おtt、表参道ヒルズ店を忘れちゃいかんぜよ。
4 :
ノーブランドさん:2008/09/02(火) 18:00:11 O
ペロティッシュ
BEAMSにもうダウン置いててワロタ
6 :
ノーブランドさん:2008/09/03(水) 21:32:26 0
7 :
ノーブランドさん:2008/09/03(水) 22:33:19 0
ダウンなんて既に色んなブランドでだしてるだろ。
未だに半そでシャツなんかみてる方が送れてるよな
世の中すでにレザーとダウンだ
前スレに書いてあった半額セールって、まだやってる?
9 :
ノーブランドさん:2008/09/04(木) 14:36:53 O
>>7昨日みたいに30℃超えてる日にダウン売ってるの見ると何だかなw
10 :
ノーブランドさん:2008/09/05(金) 00:33:37 0
たしかに暑くて買う気も起きないな
秋冬物どうよ
ジャージみたいなので悩んでる
13 :
ノーブランドさん:2008/09/07(日) 02:39:15 0
秋冬のジースタに間違いはない!!!
14 :
ノーブランドさん:2008/09/08(月) 08:35:50 0
ホントに秋冬は間違いないか?前は良かったけど
ここ最近は変なロゴがデカデカと張り付いてガキ
っぽくて萎えるんだけど。
昔の様ないい意味でのシンプルさが無くなってる
のは非常に残念。
しかし相変わらず公式見づらいな
公式以外で秋冬物見れるとこない?
もちろん今年ので。
何か今年の秋冬高くね?
18 :
ノーブランドさん:2008/09/09(火) 18:11:35 O
なんでアゲねぇんだよ!盛り上がっていけやぁあ!!
アゲアゲフォッホーイッ!
19 :
ノーブランドさん:2008/09/10(水) 14:33:51 0
20 :
ノーブランドさん:2008/09/10(水) 19:05:36 0
21 :
ノーブランドさん:2008/09/12(金) 05:59:03 0
ミリタリージャケットってかっこいいね
22 :
ノーブランドさん:2008/09/14(日) 13:51:17 0
初めてここのジーンズ買おうと思ってるんだけど、
何かおすすめのやつとかあるのかな?
>>22 G-STARらしいものが欲しいならELWOODかMEN JACK PANTS。
個人的には太めだけどシルエットがキレイなLOW LOOSEがおすすめ。
いろんな種類があるから実際試着してみた方がいいよ。
24 :
ノーブランドさん:2008/09/15(月) 01:26:54 0
JACK最高だよ!!!ただ生地でシルエットが違ったりするから試着は必須。
27 :
ノーブランドさん:2008/09/17(水) 13:06:23 O
>>26 俺も安すぎて吹いちまったんだが偽物ってことはさすがに無ぇでござんすよね?
28 :
ノーブランドさん:2008/09/17(水) 13:54:53 0
ユニ並みだなw
売り切れ多数とサイズが揃ってない感じから
ツブれた店からでも買ったのかねえ
楽天はパチ屋いっぱいあるぞ
32 :
ノーブランドさん:2008/09/18(木) 09:47:42 O
タグが中国語のは、やばいね!
33 :
ノーブランドさん:2008/09/18(木) 15:52:07 O
最近ここの服に興味を持ち始めたんですがG−STARとG−STAR RAWは一緒でいいんですよね?
ちがうよ
35 :
ノーブランドさん:2008/09/19(金) 13:28:43 O
36 :
ノーブランドさん:2008/09/22(月) 11:14:07 0
ここのっていくらぐらい?
公式みたけどなかなかカッコいいね
>>36 デニムは大体2万くらいじゃないかな。
ハンドクラフトだと4万くらいするのもあるけど。
38 :
ノーブランドさん:2008/09/22(月) 11:35:22 0
>>37 へえー
ジャケットとかは?
ブレザーが気になる
アウター3万くらいからじゃね
インポート?にしちゃそんなに高くは無いかな・・・
中国製多いけどw
40 :
ノーブランドさん:2008/09/22(月) 12:46:31 0
わかった、ありがとねー
安物じゃないし、中国製でもそこまで問題ないでしょ、たぶん
うん。こだわる人もいるけど、どこ製かはあんまり関係ないと思う。
例えば最近はイタリアでも相当数の中国人工場労働者がいるから
Made in itaryの製品でもイタリア人が作ったとは限らないし。
それを考慮すると大事なのは素材そのものと商品に対する姿勢じゃないかな。
42 :
ノーブランドさん:2008/09/23(火) 12:54:41 0
ミリタリージャケットに一目ぼれした
コート欲しいけど8万はキツイな・・
44 :
ノーブランドさん:2008/09/25(木) 01:20:02 0
ダウンがかっこよかったけどまだ早いかなと
45 :
ノーブランドさん:2008/09/25(木) 11:36:59 0
伊勢丹メンズの中では一番安い部類だよね?
他のブランドがボッタすぎるってのはあるけど
うん。安いのに使い勝手良いから助かるよね。
47 :
ノーブランドさん:2008/09/26(金) 20:27:19 0
今日イギリスのサイトで通販したブーツがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
作りはあまり良くないがかっちょええ
だれかRAW DEFENDER買ったやついる?
DEFENDERは排ガス規制に引っかかって日本に輸入できないとか
以前のスレで見かけたよ。
渋谷はレングス選べるんだね。
32だと微妙に長いんで30あるのはうれしい。
51 :
ノーブランドさん:2008/09/27(土) 17:38:10 O
RAW DEFENDER欲しいわー
52 :
ノーブランドさん:2008/09/28(日) 00:41:58 0
俺もほしいよ
渋谷行ったらなかなか混んでたなー
いつもの軍団の店員さんの進めでジャケ買った
54 :
ノーブランドさん:2008/09/28(日) 10:41:42 O
正規の店(大阪南堀江、表参道)って服屋に売ってるやつより安い??
もしくは安くなる??
55 :
ノーブランドさん:2008/09/29(月) 05:18:29 0
渋谷の女店員に30過ぎくらいのちびデブがいた
あれで販売員はないなー
56 :
ノーブランドさん:2008/09/29(月) 22:55:36 0
軍団って何?すげー気になる!!!
57 :
ノーブランドさん:2008/10/01(水) 13:05:44 O
リプレイのデニムと迷ってる
58 :
ノーブランドさん:2008/10/02(木) 02:22:49 0
リプレイは昔のほうが格段にかっこよかった
59 :
ノーブランドさん:2008/10/02(木) 10:18:25 O
確かに今はトップスがカジュアルになりすぎたような気がする。
61 :
ノーブランドさん:2008/10/03(金) 00:49:03 0
デニムも昔ほど凝ってない
このスレのブランドって、カッコイイですか???
うん。
64 :
ノーブランドさん:2008/10/04(土) 02:35:43 0
確実にその辺の流行物より長く着られる
65 :
ノーブランドさん:2008/10/05(日) 13:40:42 O
ちょっとお聞きしたいんですが、ヤフーショッピングで検索にひっかかる33と書かれているTシャツなんかもG-STAR RAWでいいんですよね?
かなり安くなってるとこもあるみたいですが偽物が多いんでしょうか?
>>65 その商品にリンク張ってくれないと細かいことは分からんが、
偽者は結構あるって聞くよ。33は3301の略かな。
67 :
ノーブランドさん:2008/10/06(月) 00:06:13 0
並行輸入品か偽物かは分からないが直営では見たことない気がする
店舗評価にパチと書いてるがな
断言はしないが、俺はそこでは買わない。
ホンモノだったとしても背中の虎が受け付けない。
誤れ!直営で背中に虎の入ったブルゾン買った俺に謝れ!
直営ではTシャツは大体いくらぐらいなんでしょうか?
74 :
ノーブランドさん:2008/10/06(月) 20:23:39 O
>>65 正規品の相場は、 デニム 19000〜25000半袖Tシャツ 5250〜9450ブルゾン 15750〜
が多いと思うけど、あまり安いのは・・・
75 :
ノーブランドさん:2008/10/06(月) 20:28:07 O
セールになると安いからいいよなここ
ただTシャツ類だけは絶対に欲しいと思えない
76 :
ノーブランドさん:2008/10/06(月) 23:31:06 0
直営店で買うと高くね?
百貨店(東武)の方がちと安い
最近近所のヤンキーが履いてるのを見て
買う気が失せたが、立体裁断欲しいから
ジャックパソツ買う
>>73 直営でTシャツは大体7000〜12000くらいでないかな。
半袖長袖含めて。
店舗評価ってどこにあるんですか?
でもここMONCLERを10万超で売ってるよね。
いやMONCLERなら普通なんだけど、MONCLERのホンモノを扱ってるのに
G-STARでニセモノを廉売して信用を落としてたらむしろ損な気がするし、
偽者のG-STARを大廉売するなら、MONCLERも偽者ならこちらも大廉売しそうだけど。
みんなg-starはなんのブランドと合わせてる?
全身g-starだと厨っぽくなっちゃうんだけど
82 :
ノーブランドさん:2008/10/08(水) 15:48:27 0
T以外G−STAR
ミリジャケとか3DのパンツとかなんだかんだでGのが一番合うと思う
84 :
ノーブランドさん:2008/10/09(木) 01:07:14 0
ほんとに靴が欲しい
85 :
ノーブランドさん:2008/10/09(木) 02:03:52 0
新作のトレンチコートはどう?
ビジネス用としてもカジュアルでも使えそうだから
地味に気になってる。
86 :
ノーブランドさん:2008/10/09(木) 09:30:10 0
87 :
ノーブランドさん:2008/10/09(木) 20:14:31 0
>>86 いやいや確か3万ぐらいのヤツ。
まぁ普段着G-STAR多くて
ビジネス用までG-STARにするのは
いかがなものかという気もするけどw
88 :
ノーブランドさん:2008/10/10(金) 00:04:51 0
直営店で買うメリットはないよな
89 :
ノーブランドさん:2008/10/10(金) 00:21:40 0
トレンチめちゃくちゃ良いよ。色違いでも欲しいくらいだよ
とりあえず黒にしたけど
jackpants色違い二本持ってて二本ともサイズが理想と違うんだがどうしたものか。
オクでの相場はどれくらい?
元々の値段がそれほど高いわけじゃないから
それほど期待は出来なさそうだなあ
ヤフオクで検索してみれば分かるんじゃない?
直営店のほうが高いなんて初めて知ったよ
でも直営店にしか無いアイテムが結構あるんじゃない?
てかトレンチ気になってきた
今度見に行こう
トレンチいいね。買いに行くわ。直営の堀江に置いてるかな?
トレンチの画像ってないですか?
95 :
93:2008/10/10(金) 22:17:38 0
>>94 ありがとうございます。かっこいいですね!
G-STARらしい無骨さがありますね。
ここの服って何歳くらいまでがターゲット?
97 :
ノーブランドさん:2008/10/11(土) 01:46:19 0
ちなみに直営のが高いってことはないし堀江、表参道は直営じゃないぞ。
直営は渋谷だけ
>>91 thx
昨日発売のメンズジョーカーに一点だけ載ってたよねjack.
同一モデル同一インチでも色違いなだけで生産国&サイズまで変わるとは...
ヒルズ、渋谷直営でそれぞれ試着して買ったけど、
合わなかったのはそん時のトップスのせいかな、
本当チョッと気になるだけなんだよ(ToT)
これは性格上の問題だなw
>>96 24から36までのミドルage向けであって欲しい。。
あとはスタイルでしょうねー
コート買いました
Gとかは何歳でも着れると思うんだがな〜
「○歳だから着れない」とかいうのはたぶんファ板だけ
102 :
ノーブランドさん:2008/10/14(火) 22:56:55 0
トレンチ黒買いました!
早く着たいからもうチョイ寒くならないかなぁw
103 :
ノーブランドさん:2008/10/15(水) 00:18:01 0
すでに着てますお。評判も凄く良いっす!!!今年1番では
104 :
ノーブランドさん:2008/10/15(水) 00:32:27 0
トレンチほすぃ
田舎民の嘆き・・・
106 :
ノーブランドさん:2008/10/16(木) 00:28:50 0
>>105 Tの上からだと調度良いですよ。目立たないチェック柄なんでかなり良いっす
107 :
ノーブランドさん:2008/10/18(土) 01:23:24 0
よくブランド紹介に色落ちしないジーンズ云々ってあるけど
ジャックパンツは色おちするでしょ?
デニムでも色落ちするよ。特に摩擦で。
他ブランドより色落ちしにくいのかも知れないけど。
109 :
ノーブランドさん:2008/10/19(日) 01:53:58 0
色落ちは確実にするね。ただ、したほうが俺はいいけど
60歳くらいでここ着てたらちょっとカッコいいよな
3301とかってなんの数字なの?
ミサト
113 :
ノーブランドさん:2008/10/21(火) 00:21:18 0
長島&王
114 :
111:2008/10/21(火) 19:17:49 0
3301ってなによ・・・
115 :
ノーブランドさん:2008/10/21(火) 22:05:49 0
デニムの型番だろ
最初に製品化したんだったかの型番>3301
117 :
ノーブランドさん:2008/10/22(水) 02:37:55 0
JACK PANT買いました。形が最高で穿きやすい!!!
地方在住で前店でミリタリージャケ見たんだがかなりいいね。
武骨さときれいさがあるというか・・・
なんか定番みたいなのでお勧めない?明るめの緑が好みなんだけど・・・
後、タイト目なやつ。身幅45〜48ぐらいがちょうどなので
119 :
ノーブランドさん:2008/10/22(水) 13:01:39 0
シャツカットのジャケットがいいよ。
あんまり分厚くないけど形が最高
雑誌広告に載ってる革手袋はめた男が穿いてる
光沢っぽいパンツが欲しい。
あの膝のステッチの革パン作って欲しい
結構ものによって違うから試着したほうがいいよ
ウエスト絞って細いのとそうでないのがあるから
ジャケットきてたら「それピタピタじゃね?閉まらなくね?w」
って言われたよ・・・
125 :
ノーブランドさん:2008/10/23(木) 02:18:45 0
それはサイズが小さかったのでは・・・
>>120の言ってるモデル着用モノって、実売品ではないの?
公式見ても載ってないんだが…
127 :
124:2008/10/23(木) 03:12:10 0
128 :
ノーブランドさん:2008/10/23(木) 08:30:10 0
>>120 公式のcampaignのところに載ってるやつ?
>>128 なんか求めてるものに限りなく近い気がするのでこれ探してみますね
ありがとうございます
131 :
ノーブランドさん:2008/10/25(土) 13:57:47 0
早く、靴日本で買えないかな〜
10代で、G-STARって変ですか???
身長とか体格による
いいロンTないなぁ
昨日渋谷行ったら混んでた―WWパンツ買ったけど珍しくクラシックジャズ?変な音楽流れてたぞ路線変更か?
今期秋冬は当たりじゃね?結構惹かれるアウター多い気がする。
今日、久々に直営行ったけど、良いね。
欲しいのいろいろあった。
139 :
sage:2008/10/27(月) 03:31:38 0
>47 どこで通販したの?
調べたけど、ほとんどのサイトが国外配送だめだったんだけど.....
アメリカのサイトは海外配送してくれるけど、靴はなかった_| ̄|○
間違えました....
141 :
ノーブランドさん:2008/10/27(月) 23:10:15 O
ナイロンジャケット買いました。MAKER SPORT カッコいいッス!
ワークキャップ欲しい
143 :
ノーブランドさん:2008/10/28(火) 22:33:11 0
>>143 あ、俺もこれ買ったよ。
とりあえず縫製は悪くない。
今洗ってる。
145 :
ノーブランドさん:2008/10/28(火) 23:44:18 0
>>144 G-Starはデザイン好きで買ってるけど、縫製が甘い気がして…
割と安いから文句言えないのかも知れないけどね。
普通に洗えるんだ。縫製がいいなら、欠点は無しってことでok?
トレンチ黒買ったんだが、スーツの上からでもOKだと思う?
デニムだから無理かなと今になって思ったんだが?
G-STARの秋冬物みてると秋から初冬は行けそうでも
日本の12〜2月はキツソウな薄めのコートとかばかりな気がするけど、
分厚いコートが出てくるのはまだこれから?
それともオランダって暖かいのか?
防寒ってより防風で対策ていう印象だけど。
トレンチも一応裏地あるけど、キルティング加工まではしてないね。
まあ、俺がゴワッとしたアイテムはなから無視してるからだけど。
>>145 いいというか、普通かな。洗うのは問題ない。
俺クリーニング屋だから間違いないよ。
プリントが気になるから、乾燥機完全乾燥はオススメしない。
てか、俺のやつ通販で買ったんだけど偽物なのか?裏地のメッシュがな い よ う な
洗っても色落ちしない派だったけど、ものによるね・・・
エルウッドの気に入ったデザインの奴、結構色落ちしたなぁ。
146だけど、デニムじゃなくてコットンだった。
あまりに重量感あるんで一瞬デニムかと。
一見薄くて軽そうに見えるがなんで重いんだろう?
152 :
ノーブランドさん:2008/10/29(水) 23:30:24 0
>>147 オランダの冬は最低気温が東京とほぼ同じだけど、最高気温が低い。
決して暖かくはないと思う。
>>149 ネットで買ったことないけど、個人的にG-Starは通販怖い。
ダウン今年はシックなのが出てるね
G-STARって通販解禁になったの?
近くの店、今までは取り扱いはしてたけど、
通販してなかったのに最近してる。
前からネット通販はやってるけど。
直営じゃなければ店の判断でやるんでは。
ブルゾン出したら内側の縫製が解れてぼろぼろになってた(´・ω・`)ショボーン
TEST
高校生でg-starってキモイかなぁ??
g-starってゲイ御用達のブランドだろ?
年齢問わずキモいだろ。
161 :
ノーブランドさん:2008/10/31(金) 20:36:10 0
>>158 前も聞いただろおまえ
似合わないから絶対着るなよ
ほらほら、先入観を植え付けるなっw
ワークキャップが欲しいんだけど何処か売ってるとこ知らない?
purple & yellowは、ここと合わせやすいね。
丸井系だし店舗多いからかぶりやすいかもしれんけど・・・
165 :
ノーブランドさん:2008/11/02(日) 23:48:25 0
ダウンってそろそろ買った方がいいかな?
去年Sが完売で買えなかったんだけど
ダウンってどんなの?
ダウンは割りとオーソドックス
といってもセレショオリジナルの無難な奴よりは色々ついてる
168 :
ノーブランドさん:2008/11/03(月) 01:29:40 0
XLサイズのおしゃれな物があって嬉しかった。
169 :
ノーブランドさん:2008/11/03(月) 10:37:41 0
いまディーゼルより着ている人が少なくて
おしゃれでしょ
トレンチ風コート見たけど、あれはいいな。
会社のカジュアルデーにG-STAR着ていったら概ね女の子に評判よかったみたいで。
「おしゃれしてるけど、今日コンパですか?」
「デートですか?」
とやたら聞かれた。
G-STARってブランド自体は知らなかったけど。
しかし、着てる本人も買う時は気がつかなかった黒のシャツの袖口に黒で書いてある「G-STAR RAW」って文字まで
気づいてるんだから、女の子ってホント細かいところまでよく見てるよね。
>>171 羨ましいわ
でも、やっぱりそういう感じがいいよね、G-Star。
このまま程よいマイナーさをキープしてほしいと思う。
173 :
ノーブランドさん:2008/11/03(月) 16:59:26 0
>>171 おしゃれなゲイは
もっとあなたを見ています(笑)
ダウンっぽいハーフ丈のはどう? ARTIC PARKAってやつ。
175 :
ノーブランドさん:2008/11/03(月) 19:53:05 0
>>174 あっ40000円弱のだっけ?
あれいいですよね?
>>172 このまま行けばメジャーになりそうなんだけど来年銀座にアバクロ旗艦店が
出来るから、話題はそっちに持って行かれて今ぐらいの認知度をキープする
んじゃないかな。
>>171 なに着てったの?
俺もそれ言われてー!職場男しかいないけど
>>177 一般人には区別がつかなさそう・・・>アバクロとG
180 :
171:2008/11/03(月) 23:57:28 0
>>172,176-177
まぁ、でもその後デートでもコンパでも無いのが悲しいところ。
G-STARは値段が驚くほど高い訳では無いのも良いですよね。
中国製のなせる業で中国製であの値段はある意味もの凄く高いとも言えるかもしれないけど。
でも、そう言う意味でもあまりメジャーになり過ぎないで欲しいですよね。
>>178 これその物では無いけどこんな感じのシャツ。
ttp://item.rakuten.co.jp/eco-styles-honey/83001-044-990/ あまりブランドとか気にした事が無かったけど、G-STARは近所で見て一目ぼれしました。
ミリタリーテースト風の奴とかも何処と無く品があってゴテゴテミリタリーは似合わない漏れでも似合う。
これ着て行ったとたん評判良かったので知らない人でも(偉そう)やっぱりかっこいいと思うんだろうな。
Sサイズからあるのも良い。
オランダって世界一の長身国なのにありがたや。
でも、ウエストが筒型コルセット風に細くて胸の部分は逆三角形みたいな物が多いから、
腹出ない様に今の体型キープしないと。
181 :
ノーブランドさん:2008/11/04(火) 01:50:34 0
今週11/7に東京に行くので、次の日を買い物日にしようと思ってます。
G-STAR関係で行っとくべき店ってやっぱり
>>2 ですか?
全部回るのは厳しいのですが
>>2の中、もしくはそれ以外でお勧めは何処?
品揃えの良い店と値引いてくれる店が知りたいです。
やっぱり品揃えが良いのは渋谷の直営店?
吉祥寺のSTEREOにいっぱいあった
183 :
ノーブランドさん:2008/11/04(火) 17:45:07 0
品揃えは渋谷店だねー
ただ種類が多いいから見るのに時間かかるかもね。
俺はちょくちょく行ってるから新作のチェックで済むけどさ
品揃えは渋谷が一番多い。
が、G-STARは毎シーズン大量のアイテムを発表するので、
一店舗で全アイテムをストックするのは無理だそうです
(と店員さんが言ってました)。
なので渋谷に行けばすべての種類があるとは限りません。
ちなみに値引いてくれるところは僕の知る限りないです。
さらに本当の意味での直営は渋谷と新宿伊勢丹。
表参道はフランチャイズ(大阪と同じ会社です)。
185 :
181:2008/11/05(水) 01:14:02 0
>>182-184 レスありがとうございます。
やっぱり渋谷ですか、見るのに時間が掛かるほどってやばいですね。
財布の紐に気をつけながら行って来ます。
吉祥寺はまだ行った事の無い街なので興味しんしんです。
新宿、渋谷、上野あたりだと東京行った時の定番コースになりそうだったので行ってみます。
186 :
ノーブランドさん:2008/11/06(木) 22:15:53 0
表参道ヒルズも見やすいよ
187 :
ノーブランドさん:2008/11/07(金) 11:02:31 0
ヒルズは居心地が悪い。
188 :
ノーブランドさん:2008/11/07(金) 11:14:20 0
デザインが子供っぽいなぁ。
でも特攻服みたいのも売ってるし、オンリーワン感はあるね
値段もそれなりだし一応大丈夫じゃない?
中間業者挟まず輸入したから日本円で価格が決まってない、とか。
そんなに名前の売れてるブランドじゃないしパチもんはあんまりないんじゃないかなと思う
191 :
ノーブランドさん:2008/11/08(土) 01:51:17 0
海外で人気あるからかパチものはめちゃくちゃ多いいぞ。
オークションは特に気をつけて
>>180 いいなぁ〜そういうの
ジースター女の子受けいいみたいだな、結構
スマートなミリタリーぽさのあるアイテムも増えてきてるよな、武骨なのと合わせて
193 :
ノーブランドさん:2008/11/08(土) 07:42:50 0
ヒルズは接客にムラがあるよ
スタッフによるだろうけど・・・・
194 :
ノーブランドさん:2008/11/08(土) 23:37:30 0
ジャックパンツとかはセールにはならないよな
春夏モデルは7月のセールで割引されてたぞ
確定ではないので欲しいならすぐ買うほうがいいと思うけど
自分は最近はヒルズにしか行かない。ヒルズにもここ目的でしか行かないんだけど。個人的には好きだよ。
本店ポイントカード作ってくれ。5%くらい欲しい。
表参道カードの率の低さは異常。
トップスのサイズ展開はMとLでおk?
>>198 いや、SとLLもあったよ
少ないけどね
トレンチあれでダブルだったら即買いなんだけどな・・・
悩むぜ
サイクルモードでキャノとのコラボ自転車があって吹いたw
板違御免
ネットで買ったのを正規店に持っていけば正規品かどうかの判断ってしてもらえるものだろうか?
205 :
ノーブランドさん:2008/11/11(火) 21:50:27 0
それは店に失礼じゃないかい?
年末のセールっていつから?
そろそろ、トレンチ着ようかなっとぉ〜!
209 :
ノーブランドさん:2008/11/13(木) 17:17:52 0
保守
ミリタリー風という人がいるけど、
厳密には土方風ですね
212 :
ノーブランドさん:2008/11/14(金) 22:42:45 0
店員が言うには来年には日本でもシューズ類販売できるってさ
215 :
ノーブランドさん:2008/11/15(土) 10:29:39 0
円高でやすくならねぇkな
値上げは迅速、値下げはしない。
不思議!
反映されるとしても次のシーズンからだろうね。
今年の春夏から1,2割高くなった感はあるので戻って欲しい。
218 :
ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:03:28 0
円高で日本より安く買えるようになったけど、シーズン半年遅れだからどっちにしろなんか損してる気が
219 :
ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:00:11 0
東武でエルウッド5千円でかった
買い続けたい服だからこそ、今までのバランスで頑張ってもらいたいな
正直、ジースターほど買いたくなるブランドが他にない
もちろん趣味補正がかかっているけどな
>>221 この前の土曜日に渋谷店行ってみたけど、無かったような。
この値段なら買わずに後悔するより、買って後悔したらどうかなと思う。
223 :
ノーブランドさん:2008/11/18(火) 23:11:37 0
あー、エルウッドナローってやつの方がカコ良かった
224 :
ノーブランドさん:2008/11/19(水) 12:11:10 O
ジースターの革ジャンってどう?
かっこいい
226 :
ノーブランドさん:2008/11/19(水) 14:35:35 O
ここの人ってD&Gとかディーゼルも好き?
ディーゼルはどことなく無骨な感じがして好きだな
ドルガバはどうも成金というか俗っぽい印象が強すぎて苦手だ。
実際高すぎて庶民が手を出せる値段じゃないし
どっちも大学生がきてそうであんま好きじゃない
229 :
ノーブランドさん:2008/11/19(水) 22:37:08 0
G-STARも大学生よく着てるだろ
安いし
230 :
ノーブランドさん:2008/11/19(水) 22:42:48 O
ドルガバじゃなくてD&Gはカジュアルで可愛くない?
233 :
ノーブランドさん:2008/11/19(水) 23:32:00 0
>>231 俺もだけどゼミの先輩もG-STAR着てたよ
結構メジャーなんだなっておもた
>>233 たまたま趣味が被っただけじゃね?
俺モンスター大学で色んな文化祭に行ったけどいなかったなあ
その帰りにアキバでエロビデオ見てたらG-STAR着てる奴と遭遇したが
235 :
ノーブランドさん:2008/11/20(木) 01:32:07 0
G-STARとエロは関係ねーだろ
G-STAR着てる女は気になるけどさ
↑
こいつバカ
ウホッ
Gay-STAR
事実ゲイ受け良いしな・・・
さんざん言われてるだろうがレディースは女受けする女モノって感じだな
公式のおねーちゃんもそんな感じじゃないか
俺ここの女もの大好き。
着てる人滅多にいないけど、ものすごくセクシーだと思う。
だからオイラはセクシーって言われてたのか。今わかった。
かっこよくてセクシー>レディース
しかし、それではメンズにはモテないのでR
246 :
ノーブランドさん:2008/11/22(土) 14:01:34 0
ジャックパンツに似たシルエットで
他のブランドのやつってない?
もうGばかりになって飽きた
>>222 ありがとうございます。
でも自分の目で確認するまで我慢してみます。
>>248 やっぱり不安なんで…
あと、20Kくらいで買えると思うんで
250 :
ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:00:30 O
>>245 フツーにノーマルなんで男にモテても・・・困りますな。
今日渋谷店に行ったら激混みでつた―初めて店員より多い客あったな。
いつもの小柄な
お兄さんに勧められ来シーズンのエルウッドの細いパンツとジャケを購入。
今年はジャケ当たりだな
254 :
ノーブランドさん:2008/11/23(日) 22:36:11 0
251さん
同じ店員か?中性的なレザー着てた人?
おいらはそのレザー欲しかったけど高いからあきらめ
パーカーとパンツあわせてもらいゲットしたー
>>255 ベストはじめてみたよ、でもこれカッコいいな
ベルトループと、ななめポケットならトレンチでも見た
デザインはGっぽいな
ドラゴンボールにでてきそう・・・
マジでゲイ受けしそうなベストだな…
こんだけ坊主アタマが似合うブランドも珍しいよ。
ほんとゲイ受けいいのがわかる
Gay-STARの略だという噂はほんとうか・・・
ミスチルが着てるみたいだなw
誰になんと言われようと坊主の好きな俺はこのブランドについていくべきだな
つか、海外でゲイ受けいいって結構な褒め言葉だよな
アメリカなんかだとおしゃれなのはイタリア人とフランス人とゲイだけだ、なんて言葉もあるわけだし
>>266 まじめな話ゲイにはおしゃれな人が多いぞ。
実際、俺もよくおしゃれだって言われるし。
>>269 そうだよ。アメリカ行ってオシャレな男はゲイ率高い。
普通の奴はファッションなんか無頓着。
フレンズとか男の服装見てみ。あれが一般的なニューヨーカーのファッションレベル。
271 :
ノーブランドさん:2008/11/26(水) 22:33:04 0
37のおっさんはアカンですね_| ̄|○
なぁ、聞いていいか?
なんでお前らそんなにゲイの生態に詳しいんだ?
菅原たくまとかいう俳優が番組でG-STARのニットを被ってて、
「お、なんだこいつG-STAR好きなのか」と思ってmixiで検索。
すると彼のコミュニティの参加者の9割がゲイだったという衝撃的な出会い
ちなみに菅原たくまも坊主でガチムチ
mixiにはゲイ専用のG-STARコミュがあるぐらいだしな
日本でもファッションリーダー的な人ってゲイ多いよな
美輪明宏とかおすぎとピーコとか
mixiっつか、実際のところこのスレ自体ゲイが多いんじゃないか?
いつの間にかゲイスレになってるな
279 :
ノーブランドさん:2008/11/28(金) 16:46:52 0
>>272 ヒント:ゲイに詳しい少数が連投してるだけ
280 :
ノーブランドさん:2008/11/28(金) 17:32:03 O
それはどうかしら
渋谷店のGay店員は俺達Gayのファッションリーダーでいいのか?
行けばすぐにわかる?
あいつは外人専門のゲイだ
283 :
ノーブランドさん:2008/11/28(金) 19:37:24 0
おれはその店員にいろいろ出してきてもらうぞー
>>281
たぶんすぐわかるんじゃないかな?
外人が来ると大騒ぎするから気をつけろよ
285 :
ノーブランドさん:2008/11/29(土) 01:42:46 0
渋谷のは格好はダサいゲイ。
ゲイもみんながみんなオシャレなわけではないと
286 :
ノーブランドさん:2008/11/29(土) 21:46:24 0
g-star着てる時点でオシャレなヤツなんていないっじゃないねー
>285の言うオシャレってどんな?
>>286 sorry,japanese only
>>255 飾るだけ、見るだけなら格好いいな。
ただ、おしゃれなイケメンが着ないと釣りに行く人にしか見えない。
289 :
ノーブランドさん:2008/11/29(土) 23:59:08 O
トレンチ着てる店員かっこよくない?
日曜に初めて接客されたけど、同じの買ってしまったよ。
290 :
ノーブランドさん:2008/11/30(日) 02:30:20 0
289>>男目線ですか?それともゲイ目線ですか?
なんで店の中でコート着てんの?暑くない?
って言ってやれよ。かわいそうに
>289は完全にGay目線よね
コート店員ってわりかし新しい人よね。彼は間違いなくGay意識してるわよ
あたし的には目立たないロングヘアの愛想ない店員がツボね
その外人好きな店子もキャラ立してて嫌いじゃないわ
誰かGAY-STARレス立てないかしら
293 :
ノーブランドさん:2008/12/01(月) 00:01:40 0
291>>夏行ったときは暑すぎて涼むことも出来なかったから逆に冬は寒いんじゃね
>>226も似た様なこと聞いてるけど、みんなG-Star以外はどんなブランド着てるの?
今までG-Star以外は大手セレショとかで済ませてたんだけど、ちょっとお金貯まったから他にも目を向けてみようかと思って。
ちなみにDIESELはあんまり好きじゃない男です。
できれば、「G-Star以外の好きなブランドはG-Starとは全然違う感じ」って人に意見を聞きたいです。
295 :
ノーブランドさん:2008/12/01(月) 02:25:04 0
G-STAR以外はユニクロオンリーだよ
同じく安いし
296 :
ノーブランドさん:2008/12/01(月) 06:04:55 O
堀江バーゲンいつからかな?デニム安くなるのかな?
純粋に品質はどうなの?
ブルゾンが気になるんだが。
大手セレショと同等?
>>297 大体そんなもん。値段が値段だし仕方ない部分はあるかもな。
個人的には高くなってもいいからもうちょっと質をなんとかして欲しい。
>>298 ありがとう。
大手セレショレベルならまあ満足だな。
流石に目に見えて酷い部分はないよな?
>>299 傍目に見て明らかに酷いってのは無いと思う。
だが、手に取ってじっくりと縫製とかみると、結構しょんぼりできるかもしれん。
>>294 ネペンテス好きだけどアホみたいに高いからほとんど買わない
>>300 なるほどw
参考になった。店ではじっくり見てみる。ありがとう。
303 :
ノーブランドさん:2008/12/01(月) 14:02:12 O
>>298 個人的にはこの価格帯維持してくれれば質は悪くてもいいや
同じものを長く着れない性分があるのか、毎年買いかえるのが楽しみだし
・・・でもデニムは長く穿けないと困るな
ここのは長く着れる部類だろ?>デニム
伸びもいまいちないし色も落ちない
>>304 ハヤリで今履くにはちょいと「?」なものはあるが(^o^;)
昔正規店で買ったブルゾンはボタンと一緒にポッケまで縫い付けられてたorz
ブルゾンのポッケは使わないから嫁に言われるまで気付かなかった(ToT)
ので返品はしていない。問題なく着こなしている。
背中の部分が汚れてたので新しいの持ってきてもらってもこれじゃ・・・ねェ。
>>292 mixiの「G-STAR RAW(for gay) 」へどうぞ。
>>304 色落ちする、しないで意見が分かれるが、ものによる。
エルウッドの膝パッチタイプのやつ、気に入ってたのに
1年で結構色落ちしてくたれた。
今まで買ったのはこんな事無かったのに。
色落ちはともかくとして、縫製はどうよ?
確かに比較的安いブランドだし、妥協しなきゃない部分もあるだろうけど、ひどいの少なくないよな?
せめて、割と値が張るやつはもう少ししっかりしてほしい。
外人が作ってる時点でそんなの気にならないな
310 :
ノーブランドさん:2008/12/03(水) 01:59:58 0
品質、縫製がいいとこは価格がありえない。
したら品質、縫製が少し落ちるくらいで全然いいと思う
311 :
ノーブランドさん:2008/12/03(水) 02:24:06 0
日本のファクトリーブランドは安くて品質もよいよ
そりゃ日本だからなw
むしろ、日本製品の品質の高さが異常なのかもしれん。
品質だけを見るなら1万円でお釣りの来るEDWINとかの足下にすら及ばんもんなぁ。
それでもG-STARを選んでしまうわけだが。
EDWINはいろいろ中学生っぽいので却下。
ただ、Leeの定番の101なんかは1万ぐらいで安いのに縫製も綺麗で日本製ってのはすごいと思う。
同じ価格帯でもリーバイなんかだとフィリピンあたりに丸投げだし。
ま、それでもG-starですけどねー
ユニクロよりはいいよな?
316 :
ノーブランドさん:2008/12/04(木) 23:51:59 O
Gay-star
ゲイ御用達
>>315 微妙。
最近のユニクロ自体、品質だけみればセレオリとかとあんま大差ないしな。
>>317 同意。
ユニクロ最大の問題点は色のダサさとラインだから、品質自体は結構いいはず
>>315 俺は丈夫なの多いと思ってたんだが
書いてて丈夫=品質が良いとはならんか
ココのアウターって、デザイン良くても重たそうだよね…?
そこがいい
>>317-319 そうか。
ユニクロはデニムの色の落ち方が悲惨でそれが気になったw
ありがとう
ダウンあんまりモコモコしてなくて(・∀・)イイヨイイヨー。
326 :
ノーブランドさん:2008/12/06(土) 22:42:04 0
ELWOODかっこいいね
買いたいけど近所に試着できる店が無い
MAKER SPORTなんつうか生地が弱弱・・・
別に擦った記憶はないんだが、背中に多数の糸引きが。ああああ・・・・
328 :
ノーブランドさん:2008/12/06(土) 23:13:05 0
ウールのロングのコートがやばい!!!いろんな人にどこのか聞かれた
>>327 マジ?
セール始まってもし残ってたら買おうと思ってたのに・・・
330 :
ノーブランドさん:2008/12/08(月) 03:05:12 0
まぁ縫製の問題じゃないのー
331 :
ノーブランドさん:2008/12/08(月) 07:24:57 O
革ジャン買ったけど
332 :
ノーブランドさん:2008/12/08(月) 16:57:05 0
今回のレザー柔らかくて良いよね。春のやつは固すぎる。。。
固いぐらいが馴染んできていい感じになるんじゃないか
334 :
ノーブランドさん:2008/12/09(火) 21:16:17 0
夏に購入したジャックパンツが良い具合に色落ちしてきた
G-STARってどこに売ってるの?
最近吉祥寺で見つけたけど、あとは表参道くらいしかしらん
>>337 伊勢丹の四階にも売ってるよ
地方によってはライdでもある
ライdで見かけたときびっくりした
339 :
ノーブランドさん:2008/12/12(金) 12:27:08 0
まぁ大衆ブランドってことだよな
340 :
ノーブランドさん:2008/12/12(金) 12:40:39 0
渋谷店が一番いいと思うけどー
伊勢丹とか少ないでしょ
>>338 伊勢丹って吉祥寺の?
新宿の伊勢丹には少しだけあった
1ブースまるまるってのはないのかな
越谷レイクタウンにもG-STARあるんだね!大宮のビームスでG-STARのアウターを見て気になってたんだ
スピワックのスリムフィットN-B3とどっち買おうか悩むわ。G-STARの方を先に見てから色決めよ
先月上京したとき色々廻ったけど関西の方が多い気がした。
特にアウター。
347 :
ノーブランドさん:2008/12/13(土) 02:21:11 0
形はよくあるやつだね。ただナイロンもいいねー
こないだ渋谷店でこれのファー付きのジャンバーを買ったけど
348 :
ノーブランドさん:2008/12/13(土) 05:38:39 O
日本のメーカーだよね?G-SHOCKのGなの?
GジャンのGなの?
>>348 何言ってるかわからなさすぎワロタw
日本じゃねーよ
ヨーロッパのアレだよ、あの…あそこ
ググれ
350 :
ノーブランドさん:2008/12/13(土) 08:17:49 O
Gay(陽気な)
陽気じゃなくたっていいだろ!!
越谷にG☆あるの?近いから探してみるか
353 :
ノーブランドさん:2008/12/13(土) 14:04:28 O
いつの間にか上下ジースターの服ばかりになってきたわ…ジースターだけでコーディネートしたらさすがにロゴがうるさくなるな
渋谷店でパンツ購入―/
間違いなくゲイの店子だわね
話術で危うく来年のジャケまで買いそうになったわ
でも気になるからジャケも買いだわね
危うく店子まで買いそうになったわ、まで読んだ
店子が辞める前にメアド聞いた
vvv
もう渋谷にも行かないかな―。
357 :
ノーブランドさん:2008/12/14(日) 21:07:37 0
ホントですか?やめんの?いつまでー?
SALE物色だし会いにいこ
そうなると俺も渋谷店微妙だな
渋谷店ってどのへんなの?
359 :
ノーブランドさん:2008/12/15(月) 11:49:55 0
上着とか買う気にならん
エルウッド一択だろ
上着はまだわかるけど、ここのシャツ類のダサさは異常。
>>361 全部がださいわけじゃないけど、取捨選択がシビアなのは確かだな
363 :
ノーブランドさん:2008/12/16(火) 02:05:40 0
店子ってなに?渋谷店は店員良いけどよく入れ替わるよな
364 :
ノーブランドさん:2008/12/16(火) 02:37:52 O
ミセコって読むのよ?
365 :
ノーブランドさん:2008/12/16(火) 12:07:36 0
ウフフw
アハハw
昨日ミセコいなかったからそのまま帰ったわWW 一体いつまでなのよ?
今日いるかしら?
ゼンモールにも置いてあるのか
東京都渋谷区神南1丁目18
SIPSの隣
後は調べてくれ
>>371 気に入ったのがあるといいな、いてら
俺はカットソーがほすぃ
渋谷のプレSale
19日からでハガキ届きますた―
狙ってたウールジャケ買いだ
みせこオイラは初日いくぜぇワラ
ワラ
だってさ
375 :
ノーブランドさん:2008/12/18(木) 00:53:35 0
今日下見に行ったけど人いなすぎて下見も出来なかった。
入りづらくて・・・
376 :
ノーブランドさん:2008/12/18(木) 10:06:19 0
一緒にいかないか?
377 :
ノーブランドさん:2008/12/18(木) 15:00:08 0
今さ、楽天でポチポチ見ていたら、ここのウールのコート見つけた。
一目惚れしてしまった。このブランド初めて知った。
買おうかな。
ニセモノの可能性あるからあんま楽天で買うのはおすすめしない
381 :
ノーブランドさん:2008/12/19(金) 04:26:28 0
モデルがいい尻してる
382 :
377:2008/12/19(金) 08:07:06 0
そうなんだ‥知らなかった。あんまり高くないブランドだから安心していた。
買ってしまった。俺が買ったら売り切れになっていた。
渋谷まで行くのが面倒なんだよな。3万円損したかな〜(`ω´)ムキー
スレチだけど誰かエナジーの店舗どこにあるか知らない?
コレってゲイに人気だったのか
買ってしまったよ(^^;
ま、俺もゲイだけど
>>382 ジースターじゃなくても、別のブランドで気に入ったの買ったとでも思えばいいでの?
386 :
ノーブランドさん:2008/12/19(金) 15:38:19 0
>>385 そうだね。明日届くのだ。楽しみだなあ(´Д`;)ハアハア
年末に渋谷にも行ってみよう。
ジースターばっかり着ていたら、あだ名がスター○○とかなりそうだね。
387 :
ノーブランドさん:2008/12/19(金) 19:50:10 O
ならないよ
388 :
ノーブランドさん:2008/12/19(金) 19:53:10 O
渋谷で良く買ってるし、登録もしたと思うんだけど、
なぜかプレセールは表参道の方からしか来ない
こっちはバーゲンの時くらいしか買ってないんだけど・・・
プレセールって全品値下げなの?
新作(春夏)は定価でしょ。
それ以外は全品値下げだと思う。
ただセールの最後にはもっと安くなる。
プレセールの利点は良いものが残っていること。
プレセールってヤツ今日からだったのか。
昼間言ったけど別に何も掲示されてなかったから
知らなかった。。。。
アウター欲しいんだけど、足りないのはカットソーだったりするんだ
アウター買えないorz
394 :
ノーブランドさん:2008/12/20(土) 07:40:22 0
>>393 なんかわかるなー。カットソーってすぐヨレヨレになるしさ。
数あっても困らないよね。ここのは持っていないから質はわからんけど。
今年のアウターはいいぞ(^^)
395 :
ノーブランドさん:2008/12/20(土) 07:58:49 0
昨日行けなかったから今日いくどー。
プレの目当てはトレンチとデニムだな
姫に辞めないでといわないと。。
396 :
ノーブランドさん:2008/12/20(土) 10:36:26 0
>>392 プレセールは招待状がないと安くならないよ。
397 :
377:2008/12/20(土) 11:29:26 0
今、ウールのコートが届いた。かっこ良すぎ。ワロタ。
サイズもぴったり。最高だぜ
398 :
392:2008/12/20(土) 11:53:56 0
>>396 そうなんですか。。
でもそれじゃ招待状持ってたとしても
一体いくらになってるのか分からなくない?
いちいち店員に聞いてるの?
400 :
397:2008/12/20(土) 14:23:59 0
>>394 いいなー!くそ、両方買いたいぜ!
ジースターのカットソーも、あたりとはずれがあるぜ、取捨選択大事
>>400 あ、俺もこの形買ったわwww
ウール素材のあるんだなー、俺のは固い生地ので軽くて動きやすい
>>402 素材違いじゃね?
404 :
のん:2008/12/20(土) 20:54:51 0
オークション新品で安く出てるけどニセもんでしょうか?どなたか詳しい方いませんか
>>401 これ出品者中国人なのな・・・
中国に偽物工場があるのかな
>>398 表参道はデニム30%オフ、それ以外はだいたい40%オフだった。
407 :
ノーブランドさん:2008/12/20(土) 22:00:11 0
偽工場福岡にあるんじゃないかな
福岡のチュプっぽい出品者に散々騙されたよ
ショップで買うのが一番だよ
408 :
ノーブランドさん:2008/12/20(土) 22:53:04 O
偽物売ったのわかったらもう出展出来ないんでしょ?
詐欺だもんね
409 :
ノーブランドさん:2008/12/20(土) 23:03:07 0
>398
招待状見せると教えてくれるよ。
値札にシールが貼ってあって緑色だと30%OFF、赤だと50%OFFみたいな感じで印が付いてる。
410 :
ノーブランドさん:2008/12/21(日) 00:26:32 0
靴って日本でも発売されてますか?
海外で売ってるんですけど欲しいのがなくて日本でも売ってるのなら
と思ってるんですけど
>>410 来秋?から本格展開らしい
ただ、海外が先行してるから欲しいのがなければ他のブランド当たるほうがいいね
412 :
ノーブランドさん:2008/12/21(日) 01:06:42 0
>>411 結構先になるんですね。もうすぐ日本に帰るんで日本で買えるなら
クリスマスウィークに頑張って探さなくていいかもと思ってたんですけど、
やはりもうちょっと頑張って探してみて無かったら諦めます
>>401 先週渋谷でウールlのやつ買ったが写真の物とは
何から何まで違う。酷いな〜これ。
414 :
ノーブランドさん:2008/12/21(日) 12:06:25 O
送料込みで3000円なら買っても良いかな
>>416 いくつか素材違いのもあるようだな
俺は伊勢丹でおまいさんのと同じタイプ、素材は固いコットン?みたいなの買った
418 :
ノーブランドさん:2008/12/22(月) 02:48:26 0
>>416同じシーズンに微妙に似てるものは出ないよ
419 :
ノーブランドさん:2008/12/22(月) 08:20:55 0
同じシーズンで似てるのいつも沢山でてるよ
微妙にファスナー位置とかロゴの違いとかー
416さんのは自分もGETした来年の新作ですよね
420 :
ノーブランドさん:2008/12/22(月) 09:00:15 0
プレセールはみんな行ったの?
421 :
ノーブランドさん:2008/12/23(火) 00:34:09 0
今日秋冬のストライプのスーツ買ったんだけど左手首のとこに
金のGSって彫ってある四角いやつついてるんだけど右手首には
穴だけあるんだけどこれって仕様?わかる人教えてください。
422 :
ノーブランドさん:2008/12/23(火) 20:28:55 0
なんか最近のFFっぽいな
とてもじゃないがこんなもん着て歩けねえよw
423 :
ノーブランドさん:2008/12/23(火) 20:44:21 O
一昔前の堂本剛が着てそうなデザインだよな
もうちょいシンプルなデザインのも欲しい
424 :
ノーブランドさん:2008/12/23(火) 23:32:08 0
プレいったー
渋谷は今までにみたことなくらい人がいた
姫今年最後までいる?誰か情報キボン
まだ連絡先きけず、、
一般セールはいつからかな?年内に始まる?
渋谷からプレセールのハガキ来なかったんだよなー
426 :
ノーブランドさん:2008/12/25(木) 02:58:09 0
渋谷店は良いもの残ってるなセレクトでとっくに完売してたやつGETできた
渋谷か新宿で買おうと思っているんだが、元旦あたりのがいいのかな?といってもセール専用品が出てきて鬱陶しくなるだけかね
428 :
ノーブランドさん:2008/12/26(金) 01:43:21 0
俺はセールは100%渋谷がお勧め。直営だし量が豊富だからね。
普段からもっと客がいれば入りやすくもなるし
>>428 サンクス、越谷のよりは広そうだな…日時を調べてから行ってみる!俺のライフカードが火を噴くぜ(`・ω・´)
渋谷はもう一般のセールスやってんの?
431 :
ノーブランドさん:2008/12/27(土) 00:34:43 0
一般のセールは1月2日からみたいよ
432 :
ノーブランドさん:2008/12/27(土) 11:42:52 0
駄目だ渋谷行ったけどおしゃれすぎて入れねえw
433 :
ノーブランドさん:2008/12/27(土) 18:11:00 0
渋谷はプレセール開始済み。
営業は確か31までやってると思うよ。
渋谷店って公式からだと恐ろしく分かりにくいんだが、どこらへん?
435 :
ノーブランドさん:2008/12/27(土) 23:16:33 O
↑丸いの裏の通り。
明日いいのあったら買いあさるがやはり品数はセールで無いのかね
436 :
ノーブランドさん:2008/12/28(日) 01:38:33 0
また新たに渋谷のSALE商品増えたなー
店員さんに店やめると言われて切なかった
もう渋谷店は行かないな
みんな象さんどーしてる?
438 :
ノーブランドさん:2008/12/28(日) 22:03:24 O
使い道がわからずとりあえずバックにぶら下げといたよ。
今日いってきたが定価で買ってる人が可哀相になったが…嬉しいもんだ
外人さんが来てた新作カッコイイなあれ
439 :
ノーブランドさん:2008/12/28(日) 23:38:00 0
俺もBAG派
440 :
ノーブランドさん:2008/12/29(月) 00:03:00 O
ここの服、俺がクラブに着ていきたい服のイメージにピッタリ。
>>440 ハウスだろ?めっちゃあう。
俺はヒプホプに着ていくが。
ちょっとだぼいのも増えてきたな。着ないけどw
象って何かと思ったらサイのことか?
まあどっちでもいいけどw
サイだったね
ごめんなサイ。
コーデュロイのjackpantsプレセールにて購入したぞー40%オフの12600円也
定価で買っても満足できたんじゃないかってくらいお気に入り
渋谷店一般のセールは2日からみたいだけど初売りも2日って事なの?
あと開店時間わかる方いたら是非お願いしますm(__)m
福袋目当てなんですが…
福袋は買わない方がいいとおもうよ・・・
大阪堀江店も年始は1/2からでセールですかね?
ホームページすらないから分からんね。
447 :
ノーブランドさん:2008/12/30(火) 23:16:47 0
jack pantsもやすくなんのか・
448 :
ノーブランドさん:2008/12/31(水) 00:04:56 0
去年は渋谷の福袋は良かったよ
どんなかんじ?
堀江にも福袋あるの?
自分はセールめあてだけど福袋あると混むからやめようと思う。
ないなら行きたいんだけどどうなんだろ。
451 :
ノーブランドさん:2009/01/01(木) 10:57:05 O
>>446 福袋があるのかはわからんが営業は2日から。店員に確認済み
ちなみに鶴見リーファのセレクトショップで購入したG-STARのみの福袋は微妙だった…
1万だったから仕方ないか
452 :
ノーブランドさん:2009/01/02(金) 11:46:59 O
堀江のGへ行ってきた
福袋は無かったがほとんどの商品が3割引だったわ。
453 :
ノーブランドさん:2009/01/02(金) 13:40:12 O
渋谷福袋出してるよ。
正確には今作ってる。のを見た。
欲しかった奴が40%引きで良かったw普通のグレーとは少し違う色身が好き
新宿伊勢丹は全品半額。それでいて割と数が多いから、ここ覗いてから渋谷行くと幸せになれそう。
渋谷でサイズ無かった服買えてラッキーですた
誰かレディースの福袋買った人いないですかー?
感想聞きたいです。
Mサイズ完売で買えなかった…
Sだとやっぱ小さいですよね?
457 :
ノーブランドさん:2009/01/02(金) 22:26:03 0
渋谷はイラン人が呼び込みしてなかった?
458 :
455:2009/01/02(金) 22:39:03 0
>>457 俺が行ったときは居なかったなぁ。反対側のビームスがずっと呼び込みしてた
ここもセール時に安くなりすぎ。
定価で買うのがばからしくなったわ。
セールなんてそんなもんでしょ。
どうせ定価で買ったやつがセールに出てたんだろ?
肩の力抜けよ。
てか言うほど安くなってるか?
ここのはそもそも定価が安いから、3割4割安くなったところで大差ないような。
そりゃ安く買えるに越したことはないが、そんな必死になるほどでもなくね?
462 :
ノーブランドさん:2009/01/03(土) 01:41:56 O
まあそうだよね。
ここ海外とあんまり価格差ないみたいだし。
渋谷店の周り、フリークスの呼び込みはいつも面白いよね。
伊勢丹でデニムのジャックパンツ買ったけど結構薄いな
G-starデニム初なんだけどこんなもん?
夏モデルかなんかってことはないかな?
ジャックは薄い、エルウッドは薄くない。
手持ちで一番厚いのはレイダーロウルーズとかいう奴。
ここのデニムは買ったこと無いんだが、これは買っとけってのはある?明日渋谷直営行ってくる
466 :
463:2009/01/03(土) 22:15:47 O
>>464 d
直営も見てみる
ところでレングスが左右で若干違うんだがこれはよくあることなのか?
>>465 G-starのデニムはどれも個性が強いから好きなの買えばおk
468 :
ノーブランドさん:2009/01/03(土) 22:57:30 O
渋谷の福袋どーだった?
アウター×2
パーカー
Tシャツ
デニム
小物
21kのやつ買ったけど微妙なのばっかり…
定価合計85kだったからまあ納得できるレベルだったかな
>>467 d。よく聞くエルウッドとやらを探すよ。ハイエンドモデル=エルウッドではないんだね?
ジャックパンツ週1ペースで1年くらい履いてたけど、ちょうど今日太ももの付け根部分が擦り切れたよ。
チャリンコで長距離走るときも履いてたからしょうがないけど、G-STARの中じゃ結構薄い方かも。
>>470 ハイエンドモデル=エルウッドではないよ
ちなみにどういうデニムが欲しいの?
エルウッドは若干太めだよ
同じものでもシーズンごとで生地の厚さ違うものがあるので注意。A−LooseとA−crotch(つづり間違えてたらごめん)は同じデザインで厚み違いがある。
ヘビロテしたら長持ちはしないのか…
475 :
ノーブランドさん:2009/01/04(日) 01:17:31 0
渋谷福袋アウター1パーカー2Tシャツ2デニム2小物2
内容はかなり良いと思った
以前買ったデニムが入っていなければ・・・
476 :
ノーブランドさん:2009/01/04(日) 01:20:26 0
同じデザインで生地のバリエーションがシーズンで違うから生地によって厚さが違う。
モデルとは関係なし
エルウッドはかなり太めと思う。エルウッドカスタムストレートになると若干タイトになる感じかな?
NARROW系だとよりタイトな感じで、CORE系はフレア。
ハイエンドモデルは『マークニューソン』がそれにあたるっぽいが、ハンドクラフトも一応ハイエンドモデルと呼べるのでは?
福袋の中身うpよねがいしました
福袋興味ありあり。
けどトップスは肩と胸がきついorz
481 :
ノーブランドさん:2009/01/04(日) 06:19:33 O
俺もデニムのモデル解説して欲しいです
立体はjackとelwoodと3301が基本なのか?
482 :
ノーブランドさん:2009/01/04(日) 09:14:31 O
カスタムストレートが最高。あとやっぱりジャックね
コアと3301は普通なデニムのラインだよ
G-STARのデニムってお手頃値段だけどどうなの?
>>483 良くも悪くも値段なりだと思う。
値段からすればむしろ良心的なほうじゃないかな。
伊勢丹混み過ぎだろ
表参道すいてたぞ
堀江はまぁあんなもんか
今、ちょっくら公式見てきたんだけど、
09春夏で左3段目Henry Jkt凄く良いな。
で、右2段目Vest Sw L/Sの奴はなんか犯罪者っぽい。
泥棒か銀行強盗か今、出所して来ました〜って感じ(w
490 :
ノーブランドさん:2009/01/04(日) 22:29:22 O
G-star初心者で今日はじめてデニムとパーカーを購入したんですが
パーカーにデザインされたGSRDって文字の意味が分かりません(・_・;)
dieselをDSLって表記するような物ですかね(^_^;)
G Star Raw Denimかな?
>>475 21Kの?
なら今日買ってきたけど内容ほぼ同じ
定価合計100Kオーバー
494 :
ノーブランドさん:2009/01/04(日) 23:17:12 O
白ジャージトップスMがないいいいいい
495 :
ノーブランドさん:2009/01/04(日) 23:39:34 0
エルウッドもベーシックなのは太いけど
ナローなんちゃらってのがある
エルウッド系以外の立体裁断も好みにもよると思うけど結構いいのあるよ。
デクスターチノ、A−〜、LOWCOM(まだあるかな・・?)など。
カスタム、ジャック、ナロー系は確かに履き心地は抜群にいいと思うけど、
リアビュー以外はほとんど違いがないんで面白みがないかも・・・。
それ以外でも機会があれば一度フィッティングしてみれば以外と自分好みのパンツに
出会えると思いますよ。
>>477 マークニューソンは別物と捉えるべきじゃね?
あまりにもデザインが違いすぎる気がするが・・・。
自分のお気に入りは大阪スペシャルと神戸スペシャルです。
両方とも立体裁断じゃないけど、時代に流されないデザインで今履いていても全然変じゃない・・・と思います。
A−crotchはさすがに履けませんが。
500 :
ノーブランドさん:2009/01/05(月) 02:20:58 O
もう福袋買えたから思うけどあの内容でなんですぐになくならないんだろう
重さも違うから中身もけっこうさがあるのか?
501 :
ノーブランドさん:2009/01/05(月) 19:53:57 O
かばん買ったぜ!!
格好いいぜ!!
ブルゾンのジップ速攻壊れてワロタ
渋谷と表参道の入荷日って何曜日よ?
>>503 セール品?
ここってそんなに脆いの?
505 :
ノーブランドさん:2009/01/05(月) 22:03:37 O
>>502 セールのやつかな??
シルバーっぽい
グレーっぽいやつ
俺のも壊れたぞ。チェックのジップアップのパーカー。セールでは無く普通に定価で買った。
昔からステッチのほつれやポケットの裁縫ミスなんかが多いから品質面ではかなり雑な印象を受けます。
>>504 いや、新品。定価買い。
>>506 ほつれはある程度予想していだが着用一回でジッパーがイカれたのは流石にw
一応購入した店舗に電話してみる。幸いレシート保存してあった。
連投すまん。もひとつ思い出したので追加。
『96』のデニムジャケットのポケットの裏地が破れていたってのもあった。
そういうのを気にする人は買う前にかなり念入りにチェックしてから買う事をおすすめします。
ポケットが縫い付けられて使えなかったり、穴が開いてて使えなかったり、一月でジッパーが壊れて前閉めれなくなったり。
幸い俺はそうなったらなったなりの使い方するんでなんとも思わない性格なんだが、・・・普通はクレームだよね?
なんかずいぶん壊れてるんだなー
ジッパー壊れなんていままで一度もないんだが…
ジースターってわがままに乱暴着てもタフじゃね?
ブルゾンとか丈夫でローテーションの核なんだが
>>509 外れクジ引いたようだ
ジッパーは流石に注意しようがない
>>510 返品して好感してもらえるといいよな
大概は交換してもらえると思う、破損返品が溢れてる倉庫見たことあるし
>>511 しかし時間と交通費が面倒だw
倉庫kwsk
>>512 ジースターの本社にさ、そういうフロアがあったんだよ
ジッパー不良、ボタン不良、縫い間違い不良などなど多士済済
別名魔窟と俺は呼んでた
そんなかの状態がいいものや修理したものがB品として買えたりした
514 :
ノーブランドさん:2009/01/06(火) 08:14:11 0
渋谷の女店員さらに不細工だなー
Gはブスが着るブランドみたいなイメージついた。
しかもクセーのもいるしな販売員として致命的
sale初日にgay君みなかったけどやっぱ辞めた?
渋谷は終わったな=
買ったダウンを着てみたら肩口から糸が束になってはみ出てた…セールになってるとはいえ、交換してくれるかな?レシートはある
在庫がないと修理になるみたいだけどどうなのかな?
>>520 修理に出すことになるよ、一ヶ月くらいでもどってくるはず
>>522 そちらの状態を見てみないことには断定できないが、見た目は悪くない仕上がりになるよ大体は
あまりにひどくなると新品交換でいいか聞かれると思う
>>524 ときどき外れがあるけど、基本的に丈夫なジースターは俺の人生に欠かせないぜ
526 :
ノーブランドさん:2009/01/06(火) 22:49:04 O
3分の1程度でハズレ引いてる俺でも欠かせないぜ。
こないだ買おうと思った迷彩パンツだが、ジッパーの上のボタン止めるところが5cmぐらい上下にズレててびびったぜ。
それでも買おうとした俺に嫁はもっとびびってたぜ。
直させられるのを直感で感じ取ったみたいだぜ。
>>526 うらやましい買い物風景だwww末永くおしやわせに
奥さんもジースター着てる?
>>518 よし、明日出してから大学行くか(`・ω・´)サンクス
529 :
ノーブランドさん:2009/01/07(水) 00:59:53 O
>>527 SUNX。もちろん嫁も着ています。
俺はやせがたでタイトに着たいから常にSサイズなんで、嫁と同じものを共有してます。
96のエルウッドだけは二人揃って履いてます。
レディースもメンズも男女兼用出来るところが気に入ってます。たとえ3分の1がハズレでも。
ところでコンセプトエルウッド持ってる人いる?
あれこそエルウッドの真髄だと思ってるんだが・・・
カスタムやジャック、ナローはもはやエルウッドとは呼びたくないと感じています。
G☆らしいけどね。
531 :
ノーブランドさん:2009/01/07(水) 15:19:33 O
ノッポガリでもアウター着れる?
コンセプトエルウッドは数年前から出さなくなったね。
店のディスプレイで見て気に入って、
イギリスから個人輸入したブーツがやっと届いた。
色もイメージ通り!
でも見た目からして既にオーバーサイズな気が。
2足買ったのに…困った。
最近ああいうの出さなくなったね。
今期でも凝った感じのエルウッドなら数種類出してるけど、SPORT ELWOODとかか?
でもCONCEPT ELWOODとはまた違うんだよな。
俺はいいなぁと思いつつコンセプトエルウッドを買いそびれた口です。
まぁモデルチェンジでシリーズになるだろうとたかをくくっていたわけだが、あっけなかった。
しぶしぶ買ったのがLOW COM。
そっからタイトめもいいじゃん!と思い、カスタムにハマってしまったんだぜ。おかげで生と加工二本も買ってしまった。
まぁ何が言いたかったかと言うと、G☆にのっかってれば時代の流れにも乗れると言う事です。
536 :
ノーブランドさん:2009/01/08(木) 23:20:37 0
カスタムストレートが最強だから色バリを増やして欲しい
ここって裾にジッパーついてるパンツある?
>>529 遅レスすまそ
体型がにとおってて兼用うらやまw
お嫁さんを大事に、ジースターを大事にww
539 :
ノーブランドさん:2009/01/09(金) 00:54:08 0
うちのネ申もG-STAR着ますが、チビのためへんてこです_| ̄|○
>>537 今はたぶんないと思う。
デニム以外でもバトルパンツがおすすめ。
4年ほど前に買ったんだが今みたいにスリムではなく上品なルーズさでかなり履き心地が良く、毎年夏のヘビロテにしている。
542 :
ノーブランドさん:2009/01/09(金) 01:26:36 O
ところでカスタムって今シーズンも出てた?
just the productってどんな哲学よ?
まさにその商品だ!
っておもってもらえるようなものをって事かな。
最初は、ただの商品、って訳してなんじゃそらとおもったけど。
実際の製品だけで勝負ってことじゃないの
公式のStore検索のページで大阪の店を探すときって
Japan Osaka と来てStreetには波を入れたら良いの?
midousuji
Tennoji-ku
Tennoji
何を入れても
No street info avaible
って出て空打ちした時と同じ7件しか表示されないポ。
>>547 horie
minami horie
とか入れてみた?
ってか何故に天王寺w
549 :
ノーブランドさん:2009/01/10(土) 00:56:29 0
バトルエルウッドでしょ!?あれいーね。
高かったからセール狙ってたけど渋谷で楽々GETTTT
ここのPop blueって発色いいよね
551 :
ノーブランドさん:2009/01/11(日) 00:45:14 O
今日いったらG着てる客がめちゃくちゃいる光景にうけた。俺も彼女も着てたが、あれじゃ知らない人は店員と客が区別つかないとワラタ
明らかな二人組ホモさんもいたな
お前も笑われてる対象ってことに気付けよカス↑↑
な、携帯だろ?
554 :
ノーブランドさん:2009/01/11(日) 23:05:47 0
俺服屋行くとよく店員と間違われて声かけられるよ
俺を店員として雇えば売上げ倍になると思うよ
別にそんな強く突っ込むところじゃなくて、
皆G-STAR好きなんだな、俺も好きだよって事じゃないの?
俺Tシャツとか律儀に畳んじゃう方だからよく間違えられるよ
4、5年前は道でG☆着てる奴とすれ違う事なんかなかったのに、
最近ではよく見かける様になってきたね。
人気出てきたおかげでセレショのセール値下げ率にも影響出てきてるから・・・
複雑な気分。
一昔はエナ、リプなんかが30%OFFのところいきなり50%〜70%OFFしてたのに
最近では同じ扱いだもん。・・・実に複雑だ。
今まで普通にエドウィンとかリーバイスとかの1万円以下のジーンズしか買ったこと無くて、
先日、一念発起してG-STARショップに行ったんだけど、
買う時にすそ上げを言ったら、「え?」って顔して別業者に頼んでるので次の日になる、
別料金がかかる、あまらして履いたり、折り曲げたりするのもカッコいいですよと言われました。
何しろ高いジーンズ買うのなんて初めてで、こう言うの買う人はそう言う物かと思って帰ったんだけど、
実際どうなんでしょう?
漏れは身長cm-体重=107くらいなので標準的な体型だけど、
脚は身長に比しても短めだし、大体、ウェスト同じでも脚の長さなんて千差万別で、
裾上げは出来ても延ばす事は出来ないからジーンズは基本長めに作ってあって、
殆どは裾上げするものかと思ってたんですが。
普段が裾上げし過ぎなんじゃね?靴にもよるけどちょっと踏むぐらいがかっこいいと思うよ?
明らかにやばいくらい長いなら店員が裾上げさせるだろうし
ちょっとうpしてみてくれない?それなら他の人もアドバイスしやすいし
>>558 江戸やリーバイスで1万切るようなの買うならユニクロのがいいんじゃないか?
江戸ならRVがコストパフォーマンスいいよ。503RVとか511RVとか
G☆は俺の経験上レングス30or32。(W28〜32ぐらいで)
身長170の俺は腰で履く場合32では長くて30で丁度いい。
身長150ぐらいの知り合いはレングス30でギリ裾上げしていたが・・・。
160以上あれば腰で履いても余り過ぎるという事は無いと思うのだが・・・。
まぁ、どれぐらいで履くかは個人の好みなんでなんとも言えないが、
俺の場合レングスはピッタリすぎるぐらいフィットしています。
日本人に合わせてレングス30を用意しているのだから・・・なめられたもんだ。
裾上げしちゃうとアタリが無くなったりするからレングスのバリエーションを持たしてるんだと思うよ。
余りサイズを置いてない店でG-STARのデニムを買ったときは「裾上げできますよ」と聞かれたことがある。
560さんも書いているけど自分も長めの方が好きだな。
>>561 一念発起してG−STAR買ったって言ってるんだから^^;
W33はL34もあるみたいだな。
566 :
558:2009/01/12(月) 01:11:23 0
皆さんレスありがとうございます。
Lってなにかと思ったら長さ(Length)かー。
今はいてみたら素足で丁度かかとの辺りが地面につくくらいで折ると、
折った部分が10cmありました。
やっぱりちょっとこれは長いですよね?
W:29、L:32です。
それなら確実にL30を買う事をオススメするよ。
W29ならあるはず。探してみ?
ちなみに俺のよく行くセレショは裾上げ前提の販売してるから、ステッチや加工まで全て裾上げ前と同じようにしてくれるよ。
客の要望を受け入れられない店、俺いやだな・・・
568 :
558:2009/01/12(月) 01:27:46 0
やっぱ長いですよね。
どこか持ち込みですそ上げしてくれる所探します。
>>558 の最後に書いたのがオイラの認識で長さも色々用意してあるもんだって知らなかったです。
まぁ、この勉強代って思えば良いけど、G-STARは好きだけど堀江店には二度と行きたくなくなったな。
569 :
ノーブランドさん:2009/01/12(月) 02:04:58 0
インポートデニムを裾あげするのは
邪道みたいなのは世間のどっかには存在するよ
裾あげしてもいいけどだいたい置いてるとこは別のお直し屋とかに頼むから
ライトオンとかみたいに店の脇でミシン回して15分でできますってわけにはいかないのが普通
なるほどー。
まぁ、確かに裾上げしてたらデザインも台無しになるかもしれないから、
最初っから切らなくて良い長さ買っておいた方が良いですよね。
次からちゃんとL30とか探すようにします。
でも、今回は店員さんが持って来たのがこれだったんですよね。
一目見りゃ、足が短いのはわかるだろうに(`Д´)ノ ウワァァァン
ジャケットの袖丈もつめてくれるかな?
>>570 ホリエは俺もいい印象は無い。
持って来た商品2連続クレーム商品。あきらかに目立つ汚れと裁縫不良。
しかも俺がこんなのが欲しいと言ってもこっちの方がいいですよ、、、と
俺の要望聞いてくんなかったし・・・。
自分のスタイルを強く持っているんだろうが、まず客商売って事を認識して欲しいよ。
金出してんのはこっちなんだからさ。
オープン当時一度行ったきり2度と行ってないんだが、今でも変わりなさそうだね。
大阪なら京橋にあるセレショがオススメ。裾上げも外注だが元のデザインのままでしてくれるよ。
時間はかかるけどね^^;
渋谷と表参道の店員はどんな評判?
574 :
558:2009/01/12(月) 12:57:31 0
>>572 店の名前だすと店員乙って言われそうなので言わないけど
私が今までG-STAR買ってる店そこだと思います。
今秋にG-STARに出会ってアウターはそこで何着か買って、
今回はG-STAR好きなのにデニム持ってないのも何だなと思ったので
品揃えの多そうな堀江行ったんですが、合わせるアウターも売ろうとするしちょっと。
今後はデニムも揃えて行こうと思ってるけど、
京橋か阪急メンズ館をメインにすると思います。
自分は店員に話しかけられるのが嫌いだしじっくり一人で考えたいから
堀江は鬱陶しいので俺は行っていない
しかも堀江の店舗ってフランチャイズらしくて渋谷や表参道みたいに品数豊富じゃないし
この前もSALE除いたけど微妙だったわ
マッチメイカーズはポイント付くから最近はそっちで買っている。
ちなみに阪急メンズ館ってどこにG置いてるんの?
地下1階のお店。
ENERGIE、REPLAY、GAS、カナダグース、DUVETICA辺りがセールであった。
>>576 サンクス
ってかセール今日までなんだな・・・
まぁ時間があれば覗いてみる
578 :
577:2009/01/12(月) 18:02:39 0
あ、ちなみにGの品揃えはどう?
一応デニム、トップス、アウター揃ってて40〜50%OFFくらい。
大分売れたのもあって数は少ないけど2日前に行った時はのぞいて損は無かったレベル。
メンズ館が出来る前はそんなに若い人がいなくてよかったんだけど、最近は競争激しくて。
70オフまで良品残るか心配。
581 :
ノーブランドさん:2009/01/12(月) 20:21:23 0
日本のMサイズってオランダだとSかXS?
582 :
ノーブランドさん:2009/01/12(月) 20:32:21 0
大阪G☆
ホリエ・・・買い物しにくい。
ホリエセレショ・・・セールのみ覗きに行ってみる。詳しくは知らない。
天王寺・・・メンバーに入っていればその場で5%OFF。
※セール品は対象外。セールも50%OFFぐらい。
京橋・・・メンバーに入ればポイント特典有り。
現金払い→5%、カード→3%
まとまったポイントで金券と交換、次回から使用可。
セールは会員にダイレクトメールが送られ、その時に応じた割引率。
天満・・・事前に入荷商品の情報を知ることができ、おさえておいてもらう事も可。
※但し、一見ではムリっぽい。
ミナミ・・・最近出来たのでよく知らない。
キタ・・・メンズ館に移転する前はセール開催月いっぱいまでセール。
後半では最大70%OFFまで値下げしていたが、今はどうだかわからない。
今日天王寺見てきたが結構Tシャツ残ってた。
S、Mサイズがかなりあったので嬉しかった♪
584 :
ノーブランドさん:2009/01/12(月) 23:17:40 0
俺は渋谷店が1番好きだな。唯一の直営だし
店員も感じ良いしな
感じはいいけどダサい気がする
ARC PANT見てきたが・・・
一昔前のリーバイスとかエドウィンの3Dジーンズみたいだった。
俺のはあれを履きこなすスタイルは持ち合わせていない。
渋谷店はG-STAR着て行ったら愛想良かった。
堀江店もG-STAR着て行った方が良かったのかな。
ところで天王寺と天満、ミナミって何処ですか?
天満はググった所、d'na be intoってお店?
ミナミはなんばマルイの7F On board?
ちなみに奈良だとジーンズGEOがありますが、
ジーンズGEO・・・デニムもトップスも各店結構品揃えてるが基本定価でセールもほとんど掛からない。
ってな感じ。
関東は渋谷表参道以外でどこが品数豊富?
上野はそうでもなかったんだが。レイクタウンはどうかな?
>>588 その頃のオイラは(今でもだが)明らかにG−STARおたく丸出しのカッコ
していってたが好きにはなれなかった。
>>天満はググった所、d'na be intoってお店?
そう。天五のミヤコヤ近く。最近店名を変えた。
以前は「VOW CLUB」
ここの店員さんはすごく感じがいいんでオススメです。
天王寺はアベキンの6F(リーバイスとか置いてるショップ)。
難波パークス4Fの・・・店名は忘れた。ここはまだ品数少なめだった。
GEOはインポートにあんま力入れてないんじゃないかな?と感じる。
低価格帯の商品の方が充実してるイメージがある。
押熊と豊中しか行った事はないが。
いろいろと見てまわって今一番購入履歴が高いショップは、
●マッチメイカーズ
→新作購入、POINT、アウトレット招待目当て
●スティルアッシュ、アベキン6F
→セール品あさり
これでうまくたちまわっています。
THX!!
天満と天王寺今度行ってきます。
ちょっと前・・・大阪にno seasonsと言うセレショがあったんだが、今思えば一番良かったかも。
万人に平等なセールもあったしポイントもついた。
更に店員もすごく感じが良かった。今Gスター扱ってるとこでここまで条件揃ってるとこ、自分の知ってる範囲じゃ思い当たらない。
上に書いてあるとこ以外でまだあればうpお願いします。
>>592 no seasonsてジースタージャパンできる前の代理店だったよな
そう。店員さんの話によると、Gがまだまだ知名度低い時からの付き合いだったが、3、4年前ぐらいから徐々に人気でだした時、急に態度が横柄になったらしい。
ちょうどそんぐらいの時に堀江の話もあって取引やめたって話。
そんな話を聞いて、Gはもうい〜や、と思ったが未だにGを愛用しているミーハーです。
そんな話聞いて堀江行ったもんだからイマイチ好きになれんかったんかも知れんなぁ。
今はどうかは知らんがオープン当初の店長さんって、公園横のショップのお兄ちゃんだったような気が・・・
no seasonsの事もよく知っていた。
>>592 >>588 にも書いたけど なんばマルイの7F On board にもありました。
トップスとデニム。品揃え少な目ごついアウターは無しで、
セールで40〜50%OFF。
後、
>>2 にある神戸トアロードのMethod以外にも
イオン名古屋みなとベイシティーのMethodにも同じくらいの品揃えでありました。
大阪のMethodでもそこそこの品揃えで取り扱ってるところ無いのかなと思って、
天王寺MIO、HEP FIVE、Ario八尾のMethod行ったけど殆ど空振りでした。
597 :
ノーブランドさん:2009/01/13(火) 08:32:44 0
セールで初Gの新参者ですけど、ここの服のサイズは海外と同規格ですか?
599 :
ノーブランドさん:2009/01/13(火) 16:57:48 0
今日渋谷店に行ったら、ダンボールたくさん並べて新しく入荷されたデニムが大量に!
セール品のトップスは40%OFFが目立ち何も買わずに。
そのまま新宿伊勢丹に行き狙っていたALPHA GARDIGANの黒をゲット!
トップスやベルトも50%OFFなんで、ベルトも即買い!
本店より品揃えは少ないが、思っていたよりサイズ&在庫有り。
600 :
ノーブランドさん:2009/01/13(火) 17:14:44 0
>>598 しっかり見てませんでした。
失礼しました。
トップスとアウターが、日本人の体格に合わせたとしても少し小さく感じて・・・
モデルによって同じS
モデルによって同じSでも全然違うよ。
シーズンごとにコンセプトあるから。
ルーズだったりタイトだったり。
603 :
ノーブランドさん:2009/01/13(火) 19:28:19 O
中国で適当につくってるからね
ジャケットは試着してから決めないとね
Tシャツも試着させてくれるとこあるよ。
店で頼めばサイズ図ってくれるよ
渋谷とか伊勢丹っていつまでSALEやってるの?
今週末に見に行きたいんだがまだやってるかな
609 :
ノーブランドさん:2009/01/14(水) 00:51:42 0
まだセールやってるね。忙しくて年明け初めて渋谷いったけど自分のSIZEはGETできた。
Sサイズは少ないね。
レイクタウンは終わってるから行かないほうがいい
店員がまず知識ないし店の名前がまずGSじゃない
>>610 マジで?でもあそこ川口から遠いから別にいいか…新宿まで定期使って渋谷直営に行った方が色々見れるし楽だし安い
パッチに96って書いてあるエルウッドのユーズド加工されてる奴(非SALE品)買ってきた!
立体裁断モノは初めてだけど、結構カッコイイね
612 :
ノーブランドさん:2009/01/14(水) 23:56:08 0
レイクタウンはほんとにやる気ないよね。
>>611 アニバーサリーエルウッドですね。
俺も一目惚れして即買いしました。
それから一ヶ月後、セットのジャケットも買ってしまった。更に二年後・・・生も買ってしまった。
だってめちゃくちゃシルエットかっこいいんだもん。
腰ばきした時のバックポケットの絶妙なポジションがたまらない。次は『96』の刺繍無しを買おうと思ってます。
>>615 紙タグなくしてしまったんで、服タグよりでいいかな
SPORT CARDIGAN SW L/S がモデル名
ポリ65パー残りコットン
G-STARめぐり続けてますが、
あべの近鉄の4F確かに良かったです。
セール終盤なので欲しい物は残ってない状況でしたが50%OFFでまだ数ありました。
>>2 に載ってる
京都府久御山町のジャスコ
はM's JEANSさんの事だと思うのですが、少なくともメンズはまったくG-STAR見かけませんでした。
代わりに近くのM's JEANS BEST店には結構ありました。
値引きは控えめでした。
>>616 >
>>615 > 紙タグなくしてしまったんで、服タグよりでいいかな
>
> SPORT CARDIGAN SW L/S がモデル名
> ポリ65パー残りコットン
>>616 d
サイズと胸囲はどうよ?
ポリコットンの内側がナイロンのトラックパーカー買ったんだがSサイズで胸囲が100くらいだったがこれは普通?
>>614 俺は痩せ型だから、試着したときにかなりごわついた記憶がある。
当時のG☆の中ではゆったり目に着る感じがした。
中のボアのせいかな?確かにあったたかったが俺はパスだった。
同じ形でジャケット生地の、背中にデカデカとG☆のロゴ(昔の)が入ってる奴の方が好き。
>>614の胸のロゴは背中一面にプリントされてるジャージだ。
ネットでみた時かなり気に入ってソッコーで見に行ったが、試着して『・・・?』。
思いの外ずんどうっぽくみえたんでパスしたんだ。背中のロゴは俺の持ってるジャージとは違う。
その胸に付いてるロゴが背中一面に描かれてる、今着ると少し照れ臭い代物だ。
624 :
ノーブランドさん:2009/01/15(木) 15:36:53 0
今年つーか今シーズンの1万くらいのジャージ買ったよ
626 :
ノーブランドさん:2009/01/15(木) 16:07:07 0
誰か教えて。昔でた、レザーブルゾンで、カーキだたんだけど、モデル名がわからない。すげー探してるんだけど、なかなかオクにでないんだー(>_<)
629 :
ノーブランドさん:2009/01/16(金) 21:47:29 O
ところで、ここ覗いてる人ってG歴どんぐらい?
今年でG☆も20年になるけど、俺は4、5年ぐらいの新参者です。
けどその間だけでも結構スタイルは変わっていたと感じて、一時G離れしてたんだが最近G☆らしい武骨さを感じてまたハマってます。
20周年でなんか出すかな?
630 :
ノーブランドさん:2009/01/17(土) 00:26:28 O
出すかもな
売れたら毎年出すスタイルで
だね。エルウッド10周年もすでに2年出してんもんな。
まったくありがたみがねぇ。
だが未だにショップ近辺でも履いてる奴を見たことがない。
ほんとに売れてるのか?
632 :
ノーブランドさん:2009/01/17(土) 01:10:34 0
穿いてるやつは以外と多くなってる気が
Gは増えたよー
いや、Gはよく見かけるようになったが、アニバーサリー履いてる奴と未だに出会った事がないんだよ。
スタッズん時はけっこういたけどね・・・
夫婦で履いてる人見たことがある。
Gのボクサーパンツはどうなん?ストレッチなの?
伊勢丹とか東武はスペースが小さい分、商品構成が無難だね
渋谷は色々ありすぎて混乱するときもあるからあれはあれでいいかも
京都のマッチメイカーズのメガネおねぇちゃんめちゃかわいい♪
644 :
ノーブランドさん:2009/01/19(月) 02:30:13 0
ありがとう。
646 :
ノーブランドさん:2009/01/19(月) 14:29:04 O
かわいい店員って意外と少ないよね
新作ヤバイね。とりあえずJACKのグレーは即買いしたよ
648 :
ノーブランドさん:2009/01/19(月) 20:45:49 O
俺もグレー買ったけど違うヤツだな
あのグレーは最高
jackのおけつポッケでかいからあんま好きじゃないんだ・・・俺はやっぱカスタムストレート派。
新作出ないかなぁ。
650 :
ノーブランドさん:2009/01/20(火) 02:24:39 0
カスタムストレートは今年までみたいよ。前に店員が言ってた。
651 :
ノーブランドさん:2009/01/20(火) 12:20:22 O
そうですか、残念。
しばらくGは静観しておくとするか・・・。
ジースターのボクサー穿きながら自慰
自慰☆漏ですね♪激しくわかります。
654 :
653:2009/01/21(水) 21:47:45 O
俺のせいでレスストップしてたなら・・・ごめん、謝ります。
655 :
ノーブランドさん:2009/01/21(水) 23:16:36 O
ライトアウター(パーカーとかジャージ)でお勧めある?
ブルー系の色で、〜20Kくらいで買えるのがいいんだが
657 :
ノーブランドさん:2009/01/21(水) 23:57:10 0
全身G-starの人ちょくちょく見かけるんだが、このスレの人はどこの服とあわせてる?
オレはGriffinとか着てるが、シンクロ率高いと思う。
>>657 そいつはGオタ永遠の課題だよね。
悟りを開いた俺は厨っぽく見られようが痛かろうが全身Gの賢者タイムで街を歩き、Gショップに突撃するぜ
どうせブサメンだし好きな格好させてもらってる
何より値段がリーズナブル
変なケツポケステッチに30k以上は出せねえw
で結局の所、他にどこのブランドが合うの?
デニムGの時はトップスエナ、またその逆と全身G、全身エナでローテしてる。
基本エナG、たまにトップスユニクロのレディース使ったりもしているが。
ユニクロのレディースはタイト目でけっこ合うんだよね。
その他はガスやらディーゼルやらで結局はヨーロッパインポートで合わせてしまっている俺涙目。
シューズはウフダがいい感じかなぁ。
モンクレーのダウンジャケット。
全身G-STARでも問題ないけどG-STARのダウンジャケットは
品質面であまりいただけない気がした。
>>657 pumaやシンイチロウアラカワのホンダラインと着てる
スポーツやミリタリーが合うと思うからグリフィンはいいと思う
G-STARのアウターカッコいいけど、
フードの取り外しが出来ずに同じ様なデザインでフード有りと無しがあったり、
裏付取り外して秋冬兼用に出来るとかがあまり無いのが残念。
663 :
658:2009/01/22(木) 01:33:26 O
エナトップスはアクが強くて俺も好きだ
しかしenergieのステッチいけてるか?
664 :
658:2009/01/22(木) 01:37:43 O
他人の好みにとやかく言う立場じゃないよな
ごめんよ
>>659 名無しに戻ります
ヌーディ欲しいよヌーディ
この前全身G-STARのイケメン白人見かけたけどかっこよすぎてワロタ。
やっぱミリタリーっぽい服装はブサメンじゃきまらないよなぁ…
G-STARはStone islandとかの無機質な感じの服がしっくりくると思う。
666 :
ノーブランドさん:2009/01/22(木) 02:10:50 0
外人のG率高いよな。しかもかっこいいしよー
667 :
ノーブランドさん:2009/01/22(木) 02:14:12 0
まあ結局この辺好きならディーゼルとかエナジーが多いのは皆同じか
俺もそう
668 :
ノーブランドさん:2009/01/22(木) 02:33:59 O
ストーンアイランドは糞高いがニットとか好きで買う。
ダウンはGは重すぎたのでデュベ。
ディーゼルエナジーは殆んど買わない。
ヌーディは好き。
デザイナーズだとA.P.C.やマルジェラ。
あと叩かれそうな某ドメブラ。
>>659ググったらウフダってお兄系御用達じゃねえかよwww
だがよく合うのも事実。
総括すると、Gはお兄系ってことか。
672 :
ノーブランドさん:2009/01/23(金) 00:37:02 0
ストーンもかっこいいな。
俺はフランクリンマーシャルと良く合わせる。
さらに追い打ちをかけるとアバクロも禿しく合う。
674 :
ノーブランドさん:2009/01/23(金) 13:36:54 0
俺はGとDしか着ない
675 :
ノーブランドさん:2009/01/23(金) 14:47:26 O
G? ギャング?ゴッド?下痢?下品?ゲップ?
どんな意味ですかぁ〜?
676 :
ノーブランドさん:2009/01/23(金) 16:06:24 O
GAY
677 :
ノーブランドさん:2009/01/23(金) 16:25:51 O
マジレス
GAP
そいや2年前ぐらいにレース関係のなんかとコラボってたと思う。
そん時のじゃない?ただ単純に・・・
33ZERO ONE→3301
680 :
678:2009/01/23(金) 20:32:28 0
681 :
678:2009/01/23(金) 20:50:59 O
682 :
ノーブランドさん:2009/01/23(金) 21:00:38 0
前レス見たけど渋谷のGAY君は移動?ほんとに辞めたの?
年明けSALEもいないし情報きぼんヌ。
メンズ館は売れ残りセールやめたのか?
>>680 俺もそいつ試着した。フードが二重になるやつだっけ?
燃料投下ご苦労様です。
686 :
678:2009/01/24(土) 08:15:37 0
680と681は僕じゃないですw
>>679 そうなの?今年に入ってから購入したんだけどそのシリーズが残ってるのかな?
>>685 そうそう無意味にw
買ってから少し後悔してる
>>687 ブルーとかネイビー好きだけど何ていうか無難とは真逆のブルーなんだよな
シルエットはいい感じ
Gスター限定で買って後悔したもの着なくなったものの交換オフやりたい
↑↑は
>>686 今期のミッドナイトシリーズいいね
689 :
ノーブランドさん:2009/01/24(土) 15:58:37 0
今期のコレクションでツナギあったと思うんだけど、あれって販売されたっけ??
690 :
ノーブランドさん:2009/01/24(土) 17:07:32 O
>>689 あれは受注だったと思うよ。ホッパーモデルの事だろ?
691 :
ノーブランドさん:2009/01/24(土) 17:48:46 0
>>690いや、デニスホッパーが着ていたやつじゃないんだ。
公式HPで今は09ssに更新されて見れなくなっちゃったんだけど、モデルがなんとかoverallってのを着ていたと思うんだが。
>>687 かなり鮮やかな水色だよな
13kのプルパーカーは丁度いいくらいの青だったが
>>689 近鉄阿倍野にあったような気がする。
「こんなのあったんや」って思ったもん。
ちなみにほんの1週間前の話。
694 :
ノーブランドさん:2009/01/24(土) 20:15:52 O
このブランドってパチモンとかあるの??
ヤフオクに出てるやつの半分はパチモンだよ。
697 :
ノーブランドさん:2009/01/24(土) 23:22:38 O
そうなんだ…(^_^;)
ずっと前に欲しかったけど結局買わずじまいで終わっちゃったジャケットをオクで見つけたんだけど
入札しなくて良かった
質問答えてくれてありがとう('-^*)
698 :
ノーブランドさん:2009/01/24(土) 23:52:06 0
デニムのカバーオールみたいの買ったヤツいない?4万くらいの
リスク考えるとオクで買うのってメリット少なくないか
ところでマークニューソンてどう思う?明らかにG☆とは別物ってイメージなんだが。
両方好きな人っているのかな?
抜けた業者がいてだな、パチモンの写真を載せてたわけだ。わかる奴にはすぐわかるんだ。
細かいデザインの違いや刺繍、ステッチ、気付いた時俺は身の毛がよだつ思いをした。
まぁ中には本物扱ってる業者もあるけど。
705 :
ノーブランドさん:2009/01/27(火) 11:09:28 O
radar narrowとradar narrow ropeってどう違うんですか?
携帯からでごめんなさい
>>704 とりあえずネットでは買いたくないよね
将来的にはzozoやセレクトスクエアに出店するのかな?
708 :
ノーブランドさん:2009/01/27(火) 15:36:01 0
新作デニム買っちまった
710 :
ノーブランドさん:2009/01/28(水) 18:44:51 O
あ
711 :
ノーブランドさん:2009/01/28(水) 18:47:02 O
身長173体重67
ガッチリ目だがここのジャケットだとサイズS?M?
ほどピタに着たい
712 :
ノーブランドさん:2009/01/28(水) 18:56:50 O
早く教えて(!-!)
713 :
ノーブランドさん:2009/01/28(水) 19:29:57 O
それでガッチリ目っていうのか?
エス
10分も待てないのか
715 :
ノーブランドさん:2009/01/29(木) 17:04:20 O
>>707 ありがとー
ちなみに707はどっちが好みのデザイン?
なんだよ中国製かよ
3万超だしまさかと思ったよやっぱタグまで細かくチェックしねぇとだめだ
CRIMINALならイタリア製で高くもないし好いが種類が少ない・・・
でも渋谷店のギャル店員は、二人とも嫌いじゃないおっぱい大きいほうに一票
忘れたけど胸の谷間見せて紅音ほたる風だったかな
凝視すると変な人かと思われるからチラ見でチェックした
ほんとは、もっと凝視して眼に焼き付けたかった
ペロペロ全身をなめてあげちゃいたいお★
変な人かと思われるじゃなくて単に変な人ジャン(w
普通だろ
漢だね
>>715 ropeのほうが好きだな。てか普通のradar narrowはもう売ってないと思うよ。
はぁ。渋谷店のエロ可愛くておっぱい大の方と付き合いてぇな・・・
ところで、おまいらの彼女もジースター着てるの?
嫁だが着てる。共用でな。
アザブジュボンヌ ◆vMu8t1spak
NG推奨
>>728 共用ってスゲーなー
嫁ビッグか自分スモールか?
俺身長170、体重55キロ、嫁身長170、体重48キロ。
メンズSかレディースLを共用してる。デニムはW30L32で二人とも丁度いい。
733 :
ノーブランドさん:2009/01/31(土) 00:54:35 0
二人そろって細いねー
嫁さん背高いな
でかい女だとかっこよさそうだ
>>732 なんだよ〜うらやましいな仲良しでw
一生添い遂げやがれwwwwwwwwwwww
ジースターのトラックジャケット着てる女の子かっこいいな
736 :
ノーブランドさん:2009/01/31(土) 01:35:23 0
170/55でW30は太くないか?俺もほぼ同じだけど28だよ
腰で履くから丁度いい。ただしベルトは必須だが。
やっぱG着るなら165以上はいるよね>女
オレの嫁は160無いんだが、
そのおかげか、カワカッコイイ感じになってるぞ
ツンデレな感じになってこれまた良いぞ
740 :
ノーブランドさん:2009/01/31(土) 18:06:48 O
俺も嫁が欲しくなった
谷間美乳ちゃんは、平日勤務なのかなぁ?
なんだよ今度は、印度かよっ
全て俺の趣味で選ぶから実質俺のG☆×2なわけだ。
家計考えながら行くとこれがベストな選択だと思ってる。
G-STARのミクシィコミュにろくなのが無い件。
去年買った中国製のTシャツ6300円と4年前に買ったギリシャ製のTシャツ6300円、先に傷みだしたのは中国製だった。
明らかに着ている回数は多いんだが、触った感じで生地の質が違う。
かなり明確にコストダウンに走ってる。
品質は維持して欲しいもんだ。
ボディの生産国にこだわって欲しいもんだ
インドに中国とは惨いな
747 :
ノーブランドさん:2009/01/31(土) 22:37:45 O
最近のモンにギリシャ製てある?
G-starがイマイチ人気が出ない理由はなに?
前よりほんと良く見るようになったぞ
あまりかぶらないのが好きなとこの一つだったのに
それでも被らないだろ
オニツカタイガーの被らない率は異常
明日は久々に全身大阪スペシャルで決めてみよう。
これでかぶったら神。
マイナーなのが気に入ってたけど、最近大学でもよく見るようになって少し残念だな。
入学当時は大学でオレぐらいしか穿いてなかったのに…6回生の俺涙目
753 :
ノーブランドさん:2009/02/01(日) 03:40:04 O
>>748渋谷の店舗がテナントビルと契約で揉めて閉店騒ぎになったり色々とヤバいからじゃね?
754 :
ノーブランドさん:2009/02/01(日) 13:14:19 O
ここの住人も出掛けるとき皆と被らないように服を晒せばOK
渋谷の店舗にもフルGで行くけど、だぶったことがないお
大阪スペシャルでキメようと思ったが、嫁がアニバ履くと言うからあえて俺も上下アニバで統一。
夫婦Gでかぶれば更に神。
757 :
ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:48:28 O
G神様やー
おっぱいの人いなかったなあ
760 :
ノーブランドさん:2009/02/01(日) 18:58:28 0
オレ嫁152しかない_| ̄|○
子供が大きくなったら娘、息子にもG☆着せるつもり。最低でもあと16年はかかるわけだが、その時のG☆はどうなってるんだろう。
もうGAPみたいになりつつある
763 :
ノーブランドさん:2009/02/01(日) 20:32:02 0
公式ホームページのショーに毎回出てくる専属モデルみたいな黒髪長髪のおねーさんて誰でしょうか?
知っている人いますか?
764 :
ノーブランドさん:2009/02/02(月) 00:44:28 O
明日履くのA−crotchにするかデクスターにするか・・・はたまたロゥコム、神戸スペシャルどれも間違いなくかぶらないんだが、非常に迷う。
765 :
ノーブランドさん:2009/02/02(月) 01:14:35 0
764>>どれも古いな・・・
古いだけにまずかぶらないだろう。
767 :
ノーブランドさん:2009/02/02(月) 21:01:55 0
ARMY LUMBER CLASSICっての買って見た
着ろよ
769 :
ノーブランドさん:2009/02/02(月) 23:32:42 0
ARMY LUMBER CLASSICはかっこいいね。
Gっぽいし生デニムででてるしね。
>>532 京都伊勢丹セールにCONCEPT ELWOODあったんですけど、
これって08A/Wじゃないんですか?
コンセプトエルウッドてコーデュロイの奴?
>>771 普通にデニムです。
USED加工のものと生(?)のものがありました。コーデュロイも多分ありました。
俺は確か2006A/Wで生を、次の年のA/Wで加工モン買った覚えがある。コンセプトエルウッドね。
蔵出しセールじゃない?結構やってるとこ多いと思うよ。
いまだにA−LOOSE出てくる時あるし。
コーデュロイのコンセプトは見たことないなぁ。
あるなら一回だけ履いてみたい。
775 :
770:2009/02/03(火) 01:05:34 0
やっぱり今期じゃないんですかね…
コーデュロイはあまり興味がなくてしっかり見てないんで違うモデルだったかもしれません。
ついでに
>>773さん、生の方のモデルは洗ってわずかに縮んだりしますか?
自分は生の方を買ったんですけど、あと3〜5mmくらい丈が短くなればかなり丁度いいんです……。
縮まない、色落ちしない・・・はずだか若干は色落ちした。
縮みは他メーカーに比べれば縮みにくいと思うけど、乾燥機回せば縮むんじゃない?
普通に洗うだけでは縮みにくいと思う。
しかし、コンセプトだったら裾けっこう細めだからクシュクシュにして腰ばきすればいいと思うんだけど・・・
ルーズに履いた方がシルエット生きる気はする。
777 :
770:2009/02/03(火) 01:18:17 0
すみません…なんかモデルが違うみたいです。
自分が買ったやつは裾がかなり太くてジップがついてるモデルです。
引きずって履くのが汚くて嫌なので…乾燥機試してみます。
778 :
ノーブランドさん:2009/02/03(火) 03:23:22 0
777>>コンセプトエルウッドは裾太いよ。
で、裾にボタンが付いてて少し裾を細くできるやつね。
めちゃくちゃ人気あったし俺も持ってるけど裾上げが困難なんだよね
ZIPの上を切ってくっつけて短くするのも手かもね
Scuba Elwood narrowほしい
780 :
ノーブランドさん:2009/02/03(火) 07:17:35 0
最近気に入ってたエルウッド柔らかくなって来た
買ったばっかりのときはもっとゴワっとしてたのに
あのゴワッと感出すにはどうすればいいの?
ごめん、激しく勘違いしてた。脳内でコンセプト=カスタムに変換してました。すみません。
コーデュロイ、確かにありました。
裾ジップ羨ましい…
783 :
777:2009/02/03(火) 11:14:05 0
>>778 それです!
一目惚れで買ったけど、やっぱり人気あったんですね。買えて幸運です。
本当にあとほんの少しだけ短くしたいんで切るほどでも無いんですよね…
自分も当時買いそびれた口で羨ましいです。
うちの近所でも出てこないかなぁ。
ちょっと前までオクで検索かけても1ページちょっとしかなかったのに最近すごいね。
786 :
ノーブランドさん:2009/02/03(火) 23:30:13 0
コンセプトエルウッド欲しいなぁー
787 :
ノーブランドさん:2009/02/03(火) 23:34:24 0
オクは偽物多いいよ。前に買ったやつボタンとかGっぽくなかったし
オクでも本物出品してる個人出品者はたくさんいるが、
やたら在庫抱えてて安価で販売してる業者っぽいところからはG-starは買わない方がいい。
3,4年前にビッ●ーズで検索してもG☆ヒットしなかったり、
なぜかDIESELばっか出てきたりしてたよな。
その時に比べれば今かなりヒットしているんだよなぁ。
大したもんだ。
コンセプトエルウッドよりローコムストレートの方がいいと思うのは俺だけ?
790 :
ノーブランドさん:2009/02/04(水) 05:25:12 O
芸能人だと誰が着てるの?
純粋に興味がある
木梨憲武が着てるのは見たことある。
ウルルンかなんかでいかにもゲイ受けの良さそうなボウズの俳優も着てた。
みすちる
最近はわからんが2、3年前に爆笑問題太田が着てた。
田中も去年着てたな。衣装だろうけど
いつもだいたいB系だから普通の人に見せるときとかフォーマルまで行かないけど
ちょっと堅い場では、G-STARのそれっぽいの着てる
あっそ
800(σ・Д・)σゲッツ!!
B系ネラーとかマジウケルw
その意外性が良いじゃん
803 :
ノーブランドさん:2009/02/05(木) 02:23:49 0
最近芸能人もよく着てるよな。
ミスチルは昔から着てたけど
レスどうも
木梨以外は結構意外な面子が着てるのね
805 :
ノーブランドさん:2009/02/05(木) 16:01:34 0
サッカー選手や野球選手もよく着てるよ
江頭
807 :
ノーブランドさん:2009/02/05(木) 21:16:14 0
replayのジーンズ28でジャストなんだけどここのジーンズも28でおk?
試着しろここのは、大きめだ
レコードレーベル始めたね。
UNKLEやシネマティックのようなサウンドが主体なのかと思いきやなぜかルー・リードも。
どういうコンセプトなんだろうか。
ルーリードとリーリトナーがいっつもごっちゃになるw
今年の春はGジャン流行るらしいから少し早いが明日は全身スタッズでキメよう。そして明日は全身『96』だ。
812 :
ノーブランドさん:2009/02/08(日) 02:08:37 0
今期のジャケットかっこいいの多いい!!!!
でも、どれも高い・・・
今日は大阪でインポートカジュアル蔵出しセールあるんで気合い入れてブッ込んできます。
G☆かなり不発でした。
全身Gの俺、ハリキリ過ぎて涙目。
ユーロ高の値上げはすぐでも円高での値下げは無しか
07くらいから見ると2割くらいあがってるね
G目当てで行ったのに買ったのはエナジーのバッグ、財布、キーチェーン3点セット。
定価見ると恐ろしくなったね。
こんだけ下げれるモンを定価で買ってたなんて・・・
4万が5千円だったよ。
梅田の新阪急ホテル。
新阪急ホテルそんなんやってたんですか!?
阪急men's館の1周年だかのセールだな
セールの売れ残りだけあって色々安かった
そんな中、メンズ館で今でも普通に定価で売られている今シーズンのモデルをゲット出来た。
>>821 そんなのあったのか、得したな
ちなみに何?
こないだ買ったGデニムはチュニジア製だった
ユーロ系のはこの辺多いな
Gはたまにチャイナのデニムがあるが・・・
むしろ支那メインじゃねえの?
デニムはインド製が多い
826 :
ノーブランドさん:2009/02/10(火) 23:00:39 O
リスティング持ってる人いない?評価が聞きたい。
ハンドクラフテッドとどっちがクオリティ高いのかなぁ。
残念ながらGじゃないんだ。ジョセフってところのトレンチコート。Gはおもっきりセールの売れ残りって感じだったよ。
828 :
ノーブランドさん:2009/02/11(水) 05:15:47 O
この前丸い行ったらメンズビギの店にGーSTARが置いてあったビックリした
しかも他商品と一緒でセールになってた
ダウンだったから買わなかったけどジーンズだったら買ってた
マッチメイカーズの期待出来るイベント来たね。
830 :
ノーブランドさん:2009/02/11(水) 10:32:17 O
鶴見ダイヤモンドシティにGあったっけ?
週末に東京へ出張なんだがどこのGがおすすめ?
渋谷直営
833 :
ノーブランドさん:2009/02/12(木) 01:20:18 0
リスティングの濃い色いいよ。岡山デニムらしくて色も最高
中国製だよ俺持ってるそれ
835 :
ノーブランドさん:2009/02/12(木) 14:23:36 O
Gって日本製あるっけ?
最近は中国製のイメージしかないけど
レーダーナロウ買ったけどいいな
古着だけど
837 :
ノーブランドさん:2009/02/13(金) 02:13:22 0
どうやら工場は日本にはないらしく生地が岡山デニムらしい
縫製が中国とか
ユニクロも岡山だよね
839 :
ノーブランドさん:2009/02/13(金) 15:50:05 O
サウジアラビア王国
みんなテーラードジャケットどう着こなすかなあ?
白のYシャツに色落ちデニムで革靴ってのもありきたりだし
変わった着こなしでパーティーに出たいんだけどなあ
そういうの狙わなくていいと思う
843 :
ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:15:47 0
テーラードにカーゴパンツとかもいいんじゃない。
で、中は白シャツ
JOHAN CRUYFFのレザースニーカーに3301 SLIMの色薄めで
テーラードの中にステッチがカワイめの白シャツ
でALIFEXSUPERのブルーフレームのサングラス?
845 :
ノーブランドさん:2009/02/14(土) 02:04:18 O
バングラディシュ人民共和国
846 :
ノーブランドさん:2009/02/14(土) 10:43:43 O
マリンピア日本海
しかしいくら諭吉出しても中国製かあ
848 :
ノーブランドさん:2009/02/14(土) 21:53:55 O
直営でマネキンが履いてるブーツかっけぇなぁ
ここのブーツに似た雰囲気のブランドない?
850 :
ノーブランドさん:2009/02/14(土) 22:58:33 O
>>849君の好みは聞いてないんだ、Bボーイじゃないし。
しかもスニーカーじゃん、オレ探してるのはブーツ。
仏のパラブーツとかは?
852 :
sage:2009/02/14(土) 23:36:13 0
>>848 ヤフオクでジースターのブーツ出品されてるよ。
>>852 あ、オレこれと同じやつ海外のサイトで買った。
なかなか良かったよ。
価格もこれぐらいだった。
だけで今はもっと安くなってるね…。
854 :
ノーブランドさん:2009/02/15(日) 00:37:18 0
ブーツ出品ってどこで買ってんだろ?
855 :
ノーブランドさん:2009/02/15(日) 07:21:59 O
>>852 かなりかっこいいな
欲しいけどサイズ合わねぇ
今季のトラックジャケットのカラバリわかる?
ネットだと白と黒しか確認できないんだが。。。
ロゥコムってモデルの画像みたい
>>858 ありがとう。こんなのもあったんだね。コンセプトエルウッドはオクにあったわ。
860 :
ノーブランドさん:2009/02/16(月) 09:09:25 O
Anniversary
なんだかんだ言ってG-STARばっか買ってる俺・・・
だって他に面白いブランド見つからなくて
ハンドクラフトもいっちゃおうかなって何本買えば気がすむんだ俺^^;
862 :
ウホ ◆tsGpSwX8mo :2009/02/16(月) 19:36:37 O
オクで落としたG-Starがホモのやつやったら嫌やな
たしかにGで決めすぎるとゲイっぽくなるな巧いHAZUSHIが大事
864 :
ノーブランドさん:2009/02/16(月) 21:39:42 O
ここの服デニム以外は安っぽいよな
そろそろ卒業だな
改めて数えたらデニム&パンツ16本買ってた・・・
エナとリプその他もろもろ合わせると30本近くあるが仕事がスーツなだけに
毎週違うの履いても半年は毎日違うの履けるんだが・・・新しいの欲しくなるんだよなぁ。
>>865 全く同じで笑った。
そうそう、スーツだと私服着る機会週末しなかいもんね。
スーツじゃない会社がうらやましい…。
オレもG-STAR数えたら50着近くあったよ。
でも欲しくなるんだよな…。
とりあえず今シーズンは我慢してまだ買ってない。
868 :
ノーブランドさん:2009/02/17(火) 16:10:33 O
半額ウマー!
初めてここのデニム買ってみたけど、ゆったりしてていいね!
中国製かと思ったらイタリア製って書いてある
869 :
ノーブランドさん:2009/02/17(火) 19:13:44 0
俺がよくお釜に難破されるのはGスタはいてるせいなのかな?
870 :
ノーブランドさん:2009/02/17(火) 19:20:27 O
871 :
ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:37:08 0
着ている物は関係ない。そっちの世界の人にうけが良いルックスなのでしょー
872 :
ノーブランドさん:2009/02/18(水) 01:15:20 O
買った当日にボタンとれちまった。
何回も同じ目にあっても買い続ける俺は上得意様だろう。
873 :
ノーブランドさん:2009/02/18(水) 01:32:46 0
稀にみるお得意様ですね
874 :
ノーブランドさん:2009/02/18(水) 12:41:09 O
ウホ
ここの服って同じものでもサイズに個体差ある?
876 :
ノーブランドさん:2009/02/18(水) 17:58:52 O
877 :
ノーブランドさん:2009/02/18(水) 18:42:27 0
今日も仕事帰りに不忍の池でぼーとカモ見てたら
化粧の濃いオッサンに
「あなた遊んだりしないの?」
って声かけられちゃったよ
キョトンとしてたら
「あらっそういう趣味はないの?ごめんなさいね。うふふ」
ってどっか行っちゃったw
俺みたいにヒップホップマフィアみたいに着こなせばホモ除けになる
ヒップホップマフィアwwwwダセーwwwwwww
いあカックイイ
882 :
ノーブランドさん:2009/02/18(水) 23:19:18 O
じゃあ晒してみろよ
いやダサい。
HIP HOPとは黒人が人種差別から開放される為に取った手段のひとつなのです。
そういう考えの下に成立するスタイルであるから日本人が黒人の格好を真似ることがおかしい。
黒人から見たらジェロが演歌を歌うの以上の違和感を覚えるよ。
これを読んで勉強しなさい。そしてPUBLIC ENEMYを聴け。
ttp://item.rakuten.co.jp/book/1465291/ そもそもG-STARが提唱しているスタイルとかけ離れている。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「そしてPUBLIC ENEMYを聴け。」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>883 そんなことどうでもいい。
とにかくヒップホップマフィアがクソダサいってことだけだ。
っていうかヒップホップマフィアって・・・だっさw
おいおい、あからさまに釣られすぎだぞ。
そこまでわかりやすいと逆に白々しくなっちまってるよ。
もっと気付かれない様に釣られたフリしとけ。
でもまぁ
>>883が2pacに飽きてpublic enemy聴き始めた高校生だってことはよくわかる。
>>883 あなた目線から見て違和感を覚えるんですね?わかりました。
>>879 まじで?
同じシーズン同じモデルでもか?要するに全く同じ商品でも物によってサイズが違うってことか?
890 :
ノーブランドさん:2009/02/19(木) 07:59:06 O
言い方悪かったな。
シーズン変わってモデルも違えばフィット感は変わるって事だ。
まふぃあふぉらいふ
JACOB COHEN
893 :
ノーブランドさん:2009/02/19(木) 20:50:29 O
オメコ
同シーズンだったら同じだけど、同じ定番モデルでもシーズンによってサイズ違うものもある
同じSでもかなりピッタリのものとややゆったりのものと明らかに違いがわかるレベル。
だから買うときは要注意。
デニムは・・・毎Sシルエットが変わるのはありえるだろうけど。
S、M、Lで統一して欲しいものだ。
大阪のことなのだけども
堀江にいくついでに、
remix ていうセレクトショップにも
よるんだけど
みんな行かないのかな。
公式にも大阪で4番目にでてくるんだけど。
結構余っていて、嬉しい。
897 :
ノーブランドさん:2009/02/20(金) 07:59:36 O
セールでしか行かない。京橋、梅田、天王寺で十分補える。
898 :
ノーブランドさん:2009/02/20(金) 22:12:25 O
remixいいよね
東京在住だが関西の方が人気あるのかね。
先日京都に行ったらG-STAR履いている人何人も見かけた。
900 :
ノーブランドさん:2009/02/21(土) 00:08:14 0
ヨーロッパブランドは大阪のが人気高いからね。
こっちじゃまったく売れてないGASでさえそこそこ人気
Gは海外売れてるからなー
901 :
ノーブランドさん:2009/02/21(土) 00:37:37 0
一番いいのはスティルアッシュ、アベキンだと思うが・・・。
マッチメイカーズも会員になってさえいればお得だと思う。
こないだのアウトレットセールも良かったし。
902 :
ノーブランドさん:2009/02/21(土) 16:53:01 O
かっこいいジャージトップある?
直営とかって通販してる?地元ショップが品揃え悪くて。
905 :
ノーブランドさん:2009/02/22(日) 01:39:16 0
渋谷は通販出来るけど現金書留の着払い扱いだったよ。ただ品揃えは1番だね
906 :
ノーブランドさん:2009/02/22(日) 03:16:06 0
デニム買おうと思うけどなにがおすすめ?175/65です。
>>898 おお、ありがとう。
同じように思う人がいてよかった。
堀江近くなので、オンリーショップの後に立ち寄ります。
>>897 >京橋、梅田、天王寺
そんなに廻るのかw
梅田て、どこにあるの?
公式見ると、hep にあるみたいだけど
そこのことかな?
909 :
ノーブランドさん:2009/02/22(日) 09:48:43 O
ちなみに堀江にある某予備校に通ってるんで直営店もremixも気軽にいけちゃいます(^O^)
911 :
ノーブランドさん:2009/02/22(日) 11:30:27 0
堀江と表参道は直営じゃないよ
913 :
ノーブランドさん:2009/02/22(日) 19:17:07 O
サンビーチ日光川
914 :
ノーブランドさん:2009/02/23(月) 01:32:46 0
912>>代引きは出来ないって言われたよ。
915 :
ノーブランドさん:2009/02/23(月) 17:51:34 O
916 :
ノーブランドさん:2009/02/23(月) 19:08:08 O
>>915 あ、バレたwww
私大志望でもう受かったから
もう予備校いってないですけど
>>910 いや〜、わかるんだけど
せめて店名くらい。
メンズ館のサイトみても、Gの場所わからんかった。
ありがとう。
918 :
ノーブランドさん:2009/02/24(火) 03:37:38 0
>>917 メンズ館の地下一階
スティルアッシュっていうセレクトショップみたいなところにある
919 :
ノーブランドさん:2009/02/24(火) 07:41:07 O
セレクトショップみたいなところと言うか、セレクトショップだ。
920 :
ノーブランドさん:2009/02/24(火) 07:44:00 O
G-STARって昔ギャングスターとかいう名前じゃなかった?
ギャングスター務所だなビーボゥイに馬鹿ウケだな
922 :
ノーブランドさん:2009/02/24(火) 20:16:36 O
新宿伊勢丹は品揃えいい?
923 :
ノーブランドさん:2009/02/24(火) 22:42:06 O
サウジアラビア王国
925 :
ノーブランドさん:2009/02/25(水) 00:07:16 0
新宿はあんましだけどなー
>>918 セレクトに入ってるんですね。
ありがとう。
昨日、マルイナンバに行ったのだけど
半額で売っていた。
デニムでサイズが合えば、穴場だと思う。
928 :
ノーブランドさん:2009/02/25(水) 15:07:23 O
難波パークス4Fセレクトショップの情報求む。
H&M行ったらこことそっくりのジーンズが半額くらいで投げ売られてた
>>929 red carpet のことですよね。
けっこうな量おいてありますよ。
初め、向かいにレディースの同じ店があって
メンズはないのか、と思った。
店員さんも親切だと思う。
あと、パークスにあるアヴィレックスにも
少し置いてある。
932 :
ノーブランドさん:2009/02/26(木) 13:16:26 0
アヴィレックスはデザインパクリ過ぎ。G-STARにまぎれてアヴィレックスのG-STARモドキが混じってる
934 :
ノーブランドさん:2009/02/27(金) 01:13:10 0
アメ村のアビレックスにもG-STARあるね
なんかもう最近G-STARまともに買ってないなぁ
流行りすぎな気さえする
935 :
ノーブランドさん:2009/02/27(金) 02:11:07 0
アヴィレックスはほんと子供だましだよな
すべてが中途半端な気が
936 :
ノーブランドさん:2009/02/27(金) 22:21:53 O
佐賀県殺す
殺人予告ですか?通報した方が良い?
938 :
ノーブランドさん:2009/02/28(土) 10:50:07 O
佐賀県殺す佐賀県殺す
最近70%オフまでセールするとこなくなった。2、3年前まではスティルアッシュがやってたんだが・・・
エナジー、リプレイガスが50%どまりなところを
Gだけが最大値引きしてたのに。
そんだけ人気出てきたって事なのか?
非常に残念だ。
ジャックパンツ買った。
テラカッコヨスw
ジャックパンツいいよな
942 :
ノーブランドさん:2009/03/01(日) 10:27:21 O
買ったシャツが中国製だったけど、中国製以外が欲しい場合はどうすればいいですか?
買う前に気をつけろ
944 :
ノーブランドさん:2009/03/01(日) 13:02:24 0
次にスレ立てるときは、以前あった大阪か京都の通販ページをテンプレに貼っておかないか?
ってか俺が立てればいいんだろうけど、URL忘れてしまった^^;
営業、宣伝になるのでいいのかどうか疑問。
店のトップページぐらいならいいんでない?
947 :
ノーブランドさん:2009/03/02(月) 00:09:43 0
今日はじめてデニム買ったけどめちゃくちゃかっこいい
948 :
ノーブランドさん:2009/03/02(月) 01:38:11 O
飽きるまで履いた方がいいよ。
買いすぎてローテすんのに1年弱かかってしまうような買い方しないように。
どれもかっこいいから何履こうか本気で葛藤してる。
実に不愉快だ。
もう全部飽きた
糞すぎる
諭吉どぶに捨てたも同じ
これがマジ本音
もうユーロデニムいらね
全部かっこ悪い
倉敷・児島かアメリカのデットストック生地のデニムかヴィンテージしか買わね
>>946 ああそうかー、今どういうのあるか見れるから便利かと思って
951 :
ノーブランドさん:2009/03/02(月) 19:27:33 O
952 :
ノーブランドさん:2009/03/03(火) 02:11:04 0
ジースターが1番シルエットが良い。生地が少し薄いけど
953 :
ノーブランドさん:2009/03/04(水) 15:57:53 O
さん
954 :
ノーブランドさん:2009/03/04(水) 22:55:06 O
テルトウエイト
955 :
ノーブランドさん:2009/03/05(木) 02:59:35 0
渋谷行ったけど人いなすぎてすぐ帰っちまったよ。
956 :
ノーブランドさん:2009/03/05(木) 13:16:28 O
林真須美
g-starと同じオランダのg-susどうよ?デニムはともかくトップス、アウター類はけっこうタイト目で俺好み。ここの人ならけっこう好きなんじゃないかな?
公式はくそ見にくいけど。
958 :
ノーブランドさん:2009/03/06(金) 08:23:06 O
ディスインテグレート
959 :
ノーブランドさん:2009/03/06(金) 09:58:10 O
表参道と渋谷はまだセール品ある?
g-susはdieselやenergieなどの同じヨーロッパインポートの中でもまだ認知度が低い。
マイナーなg-starが好きだった、有名になりすぎてちょっと・・・って人にはオススメ。
自分はdiesel→g-star→g-susと流れています。
962 :
ノーブランドさん:2009/03/07(土) 03:04:13 0
マイナーかマイナーじゃないかで着たい服を変えたくはないけど・・・
G-STARもDIESELも好きだから着てる感じ。G-STARが多いいかな
963 :
ノーブランドさん:2009/03/07(土) 04:27:48 O
Gsusなんばパークスにあったけどすぐに潰れちゃったよね。
やっぱあの配色のセンスは日本人には受け入れられないよ。
964 :
ノーブランドさん:2009/03/07(土) 17:38:01 O
確かに。配色はG☆とはまた違う感じ。
でもシルエットはドンピシャなんだよなぁ。
965 :
ノーブランドさん:2009/03/08(日) 05:46:52 O
前のシリーズのベストのボタン取れたんだがショップにお金払えば直してもらえるのかな?
ジースターはジャージ・トラジャン系が非常にかっこいいな。
967 :
ノーブランドさん:2009/03/09(月) 00:39:13 0
やばいね。素材、遊びともにかなり良いよねー
ジャージはカコイイな
俺も気に入ってる
969 :
ノーブランドさん:2009/03/09(月) 14:10:30 O
ギャル男がたまにきててムカツク
細身だから違和感ないのがまたムカツク
970 :
ノーブランドさん:2009/03/09(月) 14:18:00 O
>>949 その格好悪い服をたくさん買ったあなたのセンスは…
お前らがジャージジャージ言うから買っちまったじゃねえか
972 :
ノーブランドさん:2009/03/09(月) 22:04:03 O
俺もジャージ持ってるわ。春先にはジーンズにスラックスにとヘビロテで合わすつもり
973 :
ノーブランドさん:2009/03/09(月) 22:28:42 O
どんなじゃー示?
赤のジャージSALEでなんとなく買ったんだけど超ヘビロテしてるわ。。
ライダースとかミリタリージャケのインナーに合わせやすすぎ。
赤だからアクセントになるし・・
早くもヨレヨレに。。
975 :
ノーブランドさん:2009/03/11(水) 15:11:50 0
976 :
ノーブランドさん:2009/03/11(水) 18:28:19 O
ブサイクも似合わない。
Sなら結構タイトだと思う
トップスは大体Sで胸囲100くらいだろ?
979 :
ノーブランドさん:2009/03/12(木) 13:40:36 0
ゲイ視点
980 :
ノーブランドさん:2009/03/12(木) 15:30:45 O
Sじゃ腕にょっきりだよ。
路面店よりオンボードとかのほうが掘り出しもんがあるな。
982 :
ノーブランドさん:
それはありえないだろ。量が違うよ