【UNIQLO】ユニクロジーンズ カーゴ チノ専用15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:12:56 0
ジーンズについてはここ参照
ttp://store.uniqlo.com/jp/store/feature/bottoms/men-a/
ttp://store.uniqlo.com/jp/store/feature/bottoms/women-a/

S : ストレート:□
T : テーパード:▽(裾に向かって細くなっていく)
B : ブーツカット:△(裾に向かって広がっていく)

000 : 細い(スキニー)
001 : 細め(他社の通常相当?)
002 : 普通(他社のやや太め?)
003 : 太め

他のボトムスはこちらから
ttp://store.uniqlo.com/jp/store/feature/bottoms/
3ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:13:46 0

650 :ノーブランドさん:2008/09/11(木) 01:14:01 O
プレデニについて
ストレート
初代…綿100、15oz、ボタン
弐代…綿100、12oz、ボタン
参代…綿100、15oz、ジップ
4ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:14:36 0
前スレ>>994
タグが無くても洗濯してもレシートが無くても返品可能
まあレシートはあったほうが無難だが
5ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:14:44 0
>>1乙、超乙!
6ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:20:17 0
>>1
arigato
7ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:20:20 0
ユニクロプレスキまとめ(2ch 2008/9/14 13:00時点)

プレミアムデニムスキニージーンズ(S-000)
初代  2007秋 綿100%    15oz ボタンフライ
2代目 2008春 綿98% ポリ2% 12oz ボタンフライ
3代目 2008秋 綿98% ポリ2% 12oz ジップフライ

プレミアムデニムレギュラージーンズ(S-002?)
初代  2007秋 綿100%    15oz ボタンフライ
2代目 2008春 綿100% 12oz ボタンフライ
3代目 2008秋 綿100%    15oz ジップフライ

【000 : 細い(スキニー)  001 : 細め(他社の通常相当?)
 002 : 普通(他社のやや太め?) 003 : 太め 】

ユニクロプレニアムデニムの変遷
初代 :綿100%、布は厚くてちょっと皺があって触るとゴワゴワ。
    赤パッチにS-000やS-002と印刷がある。
2代目:綿98%、ポリ2%。デニムオンスが12ozになり薄くなった。
皺なし、肌触りなめらか。ポリ混によりストレッチが入って動きやすいらしい。
3代目:名称が「プレミアムデニムレギュラージーンズ+」と+がついた。
    社会の窓がボタン締めからジッパーに。

2CH情報をまとめただけなんで訂正ヨロ。
8ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:22:56 P
>>1
立てられなかったから報告しようと思った瞬間1000取られちゃったw

>>4
レシート(とクレジットの売上票)とタグ持って明日買った店に特攻して来る
thx
9ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:23:01 0
>>1
arigato
10ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:25:59 0
>>8
明日はお勧めしない
3ヶ月以内は返品可能だから
3ヶ月使ってそれでも気に入らなければ返品すればいい
裾直ししてようが、レシートあれば返品可能だ
11ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:33:32 0
スリムフィットペインターが届いたぜ。
ギフト仕様が無料だったからギフトで発送w
12ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:34:15 O
>>9
B'z擬乙!
13ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:36:27 O
>>3
プレデニの弐代は13ozじゃなかったっけ?
14ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:41:14 0
うお、スリムフィットペインタージーンズ+T12はプレミアムデニムだw
タグにプレミアムデニムスリムフィットペインタージーンズ+と書かれてるわ。
知らんかった。
15ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:55:42 0
プレスキはZIPじゃないってのに
16ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:59:06 O
プレデ二三代目はボタンフライ
17ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:32:12 0
プレミアムっていうけどどこら辺がプレミアムなのかね
ボタンフライで赤耳なだけ? 織機も違ったっけ
18ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:33:49 0
中国の工員がプレミアム
19ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:41:58 0
>>17
糊がプレミアム
20ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:42:32 O
長瀬ジーンズ買ったぞ!
俺が履くとやっぱダサイw
21ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:44:18 0
そらそうよ
22ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:47:16 O
脚短い俺は何着ればいいんだ…
23ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:48:12 0

こないだ裾上げして一回洗濯しているプレデニを返品
しようとしたら変なばばあ店員が「これ裾上げされてますよね・・交換ですか?」
とか言われた。
ユニの返品システム理解してないようだったね。
すぐ店長呼び出して、対応してもらったらすぐ返金してくれた。

だが久々にイヤな思いをした。
自分の基準で接客するなといいたい。
24ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:52:28 O
>>23
まったくだな。
俺ならそんな接客のできないババアをクビにしろ!とクレーム入れるな。
もしくは迷惑料貰わないと怒りがおさまらないな
25ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:56:19 O
裾上げして洗ってないデニム返品できるんですか?
レシートはなくしてしまいました。
26ノーブランドさん:2008/09/14(日) 20:04:31 0
出来るけどみんながそれやったらどうなるか
27ノーブランドさん:2008/09/14(日) 20:05:39 0
欠陥品コーナーに激安パンツが並ぶ訳だな
28ノーブランドさん:2008/09/14(日) 20:27:24 0
ユニクロが容認しているとはいえ
買った側のモラルの問題だな
29ノーブランドさん:2008/09/14(日) 20:29:17 0
さすがに2ヶ月たってサイズがでかいからかえてくれってのは・・・ だめだよね
アメリカではできそうだけど
30ノーブランドさん:2008/09/14(日) 20:44:20 O
スリムフィット買ってきた
これって色移りする?
31ノーブランドさん:2008/09/14(日) 21:03:35 0
ジーンズは全て警戒するべき
32ノーブランドさん:2008/09/14(日) 21:04:39 O
>>23
身分証明書提出よりマシ
そんな事するなら容認するな
33ノーブランドさん:2008/09/14(日) 21:10:37 O
スタイルアップカーゴは何色がかっけーの?
34ノーブランドさん:2008/09/14(日) 21:31:09 0
おまいらプレデニ好きだな 普通のと何が違うの?
35ノーブランドさん:2008/09/14(日) 21:32:56 0
プレミアム感があります
36ノーブランドさん:2008/09/14(日) 21:37:10 O
膝あたりが白くなるようなダサい色落ちは無い
37ノーブランドさん:2008/09/14(日) 21:38:37 0
女物見てるとほんと良いなぁって思うわ。
男物はキモオタとかも客層に入ってるから、
しょうがないのかね?
38ノーブランドさん:2008/09/14(日) 21:40:47 0
>>34
自分で穿きこみして色落とす専用
3923:2008/09/14(日) 21:51:57 0
>>32
返品で身分証明書提出となんか書かされたこともあるよ。

そのときは、レシートなしで2マン近く返品したときだけど。。。
40ノーブランドさん:2008/09/14(日) 21:53:28 O
>>31
やっぱそうか
恐くて白ジャックパーセル履けないw
41ノーブランドさん:2008/09/14(日) 21:56:57 0
>>37
服のことばっか考えてるうちに感性がオカマになったんだろ
こんなん言ってるほうがキモイわ
42ノーブランドさん:2008/09/14(日) 22:08:03 0
>>30
まず洗ってから履けよ
色落ち系デニムのほとんどはユニに限らず洗ってから履くのが当たり前
心配なら塩水漬けにすりゃ大丈夫

43ノーブランドさん:2008/09/14(日) 22:24:06 O
なぜ彼はジャックパーセルだと主張したんだろう
『白い靴』でいいのに 理解できない
44ノーブランドさん:2008/09/14(日) 22:25:24 O
>>42
いや当然洗ってから履くよ
3000円のデニムの色移りで台無しにされるのが嫌だったから聞いてみた
当分黒で行くか
45ノーブランドさん:2008/09/14(日) 22:27:18 0
>>43
理解しなくていいよ
46ノーブランドさん:2008/09/14(日) 22:27:29 0
プレデニ青は余りまくってた
47ノーブランドさん:2008/09/14(日) 22:39:19 0
普通のs−002とか001も色移り心配ならまず洗って履くべき?
48ノーブランドさん:2008/09/14(日) 22:41:37 0
2WAY白気に入ったのでグレーもブルーもポチったお
安くなりすぎだろ・・w
49ノーブランドさん:2008/09/14(日) 22:42:42 0
スタイルアップカーゴの黒かウォッシュノータックチノ
どっちを買うか迷う。。。
50ノーブランドさん:2008/09/14(日) 22:46:31 O
>>43
その白い靴がジャックパーセルだったんだよ
なぜ君がそこに食い付くかの方が理解できないんだが
51ノーブランドさん:2008/09/14(日) 22:48:14 0
>>47
つうか、デニムはのりを落とすために最初は洗濯するだろ。
52ノーブランドさん:2008/09/14(日) 22:57:12 0
>>47
乾燥だけはかけないように
53ノーブランドさん:2008/09/14(日) 23:08:22 0
明日のデートはプレデニきっちり決めていくぜ
54ノーブランドさん:2008/09/14(日) 23:12:09 0
日曜は駄目だ試着室込みまくり
55ノーブランドさん:2008/09/14(日) 23:58:57 0
>>37
気持ちが凄くわかるぞ

>>47
ユニクロは糊ついてなくないかな?
56ノーブランドさん:2008/09/15(月) 00:58:07 O
>>43
そんな事気になったの君だけだよ
他のやつは気にも止めない
57ノーブランドさん:2008/09/15(月) 01:20:48 O
スタイルアップウール今月のメンズノンノの58ページに載ってるね
モデルが着るとなんでもかっこよく見えるから悩んでたけど
このスレでも評判良さそうだから買ってみるか
58ノーブランドさん:2008/09/15(月) 01:41:59 0
スタイルアップウール良いんだけどなんでポリウレタン入れるかな。
ってかコレに限らず何でもかんでもポリウレタン入れすぎだよ。
59ノーブランドさん:2008/09/15(月) 01:46:39 O
>>43に絡まれた人可哀想だわ
60ノーブランドさん:2008/09/15(月) 01:58:18 O
スタイルアップウールパンツはもうちょい股上浅かったらなあ
あと尻周りがオムツになりやすい
61ノーブランドさん:2008/09/15(月) 02:02:23 0
>>57
かっけーよ
62ノーブランドさん:2008/09/15(月) 03:09:31 O
初代プレスキ1990円でゲット
63ノーブランドさん:2008/09/15(月) 03:33:46 0
田舎者が羨ましいぜ
64ノーブランドさん:2008/09/15(月) 04:02:50 0
地雷お買い上げ
65ノーブランドさん:2008/09/15(月) 04:14:51 0
かっけーよな
66ノーブランドさん:2008/09/15(月) 04:25:37 0
おまえらは何着てもかっけーよ
それに比べて漏れは・・・・・・
67ノーブランドさん:2008/09/15(月) 04:32:02 O
>>66
かっけーよ
68ノーブランドさん:2008/09/15(月) 04:49:27 0
ですよね
69ノーブランドさん:2008/09/15(月) 05:53:34 0
ビンチノをオンラインで買おうか迷っている、
実物売ってる店舗行くぐらいだったらオンで購入したほうがいいくらいの田舎なんだが、
どうしてこんなに人気あるのか教えてくれ
70ノーブランドさん:2008/09/15(月) 06:46:24 P
普通だから
71ノーブランドさん:2008/09/15(月) 07:35:12 0
>>69
実物売ってる店舗だと割と余っているという現実
72ノーブランドさん:2008/09/15(月) 08:17:27 O
メンノンのスタイルアップカーゴのベージュはいてるけど、かっこいいな
73sage:2008/09/15(月) 08:25:13 0
>>23 はねただよな?

いくらなんでも・・・
74ノーブランドさん:2008/09/15(月) 08:28:39 0
追加こいや
75ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:26:04 O
ビンチノは過大評価
だがいいものはいい
76ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:38:12 O
スタイルアップカーゴは結構当たり。
77ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:50:56 0
ビンチノは確かに物はいいと思うよ。
ポケットの中のヘリンボーン生地とか、結構追求して作ってあるから満足度高いよ。
78ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:02:08 O
>>57
またカモが一人…かわいそうに
79ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:16:50 0
ヴィンチノはダークグレーやネイビーがない時点で糞
80ノーブランドさん:2008/09/15(月) 11:14:37 0
試着室こみすぎだろ・・・。しかも女ばっかりだから前でじっと待ってると怪しすぎるし
かといってちょっと離れたところからチラチラ様子見てても挙動不審すぎるしどうすんだ。
わざわざ1時間ちょいも車で走ってきたのに・・・。しねよ。とっとと空けろ。
81ノーブランドさん:2008/09/15(月) 11:25:40 0
試着室の外で試着すればいいんじゃね?
82ノーブランドさん:2008/09/15(月) 11:25:49 0
>>80
気にしすぎ

>>79
そのセンスが糞
83ノーブランドさん:2008/09/15(月) 11:26:56 0
>>80
ガン見しときゃいいんだよ
靴履くときに突き出す尻
前かがみになったときにのぞく胸元をよ!!
84ノーブランドさん:2008/09/15(月) 11:28:07 0
レギュラーのカラージーンズに濃いめのグレーがないのはどういうことなんだ!!
85ノーブランドさん:2008/09/15(月) 11:32:12 0
>>83
突き出された尻をガン見してるとぶち込みたくなるから困る。
86ノーブランドさん:2008/09/15(月) 11:55:25 0
ぶちこんだれや!
87ノーブランドさん:2008/09/15(月) 11:56:12 0
S-001買うなら
加工なし濃紺(68カラー)と
濃紺にちょいユーズド加工(67カラー)と
どっちが出来がいいですか?
88ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:02:22 0
お好みでどうぞ
89ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:03:42 0
スタイルアップカーゴはベージュより黒がかっこいい
90ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:04:14 0
>>87
オレも迷って67の濃紺にした。
どっちもカッコよかったけど。
91ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:14:57 0
>>87
腰回りの色味は67がすごくよかったが、裾の加工がいまいち
92ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:25:24 0
結局スタイルアップカーゴは何色を買えばいいんだよ?
93ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:27:43 0
全色
94ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:27:56 0
昨日リーバイスはいてたんだけど
それでユニクロ行ってジーンズ買うのなんか抵抗あったから
今日は綿パンはいて買いに行くわ
95ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:29:59 0
Levi'sなんて普通にいるだろ(笑)
96ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:31:21 0
>>87
色がやだったから68買った。
97ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:31:51 0
>>84
カラースキニーのダークグレー良かったよ。
あの色で001か002が欲しい。
98ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:35:04 0
カーゴは黒が神
99ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:37:32 0
67って68にシェービング加工しただけなので
膝上と膝下の落差が違和感ありまくり
膝上はどんどん色落ちするのに膝下はいつまでも新品状態なのもX
100ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:44:31 0
たしかに67と68は迷うな。
68は他ので持ってたんで67にしたけど。
101ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:45:58 O
ローストリングカーゴってカッコいいの?
誰か買った人教えて下さい
102ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:02:25 O
かっけーよ
103ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:09:17 0
筧よ
104ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:18:34 0
ジーンズの丈ってどれも同じくらいなのかな?
適当に裾上げ無しでジーンズ買って来たんだけど
今思えばもう少し長いのがあれば良かったなぁ〜、と。
105ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:21:39 O
もうっ 見栄っ張りなんだからっ
106ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:26:18 O
俺は裾上げなしで済むような脚は持ち合わせていない

107ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:40:30 0
スリムでもカラージーンズ出して欲しいわ
108ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:41:50 0
裾上げしないと、だいだい股下85センチだからねぇ
高身長かモデル並みの体型でもなきゃ大抵の人が裾上げ必要よ
日本人男性の平均が78センチだからな
109ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:45:23 O
俺14センチくらいだけど女の子には不満は言われたことないよ。
110ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:45:32 0
スリムフィットすげぇな
こりゃリーバイスジャパン潰れるぞ
111ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:48:31 0
スリムフィットカーゴ良いわー。
値段のわりに満足。
112ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:52:05 0
スリムフィットカーゴってどれ?
113ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:59:07 0
>>111
何色を買った?
114ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:02:22 0
スリムフィットは黒だよね!!
115ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:07:53 0
スリムフィット何枚もってんだお前ら
116ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:07:55 O
黒よりベージュだっての
1178:2008/09/15(月) 14:33:39 P
何事も無く交換できた
thx
118ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:34:43 0
スタ入りアップカーゴといったら黒だろ
119ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:39:05 0
黒のチノだけはユニクロで買ってる
どこも同じようなデザインだしユニってバレにくい
120ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:39:47 0
67でも68でも無く66だったスリムフィット
121ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:42:28 0
プレデニシューカット買った。
スキニーも試着したんだけど、股上が浅すぎで・・・
ちょっと生地が薄いけど、1990円ならお買い得でした。
122ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:47:15 0
シューカットの27インチいつ入荷するん(´・ω・`)
123ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:56:49 0
裾上げしすぎた・・・orz
124ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:58:10 0
初代プレデニ買ったけど、色移りが酷いなぁ
125ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:00:34 0
>>123
交換してき
126ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:11:36 O
スキニー紫どうかな?
太股とかきつい?
127ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:12:23 0
今からユニクロに買いに行くか、来週の限定を待つか迷う
128ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:14:46 0
来週は糞限定
129ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:24:20 0
今週の限定のどこが神なんだ?
130ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:35:09 0
スキニーフィットカラージーンズでも買ってくるかなぁ〜。
けど俺みたいに脚が太い奴が調子乗ってスキニーとか穿くとパツパツで犯罪になりそうだ。
131ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:41:28 0
スキニーとプレデニとビンチノ以外はだめだめということか
よくわかったよ
132ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:49:46 0
>>131
その通り。
133ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:52:38 O
2センチ裾上げすんのに2時間て。。
でもくそかわいい店員の上目遣いにやられて頼んでしまった

不可抗力だよな
134ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:54:44 0
カラージーンズオリーブに続いて紫も気になってきたよー
しかしポリウレタン3%は伸びすぎだな
135ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:57:03 0
いまからスタイルアップカーゴの黒を買いに行きます
初ユニクロですノシ
136ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:59:43 O
かっけーよ
137ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:01:40 0
>>133
くそかわいいって可愛いわけじゃないのな
138ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:02:30 0
カラージーンズっつったらグレーしかないやろ。
139ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:02:47 0
スタイルアップカーゴの緑購入。まぁまぁだな。
140ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:05:06 O
住まいが超田舎なんで通販利用しようと思ってます
プレデニってオリジナルベーシックよりシルエット太めなんでしょうか。
あとイージーフィットとナチュラルフィットってB系みたいになりますかね?
141ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:06:39 0
>>137
ソー、ファッキンスペシャルだよ、バカ野郎
142ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:08:22 0
>>140
昨日買ったんだがプレデニストレートは501くらいかな、
ややテーパかかったストレート
143ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:29:03 O
>>142
ありがとう。
オリジナルよりプレデニ+が人気あるみたいなんでプレデニ+にします。
ぶっちゃけ何が違うのかわかりませんが…
144ノーブランドさん:2008/09/15(月) 17:00:41 O
サイズミスったかも・・・http://imepita.jp/20080915/066480
145ノーブランドさん:2008/09/15(月) 17:02:55 O
>>143
プレデニはボタンフライ
146ノーブランドさん:2008/09/15(月) 17:04:46 0
初代と現行のプレデニのストレート系は形状は違う?
ボタンフライのが好みだけど、ラインが良いなら現行を買う。
147ノーブランドさん:2008/09/15(月) 17:25:17 O
なぜみんなプレデニ買うの?ベーシックデニムと一体何が違うのか知りたい
148ノーブランドさん:2008/09/15(月) 17:30:08 O
プレミアムと言う響きがそうさせるんだろ
149ノーブランドさん:2008/09/15(月) 17:30:27 0
穿き心地が全然違うだろ。
プレデニは柔らかくて穿きやすい。
150当然ネタですよw:2008/09/15(月) 17:40:35 0
プレミアム、英単語ではpremiumという言葉には
「品質がよい」という意味がある、
というのは高学歴層はよくご存知な筈。

ゆえに、プレミアムという単語がついているので、
プレデニはベーシックデニムよりも品質はよいは
ずなのである。

premiumとbasicの違いも知らない低学歴層には
違いは当然わからない。

これが違いだ。
151ノーブランドさん:2008/09/15(月) 17:42:04 O
>>144
どんなスタイルにしたかったのかしらんが
べつに変じゃないぞ

ピタッとしてるのが嫌なのか?
152ノーブランドさん:2008/09/15(月) 17:46:44 0
プレミアムな俺
153147です:2008/09/15(月) 17:51:21 O
じゃあユニクロのジーンズ買うなら問答無用でプレミアム>ベーシック
という訳ですね。勉強になりました。シュッシュッ
154ノーブランドさん:2008/09/15(月) 18:06:36 0
プレデニストレートは太いからおむつになりやすい。
155150である:2008/09/15(月) 18:17:00 0
>>153
>買うなら問答無用でプレミアム

服は、相応しいものを身に付ける必要がある。
貴君の文を見るに、プレミアムはまだ着こなせないであろう。
いや、ベーシックすら・・・
156ノーブランドさん:2008/09/15(月) 18:25:20 0
プレデニストレート+来た。うほっと思うくらい厚手。
厚手すぎてサイズミスった。インチあげときゃよかったな。
2代目プレデニと同じサイズにしたんだけどなあ。

しかしかなり固いんだが柔らかくなるのかな?
157ノーブランドさん:2008/09/15(月) 18:31:01 O
みんなユニクロのジーンズはウエストに対してジャストサイズ買うの?
2つくらい上げた方が履きやすいんでしょうか?ストレートの場合です。
158ノーブランドさん:2008/09/15(月) 18:33:32 0
初代プレデニ残ってたから買ってきたんだけど、とても15オンスあるとは思えない
プレデニ+のほうが厚手なら返品して+買っちゃおうかな
159ノーブランドさん:2008/09/15(月) 18:34:35 0
>>158
それ二代目じゃね?
160158:2008/09/15(月) 18:42:17 0
>>159
いや腰のところがゴシック体で、パッチに002と入ってるから初代だと思う
二代目も触ってみたけど、それよりは厚い
だけど15オンスってこんなもんなのかな、と
161ノーブランドさん:2008/09/15(月) 18:51:19 0
>>157
オレは太ももに合わせてるよ、
そしていつもウエストがパカパカさ!
162ノーブランドさん:2008/09/15(月) 18:52:30 O
>>157
ジャストサイズで買う奴なんているのかよ?

ファ板の住人は1〜2サイズ大きめを買ってるよな?ストレートの話だ
163ノーブランドさん:2008/09/15(月) 18:53:05 0
発売当初もほんとに15oz?って言われてたよ
164ノーブランドさん:2008/09/15(月) 18:56:39 0
ちんこがでかすぎて股下が浅いの履けねえなぁ
165ノーブランドさん:2008/09/15(月) 19:04:45 0
イリデニ>S-001>(超えられない当たり商品)>プレデニ全部
166ノーブランドさん:2008/09/15(月) 19:06:30 O
ウエスト81cm〜82cmのピザッツなんだけど32+2で34買えばいいってコト?
俺、騙されてるの?
167ノーブランドさん:2008/09/15(月) 19:10:49 0
>>166
あなたのしたい服装によるだろ。
あと、ウエストだけじゃくて、尻や太ももに合っているか、とかさ。

ウエストが開き過ぎていて、それをベルトで占めると、
パンツ全体の形が不格好になるから、それは気をつけて。
168ノーブランドさん:2008/09/15(月) 19:11:14 0
試着しろ
169150である:2008/09/15(月) 19:11:40 0

上のやり取りを見たまえ。

知性が無ければ、premiumなデニムは到底着こなせない。
170ノーブランドさん:2008/09/15(月) 19:12:19 0
初代プレデニって厚いっていうより重いって感じだよね。
171ノーブランドさん:2008/09/15(月) 19:16:23 0
スタイルアップカーゴを買いに行ったけどサテンの緑とまよい結局どっちも買わなかった
172ノーブランドさん:2008/09/15(月) 19:19:00 O
>>167
今プリズンブレイクみてたんですけど、外人みたいに普通のカジュアルな
ニット+デニムとかカジュアルなかっこがしたいんです。
お兄系とかギャル男とかホスト系じゃなく普通のかっこです。
地元はプレデニ売り切れなんでオンラインで買うのでお願いします…
173ノーブランドさん:2008/09/15(月) 19:24:17 O
>>172
ピザでああいうのやろうとすると
ベリックみたいになるぞ
174ノーブランドさん:2008/09/15(月) 19:24:36 0
>>168
プリズンブレイク面白いよね。

プレデニはシルエットが結構太いから、
ウエストジャスト、上げとしても1インチでそういう格好に対応出来ると思うよ!
それかいっその事ルーズフィットを買うのも良いかも。
175174:2008/09/15(月) 19:25:40 0
間違えた……、
>>168 ってのは >>172 ね
176ノーブランドさん:2008/09/15(月) 19:29:49 0
>>166
>ウエスト81cm〜82cmのピザッツなんだけど
身長はどれくらいなのよ?
177ノーブランドさん:2008/09/15(月) 19:30:45 0
>>174
プレデニ太いんだ
プレデニとレギュラーストレートじゃどっちが太い
178174:2008/09/15(月) 19:32:11 0
>>177
間違いなくプレデニ
179ノーブランドさん:2008/09/15(月) 19:39:11 0
そなのか・・・
プレデニは買えねぇな
180ノーブランドさん:2008/09/15(月) 19:39:37 0
         ___
       / ⌒  ⌒\ 
      / (⌒)  (⌒) \  
    /   ///(__人__)/// \  カッケー。
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ \  / 〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆  /  \ |´ |
         ____
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \    クスクス >
    |   (__人__)    u.   |   クスクス >
     \ u.` ⌒´      /      クスクス >
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    クスクス >
      / rー'ゝ \  / 〆ヽ クスクス >
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|     クスクス >
    | ヽ〆  /  \ |´ |   クスクス >
         ____
< クスクス  /      \!??
< クスクス /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
< クスクス /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
<クスクス/ rー'ゝ \  / 〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆  /  \ |´ |
181ノーブランドさん:2008/09/15(月) 19:44:02 O
スキニーは週末安くなるかな?
182ノーブランドさん:2008/09/15(月) 19:53:14 0
今安いんだからもうしばらくは・・・
183166 172です:2008/09/15(月) 19:53:47 O
170cm 72kg W81〜82です。ベリックよりは痩せてると思いますが…
このスペックだと何インチが良いんでしょうか?
184ノーブランドさん:2008/09/15(月) 19:54:33 0
話題になんないけどスタイルアップサテン結構よかった
185ノーブランドさん:2008/09/15(月) 20:14:19 O
ああいうカジュアルなアメリカ人ってみんなジャストサイズでしょ
186ノーブランドさん:2008/09/15(月) 20:32:07 0
プレデ二+ポチった

レギュラーフィット試着してきたんだけど、青68も神でしょ!
187ノーブランドさん:2008/09/15(月) 20:34:35 0
>>183
オレより身長20cm近く低くて体重ウエストほぼ同じで、吹いたww
188ノーブランドさん:2008/09/15(月) 20:35:21 0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   オシャレな服買ったお♪
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ  
   /        _|____  
   |   l..   /l´ ゆにくろ `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
         ____
       /      \ +キリッ
     +./\  /   \  まぁね
    / (ー)  (ー)    \
    |   (__人__)    +.   |  キャー!ステキー! >
     \  ` ⌒´      /        カッコヨスギー!>
     /       __|___    
    |   l..   /l´ ゆにくろ `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
189ノーブランドさん:2008/09/15(月) 20:46:06 O
みんな>>162に同意?
190ノーブランドさん:2008/09/15(月) 20:50:24 0
普通にジャストで買ってるわ
191ノーブランドさん:2008/09/15(月) 20:59:54 0
スタイルアップカーゴの緑買おうかと思ったけど、
いまいち安っぽい造りなんでやめた。
黒だと縫製が目立たなくていいのかな?
192ノーブランドさん:2008/09/15(月) 21:01:54 0
>>189
ジャストでもインチアップでも、自分の好みで正解だよ。
ただオーバーサイズが過ぎると、子供っぽくなるかもな。
勿論敢えてそうしたいんなら、それもありだ。
193ノーブランドさん:2008/09/15(月) 21:12:24 0
スリムフィットのブラックデニム買ったよ。気に入った。
ただイエローステッチが目立ち過ぎてブラックジーンズっぽくなかったんで
マッキー黒でちょちょっと軽く染めたら、
古着の501ブラックみたいな感じになってぐっと良くなった。
お前ら真似すんなよ。
194ノーブランドさん:2008/09/15(月) 21:25:04 0
早速真似したら最悪の結果に・・・捨てますorz
195ノーブランドさん:2008/09/15(月) 21:28:00 P
スリムフィット+1インチアップでポチった。
ジャストで買ったドライがあるけど、尻がプリっとしてて微妙なんで。
196193:2008/09/15(月) 21:32:06 0
>>194
だから真似すんなって言ったじゃん。
197ノーブランドさん:2008/09/15(月) 22:02:43 0
無印とユニクロだとどっちの質がいい?
198ノーブランドさん:2008/09/15(月) 22:07:26 O
>>195
正解

男のぴったりジャストは痩せていても暑苦しくて蒸れて臭そうで変態っぽい。
かといってダボダボも時代遅れでダサい。+1インチが大正解。
男の尻のラインとか見たくないよ気持ち悪い。少しオムツの方がまだマシ。
199ノーブランドさん:2008/09/15(月) 22:33:23 0
ジャストが変態ぽいてーのは、ちょいと自意識過剰じゃね?
そもそもが男の尻なんざまじまじ見ないだろ
特別な趣味がありゃ別だが
200ノーブランドさん:2008/09/15(月) 22:37:11 0
よほど奇抜とか、サイズが合ってないんでないかぎり
人の服なんかそんなに気にならんよ
201ノーブランドさん:2008/09/15(月) 22:38:40 0
ノータックパンツとか余計に注意な。>ピッチリプリケツ
1サイズ落としたりしてウエストをジャストで合わせるのはいいけど
プリケツ状態になる可能性も高いのできちんと後姿を確認したほうがいい。
あと普通の綿や毛パンでピッチリだとチンコの位置も浮き出てしまう。
202ノーブランドさん:2008/09/15(月) 22:44:36 O
ちんこは海外だとむしろ強調してるけどな
形がくっきりはおかしいけど膨らみはそこそこふっくらさせてる
203ノーブランドさん:2008/09/15(月) 22:49:53 O
スキニーのベージュ買ったった〜
前買った黒より1インチ小さくしたけどレングスはたいして変わらないのな。
204ノーブランドさん:2008/09/15(月) 22:50:49 O
ぴったりジャストだからって別に変態っぽいとかないと思う。
ただ、前もっこり後プリプリでホモと勘違いされるのは仕方ない。
ロングコートなんかの方がよっぽど変態っぽいよ。
205ノーブランドさん:2008/09/15(月) 22:52:30 0
ここは日本だしお前もバリバリの日本人なんだぜ?股間ふっくらなんてヘンタイです
206ノーブランドさん:2008/09/15(月) 22:59:22 0
パンツの寿命ってどれくらい
お前らは何年くらいで履きつぶしてる?またその判断基準は?
207ノーブランドさん:2008/09/15(月) 23:06:55 0
>>202
海外でユニクロ穿くならいいけど、どうせ日本で穿くんだろw
日本で股間強調させてる奴なんてそうそういねーよw
208ノーブランドさん:2008/09/15(月) 23:07:49 0
女性はスキニーやタイツを履いてもハイヒールやサンダルでバランスとれるからいいよなあ。
男は足元が野暮ったいからパンツが細すぎると全体のバランスが崩れる。
209ノーブランドさん:2008/09/15(月) 23:07:56 O
スリムフィットストレートジーンズって計何色あるの?
210ノーブランドさん:2008/09/15(月) 23:16:58 O
股間は強調した方が逆ナンされる確率もぐっと上がるのが事実
211ノーブランドさん:2008/09/15(月) 23:17:04 0
スキニーにはブーツやハイカットスニーカーじゃだめかい
212ノーブランドさん:2008/09/15(月) 23:17:38 O
強調はおかしいけどスキニーとかで多少でるのは仕方ない
細いの穿いて全くでなかったらよっぽどの短小だろ
213ノーブランドさん:2008/09/15(月) 23:19:08 0
股間強調してる男はヤれる
214ノーブランドさん:2008/09/15(月) 23:20:36 0
>>212
ぎくッ!Σ
215ノーブランドさん:2008/09/15(月) 23:20:52 O
強調しちゃ変態だがある程度ふっくらしてた方がかっこいいよな
216ノーブランドさん:2008/09/15(月) 23:23:02 0
ユニもっこりって奴か
217ノーブランドさん:2008/09/15(月) 23:24:12 0
あのねー
カーゴってあんま買ったことないんだけど
ちょっと汚れてたほうがかっこいーの?
ジーンズみたいに洗わない方がいいのかなぁ?
218ノーブランドさん:2008/09/15(月) 23:31:23 0
>>217
今はきれい目に穿いた方がいいよ
219ノーブランドさん:2008/09/15(月) 23:37:20 O
ジャストもっこりプリケツ万歳 お兄系最強(^o^)/
220ノーブランドさん:2008/09/16(火) 00:05:22 0
現行プレデニのレギュラーフィット+が欲しくて、
店頭に無かったからオンラインショップから購入しました。

DRYのスリムフィットも持ってて、それだとサイズが30で少しウエストにゆとりがあったし、
レギュラーなら1サイズ落としても大丈夫かと29で購入したんですが、
生地が厚いからかウエストがホントにジャストサイズ。

ベルト無しでウエスト周りがピッタリって感じになっちゃったんですけど、やっぱり1サイズ上の方が
格好良く履けますかね?
181cmで65kgのやせすぎ体型です。
221ノーブランドさん:2008/09/16(火) 00:26:57 O
ボトムスの話題じゃなくてすみません
店に行ったらプレミアムダウンパーカがありました
昨冬もありましたっけ?今季向けの新作なのかな
222ノーブランドさん:2008/09/16(火) 00:28:48 O
ボトムスの話題じゃないので答えません。すみません。
223ノーブランドさん:2008/09/16(火) 00:30:05 0
ペールゼンファイル
224ノーブランドさん:2008/09/16(火) 00:33:49 0
おちんちんシュシュシュッ!
225ノーブランドさん:2008/09/16(火) 00:45:29 O
ダウンジャケスレでユニはでかいって書いてあったけど実際どうですか?
226ノーブランドさん:2008/09/16(火) 00:51:46 0
ダウンの細さは去年同様SLIM FITタグ付いてたし細めじゃね?
227ノーブランドさん:2008/09/16(火) 00:54:49 0
プレデニ+次に2990円になった時に買おうかな
てかとっとと店頭に置いてくれ
228ノーブランドさん:2008/09/16(火) 01:05:31 0
初代プレデニとプレデニ+、両方持ってる人います?
生地の厚みとかちがうのかな?
229ノーブランドさん:2008/09/16(火) 01:27:12 0
>>220
ウエスト周りはジャストの方が言い、
それとヒップや股周りの問題は別問題だから。
230ノーブランドさん:2008/09/16(火) 01:28:14 0
>>221
去年もあったよ
231ノーブランドさん:2008/09/16(火) 01:31:12 0
>>219
ケツはプリプリ、というかキュッと引き締まって、男性的な尻のラインが分かる方が女性受けは言い。
(足も長く綺麗に見えるからね)
でもふとももピチピチだとキモがれる場合が多いから(タイツみたい、と)
そこら辺が難しいね
232ノーブランドさん:2008/09/16(火) 01:34:44 0
プリッキュアー
233ノーブランドさん:2008/09/16(火) 01:38:42 0
>>219
プリキュアの話題は故知らでどうぞ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1221345812/401-500
234ノーブランドさん:2008/09/16(火) 01:39:38 0
失礼、アンカ間違え

>>232
プリキュアの話題は故知らでどうぞ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1221345812/401-500
235ノーブランドさん:2008/09/16(火) 01:40:14 0
236ノーブランドさん:2008/09/16(火) 01:50:19 0
237ノーブランドさん:2008/09/16(火) 02:10:19 0
裾上げしてもらったら糸が元のやつよりちょっと明るい別の糸だった。
そんなもんなのか?
238ノーブランドさん:2008/09/16(火) 02:28:13 0
Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2055193
男性差別は泣き寝入りですか?

Bhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2102820
男性差別の実態(第一弾)【再生数=社会的影響力】

Chttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2248751
男性差別反対!!

Dhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2325228
5分でわかる「男性差別」
239ノーブランドさん:2008/09/16(火) 02:35:24 0
>>237
いや、普通に同じ色だろ、
直す人が糸間違えちゃったんじゃないかな
240ノーブランドさん:2008/09/16(火) 04:02:26 0
1990円のプレスキニー買ってきたんだけど、
生地薄いしすごい伸びるからストレッチかと思いきや表示は綿100lなんだよね。
これって初代でいいのかな??
241ノーブランドさん:2008/09/16(火) 04:38:44 0
サポセンに聞けよ
242ノーブランドさん:2008/09/16(火) 05:02:03 O
スリムフィットジーンズ買った。
穿きやすく、シルエットも良い。2900円にはとても見えない。
243ノーブランドさん:2008/09/16(火) 05:18:13 O
見えるよ
244ノーブランドさん:2008/09/16(火) 06:25:16 O
スリムフィットって中途半端。モモが細いのに裾がそのままだから
ブーツインしないとブーツカットみたいなシルエットになる。
スキニーか普通のストレートおすすめします。
245ノーブランドさん:2008/09/16(火) 06:50:24 0
505最強説?
246ノーブランドさん:2008/09/16(火) 06:58:30 O
W505が最強。
247220:2008/09/16(火) 08:10:48 0
>>229
なるほど、そうゆうもんなんですね。

股や太もも周りなんかは問題無いと思いますが、
ヒップ部分の真ん中の縫い目が多少割れ目に食い込むような感触があって、
少し小さいのかな?と。

何せDRYタイプを買ったのも8年ぶりくらいのジーンズで、
今、町中で多く見かける全然ヒップラインが出てないほどのゆとりが無かったんですけど、
あれは2サイズくらいアップで買ってるんですね。
248ノーブランドさん:2008/09/16(火) 08:25:28 0
>多少割れ目に食い込むような感触があって、

はぁはぁ
ヒップ何センチくらい?
249ノーブランドさん:2008/09/16(火) 09:36:54 O
スキニーって足が長くて細いモヤシみてーなやつしか似合わないだろ。
野郎がスキニーなんてあり得ないだろ。パツパツできめーし、がに股ならめもあてられない
250ノーブランドさん:2008/09/16(火) 09:39:41 O
ユニクロ店舗増やしすぎじゃないか?
この不景気で潰れないかね
251ノーブランドさん:2008/09/16(火) 09:45:53 0
というか基本的に日本人の体型向きではないな>スキニー
ま、日本国内で日本人が穿くんだからいいけど
252ノーブランドさん:2008/09/16(火) 10:51:51 0
>>239
そうだよな、直してもらってこよ。
253ノーブランドさん:2008/09/16(火) 10:55:30 O
ウールパンツはミシン仕上げにしたらおかしいかな?
254ノーブランドさん:2008/09/16(火) 11:07:23 O
変だよ
255ノーブランドさん:2008/09/16(火) 11:56:13 0
同じく、それはない。
256ノーブランドさん:2008/09/16(火) 12:37:15 0
かっけーよ
257ノーブランドさん:2008/09/16(火) 12:41:42 0
同意
258ノーブランドさん:2008/09/16(火) 12:43:18 O
ミシン仕上げにして、センタークリース消したらかっけーよ。
259ノーブランドさん:2008/09/16(火) 12:48:31 0
>>247
それはたぶん貴方のお尻が他の人より大きいんだと思うよ。
俺は太ももが他の人より太いから、ジーンズのサイズを探すのには苦労する。
260ノーブランドさん:2008/09/16(火) 12:50:15 0
>>249
そうだねぇ、足が太い人は他に似合うパンツがいくらでもあるからね。
足が太い人が緩やかにジーンズを穿いてると格好よく見えるね。
261ノーブランドさん:2008/09/16(火) 12:50:41 O
スタイルアップサテンカラージーンズいい
ちなみに29インチ
262ノーブランドさん:2008/09/16(火) 12:52:19 0
>>250
今さ、国内に750店在るんだけど、800に増やすのが目標みたいよ。
海外には現在50店で、将来は150店にしたいみたい。
263ノーブランドさん:2008/09/16(火) 13:24:38 O
スタイルアップカーゴベージュが一番売れてるみたいね
264ノーブランドさん:2008/09/16(火) 13:34:19 0
男物ってスカートやらが無い分、パンツ類の選択肢が(寒く成ると特に)少ないから、
ああいうシンプルかつ合わせ易く、今まで所有していない様なアイテムがでると売れるんだろうね
265ノーブランドさん:2008/09/16(火) 14:07:41 O
この連休に12000円も買っちまったw
ボトムス2本、パーカー1枚、ネル2枚、カットソー2枚。
調子乗り過ぎたけど安すぎw
266ノーブランドさん:2008/09/16(火) 14:28:25 O
セレブ乙
267ノーブランドさん:2008/09/16(火) 14:29:39 O
まったく安くて助かるよな。
たまに20kぐらいのボトム買うけど、
ユニクロなら2〜3コーデ分買えると考えると、
ちょっと馬鹿らしい。
268ノーブランドさん:2008/09/16(火) 14:33:47 O
普通はボトムス1本で12000円いくもんw
269ノーブランドさん:2008/09/16(火) 14:36:31 0
ちょwお前らどんだけセレブだよおれにちょっと分けてください
270ノーブランドさん:2008/09/16(火) 15:25:41 0
スキニーが流行った時なんて無かった
271ノーブランドさん:2008/09/16(火) 15:33:12 0
安くて買いすぎて着てないのがたくさんある
272ノーブランドさん:2008/09/16(火) 15:34:46 O
ここのデニム ノンウォッシュある?
パリパリの状態で
273ノーブランドさん:2008/09/16(火) 15:51:06 O
プレデに買えば?
274ノーブランドさん:2008/09/16(火) 15:57:52 0
プレデって純生か?
275ノーブランドさん:2008/09/16(火) 16:09:20 0
プレデニも洗ってあるだろ
276ノーブランドさん:2008/09/16(火) 16:11:47 0
苦情殺到でワンウォッシュに変わったらしい
277ノーブランドさん:2008/09/16(火) 16:28:15 O
そーなんですか…
糊ついてる状態のものは置いてないんですか?
278ノーブランドさん:2008/09/16(火) 16:32:08 0
ユニクロ俺店に生シャトルデニムあるぜ
279ノーブランドさん:2008/09/16(火) 16:34:05 O
とりあえずプレデニが一番近いんじゃねぇの。
280ノーブランドさん:2008/09/16(火) 16:54:39 0
プレミアムって大きい店じゃないと売ってないの?
281ノーブランドさん:2008/09/16(火) 17:07:46 0
なんせプレミアムですから
282ノーブランドさん:2008/09/16(火) 17:10:23 0
なるほど。
ありがとうございました。
283sage:2008/09/16(火) 18:04:19 0
プレミアムジーンズ セカンド 
ゲット!!!
284ノーブランドさん:2008/09/16(火) 18:07:34 O
勝ち組乙
285ノーブランドさん:2008/09/16(火) 18:48:47 O
>>23
> こないだ裾上げして一回洗濯しているプレデニを返品

裾上げして洗濯までした物を普通は返品しないけどな
286ノーブランドさん:2008/09/16(火) 18:52:09 0
プレデニレギュラーが思ったより太かったからスキニーポチったんだが
普通のスキニーよりもちょっと太め?
287ノーブランドさん:2008/09/16(火) 19:13:03 O
ユニクロは裾上げしたら返品出来ないですよ。
昨日電話で確認したから間違いありません。レシートはなくてもいいみたい。
288ノーブランドさん:2008/09/16(火) 19:29:17 0
スタイルアップカーゴのブラック買ってきた
ベージュは敢えてスルー
289ノーブランドさん:2008/09/16(火) 19:38:58 O
スタイルアップカーゴの緑買ってきた
ベージュは敢えてスルー
290ノーブランドさん:2008/09/16(火) 19:42:25 O
スキニーにはスキニーテーパード(T-000)とスキニーストレート(S-000)があってプレスキは後者。2WAYはテーパードだけど。
291ノーブランドさん:2008/09/16(火) 19:44:19 O
スタイルアップカーゴかドローストリングカーゴのどっちを買うか悩む
ちなみに靴がスニーカーしかない
292ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:00:12 O
>>291
(^_^)後者はXSが欲しかったね
身長があればドロカでおk
293ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:13:45 0
>>285
http://www.uniqlo.com/jp/corp/customer/faq/faq02.html#a12

これをみろ

(裾上げした商品についても返品もしくは交換可能です)
294293:2008/09/16(火) 20:16:53 0
失礼

>>285ではなく>>287宛です。すみません。
295ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:23:52 O
>>292
サンクス
しかし、「後者はXSが欲しかったね」とは…?
296ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:25:14 0
裾上げした商品を返品しようなんてまともな思考回路じゃないよ
297ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:26:34 0
確かに。
298ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:27:25 0
ようするに基地ガイなんです
299ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:30:18 O
ユニクロは一筆かけば大概の事はなんとかなる
300ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:32:23 0
>>286
太い、
俺なんかみたいな、ピチピチに穿きたくないには奴にはうれしい感じのライン
301ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:34:19 0
すたいるあぷカーゴ黒と無印のカーゴ
どっちがいいですか?
302ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:35:44 O
スキニーってまだいけるの?特にテーパードとか。
303ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:35:54 O
(`・ω・`)裾上げした物を返品して
ワゴンに入ったら自分で買い直すんのさ
とっておきの裏技だよ
304ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:41:55 0
>>302
そんなのお前のセンスしだいがな
305ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:42:52 0
>>303
裾上げ返品品は2千円で販売だったな
306ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:51:05 O
>>305
それだったら返金も二千円にすればいいのに
307ノーブランドさん:2008/09/16(火) 21:44:44 0
そういうことできるのって
まともな教育受けてない奴とか部落民なんだろうな
308ノーブランドさん:2008/09/16(火) 21:46:59 0
言えてる。一般的な常識が欠落してるね。こういう奴はいても社会の迷惑に
なるだけだからしねばいいのにな。しかもそういう行為をさもやって当たり前かの
ように語るし。自分がおかしいと自覚がないんだね。まじで人として価値ないよ。
309ノーブランドさん:2008/09/16(火) 21:49:58 0
『お客様は神様』の日本社会にも問題ありだな。
310ノーブランドさん:2008/09/16(火) 22:14:44 0
>>308
そういう一面的な判断しかできない人は生きていて辛いよね、お前とかさ。
311ノーブランドさん:2008/09/16(火) 22:16:01 0
まぁ、セコいことやってもいいんじゃね?
自分がそうならなきゃいいだろ。
312ノーブランドさん:2008/09/16(火) 22:23:09 0
>>310
そういう行動をすることを平気で言う時点で常識がない人間と思われるとは考えないの?
まあ考えない(られない)からそういう事するんだろうけど。お前みたいな奴には何を言っても
無駄だろうね。他人に重大な迷惑かける前にしねよ。まあ存在自体が迷惑だがな。
313ノーブランドさん:2008/09/16(火) 22:24:16 0
>>310
裾上げしてあるパンツでも平気で返品できるタイプ?
314ノーブランドさん:2008/09/16(火) 22:24:35 0
>>312
分かった
315ノーブランドさん:2008/09/16(火) 22:46:38 0
あーあ>>312>>314を殺した〜
316ノーブランドさん:2008/09/16(火) 22:50:08 0
スタイルアップウールノータックパンツ買ってきた
シルエット綺麗だな本当に
そして気付いた ウールって洗濯機で洗えないな
317ノーブランドさん:2008/09/16(火) 22:54:22 0
>>316
手荒いすればいいんだぜ。
洗剤薄めた水に浸す感じ、ゴシゴシやっちゃだめ。
水ですすぐのは早めに、普通の水が一番ウールを縮ます。
そして脱水はネットに入れて、洗濯機で30秒。
318ノーブランドさん:2008/09/16(火) 23:03:13 0
>>317
319ノーブランドさん:2008/09/16(火) 23:09:18 O
スリムフィット気に入って買ってなんかカサカサすんなと思ったらポリ1%なんだなこれ
安いってのもあるだろうが1日履くとオムツになりそうだ
320ノーブランドさん:2008/09/16(火) 23:15:10 0
>>317
そういう話はまじ参考になるわ。thx
321ノーブランドさん:2008/09/16(火) 23:18:16 0
>>312
(´・ω・´)返品はユニクロが提供しているサービスでそれを利用しているだけ
店にとっても通常業務の一環であり迷惑でも何でもない
たかだか店員や店長ふぜいがとやかく言える立場でもないし
ましてや他人にどうこう言われる筋合いなど全くないんだよ
322ノーブランドさん:2008/09/16(火) 23:20:06 0
スリムフィット、ウェスト34インチ36インチとかまであるから助かるわwww
ダイエットする気がなくなってきたwww
323ノーブランドさん:2008/09/16(火) 23:20:39 O
>>321
(^_^)312のような意見があるのも当然だと思うが逆を言えばそれを認めてるユニクロもおかしいよね。
もう少し厳しくすればいいのに。
324ノーブランドさん:2008/09/16(火) 23:22:32 0
>>321
(´;ω;`)顔文字タンは賢い消費者だお
325ノーブランドさん:2008/09/16(火) 23:59:55 0
ユニでそこまで人間捨てたくないわ
326ノーブランドさん:2008/09/17(水) 00:09:24 0
36インチて、もうスリムフィットじゃねーよピザフィットだろwww
327sage:2008/09/17(水) 00:38:11 0
>>321は基地外

正直軽蔑します
328ノーブランドさん:2008/09/17(水) 00:42:45 0
ユニクロはお前らを試してるんだよ
329ノーブランドさん:2008/09/17(水) 00:44:44 0
旧001とポリ混の新001はシルエット変わったの?
330ノーブランドさん:2008/09/17(水) 00:52:50 0
スタイルアップウールの70があると書いてあるのに無い!!

どうなってんだ!!
331ノーブランドさん:2008/09/17(水) 01:03:45 0
三連休のセールでカラスキが大分ハケたな。
かくいう俺もオリーブを買ったんだが。流石に緑と青があんなになぜ売れてるのかよくわからん。
まともに履けるのが
グレーオリーブ>>赤>紫>>>>>青>>緑
だと思うんだがどうか?
332ノーブランドさん:2008/09/17(水) 01:05:14 0
>>330
ゴミクズ
333ノーブランドさん:2008/09/17(水) 01:45:08 0
>>317
へえ参考になるわサンクス

そういやスタイルアップウールとスタイルアップノンアイロンて
シルエットは同じなのかな
334ノーブランドさん:2008/09/17(水) 06:36:52 O
購入した店舗に電話で問い合わせたら裾上げしたら返品は無理ですねー
って軽く流されたんですが。その従業員が何もわかってないんでしょうか?
335ノーブランドさん:2008/09/17(水) 06:48:06 0
店長呼んでその店員クビにさせろ
336ノーブランドさん:2008/09/17(水) 06:48:29 O
>>334
まともな神経なら「無理ですねー」ってことだろ
恥ずかしくないなら品物持って特攻すれば購入後3ヶ月以内なら返品・交換してくれるよ
良かったね、貧乏カス君
337ノーブランドさん:2008/09/17(水) 06:51:37 O
>>321
消えろよ
目障りだ
338ノーブランドさん:2008/09/17(水) 07:17:55 O
ユニクロの返品規定と違う対応をする店員が悪いのは明白
そんな業務怠慢な店員はサポセンに名指しで苦情入れてやればいい
339ノーブランドさん:2008/09/17(水) 07:24:05 0
>>334
市ね!ゆとりモンスター!
340ノーブランドさん:2008/09/17(水) 09:09:41 0
>>334
試着して裾上げまでしてもらって何の理由で返品するんだい?
341ノーブランドさん:2008/09/17(水) 09:24:47 O
そのうち安いAVに登場しそうだな
対応をミスったユニ店員を襲うみたいなやつが
342ノーブランドさん:2008/09/17(水) 11:22:40 O
俺が裾上げしてもらった時は店員に
「長さが合わないとか縮んで短くなった場合にはまたお持ち下さい」
と言われたぞ
343ノーブランドさん:2008/09/17(水) 11:33:16 O
(`・ω・`)ユニクロでは服を買うと言うよりも
三ヶ月程試着するために一旦お金を預けておくと考えるんだよ
344ノーブランドさん:2008/09/17(水) 11:37:37 0
>>342
裾上げの長さ指定を間違えられて、10cmも短く切られてたことはあったな〜
クロップドパンツじゃないんだからさ・・・
345ノーブランドさん:2008/09/17(水) 12:23:32 0
すげーミシン下手な店員に当たったみたいで縫い目も縫い幅もメチャメチャ
縫い終わりのところなんかvの字になるくらい酷い
これからはタダだからと店舗で頼まず、金払って近くの店でお直ししてもらおう
346ノーブランドさん:2008/09/17(水) 12:30:12 O
>>340
スリムとかスキニーとか買ってみたけどダサい事に気がついたんです
347ノーブランドさん:2008/09/17(水) 13:29:43 O
>>346
そりゃお前程度のセンスや着こなしでは仕方なかろう
348ノーブランドさん:2008/09/17(水) 14:20:03 0
ダサいのは自分自身だということに気が付かない愚者w
349ノーブランドさん:2008/09/17(水) 14:22:48 0
でも世の中にはスキニー履いてオレカコイイって勘違いしてるブサの方が多いのが現実だがな
350ノーブランドさん:2008/09/17(水) 15:26:04 O
スタイルアップカーゴ穿いてみたが、ユニクロとは思えんなこれw
351ノーブランドさん:2008/09/17(水) 15:36:27 O
UNIQLOだよオッさん
352ノーブランドさん:2008/09/17(水) 15:56:35 O
>>350
ベージュ?
353ノーブランドさん:2008/09/17(水) 15:59:10 0
ユニクロを小馬鹿にしてた新参がいるな、おまえは今後1年以内に毎月1万以上を
ユニクロに投資するようになるだろう
354ノーブランドさん:2008/09/17(水) 16:10:10 0
ハレイジ:うはwwユニムジだせぇwwwあんなの着れねぇwww

セレショ:うはwwハレイジだせぇwwwあn(ry

ユニ:ユニいいじゃん・・・なんで俺馬鹿にしてたんだろ・・・・


俺はこうなった(^q^)
今はここから、ドメに移行中
355ノーブランドさん:2008/09/17(水) 16:14:11 0
( ;∀;) リンネダナー
356ノーブランドさん:2008/09/17(水) 16:15:53 0
ユニはサイズさえなんとかしてくれりゃ神ブランド
腕を長く着丈を短く身幅を狭くして欲しい

デブはヨーカドー逝けよwww ユニはデブを切り捨てろ
357ノーブランドさん:2008/09/17(水) 16:16:16 O
ユニクロセンセーション
358ノーブランドさん:2008/09/17(水) 16:19:25 O
>>352
ベージュっす
359ノーブランドさん:2008/09/17(水) 16:33:46 0
>>356
おまえみたいなガリやタイト好きがマイノリティである、少なくとも
儲からない層であるのは、JUST FITやDI初期の失敗から明らかだろ。
なんべん同じ議論ループすりゃいいんだか
360ノーブランドさん:2008/09/17(水) 17:16:23 0
>>359
でもよ、売れ残りワゴンはXLばっかなんだぜ?www
つまりXLは運動不足のピザがネットで注文すりゃいいだけなんだよ
店頭ではタイトな商品揃えた方が機会損失を起こさないで済むのは明らか
361ノーブランドさん:2008/09/17(水) 17:21:50 0
一応、大企業に属するような会社なんだから、
それなりに考えて商品を供給しているんじゃね?

2ちゃんねらーが容易に思いつくような事ぐらい、
先刻承知の上だと思うけど…
(まあ発言者が、ユニを遥かに凌ぐ様な凄い人なのかもしれんけど)
362ノーブランドさん:2008/09/17(水) 17:46:07 0
スタイルアップカーゴは前ポッケで完璧にユニばれしちゃうwww
363ノーブランドさん:2008/09/17(水) 17:55:12 0
>>362
そんな事はユニクロによく行く人か、同じ物を持っている人しか気が付かないから、
気にしない方が良いですよ。
364ノーブランドさん:2008/09/17(水) 17:57:05 0
■世界の衣料品専門店の売上高
・単位は億円
・※印のある企業は、日本進出済みか出展計画あり。

1 ギャップ(米) 17,402 ※
2 インディテックス(スペイン) 15,322 ※
3 H&M(スウェーデン) 13,710 ※
4 リミテッド・ブランズ(米) 11,187
5 ネクスト(英) 6,801
6 ロス・ストアーズ(米) 6,506
7 ファーストリテイリング(日) 5,855
8 ポロ・ラルフローレン(米) 5,387 ※
9 エスプリHD(香港) 5,360
10 リズ・クレイボーン(米) 5,053
11 アバークロンビー&フィッチ(米) 4,138 ※
12 しまむら(日) 4,119
365ノーブランドさん:2008/09/17(水) 18:00:02 0
スタンダードな商品の無かったジャストフィットや
個性的なDI(特にシアター)の全店舗展開は明らかにユニのミス

XL以降はオンライン限定にしてMLBやフェイクレイヤードは無くしちまえ
366ノーブランドさん:2008/09/17(水) 18:00:42 0
>>359
DI失敗は値下げのスピードから納得はできるが、
JUST FIT失敗の意味が分からない、お前の主観だけじゃなくてソースをだしてよ。
360も言っているが、ワゴンに残っているのはボトムスもトップスも大きいサイズばかり、
小さなサイズはほとんど残っていないだろ。
367ノーブランドさん:2008/09/17(水) 18:01:24 0
>>364
たしか単ブランド展開ではH&Mがダントツ一位なんだっけ?
368ノーブランドさん:2008/09/17(水) 18:04:21 0
>>367
そうそう、グループ企業を含めないとそうみたいね、乗りに乗っている感じだね。
369ノーブランドさん:2008/09/17(水) 18:05:05 0
ほんとデカいサイズのはよく残るな
もっと生産調整できないもんかと
370ノーブランドさん:2008/09/17(水) 18:07:28 0
359じゃないがジャストフィットは
シャツでも無駄にウエスタンだったり
Tシャツの生地がリブだったりいわゆる「普通」なのが無かったんだよね
せっかくコンパクトな作りにしてもデザインで損してるのが多々あって売れ残っていた!

昨今のジャストフィットも無駄にポリウレタンやら生地がへぼかったりで損してるよね
シンプルなジャストフィットシャツとか出せば絶対売れると思うんだけど
それでもし現行サイズの商品が売れなくなれば「その程度の価値」ってこった

というわけでユニに要望として送る
371ノーブランドさん:2008/09/17(水) 18:11:04 0
366だけど、確かにデザインにユニクロ的な無/没個性な物は少なかったね。
シンプルなのは欲しいね、本当に売れると思うわ。
372ノーブランドさん:2008/09/17(水) 18:35:15 0
しかしXL=ピザっていう思考回路しかないのか、このチビ大国は・・・
373ノーブランドさん:2008/09/17(水) 18:36:32 0
>>364
ギャップ生意気だな。値下げの安っぽいイメージしかないわ。
374ノーブランドさん:2008/09/17(水) 18:37:14 0
まぁ、成人男性の平均身長が170の国ですから
375ノーブランドさん:2008/09/17(水) 18:38:19 0
>>365
貧弱なチビすっこんでろ。
376ノーブランドさん:2008/09/17(水) 18:39:09 0
>>360
チビ乙。
377ノーブランドさん:2008/09/17(水) 18:51:00 0
巨人、ガチムチ、ピザの集うスレになってきました
378ノーブランドさん:2008/09/17(水) 19:00:53 O
標準な
379ノーブランドさん:2008/09/17(水) 19:12:47 0
ユニでシルエットの綺麗なシャツが出たら嬉しいんだけどなぁ。
アムホ細めで身幅もタイトなら5千円ぐらいでも買うわ。
良いシルエットの既成シャツ買おうと思ったら15kぐらいかかるし、作って欲しいよ・・・
380ノーブランドさん:2008/09/17(水) 19:17:49 O
DIであったよね
381ノーブランドさん:2008/09/17(水) 19:19:44 0
DIは話題づくり、客寄せであって
フィードバックされることはありません
382ノーブランドさん:2008/09/17(水) 19:21:51 O
思い出した、サイシャツ。
383ノーブランドさん:2008/09/17(水) 19:23:31 0
>>364
しまむらってすげぇな。
384ノーブランドさん:2008/09/17(水) 19:25:08 O
プレデニ+来た

みんなが言うほどじゃなかってショック…
返品だな
385ノーブランドさん:2008/09/17(水) 20:09:47 O
オンラインでレギュラーフィットストレートジーンズ買ったんですけど近くの店舗で返品出来ますか?タグ切っちゃったんですけど…
386ノーブランドさん:2008/09/17(水) 20:14:22 O
返品カードの裏を読んでみなさい
387ノーブランドさん:2008/09/17(水) 20:25:07 O
L以上の服は生地を無駄に使ってるので値上げして、その分SやMサイズは安くして欲しい。
388ノーブランドさん:2008/09/17(水) 20:52:15 0
チビはエコって訳か。
389ノーブランドさん:2008/09/17(水) 21:06:39 0
>>364
おいおい、こんな嫌らしいランキングを貼るなよw
泣hメ厨が現実を思い知らされるじゃないかw
ハイブラですら全ブランドかき集めてようやく
ユニクロ帝国に勝てるかどうかの弱小雑魚企業なのにw
390ノーブランドさん:2008/09/17(水) 21:08:47 0
>>364のランキングに意味はあるのだろうか
アメリカ人にあったサイズ展開
日本人にあったサイズ展開
それぞれの国で平均身長が違うんだからさ
H&Mは日本人の体に合うのか?
391ノーブランドさん:2008/09/17(水) 21:10:15 0
ユニクロカーゴ、どうしても見た目が安っぽくて買えなかった。
392ノーブランドさん:2008/09/17(水) 21:40:49 0
俺は買ったよ
393ノーブランドさん:2008/09/17(水) 21:52:22 0
>>391
どのカーゴかしらんが、スタイルアップで安っぽいならユニクロ全般で買い物できないな
394ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:13:34 0
フリース制覇 ジーンズ制覇
ダウン制覇 Tシャツ制覇
そしてネルシャツも・・

とにかく徹底的な勢いで仕掛けてくるよね

年内になんかエアテックかヒートテック系で仕掛けてくるんだろうな
395ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:15:32 0
パタゴニアのぱくりのもこもこフリース、思わず買っちゃいそうになった。
が、ぐっと我慢した。
396ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:20:03 0
今季のフリースはいつごろ発表?
397ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:26:42 0
店頭では既に出始めている
398ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:32:10 0
裏フリース地のデニムはある?
399ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:46:49 O
ユニクロのダウンってGAPや無印と比べてどーよ?
ただ制覇とか言われてもピンとこないから詳しく
400ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:49:37 0
400
401ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:54:37 O
>>399
価格相応
可もなく不可もなく
402ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:56:02 0
ダウンショートはこの前実物見てきたけどかっけーと思うよ
去年より脇のところ絞っててすっきりしてるし良いとおもう
プレミアムエディションとかいうのは実物見てないから知らないけど
403ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:58:59 O
ダウンショートのパープル狙ってます!女の子着ても良い感じでしょ?
404ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:18:10 0
ダウンの話は別のスレでしろ

スリムフィットペインターって薄い?今のスリムフィットぐらいならまぁ許容範囲なんだけど
405ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:20:30 O
>>404
モテナイ君が女に反応してるぜw
406ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:23:05 O
>>388
違う。デブは公害。
407ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:26:01 0
ユニクロごときで熱くなるなよw
408ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:27:28 0
>>405
メールで事前に確認させていただきました。
そういうことなら、嘘をつかずに断ってください。
さすがにいらっときました。
409ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:31:50 O
>>408
???
410ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:40:25 0
>>407
.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─


この気持ち忘れちゃあかんわ
411ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:41:31 O
>>408
同意
412ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:45:46 O
>>403
良いんじゃない?もちろんスキニー履いてね
413ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:54:38 0
カラスキの青と緑を面白半分で買ったんだが、はいてる人は何に合わせてる?
414ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:57:05 O
教えないし
415ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:57:49 0
買ってないけどはずれにくいのはモノトーンだろうな
416ノーブランドさん:2008/09/18(木) 00:01:43 O
>>412
ありがとうございます!
この前の限定でストレートスキニーの黒を買ってきました。
あとテーパードスキニーのグレー。これに合わせたいと思います。
417ノーブランドさん:2008/09/18(木) 00:03:19 O
ヴィンチノで濃いのってカーキとブラウンどち?
チノってやぱゆったり目のほがイイよね?
みんなチノも細め買ってるの?
418ノーブランドさん:2008/09/18(木) 00:08:41 O
>>416
カワイイんじゃないの〜?
419ノーブランドさん:2008/09/18(木) 00:32:34 0
>>417
ヴィンチノって細めな作りだよ
420ノーブランドさん:2008/09/18(木) 00:39:55 O
そうなんだ。じゃあ、ワンサイズ上げても大丈夫?
チノは細めはなんだかなぁって思うから。
421ノーブランドさん:2008/09/18(木) 00:42:41 0
ヴィンチノブラウン持ってるけど太いぞ
プレデニストレートより気持ち太いぐらい
422ノーブランドさん:2008/09/18(木) 00:53:03 O
ブラウンって薄い色のほう?
太めチノがイイんだけどちょうどイイ感じの太さ?
423ノーブランドさん:2008/09/18(木) 01:02:12 0
ヴィンチノの実色はカーキが金茶でブラウンがカーキだっけ?
424ノーブランドさん:2008/09/18(木) 02:22:09 0
ヴィンチノは太かった。
ガリなオレにはちょっときつい。
425ノーブランドさん:2008/09/18(木) 02:58:38 0
細いチノは格好悪いから
普通は(ツイルなどの)カラージーンズと履き分けをする。
426ノーブランドさん:2008/09/18(木) 03:09:16 0
スタイルアップウールノータックパンツって
グレイが2種類あるけど(05と07)
あれってどう違うの?
427ノーブランドさん:2008/09/18(木) 03:16:25 O
しかし、ヴィンチノって人によって相当太い細いの感じ方が違うよな

スキニーみたいな細いのに慣れてる人だと太すぎって言うし…
アメカジ物に慣れてる人だと細目だろって感じるだろうし…
この微妙な太さだから、逆に売れてんのかもしれんね。
恐るべしユニマジック
428ノーブランドさん:2008/09/18(木) 03:37:23 0
フレアしてたなら買った
429ノーブランドさん:2008/09/18(木) 08:52:29 0
ユニクロで服買っても着ずにそのまま放置してしまうことが多々あるよね
430ノーブランドさん:2008/09/18(木) 08:55:00 0
>>429
パンツ系はあんまないけどトップス系はすげーあるよ。
さすがに着用回数0はないが1〜2回ってのが。
431ノーブランドさん:2008/09/18(木) 09:09:00 0
逆にヘビロテしてしまうほど愛着が湧いてしまうものもある
さらにはユニスレを見てると話題に上がる商品はチェックしてしまうな…

というわけでヴィンチノをポチっちまったよw
432ノーブランドさん:2008/09/18(木) 09:38:46 0
>>430
二週間以上前にジーンズ買ったけどまだ一度も穿いてないわw
去年買った薄青のジーンズも2回ほど穿いたのみw
トップスは着てないのが何枚も・・・

>>431
そうなんだよ。
気になるってチェックしてみて良さげだったらつい買ってみちゃうんだよね。
ユニクロは気軽に買える価格帯なのが逆に恐ろしいわw
433ノーブランドさん:2008/09/18(木) 10:12:45 0
>>430
スタイルアップサテンカラージーンズ(赤)
ティムDIブルゾン(灰)
この2品を買ったが秋冬着るかは正直微妙..
衝動買いするんじゃなかった。
434ノーブランドさん:2008/09/18(木) 10:18:42 0
去年のスタイルアップサテンカラージーンズ(赤)なら持ってる。
もちろんまだ穿いたことはない。1000円だったから衝動買い。
435ノーブランドさん:2008/09/18(木) 10:20:00 O
返品すりゃいい
436ノーブランドさん:2008/09/18(木) 11:44:34 O
紀香足長すぎw
437ノーブランドさん:2008/09/18(木) 11:54:14 0
股下の長さに加えて、あのヒールの高さだもんなぁ。
モデルに紀香とか吹石とか長瀬とか使うと一般層が勘違いするw
438ノーブランドさん:2008/09/18(木) 11:54:23 O
>>435
返品は3ヶ月までね。
439ノーブランドさん:2008/09/18(木) 12:34:56 O
ビーパルコラボのダウンと初代プレスキニー、ビンチノはヘビロテだな、ビーパルコラボのは腕部に付いてるポケット?がなければ最高
今のプレスキニーは12ozでポリ混なんだよな…また15ozに戻してくんないかな

440ノーブランドさん:2008/09/18(木) 12:39:47 0
>>437
つーかその三人がユニクロ着たらユニクロじゃなくなるよなw
441ノーブランドさん:2008/09/18(木) 13:24:31 0
みんな着た物を普通に返品してるの?
仮に¥1万を元手にして¥1万分の買物して
3ヶ月以内は着たおして返品。戻ってきた¥1万で
また新しいのを買う。
それを繰り返したら金なんか、かかんないじゃん。
そー言う事でしょ?違うの?
442ノーブランドさん:2008/09/18(木) 13:26:56 0
そんな乞食みたいな真似しないだろw
普通に返品するのでさえ躊躇するわw
443ノーブランドさん:2008/09/18(木) 13:29:32 0
乞食なんだろ身も心も
何言っても無駄だからそういう乞食はホットケ
444ノーブランドさん:2008/09/18(木) 14:42:37 0
スリムフィットの古いほう、でかいサイズだけ復活してるな
445ノーブランドさん:2008/09/18(木) 15:08:36 0
446ノーブランドさん:2008/09/18(木) 15:13:13 0
スキニーフィットの27インチ買ったぜ!
ももがパッツンパッツンだぜ!
丈詰が短かったぜ!
447ノーブランドさん:2008/09/18(木) 15:15:12 O
>>439
男のスキニーはありえない
気持ち悪いなんてもんじゃない ガリだからどうとかいう問題ではない
448ノーブランドさん:2008/09/18(木) 15:26:22 O
ユニクロのスキニー特にプレデニはたいして細くないんだが
449ノーブランドさん:2008/09/18(木) 15:26:41 0
>>446
素直に途上国に寄付することを勧める
450ノーブランドさん:2008/09/18(木) 15:28:21 0
>>445
キチガイが寄ってくるだろうが、なんでスレが分裂してるのか空気嫁カス
451ノーブランドさん:2008/09/18(木) 15:40:32 O
>>448
それでもスキニーはかないひとからみると気持ち悪いみたいよ
街歩いてて気持ち悪いとかいわれるけどはきたいからはいてる
現実を受けとめたら何も恥ずかしくなくなったよ
452ノーブランドさん:2008/09/18(木) 15:45:00 0
ガリだからスキニーをインチアップして履くなぁ。
ポリが多いとピチるけど少ないとそこまでピチらない。
001はちょっとダボらせたいときに履く。
453ノーブランドさん:2008/09/18(木) 15:54:35 0
お、セールでスリムペインターあるな。
これって今のスリムフィット並の生地の薄さ?
454ノーブランドさん:2008/09/18(木) 16:25:18 0
ユニクロsageって女物の事もブログで書きこみしてるけど、
女装するのかな
455ノーブランドさん:2008/09/18(木) 16:34:38 0
スキニーは恥ずかしい
456ノーブランドさん:2008/09/18(木) 16:41:33 0
>>441
結構居るとおもうよ。そう言うキチガイ。
ユニクロだけじゃなくてね。
そう言う不良在庫分の金額を真面目に買ってるヤツが
補填してるって事になる。
457ノーブランドさん:2008/09/18(木) 16:42:14 0
じゃぁT-000余裕ではいてる俺は生き恥晒してるね\(^o^)/
458ノーブランドさん:2008/09/18(木) 16:56:21 O
スキニー気持ち悪いか?つーか初代プレスキはそんな細くない気がするんだが、腿結構余るし
まあ大丈夫だろ、似合う似合わないはあるんじゃない?
459ノーブランドさん:2008/09/18(木) 17:00:20 0
スキニーはさ、似合う人か、似合わない人か、の二分にされるというか、
その差が激しいんだと思うよ、太いパンツもそうだけどね。
普通(似合いもしないし、似合わなくもない)、の人がいないの。
460ノーブランドさん:2008/09/18(木) 17:01:05 0
>>447
俺は普通にありえると思っているから穿いてるよ。
461ノーブランドさん:2008/09/18(木) 17:02:06 0
>>445
どこがどう恥ずかしいの?
462ノーブランドさん:2008/09/18(木) 17:07:17 0
>>447
じゃあお前はどんなボトムを穿いているんだと、
そりゃ恥ずかしくないのはもちろん、格好良い物を御穿きなんですよね?
463ノーブランドさん:2008/09/18(木) 17:13:45 0
スキニーユニクロ含めて5本持ってたがもうエイプリルの紺スキニー以外全部売り払ってしまった・・・
やっぱり女の子に不評なんだよなぁ

だが普通サイズのデニムだと秋冬の服をお洒落に着るのがむずいwスキニーはお手軽にお洒落っぽくできるからな
464ノーブランドさん:2008/09/18(木) 17:19:33 0
>>463
ピチピチし過ぎてる本当のスキニー(肌の様にはく、スキン=コンドームの様に密着してる)
は評判悪いよね。
なんかタイツみたいで面白いって大抵の子は言う。
インチをアップしてはく、様はスリムなジーンズとしてはくと評判はいい。
465ノーブランドさん:2008/09/18(木) 17:26:01 0
評判が悪い奴は何を穿いても評判が悪い
466ノーブランドさん:2008/09/18(木) 17:32:32 0
>>465
464です。
すいません、よく分からないのですが、
なぜファッションの評判の悪さが"評判が悪い奴は"
というある種の人間性の評判の悪さに繋がるのでしょうか?
文脈的に意味がわからないのですが。
467ノーブランドさん:2008/09/18(木) 17:36:15 O
ユニクロのジーンズ、少し縮んだ。ちと長めに切って正解。
468ノーブランドさん:2008/09/18(木) 17:36:42 0
>>464
そうだねぇ、スキニーって結局はタイトなジーンズの究極系だからね、
とても特異な物だよね、本来は。
469ノーブランドさん:2008/09/18(木) 17:44:10 0
いや・・・ただのタイツだから

裸でスタイルいい人は好きにーはけば良いし

そこそこ足が長くていい肉付きしてる人はすきにー

悪い人は見苦しいシルエットがあらわになるだけ
470ノーブランドさん:2008/09/18(木) 17:53:29 0
レギンスと間違ってね?
471ノーブランドさん:2008/09/18(木) 17:55:59 0
スキニーは酒でしかカロリーとってないようなガリガリジャンキーくらい
細くないと似合わないだろJK、普通体形やデヴが無理して履くもんじゃない
472ノーブランドさん:2008/09/18(木) 17:58:12 O
すきにーしたら。
473ノーブランドさん:2008/09/18(木) 17:58:55 0
もうスキニーって感じじゃねぇだろ。
似合ってても後ろ指さされるような物だから、定番になるようなアイテムでも無い気がするし。
474ノーブランドさん:2008/09/18(木) 18:00:42 0
50kg以上はスキニー履くなってことで良いんじゃね?
475ノーブランドさん:2008/09/18(木) 18:03:25 0
ガリガリでも結局体形差で外人と並んだら足の長さの違いに死にたくなるしなw
結局エゲレスの美少年くらいしか似合わないんじゃないの
476ノーブランドさん:2008/09/18(木) 18:12:20 0
だから 足がきれいな人はそのシルエットを出すためにすきにー
477ノーブランドさん:2008/09/18(木) 18:12:43 0
スキニー肯定派:ボクサーブリーフ
スキニー否定派:だぼだぼトランクス
478ノーブランドさん:2008/09/18(木) 18:12:51 0
背が低くて、貧弱な体格の中高生なんかは概ね似合うと思う
479ノーブランドさん:2008/09/18(木) 18:15:04 0
>>473
ディオールとドルチェ&バッカーナとラフシモンズ、マックーイン
辺りが太めのシルエットに転換!なんてことが起きない限り続くと思うよ。
まぁ最低でも来年は春夏はまだ続くわけだ。
480ノーブランドさん:2008/09/18(木) 18:16:40 0
ところでプレミアムデニム出てからもう結構たってるが
どんな色落ちするんでしょう?
481ノーブランドさん:2008/09/18(木) 18:19:11 0
>>477
Σ(・∀・)
俺スキニー苦手だけどトランクスだわw

>>479
ドルチェは秋冬のボトムが太かった気がする
ヤンキーのドカンズボンかと思うぐらいの

最近うちのHDDレコがファッション通信を録りこぼす(´・ω・`)
482ノーブランドさん:2008/09/18(木) 18:22:58 0
ドルチェ&バッカーナって中国のパチモン?
483ノーブランドさん:2008/09/18(木) 18:37:02 0
そんなバッカーナ
484ノーブランドさん:2008/09/18(木) 19:04:42 0
略してドルバカ
485ノーブランドさん:2008/09/18(木) 19:21:21 0
こんなスレでクオリティ高いレスされても困る
486ノーブランドさん:2008/09/18(木) 19:58:48 O
スリムフィットストレートジーンズのBLACKのユーズドは店舗には置いてないんですか?
487ノーブランドさん:2008/09/18(木) 20:02:15 0
スウイルアップウールって毛100%じゃないんだな
488ノーブランドさん:2008/09/18(木) 20:04:05 0
>>487
そうだね ワロスエアロス
489ノーブランドさん:2008/09/18(木) 20:31:38 O
サイデニ引っ張り出して履いてみたらなんかいいわ
ちょうどシーズンだし今年使おう
福袋でかぶってあげちゃったMが急に惜しくなってきた
490ノーブランドさん:2008/09/18(木) 20:49:32 O
>>486
(^_^)君がスリムフィットストレートジーンズのBLACKを買って着用してから返品してそれをまた買えばおk
491ノーブランドさん:2008/09/18(木) 21:17:25 0
SUPスラックスカシミア混の情報くれ
492ノーブランドさん:2008/09/18(木) 23:40:38 0

>>445

やっぱユニクロオンリーで行くのは危険だな。ありがとう。
493ノーブランドさん:2008/09/18(木) 23:59:06 0
俺ユニオンリーでよくいくぜ。
494ノーブランドさん:2008/09/19(金) 00:07:42 0
アウターはまではユニとか田舎者みたいな事できないよな
プレミアムダウン(笑)とかいっても所詮ユニだし
495ノーブランドさん:2008/09/19(金) 00:10:48 0
隆平ダウンの悪口はその辺にしてもらおうか!
496ノーブランドさん:2008/09/19(金) 00:13:00 O
紀香かっこええなあ。
やっぱスキニーってただのガリでも痛いんだよな。
適度に太股ムチッとしてふくらはぎと足首はキュッと絞まった色っぽい足。
ケツも少し肉付いてないと萎える。
497ノーブランドさん:2008/09/19(金) 00:13:29 0
竜平ダウンはギリで着れるレベル
498ノーブランドさん:2008/09/19(金) 00:14:53 0
本スレがクソすぎてボトムスレだったことに今気づいたわ
499ノーブランドさん:2008/09/19(金) 00:49:18 O
返品したらゆうパック900円もした…

高いね
500ノーブランドさん:2008/09/19(金) 00:52:56 0
>>499
は?
501ノーブランドさん:2008/09/19(金) 00:55:03 0
>>499
なんで店に持ってかなかったの?遠いの?
502ノーブランドさん:2008/09/19(金) 00:59:30 0
店員に面と向かって返品ですって言うより
小銭払って送りつけた方が楽なのは分かる
503ノーブランドさん:2008/09/19(金) 01:02:29 0
どーでもいいが冬の部屋着用にフリースダウンが欲しくなってきた
今年も出るんかな
504ノーブランドさん:2008/09/19(金) 01:02:56 0
スリムフィットジーンズが限定商品で値下げするのはいつですか?
しょっちゅう安くなってんの?
505ノーブランドさん:2008/09/19(金) 01:04:33 O
>>504
なってるよ〜。
しばらく来ないかも
506ノーブランドさん:2008/09/19(金) 01:13:19 0
>>496
女性の場合はね…
507ノーブランドさん:2008/09/19(金) 01:19:50 0
スキニージーンズの素材の内容について
綿90%・ポリエステル10%と綿99%・ポリウレタン1%の違いをおしえてください。
デニムはノンストレッチのものしか履いたことが無くてわかりませんでしたが
508ノーブランドさん:2008/09/19(金) 01:27:25 0
【UNIQLO】ユニクロトップス(シャツ他何でも)専用
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1221755149/

ここと対になるスレ立てました。
シャツ パーカー ニット ジャケット アウター インナー
トップスの話題ならなんでもおkなのでよろしく。
509ノーブランドさん:2008/09/19(金) 01:27:57 0
ピチピチ度
510ノーブランドさん:2008/09/19(金) 02:38:06 0
荒らしてるのって鬼女かね、おすすめ2ちゃんにいつものお買いもの板がでてこないもんな
511ノーブランドさん:2008/09/19(金) 05:50:15 0
ポリエステル・・・耐久・耐熱性がある、シワになりにくい、乾きやすい、混紡しても綿や毛の風合いを損ねない

ポリウレタン・・・伸縮性がある、寿命が比較的短い
512ノーブランドさん:2008/09/19(金) 06:29:06 O
ポリウレタンは劣化しやすいし熱に弱い
乾燥機入れたら即死

つーかポリエステルって伸縮素材なんか?
詳しい奴頼む
513ノーブランドさん:2008/09/19(金) 09:13:55 0
ポリエステルは伸びます
ストレッチといって良いでしょう
514ノーブランドさん:2008/09/19(金) 09:15:01 0
ポリウレタンのほうが履き心地は良いと思われます
ざらざらしないし
515ノーブランドさん:2008/09/19(金) 09:48:22 O
>>479
ディオールもラフも細身一辺倒ではないじゃん
タイトがもてはやされてからだいぶ経つが、その間に普通〜太めのパンツもかなり出したぞ
516ノーブランドさん:2008/09/19(金) 12:31:13 O
つーかさあ、似合うの着ればいいじゃんね
終わったとかくるとかきてないとかそんなにアパレル関係者に踊らされたいのかしらん
517ノーブランドさん:2008/09/19(金) 12:33:31 O
なんつーかスキニーって型分けがスキンフィット(ピタピタ)以外にもスリムフィットのテーパードシルエットあたりまで含有し始めてるよね
俺もピタピタはちょっと辛いかな
518ノーブランドさん:2008/09/19(金) 12:49:28 0
ユニのは後者だな
アプリルとかモイキー
519ノーブランドさん:2008/09/19(金) 13:08:15 0
プレデニ+の膝は出やすいですか?
520ノーブランドさん:2008/09/19(金) 13:31:32 O
>>516

「似合うもの着る」なんて当たり前だろ
流行を分析することと何か関係あるのか?
実際の格好も観ないでミーハー扱いするなよ
521ノーブランドさん:2008/09/19(金) 14:02:53 0
ベストにスキニーはオカマ
522ノーブランドさん:2008/09/19(金) 15:21:45 0
想像してごらん、ある日ふと気付いたらピチピチもっこりのスキニーを履いたまま
10年後にタイムスリップしていた時のことを
523ノーブランドさん:2008/09/19(金) 15:28:39 0
ピチピチ推奨派ってわけでもないが、タイムスリップなんていわれてもな(苦笑)
524ノーブランドさん:2008/09/19(金) 15:49:20 0
もういいかげんスキニー論争やめようぜ、
まぁ他に話す事はそうそう無い訳だが……。
525ノーブランドさん:2008/09/19(金) 15:49:20 O
言いたいことはわかるがな
将来こどもにバカにされるだろW
「親父の世代ってタイツみたいなジーパンが格好いいと思ってたのかよ」
526ノーブランドさん:2008/09/19(金) 15:52:34 0
「うわ、オヤジの若い頃の格好ってクールだな
 今みたいにケツがダボダボしていてオムツみたいなジーンズより数倍いいじゃん
 だってオムツだぜオムツwww」

って事になるかもな
527ノーブランドさん:2008/09/19(金) 15:55:06 0
>>517 スキニーとスリムフィット
そうだね、別物なのにねー、同一視している人もいるよね
528ノーブランドさん:2008/09/19(金) 16:01:27 0
>>515
でもタイトなのが基本で、それとは別に太いのも出してみました、
って感じじゃんか。それに来夏はアメトラなわけじゃん。
529ノーブランドさん:2008/09/19(金) 16:02:32 0
いいから かなり前に出たシャトルデニムとか
プレミアムデニム初号機のその後についておしえてけれ

530ノーブランドさん:2008/09/19(金) 16:10:18 0
俺もシャトルや初代プレデニのその後知りたいな
俺の初代プレデニは月一ぐらいしか履かんので色落ちとかさっぱり
531ノーブランドさん:2008/09/19(金) 16:15:08 0
今でもシャトル穿いてるけどあまり落ちない
532ノーブランドさん:2008/09/19(金) 17:07:20 O
初代プレスキね、髭はちょびっと出てきたし裾はいい感じにアタリが出てきた、しかし色はほとんど抜けてない
はあ…また15oz綿100%のちょいユルスキニー出してくれないかな…
533ノーブランドさん:2008/09/19(金) 18:07:24 0
センタープレスのチノパンってどんなのと合うかね?
534ノーブランドさん:2008/09/19(金) 18:18:32 0
今週はパンツ系は安くならないな。
535ノーブランドさん:2008/09/19(金) 18:34:12 0
>>534
そんなこと言わないでおくれ
536ノーブランドさん:2008/09/19(金) 18:34:47 0
スタイルアップカーゴかドローストリングカーゴ限定お願いします
53722:2008/09/19(金) 19:42:01 0
ユニクロジーンズのその後、どっかにそんか感じのページがあったはず。
シャトルデニムでググれば出てくきたはず
538ノーブランドさん:2008/09/19(金) 19:43:58 0
調べたけどね これからの色落ちが楽しみだ 
みたいなサイトしかなかったべ
539ノーブランドさん:2008/09/19(金) 19:45:46 0
二番目だ二番目、ググって上から二番目だ
540ノーブランドさん:2008/09/19(金) 20:07:28 0
ウホッ いいサイト


541ノーブランドさん:2008/09/19(金) 20:17:02 0
実店舗の裾上げは仕上げる人のアタリハズレが激しいよね
受けるとき指定の寸法になってるか確かめた方がいいよ

結構平気で2cm足りないとかやらかすから・・
儲かってるんだから、高齢の熟練者専用に雇えばいいのに
世間へアピールもできるのだし

あとオンラインの裾上げは常に3つハンコが入ってチェックしてる
みたいだから仕上がり安定してる
542ノーブランドさん:2008/09/19(金) 20:23:53 O
175で股下84
裾上げはしたことないや(*^-^)b
543ノーブランドさん:2008/09/19(金) 20:25:49 0
163で股下72
裾上げしたことないや(*^-^)b
544ノーブランドさん:2008/09/19(金) 22:06:15 0
545ノーブランドさん:2008/09/19(金) 22:07:13 O
ちょw
俺は172cmでいつも股下80まで上げてる…
546ノーブランドさん:2008/09/19(金) 22:10:26 0
そんな俺はお前より身長高くで股下上げてもらってる
547ノーブランドさん:2008/09/19(金) 23:06:34 0
test
548ノーブランドさん:2008/09/19(金) 23:58:41 0
最近オンラインが早く限定来るけど、やっぱり今週パンツはないな。
549ノーブランドさん:2008/09/20(土) 01:57:30 0
パンツ系全体的に値上げ傾向だよな、売れてるんかな。ノータックチノ
とウールパンツは愛用してるが4000、5000円台になるとほいほい買えないわ
550ノーブランドさん:2008/09/20(土) 03:23:12 O
最近のユニクロ調子こいてるよな
ジーンズ3900円だって?
昔はもっと安かったじゃん
大体さ、4千円近くするんなら江戸買うだろ
しかも山のようにジーンズ並べてる割に種類は少ないしさ
何がユニクロだよ
いい加減にしろよ
551ノーブランドさん:2008/09/20(土) 04:14:18 0
その分こだわり始めてると思うけどね。
ただ、数量産するから大して金かかってないだろうけど
552ノーブランドさん:2008/09/20(土) 04:28:22 0
高くなったといっても
他ブランドに比べりゃまだ全然安いからねぇ
それにちゃんと定期的に限定もあるから正直たいして高くなったとかは感じないな
553ノーブランドさん:2008/09/20(土) 04:41:27 0
7.8年前のユニクロとは違う
554ノーブランドさん:2008/09/20(土) 07:43:04 0
昔に比べれば価格が上がっているけど、
他社に、引けを取らない品揃えが増えてきているのが嬉しいです
555ノーブランドさん:2008/09/20(土) 07:54:03 0
生産ロット数の違いもあるがユニより遥かに劣るクオリティなのに
ユニの3倍〜以上の値段をつけて売る日本のボッタクリアパレルに脱帽。
556ノーブランドさん:2008/09/20(土) 10:23:03 O
限定や値下げしたもんしか買わないから無問題
557ノーブランドさん:2008/09/20(土) 10:40:42 0
CM見てると ユニクロ長瀬>>>>>リーバイス木村 ですよね。
558ノーブランドさん:2008/09/20(土) 11:31:57 O
>>555
ユニより劣るクオリティのジーンズなんてあるの?
具体的にどこ?
559ノーブランドさん:2008/09/20(土) 11:46:54 0
でざいんよくなった。
560ノーブランドさん:2008/09/20(土) 11:47:08 0
>>557
CMじゃなく実物を手にとって見ても試着しても
ユニクロ>>>>>リーバイス
伝統や歴史ある型番に縛られた中で小手先いじってももはやださすぎ
腰回りやシルエットもユニの方が断然いいし
561ノーブランドさん:2008/09/20(土) 12:01:14 0
>>558
リーバイス
562ノーブランドさん:2008/09/20(土) 12:05:21 O
四千円の江戸なんておたくだろ。
563ノーブランドさん:2008/09/20(土) 12:10:56 O
最近のユニ高いな
564ノーブランドさん:2008/09/20(土) 12:11:37 O
ボタンやリベットにもUNIQLOの刻印を入ってるこだわりがうれしいよね
565ノーブランドさん:2008/09/20(土) 12:22:53 O
ヴィンチノのカーキとブラウンどちがオヌヌメ?
566ノーブランドさん:2008/09/20(土) 12:24:30 0
カーキです
567ノーブランドさん:2008/09/20(土) 12:26:26 O
2ch的には
GAP>ユニクロ>>リーバイスがデフォ
俺はガリガリなギャル男だしユニクロ最強伝説だが
568ノーブランドさん:2008/09/20(土) 12:31:08 0
アメリカ人が穿いたら
リーバイス>GAP>ユニクロだな
569ノーブランドさん:2008/09/20(土) 12:33:42 0
>>557
てかユニ&長瀬が良いというより、木村&リーバイスがダサすぎる。
40近い子持ちのオッサンが20代のモデルがやる様な「ちょっとエロい」CMをやってるってのが。
セーラー服着たオバさんみたいで背筋が凍る。

>>567
GAPは良いと思ってもつい値下がりするまで待ってしまう。1万円の物がいつか990円まで下がるのでは?と考えると
定価で買うのがバカみたいだし。
570ノーブランドさん:2008/09/20(土) 14:15:52 0
遅いけど限定で買ったプレデニ届いた。  やっぱ前モデルと違って厚くてゴワゴワしてていいな。
ユニ信者ではないがプレデニはマジで神アイテムだと思う  限定価格の話な
571ノーブランドさん:2008/09/20(土) 14:37:11 O
限定ものはいいって事か
そうだよな
普段店に並んでるのはおじいちゃん用だよな
そういや今、長瀬の看板かかってるよな
まぁ長瀬がプライベートでユニクロ穿いてるかは微妙だが確かにかっこいいよ、脚長いし
572ノーブランドさん:2008/09/20(土) 14:43:00 0
今週の限定パンツないからヒマだな。
カーデがちょっとほしいぐらいだ。
573ノーブランドさん:2008/09/20(土) 14:57:37 0
すみませんが教えてください;;

限定価格で買った品をサイズ交換したい場合は、
返品後に定価で再度、注文しないといけないの?
チノパン1000円引きが無効になっちゃうのかしら??
574ノーブランドさん:2008/09/20(土) 15:07:28 0
店に聞けよ
確実な答えが待ってる
575ノーブランドさん:2008/09/20(土) 15:35:57 0
ユニクロの平均原価率ってどの位ですか?
576ノーブランドさん:2008/09/20(土) 15:36:06 0
来週の火曜で限定きそうだな。
577ノーブランドさん:2008/09/20(土) 15:39:17 0
>>575
中国かどっかで大量の労働者を
ギリギリの待遇と賃金で働かせてるとしか思えない原価率
578ノーブランドさん:2008/09/20(土) 15:54:28 O
返品プレデニレギュラーが990円だったから買っちゃった。
ボタンフライ苦手だけど、この値段なら満足。
579ノーブランドさん:2008/09/20(土) 17:18:40 0
ユニクロの採寸方法って変じゃない?
股下って普通わたり幅じゃなく股のつなぎ目までだよね
カットソーとかも肩幅39って表示あるのに45の俺にジャストだし
よくわからん
580ノーブランドさん:2008/09/20(土) 17:24:57 O
しょせんユニクロか…
581ノーブランドさん:2008/09/20(土) 17:25:46 0
スリムフィットストレートは、肌触りがガサガサします
582ノーブランドさん:2008/09/20(土) 17:58:36 O
プレデニレギュラーのブラックが人気みたいだな。俺も欲しくなったよ
583ノーブランドさん:2008/09/20(土) 18:31:49 0
>>582
かっこいいよ ブラックジーンズはあんま好きじゃないがプレデニの黒は良い 
試着してみ
584ノーブランドさん:2008/09/20(土) 18:48:53 0
プレデニ初代スキニーブラック持ってる俺は神
585ノーブランドさん:2008/09/20(土) 19:05:31 0
黒ジーンズの奴は間違いなくオタとか言っておきながらwwwほんと流されやすいな。
586ノーブランドさん:2008/09/20(土) 20:29:55 O
お前ら黒ジーンズがヲタと思ってたのwwwだせぇwwファ版能www
587ノーブランドさん:2008/09/20(土) 20:44:43 P BE:174263235-2BP(133)
オンラインストアで買ったものを実店舗で返品・交換できますか?
588ノーブランドさん:2008/09/20(土) 20:48:09 0
できますが2週間以内で。
589ノーブランドさん:2008/09/20(土) 20:56:37 O
初代プレスキニー紺はマジで神だと思う
15ozだしストレッチじゃないしなにより細すぎない(スキニーってよりスリムなテーパードシルエット?)
復活切実に希望
590ノーブランドさん:2008/09/20(土) 21:03:04 P BE:418231049-2BP(133)
>>588
ありがとう。
591ノーブランドさん:2008/09/20(土) 21:34:25 0
スキニー(笑)
592ノーブランドさん:2008/09/20(土) 21:38:56 0
ユニのスキニーなんて全然スキニーしてないぞ
本当に細くしたらポリ2%なんかじゃ血止まる
593ノーブランドさん:2008/09/20(土) 21:59:19 0
ハムがなんか言ってらw
594ノーブランドさん:2008/09/20(土) 22:06:59 O
やっこさんの言うことなんかシカトしろ
595ノーブランドさん:2008/09/20(土) 22:11:46 0
初代プレスキニー紺の弱点は色移りだ。後は縮みがすごい。
黒だとなぜか大してシルエット細くなくて若干細いスリムフィットぐらいな感じ。
まぁ、今のプレスキニーとは別物だぁね。
596ノーブランドさん:2008/09/20(土) 22:29:53 0
もう初代売ってないんだからあまり初代の話するなよw
597ノーブランドさん:2008/09/20(土) 22:33:30 O
ジップスキニーって地雷ですか?
598ノーブランドさん:2008/09/20(土) 22:38:01 O
今日初代プレスキの黒買ってきた。
1990円はお得過ぎる

ここ最近で
プレスキ紺(ポリ)
プレデニレギュ紺
初代プレスキ黒
を買ってまった(笑)
これで6000円とは安すぎる。
599ノーブランドさん:2008/09/20(土) 22:48:58 0
ふつうにつかえる品だとおもう
600ノーブランドさん:2008/09/20(土) 23:04:26 0
プレスキは1990円でもやっぱ万人受け商品ではないからかなり余ってるな。
601ノーブランドさん:2008/09/20(土) 23:12:52 O
どちらかと言うと、プレデニレギュラーのが余ってるわけだが…
あと2wayも
602ノーブランドさん:2008/09/20(土) 23:21:40 0
2wayは履けばわかるからな。
スパッツだしな。
603ノーブランドさん:2008/09/20(土) 23:26:58 0
2wayがコケたのは明らかに色のせい。
デニム自体の色も安っぽかったし、糸の色も派手過ぎ。
真っ黒とか出せば、時期的にもヒットしたと思う。
604ノーブランドさん:2008/09/20(土) 23:42:35 0
スwwwキwwwニーwww
605ノーブランドさん:2008/09/20(土) 23:58:19 O
>>587
心配しなくても店舗で余裕で3ヶ月以内で返品おk
606ノーブランドさん:2008/09/21(日) 00:35:38 O
5ヶ月前に買った瓶チノブラックとブラウンを銀座に返品してきたぉ
607ノーブランドさん:2008/09/21(日) 00:49:34 0
さっさとしねクズ
608ノーブランドさん:2008/09/21(日) 01:24:01 0
レwwwギュwwwラーーーwww
609ノーブランドさん:2008/09/21(日) 03:42:28 0
>>603
灰色はマシじゃね?
610ノーブランドさん:2008/09/21(日) 06:43:04 0
>>606
441 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/09/18(木) 13:24:31 0
みんな着た物を普通に返品してるの?
仮に¥1万を元手にして¥1万分の買物して
3ヶ月以内は着たおして返品。戻ってきた¥1万で
また新しいのを買う。
それを繰り返したら金なんか、かかんないじゃん。
そー言う事でしょ?違うの?
611ノーブランドさん:2008/09/21(日) 07:08:10 O
死ね
612ノーブランドさん:2008/09/21(日) 07:42:13 0
s−いうことだがあまりにそんな奴が増えるといい加減返品不可になるぞwww
613ノーブランドさん:2008/09/21(日) 08:45:49 O
プレデニ買ったんだが生地がペラペラだな
はきやすいんだがすぐにヘタりそうだ…。
614ノーブランドさん:2008/09/21(日) 09:08:49 O
プレデニってネットでしか買えないの?近くの店いけばある?
615ノーブランドさん:2008/09/21(日) 09:37:26 0
通販で買ったのは2週間以内まで返品と書いてあった
616ノーブランドさん:2008/09/21(日) 09:38:47 0
 わざわざ返品行くのがだるいくらいの安い値段じゃん。みんなマジで返品しまくってるの?
617ノーブランドさん:2008/09/21(日) 09:59:28 0
サイズが合わないの以外は返品しないな
618ノーブランドさん:2008/09/21(日) 10:15:43 O
今更細身パンツを泊なんてみなさん中学生でしょうや?
619ノーブランドさん:2008/09/21(日) 10:17:02 O
御名答
620ノーブランドさん:2008/09/21(日) 10:32:14 0
今日ユニクロ行こうと思ったのに雨降ってきたぜコンチクショウ
621ノーブランドさん:2008/09/21(日) 10:55:46 O
>>616
ここをメインで買ってる奴と
ドメブラ等のアウターに併せる為に
買ってる奴と
二通り居ると思う
前者は返品します
622ノーブランドさん:2008/09/21(日) 11:23:11 0
プレデニレギュ届いたんで素人採寸してみた。(届いたままの状態)
3代目プレデニレギュラー28インチ
ウェスト73
ヒップ85
わたり幅27
股上24

ついでに7ヶ月穿いた2代目プレデニレギュラー28インチも。
ウェスト76
ヒップ 89
わたり幅29
股上 24

穿きこんだやつとの比較なんで単純には比べられんが、小さくなった印象。
生地はリジッドみたいにパリッとしていて、表目には小さな皺がある。
2代目は最初から、かなり緩かったんだが、3代目はいい感じ。
洗濯・乾燥で、もうちょっと縮めばジャストなんだが。
623ノーブランドさん:2008/09/21(日) 11:24:57 0
お前にとっての最寄りのユニクロが不明なのに答えられるわけねーだろ
店に電話して聞けよ
624ノーブランドさん:2008/09/21(日) 11:51:05 0
>>623
何でキレてるの?誰にキレてるの?
625ノーブランドさん:2008/09/21(日) 12:31:20 O
別にキレてないじゃん
626ノーブランドさん:2008/09/21(日) 12:32:42 0
スリムフィット、膝がなんか妙に出るような気がする・・・ こんなもんなのかな?
627ノーブランドさん:2008/09/21(日) 12:36:40 0
常識的な範囲で言えば、返品していいのは
買った商品に傷や汚れがあったときぐらい
だと思うんだけどなあ
628ノーブランドさん:2008/09/21(日) 12:41:16 0
非常識な輩はそんなの関係ない
629ノーブランドさん:2008/09/21(日) 12:45:45 O
(`・ω・`)ユニクロのシステム通りに返品するのは充分常識的
630ノーブランドさん:2008/09/21(日) 12:51:22 O
自分の勝手な都合で返品するクズは生きてる価値ないよな。
631ノーブランドさん:2008/09/21(日) 12:51:27 0
ネットで買うときSかM迷ったら両方ポチっとく
ジーンズも29か30で迷ったら2枚買っちゃう
送料をタダにするため合計\6,300を超えるようにする
代引きで払って家でゆっくり試着
要らないのを近所のユニにまとめて返品

俺はこんな感じw
632ノーブランドさん:2008/09/21(日) 12:52:51 0
またDQN自慢か
黙っていられないんだろうね
633ノーブランドさん:2008/09/21(日) 12:53:26 0
ユニクロをいじめるな!!
634ノーブランドさん:2008/09/21(日) 12:57:10 O
>>631
俺もそんな感じだ
数サイズ着くらべてみたり手持ちの服と合わせたりと
家でじっくり試着できるからユニのシステムは有り難い
635ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:02:26 0
返品してるやつなんて一部のドキュンだよ
636ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:05:05 0
給食費はらってないような奴らだろ
637ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:05:53 O
(`・ω・`)工作員が返品させまいと必死だね
638ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:08:15 0
貧乏人の悪知恵
639ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:10:34 O
ユニクロがそれで良いって言ってんだから
別に問題ないだろ?
640ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:12:10 0
みっともないまねはやめなさい!!
そのうち生活保護費を不正受給しだすんじゃないでしょうねw
641ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:13:00 0
モラルの問題
642ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:14:13 0
俺はネット限定をリアル店舗に返品・放流したりして貢献してる
近所のオバサン達も当たり前のように返品してるしなw
643ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:14:43 0
>>642
関西ですね
644ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:16:34 0
ゴメン東京です
645ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:18:15 0
それでユニクロが潰れた
646ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:18:19 0
通販で買ったヤツは店で返品できんの?
極端な話、ソックスを¥6300分買えば送料はただじゃん。
で¥6300分の1足だけ残して後は店で返品。
この方法はOKなのか?
647ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:19:11 0
やってみりゃいいんじゃね
648ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:31:34 O
この返品システムもユニクロのひとつのウリなわけだろ?
だったら問題ないじゃん
649ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:34:14 0
俺は返品したとき\500のプレミアムTとか買ってるぜ
何も買わないのは悪いからさ
650ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:34:38 0
日本人のモラルの低下の原因は団塊世代とゆとり
651ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:38:16 0
ユニのサイズはアバウトだから交換返品に応じるんだろ
652ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:38:21 0
商品の原価50円も掛かってないからいいんだよ
653ノーブランドさん:2008/09/21(日) 14:15:15 0
これでバカが返品システムに殺到して
返品システムが崩壊して無くなるかもね

つか、コピペで書いてるやつ
それ狙ってんだろ
人間のクズだな

コールセンターの受付時間縮小になったのも
クズどものせいだろな
654ノーブランドさん:2008/09/21(日) 14:35:44 0
旧プレデニ探しにチャリで数軒回って来た
プレデニシューカットの黒が残ってたからゲット
出た当時はダサいと思ってスルーしたけど1990円だからいいかなって
旧プレデニは売れ残りだけあってサイズ33より上しかないな
655ノーブランドさん:2008/09/21(日) 14:36:51 P
企業としてはそれだけ経費がかかるようになるから
まともな奴が割を食うことになるだろうな

DQNが得する時代だわ
656ノーブランドさん:2008/09/21(日) 14:45:11 0
俺もたまーにネット限定の商品が思ったのと違うと返品する。
でもその50倍は買い物してるからユニにとって俺は神様
そう 俺は神様 そしておまえらも神様 
657ノーブランドさん:2008/09/21(日) 14:54:31 0
通販でのイメージ違いはまだ納得できるが
不具合も無い使用済みを返品するのはキチガイ

捕まらなければ何でもやるんだろうな
658ノーブランドさん:2008/09/21(日) 15:00:39 O
プレデニってロールアップして穿くのが主流なの?
659ノーブランドさん:2008/09/21(日) 15:01:42 0
返金の応対も手馴れててスムース
このサービスはユニクロの売りだと思うよ
さすがに裾上げ済みのパンツとかワゴンにあると引くけどね
660ノーブランドさん:2008/09/21(日) 15:30:14 O
661ノーブランドさん:2008/09/21(日) 15:34:01 O
近所の店でパックTを買おうと見たら、着込んでヨレヨレかつバリバリ黄ばみの白があった…
返品された物なら、した奴は相当キてると思ったわw
店員もそんなモンを普通の所に戻すなよ…
662ノーブランドさん:2008/09/21(日) 15:47:50 O
(`・ω・`)ユニクロの返品システムをうまく利用しないとは人生損してるね
663ノーブランドさん:2008/09/21(日) 15:49:05 0
昔のCMなんてレジのまえで返品するって脱いでたよね
ユニの売りのひとつなんだろうね
664ノーブランドさん:2008/09/21(日) 15:51:07 0
>>658
プレデニってかリジッドのロールアップは普通にやるでしょ
665ノーブランドさん:2008/09/21(日) 16:12:16 0
教えてグーで元ユニクロ社員がユニクロは品質悪いって言ってた
666ノーブランドさん:2008/09/21(日) 16:14:09 0
俺が持ってたパンツ3枚とも2年で破けた
まあユニクロだしなんとも思わないけど
ポリウレタン製品だってもうちょっと持つだろw
667ノーブランドさん:2008/09/21(日) 16:38:56 0
ユニクロにいいカーゴパンツありませんか?
668ノーブランドさん:2008/09/21(日) 17:04:43 0
ドローリングスカーゴ
669ノーブランドさん:2008/09/21(日) 17:05:36 O
ないんじゃね
670ノーブランドさん:2008/09/21(日) 17:08:09 O
ボトムスはGAPよりユニクロのがいいですか?
アウターはさすがに着ないですけどデニムくらいならユニでもいいかな
671ノーブランドさん:2008/09/21(日) 17:16:11 0
値段相応だと思います。
いつも履き履きなれて長持ちさせたいなら有名ブランド、
流行り物で様子を見るときは、まずユニクロにしています
672ノーブランドさん:2008/09/21(日) 17:40:52 O
「履き履き」てw
673ノーブランドさん:2008/09/21(日) 17:44:34 O
↑は?
674ノーブランドさん:2008/09/21(日) 17:52:06 O
え?
675ノーブランドさん:2008/09/21(日) 17:52:50 0
返品のシステムは良いのはわかるが

やめようよ・・
676ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:01:02 O
>>
677ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:10:10 0
>>675  悪質な返品厨は極一部なので安心してくれ。  
俺は綺麗に畳んでタグも付けたまま新品同様で返品するからユニ店員も
コイツやるじゃーーーん って顔してくれるよ。(実話)
678ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:11:00 O
大事なことなので2回言いました
679ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:21:18 0
コイツやるじゃーーーん って顔(笑)
680ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:40:04 0
本当にできるやつは試着で判断
つーかそれが普通
681ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:42:45 0
677 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/09/21(日) 18:10:10 0
>>675  悪質な返品厨は極一部なので安心してくれ。  
俺は綺麗に畳んでタグも付けたまま新品同様で返品するからユニ店員も
コイツやるじゃーーーん って顔してくれるよ。(実話)



    
==========うんこ==========
682ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:44:37 0
ユニクロのジーンズもう三年もはいてる
着たらすぐ洗うから 色落ちなんかきにしてないけど
あと一年くらいは持ちそうだな

683ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:57:01 0
このままでは>677は暗黒面に落ちてボロ着同然のまま返品するようになってしまうぞ
684ノーブランドさん:2008/09/21(日) 19:12:47 0
返品厨がいなくなれば、
もっと安くできるんじゃね?
685ノーブランドさん:2008/09/21(日) 19:15:42 0
プレミアムデニム 二代目の推定12オンスが 
オンラインストアから全部消えたね
686ノーブランドさん:2008/09/21(日) 19:24:13 O
「履き履き」てw
687ノーブランドさん:2008/09/21(日) 19:27:26 O
>>685
12.5って聞いたが、正確には12だったのか
688ノーブランドさん:2008/09/21(日) 19:32:06 0
ビンチノ店にいっぱい売ってた。けど78とかばっかりあっても履けないよ・・・。
大型店舗って始めて行ったが試着室が別コーナーになっててすごかった。感動した。
689ノーブランドさん:2008/09/21(日) 19:40:16 0
そうでしょ  神戸の大型店は中で休憩できるくらい広くて快適よ。
690ノーブランドさん:2008/09/21(日) 19:41:48 0
>>687

推定です ほかのと比べて脳内計算しますた
691ノーブランドさん:2008/09/21(日) 20:02:27 0
阪神オワタ\(^o^)/
692ノーブランドさん:2008/09/21(日) 20:05:16 O
こういう劣悪品質ってエコに反してると思う
693ノーブランドさん:2008/09/21(日) 20:06:41 0
劣悪品質なお前が言うことではないな。
694ノーブランドさん:2008/09/21(日) 20:11:17 O
森濱田所属の俺に向かって劣悪とは失礼な
695ノーブランドさん:2008/09/21(日) 20:17:21 0
なにこのユニ本スレみたいな流れ・・・。あそこ終わってるからここだけが希望だったのに。
696ノーブランドさん:2008/09/21(日) 20:19:05 O
スタイルアップカーゴのベージュの76が一枚だけあったのだが来週限定来るのを期待してスルーした
…やっちゃったかな?
697ノーブランドさん:2008/09/21(日) 20:23:56 0
いらねえよあんなん
698ノーブランドさん:2008/09/21(日) 20:36:28 0
スリムフィットストレート届いたが相当良いな
ヘビロテ確定だわ
699ノーブランドさん:2008/09/21(日) 20:41:10 O
GAPのプレデニ買いました〜 値段はユニクロの約2倍もしたけど
デザイン シルエット 履きごこち 全てが満足です
ノンウォッシュとブラックデニム買いました ユニは返品しないで通勤時に
700ノーブランドさん:2008/09/21(日) 20:56:47 0
gapを定価で買うっていうのがすごい
701ノーブランドさん:2008/09/21(日) 20:59:22 0
欲しいときが買い時
702ノーブランドさん:2008/09/21(日) 22:07:05 O
>>699
コーンミルズの生地のかな?あれ良さそうだからユニのプレデニと色落ち比べしたら楽しめそうだね
703ノーブランドさん:2008/09/21(日) 22:15:00 O
おちんちんシュッシュッ!
704ノーブランドさん:2008/09/21(日) 22:31:07 0
GAPっとか客がダサ坊しかいないうよね
ユニクロはお洒落な人もいっぱいいる
705ノーブランドさん:2008/09/21(日) 22:46:47 0
それはむしろ逆
706ノーブランドさん:2008/09/21(日) 22:54:08 O
どう考えても逆
707ノーブランドさん:2008/09/21(日) 22:57:42 0
スタイルアップカーゴ店に売ってなかった。雑誌に載るとほんと早いな。
708ノーブランドさん:2008/09/21(日) 23:13:39 O
GAPのプレデニはユニクロのより良い 異論ないか?なければ決定する
709ノーブランドさん:2008/09/21(日) 23:43:04 0
別に構わんが、決定すると何か良い事でもあるのか?
710ノーブランドさん:2008/09/21(日) 23:50:53 0
携帯は馬鹿なの?
711ノーブランドさん:2008/09/22(月) 01:19:50 0
発狂して暴れちゃうから触れないようになw
712ノーブランドさん:2008/09/22(月) 01:40:38 0
カラスキグリーンとスタイルアップカーゴすごいな。30以外全滅だよ。
雑誌効果か?
713ノーブランドさん:2008/09/22(月) 02:21:36 0
スタイルアップカーゴのベージュだけ無くなってるな、
そんなに発色よかったっけ?
俺は黒にしたが。
714ノーブランドさん:2008/09/22(月) 02:27:31 O
発狂が口癖の奴ってあいつじゃね?
715ノーブランドさん:2008/09/22(月) 02:29:30 O
>>713
ウォッシュチノくらいのお色だと
716ノーブランドさん:2008/09/22(月) 02:44:03 O
>>714
発狂して暴れちゃうから触れないようになw
717ノーブランドさん:2008/09/22(月) 10:45:33 O
スタイルアップカーゴを
あえて、ルーズに履くと
暇をもてあます神々の最強になるな!
718ノーブランドさん:2008/09/22(月) 10:50:30 O
20代の♂に質問です。
ピッタリサイズ、もしくはそれに近い
ジーンズを履いて椅子に座っている時、無性に脚を組みたくなる人
はいますか?
719ノーブランドさん:2008/09/22(月) 10:56:38 O
無性に組みたくなりますが、O脚になるのが恐くて控えます
720ノーブランドさん:2008/09/22(月) 11:44:53 0
スタイルアップノータックパンツ欲しかったなぁ。買い逃した。
721ノーブランドさん:2008/09/22(月) 12:19:54 O
負け組乙
722ノーブランドさん:2008/09/22(月) 12:39:02 0
いらねえよあんなん
723ノーブランドさん:2008/09/22(月) 13:46:47 O
ユニクロ(笑)
724ノーブランドさん:2008/09/22(月) 14:00:16 O
スリムフィット買った方います?
履き心地どうですか?
725ノーブランドさん:2008/09/22(月) 14:01:07 O
いないよ
726ノーブランドさん:2008/09/22(月) 14:17:09 0
>>724
いいですよ。限定なら買いですね。
727ノーブランドさん:2008/09/22(月) 14:29:08 O
age
728ノーブランドさん:2008/09/22(月) 15:30:53 O
スタイルアップとかいうのやめて普通のチノパン頼むよ。
変に細いやつは嫌なんだよ。がに股だから
729ノーブランドさん:2008/09/22(月) 15:33:45 0
普通のチノパン買えばいいじゃん。
そもそもスタイルアップもたいして細くないけど。
730ノーブランドさん:2008/09/22(月) 16:23:59 O
>>728
アンチは本スレにいけカス
731ノーブランドさん:2008/09/22(月) 16:32:54 0
普通のチノパン買えばいいだけじゃんwww
732ノーブランドさん:2008/09/22(月) 16:35:51 O
>>731
ですよねー
733ノーブランドさん:2008/09/22(月) 16:36:27 0
734ノーブランドさん:2008/09/22(月) 18:23:45 O
俺もスタイルアップ、ルーズに履くぜ
735ノーブランドさん:2008/09/22(月) 20:11:04 0
ビンチノ限定かかんねーかなー。
パンツがジーンズのみなんだよなー(あとはスリムフィットカーゴくらい)
そして金ない→ビンチノ限定早く!
736ノーブランドさん:2008/09/22(月) 21:04:43 O
ビンチノ限定かかった所見た事無い
737ノーブランドさん:2008/09/22(月) 21:53:40 0
昔1回かかったの見た事あるが・・・
738ノーブランドさん:2008/09/22(月) 21:57:21 0
(`・
739ノーブランドさん:2008/09/22(月) 22:00:24 0
明日は10時開店ですか?
740ノーブランドさん:2008/09/22(月) 22:17:08 0
スタイルアップ 5インチアップではいてますがナニカ?
741ノーブランドさん:2008/09/22(月) 22:21:09 0
ヴィンチノ太いって、、どんだけガリ体形なんだよ・・
742ノーブランドさん:2008/09/22(月) 23:11:09 O
逆にこんだけ細身全盛の時代に
ビンチノ細すぎって普段どんな格好してんの?
743ノーブランドさん:2008/09/22(月) 23:29:08 0
おれスケボーやってんスよ
744ノーブランドさん:2008/09/23(火) 00:13:19 0
おれもスケボーやってんスよ
745ノーブランドさん:2008/09/23(火) 00:21:41 0
かっけーよ
746ノーブランドさん:2008/09/23(火) 00:24:42 0
明日も特段パンツの限定はすごいの来なさそうだな。
747ノーブランドさん:2008/09/23(火) 00:59:19 0
スタイルアップウールスラックス限定まだかよ
748ノーブランドさん:2008/09/23(火) 04:44:43 O
限定2個来ましたね
この二つはパーカとかは合わないのかな
合わないならライトスウェットでも買おうと思うのだが
749ノーブランドさん:2008/09/23(火) 05:45:55 0
スタイルアップノンアイロンノータックパンツ

店頭で見てきた。なんか生地がえらく薄いような。
いっつもチノとかデニム履いてるからそう感じるのかな?
750ノーブランドさん:2008/09/23(火) 06:34:14 O
リブレスコーデュロイ買うよ。
751ノーブランドさん:2008/09/23(火) 09:56:55 0
ビンチノ、ブラウンの方が薄く見えるんだけど、あれで写真はあってるの?
一般的な?カーキ色のチノ買いたいんだけど。
752ノーブランドさん:2008/09/23(火) 10:32:56 0
>>751
カーキが金茶でブラウンがカーキ
753ノーブランドさん:2008/09/23(火) 13:51:02 0
ウルスラ限定待ちの乞食多過ぎだろ
754ノーブランドさん:2008/09/23(火) 15:01:21 0
>>753
二本で2000円安くなるのを必死で待つお前バカww
755ノーブランドさん:2008/09/23(火) 15:28:51 0
千鳥リブレスコーデュロイ買ってきた

これが2000円ってほんとユニクロ進化したな
756ノーブランドさん:2008/09/23(火) 15:50:00 0
俺、浅草に住んでんだけど、いつも観光白人系外人みんながスゲー量を買ってくんだよ。
757ノーブランドさん:2008/09/23(火) 15:51:30 0
外人は本質わかってんだよ
758ノーブランドさん:2008/09/23(火) 17:09:01 0
貧民街に観光にくる時点で………
759ノーブランドさん:2008/09/23(火) 17:32:58 0
>>758
田舎者乙
760ノーブランドさん:2008/09/23(火) 18:22:01 O
>>765
最低限の着替えしか持たないから現地で調達するんじゃない?
それも旅の醍醐味の一つだから
761ノーブランドさん:2008/09/23(火) 18:24:04 O
↑間違え>>756
762ノーブランドさん:2008/09/23(火) 18:30:08 0
旧プレデニって黒と青で生地の厚さ違うの?
763ノーブランドさん:2008/09/23(火) 18:36:27 0
一緒だわ 旧プレデの黒青生地の厚さ一緒だわ
764ノーブランドさん:2008/09/23(火) 18:47:45 0
>>756
銀座も両手に大きなユニの袋持って出てくる外人凄く多いよ。
アキバにまた店作ればオタク系外人も喜ぶよ。
765ノーブランドさん:2008/09/23(火) 18:51:44 0
>>763
さんくす。
なんか触った感じ黒の方が厚かった気がしたから。気のせいか・・・。
766ノーブランドさん:2008/09/23(火) 20:47:37 0
リブレスコーデュロイ履いてきたけど、シルエットが微妙だったな。
それより初代プレスキがまだあってびっくりした。
767ノーブランドさん:2008/09/23(火) 21:01:47 O
レギュラーストレートコーデュロイジーンズのダークグリーンを1000円で買ったぜ
お目当てのリブレスコーデュロイのダークグリーンが無かったけどかなり得した気分だぜ
768ノーブランドさん:2008/09/23(火) 21:09:49 O
リブレスコーデュロイの千鳥欲しかったけど今日ユニクロに行けなかった。しばらく限定はこないだろうな・・・。
769ノーブランドさん:2008/09/23(火) 21:19:48 O
>>768
来月の3連休に来ると予想
次があるよ
770ノーブランドさん:2008/09/23(火) 22:04:58 0
プレデニレギュラー+買ったけどケツとか太もも周り細くね?
ワンサイズ下買ったのかと思ったわ
771ノーブランドさん:2008/09/23(火) 22:07:17 0
正直まだコーデュロイの時期でもないしね。地域にもよるけど。
772ノーブランドさん:2008/09/23(火) 22:52:40 0
>>767
それ春物かなんかじゃね?
めっちゃ薄いヤツ
773ノーブランドさん:2008/09/23(火) 23:04:57 0
>>770
確実に小さくなってるよ。Webのサイズ表は1・2代目は大体合ってるんだが。
ユニクロの無頓着ぶりは、もう流石としか言い様が無い。
774ノーブランドさん:2008/09/23(火) 23:19:43 O
>>772
本当か
まあ良いやー冬でも使えるだろうし。
775ノーブランドさん:2008/09/24(水) 01:56:34 0
大概のことはユニクロだからで許せる
776ノーブランドさん:2008/09/24(水) 03:20:33 O
俺がピザでニートなのも
777ノーブランドさん:2008/09/24(水) 03:46:41 O
>>776
嘘つけ
イケメンなんだろお前
778ノーブランドさん:2008/09/24(水) 07:11:34 O
ばれたか
779ノーブランドさん:2008/09/24(水) 07:20:42 O
ノータッグとツータックの違いが分かりません
ブーツに合わせるならどっちがいいかな。 教えてエロイ人!
780ノーブランドさん:2008/09/24(水) 07:21:37 0
スタイルアップカーゴのベージュがほとんど無くなっていて
黒が大量に余っていたんだがなぜだろう?

黒って人気無いのか?ベージュがそんなに人気か。
781ノーブランドさん:2008/09/24(水) 07:38:45 0
雑誌効果やね
782ノーブランドさん:2008/09/24(水) 07:52:30 O
779すいません、自己解決しました。
10時開店が待ち遠し
783ノーブランドさん:2008/09/24(水) 08:27:20 0
スニーカーじゃなくてブーツ履く人がタックの有り無しの違いを理解できないのか不思議だ
784ノーブランドさん:2008/09/24(水) 08:47:31 O
こないだ初めてブーツ買ったんです(笑)
チノも初です
785ノーブランドさん:2008/09/24(水) 12:28:29 O
タックはデブのためにある
若者はノータック
つーかスーツ着ないの?スラックスは?
786ノーブランドさん:2008/09/24(水) 14:24:07 O
俺がこのスレで散々スタイルアプカーゴのベージュ推したからな
787ノーブランドさん:2008/09/24(水) 14:33:58 O
ビンチノ買ってきたんだけどロールアップて変かな?
生地薄いからヨレヨレになる・・・
788ノーブランドさん:2008/09/24(水) 17:19:42 O
生地が薄いって気付いたなら買うなよ・・・
789ノーブランドさん:2008/09/24(水) 17:54:09 0
チノのロールアップはやめたほうが…
790ノーブランドさん:2008/09/24(水) 18:10:29 O
かっけーよ
791ノーブランドさん:2008/09/24(水) 18:12:45 O
ロールアップなんて誰でも普通にやってるだろ
センスの無いクズは黙ってろ
792ノーブランドさん:2008/09/24(水) 18:18:30 O
>>791
雑誌に踊らされるタイプ発見。
793ノーブランドさん:2008/09/24(水) 18:25:53 O
背が低いとロールアップは似合わないよ
794ノーブランドさん:2008/09/24(水) 18:26:41 0
足の短さを助長させるよな 結構見るけど
795ノーブランドさん:2008/09/24(水) 18:33:22 0
>>779
ブーツカット
796ノーブランドさん:2008/09/24(水) 18:36:06 0
(`・ω・`)発売当初からSうpカーゴ黒推してたけど全然売り切れて無くて
ワロタ
797ノーブランドさん:2008/09/24(水) 18:37:53 0
(`・ω・`)Sうpウールパンツの方はほっといてもなくなりそうだな・・
限定きたらもう一枚、今度はライトグレーでも買いたいな
798ノーブランドさん:2008/09/24(水) 18:48:45 0
黒いカーゴとかチノってどうやって着こなすのよ!!!!!! 全然わかんねーよ(怒)
799ノーブランドさん:2008/09/24(水) 19:00:53 O
プレデニレギュラー002って廃盤になったの?
800ノーブランドさん:2008/09/24(水) 19:39:28 0
スキニー履いてる奴がこんな風に見えて仕方ないw

htp://opac.u-air.ac.jp/koshashin/hikyaku.html
801ノーブランドさん:2008/09/24(水) 21:36:08 0
スタイルアップウールは001と同等か気持ち細いくらいだわ
1サイズ上げたらかなり良い感じになったが
腰周りがユルユル
802ノーブランドさん:2008/09/24(水) 21:39:50 0
ワゴンにスタイルアップの黒があったなぁ。
803ノーブランドさん:2008/09/24(水) 21:54:35 0
明らかに左右の裾上げの長さが違って交換しようと思うんだが、色変えてもらうことって出来るんかね。
804ノーブランドさん:2008/09/24(水) 22:04:46 0
>>798
黒いカジュアルパンツは何とでもなるだろ
805ノーブラさん:2008/09/24(水) 22:17:35 0
ボタンフライのモデル履いているんだけど、
気づくとよくボタンが外れています…
(ノД`)
外れやすいのかなぁ…
サイズがあってないのかなぁ…

いつか、ナニかがこんにちわしてて、捕まるかもしれん…
(ノД`)
806ノーブランドさん:2008/09/24(水) 22:21:57 0
そんなにでかいもの持ってんのか
807ノーブラさん:2008/09/24(水) 22:36:05 0
ビッグボーイを愛用していることは秘密です…

http://www.okamoto-condoms.com/condoms/bigboy-super.html


誰か助けて…
(ノД`)
808ノーブランドさん:2008/09/24(水) 22:36:51 0
(`・ω・`)今月のメンノンたくさんユニパンツのってんな
809ノーブランドさん:2008/09/24(水) 22:37:07 0
馬並みってか

ファスナータイプのジーンズも結構窓狭くて困るよね
トイレで毎度面倒だー
810ノーブランドさん:2008/09/24(水) 22:42:31 0
>>808
たとえば?
811ノーブランドさん:2008/09/24(水) 22:49:34 0
>>810
(`・ω・`)ん?普通の広告みたいな感じで新しくでたパンツ
いろいろ紹介してたよw

ぱらぱらめくってすぐとばしたけどさw
812ノーブランドさん:2008/09/24(水) 23:14:29 O
>>803
返品して他店で別の色買うのは?
813ノーブランドさん:2008/09/24(水) 23:16:12 0
>>812
限定で買ったのをそのまま放置して確認したら・・・・だったからなぁ。
他店だと値段が・・・
814ノーブランドさん:2008/09/25(木) 02:05:08 O
>>811
メンノン以外の雑誌にも載ってるよ
デニムの新しいやつだよね
もう店頭に並んでるのかな?
スレ違いだけど丈長カーディガンほしい
815ノーブランドさん:2008/09/25(木) 02:50:35 0
ビンチノなんで32までしかないんだよ。
ピザがユニクロを支えてきたってのが、ファーストリテイリングは分かってないのか
816ノーブランドさん:2008/09/25(木) 05:52:33 0
そのピザの健康を心配してくださっているんだよ
せめて32インチぐらいまでは痩せろとな
817ノーブランドさん:2008/09/25(木) 07:40:31 O
カシミヤ混スタイルアップウールを見てきたが生地がウールのみのと違って厚くてよかった


ただ色がださい
黒だせや
818ノーブランドさん:2008/09/25(木) 08:02:09 0
1990円のスキニー29インチを2種類(普通の?と2WAY)を初めて試着したんだけど、
体にフィットしまくりなんだけど、こういうものですか?
履くのは楽だけど、脱ぐの大変でした。脚が太いのかな?

819ノーブランドさん:2008/09/25(木) 09:02:34 O
エガちゃんをイメージすればいい
セクシーでかっけーよ
820ノーブランドさん:2008/09/25(木) 09:03:20 O
ユニクロなんて価値が違いすぎるよ僕のデニムに比べたら。。。(笑)http://mbok.jp/.m4cf03c.LZQsUQfdLV/_i?i=143745315&guid=ON
821ノーブランドさん:2008/09/25(木) 09:16:37 O
>>808
話が古い
死ね
メンノン発売は10日
当時話題は出尽くした
822ノーブランドさん:2008/09/25(木) 09:32:46 O
雑誌掲載アイテムは既に完売かあっても品薄
823ノーブランドさん:2008/09/25(木) 09:58:15 0
露骨に掲載されてるやつだけ売れてるなwww
824ノーブランドさん:2008/09/25(木) 10:30:39 O
>>821
お前が死ね
825ノーブランドさん:2008/09/25(木) 10:50:58 O
雑誌の効果ってすごいんだな
826ノーブランドさん:2008/09/25(木) 11:15:38 O
新作のプレデニって一部の大型店にしか売ってない?
827ノーブランドさん:2008/09/25(木) 11:31:41 O
サポセンに電話して聞け
828ノーブランドさん:2008/09/25(木) 12:10:09 O
1990円に値下げされている2ウェイスキニーデニムを買おうと考えているんですが、
何か気をつけることとかオススメの色、サイズ(ピチピチとか1インチアップ)とか教えてください
829ノーブランドさん:2008/09/25(木) 12:34:41 O
試着してから買え
830ノーブランドさん:2008/09/25(木) 12:40:11 0
>286新プレデニ、大型店舗にしかない イコール そこまでの需要がない?
欲しいやつは、オンラインで購入

GAPもスーパープレデニは店舗限定
831ノーブランドさん:2008/09/25(木) 12:52:34 0
>>828
ピチピチで股間モッコリさせるのが旬
832ノーブランドさん:2008/09/25(木) 13:26:43 0
 
833ノーブランドさん:2008/09/25(木) 13:28:01 0
2WAYはピチピチで履くために伸びるんだ
834ノーブランドさん:2008/09/25(木) 13:36:18 O
>>828
灰色が1番ましな色。
履いたらわかるけど動きやすい。夏に重宝しました
835ノーブランドさん:2008/09/25(木) 13:41:29 0
灰色ステッチが赤かったからやめた
836ノーブランドさん:2008/09/25(木) 13:55:22 O
カーゴって伸びない!?
837ノーブランドさん:2008/09/25(木) 14:03:25 O
サポセンに電話して聞け
838ノーブランドさん:2008/09/25(木) 14:42:04 O
結局ストレートのスキニーの29を買いました。
839ノーブランドさん:2008/09/25(木) 14:56:00 O
かっけーよ
840ノーブランドさん:2008/09/25(木) 15:30:27 O
俺は40くらいがちょうど良いです
841ノーブランドさん:2008/09/25(木) 16:07:23 0
パーカ、丈はぴったりなのに袖がちょっと長いんだよな
親指の根元くらいまである。みなさんはどうですか?
842ノーブランドさん:2008/09/25(木) 16:08:54 O
奇形チビは消えろ
843ノーブランドさん:2008/09/25(木) 16:09:05 0
コーデュロイの評価はどーなの?
844ノーブランドさん:2008/09/25(木) 16:36:46 0
>>841
スレタイ読め胴長腕短野郎
845ノーブランドさん:2008/09/25(木) 19:44:23 0
>>817
ナイロンが入ってるから硬く感じるだけ。
846ノーブランドさん:2008/09/25(木) 21:19:27 0
前はおっさんがよく穿いてたラングラーが好きで穿いてたんだけど、
最近ヲタとか若くていまいちな奴が穿いてるのを見かける。
それで嫌になって最近はめっきりユニクロジーンズでキメてます。
847ノーブランドさん:2008/09/25(木) 21:41:44 0
ビッグジョンの素材はなかなか良いよ
残念ながらシルエットはユニのが遙かに上
848ノーブランドさん:2008/09/25(木) 21:43:56 0
ユニクロデニムは尻ポケットに余計なステッチが入ってないのがいいよな。
おいらは皮パッチも外しちゃう人だから
849ノーブランドさん:2008/09/25(木) 21:50:34 0
皮パッチがかっけーのに
ボタンやリベット等細かい所にまでUNIQLOの刻印入れるこだわりがまたいい
850ノーブランドさん:2008/09/25(木) 21:58:41 0
>>843
かっけーよ
851ノーブランドさん:2008/09/25(木) 22:09:56 O
しかもいまきたんだが同意
852ノーブランドさん:2008/09/25(木) 22:21:07 0
デニムはバックナンバー
853ノーブランドさん:2008/09/25(木) 22:24:24 0
>>849
ユニクロの着こなしはユニクロの名前を消すことから始まると思ってたけど
今やユニクロであることを誇示するのが新しいのか
854ノーブランドさん:2008/09/25(木) 22:39:15 0
プレデニの尻ポケにコードバンの財布を入れてたら、財布の色が剥げたorz
855ノーブランドさん:2008/09/25(木) 22:39:57 O
レディースのコーデュロイスキニー安いし気になる。
今期の熊アタみたいに着こなせそう
856ノーブランドさん:2008/09/25(木) 22:45:23 O
>>854
カワイソス
857ノーブランドさん:2008/09/25(木) 22:47:18 O
>>853
そう。お洒落上級者さんが、私はあえてユニクロを選び着こなしているのだとユニクロ刻印アピール
858ノーブランドさん:2008/09/25(木) 22:58:29 0
スタイルアップカーゴ駄目だなこれ。
なんか前面のポッケとかダッサー
859ノーブランドさん:2008/09/25(木) 23:12:33 O
かっけーよ
860ノーブランドさん:2008/09/25(木) 23:13:22 0
シャツでもタックインして着ない限り見えないんだが>ポッケ
861ノーブランドさん:2008/09/26(金) 01:00:00 0
哀しいかな、まだそこまでブランドイメージは良くなってない
862ノーブランドさん:2008/09/26(金) 01:04:09 O
さっきHP見てきたんだけど返品ってレシート要必要なんだっけ?
まだ袋から出してなくてもダメかな
863ノーブランドさん:2008/09/26(金) 04:22:52 0
スタイルアップじゃないほうのカーゴパンツ、
あれもうちょっと何とかなんないのかな?
オタとか厨房じゃないとアレは履けないわ。
ギャップの奴みたいにして欲しい。
864ノーブランドさん:2008/09/26(金) 06:35:46 O
>>820
基地外の工房ですかね
865ノーブランドさん:2008/09/26(金) 07:40:13 O
スタイルアップカーゴなかなか良いよ。
866ノーブランドさん:2008/09/26(金) 08:41:12 0
スタイルアップカーゴ73がやっと履けるようになりました(`・ω・´)シャキーン


腿太いタイプです
867ノーブランドさん:2008/09/26(金) 09:08:24 O
スタイルアップカーゴはYSLの新美脚カーゴのシルエットと同じだ
868ノーブランドさん:2008/09/26(金) 09:23:12 0
良い洋服の良いところをどんどんパクりまくって欲しいよね。
869ノーブランドさん:2008/09/26(金) 09:40:32 O
春に出たスリムフィットカーゴとどっちがいい?
870ノーブランドさん:2008/09/26(金) 10:12:42 O
スリムカーゴはYSL初代美脚カーゴと同じような感じ
どちらもかっけーからお好みで選べばいいよ
871ノーブランドさん:2008/09/26(金) 10:15:44 O
>>824
負け犬ww
メンノンなんか発売日に購入して一日で情報収集が常考
872ノーブランドさん:2008/09/26(金) 10:28:12 O
シルエットが同じだとしても立体裁断した生地を手緩いで仕上げるのと
ミシン縫いで大量生産された物とでは穿き心地が大きく異なる
そのため細身のパンツではストレッチ素材を使ったりして
穿き心地を向上させている物が多いのである
873ノーブランドさん:2008/09/26(金) 10:29:51 O
べつにいいじゃん
874ノーブランドさん:2008/09/26(金) 11:14:07 O
ストレッチ素材は元々車椅子で生活している人が快適に過ごせるために
開発されたものだから穿き心地が良いのは当たり前
875ノーブランドさん:2008/09/26(金) 11:24:20 0
へえ、そうだったのか
876ノーブランドさん:2008/09/26(金) 11:56:59 O
>>871
(`・ω・`)だから何なんだ
ウザは黙って死んでくれ
877ノーブランドさん:2008/09/26(金) 11:57:56 O
>>871
(`・ω・`)スタイルアップならウールの方が良いだろうね
878ノーブランドさん:2008/09/26(金) 12:11:50 0
顔文字野郎は相変わらずキモイなw
879ノーブランドさん:2008/09/26(金) 13:00:40 O
のびのびジーンズ
880ノーブランドさん:2008/09/26(金) 13:05:48 O
>>878
(`・ω・`)君に言われたくないよ
881ノーブランドさん:2008/09/26(金) 13:33:15 O
のびのびジーンズ
882ノーブランドさん:2008/09/26(金) 14:03:06 0
かっけーよ
883ノーブランドさん:2008/09/26(金) 14:15:15 O
せっかくの良い流れが顔文字のせいで台なし
884ノーブランドさん:2008/09/26(金) 14:17:39 0
>>871
情報収集w
885ノーブランドさん:2008/09/26(金) 14:24:23 O
>>868
(^_^)ユニクロにオリジナリティなんて求めてる人いないよね。
デザインに関してはパクりまくって欲しい。
886ノーブランドさん:2008/09/26(金) 15:34:26 O
情報収集www
887ノーブランドさん:2008/09/26(金) 16:32:31 O
メンノンwww
888ノーブランドさん:2008/09/26(金) 16:39:32 0
雑誌で情報収集wの時点で情報弱者。
889ノーブランドさん:2008/09/26(金) 16:42:31 O
あ?なめてるとマジ泣かすよお前!
890ノーブランドさん:2008/09/26(金) 17:06:15 0
お詫びにしゃぶらせて
891ノーブランドさん:2008/09/26(金) 17:39:58 O
四つん這いになれよ
892ノーブランドさん:2008/09/26(金) 18:06:15 O
あー?こら!テメーいちびっとったら大阪湾に沈めるぞこら〜あー?
893ノーブランドさん:2008/09/26(金) 18:07:20 O
なんやゆうてもレギュラーフィット002が神だろ
894ノーブランドさん:2008/09/26(金) 18:10:16 0
はぁ?
俺良く新加勢大周みたいだねって言われるんですけど
お前みたいなキモメンと一緒にするなよ
895ノーブランドさん:2008/09/26(金) 18:35:44 O
001シルエット良すぎてワロタ。
896ノーブランドさん:2008/09/26(金) 18:41:23 O
関西人(笑)
897ノーブランドさん:2008/09/26(金) 19:15:17 O
いやいや002だろ神わ
898ノーブランドさん:2008/09/26(金) 19:20:14 0
俺なんか新加瀬大周の隣りにいた社長みたいだねって言われるというのに
899ノーブランドさん:2008/09/26(金) 20:05:08 O
俺なんて新若瀬太郎 だなんてゆわれる
900ノーブランドさん:2008/09/26(金) 20:07:09 O
お前ら>>894が可哀想だろ!!
901ノーブランドさん:2008/09/26(金) 20:35:19 O
プレデニスキニー1990円で売れ残ってるんだけど買いかな?
スキニーって穿いたことないだよな
902ノーブランドさん:2008/09/26(金) 20:44:39 O
カーゴとジーンズ買ったんだけどなんで俺には似合わないのw
長瀬は格好良かったのに
903ノーブランドさん:2008/09/26(金) 21:22:29 0
スキニーは、似合う似合わないがはっきり分かれる。
男が履くと、江頭・・・

流行りものが好きなら、フレアとかの裾が広がっている方に傾いているよ
904ノーブランドさん:2008/09/26(金) 21:31:05 0
江頭ならまだいい
エスパー伊東だったら・・・
905ノーブランドさん:2008/09/26(金) 21:43:56 0
ユニクソのスキニーなんてスキニーじゃない
906ノーブランドさん:2008/09/26(金) 21:44:35 O
長瀬が履いてるのイメージして試着したら・・・
鏡に映ったのは全く違う姿だったのでスリムフィット
買うの止めておきますた(´・ω・`)
907ノーブランドさん:2008/09/26(金) 22:05:29 0
長瀬が履いているのは、S001のスリムストレート
1サイズ上げてると聞いたけど
908ノーブランドさん:2008/09/26(金) 22:13:33 0
ここの住人って4人くらいしかいないし
たまに1人2役してる人いるし
909ノーブランドさん:2008/09/26(金) 22:18:37 0
これでわかっただろ
隆平ダウンを着ようと長瀬001を履こうと所詮君は君だってことを…
910ノーブランドさん:2008/09/26(金) 22:19:42 O
粘着キチガイPCのことですね
わかります
911ノーブランドさん:2008/09/26(金) 22:20:35 O
長瀬の人気に嫉妬
912ノーブランドさん:2008/09/26(金) 22:26:51 O
スキニー最初はいいけど履いてくるうちにちんこのところがだんだん目立つようになってくる
マジ使えん
913ノーブランドさん:2008/09/26(金) 22:35:27 0
>>912
目立つってどういう意味?
914ノーブランドさん:2008/09/26(金) 22:40:04 0
ユニ長瀬の方がリーバイ木村よりかっこよく見えるのは気のせい?
915ノーブランドさん:2008/09/26(金) 22:41:58 0
>>913
暇さえあればちんこいじくり回してるからそこだけ色落ちが早いんだよ
916ノーブランドさん:2008/09/26(金) 22:45:04 0
デザインはユニクロの方が良いよ。
リーバイスは日本人の体系を意識してないし
917ノーブランドさん:2008/09/26(金) 23:07:09 0
リーバイ木村の方がユニ俺よりかっこよく見えるのは気のせい?
918ノーブランドさん:2008/09/26(金) 23:07:55 0
気のせいだよ
919ノーブランドさん:2008/09/26(金) 23:11:57 O
気のせいじゃないよ
920ノーブランドさん:2008/09/26(金) 23:18:35 O
違う 違う そうじゃない
921ノーブランドさん:2008/09/26(金) 23:27:43 O
鈴木雅之乙
922ノーブランドさん:2008/09/26(金) 23:28:23 0
おっさん乙
923ノーブランドさん:2008/09/26(金) 23:29:49 0
鈴木はシスコン
924ノーブランドさん:2008/09/26(金) 23:31:44 0
1人2役 乙
925ノーブランドさん:2008/09/27(土) 00:21:25 0
>>916
たしかに外国人モデルが穿いてる絵ヅラはかっけーな
926ノーブランドさん:2008/09/27(土) 00:23:12 0
ヅラじゃねーよ
927ノーブランドさん:2008/09/27(土) 00:30:56 0
928ノーブランドさん:2008/09/27(土) 00:35:27 0
>>927
総額100万以上逝ってるんだろうけど、
微妙としか言いようがないですね。
929ノーブランドさん:2008/09/27(土) 00:50:32 0
>>927
きめぇw
お洒落を意識したスーツスタイルの方がずっとかっこよくなるお
930ノーブランドさん:2008/09/27(土) 01:02:19 0
江頭2:50に通じるキモさがある
931ノーブランドさん:2008/09/27(土) 01:03:00 0
私服の江頭の方が数段かっこいい
932ノーブランドさん:2008/09/27(土) 01:10:22 0
>>927
この子も最寄り駅の吉野家で牛丼食べたりするのかな?
933ノーブランドさん:2008/09/27(土) 01:35:51 O
>>927
顔が良けりゃ…と悔やまれる
934ノーブランドさん:2008/09/27(土) 01:37:47 0
顔が良かったとしてもね・・・
あと足が内股気味?エックス脚?とにかく顔文字並みにキモイぜ
935ノーブランドさん:2008/09/27(土) 01:38:22 0
かっけーよ
936ノーブランドさん:2008/09/27(土) 01:45:06 0
私服の江頭はかっこよかったな
937ノーブランドさん:2008/09/27(土) 01:51:31 O
>>934
(`・ω・`)君は黙って死んでくれるかな
938ノーブランドさん:2008/09/27(土) 01:51:39 O
939ノーブランドさん:2008/09/27(土) 01:52:03 0
人は死ぬ時は大体黙っているものだ
940ノーブランドさん:2008/09/27(土) 02:03:27 0
今週もいまいちな限定だ
941ノーブランドさん:2008/09/27(土) 02:11:03 0
kidsのネルシャツでも買うか
942ノーブランドさん:2008/09/27(土) 02:20:44 0
もっぺん読み込んでみろ
だいぶ増えてるぞ
943ノーブランドさん:2008/09/27(土) 02:40:03 0
プレデニ+
もう店頭販売してますか?
944ノーブランドさん:2008/09/27(土) 02:57:53 0
コーデュロイ買いに逝ってくる
945ノーブランドさん:2008/09/27(土) 03:24:03 0
そろそろ店に着いたか?
946ノーブランドさん:2008/09/27(土) 07:58:41 O
あああ
スタイルアップカーゴ限定来ないのかな…
947ノーブランドさん:2008/09/27(土) 10:00:45 0
お前らは、何だかんだ言ってもユニクロ買うんだから
俺もそうだけど
948ノーブランドさん:2008/09/27(土) 10:02:40 0
)http://mbok.jp/.m4cf03c.LZQsUQfdLV/_i?i=143745315&guid=ON
俺のダメージジーンズ最高じゃね?
949ノーブランドさん:2008/09/27(土) 10:46:55 O
さーて、神戸の大型店行くか

自分が購入したものでこれはオススメってもんある?

いつも無難な物買ってしまうから冒険したい
950ノーブランドさん:2008/09/27(土) 10:55:18 0
もちろんビンチノだ
951ノーブランドさん:2008/09/27(土) 10:59:20 0
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/182684-35

これ売ってたら見てきてよ
黒は激しく被りそうだから茶色がほしい
952ノーブランドさん:2008/09/27(土) 11:04:36 0
コーデュロイカラージーンズのワインだな
オススメさせたならせめて試着くらいしろよ
953ノーブランドさん:2008/09/27(土) 11:06:16 0
テカテカしてるのが多いのは流行りなのか?
俺にはどうも馴染めない
954ノーブランドさん:2008/09/27(土) 11:12:55 O
>>951
すまん携帯からじゃ見れん

商品名教えてもらえる?

ビンチノとコーデュロイカラージーンズ全色履いてみるよ!

似合えば買うぜ!
955ノーブランドさん:2008/09/27(土) 11:23:35 O
>>913
だんだん膨らんでくるってこと
最初はモッコリしないのに履いてくうちに目立つようになるってこと
956ノーブランドさん:2008/09/27(土) 11:43:14 0
コーデュロイのワインが気になる
957ノーブランドさん:2008/09/27(土) 11:45:53 O
コーデュロイのワインかダークパープルで
迷ってるんだけど画像ではほぼ一緒に見えるね。
958ノーブランドさん:2008/09/27(土) 12:03:52 0
プレミアムダウンライトジャケット
959ノーブランドさん:2008/09/27(土) 12:04:51 0
960ノーブランドさん:2008/09/27(土) 12:05:43 0
>>951
さっき町田の大きいところ行ってきたけど売ってなかったアルヨ
961ノーブランドさん:2008/09/27(土) 12:12:08 O
>>959
ありがと!

報告は夜にでも!
962ノーブランドさん:2008/09/27(土) 12:39:48 0
>>960
>>961

情報サンクス
963ノーブランドさん:2008/09/27(土) 12:39:58 0
ユニクロの服が安物に見えてきた・・・
964ノーブランドさん:2008/09/27(土) 12:40:53 0
は?
965ノーブランドさん:2008/09/27(土) 12:54:03 O
今更??
966ノーブランドさん:2008/09/27(土) 13:36:47 0
ギャップの方がよくね?
967ノーブランドさん:2008/09/27(土) 13:46:32 O
それだけはない
968ノーブランドさん:2008/09/27(土) 14:19:26 0
GEPの方がいくね?
969ノーブランドさん:2008/09/27(土) 14:26:11 O
それだ!
970ノーブランドさん:2008/09/27(土) 14:45:22 O
ユニクロのジーパンって何回か履いてく内に伸びるじゃないですか?履いてる内に裾が伸びても裾上げってやってもらえないですよね?
971ノーブランドさん:2008/09/27(土) 15:58:06 0
僕のおちんちんの皮も、彼女の大陰唇もノビノビです><
972ノーブランドさん:2008/09/27(土) 18:22:39 0
>971
気持ち悪いよ
顔文字みたい
973ノーブランドさん:2008/09/27(土) 19:15:22 0
のびのびた
974ノーブランドさん:2008/09/27(土) 19:37:17 0
のびたまこ
975ノーブランドさん:2008/09/27(土) 20:43:05 O
>>972
(`・ω・`)君は粘着キチガイPCかい
976ノーブランドさん:2008/09/27(土) 21:20:14 O
のびのびすけ
977ノーブランドさん:2008/09/27(土) 22:01:23 0
のびたびのびの
978ノーブランドさん:2008/09/27(土) 22:15:39 0
>>970
裾上げのやり直し、普通にやって貰えるよ
購入から約半年後、伸びたS-001の裾をレシート無しで再補正して貰った経験あり
しかも買ったのとは別の店舗に持ち込んで
979ノーブランドさん:2008/09/27(土) 22:36:11 0
S-001試着してみたらもの凄く足短い・・・
アレが履けるお前らは足長いんだなぁ
980ノーブランドさん:2008/09/27(土) 23:20:51 0
>>956
>>957

ワインとダークパープル両方買ったけど、ちゃんと色の違いあるから大丈夫だよ
981ノーブランドさん:2008/09/27(土) 23:31:29 0
へぇ〜
982ノーブランドさん:2008/09/28(日) 01:35:16 P
>>979
奇形乙
983ノーブランドさん:2008/09/28(日) 02:46:32 0
結局プレデニ+は店舗に無いわけ?
984ノーブランドさん:2008/09/28(日) 02:59:06 0
お前らの愛した夢や憧れをこれからも持ちつづけて欲しい。
他のどんな色に染まる事なく…
985ノーブランドさん:2008/09/28(日) 03:09:43 0
プレデニだと皆は何インチがちょうどいいの?
正直32インチ以上はあんまり需要がないように思うんだが。
986949:2008/09/28(日) 03:17:17 0
>>949だけど遅くなった

>>950
なんじゃありゃwビンチノ見つけて感動したのに…
生地薄いし太いしありゃ限定でもいらない

>>951
あったよ!ブラックはゴミ袋みたいだからブラウンにすべきだね

>>952
買ってきたよwちょっと太い気がしたけど…
とりあえずブラウン購入

>>983
なかったぞ
987ノーブランドさん:2008/09/28(日) 07:09:26 0
一部の店舗に置いているのは、売れ残り処分のアウトレット。
ここの連中が騒いでるだけで、一般購買層が目にも留めないようなもの
不良在庫を処分させるためのユニクロの戦略



なんだかんだで、自分も店舗へ足を運びがっかりした
みごとに釣られてしまったよ・・・
988ノーブランドさん:2008/09/28(日) 10:28:55 O
>>978
横レスすいません。

S-001買おうと思ってるんですけど結構伸びますか?
1インチぐらい変わるでしょうか?

かなり伸びるなら最初は少しキツめで買うべきかと迷っているんですが…。
989ノーブランドさん:2008/09/28(日) 11:06:44 0
S001は、今月買ったばかりで数回しか洗濯していないですけど、ほどんど伸びていません。

ストレッチ素材が入っているし、いずれ伸びると思いますので、
自分はジャストフィットを履いています。
990ノーブランドさん:2008/09/28(日) 11:09:04 0
ユニクロのデニムを伸びるまで履きつぶすの?
ジャストフィットで買うべきでしょ
991ノーブランドさん:2008/09/28(日) 11:41:57 O
>>989
>>990
ご返答どうもありがとうございます。
今まさにユニクロにいるので素早いレスありがたかったです。


ジャストフィット、いってきます!
992ノーブランドさん:2008/09/28(日) 12:52:08 O
かっけーよ
993ノーブランドさん:2008/09/28(日) 13:52:23 0
>>986
あーポリ袋みたいなんだw
やっぱブラウンにするか
ありがとね!
994ノーブランドさん:2008/09/28(日) 14:24:18 0
コーデュロイの27サイズ全然ねーじゃねーかよ糞が
995ノーブランドさん:2008/09/28(日) 14:47:01 O
あっそ
996ノーブランドさん:2008/09/28(日) 14:56:30 0
>>994
食え
997ノーブランドさん:2008/09/28(日) 15:56:15 0
カラースキニー追加購入しちゃた・・・
テーパードっていってもレギンスみたいな細さじゃないから使いやすい
細いの求めてる人には不満が残るかもしれないけど
価格を含めて万人向けの穿きやすいスキニーだと思う
998ノーブランドさん:2008/09/28(日) 16:40:19 0
かっけーよ
999ノーブランドさん:2008/09/28(日) 17:27:37 0
999
1000ノーブランドさん:2008/09/28(日) 17:28:02 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。