するフェラーリには勝てない、と。
122ノーブランドさん:2009/01/13(火) 06:28:43 0
ユニクロ買っておけば安心さ
123ノーブランドさん:2009/01/13(火) 18:32:07 O
レクサスなんかこだわりないのがこだわりです。
ってブランドだよ。
まず考え方がださい。
124ノーブランドさん:2009/01/13(火) 18:34:19 O
レクサス?前のってたよ
125ノーブランドさん:2009/01/13(火) 20:13:35 0
レクサス乗るぐらいならプリウスに乗る
126ノーブランドさん:2009/01/13(火) 20:18:06 O
>>118
32で1000万超えって別にたくさんいるよな
ディーラーとかだとすごいのか?
127ノーブランドさん:2009/01/13(火) 20:19:06 O
>>109
ミスターオリーブってw
来年にはなくなりそうな丸井ブランドだよな?
128ノーブランドさん:2009/01/13(火) 20:36:38 0
>>99
>>120
鋼鉄の月だっけ?
129ノーブランドさん:2009/01/13(火) 22:40:34 0
鉄の月だよ
metal moonに入ってるよ
130ノーブランドさん:2009/01/14(水) 00:22:27 0
センスにブランキーとはいい歳こいて恥ずかしい連中ですね
131ノーブランドさん:2009/01/14(水) 00:27:10 O
ylts
132ノーブランドさん:2009/01/14(水) 00:59:29 0
>>116
いいこと言うな
インポートの適当な作りとぼったくり(輸入品なのである程度は仕方ないが)はドメの比じゃない
2chの脱オタは持ってないからわからんだろうがw
代理店が搾取しまくるのも問題
133ノーブランドさん:2009/01/14(水) 01:07:17 0
>>132コピペにマジレスw
134ノーブランドさん:2009/01/14(水) 20:19:39 O
短パン死ね
135ノーブランドさん:2009/01/14(水) 20:22:43 0
> 代理店が搾取しまくる
これはあたってるな
136ノーブランドさん:2009/01/14(水) 20:32:35 O
>>30
激アツの思い出
137ノーブランドさん:2009/01/14(水) 21:00:41 0
>>132
おまえも持ってねえな、かわいそうに
アントワープ系デザイナーはかなりいいもん作ってるぞ、買ってみ
138ノーブランドさん:2009/01/14(水) 23:25:36 0
マジレスすると、インポのおっさん服 ドルガバ アルマーニ グッチ 
カヴァリ バーバリー エルメス ヴィトン プラダ 
マックイーン クリス ディオールオム マルジェラ 
アン リック はパターンなんてどうでもいいから。
メタボのおっさんが楽に着れる服のパターンなんてラフにやって問題ないし。
139ノーブランドさん:2009/01/15(木) 00:06:03 0
そういや、ヨーロッパ人の細いスタイルのいい奴で、
高級でタイトなオシャレ服を着たい奴はどうしてんの?
日本ブランドセレクト屋で買うのか?
140ノーブランドさん:2009/01/15(木) 00:10:38 0
>>139
いみふ
141ノーブランドさん:2009/01/15(木) 00:19:30 0
アントワープって10年位前にはやったよなぁ
いまさら裏腹レベルのお奨めっつーかw
142ノーブランドさん:2009/01/15(木) 00:35:55 0
金もセンスもあり、スタイルに良い人は
ドメのハイブラしか着ないけどな。
インポのハイブラはデブがジャストに着れるサイズしか無いわけだがw
シルエットもモサいw
143ノーブランドさん:2009/01/15(木) 00:57:51 0
ドメのハイブラwww
144ノーブランドさん:2009/01/15(木) 01:00:45 0
コピペだらけじゃねえかw
145ノーブランドさん:2009/01/15(木) 01:06:42 O
>>138
絶対着たことないな
146ノーブランドさん:2009/01/15(木) 01:11:04 0
>>145それコピペだよ。
まあ着たことないのは分かるレスだよね。
147ノーブランドさん:2009/01/15(木) 01:36:49 0
>>145
そう思う理由を書いてごらん?
あのブランドの服を買ってるかわかるよ?
148ノーブランドさん:2009/01/15(木) 13:04:29 0
スロウガンとか冗談だろww
149ノーブランドさん:2009/01/15(木) 13:14:32 O
オアスロウ レミ サニー
150ノーブランドさん:2009/01/15(木) 13:22:46 O
>>127
謝れ!シェラックに謝れ!
151ノーブランドさん:2009/01/15(木) 13:44:23 O
ドメにハイブラなんてねーよ
アホ丸出し
152ノーブランドさん:2009/01/15(木) 23:03:53 0
てかインポは「きれいに」細い
ドメは「無駄に」細い

ユリウスとかヴィリディアンとかゲイみたいだ
153ノーブランドさん:2009/01/15(木) 23:07:01 O
>>147
今のグッチはメタボには無理だよ
154ノーブランドさん:2009/01/15(木) 23:54:00 0
>>147マックイーンは16歳からサヴィルロウで修行してるし、
どう考えてもテーラード系はいい。
全てではないけど、アルマーニもマックイーンもドルガバも
デブよりはガチムチ系向きだろ。
まあ、デザイナーが全員ゲイだがなw
155ノーブランドさん:2009/01/16(金) 00:00:05 0
そもそもドメスレって書いてあるのにインポの話題出すヤツは
スレタイ読めない池沼なのかw
156ノーブランドさん:2009/01/16(金) 02:04:35 0
>>151
ここはドメもインポも買えない田舎者の貧乏人が来るスレじゃないんだよ?w
157ノーブランドさん:2009/01/16(金) 02:15:02 0
ここでギャルソンの復権ですな!
158ノーブランドさん:2009/01/17(土) 08:43:10 0
インポは車に置き換えるとベンツ、ドメはレクサスだな。

同ランクのマシンを比較してもレクサスの方がベンツより
安いのにカッコイイ、ハイスペック、ハイクオリティである。

服も同じ事が言える。同ランクのパーツで組んだ服でも
ドメの方がデザイン、シルエットを含む完成度が高いが、
価格は安い事が多い。
159ノーブランドさん:2009/01/17(土) 11:08:36 0
ylts,efilevol,public image,milok
160ノーブランドさん:2009/01/17(土) 18:36:36 0
ノンネイティブでしょうね
161ノーブランドさん:2009/01/17(土) 18:39:56 0
>>156
ワラタ
お前あちこちでドメのハイブラwとか言ってる池沼か?w
162ノーブランドさん:2009/01/17(土) 18:40:05 0
レクサスって全然客入ってないけど大丈夫なの?
163ノーブランドさん:2009/01/17(土) 18:50:17 O
オーバーザストライプス
164ノーブランドさん:2009/01/18(日) 00:02:48 O

俺もオーバーザストライプス
いいと思う。
しかし最近は、あまりパッとしない商品が多く、
以前みたいに頻繁に店に、行かなくなった。

165ノーブランドさん:2009/01/19(月) 01:32:16 O
VANQUISH、FUGA、Eight By、Buffalo Bobs、LAGUST、Xfrm、goa.

誰にもバカにされない間違いのないドメブラ
166ノーブランドさん:2009/01/19(月) 02:12:23 0
ドメもインポも買った事がない貧乏人はまずドメの意味を理解しような?
167ノーブランドさん:2009/01/19(月) 02:44:35 0
>>162

大丈夫なわけないだろ。大衆車も高級車も売れとらん。
へラーリは売れてるらしいw
168ノーブランドさん:2009/01/19(月) 02:45:30 0
日本人が製作してる時点で買いたくない
169ノーブランドさん:2009/01/19(月) 02:49:14 0
チョン乙
170ノーブランドさん:2009/01/19(月) 03:17:13 O
チョッパリ乙
171ノーブランドさん:2009/01/19(月) 05:02:39 0

はい、チョン確定w
172ノーブランドさん:2009/01/26(月) 15:19:21 0
来期のデオールとランビンのルック被りすぎw
タイトジャケにワイドパンツか超テーパード
これで来期のドメがこぞって太めパンツとかだしたら
「細身の美学」とか恥ずかしいこと言って買ってる小僧どもはどう言い訳するかなwww
173ノーブランドさん:2009/01/28(水) 02:31:38 0
>>1ノンネイティブでしょうね
174ノーブランドさん:2009/01/28(水) 02:40:08 O
ROENでいいよもうめんどくせ
175ノーブランドさん:2009/01/29(木) 04:32:27 O
>>172
お前も2ちゃんや雑誌に洗脳され杉だ。
インポのコレクションブランドの真似をしてドメブラが後追い。
そして雑誌がこぞってそれらブランドの特定のアイテムや、シルエットをプッシュしまくるのは世の常。
176ノーブランドさん:2009/01/30(金) 00:17:12 0
お兄系ブランド09年春夏は、ワルを前面に出すオラオラ系が出てきた。
全身黒ずくめ、ちょっと近寄りがたい怖い兄ちゃんスタイルで、「オラオラ」という脅し文句から名付けられた。
春夏はジャージーやスエットの上下スタイルが主流。
ボトムはニッカーズっぽいワイドなパンツで、体形を選ばない。
地方の男の子も着るスタイルなので、幅広い客層をとらえる可能性がある。

裁くのはお前のスタンドかよ
177ノーブランドさん:2009/02/07(土) 04:29:21 O
ようはIラインとAラインってこったろ。ごくありふれた事象じゃないか。
178ノーブランドさん:2009/02/12(木) 16:02:30 0
結局個人の好みとしか言いようがない部分で優劣をつけようとするから何がいいのかがわからなくなるんだ。
好きな服を好きなように着ればいいじゃない。
179ノーブランドさん:2009/02/12(木) 16:54:14 O
サリバン・シェラック・ユリウス・キリュウキリュウ・リチウム等のドメブラで、業界内で特に評価の高いブランド、もしくは特に高級なブランドってどこですか?
180ノーブランドさん:2009/02/12(木) 17:02:10 0
氏ねマルチ
181ノーブランドさん:2009/02/12(木) 17:35:54 0
>>179
サリバン
182ノーブランドさん:2009/02/13(金) 10:58:25 O
>>179
お前他の色んなスレやモ○ゲーの質問広場でも同じ質問してるね、氏ねマルチ
183ノーブランドさん:2009/02/17(火) 14:53:14 0
kiryuyrikの09SSの両腕刺繍のカットソー
結構いいとおもうんだが
184ノーブランドさん:2009/02/24(火) 19:00:05 0
style additionってどうなの
キメキメじゃないけど
185ノーブランドさん:2009/02/28(土) 20:09:35 0
MOFM
186ノーブランドさん:2009/03/02(月) 22:07:14 0
atoがまだ出てないよ★えへへ
187ノーブランドさん:2009/03/02(月) 23:04:50 O
なんか、アメカジをゴチャゴチャさせたようなブランドが一番長生きしそう
188ノーブランドさん:2009/03/03(火) 05:17:17 i
モードの最高峰パリコレブランドの
ギャルソンとヨウジがやっぱり
最高ですよ。
189ノーブランドさん:2009/03/07(土) 13:38:46 0
やっぱりMMJでしょう
ヨウジやギャルソンより高いですよ
190ノーブランドさん:2009/03/08(日) 20:51:44 O
ユニクロ
191ノーブランドさん:2009/03/11(水) 01:22:30 0
DEVOAに1票。
192ノーブランドさん:2009/03/11(水) 20:59:31 0
サイとかいいかなと思っても所詮親会社がマスターピースなので期待できない
193ノーブランドさん:2009/03/11(水) 21:08:51 O
atoはピーコに鼻で笑われてたな
194ノーブランドさん:2009/03/11(水) 21:29:34 O
ドルガバやニールみたいな、明るくセクシーなドメブラってないかなあ。
やたら黒っぽくて暗いか、子どもっぽいフェミニンなのか、ストリートぽいのばかり。
195ノーブランドさん:2009/03/11(水) 23:42:42 O
196ノーブランドさん:2009/03/12(木) 09:17:43 0
ドルガバだったらトルマでいいじゃん^^;
197ノーブランドさん:2009/03/21(土) 16:43:45 O
>>192
あんたが思ってるマスターピースとは違うマスターピースだと思うんだが。
198ノーブランドさん:2009/03/29(日) 23:14:00 0
>>193
井川遥のダンナって程度の男のブランドだからな。
松本さんってどんな人?って聞かれたときに一番分かりやすい答えは
井川遥と結婚した人だよ!だろ。
atoになんて何の意味もないんだよ。

そう気付いてatoの服を買い取りに出したら幾らにもならなかったよ…
199ノーブランドさん:2009/03/30(月) 00:45:31 0
atoは海外じゃdior扱うような店に置かれてたりするけど。
200ノーブランドさん:2009/03/30(月) 01:28:03 O
fpratics
201ノーブランドさん:2009/03/31(火) 00:04:24 0
>>198まあ確かに良く分からない人に聞かれたらそうだろうな。
でも松本さんはパイオニアの会長の息子だし、先祖も凄いよ。
まあヤフオクなんかに出しても安いのは同意。

>>199国内の倍くらいするらしいね。
昔は海外でも評判良かったみたいだけど、今はどうなのかね?
俺は最近のatoはあんまり好きじゃないけど。
202ノーブランドさん:2009/04/07(火) 23:29:32 O
このスレ的にオキラクはどう?写真詐欺?
203ノーブランドさん:2009/04/14(火) 20:46:41 0
>194
ドルガバ、ニールがドメブラとか恥ずかしすぎるw
DCブランドとドメスティックブランドは意味が違うからw
204ノーブランドさん:2009/04/14(火) 20:51:06 0
203は194の文章を3回読みなおせ
そして顔を真っ赤にしてろ
205ノーブランドさん:2009/04/14(火) 20:52:49 O
>>203
おまえ頭大丈夫?
ドルガバみたいな雰囲気のブランドが日本にもあればいいのにって意味だろしねよ
206ノーブランドさん:2009/04/15(水) 11:48:11 0
ここまで読解力ないやつ久しぶりに見た
207ノーブランドさん:2009/04/27(月) 20:59:45 O
>>203
吹いたw
208ノーブランドさん:2009/04/27(月) 21:15:01 O
釣りでしょww
209ノーブランドさん:2009/04/27(月) 21:24:47 0
>>194

ディーゼルとかドルガバみたいな陽気なデザイン感覚って、日本人はあまり持ち合わせてないんだよな。
日本の今のトレンドからも大きく外れてるし。
テンダーロインやハリラン辺りのキム着アメカジ系が近いっちゃ近い方じゃないか。
210ラング大好き:2009/04/28(火) 01:17:39 0
パトリックステファンは神だぞ!
ガリアーノ、ディオールで働いた後、日本でデビュー。
まさに神的ドメブラ。
211ノーブランドさん:2009/04/28(火) 01:23:48 O
>>202
あれは起用モデルが反則過ぎる。あんなスペック日本人にいないから全く参考にならん
最近は大手セレショにも置かれ始めてるね
212ノーブランドさん:2009/04/28(火) 15:49:08 0
KENZO MINAMIとCilandsiaがドメの中ではかなり独創性あって良いと思う。
チョキ臭しても気にしない。
213ノーブランドさん:2009/04/28(火) 15:52:12 0
今季のseesawはどうかな。
06ss以来ハズレばっかだったから次はもっと面白いコラボ頼む。
214ノーブランドさん:2009/04/28(火) 15:52:55 0
あ、07ssか。
215ノーブランドさん:2009/04/28(火) 15:54:51 0
VAD&MELもノーマルラインはどっかで見たようなデザインばっかで期待できそうにないなぁ。
north brighten landはめちゃくちゃ良かったからまた企画物頼む!
216ノーブランドさん:2009/04/28(火) 18:20:59 0
>>188
ギャルソン、ヨウジは結構年配向けだけどな。
ナインやミハラあたりが妥当な気がする。アンダーカバーやNハリが時点じゃねえ
217ノーブランドさん:2009/04/29(水) 02:08:54 0
>>216

実質的な人気はNハリ>ミハラ>アンダーカバー>ナインというイメージ。

ナインの服はユニクロ並にみんな知っとるから逆にあまり選ばれないような。
スナップでも意外と出てこない気がする。
218ノーブランドさん:2009/04/29(水) 18:00:28 0
Milokの秋冬展示会よかったよ。
ピカソの晩年を表現したコレクションらしく、チェックのチュニックや、チェスターコート、
Noir de Noirっていう新規ブランドとのコラボストールが良かった。
219ノーブランドさん:2009/04/29(水) 23:03:46 O
ナインは単純に合わせにくいんだよ
特に今季と来期は
ナインの服としか合わない
220ノーブランドさん:2009/04/29(水) 23:06:30 O
チランドシアってかタカシコンドーの受注会はもうすぐあるはず
取り扱い店にみんな行くんだ!

GW中にあるはず
221ノーブランドさん:2009/04/29(水) 23:51:08 O
sixeお勧め
222ノーブランドさん:2009/04/30(木) 00:24:40 0
>>209
持ち合わせてないし、人種的に似合わないしな。
やっぱり、人種として似合わないものは、
その人種からは生まれてこないんだろうね。
223ノーブランドさん:2009/05/01(金) 22:16:20 0
ノンネイティブでしょうね
224ノーブランドさん:2009/05/01(金) 23:55:35 0
>>219

それわかる。
ブランド側としては褒め言葉なんだろうけどな。
確固たるコンセプトの元、トータルまでしっかり統一されたデザインということだね。
まぁ、おかげで信者以外はなかなか買わないけどw
225ノーブランドさん:2009/05/03(日) 00:00:03 0
来期はアンダーカバーといけそうじゃない?
226ノーブランドさん:2009/05/03(日) 00:07:31 0
カルペんとこいた姉ちゃんのブランドが好き

>>191にしたって>>210にしたって好みだからなあ
よさはわかれども買う買わないは好み
227ノーブランドさん:2009/05/03(日) 00:11:24 O
GW後半前までの結果をまとめると、ヨウジが日本的で人気が出るだろうということか。
228ノーブランドさん:2009/05/03(日) 00:32:50 0
マジレスするとW)TAPS
229ノーブランドさん:2009/05/07(木) 16:08:39 0
naka akiraが半端ないぞ!!!まじほしい だれか安く譲って
230ノーブランドさん:2009/05/29(金) 23:23:25 0
>>227
ロックバンドのSIDが着用した事で、最近若い人も
ヨウジを買う人が増えてるみたいだね。
今期のはさみジャケットはインパクト絶大。
ttp://www.sid-web.info/
231ノーブランドさん:2009/06/13(土) 12:13:45 0
DEVOA,VOLGA VOLGA
232ノーブランドさん:2009/06/13(土) 12:54:13 O
EYEFUNNY
233ノーブランドさん:2009/06/13(土) 18:02:19 O
テットオム、ジュンメン、ティノラス、セダクションニコル
234ノーブランドさん:2009/06/13(土) 18:31:26 O
>>210教える人が良くてもそいつにセンスが無かったらしょーもないだろ
235ノーブランドさん:2009/07/09(木) 06:46:05 O
kiryukiryuて人気無いの?
俺好きなんだけどな
236ノーブランドさん:2009/07/09(木) 06:46:47 O
ごめんkiryuyrik
237ノーブランドさん:2009/07/10(金) 01:48:48 0
188>ヨウジはともかくとして...コムデは終った服だよ。
コムデ信者御用達服。
238ノーブランドさん:2009/07/10(金) 02:05:09 0
まともっていうか無難なのは
ラウンジ アタ ミスオリあたりじゃないの?値段的にも手ごろだし。
アタはアローズ、ミスオリはシップスに置いてあるから入手しやすいし。
239ノーブランドさん:2009/07/10(金) 03:16:48 0
magineいいよな。
遂に路面店が出来るって噂。

あとギャルソン、ヨウジはドメブラじゃあないのでは・・・
240ノーブランドさん:2009/07/10(金) 08:33:41 0
トップバリュー
241ノーブランドさん:2009/07/10(金) 10:00:07 O
>>239
路面店ってまじ?
242ノーブランドさん:2009/07/10(金) 10:11:59 O
DJHONDAとか結構使える
243ノーブランドさん:2009/07/10(金) 12:01:36 0
まともだと思うドメブラ?そんなのあるわけないじゃん。
原価は安いのに売値は高くしてる糞ドメブラどもは軽い詐欺レベル。
244ノーブランドさん:2009/07/10(金) 12:25:27 0
つーか1もういねーじゃんよwww
245ノーブランドさん:2009/07/10(金) 12:32:48 0
PPFMの安定感は異常
246ノーブランドさん:2009/07/10(金) 13:31:31 0
MAN OF MOODS で決まりじゃないか?
247ノーブランドさん:2009/07/10(金) 13:54:10 O
サリバン、ユリウスは絶対消えるから買わないほうがいいよ。

ドメブラはホント5年も残らないパターンが多すぎ。
ナンバーナインなんて、来年すでに忘れられてるだろう。

atoに一票。結構硬派に独自路線を行ってるから、多分古びない。
248ノーブランドさん:2009/07/10(金) 14:42:19 0
31なんて小僧だぞ。
何着てもいいよ。うじうじすんな。
249ノーブランドさん:2009/07/10(金) 14:57:54 O
>>247
同意。
atoはいいよな。斬新なデザインのが次々出るから全然飽きない。
デザイナーも超ボンボンの息子だから潰れる心配はなさそうだしね
250ノーブランドさん:2009/07/10(金) 16:06:46 O
>>241
Magine扱ってるとあるショップの人が、
展示会で路面店出すとか何とか言ってたっていう話を聞いた。
251ノーブランドさん:2009/07/10(金) 16:37:15 O
ANREALAGEが出て来ない理由が分からない。
252ノーブランドさん:2009/07/10(金) 18:10:44 O
ま、ファッションに興味をもって、4・5年は見てみないと

その時その時でプッシュされるブランド追いかけてもダサい物を高値でつかまされるからな
253ノーブランドさん:2009/07/11(土) 03:49:27 O
今月のSENSEマジ欲しいものばっか
でも19の俺には買えないものばっか
254ノーブランドさん:2009/07/11(土) 03:51:15 O
ドメブラってなに?
255ノーブランドさん:2009/07/11(土) 03:51:56 O
グクれカスってレスしたらキレる
256ノーブランドさん:2009/07/11(土) 05:05:28 O
ラッド、プレッジ、ラウンジ辺りは五年後やばくなってるかもね。

ファクトタム、アトウ、Nハリは堅実に残りそう。

マンオブは毎期様変わりするから残りそう。

サリバンはコレクションとは別にセカンドライン作れば残りそう。

リチウムはまあ手頃にモード楽しめるから変に路線変えたりしなきゃ残る。

ユリウスは今年はミリタリー流行りそうだから売れるが来期以降も代わり映えしなきゃさすがに飽きられる。

ナインは復活しそう。

ギャルソンはこのまま順調に。ヨウジはやばいかも。
後有名なブランドなんだ?
257ノーブランドさん:2009/07/11(土) 05:12:25 O
>>256
アタ
ヴィリ
マーカ
258ノーブランドさん:2009/07/11(土) 06:27:27 O
>>254
ドメインブラジャー
259ノーブランドさん:2009/07/11(土) 06:57:05 O
ラウンジはまず消えない
260ノーブランドさん:2009/07/11(土) 07:53:22 O
リチウムとかのが消えるだろ
モード一色だし

ラウンジは大人、綺麗めから古着っぽい土方着まで対応できる
261ノーブランドさん:2009/07/11(土) 08:34:32 O
ドメブラといったらラッドとラウンジて思ってる
262ノーブランドさん:2009/07/11(土) 08:36:00 O
>>256
ヨウジはY3で巻き返しを狙っている気がする
成功するかは分からない
263ノーブランドさん:2009/07/11(土) 08:38:11 O
ドメブラってカブスの福留孝介が作ったブランドなの?
264ノーブランドさん:2009/07/11(土) 09:43:01 O
>>261 まあ…ブランド存続自体はまあ、あるかもな。
265ノーブランドさん:2009/07/11(土) 11:24:06 0
ファクトはTシャツを丈夫に作るから人気あるんじゃないの
266ノーブランドさん:2009/07/11(土) 11:53:26 0
ファクトとかラウンジを立ち上げた人って
やっぱお金持ちなんかね?
給料いくらなんだろう。
267ノーブランドさん:2009/07/11(土) 12:58:01 O
ラウンジて98年からやってるんだよな
たいしたもんだ安いし
268ノーブランドさん:2009/07/11(土) 13:02:42 O
そんなこといったらアトウは意外にも93年スタートだぞ。ハイファッションにドメブラのスタート時期が載ってる
269ノーブランドさん:2009/07/11(土) 13:03:19 O
マージンとかいってるやつマジなの?
丸井をうっす〜くしたようなブランドじゃん。生地も大したモン使ってないし
270ノーブランドさん:2009/07/11(土) 13:07:34 O
アトウはピー子に鼻で笑われたブランド
271ノーブランドさん:2009/07/11(土) 13:07:38 0
そういえばマージンってブランドあったねw
俺も好きになれない
272ノーブランドさん:2009/07/11(土) 13:08:23 0
>>270
そうそう
カッティングとか文句言ってたな
273ノーブランドさん:2009/07/11(土) 13:11:44 O
ラウンジは何ていうかユニクロの高級版って感じなんだよね。色がない感じ。流行のものを微妙に取り入れるだけでデザイナーとしての独創性が感じられないから毎期客が入れ代わる。デニムは良いと思うけどね。
ラッドは細身のテーラードスタイル以外カッコイイって思うのがないしそのテーラードもパリコレから引っ張ってきたのが多い気がする。たまにTシャツとびきり売れるくらいで売れ行きそんな良くない気がする。細身自体流行から離れたしな。

プレッジはやっぱり劣化版ナンバーナインが拭いきれない。毎年ナンバーナインでヒットしたアイテムと似たのある。ここはロックでもちょっと汚れた感じのが多いから好きな人限られるかも。
274ノーブランドさん:2009/07/11(土) 13:20:55 0
サリバンは消える前にスーツだけ買っておいてもいいと思う
275ノーブランドさん:2009/07/11(土) 13:26:24 O
英国式だから似合う似合わないあるけどサリバン良いよな
276ノーブランドさん:2009/07/11(土) 13:28:22 0
テーラードだけね
277ノーブランドさん:2009/07/11(土) 13:29:32 O
カラーとかボタニカ辺りがこれから伸びるかも。

マーカは石川さんのこだわりが全部のアイテムから感じられる気がする。コレクションとかは絶対出ないけど店舗拡大はするかも。
278ノーブランドさん:2009/07/11(土) 13:33:12 O
LALUが健闘しているのは内緒
279ノーブランドさん:2009/07/11(土) 13:34:00 O
ピーコはマサトモなんかプッシュしてるんだぞww

デビュー当時のアトウの服は、面白かったよ。

スーツとシャツのみ展開で、スメドレーのタートルだけ置いてあってさ、松本本人に接客してもらったこともあった。

ドルガバ全盛期だったけど、全然違うラインだし、
ギャルソンに追従しないほぼ唯一の日本人デザイナーだった。  
今の服は当時の延長線上にあって、たまたま時代とリンクしたって感じだな。
280ノーブランドさん:2009/07/11(土) 13:35:44 O
金持ちの息子娘が立ち上げたブランドはあるが
極貧から認められたドメブラデザイナーっている?
281ノーブランドさん:2009/07/11(土) 13:46:01 0
WTAPSのテツ君は、年収億越したらしいね。
まあ例に漏れずスーパーボンボン
282ノーブランドさん:2009/07/11(土) 13:49:03 O
>>280 ヨウジじゃね?
戦争で父親亡くして母子家庭だし。
実家は仕立屋で生粋の服好き。
283ノーブランドさん:2009/07/11(土) 13:53:21 0
>>280
UNDER COVERの渡辺君は?
確か実家が定食屋かそば屋だったような・・・
さだかじゃないので流し気味でよろしく
284ノーブランドさん:2009/07/11(土) 15:35:14 O
>>278
A/Wから大手の契約取れたらしいしね
285ノーブランドさん:2009/07/11(土) 15:43:23 0
>>280
ヨウジかな
286ノーブランドさん:2009/07/11(土) 15:45:51 0
マージンwww
287ノーブランドさん:2009/07/12(日) 19:06:22 O
ピーコと与について詳しく
288ノーブランドさん:2009/07/12(日) 19:58:56 O
多分結婚したときに特ダネかなんかでコメント言ったんじゃね?
ファッション業界によるピーコ自身の評価も気になるところだが(笑)
289ノーブランドさん:2009/07/12(日) 20:07:37 i
なんでエヌハリがあんまり出てないの?
エヌハリかギャルソンが妥当だろ
290ノーブランドさん:2009/07/12(日) 20:31:57 O
ギャルソンは芸能人御用達みたいな変なイメージがあるなあ。

エヌハリは、高い割にファストっぽいノリが気になる。ディーゼルみたいな。
291ノーブランドさん:2009/07/13(月) 10:22:37 O
よくよく考えるとNハリもギャルソンも恥ずかしい名前だよな
292ノーブランドさん:2009/07/13(月) 10:34:23 O
ラッド20代前半過ぎたら着れなくなるものばかりだな
293ノーブランドさん:2009/07/13(月) 10:45:15 0
今秋冬は割りとマシだと思うけどね
基本的にはキツいな
俺も25だから正直もう無理なの多い
294ノーブランドさん:2009/07/13(月) 10:48:39 O
あんまり年齢でブランドを区切ると、早々にオヤジ化するぞ。

いくら金かけてもオシャレには見られない。

「お金かけてそうですね〜?よく分かんないけどww基本、ユニクロにしか見えないけど。」
295ノーブランドさん:2009/07/13(月) 12:30:45 O
インパクティスケリー、ウィザード
これでまちがいない
296ノーブランドさん:2009/07/13(月) 13:48:48 O
はいはいおもしろい
297ノーブランドさん:2009/07/13(月) 13:57:30 0
脱ヲタお得意の年齢制限

298ノーブランドさん:2009/07/13(月) 14:00:15 O
ナインの定番ラインとか
299ノーブランドさん:2009/07/13(月) 14:05:05 O
ナインの定番って…
ブランド自体終わるじゃん。

Diorが下火になったら皆、全滅しそうだよねwwギャルソン以外。
300ノーブランドさん:2009/07/13(月) 14:07:34 O
つうかランウェイやってるブランドの定番ラインがまともだったとしてもそのブランド自体がまともとは限らないけどな
301ノーブランドさん:2009/07/13(月) 14:22:09 0
パティ
302ノーブランドさん:2009/07/13(月) 14:57:00 0
>ボタニカ

使えない東大卒といわれてた頃が懐かしいw
303ノーブランドさん:2009/07/13(月) 17:47:46 O
ティンコ・ソビエトル(Teinc Suvieture)
304ノーブランドさん:2009/07/13(月) 19:49:37 O
ダルビッシュ・サセコの通販ブランド…
305ノーブランドさん:2009/07/15(水) 13:42:52 0
>>304
どこがどうまともなんだと
306ノーブランドさん:2009/07/15(水) 21:54:08 0
パティ以外思いつかん
307ノーブランドさん:2009/07/19(日) 16:54:20 0
オレもパティ以外思いつかん
308ノーブランドさん:2009/07/19(日) 17:11:09 O
パトリシオ自演すんな
309ノーブランドさん:2009/07/22(水) 18:07:08 O
>>284大手って具体的にどこだろ?
310ノーブランドさん:2009/07/22(水) 18:23:55 0
アー
311ノーブランドさん:2009/07/22(水) 18:37:59 0
私もパティ以外思いつかない
312ノーブランドさん:2009/07/23(木) 02:00:44 0
>>278
秋冬のアウターがいい
定番ものも捨てがたいけど、ここの特徴がいちばん出るものだと思うので
一見シンプルだけど、どこか凝ったやつが好き
たまにデザイン入りすぎなやつがあるけど、そっちは興味なし
313284:2009/07/23(木) 02:28:18 O
>>309
B2ndかBショップかどっちか忘れたw

>>312
俺は逆にA/Wアウターが苦手
今期のも、無駄なジップが全てを台無しにしている…
314ノーブランドさん:2009/07/23(木) 08:32:19 0
ワシもパティ以外思いつかんの〜
315ノーブランドさん:2009/07/23(木) 08:54:27 O
やっぱりパンティに落ち着くよね
316ノーブランドさん:2009/07/23(木) 14:12:45 O
私もパンティなしじゃ落ち着かないわ(*/ω\*)
317ノーブランドさん:2009/07/23(木) 18:57:53 0
>>313
確かに今期のはねぇ
前期のPコートとか、その前のロング丈のステンカラーなんかは良かった
ここのものだと、カーゴは特に気に入ってる
318ノーブランドさん:2009/07/23(木) 20:03:48 O
らる>なんでジップパーカ値上げしたん?
なんでエクセラ使わないん?
あと、なんでプルオーバータイプはアクリルメインなのにあの値段なん?
319ノーブランドさん:2009/07/23(木) 23:04:25 0
  , ' ´  `ヽ' ´  `ヽ
        _ {    {     } _
     ,.'´  `ヽ、_ _ ,ノヽ、_ _ ,,' ´  `ヽ
     {   /        {     }
     ヽ、_ / ●     ● ヽ、_ _ ,ノ
     .,' ´ `ヽ''' (_人_)'''' ,' ´  `ヽ      そんな事言われても、
     {    }  し'    {     }  うちプニプニ・ライオンやし
     ヽ、_ _, ' ´  `ヽ' ´  `ヽ、_ _ ,ノ    
        {    {     }     プニプニ♪
        ヽ、_ _ ,ノヽ、_ _ ,ノ
             (uu_,,,)っ
320ノーブランドさん:2009/07/23(木) 23:06:20 0
スリック
321ノーブランドさん:2009/07/23(木) 23:24:56 0
>>320
どこがどうまともなんだと
322ノーブランドさん:2009/07/24(金) 07:24:24 O
>>317
あのピーコは弱冠デカかったんだよな…

>>318
デザイナー本人に聞いてみようかなw
ジップアップパーカの値上げは、生地を厚くしたからかな?
323ノーブランドさん:2009/07/24(金) 16:08:35 0
ぼくもぱてぃだよ
324ノーブランドさん:2009/07/24(金) 16:09:36 0
ジュリアーノ フジワラ
325ノーブランドさん:2009/07/24(金) 16:16:27 O
ラッドミュージシャンだけはやめとけ
326ノーブランドさん:2009/07/24(金) 16:16:44 0
スラックのシャツ良いね
327ノーブランドさん:2009/07/24(金) 16:22:33 O
atoでしょ
328ノーブランドさん:2009/07/24(金) 16:32:02 O
UNIQLOのドライウェア!
329ノーブランドさん:2009/07/25(土) 15:56:07 0
atoの服って超気持ち悪い。
やっぱファ板の住人って、
ああゆうの好きな人が多いのかな?
330ノーブランドさん:2009/07/25(土) 20:36:14 0
アトウは有名無実だよね
てか東コレの雑誌とかで前の方に載ってるやつほどイマイチだったりしない?
331ノーブランドさん:2009/07/25(土) 20:37:22 0
サイのボタンダウンの襟の形はかなり良い
332ノーブランドさん:2009/07/25(土) 20:49:07 0
Atoはきもいな確かに
昔はもうちょっとましだったんだけどな
333ノーブランドさん:2009/07/25(土) 21:00:50 0
知らないうちに様変わりしてた。ファーストの頃は期待したものだった。
334ノーブランドさん:2009/07/25(土) 22:11:38 0
サリバンでしょ

一部の商品だけど
335ノーブランドさん:2009/07/25(土) 22:18:25 O
>>334
ハリポタの怖い先生だな。
336ノーブランドさん:2009/07/25(土) 23:54:48 0
やっぱパティっしょ
337ノーブランドさん:2009/07/26(日) 00:45:48 0
RIKI TAKEUCHI
338ノーブランドさん:2009/07/26(日) 01:13:09 O
ジバンシーデザイナーのリカルドティッシ氏が私服はテンダーロインしか着ないと言ってた。
日本を代表するストブラは間違いなくテンダーロイン。
デザイナー達は海外で極貧生活しながらブランドスタート
339ノーブランドさん:2009/07/26(日) 01:16:37 0
ソースは?

信じてないわけじゃないが
340ノーブランドさん:2009/07/26(日) 01:56:52 O
wjk
341ノーブランドさん:2009/07/26(日) 11:37:32 i
>>340
どの辺がまともなのか語ってもらおうか
342ノーブランドさん:2009/07/26(日) 14:47:08 O
>>339
確か、hugeってファッション雑誌の1月号にリカルドティッシのインタビューが載ってて、そこに書いてあった。
343ノーブランドさん:2009/07/26(日) 15:23:18 0
それは興味深いな
344ノーブランドさん:2009/07/26(日) 15:24:42 O
LOLOを推薦
345ノーブランドさん:2009/07/26(日) 15:28:54 O
Back alley old boys
varde77
Sunny sports
346ノーブランドさん:2009/07/26(日) 15:33:39 O
カスブラ乙

347ノーブランドさん:2009/07/26(日) 15:36:21 O
>>346早よ書けよ
348ノーブランドさん:2009/07/26(日) 15:37:37 O
田舎っぺ乙
349ノーブランドさん:2009/07/26(日) 15:45:55 0
http://www.arknets.co.jp/modules/arknets_shop/kaimono.php?id=16935&cid=56&sid=5&bid=238&id=16935&cid=21

今、backなんちゃらってブランド調べてたらこのバッグにたどりついた。
すげーだせー。罰ゲームだろ。
350ノーブランドさん:2009/07/26(日) 15:47:11 O
ウェアラバウツ
CAV-000
BLAAK
DISCOVERED
351ノーブランドさん:2009/07/26(日) 15:50:24 0
>>345
高校生???
それなら仕方ないが、
そこに上げたブランドぱっと見酷いぞ。
352ノーブランドさん:2009/07/26(日) 15:52:29 0
やっぱパティっしょ
353ノーブランドさん:2009/07/26(日) 20:06:10 0
CAV-000は違うんじゃないかなあ
354ノーブランドさん:2009/07/26(日) 20:07:25 0
パティも違うんじゃないかなあ
355ノーブランドさん:2009/07/26(日) 20:14:30 O
>>351
脱オタからはそう見えるでしょうね
356ノーブランドさん:2009/07/26(日) 20:15:56 O
パトリシオwwww



…パティだな
357ノーブランドさん:2009/07/26(日) 20:29:23 0
ブラックパティwwww
358ノーブランドさん:2009/07/26(日) 20:43:44 O
パンティ
359ノーブランドさん:2009/07/26(日) 20:48:04 i
サイ、カラー、アトウ、サカイあたりは爆発的なヒットはしないけど良い服作りしてると思う
360ノーブランドさん:2009/07/26(日) 21:01:45 0
>>351
お前脱オタだろw
361ノーブランドさん:2009/07/26(日) 21:03:48 0
>>359
サリバンも加えてね
362ノーブランドさん:2009/07/26(日) 21:06:17 O
sacai haversack orslow

頑張ってる
日本産最高
363ノーブランドさん:2009/07/26(日) 21:07:13 O
サリバンはテラジャケ作ってる工場が優秀なのであって
ブランド自体はうんこ
364ノーブランドさん:2009/07/26(日) 21:08:11 O
>>351
君は丸井でも着てなさい
365ノーブランドさん:2009/07/26(日) 21:19:20 0
Back alley old boys
366ノーブランドさん:2009/07/26(日) 21:19:48 0
>>363
ワラタ
的確すぎw
367ノーブランドさん:2009/07/26(日) 21:20:37 O
来期微妙だけどねバックアリ
368ノーブランドさん:2009/07/26(日) 21:28:24 0
まじダッサ!!!
369ノーブランドさん:2009/07/26(日) 21:50:03 i
>>360
工場どこだっけ?
370ノーブランドさん:2009/07/26(日) 22:01:09 0
サリバンのテラジャケはまともみたいね
371ノーブランドさん:2009/07/26(日) 22:20:45 0
>>365
ダッサ!!!www
372ノーブランドさん:2009/07/26(日) 22:25:46 0
丸井系と笑われた脱オタが切れて暴れておりますw
一生黒くてタイトなきれい目wで過ごしてください
373ノーブランドさん:2009/07/26(日) 22:29:02 0
でもマルイって言われるほど黒くもないよね
微妙にずれたコンサバが多いというか


sacaiはメンズもっと増やして行って欲しい
374ノーブランドさん:2009/07/26(日) 22:32:42 0
↑丸井が黒いんじゃなくて
脱オタが黒、モノトーンを好むんですよ
375ノーブランドさん:2009/07/26(日) 22:34:47 O
>>369
作ってるとこの名前は知らないわ
サリバンのブランドネームなんていらないから
テラジャケメインのファクトリーブランドやってほしいな
日本産最高です
376ノーブランドさん:2009/07/26(日) 22:38:45 0
アンスナムのとはまた別なのかね
377ノーブランドさん:2009/07/26(日) 23:01:48 O
確かに、丸井系はジャケットに関してはまともになってきた。

しかし…カジュアルは
378ノーブランドさん:2009/07/27(月) 09:29:23 0
パティだな
379ノーブランドさん:2009/07/27(月) 11:32:42 0
PPFM
380ノーブランドさん:2009/07/27(月) 22:14:44 O
ハムネット
381ノーブランドさん:2009/07/27(月) 22:17:04 0
ニコル
382ノーブランドさん:2009/07/27(月) 23:08:38 0
BROCANTE ANTIQUES
383ノーブランドさん:2009/07/27(月) 23:09:34 0
パティ
384ノーブランドさん:2009/07/28(火) 00:09:07 0
ニコラ
385ノーブランドさん:2009/07/28(火) 00:21:38 0
ジョンローレンスサリバン
386ノーブランドさん:2009/07/28(火) 00:23:01 0
ハムネットってまともなのか?
387ノーブランドさん:2009/07/28(火) 00:24:02 0
ロイヤルワラントだよ
誰もバカにできない
388ノーブランドさん:2009/07/28(火) 03:54:09 0
>>387
この権威主義者がwww
だせーよ
389ノーブランドさん:2009/07/28(火) 03:59:58 O
BACKBONE
390ノーブランドさん:2009/07/28(火) 04:15:23 O
じゅりうす
391ノーブランドさん:2009/07/28(火) 04:34:48 0
コムサイズム
392ノーブランドさん:2009/07/28(火) 08:24:49 0
パティイズム
393ノーブランドさん:2009/07/30(木) 13:21:29 O
パトリシオ2chすんな
現実に帰れ
394ノーブランドさん:2009/08/01(土) 05:25:32 0
pattiって見れば見るほど薄いよね。
世界観が皆無な印象がある。
良くも悪くも世界観って伝わってくるものだけど、
pattiはホント伝わってこない。
395ノーブランドさん:2009/08/01(土) 08:23:12 0
パティ(笑)
396ノーブランドさん:2009/08/01(土) 10:25:15 0
マックナイトっていいよな
397ノーブランドさん:2009/08/01(土) 12:25:20 O
ジャコメッティ
エフィレボル
インパクティスケリー
thee old circus
ミスターオリーブ
ぼくが好きなブランドだお( ^ω^)
398ノーブランドさん:2009/08/01(土) 12:55:12 O
まともなのエフィレボルだけじゃねーか
399ノーブランドさん:2009/08/01(土) 14:51:55 0
ミスターオリーブじゃねーか
400ノーブランドさん:2009/08/01(土) 15:05:33 0
好きなドメ
CAV-000
OURET
インパク
DENIME
somet
どれも基本買わない
401ノーブランドさん:2009/08/01(土) 15:18:36 O
TERUO
402ノーブランドさん:2009/08/01(土) 16:32:57 0
>>397
ダサ










死ねばぁ?
403ノーブランドさん:2009/08/01(土) 16:49:53 O
>>400
あ…あのね…ドメの意味分かってるかい僕…?
404ノーブランドさん:2009/08/01(土) 17:05:26 O
アナクロ
ハバーサック
オアスロウ
ガーメンツ
バルデ
チンパ
ミスハリ
バックアリ

このあたり時々ファクトタム
405ノーブランドさん:2009/08/01(土) 17:32:08 0
>>403
ん?なんかおかしいこと言った?
406ノーブランドさん:2009/08/01(土) 17:32:47 0
ユニクロ
しまむら
なんつってもトップバリューでしょ
407ノーブランドさん:2009/08/01(土) 18:24:16 O
>>405
チンカスクサイナリーはセレオリっすよ。>>404ももう少し知識つけなきゃダメっすよ。ブランド名羅列するのは中高生臭いからやめた方がいいっすよ。
408ノーブランドさん:2009/08/01(土) 18:26:23 O
ドメスティックを辞職で調べなさい高校生
409ノーブランドさん:2009/08/01(土) 18:32:47 0
>>407
おまえめんどくさいやつだなwwww
よくいわれるだろwww
410ノーブランドさん:2009/08/01(土) 18:36:38 O
>>408
負け惜しみの屁理屈はやめとけ
どうみてもお前がおかしい
411ノーブランドさん:2009/08/01(土) 18:38:56 0
ギャルソン、ヨウジ、イッセイ、ジュリアーノ、コスメティックなんかを除くいたとして、
PPCMっぽいとこだと、
カラー
サイ
メンズブラック
スロウガン
エイス
tata
最近だとサカイはいいと思う
モード?っぽいとこなら、
ゴーレム
ルーメン
インディヴィデュアルセンチメンツ
パクリ感は否めないけど
412ノーブランドさん:2009/08/01(土) 18:40:11 O
>>408
国内のっすよ
というかそういうこと言いたいわけじゃないっすよ

>>409
すまんっすよ
ただあまりにも自信満々に間違えてるから癇に障ったっすよ
413ノーブランドさん:2009/08/01(土) 18:52:04 i
>>411
markaも入れて
414ノーブランドさん:2009/08/01(土) 19:37:08 0
サリバンもよろしく
415ノーブランドさん:2009/08/01(土) 19:43:42 0
291295がとどめ刺す
416ノーブランドさん:2009/08/01(土) 19:47:34 0
残念だが291295はない
417ノーブランドさん:2009/08/01(土) 19:51:10 0
>>413>>414もない
418ノーブランドさん:2009/08/01(土) 20:04:20 O
>>1の言うドメブラって日本のブランドならなんでもいいんだろ
419ノーブランドさん:2009/08/01(土) 20:06:56 O
>>410
いやいやw
ドメブラの定義って何だよww
420ノーブランドさん:2009/08/01(土) 20:26:20 0
ドメスティックバイオレンス 家庭内暴力のことである
421ノーブランドさん:2009/08/01(土) 20:48:54 O
>>419
脱オタは消えろ
422ノーブランドさん:2009/08/01(土) 20:52:54 O
>>419
お前はおとなしくセレオリ着てろ
いや丸井のほうがお似合いだなwww
423ノーブランドさん:2009/08/01(土) 21:15:09 0
みんなでパティ着て仲良くなろう
424ノーブランドさん:2009/08/01(土) 21:23:28 0
グラニフはドメブラに定義されますか
425ノーブランドさん:2009/08/01(土) 21:29:05 O
丸井もドメブラだろwww
やっぱり夏だなww
426ノーブランドさん:2009/08/01(土) 21:31:37 O
ラッド(笑)とかがドメブラなんだろww
丸井やセレオリとは違います(笑)
427ノーブランドさん:2009/08/01(土) 21:33:11 0
>>411はなかなかいいとこついてる
428ノーブランドさん:2009/08/01(土) 21:34:46 0
自演
429ノーブランドさん:2009/08/01(土) 21:39:10 0
いやいや。上半分はほっこり系でベタなの挙げただけで
下半分は日本より海外主体で活動してるマイナーブランド挙げただけだろ
別に何も共感する部分がない
430ノーブランドさん:2009/08/01(土) 21:40:48 0
海外主体じゃないだろ
海外でうけてないわけだし
431ノーブランドさん:2009/08/01(土) 22:39:30 0
実際売れてるかは知らんが、少なくともゴーレムはたしか企画生産がまずヨーロッパだろ
てかコスメ外すのにゴーレムはドメでくくってる時点でお前ただの無知?
しかも自演っぽいレスもあるし痛くてもう見てられないな
432ノーブランドさん:2009/08/01(土) 23:05:12 0
モード?っぽいワロタ

モードって何だと思ってるんだろ
433ノーブランドさん:2009/08/01(土) 23:10:45 0
どこもパティ以下
434ノーブランドさん:2009/08/01(土) 23:21:55 O
ラッドミュージシャンが世界に旋風を巻き起こすいやまじで
435ノーブランドさん:2009/08/01(土) 23:35:15 O
>>432
これ↓が、【MODE】ですよ。。。

さて、本日は入荷して即完売したあの商品が再入荷してきました
【DRESSEDUNDRESSED】です
東京のセレクトショップ【CANDY】さんのオープニングSTAFFの方が立ち上げられたブランドです
初めて見たとき、一言で言い表すなら、【MODE】ですね
早速入荷してきました商品紹介いたします
http://pressingdog.img.jugem.jp/20090614_890736.jpg
穴あきタンクトップになります
ここまで穴があいているタンクトップ見たことありますか?
かなりカッコイイです。。。
着てみるとこんな感じに…
http://pressingdog.img.jugem.jp/20090614_890734.jpg
中にタンクトップを着ているのですが、一枚だと肌の露出が凄いです
続いてはこちら…
http://pressingdog.img.jugem.jp/20090614_890737.jpg
こちらもタンクトップになるのですが、首の所からレザーの紐が何本も垂らされた作りになっています
この商品をみて【MODE】って感じましたね。。。
着用すると…
http://pressingdog.img.jugem.jp/20090614_890735.jpg
レザーの紐の長さかなりイイです
2型共1点ずつの入荷になります
早いもの勝ちでです
機会がございましたらSTAFF一同心からお待ちしております。
436ノーブランドさん:2009/08/01(土) 23:35:51 O
ラッドのペラペラなTシャツなんなの
437ノーブランドさん:2009/08/01(土) 23:37:32 O
パブリックイメージ
438ノーブランドさん:2009/08/01(土) 23:44:51 O
>>436
ウィルソンかチャンピオンでも漁ってろバーカ
439ノーブランドさん:2009/08/02(日) 00:10:20 0
ウィルソンもチャンピォンも良いブランドじゃねーか

ラッドのTシャツなんか俺でもデザインできらぁ
適当に風景写真撮って貼り付けておしまいwww
440ノーブランドさん:2009/08/02(日) 00:11:34 0
アダムキメルのTシャツいいよ
そんな高くないしオススメ
441ノーブランドさん:2009/08/02(日) 00:13:48 0
アダムキメルはがちだな
ただドメじゃねえな
442ノーブランドさん:2009/08/02(日) 00:23:03 0
>>441
kolor好きでずっと買ってたけど、キメルは質感と着心地がとてもいいよね
kolorは素材(開発)に拘り過ぎて着心地を無視してしまうものが増えた気がして疎遠気味
443ノーブランドさん:2009/08/02(日) 16:32:05 0
オッサンになっても着れるドメってどこでそうか
444ノーブランドさん:2009/08/02(日) 17:11:33 0
>>443
VANS、タケオキクチ
445ノーブランドさん:2009/08/02(日) 20:20:49 i
>>443
Scye
446ノーブランドさん:2009/08/02(日) 20:50:17 O
オアスロウ
447ノーブランドさん:2009/08/02(日) 21:10:26 0
マックナイトパティ
448ノーブランドさん:2009/08/02(日) 22:22:15 0
>>443 Scyeとかkolor、SLOWGUN辺りかな。
449ノーブランドさん:2009/08/02(日) 22:39:23 O
>>443
タイシノブクニ
450ノーブランドさん:2009/08/02(日) 22:43:55 0
>>443
ユニクロ
451ノーブランドさん:2009/08/02(日) 23:39:36 0
ムジラボ
452ノーブランドさん:2009/08/03(月) 01:04:45 0
>>407
セレオリでもデザイナーたてて総合的に展開してたらドメだろ?EGはドメじゃないのか?
453ノーブランドさん:2009/08/03(月) 01:41:25 0
インパクは直営+地方のセレショの少数で展開するライン作るみたいですね。
名前忘れたけど。
454ノーブランドさん:2009/08/03(月) 13:45:40 0
>>452
独立してるわけではないからセレオリ
あくまでネペンテスの一ラインという位置づけ

某有名ブログでも一応セレオリという位置づけにしている

まあ99%ドメブラ的扱いだけど

ただネペンテス自体がデザイナーズブランドであるとするなら
EGもドメブラになる

ネペンテス自体はほぼ自社のブランドしか置かないので、実際はネペンテス自体が
清水氏のブランド=デザイナーズブランド≠セレショオリジナルとも言える
だからEGもドメブラでいいと思うけど、まあ実際どっちでもいい話だわな
455ノーブランドさん:2009/08/03(月) 13:50:42 0
slowgunっていいよね
スレ落ちちゃったけど
456ノーブランドさん:2009/08/03(月) 13:58:36 0
>>455
カーデが毎期秀逸なブランドだな。それと全体的に物の割に価格が良心的
ただトップスのパターンもっと若向けに細くしていいと思うんだけど。
上記の理由でカーデとパンツしか買った事ない。てか買えない
それとスタジャン売れたからって引っ張りすぎ。なんかスロウガンにああいう事されると特に萎える
457ノーブランドさん:2009/08/03(月) 14:00:57 0
饒舌に語るねえ

よっぽど好きなんだねw
458ノーブランドさん:2009/08/05(水) 04:06:47 0
スロウガンのスタジャン買うかも
高校生の時以来だから、着るの照れる
459ノーブランドさん:2009/08/05(水) 20:53:39 0
ジローラモって服を作ってたよね?
そのブランドまだあるの?
460sage:2009/08/07(金) 00:09:17 0
unitedbambooはスレチかな?
個人的に好き。
461ノーブランドさん:2009/08/07(金) 00:10:25 0
>>460うわぁ・・・名前欄ごめん
462ノーブランドさん:2009/08/07(金) 08:26:35 0
パティつってんだろっ
463ノーブランドさん:2009/08/07(金) 12:01:33 0
以上、DCブランド盛期に勢いあまって立ち上がっちゃったブランドでしたー
464ノーブランドさん:2009/08/07(金) 14:03:10 O
おもしろくない
465ノーブランドさん:2009/08/07(金) 14:37:11 0
パティつってんだろっ
466ノーブランドさん:2009/08/07(金) 14:46:14 0
セクスプリメ
467ノーブランドさん:2009/08/07(金) 14:53:14 O
Dior
468ノーブランドさん:2009/08/07(金) 16:00:29 0
パティつってんだろっ
469ノーブランドさん:2009/08/07(金) 19:53:02 0
バックボーン
ロエン


470ノーブランドさん:2009/08/07(金) 19:57:41 0
パティつってんだろっ
471ノーブランドさん:2009/08/09(日) 10:55:20 0
slowgunのニット、腕周りがあまるなぁ
それに首つまりすぎだ

惜しいブランドだよ
472ノーブランドさん:2009/08/11(火) 17:29:31 O
ユリウススレ立てないの?
473ノーブランドさん:2009/08/11(火) 19:12:47 0
それより51のスレ立てて
474ノーブランドさん:2009/08/11(火) 19:22:00 0
リチとプリメ
475ノーブランドさん:2009/08/11(火) 19:25:48 O
TS(s)
2tacs
サイ
ハバーサック
カラー
エニウェアアウト〜
アナログライティング
476ノーブランドさん:2009/08/11(火) 21:47:46 0
今まで挙がったどれよりもユニサンダーが最強ダー




ドメブラは皆淘汰されれば良い
477ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:14:13 O
どう考えてもユリウスだろw
オバQ最高w

誰か前期の飛行帽ヲクに出してくれない?
478ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:57:07 0
タンクやTシャツで、ハイブラの表生地に凝った加工してる奴なんだけど、
乳首が当たる個所が固くて痛い奴あるじゃん。
なにか対策あるのかねぇ?
裏地にガーゼ縫い付けるとか?
479ノーブランドさん:2009/08/12(水) 00:28:39 O
日本語がおかしいけど、表地の加工がなぜ乳首に干渉してくるんだ?
480ノーブランドさん:2009/08/12(水) 01:28:32 0
安物着てる奴にはわからんだろうなw
481ノーブランドさん:2009/08/12(水) 02:27:27 O
普通に意味分かんないし、お金かける意味も分かんない(笑)
482ノーブランドさん:2009/08/12(水) 08:59:29 0
パティつってんだろっ
483ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:37:41 0
>>478
マルチ死ねカス
484ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:00:50 O
どこで聞いて良いか分からないからここで聞かせて!
ドメブラでグレー系の色で程良くタイトめでシンプルなデザインパンツあるかな?
出来れば、見た目軽い感じの物と
重い感じの物と教えて欲しい。

英国系古着ばっか着てたんだけど、
ちょっと毛色の違う物も取り入れたくなったんだ。
お願いします!
485ノーブランドさん:2009/08/12(水) 19:23:13 i
mixiで聞けカス
486ノーブランドさん:2009/08/12(水) 19:26:16 O
価格帯によるでしょ。

セレショから所謂ドメブラまで。Zuccaとかギャルソンもあるし。
古着を着こなせる人だったら、選択肢は相当広いから。
487ノーブランドさん:2009/08/12(水) 22:50:43 O
>>486
そっか、そうだよね。
どうもありかとう!

>古着を着こなせる人
…ってのは買いかぶりですw
488ノーブランドさん:2009/08/12(水) 23:50:19 O
>>484
んー、le vent
489ノーブランドさん:2009/08/13(木) 00:09:46 0
ドメ、インポ〜ファッション用語の定義

ドメとは
    
    東コレ以上または東コレ相当以上のランク及び
    総合的な完成度のアイテムを供給する新興ドメスティックブランドの事。

    よってヨウジ、コムデ、イッセイなどの老舗ブランドはドメに含まない。 

    ファッションの論理上すなち衣服としての最低限の機能でしかないものを
    排除した概念による論理上は単純に国産のブランド、日本のブランドという意味ではない。

    従ってユニクロやMUJI、あるいはコムサイズムなどの
    大半のアイテムが中国製の安物アイテムである日本企業の安物ブランドは
    いわゆるドメには該当しない。
    なお、それらは安物ブランドと称するのが適当である。


インポとは

     パリコレ、ミラコレ以上またはパリコレ、ミラコレ相当以上のランク及び
     総合的な完成度のアイテムを供給するインポートブランドの事。

     ファッションの論理上すなち衣服としての最低限の機能でしかないものを
     排除した概念による論理上は単純に外国あるいは海外ブランド、輸入ブランド    
     という意味ではない。

     従ってアルマーニエクスチェンジやエドハーディー、あるいはZARAなどの
     大半のアイテムが中国製の安物アイテムである安物インポートブランドは
     いわゆるインポには該当しない。
     なお、それらは安物ブランドと称するのが適当である。
490ノーブランドさん:2009/08/13(木) 00:17:00 0
>>489
結局あいまいなんだなww
491ノーブランドさん:2009/08/13(木) 00:23:15 0
>>489
それ最近見るようになったけどどんなアホが作ったんだろうか
ドメの定義は昔からある、ファ板用語辞典に載ってるテンプレでいいし
インポなんて呼称はアペセやディーゼルすら含まれるのにな
しかし東コレ相当以上、ミラコレ相当以上ってw
492ノーブランドさん:2009/08/13(木) 00:31:08 0
>>489
ワラタ
ファクトリーブランドや老舗のシャツメーカーなんかはどうなるのよw
ばかくせえwwww
493ノーブランドさん:2009/08/13(木) 01:01:59 O
アンリアレイジ
494ノーブランドさん:2009/08/13(木) 01:35:14 O
国内を中心に販売されているか、輸入品かの違いでええやんw
「ブランド」をつけるかつけないかなんて個人の価値観でええやんw

ドメだって海外の小さなショップのバイヤーが小ロットで買い付けてる可能性だってあるんだしw

495ノーブランドさん:2009/08/13(木) 01:40:17 0
安物輸入ブランドをインポというなら
ファッションセンターしまむらもインポ
496ノーブランドさん:2009/08/13(木) 08:06:17 O
チープシックって言葉、知ってる?
497494:2009/08/13(木) 09:18:37 O
ヨウジ、ギャルソンはドメだろww
逆輸入じゃないんだしww
生産国は関係無しwミラノ発ブランドだってシナ生産あるしw
498ノーブランドさん:2009/08/13(木) 09:27:45 0
半年ROMってろカス携帯
あくまでもファ板独特の定義だからな
499ノーブランドさん:2009/08/13(木) 09:34:11 0
パティつってんだろっ
500ノーブランドさん:2009/08/13(木) 10:37:56 0
安物輸入ブランドをインポというなら
ファッションセンターしまむらもインポになるだろうが。
>>489を理解しろ
501ノーブランドさん:2009/08/13(木) 13:29:09 0
>>499
ダイビングで一緒にもぐる人のことですよねー
502ノーブランドさん:2009/08/13(木) 15:37:31 O
>>489はそもそも定義づけができてないから理解もくそも、、、ww
しまむらってマジで行った事無いんだけどインポート物を扱ってるセレクトショップなの?
ならインポートだろ?もしそうなら何も間違って無いぞww
お前「インポート」って言葉にどんな夢見てるんだ?ww
503ノーブランドさん:2009/08/13(木) 16:16:58 O
セレブ気分を味わいたいんだろ(笑)
504ノーブランドさん:2009/08/13(木) 19:18:40 0
>>499
モデルがデザインする服とかねえわ
芸人が小説書くみたいな
505ノーブランドさん:2009/08/13(木) 20:24:52 0
のりPがデザインした服というのもあったんだが、、、
506ノーブランドさん:2009/08/13(木) 21:50:31 0
インポ至上主義いたいな奴を見ると
むか〜しのMADE IN USAを有り難がる舶来物信者みたいで
今見るとキモいw
507ノーブランドさん:2009/08/14(金) 02:40:23 0
俺はあえてドメを買うけどな〜
外資に金は払わない
508ノーブランドさん:2009/08/14(金) 03:06:11 O
悪くない考え方だね
509ノーブランドさん:2009/08/14(金) 08:27:40 0
なんつってもトップバリューでしょ
510ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:15:41 0
my beautiful landlet
511ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:34:53 0
安物輸入ブランドをインポというなら
ファッションセンターしまむらもインポになるだろうが。
>>489を理解しろ
512ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:36:41 0
マックナイト
513ノーブランドさん:2009/08/15(土) 20:49:00 O
テンダーロインは商品全てMADE IN JAPANだよ。

今、ドメNo.1ブランドはテンダーロイン。

スタイリストの野口強や大久保篤も私服で着てるのはテンダーロイン。

ジバンシーデザイナーのリカルドティッシやラフシモンズが私服で着てるのもテンダーロイン。
514ノーブランドさん:2009/08/15(土) 21:03:08 0
ワラタ
有名人が着てるからなんだよw
515ノーブランドさん:2009/08/15(土) 21:25:47 0
ギャルソンはドメじゃねえ!
だってフランス人の方が似合ってるもんww
516ノーブランドさん:2009/08/15(土) 21:47:36 O
でも明らかにスタイルの良さを強調する服ではないよな
アバンギャルドなデザインと「カッコいい」ではなく「かわい」シルエット。
まさに日本人向けだろ。
そりゃ欧米人が着た方が格好良くなるのは当然だ
517ノーブランドさん:2009/08/15(土) 22:23:50 0
え、わかんにゃい言ってること・・・
518ノーブランドさん:2009/08/15(土) 22:30:39 0
まとめるとパティだろ
519ノーブランドさん:2009/08/16(日) 03:02:58 0
今日放送してたBENIと沢村一樹の「東京かわいいTV」とか観てると、
パリコレにいる日本人もフランス人もあんま大差ないように見えたな。
みんなシンプルなのにお洒落。感性はフランス人と絶対近いな。
しかも日本の気持ち悪いコレクション大絶賛されてたw
520ノーブランドさん:2009/08/16(日) 08:58:59 0
失笑だったろw

歓迎されてもないのに海外にいってるブランド、ユリウスやロエンもあんな感じなんだろうか
521ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:39:51 0
うん。ごめん。
観なおしたら、むこうの方々ちょっと引いてたわwww

まあ〜あの四人のコレクション自体はあれだったけど、
スナップ常連とかいう男の子スカウトされてたな。
その後連絡取れずに帰国したんかね?
522ノーブランドさん:2009/08/16(日) 11:03:17 O
どうでもよい
523ノーブランドさん:2009/08/16(日) 11:23:29 0
あれは社交辞令だよ

山口はwwdの何かに選ばれて勘違いしちゃったみたいだね
彼は才能なんてないよ
524ノーブランドさん:2009/08/16(日) 11:58:25 0
「東京かわいいTV」って関東だけ??
525ノーブランドさん:2009/08/16(日) 12:15:01 0
NHKだから全国で見れる
526ノーブランドさん:2009/08/16(日) 12:19:29 0
土曜の夜11時くらいに地上波でやってるよ。
なかなか面白いよ。
527ノーブランドさん:2009/08/16(日) 12:22:01 0
そーいや昔ピーコがテレビで
「ロリータは私の時代からいた。こいう子はデザイナーの才能は無い」って言ってたな。
528ノーブランドさん:2009/08/16(日) 12:25:46 0
どん引きで皮肉られてたな
民放じゃないんだし悪ノリも限度を弁えて欲しい
ナンセンスすぎて恥ずかしかった
529ノーブランドさん:2009/08/16(日) 13:03:14 0
カワイイTVの批判になってるww

最近のファッションはあれだな
観念的なものが先行しすぎててテキスタイルとか色使いっていう基本が抜け落ちてるな

東コレはその典型

川久保氏ほどインテリなら別だよ?慶應で哲学やってたくらいだしな
530ノーブランドさん:2009/08/16(日) 13:07:33 0
イッセイミヤケ
531ノーブランドさん:2009/08/16(日) 13:13:50 0
結構前にやってたスナップの話とかは面白かったけど最近はつまらないよ。

そもそもパリに挑戦しに行ったのに最終的に(山口が)
パリのデザイナーに勧誘されて、しかもそれを受け入れるって何なんだよ。
あと英語や欧州の言語をしゃべることができないやつをアシにするわけねぇってw
532ノーブランドさん:2009/08/16(日) 17:19:29 0
533ノーブランドさん:2009/08/18(火) 19:53:13 O
>>517
要するに不細工の為の服って事
534ノーブランドさん:2009/08/19(水) 08:19:02 0
自分が着てる安物ボロ雑巾を馬鹿にされたダサ貧乏人が
必死でファビョってるなwwwww

必死でファビョってるダサ貧乏人の
安物アキバ系ファッションwwwwwww
http://y-bbs.net/raunnji/zatu/img/12048727780071.jpg
http://y-bbs.net/raunnji/zatu/img/12048727780072.jpg

★ハイブランドお兄系ハイブランドお姉系★

ハイブランドお兄系お姉系ファッション
http://wiki.livedoor.jp/nanaof/

お前ら安物ボロ雑巾ファッション卒業してハイブラお兄目指せよ
535ノーブランドさん:2009/08/19(水) 21:41:36 0
オークションの評価で、非常に悪いが30くらいある人ってなんなの?
新しいID作って出直せっちゅーねん
536ノーブランドさん:2009/08/20(木) 19:14:27 0
プリメとマスターマインド
クオリティ高いよ
537ノーブランドさん:2009/08/20(木) 19:20:46 0
>>527
誰もデザイナーになりたいと思ってやってないだろw
538ノーブランドさん:2009/08/20(木) 19:21:57 0
539ノーブランドさん:2009/08/20(木) 19:48:13 0
>>536
プリメなんかクオリティ的に言うとごくごく普通のドメだろ。無駄に高いけど。
どっちもデザインに関してはノーコメント
540ノーブランドさん:2009/08/20(木) 21:13:36 0
>>537
いや文服の学生つかまえてコメントしてたのよw
541ノーブランドさん:2009/08/21(金) 19:16:01 O
有名ドメの服をユニクロ並みの価格で売りさばいてる
店を見つけたんだがこれっていいのか?
ドメにもイメージってものがあるだろうに


ジャケットが5000円とかパンツが2000円とか
下手したらユニクロより安い
542ノーブランドさん:2009/08/21(金) 19:18:45 0
>>541
お店教えてください
543ノーブランドさん:2009/08/21(金) 19:30:11 0
>>529川久保は確か経済学部卒だった気がするけど、哲学もやってたの?
ヨウジは最近経営がヤバイ説もあるけど慶応卒だし、イッセイも名門校出身だよね。
544ノーブランドさん:2009/08/22(土) 00:48:15 0
今も昔も裕福じゃないと継続的にブランド維持できないしね。
三宅は海外で実績積んで、内外にパトロンが。
545ノーブランドさん:2009/08/24(月) 01:43:43 0
DEVOAが最高じゃろ
546ノーブランドさん:2009/08/24(月) 08:32:40 0
同意。あの立体裁断は玄人好み。
547ノーブランドさん:2009/08/24(月) 10:33:23 0
Reだろうね
548ノーブランドさん:2009/08/24(月) 15:08:29 0
同意。あのこだわりは玄人好み
549ノーブランドさん:2009/08/24(月) 17:39:10 0
anglasad
550ノーブランドさん:2009/08/24(月) 18:55:56 0
>>547
久々にググってみたら公式も出来ててデザインも少し頑張ってるんだな
前まで最低水準の高いセレオリみたいな感じだったのに
551ノーブランドさん:2009/08/24(月) 21:19:29 0
服スレしね
552ノーブランドさん:2009/08/27(木) 14:15:43 O
copanoは素敵だよね
553ノーブランドさん:2009/08/29(土) 00:13:11 0
自分が着てる安物ボロ雑巾を馬鹿にされたダサ貧乏人が
必死でファビョってるなwwwww

必死でファビョってるダサ貧乏人の
安物アキバ系ファッションwwwwwww
http://y-bbs.net/raunnji/zatu/img/12048727780071.jpg
http://y-bbs.net/raunnji/zatu/img/12048727780072.jpg

★ハイブランドお兄系ハイブランドお姉系★

ハイブランドお兄系お姉系ファッション
http://wiki.livedoor.jp/nanaof/

お前ら安物ボロ雑巾ファッション卒業してハイブラお兄目指せよ
554ノーブランドさん:2009/08/29(土) 12:53:05 0

質の悪い安物しか買えない人はわかってないねーw
安ブランドの安物はデザイン、シルエット、生地、すべて安物丸出しでありえない。
センスある人は安物の服はデザイン、シルエット、生地、縫製、すべて低品質なのが
わかるから安物服は着ないんだよ?
まともなブランドの安くない服買ってる人は分ると思うけどね。
品質にこだわれば安ブランドの安物は選択の余地には入らない。
ブランドにこだわらなくても、モノにこだわれば必然に
ブランド品になるんだけどね。
結局金がなくて安物しか選択肢がなく、
安物しか買えない貧乏人がブランドにこだわるのはセンスが無いとか
ファビョってるのは惨めすぎるね。
金無くて安物しか買えない奴が、ブランド品はブランドのロゴが付いてる
から高いだけwとか本気で勘違いしてるのが笑えるんですけどwww
555ノーブランドさん:2009/08/29(土) 12:59:33 O
sisii
556ノーブランドさん:2009/08/29(土) 13:15:29 0

貧乏ダサブサイクは

イケメン=顔に自信があるから安物着てる
ブサイク=ブランド着てで誤魔化してる

ってファビョり過ぎw

現実には

ブサイク=金もセンスもないから顔と釣り合う安物を着てる
イケメン=金もセンスがあるので顔と釣り合ういい服を着てる

現実を見ろよ貧乏ダサブサw

顔と釣り合う安物を着てる安物ダサブサ達ww
http://y-bbs.net/raunnji/zatu/img/12048727780048.jpg
http://y-bbs.net/raunnji/zatu/img/12048727780049.jpg
http://y-bbs.net/raunnji/zatu/img/12048727780050.jpg
http://y-bbs.net/raunnji/zatu/img/12048727780065.jpg
http://y-bbs.net/raunnji/zatu/img/12048727780066.jpg
557ノーブランドさん:2009/08/29(土) 13:36:36 0
>>555
値上げしすぎで最早並のブランドだよ
なぜかファ板はシシに関して、異常に叩く奴と安いのにドメの中でも最高品質だと盲信する奴と両極端が多いから面白い
558ノーブランドさん:2009/08/29(土) 13:44:52 0
>>556
上らか2番目が一番残念だな
559ノーブランドさん:2009/08/29(土) 13:47:46 O
ナンバーナイン
560ノーブランドさん:2009/08/29(土) 14:52:00 O
多分、最近ブランドに目覚めたヤツなんだろうな(笑)

そのブランドの内情によって、質が低下してるのに値上げするパターンもあるしねえ。

アン、マックイーンなんてJKT類でアフリカ製が出てきた(苦笑) 
ファッション業界も厳しいから、ボラれないように気を付けましょう(笑)
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:01:04 0
ブサイクほど安物のゴミ服を着てる、安物しか買えない事を
証明されてファビョる安物ダサブサwwww

顔と釣り合う安物を着てる安物ダサブサ達ww
http://y-bbs.net/raunnji/zatu/img/12048727780048.jpg
http://y-bbs.net/raunnji/zatu/img/12048727780049.jpg
http://y-bbs.net/raunnji/zatu/img/12048727780050.jpg
http://y-bbs.net/raunnji/zatu/img/12048727780065.jpg
http://y-bbs.net/raunnji/zatu/img/12048727780066.jpg
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:08:50 0
>>561
下から二番目はハイドさんですよね?
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:09:46 O
うん
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:18:27 0
左のおっさんとたいしてかわらん156mc

ww
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:31:46 0
156イケメンすぎて吹いた
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:46:10 O
竹内香苗乙
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:43:04 O
>>561
前にも言われてたけど、一枚目は奥に腰掛けてる白髪の親父が主人公。
渋すぎる。そしてカッコいい。
568ノーブランドさん:2009/09/04(金) 15:59:30 0
リングヂャケット
569ノーブランドさん:2009/09/04(金) 16:38:18 i
ナインかえってきてくれー
570ノーブランドさん:2009/09/04(金) 23:30:35 0
ナインは無いん・・・


お前ら笑いすぎだ!!
571ノーブランドさん:2009/09/04(金) 23:33:22 0
夏休みも終わったってのに張り切りすぎだ
572ノーブランドさん:2009/09/04(金) 23:47:18 i
>>561
三枚目に知り合いらしき人物が写ってた件www
573ノーブランドさん:2009/09/05(土) 22:11:05 0
lalu好きなんだが、ずば抜けてTシャツの生地がダメなのは何故だ
ネットに入れて手洗いモードで一度洗っただけでねじれすぎw
カーゴなんて結構な頻度で穿いてガシガシ洗ってるが、
型崩れも毛羽立ちも全然ないのに
だが、去年の厚手のVネックロンTは丈夫という不思議
574ノーブランドさん:2009/09/07(月) 00:48:24 O
>>573Tシャツにレーヨンはアウツ。カーゴいいのか。買ってみよかな

前から思ってたが、この板に俺含めて3人くらい、LALU中毒の奴がいるような気がする

赤トレンチ欲しいが身長タリネ
575ノーブランドさん:2009/09/07(月) 00:54:23 0
bajraが大好きなんだが・・・
世間の評価としてはどうなんだ?
576ノーブランドさん:2009/09/07(月) 01:13:07 i
元ギャルソンにいた人だっけ?
ありきたりなドメブラって感じで特長が今ひとつないよね。
577ノーブランドさん:2009/09/07(月) 01:38:55 0
そう 元ギャルソンにいた人
結構昔からあるブランドだけどあまり話題にも出ないし、それほど認知されていない気がして・・・
やっぱりあんまり人気ないんだな
自分が好きなだけにさびしい
578ノーブランドさん:2009/09/07(月) 03:48:32 O
bajraはユリウスぽい
579ノーブランドさん:2009/09/07(月) 05:24:36 O
歴史の長さを考えればユリウスがバジュラっぽい、てことになるのでは?
580ノーブランドさん:2009/09/07(月) 05:45:11 O
確かに。そしてそれらのパクり元はリックと
581ノーブランドさん:2009/09/07(月) 07:51:10 0
>>574
や、レーヨン無しの綿100%のやつなんだけどなぁ…
前期のプリントT
カーゴは細いのに抵抗がなければいいと思うよ
毎回生地やらフラップやらマイナーチェンジされてるけど
今期のアウターはパスかな
582ノーブランドさん:2009/09/07(月) 12:39:06 0
リック自体はパクリを有る意味容認してるからな
懐深いわ
まあドメブラに限らずメンズはディテール重きなところがあるから
仕方ないかな
583ノーブランドさん:2009/09/07(月) 12:44:02 O
shamaとMofMがmaster-piece好きだ。
584ノーブランドさん:2009/09/07(月) 12:46:58 0
>>583
日本語でおk
585ノーブランドさん:2009/09/07(月) 12:50:28 0
トライアングラーですね^^
586ノーブランドさん:2009/09/07(月) 18:16:03 0
>>583
お前服ダサそ
587ノーブランドさん:2009/09/07(月) 18:38:17 0
ん〜
やっぱパティ以外思いつかん
588ノーブランドさん:2009/09/07(月) 18:46:37 O
>>583サロン系(笑)でもやってろよクズ
589ノーブランドさん:2009/09/07(月) 18:49:27 O
サロン系!!
シンゴオダオム!!
シンゴオダオム!!
590ノーブランドさん:2009/09/07(月) 22:13:09 0
小田ってディオールをビームスの如く着こなすことで一時代を築いた、あの・・・?
591ノーブランドさん:2009/09/07(月) 22:51:50 O
>>573,574
たぶん俺が第三の男だw

laluTシャツは弱いよな。
細身のカーゴなんて気持ち悪いと思ってたが、laluのは欲しいと思ったぞ
金無くて買えないがorz

ところで、おまいらはKAMMARの客なの?
592ノーブランドさん:2009/09/07(月) 22:58:49 O
バジュラ好きと聞いてとんできました

ユリウスのデザイナーがバジュラの服に憧れて服作り出したと店員に聞いたが……あくまで聞いただけだからユリウススレとかで言ったら叩かれそうで言わなかったがバジュラが先じゃないのか?
593ノーブランドさん:2009/09/07(月) 23:03:34 O
>>591やはりw

タナトスT検討してたがネックの浅さでスルー

チビガリ短足なんでナローカーゴ似合うかわからん・・・

都内住みにつきROLを頻繁に利用
切実に坂井氏にお会いしたい
594ノーブランドさん:2009/09/07(月) 23:05:14 0
まあ普通に考えて店員の情報ほど信憑性のある物はないだろ。ネットと比べて。
怖じ気づかないでユリスレで燃料投下すればよかったのにw
595591:2009/09/08(火) 00:08:52 O
>>593
そっかぁ〜
坂井さんの話聞くとより好きになるよw
カソワリとサンクタムのブログ見てみな?

あのカーゴは短足にこそはいて欲しい。
俺でも美脚に見える気がしたw
596ノーブランドさん:2009/09/08(火) 02:45:17 0
デヴォア超えるドメブラとかあるのか?
laluとかあれandAとかとどう違う?子供だましじゃん
597ノーブランドさん:2009/09/08(火) 03:08:01 0
ちょっと変わってるデザインだから絶賛してるんだろ
そもそもパーカなんて一枚できないんだからデザインに凝る必要がない
598ノーブランドさん:2009/09/08(火) 03:09:12 0
devoaはドメの中では異質だな
599ノーブランドさん:2009/09/08(火) 08:59:48 O
>>595ウエストが心配だが見てみら

両ブログ創設期から遡って全部見ているというこの中毒性よ。

だからこそ、坂井氏が作った服が着たい訳で。
買わない人間に非難されようが何とも思わない。
俺が好きならそれでいい
600ノーブランドさん:2009/09/08(火) 09:47:12 O
おまえさんは正しいよ
601ノーブランドさん:2009/09/08(火) 09:51:24 0
DEVOAってパターンだけのブランドだろ
着心地最高だけどデザインもシルエットも別に特筆するところ無い
まあ細身のレザーなのに動きやすいってのは素直に凄いと思ったわ
もちろん他のアイテムも着やすいけど
602ノーブランドさん:2009/09/08(火) 11:57:51 O
>>599
なんか嬉しいw
こんなにlalu好きなヤツんて初めてみたw
京都に来た時はぜひ案内させてくれw

京都スレで話題ふっても『デザイン過多』でかたずけられるし…
確かに、今期のコートとかはパスだけど
603ノーブランドさん:2009/09/08(火) 12:03:43 O
バジュラって丸井系ブランドだろ?
ユリウス着てる人はなんか宗教入ってそうで怖い
604ノーブランドさん:2009/09/08(火) 12:04:24 0
どんな新興宗教だよ
605ノーブランドさん:2009/09/08(火) 12:11:07 0
信者がパクリ服にお布施をするっていう皮肉ですね
606ノーブランドさん:2009/09/08(火) 12:15:37 0
あらゆる芸術的創作活動の基本原理は模倣でありまする
607ノーブランドさん:2009/09/08(火) 13:08:42 0
>>601
おまえ馬鹿だろ?パターンと素材がデザインだ。
あのシルエットに特筆するところが無い?
馬鹿も休み休み言え。
608ノーブランドさん:2009/09/08(火) 13:34:42 0
装飾性って言うと通じるか?お前頭悪すぎて説明難しいな
分かりやすく言うと余計なジップであったり切り替えであったり余計なデザインが基本的にない無難ブランドだろ
生地には大して目新しい物もなく昨今のドメらしい無彩色一辺倒でこれまたどうでもいいし。
今までで独創性のある素材って言ったらインディゴレザーぐらいだろ
それと着心地が良くてパターン、シームが独特なのは確かだけど
そのおかげで着たときのシルエットまで美しく出るかどうかは別問題。昔からDEVOA信者はキモすぎ
609ノーブランドさん:2009/09/08(火) 15:53:57 O
パターンワークは服好きとして評価して然るべき

ただ、色味くらい豊富にしてくれてもいいのにね

パッと見て普通着だから対費用他者評価が低いのも否めない。

完璧なブランドなんてないんです
610ノーブランドさん:2009/09/09(水) 01:38:31 0
>>608
おまえファッションしらな過ぎる。
パターンで着た時の綺麗なシルエットを作るんだぞ?
着心地が良くて美しいシルエット。ミリ単位のパターンメイキングの重要性。
バレンシアガやディオールとかが評価されてたのもそもそもパターンだ。
パターンとシルエットを切り離して考える意味がわからん。切り離せる訳がない。
素材も目新しいものはないと言ってるがどれ程DEVOAを見てるんだ。
下らん情報だけで判断するな。表層だけでブランドを評価するな。
おまえはどのブランドが良いと思うの?マジ知りたい。
611ノーブランドさん:2009/09/09(水) 02:21:59 0
>>1
セダクションニコル
スクープマン
バルー
612ノーブランドさん:2009/09/09(水) 02:37:51 0
DEVOAこそ表層だけのブランドだと思う。
カルペ系、ポエル、リック、アンスナムを混ぜただけ。
哲学とかありそうに見えて、実は単なるメッキ仕上げ。
取扱い店見てみろ。うすーい店ばっか
613ノーブランドさん:2009/09/09(水) 08:16:12 0
>>610
アホだろ。着心地と見た目(シルエット)に相関性が無い事なんて小学生でも分かる
>下らん情報だけで判断するな。表層だけでブランドを評価するな。
意味不明。下らん情報って何?表層って具体的に何?言ってみたいだけの厨二病か?
ちなみに俺はDIABRO時代から見てるから新参だと決めつけて勝手に恥晒さないでね
614ノーブランドさん:2009/09/09(水) 20:41:05 0
>>607>>613
どうせ自演なんだろうなあ
615ノーブランドさん:2009/09/09(水) 20:57:41 0
DEVOAって中田工芸とコラボで人体工学ハンガー作ったとこじゃん
それだけでもいいセンスしてると思う
616ノーブランドさん:2009/09/09(水) 21:11:00 0
あれインテリア向けで実用性0だけどな。店で使われてるとすぐずり落ちてイラッとくる
617ノーブランドさん:2009/09/09(水) 22:06:27 0
CAV-000が無難
618ノーブランドさん:2009/09/09(水) 22:34:50 0
>>616
まじで?
買ったらガッカリする?
619ノーブランドさん:2009/09/09(水) 23:07:13 0
>>613
> それと着心地が良くてパターン、シームが独特なのは確かだけど
そのおかげで着たときのシルエットまで美しく出るかどうかは別問題。
って自分でいってんじゃんw
これってシルエットとパターンは別問題って事じゃねぇの?
620ノーブランドさん:2009/09/09(水) 23:13:37 0
>>618
俺も持ってるわけではないからな。流石に自然に落ちる事はないだろうけど
店で服見ようと少し広げただけでずり落ちた。しかも掛けるのも地味に難しい
ただ服を含めたインテリアと考えるならアリだと思うよ。ただのオブジェにするには無駄に高いし。
使わない服をほぼ飾りとして壁に掛ける人っているじゃん?あんな感覚で。
そもそも型くずれ怖いから大事な服掛ける気にならないしな
621ノーブランドさん:2009/09/09(水) 23:20:40 0
>>619
着心地の良いパターンだからって
シルエットも良いわけではないって言ってるんだけど。
シルエットとパターンは別問題って結論はどこから導かれたんだ?
頭悪すぎてズレた発言しかできないの?しかもちゃっかり質問無視してるし。自分の発言には責任持てよ
622ノーブランドさん:2009/09/09(水) 23:46:27 O
ゲシュタルト崩壊してきた
623ノーブランドさん:2009/09/10(木) 00:18:01 O
BROCANTE ANTIQUESはいい物を作っていると思う
624ノーブランドさん:2009/09/10(木) 04:20:40 O
パターンワークならcopanoが秀逸
素材使いも独特だけど個性が強い
そんなとこが大好きだ
625ノーブランドさん:2009/09/10(木) 05:50:34 0
ここの

CosplayGirls&Tatami jeans -畳ジーンズ-
http://www.youtube.com/watch?v=7Mtc4UQoG5Q
626ノーブランドさん:2009/09/10(木) 07:31:12 0
>>623
バレエシューズっぽいのは良いな
でもショップオリのくせに全体的にボッタクリすぎてヒく。しかも糞だっさい没個性のひっそり系デザインなのに。
あそこで買うぐらいならcavaneでも買うわ
627ノーブランドさん:2009/09/10(木) 22:57:04 0
>>620
そうかーthx
写真で見ると機能美感じるし表面の仕上げの高級感にもそそられるんだけどなw
628ノーブランドさん:2009/09/11(金) 00:50:19 0
おおお結構好きな古着屋でセールかーこれはいくだけいってみよう
629ノーブランドさん:2009/09/11(金) 00:51:22 0
ああ靴のみだったそれでもいいけど
630ノーブランドさん:2009/09/14(月) 22:52:17 0
inkのリメイクパンツがめちゃ好きやわ。
631ノーブランドさん:2009/09/15(火) 00:13:30 O
>>630ワンサイズ展開なのが本当に惜しい。
もう2人雇って3サイズ展開して欲しいわw
632ノーブランドさん:2009/09/15(火) 01:01:31 O
ドメブラでフランス寄りってどこ?
633ノーブランドさん:2009/09/15(火) 04:01:08 i
日本語でおk
634ノーブランドさん:2009/09/15(火) 17:37:03 O
POPEYEかなんかで見た、wooyoungmi ウー・ヨン・ミ。ドメじゃないけどLALUそっくりだなw
635ノーブランドさん:2009/09/17(木) 23:01:16 0
アタ、ファクトタム、サリバン、アトウ、wjk、りチウムオム、ラウンジリザードあたりは
デザイナーが30代40代なので、30代が着た方がカッコいいと思います。
若者に人気でも最近のブランドは対象年齢も20代中間〜30後半、40代まで意識されています。
636ノーブランドさん:2009/09/17(木) 23:32:32 0
>>635
釣られたよ
637ノーブランドさん:2009/09/18(金) 00:43:31 O
>>635そのジワジワくる感じのラインナップ止めようぜ
638ノーブランドさん:2009/09/18(金) 00:49:24 0
>>635ってコピペなの?ほんとどうでもいいけど
639ノーブランドさん:2009/09/18(金) 00:56:04 0
リチウムとかアトウは無いわw
キモスグルw
640ノーブランドさん:2009/09/18(金) 20:49:19 0
30代はハバーサックでも着てろってんだ
641ノーブランドさん:2009/09/19(土) 18:53:12 O
>>634
あれ、韓国製なんだぜ
642ノーブランドさん:2009/09/20(日) 05:54:51 O
肩幅41身幅47着丈66袖丈64のカットソーがちょうどいい自分に合うブランドは?
643ノーブランドさん:2009/09/20(日) 06:47:11 0
そんなもん自分で決めろ
644ノーブランドさん:2009/09/20(日) 07:15:13 0
>>641
まさにウリジナルですな
645ノーブランドさん:2009/09/20(日) 09:34:58 0
wjkで決まり
646ノーブランドさん:2009/09/20(日) 18:45:08 0
デヴォアってWJKなの?
647ノーブランドさん:2009/09/20(日) 19:23:29 O
別物ですが・・・
648ノーブランドさん:2009/09/20(日) 21:10:59 O
ジャックマルソー最高
649ノーブランドさん:2009/09/20(日) 23:21:26 0
>>648 海洋学者の人?
650ノーブランドさん:2009/09/26(土) 01:17:47 0
ブランド服にあんま興味ないんだが
友人もらったセクスプリメのミッキーTシャツコンパ仕様率高い

http://zozo.jp/shop/glaice/goods.html?gid=443066&did=&cid=8351

良し悪し含め突っ込みどころ満載でしょ
だからここのブランドには感謝してるwww

まともかどうかはしらんが効果がある服が好きだ
651ノーブランドさん:2009/09/27(日) 00:15:45 0
チョケたいならCUNE着ればおk
652ノーブランドさん:2009/09/28(月) 18:02:50 0
プリメのテーラードって何気に質いいよ
653ノーブランドさん:2009/09/28(月) 18:09:12 O
>>652具体的にどこらへんが?
654ノーブランドさん:2009/09/28(月) 18:55:23 0
DEVOA(笑)
よくあるカルペ分家ブランド系の劣化版なw
655ノーブランドさん:2009/09/28(月) 19:17:47 0
デボアってどんなブランドかググってみたらドムみたいなシルエットのパンツが出てきてワロタw
656ノーブランドさん:2009/09/28(月) 19:23:18 0
ドメブラってインポート買えない貧乏人かスタイル悪い貧弱野郎が買うもんじゃないの?
657ノーブランドさん:2009/09/28(月) 20:56:06 i
>>656
ファ板脳乙
658ノーブランドさん:2009/09/28(月) 20:58:59 O
>>656
キチガイ乙
659ノーブランドさん:2009/09/28(月) 21:29:38 0
>>656
ドメすら買えないからってww
660ノーブランドさん:2009/09/28(月) 21:31:40 O
>>656
成金ピッツァ乙
661ノーブランドさん:2009/09/29(火) 01:40:09 0
万能な服ってないなぁ
662ノーブランドさん:2009/09/29(火) 02:05:44 i
つ着物
663ノーブランドさん:2009/09/30(水) 00:51:30 0
俺はモーター何ちゃらが一番好きなアウターだなー。
あれ綿でださねーかなー。
でも綿だったら普通のトレンチかw
664ノーブランドさん:2009/09/30(水) 13:17:36 0
>>654
カルペディエム見たことある?
発想はキャロルクリスチャンポエルに近いよ
俺はDEVOAはいいブランドだと思うけど
665ノーブランドさん:2009/09/30(水) 13:32:37 i
センチメンツはドメ扱い?
666ノーブランドさん:2009/09/30(水) 13:51:47 0
>>664
>>654じゃないけどカルペ分家の意味分かってる?
667ノーブランドさん:2009/09/30(水) 14:16:37 O
セクスプリメはセレオリだからなんか嫌
668ノーブランドさん:2009/09/30(水) 16:39:14 0
マジで?どこの?
案外隠れセレオリって多いよなあ
リコ、ニルアド、fad3、インパク、ウィザード、lalu、N4とか。境界線どこに持ってくるかは人によるけどな
669ノーブランドさん:2009/09/30(水) 16:45:53 O
IN THE ATTIC
670ノーブランドさん:2009/09/30(水) 17:01:21 O
インパクとかは会社がショップもやってます系だね
それらもセレオリって言うのかな?
ネペンテスみたいなもんだよね
ちなみにセクスプリメは大阪のハイブラセレショの会社がやってるブランド
why are you here?
671ノーブランドさん:2009/09/30(水) 17:18:10 0
うお、地元だけど普通に扱ってるだけかと思ってたわ。ありがと
672ノーブランドさん:2009/09/30(水) 17:21:08 O
Lithium着てればどうにかなる
673ノーブランドさん:2009/09/30(水) 18:12:29 0
セクスプリメは4シーズン目ぐらいにホワイの会社が買収したんだろ?
S'exprimer...4 から S'exprimer に変わったじゃん。あのころ
ホワイの会社は他にも子供服のブランドとかやってるから普通のセレクトショップ
やってる卸メーカーだろ。オリジナルじゃないぞー。>>670 恥ずかしいぞ
674ノーブランドさん:2009/09/30(水) 18:28:08 0
リチウムはねーわ
675ノーブランドさん:2009/09/30(水) 18:35:59 O
>>673
オリジナルだよ
会社がデザイナー囲ってるし
676ノーブランドさん:2009/09/30(水) 18:37:18 0
>>665ドメでいいと思うよ。
677ノーブランドさん:2009/09/30(水) 18:38:53 O
会社がデザイナー囲ってるって言ったら
インパクもドメになるぞ
678ノーブランドさん:2009/09/30(水) 18:44:44 0
そもそもドメスティックブランドってのが定義曖昧だよねえ
679ノーブランドさん:2009/09/30(水) 19:54:43 O
ドメかどうかじゃなくてオリかどうかって話だろ
680ノーブランドさん:2009/09/30(水) 21:41:18 0
>>656
出たw
ドメ、インポなんか買えない貧乏人の癖に
ネットやファッション誌で得た、間違いだらけの
安っぽい知識で語ってる奴w
681ノーブランドさん:2009/09/30(水) 23:07:11 0
    /\___/ヽ   イ
   /    ::::::::::::::::\ ン
  . | / ̄\″/ ̄| .:::| ポ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぉや
.   |    ::<      .::|おろ
   \  /( [三] )ヽ ::/ぉお
   /`ー‐--‐‐―´\おぉ
682ノーブランドさん:2009/10/01(木) 01:24:45 0
<<675 セレクトショップやってる会社がブランドをやったら全部セレオリかよw
もともと卸専門だったブランドを買収して自社生産にしたらオリジナルってどんな定義やねん。
基本的に卸メーカーなんだからセレクトショップオリジナルとは少し違う。
しかもlaluに関しては合同でショップやってるやんか。。。なんかここの人低俗。
ちなみに、国内企画生産はすべてドメスティックブランドじゃないの?
683ノーブランドさん:2009/10/01(木) 01:33:38 O
今はどこも、右ならえだよな。

スタイリングの仕方が何年も変わってないし。

ダブルジャケも蝶ネクタイも街で着てると?って感じだし。
684ノーブランドさん:2009/10/01(木) 01:53:16 O
>>682
君の思うオリジナルの定義こそはっきりしないな

自社生産してたらショップオリジナルで間違いないと思うけど
685ノーブランドさん:2009/10/01(木) 11:09:19 O
誰得な会話やな
686ノーブランドさん:2009/10/01(木) 11:42:21 O
wizard、nil admirariもオリジナルなの?
687ノーブランドさん:2009/10/01(木) 15:30:28 O
オリジナルだろうが何だろうが、俺は坂井氏の作った服を、LALUを着るで
688ノーブランドさん:2009/10/01(木) 17:23:40 O
laluは真剣にない
服めだがデザイナーのスタンスが最高に気に食わない
ものづくりしてる人間とは思えない
689ノーブランドさん:2009/10/01(木) 17:26:30 O
最近ファ板でlalu、坂井って名前よく見る
船場の出店もTATAが運営とは言え宣伝必死なんだろうな
坂井頑張れー坂井
690ノーブランドさん:2009/10/01(木) 17:28:05 0
ただ単にvipの服スレのゴミどもがこっちに出張して来てるだけだろ
あいつらlaluとかそういうマイナー糞ドメ好きだからw
691ノーブランドさん:2009/10/01(木) 17:29:42 O
俺っちの好きなブランド書かれてなくてよかった。2ちゃんやってるようなキモオタと同じ服着たくないからね。
692ノーブランドさん:2009/10/01(木) 17:29:46 O
もうハイブラかったら?
693ノーブランドさん:2009/10/01(木) 17:40:56 0
>>690
lalu、wizzard、magine、ouret
服スレ四大マイナー糞ドメ
694ノーブランドさん:2009/10/01(木) 17:46:51 0
>>691
定番コピペ改変すんなや
695ノーブランドさん:2009/10/01(木) 17:58:46 0
>>688
パンツ作るのが苦手(笑)
スタンス以前の問題だな。人に物売っちゃいけないレベル
696ノーブランドさん:2009/10/01(木) 18:08:15 O
>>689
悪いね
ここと京都スレと、マイナードメスレでよくLaluの名前出してたのは俺だよ
ただ単にリアルでは知ってる人いないから話したかっただけなんだけどね…
ここで専用スレあるの教えて貰って移ったのに頭悪いアンチ湧きすぎでまともに話せるヤツいないし
俺は、別に信者でもないしコンセプトも嫌いだが、物が好きで買ってる
批評、批判も気になるから有意義なものならどんどん言って欲しいです

長文失礼
697ノーブランドさん:2009/10/01(木) 18:25:01 O
もう2ちゃん辞めるわ
好きな服着てナンボだ
698ノーブランドさん:2009/10/01(木) 18:28:34 O
>>696
うん、君みたいな人の力でlaluに良い服増えるといいなぁ

>>697
わざわざ書き込むことじゃない
静かにいなくなりなさい
向いてない
699ノーブランドさん:2009/10/01(木) 18:29:50 0
リブレゾンいいな
700ノーブランドさん:2009/10/01(木) 20:50:25 O
最近なら、share、cutin、litlletailあたりかな。
701ノーブランドさん:2009/10/01(木) 21:45:13 0
大人はscye
702ノーブランドさん:2009/10/01(木) 23:21:07 0
markaにはまりつつある21才です
703ノーブランドさん:2009/10/01(木) 23:24:42 0
まーかっこいいよね
704ノーブランドさん:2009/10/01(木) 23:25:43 0
マーカはもっとレプに力を入れるべき
705ノーブランドさん:2009/10/01(木) 23:26:00 0
今期のmarkaはよろしくない
706ノーブランドさん:2009/10/02(金) 01:23:08 0
出たw
ドメ、インポなんか買えない貧乏人の癖に
ネットやファッション誌で得た、間違いだらけの
安っぽい知識で語ってる奴w
707ノーブランドさん:2009/10/02(金) 01:31:23 O
ドメなんて学生でもちょっとバイトすれば買えるだろ
708ノーブランドさん:2009/10/02(金) 07:08:55 0
コピペ
709ノーブランドさん:2009/10/02(金) 13:49:00 0
インポなんて学生でもちょっとバイトすれば買えるだろ
710ノーブランドさん:2009/10/02(金) 13:55:45 O
SIXいいよね。
711ノーブランドさん:2009/10/02(金) 14:09:42 0
ここなんかはお手頃なドメ取り扱ってますよ
markaは30代ぐらいまでは着れそうだし
trickortreatはブランド名はあれだが安定感ありそう

http://www.sergeant-web.com/

712ノーブランドさん:2009/10/02(金) 14:12:58 O
アトウだな。ただしジャケとシャツに限る
713ノーブランドさん:2009/10/02(金) 16:30:14 0
sixeはbeamsが扱いだすちょい前が好きだった
714ノーブランドさん:2009/10/02(金) 21:55:38 0
sixeはよく分からない
715ノーブランドさん:2009/10/02(金) 22:12:35 0
路線が定まってない感じするもんな
それと冬アウターやけに高いのが謎
とりあえず単独スレ立てると叩きで埋まるブランド
それに今ですら何がしたいのか分からないのに昔はもっと全然違ったらしいな
716ノーブランドさん:2009/10/02(金) 22:16:14 O
長文うぜ
717ノーブランドさん:2009/10/02(金) 22:28:11 O
つか今の時代に出てきたドメで10年後残ってそうなとこってかなり少ない、ってか思いあたらない
って考えるとギャルソンとか凄すぎだろ
718ノーブランドさん:2009/10/05(月) 13:46:51 O
とりあえず誰かサリバンスレよろ
719ノーブランドさん:2009/10/05(月) 14:10:55 O
ラウンジリザード、リップ、ラッドなんかは10年以上やってるな
720ノーブランドさん:2009/10/05(月) 14:19:42 O
ラッドは昔は全然違う路線だったわけで。
721ノーブランドさん:2009/10/05(月) 16:06:12 i
>>720
ラップミュージャンとかやってたしなw
atoも意外と長い、APEと同時期だし
722ノーブランドさん:2009/10/05(月) 16:15:48 O
アトとラッドは何年やっててもあの程度なのかよ
723ノーブランドさん:2009/10/05(月) 16:31:02 O
クロコダイルだな。
今夏のポロシャツは傑作揃いだった
724ノーブランドさん:2009/10/06(火) 22:39:38 O
中3のバリバリ理系の弟がDEVOAに興味を示し始めた

これはこれで将来が心配である。ちなみにスタイルのいい彼はユニクロだけで俺よりもかっこよくまとめてやがる
725ノーブランドさん:2009/10/10(土) 06:56:58 0
出たw
ドメ、インポなんか買えない貧乏人の癖に
ネットやファッション誌で得た、間違いだらけの
安っぽい知識で語ってる奴w
726ノーブランドさん:2009/10/12(月) 17:36:01 0
パパラッチ
727ノーブランドさん:2009/10/13(火) 17:35:14 0
728ノーブランドさん:2009/10/16(金) 02:19:01 O
CAVー000ってドメ?セレオリ?
729ノーブランドさん:2009/10/16(金) 02:27:40 O
PacketOneがなかなか良かった
展示会も盛況だったし
730ノーブランドさん
devoaとかパターンって言葉を知りはじめた馬鹿が通気どりで買っちゃう服だろw