ブーツの季節だし、オススメを挙げていくスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
議論はいらねぇ
2ノーブランドさん:2008/09/15(月) 03:00:59 O
なんのおすすめをあげんの?
3ノーブランドさん:2008/09/15(月) 03:02:28 0
おっと・・・スレタイ考えているうちに、重要なこと忘れてたな
こんな時間で寝ぼけてるんだ、すまん

「ブーツのオススメを挙げていこう」
4ノーブランドさん:2008/09/15(月) 03:03:16 0
ラウンコ・・・糞
ブッテロ・・・糞

おわり。
5ノーブランドさん:2008/09/15(月) 03:05:07 0
>>4
終わりじゃなくて・・・

オススメを挙げて欲しいんだ

評価が欲しいわけじゃない
6ノーブランドさん:2008/09/15(月) 03:08:05 0
質問側「こんな服装にあうブーツは?」
解答側「○○の△△が合うと思うぞ」

という形が望ましいと思っている
7ノーブランドさん:2008/09/15(月) 03:11:17 0
ここ数年メディア一押しのマウンテンブーツだけは無いな
8ノーブランドさん:2008/09/15(月) 03:13:48 0
>>7
ああ、俺もマウンテンブーツはどうかと思った
9ノーブランドさん:2008/09/15(月) 03:30:43 O
灰色の太フレアカーゴに合うブーツを教えてくれ
上はレザーを着る予定
10ノーブランドさん:2008/09/15(月) 03:31:36 0
>>9
気持ち悪い格好だな
11ノーブランドさん:2008/09/15(月) 03:43:19 O
一足目に買うべきブーツの種類はどれ?
12ノーブランドさん:2008/09/15(月) 03:47:12 O
バニスターw
13ノーブランドさん:2008/09/15(月) 04:04:06 0
昨日勇気を振り絞って告白した子から返事が来た
おいおい、手紙だよ、凄いドキドキですよ。

「きのう、ホントびっくりしました。
 もう嬉しくて嬉しくて
 いまも泣きそうなくらいです。
 よろこんでお付き合いしてください」

ヒャッホウ!と喜んだけれど、今までの経験からこんなにうまくいくのは何かしら罠があると読んだね。
そしたら案の定縦読みじゃねえかw
プゲラw騙されるトコだったぜwww
お前らも気をつけろよ
14ノーブランドさん:2008/09/15(月) 05:16:34 O
ディオールオムのストラップブーツは最強だろうね。
15ノーブランドさん:2008/09/15(月) 05:34:39 O
おっぱいは大きいほうがいいと思います
16ノーブランドさん:2008/09/15(月) 05:39:55 0
ブランド?デザイン?
17ノーブランドさん:2008/09/15(月) 06:00:33 O
■デザートブーツ

言わずと知れたクラークスのチャッカブーツ。
半世紀以上の歴史を持つ靴
幅広い服装に対応する汎用性と豊富な種類が特徴。
クレープソールが独特のカジュアル感を感じさせる。
価格も二万円前後とお手頃。
18ノーブランドさん:2008/09/15(月) 06:05:36 O
■カントリー

英国の老舗、トリッカーズの代表的なブーツ。
トリッカーズ独特のデザインを持つ。
スエードからカーフ、クレープソールやコマンドソール等、
様々なバリエーションが展開されている。
カジュアルからある程度のフォーマルな服装にも
対応できる。
価格は七万前後。
主にセレクトショップ等で扱っている。
19ノーブランドさん:2008/09/15(月) 06:14:00 0
HARE
安いから雨でもガンガン使える
雨漏りするかどうかは知らない
20ノーブランドさん:2008/09/15(月) 06:17:47 O
カントリーに一票!
21ノーブランドさん:2008/09/15(月) 06:41:42 O
ヴィトンのエンジニア欲しい
22ノーブランドさん:2008/09/15(月) 08:23:11 O
>>19
なるほど、雨でも晴れか
1足買っとくかな
23ノーブランドさん:2008/09/15(月) 08:52:26 0
俺は雨用にはブッテロ履いてるな
雨に強いわけじゃないけどワークブーツだから適当に履ける
24ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:07:19 O
お嬢やリズリサやRFやお姉きるんですがどんなブーツが合いますかね?色なども…
25ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:13:29 0
つばさちゃんエンジニアでも履いてろ
26ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:25:36 O
27ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:36:06 O
あげ
28ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:43:02 0
彼女が言ってたが男のブーツは野暮ったい感じのがやばいカッコイイらしいお
29ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:26:11 O
レースアップ最高
太いパンツをインするだけで本格的なドカタスタイルを堪能できる
30ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:33:04 O
>>24誰かお願いします
31ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:45:49 O
32ノーブランドさん:2008/09/15(月) 11:15:23 O
福岡人ですが今日雨だし秋用スカート+ミュールって季節はずれかな?
33ノーブランドさん:2008/09/15(月) 11:46:30 O
>>24 >>32
ファ板は男ばっかだから買い物板に行って聞いてごらん
34ノーブランドさん:2008/09/15(月) 11:57:26 0
ハレのブーツはセカンドとかサードとしては持っていても良いかも知れない
合皮な割りには値段が高いと思うけどな・・・
35ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:36:59 O
ハレはゴミ
持ってるだけで恥

俺はGUIDIおすすめ
履き込むとかなりいい味が出る
36ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:37:48 0
俺も雨の日などにブッテロ使ってる。
そういう意味で一足もっとくと便利だと思う。
37ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:39:54 0
カルペの無骨な男臭さが好きだったものからすると、GUIDIは女性っぽいな。

38ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:46:39 O
>>30
女物は今、ミネトンカがスゲー売れてる
39ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:00:53 0
ブッテロの値段は許容範囲でも、GUIDIほどの高価な物には手でない。

金があればGUIDIを選ぶけど・・・
40ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:24:04 O
オススメできないのは合皮全般。蒸れて水虫になるぞ。
本皮が蒸れないわけではないが皮が呼吸するので水虫になりづらい。
丸一日くらい履き比べると違いがよくわかる。
41ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:29:41 O
皆、ブーツの予算って、どれくらい?
42ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:37:07 O
高三だけどあした制服きたまま一人でブーツ買いに行くのっておかしいかな?試し履きとかするけど
43ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:38:00 O
サイドゴアって合わせにくいですか?
44ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:40:42 0
オウガスタはさらに高いけどな。
GUIDIは10万台だし、GUIDI提供のブランド靴より癖もないので手は出しやすいかもな。
45ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:41:08 0
今年はクレープソールがヤケに多いな
46ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:44:14 0
あらら、ここはとリッカーずぐらいの値段が普通のスレか
47ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:47:58 O
>>41
パターンオーダーで70〜100Kが限界。


雨用は既製品を買う。
48ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:51:20 O
ハドローネ、マーシェルシェ
らへんは貧乏学生にはお手頃だよね 靴なんて所詮消耗品って考えたら高いのはむりだわ…
49ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:02:19 0
>>48
良いメーカーを教えてもらった。
そのくらいの値段が手出しやすいなぁ・・・
50ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:08:59 O
細身・高身長のニーハイが格好良すぎる

中途半端で175しかないし後10センチ欲しかったから憧れる


ブーツは今期ナンバーナインのウエスタンブーツ買ったよ11万したけど気に入ってる
51ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:11:54 O
ハドローネwwwwwwwwwwwwパドローネだろwwwwwwwwwwwwwww
52ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:40:07 O
オーガスタははっきり言ってダサい
グイディの方がいいと思う
53ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:48:23 0
グイディはもっとぼてっとしてたらいいのに。
54ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:13:26 0
whoop'eeってどうなの?
55ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:24:21 O
うんちです
56ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:29:55 0
>>1
脱オタめw
57ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:30:33 0
yuketenは?ブーツじゃないかな?
58ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:43:59 0
ブーツもあるし違うのもある
59ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:49:41 0
>>56
まだまだヲタですお?

服はそれなりに見れる格好するけど
60ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:05:42 0
アラウンドザシューズいいよ。2〜3万前後で本革のブーツが買える。
61ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:07:26 O
ニーソブーツが流行るらすいよ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1220016584/
62ノーブランドさん:2008/09/15(月) 17:35:23 0
フットザコーチャーが出ないとは・・・
63ノーブランドさん:2008/09/15(月) 21:37:46 0
エンジニアブーツってどうなの?
64ノーブランドさん:2008/09/16(火) 15:36:37 O
初心者はブッテロ、レッドウィングから選べば間違いない
65ノーブランドさん:2008/09/16(火) 15:42:34 0
ブーツは冬しか履かないのに20足近く持ってる
66ノーブランドさん:2008/09/16(火) 15:44:53 0
>>64
ブッテロの1113なんかは初心者でもとっつき易いだろうけど、
意外と玄人好みのブーツも多いよ。
個人的にはトリッカーズが一番のお勧めかな。
67ノーブランドさん:2008/09/16(火) 16:17:16 O
ブッテロのB2233は?
1113より履きやすそうだけど
68ノーブランドさん:2008/09/16(火) 16:49:42 0
フットザコーチャーはかっこいいんだが、おにい系の香りが強いのがなぁ。
ブーツインして履いてるイメージ。
黒×茶のカントリーとかかっこいいんだけど、洗練されすぎているというか。
もうちょいダサい部分が欲しい。鳥と足して2で割ると多分モロ好みだわ。
69ノーブランドさん:2008/09/16(火) 16:51:51 O
トリッカーズはなんかボテッとしてない?
70ノーブランドさん:2008/09/16(火) 16:58:55 O
カズユキクマガイおすすめ。あの値段でグイディの革使ってる。
71ノーブランドさん:2008/09/16(火) 17:05:52 O
むしろスニーカー持ってません
休日は年中ブーツ履いてます
夏もトレッングとか履いてます。
72ノーブランドさん:2008/09/16(火) 17:30:17 0
初心者はレッドウイングかティンバーだろ
何よりも値段が初心者にとってはかべだからな
73ノーブランドさん:2008/09/16(火) 18:30:16 O
ceboなんかも安くていいよ。
気にせず履ける。
ラッセルモカシンもいいね。
74ノーブランドさん:2008/09/16(火) 18:54:23 0
グイディかっこいいけど、高い・・・
75ノーブランドさん:2008/09/16(火) 18:56:29 0
12月までに金貯めてグィディーかうよー
76ノーブランドさん:2008/09/16(火) 18:59:45 0
グイディもういいや
カルペ派いらん、つかダサイ
新しい方向性のブランドでろ
77ノーブランドさん:2008/09/16(火) 19:40:33 0
おいらはブッテロでいく
78ノーブランドさん:2008/09/16(火) 19:46:30 0
なけなしの金で買ったユケテンで春まで行くしかねぇ・・・
79ノーブランドさん:2008/09/16(火) 19:46:35 0
雨の日はダナー
80ノーブランドさん:2008/09/16(火) 19:55:45 0
なけなしのお金はたいてHAREでお洒落ブーツ買ったおー

したら大学のお洒落グループの奴に「それって本革?wwww」「やめろよwいじめんな」
って馬鹿にされたお;;
81ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:01:17 0
本皮は最低ラインだなー
82ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:07:09 0
合皮は見れば分かる・・・
そして履きにくい
83ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:11:03 0
ダナー
ヴィンチ
ディエッメ

ここら辺推せば雑誌に影響されすぎとか言われんだろうけど昔から履いてると困るよね
84ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:29:17 0
今期ディオールのストラップブーツがお勧め!
85ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:35:53 O
ブッテロの1113買ってくるわ
86ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:37:57 0
今なら1113よりもブッテロのエンジニアの方が良いぞ
87ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:44:42 O
エンジニアどんなん?

あんま全高高くないのが欲しいんだよね
ロールアップして合わせたいんだ
88ノーブランドさん:2008/09/16(火) 21:01:34 0
>>87
ここにエンジニアが載ってるけど、俺が見たのはもうちょっと筒が短くて革がくしゃっとしてて履きならしたかのような感じだった
ttp://www.buttero.jp/
もしかしたらビームス別注なのかも?
89ノーブランドさん:2008/09/16(火) 21:35:25 O
ディオールのストラップブーツはダサくて無理
コスプレかよwww

無難にオススメはフットザコーチャー
革が足に馴染むし、デザインも飽きがこない
マックイーンも今期なかなかかっこいいぞ

フットザコーチャーとマックイーンは10月にAW入ってくるって
新作見たけどなかなか良かった

GUCCIやプラダもブーツはかっこいい

ディオールのストラップブーツwww
ないわー
90ノーブランドさん:2008/09/16(火) 21:40:11 0
>革が足に馴染むし

そんなのどこのブーツも当たり前だろw
当たり前のことをさも特徴のように言うなよ
91ノーブランドさん:2008/09/16(火) 21:42:11 0
フットザコーチャーは俺も好きだが、無難にオススメできるような代物じゃないだろw
92ノーブランドさん:2008/09/16(火) 21:43:33 0
フットザコーチャーは無いな。勘違い臭がする。
93ノーブランドさん:2008/09/16(火) 21:46:15 O
>>90
とりあえず安物しか買えないの分かったから黙ってろwww

>>91
チビ・デブ以外なら勧めていいかなと
94ノーブランドさん:2008/09/16(火) 21:48:22 O
>>89
ディオールバカにすると脱オタ沸くからダメだって
95ノーブランドさん:2008/09/16(火) 21:50:11 0
>>93
とりあえずブーツオーダーできるようになってからまた来いよ
96ノーブランドさん:2008/09/16(火) 21:50:51 O
一足目はどの形状のブーツがいいですか?
97ノーブランドさん:2008/09/16(火) 21:50:59 0
マックイーンは前期のカーキっぽい色の奴がよかった
98ノーブランドさん:2008/09/16(火) 21:51:10 O
マーチンは?
99ノーブランドさん:2008/09/16(火) 21:52:12 0
>>96
何コイツ。キモイんだけど。
普段からストーカーしてると見たこともない人間の足の形を
誰でも知ってると思うんだろうな。
質問スレにでもいけよダサ坊
100ノーブランドさん:2008/09/16(火) 22:00:49 O
>>95
ブーツオーダーwwwそろそろ寝ろよwww
>>97
レギンス付きのヤツ?
マックイーンかっこいいよね
101ノーブランドさん:2008/09/16(火) 22:11:16 O
オールデンのミリタリーラスト
102ノーブランドさん:2008/09/16(火) 22:17:40 0
>>99
お前この前質問スレでぼこぼこにされた奴だろwwwwwwお前みたいなクズは氏ねよ。
103ノーブランドさん:2008/09/16(火) 22:19:05 0
>>100
え、お前本気でオーダーしたことないんか・・・
一生もんになるってのにねぇ
104ノーブランドさん:2008/09/16(火) 22:48:28 O
頼むから死んでください
105ノーブランドさん:2008/09/16(火) 23:03:01 0
foot the coacher と The Viridi-anneのブーツ愛用してます。
かなりいいよー^−^
106ノーブランドさん:2008/09/16(火) 23:03:47 O
もうブッテロでいいや
107ノーブランドさん:2008/09/16(火) 23:10:28 O
>>103
お前寝ろよwww

オーダーブーツが一生物かよwww

ってかさー、オーダーブーツって大して良くないぞ
知らないだけだろ
悪くはないけど、オーダーブーツが一番いいとは思わないし
ブーツの最高峰がオーダーブーツってのはないわ
オーダーブーツが一番って言ってる段階で貧乏人なのが分かるんだが

>>105
ヴリディアンレースアップのかっこいいね
108ノーブランドさん:2008/09/16(火) 23:39:21 0
>>107
誰が最高級って言ったよw馬鹿じゃないの?
オーダーすりゃ既製品より愛着わくしソール張り替えて履き続けたくなるもんだよ
オーダーブーツが一番?誰もそんなこと言ってないんだけど・・・

なんで無駄に深読みするんだろうね、猜疑心がよほど強いんだろうなぁ・・・
109ノーブランドさん:2008/09/17(水) 00:06:14 O
>>108
バカだなー
そんなの人によるの一言だろwww
110ノーブランドさん:2008/09/17(水) 00:08:43 0
まぁ確かに既製品を語るべきだと思うな
オーダーブーツはオーダー品だし
111ノーブランドさん:2008/09/17(水) 00:11:09 O
オーダーブーツwww

オダブツwww










さーせん
112ノーブランドさん:2008/09/17(水) 00:13:25 0
>>109
叩くしか無い馬鹿にどうこう言われる筋合いはないよ


イサムカタヤマのエンジニアよかったなー
113ノーブランドさん:2008/09/17(水) 00:21:25 O
イサムカタヤマwww

だせーよwww
114ノーブランドさん:2008/09/17(水) 00:30:56 0
粘着すんなってキモイなぁ
大体自分が言ったことすぐに覆してどうする、馬鹿か
115ノーブランドさん:2008/09/17(水) 00:33:12 O
マルセルを夏に11万で買った。
早く履きたいな〜
116ノーブランドさん:2008/09/17(水) 00:35:27 0
おまえら社会人・・・だよなもちろん
117ノーブランドさん:2008/09/17(水) 00:39:46 0
The Viridi-anneのブーツはなんだか印象よくないな。
つくりがしっかりしていないのに表面的なデザインで売ってる事を知ってるからだろうな。
118ノーブランドさん:2008/09/17(水) 00:47:34 O
>>117
どれ持ってるの
08?

オレはプラダスポーツが今期気になるなー

週末買ってくる!

とりあえず話題に出てたとこ見てくるよ
ブッテロ
ディオール
フットザコーチャー
マックイーン
ビリジアン

予算20万
119ノーブランドさん:2008/09/17(水) 00:49:04 0
プラスポwwwあれブーツじゃなくてスニーカーだろwww
120ノーブランドさん:2008/09/17(水) 00:53:12 O
>>119
確かに〜

でも、ブーツもかっこいいと思うんだけどダメかなー?

ってか、どんなのにするか悩むなー
レースアップかサイドジップが良いかな?

誰か一緒に行こうぜ

土曜日新宿伊勢丹
121ノーブランドさん:2008/09/17(水) 00:53:54 0
白のニーハイブーツを履いた、日焼け女の盗撮に成功!!!! ttp://imepita.jp/20080915/646060

122ノーブランドさん:2008/09/17(水) 02:22:21 O
カントリーの茶は意外と色んな格好に合って便利だ。
トリじゃなくてサージェントだけど。
今年はホワイツのセミドレスが欲しい。
あとはファ板的には微妙かもしれないけど安藤製靴。
123ノーブランドさん:2008/09/17(水) 02:26:08 O
もう学校行きたくねー
124ノーブランドさん:2008/09/17(水) 02:38:02 0
>>122
トリッカーズと比べたらだいぶ値段違ってお得感あるねその靴
125ノーブランドさん:2008/09/17(水) 02:38:48 O
ミッドウェスト行けばブッテロ売ってるよな?
いくらくらいする?
ミハラかブッテロかマーチンで迷ってる
126ノーブランドさん:2008/09/17(水) 02:56:30 O
センドラのブーツってどうですか?
127ノーブランドさん:2008/09/17(水) 03:06:15 O
ムートンブーツを買ったがかわいいな
128ノーブランドさん:2008/09/17(水) 03:13:14 0
安藤製靴のZ2だっけ? モンキー
あれイカス
129ノーブランドさん:2008/09/17(水) 03:17:45 O
履いてると一目置かれるブーツ教えろ
130ノーブランドさん:2008/09/17(水) 03:51:06 O
ミハラ、ブッテロは6万前後
131ノーブランドさん:2008/09/17(水) 03:57:58 O
エゴトリッピン
132ノーブランドさん:2008/09/17(水) 06:15:57 O
フライ
133ノーブランドさん:2008/09/17(水) 07:34:27 O
>>129
グィディ
高いけど。
134ノーブランドさん:2008/09/17(水) 11:26:11 O
グィディかっこいいけど、普通知らない気がするけどなー

ファッション好きな人にしか一目おかれないだろ

女うけならディオール・ドルガバ・GUCCI辺りじゃん
135ノーブランドさん:2008/09/17(水) 11:28:10 0
アンのサイドジップかっこよすなー
グィディと同じぐらいだから、12月に余ってる方を買おう
136ノーブランドさん:2008/09/17(水) 11:31:21 0
男もブーティ履くべきだと思う
137ノーブランドさん:2008/09/17(水) 11:34:39 O
>>129
グィディよりオーガスタ
あれ履いてるやつ見たことない
138ノーブランドさん:2008/09/17(水) 12:37:16 O
脱オタ御用達はREDWING?
139ノーブランドさん:2008/09/17(水) 12:43:13 0
オーガスタださいもん
あんなの誰も買わないだろ
5万でも売れ残ってたよ
定価表示しないでブランド告知もしなかったらそういう評価をされるってこと
まあ転売用に買ったけど
140ノーブランドさん:2008/09/17(水) 12:49:00 O
レッドウイングのスエードエンジニア、ナンバーないんのトレッキング
141ノーブランドさん:2008/09/17(水) 12:52:13 0
>>138
GTホーキンスだろwwww
142ノーブランドさん:2008/09/17(水) 14:16:35 O
Dr.ナカマツ
143ノーブランドさん:2008/09/17(水) 14:17:39 O
GTホーキンスwww

トレッキングなんてダサくて無理
田舎のナイン信者しか買わないだろwww

ってか、ナインのブーツ買うならフットザコーチャーでよくね?
144ノーブランドさん:2008/09/17(水) 14:25:20 0
トレッキングの良さが分からない奴は最近服買いだしたオタクだろ
ホーキンスはダメだけど
145ノーブランドさん:2008/09/17(水) 14:32:54 0
トレッキングの良さは去年からですもんね
146ノーブランドさん:2008/09/17(水) 14:47:37 0
念願のトレッキングを買った俺涙目
147ノーブランドさん:2008/09/17(水) 14:49:44 0
トレッキングが去年からとか言ってる奴は脱オタタイト厨だろ
普通に昔から定番だし。
148ノーブランドさん:2008/09/17(水) 14:51:02 O
スノーブーツほすぃ
バッカス
ニール
その他見てきたけど迷うぜ
149ノーブランドさん:2008/09/17(水) 14:51:33 O
ナインのトレッキングならまだ売れるだろうから早めに処分しなよ
トレッキング都内で掃いてる見るのは、オッサンか田舎者が山から降りてきたときくらいだ
150ノーブランドさん:2008/09/17(水) 14:52:03 O
ここまで俺の自演
151ノーブランドさん:2008/09/17(水) 15:01:45 0
脳内が多いきがする
お前らのヘビロテうpしてくれ
152ノーブランドさん:2008/09/17(水) 15:04:16 0
>>151
偉そうなこと言ってお前は持ってんのかよ?
持ってんならうpしてみろよ。
人にうpさせてそれ真似しようなんてヲタ染みたことすんじゃねーぞコラァ
153ノーブランドさん:2008/09/17(水) 15:09:18 0
トレッキング(笑)
154ノーブランドさん:2008/09/17(水) 15:16:40 0
ムートン欲しい。
UGG買おうかな・・・メンズサイズもあることだし。
155ノーブランドさん:2008/09/17(水) 15:17:16 0
俺のきたねぇブーツなんか見てもいいもんじゃねえよ
めんでくせぇし
156ノーブランドさん:2008/09/17(水) 15:18:16 0
大学生が最初に買う定番ブーツとしてなんかいいのないですかね?
ブッテロあたりかなあと思ってはいるのですが
157ノーブランドさん:2008/09/17(水) 15:22:00 0
>>156
なにがブッテロあたりかなだよ・・・キモいんだよ。
こういう奴ってなんでも雑誌とか人のスタイルをそのまま真似すんだろうな。
ブーツなんて山ほど種類があるんだから自分で気に入ったの履けばいいだろ・・・
俺と同じ奴は履いて欲しくないけど。
158ノーブランドさん:2008/09/17(水) 15:25:49 0
お前もマネから始まってんだろ
159ノーブランドさん:2008/09/17(水) 15:26:53 O
>>156
ハレがいいよ^^

ブッテロは君には似合わないから
160ノーブランドさん:2008/09/17(水) 15:28:18 0
只でさえ自分の人生いい学校出て、一流企業に就職して、
幸せな家庭を築くなんていう在り来たりな人生設計だから
ファッションくらいは自分の思うがままにやりたいけどね
161ノーブランドさん:2008/09/17(水) 15:29:05 0
>>159
だな。2ちゃんなんかで質問するようなマジヲタはハレで十分だよ
162ノーブランドさん:2008/09/17(水) 15:50:47 O
キモオタばっか
163ノーブランドさん:2008/09/17(水) 17:43:57 O
ハレwww

トレッキングwww

爆笑


2chのファ板(失笑)
164ノーブランドさん:2008/09/17(水) 17:46:00 0
脱オタ携帯はNGですよ
165ノーブランドさん:2008/09/17(水) 17:53:38 O
トレッキングの利点は夏に履いても不自然じゃないとこだな


去年GUCCIのマウンテンブーツ買ったが1、2回しか履いてねー
166ノーブランドさん:2008/09/17(水) 18:18:55 0
マウンテンブーツとかくるぶし痛いし疲れるよ
167ノーブランドさん:2008/09/17(水) 18:18:56 O
マウンテンブーツとか笑いが止まらないんだけどw
168ノーブランドさん:2008/09/17(水) 18:25:06 O
そうなんだよ笑えるだろマウンテンブーツww


GUCCIの07AWのトレッキングは直営店員みんなマウンテンブーツて呼んでたんだよww
169ノーブランドさん:2008/09/17(水) 18:27:26 0
UGG系って本当にメンズで流行らすつもりなんだろうか…
何着ててもあれ履いたら台無しのような気が
170ノーブランドさん:2008/09/17(水) 18:29:36 O
安藤製靴
171ノーブランドさん:2008/09/17(水) 18:37:18 O
あぐはスノボ行く時とかよさそうだね
172ノーブランドさん:2008/09/17(水) 19:34:54 0
173ノーブランドさん:2008/09/17(水) 19:36:10 0
CEBOのクライミングブーツ、マウンテンブーツおすすめ!!!
174ノーブランドさん:2008/09/17(水) 20:49:18 O
ブッテロの1113どこもねぇ
175ノーブランドさん:2008/09/17(水) 20:50:27 0
どうしてもアウトドア・アメリカブーツに目がいってしまう
176ノーブランドさん:2008/09/17(水) 20:52:53 0
>>175
冬はどうしてもな
177ノーブランドさん:2008/09/17(水) 21:03:09 O
ブッテロの編み上げにクロップドパンツを合わせてる俺スゲーおしゃれ
1781:2008/09/17(水) 21:56:30 0
>>174
BUTTERO TOKYOにもない?? 俺がいったとき普通にあったけど。
179ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:20:27 O
みんなが東京に住んでるなどと思うな!
180ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:26:47 O
なんだww東京に住んでないのにファッション語ってんのかw
181ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:28:13 O
日本の首都は京都です。
182ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:28:27 O
誰も語ってはねーじゃんwバカじゃねーのwww
183ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:29:22 O
日本の首都は熊本たい
184ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:29:50 O
で、どこに住んでんの?
185ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:36:30 0
マジレスするとレッドウィングとクラークスがあれば十分
それをz-craftのセールの時に買おう
186ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:41:45 O
クラークスとかカスじゃん
187ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:42:31 0
レッドウィングはカッコいいと思うよ。
でもクラークスはなくね?
一昔前にワラビーが流行ったけど今考えると糞みたいな造りだし。
あのゴムーソールがもうなんかね・・・
188ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:42:57 0
YSLのジョニー欲しい
189ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:48:15 O
>>139
どこで売ってた?
190ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:52:52 O
みんな何色買うつもりなの?
今年はブラウンか赤茶系のコンバット買おうかな
191ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:57:31 0
ブーツに限らず革靴は茶系がカッコいいだろ。
黒はビジネスシューズ以外は絶対買わない
192ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:59:44 O
茶系の方が使い安いよね
193ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:01:05 0
エナメルなんかもいい
194ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:06:19 O
仕方ない通販で買うか
195ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:07:29 O
ゴリラワークス
196ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:11:03 O
186: 2008/09/17 22:41:45 O
クラークスとかカスじゃん



wwwww
197ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:13:20 O
>>196
クラークス買っちゃったんだね…
198ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:14:32 O
>>197
いや持ってないんだけどw
199ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:17:42 O
クラークス履いててもなんかダサいイメージしかないんだもん
200ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:17:56 0
カスなんていえないけど若者らしくはないかもね
201ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:20:28 O
>>199
そりゃ靴じゃなくて顔が(ry
202ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:22:19 O
顔は関係ないな

あ俺はレミオロメン似のイケメンだよ
203ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:28:00 O
>>202ッ! 発狂ッ! 精神崩壊ッ!
隔離病棟強制入院ッ!(笑)
204ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:30:19 0
>>174
Museum Arkにあるぞ
205ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:33:13 O
>>202
レミオロメンのヴォーカルってホモみたいで気持ち悪い
206ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:33:18 0
レッドウイング一択。
これしかあるまい。
207ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:33:30 0
ここまでチペワの名前が出てきてない・・・
チペワ買うならレッドウィング買うのかな?

という俺もロガーブーツをどっちで買うか迷ってレッドウィングにしてしまったが・・・
208ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:35:14 O
>>205
全然見えない
209ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:39:26 0
>>207
中敷が逆に安っぽい気もするよな・・・
210ノーブランドさん:2008/09/18(木) 00:15:46 0
ブーツはサイズがなんかまちまちじゃね? 明確なサイズとかないところろかもあるし・・・

だからあんまり通販はオススメしない
211ノーブランドさん:2008/09/18(木) 00:16:27 0
ブッテロ見てみたいんだが、大阪でどこで見れるよ
212ノーブランドさん:2008/09/18(木) 00:18:04 O
ブッテロ見てみたいんだが熊本でどこで見れるよ?
213ノーブランドさん:2008/09/18(木) 00:25:50 O
シップスには毎シーズンあるような
214ノーブランドさん:2008/09/18(木) 01:21:55 0
クラークスはデザブならokだと思うぜ
コスパフォにすぐれてるんじゃないかな??
215ノーブランドさん:2008/09/18(木) 01:49:41 0
コスパフォ
ってなんかいいな
216ノーブランドさん:2008/09/18(木) 01:56:59 0
今期よりソールの仕様に変更をかけ品番が「B1113」→「B2294」に変わりました

ブッテロ変わったみたいだけど
217ノーブランドさん:2008/09/18(木) 04:46:32 0
ここまでブッテロブッテロ脱オタみたいなスレが続くと萎えるね

218ノーブランドさん:2008/09/18(木) 04:58:10 0
アンとグィディどっちがいいだろうか
219豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/09/18(木) 05:44:20 O
>207
ボキは赤羽嫌いだからチペワにした方がいいとオモ。
220ノーブランドさん:2008/09/18(木) 05:49:04 0
男がムートン履いててもおかしくないですか?
221ノーブランドさん:2008/09/18(木) 08:27:32 O
キョウジマルヤマ
222ノーブランドさん:2008/09/18(木) 08:30:41 0
俺はダナーとレッドウイングのエンジニアを履いてる。
やっぱり定番物は持っといて損はないよ。
223ノーブランドさん:2008/09/18(木) 08:34:01 0
復活●男のブーツインってどうなの?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1221691970/
224ノーブランドさん:2008/09/18(木) 08:39:34 O
ドクターマーチン
225ノーブランドさん:2008/09/18(木) 08:40:04 O
06ssに出たナンバーナインのコンバットはいいよ
ただ今の時期はまだ暑い
226ノーブランドさん:2008/09/18(木) 09:22:59 O
>>225
どっかのオクの糞出品者ですか?
227ノーブランドさん:2008/09/18(木) 16:45:32 0
ぐぃでぃの赤ほしいなー
228ノーブランドさん:2008/09/18(木) 23:08:44 0
2100円のムートンブーツ
http://shop.questionmark-co.com/shopdetail/004000000028/

でもこっちのほうがおすすめかも
http://shop.questionmark-co.com/shopdetail/004000000021/
229ノーブランドさん:2008/09/18(木) 23:52:05 0
なまはげ?
230ノーブランドさん:2008/09/19(金) 01:17:46 O
レッドウイングのブーツ買ってこよ。
231ノーブランドさん:2008/09/19(金) 01:33:58 0
チペワのロングブーツとレッドウィングのエンジニア持ってて
今回レッドウィングのロガーブーツ買った。
チペワの方が数倍柔らかいが、ゴツさならレッドウィングだな。
232ノーブランドさん:2008/09/19(金) 01:36:44 O
スレ違いかもだが、ブーツ穿くとき靴下はどんなの穿いてる?
233ノーブランドさん:2008/09/19(金) 01:39:24 0
親父が履くような長いやつ
234ノーブランドさん:2008/09/19(金) 02:05:26 0
Minxのボアニーハイまじイイ
235ノーブランドさん:2008/09/19(金) 19:45:32 0
>>232
短いくるぶしのだと、スレて痛くなる・・・サイズがきっちりだと余計にな
236ノーブランドさん:2008/09/19(金) 20:29:05 0
やっぱDANNERでしょ。
237ノーブランドさん:2008/09/19(金) 22:51:55 0
そうダナー
238ノーブランドさん:2008/09/19(金) 22:56:14 0
マウンテンほしかったけど財布が怒った
239ノーブランドさん:2008/09/20(土) 00:35:02 0
ダナー勧めてるやつはなんなんだ?
雑誌にのせられた脱オタか?
普通の人なら「雨の日に履ける靴」程度のもんだろ
あれ履いてかっこいいとか考えるなよな
240ノーブランドさん:2008/09/20(土) 01:02:25 0
好きだからに決まってるじゃない
241ノーブランドさん:2008/09/20(土) 12:54:58 0
パドローネがいい。日本製で安いよ
242ノーブランドさん:2008/09/20(土) 16:09:39 0
俺も結局レッドウィング
243ノーブランドさん:2008/09/20(土) 16:20:53 O
雨の日にはダナーって、上に書いてる人もいるが、みんな他には雨の日はどんなの履いてる?
244ノーブランドさん:2008/09/20(土) 16:27:27 0
雨の日はスニーカーが多いかな
245ノーブランドさん:2008/09/20(土) 21:52:02 O
エンジニアでオススメ教えてくれ

服はシェラックとか着てる感じ
246ノーブランドさん:2008/09/20(土) 22:00:29 0
素直にシェラの靴履いてればいいじゃん
ああいうキメキメ服にはキメキメブーツしか合わないんじゃん?
247ノーブランドさん:2008/09/20(土) 22:15:40 O
それが今年エンジニア出てないんだよ。
スウェードは出てたみたいだけど。
248ノーブランドさん:2008/09/20(土) 22:17:47 0
今まで買ったこと無いブーツを今年こそ、と思い色々なサイトでブーツを探してるんですが
大体どのメーカーも27センチまでしか見つけられないんですが、普段コンバースやナイキ
のスニーカーで29センチの自分でも履けるようなオサレなブーツ無いでしょうか?

茶系の革で予算は5万円前後2万ほどが希望です
249ノーブランドさん:2008/09/20(土) 22:20:49 0
何コイツきも・・・
250ノーブランドさん:2008/09/20(土) 22:23:12 0
ムートンブーツを履いた茶髪巻き髪で身長低めのちょこんとした女の子とエチーしたい
251ノーブランドさん:2008/09/20(土) 22:27:55 0
ホワイツでオーダーメイド
252ノーブランドさん:2008/09/20(土) 22:28:32 O
>>248
釣り?
253ノーブランドさん:2008/09/20(土) 22:30:42 0
そんなに突拍子のないこと書いちゃったのかな…orz
254ノーブランドさん:2008/09/20(土) 22:36:26 O
レッドウィングはいいがただ一つネックなのがあの靴下への色写り。
黒なんか靴下真っ黒になるからなw
まぁ黒い靴下はくとか対策はあるが、神経質な人は嫌だろな
255ノーブランドさん:2008/09/20(土) 23:10:16 O
雨の日はスニーカーがわりのサイドゴア。
256ノーブランドさん:2008/09/20(土) 23:13:23 0
ワークマン行って業務用の長靴でもかってこいよ
257ノーブランドさん:2008/09/20(土) 23:17:17 0
そのうちyslのジョニー買うぞ
258ノーブランドさん:2008/09/20(土) 23:21:20 0
>>257
あんなチョキどもに蹂躙された靴今さら買ってどうするの
259ノーブランドさん:2008/09/20(土) 23:21:44 0
今さらてw
260ノーブランドさん:2008/09/20(土) 23:31:09 O
レッドウイングって良いのか?
とりあえず持ってるけど、そんな人に勧めるほどじゃない気がするぞ

そんなオレのオススメはマックイーン
261ノーブランドさん:2008/09/20(土) 23:31:30 0
マックイーンのブーツっていいの?
262ノーブランドさん:2008/09/20(土) 23:34:55 O
>>248
悪い事は言わん。
一度でいいから、靴屋でスニーカー以外の“革靴”を試し履きしてきてみ?

263ノーブランドさん:2008/09/20(土) 23:48:51 O
ma+のエンジニアは一足はあっていい
264ノーブランドさん:2008/09/21(日) 05:47:30 0
20k〜30kくらいでおすすめてある?

クラークス履いてるが値段の割りに履き心地も耐久性も
いいし気に入ってる
265ノーブランドさん:2008/09/21(日) 06:54:14 O
ミハラかブッテロ欲しいんだけど履き心地や耐久性とかだとどっちがお勧め?
266ノーブランドさん:2008/09/21(日) 08:43:43 0
履いてこいよ
履いて自分で違いを感じてこい
履かずに違いなんて靴作ってるやつ以外わからん
ここでアドバイス受けてもなんの意味もないし
267ノーブランドさん:2008/09/21(日) 16:28:06 O
エンジニア
フリンジブーツ
はき口が折り返せるムートンブーツ
268ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:02:46 0
いまさらジンタラブーム到来の俺です
遅れてるなあ
269ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:57:23 O
ブーツに履き心地求めるなハゲ スニーカーでも履いてろ
270ノーブランドさん:2008/09/21(日) 20:36:39 0
履き心地でスニーカーてw
271ノーブランドさん:2008/09/21(日) 20:39:16 0
いいブーツは履き心地も言い
272ノーブランドさん:2008/09/21(日) 20:41:31 0
幾度と無く靴擦れで小指と踵の皮を擦り減らしてきたことか・・・
それでもある日突然、あれ?今日は違和感がないぞ・・・?
馴染んだ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!っていう瞬間の為に革靴とブーツを履き続けるぜ。
273ノーブランドさん:2008/09/21(日) 20:49:33 0
なにそれ、靴擦れとかサイズも木型もあってないんじゃないの?
アッパー歪んだんだろ
274ノーブランドさん:2008/09/21(日) 23:30:58 0
ロガーブーツ買ってみた。
紐で足首しっかり縛れるから、エンジニアより履き心地がめちゃくちゃ良い。
走ってみても素晴らしいくらい足に吸い付いてきてワロス
もっと早く買っときゃよかた
275ノーブランドさん:2008/09/21(日) 23:38:43 0
ロガーブーツで走るなwwwwwwwww
276ノーブランドさん:2008/09/22(月) 03:04:02 0
30〜40kくらいで良いのないかな
かっこいいブーツがだいたい6万以上で困る
277ノーブランドさん:2008/09/22(月) 03:10:04 0
k使ったり万使ったり何が死体
278ノーブランドさん:2008/09/22(月) 07:44:24 O
>>276
マーシェルシェとかは?
3〜4万でデザイン性わりとあるやつそれぐらいしかおもいつかん バニスターはお兄だし
279ノーブランドさん:2008/09/22(月) 10:48:25 0
>>275
いや、ホント
ビブラムのゴムのソールだから、ピョンピョン飛ぶように走れる
仕事中も無駄に走って一人で遊んでいる
280ノーブランドさん:2008/09/22(月) 18:05:05 0
>>279
どこのロガーブーツを買ったの?
281ノーブランドさん:2008/09/22(月) 20:54:51 O
>>279
ビブラムって硬いイメージだったけど穿き心地いいんだね。
クレープソールよりは硬いだろうけど
282ノーブランドさん:2008/09/22(月) 21:22:14 0
ビブラムが固いんじゃねーよ
ミッドソールの問題だろ
283ノーブランドさん:2008/09/23(火) 00:43:07 O
ビブラムのソールは、ダイナイトよりは減り早い物が多い分、グリップが良いソールも多い。


究極の柔らかさを求めるならば、生ゴムのソールが1番だな。
284ノーブランドさん:2008/09/23(火) 00:47:17 0
yuketenのソールのへり方が半端ない
アメ車の燃費ぐらいヤバイ
285ノーブランドさん:2008/09/23(火) 01:45:20 O
内側がボアの3〜5万でおすすめある?
286ノーブランドさん:2008/09/23(火) 02:53:36 0
内側がボアのブーツって真冬しか履けないんじゃないの?
287ノーブランドさん:2008/09/23(火) 03:08:03 O
>>285
UGGとか?
去年セールでミハラのボア付きのやつ買った(80k→56k)けどそんなにあつくはないよ
288ノーブランドさん:2008/09/23(火) 03:14:52 0
蒸れまくりだろうな
289ノーブランドさん:2008/09/23(火) 05:10:49 0
今年もブッテロ買おうかなー
買うなら茶色でスエードかヌバックだな
290ノーブランドさん:2008/09/23(火) 13:04:14 0
291ノーブランドさん:2008/09/23(火) 13:05:00 0
申し訳ない、とんでもない誤爆だ

キャンバス地のブーツってどう思う?
292ノーブランドさん:2008/09/23(火) 15:27:44 O
エンジニアブーツとジョッキーブーツの違いってなんだ?見た目似てるよね?
293ノーブランドさん:2008/09/23(火) 17:28:50 O
エンジニアブーツとは俺みたいなRecordingEngineerしか履くことの許されていな(ry
294ノーブランドさん:2008/09/23(火) 17:58:38 0
トレンチコートやスーツに合わせても
変じゃないキレイ目なブーツでオススメありますか?
295ノーブランドさん:2008/09/23(火) 18:12:39 0
296ノーブランドさん:2008/09/23(火) 20:09:38 O
遊び心のあるブーツが欲しい
ブッテロとかかっこいいがガチガチなんだよね
297ノーブランドさん:2008/09/23(火) 21:23:08 O
どうしてもエンジニアブーツが長靴にしか見えない
298ノーブランドさん:2008/09/23(火) 21:24:54 O
長靴ならペコスじゃね?
299ノーブランドさん:2008/09/23(火) 23:21:25 O
>>298
普通に同意
300ノーブランドさん:2008/09/24(水) 02:41:43 0
ゴリラでいいです
301ノーブランドさん:2008/09/24(水) 04:10:22 O
>>287
UGGも視野に入れてたんだが、似たようなのがムラスポ辺りから大量に出回ってて、DQN系ギャルが好んでそうなイメージがあるからやめようかなと
もうちょい男っぽいおすすめないかな?
302ノーブランドさん:2008/09/24(水) 04:24:57 O
ないよ。
303ノーブランドさん:2008/09/24(水) 04:34:26 O
ファッションチェックお願いします

http://uproda.2ch-library.com/src/lib055859.jpg

304ノーブランドさん:2008/09/24(水) 04:40:36 0
すまん、服より乳に目がいった
カエラっぽいな
305ノーブランドさん:2008/09/24(水) 06:01:31 0
ヒスのドクロ 目とびでてるぞ
306ノーブランドさん:2008/09/24(水) 07:47:56 O
いいおっぱい
307ノーブランドさん:2008/09/24(水) 08:14:02 O
マーチンの8ホールオヌヌメ
308ノーブランドさん:2008/09/24(水) 08:22:47 O
ブーツに何あわせるか迷う。
ダボジーンズかチノパンがしっくりくるけどアウターが・・・
309ノーブランドさん:2008/09/24(水) 10:33:24 0
>>303
俺は好きだな おっぱい含めて 
靴下?はもうちょっと短いものの方がいいと思う

310ノーブランドさん:2008/09/24(水) 13:00:16 O
>>303
いや、もうちょっと長めにしてガーターで吊るんだ!


…携帯から見たらパンダのTに見えたw
311ノーブランドさん:2008/09/24(水) 14:21:10 0
都内でCEBOのマウンテンブーツを売ってる店ってありますか?
312ノーブランドさん:2008/09/24(水) 15:17:08 0
>>303
そんなことよりSEXしようぜ!
313ノーブランドさん:2008/09/24(水) 17:48:37 0
ブーツどんな手入れしてる?
314ノーブランドさん:2008/09/24(水) 19:26:11 0
防臭スプレーだけ
ガシガシに汚して味出しして履くから
外面の手入れはしない
315ノーブランドさん:2008/09/24(水) 20:26:42 0
グイディ買おうと思うんだけど、都内だとリフト、表参道ヒルズと
あと他にどこで売ってる?てかどこだと品揃えが多い?
316ノーブランドさん:2008/09/24(水) 20:35:36 0
そんなことも自分で調べられない奴が履く物じゃないよ
317ノーブランドさん:2008/09/24(水) 20:44:46 0
持ってないヤツの煽りキタな
318ノーブランドさん:2008/09/24(水) 20:50:41 0
正論だろ
319ノーブランドさん:2008/09/24(水) 21:00:34 0
まぁそう言うなって。
久しぶりにブーツ買おう思ったらカルペがよく分からん状況になってるから、
いっそのこと別のを購入しようと思って、グイディに行き着いたんだけど
どこもオサレHPばっかで探すの嫌になったw
320ノーブランドさん:2008/09/25(木) 02:55:37 0
>>303
すんげーおっぱいじゃん
しかも顔も可愛いっぽいし
素材が良さそうだから服は好きなの着てればいいよ
321ノーブランドさん:2008/09/25(木) 04:07:05 0
こういう系統の服装はスタイルが抜群に良くないとアレだぞ それはさておき
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
322ノーブランドさん:2008/09/25(木) 11:02:05 0
胸は詰めてるだけなのに・・・ここはいい釣堀ですね
323ノーブランドさん:2008/09/25(木) 12:25:11 0
男たちの夢を詰めといてくれたんだろ
324ノーブランドさん:2008/09/25(木) 17:04:23 0
guidi買おうと思ってたけどほかで出費で重なり1月以降じゃないと買えそうにない
もう秋冬のやつは殆ど残ってないんだろうな
325ノーブランドさん:2008/09/25(木) 18:04:02 O
>>323
ワロタ
326ノーブランドさん:2008/09/25(木) 18:33:35 0
>>311
ちょい前だけどWHO'S WHOとプライマルに置いてるの見かけたよ
327ノーブランドさん:2008/09/25(木) 19:23:42 O
ファクトタムのペコスは
スーパーヌバックで履きやすいし
かっこかわいくておすすめ
328ノーブランドさん:2008/09/25(木) 19:27:51 0
アローズとかナノユニのブーツはどうのなの?
329ノーブランドさん:2008/09/25(木) 19:41:25 0
>>328
オリジナルは言うまでも無くゴミだけど、
セレクトしてあるものはいい物も多いよ。
330ノーブランドさん:2008/09/25(木) 19:43:17 0
セレオリでもシップスのチャッカーはなかなか良かった
331ノーブランドさん:2008/09/25(木) 21:01:05 0
〜30kくらいでオススメのショートブーツ教えてください
332ノーブランドさん:2008/09/25(木) 21:04:46 0
ない
333ノーブランドさん:2008/09/25(木) 21:07:44 0
インしないでブーツ履く奴はバカ
334ノーブランドさん:2008/09/25(木) 21:32:34 O
え?
335ノーブランドさん:2008/09/26(金) 01:34:58 0
おまいら黙ってレッドウィングのロガーブーツカット家
そして走れ
336ノーブランドさん:2008/09/26(金) 01:48:26 0
グイディって大阪でどこにある??
出来ればエディション以外で。
337ノーブランドさん:2008/09/26(金) 01:50:31 0
なんでググらん?
338ノーブランドさん:2008/09/26(金) 01:50:55 O
30超えて×になっちゃって、新しい彼女を見つける為に5年振りにオシャレをしようと思う。
とりあえずヴィンテージのジーンズだけは引き出しから見つけ出したので、それに合う今風のブーツを探してる
予算は10万。慰謝料やら養育費やらがあるんでそれ以上はだせん。この条件でなんかいいの無い?
339ノーブランドさん:2008/09/26(金) 02:18:37 0
ナノのカミナンドはナノのセレオリみたいなもの??
340ノーブランドさん:2008/09/26(金) 02:20:54 O
ブーツはマルジェラおすすめ
値は張るがデザインも豊富にあるし
何より軽い
341ノーブランドさん:2008/09/26(金) 02:27:22 O
サンローランのジョニがほしいけど、
来月まで金がない…。
もう、ないだろうな。
342ノーブランドさん:2008/09/26(金) 07:24:17 0
>>338
ヴィンテージジーンズはシルエットがちょっと今時じゃない
売って新しいの買いなよ
343ノーブランドさん:2008/09/26(金) 08:26:10 0
いまはロングノーズが死んでるから足の小さいオレには困る。

おまいら、ブーツ買うときにはきちんとジャストサイズで買う?
見た目にはちょっと大きいの買うくらいが丁度いいと思うんだけど。
344ノーブランドさん:2008/09/26(金) 08:28:03 0
サイズ大きいの買ってインソールで調整する。
インソール分背も高くなるしオススメ。
345ノーブランドさん:2008/09/26(金) 08:31:29 0
ダナーってアメカジ以外に似合う格好ある?
346ノーブランドさん:2008/09/26(金) 10:26:50 O
グイディの木型ってどんな感じ?やっぱ細い?
去年はプレミアータ買ったから今年はグイディ買おうと思うんだが、
自分の足は甲高幅広でorz
347ノーブランドさん:2008/09/26(金) 14:38:34 O
たんぱん
348ノーブランドさん:2008/09/26(金) 14:43:40 O
クリスチャンポーが挙がってないとは…
349ノーブランドさん:2008/09/26(金) 14:44:43 O
ギDはツーサイズアップがデホ
350ノーブランドさん:2008/09/26(金) 15:59:04 O
>>326
ありがとう。
今度行ってみます
351ノーブランドさん:2008/09/26(金) 18:23:19 O
俺もハーフ〜1sizeUpでインソールをオススメする。クッション性Up、身長Up、インソールが足汗を吸ってくれて、靴への被害少。
臭ったらインソールにファブリーズなり、買いかえるなりすりゃいいので衛生的。
そのうち良いインソールとか欲しくなっていろいろ試したくなってまた一つファ的趣味が増えて楽しくなるよ。
352ノーブランドさん:2008/09/26(金) 20:15:12 0
>>343
同じロングノーズでもポインテッドトゥはジャスト、
エンジニア等のゴツいヤツはちょい大きめで何となく差別化してる
どちらも中敷きは入れてる
353ノーブランドさん:2008/09/26(金) 21:48:36 O
PAUL HARNDENはもう話題にあがらないんだな
354ノーブランドさん:2008/09/26(金) 23:23:37 O
ブーツにはいろんな種類があるが、みんなは何が好き?

ちなみに自分はサイドジップとペコスかな
355ノーブランドさん:2008/09/27(土) 00:10:44 0
サイドゴアしか愛せない
356ノーブランドさん:2008/09/27(土) 00:31:48 O
今年もブーツインが流行るのかな?
おまいらはどう思う?
357ノーブランドさん:2008/09/27(土) 00:36:41 0
去年に比べたら少ないだろうね
遅れてきたブーツイン厨が1/4
ブーツインとかだせえwとかいうやつが1/2
ブーツインが下火な今こそブーツインが1/4
って感じかな
358ノーブランドさん:2008/09/27(土) 01:32:05 0
分母があってないということはそれぞれ独立した割合ということ?
359ノーブランドさん:2008/09/27(土) 01:47:35 0
WESCOのジョブはどうだろうか?アメカジにはいいと思うが。
360ノーブランドさん:2008/09/27(土) 01:50:56 0
>>358
別に分母合わせる必要ないだろ
361ノーブランドさん:2008/09/27(土) 01:52:51 0
確かに、頭悪くてゴメン
362ノーブランドさん:2008/09/27(土) 02:45:06 O
あぁなんかいい裏ボアブーツないかなぁ
363ノーブランドさん:2008/09/27(土) 14:22:27 0
1/4+1/2(1/4)+1/4ってことだろ
364ノーブランドさん:2008/09/27(土) 16:10:27 0
ブーツの季節にはまだ早い。
靴下ビショビショだおw
365ノーブランドさん:2008/09/27(土) 16:26:40 0
215 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 14:00:05 ID:t4vmVFkm
週末に実家に置いてあるブーツを取りに行くと電話した私に今朝、来たメール

きのう○○(私)のブーツを外にホシタヨ。
夜に玄関でレーやん(飼い猫)がブーツと戦つてたから近づいてみたらブーツからかさかさ音がしたの。
オソルオソルブーツを逆さまにしたらもぐらいました!外ににがしたら土にもぐった。
本当にもぐるんだ。ブーツは傷だらけ、もぐらはつやつやしていました。鼻はピンク。
ブーツはおしまいだな!
366ノーブランドさん:2008/09/27(土) 18:53:30 0
>>363
は?
367ノーブランドさん:2008/09/27(土) 19:40:50 O
ファーってどうよ?
秋冬になると流行り出すファー
チョンチョンのベストにコートの襟にブーツの裾に
今年はショーパンにまで付くらしいよ
正直、エスキモーみたいじゃね?♂の意見求む
368ノーブランドさん:2008/09/27(土) 19:45:55 O
グィディ欲しいなぁー
けどオレには高すぎる
レッドウイングとか安物で済まそう
369ノーブランドさん:2008/09/27(土) 20:30:12 0
なんでグイディ諦めてRWいくのかサッパリわからん
形もブランドコンセプトも全然違う靴じゃねーか
高級品ならいいの?人気あるから便乗したいのか?
お前はグイディなんて履かないでいいよ
370ノーブランドさん:2008/09/27(土) 20:40:44 O
レッドウィングとホーキンスのエンジニアッてどっちがいいのかなぁ?
見てきたけど値段が1万近く違ってあとの違いがわからんかった…
どっち買おうか迷ってる…誰かアドバイスを
371ノーブランドさん:2008/09/27(土) 20:43:15 O
>>370 両方はいてりゃ分かる
レッドウイングのが1000倍いい
372ノーブランドさん:2008/09/27(土) 20:44:15 O
2Tinソフトエンジニアブーツで決まり!
373ノーブランドさん:2008/09/27(土) 21:05:08 O
>>371
時間無くて手に取って見るしかできなかった

やっぱ履き心地が違ってくるもんなんかな?
良さとかを教えて貰えるとすごい助かります
374ノーブランドさん:2008/09/27(土) 21:08:27 0
男ならブランドを気にしようぜ
375ノーブランドさん:2008/09/27(土) 21:18:16 O
アタのエンジニア買ったー!
376ノーブランドさん:2008/09/28(日) 00:02:39 O
ペコスは人気ないの?
377ノーブランドさん:2008/09/28(日) 00:13:37 0
ペコスとサイorバックドジップしか履く気がおきないです

来月もしかしたらguidi買うかも
まだ残ってるのかな
378ノーブランドさん:2008/09/28(日) 00:19:27 O
>>375いくら?俺もエンジニア探してるんだけど
379ノーブランドさん:2008/09/28(日) 01:06:51 0
ペコスにストラップが付いた通称ペコジニア最強
380ノーブランドさん:2008/09/28(日) 10:42:29 O
>>363
頭わるっ
1/2は1/4ではないぞ
381ノーブランドさん:2008/09/28(日) 11:13:53 O
エンジニア買うなら
予算あるならウエスコ
予算ないならレッドウィング
382ノーブランドさん:2008/09/28(日) 12:21:47 0
昔はウエスコもレッドウィングもそんなに値段は変わらなかったのに
383ノーブランドさん:2008/09/28(日) 12:23:34 O
クロス最強
384ノーブランドさん:2008/09/28(日) 13:00:17 0
平凡なブッテロでいくぜ
385ノーブランドさん:2008/09/28(日) 13:23:34 0
俺のエンジニアは9000円♪
386ノーブランドさん:2008/09/28(日) 22:24:39 O
レースアップとエンジニアとペコスで使い勝手がいい順番となるとどうなります?
387ノーブランドさん:2008/09/28(日) 23:09:53 O
レース>ペコス=エンジ
388ノーブランドさん:2008/09/28(日) 23:13:02 O
ウエスコっていくらぐらい?
予算は6万ぐらいなんだけど…
389ノーブランドさん:2008/09/28(日) 23:14:52 0
10万ぐらい
390ノーブランドさん:2008/09/29(月) 00:23:25 0
ウエスコいいよなー
どこにでもあるような形なのにハンパない凄みがある
ああいうの見ちゃうとレッドウイングとかおもちゃに見える
391ノーブランドさん:2008/09/29(月) 00:24:40 0
本国じゃミドリ安全みたいな物なのにねw
392ノーブランドさん:2008/09/29(月) 01:11:50 O
ウエスコそんな高いのかw

やはりドメで探すか…
393ノーブランドさん:2008/09/29(月) 01:18:36 O
アタのコンバッドが気になるんだが誰か持ってる人いる?穿き心地どう?
394ノーブランドさん:2008/09/29(月) 12:23:27 0
>>392
海外通販すれば税金込みでも6万ぐらいで買えるぞ
395ノーブランドさん:2008/09/29(月) 12:27:43 O
>>392
お前さんの年がいくつかは知らんが、ちゃんとサイズ合わせて買えばマジに一生モノ。

逆にファッションとして履くなら、ドメや安物のエンジニアの方が向いとる。

ウエスコのボスを下ろした当初は、歩く事すらままならず、ママチャリに乗って
なんとか足首の部分を慣らしたよ。

396ノーブランドさん:2008/09/29(月) 13:37:49 O
ディオールオム
145kですた
http://imepita.jp/20080929/483450
397ノーブランドさん:2008/09/29(月) 13:42:01 0
見たところ、、
セメント靴?
いらないベルト
ガラス靴のような光沢
アルフレッドバニスターと何か違いがあるんでしょうか?
398ノーブランドさん:2008/09/29(月) 14:43:24 O
ジャックローズ>バニスター>佐々木>盛田>イズリール>北川>三國無双
399ノーブランドさん:2008/09/29(月) 16:38:02 P
>>396
雑誌で見て半値なら欲しいと思った
400ノーブランドさん:2008/09/29(月) 17:44:01 0
自慢のブーツだかなんだか知らんがマルチうざいわ
3000円でもいらん
401ノーブランドさん:2008/09/29(月) 22:29:56 O
>>396
コスプレ用ですか?
いくらなんでも3千円はヒドいですね^^;
私に任せて頂ければ5千円で処分して来ます。
402ノーブランドさん:2008/09/29(月) 22:51:00 0
GUIDIとカルペどっちがおすすめ?
403ノーブランドさん:2008/09/29(月) 23:27:55 0
GUIDI
404ノーブランドさん:2008/09/29(月) 23:30:25 0
じゃあ間を取ってブッテロ買います
405ノーブランドさん:2008/09/29(月) 23:38:14 0
黒トレッキング欲しいんだけど、なんかオススメない?
ダナー以外で。
406ノーブランドさん:2008/09/30(火) 03:54:22 O
シップスのピストルスター(?)の27300円のブーツどう?ブーツ一足もないから最初のブーツとしては無難な感じだと思うんだけど
407ノーブランドさん:2008/09/30(火) 15:29:02 0
どう?


って聞く奴なんなの?
ダメだ と言えば買うのやめるわけ?
自分の服自分で選べないの?
だったらお母さんに選んでもらえば?
408ノーブランドさん:2008/09/30(火) 15:51:17 O
>>406
俺持ってるけど
ブッテロのパチみたいだから無難にはけるよ
ちなみに茶ね
409ノーブランドさん:2008/09/30(火) 15:58:12 0
ピストルスターなんて聞いたこともないブランドを知ってる人が
こんな短期間に現れるんかなぁ
410ノーブランドさん:2008/09/30(火) 16:20:19 O
俺は408だけど、同じくびっくりした

ZOZOで3日ほど前にブーツ売られていたのを見た人のカキコミかな

ブランド名は俺も今回知ったし、デザインがいいと思ったから購入しただけです。
金があるならブッテロあたり買えばいいと思う

作りはまあ普通。安っぽくはないかな
411ノーブランドさん:2008/09/30(火) 16:51:01 0
俺のブーツなんか更に聞いたことがないネバダとかって名前だぞ
頑張って金ためてまともなブーツ買おうかなぁ・・・
412ノーブランドさん:2008/09/30(火) 16:59:57 O
茶と黒だったら、どちらの方が合わせ易かったり、使い易いですかね?
413ノーブランドさん:2008/09/30(火) 17:07:34 0
>>412
お前が持ってる服の色なんか知らないからその質問には答えられない。
が、俺の場合は黒のブーツは重いし、キメキメ感が一気に増すから1足だけ黒を所有しているが、
他は全部茶系。微妙に色違いで20足くらい持ってる。
414ノーブランドさん:2008/09/30(火) 17:38:21 0
タウンユースとしてビーンブーツ履いてる人いる?
415ノーブランドさん:2008/09/30(火) 17:40:57 0
履いてるよ。
何足か持ってるけど、最近はシューレース無しのエンジニアっぽいやつ
ラウンジャーだったかな?あれをブーツインで履いてるわ。
416ノーブランドさん:2008/09/30(火) 17:42:36 O
俺もSHIPSにピストルスターてのがあるのは知ってるな
417ノーブランドさん:2008/09/30(火) 18:03:59 0
俺は最近マーシェルシェって所のブーツ気にいってる
ブランド自体知らなかったのだが店頭で編み上げサイドジップブーツ置いてあって
かっけーと思って値段見たら思いのほか安かったから買った
ワイズ細めで良い感じだわ
418ノーブランドさん:2008/09/30(火) 19:33:23 0
な?携帯(ry
419ノーブランドさん:2008/09/30(火) 20:24:52 0
明日レッドウィングのロガーブーツ買いにいく。
420ノーブランドさん:2008/09/30(火) 20:31:39 O
マーシェルシェ(笑)何か履いてるやついるんだ
421ノーブランドさん:2008/09/30(火) 21:51:42 O
>>365
>もぐらはつやつやしていました。鼻はピンク。


クソワロタwwwww
422ノーブランドさん:2008/10/01(水) 01:21:22 0
今季はムートンブーツだろ
メンズは黒系から売れるから押さえておかないと即完売で買えなくなるぞ
423ノーブランドさん:2008/10/01(水) 01:22:38 0
いらねーよw
424ノーブランドさん:2008/10/01(水) 02:58:46 O
ムートンはないわぁ
425ノーブランドさん:2008/10/01(水) 03:11:21 O
マーシェルシェはデザインがゴテゴテしてる。 たまにいいけどなんとなく細かいとこに目がいってない
426ノーブランドさん:2008/10/01(水) 05:33:19 O
アタッチメントのブーツてオススメですか?
ネットで見る限りデザインは格好良さそうなんですが…
427ノーブランドさん:2008/10/01(水) 10:14:26 0
いいと思ったんなら買えばいいじゃん
428ノーブランドさん:2008/10/01(水) 13:52:10 O
アバハウスのブーツカッコイイよ 中がチェック柄になってていい感じ
429ノーブランドさん:2008/10/01(水) 18:26:31 O
BCRのブーツは質的にどう?
430ノーブランドさん:2008/10/01(水) 19:06:07 O
無理に流行を作ろうとしてるよね
ムートンブーツ(笑)
431ノーブランドさん:2008/10/01(水) 19:35:14 0
スキニー、短丈、ブーツインとかレディスで流行したものって
数年遅れでメンズに広まってくる。
メンズでムートンブーツ流行るかもしれないけど
それはまだ数年先かな
432ノーブランドさん:2008/10/01(水) 21:01:06 0
メンズのムートンブーツって昔サーファー(笑)たちの間で流行らなかったっけ
433ノーブランドさん:2008/10/01(水) 21:06:33 0
今年はお兄系(笑)で流行ってるんじゃないの
434ノーブランドさん:2008/10/01(水) 22:58:09 0
>>415レスサンクス!
ラウンジャーってモデルは今は廃盤みたいだね。

ビーンブーツの二重構造?が気持ち悪いと彼女に言われたんだが
自分で気に入ったものだし買ってみるとするか
435ノーブランドさん:2008/10/02(木) 00:02:43 0
確かにムートンはギャル男が履いてるのを昨年多く見かけた。
今年はもっと多く見そうな予感、ギャル男だけど。
436ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:01:54 0
ギャル男が全員ムートンに行ってくれると好きなブランドが荒らされなくて
助かるわ
437ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:06:30 0
438ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:13:25 0
ギャル汚はウエスコやホワイツにも手を出し始めてるからな
439ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:18:41 0
ギャル汚ってバニスターみたいな下品なのばっかり履いてると思ってたよ
440ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:30:56 0
>>438
あいつら踵高い靴好きだからな…
441ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:38:01 0
キョウジマルヤマのブーツ履いてるが着脱のしやすさと
それほど重くないので足が疲れないのが気に入ってる

おもっくそ反ってるけどね
442ノーブランドさん:2008/10/03(金) 00:21:14 0
エルレセロのペコス。
443ノーブランドさん:2008/10/03(金) 00:30:22 0
>>440
ギャル汚はむしろこんな感じの無駄にベルトが巻きついてるようなの履いてるイメージがあるのだがw
http://doubles-sng.com/SHOP/211099/350291/list.html
http://item.rakuten.co.jp/tools-i/ob8213-blk/
444ノーブランドさん:2008/10/03(金) 01:24:09 0
身長168のチビなんだけど一足目のブーツはどんな形状orメーカーがオススメ?
上のほうで本革は最低ラインって書いてあったけど、マルイなんかで売ってる安いのはやっぱり他人から見たら恥ずかしいものなんですかね
人のブーツなんてジロジロと眺めたことないもんで…

今日実際店で何足かはいたけどジップアップじゃないと絶対はかなくなりそうw
445ノーブランドさん:2008/10/03(金) 03:07:13 0
ずっとレザースニーカーだったけど久しぶりにブーツはきたくなった。
ジョージコックスとかレッドウィングの定番モノしか買ったことないけど
最近はどんなのがいいのかな。オーソドックスな感じのが欲しい。

最近かっこいいなと思ったのがトリッカーズのウィングチップのキャメル。
でもあれ高いんだよねぇ。3万前後でないかな。
446ノーブランドさん:2008/10/03(金) 10:27:44 0
>>444
じゃあブッテロ
447ノーブランドさん:2008/10/03(金) 15:11:41 0
>>444
ダナーのワークフォース
448ノーブランドさん:2008/10/03(金) 15:18:48 0
>>443
なんかファイナルファンタジーの主人公が履いてそうな靴だなw
ってか安いな〜 まぁあいつらにはセメントがお似合いだが
449ノーブランドさん:2008/10/03(金) 20:37:46 O
レースアップのロング履いてる人居る?
ミドル買うって決めてたのに妙にロングが格好良く見えて買わずに帰ってきた
履きこなせる気しないしやっぱり無難にミドルかな
450ノーブランドさん:2008/10/04(土) 00:35:56 0
レースアップのロングってこんなの?
http://www.doubles-sng.com//pic-labo/llimg/butu1-46-1.jpg
451ノーブランドさん:2008/10/04(土) 00:57:30 0
452ノーブランドさん:2008/10/04(土) 03:28:34 0
>>444
俺も身長168で初めてブーツ買おうと思ってるんだが↓のが良さそう
日曜見に行ってくるわ

http://gossip-net.com/brandtop/buttero/item/27-B1113-UDGB.html
453ノーブランドさん:2008/10/04(土) 04:28:38 0
uggのムトーン買った。ふわふわ
454ノーブランドさん:2008/10/04(土) 04:41:12 0
トリッカーズのモンキーブーツが欲しい
455ノーブランドさん:2008/10/04(土) 08:38:27 O
そんな長くかったと思う
載せてくれた画像で言ったらロングとミドルの中間
456ノーブランドさん:2008/10/04(土) 16:26:17 0
>>450

いいなそれ。最高にかっけーじゃん
457ノーブランドさん:2008/10/04(土) 16:30:00 O
>>450かっけぇwwwwwwwwwwwwwwwww
458ノーブランドさん:2008/10/04(土) 16:39:10 0
メダリオンにポインテッドトゥ、スタッズ付きで部分的に斑模様
紐巻きベルトにロングでムダにテカった表面
ベルトが邪魔で毎回ベルトを緩めないといけない着脱を考えてのサイドジップ
内側もブロンズの光沢で脱いだ後もオシャレ

全てが揃った夢の靴じゃねーか
459ノーブランドさん:2008/10/04(土) 17:41:52 0
しかもたったの1万2千6百円です!!
http://doubles-sng.com/SHOP/butu1-46.html
460ノーブランドさん:2008/10/04(土) 17:47:04 O
↑うわ ださっw
461ノーブランドさん:2008/10/04(土) 17:51:22 0
レッドウイングのセッターのブラックってダサいかな?
アメカジにしかあわない?
462ノーブランドさん:2008/10/04(土) 18:04:30 0
去年GUIDIのブーツ買う予算でプレミアータとブッテロ買った。
どっちも黒のサイドジップなんだけど見た目は全然違う。

ブッテロは普段着用に乱暴に扱ってる。
プレミアータは仕事でスーツじゃなくてカジュアルなカッコしなきゃいけない時に便利。
カルペ系のブーツに飽きた人にもお勧め。形だけじゃなくて値段も全然違うし。
463ノーブランドさん:2008/10/04(土) 18:15:49 O
レッドのポストマンが気になる
あとはコズミックのハイヒールブーツ
464ノーブランドさん:2008/10/04(土) 18:39:34 0
かなりのオサレさんな俺が、もう何年も買い続けているのがsimonのハーフ
ブーツ。踵が割とすぐ磨り減るんだけど、値段も5千円位で激安だからちょ
っと古くなるとすぐ買い替えちゃうw会社の仲間にも結構評判イイよ☆
ハーフだからインでもアウトでもイケル、ジーンズより流行りのカーゴ
パンツの方が合わせ易いと思うな。みんな聞いてる?
465ノーブランドさん:2008/10/04(土) 18:57:14 O
安全靴w


ワークマン社員も不況で大変ですなぁ






それシモンのライセンス靴だろ
466ノーブランドさん:2008/10/04(土) 19:14:22 O
夢を詰め込みすぎた結果が>>450
467ノーブランドさん:2008/10/04(土) 19:32:56 0
結局シンプルなsimonが最強なんですね、解ります。
468ノーブランドさん:2008/10/04(土) 23:54:22 0
男は黙ってコンバットブーツ
http://www.nakatashoten.com/us-accessory/a-531.html
469ノーブランドさん:2008/10/04(土) 23:59:48 0
綺麗めな細身の格好をよくするんだけど、おススメのブーツはありますか?
値段は3万前後で、足でかいのでサイズが大きいのがあるのがいいです。
470ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:03:59 0
3万前後のブーツじゃ無いな
471ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:05:28 0
>>461
今時セッターはないだろう。ダサい。
472ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:07:34 0
>>469
アラウンドザシューズ
473ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:08:29 O
コンバット満
474ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:09:06 O
羽田満
475ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:13:13 O
村田満→鮎釣り名人
476ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:20:55 O
たまに二、三万でいいブーツあるとか聞いてくる奴いるがあるわけないだろ?少しは考えろよ

最低でも六万から
477469:2008/10/05(日) 00:24:04 0
6万なんて大学生に出せるわけないだろ・・・
そんないいブーツとかじゃなくて、SHIPSとかBEAMSとかnanouniとかに売ってる系のそこそこのがいいです。
478ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:24:29 0
マーチンは?
479ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:25:46 0
それでいいならそこで買えばいいじゃん
ただすぐ壊れるしダサいゴミだ
480ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:27:06 0
>>477
俺、大学生だけどバイトでためて7万のブーツ買ったよ
481ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:31:13 O
俺も大学時代にはDiorのブーツ買ったなぁ
バイトすれば普通に買える
安いブーツはただ勿体ないだけ。大学先ならブッテロくらいは普通じゃん
482ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:34:32 0
ブーツ好きなら出せるだろうけど全体の中の一部だとかんがえる大学生ならだせないだろうそりゃあ
483ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:35:05 0
信じられないと思うけどアウターと同じ額くらい出す価値はある
484ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:35:26 0
>>477
同じ大学生としてアドバイスさせてもらうがそこらへんのヤツはウンコ

頑張って6万出してブッテロ買えば間違いない
485ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:36:40 0
ブッテロならシップスやビームスにでも売ってるしな
486469:2008/10/05(日) 00:36:41 0
そうか?関東とかと地方のちがいかなぁ。九州じゃ3万とかでも高いって言われる。
前持ってたのもそのくらいなんだけど、手入れとかしてなくてぼろぼろになってしまって。
6万とか使ったら変人に思われるなwてかサークルとか忙しかったり、生活費とかでそんなに使えんな俺は・・・
487ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:37:49 O
ブッテロwww
488ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:39:55 O
まぁ最低でもブッテロってことだな
489ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:41:26 O
>>477
マーチンなら3万、レッドウィングなら4万あれば買える。
定番買ったほうがいい。
490ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:42:59 0
いいブーツは手入れしなくてもいい
491ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:44:59 O
ブッテロみたいな新鋭よりレッドウィングのエンジニア、ペコス、プレーントゥ辺り買った方が良い。
492ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:45:57 0
ていうか俺の場合サイズがないからそっちから探さないといけないんだよw
493ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:47:23 0
ブッテロが新鋭???
494ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:48:39 0
CEBOのブーツいいなぁ
お手頃だし、履き潰し用に一足買おうかね
495ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:53:01 O
>>493
定番に比べたら新鋭だろ
五年前とかまだマイナーだったし
496ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:53:41 0
>>486
このスレには経済観念の無い奴と常識の無い服オタと
世間を知らない小金持ちしか居なさそうだからまともなアドバイスは期待出来ないな。

2〜3万ならまあ古着屋とかオク漁るかその辺が駄目なら
セレショオリジナルとかあとはファクトリー系で十分だと思うが。
497ノーブランドさん:2008/10/05(日) 00:55:37 0
>>495
マイナーだっただけで新鋭じゃないぞ
498ノーブランドさん:2008/10/05(日) 01:01:42 0
ブーツって3万5千円くらいが普通でしょ
7万くらいになるとちょっとね。
499ノーブランドさん:2008/10/05(日) 01:02:36 0
パドローネ?
500ノーブランドさん:2008/10/05(日) 01:09:52 0
大学生でいいブーツ履いてるやつなんてほとんどいない
ブッテロなんて100人に1人見るかどうかだし、コンバースとかのスニーカーがほとんど
ましてカルペとかGUIDIなんて見たことない
その辺りのフリーターとは違うよ
501ノーブランドさん:2008/10/05(日) 01:13:20 0
俺も見ないな。足元見ないから見ないだけだと思うけど。
502ノーブランドさん:2008/10/05(日) 01:21:27 0
ミハラ、マーチン、ブッテロ、レッドウイング程度だな
見かけるのは
503ノーブランドさん:2008/10/05(日) 01:36:41 0
細身のクラークスと、ゴツめのレッドウィングでおk
504ノーブランドさん:2008/10/05(日) 03:16:33 O
>>472
アラウンドシューズは無いわ…
あんな粗末な質・造りに対して見合わない値段だよ。
タカキューのくせして、やたらと気取ってるし、店員の知識は0。ありえないね。
505ノーブランドさん:2008/10/05(日) 09:56:59 0
ちょっと貯めてguidi、カルペ辺りに手出すか無難にブッテロを買うか
うーん、鞄とブーツは良いもの欲しいしなー
506ノーブランドさん:2008/10/05(日) 09:59:14 0
じゃあ買うな
507ノーブランドさん:2008/10/05(日) 10:52:07 0
guidi、カルペ辺りに手出すか無難にブッテロ

今のファ板ってこれだよね
508ノーブランドさん:2008/10/05(日) 11:09:34 0
この3つが一番良く見るな
509ノーブランドさん:2008/10/05(日) 11:13:30 0
ジョン・レノンも愛用していたブッテロが新鋭とはおじさんびっくりだ〜
510ノーブランドさん:2008/10/05(日) 11:23:34 0
公式には1974年になってるね。
流行りだしたのが最近だから最近ブランドだと思っている人はいるんじゃない?

知ったかで書いちまう程痛々しい事はないんだが。
511ノーブランドさん:2008/10/05(日) 11:39:21 0
guidiはのっぺりしてるからあわせにくい
オールマイティに使うんならブッテロじゃない?
それよりカルペってまだ新品で買えるの?
去年までは地元のwjkにちょっとだけ置いてあったけど
512ノーブランドさん:2008/10/05(日) 11:47:34 0
デザイン的にも価格的にも使い勝手はブッテロの方が良い。
GUIDIはその雰囲気が好きで履く時もある確かにちょっと玄関で悩む事も多いね。

wjkでブーツもシャツも今年復刻したが、まだあるのかどうかは知らない。
513ノーブランドさん:2008/10/05(日) 11:52:08 0
ブッテロよく履くけどやはり履き心地は悪い
中敷入れたらまあ良い感じになったけど
514ノーブランドさん:2008/10/05(日) 14:22:12 O
513へのレスではないが、
よく履き心地が悪いって言う奴いるけど、具体的にどう悪いのか言わないとアホ丸出しだよな。
マッケイならクッション性低くて当然だし、グッドイヤーならソールの返りが悪くて当然だし。
515ノーブランドさん:2008/10/05(日) 14:27:03 O
重い
踵が高すぎる
重い
516ノーブランドさん:2008/10/05(日) 14:36:05 0
ブーツなんかバニスターとかの三万くらいのでいいだろ
大学生で必死にバイトして高いブーツ買うくらいならその時間勉強に費やした方がまし
勉強する場所にファッションショーしに行ってるのか?
517ノーブランドさん:2008/10/05(日) 14:39:22 O
トンガリバイバイ
518ノーブランドさん:2008/10/05(日) 14:49:21 O
ブッテロなんて最悪だろ
ダサいし安いし、つっても質は価格相当じゃないし
まず先に選択肢から消すべきブランドだろ。ダサ坊しかいねぇのか?
519ノーブランドさん:2008/10/05(日) 14:51:01 0
>>518のオススメを書いて
520ノーブランドさん:2008/10/05(日) 14:53:23 O
爪先だけレザーでその他は布地に加工がしてあってシワがよってるブーツって流行ってたの?
上手く説明できないんだが。
521ノーブランドさん:2008/10/05(日) 14:53:46 O
06〜07年モデル参考にすると、ブッテロのブーツが履き心地悪い要因は、土踏まずのアーチがかがと寄りすぎなのが原因。
レザーソールなのに返りも悪いので、価格帯を考慮して国内のセミオーダーブーツの方が良い。





こんな感じでレスした方が良かったのか?
522ノーブランドさん:2008/10/05(日) 14:54:28 O
カルペ
523ノーブランドさん:2008/10/05(日) 15:08:35 0
wwwww

227 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2008/09/24(水) 04:08:15 0
みんなブーツはカルペ?
他に良いの無いかな?
正直あの値段出すならアウター買おうと思ってしまう。

242 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2008/09/24(水) 17:10:27 0
>>227
実際カルペディエム履いてる奴はあんまりいないよ。
ぱっと見、ブッテロとの違いが素人には判らないはず。俺も判らないしw

243 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 2008/09/24(水) 17:29:55 0
お前はわからなくても
カルペ持ってるやつは違いわかるよ

244 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 2008/09/24(水) 17:31:37 0
いや案外分からないと思うよw
524ノーブランドさん:2008/10/05(日) 15:09:06 0
wwwww

245 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 2008/09/24(水) 17:35:57 0
ビームスの店員ですら分らないからな
『お客さんお召しのブッテロ風のブーツに云々…』ってさ

246 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 2008/09/24(水) 17:39:22 0
ビームスの店員だからわからないんだろ

247 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 2008/09/24(水) 17:43:44 0
ビームスは一切取り扱ったこと無いだろカルぺ
UA・バニーズの店員ならそんなDQNな接客トークはしないと思われ…

249 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2008/09/24(水) 18:44:43 O
俺カルペ履いてるけど、パッと見ただけでカルペか
ブッテロか他ブランドかなんて判別出来ない。
ブッテロ見てカッコいいなと思う事は多々あるが。

250 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2008/09/24(水) 19:07:05 O
丸井で19000円で買ったブーツがブッテロに間違えられました。
という事は
丸井=ブッテロ=カルペ
525ノーブランドさん:2008/10/05(日) 15:13:32 O
>>521
そこでオーダーとか言うのはみっともない。
526ノーブランドさん:2008/10/05(日) 15:17:05 0
ブッテロ嫌われすぎww
まあ、普通のブーツだよね

お金貯めてもっと色々と探そう
527ノーブランドさん:2008/10/05(日) 15:18:31 0
正直五万はきつい
社会人ならイケルだろうけど
528ノーブランドさん:2008/10/05(日) 15:25:09 0
クラークスかレッドウィングかで迷っているのですが、僕にオススメなのはどちらですか?
529ノーブランドさん:2008/10/05(日) 15:28:26 0
>>528
セダークレストで決まり!
530ノーブランドさん:2008/10/05(日) 15:43:00 O
大学一年では春にミハラでブーツを購入した。かなり繊細な靴だった
冬には無理してDIORのヒールブーツを購入した。でも疲れる歩きづらいで微妙だったなぁ

二年の時にMIU MIUのサイドジップブーツを購入した。ヒールは高くないけど履きやすいし、すぐに足に馴染んだな。疲れるけど
同じ年にRAFのスパイラルジップブーツを購入した。疲れる歩きづらいで最悪だったけどモードブランドだからしゃあないか

三年の春にPRADAでサンダルを購入した。デザイン最高だが疲れやすかった

四年になってからは古着屋で無名ブランドデッドストックの50sワークブーツを三万で購入した。
ソールがコルクで格好いい、歩きやすい疲れないで流石は作業用だと感じた

だんだん安くなってるけど今が一番いいわ
手入れも面白いね(・∀・)
531ノーブランドさん:2008/10/05(日) 15:49:46 0
てか革靴は履き始めの時は靴擦れするし硬くて歩き難くて疲れるもんだろ。
但し、高級ないい靴は履く度にちゃんと自分の足に馴染んでくる。
532ノーブランドさん:2008/10/05(日) 15:56:08 0
>>528
ゴリラ
533ノーブランドさん:2008/10/05(日) 18:11:29 0
いいと思ったものを買えばいいのに
流行ってるから買うとかアホなのか
534ノーブランドさん:2008/10/05(日) 18:24:08 0
服もそうだが自分に合うものを買うのが一番
自分に合ってないとどんなに高い服でデザインよくてもかっこ悪い
535ノーブランドさん:2008/10/05(日) 19:24:57 0
脱ぎ履きがめんどいので
網上げでなく、ロングすぎなく、
雨に強そうで耐久性ありそうな
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jalana/chippewa-27872.html
チペワのショートエンジニアを狙ってるんだが
ほかにお勧めありますか?

ウェスコやホワイツだとオーダーできるんで履き心地が良さそうだが
丈が長いんだよなー
536ノーブランドさん:2008/10/05(日) 19:26:51 0
>>535
ウェスコホワイツは丈の長さもオーダーで変えれるぞ
537ノーブランドさん:2008/10/05(日) 19:28:17 0
マジですか!
ならばウェスコでショートボス作ってもらうかw
ちょっと調べてみる
サンクス
538ノーブランドさん:2008/10/05(日) 19:33:41 0
ショートエンジニアってなんかかっこ悪いんだよな
ブーツインはしないんだがそれでも好きになれない
539ノーブランドさん:2008/10/05(日) 19:43:31 0
http://www.emptygarage.jp/boss.html
見てるだけでたのしすぎるw
サイドジッパーが終了なのが少し悲しいな

>>538
気持ちはわかるがめんどくさいのだ
11インチくらいのほうが雰囲気かっこいいよね
540ノーブランドさん:2008/10/05(日) 19:44:26 0
>>539
ロングだから面倒くさい ショートだから履き脱ぎしやすい
というのは間違い
そんなに変わらない
541ノーブランドさん:2008/10/05(日) 19:50:50 0
そんなもんなのかな。
とりあえず店いって履いてみるか
542ノーブランドさん:2008/10/05(日) 22:56:36 O
>>541
流行を気にして買うなら、ウェスコはヤメた方がいいかもしれん。

2ヶ月もあれば、ある程度普通に歩けるようになるかもしれないけど、
外観は新品のままだぞ?
小慣れた感が欲しいなら、赤羽&ハーソンは醜悪だから論外としても、
ゴリラなんかの方がずっと早く馴染むよ?
安過ぎて抵抗あるなら、ドメとかのヤツ。
543ノーブランドさん:2008/10/05(日) 23:02:04 0
ベックマンでいいや
544ノーブランドさん:2008/10/05(日) 23:11:29 0
>>542
修理しながら何年も履いてくつもり
流行とかっていうよりバイク用に購入予定
545ノーブランドさん:2008/10/05(日) 23:12:27 0
バイク乗ってるとトゥがすぐに傷だらけになっちゃうよな
546ノーブランドさん:2008/10/05(日) 23:15:22 0
それも味
547ノーブランドさん:2008/10/05(日) 23:48:13 O
>>544
ならば良し。
一応ファ板的な事を言っとくと、ウェスコの吊しは筒が広いから…
オーダーするのであれば、そのへんも考慮に入れてみな。

個人的には、単車用なら無印のカドヤのブーツが欲しいが…無理っぽいし…

548ノーブランドさん:2008/10/06(月) 01:57:02 0
たとえば、エンジニアにしてもそこら歩いてる人のブーツが
「あ、あれゴリラのだ」とかパッと見でわかるもん?
549ノーブランドさん:2008/10/06(月) 01:59:39 0
わかるわけねlだろwwwwwwwww
エンジニアなんて特にわかんえぇよ
てゆーかブーツなんてぱっとみじゃわかんねぇのばっかだよ
550ノーブランドさん:2008/10/06(月) 02:06:46 0
だよね^^;
551ノーブランドさん:2008/10/06(月) 05:11:32 O
中には判る場合がある




ウエスコ・ホワイツ・ゴリラくらい
552ノーブランドさん:2008/10/06(月) 05:28:47 O
ゴリラだけはすぐわかる
553ノーブランドさん:2008/10/06(月) 12:37:30 0
>>549
どれに対してのレスなんだ?
554ノーブランドさん:2008/10/06(月) 12:41:48 0
カルペっぽいボリュームのあるサイドジップだしてるところ教えてください
555ノーブランドさん:2008/10/06(月) 12:50:05 0
ブッテロ
556ノーブランドさん:2008/10/06(月) 12:52:53 O
もちっと安いので
557ノーブランドさん:2008/10/06(月) 12:55:17 0
ない
558ノーブランドさん:2008/10/06(月) 12:56:02 0
ブッテロのどこがカルペっぽいんだアホ
559ノーブランドさん:2008/10/06(月) 13:00:31 O
ニルアド
560ノーブランドさん:2008/10/06(月) 13:11:57 0
3万円くらいでカルペ要求するってすげえなゆとりは
561ノーブランドさん:2008/10/06(月) 14:35:32 0
3万ってどこに書いてある?目が腐った僕には分からないですね。
562ノーブランドさん:2008/10/06(月) 14:38:24 0
ブッテロが大体五万ぐらいだからもちっとやすいとなったら3〜4の間だろう
563ノーブランドさん:2008/10/06(月) 14:40:53 0
>>556は携帯で俺じゃない
しかもブッテロは7万ぐらい
564ノーブランドさん:2008/10/06(月) 14:41:31 0
正直あんま知らなくてwwwwwwすまんこwwwwwwwww
565ノーブランドさん:2008/10/06(月) 15:24:55 0
BUTTEROは5万強から7、8万あるね
566ノーブランドさん:2008/10/06(月) 22:39:01 0
ブッテロってなにがいいの?ただの安全靴じゃん
3000円で売ってそう
567ノーブランドさん:2008/10/06(月) 23:22:45 0
BUCCIA・リボンムートンブーツ
http://squall22.web.fc2.com/newpage1.html
568ノーブランドさん:2008/10/06(月) 23:26:20 0
チンカスオナニーwwwwwwwwwww
569ノーブランドさん:2008/10/06(月) 23:44:33 O
昨日中房が親にティンバーの白ブーツ買ってもらってた

見た感じ
シャツ+ズボン=4000円
靴=15000円

すごく…ダサかったです…
なんか最近の子供は靴だけは高いの買うよな
570ノーブランドさん:2008/10/06(月) 23:50:19 0
いたりあで靴関係の仕事してる友達が言ってたがブッテロは本国では
ほんとそこらのあんちゃん靴というイメージらしい。
ちなみに日本での価格教えたら吹いていたw
571ノーブランドさん:2008/10/07(火) 00:07:30 0
俺のオススメとしてはフットザコーチャーのプレーンブーツに一票
俺はオイルヌバック44100円持ってるが、スムースだと65000円くらいかね
フットは勘違い臭漂うモデルが多いのには同意だがシンプルなのは別
>>91,92のような食わず嫌いの偏見が多いのは残念

実は革も作りも良いし、ムレないし軽いしで素晴らしいブーツだよ
足形が日本人にあっているせいもあるかな
最近のだとソールに金具がついたラウンドブーツもオススメ

フット信者に評価が高いパティやチャームは癖があっておすすめできない
572ノーブランドさん:2008/10/07(火) 00:54:01 0
フープディドゥのバニッシュレザーマウンテンブーツ
http://www.rakuten.co.jp/whoop/787516/827231/
573ノーブランドさん:2008/10/07(火) 02:23:46 O
フットザコーチャーw
574ノーブランドさん:2008/10/07(火) 07:12:46 O
沸騰・ザ紅茶
575ノーブランドさん:2008/10/07(火) 07:25:15 0
>>571
91だがレスを良く嫁よ
俺はフットザコーチャー好きだぞ
576ノーブランドさん:2008/10/07(火) 08:20:25 0
simon買ってきた、俺の行きつけのお店は朝7時開店なんでホント助かる。
なんかヒップホップ系?名前が、みたいな。さすがに本物はイイ!俺サイズ
26サンチなんだけど26だと結構ブカブカ、みんなも買う時は気をつけてね。
577ノーブランドさん:2008/10/07(火) 08:54:39 O
靴のサイズ表記って結構適当だよな
578ノーブランドさん:2008/10/07(火) 12:55:12 0
ブランドやメーカーによるだろ
579ノーブランドさん:2008/10/07(火) 17:50:48 0
PADRONEって実際どうなの?
やっぱり値段相応かな?
580ノーブランドさん:2008/10/07(火) 18:16:22 0
それワークマンで売ってますか?・゚・(ノД`)・゚・。
581ノーブランドさん:2008/10/07(火) 18:17:12 0
フットザコーチャーのいいモデル教えてくれ
582ノーブランドさん:2008/10/07(火) 18:25:02 0
ブーツならプレーンかラウンド、シンプルな短靴も良い
万人向けはここまでで他はデザイン性が強くて完全に好みの世界
583ノーブランドさん:2008/10/07(火) 19:21:05 O
ブーツ初心者なんですが15000円位のオススメ
ありませんか?


チャラい感じが良いです
584ノーブランドさん:2008/10/07(火) 19:27:41 0
15000円でおススメなんかあるわけねーだろ
585ノーブランドさん:2008/10/07(火) 19:33:20 O
マーシェルシェとかパドローネはどう
586ノーブランドさん:2008/10/07(火) 19:37:45 O
渋谷センター街でなんちゃってブーツでも買ってろ
587ノーブランドさん:2008/10/07(火) 19:43:40 0
>>583 ここでもたまに見かけるけどsimonのブーツがだいたい4千円位から
選べる。けっこうハーレーとか乗ってる人が履いてる、土建屋の社長とか。
編み上げだと、けっこう戦車とか乗ってる人が履いてる、自衛隊の人とか。
588583:2008/10/07(火) 20:29:12 O
じゃあ、30000円位まででお薦めありませんか?

それ以上は無理(つд`)
589ノーブランドさん:2008/10/07(火) 20:34:47 0
590ノーブランドさん:2008/10/07(火) 20:41:10 0
ティンバーダナーレッドウイングなんかになるよねやっぱ
591ノーブランドさん:2008/10/07(火) 21:12:05 0
3万から次一気に6、7万コースだよね
3万くらいの買おうか、背伸びしてでも6万の買おうか迷うわ
592ノーブランドさん:2008/10/07(火) 22:01:55 0
一生モンで流行り廃りがないなら7万でも高くない
593ノーブランドさん:2008/10/07(火) 22:02:24 O
カンペールのサイドゴア(1911)、今期はないの?
594ノーブランドさん:2008/10/07(火) 22:04:06 0
今はトリッペンのブーツが気になる、高い&置いてない買わないけど
595ノーブランドさん:2008/10/07(火) 22:58:09 0
全く、なんでお前らってなんでゴリラっていう選択肢がないのかなぁ・・・
596ノーブランドさん:2008/10/07(火) 23:03:32 0
ゴリラも十分いいブーツだよ。
靴脱いだとき、横のマーク見られたくないけどw
597ノーブランドさん:2008/10/07(火) 23:34:59 0
フットザコーチャーの今期のエンジニアほしい
でも9万…
598ノーブランドさん:2008/10/07(火) 23:52:23 0
お金貯めなよ
599ノーブランドさん:2008/10/07(火) 23:56:17 0
奇遇だな。おれも今ショセの9万ので悩んでるわ。
600ノーブランドさん:2008/10/08(水) 00:00:47 0
フトンのコーちゃんw
601ノーブランドさん:2008/10/08(水) 00:07:30 0
>>597
ウエスコボスと比べりゃ安いもんだ
602ノーブランドさん:2008/10/08(水) 01:51:27 0
>>579 値段の割には造りいい。一応ギャルソンやヨージの靴を作っていたこともある。
革質は若干しょぼいが、総合的に見ればコスパはいい。自分はおしゃれ用にプレミアータ、普段用に
パドローネ履いてる。確かに見た目はプレミアータに比べて明らかにしょぼいが、日本人の足型に合わせて作られている
パドローネの方が履き心地がいい。まあ、ブーツ入門には安いしいいんじゃない?
603ノーブランドさん:2008/10/08(水) 02:03:56 0
値段を気にしないならセルジオ・ロッシが良いよ。
リック・オウエンスも良いけど、
コンセプチュアル過ぎて日本人には合わないかも
604ノーブランドさん:2008/10/08(水) 02:27:54 0
>>603 値段を気にしないっていう程セルジオ・ロッシ高いかなあ?それにリックとは
方向性がかなり違うでしょ。ただ、セルジオ・ロッシは最近革質上げたし、女ウケも良さそうだね。
イブサンローランのファクトリーブランドだしね。
605ノーブランドさん:2008/10/08(水) 02:34:56 0
女ウケ(笑)
606ノーブランドさん:2008/10/08(水) 02:45:04 0
>>605 言われると思ったよ(笑)。
607ノーブランドさん:2008/10/08(水) 02:48:19 0
ブッテロってどこかのメゾンの靴作ったことある?
608ノーブランドさん:2008/10/08(水) 05:43:47 0
以前はdior。
今期はRL。
609ノーブランドさん:2008/10/08(水) 08:43:48 0
727 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 23:27:15 ID:ETwCGTUr
BUTTEROがラルフローレンの靴を作ることになったようだが・・・

728 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 23:32:05 ID:6Bpmf9Hn
>>727
それは初めて聞いたわ・・。
楽しみでちょっと気になる。
どこか文章でも見れるところはありますか?

729 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 23:38:44 ID:ETwCGTUr
>>728
これだけだけど・・・

http://item.rakuten.co.jp/2line/08075000/

メーカー品番 B2461UWCB PE-BOO BLACK

08' 秋冬最新作。
アメリカRL社のシューズを製造することになったBUTTEROから同じラストを使用したロングブーツが登場。
適度な硬さにフルライニング使用となっておりシルエットも美しく保たれています。
通常のモデルに比べソールも3層で仕上げられタフな造りとなっています。

730 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 23:51:43 ID:onepokP+
作ってそうなのはこの辺か?
ttp://www.ralphlauren.com/product/index.jsp?productId=3228706&cp=1760781&ab=crosssell_1_3236801_3228706
ttp://www.ralphlauren.com/product/index.jsp?productId=3236801&cp=1760781&ab=crosssell_1_3228706_3236801

731 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 23:59:16 ID:ETwCGTUr
あ、それっぽい感じ
610ノーブランドさん:2008/10/08(水) 10:36:59 0
ロッシのブーツは全然ダメ
マノロやルブタンみたく繊細な(悪く言えばおもちゃみたいな)ヒール作るにはいいんだが
そんなノリでブーツも作るもんだからひどいもんだ
611ノーブランドさん:2008/10/08(水) 13:51:37 0
釣りだよね
612ノーブランドさん:2008/10/08(水) 20:09:05 0
>>588
亀レスだけどボエモス
613ノーブランドさん:2008/10/08(水) 20:15:04 O
伊靴より英靴のほうが好きだ
614ノーブランドさん:2008/10/08(水) 22:19:24 0
お前の好みなんかどうでもいい
615ノーブランドさん:2008/10/08(水) 22:47:48 0
109ブランドでおすすめのブーツ教えてけろ。

できれば比較的安いヤツがええんだけども。
616ノーブランドさん:2008/10/08(水) 23:13:58 0
>>615
ねーよ
ゴミみたいなのしかない
617ノーブランドさん:2008/10/09(木) 02:17:19 0
618ノーブランドさん:2008/10/09(木) 08:27:01 O
モバオクってアホの宝庫だな
619ノーブランドさん:2008/10/09(木) 08:42:01 O
ホワイツのセミドレス欲しい
620ノーブランドさん:2008/10/09(木) 12:28:33 O
遅れてきたラギッドボーイって感じだな
621ノーブランドさん:2008/10/09(木) 12:57:17 0
チョコレート色のダウンに濃紺デニムに合うスノーブーツを教えてくんろ

雪の降る地域に住むのが初めてなんだ
622ノーブランドさん:2008/10/09(木) 13:40:51 0
オススメを挙げていくスレで質問スマソ
MORGAN モルガンというブーツ見たこともないのですが
知っている方居ませんか?
本革で安くて気になりました。。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g65689016

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b92515449
ベージュ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g65689052

もし問題なければ試しに買おうかと思います。
ちなみに服装上は黒鮭、ボンバー鮭やベージュのライダース
下は主にインディゴから黒のデニムにインアウトとも合わせますが
何色がお勧めでせうか?
アドバイスも何方かお願いします。
623ノーブランドさん:2008/10/09(木) 14:12:20 0
よし!お前が人柱になってこのスレに貢献しよう
624ノーブランドさん:2008/10/09(木) 15:24:57 O
ファッションのランクが上がったら
ダサく感じていらなくなるブーツブランド


ダナー
レッドウィング
ウエスコ
ホワイツ
625ノーブランドさん:2008/10/09(木) 15:26:47 0
ランクが上がったんじゃなくてファッションの系統が変わったんだろ
626ノーブランドさん:2008/10/09(木) 15:29:01 O
トゥー部分が反りあがったブーツでいいのありますか?
予算は7、8万くらいでお願いします
627ノーブランドさん:2008/10/09(木) 15:29:54 0
>>626
ブッテロでいいんでないの?
628ノーブランドさん:2008/10/09(木) 16:17:48 0
アブドーラ・ザ・ブッチャーって人がトゥが反り上がったブーツ愛用してたにょ
629ノーブランドさん:2008/10/09(木) 16:55:37 0
>>624
わかるわかる、高校ぐらいでモードに走るからな
おっさんになったらまたかっこよく感じるよ
630ノーブランドさん:2008/10/09(木) 17:08:43 0
おいら高校生の頃なんて古着ばっかだったぜ 高円寺下北原宿
金なかったからな〜 メンノのハイブラとか見てため息ついてた
631ノーブランドさん:2008/10/09(木) 17:54:33 0
>>624みたいな定番っておっさんになればよく思えてくるよな
ウエスコはまたバイクに乗り始めたら一足は欲しいわ
632ノーブランドさん:2008/10/09(木) 20:23:21 0
>>622おーい(T0T)
633ノーブランドさん:2008/10/09(木) 20:26:14 0
>>632
あんなブーツ1年で飽きるぞ
俺はいらね
634ノーブランドさん:2008/10/09(木) 20:33:26 0
>>622
出品者か?
よくあんなゴミ出す気になったな
635ノーブランドさん:2008/10/09(木) 20:41:49 0
>>633
シンプルなんで長く使えるかと思いましたがソースか。。
違うの探します。

>>634嫌な人だね
636ノーブランドさん:2008/10/09(木) 22:13:07 O
>>635
本当に気になるオークションなら普通は晒さないだろ。
しかもご丁寧に色違いで3つもゴミブーツをさ…

てことで糞出品者乙
637ノーブランドさん:2008/10/10(金) 00:12:33 O
俺はドメ着てても関係無しで履くよレッドウィングのエンジニア
638ノーブランドさん:2008/10/10(金) 01:09:13 0
<<624
分かるねー。
ランク上がってダサく感じて、んでさらにカッコイくなる。
んでさらにランク上がればまたダサイよ、やっぱり。

やっぱGUIDIにはかなわん。
639ノーブランドさん:2008/10/10(金) 13:06:27 0
>>638
もしかしてまたかっこよくなんじゃ・・・
640ノーブランドさん:2008/10/10(金) 13:15:04 0
高価格による思い入れ補正が相当入ってるな
どのブーツも同じ価格だったらどう思うか考えろ
それが他人の目線
641ノーブランドさん:2008/10/10(金) 13:24:45 0
>>640
それはしょうがない、ある程度超えるとファッションとかオナニーだし
642ノーブランドさん:2008/10/11(土) 00:51:21 0
何足も持ってるのに「履くブーツが無い」とか言ってるおれの友達を思い出した
643ノーブランドさん:2008/10/11(土) 00:51:55 0
今度買うおおお
644ノーブランドさん:2008/10/11(土) 01:00:13 O
ショセが好きなんだがこのスレでは名前がでないな
645ノーブランドさん:2008/10/11(土) 01:06:02 0
ショセ微妙だからな
646ノーブランドさん:2008/10/11(土) 01:13:41 0
ショセよりはモトの方が好きかな
647ノーブランドさん:2008/10/11(土) 04:04:33 O
サイドジップの次に買うとしたら、何ブーツが使い易かったり、おすすめでしょうか?
648ノーブランドさん:2008/10/11(土) 04:05:28 0
>>622

よし、俺はスルーするけど試しに買うなら入札しなさい
どうせ誰も入札しないだろうし30秒前ぐらいに入れたら買えるよ
出品者じゃないってなら入札するわな
649ノーブランドさん:2008/10/11(土) 06:43:54 O
ここの人的にアルフレッドバニスターってダサいのかな?
この前かっちゃったんだけど・・・
650ノーブランドさん:2008/10/11(土) 07:04:16 O
一部の物を除けば全然ありです。自身持って。
651ノーブランドさん:2008/10/11(土) 07:07:01 O
八年目のティンバーが臭すぎて吐きそうだ
オェ………オェ……
652ノーブランドさん:2008/10/11(土) 07:11:01 O
いい加減買い替えろよwwwwww
653ノーブランドさん:2008/10/11(土) 07:11:04 O
一部ってどんなのですか?
編み上げのベルトがついたやつ買ったんですよ
654ノーブランドさん:2008/10/11(土) 07:13:58 O
紐がぐるぐる巻かれてるやつは俺的にはなし、ってだけ。他は全然いいと思った。あとは自分が気に入ってるかどうかでしょ。
655ノーブランドさん:2008/10/11(土) 07:38:20 0
>>649
10年以上前に買ったバニスターのブーツ(まだ尖がってない頃のw)
ソールを張り替えたりして未だに現役。
今のは知らないけど質は悪くないと思うよ。
656ノーブランドさん:2008/10/11(土) 08:10:01 O
ありがとうございます!!
自分?に自信を持ちます!!
657ノーブランドさん:2008/10/11(土) 11:26:55 O
昨日ブーツをメンテした。
9年前にNo.44でかったデッドの軍物だが、まだまだ現役。
ブーツはメンテしながら履けば長く使えると実感。
658ノーブランドさん:2008/10/11(土) 11:32:19 0
バニスターってヒモまきで一気に痛いブランド化したよね
659ノーブランドさん:2008/10/11(土) 11:36:11 O
バニスターでこんなに叩かれてたらヒロム履いてる俺はどうすれば……
660ノーブランドさん:2008/10/11(土) 11:57:59 0
>>657
昔のN44ってそういうデッドの軍物のブーツやTシャツがあったのに、今はほとんど無いよね
非常に残念
661ノーブランドさん:2008/10/11(土) 12:00:55 O
>>660
今はないのか…
そういや何年も行ってないなぁ。
662ノーブランドさん:2008/10/11(土) 12:13:01 0
>>661
最近は地元のN44にしか行ってないから知らないけどね
原宿の店にはあるかもしれない
後染めの軍Tもっと買っておけばよかった
663ノーブランドさん
ここ的にプレミアータはいかがでしょうか?