服に興味を持ち始めた人が質問するスレ578th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
【重要】調べられることは、まず検索
http://www.google.co.jp/

質問丸投げは禁止
身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
体感気温は個人差あるから質問すんな
情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
テンプレに則さない質問はスルーされます、ていうかスルー推奨

着あわせ・アイテムの質問はまずうpれ(着てうpしろ)
http://imepita.jp
使い方は[email protected]宛に写メールを送って自動返信を待つだけ
2ノーブランドさん:2008/09/11(木) 11:49:14 0
前スレ
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ577th
前スレ
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ576th
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1219658032/

前々スレ
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ575rd
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1217248399/

前前々スレ
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ574rd
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1216293840/

3ノーブランドさん:2008/09/11(木) 11:51:57 0
テンプレがおかしなことになったごめん

前スレ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1220502416/l50
4ノーブランドさん:2008/09/11(木) 13:19:52 0
いちおつ
5ノーブランドさん:2008/09/11(木) 14:38:16 O
メッセンジャーやショルダーやボストンなど斜め掛けするバックはジャケットにしても桶ですか?
6ノーブランドさん:2008/09/11(木) 14:40:08 O
日本語で桶
7ノーブランドさん:2008/09/11(木) 14:45:05 O
巷でしてる人をたくさん目にしますよね?ならOKなんじゃないでしょうか。

おれはしねーけど
8ノーブランドさん:2008/09/11(木) 14:45:29 0
>>5
前を閉めれば。
9ノーブランドさん:2008/09/11(木) 15:35:51 0
というか襟を正せば。慣用句じゃなくてね。
10ノーブランドさん:2008/09/11(木) 15:59:04 O
つーのだっせ
やーりだっせ
あーたーまーだせー♪
11ノーブランドさん:2008/09/11(木) 16:55:05 0
皆さん水洗い不可の衣類はきちんとドライクリーニングしてるんですか?
最近服を少々大事にしだしまして、よくよく洗濯絵表示を見ると水洗い不可のシャツも余裕で洗濯機に入れいていたことが発覚したのですが・・・
12ノーブランドさん:2008/09/11(木) 16:55:17 O
黒デニムをロールアップってダサイですか?
13ノーブランドさん:2008/09/11(木) 16:56:50 O
ロールアップはトレンドだから別にださくはないよ
14ノーブランドさん:2008/09/11(木) 17:00:33 O
ありがとうございます!コツとかありますか?
今は5〜6センチくらいで巻いてます。
15ノーブランドさん:2008/09/11(木) 17:42:05 0
24歳でストールってありかな?
タンスから出てきた。。紫が混じったようなグレー。こしアンのような色
16ノーブランドさん:2008/09/11(木) 18:02:46 O
普通にありだよ
まぁ〜着る服にもよるけどね
17ノーブランドさん:2008/09/11(木) 18:23:05 O
ストールはいかにも決めてる感が漂うから
顔面とコーデ次第だね
18ノーブランドさん:2008/09/11(木) 18:28:29 O
JEANSMATEってしまむらみたいな認識でおk?
19ノーブランドさん:2008/09/11(木) 18:31:14 O
しまむら以上ライトオン未満
20ノーブランドさん:2008/09/11(木) 18:57:36 O
ユニクロのドライカノコポロシャツは
3シーズン着られるらしい
この「3シーズン」とはどういう意味?
三年間着られるって事?
21ノーブランドさん:2008/09/11(木) 19:21:22 O
seasonを英訳しろぼけ
22ノーブランドさん:2008/09/11(木) 19:23:26 0
warota
23ノーブランドさん:2008/09/11(木) 19:26:18 O
>>20
お前かっけーよ。
2411:2008/09/11(木) 19:43:34 0
>>11
おねがいします
25ノーブランドさん:2008/09/11(木) 19:44:44 0
>>24
エマール+ネット+洗濯機のドライクリーニング設定で余裕
26ノーブランドさん:2008/09/11(木) 19:45:42 O
裾が丸型(インするタイプ)のシャツを出して着るのってどんな場合でもナシですか?
27ノーブランドさん:2008/09/11(木) 19:47:02 0
>>26
怖い人に裾出せって脅された場合はあり
28ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:01:49 O
ttp://p2.ms/7y4pz
初めてカーディガンを買ってみたんですが、
プリントTシャツを着ちゃいけないのはなんとなく分かるんですが、
他に注意するところみたいなのありますかね…。
紺だから学生みたいな感じだな…。
29ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:04:56 0
>>28
プリントTが駄目って言う感覚が分からない
30ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:05:20 O
なんでプリントT着ちゃいけないの?
31ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:15:36 O
前を開けばプリントでも大丈夫そうですね。
思い込みでした。
32ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:17:21 O
は?
33ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:22:43 O
友人から「ガッチリ体型の人はモッズコートは似合わないよ」と言われたんですがそうでしょうか?
私が体重の割に肩幅が広くてガッチリしてるので似合わないのかな?と思いまして…
34ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:24:46 0
革ジャンって難しいですか?
http://item.rakuten.co.jp/tulsa/666-006/
35ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:35:49 O
>>34
しね
36ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:42:57 O
>>33
確かにモッズは体のシルエットがばっちしでるから
それは正論かもね
がっちし体型のやつはダウン着ればいいんじゃない
37ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:44:39 0
スラックスにワークブーツやマウンテンブーツを合わせるのは可笑しいですか?
38∩ω・☆:2008/09/11(木) 20:46:48 O
皆さんの使ってる通販ショップ紹介してください!

メンズです
39ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:51:36 O
>>36
やっぱりそうですよね…
無難にM65やダウンを着る事にします。

あと、肩幅が広くてガッチリしてる人が似合う秋のアウターはありますか?
40ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:52:14 O
>>39
カーディガン
41ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:53:25 0
>>33
ガッチリでも身長高かったら問題ない
それにそれは一般的なちょっと太めなモッズの場合
今時細身のモッズはいくらでもあるから
そういうのだったら普通のコートと同様によっぽどのチビでなけりゃ使える
42ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:53:26 O
>>39
セーター
43∩ω・☆:2008/09/11(木) 20:55:49 O
お願いします
44ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:57:04 0
>>39
テーラードジャケット
40と42は無視してw
45ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:58:07 0
>>43
通販なんか利用しません。自分で見て着て納得して買います。
46ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:59:07 O
>>44
ジャケットのが悲惨
47∩ω・☆:2008/09/11(木) 20:59:25 O
>>43
みんながそーてわけじゃ
48ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:00:00 0
ZOZOはカタログとして利用してるよ
49ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:01:51 0
>>46
ジャケットは肩で着るもんだよ。
撫で肩は悲惨。
50ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:02:34 O
>>49
君面白いねw
知ったか乙w
51ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:03:12 O
俺はカタログというかリサーチ用にしてる
52ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:03:27 O
>>41
ありがとうございます。
一応、平均より少し高い176センチあるので大丈夫でしょうか?

>>44
ありがとうございます。
一回、お店で黒ジャケを試着させてもらったんですが肩幅がパンパンで店員さんもフフフ的な笑いをされましたw
53ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:03:27 0
>>47
お前携帯の絵文字がPCで見れないの知ってる?
あと携帯で利用できる通販サイトなんて知らね。利用しないし。
54ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:08:46 0
>>52
それだけ身長あったら選ぶ余地はあるだろ。それでも物によるけどな
俺は身長171のガッチリだから最初からゆるめのモッズは選択肢に入れられない
55ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:10:08 O
>>53
だまってろ
56ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:10:53 O
張り切って赤のサスペンダー買ってしまったんですけどどうやって使えばいいですか?
57ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:12:56 O
てか最近のモッズはみんなタイトじゃない?
ゆるいのみつけるほうが難しいと思うんだけど
58ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:14:42 O
>>54
なるほど。
勉強になります。
近々、お店に行って自分に合うモッズコートを探してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
59ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:16:15 O
>>58
安っぽい土下座だな
60ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:24:21 0
>>57
それはない。細いドメばっか見てるんじゃないのか?
61ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:26:34 O
>>56
マリオブラザーズごっこ
62ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:29:12 O
>>60
ばか?
63ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:30:35 O
>>56

すてろ
64ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:31:14 O
>>56お願いします。
65ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:33:38 O
>>64
ペンキで塗り替えろ
66ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:33:50 0
>>62
モッズが一般的に太いの多いのは誰でも知ってる事だよ
>>33の友人がなぜモッズはガッチリに似合わないと言ったのか
少しは頭ひねって考えてみるべきだな
ジャケットがガッチリに似合わないとかモッズは体のシルエットがばっちり出るとか
さっきからどうしようもない携帯が暴れてるな
67ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:34:51 O
>>65
何色がいいですか?
68ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:37:27 O
>>59
お前は死ね
69ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:39:39 O
>>66
何一人でファビョってんの?
70ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:42:51 0
>>69
どこが?粘着してくるから議論がしたいんだろうと思ったんだけど
それじゃお前は何がしたいんだ?
71ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:44:52 O
>>70
何一人でファビョってんの?
72ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:45:45 0
携帯厨の無知っぷりにワロタ
73ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:46:18 0
カーゴパンツで細いのってなかなかないですよね・・・
自分やせてるから全く似合わないです
細いカーゴってないですかね?
74ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:46:38 O
>>72
なんで自演してまでファビョってんの?
75ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:47:20 0
服の知識では反論できないから暴言吐くしかできないんだよな
76ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:47:27 0
>>71

言い返す事が無くなったのなら去ればいいと思うんだけど携帯は負けず嫌いだなあ
77ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:48:19 O
>>76
死ねよブタ顔面
78ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:48:32 O
>>76
必死だな
79ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:04:45 O
Nハリでちょっと紫っぽい感じのスタビ買ったんだかどんな感じのものを合わせればしっくりくるかねぇ?
80ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:05:38 O
>>75
しねごみ
81ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:05:59 0
82ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:06:05 0
何故合わせるものが分らないのに買うのか・・・
紫に合うのはカーキ、ベージュ、グリーンだね。。。
83ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:08:20 O
>>56お願い
84ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:08:25 O
>>81
必死だな
85ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:09:07 O
>>79
スタビなんかまだやてんのかよ
mixiやれ
86ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:13:10 O
>>83
肩にかけて使うの?
それとも垂らして使うの?
87ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:13:42 O
>>86
ファック、ユー
88ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:15:16 0
>>73
あるから探せ。丸井ブランドなら見つけやすそう
89ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:16:49 0
結局反論できないんだなwww
90ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:17:35 0

自分、かなりデブ。普段在宅ワークでお出かけ用の服はあんまりない。
明日急に久々に大事な約束ができた。でも絶対延ばせない

スカート(膝丈)とサブリナパンツ(七分丈)ってどっちが細くみえますか?両方黒です。
おしりはでかい。サブリナ履くと太ももバーンで上のチュニックでお尻は隠れるんだけど
太ももは隠れない。スカートも実はウエストが入らないのでさっきゴムで止めたんだけど・・・
考えてるのは
サブリナパンツの場合上は花柄のチュニック
スカートの場合 上はサマーセーター(黒)

スカートの場合、黒のストッキングはまだ早いんでしょうか?町にもでないもんでわかんない<都内住みだけど
朝1番の約束で服買いに行く暇もないからこれしかないんです。もっとはやくダイエットするべきだったorz・・・

ちょっと会社みたいなところに行く予定です(チュニックはやばいですか?)どなたか教えてください。誰も聞ける人がいなくてマジ困ってます。
91ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:17:41 O
>>86
どーでもいいだろが
92ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:19:19 O
>>89
必死だな
93ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:19:26 O
>>86
かけて使いたいです
94ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:23:13 O
>>90
とりあえず足太が気になるなら膝丈スカートはやめとけば?
95ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:25:04 0
>>93
じゃあひとまず諦めろ。顔、雰囲気、着こなしが伴ってないと痛いだけ
煽りじゃなくここで質問してるような奴は無理
96ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:27:01 0
ネルシャツの上からセーターを着たりカーディガン羽織ったりするのは一般的ですか?
97ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:30:21 0
>>96
まあ一般的て言うなら普通のシャツの上に着る方が一般的だけど
全然駄目ではないだろ。相性次第
98ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:33:15 O
>>90
スウェットでもきてろブタ
99ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:33:53 0
起毛と起毛は鬱陶しいかもね
100ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:37:18 O
>>90
諦めろ
101ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:38:08 0
>>96
あまり一般的じゃないけど所詮シャツ好きにしろ。
102ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:40:39 O
>>96
かっこいいよ
103ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:44:53 O
>>96
いいんじゃん?
てかお前の服なんざどーでもいーわ
104ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:46:27 0
>>96
イケメンだと思うよ
105ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:46:42 O
>>96
真冬ならありレベル
106ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:48:16 O
犬にオシャレな服をきせたいです
どこにいけばかえる?
107ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:50:00 O
>>96

かっこいい!
108ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:53:03 0
去年の俺は薄手のタートルネックニットの上にネルシャツ着てた
109ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:53:16 O
>>106
は?てめー犬の気持ち考えたことあんの?
犬があんな鬱陶しいもん着させられて嬉しいと思ってんの?
所詮は飼い主のてめー自身の自己満なんだよ
俺は前世、犬だったからわかるぜ
110ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:53:59 O
wjkとか(笑)ってレスを二ヶ月くらい前に見たんだけど(笑)ってのは何故ついたんだ?
111ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:55:49 O
>>109
あんたがうざいんだよ
112ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:57:45 O
113ノーブランドさん:2008/09/11(木) 23:01:42 0
>>110
ファ板脳はwjk=ボッタクリパクリブランドって認識してるからだろ
114ノーブランドさん:2008/09/11(木) 23:09:53 O
>>113
ぼったくり以外のなに?
115ノーブランドさん:2008/09/11(木) 23:13:24 O
カットソーって二重とかになってる服ですよね?
自分カットソーばかり買ってしまうのですが、他の種類の服も揃えたほうがいいですか?
116ノーブランドさん:2008/09/11(木) 23:14:48 O
>>115
大丈夫
117ノーブランドさん:2008/09/11(木) 23:15:25 0
>>115
何を勘違いしてるのか分からないけど、2重になってるのはレイヤードカットソー。
118ノーブランドさん:2008/09/11(木) 23:21:09 O
>>115
俺もカットソーしかもってないよ
冬も四重奏にきてる
119ノーブランドさん:2008/09/11(木) 23:29:34 O
>>115-117
ttp://imepita.jp/20080911/843650
こんなのばっかです
とりあえず違うものも買ってみようかな、と思います
120ノーブランドさん:2008/09/11(木) 23:36:48 0
シャツの縫製に手抜きが多い部分ってどこらへん?
あと、ここが解れてたらもうだめだって部分とかあるの?
121ノーブランドさん:2008/09/11(木) 23:37:03 O
>>119フェイクレイヤードだね
俺も一枚持ってて重ね着でそんな感じをだしたいんだけど、ネックの深さとかがいまいちうまくいかない・・・
122ノーブランドさん:2008/09/11(木) 23:37:04 0
よく雑誌で見るSABATOの靴って評判いいですか?
サンダルとコンバースの靴とスリッポン以外に欲しいなって思いまして。
123ノーブランドさん:2008/09/11(木) 23:39:18 O
>>119
捨てて新しいの買え
124ノーブランドさん:2008/09/11(木) 23:46:46 O
>>122
そうだねそれがいい
125ノーブランドさん:2008/09/11(木) 23:57:46 0
numbてブランドどうよ?ここのクツ買おうかと。
126ノーブランドさん:2008/09/12(金) 00:00:01 0
リーバイスRストア カスタマイズドサービス
ってどうですか?使えますか?
127ノーブランドさん:2008/09/12(金) 00:01:25 O
>>125
ミハラ抜けた人がやってるけど値段もそんなに変わらないし買うならミハラ買った方がいいと思う
128ノーブランドさん:2008/09/12(金) 00:10:38 O
>>125
最高だよ
129ノーブランドさん:2008/09/12(金) 00:12:43 O
>>127
うそつくなお前ミハラの工作員だろ
130ノーブランドさん:2008/09/12(金) 00:15:30 O
そもそもミハラなんて糞ブラどうでもいい
他にも有力ブランドいっぱいあるのにミハラなんてどうでもいいよ
131ノーブランドさん:2008/09/12(金) 00:18:15 O
>>130
なら質問すんなクズ
132ノーブランドさん:2008/09/12(金) 00:19:04 O
ミハラとかタケオとかブランドに自名いれてるジャップブランドはカス
133ノーブランドさん:2008/09/12(金) 00:25:47 O
>>131
こんだけミハラ煽ってるやつが質問者なわけねーだろ
びっくりしちゃったよ俺
134ノーブランドさん:2008/09/12(金) 00:36:42 O
>>133
今ケンカするきぶんじゃないんだ^^
135ノーブランドさん:2008/09/12(金) 00:49:40 O
>>134
ケンカっていうか否定しただけだから
まぁイーブンにいこうぜ、アディオス
136ノーブランドさん:2008/09/12(金) 00:50:58 0
原宿でインナー8000〜1万くらいで買えてなかなかオススメな店
教えてください。
あと、古着屋も教えてください。
137ノーブランドさん:2008/09/12(金) 00:53:22 0
服を買うときはand aとかAPCでよく買います。
ただ、他のところの服も買ってみようと思うんですが、他のをよく知りません。
こんな私にここ見てみたら。ってブランドなりお店があれば、教えて頂けませんでしょうか。。。
138ノーブランドさん:2008/09/12(金) 00:54:13 0
この前買ったシャツなんだけど
いざ着てみたらさ、型の部分が妙に形合わなくてさ
何か肩パットみたいになってるんですよ
これってやっぱハズレ掴まされたのかな?
139ノーブランドさん:2008/09/12(金) 00:56:37 O
>>138
おまえがちゃんと試着の段階で吟味しなかったのがいけない
掴まされって最終的に買う買わないを決断すんのはおまえなんだから
その表現はおかしいだろ
140ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:00:31 O
>>138
俺も今お前と同じ状態
ムカついたから少し破って不良品として返品してきた
染みとかつけて最初からついてたって言えばだいたい返品できる
渡す前にチェックする店なんかないからな
141ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:03:21 O
輩だなおまえ
おまえみたいなセンスないやつは最初から服に買うなよ
142ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:04:20 O
>>140
自分にむかついてるんですね、わかります
143ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:05:00 0
>>137
ノンネイティブでしょうね
144ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:05:52 O
>>141
別にお前に迷惑かけてるわけじゃねーしよくね? お前に文句言われる筋合いないんだが
まさかお前ナンバー●インの店員?
145ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:08:03 0
>>139
そーなんだよなー
一応試着したんだけどさ、何か緊張して。
とりあえず「どーなんすかねーこれ?」って聞いた見たら
「いや全然いけますよー!」みたいな感じであれよあれよと
いいカモだ

一応ベジータネタができるから着ます
146ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:08:34 O
>>144必死のとこ悪いがよそでやってくれ
147ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:09:36 O
>>145
だまされて悔しくないの?
148ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:09:36 O
ラベンハムのフード付ネイビーを買うか、フード付のクロムチェックを買おうか悩んでいます。
一応21♀です。
149ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:10:41 O
>>146
俺は喧嘩売られただけです
150ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:12:43 O
>>148
ガキじゃねーんだから好きなの買えよ
151ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:12:53 O
>>144
で、おまえは愚痴こぼしにきたのか?それとも泣き寝入りしにきたのか?
ここは質問スレなんだけど
スレチだから消えてくれないか
152ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:15:01 O
>>140
犯罪だぞとかいちいち細かいこと言うつもりはないが、自分のやったことで泣く人がいることを少しは自覚しろよ
153ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:15:07 O
>>144
おまえみたいなやつを3文字でまとめると「へたれ」って言うんだよな
次からはちゃんと選んで買えよなぼくちゃん
154ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:15:36 O
>>150
はい
すみませんでした
でも悩んでたんだよ
155ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:16:20 O
>>144
通報しますた
156ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:16:25 O
>>148実際に見ないとなんとも言えんな・・
女性のいるスレに行って聞いてみたらどう?
157ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:19:05 O
>>148
てかそれなに?
漠然としすぎて唖然なんだけど
158ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:19:56 O
>>156
優しい方だ。
ありがとうございました。
そうします
159ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:21:55 0
>>18-19
ジーンズメイト≒ライトオンくらいだと思ってたけどしまむらレベルなのか・・・orz
160ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:24:11 0
>>159

ジーンズメイトとライトオンは同じLVだろ
しまむらとユニクロは別格
161ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:25:52 O
さすがに同レベルじゃない
打ってるもののプライスもライトオンのが高いし
ジーンズメイトじゃまず岡田は使えない
162ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:28:19 0
ユニ=ムジ>ジンメ=ライトン>しまむら
163ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:30:33 0
>>161
岡田?
164ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:30:43 O
あっそ、暇だから答えたけどJMとライトオンが同列とか論外すぎて
もうどうでもよくなった
165ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:34:58 0
>>161

CMに岡田准一使っていたらLVが違うのか?ww
おまえのその発想には失禁しそうだ
これからもがんばってくれw
166ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:36:49 O
底レベルだな
167144:2008/09/12(金) 01:42:53 O
接客の質が悪いから犠牲者がたえないってこと
168ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:44:27 O
ライトもジンメもゴミ売ってるだけ
169ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:48:58 O
>>151
だまってろ
170ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:50:30 O
>>7
してる人を見るんですけどジャケットにするのはやっぱり変ですよね(笑)
僕も絶対しないです
171ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:55:42 O
ローライズっておしりのワレメ見えますけど
普通ですか?
大丈夫なの?
172ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:56:10 O
パンプス裸足で履くと蒸れるから、よくある小さいパンプス用みたいな靴下買ったんですけど、
歩いたらすぐ脱げちゃう…
あんなもんなんですか?
足は24.0です。
173ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:57:01 O
>>172
どんなやつ?
写メして
174ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:00:58 O
>>172
意味不明
175ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:03:49 O
>>171
お前男だろ
176ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:04:13 0
>>172
できれば脚全体も頼む
177160:2008/09/12(金) 02:04:59 0
>>175
ん?俺は男だけどこれ男女関係あるか?
178ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:05:59 O
>>173
こんなやつ。
http://imepita.jp/20080912/074070
すぐかかとが脱げる。
179ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:06:58 O
>>177
面白いつもり?
180ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:11:07 O
>>178
ふざけんな
パンティが見えるようにやり直せ
そしたら教えてやる
181ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:12:06 O
>>178
本当に晒しやがったw汚ねぇw
182ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:13:28 O
>>178
マン●晒せ
183ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:15:16 O
>>173
多分靴下の前に、靴が合ってないんじゃないかな?
もしくは脱げやすい形の靴とか。
甲の開き具合や、素材の違うタイプの靴下を試してみるのも良いかも。
踵に滑り止めがついてるのもあるよ。
184ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:15:24 O
>>178
お前の靴下なんか見たくねえんだよ


だが、パンティは見たい
185ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:15:50 O
まともな質問スレじゃなかったのかー
スレ汚してごめんね
186ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:18:41 O
187ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:19:45 0
再うp頼むよ〜(´;ω;`)
188ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:19:46 O
>>185
今更w
189ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:20:16 O
>>183
見落としてました
レスありがとうございます。
いくつか買って試してみますー
190ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:22:08 O
>>172
俺の彼女もおんなじことたまに言ってる
靴のサイズの問題じゃないの
191ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:26:48 O
土曜日彼女と初デートで服買いたいんだけど安くてイケテる服ならどこ?
UNIQLOとかライトオン、しまむら、306はダサいからナシ
192ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:31:12 O
>>190
それ彼女やないダッチワイフや
193ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:33:34 O
>>191デートの服装すらわからんのにユニクロやライトオンはやめろってなんだ

194ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:35:11 O
あーどこ買いに行くかか
古着屋でもまわれば
195ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:35:51 O
>>193
いや ダサいのはイヤなんです
ディーゼルとかに挑戦したいんですが
高すぎるんで…ちなみに予算2万で全身揃えたいです
196ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:38:38 O
>>195じゃあユナイテッドアローズとか行ってみたら?
197ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:41:02 O
>>196
ムリっすねー
198ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:42:26 0
「ドルガバのスーツ」でググると
↓こんなオタサイトが1ページ目に表示されるのは何故
http://blog.livedoor.jp/abel_/archives/51198615.html
199ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:42:45 O
時期的に黒タイツってもうはいていいですかね?
ロングブーツデビューは9月になってすぐしたんだけど、タイツは迷う。
200ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:43:11 O
>>197じゃあわからん
センスに自信アリならどこでもいいんじゃね
201ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:44:21 O
fbとかに二万代コーデとか載ってるぞ
202ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:45:42 O
>>200
喧嘩したいなら他でやって
俺は本気で悩んでます
203ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:46:37 O
>>201
fbってなんすか?
204ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:56:00 O
>>202どこどう読んだらそう解釈できるのかね

てかどんな服装をしたいかぐらい書けないの?
205ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:59:16 O
脱オタの基本形がなんたらってスレのまとめ
みた方が早いんじゃない?
恐らく現状ろくなアイテム持ってないんだろうし、
2万の配分もわからないでしょう
206ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:59:18 O
ふぁいんぼーいず
207ノーブランドさん:2008/09/12(金) 03:01:11 O
こんど画像の靴買おうと思ってるんですけどダサくないですか(^_^;)?

あとどんな服でも合いますか??

http://imepita.jp/20080912/107180
208ノーブランドさん:2008/09/12(金) 03:01:59 0
昔からちょっとオヤジくさいアイテムが好きです。
n-1(デッキジャケット)が気になってるんですが、女性ウケは悪いでしょうか?ちなみに23歳の体型ガリです。
どこかのドメブラで細身の黒を買おうと思ってるんですが…
209ノーブランドさん:2008/09/12(金) 03:04:57 O
>>203ファインボーイズ
おそらく君はたいして服に興味ないだろうから諦めなさい
210ノーブランドさん:2008/09/12(金) 03:11:02 O
>>207
俺の服には似合うけど
君に似合うかはわかんない
211ノーブランドさん:2008/09/12(金) 03:28:29 O
少しずつズボン数揃ってきたから、次は2万ぐらいのジーンズ買おうと思うんだが、
メーカーはどこのが無難かな?
有名そうなのだとリーバイス、エドウィン、リーぐらいしか知らないけど、この3つならどれも悪くはないかな?
212ノーブランドさん:2008/09/12(金) 03:46:09 0
>>211
リーバイスかエドウィンがいいんじゃない?
正直大差ないしデザインや履き心地や色で決めるのが良いかと・・・

1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5. 「お、おい!さっき俺がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたが買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る
213ノーブランドさん:2008/09/12(金) 06:26:39 O
女でダボダボの迷彩長ズボンっておかしいですか?
上は胸強調の派手色Tシャツを着るつもりです
髪は黒です
214ノーブランドさん:2008/09/12(金) 08:13:42 0
迷彩長ズボンって私はあまり見ない。
上のTシャツの色にもよるだろうけど、浮きそう。
髪黒でアレンジに力いれればいいんじゃないかな?
何もしないただの髪だとギャルっぽくなりそう
215ノーブランドさん:2008/09/12(金) 08:35:21 0
今日とかにストール巻いてたら変かな?
季節的に、まだやめといたほうが良い?
216ノーブランドさん:2008/09/12(金) 08:39:28 O
>>215
笑われたいならしてけ
217ノーブランドさん:2008/09/12(金) 08:40:26 O
>>209
ざけんなしね
218ノーブランドさん:2008/09/12(金) 09:05:42 O
服買ってきたら全然サイズあわないし色も思ったのと違うんだけど
キャンセルできますかね?
219ノーブランドさん:2008/09/12(金) 09:18:15 O
ジーンズの丈を短くしたいんだけど、ショップに持っていけば短くしてくれますか?
そこのショップで買ってない商品でも。
220ノーブランドさん:2008/09/12(金) 09:18:20 0
店による
つーか試着ぐらいしろハゲ
221ノーブランドさん:2008/09/12(金) 09:21:52 0
>>218
試着してそれかい?なら他の部分が心配だな
222ノーブランドさん:2008/09/12(金) 09:26:39 0
ジーンズをインチアップして穿く時って
やっぱベルトでぎゅっと締めるんですよね?
あと何インチくらいのアップがちょうどいいのですか?

エドウィンを2インチアップさせたら
なんかケツがでかくてかっこ悪い...
223ノーブランドさん:2008/09/12(金) 09:31:32 O
迷彩柄のジャケット買おうと思うんだけど今時迷彩ってダサかったりする?
224ノーブランドさん:2008/09/12(金) 09:37:02 O
>>220
ハゲてはないです
いいですよ最初から穴があいてたことにして返品するんで
225ノーブランドさん:2008/09/12(金) 09:38:38 O
>>221
試着しようとしたらすぐお金払わされて試着できませんでした
あと色も時間がなくて暗いとこでしたみれませんでした
226ノーブランドさん:2008/09/12(金) 09:39:09 0
>>219
お直し屋にもってけばおk
227ノーブランドさん:2008/09/12(金) 09:40:24 0
>>225
お前弱すぎw
228ノーブランドさん:2008/09/12(金) 09:46:05 O
>>227
多分大丈夫ですよって店員に言われたんです
これってクーリング・オフできますか?あと詐欺で訴えたりできますかね?
229ノーブランドさん:2008/09/12(金) 09:48:21 0
ほらな、携帯だろ(笑)
230ノーブランドさん:2008/09/12(金) 09:53:03 O
>>228
明らかにお前がわるい
買った時点でお前に責任がある
231ノーブランドさん:2008/09/12(金) 09:54:06 O
>>230
は?なんでですか
だから最初から穴が開いてたことにするって、
言ってるじゃないですか
232ノーブランドさん:2008/09/12(金) 09:55:37 O
一般的にその程度で買ってしまう人間が馬鹿なので無理
お前、人と接するの向いてないよ
233ノーブランドさん:2008/09/12(金) 09:58:34 O
>>232
それじゃ客は金だしておしまいですか
大丈夫って言ったのは、嘘ですか?
おかしくないですか?
今自分で穴あけたんで、これ見せて絶対返品してきます
234ノーブランドさん:2008/09/12(金) 10:00:05 O
>>232
ふざけんなふざけんなふざけんな詐欺野郎
235ノーブランドさん:2008/09/12(金) 10:01:46 0
ほらな、携帯だろ(笑)
236ノーブランドさん:2008/09/12(金) 10:11:54 0
ID表示にしてどれが誰のレスか見たいなwww
237ノーブランドさん:2008/09/12(金) 10:25:08 0
>>233
勝手にしてろチンカスクレーマーwwww
238ノーブランドさん:2008/09/12(金) 10:26:13 O
>>237
行けって言いましたよね?
わかりましたそうします
なにかあったらあんたのせい
239ノーブランドさん:2008/09/12(金) 10:34:17 O
世間を賑わしてるモンスター○○なんかはこんな感じの奴なんだろうな
240ノーブランドさん:2008/09/12(金) 10:39:33 O
赤サスペンダーの使い方を教えて下さい
241ノーブランドさん:2008/09/12(金) 10:48:15 0
なんで306はダメなの?
242ノーブランドさん:2008/09/12(金) 10:58:53 0
>>238
アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243ノーブランドさん:2008/09/12(金) 11:04:28 O
>>238
おまえブサ面だから店員に舐められてんだよ
ブサ面はオサレしなくていいよ
サイズあわない服着ててもおまえなんて誰もみないから無問題
244ノーブランドさん:2008/09/12(金) 11:14:22 0
>>228
>>231
おまえみたいなホームラン級のカス久しぶりにみたわwww
俺のパシリにしてやるよwww
245ノーブランドさん:2008/09/12(金) 11:20:17 0
>>238
なあなあ、やめといたほうがいい
売る前に検品してるし、販売員の仕事って暇だから売り場の服にダメージがないかの点検も一般人が異常と考えるくらい見てる
逆に詐欺で訴えられちゃうぜ?
といっても、試着させなかった店員は問題だ
しかし、金を払うのは本人の自由意志だから払ってしまった時点で全て受け入れて購入の意思ありともみなせる
246ノーブランドさん:2008/09/12(金) 11:24:29 0
試着させなかった店員は問題?
試着こそ本人の自由意志だろw店員はコーディネーターでもなんでもなく
ただの販売員だぜ?
自ら望んで試着しなかったこのカスが悪い、まじで最悪のやつだよこいつ
247ノーブランドさん:2008/09/12(金) 11:26:34 0
お前らこんな遊びに乗っかるなんて暇なんだな〜

ウチ来るか?

フェラくらいしてやんよ
248ノーブランドさん:2008/09/12(金) 11:29:26 0
2ちゃん常連は釣りに強いよな。羨ましい。
前、ガセネタ掴まされて踊らされた(自分が掴んだんだが)
249ノーブランドさん:2008/09/12(金) 11:40:43 O
>>240
そのまんま本来の使い方すればいい
垂らしたりするなよ
250ノーブランドさん:2008/09/12(金) 12:09:58 O
どこのブランドか晒してみようよ
ホントにむかついたならさ
251ノーブランドさん:2008/09/12(金) 12:13:45 0
>>240
鼻の下に付け髭、赤のキャップとスラックスに黒ロンT、オブリークトゥの靴に白手袋
252ノーブランドさん:2008/09/12(金) 12:24:36 0
それ、なんてマリオ?
253ノーブランドさん:2008/09/12(金) 12:45:57 O
斜め掛けショルダーバッグって短めのほうがかっこいいのですか?お尻辺りじゃ変?
よろしくお願いします。
254ノーブランドさん:2008/09/12(金) 13:21:19 O
今から東京に繰り出す田舎者なんだが、細身の迷彩パンツ売ってるとこ教えてくれないか?
山手線内で頼む
255ノーブランドさん:2008/09/12(金) 13:26:21 O
原宿適当に歩いてりゃあるだろ
てか明細カーゴとかやめとけよ
256ノーブランドさん:2008/09/12(金) 13:28:53 O
黙れ
257ノーブランドさん:2008/09/12(金) 13:31:48 O
いくら都会でも電車の中では服売ってないよ
258ノーブランドさん:2008/09/12(金) 13:38:25 O
>>247
家どこ?
259ノーブランドさん:2008/09/12(金) 13:39:19 O
トリノ
260ノーブランドさん:2008/09/12(金) 13:49:46 O
返品したのかな
まだ帰ってこないのか


と釣られてみる


実際、返品はできるかもしれないけど自分の責任だろ
261ノーブランドさん:2008/09/12(金) 13:51:42 O
もうあんなゴミどうでもいいよ
262ノーブランドさん:2008/09/12(金) 13:53:59 O
>>254
ライトオン
263ノーブランドさん:2008/09/12(金) 13:57:02 O
交換してきた
なんか証拠とか言うからお父さん連れてきたらすぐ謝って交換した
ムカついたから、お前、最初から交換しろよって言ってきたよ
264ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:00:41 O
今度店長謝罪にくるみたいだから
お前らも、服屋の店員とかいたら気をつけろよ
265ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:29:17 O
ファック
266ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:34:58 O
てか証拠?
普通にレシートあれば返品できんだろ馬鹿かよ
267ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:35:35 O
>>240答えて
268ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:42:51 O
>>267
俺のちんぽしゃぶったら教えてやるよ
269ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:50:08 O
>>267
シャツ、スラックス、短靴に装着でいいじゃん
270ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:51:18 0
>>267
ローズウィップ!
271ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:54:48 O
黒のロンTに黒のベストって黒黒で変でしょうか?ちなみに女です
272ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:56:30 O
明日東京行くのですが、半袖ってダメでしょうか。
予報では30度くらいですが、東京の方はもう長袖だったりブーツだったりしそうなので・・・どなたかお願いします。
273ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:56:53 0
>>270
飛影はそんなこと言わない
274ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:59:33 O
>>271
素材感に差があるとOK
同じ感じだとのっぺりした印象になって変
275ノーブランドさん:2008/09/12(金) 15:04:20 O
>>272
体感温度は人それぞれ、30度で暑いと思うなら半袖でいい
でも気温変化に対応出来るようはおれる物を持ってるとベター
長袖シャツとか薄手のカーデとかね
276ノーブランドさん:2008/09/12(金) 15:15:04 O
>>275
分かりました、どうもありがとうございます!
277ノーブランドさん:2008/09/12(金) 15:17:57 O
スーツ用に買ったシャツを、普段着のコートのインナーにジーンズと着るとおかしいですか?
白のボタンダウンや、クレリックのシャツ等です。
もし変なら、皆様、普段着使いと仕事用のシャツの違いはどこでつけるのでしょうか?
初心者です。よろしくお願いします。
278ノーブランドさん:2008/09/12(金) 15:21:41 O
>>275
30℃で暑くないやついんの?www


てかあなたは>>272のお母さんかと。優しいのね。
279ノーブランドさん:2008/09/12(金) 15:24:01 O
>>277
使えないことはないけど着丈とかめっちゃ長くない?
280ノーブランドさん:2008/09/12(金) 15:27:06 O
VネックやUネックは首もとが大きく開いてる方がいいんでしょうか?
281ノーブランドさん:2008/09/12(金) 15:29:42 O
>>279
着丈忘れてましたー!
そうですね。ありがとうございます。
282ノーブランドさん:2008/09/12(金) 15:40:03 O
>>281
ちゃんと中に入れればいいじゃないか。
283ノーブランドさん:2008/09/12(金) 15:41:15 O
えらそうに言ってるお前らはどこで服買ってんだよ?ネットで知識を得た頭でっかち君wwwwwwwwwwwwwwww
284ノーブランドさん:2008/09/12(金) 15:43:20 O
>>283
コモディ・イイダとダイエー
285ノーブランドさん:2008/09/12(金) 15:43:37 O
ここで質問して1日たつとすごい量のレスがあるから探すのめんどくさいわ
286ノーブランドさん:2008/09/12(金) 15:43:47 O
>274
ありがとうございます。後パーカーが欲しいのですが、やはり女ならピッタリめのほうが良いですか?後、派手な色よりグレーや黒のほうが使えますか?
287ノーブランドさん:2008/09/12(金) 15:48:14 O
>>283
Symma-Mulla
288ノーブランドさん:2008/09/12(金) 15:52:23 0
何が流行ってるかわからん
289ノーブランドさん:2008/09/12(金) 16:03:46 O
>>288
メタボリック症候群
290ノーブランドさん:2008/09/12(金) 16:16:27 O
>>286
サイズで遊ぶのは色々分かってからの方がいいから何でもジャストサイズを選ぶようにした方がいいよ
着回しを考えるならもちろん派手な色より黒、グレーがいい
一つも持ってないならグレーからがいいかな
291ノーブランドさん:2008/09/12(金) 16:17:00 O
カットソーってなんですか?
292ノーブランドさん:2008/09/12(金) 16:23:17 O
>>291
用語くらいはググりましょう
携帯でもGoogleは使えます
293ノーブランドさん:2008/09/12(金) 16:26:49 O
>>278
ヒント:赤道直下の国の人
294ノーブランドさん:2008/09/12(金) 16:29:16 O
>>291
ボリビア語でまんこという意味です
295ノーブランドさん:2008/09/12(金) 16:31:44 0
恥ずかしいセリフ禁止!
296ノーブランドさん:2008/09/12(金) 16:51:25 O
http://imepita.jp/20080912/605140
こういう時計ってオタっぽい?服装は細身のパンツにTシャツやシャツとかシンプルな感じなんですが
297ノーブランドさん:2008/09/12(金) 16:55:25 O
ウルトラマンみたいでかっこいい!
298ノーブランドさん:2008/09/12(金) 16:55:59 0
古着でプーラフリームってとこのコート買ってきたんだけど、
ここってレディースの店なの?
299ノーブランドさん:2008/09/12(金) 16:58:32 O
>>296
本物(ヲタ)の匂いがする
300ノーブランドさん:2008/09/12(金) 17:02:03 O
>290
ありがとうございました!
301ノーブランドさん:2008/09/12(金) 19:06:49 O
これからの季節はどんなボトムスを穿けばいいんでしょうか?
302ノーブランドさん:2008/09/12(金) 19:31:28 O
好きなの穿けよ
303ノーブランドさん:2008/09/12(金) 19:55:22 O
めぇーまわってーもうた
304ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:13:42 O
ストームライダーを買おうかと思うんですが
ボトムはどんなのをはけば良いですか?
自分ならってのを教えてください
305ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:39:16 O
>>304
そうですね〜ぼくならフルチンでゴーゴー系ですかね〜
306ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:46:47 O
全身ブルーとかなしですよね?清掃車の人みたいなんですけど!
307ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:53:36 0
>>304
カーゴ
308ノーブランドさん:2008/09/12(金) 21:13:48 0
>>305
それだと寒くないですかね?

>>307
カーゴ持ってるので合わせてみます
ありがとうございました
309ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:03:20 O
http://imepita.jp/20080912/788990
この服にどんな靴を合わせればいいですか?
寒ければレギンスを履くかもしれないです。
310ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:10:32 O
>>309
これは個人的にめっちゃ好きなコーデ
白のパンプスだろうね
311ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:12:46 0
先ほど古着屋を見てきて「こういうお店も良いな」と思ったのですが、
私の探しているサイズSの副が見つけにくくて仕様がなかったのが残念です。

古着がサイズ別に売られているお店ってないでしょうか。
312ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:22:32 0
>>309
ニーソ

にーそおおおお!!!
色の選択は白、黒、紺、青なんでもいいや

にーそおおお
313ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:30:23 O
>>309
とりあえず全裸になろうか
314ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:36:20 O
2万でオシャレになれる店といえばどこですか?
日曜日彼女とデートなのに服がないんです
315ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:37:09 0
>>313
取りあえずお前の皮の被ったきたねぇチンコ晒せや!!
316ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:38:35 0
>>314
HARE
317ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:43:06 0
>>314
髪型はどうするの?
318ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:44:12 O
>>310 白パンプス買おうか迷ってたんです。明日ダッシュで買ってきます。
>>312 ニーソ=ニーハイですよね?持っているやつで合わせてみます。

ありがとうございます。
319ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:45:30 0
リーバイスの517ってモデルを買ったんですが
お尻のラベルの下に黄色のタグみたいなのが縫い付けられているんですけど
これって取るものですか?ちょっと違和感があるというかなんというか…。
ちなみにそのラベルには
THEY ARE POSITIVELY
SUPERIOR TO ANY MADE OF THE
FINEST FABRRIC AND
ENJOY A NATIONAL REPUTATION.
LEVI STRAUSS&CO.
とあります。
320ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:47:03 O
>>317
エアリーです
そろそろ寝るんで早めに回答お願いします
321ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:49:32 0
>>320
トータルで揃えるのか?
322ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:50:07 0
>>320
HARE行け。間違いないから。
323ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:51:47 0
HAREってどんなお店ですか?
そろそろ寝るんで早めに回答お願いします
324ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:52:26 0
東京ならH&M行ってみれば?
325ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:52:47 0
トレンドカジュアル。流行の服が安く買える店。
場所は調べろ。
326ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:52:53 O
>>322
ハレはいいと思うけど全身ハレってのはなんか嫌だな
327ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:53:44 O
もう寝ろよw
328ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:54:56 O
>>324
あそこ基本レディースラインの店だからメンズはほとんでねーよ
329ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:55:35 O
早く寝るのは良いことだ

だが忘れるな

人生無駄にしたくないなら寝るな
330ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:56:07 0
>>328
あ、そうなの?ヤフーのトップニュースに載ってたから書いてみただけなんだけど。
331ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:56:13 O
>>322
なんやおまえ頭ハレっとるなあ
332ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:59:00 O
>>321
トータルです
あの、早く店だけ教えてください
家は亀有だから近くで
333ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:00:17 0
女のうpがあると皆食いつくなw
334ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:00:22 O
>>323
偽物
335ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:02:53 O
>>333
は?きめえからしねよ
336ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:06:52 0
東京はまだ夏模様だよね(´・ω・`)
337ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:07:00 0
>>332
亀有ってあり亀有?昔は亀無という知名だったという?
彼女とデートで行く場所にもよるな
338ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:08:44 0
>>332
アリオで我慢しろよwww
タケオキクチの隣のDQNぽい服売ってる店あるだろ
あそこで選べ

おまえの彼女はきっとああいうの喜ぶだろうからなw
339ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:09:27 O
>>337
アリオの近くに住んでます
デートは映画に行きます
でも彼女に服が大好きって嘘ついたんでダサい服でいけないんです
340ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:10:15 O
>>337
ごちゃごちゃくだらねーことぬかしてないで早くしろよ
何が彼女とデートする場所にもよるだよw
二万でオシャレにしたいって言ってんじゃんか
眠いんだからほんと頼むよ
実際わかんないんだったらレスしないでうざいから
341ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:10:56 0
亀有ならもうさ、
千代田線ずっと乗って明治神宮前で降りて頭からケムリ吹いて
原宿の恐ろしさを味わってこいよww
342ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:11:09 0
いやHAREは実際ベストだろ
もしくはユニジーンズ濃紺、ユニベルト、丸井系ポロ、スニーカー
でいいんじゃん?
2万いけるだろ
343ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:11:43 0
どっちもトリ付けろやクソケータイからのDQNよww
344ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:12:24 O
>>342
おまえ脱ヲタだろ?スレ違うから帰れよ
345ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:12:31 0
体型も晒さないで相談とな!
346ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:13:20 O
>>340
やめろ
347ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:14:57 O
>>345
身長138cm
体重89kg
バスト93
ウエスト62
ヒップ4
348ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:17:57 O
酉てなんですか?
あとUNIQLOはいやです
まともなブランドがいい
349ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:18:59 O
>>347
ヒップワロタw
350ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:20:06 O
慎重175
体重58
です
見た目はイカツイです
351ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:21:57 0
ひょろいwwwwひょろすぎるwwwww
マジいかついわ
352ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:23:13 O
>>351
ピザ乙
353ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:23:59 0
筋肉つけろ
成長期?
354ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:24:35 O

すんませんそろそろ真面目に答えて下さい
355ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:26:21 0
>>339
映画いいな
ウソの付き方が幼稚だなwwwwなんでそんなウソ付いたの?
ユニクロ嫌なら無印は?
356ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:26:36 0
じゃあTKはどうよ
全身で二万って、どこまでが全身?靴も?
357ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:27:26 0
フレペポロかラコステポロ着ていけば勝てるんじゃね?
358ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:29:48 O
>>355
無印もムリです
ここのみなさんが納得する品質のやつでお願いします
みんなと同じなのはいやなんです
靴は親父のはくんで大丈夫です
359ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:29:54 O
>>355
なぜ映画がうそと思うんだ?
定番すぎて嘘なんて普通思わないだろ
おまえの感性狂ってるわ
豆腐に頭ぶつけて死ね三回くらい死ね
360ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:30:39 0
2万じゃムリです
おまえが納得する答えは無い
361ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:33:21 0
>>358
>靴は親父のはくんで大丈夫です
これが一番不安すぎる
なんてメーカーのどんな靴?
イメージ検索で似た靴の画像とかあったらください
362ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:35:11 0
ディーゼル我慢してリーバイス買って



おわり
363ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:35:18 O
>>361
ジョージアルマーニです
364ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:36:54 O
>>363
まぁなんだ・・・死ねよ
365ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:37:19 O
>>361
見た目は普通の革靴
366ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:37:53 0
イルビゾンテっていうブランドってどうですか?
367ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:38:53 O
>>364
本当です!
親父は結構服好きみたいで多分本物です
368ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:41:07 0
>>367
ジョージアルマーニなんてねーよwwwwwwwwwwww
369ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:41:26 0
>>365
どんな靴?
http://blackwatch.seesaa.net/
タイプを見せて
370ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:42:08 0
ユニムジ辺りが嫌ならそもそも2万じゃ無理
371ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:42:32 0
>>358
無印は山本御大監修だから品質悪くないよ?
お父さんの靴ってのも心配
372ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:43:20 O
>>359
俺は>>355じゃないけど、映画の事じゃなくて服が好きって嘘をなんでついたの?って事じゃないか?
373ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:43:21 0
季節的にスニーカーのがいいと思うんだけどなぁ
女なんてサンダルだろ
374ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:43:27 O
おまえら釣られすぎだろ
375ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:43:38 O
GIORGIO ARMANIです
ジョルジョ?ジョージョ?
です
376ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:44:35 O
>>372
どちらにしろ文法が糞すぎて論外
377ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:44:38 O
>>371
ダサいのがいやなんです
378ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:45:30 O
シンプルなのより派手なのがいいのか?
379ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:46:57 0
>>377
かっこいい服がいいのか、君の思うかっこよさとは?
そして無印はシンプルできれいにまとまる服だから、そういう意味ではかっこいいに分類されると思うよ
380ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:46:57 O
もう寝ます
381ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:48:05 O
>>377
松戸の交番でお洒落な服や聞いてそこで買えやクズ野郎!
382ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:48:05 O
ほらほらおまえらなんちゃって回答者が無能だから
寝ちゃったじゃんかー
383ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:49:17 O
ぶっちゃけ嘘つくのが悪い
384ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:49:47 O
もう死にます
385ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:50:02 O
>>380
永遠に寝てろ腐れ釣り師が
386ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:51:02 O
スガシカオってど下手のくせになんであんな偉そうなの?
387ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:51:17 0
>>379
無印か…
でも攻撃力に欠けるな
やっぱロゴありのポロでつるぎのまいをして攻撃力を上げるべき
388ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:51:46 O
本当はDOLCE&GABBANAでそろえたいんですが
ムリなんで2万以内で近いのを探してます
389ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:52:51 0
ポールスミス辺りが知名度いいんじゃない
諭吉握り締めて行って来いよ
390ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:53:10 0
>>388
彼女引くだろ全身ドルチェはwwww靴はジョージアルマーニでwwwwwwww
391ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:56:02 O
俺が新しく立ち上げたファック&ユーってブランドなんてどうだ?
いかつさと斬新さを兼ね備えた新世代モード系ブランドなんだけど
392ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:57:29 0
>>386
オサレで下駄を履いてるから
393ノーブランドさん:2008/09/13(土) 00:00:18 0
>>391
デザイナーにジョージアルマーニで
394ノーブランドさん:2008/09/13(土) 00:01:07 O
>>389
2万じゃ無理ですよね
普通に考えてください
395ノーブランドさん:2008/09/13(土) 00:02:16 0
>>394
じゃあ靴を教えろ
396ノーブランドさん:2008/09/13(土) 00:03:01 0
ボナジョルナータ行け。安くてドルガバに似てるぞ。
397ノーブランドさん:2008/09/13(土) 00:03:01 O
>>395
GIORGIO ARMANI
398ノーブランドさん:2008/09/13(土) 00:03:44 O
>>294
ボトムスとカットソーorTシャツ一枚はいけるだろ
だがポールはやめとけ
399ノーブランドさん:2008/09/13(土) 00:03:58 0
>>397
で、どんな靴なの
あー
写真とって
400ノーブランドさん:2008/09/13(土) 00:06:09 O
>>396
どこにある?
401ノーブランドさん:2008/09/13(土) 00:07:12 O
>>399
やだ
402ノーブランドさん:2008/09/13(土) 00:07:14 O
ユニクロとかしか持ってないんだが最近彼女からディオール黒レザブルシングルスライダースプレゼントされた
さすがにしっかり見せたいから予算二万で他のコーデどんなんあるか教えて
403ノーブランドさん:2008/09/13(土) 00:08:44 0
今予算二万で聞くかよ
404ノーブランドさん:2008/09/13(土) 00:10:21 O
大漁だな
405ノーブランドさん:2008/09/13(土) 00:13:30 O
これで服きまらなかったらてめーらのせい
406ノーブランドさん:2008/09/13(土) 00:16:39 O
>>402
それ俺のちゃんちゃんこと交換しない?
407ノーブランドさん:2008/09/13(土) 00:18:03 O
せっくすしてえーーー
408ノーブランドさん:2008/09/13(土) 00:40:56 O
>>405
自分のケツくらい自分で拭け
まずは丸投げして人に頼る前にもっと頭使って考えろ
409ノーブランドさん:2008/09/13(土) 01:01:33 O
また昨日の二万房か
しかも亀有とか近すぎてワロタ

服に興味ないだろうし、とりあえず死んどけ

あれ釣られた?
410ノーブランドさん:2008/09/13(土) 01:25:13 O
まぁ釣られるけどレイジなら2万以内ですむんじゃね?

俺も2万以内で皆が納得する品質の服揃えてえw
411ノーブランドさん:2008/09/13(土) 05:41:30 O
ユニクロGAPでいいんじゃね?
もしくはしまむら安心価格
タグ見せなきゃわかんねーって



と釣られてみる
412ノーブランドさん:2008/09/13(土) 06:09:15 0
グレーのベスト(タキシード?)
濃い赤(色の名前忘れた)Vネック半袖カットソー
同じ色のタイ

Vネックに違和感があってタイ巻いてみたんですが
やっぱカットソーにタイはだめですかね。
413ノーブランドさん:2008/09/13(土) 07:08:49 O
アウターって中に着込むからワンサイズ大きめ買ってます?
それともいつものサイズ?
ジャケットはカッチリしてる方がいいからいつものがいいよね?
414ノーブランドさん:2008/09/13(土) 07:14:48 0
2万か・・・
ユニクロのスキニー         4k
コンバースオールスターオフホワイト 4k
無地七分丈T            3k
の上に重ね着で
HAREクラスの店の半袖T       5k

残った金で美容室          4k

俺ならこうかな。美容室最近行ったならブレスでも買う。
415ノーブランドさん:2008/09/13(土) 07:37:44 0
>>412
カットソーにタイw襟ないのにタイするって発想が凄い。コントみたいだな
416ノーブランドさん:2008/09/13(土) 07:43:57 O
おはようございます。質問させてください。ロングブーツから少しソックスが覗いてるのって変なのかな?茶色のエンジニアブーツに黒のソックスです。
417ノーブランドさん:2008/09/13(土) 07:45:04 0
>>413
俺は基本的に着込む事考えず一番良く見えるサイズ買う
ちなみにテラジャケで着込む事考える奴はいないと思うが
418ノーブランドさん:2008/09/13(土) 08:30:07 O
キレイ目目指してる人がマウンテンパーカ着るのっておかしい?
黒のシンプルなやつ買うつもりなんだけど。。
419ノーブランドさん:2008/09/13(土) 08:31:00 0
むしろその考え方がおかしい。着たい物着ろ
420ノーブランドさん:2008/09/13(土) 08:55:16 O
>>416
パンツをブーツ&靴下にインするってことなのかそれともハーフパンツでブーツって意味?
どちらにせよやめておいた方がいい

>>418
外しに使えばいいよ
綺麗目を目指すならシャツ+スラックス+革靴にはおってみるとかね
421ノーブランドさん:2008/09/13(土) 09:03:13 O
スキニーに合わせる靴ってエラかビブラムソールの踵のあるセッターとどちらがよいでしょうか?
422ノーブランドさん:2008/09/13(土) 09:08:40 O
>>420ミニスカートやショートパンツに合わせる時です。
たまにカラーニーハイを覗かせて履いていたのですが、周りからみたら見苦しかったかもしれませんね。
もっと雑誌を参考にしたり、自分なりに研究(?)して色々と合わせてみたいと思います。
有難うございました。
423ノーブランドさん:2008/09/13(土) 09:11:04 O
甲に切り返し?のないほうです。
424421:2008/09/13(土) 09:12:07 O
>>423すみません。僕です。
425ノーブランドさん:2008/09/13(土) 09:55:02 0
>>412
2年くらい前にファインボーイズかなにかの雑誌で
カットソーにタイしてたショットあったよ。
高身長でイケメンだったからか、カッコイイなぁと思ってたけど
実際目の前で低身長のキモブタが頑張ってます感出しながら
カットソーにタイしてるの見たらマジダサかったw
自分によほど自信あるならやってみたら?
426ノーブランドさん:2008/09/13(土) 10:09:00 O
黒の無印Tシャツとジーパンはださいですか?
Tシャツはユニクロ

427ノーブランドさん:2008/09/13(土) 10:17:28 O
イケメンでサイジングも大丈夫、なおかつデニムや靴、小物などにも気を使えてるならおk。
それ以外はただ金無い奴にしか見えない。
428ノーブランドさん:2008/09/13(土) 10:32:20 0
ニットの袖丈が長いので、
短くしたいんですが、自力で直すことは可能ですか?
429ノーブランドさん:2008/09/13(土) 11:02:58 O
>>427
俺は身長低くてネクタイとTシャツだけど彼女もセフレもいるぞ
セフレは109のショップ店員だぞ
430ノーブランドさん:2008/09/13(土) 11:06:03 0
月曜日に原宿に行くんですが、古着屋でオススメなショップありますか?
431ノーブランドさん:2008/09/13(土) 11:07:48 O
>>430
あるよ
432ノーブランドさん:2008/09/13(土) 11:08:59 O
>>430
ありますよ^^
433ノーブランドさん:2008/09/13(土) 11:12:04 O
>>430
ある



〜〜〜終了〜〜〜
434ノーブランドさん:2008/09/13(土) 11:13:06 O
>>430
ないよ
435ノーブランドさん:2008/09/13(土) 11:17:05 O
>>434
あるだろがくそが!
436ノーブランドさん:2008/09/13(土) 11:17:18 0
>>429
つまりお前に相応な彼女がいるってことだな。
437ノーブランドさん:2008/09/13(土) 11:18:08 O
>>436
ひがんでますって言えよ
438ノーブランドさん:2008/09/13(土) 11:19:46 0
僻んではないけどあの程度でもてるって言われてもねえ。
俺は自分でモテルなんていう気はないけど、明らかにあんたより上だよ。
439ノーブランドさん:2008/09/13(土) 11:21:25 O
>>436
あーあ釣られんなよばか
まじKYだなおまえ
440ノーブランドさん:2008/09/13(土) 11:22:49 0
>>427>>429の脈絡意味不明
441ノーブランドさん:2008/09/13(土) 11:35:59 O
>>439
しね
442ノーブランドさん:2008/09/13(土) 11:38:42 0
>>427はどう見ても>>426へのレスだよな?
>>429が文盲なだけw
443ノーブランドさん:2008/09/13(土) 11:42:32 0
やっぱりWEGO、39マート、古着屋本舗とかはすぐ着れなくなりますか?
444ノーブランドさん:2008/09/13(土) 11:43:16 O
>>443
論外
445ノーブランドさん:2008/09/13(土) 11:45:40 0
剛ちゃん堂本舗ってあったなぁ。
446ノーブランドさん:2008/09/13(土) 11:47:43 0
ZARAがおすすめ
H&Mに行ってみるのも良し

もしくは
HAREやレイジブルーのポイント系

もしくは
ライトオン、無印、ユニクロ、グラニフ、ジーンズメイト、306、しまむら、マルカワ
で我慢する
447ノーブランドさん:2008/09/13(土) 12:00:47 O
レイジブルーね、やばいよ。すぐぼろぼろになるよ、まじで。扱い方の問題とかじゃなく、ユニクロ推奨はしないが耐久ならユニのが上
448ノーブランドさん:2008/09/13(土) 12:17:30 O
>>446
ニワカ乙
449ノーブランドさん:2008/09/13(土) 12:19:38 O
レイジ、ハレで買うならRight-onのがマシ
450ノーブランドさん:2008/09/13(土) 12:22:07 0
レイジ、ハレで買うならポエルのがマシ
451ノーブランドさん:2008/09/13(土) 12:38:42 O
レイジ、ハレで買うならワンピースにスカート穿いたほうがマシ
452ノーブランドさん:2008/09/13(土) 12:42:50 0
ユニクロの耐久性はすごいよ
4年前のTシャツが今だに全っ然着れる
しかも使用用途は寝間着なのにもかかわらずだ
いつダメんなんのここのTシャツ?
453ノーブランドさん:2008/09/13(土) 12:44:22 O
>>452
おまえは俺かw
454ノーブランドさん:2008/09/13(土) 12:47:08 O
ユニとか着こなせてから上のランクの服かえよな
だいたい2万で全身なら雰囲気だけじゃね?レイジブルーとか彼女に言えばユニよりかなりいいブランドだと思わせたいのかね

日本語でおkな文章でスマソ
455ノーブランドさん:2008/09/13(土) 12:52:28 O
ユニに着こなすもなにもないと思うが
456ノーブランドさん:2008/09/13(土) 13:10:17 O
結婚式で溜池山王周辺に来てるんですがカフスボタンを一つなくしてしまいました…

ここら周辺もしくはちょっと離れててもいいので安く売ってるお店ありませんか?
457ノーブランドさん:2008/09/13(土) 13:10:30 0
というか、なんでH&Mを推すのかが分からん。
ちょっと最近ニュースになってるからって、
行ってもないのに名前挙げりゃいいってもんじゃない。
458ノーブランドさん:2008/09/13(土) 13:15:59 0
誰もH&Mを推してないじゃん
>>446は行ってみるのも良しって言ってるだけでしょ

確かにアイテム数少ないしデザインも色も定番だからユニに着こなすもないね

459ノーブランドさん:2008/09/13(土) 13:31:45 0
黒Pコートのインナーにグレーのフード、薄めのピンクのTシャツってどうですか?
460ノーブランドさん:2008/09/13(土) 13:36:11 0
今日は暑い
461ノーブランドさん:2008/09/13(土) 13:45:54 0
>>449 Right-onよりポイント社のほうがマシ

>>450 ポエルしらね

>>451 カマ?

>>452 無駄な耐久性いらね。その分デザイン良くしろ

>>453 別人

>>454 ユニで休日のオッサンみたくなるより雰囲気だけでも良い方がマシ

>>455 たしかに

>>456 しらね

>>457 とりあえずお前も一度行けみろ

>>458 ユニは発色が悪いのとサイズが問題

>>459 うp

>>460 うn
462ノーブランドさん:2008/09/13(土) 13:49:15 O
H&Mの開店前中継やってたけど馬鹿共が3000人並んでたぞw
あんなんじゃ行ってもまず見れない
463ノーブランドさん:2008/09/13(土) 14:03:24 0
ポエルしらんのかい
464ノーブランドさん:2008/09/13(土) 14:04:14 0
2万で全部揃えるとして
>>446に書かれている以外の店ある?
465ノーブランドさん:2008/09/13(土) 14:05:00 0
カードのスタンプ埋めるぐらい買おうと思うんだけど、コムサメンかPPFMでお勧めある?
466ノーブランドさん:2008/09/13(土) 14:05:54 O
男は黙ってジンベエ着とけよ
467ノーブランドさん:2008/09/13(土) 14:26:00 0
>>465
マジレスすると、一切ない。
468ノーブランドさん:2008/09/13(土) 14:31:28 0
キャメル色のシングルのレザブル買ったんですが
合わせるパンツがイマイチわかりません
今は濃紺デニムとダークグレーのスラックスに
ブーツを合わせようと思ってます

他にどんなものが合うか提案お願いします
469ノーブランドさん:2008/09/13(土) 14:44:35 O
>>648
黒の綿パン
470ノーブランドさん:2008/09/13(土) 15:24:34 0
everyday everytime play SEX oh yeah〜?
471ノーブランドさん:2008/09/13(土) 15:28:54 0
ヒップ幅41.5cmってどういうことだ
よくわからない 幅とかなんだそれ
472ノーブランドさん:2008/09/13(土) 15:30:27 0
oh yeah〜 ah yeah〜 俺入江! from LA!
473ノーブランドさん:2008/09/13(土) 16:00:42 O
>>471
パンツを平面に置いて尻のとこの横幅を計ってその幅が41、5cm
この2倍の83cmがちょうどお尻のサイズになる
474ノーブランドさん:2008/09/13(土) 16:44:20 0
なるほど ありがとう
・・・・・・83って小さすぎだろJK
475ノーブランドさん:2008/09/13(土) 16:58:28 O
今年はファーベストとムートンベストどっちが流行りますか?
476ノーブランドさん:2008/09/13(土) 17:04:21 0
ムートン
477ノーブランドさん:2008/09/13(土) 17:06:47 O
ありがとうございます
478ノーブランドさん:2008/09/13(土) 17:22:54 O
デニムスカート(ミニ)に合わせる靴、スニーカー以外に何がいいか教えてください。
お願いします
479ノーブランドさん:2008/09/13(土) 17:47:51 0
>>478
雪駄
480ノーブランドさん:2008/09/13(土) 17:55:17 0
>>478
ヒール
481ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:04:22 O
まんまみて
482ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:13:52 0
細身のデニムをロールアップして黒いブーツをはきたいんだけど
オススメってありますか?レースアップがいいです。
483ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:22:49 0
まーしぇるしぇ
484ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:32:02 0
>>482
バニスター
485ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:39:00 0
あまり先がシャープだったり上むいたりしてないものがいいです。
太いパンツにも対応できるものがいいです。
あ、ブーツインはしたくありません。
486ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:42:40 O
ロールアップ(笑)
487ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:43:46 O
パイルダァァァーーー!オン!!!
488ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:43:55 O
ttp://imepita.jp/20080911/843650
このような服の分類ってなんですか?カットソーってレシートには書いてあったのですが…
489ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:45:45 O
どっからどう見てもカットソーだろヴォケ
490ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:47:49 O
まだ服の事全然わからないんで;;
カットソーって二重になってたりするのがカットソーなのですか?ぐぐったけど意味がわからなかったです
491ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:49:41 O
カット&ソーイングの略
492ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:50:00 O
>>488
フェイクレイヤードカットソーだろ
てかこの前おんなじの晒してなかった?
493ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:52:10 O
カットソーってたしか裁断の事だからパーカーとかもカットソーっていうのもある。

ただ一般的にはTシャツの事をカットソーっていう。

重ねてあるのはレイヤード。襟刳りがたるんでるのはドレープという。
だからこの場合はレイヤードドレープカットソーとかでいいと思う
494ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:52:22 O
>>487
マジンガー乙
495ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:52:32 0
ベージュのカーゴパンツには何色のトップスが合うかな
合わせきれなくてタンスで眠ってます
496ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:53:43 O
男ってキモイ!
497ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:53:57 O
>>495
そんな糞アイテム永遠に眠らせとけ
498ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:54:32 O
>>495 そんなの自分の好みで合わせろヴォケ
ファッションはそういうものだ
499ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:56:42 O
>>488この前教えたじゃねぇか粕
500ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:57:11 O
>>498
ばか
さすがにそんなこと言ったらこのスレの意義がなくなんだろ
501ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:57:33 O
皆さん、服は着る度洗いますか?俺は、インナーは洗いますが羽織ったシャツやカットソー等は洗うと傷みが気になるので毎回は洗いません。
502ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:59:25 O
>>501
夏など汗かく時以外はノンウォッシュ
503ノーブランドさん:2008/09/13(土) 19:01:45 0
ベージュのカーゴパンツってトップに何色あわせていいかわからんぐらいのものか?
まともな質問ならいいが、そんなの自分で考えれるだろ。

黒白灰、アース、赤系青系あうだしょーが!!
504ノーブランドさん:2008/09/13(土) 19:03:04 O
あうだしょーが!!
505ノーブランドさん:2008/09/13(土) 19:04:31 O
>>502有難う、参考になりました。
506ノーブランドさん:2008/09/13(土) 19:29:02 O
507ノーブランドさん:2008/09/13(土) 19:38:02 0
ウールは虫食いがありますがサテンは虫食いとかないでしょうか?
508ノーブランドさん:2008/09/13(土) 19:41:00 0
いまどきスキニーって(笑)
509ノーブランドさん:2008/09/13(土) 19:43:09 O
なんの脈絡もねえのに何言ってんだコイツ
510ノーブランドさん:2008/09/13(土) 19:47:36 O
>>508
ピザ乙














って言うのもう秋田
511ノーブランドさん:2008/09/13(土) 19:51:57 0
>>507
サテンの意味も分かってないのに質問すんなよ。ググれ
512ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:19:01 0
http://www.imgup.org/iup687869.jpg
色やデザインがこんな感じのジャケットを買ったんですが
よく考えるとヘタするとオッサン臭くなりそうでちょっと困ってます
何を合わせた方がいいのでしょうか?
もしくは何か気をつけた方がいいところをお願いします
513ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:20:39 0
>>512
何でそんなイミフなの買ったんだww
普通にドメかセレオリで灰or黒の鮭買えばいいのに
514ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:23:57 0
http://www.rakuten.co.jp/cansass/804613/876049/
↑のトラックジャケット買おうと思うんですけどどうでしょう?

しわ加工のトラックジャケットってなかなか見ないけど、やっぱりイロモノですかね?
若干お兄系っぽい気もするのですが・・・・
515ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:26:50 0
おしゃれに興味を持ち始めた頃って無難なのじゃなく
個性があるものに目が行ってしまうんだよな
大抵後になってダッサーって思うんだよね
516ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:28:12 0
>>513
自分も冷静になって見るとなんで買ったのかよく……
あんまり持ってない色だったからなんとなく食指が動いたんじゃないかと思います…・・・
タンスの肥しになるのも嫌なんでお願いします
517ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:32:04 0
>>516
まんまオタじゃんこれ
ラグタグとかに売って違うの買え
まぁお前じゃまともなのは買えないだろうけどな
518ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:36:05 O
スキニージーンズって裾あげしなくても良いの?
裾をクシュクシュにして履いてる子は裾あげしてないの?
519ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:37:39 O
色落ちしてるデニムとしてないデニムって使い分ける?
520ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:38:31 0
>>518
あんまりしてないんじゃない?
てかもうスキニーは…
521ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:42:49 0
細いカーゴが欲しいんですが
http://store.shopping.yahoo.co.jp/boogiestyle/nc-66565.html
これ微妙ですかね?できれば6ポケットがいいんですが、なかなか無い・・・
522ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:42:51 0
>>519
当たり前じゃん違うアイテムなんだから
使い分けるってどういう意味かわからんが
523518:2008/09/13(土) 21:47:18 O
スキニーってもうヤバイの?
524軍キング ◆3XhBcgXcsk :2008/09/13(土) 21:48:17 O
>>512
中に襟腰高めのボタンダウンシャツ着て
パンツはスキニーじゃないスッキリストレートのリジットデニム
靴は小綺麗な革靴かレザースニーカー
でなんとか頑張って下さい
525ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:49:27 O
スキニーがヤバいと思いだしてるのはピザだけだから気にするな
526ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:04:33 O
白のシャツやTシャツを買ってもワンシーズンで
すぐ黄ばませちゃって翌年着れなくなっちゃいます
どんな保存をすれば黄ばみを防げますか?
527ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:08:01 O
ちゃんと洗濯して普通に衣裳ケース
528ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:09:03 O
無地なら漂白
あとは風呂のとき首筋をしっかり洗え
529ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:10:26 O
ちゃんと最後には洗ってしまってるつもりなんですけどね…
どんな衣装ケースがいいんでしょうか?
530ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:12:29 O
>>529
襟足長めでいつもワックスつけてるんですけど
そういうのも服の襟が汚れる原因になるんですか?
531ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:13:42 0
177cmで腕が長いんだけど、国内ブランドで袖丈が長いところを教えてください
532ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:14:20 0
ユリウス
533ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:22:39 O
ヴィリジアン
534ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:39:31 0
秋の格好って何がいいだろうね。
BDシャツ+ジャケット+ジーンズって×かいな?

サンプルサイトやサンプル画像があればいいんだけど
535ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:40:57 0
ヒップ81なんだけど
ヒップ幅41.5のホットパンツはいても問題ない?
変にピチピチにならないかな・・・?
536ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:57:02 O
ヒップって言われてもピンとこねーな
とりあえずケツでかいなら怪しいやつは自重しとけよ
537ノーブランドさん:2008/09/13(土) 23:05:05 O
>>535
女?
生尻見せて
538ノーブランドさん:2008/09/13(土) 23:08:44 0
>>529
日の当たるところに保管してるんじゃないのか?
少なくともTシャツはタンス、シャツはクローゼットに入れとけばまず黄ばまないと思うけど。
俺はシャツ年中部屋(直射日光のあたらないとこ)にそのまま吊ってるけど黄ばんだ事ない
539ノーブランドさん:2008/09/13(土) 23:09:32 0
>>534
普通
540ノーブランドさん:2008/09/13(土) 23:32:52 O
レザージャケットのサイズについてアドバイスお願いします。
そのジャケットの実寸は9号と11号でウエスト・ヒップともに1cmずつ差があり、バストは3cm差があります。
私自身はウエストとヒップは9号サイズなんですがバストは11号サイズよりです。
この場合はどちらに合わせるべきだと思いますか?
541ノーブランドさん:2008/09/13(土) 23:33:37 O
スレ違いかもしれないですけど、聞くとこなかったので、お願いします

ファミリーセールとアトリエセールって普通のセールと違うのはわかるのですが、どういったものなんでしょうか?
542ノーブランドさん:2008/09/13(土) 23:55:36 0
>>541
関係者、お得意さまなどと言葉を並び立てることは出来るが
その内実は千差万別で一概に言えない

悪い意味で、"上位客"であるステータスを悪用して在庫処分をするところもあれば
いい意味で、"社員家族"などに低価格で販売するところも
543ノーブランドさん:2008/09/14(日) 00:00:32 0
>>416

ロングブーツなのに上からソックスがでるって
あれかお前はニーソでも履いてるのか?
544ノーブランドさん:2008/09/14(日) 00:02:24 O
亀うぜーよ
545ノーブランドさん:2008/09/14(日) 00:12:26 O
>>535
しね
546ノーブランドさん:2008/09/14(日) 00:18:08 0
>>545
なんでしねなんだよorz
547ノーブランドさん:2008/09/14(日) 00:26:18 0
>>546
気にスンナよ。
たまには言われたとおりにしてみるのもいいと思うぜ。
548ノーブランドさん:2008/09/14(日) 00:30:35 0
うん・・・そうだな・・・っておまえwwwwやめwwwww
549ノーブランドさん:2008/09/14(日) 00:34:31 0
ユニのレディース7分丈カットソーマジ使えるよ
550ノーブランドさん:2008/09/14(日) 00:45:35 O
今ってナイキのTシャツとかの
スポーツスタイルって流行ってるんですか?
551ノーブランドさん:2008/09/14(日) 00:46:15 0
アンダーアーマを筋肉隆々にして着るのがはやってるよ
552ノーブランドさん:2008/09/14(日) 00:47:26 0
>>549
ユニの七分って袖周りゆるゆるじゃね
レディースはそうでもないのか?
553ノーブランドさん:2008/09/14(日) 00:48:18 0
>>549
細身の奴限定だけどな
しかも生地のテカリと首周りと肩が気にならない奴にしか着れない
554ノーブランドさん:2008/09/14(日) 00:58:12 0
チュニックのTシャツ?×ブルーのサロペットってどう思う?
555ノーブランドさん:2008/09/14(日) 01:01:03 0
>>552

おまえがガリなだけじゃ・・・
556ノーブランドさん:2008/09/14(日) 01:03:16 0
>>554

まず、サロペットを着こなすのかなり難しくないか?
557ノーブランドさん:2008/09/14(日) 01:08:24 O
>>555
いやまじでゆるいよ
あれは仕様だと思う
558ノーブランドさん:2008/09/14(日) 01:15:25 0
>>556
ふぇ?!


orz
559ノーブランドさん:2008/09/14(日) 01:33:40 0
イタチだったら誘導おねです。

サロペット(ミニ・ズボン)でリボン付きの服が売ってるところありませんか?
勿論、通販で探しています。
あったらサイトを教えてください。お願いします。
560ノーブランドさん:2008/09/14(日) 01:40:31 O
>>559
なにが誘導しろだ
甘えてんじゃねーよしねくそゆとりが
561ノーブランドさん:2008/09/14(日) 01:45:02 0
今期でお勧めのモッズコートおしえてください。
562ノーブランドさん:2008/09/14(日) 01:45:54 O
>>561
秘密
563ノーブランドさん:2008/09/14(日) 01:46:58 O
マーカ、アメラグオリ
564ノーブランドさん:2008/09/14(日) 01:56:11 0
ラグシーのオリって中国製で七万ぐらいするクズボッタクリアイテムじゃねーの?
あれはN3Bだっけ?たしか去年も見たな
565ノーブランドさん:2008/09/14(日) 02:00:39 0
ファクトタムだろうね
566ノーブランドさん:2008/09/14(日) 02:10:55 O
ロック系を卒業したいんだがどこの服を着たらいいのだろう?
無難にコムサとかckとか?
ちなみに今は5351とカスタムカルチャーとシュリセルあたりを着ている
567ノーブランドさん:2008/09/14(日) 02:14:44 O
コムサは論外でCKはオサーン
568ノーブランドさん:2008/09/14(日) 02:20:12 O
>>567
どうもありがとう
って、じゃあなんだよw
569ノーブランドさん:2008/09/14(日) 02:21:34 0
>>566
5351でイイんじゃね
あとシェラとか。
570ノーブランドさん:2008/09/14(日) 02:22:16 0
初めてファッション誌買おうと思うんだけど、
やっぱ発売号によって季節に応じたものしか載ってないのかな?

冬物どうにかしたいなあと思って本買おうと思ったのだが心配で…
571ノーブランドさん:2008/09/14(日) 03:35:53 0
ロック系ってよりバカ系ブランドだろw
572ノーブランドさん:2008/09/14(日) 03:36:10 O
秋物ならすでにでてる
冬物は10月かなあ
573ノーブランドさん:2008/09/14(日) 07:31:04 O
>>570
今時期ならどの雑誌も冬物扱ってるんじゃないの?
最近忙しくて書店に足を運んでないが…
574ノーブランドさん:2008/09/14(日) 08:22:12 O
サイズ合ってますか?
それとこの服装に合う小物って何ですか??
よろしくお願いします。http://imepita.jp/20080914/300150
575ノーブランドさん:2008/09/14(日) 08:33:16 O
>>541
そうなんですか…
アトリエ、ファミリーの区別は特にないってことですね?

576ノーブランドさん:2008/09/14(日) 08:34:31 0
ユニクロで長袖カットソーを買ったのですが

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/171516-66

この下には何を着るのが良いのでしょうか?いまTシャツを着ていますが
首元からTシャツが見えてしまってみっともないです。部屋着ですがちょっとした買い物行くとき
これではみっともないので何か良い着方はないかと思ったのですが・・・。
いきなり素肌の上に着るものですかね?
577ノーブランドさん:2008/09/14(日) 08:49:41 0
>>576
つーかどういう意図があってそれの下にTシャツ着たいの?普通に一枚でいいだろ
578ひきこもり25歳:2008/09/14(日) 09:17:28 0
今までひきこもりだった僕ですが
昔の友達が初めて合コンにさそってくれました。
でも着ていく服がありません。
相談にのってください
579ノーブランドさん:2008/09/14(日) 09:17:59 0
>>577
レスどうもです。
Tシャツは普段下着代わりに着用しています。
なんでTシャツを脱いでカットソーを直接着ると言うのがちょっと違和感あったのですが
やっぱり直接着るものなんですねえ。
580ノーブランドさん:2008/09/14(日) 09:20:51 0
>>578
昔の友達と買い物行けよ
581ひきこもり25歳:2008/09/14(日) 09:23:02 0
>>580
実は昔の友達は僕が引きこもってたことを知らないんです
3年くらい前の服とかでも大丈夫ですかね?
582ノーブランドさん:2008/09/14(日) 09:29:23 O
>>581
何を持ってるかによる
583ノーブランドさん:2008/09/14(日) 09:31:18 O
>>582
これはマズいですかね…

http://h.pic.to/tka86
584ノーブランドさん:2008/09/14(日) 09:37:48 0
>>583

流行り物じゃないから服自体は別によいが(夏真っ盛り用の服だがw)
服は合コン相手や場所によるから他の奴らに聞いてみろ。
たとえば相手がスイーツならある程度流行の格好をしていかないとな。
585ひきこもり25歳:2008/09/14(日) 09:49:20 O
>>584
こっちのほうがマシですか?
586ひきこもり25歳:2008/09/14(日) 09:51:32 0
587ノーブランドさん:2008/09/14(日) 09:52:33 O
危険
588ノーブランドさん:2008/09/14(日) 09:58:01 O
>>586
消すのはえーよばか
589ノーブランドさん:2008/09/14(日) 10:00:34 O
まあただピザがレインボーのボーダーポロシャツ着てただけだったよ
590ノーブランドさん:2008/09/14(日) 10:03:55 O
>>586
お前まじめに相談するつもりないだろ。
スレの性質上、ダサい格好にもマジレスがメインなんだから釣りは止めろ。
591ノーブランドさん:2008/09/14(日) 10:19:08 0
>>521
これお願いします
592ノーブランドさん:2008/09/14(日) 10:28:34 0
近年のアメトラブームにはまるシャツやカーデとの相性は抜群でかっこいいと思います
593ノーブランドさん:2008/09/14(日) 11:13:15 0
ついにワインレッドポロシャツを見つけたんだぜ!
秋に着るつもりなんだけど上には何を羽織ればいいのか意見くださいな
ちょっくら今から買ってくるぜ!
594ノーブランドさん:2008/09/14(日) 11:35:21 O
http://imepita.jp/20080914/416060
レイヤードについて何にも分からないのですが
この合わせ方はどうでしょうか?
595ノーブランドさん:2008/09/14(日) 11:47:00 O
ない
596ノーブランドさん:2008/09/14(日) 11:48:36 O
ラガーシャツにはやらない方がいい やるならTシャツ×ロンTだね
597ノーブランドさん:2008/09/14(日) 11:55:15 O
そもそもその赤黒の5ブにレイヤードってのがない
ださすぎ
598594:2008/09/14(日) 11:57:06 O
>>596
これをラガーシャツって言うんですね
全く知りませんでした…
Tシャツでやってみたいレイヤードが「紫Tの上に無地白T」なんですけどどうでしょうか
599ノーブランドさん:2008/09/14(日) 11:58:41 O
ダサすぎ
基本的に赤と茶は合わない
ピーコが言ってた
600ノーブランドさん:2008/09/14(日) 11:59:11 0
>>594
これはやめとけw
601ノーブランドさん:2008/09/14(日) 12:00:02 0
>>598
無地も止めておいたほうが・・・
602594:2008/09/14(日) 12:04:38 O
うっうーお金が足りませんー
さっきのラガーシャツは黒ですよー
>>601
無地は駄目ですか…
色Tの上に白プリントTとかですか…?
603ノーブランドさん:2008/09/14(日) 12:07:44 0
うpしろカス
604ノーブランドさん:2008/09/14(日) 12:11:38 O
ドレスシャツてhttp://imepita.jp/20080914/437300
こういうのとか、ストライプのはいったシャツとは別なん?
あと写メのシャツには中に何色の何を着たらいいの?Tシャツとか肌着はイマイチしっくりこない…
605ノーブランドさん:2008/09/14(日) 12:19:22 0
白のチュニックにデニムのパンツっておかしい?
606ノーブランドさん:2008/09/14(日) 12:22:20 0
腐るほどいるじゃないか。
607606:2008/09/14(日) 12:23:30 0
ファッションとか全然わからなくてorz
心配性だから聞いてみたんだ
ありがとう
608605:2008/09/14(日) 12:25:27 0
ミスwww ありがとう
609ノーブランドさん:2008/09/14(日) 12:27:25 0
>>604
別じゃないストライプやドットでもドレスシャツの範疇に入るものもある
中は暑ければタンクトップでいいんじゃまいか首が埋まってるのはダメ
610605:2008/09/14(日) 12:32:29 0
さっきの説明であってるのか不安なので

http://item.rakuten.co.jp/pierrot/31183/
×
http://item.rakuten.co.jp/pierrot/bke0257/
なんだけど
まったくファッションだめでこれですらどうなのかわからない
611ノーブランドさん:2008/09/14(日) 12:33:35 0
>>569
そういうのを卒業したいっていってんのに、その答えはねーだろ。
どういう方向に行きたいのかも示さないと答えにくいわな。
612ノーブランドさん:2008/09/14(日) 12:39:15 O
>>609
サンクス
不肖者なんで、いつも襟ついたこういうシャツにジャケットきてごまかしとる

チラッと見えるカットソーとかそういった首もとが見えにくいのでいいんかえ
613ノーブランドさん:2008/09/14(日) 12:43:49 0
別にみせなくてもいいんじゃ?
タンク、タンク嫌いならUカットとか。
614ノーブランドさん:2008/09/14(日) 12:56:57 O
紺のセーター生地の七分のカットソーに白の半袖シャツの重ね着は変でしょうか?
615ノーブランドさん:2008/09/14(日) 13:05:51 0
服から煙草臭いの完全に取り除くにはどうすればいいんだ?
616たこわさ ◆i3TaKoWASA :2008/09/14(日) 13:06:02 0
http://photo.qpd.jp/v.php?f=zWU
この服何をインナーに合わせればいいの?
617ノーブランドさん:2008/09/14(日) 13:12:07 O
>>616
ウインナー
618ノーブランドさん:2008/09/14(日) 13:13:09 O
>>611
黙ってろ
俺のやり方が気に食わないなら消えろ
619たこわさ ◆i3TaKoWASA :2008/09/14(日) 13:13:40 0
>>617
オモロwwwwww























なはずねぇだろハゲ
620たこわさ:2008/09/14(日) 13:15:07 O
>>619
しね偽物
621たこわさ ◆i3TaKoWASA :2008/09/14(日) 13:16:21 0
>>620
オモロwwwwwwwwww




















偽者乙
622ノーブランドさん:2008/09/14(日) 13:18:14 O
>>621
じゃあ本物なら証拠に今自撮りして晒せ
顔のほっぺにに「いかまさ」って書け
623ノーブランドさん:2008/09/14(日) 13:18:26 0
シェラックシェラックって騒いでるやついるけど、
勘違いファッションだからね。
624ノーブランドさん:2008/09/14(日) 13:18:54 0
>>619-622
しねや
625ノーブランドさん:2008/09/14(日) 13:19:18 0
>>616
[機能制限] 閲覧は携帯のみとさせて頂いています。
悪質な業者防止の為、ご理解下さい。

(´;ω;`)
626ノーブランドさん:2008/09/14(日) 13:20:15 0
>>625
まあそう気を落とすなよ。
627たこわさ ◆i3TaKoWASA :2008/09/14(日) 13:21:09 0
>>622
お前みたいに引きこもりじゃないから無理だ
これから出かけるし。ともきちと
628ノーブランドさん:2008/09/14(日) 13:23:35 O
>>615
禁煙→部屋を掃除→持ってる服を全部捨てる→新しく買う
629ノーブランドさん:2008/09/14(日) 13:25:58 0
今高校生なんですがマルイの服を良く着ます。
やはり、安い服を何着も買うより何年も着られる服がいいのでしょうか?
630たこわさ ◆i3TaKoWASA :2008/09/14(日) 13:26:58 0
高い服買ったからってそれなりに扱えないと
何年も持たないよ
631ノーブランドさん:2008/09/14(日) 13:28:33 0
178/68の顔デカ短髪男です。今年で22になります
今まで、服について詳しい友人と一緒に服を買ってたんですが、
顔がでかいせいかシャツやスキニーといった綺麗めの格好が似合ってないように感じられます。
今年の夏はポロやジーパンで何とか凌いだのですが、これからの秋、不安を感じます。
顔デカに似合う服は無い、というのは定説ですが、綺麗めが似合わない場合、
どのような系統やブランドの服がおすすめですか?

いままではシップスやナノユニバース等のセレクトショップで服を買っていました。
632ノーブランドさん:2008/09/14(日) 13:29:36 0
>>629
高校生でマルイかよwwww嫉妬だわwwww
俺なんて古着屋とか原宿で買ってるわwwwww
予算ねえよwwwww
633ノーブランドさん:2008/09/14(日) 13:30:13 0
顔デカに似合う服はないというのがわかってるなら
もうそういうの気にせずに好きな服着ればいいと思います
634ノーブランドさん:2008/09/14(日) 13:31:38 0
>>631
そんなセレクトショップ行ってるんだったら
その店の店員に相談したほうが解決すると思うぞ・・・
635ノーブランドさん:2008/09/14(日) 13:36:22 0
>>632良かったら原宿でオススメの古着屋教えてくれませんか?
636ノーブランドさん:2008/09/14(日) 14:06:43 O
ネルシャツっていつから着るものなの?
637ノーブランドさん:2008/09/14(日) 14:09:10 O
今年は9月20日くらいから着た方がいいってファッション天気予報でやってたよ
638ノーブランドさん:2008/09/14(日) 14:13:50 O
地域差もあるんだから体感温度で判断してそれくらい自分で考えろよ
639ノーブランドさん:2008/09/14(日) 14:27:05 O
>>631
もうB系でええやん
640ノーブランドさん:2008/09/14(日) 15:49:44 0
短パン死ね
641ノーブランドさん:2008/09/14(日) 15:52:27 0
今年もミリタリーJKはありですか?
642ノーブランドさん:2008/09/14(日) 16:07:54 O
このTシャツを買ったんですが、友達に『体操服みたい!』って言われちゃいました。
これ、変ですか?
http://imepita.jp/20080914/577890

ちなみにこれ、リブ部分と首元はグレーで、それ以外は少しくすんだ(?)白となっています。
643ノーブランドさん:2008/09/14(日) 16:09:54 O
色は近くでみるとこんな感じです。
http://imepita.jp/20080914/578170
644ノーブランドさん:2008/09/14(日) 16:17:54 O
普通だよ普通
普通の体操服みたい
645ノーブランドさん:2008/09/14(日) 16:18:43 O
>>644
やっぱり体操服ですか…
もう捨てようかな…
646ノーブランドさん:2008/09/14(日) 16:23:52 O
別に普通のTシャツ。おれは体操服には見えない。
647ノーブランドさん:2008/09/14(日) 16:25:38 0
>>642
ひのフィジカルエデュケーシヨンって、「体売ります」ってのの隠語じゃなかった?
648ノーブランドさん:2008/09/14(日) 16:26:14 O
別にショーツとか履かなければ体操着にはならんだろ。
着る気がないなら捨てればいいよ。
649ノーブランドさん:2008/09/14(日) 16:31:23 0
>>642
言われてみると、あー確かにwって感じ
でもそこまで変な配色じゃないし気にすることはないと思うよ
650ノーブランドさん:2008/09/14(日) 16:32:38 O
インに白いTシャツやカットソーを着るのが好きなんですが、うっすら乳首が透けてしまいます。
(最近のは特に結構薄手に作ってありますよね?)

男性諸君、どうされてますか?
651ノーブランドさん:2008/09/14(日) 16:34:09 0
(最近のは特に結構薄手に作ってありますよね?)

この前提を否定する。
652ノーブランドさん:2008/09/14(日) 16:38:04 0
>>650
むしろホモにアピールしてるからいいじゃないか
653ノーブランドさん:2008/09/14(日) 16:40:10 0
>>650
気にするようなことじゃないけど、まぁ気になるならタンク着れば
654ノーブランドさん:2008/09/14(日) 16:40:29 O
>>650
つタンクトップ
655ノーブランドさん:2008/09/14(日) 16:42:04 0
>>650
つまり厚手のしっかりしたものは
日本どこを探しても一着も売ってないということですね。
656ノーブランドさん:2008/09/14(日) 16:42:17 0
インナーとして着てればTシャツで乳首がういても何の問題もないように思えるんだけどな
657ノーブランドさん:2008/09/14(日) 16:52:49 O
Yahoo!ショッピングで服買っても大丈夫ですか?
658ノーブランドさん:2008/09/14(日) 16:55:56 0
うp
659ノーブランドさん:2008/09/14(日) 17:00:36 O
このカーディガンに合うインナー&ボトムって他にどんな組み合わせが良いと思います?


http://imepita.jp/20080914/611130
660ノーブランドさん:2008/09/14(日) 17:05:01 0
>>659
いますぐ、その服を脱げ。
誰にも見られるんじゃないぞ、そんな恥ずかしい格好。
661ノーブランドさん:2008/09/14(日) 17:15:49 O
646ってブーツインするひといます?
662659:2008/09/14(日) 17:21:17 O
>>660
確かにボトムが黒だから変なのは分かってますが……

そんなに変ですか……(´・ω・`)
663ノーブランドさん:2008/09/14(日) 17:25:47 O
>>659
ちいさいな
なんせんち?
664ノーブランドさん:2008/09/14(日) 17:32:56 0
>>662
逆。ボトムこそ普通。
トップスとインナーがへんてこ。
665ノーブランドさん:2008/09/14(日) 17:36:20 O
>>163
153,4cmとみた
ハイドくらい
666ノーブランドさん:2008/09/14(日) 17:36:58 0
こちらをどうぞ!!
http://auok.auone.jp/_i?i=157191650
667659:2008/09/14(日) 17:38:12 O
身長は170…

単品で変なの?組み合わせが悪いの?
668ノーブランドさん:2008/09/14(日) 17:38:50 O
>>666
新規か、怪しすぎ
669ノーブランドさん:2008/09/14(日) 17:40:17 O
>>667
うそつけw
鯖にも限度があるぜ坊主
670659:2008/09/14(日) 17:42:30 O
660
そんなにチビに見えるか?
ホントに170なんだが…
671ノーブランドさん:2008/09/14(日) 17:48:54 0
>>670
もういいよ。
身長もないし、誠意もない奴にファッションなんて無意味。

新聞紙でも着とけ。
672ノーブランドさん:2008/09/14(日) 17:49:13 0
インナーとカーディガンが同系色だから暗く見える
インナーに着れるほかの何かないのかい?
673ノーブランドさん:2008/09/14(日) 17:49:53 O
うんガリチビにしか見えない
674ノーブランドさん:2008/09/14(日) 17:50:59 O
てかあれカーディガンなの?
675ノーブランドさん:2008/09/14(日) 17:51:41 O
>>672
あんまりないんだ……


だから買い求めに行こうとしてアドバイス貰おうとしたらこのザマだorz

おまけに身長1hydeに見られるしorz


おれのセンスが変なら今日買った服ももしかしたら変なのか………orz
676ノーブランドさん:2008/09/14(日) 17:54:04 0
ほかにないならアクセサリー明るいの付けろ
あとは靴は暗い色じゃなければおk
677ノーブランドさん:2008/09/14(日) 17:54:18 O
>>675
今日買った服うpしてみろ
超絶玄人の俺が即本気レスしてやるから
678ノーブランドさん:2008/09/14(日) 17:56:17 0
>>670
無意味な煽り相手にするなよ。俺はそのカーデまあまあ好きだけど。
インナーが同色だからフェイクレイヤードっぽく見えて学生っぽいと言うかガキっぽく見えるんだろ
インナーもうちょい丈短い物選べばもうちょいバランスよく見えるよ
あとむしろカーデよりパンツが微妙
シルエット微妙だしテーパードなんか選ぶから足短く見えてチビに見えるんだろ
679ノーブランドさん:2008/09/14(日) 17:58:39 0
すその高さがそろっているのがラインを変に見せる
680ノーブランドさん:2008/09/14(日) 17:59:04 O
>>678
あのカーデがマシなんておまえ相当センスないなw
681ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:01:12 0
>>680
いや単なる袖が切り替えられてるだけのカーデだろ。別にシルエット悪いわけでもないし。
必死に煽ってる奴らは何がしたいんだ?
682ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:02:44 O
一応今日買った服……
http://imepita.jp/20080914/647380


ユニクロスキニーじゃだめか……
683ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:02:51 0
ほっとけよ おれも変だとは思わないなあ
684ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:04:05 O
その袖が違うのが痛いんだろばかがw重症だなこい
こんなんが回答者やってるようじゃこのスレ終わりだなw
685ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:05:59 O
秋に着るもののパターンいくつか教えてください
686ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:06:19 O
>>682
クレシャツか
問題はサイズだな
オサレに着るには結構、上級者向けのアイテムだよ
687ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:09:40 O
さっきのカーデてきとうに合わせてみた…

さっきより悪化?

http://imepita.jp/20080914/652090


っつかみんな意見ありがとう。

厳しいレスも嬉しいぜ
688ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:10:47 0
>>681
シルエット悪いと思うぞ。
部位部位で適切なラインじゃなくて、ドラム缶つなぎましたみたいなラインだろ。
689ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:11:34 0
>>687
・・・・だめだな。
そのカーデは勉強代にしておこう。
690ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:12:20 O
>>687
そのTシャツ、SHIPS?
さっきよりはいいね
ボトムはなにがあるの?
691ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:12:58 O
>>687
悪化
>>682は細かいチェックか?
スキニーに合わせてボタン外して小さいアクセでシンプルに着るのが好み
692ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:13:22 O
>>687
だからそのカーデまじうんこだから捨てろって
693ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:15:13 0
時期さえよければ、>>682は、ジーンズとそのシャツでいいと思うけどね。
ユニクロスキニーははいたことないから、それでいいかは結論でないけど、傾向としては良い方向かな。
694ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:16:50 O
ユニのスキニーはシルエットが汚いのとステッチがださい
ただあの値段ならまぁおけ
695ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:17:28 O
>>690 地元で買った服
SHIPSとか行ったことない


>>691 そうです。


パンツはこのスキニーとチェック柄っぽい黒いパンツぐらい……orz

だからほんとは今日パンツも買いに行くつもりだった
696ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:17:53 O
今北
学生だったら、そのカーディガン普通だと思うんだが
697ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:18:39 O
>>695
チェック柄パンツとか超ヲタアイテムだよ
698ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:19:37 O
>>696
まぁ学生だったらいいかもな
699ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:19:40 0
>>688
いやあんなもんだろ
もっとタイトでウェストも絞られててもっと落ち感が出てる物しか認めないならアレだが
初心者スレだし勝手にハードル上げてないで広い視野で見よう
700ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:20:34 0
チェックパンツあればトップスシンプルなのでもきまるな
701ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:20:35 0
>>699
それ初心者を馬鹿にしているだけジャン。
702ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:21:57 0
『初心者には、この程度のダサイのでもオシャレだからいいんだよ』
703ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:23:09 0
>>701
どんなねじ曲がった解釈したらそうなるんだ
自分のアイテム選び基準にしてハードル上げて初心者叩きしても誰のためにもならない
そこそこでいいんじゃねーのって事
704ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:24:08 O
>>703
おまえこんなことで何熱くなってんだよ
大人になれよ
705ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:24:15 0

とりあえずこいつは強制退場

とりあえずこいつは神
706ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:24:50 0
いえーい
707ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:26:03 0
>>703
さすがにその主張はキチガイ入ってると思うぞ

>>695
ほかにアウター、トップスは何かないか。
もうこの際、そのカーデからはいったん離れろ。
708ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:26:33 O
もううぜーから俺がまとめてやる












中二にしては洒落
709ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:27:18 0
>>695
カーデはタンスにしまってジャケットだわよ
710ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:28:01 0
>>707
勝手に曲解した後にキチガイ発言とか勘弁してくれ
アホって煽りしかできないんだな
711ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:29:07 0
>>710
よおっ。キチガイのお前にしちゃ上出来。笑
712ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:29:27 O
>>707 あんましないんですよ…。

黒TJ 深緑カーデ Uネックシャツ白・ボーダー 白シャツ&タイ←安っぽい あとは今日買ったシャツとさっきカーデに合わせたTシャツくらい……
713ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:29:49 0
>>711
>アホって煽りしかできないんだな
714ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:30:11 0
707って、「ほかに何かないか」ってアドバイスしているのに、710はあおりしか出来てないとか言ってる。こりゃ馬鹿も度が過ぎてるね。
715ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:30:37 0
真の男は煽りは黙ってスルーするのみ
716ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:30:45 O
>>712
黒TJとUネックシャツってなに?
717ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:31:46 0
>>714
いや俺の主張に対しての話なんだけど?
馬鹿も度を過ぎてるのはどっちなんだろうなw
718ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:31:59 0
>>712
十分あるじゃねーか。
ないのは統一感or類似性がないから使い回し(あえて着まわしとは言わない)ができねーんだろ。

ちょっと写真さらしてみろ。いいのがあるはずだ。
あと地味で一般的なジャケットとかもいいもんだぞ。
719ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:32:33 O
>>716 テーラードジャケット

シャツじゃなくてカットソーって言うのかな?
720ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:32:36 0
普通に服いろいろ持ってんじゃん
721ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:33:07 0
717は自分の都合のいいところだけ抽出して、自分のいいようにだけ理解している。
これって馬鹿だよな。
722ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:33:58 0
>>717
アドバイスできないなら、消えたら?
723ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:35:10 O
>>712
さすがにうpしないと分からんな
ものよっちゃ着回しも可能かもシレンぞ
724ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:35:27 0
>>721
意味不明。いつ俺が都合の良い解釈したんだ?
むしろ最初に曲解してる馬鹿こそ救いようがないと思うが
725ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:36:27 O
おまえらうぜーな消えろよ
726ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:36:51 0
とりあえず>>724は馬鹿確定みたいだな。
727ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:37:18 0
そんなこといいからなんかオサレなTシャツおすすめ教えてくれ
728ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:37:55 0
>>724と、>>724に取り付くやつが一人います
729ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:38:14 0
>724
消えろよ、クズ。
回答しないなら来るなよ。

>727
方向性はどんなのを目指す。
730ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:38:41 O
こういう煽り合いの水掛け論になると退いたほうの負けなんだよな
昔は違う板で散々ったが今となってはくだらなくて笑える
お互いスルーしろよ
731ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:38:48 0
>>726
確定(笑)お前は小学生か
>いつ俺が都合の良い解釈したんだ?
必死にごまかしても無意味だからさっさと説明してくれ
732ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:38:56 O
モノトーンでかつチョキチョキなかんじを演出しちゃうパンツを教えてください。
733ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:40:07 0
だれか>>731を翻訳してくれ。
ここファ板だろ。
いつから痛になったんだ?
734ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:40:07 O
>>732
スラックス
735ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:40:50 0
>>729
二十歳くらいの落ち着いた黒髪メガネ君に合いそうなので
736ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:40:54 0
>>733
731が暴れている。ほっとけ。
キチガイに絡むのはキチガイ。
737ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:41:47 0
>>735
メガネくんだと落ち着いた感じがよくない?
Tシャツとは違う方向性になりそうだけど・・・。
738ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:43:25 0
この時期だと、ジャケット+メガネは良い感じだよなぁ
739ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:45:11 0
>>736
都合の良いように解釈してるキチガイだと判断した根拠を聞いてるだけなんだけど。
暴れてるのは煽ってるだけの馬鹿だろ
結局水掛け論になってるのはこいつが理屈で説明できない馬鹿だからだよ
740ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:45:26 O
水掛け論(笑)
741ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:45:53 O
俺のナンセンスクローゼットをご披露……orz

http://imepita.jp/20080914/673530
http://imepita.jp/20080914/674020
http://imepita.jp/20080914/674020



とりあえずシンプルっていうかきれい目っていうかそんな感じで選んでるつもりです
742ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:47:12 0
>>741
そのラインでそろえているなら、足りないのはジャケットだと思うぞ。
743ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:47:54 O
>>741
とりあえず汚いなw
清潔感ないといくらオサレしてももてないぞ
744ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:49:01 0
二枚目と三枚目が同じ画像
745741=659:2008/09/14(日) 18:49:43 O
746ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:49:49 O
てかそもそもJKTってあんま使われないのが現状
明らかにニットのが重宝する
冬なんてコート着用だし
747ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:49:57 0
739はまだやってるよ。迷惑な人だな。
748ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:50:51 0
>>745
それはもう寝巻きにしよう。
749ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:52:16 0
>>747
説明も出来ない、スルーも出来ないってもうお前哀れだな
でも煽りは絶対入れたいのかw
750747:2008/09/14(日) 18:53:27 0
どうして無関係の俺に文句を言うの?
迷惑だから迷惑だって言ってるのに。
人違いしてない?
751ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:55:00 0
>>747
>>750
ご愁傷様 キチガイに絡まれるとはそういうことさ
752ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:57:00 0
>>750
悪い。暴れてる馬鹿は>>751だったな

キチガイとしか言えない馬鹿は相変わらず説明できず逃げ続けるんだな
しかも俺にレス返さない馴れ合いもキモイし
753747:2008/09/14(日) 18:58:24 0
悪いとおもっているなら、もう書き込むなよ。
俺も>>751に賛同。

あきらかにあんたかせキモイよ。
754ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:58:51 O
IP抜いたら大変なことになってそうこのスレw
755747:2008/09/14(日) 19:00:12 0
失礼、誤字があった。

明らかにあんた(>>752)がキモイよ。

お前と751とやりあうのはかまわないか、ほかに迷惑かけるな。
俺に迷惑かけたのは事実だ。
反省する意思があるなら、もう書き込みは控えてくれ。
解等も含めて、書き込みはしないでほしい。
756ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:01:16 0
>>755
うるさいな。おまえも>>751の手先か?
757ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:02:09 0
>>753
勘違いしたから悪いっつってんだけど?馬鹿?
まあ正味そのキモい馴れ合いといい、どう見ても自演にしか見えないから煽ったんだけどな
説明しろ→キチガイとしか返せない馬鹿に賛同する池沼がいるとは信じがたい
758ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:02:53 0
757のやつ反省ないねw
759ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:04:08 0
>>757
自分のミスを批判されたら逆切れですか。
来なくていいですよ、馬鹿は。
760ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:05:02 0
>757
たのむ、迷惑だから消えて。
スレが死んでる。

オマエのせいで。
ほんとオマエ迷惑。
761ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:05:27 0
あのお質問してもよろしいでしょうか?
762ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:05:28 0
>>755
お前の存在が迷惑になってる事にも気付けよ
>>747のレスがなかったらこの煽り合いはどうなってたと思う?
スルーできない自治厨ってキモイしタチ悪いんだよね
763ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:06:52 0
>>761
そういうスレッドです。
ただし、「757はきえて」と唱えないとだめです。
764ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:09:13 0
757消えて

質問ですけど、お勧めのかじゅあるっポイ、スーツはないですか。
予算は5万以下。
バイトが塾講師なので、そういうのがいるんです・・・。
765ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:10:50 0
>>764
オイっ笑
766659:2008/09/14(日) 19:16:41 O
なんか……すいませんでした。

レスくれたみんなありがとう(*^ー^)ノ♪
もっと勉強してきます。
767659:2008/09/14(日) 19:33:18 O
あと>>757消えて
768659:2008/09/14(日) 19:47:53 O
まぁわかってると思うけど↑は別人です。
769ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:55:55 O
もとはといえば全部>>659のセンスが糞なせいなんだよな
770ノーブランドさん:2008/09/14(日) 20:01:18 O
無地のVネックにカーゴ…みたいなゆるめで落ち着いた感じのファッションを目指してるんですが、おすすめのショップはありますか?

バイトしてない(できない)高校生なので、Tシャツ5k、ボトムス8kが限度です
BEAMSは割と好きですが、もう少し安いところはないかな…と考えてます
田園都市線の二子新地在住なので、渋谷原宿町田あたりの範囲でお願いします

あと、いろんなショップのセール時期を知る一番いい方法ってなんでしょうか?
771ノーブランドさん:2008/09/14(日) 20:13:22 0
>>770
H&Mに挑戦だ!
セール時期を知るには店に行くしかないよ。
そこで買い物してメンバー登録をする。
あとはこまめにネット検索。
772ノーブランドさん:2008/09/14(日) 20:39:26 O
Vネックとかの無地Tなら楽天とかのネットで買ったほうが安い。
773ノーブランドさん:2008/09/14(日) 20:41:49 0
ははは冗談きついな
774ノーブランドさん:2008/09/14(日) 20:52:46 0
フードコート(モッズコートの薄いやつ)の購入を検討しているのですが、
アイボリーとオリーブ色だとどちらが着回しきくでしょうか?

パンツはジーンズか茶のパンツを穿いています
775ノーブランドさん:2008/09/14(日) 20:57:51 0
オリーブじゃない?
難しいところだけど
776ノーブランドさん:2008/09/14(日) 20:59:58 0
>>775
ありがとうございます
どちらも捨てがたいんですよね
777ノーブランドさん:2008/09/14(日) 21:14:25 O
>>776
うぜえな
両方買えよ
778ノーブランドさん:2008/09/14(日) 21:15:30 O
>>776
しね
779ノーブランドさん:2008/09/14(日) 21:19:52 O
オリーブだろうね
780ノーブランドさん:2008/09/14(日) 21:20:30 0
いつ来てもここは香ばしいね
781ノーブランドさん:2008/09/14(日) 21:36:23 O
おすすめのタングステンのメンズのリングで日本製の教えてください
782ノーブランドさん:2008/09/14(日) 22:36:25 0
シワ加工シャツってアイロンかけたらシワとれるんかな?
デザイン気に入って買ったんだけどシワ取れるようならかけてみようとおもってるんだけど
783ノーブランドさん:2008/09/14(日) 22:42:40 0
実行したらわかるだろ
784ノーブランドさん:2008/09/14(日) 22:56:23 0
>>782
知ってたか?シワシャツの売り文句って「アイロンいらず」なんだぜ
ちなみにシワの持続性は永遠じゃないからいつかはとれる
その為に日頃、保管時からシャツを捻っておくのが大切
アイロンだけど、やったことないから知らんがまぁ物理的に考えたらとれるだろうな
785ノーブランドさん:2008/09/14(日) 23:05:52 0
そっかぁいつかとれるんだったら今はシワ加工楽しんで
とれてきたらアイロンかけてみるよ 
返答ありがとう
786ノーブランドさん:2008/09/14(日) 23:10:00 0
http://zozo.jp/shop/rico/goods.html?gid=319542&did=&cid=2489
この人が履いてるブーツ気に入ったんですけどどこのブランドのものかわかりませんか?
787ノーブランドさん:2008/09/14(日) 23:15:02 0
ロング丈の無地の白いカットソーのきこなし
教えてください
着丈80くらいのUネックです
788ノーブランドさん:2008/09/14(日) 23:21:35 0
>>787
パンツは細身で、インナーにタンクを重ねて
・・・
789ノーブランドさん:2008/09/14(日) 23:41:13 0
ハイカットスニーカーで質が高く拘りの物を取り扱ってるブランドってどこですか?
790ノーブランドさん:2008/09/15(月) 00:01:57 0
灰色で柄なしの服は、パジャマに見えますか?
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/87994-03-004
を着て外出しています。
灰色で柄なしの半そでTシャツなのですが、もっと明るい色のほうが、パジャマと間違われなくていいでしょうか?
791ノーブランドさん:2008/09/15(月) 00:08:39 0
>>790
ユニクロでその色はまずいんじゃない?
サイジングも糞もあったもんじゃないだろ・・・・
ジャケット羽織るならともかく
792ノーブランドさん:2008/09/15(月) 00:18:22 0
>>790
うんそれで外出はやめといたほうが・・・
793ノーブランドさん:2008/09/15(月) 00:21:17 0
>>790
ちょっとコンビニに行くくらいならいいと思う
794ノーブランドさん:2008/09/15(月) 00:24:35 0
>>789
UA×コンバースや、エヌハリ×コンバースのチャックテイラー
俺は前者の黒を愛用してるがぶっちゃけ普通のオンバースHiとかわんない
でもやっぱり質感やデティールが違う
こだわりとかなければ高い金出さずに俺は普通のコンバースHiを勧めるけどね
795ノーブランドさん:2008/09/15(月) 00:30:33 0
かーちゃんがベルトを送ってきてくれたんだ。
せっかくだから今月末に友達と出かける時に装備していこうと思ってるんだけど、
このベルトをうまく活かせる格好をしていきたい・・・。
ただ、どんな服をチョイスすればいいかわからないんだよ。。。
上はどんな服をどう着ればいいんだろう?ズボンは写真のジーンズをはく予定。
スペックは168cm、63kg、23歳男。決してデブではないと自負しているが、痩せてはいない。
あんまりピタッとしてる服は少し出てる腹と胸を目立たせてしまうだろうから避けたいところ。

http://imepita.jp/20080915/011150/8802
796ノーブランドさん:2008/09/15(月) 00:30:42 0
>>790
別にいいんじゃね?
クラークス、デニムのペインター、ベルト、サングラス・メガネ・帽子
とかって変か?
797ノーブランドさん:2008/09/15(月) 00:34:14 O
ジーンズの裾上げだけをしてもらうときって家で予め裾捲って印しとか付けとかなきゃいけないんですか?
それともお店で一度穿いて合わせてくれるんですか?
ちなみにジーンズは元から持っているやつの裾上げです
798ノーブランドさん:2008/09/15(月) 00:37:31 0
>>795
そのベルトだったら今合わせてるジーンズとの相性は◎
これに合うトップスは間違いなくポロだね
色は黒かダークグレイかな
799ノーブランドさん:2008/09/15(月) 00:51:41 0
>>798
ふむふむ・・・
靴はNIKEの真っ白なスニーカーしか持ってないんだけどどうかな?
800ノーブランドさん:2008/09/15(月) 00:54:23 O
ナイロンのブリーフケースって私服にも使えますか?
素直にボストンとか買ったほうがいいですかね…
801798:2008/09/15(月) 01:04:17 O
>>799
うん、おk
白は基本的にオールマイティーだから大丈夫だよ
もしあればオールスターの白か黒があるとベストだね
802ノーブランドさん:2008/09/15(月) 01:07:21 0
>>801
ありがとう!
トップスをゲットしたら一度全部合わせてみる!
803ノーブランドさん:2008/09/15(月) 01:09:43 0
スタンダード フォー ザ チワワ
804ノーブランドさん:2008/09/15(月) 01:21:51 O
>>802
ちなみにNIKEのスニーカーのモデルはなに?
よかったらうpしてみて
805ノーブランドさん:2008/09/15(月) 01:30:11 O
>>800
ポーターのタンカーシリーズ?
806ノーブランドさん:2008/09/15(月) 01:34:18 O
>>797
そーゆー場合はピン止めくらいは自分でやってくのがマナー
807ノーブランドさん:2008/09/15(月) 01:37:00 O
>>797
悪いこと言わんからちゃんと止めてけ
お前が恥かくぞ
808ノーブランドさん:2008/09/15(月) 01:43:54 0
>>797
それと動きやすいから、とか、裸足の時踏むからって理由で裾上げしすぎるんじゃないぞ
809ノーブランドさん:2008/09/15(月) 01:49:14 O
>>806
>>807
>>808
ありがとうつまりピンで予め裾上げしたいとこにあわせて止めとくのが普通なんですね
明日裾上げてきます
810ノーブランドさん:2008/09/15(月) 01:55:47 0
>>809
ピンで留めるのは片方だけでいいからね
811795:2008/09/15(月) 02:00:07 0
>>804
玄関まで行くの面倒だったからググったw
↓これです。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/ltd-online/cabinet/cabinet07/315122-105-01.jpg
812ノーブランドさん:2008/09/15(月) 02:44:04 0
http://imepita.jp/20080915/096060
今日服買いに行くんだけど
上のパーカーにあうパンツって何があるかな?
いいのがないからとりあえずこれ履いてるけど
合ってないのは承知の上。
813ノーブランドさん:2008/09/15(月) 03:12:26 0
紺や黒以外の色落ちしたジーパンでいいんじゃない。
814ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:21:23 0
ありがとう。探してみるよ。
815ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:27:30 O
セールでジーンズ買って来たんおすけど
丈直しはどこでやってもらえば良いんですか?
816ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:30:38 O
ジーパンの裾を折り曲げてるのってダサいですか?
817ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:32:11 0
>>815
両足の骨折ったら足のびるって聞いたよ^^
818ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:36:00 0
>>817
お前自分が恥ずかしくならないの?クズ未満のカス野郎
819ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:38:07 O
>>817
それが面白いとでも思ってんのかな?
820ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:44:54 O
今日東京ジャケット着てって大丈夫かな?
821ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:46:28 0
教えてもらえなかったら携帯とPC使い分けてまで反応wwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
822ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:50:03 0
ティンバーランドの6インチブーツは、やっぱりBとかそういうイメージしかないのでしょうか。
こんなものを購入してみたのですが、合わせ方とかが気になりましたので質問させていただきました。
意見をお願いします。

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/atmos-tokyo/27092.html#
823ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:54:13 O
>>820
東京ジャケットがどんなものか知らないがまだジャケットじゃないだろ
824ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:55:27 O
>>822
わからないなら捨てろ
825ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:56:47 O
>>816
お前みたいな低レベルな質問してるやつはなにしてもダサい
826ノーブランドさん:2008/09/15(月) 09:58:18 0
>>823-825
な?携帯だろ?
827ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:02:28 O
携帯じゃないんだが
828ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:02:46 O
>>824
わからないなら来るな
829ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:05:52 0
>>827

827 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/09/15(月) 10:02:28 O
                                      ↑
               ここが0ならPC、Oなら携帯と聞いたが違うの?
830ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:07:14 O
>>825
レベルが低くてわからないからこのスレで質問してるんです。
ダサいんですね。わかりました。

なんかファッション板の住人って感じ悪いね。
831ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:11:13 0
>>822
うん。
少なくともキレイ目やモード、汚兄なんかに合わせる物ではない。
○ B系
△ アメカジ、アウトドア、ストリート
ってのがあくまで俺の「個人的」なイメージ。
832ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:13:54 O
>>830
お前みたいな卑屈なやつはじめてだ
ちょっとくらい調べてからこいよダサ坊
とりあえずもう二度とくるな
回答する人が回答したくなるような難しい質問しろや
わかったか坊っちゃん
833ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:14:50 O
>>829
まだそんなこと信じてんのか
834ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:15:14 0
>>830
基本この板メンノン信者とかインポート信者のゴミしかいないから、マジで服屋の店員に聞いたほうがいい
835ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:15:39 O
>>832
アンタのが陰気臭いよ。
836ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:18:02 O
>>835
それしか言い返せないのかw
つまんねーw
もっと論理的な切り返しはできないのかな?w
837ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:18:11 0
832って昨日暴れてた757だろ
838ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:19:36 0
>>832
アドバイスしないなら来なくて良い。帰れ、この朝鮮人が、臭いんだよ。
839ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:20:30 0
>>830
2chは基本的にどこでも感じ悪いよ
学歴板就職板ファ板辺りは特に痛いが

まあ本気で腐ってたり犯罪行ってる
一部の板に比べれば煽りくらい可愛いものだと思えてくるよ
840ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:20:46 0
>>832
なんだこいつwwwwww きめぇww
841ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:21:22 0
>832
クズが、出てくんな。
842ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:22:26 0
>>832
そんな横柄な態度は謝罪すべきだと思うぞ
843ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:23:09 O
>>834
ありがとう。
そうします。

>>836
あんたのレスが論理的もへったくれも無いのにどう論理的に返事しろと?
可哀相に。

844ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:23:53 0
>>843
ついでに、832へこれでもかっていうくらい罵詈雑言浴びせてやれ
845ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:25:52 0
>>843
一つだけ言っておくと、太さがジャストフィットじゃないジーンズのロールアップは不細工
846ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:29:05 0
>>794
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
847ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:32:20 0
仕方なくロールアップしてるように見えるのは×
わざとロールアップしてるように見えるのは○

つまるところ、オタでは厳しい。
848ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:32:26 O
>>839
でもいい人は底抜けにいい人なんだよなー。
だからなんやかんやで覗いてる。
あなたのような人もいるみたいだし。
変なやつ一人のイメージで勝手に感じ悪いとか言ってごめんなさいね。


>>844
そうしたいけど、相手にしない方が悔しいと思うから自分は無視しますw


>>845
ピッタリしたのならまだマシって事ですよね?
わかりました。
ありがとうございます。
849ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:34:33 0
相手にされなかったキモオタが慰めあうスレはここですか?
850ノーブランドさん:2008/09/15(月) 10:39:23 0
しかし、全員に嫌われる832って、社会でも存在価値ないんだろうな
851ノーブランドさん:2008/09/15(月) 11:07:22 O
>>843
俺は通り過がりだがお前も分を弁えろ
852ノーブランドさん:2008/09/15(月) 11:29:24 0
女子のスキニーはまだいけますか?
853ノーブランドさん:2008/09/15(月) 11:32:44 0
まだまだいける。
それに飽きたら次はフルヌードだ!
854ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:03:28 0
>>852
852の体型次第
デブならやめとけ。
855>>822:2008/09/15(月) 12:14:31 0
>>831
レスありがとうございます。
個人的には黒くて大人っぽいブーツは似合わないかなって思ってちょっと抵抗があったので、
この色のものなら、Bっぽくないんじゃないかなって思って買ってしまいましたorz
856ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:38:29 O
>>574
お願いします。
857ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:39:33 0
普通です、以上。
858ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:43:36 0
>>856
オタクとしては普通です。
859ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:44:56 0
普通ですって質問の答えになってないと思うけど・・・
860ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:47:16 0
まさか、格好悪いって本当のことは言えないだろ・・・。気を使えよ、気を。
861ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:47:58 O
>>858
これだけでオタクに見えるの笑
オモロー
862ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:49:23 0
いやかっこ悪いってのも答えになってないと思う
おまえら社会でちゃんとコミュニケーションできてんのか
863ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:49:58 0
>>862
お前も出来てないと思う。
864ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:50:19 0
どこが??
865ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:51:06 0
たしかに格好よくはないよな。
アクセントはないし、ラインはメリハリが利いてない。

ノーメンテ感が強すぎて、貧乏臭い。
たとえ高価なアイテムでももったいない使い方。
866ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:51:54 0
発言に批判的になることをコミュと思っている馬鹿が沸いているな
867ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:53:06 0
>>856
小物を選ぶ前に、服装を変えたほうがいいと思う。
時期柄、もうその服装はすることないと思うけど。
868ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:53:48 0
質問は
サイズ合ってますか?
合うアクセはなんですか?
なのに
普通ですとかかっこ悪いですって答えになってねーだろ
869ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:54:42 O
>>865
サーフ系とか気持ち悪くて出来ないんで抑えた目のかっこしたいです。どうしたらかっこよくなりますか?
時計はもってます。
870ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:54:49 0
と、質問者が申しております。
871ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:58:35 0
868の必死さに和露他。
872ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:59:46 0
>>868
じゃあお前が回答しろよ
873ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:59:53 0
>>869
いや、だとしたらTシャツだけっていう選択がNGじゃないか。
上に何かはおるとか
ただはおるにしては、そのTシャツじゃないだろうし
874ノーブランドさん:2008/09/15(月) 12:59:54 O
皆さん秋物に変える時期って
夏物だと肌寒いなぁ
ってときか
ちょっと暑くても我慢して
秋物を着るかだと
どっちですか?
875ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:01:17 0
>>872
俺は日本語の知識はあるけど服の知識はあまりないので無理
876ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:02:27 0
>>874
両方あるな。
電車とか乗ると寒いときもあるし。

>>875
だったら最初から書き込むべきじゃないと思うよ。
そういう場を荒らすだけの行為は、地べたに額を擦り付けて謝罪すべきだね。
877ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:04:28 O
>>873
まだTシャツ一枚で大丈夫です。ジーンズはこれだったら黒のピーコートで冬は乗り越えられますかね?
878ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:04:54 0
>>876
                         
            / ⌒`"⌒`ヽ、           
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\           すみませんでした
          /,//::         \        
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ    
       /  /、:::::...           /ヽ_ \    
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )   
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"  
879ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:05:30 0
>>877
季節柄の話にこだわっているけど
TシャツオンリーのコーデがNGっていう意味ね。
880ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:06:31 O
>>855
別に一般的な大学生からすりゃいちいちBとか
カテゴリわけしないから好きにはけばいい。
俺から見たらかっこいいよそれ。
カーゴでもスウェットでもデニムでも合うよ
881ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:07:20 0
>>877
そのジーンズにピーコートはもっさり感がたんまりでるので、それを狙うなら◎
882ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:07:44 O
真冬って毎日同じコートでコートの中だけ変えればいいのですか?
それとも真冬用のアウターをいくつか持ってたほうがいいですか?
883ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:08:05 O
>>879
こっからどう変えればいいてですか?
884ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:08:47 0
>>882
毎日同じコートのほうが男らしいよ
885ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:09:35 O
Tシャツオンリーの
コーデは別に普通じゃない?
ちょっとゴツメの時計とかしたら
フォッシルの時計とか
886ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:09:44 0
>>883
身長があるなら、細身のクレリックとかどうよ
887ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:11:12 0
>>885
相談者は「抑え目≒落ち着いた格好」「かっこよくしたい」とご希望 >>869
888ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:14:04 0
ブロックチェックって定番ですか?
889ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:18:08 O
高校生でもこのかっこはださいですか?
890ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:18:10 0
YES but difficult
891ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:24:42 O
>>889
どのかっこだよ
892ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:25:32 0
>>890
Thank you for an answer
893ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:26:38 O
>>574
です。
894ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:29:18 0
>>893
ださいけど、気にすることはないと思うよ。
高校生だと、ほかにも気配りしなきゃならないことはたくさんあると思うからね。

アタマが良い奴のほうが、大学に入ってからオシャレするチャンスは増えるんだし。
895ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:35:23 O
手入れの質問なのですが、レザーのスニーカーの手入れってどう行えばいいんですか?
896ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:42:46 O
アタマの良い奴のほうが大学入ってからオシャレするチャンスが増えるのはなぜ?
897ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:44:05 O
濃紺のジーンズ一着もってます。こっからおしゃれになるにはどうしたらいいてですか?
898ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:45:13 0
>>894に同意。
ダサいけど人間としては認識される。大丈夫だ。
さらに最後の文も意味わかる。
899ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:45:15 O
努力する
900ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:46:11 O
>>889
ださい。ただださいだけならともかく
人生経験が希薄だろうなって周りに思われちゃうレベル
そのカッコで女子高生とデートしてたら通報されるレベル
まずは電車男読んで自分も変わろうって奮起したほうがいいレベル
901ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:46:47 O
白のオールスターを買いなさい
902ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:46:49 0
>>897
バクゼンだな。
漠然とした質問には漠然と答えるのが礼儀。


903ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:47:59 0
904ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:49:18 0
>>897
がんばる
905ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:49:56 O
じゃどうしたらいいてですか?
マジどうしていいかわかりません
906ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:50:17 0
強制IDになったら面白いことになりそうだな
907ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:52:00 0
>>905
sinu
908ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:54:33 O
まともに安価をつけない質問者に問題がある
909ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:54:57 0
質問者には問題ないよ。
910ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:56:38 0
>>871
同意。他人誰もそんなに真剣にアドバイスしてない。
からかって遊んでるだけだろ、マジになるなよ。
911ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:57:33 O
ブーツのオススメのSHOPありますか?
912ノーブランドさん:2008/09/15(月) 13:58:29 0
>>905
服なんか着るから、ややこしくなるんだよ。
生まれたままの姿であるのが一番。
それで通勤、通学すればいいんだよ。
だれも咎めないよ。
913ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:05:18 0
>>911
ありますよ
914ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:09:11 0
>>911
お前も漠然とし過ぎなんだよボケ。
915ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:10:34 O
俺はサーフ系の方がダサいと思う
916ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:11:46 0
ポーターのタンカーみたいな
ナイロンのブリーフケースって私服には難しいですか?
917ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:14:23 O
じゃ小物つかってもおしゃれになりませんか?
バックとか
918ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:14:28 0
すいませーん!
今度福島に遊びに行くんですけど、東北って寒いですかー??

長袖と半袖、どちらでコーディネートしようか迷ってます。
まぁ九月も半ばになったし半そではおかしいか?


脱オタ駆け込み寺にレスしたらすれ違いだったようでスルーされちまったい
919ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:15:19 0
全然
920ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:15:46 O
>>911
ドクターマーチンの12ホールまじおぬぬめ
色はもちろん黒な
921ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:16:04 0
919は916に
922ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:16:05 0
>>916
難しいですね。
923ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:16:26 O
>>918
この前那須に半袖で行って肌寒かったから長袖をおすすめする
924ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:17:34 0
>>919
>>922
どっちを信用してよいのやらw

素直に私服ならボストンバッグでも買っておいたほうが良いですかね?
925ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:18:14 0
モノによる
926ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:18:37 0
>>918
迷うよね。>>1あたりを読むといいよ
927918:2008/09/15(月) 14:19:06 0
>>923

ありがとうございます!
街中の人も長袖の人が多いんですか?

毎年この時期は難しいです。
928ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:20:22 0
uze
半袖と羽織れるもの持って行けばいいだろうが・・・
929ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:21:00 0
>>918
天気予報とかみたら
930ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:21:13 O
福島は海沿いと山間部で気候が全く違う
931ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:22:12 0
お馬鹿な質問者には、スレで協力して間反対の意見を言う決まりなの?
932ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:22:15 O
女です。無地のカラシ色の大人っぽいトップスに合う色のボトムはありますか?カラシ色初挑戦なのでわからなくて‥
933ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:23:12 0
>>932
ありますよ、僕にはわかります。あなたとは違うんです!
934ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:24:32 0
>>574
サイズ合ってないよ
なんかTシャツ小さい
なのにジーンズが太い
935ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:25:30 O
那須はキャンプ場しか行ってないから街のことはよくわからんが、ジップパーカーを持って行けば困らないはず
936ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:27:18 0
いや、長袖シャツを持っていくべき。
937ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:29:57 O
おしゃれになりたいです。何から買えばいいてですか?
938ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:30:33 O
>>933 教えて下さい
939ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:31:25 0
>>937
ジャポニカ学習帳
940ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:31:58 O
>>937
ズボム買ってこい
941ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:33:25 O
>>932
濃いめのジーンズでいいんじゃないかな
942ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:35:04 O
>>941 どうもありがとうございます!色の濃いスキニーでいってみます!
943ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:37:10 0
>>937
お前に教える気などない!
色落ちしたデニムやミリタリーカーキ、
秋なら温かみのある素材の茶系も相性いいですよ。
・・なんていってもらえるとでも思ってんの?甘ったれだな!
944ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:38:55 0
ツンデレ…
945ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:39:47 0
>>937
最初に買うのは、レーザーカッター。

その不細工な顔をカッターで整えることからはじめよう。
946ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:40:55 0
>>937
パソコンだな
947ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:41:33 O
高校生です。大学決まりました。
どのくらいからみんなおしゃれになっていくんですか??
948ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:42:15 0
>>937
何も買わなくていい。
買ってもオシャレになれないか、君はもうオシャレか、さあどっち?
949ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:42:40 O
お洒落な人は音楽どんなの聞くんですか?
僕がお洒落になって質問された時アニソンじゃ格好悪いので教えてください
950ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:43:48 0
oasisとbeatles
って言ってれば完璧。
951ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:44:02 0
>>949
聞かない
952ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:44:34 0
お前がおしゃれになることはないから心配しなくてもいい。
953ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:45:21 0
「風の音、この都会のざわめきでさえ、僕にとっては音楽なんだ。」
954ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:55:58 O
おしゃれになるにはどうしたらいいんだぁ
955ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:57:43 0
>>954
良い遺伝子と、潤沢な資産を獲得して生をうけること。
956ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:58:05 0
その発想からして最初のステップ間違えてる
957ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:58:24 O
ってかTシャツ一枚じゃダサいの?
958ノーブランドさん:2008/09/15(月) 14:59:37 0
>>956>>954アテネ。
959ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:00:28 0
>>957
ださいというより、かっこよく仕上げるのが難しい。
顔とか、言動とか、痛めにしないとだめだし。
960ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:00:32 O
くるりとレディオヘッドって言っておけば間違いない
961ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:00:59 O
>>957
それなら街の半数以上はださいやつになるな
Tシャツ1枚でもサイズや柄、生地でオシャレになる
962ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:01:03 0
Tシャツ一枚というスタイルには幅がある。
かっこよくもなればださくもなる。
服でごまかしききにくいからな、
本人の容姿や雰囲気、センス、サイズ感がものを言う。
963ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:02:03 0
まあ、そんなことを聞いてるやつは間違いなくダサい部類だろうな。
964ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:02:32 O
>>574
はダメなの?
965ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:03:41 0
>>574>>962のいうどっちの部類かも判断つかないようなら、
もう今後も駄目かもな。
966ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:06:10 0
>>574に合う小物といえばあれだな。
967ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:09:10 0
>>574
加藤容疑者だっけ?を思い出した。
ナイフとか似合うんじゃね?
968ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:09:36 O
男、19歳社会人
170cm58kg

普段はしまむらで安い服しか買ってないです
まず雑誌でも読んで着こなし方とか見ればいいんですかね?
オススメの雑誌あれば教えてください


あと店はユニクロとジーンズメイトしかわからないけど、とりあえず行かないより行ってみた方がいいよね(・ω・`)?
969ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:13:09 O
ジンメはやめなさい。
ユニクロで買うのは、インナーとジーンズ、パンツ(ズボンのことね)で。
970ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:14:41 0
いちいち括弧書きするくらいなら最初からズボンって言えばよくね??
971ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:14:50 0
>>968
いきなり高いものは買わなくていいよ。
10万のジャケや20万のレザーをいきなり買うのは薦めない。
972ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:16:08 O
>>968
オススメの雑誌は色々買って見るのが1番オススメの物を見つけられる
本屋で軽く立ち読みして自分がどんな恰好したいかを見つけるのがいい

それとジーンズメイトはオススメしない
973ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:16:26 0
>>970
今は(現在のことね)、括弧書き(括弧を使って注釈を入れること)
がはやってるんだよ(流行ってないかも?)。
974ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:20:05 0
>>973
なるほど(理解した)。
975ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:23:28 O
>>969
そうですか。その辺を重視して見てきます!

>>971
さすがにそんなのはいきなり買えません('A`)
(月予算2万くらいですかね…)

>>972
本屋いってきますノ
てかジーンズメイト人気無さすぎw


みんな色々ありがとう。助かりました
976ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:25:29 O
>>947
お願いします
977ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:27:12 O
>>968
とりあえず雑誌買うなり立ち読みするなりしてみろ
自分好みの格好探したりダサい人と何が違うか考えながら読むといい
で、とりあえずユニクロとかの安いとこでダサくならないように試行錯誤してみる
しばらくしたらユニクロとかじゃやっぱりお洒落が難しいってわかるようになるはず
後は財布と相談して好きなの買えばいい
978ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:29:21 O
誰か一緒に買い物行ってやれよ
ちなみにコーディネーターは2人以上な一人だと意見片寄るし
囚われた宇宙人みたく買い物いきなさい
979ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:30:00 O
>>976
いつ頃からオシャレになるかなんて人それぞれだけど、大学でオシャレだと思われたいなら今のうちにしとけ
980ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:30:08 0
>>976
あははは、あははは
981ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:34:22 0
>>976
くたばれ
982ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:35:23 O
今日休みだからペース早いな
俺には無理だから誰か次スレ建てといて
983ノーブランドさん:2008/09/15(月) 15:37:56 0
>>976
ふたばていしめい
984ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:19:44 0
>>968
価格的に手ごろなGAPあたりで騙されて来い。

なんだかんだ言っても、店員に騙されるのが一番早い上達法。
985ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:20:38 0
>>976
学歴や学部の依存性は高いよ。
大学名、学部名、学科名をいえるならいいアドバイスできると思う。
986ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:25:45 0
>>985
代々木アニメーション学園
声優学科
体重は100kgです
よろしくおねがいします
987ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:32:47 O
>>986
次スレ建ててから痩せろ
988ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:35:50 0
肉塊なのかガチムチなのか
989ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:44:45 O
ウォレットチェーンに関して質問なんですが、財布に繋げずにベルトループに引っ掛けて完全に腰回りのアクセサリーにするというのはどうですか?
やっぱり財布に繋がってないとダサいでしょうか?
教えてください
990ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:45:30 0
イタリア製のナイロンバッグと
日本製のレザーバッグ
価格帯が同じだったら どちらのほうが良いでしょうか?
991ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:46:01 0
>>989
バレるとダサいけど、上着に隠れて完全にバレないなら問題ない。
992ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:46:12 0
>>986
上野近くの山谷っていうオシャレな街があるから、そこにいけばいいよ。
ここは家賃も結構安いから、お勧め。
アルバイトにも事欠かないし、オシャレも楽しめるよ。なんたって上野だからね。
993ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:47:33 0
>>990
好みによるとしか言えない。イタリア製と言っても全て品質がいいとも限らない。
994ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:48:26 0
>>990
使用目的、デザイン次第。
995ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:48:45 O
山谷に住むぐらいなら郊外の安いとこ借りたほうがマシだろ
山谷でアパート借りたらはっきり言って凄い高い
996ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:50:06 0
山谷ってホームレス街だろw
997ノーブランドさん:2008/09/15(月) 16:56:33 O
ホームレス街でも普通のアパートは高い
最低8万以上
家のない日雇い労務者の住む2000円前後の格安ホテルに泊まっても月70000円くらいかかるし
なんだかんだ言って便利だからね
998ノーブランドさん:2008/09/15(月) 17:51:38 O
次スレ
999ノーブランドさん:2008/09/15(月) 17:58:55 O
うめ
1000ノーブランドさん:2008/09/15(月) 17:59:36 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。