お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ埋まったから立てたお
おっと、乙はいらないぜ

前スレ:
お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1222006860/

お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1217383852/
2ノーブランドさん:2008/11/01(土) 16:14:26 0
男は黙って手ぬぐい
3ノーブランドさん:2008/11/01(土) 16:44:10 0
ビジネスバッグの話題ならフェリージ&マーノ以外で。
安物バッグネタにはうんざり。
もう少しまともなバッグの話で頼むわ。
4ノーブランドさん:2008/11/01(土) 16:59:28 0
吉田カバンで
5ノーブランドさん:2008/11/01(土) 17:29:13 O
前スレ>>991 ZERなんてどうだろ?服装を選びそうだけれど
6ノーブランドさん:2008/11/01(土) 18:22:12 O
ZERいいよね、俺も別注の持ってる
ただオリのやつはちょっと俺には個性強くてもダメだな
今はオロビと併用してる
7ノーブランドさん:2008/11/01(土) 20:43:32 0
>>6
万双いいよ。
8ノーブランドさん:2008/11/01(土) 20:47:00 0
オロビアンコとフェリージは脱ヲタくさいw
9ノーブランドさん:2008/11/01(土) 21:45:29 0
マスターピース
10ノーブランドさん:2008/11/01(土) 22:49:49 O
コーデュラナイロン素材のバッグ使ってるやつって馬鹿なの?
特にショルダー
11ノーブランドさん:2008/11/01(土) 23:35:07 O
>>10
何故に
12ノーブランドさん:2008/11/02(日) 00:38:00 0
>>1
乙 乙 乙
13ノーブランドさん:2008/11/02(日) 01:57:52 O
ZERって聞いたことない
オロビアンコと併用ってことはそっち系?
別注とかもあるなら割りと定番なんかね?
14ノーブランドさん:2008/11/02(日) 02:11:05 0
オロビアンコ(笑)
15ノーブランドさん:2008/11/02(日) 04:08:00 0
ZERはなんかおにい系っぽい
16ノーブランドさん:2008/11/02(日) 06:36:37 0
オロビアンコ(笑) (笑)
17ノーブランドさん:2008/11/02(日) 08:25:48 O
ファ板で論外=一般人の普通
ファ板の脱オタブランド=一般人のちょい贅沢品
ファ板の認めるブランド=一般的には服オタ
18ノーブランドさん:2008/11/02(日) 08:55:41 0
Part2でのフェリージの叩かれようは凄かった。
フェリージが貧乏人のアイテムとは・・・・・。
故、落合先生絶賛のソフトトランクをようやく入手して興奮していた矢先の
事だったので、かなり驚き。
まぁ、俺的にもフェリージはソフトトランク以外はスルーです。
その代りソフトトランクは色違い・サイズ違いで、これから一杯揃えて
いきたいと思う。

フェリージ、廃番にするなよ!!
19ノーブランドさん:2008/11/02(日) 11:42:28 0
落合なんてミーハーなイタリアかぶれジジイじゃんwww
20ノーブランドさん:2008/11/02(日) 11:47:31 0
まあ手が出しやすい値段だし、
買う奴買わない奴はいても、買えない奴がいないものなだけでそういう批判があがるのかもね。
21ノーブランドさん:2008/11/02(日) 11:50:22 0
Master Pieceの革鞄。ブラウン

と書いたら叩いてくれるの?
22.:2008/11/02(日) 11:57:30 0
フェリージは見た目が安っぽいし貧乏臭い
23ノーブランドさん:2008/11/02(日) 12:30:24 0
でもフェリージはなぜか女受けがいいんだよな。
確かに安っぽいし実際に安くて手頃なんだけどなw
24ノーブランドさん:2008/11/02(日) 12:34:25 0
それは君が、もしくは鞄を持ってるその誰かが女受けが良いだけなのでは?
25ノーブランドさん:2008/11/02(日) 12:47:46 0
ショルダー肩がけはダサいですか?
26ノーブランドさん:2008/11/02(日) 12:52:22 0
フェリージは人気があるし確かに売れている。
だが売れ過ぎてみんなが持っていて学校の指定鞄みたいで嫌だわ。
27ノーブランドさん:2008/11/02(日) 13:10:28 0
お前らがマイノリティーなのだよ
28ノーブランドさん:2008/11/02(日) 13:12:34 O
>>25
「ショルダーがダサい」と言っているようにしか聞こえないが・・・・・・
ショルダーを肩に掛けなくてどう持ち運ぶ?
29.:2008/11/02(日) 13:18:33 0
またフェリージ叩きか
30ノーブランドさん:2008/11/02(日) 13:28:58 O
叩かれるのはメジャーな証拠
31ノーブランドさん:2008/11/02(日) 13:30:31 O
帰宅したらうぷするぜ!
32ノーブランドさん:2008/11/02(日) 13:35:35 0
フェリージは安価な貧乏人向けのバッグ。
定番化していて当然だと思うが。
33ノーブランドさん:2008/11/02(日) 13:38:57 0
>>18
フェリージがどうのこうの言ってたの一人だけでしょ
34ノーブランドさん:2008/11/02(日) 13:41:05 0
フェリージは雑誌に騙された脱ヲタの持ち物
35ノーブランドさん:2008/11/02(日) 13:43:46 0
>>34
いいんじゃないかそれで。
お前にとやかく言われる筋合いは無い。
36ノーブランドさん:2008/11/02(日) 13:57:50 0
フェリージ(笑)
37ノーブランドさん:2008/11/02(日) 15:53:43 0
他人の趣味や持ち物を笑う卑しい人間w
38ノーブランドさん:2008/11/02(日) 15:58:39 0
ファ板ってどこもそうでしょ
39ノーブランドさん:2008/11/02(日) 16:00:27 O
フェリージの話はフェリージスレでやれよ
40ノーブランドさん:2008/11/02(日) 16:06:58 O
どうでもいいけどオロビアンコは偽物が大量に出回ってるから気をつけろよ。
41ノーブランドさん:2008/11/02(日) 16:09:10 0
オロビアンコはフェリージのデザインをパクりまくっている時点で糞だから。
42ノーブランドさん:2008/11/02(日) 16:10:47 O
ハムネットとJASのコラボレーションとか、却下ですか?
43ノーブランドさん:2008/11/02(日) 16:13:19 O
今時ジャスはありえない
あんなの単なる汚いバッグじゃん
汚い
44ノーブランドさん:2008/11/02(日) 16:16:03 0
買いたくても貧乏で買えない連中ってやっぱいるわけよ。
そいつらにとって高嶺の花であるブランドがここで安物だの手頃な値段だの言われてたらどう思うよ?

荒らしたくもなるってもんだ。
察してやれ。
45ノーブランドさん:2008/11/02(日) 16:33:36 0
フェリージが高値ってwww
46ノーブランドさん:2008/11/02(日) 16:52:56 O
憧れのフェリージ
47ノーブランドさん:2008/11/02(日) 17:05:45 0
サンローランのモンバザいいね
48ノーブランドさん:2008/11/02(日) 17:10:04 O
でも実際フェリージ使ってるのってそういう人でしょ?
5万出してあれ買うなら、あと5万だせばまともなもの買えるんだから。
お金ないからせいぜい5万が限界だけど、まあまあ有名なブランドをってことでフェリージなんて買っちゃう。いいものを見抜けない貧乏人がお金をドブに捨ててるだけ。
それがフェリージ
49ノーブランドさん:2008/11/02(日) 17:12:44 0
J・AUGUR
50ノーブランドさん:2008/11/02(日) 17:19:44 0
セレショはオロビとフェリージ押してるからw
51ノーブランドさん:2008/11/02(日) 17:25:34 0
携帯から必死で連投、フェリージ叩き乙!
必死過ぎで笑えるw
52ノーブランドさん:2008/11/02(日) 17:26:32 0
>>48
フェリージが5万って・・・
53ノーブランドさん:2008/11/02(日) 17:31:50 0
フェリージは作りが女臭い
54ノーブランドさん:2008/11/02(日) 17:40:20 0
>>53
男女兼用なんだからしかたないべw
55ノーブランドさん:2008/11/02(日) 17:42:16 O
ファ板住人の服オタ的思考
鞄に5万?貧乏人過ぎだろプゲラ
最低10万くらいはかけないとマトモな鞄なんてねぇよ

一般的思考
いつもは2万くらいのだけど今回はちょっといい物を買うか
でも5万もする鞄か…、大事に使わないといかんね

アニオタ的思考
小学生時代のリュックがあるし鞄なんていらねーよ
そんな事よりコミケ資金貯めなきゃ
56ノーブランドさん:2008/11/02(日) 17:45:10 0
本当に金持っている奴は他人の持ち物を貶めるようなことは言わない罠。
57ノーブランドさん:2008/11/02(日) 17:47:46 0
金持ってようが人による
58ノーブランドさん:2008/11/02(日) 17:53:25 0
前スレからそうだけど噛み付いてばかりいる阿呆は一匹だけ。
頭悪そうな特長があるから一目瞭然だけど。
59ノーブランドさん:2008/11/02(日) 17:54:01 0
フェリージ馬鹿にされたくらいでファビョるなよw
60ノーブランドさん:2008/11/02(日) 17:55:42 0
こいつか
61ノーブランドさん:2008/11/02(日) 17:56:33 0
なんだこのageたりsageたりの自演はw
62ノーブランドさん:2008/11/02(日) 18:00:36 0
他人の所有物を貶めてその所有者が嫌な思いをしたり反論することを楽しんでいるだけでしょ
日頃の憂さ晴らしですよ
63ノーブランドさん:2008/11/02(日) 18:21:05 0
フェリージ叩きに必死な奴が使っている鞄を使用感も含めてじっくり拝聴してみたいねw
64ノーブランドさん:2008/11/02(日) 18:22:03 0
ファ板でいまさらフェリージ(笑)なんて語られても
全然こだわってないじゃん
ミーハー丸出しw
65ノーブランドさん:2008/11/02(日) 18:24:03 0
ぉ、復帰したか荒らし君
66ノーブランドさん:2008/11/02(日) 18:27:11 0
>>63
エルメスしか持ってない
使用感はおまいらごときには教えない
67ノーブランドさん:2008/11/02(日) 18:28:33 0
なんでそんなわかりやすい嘘つくんだこのアホはwwwwwwww
死ねよwwwwww
68ノーブランドさん:2008/11/02(日) 18:31:49 0
>>17
誰が極論を言えとw
69ノーブランドさん:2008/11/02(日) 18:49:03 O
男は黙って風呂敷
70ノーブランドさん:2008/11/02(日) 18:57:00 0
ミーハーだろうが何だろうが個人の自由。
もちろんエルメスも自由だぞw
71ノーブランドさん:2008/11/02(日) 18:58:34 0
は?そこに突っ込んだわけじゃねーよwwwww
72ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:00:14 0
噛み付き君って使ったこともないのに「使用感がよくない」っての賜った例の馬鹿じゃね?
73ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:01:58 0
おまえら庶民はエルメス持ってねーんだろwwwwwwww
悔しかったら勝ってみろよwwwwwww
フェリージなんかでよろこんでじゃねーよwwwww
74ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:02:53 O
ヘルメス
75ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:05:53 0
>>73
三連休に2chやってるやつに言われても信用ねーよ馬鹿wwwww
しこって寝ろwwwwww
76ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:06:48 0
>>75
>>75
77ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:09:10 0
なにこの糞スレ
78ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:12:21 0
フェリージ叩き糞野郎の自演ショー、オモロー!
79ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:13:56 0
本当は低所得の貧乏リーマンで安物のフェリージすら買えない可哀想な乞食君なんだろな、合掌。
80ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:18:53 0
年収5000万、バッグはすべてエルメスですが何か?
81ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:20:22 0
え、俺なんか年収億超えてますよ?wwww
エルメスなんて腐るほど持ってますwwww
82ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:21:23 0
>>81
うp
83ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:23:09 0
おい、だれかこの自演止めろよ
84ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:24:09 0
エルメスをゴミ箱として使ってるぜwwwwwwwww
これマジだからwwwwwwww
フェリージなんかうんこwwwwww
85ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:28:05 O
今日フェリージ使ってるやつ見たけど、垢抜けない不細工だった。ここでフェリージ擁護してるやつらもそんな感じなんだろうなw
86ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:28:14 0
かわいそう・・・
87ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:28:34 0
このスレおっさんしかいないの?^^^;
88ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:29:23 O
おっさんご用達フェリージ
89ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:32:46 0
また携帯糞ガキがきたぞwwww
おまいらはエルメス持ってないだろwwwww
うらやましいだろwwwww
90ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:37:18 0
がんばってフェリージ買ったんだ
ぼくちゃんえらいね〜w
91ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:40:12 0
>>90
フェリージみたいな糞バッグだれが買うか馬鹿wwww
92ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:53:21 0
俺資産5000万しかないけどポーターだよorz
30歳までにはエルメスとやらを一度は使ってみたいと思う今日このごろ。

でも不労所得でなんとか飯食えてるから自由気ままな人生もありかな・・・。
みんな金持ちすぎだよ。。
93ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:53:28 O
フェリージの話はわかったから、maクロスに代わる、もう少し丈夫なレザーBagないですか
94ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:53:35 0
エルメスさいこーーーwwwww
95ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:59:23 0
>>92
おまえみたいなのに共感もてるなw
貧乏人がエルメスなんかもってもねぇw
96ノーブランドさん:2008/11/02(日) 20:04:40 0
俺はカタギだからエルメスは持てません。
97ノーブランドさん:2008/11/02(日) 20:06:47 0
確かに資産5000万程度の不労所得なら泣けるな
98ノーブランドさん:2008/11/02(日) 20:08:52 0
嫉妬するなよカス
99ノーブランドさん:2008/11/02(日) 20:23:02 O
ここまで俺の自演
100ノーブランドさん:2008/11/02(日) 20:23:26 0
いやいや俺だ
101ノーブランドさん:2008/11/02(日) 21:20:13 O
ここまで俺の夢の中
102ノーブランドさん:2008/11/02(日) 21:47:16 0
フェリージすら買えない・・・orz
103ノーブランドさん:2008/11/02(日) 21:59:46 0
私は、ノーマディックです。
ブランド物や アウトドア系はよく分らず、
ハンズで見つけました。

とにかく使いやすいです。
しっくりくるというか、笑われてもいいです。
104ノーブランドさん:2008/11/02(日) 22:08:03 0
>>103
ネタだろw
もういいからそういうの。
105ノーブランドさん:2008/11/02(日) 22:10:36 0
三馬鹿ブランドでは

マーノ>>>>ダニボブ>>>フェリージ

って印象だな
106ノーブランドさん:2008/11/02(日) 22:27:36 0
>105
んじゃ、お前はどこの鞄もってるの?
107ノーブランドさん:2008/11/02(日) 22:28:46 O
とりあえずこのスレじゃオッサンバッグの話は全く参考にならないことは解った

いいからおまいら自分のバッグの画像晒せよ。 そっから「あ、コレ俺も欲しい」って思ったもの決めるスレだろ?
108ノーブランドさん:2008/11/02(日) 22:29:22 0
エルメス
109ノーブランドさん:2008/11/02(日) 22:38:15 0
俺はシャネル
110ノーブランドさん:2008/11/02(日) 22:40:01 0
持っている100個以上のバッグだけと全部エルメスだよ。
うらやましいだろwwww
111ノーブランドさん:2008/11/02(日) 22:41:08 0
日本語もまともに書けねーのか
112103:2008/11/02(日) 22:41:29 0
マジでノーマディックしか持ってないですよ。
今は、白のショルダーが欲しいです。

TUMIとか吉田とかは全然
ブランド物なんて、めっそうもないです。
113ノーブランドさん:2008/11/02(日) 22:42:50 0
>>110
オマエの持ってるのは、隣の御隠居が作ったエルメスだろWWW
114ノーブランドさん:2008/11/02(日) 22:46:16 0
男がエルメスってどうなの?
115ノーブランドさん:2008/11/02(日) 22:46:32 0
>>112
わざわざ報告しなくてよいから。
116ノーブランドさん:2008/11/02(日) 22:47:48 0
>>114
バーキンとかなら変
117ノーブランドさん:2008/11/02(日) 23:01:46 0
エルメスの何てモデルかを書けよ
118ノーブランドさん:2008/11/02(日) 23:12:20 0
>>117
フールトゥ
119ノーブランドさん:2008/11/02(日) 23:13:00 0
>>97
29になったばかりで。。サーセン。もっと増やしたいです。
120ノーブランドさん:2008/11/02(日) 23:14:04 0
雨の日に気にせず持てるナイロンの鞄がほしくて
フェリージを買った。

ここじゃ叩かれそうだな。
121ノーブランドさん:2008/11/02(日) 23:14:41 0
>>120
そんなビクビクすんなよw
122ノーブランドさん:2008/11/02(日) 23:20:59 0
フールトゥってw
あんなの6年くらい前に流行ったやつでしょw
貧乏くせw
123112:2008/11/02(日) 23:29:55 O
115
ありがとうございます。
124ノーブランドさん:2008/11/02(日) 23:30:30 0
>>123
しね
125ノーブランドさん:2008/11/02(日) 23:58:17 0
サマンサ使ってる俺が着ましたよ
何か質問ある
126ノーブランドさん:2008/11/03(月) 00:22:57 O
高校生なんですけど普段使いに、ジャスエムビーのスモールトラベラーって使い勝手良いですかね?自分的には若干大きい気がするので購入するか悩んでます。それと、他に本革のボストンでオススメあったら教えて下さい。7万位まででお願いします!
127ノーブランドさん:2008/11/03(月) 00:23:39 0
>>126
フェリージ
128ノーブランドさん:2008/11/03(月) 00:32:35 0
>>126
ダニエル&ボブ
129ノーブランドさん:2008/11/03(月) 00:34:44 O
使い勝手についてだけど、いくつかのバッグを使ったことがあるなら、実際に買って使わなくても分かるだろ。やっぱりフェリージ買うような輩はバッグについての経験が足りないんだな。
いいものも分からなければ金もないとはね
130ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:11:21 O
さすがに10万円台以下のバッグは、
どう考えても買いたくないな…。
131ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:11:48 0
自演乙
132ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:18:19 O
>>131
自演??何が?誰の?
スレ見て書き込んだら、
これだよ。10万程度で、
いちいち勘繰るなよ、ガキ。
133ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:20:43 O
ジブシエールが欲しいのだけど売ってないしなあ。
134ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:20:56 0
なぜパソコン買わないのかは突っ込まんでおこうか
135ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:22:46 0
このスレではフェリージ押しておけばいい
どうせダサ坊しかいないんだから
136ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:23:13 0
これだから携帯厨はwwww
137ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:26:07 0
>>132
お前、こんな事ばかりやってて楽しいか?
他のとこでも同じような事やってるだろ。

みんなが構ってくれるのが嬉しいのか。
こうでもしないと人と繋がれないんだな。
可哀そうにな。
138ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:26:35 0
自演乙
139ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:36:10 0
>>134
>>136
ほらよ。これで満足か?パソコンで書き込めば金持ちか?
貧乏パソコン厨ほど、たかだか10万程度で必死に反応する。
しかも携帯=貧乏って発想自体がガキ発想。

>>137
誰と勘違いしてんだよ。
いろんなバッグ使った結果の率直な意見だよ。
だいたい、10万だって、たいした鞄は買えねえよ。
140ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:38:35 0
>>139
わかったからもう寝ろよ
141ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:41:01 0
>>140
携帯厨扱いで逃げれなくなったら、それか?
おまえこそ、さっさと寝ろ。
ガキの時間は終わってんだよ。
142ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:42:17 0
自演乙
143ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:44:26 0
>>142
反論できなきゃ、アホガキの一つおぼえ。
144ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:45:10 0
自演乙
145ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:45:55 0
>>144
自演乙
146ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:46:48 0
自演乙
147ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:47:23 0
自演乙
148ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:47:26 0
自演乙w
149ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:48:56 0
自演乙
150ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:49:20 0
貧乏乙
151ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:51:10 0
このスレガキばっかりだなwどうりでフェリージが大人気なわけだw
152ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:51:23 0
>>141
ガキでごめんね。でも所得はおじさんより多いと思いますよ。
よければ雇ってあげましょうか?
153ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:52:22 0
>>151
うん、だからもうくんな
154ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:52:54 0
>>152
言うのはタダ。
155ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:53:30 0
自演乙
156ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:54:12 0
貧乏乙
157ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:54:35 O
メンズならポーターやポールスミス、キクチタケオで普通
オロビアンコフェリージダニエルボブならお洒落って感じだよな。
158ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:55:52 0
おっさん涙目wwwww可哀想にwあんまりいじめんなよwwww
マスピ買うのでさえ必死なんだろうからw
159ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:57:08 0
自演乙
160ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:58:29 0
>>157
フェリージくん乙
161ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:59:29 0
オサーンの精神年齢8歳の幼稚レスは>>163から
162ノーブランドさん:2008/11/03(月) 02:00:48 0
自演乙
163ノーブランドさん:2008/11/03(月) 02:02:45 0
フヒヒwサーセンwwwww
164ノーブランドさん:2008/11/03(月) 05:04:57 0
フェリージが全ていいと言っているわけではない。
ソフトトランクがいいと言ってるんだ。
ものはブランドで買うものではない。
個々のアイテムに注目すべきだ。
だから皆もブランド名だけでなく、アイテムの名称も出して書き込んでくれ。
165ノーブランドさん:2008/11/03(月) 05:14:39 0
ソフトトランクって出張や旅行用でしょ?
そんなに使う場面ってある?
166ノーブランドさん:2008/11/03(月) 07:15:52 O
JASで十分
167ノーブランドさん:2008/11/03(月) 09:28:16 O
ブランド名出して適当に煽りながら自演するのがこのスレ
まともな議論を期待してるバカはお引き取りください
168ノーブランドさん:2008/11/03(月) 11:33:49 0
warmthcraftsとか輪怐とか好き
169ノーブランドさん:2008/11/03(月) 12:22:43 0
>>164
落合(笑)の影響で買った馬鹿が言っても説得力なし
出直してこいゴミ
170ノーブランドさん:2008/11/03(月) 12:30:23 0
鞄は一般受けで買う?自分の好みで買う?
171ノーブランドさん:2008/11/03(月) 12:49:40 0
>>169
この世にお前ほどのゴミはいないから安心しろ。
172ノーブランドさん:2008/11/03(月) 13:16:24 0
ミーハーほど雑誌の受け売りでフェリージを欲しがる
男版スイーツって奴かw
173ノーブランドさん:2008/11/03(月) 13:48:47 0
だからミーハーでいいんだよ。。。
わかんないやつだなw
ミーハーじゃいけないのかよw
個人の自由だろうが。。。
174ノーブランドさん:2008/11/03(月) 13:56:59 0
>>172
そこまでフェリージに固執する理由は?
嫌ならほっとけば?
175ノーブランドさん:2008/11/03(月) 14:03:34 0
ただの寂しがり屋だよ。
絡んで相手をして欲しいだけ。
試しにどんなに絡まれてもスルーしてみ。
今度はマーノやオロビアンコ叩き始めるから。
176ノーブランドさん:2008/11/03(月) 14:04:17 0
GUIDIは少し高いけどかなり良い
177ノーブランドさん:2008/11/03(月) 14:10:29 0
Fugeeに決まってるだろ。
100万ほど持って今すぐ注文しに行け!!
178ノーブランドさん:2008/11/03(月) 14:17:02 0
おっさんじゃん
179ノーブランドさん:2008/11/03(月) 14:32:31 O
グイディほどゴツくなく、クロスより丈夫なBag教えて下さい
180ノーブランドさん:2008/11/03(月) 14:36:06 0
ポーター
181ノーブランドさん:2008/11/03(月) 14:55:40 0
>>178
厨房よりはマシw
182ノーブランドさん:2008/11/03(月) 15:01:28 0
劣りはしないがマシでもない。
183ノーブランドさん:2008/11/03(月) 15:07:43 0
>>179
フェリージ
184ノーブランドさん:2008/11/03(月) 15:53:15 0
人が年輪を重ねるのは素晴らしい事だろ
185ノーブランドさん:2008/11/03(月) 15:58:28 0
ア・テストーニのゴルフシューズバッグ最高です。
186ノーブランドさん:2008/11/03(月) 16:30:05 0
Fugeeは30後半くらいにならんと似合わん

187ノーブランドさん:2008/11/03(月) 16:37:08 0
ここ年齢層高いな
188ノーブランドさん:2008/11/03(月) 17:17:35 0
おい169、俺は164だ。
お前に何て言ってやろうかと思ってたら171さんが言ってくれたよ。
だから俺は何も言わない。
2ちゃんでこんなに気分がいいのは初めてだ。
189ノーブランドさん:2008/11/03(月) 17:17:59 0
>>184
あるよ。
以上。
はい次の方。
190ノーブランドさん:2008/11/03(月) 17:29:14 0
>>188
自演乙
191ノーブランドさん:2008/11/03(月) 18:19:48 0
>>189
あるよ???
192ノーブランドさん:2008/11/03(月) 19:49:34 0
なんとテキサスにもこんな店が(写真あり)

Nagoya Body Bath
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tfree&nid=355336
193ノーブランドさん:2008/11/03(月) 21:24:44 0
hakkinてどうなん?
白いリネン素材のボストンいいなって思うけど
194ノーブランドさん:2008/11/03(月) 22:42:30 0
燃料投下してやんよ
バギーポート最高!!!
195ノーブランドさん:2008/11/03(月) 22:43:25 0
そうだね。手頃だしいいね。
196ノーブランドさん:2008/11/03(月) 22:44:29 0
あのさ・・・そうやって同意されると燃料役としては不本意なんだな・・・
197ノーブランドさん:2008/11/03(月) 22:56:03 0
ごめん。
198ノーブランドさん:2008/11/03(月) 23:01:33 0
ファ板の連中のスルー力のなさを見せ付けられたよ
199ノーブランドさん:2008/11/03(月) 23:05:02 0
ついでだからバギーポート、レガロ、ZER、クリードあたりを語ろうか?
200ノーブランドさん:2008/11/03(月) 23:14:40 0
そうだね。みんな手頃だしいいと思うよ。
201ノーブランドさん:2008/11/03(月) 23:24:19 0
JASmbは蚊帳の外ですか
202ノーブランドさん:2008/11/03(月) 23:57:59 0
バギーポート人気ないんだなぁ。
203ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:49:06 O
>>202悪くないよ?バギーポート。
ただもっとクセのあるファッションを好むやつには合わないかも。俺もそう。
204ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:51:27 0
燃料投下してやんよ
バギーポート最高!!!
205ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:57:14 0
そうだね。手頃だしいいね。
206ノーブランドさん:2008/11/04(火) 01:02:11 0
あのさ・・・そうやって同意されると燃料役としては不本意なんだな・・・
207ノーブランドさん:2008/11/04(火) 01:30:02 0
>>202
気取ってフェリージ買う脱ヲタよりはマシ
208ノーブランドさん:2008/11/04(火) 02:05:31 0
クリード最高!!!
209ノーブランドさん:2008/11/04(火) 03:40:24 O
>>199
ザネラートも忘れないで下さい><
210ノーブランドさん:2008/11/04(火) 05:26:25 0
ビジネス用のこれ買おうか、かれこれ半年迷ってる。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/rammy/pn6850.html
211ノーブランドさん:2008/11/04(火) 09:50:58 0
バギーポートは生地がなぁ・・・
使い込むと、ただ汚くなってくるんだよな〜。
黒以外なら、いいと思うんだけど。
黒はいいモノ買ったほうがいいね、服もカバンも。
212ノーブランドさん:2008/11/04(火) 09:56:39 0
>>210
ビ、ビジネス用・・・?
213ノーブランドさん:2008/11/04(火) 09:58:48 0
>>206
予防線引いただけだろ?
ほんとに燃料投下のつもりなら
>燃料投下してやんよ
これとか馬鹿だろwww


・・・こんな感じでおk?
214ノーブランドさん:2008/11/04(火) 11:00:28 0
燃料投下してやんよ
オロビアンコ最高!!!
215ノーブランドさん:2008/11/04(火) 11:15:08 0
まあオロビもフェリージよりはマシだわなw
216ノーブランドさん:2008/11/04(火) 11:18:28 0
なんか年齢層高めの話題ばっかりだけど
ダニボブのカジュアルバッグみたいな雰囲気の物を作ってるとこって他に無いのかな
217ノーブランドさん:2008/11/04(火) 11:28:19 0
オロビアンコの上位のhakkinは?
218ノーブランドさん:2008/11/04(火) 12:44:20 0
>>210
3000円の物買うかどうか半年悩んでんのかよW
219ノーブランドさん:2008/11/04(火) 13:18:36 O
吉田カバンのbuild
220ノーブランドさん:2008/11/04(火) 14:11:24 O
茶色のレザーボストンにナチュラルのクリーム塗ったら白くなっちゃいました。
上から茶色用クリーム塗っていいですか?
221ノーブランドさん:2008/11/04(火) 14:20:08 0
自分で決めろゴミ
222ノーブランドさん:2008/11/04(火) 14:31:59 0
オロビアンコとかフェーリージとか言ってる奴はマジで言ってるのか?

ナイロンのオロビアンコとかクリスチャン〜とか〜ヴァレンチノみたいな
パチもん臭さすら漂ってるw
223ノーブランドさん:2008/11/04(火) 15:26:50 0
もうやめてやれよw
224ノーブランドさん:2008/11/04(火) 15:31:22 0
>>217
オロビアンコの上位なんてあんの?
知らないな
225ノーブランドさん:2008/11/04(火) 17:35:09 0
ナイロン鞄に上位も糞もあんのかよw
226ノーブランドさん:2008/11/04(火) 17:44:05 0
リモンタ社(笑)
227ノーブランドさん:2008/11/04(火) 18:02:08 O
雑誌である鞄に一目惚れした
ネットでしか買う手段がない
一目惚れとはいえ実物見れないと躊躇するなぁ
228ノーブランドさん:2008/11/04(火) 18:12:29 O
ゆとり多くてわろた。
229ノーブランドさん:2008/11/04(火) 18:13:40 0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aandfshop/a11310253004000.html

こういうのに財布と携帯だけ入れるのってあり?
230ノーブランドさん:2008/11/04(火) 19:08:08 0
>>227
どれ?
231ノーブランドさん:2008/11/04(火) 19:09:10 0
>>229
自分が入れたいなら入れればいんじゃね?
俺はそのダサいバッグを持つこと自体に抵抗があるが・・・
232ノーブランドさん:2008/11/04(火) 19:30:05 0
オロビアンコは無いわwww
フェリージのパクリデザインばっかで糞だよw
もちろんフェリージも糞だけどな。
オロビアンコはフェリージ以上の糞。
233ノーブランドさん:2008/11/04(火) 19:31:09 0
おい190、それ言う奴って何かしらの根拠があって言うもんだと
今まで思ってたが、お前のおかげでそうでもねーってことが分ったよ。
234ノーブランドさん:2008/11/04(火) 19:36:35 0
>>222
フェーリージって何?
235ノーブランドさん:2008/11/04(火) 19:46:59 0
222の一人よがりワロタw
おまけにフェーリージってw
236ノーブランドさん:2008/11/04(火) 19:48:41 0
>>229
財布と携帯だけで何でそんなバッグがいるんだよ?
ポケットにでも入れとけ
237ノーブランドさん:2008/11/04(火) 20:10:13 O
ダニボブのクロドーロとか
フェリージのヘルメットバッグなどはカッコイイと思う
が、他はなんだか微妙じゃね?(俺は煽り厨ではないのであしからず)
なんか特定の商品しか欲しいと思えるもんがない
ダニボブの定番ジャスミンなんて
素直な目でみりゃババアが持ってそうな鞄じゃね?
238ノーブランドさん:2008/11/04(火) 20:15:10 O
オロビってナイロンがメインなの?
239ノーブランドさん:2008/11/04(火) 21:17:07 0
フェリージやマーノってリーマン御用達だろ。
吉田やTUMIは嫌だけど雨に強いナイロンがいいっていう奴が使っているだけ。
240ノーブランドさん:2008/11/04(火) 21:21:46 0
エルメス持つとどんな気分になるんだろう?
241ノーブランドさん:2008/11/04(火) 21:27:04 O
>>240
ふふん★って感じになる
242ノーブランドさん:2008/11/04(火) 21:40:10 O
エルメス持つ男って時計はROLEX(笑)つけてそう
243ノーブランドさん:2008/11/04(火) 21:43:41 0
残念
PPでした
244ノーブランドさん:2008/11/04(火) 22:07:02 0
>>237
フェリージのヘルメットバッグってこれ?
http://danjo.jcom.to/%83t%83F%83%8A%81%5B%83W-felisi-No-9236-DS-p-FG9236/
これはちょっと欲しいと思ってた。

フィーゴからフェリージのクロコダイルスペシャルエディションオーダーフェアの
パンフレットが送られてきた。
レザータイプだと11.55万のブリーフケースが、クロコで1,260,000エン。
予約注文生産のため、お届けまでに10ヶ月かかりますだと。
・・・買えるかっつーの。
245ノーブランドさん:2008/11/04(火) 22:12:57 0
エナメルのショルダーバッグで他の人と全く被りそうにないものってないかな
246ノーブランドさん:2008/11/04(火) 22:40:11 0
いくらでもあんだろ。
247ノーブランドさん:2008/11/04(火) 22:43:14 0
>>239
僕は、軽くてかつ仕事で使っても違和感がない(色はネイビー)という理由でマーノ使ってる。
店で見せてもらった時、生地の手触りと色合い、軽さとその割りにしっかりした作りに感心した。
TUMIは良いと思ったけど、ナイロンなのに重いんだもの。あの手触りもちょっと。

ところで、フェリージとか叩いている人たち(人)、ひょっとして雑誌とかWebで見ただけで、
実物みたことないとか?違ってたら悪い。
248ノーブランドさん:2008/11/04(火) 23:16:19 0
数万のフェリージ叩いて十万の鞄買えとか言ってた人は、
フェリージの中でもナイロンの安いほうのしか知らないのかも知れんな。
249ノーブランドさん:2008/11/04(火) 23:19:02 0
フェリージのヘルメットバッグのどこがいいんだ?
クロドーロのどこがいいんだ?

いやマジで
(俺は煽り厨ではないのであしからず)
250ノーブランドさん:2008/11/04(火) 23:21:28 O
ステファーノ・マーノもレザーバッグはあるのにな。
251ノーブランドさん:2008/11/04(火) 23:30:09 O
>>244
俺が欲しいと思ったのはショルダー仕様のやつだが
公式見ても載ってないな
廃盤かもしれん
252ノーブランドさん:2008/11/04(火) 23:46:14 0
多くが一点豪華主義の女と違って男はバランスが大事だと思う。
身に着ける服、靴、時計に見合った鞄持つのが吉。
253ノーブランドさん:2008/11/04(火) 23:50:52 0
マーノ371のバーニーズ別注のレザーは格好良い。
254ノーブランドさん:2008/11/04(火) 23:51:14 0
フェリージだとスメドレ、オールデン、ブライトリングくらいが相応?
もろbeginだがw
255ノーブランドさん:2008/11/04(火) 23:54:26 O
オロビは今年なぜかオリの腕時計作りだしたよね
256ノーブランドさん:2008/11/04(火) 23:59:13 0
服は言うに及ばず靴や時計に比べて男の鞄は選択肢が少ないからな
257ノーブランドさん:2008/11/05(水) 00:00:47 0
>>243
PP=Paul Picot
258ノーブランドさん:2008/11/05(水) 00:06:57 0
フェリージ=スメドレー=チーニー=ハミルトン
くらい
259ノーブランドさん:2008/11/05(水) 00:08:03 O
ルイス・ハミルトンのせいでハミルトンって名前聞くだけでいらつく
260ノーブランドさん:2008/11/05(水) 00:16:48 0
恋しくて〜
261ノーブランドさん:2008/11/05(水) 00:22:30 O
は?
フェリージなんてリーガルで十分だろ
262ノーブランドさん:2008/11/05(水) 00:35:58 0
5000円以下でスーツに使えるカバン探してるんだけど何か無いかな?
263ノーブランドさん:2008/11/05(水) 00:37:47 O
スーツカンパニーにそれくらいでいいのあるよ。
無印なんかより断然お洒落
264ノーブランドさん:2008/11/05(水) 00:58:57 0
マーノは三馬鹿の中ではいい方かもね
265ノーブランドさん:2008/11/05(水) 01:01:24 0
実際フェリージ×リーガルは見たことあるw
266ノーブランドさん:2008/11/05(水) 01:11:35 0
クリードっていいね。
旦那が買ってきたやつ分捕ってやったw
267ノーブランドさん:2008/11/05(水) 02:05:49 O
ヴィトンのユタのトートが重宝してます
268ノーブランドさん:2008/11/05(水) 02:24:45 0
>>266
クリードはチャイナ製なんだよなぁ。
高いのにw
確かにおしゃれでいいよね。
269ノーブランドさん:2008/11/05(水) 02:25:07 0
>>257
その名をここで聞くとは(笑)
270ノーブランドさん:2008/11/05(水) 02:46:33 0
>>268
ねw
でも旦那から頂いたやつは日本製だった
旦那が使ってるのはもっと高いのに中国製だった
271ノーブランドさん:2008/11/05(水) 05:51:40 0
このスレって鞄の画像貼らないんですか?
いちいちググるの面倒なのですが・・・
272ノーブランドさん:2008/11/05(水) 06:42:42 O
>>230
叩かれるの嫌だから内緒でつ
273ノーブランドさん:2008/11/05(水) 06:49:53 0
ポーターのタンカー以外のナイロンは認めん。
274ノーブランドさん:2008/11/05(水) 07:04:47 0
フェリージならビームスハウスが種類が豊富だよ。
別注もあるしね。
275ノーブランドさん:2008/11/05(水) 08:02:47 O
フェリージの話なんて誰もしてねーよ
276ノーブランドさん:2008/11/05(水) 08:23:33 O
>>273
タンカーは劣化版リモンタじゃん
277ノーブランドさん:2008/11/05(水) 10:20:25 O
フェリージのバッグは悪くないけど、あれを選んじゃうような人のセンスが悪いんだよな
278ノーブランドさん:2008/11/05(水) 10:33:38 O
だな。フェリージはダサい
デザインもオッサン臭いし、なにが良いの?
ヲタクリーマン専用だな
ナイロンのくせに、ググってみたらアホみたいに高いんだな
いまオシャレといえばシワ加工のレザーバックとかメッセンジャーバックですね
279ノーブランドさん:2008/11/05(水) 12:14:31 0
>>277
お前・・・言っちゃったなw
280ノーブランドさん:2008/11/05(水) 14:14:05 0
>>278
フェリージは同感だが

お洒落=流行?
281ノーブランドさん:2008/11/05(水) 14:21:22 O
シワ加工レザーは安物と高級品の違いがわかりやすい。
安物持ってるやつはオシャレどころかダサイ
282ノーブランドさん:2008/11/05(水) 14:26:39 0
フェリージは冴えないサラリーマンがよく持ってるよ
283ノーブランドさん:2008/11/05(水) 14:28:50 O
ボッテガのショルダー使ってるよ
284ノーブランドさん:2008/11/05(水) 19:09:31 0
おい貴様ら!他人の事ばかり叩いてねーで、
もっとテメーの自慢話をしろ!!
もしかして何も持ってねーのかぁ?
ったくしょーがねーなぁー。
もっと買えよ!
買って買って買いまくれや!!
285ノーブランドさん:2008/11/05(水) 19:17:36 O
カバンスレなんてあったのか!?

バッファローレザーのトートって如何なものでしょうか?
耐久性など、革の特徴が知りたいです。
7kでエスニック物の多いショップで売っていました。
286ノーブランドさん:2008/11/05(水) 20:30:11 0
吉田カバンやTUMIなんかリーマンの最下層のカバン。
287ノーブランドさん:2008/11/05(水) 20:57:37 0
TUMIはいうほど安くないんだな
288ノーブランドさん:2008/11/05(水) 20:59:29 O
吉田カバンは高校生がよく持ってる
289ノーブランドさん:2008/11/05(水) 21:03:35 O
>>281
クリードのことですね
わかります
290ノーブランドさん:2008/11/05(水) 21:09:20 0
http://www.martinmargiela.co.jp/jp/collections/AH2007/collection-4.html

この年のアクセサリーコレクションの右から2番目の下
茶色のショルダーを使っています
1年つかって色がいい感じです
291ノーブランドさん:2008/11/05(水) 21:16:12 0
今日も携帯君のフェリージ叩き自演ショー炸裂ですなw
292ノーブランドさん:2008/11/05(水) 21:33:45 0
TUMIは使いやすくていいぞ。

重くて、ダサくて、高めだけどな。

あと、他人とかぶるな。

吉田使ってるリーマンなんてあまりみないぞ。

293ノーブランドさん:2008/11/05(水) 21:41:24 0
TUMIは別に高くないわ。
294ノーブランドさん:2008/11/05(水) 22:36:54 0
>>286
じゃ最上層のカバンて何?
あなた基準で(笑)
295ノーブランドさん:2008/11/05(水) 22:38:19 0
>>294
フェリージ
296ノーブランドさん:2008/11/05(水) 22:46:26 0
>>295
ありがとう(笑)
297ノーブランドさん:2008/11/05(水) 22:48:42 0
botkier好き
298ノーブランドさん:2008/11/05(水) 23:12:07 0
ここ読めば読むほどフェリージ欲しくなったオデ
299ノーブランドさん:2008/11/05(水) 23:21:51 0
>>278
>ググってみたらアホみたいに高いんだな

やっぱり、実物見たこと無いんだ。
「オシャレ」な店は入りずらいし、鞄触るの勇気いるし、
ましてや、店員に話しかけられたらどう応えるか・・・

うん、その気持ち分かるよ。ここで憂さ晴らししたい気持ちも。
300ノーブランドさん:2008/11/06(木) 00:40:49 0
なんだこいつwwwwきめぇwwww
301ノーブランドさん:2008/11/06(木) 01:01:35 0
フェリージのカバンは俺は悪くないと思うけどね。

確かに作りは良くないし、ナイロンも2、3年すれば汚れて鞄自体が
汚くみえるようになるから、コスパはよくないと思う。

それなりにお洒落な人が持つと良く見えるけど、オタっぽい人が
もつとすっごくダサく見える。
吉田カバンとかなら、誰が持っても同じようにしか見えないのに。

何事もバランスだよな。
302ノーブランドさん:2008/11/06(木) 01:29:20 O
ナイロンバッグはクリーニングにだすと新品同様になるよ。艶も戻る。
ただし1万くらいはするからフェリージやオロビアンコ程度の値段ならコスパは微妙。
303ノーブランドさん:2008/11/06(木) 01:44:02 O
デザインと値段に惹かれフェリージのボストン見てたら店員が寄ってきた。
「収容力もあるんですよ」と鞄を開けようとしたが、ジップが固くて開かない。
「これ最初は固いんですよね〜」と真っ赤になりながら必死だったけど
あれじゃ誰も買わないと思う。
304ノーブランドさん:2008/11/06(木) 02:18:56 0


まだフェリージの話してるのか?
305ノーブランドさん:2008/11/06(木) 10:41:04 O
>>303
真鋳製の金具はやはり精度に乏しい
が、風合いやデザイン的には圧倒的に真鋳だよ
いまや、高級(w)メゾンブランドでさえミーハーどころは
YKKのアルミジップや金メッキに変えてるなか
真鋳にこだわってんのはむしろ好感持てる

ちなみに滑りが悪い場合はロウを塗ればよろし
306ノーブランドさん:2008/11/06(木) 11:10:56 O
大学用にY―3のショルダー買おうと思うんだけどどうかな?
307ノーブランドさん:2008/11/06(木) 12:39:17 0
おい、お前ら、ここはフェリージの話以外は禁止!!
308ノーブランドさん:2008/11/06(木) 12:55:32 O
今日フェリージのバッグ買ったけど、いらないから捨ててきちゃった
309ノーブランドさん:2008/11/06(木) 17:26:32 0
お金捨ててきてくれればいいのに
310ノーブランドさん:2008/11/06(木) 23:52:31 0
おいお前ら、フェリージのパンフレット見たことあるか?
見ろや。
発狂するで。
311ノーブランドさん:2008/11/06(木) 23:56:18 0
>>310
なんで?おしえて。
312ノーブランドさん:2008/11/07(金) 00:01:36 0
マリオ、ルイージ、フェリージ
313ノーブランドさん:2008/11/07(金) 01:02:50 0
またフェリージ叩きかよ
314ノーブランドさん:2008/11/07(金) 04:13:25 O
フェリージ自体は悪いものではないけど、あれを選んでしまう人のセンスが悪い
フェリージを叩いてるのではなく、お前のセンスを叩いてるんだけど
315ノーブランドさん:2008/11/07(金) 04:25:48 O
ZANELLATOザネラートの鞄ってどうですか?
フェリージとか買う金が無いから、このブランドの鞄を買おうか迷ってるんだけど
でも殆どの商品が50%オフとか大安売りされてるから人気も無いし、質も悪いのかなと
最近はセレショやイセメンでも扱われ始めたらしいね
316ノーブランドさん:2008/11/07(金) 04:27:30 O
俺は普段服買ってる服ブランドの鞄を買って合わせる。
何のこだわりもなく芸もないけど、同じブランドなら必ず合う。
選択肢を狭めてしまう代わりに1つ1つの商品全てに目を配らせることが出来るメリットもある。
こういう買い方もあると思う。
ちゃんと調べて選んでる人には適わないが。
317ノーブランドさん:2008/11/07(金) 07:37:24 O
ナノにあるオロビアンコの小さいやつ良いな
318ノーブランドさん:2008/11/07(金) 09:01:10 0
>>314
他人を叩いているとぬけぬけとカキコするお前は糞野郎。
319ノーブランドさん:2008/11/07(金) 09:07:07 0
>>314
日本語が不自由なようでw
320ノーブランドさん:2008/11/07(金) 10:39:19 O
どなたか、>>285をお願いします。
321ノーブランドさん:2008/11/07(金) 11:12:21 O
フェリージ喜んで使ってるやつのほうが糞野郎だろ
322ノーブランドさん:2008/11/07(金) 11:15:18 0
billys 3wayハンプリュックってやつ買おうと思う17歳♂です
http://store.shopping.yahoo.co.jp/crosscharm/lhr-76139.html#
これなんですがどの色にしようか迷っていて・・・
今までバッグっていうものを買ったことがないのでお言葉頂きたいです
323ノーブランドさん:2008/11/07(金) 11:26:53 0
モンクレール着てる様なもんだな
324ノーブランドさん:2008/11/07(金) 12:12:51 O
前ここで教えてもらったがZERってラグシーのやつ?すげぇ雑魚バッグだった
325ノーブランドさん:2008/11/07(金) 12:41:54 O
ZERはいかんね
俺もラグシーで馬革ショルダーみたけど
洗い加工と製品染めで品質誤魔化し。
切り替え部分ごとに革の薄さが全然違うくて
「なんだこれ?」って代物だった
ライナーの内ポケもシングルステッチのヘッポコ縫製
使えばすぐに切れそう
ショルダーストラップの繋ぎ目が薄い革
だめだこれ。
そのくせ、これ見よがしのririジップが眩しい
子供だましの商売は楽でいいね

あと、展示品だからか元々なのかすでに傷がいっぱい付いてた
ラグシーなら展示品売りそうで怖い
326ノーブランドさん:2008/11/07(金) 12:52:01 0
327ノーブランドさん:2008/11/07(金) 14:01:46 0
東京または千葉でブリッグス&ライリーの鞄を扱っているお店はありましたら教えてください。
328ノーブランドさん:2008/11/07(金) 16:02:23 O
バックで挿入、両手は彼女のFカップをわし掴み
そのまま軽く重心を後方へ
おれの体重で彼女の膝がベッドからわずかに浮く
だがその状態のまま彼女の尻は確かにつんと突き出したまま

そして小刻みにパンパンパン

行き場に迷った彼女の両手はいつしか乳を揉み続けるおれの両手に重なる
329ノーブランドさん:2008/11/07(金) 16:40:01 O
そっちかよ!
330ノーブランドさん:2008/11/07(金) 22:10:29 0
>>321
お前が糞なんだよ阿呆。
331ノーブランドさん:2008/11/08(土) 01:42:23 0
シャンボールセリエはどうよ?
作りとかも流石に良いと思われるが。

332ノーブランドさん:2008/11/08(土) 01:54:23 O
それ聞いたことないな。
バッグだけのブランド?
333ノーブランドさん:2008/11/08(土) 07:06:56 0
>>332
超有名じゃんw
334ノーブランドさん:2008/11/08(土) 09:45:56 0
>>322
カジュアルな3wayっていうのもあるんだな
着る服の色とかの反対にしてみるといいよ
あとは白っぽいのは汚れが目立ったりとか
おっさんだからどれが高校生的にイカす・ダサい色とかはわからん
335ノーブランドさん:2008/11/08(土) 12:22:48 0
336ノーブランドさん:2008/11/08(土) 13:14:14 0
フェリージ(笑)
337ノーブランドさん:2008/11/08(土) 14:02:45 O
なけなしのお金はたいて買った自慢のフェリージを馬鹿にされて、平静を保てなくなってる糞がいるな
338ノーブランドさん:2008/11/08(土) 18:34:55 0
>>337
あんたはそれ以上の糞人間だけどなw
339ノーブランドさん:2008/11/08(土) 19:00:28 0
>>332
シャンボールセリエはフランスの鞄メーカー。
エルメスとかカルティエとかの生産も手掛ける程、良い技術者が集まっている。
そしてロゴはフェリージに似ている(笑)
340ノーブランドさん:2008/11/08(土) 19:54:08 O
>>315
先日イセメンでザネラート見たけど革質も私的には悪くはなかったよ。
341ノーブランドさん:2008/11/08(土) 20:38:33 0
リスナーのバッグってどうなんですか?
342ノーブランドさん:2008/11/08(土) 20:52:37 P
今日、アート・バーグのショルダーを買いました。
バッグってどんなに高くても3万以上の物を買う気にはならない。
343ノーブランドさん:2008/11/09(日) 01:44:15 0
皮製でシンプルな小旅行用ボストンバックが欲しいので
おすすめ教えて下さい。
344ノーブランドさん:2008/11/09(日) 01:50:15 0
土屋
345ノーブランドさん:2008/11/09(日) 11:22:19 O
>>342
素材によるけどな
俺もケチケチだから3万以上は買わないけど
革ともなるといくらケチケチでも3万は超えるわけだし
346ノーブランドさん:2008/11/09(日) 12:48:23 0
なんとか自分のチン皮利用できればな
347ノーブランドさん:2008/11/09(日) 13:22:14 0
はい、しらけた。
348ノーブランドさん:2008/11/09(日) 14:23:01 0
予算2万くらいのビジネストートバッグはどのブランドがいいですか?
Lagashaあたりですかね?
349ノーブランドさん:2008/11/09(日) 14:58:38 0
>>348
つボロビアンコ
350ノーブランドさん:2008/11/09(日) 17:29:53 O
ボーデッサンの鞄はなかなか良いよ。
シンプルで値段もバカ高くないし
351ノーブランドさん:2008/11/09(日) 19:56:06 0
悪くは無いけど良くも無い。
352ノーブランドさん:2008/11/09(日) 21:16:43 0
>>348
Made in Chinaを気にしないなら、アピアナ。
353ノーブランドさん:2008/11/09(日) 21:23:03 0
ブランドなんてどうでもいい
シナ製じゃないくて見た目と使い勝手よさそうならそれでいい
354348:2008/11/09(日) 21:34:28 0
>>349
ショルダー持ってるので合わせるのもいいですね。
ちょっと足が出そうですが。

>>350
ビジネストート扱ってますか?
ホームページ見ても見当たらなくて。

>>352
値段もデザインもこなれてていいですね。
ネットじゃなくて実店舗だとどこで扱ってるか分かりますか?
355ノーブランドさん:2008/11/09(日) 22:03:12 0
>>354
アピアナならコレクターズにあった気がする。
ラゾーナ川崎。
356348:2008/11/09(日) 22:09:00 0
>>355
おお!ちょうど会社帰りに寄れます。
ありがとうございます。
357ノーブランドさん:2008/11/09(日) 22:43:46 0
>>356
気に入ったものが見つかるといいね!
358ノーブランドさん:2008/11/09(日) 23:15:50 0
このスレ見てると何を買っていいか、分からなくなる
359ノーブランドさん:2008/11/09(日) 23:32:26 0
キューブジャパンのクロスデザインのバッグ注文した
360ノーブランドさん:2008/11/09(日) 23:59:49 0
TUMI
361ノーブランドさん:2008/11/10(月) 00:04:26 0
>>358

本当に各期なら
こんなところ見てないで街で実物を見たほうが早い。

ここは脳内がうだうだする場所。
362ノーブランドさん:2008/11/10(月) 00:05:04 0
↑買う気のまちがい
363ノーブランドさん:2008/11/10(月) 12:50:06 O
だれか、水牛革について教えてくれ。。
364ノーブランドさん:2008/11/10(月) 14:16:58 O
俺のジャス、五割増しくらい大きくなった気がする。
伸びた?
365ノーブランドさん:2008/11/10(月) 14:39:22 O
洗い加工とかでごまかしてないちゃんとした良革で
作ったショルダーかボストンでいいのないかな?
できればブライドルレザーで。
この種のはブリーフとかビジネス向けばかりでカジュアル用はあってもシンプル過ぎるほどシンプルな
トートくらいなんだよなぁ。
366ノーブランドさん:2008/11/10(月) 14:41:35 O
ジャスいいよな。
革の質もダニエルボブより良くね?
367ノーブランドさん:2008/11/10(月) 22:14:17 0
目糞鼻糞
368ノーブランドさん:2008/11/10(月) 22:58:04 0
ヤフオクでハーベストのフライヤーゲット。みんなタンカーに入札してハーベストは蚊帳の外だな。
悲しいぜ。いやポーターほどメジャーじゃないからまたいいんだが。ハーベストはこのまま
ひっそりといってほしい。
369ノーブランドさん:2008/11/11(火) 00:33:12 O
ビンタークスってどんなもんかな?
370ノーブランドさん:2008/11/11(火) 01:04:38 0
A4サイズが丁度入るぐらいのBriefingのバッグを買おうかと思ったら全部杯盤になってやがる・・
でけえのか、小さいのの二択じゃねえか。
昔あったスリムブリーフかトランスポートか小さいドラムバッグのどれでもいいのに・・・。
371ノーブランドさん:2008/11/11(火) 09:47:51 O
>>369
ポーチ型のショルダー使ってる
気に入ってるよ
372ノーブランドさん:2008/11/11(火) 09:51:09 O
高校指定バックみたいの
373ノーブランドさん:2008/11/11(火) 10:30:59 O
ピーコート着たときって鞄はどんなのがエエんかな?ボストン?

メッセンジャーはオカシイかな?
374ノーブランドさん:2008/11/11(火) 10:31:16 O
JASのウイングトラベラーは使いやすい!小旅行にも良いし。Price分の価値は
あると思う
375ノーブランドさん:2008/11/11(火) 10:33:10 O
そー
376ノーブランドさん:2008/11/11(火) 10:35:12 O
ジャスもダニエルボブもウンコ
377ノーブランドさん:2008/11/11(火) 10:37:43 0
>>374
あるあるあ、、ねーよww
378ノーブランドさん:2008/11/11(火) 10:40:07 0
薄型ノートパソコンを入れるバッグを探しています。
下記の条件でおすすめのってご存知でしょうか?

・2〜3万円くらい
・肩掛けできる(長さ調整できるベルト?みたいなのでの肩掛けは不可)。
・あまりごつくない
379ノーブランドさん:2008/11/11(火) 10:46:05 0
>>378
すみません。補足です。

29歳,男です。
カジュアルでも,スーツでも使えるとありがたいです。
380ノーブランドさん:2008/11/11(火) 12:34:39 0
とりあえずエルメスにしとけ。
381ノーブランドさん:2008/11/11(火) 12:42:12 O
エルメスくらいだな。許容範囲は。
それくらいこのスレのレベルは高い。
382ノーブランドさん:2008/11/11(火) 16:47:07 0
俺もエルメス使ってるけど、やっぱりエルメス最強
383ノーブランドさん:2008/11/11(火) 17:03:04 0
>>378
普段着のタイプは?
ジャケットとか着てるならブリーフケースや革のバッグでいいし、
ゆるい格好なら両用は難しいし
384ノーブランドさん:2008/11/11(火) 19:59:40 O
>>366みて、消費者の目もここまで腐ってしまったかと思ってしまった
385ノーブランドさん:2008/11/11(火) 20:32:59 0
トレンチコートにショルダーバックってぎりぎりなんだよね・・
不通にボストンバッグ系じゃないと似合わないよね・・
ミドル丈のPコートだとショルダーいけるんだよ
386ノーブランドさん:2008/11/11(火) 22:32:19 0
バッグをバックと言う時点で
何をしてもいけてない
387348:2008/11/11(火) 23:12:58 0
>>355
アピアナ買いました。実物見て全然チープじゃなかったので
よかったです。
388ノーブランドさん:2008/11/12(水) 01:01:24 0
金の無駄w
389ノーブランドさん:2008/11/12(水) 01:03:05 O
エルメスもいいが仕事に使うと、ベンツで営業やクレーム対応に回るくらい印象悪いぞ。
身の丈に合わせといたほうがいい。
390ノーブランドさん:2008/11/12(水) 01:04:18 0
貧乏人の負け惜しみにしか聞こえないんですけどww
391ノーブランドさん:2008/11/12(水) 01:10:37 0
自分の身の丈を基準に上から目線で合わせておいた方がいいとか言われてもなw
392ノーブランドさん:2008/11/12(水) 04:20:15 O
普段はスーパーのビニール袋かな
393ノーブランドさん:2008/11/12(水) 06:31:43 O
>>325
JASのショルダーが千切れてやっぱり日本製だと思いZER使ってる
ショルダーの根本にもスタッズ打ってクロスして縫ってあったり作りはしっかりしてると思った
革については店員も認めてたが元々傷のある革を使い値段を下げてるからそれを味だとか思って下さいだとか
でも確かに馬革で3万は安くない?
逆に聞きたいんだけどレザーボストンでショルダーとの2WAYになるやつでオススメない?
大学生だから予算は10万以下で
394ノーブランドさん:2008/11/12(水) 07:25:36 0
389さんは、いいこと言う。
だから大峽だよ。
395ノーブランドさん:2008/11/12(水) 07:41:25 0
>>393
馬革はコードバン以外は安い。
396ノーブランドさん:2008/11/12(水) 10:10:38 0
>>383
寒くなる前はジャケットが多かったのですが,
最近はシャツにセーターというのが多いです。

ちなみに,このへんのがいいかなあと思って昨日実物(ブラック)を見てみたのですが,
素材がちょっと安っぽい感じだったのでやめました。。。
http://www.parco-city.com/mall/commodity_param/shc/10orb021/ctc/porter/cmc/707-7143/backURL/http(++www.parco-city.com+mall+main.jsp
397ノーブランドさん:2008/11/12(水) 10:30:12 O
>>390>>391君達に必要なのはエルメスじゃなく、ダイエットと整形だと知れ
398ノーブランドさん:2008/11/12(水) 11:09:11 0
気軽にこのスレ来てびびった。
みんなお金持ちなんだね・・・。
399ノーブランドさん:2008/11/12(水) 11:49:06 O
>>396
なるほどね。
でも馬革は変化が楽しめるよね。
ニッケル染めだから色の抜けが早くて楽しいよ。
バーバリーみたいなカチカチの格好には合わないけど大学生の俺にはちょうど良いかな
てかオススメの2wayボストンない?
400ノーブランドさん:2008/11/12(水) 12:04:59 0
てかwww
いいかげんその女子中高生みたいな言葉使いやめてくれ坊主
401ノーブランドさん:2008/11/12(水) 12:15:51 O
>>400
俺ぐらいの年だと普通なんだよ
ごめんよ
402ノーブランドさん:2008/11/12(水) 12:35:46 O
てかフェリージ買っとけよ
403ノーブランドさん:2008/11/12(水) 12:40:14 O
>>402
他ないの?
前見てきたけどストライプのスーツにピンクのシャツ着たサラリーマンが使ってそうでダサい
404ノーブランドさん:2008/11/12(水) 12:53:34 0
ピンクのシャツはイカン。
シャツはブルー系でしょ。
俺ら黄色人種だし。
405ノーブランドさん:2008/11/12(水) 13:32:05 0
>>398
なににつぎ込むかだよ
406ノーブランドさん:2008/11/12(水) 18:11:39 O
2万円代でビジネス用のカバンを探しています。acegeneのカバンのコストパフォーマンスは良いでしょうか?
407ノーブランドさん:2008/11/12(水) 18:57:58 O
確かにフェリージ持ってるやつは気色悪いのばっかだ
408ノーブランドさん:2008/11/12(水) 19:06:51 O
大学生の俺は

S2W8のリュック
レイバーのショルダー、
ラフ×イーストパックのリュック
ファウンデーションアディクトのエコバック

を服装と荷物具合で回してる
409ノーブランドさん:2008/11/12(水) 19:50:25 0
>>403
さっさとしね
410ノーブランドさん:2008/11/12(水) 21:25:49 0
俺のタケオキクチかっこいい
411ノーブランドさん:2008/11/12(水) 21:37:30 0
オタクキチクに見えて仕方がない
412ノーブランドさん:2008/11/12(水) 21:38:54 0
413ノーブランドさん:2008/11/12(水) 22:17:14 0
>>407
おまえが一番気色悪いんだが。
414ノーブランドさん:2008/11/12(水) 22:51:35 0
財布とか名刺入れとかは素材とか造りとか凝り過ぎる程凝った精巧なものが
たくさん溢れてるのに男物鞄は質の悪い革をウオッシュ加工でごまかして
ゴテゴテっとしたデザインの適当な造りのやつばかり。
なんでだぜ?
415ノーブランドさん:2008/11/12(水) 22:53:46 0
ソレが男なんだぜ!
416ノーブランドさん:2008/11/12(水) 22:57:38 0
JASのことか!
417ノーブランドさん:2008/11/12(水) 23:00:04 O
実に非論理的だ
418ノーブランドさん:2008/11/13(木) 00:54:52 O
>>409
なんでこんな事で死ねとか言ってるの?
どんな人生歩んでるの?
頭おかしくない?
フェリージのスレでも作ればイイじゃん
419ノーブランドさん:2008/11/13(木) 01:15:08 0
>>414
オマエが良いのを知らないだけwww
420ノーブランドさん:2008/11/13(木) 01:16:08 0
アニヤのエコバック今安すぎワロタw
421ノーブランドさん:2008/11/13(木) 01:59:54 0
バギーポートとクリードは神
だって貧乏な俺でもレザーのバッグが買えたもん(涙)
422ノーブランドさん:2008/11/13(木) 02:03:56 0
二つも買えたくせにどこが貧乏なんだ?ん?
423ノーブランドさん:2008/11/13(木) 02:05:08 0
アニメのエロパック今安すぎワロタw
424ノーブランドさん:2008/11/13(木) 03:17:21 0
tobiuoってとこのカバンが気になる。日本製だし。
実際に使ってる人は感想聞かせてくれ。
425ノーブランドさん:2008/11/13(木) 11:22:08 0
TAKEOKIKUCHIのミニ似非メッセンジャー。
ストラップの素材がクソですぐケバ立ったけど気に入ってる。
セールで4K。

仕事用はヤフオクで新品3.5Kで落札できたY'SACC。値段の割に使いやすい。
426ノーブランドさん:2008/11/13(木) 11:34:11 O
レザーでボストン、ショルダーの2WAYバッグを探してるのですが、そんなに安物ぽくないて予算一万五千円以内というなは無謀ですかね?
427426:2008/11/13(木) 12:50:10 0
>>426このような感じのを探しています
http://item.rakuten.co.jp/crossover/hvt_ysb-0007/
428ノーブランドさん:2008/11/13(木) 13:44:36 O
合皮でもイイの?
429ノーブランドさん:2008/11/13(木) 15:03:04 O
>>428予算は一万五千円前後なのですが、どれぐらい足せばよろしいですかね?
430ノーブランドさん:2008/11/13(木) 17:08:51 0
ヴィトンの鞄ってやっぱりなしかな?
431ノーブランドさん:2008/11/13(木) 17:10:15 0
タイガならあり
432ノーブランドさん:2008/11/13(木) 17:14:59 0
タイガか、モノグラムはここの住人的になしかなやっぱり?
433ノーブランドさん:2008/11/13(木) 17:15:32 0
女ならいいんじゃないか
男だとちょっと
434ノーブランドさん:2008/11/13(木) 17:16:25 0
ジャセンビーの革バッグが最高
435ノーブランドさん:2008/11/13(木) 17:20:11 0
>>433
やっぱり男だとちょっと痛いよね。
普段使い用の茶色い鞄として使いたかったんだけどもうちょっとかんがえてみるわ。
436ノーブランドさん:2008/11/13(木) 20:12:01 O
JAS勧めてるやつ何なの?
流行終わってから手に入れた人?
437ノーブランドさん:2008/11/13(木) 20:44:08 0
クリードのラムレザーのやつ使ってるよ〜ん
438ノーブランドさん:2008/11/13(木) 20:52:03 O
aniaryの品質ってイイの?
439ノーブランドさん:2008/11/13(木) 21:00:22 0
HERGOPOCHのラバーコーティングコットンのショルダーを購入
値段の割には良いものな気がする
大きすぎず小さすぎずだから使い倒せそう
440ノーブランドさん:2008/11/13(木) 21:04:04 0
おまえら、スーツにショルダーは、やめろよな。
スーツのシルエットが台無し。
ナイロン素材もないね。
許されるのは、革の手提げのみ。
441ノーブランドさん:2008/11/13(木) 21:52:24 0
こういうのまだいるんだな
442ノーブランドさん:2008/11/13(木) 22:05:21 0
【キーワード抽出】
対象スレ: お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの?Part3
キーワード: バック
443ノーブランドさん:2008/11/13(木) 23:11:50 0
>>438
使い込んで味がでそうな革ではないね。
まぁ縫製とかよさそうだし値段考えたらイイと思う。

444ノーブランドさん:2008/11/14(金) 01:43:05 O
どこか都内でレザーの鞄を多く扱ってるお店はないですかね?

学生なのでできるだけお手ごろの方が嬉しいです
445ノーブランドさん:2008/11/14(金) 06:21:31 0
レガロとクリードとZERのバッグで迷ってます
品質的にはどこが一番ましですか?
446ノーブランドさん:2008/11/14(金) 13:54:24 0
ポルコロッソとかどう?
作りしっかりしてそう
447ノーブランドさん:2008/11/14(金) 15:46:26 0
プリマクラッセのセカンドバッグが最高です!!
448ノーブランドさん:2008/11/14(金) 18:55:47 0
セカンドバッグはオヤジ臭いw
449ノーブランドさん:2008/11/14(金) 20:01:10 0
http://www.kai-you.com/helly-hansen/hy98009w.htm

ヘリーハンセンってバッグはどうなの?
450ノーブランドさん:2008/11/14(金) 20:04:31 0
ガキならあり大人ならなし
451ノーブランドさん:2008/11/14(金) 20:20:36 O
オロビアンコ買っとけ
452ノーブランドさん:2008/11/14(金) 20:21:23 O
クリス&ティボーが値段もまあ良心的だしレザーの質も良いよ
453ノーブランドさん:2008/11/14(金) 20:37:02 0
>>449
本当にガキの鞄だな。
454ノーブランドさん:2008/11/14(金) 20:43:31 0
>>453
本当にガキみたいな煽りかただな。
455ノーブランドさん:2008/11/14(金) 20:49:08 0
456ノーブランドさん:2008/11/14(金) 20:51:28 0
>>440
便所(小)でバックをおくスペースがない時は肩掛けが欲しくなる
457ノーブランドさん:2008/11/14(金) 22:52:02 0
>>456
確かに大切な鞄を便所の床に置きたくないのは解る

脇に挟んで片手で棒を操り放尿するか、足に挟むかだな
たまに便所の入口に鞄とか置く人も見かけるが無用心
458ノーブランドさん:2008/11/14(金) 23:11:09 0
個室使えば良くない?
459ノーブランドさん:2008/11/15(土) 00:24:28 0
>>451
オロビアンコはフェリージのパクリデザインだから嫌だね。
460ノーブランドさん:2008/11/15(土) 00:51:59 0
糞なフェリージをパクる時点でカス
461ノーブランドさん:2008/11/15(土) 01:21:07 0
カジュアルのレザーバッグの種類が豊富な都内の店ってどこですかね?
462ノーブランドさん:2008/11/15(土) 01:51:10 0
ザックリ目のニットを一枚で着るときはどんなバッグがいいかな?
ショルダーだとストラップの部分だけ体のラインがでちゃって変な感じになる。
463ノーブランドさん:2008/11/15(土) 02:04:27 0
就活と通学用に一つ欲しいんですけどブリーフケースで良いの在りますか?
464ノーブランドさん:2008/11/15(土) 02:29:37 0
マスターピースマンセー
465ノーブランドさん:2008/11/15(土) 02:51:40 O
>>453にも>>454にも同意しとく
466ノーブランドさん:2008/11/15(土) 03:15:47 0
みんなに聞きたいんだが社会人で使う鞄のサイズってA4?B4?
営業なんだけどA4で間に合うかな?
467ノーブランドさん:2008/11/15(土) 03:27:44 0
>>466
後々荷物が多くなったりするかもしれないから大は小を兼ねるやつ買っとけ。
468ノーブランドさん:2008/11/15(土) 03:34:54 O
大学生だが、カバンは高いのだとオロビアンコ DIESEL 安いのはマスターピース

靴はブッテロ ato オールスターw
469ノーブランドさん:2008/11/15(土) 05:51:37 0
ヨーロッパ系のカジュアルだとどこがいいかな
やっぱフライターグ?
オルトリーブとかクエールもいいなぁ
悩む
470ノーブランドさん:2008/11/15(土) 10:50:49 0
>脇に挟んで片手で棒を操り放尿するか、
ダサすぎる・・・絶対他人に見られたくない姿だなw
471ノーブランドさん:2008/11/15(土) 10:54:25 0
プロは手で棒を触らずに放尿するが、
仮性包茎だと一回剥かないといけないから困る。
472ノーブランドさん:2008/11/15(土) 10:58:49 O
>>464
俺もマスターピース好きだ
473ノーブランドさん:2008/11/15(土) 12:28:31 0
>>466
A4バッグにA4サイズの書類は入らないと認識しておきましょう
474ノーブランドさん:2008/11/15(土) 13:17:05 0
>>467>>473
じゃあB4かな…大きすぎても困るけど考えてみる
475ノーブランドさん:2008/11/15(土) 14:17:33 0
これから営業に就職?転職?なのか。
営業なら問答無用でB4だろ。
A4のカタログを山ほど綴じたファイルを何冊も持ち歩けるくらいのが一つはないとな。
薄い小さめの鞄はそのあとでいいだろ。
476ノーブランドさん:2008/11/15(土) 15:52:58 0
フェリージ
477ノーブランドさん:2008/11/15(土) 16:18:05 0
>>475
来春から就職だね。欲しい鞄のA4とB4の横幅が5センチしかないからB4にします
478ノーブランドさん:2008/11/15(土) 18:47:43 O
http://shp.mobile.yahoo.co.jp/p/store/tenshinotsubasa/iet-8500.html
このようなシンプル?な形で2WAYでフェイクじゃない鞄ってありますかね?
予算は二万です
479ノーブランドさん:2008/11/15(土) 18:52:01 0
>>478
ありません
480ノーブランドさん:2008/11/15(土) 20:28:26 0
ダニエル&ボブのフランチェスコってサイズ感どんなもんでしょうか?
大学生の通学に使えるくらいの大きさですか?
481ノーブランドさん:2008/11/15(土) 23:24:30 0
学生がダニエル&ボブとかw
ああいうのは30代のイタリアの伊達男が持つからかっこいいんであって
チンケなガキが持っても逆にダサいだけだぞ
482ノーブランドさん:2008/11/15(土) 23:54:07 O
483ノーブランドさん:2008/11/16(日) 02:27:58 0
ダニボブはガキ向け
484ノーブランドさん:2008/11/16(日) 08:24:51 O
どっちだよ
485ノーブランドさん:2008/11/16(日) 11:30:50 0
>>481
30代でダニエル&ボブはないわw
486ノーブランドさん:2008/11/16(日) 12:06:11 0
30代は何だ?やっぱフェリージか
487ノーブランドさん:2008/11/16(日) 12:11:54 0
>>480
通学にはでかすぎね?
まあ好み次第だけど

http://item.rakuten.co.jp/brianza/francescoboston_coccone/
488ノーブランドさん:2008/11/16(日) 12:30:50 0
でけえw それ以前に学生が8万もする鞄持つ必要があるのか
489ノーブランドさん:2008/11/16(日) 12:58:20 0
今時ボストンバックで旅行?
490ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:00:19 0
>>487
俺が警官だったら職質する
491ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:05:27 0
>>490
だな、死体とか入ってそうw
492ノーブランドさん:2008/11/16(日) 14:18:33 0
>>488-491
しね糞ども
493ノーブランドさん:2008/11/16(日) 14:20:37 0
ワロタ
494ノーブランドさん:2008/11/16(日) 14:30:13 0
>>489
ボストンバックって何?
495ノーブランドさん:2008/11/16(日) 14:31:42 0
ググレカス
496ノーブランドさん:2008/11/16(日) 14:32:18 O
>>481
正しい。
但しこのスレは
エルメス>>>>最下層の壁>ダニエルボブフェリージジャスオロビアンコ
だから
497ノーブランドさん:2008/11/16(日) 14:33:54 0
>>492
>>480涙目w乙!
498ノーブランドさん:2008/11/16(日) 14:39:27 0
>>487
ちょっと大きすぎですねw
値段も高いですし…

通学用に2WAYのボストンでお勧めとかないでしょうか?
499ノーブランドさん:2008/11/16(日) 14:40:54 0
500ノーブランドさん:2008/11/16(日) 14:41:33 0
501ノーブランドさん:2008/11/16(日) 15:34:44 0
学生にはトミーなんとかっていう信号機みたいなボストンが
お似合い、じゃなかったお薦めだよ^^
502ノーブランドさん:2008/11/16(日) 16:59:21 0
ガキは吉田でいいだろ
503ノーブランドさん:2008/11/16(日) 17:04:00 0
都内でオロビアンコ買うならどこがいいですか?
504ノーブランドさん:2008/11/16(日) 17:06:00 0
楽天
505ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:23:48 0
大黒屋
506ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:59:41 0
ステファノマーノ 神奈川、東京で豊富な所ってあります?
デパート回ったけど何処も2,3点のみしかなくて。
507ノーブランドさん:2008/11/16(日) 20:31:51 0
508ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:48:42 0
509ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:12:00 0
thx
近くのところさがしてみます。
510ノーブランドさん:2008/11/17(月) 03:11:22 0
15000円くらいのでそこそこ質のいいブランドってどこがあるかな?
メジャーどころでいいから教えてくれ><
ちなみにショルダー系のやつがいい 丈夫でいっぱい入るやつ
511ノーブランドさん:2008/11/17(月) 05:27:14 0
吉田カバン
512ノーブランドさん:2008/11/17(月) 13:48:25 0
>>487のちょうど逆向き、という感じの口側が広くなってるタイプの肩掛けで
良いのありませんかね?先日空港で擦れ違った人が持ってて惚れました
513ノーブランドさん:2008/11/17(月) 13:53:35 0
>>512
メッセンジャーバッグでググレ
あと好みも希望もかいてないのに良いも悪いもない
514ノーブランドさん:2008/11/17(月) 19:46:40 0
>>510
ショボイ人生だな。
515ノーブランドさん:2008/11/17(月) 20:13:26 0
まあカバンに金いれるよりうまいもん食うほうが有意義とは思う
516ノーブランドさん:2008/11/17(月) 20:15:03 0
俺は、しんざぶの鞄が好きだな。
517ノーブランドさん:2008/11/17(月) 20:23:54 0
pokit使ってるやついる?
めちゃかわいいんだが。
518ノーブランドさん:2008/11/17(月) 20:27:41 0
使いやすいよな
高いけど
519ノーブランドさん:2008/11/17(月) 20:35:27 0
そうそう高いんだよね
ロンドンにいる友達に買ってきてもらったほうが安いかな
520ノーブランドさん:2008/11/17(月) 20:39:40 0
>>519
オレのも頼むw
521ノーブランドさん:2008/11/17(月) 21:48:19 0
ラガシャ、それも伊勢丹とコラボのやつ。
522ノーブランドさん:2008/11/18(火) 13:39:48 O
ポーターのミニボストン可愛い
523ノーブランドさん:2008/11/18(火) 14:19:52 O
>>522
いや、お前の方がカワイイよ
524522:2008/11/18(火) 14:26:43 0
俺、毛むくじゃらの男なんだが、何か?
525ノーブランドさん:2008/11/18(火) 14:47:13 0
>>524
知ってるよ、お前の写真見たもん
兄貴と仲良くやってるか?

http://www.kanshin.com/keyword/379916
526ノーブランドさん:2008/11/18(火) 14:48:21 0
527ノーブランドさん:2008/11/18(火) 15:16:25 0
学校用にボストンバックを買おうと思ってます
皮素材で肩にかけられるおすすめ教えてください
できれば1万以内、茶とか無難な色がいいです
528ノーブランドさん:2008/11/18(火) 15:18:43 0
「○○のお勧めありませんか?」って質問する奴って何で性別書かないんだろ?
529ノーブランドさん:2008/11/18(火) 15:19:44 0
あと年齢とか着てる服のタイプとか
その辺も分からないのにお勧めもなにも無いよ
530ノーブランドさん:2008/11/18(火) 15:24:01 0
ボストンバックだから雨家事じゃないw
531ノーブランドさん:2008/11/18(火) 15:27:40 0
527です
書き込むの慣れていなくて・・・失礼しました
大学生♂できれいめカジュアルです
532ノーブランドさん:2008/11/18(火) 15:40:05 0
吉田
533ノーブランドさん:2008/11/18(火) 16:09:43 0
>>528
女がいないと思われてるから
534ノーブランドさん:2008/11/18(火) 17:10:15 0
>>531
1万以内で皮とか無理

超チープな合皮なら・・・あるかもね
535ノーブランドさん:2008/11/18(火) 17:31:28 0
性格悪すw
536ノーブランドさん:2008/11/18(火) 17:52:25 0
性格悪い奴しかいねーなこのゴミスレ
537ノーブランドさん:2008/11/18(火) 17:53:52 0
何言ってもお前には教えないよ
538ノーブランドさん:2008/11/18(火) 17:56:25 0
お前って誰?
539ノーブランドさん:2008/11/18(火) 18:09:26 0
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
540ノーブランドさん:2008/11/18(火) 18:15:57 0
>>539
しねゴミ
541ノーブランドさん:2008/11/18(火) 19:54:18 O
粕しかいないのは同意
542ノーブランドさん:2008/11/18(火) 21:39:30 0
>>530
ボストンバックって何?
543ノーブランドさん:2008/11/18(火) 21:53:14 0
どうリアクションすればいいですか?
544ノーブランドさん:2008/11/18(火) 22:08:24 0
>>542
旅行で使う長細いカバンだよ
545ノーブランドさん:2008/11/18(火) 22:43:42 0
ヒント:バック
546ノーブランドさん:2008/11/18(火) 23:15:46 0
バッグ
547ノーブランドさん:2008/11/19(水) 01:57:31 0
>>542
二度目はいらないと思う
548ノーブランドさん:2008/11/19(水) 02:06:40 0
揚げ足とりする人しかいないのかこのスレ・・・質問するだけ無駄
こんな糞スレさっさと消えてしまえ
549ノーブランドさん:2008/11/19(水) 03:39:14 0
すすめてくるバッグもセンスないしな
550ノーブランドさん:2008/11/19(水) 03:42:00 O
エルメス勧めてるのに
551ノーブランドさん:2008/11/19(水) 03:45:59 0
プリュム一個持ってるからいらないよ
552ノーブランドさん:2008/11/19(水) 05:40:35 0
明らかに予算も足りてないのに何も教えてもらえないからってふぁびょんなよ
553ノーブランドさん:2008/11/19(水) 11:53:33 0
>>548
お前が消えれば解決
554ノーブランドさん:2008/11/19(水) 13:42:06 O
フランクダニエルゎどうですかぁ?
555ノーブランドさん:2008/11/19(水) 16:57:35 O
ナイロンならフランクダニエルもフェリージもオロビアンコも変わらない。
あ、デザインも変わらないね
556ノーブランドさん:2008/11/19(水) 18:13:23 0
>>519
おれのも頼む。網付きのSでイングランドメイドで
557ノーブランドさん:2008/11/19(水) 20:09:39 O
予算1万円以内でお勧めある?
条件は本革のボストンかブリーフ
服装はお兄系。ブラレとかコムサだから高級感のあるバッグよろ
558ノーブランドさん:2008/11/19(水) 20:13:37 0
1万円で高級感ってwww
559ノーブランドさん:2008/11/19(水) 22:49:11 0
でけえ針だなオイ
560ノーブランドさん:2008/11/19(水) 22:50:36 O
スーパーの袋でも持ってろ
561ノーブランドさん:2008/11/19(水) 22:58:05 O
ゴールデンばんぶー欲しいです
562ノーブランドさん:2008/11/20(木) 00:51:28 0
DocomoのCMで松山ケンイチの持ってるバッグがかっこいいんだが
どこのかわかる奴いない?
563ノーブランドさん:2008/11/20(木) 01:24:35 O
>>562このスレにわかる奴なんていない
564ノーブランドさん:2008/11/20(木) 01:34:00 0
屑しかいないスレ
565ノーブランドさん:2008/11/20(木) 01:36:06 0
自分のことを棚に上げて
566ノーブランドさん:2008/11/20(木) 02:20:28 0
このかばんを大学通学用に買おうと思うのですがどう思いますか?

ttp://www.birdseye.ne.jp/brand/acanthus/08AW/Bag-Boston/item.html
567ノーブランドさん:2008/11/20(木) 02:29:05 O
今日PSFAでバッグ買ってきた。
パイピングがフェイクレザー、ポリエステルのボディに折り柄入っててかっこいい。
良いセカンドを手に入れたぜ。
たまには街にでてみるもんだね。
568ノーブランドさん:2008/11/20(木) 02:30:52 0
>>566
写真じゃ質感が良く分からないけどいいんじゃないの。
ちょっと値段が高い気もする。
569ノーブランドさん:2008/11/20(木) 05:14:01 0
>>557
予算1万(笑)
お兄系(笑)

つかお前ちょっと前にも同じ質問してたろ?
しかもマルチ
1万以内で本革のバッグとかw
つーかそれしか予算さけないやつが革のバッグもったとこで浮くからやめとけw

まぁレザークラフトやってる店いってレザーでブリーフ作って下さいって言えば1万以内で作ってくれるかもよ
革のパンツはお薦めしないが…
570ノーブランドさん:2008/11/20(木) 09:27:51 0
>>557
消えろカス
571ノーブランドさん:2008/11/20(木) 11:14:55 O
572ノーブランドさん:2008/11/20(木) 13:19:56 0
ユニセックスって書いてあんだろボケ
573ノーブランドさん:2008/11/20(木) 13:42:30 O
デザイン的にどーかなと思いまして・・
574ノーブランドさん:2008/11/20(木) 13:53:03 0
>>573
好みの問題
俺はそれ好きじゃないから無しだと思うが、
自分が好きならそれでいいだろ
575ノーブランドさん:2008/11/20(木) 19:00:46 0
レザーバッグならもうちょい予算出した方がいいと思うよ
安物買いの銭失いの典型になりそう
正直チープなレザー買うなら合皮でいいと思うよ
576ノーブランドさん:2008/11/20(木) 21:19:17 O
>>575予算は一万五千円前後なので選びました
合皮でも安っぽくないほうがいいのですが良し悪しがわからなくて・・
577ノーブランドさん:2008/11/20(木) 21:25:38 0
なんでレザーにこだわるのか不明
キャンバスとかコーデュラでいいの沢山あるだろ
578ノーブランドさん:2008/11/20(木) 21:36:39 O
>>577よくテラジャケやピーコ等を着るのですがショルダーとボストンの2WAYのが欲しくて・・

何かキャンバス地でオススメありますでしょうか?
579ノーブランドさん:2008/11/20(木) 21:55:45 O
質問なのですが、マリオバレンチノってブランドはどうなんでしょうか?
ダサいですか?
安いブランドなんですか?
名前しかしらないので、はっきりとは分からないです。
580ノーブランドさん:2008/11/20(木) 22:01:57 0
>>571
その予算ならこのバック良いと思うけど
581ノーブランドさん:2008/11/20(木) 22:02:58 0
>>578 横から失礼 バッカルーのキャンバス×レザーはどや? ボストンではないが
トートとショルダーの2WAY USAの定番ブランドでもちろんメイドインUSA
今なら上野の某店で安くなって15000円台やでぇ


582ノーブランドさん:2008/11/20(木) 22:13:55 O
>>581
随分と気持ち悪い語尾だな…
大阪弁ってやつ?
本当に下品な言葉遣いなんだねw
583ノーブランドさん:2008/11/20(木) 22:22:40 O
ダウン着るときってどんなカバンが良いですか?
メッセンジャーとリュックならリュックの方がまし?
584ノーブランドさん:2008/11/20(木) 22:50:38 0
>>579
ブランドを気にするお前がダサい
ブランド物が好きならエルメスでも買っとけ
585ノーブランドさん:2008/11/20(木) 23:28:08 O
>>580-581レスサンクス
早速見たいと思います
586ノーブランドさん:2008/11/20(木) 23:41:13 0
>>583
ダウンによる

俺はダウン痛めたくないから手提げかな
587ノーブランドさん:2008/11/20(木) 23:57:51 O
>>584
いや、僕が買うわけじゃないんです…。
分かりにくくてすいません。
知り合いが自慢してたんですけど、知らない名前だったので…
588ノーブランドさん:2008/11/21(金) 00:21:15 0
>>587
ファッションに興味の無いおっさんが、ありがたがって使うような感じのブランドだよ。
詳しくは知らんが、自慢するようなモノじゃないのは確かだ。
589ノーブランドさん:2008/11/21(金) 02:36:36 0
jasこのごろ少し価格下がってない?
いよいよ消えてくのかな
590ノーブランドさん:2008/11/21(金) 02:45:45 0
このスレ読むと何買っていいのかわからなくなったwwww
予算5万くらいのトートーでオススメのやつってありますか・・・・?
591ノーブランドさん:2008/11/21(金) 02:46:42 0
フェリージ
592ノーブランドさん:2008/11/21(金) 03:22:26 0
>>590
便座スレじゃないぞここ
593ノーブランドさん:2008/11/21(金) 04:40:22 O
フランクダニエルだろ
594ノーブランドさん:2008/11/21(金) 05:39:26 O
>>592
ワロタwww TOTO www
595ノーブランドさん:2008/11/21(金) 10:31:28 0
クラッチバッグどうよ?
596ノーブランドさん:2008/11/21(金) 13:11:43 0
フェリージってこのスレでたまに見るけど全然良くないじゃん・・・・・
597ノーブランドさん:2008/11/21(金) 13:20:40 0
たまに見るけど特に賞賛もないと思うが
598ノーブランドさん:2008/11/21(金) 15:10:25 0
このスレの住民は、語るわりにはバッグなんてほとんど使ったことのない
知ったかぶりばっかりだから答えられないよ
具体的に叩くことすら出来ないやつらばっかりだからね
自分の気に入ったやつ買いな
599ノーブランドさん:2008/11/21(金) 15:14:13 0
>>598
お前が教えてやれよwww
600ノーブランドさん:2008/11/21(金) 15:18:30 0
ジャスもダニエル&ボブもオロビもフェリージも総批判。
一体何なら認めるんだ?
601ノーブランドさん:2008/11/21(金) 15:18:28 0
>>598
知ったかぶり乙
素直に教えてくださいと言えばよいものを・・・
602ノーブランドさん:2008/11/21(金) 15:20:03 0
>>600
万人に受けるものは無い
好きなの使えばいいだろ
人の評価気にするならエルメスでも買っとけばチヤホヤされるんじゃね?
603ノーブランドさん:2008/11/21(金) 15:26:25 0
>>601
どうせお前は知らないだろw?
604ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:04:13 O
>>600
だってそのお約束四天王はみんなカスじゃんw
605ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:05:20 0
>>604
パソコンも買えないザコに馬鹿にされるなんてかわいそうだなw
606ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:09:03 0
しんどけ
607ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:09:09 0
>>604
お前が一番カス
608ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:11:55 O
とりあえず、目につきやすいブランドはオタクに嫌われるから。
性格ひん曲がってるからね。安いってだけでもアウト。
まぁ実際ジャスもダニエルボブも質感安っぽいけどね^^
609ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:14:40 0
>>608
あれより良い革使ってるとこって具体的にどこ?
610ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:19:45 O
いくらでもあんだろ、アホか?
611ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:20:53 0
>>608
俺も聞きたい。どこか教えてよ。
まさかmaとかカルペとか言わないよねw?
612ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:21:44 0
>>610
だから具体例を出してよ。
いくらでもあるなら5つ出して。
すぐに。
613ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:22:25 O
みんなジャスしか知らないくせに威勢いいな
俺には真似できない
614ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:22:35 0
顔赤く カルペを調べる 携帯厨
615ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:24:48 0
>>608
最上級とまでは勿論行かないけど
フラットな味方すればそこそこいい革だと思うが。
流行ったから嫌とかは除いて。
616ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:26:20 0
やっぱ携帯厨は何の情報も持ってないなw
出来るのは無知ゆえの否定だけ。
何を肯定するかが重要なのにw
617ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:28:39 0
>>610
早く教えろよwwwwwwwww
618ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:29:08 O
ジャスがいい革とかありえないwwwww
619ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:29:42 0
>>618
自演はいいからさっさと具体例挙げて
620ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:30:16 0
な、携帯だろ?
621ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:31:11 0
>>618
622ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:32:48 O
ちょっと煽っただけでお前ら涙目必死すぎだろwwwwwww
お前らはジャス拭き拭きしてりゃいいんだよwwwwwだせぇwww
623ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:33:01 0
>>618
何自分のレスに賛同してんだよw
ジャスとダニボブよりいい革使ってるとこがたくさんあるんだろw?
自演はいいから皆に教えてやれよ早く。
624ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:33:07 O
同じ携帯厨のオレが代わって御詫びいたしますwwwwwwwwwwwww
625ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:33:32 0
な、携帯だろ?
626ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:34:20 0
>>622
横レス悪いがお前が煽られてファビョってるように見えるが
627ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:36:53 0
S:genten、HERMES、W&H Gidden、SWAINE ADENEY BRIGG、JOHN LOBB London
  MORABITO、COMTESSE、KWANPEN、DELVAUX、MAURO GOVERNA、Valextra、CELLERINI
A:Launer London、Tanner Kroll、Globe-Trotter、Tusting
  Bill Amberg、Barrow&Hepburn、CHLOE、BALENCIAGA、HENELL'S
  CATSARAS、BALLY、GOYARD、BOTTEGA VENETA、LOEWE、AIGNER
B:LOUIS VUITTON、GUCCI、TOD'S、ANDREW SOO'S、FENDI、PRADA、YSL
  GLENROYAL、ETTINGER、Alfred Dunhill、DAINES&HATHAWAY、Matt Fothergill
  Berluti、J.M. WESTON、a.testoni、Leu locati、STEFANO MANO、CYPRIS、GANZO、大峡、万双、WILD SWANS
C:TRAMONTANO、BREE、Felisi、FRANK DANIEL、Daniel & Bob、BRIEFING、TES
  Whitehouse Cox、GOLD PFEIL、MIU MIU、Mulberry、COACH、HUNTING WORLD、ZEROHALLIBURTON
  Samsonite、TUMI、AIGNER、BERTONI、RIMOWA、PORSCHE DESIGN、MULHOLLAND、GHURKA
  brioni、HERZ、LAGASHA、IL BISONTE、ZANELLATO、JABEZCLIFF、BEIC'S、土屋
D:Aquascutum、Burberry、Jas-M.B.、Orobianco、Paul Smith、MSPC
E:PORTER、LeSportsac、BAGGYPORT、信三郎帆布、帆布工房、TIMBUK2、HeM、OUTDOOR、ROOTOTE
F:AGILITY、FREITAG、KULTBAG
G:Manhattan Portage、Manhattan Passage、GREGORY、須田帆布
  TOUGH、Karrimor、nomadic
H:adidas、PUMA、FRED PERRY、UNIQLO、Lee、一澤帆布、Levi's
628ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:37:24 0
>>622
別にジャスとか持ってないけど
あれよりいい質のものがたくさんあったら教えてほしい、俺はそんなに多くは知らない。
629ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:37:45 0
エルメスいいよエルメス
親に買ってもらいな携帯厨
630ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:38:21 0
ジャス信者必死だな。
631ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:40:01 0
>>628
おまえも無知じゃん、そんな偉そうにしてていいの?
632ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:40:35 0
偉そうにしてないと思うが・・・日本語不自由なのかこいつ?
633ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:41:37 0
携帯厨にまで馬鹿にされるジャスの革質
634ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:43:06 0
ジャスとかただの流行りモンだよ
10年後には100%消える
635ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:43:22 0
ダニエルボブはあの型押しがいただけない
636ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:44:42 0
ジャスよりいい革使った鞄とか・・・多すぎて書けないだけだろ
>>627は実際まぁまぁな線ついてるし
637ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:44:55 0
型押ししかないと思ってるのかw
638ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:45:45 0
>>636
AとBにランクされてるもの持ってるの?
639ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:46:15 0
>>636
型押しのやつがダメって言ってんだろ、日本語大丈夫か?
640ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:46:48 0
まぁまぁな線ついてるって言うくらいだから
大体持ってて値段とか特徴とかも知ってるに決まってるじゃんw
641ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:47:01 0
>>638
え、おまえは持ってないの?www
642ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:47:20 0
>>639
まぁ落ち着けw
643ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:48:28 0
エルメース
644ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:48:51 0
>>641
値段高いし学生だし持ってないよ。
持ってるのうpしてよw
645ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:49:54 0
学生(失笑)
セレオリでも買ってろよ
646ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:50:32 O
やけに貧乏人が活気づいてるスレだな
647ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:50:54 0
安物しか知らないやつが自爆してるな
648ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:51:20 0
>>645
社会人でこの時間に2ちゃんしてるのw?
てかうpできないのかい?
649ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:52:10 0
どっかのユニ厨みたいなのが湧いたな
650ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:53:32 0
>>645
エルメスかえねぇ貧乏人がえらそうにしちゃ駄目よ
651ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:54:02 0
どっちもどっちだなw
具体性を伴ってないから説得力が無い。
俺の家に戦車があるとかいう小学生レベルの議論
652ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:54:32 0
>>645
働けよw
653ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:54:43 0
>>648
持ってなくても店で見たら違いを学べるよ
654ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:55:21 0
>>653
ありがとう。確かにそうだね。
で、君は持ってるの?
655ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:56:14 0
>>650
鬼ダサいっすね
656ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:57:07 0
>>655
じゃあ何がかっこいいんだw?
657ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:57:55 0
鬼ダサい(笑)
658ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:58:11 0
>>656
ジャスじゃねぇの?wwwwwwwww
659ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:58:30 0
バカはダニボブ、マーノ、フェリージの三馬鹿で我慢しとけ
660ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:58:50 0
>>655
ジャスしか買えない貧乏人ですねわかります
661ノーブランドさん:2008/11/21(金) 17:00:42 0
ジャスは絶対に廃れてる
662ノーブランドさん:2008/11/21(金) 17:02:07 0
>>641
さっさとうpしろカス
持ってないからうpできないのか?w
663ノーブランドさん:2008/11/21(金) 17:02:18 0
>>653
使って分かる良さに関しては分からないよね?
664ノーブランドさん:2008/11/21(金) 17:03:20 0
うp厨ウザいから他でやれ
665ノーブランドさん:2008/11/21(金) 17:03:40 0
>>662
持ってないに決まってんだろバカが。

本っ当すんませんでした、知ったかしてました。
666ノーブランドさん:2008/11/21(金) 17:04:41 0
>>664
お前がどっか行け
667ノーブランドさん:2008/11/21(金) 17:04:52 0
>>665
自演は控えろよガキ
668ノーブランドさん:2008/11/21(金) 17:06:14 0
厨臭いスレだな、お前らのプライドってどっから発生してるの?
669ノーブランドさん:2008/11/21(金) 17:07:11 0
670ノーブランドさん:2008/11/21(金) 17:10:17 0
とてもファ板らしいスレで好感がもてます^^
671ノーブランドさん:2008/11/21(金) 17:10:56 O
>>666
死ねダミアン!!!!
672ノーブランドさん:2008/11/21(金) 17:12:43 0
うp厨ってホントいい迷惑
いい自殺方法なら教えてあげられるのに
673ノーブランドさん:2008/11/21(金) 17:15:18 0
ファ板住人の偏差値は2chでも最低レベルだからな
しかたない
674ノーブランドさん:2008/11/21(金) 20:55:13 0
カバンはブランドキニシナイで買います
675ノーブランドさん:2008/11/21(金) 20:56:19 0
>>674
お前様は正しい
676ノーブランドさん:2008/11/21(金) 22:52:27 0
何だ伸びてると思って来てみたら
誰も良い鞄を持ってないというオチかw
くだらない煽りあいだけが残ったと。
677ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:17:40 0
ステファノマーノ 107SH Greenは、やはり良い。
678ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:28:45 O
ゴミ鞄乙
679ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:44:43 0
本当に良いと思うなら
このスレには書きこまないことだな。
持ってない奴の僻みを煽るだけだから。
680ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:52:16 0
携帯にゴミ呼ばわりされるステファノマーノ カワイソス
681ノーブランドさん:2008/11/22(土) 00:06:10 0
Fugeeが最高だろ、Fugeeが!!
682ノーブランドさん:2008/11/22(土) 02:07:53 0
Fugeeって。。。。
そら、値段が一桁ちゃいまんがな。。。。
683ノーブランドさん:2008/11/22(土) 02:19:42 O
684ノーブランドさん:2008/11/22(土) 02:43:10 0
どう見ても・・・
685ノーブランドさん:2008/11/22(土) 05:48:54 0
レディースじゃ?
ってかネットで訳分からんの探すより直接買いに行って気に入ったの買えばいいと思うよ
686ノーブランドさん:2008/11/22(土) 20:23:31 0
ダウンジャケットにあうかばんって何かありませんか?
男なんですけど
687ノーブランドさん:2008/11/22(土) 20:27:41 0
ありません
688ノーブランドさん:2008/11/22(土) 20:30:05 0
>>687
兄さんたのみますよwww
689ノーブランドさん:2008/11/22(土) 20:33:43 0
いや、ほんと冗談抜きでダウンジャケットに合うバッグはないんだって
690ノーブランドさん:2008/11/22(土) 20:37:41 0
>>689
だよな
やっぱないのかw
ダウンの時、財布と携帯2台とフリスクとipodと定期入れとのどあめと目薬どこに入れたらいいんだ?
691ノーブランドさん:2008/11/22(土) 20:48:04 0
>>690
それぐらいならウエストポーチかなんかに入れるという手もある
692ノーブランドさん:2008/11/22(土) 20:54:59 0
>>690
ダウンを着ない
693ノーブランドさん:2008/11/22(土) 20:58:24 0
>>692
素晴らしい
694ノーブランドさん:2008/11/22(土) 21:06:29 0
ボストンバッグが欲しいんですが中高生っぽいバッグは避けた方が良いですよね?
ドラム型っぽいの買えば良いんでしょうか?
695ノーブランドさん:2008/11/22(土) 21:09:43 0
>>694
好きなのどうぞ
696ノーブランドさん:2008/11/22(土) 22:32:39 0
>>695
兄さんたのみますよwww
697ノーブランドさん:2008/11/22(土) 22:36:46 0
いや、ほんと冗談抜きで好きなの買えばいいと思うんだ
698ノーブランドさん:2008/11/22(土) 22:37:47 O
ポータースモーキーのボストンバッグみたいなので高くないのってある?
699ノーブランドさん:2008/11/22(土) 22:55:41 0
女とかアホみたいにカバン買い溜めるからな
一個程度で必死に悩まず買え。気に食わないなら売れ
700ノーブランドさん:2008/11/22(土) 23:48:18 0
今までいらなかったが初めて1泊の出張がある
2泊くらいの革のボストンほしい
701ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:00:33 0
http://item.rakuten.co.jp/auc-palfesta/0372f-top/

買わなきゃダメだとしておまいらだったら何色選ぶ?
っていうか色ってどうやって選ぶのか分からないんだ
702ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:06:37 0
>>701
俺なら黒だな(大抵のものは黒選ぶ)
単純に好きな色だったり、普段の服に合うかどうかで選んだり

703ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:23:33 0
>>701
カーキ。革部分合わせた色合いが一番綺麗な感じがする。
結局好みだわな

704ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:25:18 0
合う合わないってどういうこと?
705ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:29:24 0
>>704
どういうことって言われてもな・・・
極端な例を挙げると、服が金色、ズボンが銀色なのにバッグがベージュだとしたら、
バッグだけ浮いてる感じがするでしょ、だからこれはバッグが服に合ってない

黒い服に白いズボン、バッグが黒
これだと特に浮いてるものが無い、だからバッグが服に合っている

程度の差はあるけどこんな感じで
浮いてるものがある=合わない
浮いてるものがない=合う
となる
706ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:39:22 0
あ、最近はわざと合わないものを取り入れて「崩し」とか言って楽しんでる人もいるから、
合わない=悪い
707ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:41:24 0
途中で切れた

合わない=悪い とも限らないみたい
個人的には「崩し」とかはセンスの無い人の言い訳に聞こえるけど、
まあ、自分の方がセンス無いから分からないだけかもしれんし、
好きなもん着ればいいかと
708ノーブランドさん:2008/11/23(日) 04:08:14 0
やす
けどださ
709ノーブランドさん:2008/11/23(日) 04:14:55 0
自分で選べないやつは要するにセンスがないんだから
結局バッグがなんだろうがださいんだから何選んでもおk

これもマジレスなんだけどもうちょいちゃんと答えるならば迷ったら黒
710ノーブランドさん:2008/11/23(日) 04:44:54 O
テラジャケやカーデのキレイめ?の服をよく着る人に質問なんですがどんな素材でどんなバッグ持ってますか?

ナイロンの使ってるけどあんま見ない
711ノーブランドさん:2008/11/23(日) 08:51:33 O
ボストン
712ノーブランドさん:2008/11/23(日) 10:58:53 O
>>701-703
俺ならベージュ。

上に白い服着ることが多いからベージュが合いそう
個人的に白に黒バッグは色の対比がありすぎて苦手
これから冬に切る上着もブラウンだからそれにも合いそうだし
713ノーブランドさん:2008/11/23(日) 12:03:56 O
>>707
崩しじゃなくてハズシな
714ノーブランドさん:2008/11/23(日) 12:11:48 0
上級者はハズシで靴を左右逆に履いたりするからね
715ノーブランドさん:2008/11/23(日) 13:47:05 0
>>714
それはもう底辺通り越して神だなw
716ノーブランドさん:2008/11/23(日) 14:33:05 0
>>713
崩しと外しは正否でなく別物だ。
>>707がどっちのつもりで崩しを使ったかは知らんが・・・。
717ノーブランドさん:2008/11/23(日) 15:04:47 0
>>716
具体的にどう違うの?
718ノーブランドさん:2008/11/23(日) 15:36:02 O
はずし→全体のコーディネイトの一部分だけ統一させずに浮かせる
崩し→フォーマルすぎないようにカジュアル要素を足したり一部変更したりする

だと思ってたが違うんだな
719ノーブランドさん:2008/11/23(日) 15:40:34 0
くずし=はずしだ馬鹿
知ったかめ
720ノーブランドさん:2008/11/23(日) 17:03:21 0
やっぱこの板の住民って民度低いな
DQNが多いというかなんというか。
721ノーブランドさん:2008/11/23(日) 17:03:35 O
大学生でポーターって現実的にどう?
722ノーブランドさん:2008/11/23(日) 17:09:13 0
底辺
723ノーブランドさん:2008/11/23(日) 17:09:52 0
>>721
君にはお似合い
724ノーブランドさん:2008/11/23(日) 17:10:53 0
>>721
学生らしくていいと思うよ。
725ノーブランドさん:2008/11/23(日) 17:33:57 0
一般人の感覚では大学生が吉田以上の持ってると気持ちが悪い
726ノーブランドさん:2008/11/23(日) 17:35:12 0
男物のバッグで22歳くらいの男がもってそうでオススメのをおしえてください
727ノーブランドさん:2008/11/23(日) 17:36:05 0
>>726
お前何回くるんだよ・・・
22歳の男・・・
728ノーブランドさん:2008/11/23(日) 17:37:50 0
今日はじめて書き込みしました
729ノーブランドさん:2008/11/23(日) 17:51:00 0
嘘つけ
730ノーブランドさん:2008/11/23(日) 18:04:32 O
とりあえず通学に使うから丈夫なのが欲しいんですよ
ポーターちょっと高いけどそれだけの価値はありますよね?
731ノーブランドさん:2008/11/23(日) 18:10:55 0
>>104
すごい中途半端な感じ
いっそのこと、もっと派手な赤系チェックとかのがいい気がする
732731:2008/11/23(日) 18:11:52 0
すまん誤爆
733ノーブランドさん:2008/11/23(日) 18:14:27 0
無い
通学用なんかスーパーで売ってる3000円ぐらいのメッセンジャーで十分
734ノーブランドさん:2008/11/23(日) 18:16:51 0
丈夫だから高くてもってのが購入するための理由に過ぎないんだよな
カバンは安くても大抵丈夫なんだし
735ノーブランドさん:2008/11/23(日) 18:31:01 O
そうなんだ
じゃあ適当な値段のボストン探すわ
サンクス
736ノーブランドさん:2008/11/23(日) 20:44:56 O
1万以上は自己満足だよね
737ノーブランドさん:2008/11/23(日) 20:49:32 0
せめて4万以上にしとけw
738ノーブランドさん:2008/11/23(日) 20:50:41 0
まぁ俺もそのあたりだと思う
739ノーブランドさん:2008/11/23(日) 21:56:08 0
まあ学生なら吉田で必要十分だろ

スーツの社会人があのタグぶら下げていると
かなりアレだが……
740ノーブランドさん:2008/11/23(日) 22:01:43 0
俺の父ちゃん、弁護士なんだけどユニクロのナイロン鞄使ってるぜ。
軽いし汚れてもすぐ買い換えられるし、一番良いらしい。
741ノーブランドさん:2008/11/23(日) 22:03:35 0
>タグぶら下げていると

・・・釣り?
742ノーブランドさん:2008/11/23(日) 22:07:42 O
その浮いた金を家族に回してるんだな
いいトーチャンだな
743ノーブランドさん:2008/11/23(日) 22:14:56 O
ダウンジャケットに合うかばんを教えて下さい
744ノーブランドさん:2008/11/23(日) 22:19:01 0
ありません
745ノーブランドさん:2008/11/23(日) 22:23:57 0
>>742
貧乏弁護士なんだよ。
この間も無料法律相談だかで気の毒なおばあさんが相談に来て、
可哀想だからって1万円あげたらしい。
親父の財布の中身1.5万円だったのに。
スーツはいつも青山w
746ノーブランドさん:2008/11/23(日) 22:24:29 0
リュック
747ノーブランドさん:2008/11/24(月) 00:21:47 0
その浮いた金を貧しい人に回してるんだな
いい弁護士だな
748ノーブランドさん:2008/11/24(月) 00:35:56 O
キレイめな格好に合う鞄ってブリーフケースやボストンあたり?
749ノーブランドさん:2008/11/24(月) 00:37:01 O
ブラレのショルダーほしいお
750ノーブランドさん:2008/11/24(月) 01:02:24 0
>>748
ショルダーでもいけるんじゃない?
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07067&item=fpbgl1104102
メッセンジャーじゃなくて↑みたいな雰囲気の(うまい具合に例に挙げれるもんが見つからんくて微妙な例しか挙げれんスマソ)
751ノーブランドさん:2008/11/24(月) 01:17:40 O
うちの大学にポールスミスを通学鞄に使ってる奴いるわ
752ノーブランドさん:2008/11/24(月) 01:19:07 0
どういう意味で言ってるのか分からんけど
特に問題ないと思うんだが・・・?
753ノーブランドさん:2008/11/24(月) 01:26:14 O
信じられないカスだなw
大学生ならせめてダニエルボブくらい使うべきだろ。
社会人ならエルメス。
ポールスミスってゴミ袋じゃん。
754ノーブランドさん:2008/11/24(月) 01:27:45 0
すみませんオシャレ初心者なのですが
全大学生がダニボブを使い全社会人がエルメスを使う国はどこにあるか教えてください><
755ノーブランドさん:2008/11/24(月) 01:28:27 0
ネタにしては詰まらんし
ガチだとすると頭おかしいw
756ノーブランドさん:2008/11/24(月) 01:39:15 O
男でヴィトンのショルダーしてるヤツどー思う??
757ノーブランドさん:2008/11/24(月) 01:47:33 0
エルメスってそんなおしゃれじゃない気がするよ。被るし。

最近のデイリーで使うのは、ボッテガかなー。

リュックのおしゃれなやつ誰か教えてよ。
10年前に買ったプラダのv136ぐらいしかもってないんだけど、
いまなら、なにがいいかねえ?
758ノーブランドさん:2008/11/24(月) 02:13:53 O
>>748俺も知りたい

ボストンとショルダーの2way探してるけどなんかよくわからなくなってきた
759ノーブランドさん:2008/11/24(月) 02:25:55 O
ボッテガとバレンシアガって脱ヲタ→ファショヲタがよく好むよな
760ノーブランドさん:2008/11/24(月) 02:28:05 0
一から読んでみたけど
オロビアンコで精いっぱいのおしゃれを楽しんでる俺にとっては衝撃的なスレだったw
761ノーブランドさん:2008/11/24(月) 02:32:38 O
>>760人それぞれ

またループさせる気か
762ノーブランドさん:2008/11/24(月) 02:33:59 0
私服時はオロビアンコのナイロンショルダー、
スーツ時はアピアナのナイロントート使ってる。
どちらもダークブラウンで正直地味すぎるな。

よく電車内でレザーショルダーを見かけるけど、
綺麗目に合うやつに替えようか検討中。
763ノーブランドさん:2008/11/24(月) 02:44:43 0
俺はペンケースはオロビアンコだなぁ
764ノーブランドさん:2008/11/24(月) 02:57:45 O
ペンケースはなかなか良いw
765ノーブランドさん:2008/11/24(月) 03:13:50 0
トレンチコート着たいんだけど、ショルダーだとどう?
というかキレイめにはショルダーはあわないかな?
766ノーブランドさん:2008/11/24(月) 03:25:45 0
トレンチにショルダーってどこのおのぼりさん?
767ノーブランドさん:2008/11/24(月) 03:26:08 0
GANZOのメッセンジャーってこのスレ的にはどうなの?
768ノーブランドさん:2008/11/24(月) 03:28:31 0
>>767

ないだろ。
769ノーブランドさん:2008/11/24(月) 03:28:51 0
トレンチは手に持つカバンのほうがいいだろ
770ノーブランドさん:2008/11/24(月) 03:34:38 0
トレンチ前提だったのか
771ノーブランドさん:2008/11/24(月) 03:34:43 0
>>769
そうですよね。ちょっと今使えそうなのがショルダーしかないので買いに行こうと思ってまして
お店でいろいろ聞いてみたほうが間違いなさそうですね
772ノーブランドさん:2008/11/24(月) 07:13:11 0
ちょっと遅いけど>>701に便乗して
http://store.shopping.yahoo.co.jp/crosscharm/fhs-82068.html
http://item.rakuten.co.jp/auc-palfesta/0372f-top/

これとこれで迷ってて若干上に傾きつつあるけど、
おしゃれでもない高校生が上のを身に着けてたらやっぱりコテコテかな
普段パーカーとかシャツにジーンズくらいしか着ないんだけど
773ノーブランドさん:2008/11/24(月) 07:57:47 0
このスレでLin-kuというブランドのカバン使ってる人いる?
デザインが気に入ったんだが、地元じゃ売ってなくて革質とか縫製とか分からんorz
774ノーブランドさん:2008/11/24(月) 09:06:16 0
丸井の奴か?
775773:2008/11/24(月) 09:54:30 0
>>774

ごめん、丸井かはちょっと分からない。
中目黒にお店があるみたいだけど。
776ノーブランドさん:2008/11/24(月) 10:54:04 0
>>773
売ってるトコまで行けば良い。
匿名掲示板の意見を頼りに決める程度の拘りなら何買っても一緒。
777ノーブランドさん:2008/11/24(月) 10:58:05 0
>>772
細かいこと気にしないで、若いうちは何でも好きなの買えよ。
人がコテコテだと笑っても自分の好きなバッグならいいじゃん。
そうして買いまくった中に、今後10年くらい愛用できるやつが紛れてるから。
778ノーブランドさん:2008/11/24(月) 11:23:03 O
車倫 小句
いいカバンだよ。リュック持ってる。
個性的でいい。
ただ、綺麗で個性派のバッグはデリケートですね。
ヴィトンならくすんでてもヴィトン。鯛は鯛なんだが。
リンクあたりはキレイに使ってなんぼというのがある。
779ノーブランドさん:2008/11/24(月) 15:04:01 0
>>772
コテコテってどゆこと??
780ノーブランドさん:2008/11/24(月) 15:30:51 0
>>779
 多分、ディティールが作りこんであって、
特定のスタイルに傾倒したデザインと言いたいん
じゃないの?
 下のリンクのがシンプルめで当たり障りがなさそうだし
781ノーブランドさん:2008/11/24(月) 15:38:11 0
俺もコテコテの意味がよくわからんかったが、頑張ってます感が・・・ってことか?
むしろ上のやつなんて、頑張っても大学生までだと思うが
782772:2008/11/24(月) 15:58:33 0
>>>777
すごく良い言葉ありがとう
初めてバッグ買おうとしてガッチガチな自分がほぐれました

>>779-780
なんていうか・・・
下のなら誰が持っていても自然な気がするシンプルなデザインだけど
比べて上のは凝ったデザインだし、持つ人も選ばれてくるかなって

実は最近になってようやく服とか髪型とか見た目とか気にするようになってきて
だからまだ全然服のスタイルとバッグのデザインが合う合わないとか分からないんです
783772:2008/11/24(月) 16:02:06 0
連投すまん

>>781
あー頑張ってます感出てたら恥ずかしい自分もいます
というかむしろ頑張ってます感が一番気になってるかもしれないorz
784ノーブランドさん:2008/11/24(月) 16:06:06 0
>>762
地味だけどスーツにはあんま派手なのは厳しいよね
俺もスーツやジャケット用に何買うか迷い中
私服とスーツのバッグを共有するのは難しいね

バリーってのがよさそうだけど、6万はきつい。。。
が、他によさげなのもないしで悩む悩む
785ノーブランドさん:2008/11/24(月) 16:17:28 0
>>783
なんとなく分かった
別に上のもそんな変じゃないと思うし、気に入ったんなら買えば?
ある程度好みで選ばないといつまでも無難に流れるだけになるし
結論は>>777が良いこと言った
786ノーブランドさん:2008/11/24(月) 16:41:57 0
>>772
上のは凝ったデザインというよりは
そういう勘違いをしたヲタが食いつくヲタホイホイの地雷商品だと思うが・・・。
そういう意味では持つ人が選ばれると言えなくも無いか。
頑張ってる感でなく頑張ってるのに実ってない感は十分に出せるカバン。

どちらも微妙ではあるがその二択だというのなら俺だったら下のやつの紺色を買う。
787ノーブランドさん:2008/11/24(月) 16:44:48 0
あぁ、もしかして扉絵のやつって黒なのか?
だったら・・・んん・・・・黒買って洗って少し色落ちさせるw
788ノーブランドさん:2008/11/24(月) 16:53:25 0
上のはなんかミリタリーに目覚めた餓鬼が喜びそうなデザインだ
まあ、高校生なら分相応ともいえるが・・・
結局は好みの問題だが、個人的には下にすることをお勧めする
大学生や社会人になっても使い続ける気ならなおさら
789ノーブランドさん:2008/11/24(月) 17:32:54 0
社会人ならちょっと子供っぽすぎる
790ノーブランドさん:2008/11/24(月) 17:39:00 0
とりあえず上のモデルの持ち方は無いわ
791ノーブランドさん:2008/11/24(月) 17:51:12 O
HERZのソフトダレスってどうなんでしょうか?
お兄系の鞄使ってるけど最近ガキ臭く感じてきた……
792ノーブランドさん:2008/11/24(月) 18:12:46 0
冬のコートに合うようなかばんが欲しいのですが
手に持つタイプでなんかいいのありませんか?
家あさってもショルダーばっかで
793ノーブランドさん:2008/11/24(月) 18:44:56 0
まずは
外に出て店に行って
自分なりの評価で何か選んで
努力と好みの方向性を示せ
794ノーブランドさん:2008/11/24(月) 20:02:10 O
>>772
俺も二つのうちなら下のダークベージュ買うわ
シンプルな方が着回し効くよ
795ノーブランドさん:2008/11/24(月) 23:08:50 0
大学生ならポーターのタンカー3ウェイバッグが一つあれば大学は十分な気がする
796ノーブランドさん:2008/11/24(月) 23:59:09 0
HERZのって使っている人いますか?
見た目結構好きなんだが
797ノーブランドさん:2008/11/25(火) 00:22:25 0
ソフトダレスの黒を5年位使ってたよ
798ノーブランドさん:2008/11/25(火) 00:34:38 0
http://www.thehamono.com/oyanagi/html/37006_37008.htm
一番左の使ってる
かなり使い勝手良いよ
799ノーブランドさん:2008/11/25(火) 01:00:40 O
http://imepita.jp/20081125/035030
上記のはポーターのボストンなんだけど、形や色が上記みたいで2wayのないかな?
800ノーブランドさん:2008/11/25(火) 01:06:08 0
俺も便乗して質問させてください。
現在大学生で、主に使ってるのはオロビアンコのトート・手さげタイプ マスターピース 
ポールスミス・イーストパックのメッセンジャーなんですが、

ボストン系orトートでスポーツ(アウトドア)系に合うようなバックでオススメありませんか?

現在持ってるのが比較的フォーマルなものが多いのでカジュアルにしたいです。

よろしくお願いします。
801ノーブランドさん:2008/11/25(火) 01:14:45 0
適当なmessengerとかではだめなの?
802800:2008/11/25(火) 01:25:45 0
>>801
色々な教材を入れなくてはならなくて、メッセンジャーだと圧がかかるかんじがしまして・・・

大きめなボストンが一番の理想ですね。
後、最近DIESELを着ることが多いので、ファッション的にカジュアルにあわせたいと思いまして。

803ノーブランドさん:2008/11/25(火) 01:27:09 0
>>797
どうですか?
1泊くらいのボストン考えているんだが
804ノーブランドさん:2008/11/25(火) 01:53:50 0
万双のポストブリーフ
805ノーブランドさん:2008/11/25(火) 01:57:58 0
ボストンの話が出てたから便乗
http://www.gloopy.jp/products/item_804.html
これ使ってるけど荷物いっぱい入ってすごく快適
たまに家出少女と間違われるけどw
806ノーブランドさん:2008/11/25(火) 02:03:10 O
最近マスターピース買ったよ
807ノーブランドさん:2008/11/25(火) 03:53:37 0
>>805
家出して俺んとこ恋。
独り住まいだから。
808ノーブランドさん:2008/11/25(火) 04:29:28 0
鬱陶しいなゴミ
809ノーブランドさん:2008/11/25(火) 05:25:43 0
>>807
おまえ気持ち悪いな
810ノーブランドさん:2008/11/25(火) 11:28:19 O
>>797
カジュアルにも行ける感じ?
まだ二十歳だからちょっと落ち着きすぎてないか心配で
811ノーブランドさん:2008/11/25(火) 13:36:14 O
>>802
ディーゼルってバッグもたくさんなかったけ?
812ノーブランドさん:2008/11/25(火) 16:02:17 O
>>807
アベヒロシ系のイケ面で身長175〜185pで痩せマッチョで優しくてお洒落でギャンブルやらなくてお酒もあんまり飲まなくて年収2000万以上なら行くよ。
813ノーブランドさん:2008/11/25(火) 16:43:09 0
ヤフオクのカバン見てると売れ行き悪いなw

新品買うのがあほらしく見えるぞ
814ノーブランドさん:2008/11/25(火) 17:17:47 O
MSPCのBYEARTHショルダー使ってます
815ノーブランドさん:2008/11/25(火) 17:49:29 i
コルトモルテドってどうなんですか?
816ノーブランドさん:2008/11/25(火) 20:00:57 0
billys 3way ハンプリュックバック
http://www.anace.jp/SHOP/LHR-76139.html

友達に見せたらバカにされたんだけど何がいけないの
安いから買ったけどこれそんなダメ?ちょっと教えてファ板のみんな
817ノーブランドさん:2008/11/25(火) 20:06:30 0
>>816
個人的にはポケットでかすぎてごちゃごちゃしすぎな感じはする
けど馬鹿にするほどでもないと思う
まあ、女の価値観は分からんけど
818816:2008/11/25(火) 20:27:14 0
>>817
実は俺男なんだ
女々しいデザインだからかな
819ノーブランドさん:2008/11/25(火) 20:40:37 0
>>818
男でも3番(ショルダーバッグ)の背負い方ならまあ普通かと(少々ベルトが華奢な気がしないでもないが)
1と2の背負い方は女っぽい感じがする
まあ、価値観なんて人それぞれだし、所詮ファッションは自己満足
周りに何言われようが自分が良いと思ってるならそれでいんじゃね?
逆に周りに絶賛されても自分が良いと思えんものは糞だし
820ノーブランドさん:2008/11/25(火) 20:41:50 0
あ、その友達がブランド云々で否定してるならもう論外な
821ノーブランドさん:2008/11/25(火) 20:59:03 0
>>816
このモデルの子すごいかわいいんだけど…
822ノーブランドさん:2008/11/25(火) 21:03:11 0
いや、ブスでしょ
823ノーブランドさん:2008/11/25(火) 21:09:13 0
>>810
自分も大学2年の頃に購入して去年まで使ってたんで気に入ったならアリではないかと。
通学用にヘビロテだったしね
夏場なんかはさすがに別の軽めのバッグ併用したりしてたけどさ。
ちなみに今でも現役でたまに使ってるよ
自分にとっては結構思い入れのあるバッグなんで。
824ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:26:47 0
大学生でメッセンジャーバック欲しいんだけど
おすすめのある?
825ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:30:28 0
ない
826ノーブランドさん:2008/11/26(水) 00:04:03 O
827ノーブランドさん:2008/11/26(水) 00:06:46 0
828ノーブランドさん:2008/11/26(水) 00:07:51 0
zero ハリバートンが欲しい
829826:2008/11/26(水) 00:36:24 O
zozoのナノユニバースの綿ボストンとか欲しいけどショルダーにできないのがなぁー

>>826みたいな合皮のバッグでも一万出せば普通には見えるだろうか
830ノーブランドさん:2008/11/26(水) 18:53:09 0
>>816のバッグ甥の誕生日にプレゼントしようと思ってるんだけど何色がいいかな?
17歳になるんだけど服は……ジーパンに白か、茶色着てた二回しか覚えてないorz
男の子だから黒のデザインはちょっと華奢かなとは思ったんだけどどうかな
831ノーブランドさん:2008/11/26(水) 20:58:48 0
カーキーかカーキー
あと次点でカーキー
832ノーブランドさん:2008/11/26(水) 21:45:37 0
正直バッグもらっても困るよね
気に入るものならいいけど、気に入らなかったら毎日嫌な気分で過ごすはめになる
毎日使うものをプレゼントされるのは正直鬱陶しい
833ノーブランドさん:2008/11/26(水) 22:01:58 0
>>831
カーキ良いな
ベージュより使いまわせそうだし
ありがとう!

>>832
まじかよ
スクールバッグしかもってないみたいだからあげようかなと思ったが
ちょっと考えなおしてみるんだぜ、ありがとう!
834ノーブランドさん:2008/11/26(水) 22:51:57 0
>>824
メッセンジャーの後ろって何?
835ノーブランドさん:2008/11/27(木) 15:22:26 O
>>600
>>608
>>609

???
836ノーブランドさん:2008/11/27(木) 16:25:43 0
ココ覗いといて不毛なレスだな
837ノーブランドさん:2008/11/27(木) 16:56:00 O
>>826これ小さくね?
A4入んのか
838ノーブランドさん:2008/11/27(木) 21:29:20 0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hb-ark/1036v.html
めちゃくちゃに安いけどやっぱダサいと思う?
839ノーブランドさん:2008/11/27(木) 21:44:32 0
三日間壊れずになんとか使えれば元が取れるな。
840ノーブランドさん:2008/11/27(木) 22:14:14 O
841ノーブランドさん:2008/11/28(金) 03:05:02 O
間違いなく変だから自信持っていい。
842ノーブランドさん:2008/11/28(金) 03:30:30 O
ソフト合皮ねえ

簡単に貫通しそう
843ノーブランドさん:2008/11/28(金) 12:08:11 O
オロビアンコ使ってるやついない?
メッシュか皮で迷うわ
844ノーブランドさん:2008/11/28(金) 12:16:55 O
マジ質問です。
男がエルメスのフールトゥ持ってたらおかしいですか?
結構気に入ってるんですが…
845ノーブランドさん:2008/11/28(金) 13:59:57 O
オロビアンコはナイロンはまあまあ質が良いけどレザーは粗悪だよ。
846ノーブランドさん:2008/11/28(金) 14:54:20 O
オロビアンコって高いよ。
長持ちする?
847ノーブランドさん:2008/11/28(金) 15:05:13 O
>>846
バッグの中では手頃じゃないか?

ミニボストン持ってるけど、手提げのレザー部分が固くて痛い。
それ以外は問題ないと思う。
848ノーブランドさん:2008/11/28(金) 15:08:40 O
レザー×ナイロンのブリーフケースとミニボストン使ってるけど
あわせやすいしそこそこ使えるよ。
これが最高級の品質かと言われたら「うーん…」ってなるけど
イタリアのバッグがこの値段でこの品質なら人気なのはわかる。
849ノーブランドさん:2008/11/28(金) 15:15:41 O
おしゃれに気を使ってるっていう感じだと思う。
デザインは無難な感じだし、使いやすいから好きだけど。
ファ板では(笑)扱いされてるよね
850ノーブランドさん:2008/11/28(金) 16:08:25 0
1泊2日の旅行に良さそうなの教えて
851ノーブランドさん:2008/11/28(金) 16:10:46 0
>>850
メトロポリス
852ノーブランドさん:2008/11/28(金) 16:31:51 0
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW852_cpg-408_pno-05_ino-01.html#
これの白か黒を買おうか悩んでいるのですが、どちらの方があわせやすいですかね?
参考にしたいので、みなさんの意見をお聞かせください
853ノーブランドさん:2008/11/28(金) 16:45:30 O
>>844
別にいいと思うよ
854ノーブランドさん:2008/11/28(金) 16:51:19 0
>>852
合わせやすいって何にだよ?
855ノーブランドさん:2008/11/28(金) 17:30:21 O
ポール&ジョーみたいなそこそこのアパレルブランドの
レザーのボストンバッグってどうかな?
セールで定価7万が半額だったんだけど、この値段なら買っていいかかなり迷った。
やっぱりアパレルブランドのレザーは鞄メーカーに比べて品質は悪いかな?
856ノーブランドさん:2008/11/28(金) 17:34:54 0
>>852
服が分からないのにどう判断しろと?
小学生じゃないんだから、バッグの色も自分で決められない上にこれじゃ・・・
強いて言うなら合わせやすいかどうか自分で判断できないお前は何色買っても合わせられんよ
857ノーブランドさん:2008/11/28(金) 17:58:56 0
くどい
858ノーブランドさん:2008/11/28(金) 18:22:16 0
はい?
859ノーブランドさん:2008/11/28(金) 18:30:17 O
>>848
最高級といわれたらそうでもないんか!
ほな
値段に見合うたええバックてないんか?
860852:2008/11/28(金) 18:37:24 0
黒のPコに下は濃厚ジーンズであわせようと思ったのですが、
スレ汚しになってしまったみたいです。すみませんでした
861ノーブランドさん:2008/11/28(金) 18:44:39 O
濃厚ジーンズわろた
862ノーブランドさん:2008/11/28(金) 18:53:13 0
色云々の前にPコートにメッセンジャーが合わんだろ
863ノーブランドさん:2008/11/28(金) 18:56:08 0
濃厚ジーンズ、なんだか美味しそう
864ノーブランドさん:2008/11/28(金) 18:56:51 0
何が濃厚なんだろ
精子かな
865ノーブランドさん:2008/11/28(金) 19:02:44 0
農耕の間違いだろ
866ノーブランドさん:2008/11/28(金) 19:05:17 0
〜5000円くらいのカジュアルなバッグおすすめありませんか?
茶色系でジーンズに合うようなバッグを探してるんですが、
値段的にCrossCharmに乗ってるものくらいしか見当たらなくて・・・
867ノーブランドさん:2008/11/28(金) 19:11:00 0
868ノーブランドさん:2008/11/28(金) 19:29:57 0
>>867
始めから読んだけどそれはパスしました
合皮じゃないの探してるんですけどやっぱ値段的に難しいですかね
869ノーブランドさん:2008/11/28(金) 19:49:57 0
後出しうざい
条件があるなら始めに全部書いとけ
探した・勧めたが却下された→その理由が最初から条件が書いてあればわざわざ勧めることも無かった
これが一番腹立つ
870ノーブランドさん:2008/11/28(金) 20:39:13 O
ツーリングが趣味なんですが雨に強くて使いやすいウェストバッグって何かありませんか?
中には財布と携帯とペットボトルが一本くらい入ればいいです
予算は15000円ほどで
欲を言えばたすき掛けも出来る2Wayだと嬉しいです
ちなみに二十代後半の男です
871ノーブランドさん:2008/11/28(金) 20:42:38 O
金を出さないのに本革、このスレ住民が知ってる有名なバッグとか図々しいにもほどがある。
5000円で買えるバッグなんてナイロンや布でも大したものは買えない。
それでも良いものはたまにあるが、古着屋や雑貨屋、セールを足を使って探すとか
オークションで狙うとか工夫しないと無理に決まってるだろ。
条件つけるにしても5000円で合革以外なんて難し過ぎ。
872ノーブランドさん:2008/11/28(金) 20:49:19 0
テンプレ作っといた

【バッグの種類】
【バッグの色】
【材質】
【予算】
【バッグに合わせる服】
【その他希望・条件など】
873ノーブランドさん:2008/11/28(金) 21:00:01 0
>>872
サイズも追加しといて
874ノーブランドさん:2008/11/28(金) 21:00:24 O
>>849
>>853

>>849です。
レスありがとうございましたm(__)m
875ノーブランドさん:2008/11/28(金) 21:23:51 0
>>870
この辺は?

【beruf/ベルーフ】 コーデュライージーウエストバッグMサイズ(ヒップバッグ、ショルダーバッグ)
http://item.rakuten.co.jp/loungebydtf/be-009/
TOUGH SAVER タフ セイバー 2WAYウエストバッグ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tabizakka/54113.html
バックパック(ミニショルダーバッグ)/ヘリーハンセン(HELLY HANSEN)
http://mm-style.jp/SHOP/15373.html
ウエストバッグ/ペースセッター
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW858_cpg-331_pno-03_ino-01.html
876ノーブランドさん:2008/11/28(金) 21:46:58 0
>>872
学生とか年齢が分かる項目も入れといた方がいい気がする。
「おかしくないですか?」って質問が多いから。
高校生とオッサンじゃ話が違ってくるし。
877ノーブランドさん:2008/11/28(金) 21:53:55 0
>>870
FREITAGのKNIGHT RIDERがかっこいいよ
ぐぐってみ
878ノーブランドさん:2008/11/28(金) 21:56:10 0
>>873,876
おk
今後質問する人は以下のテンプレを使うように

【バッグの種類】
【バッグの色】
【材質】
【サイズ】
【予算】
【性別/年齢】
【バッグに合わせる服】
【その他希望・条件など】
879ノーブランドさん:2008/11/28(金) 22:06:07 0
>>852
黒 あとは君の服装次第
880ノーブランドさん:2008/11/28(金) 22:50:56 O
オロビアンコいまいちか

ヴィトンかコーチにしよかな

男でコーチは変か。似合えばええか。
GUCCIも男もんなしか?
881ノーブランドさん:2008/11/28(金) 22:56:13 0
>>880
何故、ステファノマーノは選択肢に入らない?
882ノーブランドさん:2008/11/28(金) 23:05:19 O
今更だがオロビアンコの7万のレザーバック買おうと思うんだがどう?
ジャーナルスタンダードで働いてる先輩がいるから、社割で買ってもらおうと思ってるんだが。
現在大学4年です。
883ノーブランドさん:2008/11/28(金) 23:08:58 O
半額なら買いだな。
プロパーならちょっと高い
884ノーブランドさん:2008/11/29(土) 00:09:02 O
五万以下なら買いだな。
っていうかオールレザーのボストンバッグは気に入って買ったなら
粗悪品で無い限り、絶対に使えるから後悔なんてしない。
885ノーブランドさん:2008/11/29(土) 02:15:38 O
http://w2.zozo.jp/m/2/shop/rnewbold/s==244RRfr8rH0PAT&2b86==sgoods.khtml?did=1276435
http://w2.zozo.jp/m/2/shop/rnewbold/s==244RRfr8rH0PAT&2b86==sgoods.khtml?gid=304115&UIDRE=1&uid=NULLGWDOCOMO
どっちがましですかね?

予算は一万5000円前後で2wayのボストンが欲しいのですがなかなか見つからなくて・・
886ノーブランドさん:2008/11/29(土) 03:59:51 0
誰もテンプレ使ってない件
>>878カワイソ
887ノーブランドさん:2008/11/29(土) 04:08:11 0
>>885
見れない。
888ノーブランドさん:2008/11/29(土) 06:31:06 0
>>886
ていうか、そもそもスレタイから外れた質問が続く件
889ノーブランドさん:2008/11/29(土) 10:52:56 0
roが好き
890ノーブランドさん:2008/11/29(土) 11:14:47 0
>>882
勝手に買えば良いと思う
891ノーブランドさん:2008/11/29(土) 11:48:59 0
1から読んで気になったのが二つ

billys 3way ハンプリュック
http://www.anace.jp/SHOP/LHR-76139.html
DEVICE コットン口折れ2wayショルダーバッグ
http://item.rakuten.co.jp/auc-palfesta/0372f-top/

みんなだったらどっち選ぶ?
DEVICEよりbillysの方がデザインは好きなんだけど、
少し女の子っぽいかなとも思ってしまって
892ノーブランドさん:2008/11/29(土) 12:19:20 0
>>891
くどい
何回聞けば気が済むんだお前は
マルチは鬱陶しいからさっさと失せろ
893ノーブランドさん:2008/11/29(土) 14:36:04 O
894ノーブランドさん:2008/11/29(土) 14:37:19 0
画像だけで判断すると汚らしいとしかイメージできない
あんまりヴィンテージっぽい良い意味での古さはない希ガス
895ノーブランドさん:2008/11/29(土) 14:40:39 0
>>893
>>894に同意
ホームレスが持ってそう
896ノーブランドさん:2008/11/29(土) 15:56:50 O
>>894

ヴィンテージぽいリュックが欲しいんですがなんかないでしょうか…
897ノーブランドさん:2008/11/29(土) 16:03:12 0
>>896
>>893が気に入ったなら>>893でいいだろう
898ノーブランドさん:2008/11/29(土) 16:16:29 0
>>896
ありますよ。
>>893の系統とはまた別なので、好みかどうかはしらんが、
画像もってこようか?
くたれて味のあるレザーのリュック。
899ノーブランドさん:2008/11/29(土) 16:30:42 0
900ノーブランドさん:2008/11/29(土) 16:36:20 O
>>898-899

ありがとうございます
今レザーかキャンバス素材か迷っていて…
でも大学生でアウトドアとかはアレじゃないですか?
901ノーブランドさん:2008/11/29(土) 16:36:59 0
人体の不思議展ぽいぞ
902ノーブランドさん:2008/11/29(土) 16:43:40 0
アレ?
よく知らんが大学生なら用途から形も制限されるだろうね。
903ノーブランドさん:2008/11/29(土) 16:49:03 O
キミノリ買うならドルガバ買うわw
904ノーブランドさん:2008/11/29(土) 17:03:14 O
>>903

よく大学でもEASTPACKやアウトドアのリュックの人がいますがなんか子供っぽすぎるというか…
しかしマスターピースはなかなか好きでドルガバとどちらがいいでしょうか
905ノーブランドさん:2008/11/29(土) 17:05:21 0
なるほど。リュックでも、ちょっとモードな臭いのするものがいいわけね。
俺はどちらも好きではないが、迷うならマスターピースでいいんじゃない?
なぜどの二つが候補になったのか知らんが。
906ノーブランドさん:2008/11/29(土) 17:11:03 0
ドルガバ?d&g?混同してない?
907ノーブランドさん:2008/11/29(土) 17:11:10 0
リュックはアウトドアのためにあるんだから当然だ
近頃は元の用途も知らずにホイホイ身に付けるから困る
最近のファッションは潜水艦カッコイイので街中で乗っても良いですか?
って言って乗ってるようなもん
908ノーブランドさん:2008/11/29(土) 17:17:39 0
元来厨の言うことはあまり気にせず好きな格好すればいい。
ファッションは楽しむことだ。
いまの服だって元をたどれば・・なんてきりがない。
909ノーブランドさん:2008/11/29(土) 17:21:43 O
>>906

D&Gでした
お恥ずかしい
あのリュックならどのぐらいするもんなんでしょうか
セカンドラインとはいえ結構すると思うんですが

>>905

理由を教えて頂けないですか?
あと>>905さんのオススメも参考にさして下さい

>>907

改めて考えるとそうですね……
なんかそういうリュックを買ったら後々後悔しそうな感じがするんで
910ノーブランドさん:2008/11/29(土) 17:23:15 O
>>908

はい
ありがとうございます
911ノーブランドさん:2008/11/29(土) 17:36:13 O
912ノーブランドさん:2008/11/29(土) 17:37:24 0
ホント、センスのねーガキばっかりだなここk
913ノーブランドさん:2008/11/29(土) 18:04:58 0
>>909
やり取りから強いこだわりを持っての選択ではなさそうなので、
今後のあわせやすさも考えて無難と思えるほうを薦めた。

お勧めと聞かれると俺はリュック自体を推さない。
914ノーブランドさん:2008/11/29(土) 18:49:24 O
>>913

そうですか
自分はショルダーとかの良さが分からないので人それぞれですね
915ノーブランドさん:2008/11/29(土) 18:56:53 0
ショルダーは荷物の多い大学生には向かないだろうね。
夏など軽い格好の時にはラフでいいと思うけど、
俺は基本的にボストンが好きかな。

大学生向きではないかも知れんけど、
シンプルで容量も多いので↓オススメ。旅行等にも使える。
http://www.mattotti.co.jp/shelter/shopping/guidi5/01.htm
916ノーブランドさん:2008/11/29(土) 19:24:55 0
バッグに15万とかもう馬鹿かとw
917ノーブランドさん:2008/11/29(土) 19:36:30 O
>>911予算一万五千円ならもう少しいいの買えんじゃね?
918ノーブランドさん:2008/11/29(土) 19:46:14 0
>>916
でも鞄や靴(時計は別枠)などの小物は多少金かける感じじゃない?
919ノーブランドさん:2008/11/29(土) 20:53:43 0
ディマティーニってどんな感じ??
920ノーブランドさん:2008/11/29(土) 22:16:20 0
黒・ショート丈・メルトン素材の比較的カジュアルなステンカラーを今年買ったの
ですが、合わせるならどんなバッグがいいですか?トートバックとか変ですか?
921ノーブランドさん:2008/11/29(土) 22:31:59 0
>>920
いまいちイメージ沸かないからそのコートの画像うp。
922ノーブランドさん:2008/11/29(土) 22:42:55 0
20代後半、喪男貧乏の俺がバッグ探していますが、

http://www.rakuten.co.jp/selfishfk/644229/1852180/
or
https://www.rakuten.co.jp/selfishfk/644220/1832580/

低身長にはどちらが似合うでしょうか。。
923ノーブランドさん:2008/11/30(日) 00:06:38 0
このスレ、どうですか?とか似合いますか?とか
他人に判断を求めるバカばっかだな
あと、オススメ厨もウザい
924ノーブランドさん:2008/11/30(日) 00:41:09 0
>>923
誰も自己紹介しろなんて言ってないぜ?
925ノーブランドさん:2008/11/30(日) 04:29:48 O
マイナーだと思うけどフランクダニエルってとこのバッグ買った。
めちゃめちゃカッコイイ
926ノーブランドさん:2008/11/30(日) 06:44:37 0
お前らスレタイ読めないのか?
927870:2008/11/30(日) 09:30:52 O
お礼遅れてすみません

>>875
いろいろ紹介して下さってありがとうございます
上から三つ目のが使いやすそうですね
候補に入れてみます

>>877
ありがとうございます
雨に強そうだし一点もの、というのが良いですね
気に入るカラーが出てくるまで待つのもいいかなと思いました
928ノーブランドさん:2008/11/30(日) 11:29:25 0
レザーのショルダーとかデイバッグって夏は使いづらくないですか?
929ノーブランドさん:2008/11/30(日) 17:20:57 0
930ノーブランドさん:2008/11/30(日) 17:41:19 0
街中を歩いている男を見るとほとんど手ぶら。たまあにリュック、トートバックとか
に肩掛けショルダーですね。
トートバックを肩にかけている男はここ最近増えたような気がします。エコ
バック兼用なのでしょうか?
手ぶらだと毎回レジ袋代を支払わなければいけないですからね。
いろいろ考えたけど男は黙ってリュックだろ。
931ノーブランドさん:2008/11/30(日) 17:42:24 0
リュックはオタク
932ノーブランドさん:2008/11/30(日) 17:59:17 0
リュックは物の出し入れが面倒
頻繁に出し入れのある買い物に使う気になれない。
933ノーブランドさん:2008/11/30(日) 18:15:27 0
かと言って男もののトートバックはちょうどいい大きさのものが
ない。デカすぎるのが多い。あとエコバックみたいなペラペラのヤツ
も多いな。
中身に入れたいのは本とか筆記用具どかかな。そんなにバカでかくなくて
いいんだよ。
934ノーブランドさん:2008/11/30(日) 18:23:18 0
結局斜めがけできるやつが一番便利なんだよな
一番最悪なのがショルダーついてないボストンあれはもはやカバン自体が荷物
俺はリュック
935ノーブランドさん:2008/11/30(日) 18:42:30 0
買い物で出し入れを頻繁にするのは財布をカバンの中に入れているからじゃないか?
買い物でカバンの中に入れる作業は買った品物をカバンの中に入れるときだけだぞ。
やはり男はだまってリュックだな。
そこでオタに見られないようなカッコいいリュック教えろ。
936ノーブランドさん:2008/11/30(日) 19:03:22 0
ボブルビーでも使ってろ
937ノーブランドさん:2008/11/30(日) 19:12:30 0
リュックは電車で面倒なんだよ
あれは長時間荷物背負ったまま歩くためのカバンだ
938ノーブランドさん:2008/11/30(日) 19:13:44 0
DIESELのショルダーバッグ使ってるが、
ショルダーバッグ使いづれえwww
939ノーブランドさん:2008/11/30(日) 19:19:06 0
>>929
中学生
940ノーブランドさん:2008/11/30(日) 19:19:13 O
ダウン着た時に合う良いショルダー何かないかな?
941ノーブランドさん:2008/11/30(日) 19:19:19 O
ショルダーついてないボストンやブリーフケースが圧倒的にお洒落。
ショルダーなんてダサいのよく身につける気になるな
942↑↑↑:2008/11/30(日) 19:20:53 0
こいつだっせえwww
943ノーブランドさん:2008/11/30(日) 19:26:03 O
貧乏学生ってショルダー好きだよね
944ノーブランドさん:2008/11/30(日) 19:26:44 0
そりゃサラリーマンならそれが一番似合うだろうな
サラリーマンだとしても休みの日にカバン片手に街歩くなんてご免だろ
945ノーブランドさん:2008/11/30(日) 19:28:50 O
団塊の親父って手ぶらがカッコいいって言うよね
946ノーブランドさん:2008/11/30(日) 19:32:36 O
>>944
お前いろいろずれてんな
947ノーブランドさん:2008/11/30(日) 19:36:08 0
男は荷物少ないから手ぶらでも何とかなるけど、
少しだけ荷物の入るショルダーバッグがあると、何かと便利。
948ノーブランドさん:2008/11/30(日) 20:11:03 O
>>945
>>942とかねw
オヤジ臭いファッションしてそう
949ノーブランドさん:2008/11/30(日) 20:20:11 0
繁華街で完全手ぶらの奴って不審者なイメージがある
950ノーブランドさん:2008/11/30(日) 20:21:50 O
出掛けのときにバッグがあると不便はないな
951ノーブランドさん:2008/11/30(日) 20:22:51 0
両手の空くバッグは、ショルダーかウエストしかないんだよな。
952ノーブランドさん:2008/11/30(日) 20:33:50 0
この前たまたま見た上戸彩が持ってたクロコっぽいバックがかっこよくて忘れられん
でも何処のブランドかわからん
953ノーブランドさん:2008/11/30(日) 20:56:38 0
都会だとカバン持っている人は多そうだな。田舎だと車に積んでおけば
いいからわざわざバッグなんて持っていく必要ないからな。
954ノーブランドさん:2008/11/30(日) 21:06:38 0
>>940
ありません
955ノーブランドさん:2008/11/30(日) 21:21:26 0
なにせレジ袋が有料化になっているから何かしらのバッグは必要だよな?
956ノーブランドさん:2008/11/30(日) 22:14:47 0
休日ボストン持ち歩くほど荷物持たない。
だせえとか言ってる奴いるけど、ボストンだって
すべでの格好に合うわけでもないだろ。
957ノーブランドさん:2008/11/30(日) 22:14:59 0
958ノーブランドさん:2008/11/30(日) 22:19:07 0
形は上の方が好き
959ノーブランドさん:2008/11/30(日) 22:28:46 0
一応ミリタリーのリュックだけど、これは飽きがこなさそう。
でも、そんなに物は詰め込めなさそうだけど。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/crossroads/bgc-u-70173.html
960ノーブランドさん:2008/11/30(日) 22:32:22 0
961ノーブランドさん:2008/11/30(日) 22:32:55 0
× >>959
>>957
962ノーブランドさん:2008/11/30(日) 22:48:05 0
男のカバン選びはめちゃくちゃ難しい。女の場合はヴィトンのバッグでも
持たせれば無難だけど、男の場合はこれっていうのがないからな。やっぱり
男は黙ってリュックか?それとも手ぶらか。
963ノーブランドさん:2008/11/30(日) 22:50:52 O
テンプレに追加

BAG→バッグ
BACK→バック
964ノーブランドさん:2008/11/30(日) 22:55:48 0
いろいろ見たけどこれはよさげ。
ttp://item.rakuten.co.jp/advance-liu/snsykbn-184/
965ノーブランドさん:2008/11/30(日) 23:05:12 0
こんだけ細長いと物入れるのが難しそうだな
966ノーブランドさん:2008/11/30(日) 23:05:22 0
>>959
無い無い。
これならグレゴリーのデイでも背負ってたほうがマシ
967ノーブランドさん:2008/11/30(日) 23:08:40 O
>>957
上ってマスターピース?
968ノーブランドさん:2008/12/01(月) 01:27:29 0
>>962
女のブランド物が無難だと思うなら、ブランド物のリュックが無難だお
969ノーブランドさん:2008/12/01(月) 03:21:36 O
年を取るにつれて小荷物が増えるんだよな
小さめのショルダーボストンか体にフィットするメッセンジャーくらい無いと不便でならん
970ノーブランドさん:2008/12/01(月) 04:58:05 0
>>967
そそ。
下がクリード
971ノーブランドさん:2008/12/01(月) 06:34:24 O
ヴィトンって全然お洒落じゃないのに何で持ちたがるんだろうな。
972ノーブランドさん:2008/12/01(月) 06:47:22 0
モノグラムの財布とかDQN御用達だよな
973ノーブランドさん:2008/12/01(月) 08:58:47 O
>>970

このマスターピースの奴もってる。
普段持ち歩くにはややでかいので、1泊旅行とかスタジオ行く時とかに使ってる。

ポケットも適度について可もなく不可もないカバンです。

デザインはかなり気に入ってる。
974ノーブランドさん:2008/12/01(月) 09:30:22 O
>>973
大きいの大歓迎。
たくさん入るのが欲しいから。

見た目安っぽくなければ買うんだけど。
975ノーブランドさん:2008/12/01(月) 10:08:46 0
>>971
>>972
僻み乙
976ノーブランドさん:2008/12/01(月) 10:56:32 0
名古屋の女なんかは特にそうだが、ヴィトンをもって初めて人間になるんだよ
977ノーブランドさん:2008/12/01(月) 11:08:23 O
>>976
名古屋住んでるかヴィトンの財布とバッグ所持率は異常
財布とバッグだけに金かけて服は安っぽい女ばっかで呆れる。
978ノーブランドさん:2008/12/01(月) 11:09:20 0
名古屋は見栄っ張りが多いから
979ノーブランドさん:2008/12/01(月) 11:48:09 0
金額で良し悪しを判断してる奴もどうかと思うけどな
別に服が安っぽくても本人が気に入ってるならそれでよくね?
980ノーブランドさん:2008/12/01(月) 11:50:21 0
23区内限定の話されてもなー

特殊ケースを一般論にすりかえるはおかしい
981ノーブランドさん:2008/12/01(月) 12:22:59 O
>>979
一点豪華主義はみたいなのはみっともないと感じる
金がないならないでそれ相応の服装をしろと。
982ノーブランドさん:2008/12/01(月) 12:34:42 O
ヴィトンやグッチ持ってる女より
クロエやバレンシアガやマーク持ってるスイーツどものほうが鼻につく
983ノーブランドさん:2008/12/01(月) 12:41:30 0
そのミリタリーのリュックのどのへんにミリタリーを感じたわけ
984ノーブランドさん:2008/12/01(月) 13:13:38 0
985ノーブランドさん:2008/12/01(月) 13:39:00 0
>>981
そのバッグなり財布なりが好きなら仕方ないでしょ
全体をそれなりのものにするか、一部を安いので我慢して一部を望みどおりのものを着けるかはその人の自由
単に個人の価値観・好みの問題であってどっちがいいとか悪いとかじゃない
986ノーブランドさん:2008/12/01(月) 13:43:59 O
>>974

見た目や質感は出来れば見て触ってもらった方がいいとは思うが、本革のカバンに比べると若干ペラい感じ。

エイジングや経年変化を楽しむようなカバンではないが、肩かけベルトや補強用革パーツ、真鍮のリングは渋くてかっこいい。

色見やデザインが好みなら買いじゃないかな。

3〜4年前に調布のパルコで買ったけど、まだ売ってるんだね。けっこう人気の型なのかな?

自分は今グイディのレザーボストンが欲しいが高い…。
987ノーブランドさん:2008/12/01(月) 15:12:30 O
オロビアンコ買うくらいだったら
頑張ってプラダ
ヴィトン買ったほうがいいかな。!、?





男だけど
988ノーブランドさん:2008/12/01(月) 15:16:27 O
>>987
頑張った自分へのご褒美(笑)

いいんじゃない?
好きなの買えば
989ノーブランドさん:2008/12/01(月) 16:22:57 0
>>986
15万だべさ、鞄としては問題なく出せる金額と思ってしまう俺がおかしいのか?
シンプルだし、耐久性ありなので長く使えるから、
同じ値段でデザイナーズのもの買うより全然お得だと思ってしまう。
>>962の命題を解決するもののひとつでもあるかと思う。

>>987
その考えはよくわからん。プラダやヴィトンの鞄への捉え方の違いなのか・・・
>>982で言えば、クロエは好きだし、とりあえず的にヴィトン持ってる女より
クロエ持って様になってるスイーツのが好きだわ。
990ノーブランドさん:2008/12/01(月) 16:37:35 O
最近じゃとりあえず的にクロエなんだよ
CanCamイチオシ、エビ売れアイテムならなんでも良い的な感覚
流行り物ってだけでよく高い金出せるなあと思う
クロエはまだマシだけど
高い金出してマークやプッチ買うやつらの感性がわからん
991ノーブランドさん:2008/12/01(月) 16:47:40 0
グローブトロッターで決まり
992ノーブランドさん:2008/12/01(月) 16:48:31 0
我々はその時々のデザインを楽しんでいるのだ
我々は断じてブランドや生産国素材や縫製その機能に金を払ってるわけではない
我々が払うのはデザインに対する報酬だけだ例えそれが1億円であっても
それがファッションを楽しむという事だ
長く使えるだとかもう少し金を出せば良い物を買えるだとか
その腐った政治家のような考えで物を買うなら
始めから安物を買えばよかろうなのだ
993ノーブランドさん:2008/12/01(月) 16:53:05 0
>>990
俺の彼女の悪口はそこまでだ。
クロエの鞄にボッテガとプッチの財布・・・・
オタク気質に拘る男から見れば女のファッションなんて皆キャッチーだよ。
自分の金で買ってるだけまし。
逆に拘ってアングラなブランドに傾倒しててもなw
ヴィトン等は偏見かもだが、服は全身安物で誰かに買ってもらった鞄だけが浮いてるイメージがある。

あと俺は流行とは関係なくクロエの形が前から好きだったんだよね。
元クロエのややこしい名前の鞄も好きだし。
994ノーブランドさん:2008/12/01(月) 17:26:59 O
まあ男の感性と女の感性の違いって言えばそれまでなんだが
あまりに尻軽すぎてちょっと鼻につくのよ
たとえば、ボッテガだってちょっと昔はババアが買う中年御用達ブランドだったし
プッチなんて悪趣味のキチガイ女とオカマさんのブランドだったのに
雑誌がヨイショするだけで手のひら返すスイーツ脳は気に食わない
昔っから普遍的なイメージのヴィトンやグッチ買いあさる女のほうが
可愛い気があると思うのは俺だけか
995ノーブランドさん:2008/12/01(月) 18:30:08 0
女のバッグなんかどーでもいーだろ。ぐだぐだうるせー野郎だ。
これだからファッションにうるさい男は敬遠されんだよ。
996ノーブランドさん:2008/12/01(月) 18:34:40 0
手のひら返すどころか、前は存在さえ認識してなかったんじゃない?
いってることはわかる。
でもまあ、流行に踊らされてるのもネームで寄り付くのも、
どっちも表面的で軽いのは同じかなあとは思ったりする。
あとは好みと偏見込みでのイメージの違いかな。

個人的意見だが男のファッションとは違って、
女性のファッションは流行に踊らされたような感じでいいと思ってる。
997ノーブランドさん:2008/12/01(月) 18:42:33 O
逆に革質やエイジングがどうとか蘊蓄垂れてマイナーな鞄持ってる女とかやだわ
流行のブランドでホイホイ選んでる方がかわいげがあって良い
998ノーブランドさん:2008/12/01(月) 18:44:33 O
久しぶりに日本戻ってきたんだが、今はバレンシアガが流行ってるの?
男であれもつのは正直キモイと思うが…
999ノーブランドさん:2008/12/01(月) 18:45:17 0
名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2008/11/26(水) 07:47:48 ID:OjTx3N/v
民主党ネクスト内閣
総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人(チリーン) 輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博 (光の戦士)
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 (ハットカズ)
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 (松下政経)
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連)
官房副  長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)

ソース 民主党の『公式』ページ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
1000ノーブランドさん:2008/12/01(月) 19:35:38 0
>>998
ちょっと前に雑誌でめっちゃプッシュされてた。スナップで必ず5人くらいは
cityとか持ってた。今じゃ埼玉のウチの大学でも持ってる奴がいるくらい

そして1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。