ジーンズ色落とし研究所 Part75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
<まとめサイト>
http://jeanslabo.s33.xrea.com

<画像うp用>
http://uproda.2ch-library.com/
携帯からは画像添付してここにメール送信→[email protected]

<前スレ>
ジーンズ色落とし研究所 part74
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1217918110/
2ノーブランドさん:2008/08/29(金) 08:39:04 P
なかったので立てました
3ノーブランドさん:2008/08/29(金) 09:05:48 O
スカルの5000XXワンウォシュ履いて1ヶ月、変化なさげは普通なのか?
4ノーブランドさん:2008/08/29(金) 10:18:25 0
>>1オツ
5ノーブランドさん:2008/08/29(金) 10:34:27 O
>
6ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:21:13 0
座ってるとケツに汗かくよな
7ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:21:33 0
気づいたら週1回洗ってた。ワイドデニム愛用です
洗うとき少〜〜し糊いれて、水洗い終わったら裏返しの状態で吊るして、
部分的に霧吹きで糊。
お尻部分にあててないから汗でベトベトになることもなくお勧めです
8ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:26:45 0
霧吹き糊でおすすめはあるかい?
9ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:31:53 0
お勧めは、ボトルタイプの液体糊を使ってる、。
霧吹きはアイロンが売ってるコーナーに置いてあるの。
すべてホームセンターで調達
10ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:38:19 0
>>9
さんくす
ホームセンターいってみるかなあ
11ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:43:44 0
前スレで「ベッドでくつろいでると意外と足動かす」とか言ってたものだけど
つい寝ちゃった んで糞汗かいた 咲いて
12ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:47:39 0
この時期の布団の中は毎晩寝汗2リットルかくらしくて蒸れ蒸れだぞ
なんて無謀な真似を
13ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:49:20 0
>>10
色落ちの期待は少し薄いよ〜。
でもクッションがつくようになって人工のドレープ感が戻るよ〜

とりあえず、手持ちの履いてないデニムで実験してみて
14ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:59:57 0
>>9
ジョンソン梶@ミクロの霧でサッとのりづけ カンターチ
これでも大丈夫でしょうか???

15ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:05:22 0
>>14
その商品、初めて聞きました・・。
良さそうですね。僕も買ってみようかな
16ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:19:30 0
じゃあ俺も
17ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:19:59 0
じゃぁ俺は片栗粉で洗濯のり自作する
18ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:21:45 O
いちもつ
19ノーブランドさん:2008/08/29(金) 14:48:15 O
お前ら糊とかデニギャラ(笑)のTAKASHI(笑)並に低能だな
20ノーブランドさん:2008/08/29(金) 16:47:50 O
糊はご飯粒で自作します。
その方がエコロジカルです。
21ノーブランドさん:2008/08/29(金) 16:50:27 O
自分の身体で作り出せばもっとエコ
22ノーブランドさん:2008/08/29(金) 17:00:35 O
えっ 精液の粘度自慢祭りとかですか
23ノーブランドさん:2008/08/29(金) 18:15:35 0
>>20-22
自演乙
24ノーブランドさん:2008/08/29(金) 20:02:27 O
やだなぁ、自演じゃないっすよ。
25ノーブランドさん:2008/08/29(金) 20:10:41 O
自家発電乙
26ノーブランドさん:2008/08/29(金) 21:03:45 O
携帯が全部自演に見える不思議
27ノーブランドさん:2008/08/29(金) 21:16:37 0
8月31日にジーンズを洗う
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1219943334/
28ノーブランドさん:2008/08/29(金) 21:29:32 0
いい加減にしろ
アホ携帯どもw
29ノーブランドさん:2008/08/29(金) 21:34:09 O
携帯の何が悪い
普通両方使ってるだろ
30ノーブランドさん:2008/08/29(金) 21:39:12 O
自演じゃねっすよ
31ノーブランドさん:2008/08/29(金) 22:44:38 0
今日ジーンズはいてったやつは志望だな
32ノーブランドさん:2008/08/29(金) 23:14:08 0
いつもサイズなくて変えないですが
こんな感じで安く買えるお店ないでしょうか?

http://item.rakuten.co.jp/flv123/c/0000000140/

33ノーブランドさん:2008/08/29(金) 23:16:02 0
>>32
スレ違い帰れ
34ノーブランドさん:2008/08/29(金) 23:30:17 0
>>32
あなたみたいな自分の事しか考えてない人がこの世に存在してるってだけで猛烈にイライラする
35ノーブランドさん:2008/08/30(土) 00:19:21 0
>>34
お前って俺のこと仕事しねー馬鹿だとか低学歴とか見下してるだろ?
自分のダメさ誤魔化せて安心できんだろ?

その点、俺はコネだろーと仕事見っけてダチも女もいて
テキトーに働いて
テキトーに稼いで
お前みたいな下っ端見下して人生楽しんでるワケよ

ありえないんだよね
お前以下なんか
36発酵 ◆j5.kwsxTe6 :2008/08/30(土) 00:21:22 O
バーガス欲しくなってヒノヤスレ見たら店行く気半減したお(´・ω・`)
37ノーブランドさん:2008/08/30(土) 00:22:24 0
>>35
俺あのセリフ結構身にしみた
38ノーブランドさん:2008/08/30(土) 02:25:26 0
ワンウォシュ物のステッチって取ると変に跡残る?
39ノーブランドさん:2008/08/30(土) 02:47:05 0
>>38
ワンウォッシュなら穿きこんでいけば跡残らないよ。
最初だけ気になるかも知れないけど。
40ノーブランドさん:2008/08/30(土) 02:48:27 O
取って一回洗えば大丈夫
41ノーブランドさん:2008/08/30(土) 03:01:28 O
発酵スルーw
42ノーブランドさん:2008/08/30(土) 03:41:45 0
>>41
発酵乙
43ノーブランドさん:2008/08/30(土) 03:43:57 O
>>42
発酵乙
44ノーブランドさん:2008/08/30(土) 03:45:51 0
>>43
発酵乙
45ノーブランドさん:2008/08/30(土) 03:51:55 O
>>44
発酵乙
46ノーブランドさん:2008/08/30(土) 03:56:48 0
>>45
発酵乙                                        .exe
47ノーブランドさん:2008/08/30(土) 04:02:08 O
>>46
発酵乙
48ノーブランドさん:2008/08/30(土) 04:04:24 O
>>47
発酵乙
49ノーブランドさん:2008/08/30(土) 04:07:31 O
>>48
発酵乙
50ノーブランドさん:2008/08/30(土) 04:59:31 O
>>41-50
発酵乙
51ノーブランドさん:2008/08/30(土) 04:59:38 0
>>49
発酵乙                                             ぬるぽ
52ノーブランドさん:2008/08/30(土) 05:01:56 0
>>51
発酵乙                                          がっ
53ノーブランドさん:2008/08/30(土) 05:15:49 O
>>1-52
発酵乙
54ノーブランドさん:2008/08/30(土) 05:57:06 0
>>53
発酵乙
55発酵 ◆j5.kwsxTe6 :2008/08/30(土) 06:17:19 O
>>54
発酵乙
56ノーブランドさん:2008/08/30(土) 06:20:16 0
なんか早朝からすっぱい匂いがするな・・・

涼しくなってきたしそろそろFOBの151を卸すぜ!
57ノーブランドさん:2008/08/30(土) 06:57:00 0
>>56
・・・
58ノーブランドさん:2008/08/30(土) 07:05:16 0
>>56
・・・
59ノーブランドさん:2008/08/30(土) 07:14:23 0
>>58
発酵乙                                       さっきKYなヤツがいたな。
60ノーブランドさん:2008/08/30(土) 07:23:05 0
遊びたい気持ちはわかるがいい加減スレチ。荒らしか?
61ノーブランドさん:2008/08/30(土) 07:33:15 O
>>60
・・・
62ノーブランドさん:2008/08/30(土) 07:37:20 0
>>60
・・・
63ノーブランドさん:2008/08/30(土) 07:37:54 0
>>60
・・・
64ノーブランドさん:2008/08/30(土) 07:40:07 O
65ノーブランドさん:2008/08/30(土) 07:41:49 0
>>64
発酵乙                                           グロ榛名屋
66ノーブランドさん:2008/08/30(土) 07:43:59 O
>>63だけずるいぞ!
俺にも!!
67ノーブランドさん:2008/08/30(土) 07:47:20 O
68ノーブランドさん:2008/08/30(土) 07:48:06 0
http://gore.forcedexistence.com/morgue/068.jpg
今までにうpされたデニムをまとめて見たよ。結構みんないい色落ちだね。
69ノーブランドさん:2008/08/30(土) 07:53:35 0
>>60がキレてグロ画像貼りだした
頭大丈夫でちゅか〜?
70ノーブランドさん:2008/08/30(土) 07:56:23 0
>>69
俺60だが俺じゃないぞ。だいたい正しい流れに戻って欲しいんであって
荒らしたいわけじゃない。そもそも俺キレる様なこと言われてないよな・・・?
71ノーブランドさん:2008/08/30(土) 07:57:37 0
グロ画像踏んでテンパってるんだろw
72ノーブランドさん:2008/08/30(土) 08:00:55 0
>>69
・・・
73ノーブランドさん:2008/08/30(土) 08:01:06 0
踏むわけねぇだろ
74ノーブランドさん:2008/08/30(土) 08:06:15 0
>>69
発酵乙                                      どうしたの?元気出せよ。
75ノーブランドさん:2008/08/30(土) 08:06:20 0
76ノーブランドさん:2008/08/30(土) 08:15:08 O
おいおいやけに荒れてるな
元の流れに戻そう



>>74
発酵乙
77ノーブランドさん:2008/08/30(土) 08:18:45 0
>>76
発酵乙                                          そろそろ晴れて欲しいぜ・・・
78ノーブランドさん:2008/08/30(土) 08:19:10 0
>>76
発酵乙                                      修復作業乙であります!(`ё´)ゞビシッ!!
79ノーブランドさん:2008/08/30(土) 08:20:32 0
>>78
発酵乙                                         今日は昨日買った服を返品する。
80ノーブランドさん:2008/08/30(土) 08:21:26 O
>>77-78
発酵乙
81ノーブランドさん:2008/08/30(土) 08:23:27 0
>>80
発酵乙                              俺、コテNGにしてるから本物の発酵は見えないんだ・・・
82ノーブランドさん:2008/08/30(土) 09:15:53 0
来月から新しいジーンズ穿き込む
83ノーブランドさん:2008/08/30(土) 09:34:37 0
>>82
何を穿き込むの?
84ドゥニマニア:2008/08/30(土) 10:00:14 O
みなさんお久しぶりです
ドゥニームは最近はさっぱり吐いておりません
スカルジーンズかD&Dなら多少はきこみましたよ
85ノーブランドさん:2008/08/30(土) 10:06:44 0
             /'''7'''7<> / //
             / /i  | <>〔/ /
   / ̄ ̄ ̄ /  _ノ / i  i_    /
     ̄ ̄/ /  /__,/  ゝ、__|  /  ,ィ  _ -―  ̄'''―- _
   ___ノ /       n     7_///         `
  ./____/         ll       /       }∩{     }∩{
    /''7          ll       /       }∪{     }∪{
   / /         U      /           ,.. -―‐-..,  !
   / /_ノ ./ ヽ    / ̄/  <> {         i     ・ ・`ヽ
  /_____,ノ      /  ゙ー-;<>    ̄フ      l   r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     _ノ ̄/    /  /ー--'゙    /        l  /
  / ̄  /     /_/        >        |  !
   ̄/ /                  \ l  l     l |
   /__/                 トー-  .!    |. |
    /'''7               |      l   l i
    / /                 iヾ  l    l   l|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ノ /__,l ̄i               {   |.    ゝ  i `''''ー‐-' }
  /___,、__i            l  |     \ ヽ、_    ノ
  .n. n. n             l  |       `ー-`ニ''ブ
   |!  |!  |!            ,へ l             |
   o  o  o          /   ヽ
86ノーブランドさん:2008/08/30(土) 10:07:11 0
>>84
発酵乙
87ノーブランドさん:2008/08/30(土) 10:10:17 0
>>39
>>40
ありがと
88ノーブランドさん:2008/08/30(土) 10:12:11 0
>>83
denime xx
89ノーブランドさん:2008/08/30(土) 10:47:41 0
お前ら馬鹿なの
90ノーブランドさん:2008/08/30(土) 11:14:56 0
普通に「現代のジーンズ」としてオシャレに穿ける色落としに向いたジーンズってないの?
エターナルの811系統?ドゥニの66XXだと生地もシルエットも良いのかな
91ノーブランドさん:2008/08/30(土) 11:21:51 0
何で女が穿いてるジーンズってあんなにカッコイイ色落ちするの?
あれレギュラーのワンウォッシュでしょ?ピチピチだから
92ノーブランドさん:2008/08/30(土) 11:30:39 0
ピチピチだからじゃね?
93ノーブランドさん:2008/08/30(土) 11:31:41 O
>>90
ズニは普通の66でもいいと俺は思う
あとはダルチの103とかF.O.BのF151じゃないかな
リーバイスの47年も細身だったような
個人的にはエターナルがおすすめ
94ノーブランドさん:2008/08/30(土) 11:35:34 0
>>91
女が好んで穿くジーンズってDIESELやレッドペッパー・AGとかだから
根本的に加工物が多いんじゃない?
ノンウォッシュやワンウォッシュから穿きまくって色落ちさせようなんて
ツワモノは皆無だと思うが。
95ノーブランドさん:2008/08/30(土) 11:48:31 0
レッドペッパー穿いてる奴全然見たことないが。
生デニムから穿くことはあっても
色落ちのために穿きこむわけじゃないだろうしな。
96ノーブランドさん:2008/08/30(土) 12:30:20 0
>>94
いや、おそらく生から穿きこんだと思われるトンでもないジーンズ穿いてる人を結構な確立で見かけるんだよ
パッと見、加工にしか見えないんだけど後ろからしばらくつけてると、蜂の巣とか歩いたときにできるシワとまったくズレがないの
女ってピチピチジーンズも許されるし、意外と不潔だから洗濯しないんだろうし
何かいいな
97ノーブランドさん:2008/08/30(土) 12:37:18 0
後ろからしばらくつけてる・・・だと・・?
98ノーブランドさん:2008/08/30(土) 12:38:37 O
>>96
お前はストーカーか
逮捕されろ
99ノーブランドさん:2008/08/30(土) 12:40:05 0
先回りしてじっくり見たらどうだろうか・・・?
100ノーブランドさん:2008/08/30(土) 12:49:11 O
カメラで撮って、帰ってからじっくり見ればいいと思うよ。
101ノーブランドさん:2008/08/30(土) 13:19:13 0
流石に引いた(;^ω^)
102ノーブランドさん:2008/08/30(土) 13:31:57 0
>>96に全米が引いた
103ノーブランドさん:2008/08/30(土) 14:18:43 O
>>101
>>102
そうか
お前らはしないんだな

いるよなー
屁した奴が「お前、屁こいたろ!」って他人に全てなすりつけ、自分はのうのうと聖人ヅラしてる卑怯な奴が
104ノーブランドさん:2008/08/30(土) 14:21:57 0
お前そんなことまでするのかよ・・・マジでドン引きだわ・・・
105ノーブランドさん:2008/08/30(土) 14:25:50 0
キモすぎる
106ノーブランドさん:2008/08/30(土) 14:28:38 0
後ろをつけることはしないけど、目がいっちゃうことはある。
その際、蜂の巣は見ないな。
107ノーブランドさん:2008/08/30(土) 15:05:42 O
http://p.pita.st/?m=pasir0yc
2年くらいはいてる訳だがヒゲの色落ちはイマイチで裾の裏側はいい感じで色落ちしてる。これって普通なの?
108ノーブランドさん:2008/08/30(土) 15:21:21 O
うん
109ノーブランドさん:2008/08/30(土) 15:22:02 0
PC許可しねーと見れね
110ノーブランドさん:2008/08/30(土) 15:28:10 O
ゴメン今許可した
111ノーブランドさん:2008/08/30(土) 15:31:40 O
ワンウォッシュからはきはじめて
まだまる三週間なんだけど
汗ばんで気持ち悪いのとほんのり臭いんだけどどうしたらいい?
ぴーかんの時に干したり消臭殺菌のスプレーしたりするけど
はくとすぐ湿った感じで気持ち悪い
112ノーブランドさん:2008/08/30(土) 15:36:35 0
洗え。穿きこみ開始するのに夏は無いだろ。失敗したな。

あとは裏っ返して蒸しタオルで拭いたりで気を紛らわせるくらい。
殺菌スプレーは汚れは取れんよ。
113ノーブランドさん:2008/08/30(土) 15:37:34 O
ちなみにまだ洗いたくないんだよね
いつもいつもガマン出来なくなってはきはじめから1ヶ月とか2ヶ月で洗っちゃうから
今度こそはと思いつつ
最低4ヶ月は洗わないでいたいなと思ってます
114ノーブランドさん:2008/08/30(土) 15:39:07 O
いや、とにかくあと1ヵ月我慢しろ。
115ノーブランドさん:2008/08/30(土) 15:40:35 0
裏で絶対あいつ臭いといわれてるが気にしないで穿き続けろ。
4ヵ月後には友達がいなくなってるがそれも気にするな。

ジーンズだけがお前の友達だ、いいな。
116ノーブランドさん:2008/08/30(土) 15:40:39 0
洗いたくないんなら洗うなよバカかお前
つか過去の失敗から学べよ
117ノーブランドさん:2008/08/30(土) 16:07:21 O
過去に失敗はしてないんだよね別に
それなりにいい色落ちしてるよ
だけどもうこれ以上はないだろってくらいの激メリハリ濃淡つけたいんだよ
もうジーンズばっかはいてるような歳じゃないし
今度こそって思ってるんだ
で、結局いつも洗っちゃうんだけど
118ノーブランドさん:2008/08/30(土) 16:09:38 0
8月から穿き始めてるアホが何言ってんだ?
119ノーブランドさん:2008/08/30(土) 16:19:14 O
汗がいい色落ち促進に…
って事はないか誰か一緒に研究しない?汗っかきと汗かかない奴対比でどんな変化があるか
なるべく体型と生活環境似てるようにしてさ
120ノーブランドさん:2008/08/30(土) 16:22:12 0
少なくともシワの定着もしてないうちから汗吸わせるのは流石にないわ・・・
他人を巻き込むなよ・・・
121ノーブランドさん:2008/08/30(土) 16:23:21 O
>>107
それユニクロじゃん
122ノーブランドさん:2008/08/30(土) 16:28:20 O
>>121
ちげーよ(`□´)
123ノーブランドさん:2008/08/30(土) 16:28:45 O
汗の成分とかは知らんけど、汗で湿った状態で穿くのが色落ちに良いのかもね。
半乾きで穿くとか、霧吹きで湿らせるとかする話もあるから。
124ノーブランドさん:2008/08/30(土) 16:28:51 O
ない。と何故言えるのか。
いろんなバリエーションでいろいろとやってみてデニムの可能性広げてみたくない?
過去からの定番のやり方もあるけど趣味程度じゃなく徹底的に探ってみたいのだ。
難しい事ってのはわかってるけどさ…
125ノーブランドさん:2008/08/30(土) 16:29:05 0
>>90
スカル
ダルチ
フルカウント
フラヘ(笑)
126ノーブランドさん:2008/08/30(土) 16:33:11 0
>>119
そんな無意味なこと研究しようだなんて本当にバカだな

汗かきの俺から言わせてもらえば汗は別にどうってことない
汗って何か知ってるか?ありゃ水だよ、水、99%水
あとの1%塩分と尿素と乳酸がほんのちょこっと混ざってるだけ
汗をかくってことはつまりジーンズに水をかけてるのと同じ
汗臭くなるだけだよ

わかったらそんな無意味な研究やめなさい
127ノーブランドさん:2008/08/30(土) 16:38:53 O
>>126 なるほどね〜
勉強になりますた
あんた口は悪いけど
悪い奴じゃないみたいだ
128ノーブランドさん:2008/08/30(土) 16:43:12 O
ただ俺はいろんな状況下でどんな変化があるのか徹底的に知りたかっただけなんだが…
たまたま汗の流れだったから…

ごめんなさい
129ノーブランドさん:2008/08/30(土) 16:47:53 0
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  ぜったいゆるさんぞムシケラども!!!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
130ノーブランドさん:2008/08/30(土) 17:01:35 O
濡れてたほうが色落ちやすいでしょうね
別に汗じゃなくともいいけど
131ノーブランドさん:2008/08/30(土) 17:05:34 0
そりゃ色は落ちるだろ
アタリがでるかどうかは別だろうが
132ノーブランドさん:2008/08/30(土) 17:14:38 O
いや?
というか濡れてたほうが色落ちやすいんじゃねーのか?
アタリは出るかどうか?俺には分からん
133ノーブランドさん:2008/08/30(土) 17:20:12 O
>>131-132
ワロタ
言ってること同じ
134ノーブランドさん:2008/08/30(土) 17:27:38 0
あれがいいこれがいいって、昔からあるんだろうなあ。

ちょっと前に「さらば青春の光」で主人公が新品のリーバイスを濡らしたまま
家の中で履いてて父親に怒られてるシーンがあった。
135ノーブランドさん:2008/08/30(土) 17:32:17 0
邪道だ。手加工の域に達している。
136ノーブランドさん:2008/08/30(土) 17:32:25 0
新品のジーパンは一緒に風呂に入るってオヤジが言ってた
137ノーブランドさん:2008/08/30(土) 17:34:09 O
138ノーブランドさん:2008/08/30(土) 17:41:44 0
>>137
詳細
139ノーブランドさん:2008/08/30(土) 18:36:11 0
>>137
目がヘン・・・整形か
140ノーブランドさん:2008/08/30(土) 18:56:31 O
アイコラ。まだやる奴いるのか
141ノーブランドさん:2008/08/30(土) 19:06:47 0
俺は人と会った時はまず顔じゃなくてズボンから見る
まあ今までこの手法でかっけぇ色落ちしたジーンズ穿いてるやつ
見たことないけどな

あと、なぜかオタクがレプ穿いててすげぇ色落ちさせてることが
あるんだよな
どうしてレプを穿いてるのかは知らないが、オタクだから
ズボンそれ1本しか持ってないとかそういう感じで
無意識のうちに根性穿きになってると俺は推測する
142ノーブランドさん:2008/08/30(土) 19:21:15 O
オタクになればすげぇ色落ちにできるってわけか…。
俺、オタクになるわ。失うものが多そうだけど
かっこいい色落ちを手に入れるためにはなんだってするさ。
143ノーブランドさん:2008/08/30(土) 19:23:58 O
そのうち脱オタスレに顔見せろよな…
チョキ房にされるがな
144ノーブランドさん:2008/08/30(土) 19:37:37 0
いやいや2ちゃんで色落ち云々言ってる時点で既にオタクですから
145ノーブランドさん:2008/08/30(土) 19:39:06 0
なにこの流れ
146ノーブランドさん:2008/08/30(土) 19:44:32 O
どういたしまして
147ノーブランドさん:2008/08/30(土) 19:45:05 0
すでにジーンズオタだろ
148ノーブランドさん:2008/08/30(土) 21:18:15 0
なんで汗かくと色落ち悪くなるの?
149ノーブランドさん:2008/08/30(土) 21:20:53 0
ジーンズと発汗の関係は今のところ詳細不明
150ノーブランドさん:2008/08/30(土) 21:23:03 O
いかん
普通に裾上げ失敗したかも…
靴のカカト部が下から3cm以上見えてるのって失敗だよな…
orz
151ノーブランドさん:2008/08/30(土) 21:25:01 0
>>150
裸足で床に裾がつくくらいならいんじゃね?
152ノーブランドさん:2008/08/30(土) 21:25:02 0
>>91
女性ホルモン?おそらく。
153ノーブランドさん:2008/08/30(土) 21:25:04 0
汗に含まれる酸化酵素の働きによって繊維や染料が変色や変質するから
154ノーブランドさん:2008/08/30(土) 21:27:30 0
汗で黄ばむね、あと皮脂も黄色くなったり、茶色くなったり。
155ノーブランドさん:2008/08/30(土) 21:39:58 0
あー、なんか涼しくなってくると
新しくジーンズおろしたくなるなぁ
まあここでおろしちゃうと今年もう
3本目なので思いとどまりますが…
156ノーブランドさん:2008/08/30(土) 21:48:15 0
今月のフリイジのジーンズ記事バカスwwwww
157ノーブランドさん:2008/08/30(土) 22:52:22 0
ジーンズから酸っぱい臭いがするが何故だ?
158ノーブランドさん:2008/08/30(土) 23:01:04 0
俺が昨日すし酢かけといたから
159ノーブランドさん:2008/08/30(土) 23:01:07 0
てs
160ノーブランドさん:2008/08/30(土) 23:02:59 O
心配するな
ただの加齢臭だ
161ノーブランドさん:2008/08/30(土) 23:03:50 0
ねぇヒゲって歩いたりしゃがんだりしたときに折れ曲がったり伸びたりを繰り返すことで癖が付くんだよね?
ってことは俺が自宅でジーンズ穿きながらPCやってるのはこれ、無駄に汗染み込ませてるってこと?
162ノーブランドさん:2008/08/30(土) 23:06:41 0
PCやってても、多少動くだろ?
机やなんかにぶつかって磨耗するし、全く無駄ではないでしょ。
163ノーブランドさん:2008/08/30(土) 23:15:32 0
ん、まぁ動くっちゃ動くし、座ってるときにジーンズにかかるテンションとかもあるっちゃあるんだろうけど
それより、座った状態ってケツと椅子が密着してるから結構汗かくんだよね
ソウ考えると 欠点>利点かなと
164ノーブランドさん:2008/08/30(土) 23:21:08 O
165ノーブランドさん:2008/08/30(土) 23:27:25 0
密着ってことはさ、フカフカの椅子なんだろ?
硬い素材の椅子にすればいいんじゃない?
166ノーブランドさん:2008/08/31(日) 00:12:26 0
ねぇ ウォレットのステッチに油が染み込んだら糸腐ったりしないの?
化学繊維だからOKなの?
167ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:15:13 O
うん
168ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:33:00 O
>>164の下の画像俺が厨房の時にお世話になったやつだ。まじで懐かしい
169ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:54:20 0
ハーフ沢さんはジーンズをシャワーで洗うみたいだけど、
シャワーで洗ってる人って多いの?

汚れあまり落ちないと思うんだけどw
170ノーブランドさん:2008/08/31(日) 02:19:30 O
シャワーって言ってもピンキリだからな
171ノーブランドさん:2008/08/31(日) 02:30:02 0
>>170
普通のシャワー以外に何があるんですか?
172ノーブランドさん:2008/08/31(日) 02:33:06 O
よく消臭スプレーかけて臭い消そうとしてるけどあれ生地に悪影響じゃね
化学物質が生地を炒めるよたぶん
173ノーブランドさん:2008/08/31(日) 02:44:33 0
化学物質って例えばなんすか
174ノーブランドさん:2008/08/31(日) 02:57:05 O
エタのール
175発酵 ◆j5.kwsxTe6 :2008/08/31(日) 05:30:09 O
前に出たダブルワークスとバーガスはどっちが良さげなの(´・ω・`)?
176ノーブランドさん:2008/08/31(日) 06:27:02 0
バーガスじゃね?
177ノーブランドさん:2008/08/31(日) 08:03:17 O
ダブルワークスじゃね?
178ノーブランドさん:2008/08/31(日) 08:04:14 0
ダブルワークスじゃね?
179ノーブランドさん:2008/08/31(日) 08:07:04 O
バーガスだって
180ノーブランドさん:2008/08/31(日) 08:09:20 O
ダブルワークスだってばよ
181発酵 ◆j5.kwsxTe6 :2008/08/31(日) 08:26:11 O
バーガスでしょ
182ノーブランドさん:2008/08/31(日) 08:30:29 O
自分で質問したのに答えてるってなんなの?死ぬの?
183ノーブランドさん:2008/08/31(日) 08:38:13 O
発酵 乙。
184ノーブランドさん:2008/08/31(日) 08:46:31 O
>>182
KY
185ノーブランドさん:2008/08/31(日) 09:06:26 0
両方買ってレポしてくれ発酵
186ノーブランドさん:2008/08/31(日) 09:16:46 0
現在、履き込み中
http://p.pita.st/?m=avvwx3ha

何だかわかる?
187ノーブランドさん:2008/08/31(日) 09:22:59 0
>>186
グロ乙
188ノーブランドさん:2008/08/31(日) 09:24:46 0
>>187
グロじゃねーよw
マウスカーソルを×に合わせつつ見てみなw
189ノーブランドさん:2008/08/31(日) 09:28:15 0
>>188
すまん。
流れ的にグロかとオモタ。

この画質だと正直わかりません。
190ノーブランドさん:2008/08/31(日) 09:39:13 O
どのレプブランドも伸びるの見越してピッチピチサイズ買ったほうがいいの?
191ノーブランドさん:2008/08/31(日) 09:52:06 0
それはない
伸びにくいやつはほんと伸びないし締め付けきつくて気分悪くなるからやめとけ
まさかと思うがノンウォッシュでピチピチサイズ買う気じゃないだろうなw
192ノーブランドさん:2008/08/31(日) 09:59:59 0
俺は左綾はピチピチサイズ、右綾はちょいピチサイズで買ってる。
>>190
生活スタンスや形によっても違うんじゃないか?
193ノーブランドさん:2008/08/31(日) 10:33:22 O
thx。いやめんどいからワンウォッシュw
194ノーブランドさん:2008/08/31(日) 10:41:51 O
>>186
FOB191
195ノーブランドさん:2008/08/31(日) 10:43:04 0
>>186
フラヘの3005かなぁ
わがんね
あとヒゲの付き方が俺と似てる
196ノーブランドさん:2008/08/31(日) 10:46:53 0
ゲリラ豪雨のおかげで連日洗濯するハメになったorz
197ノーブランドさん:2008/08/31(日) 10:47:15 0
>>194
ボタンが違くない?
198186:2008/08/31(日) 10:55:52 0
ヒント:ジンバブエ
199ノーブランドさん:2008/08/31(日) 10:59:25 0
>>198
生地の接写をうpしろ。
高画質でな。
200ノーブランドさん:2008/08/31(日) 11:00:55 0
>>186
シュガーケーンの1947?
201ノーブランドさん:2008/08/31(日) 11:03:55 0
クイズうpうざいな・・・

せめてデジカメで撮った写真にしろよ。
あんな画質で当てろとかwwwww
202186:2008/08/31(日) 11:08:06 0
http://p.pita.st/?m=75ku0sfg

すまん、これ以上の高画質は無理。
ヒント2:馬鹿にされてる。何そのバックポケットのステッチwwwwと笑われる

>>201
お前は答えなくておk
203ノーブランドさん:2008/08/31(日) 11:11:42 0
>>202
桃太郎とか?
キモイステッチといえばRJBだなw
204ノーブランドさん:2008/08/31(日) 11:47:25 0
ジンバブエのキモステと言えば・・・
>>203が正解かな?
205ノーブランドさん:2008/08/31(日) 11:55:28 0
キモステといえば桃太郎だろうね
206ノーブランドさん:2008/08/31(日) 12:09:33 O
もしかして新たなジーンズ用語?

キモステw
207ノーブランドさん:2008/08/31(日) 12:12:56 0
戦桃丸
208ノーブランドさん:2008/08/31(日) 12:14:38 0
ででで答えは?
209ノーブランドさん:2008/08/31(日) 12:15:51 O
風ステ
210ノーブランドさん:2008/08/31(日) 12:17:37 0
フルだったら許さん
211186:2008/08/31(日) 12:22:09 0
正解はR.J.B D-105
212ノーブランドさん:2008/08/31(日) 12:25:30 O
フヒヒwwwサーセンwwww
213ノーブランドさん:2008/08/31(日) 12:31:54 0
>>211
最初にジンバブエのキモステって言ってくれれば直ぐにわかったな。
色落ちについては、ちょっとあの写真だと判断しにくいぜw
214186:2008/08/31(日) 12:48:44 0
色落ち研究所的に色落ちの感想としては
やはり良くも悪くもフラへ。生地が柔らかくて履き易い割には色の濃淡がある色落ちをする。
フラヘ同様、比較的早く色落ちするので、「なかなか色落ちしない」とか言うせっかちさん向け。
耳のアタリが出にくい印象。Lightning別冊のインディゴマスターに出ている色落ちサンプル
でも同様なので、体型的な問題ではないと思われる。
股上はかなり浅いが、コインポケットがそれを考慮していない。ZIPPO入れると腰骨あたりにあたって痛くて無理。
バックポケットのステッチは全く解れない。まあ、見れば解るが解れるわけがない。
キモステだが、シルエットは今はなきフラヘ3008と同じなので、イマドキ。

そんな訳で、
・早く色落ちを楽しみたい
・ワンウォッシュの状態からゴツゴツせず履き易いのがいい
・レプ(XX)に拘らず、イマドキなシルエットがいい
・あのキモステがかっこよく見える
以上のような要望を持っている人には向いている・・・はずだ
215ノーブランドさん:2008/08/31(日) 12:59:24 0
>>214
ふーん。乙。
まぁ俺としてはフラヘよりはRJBの生地の方が好きだぜ。
フラヘより土砂降りじゃないからw
仕様はフラヘで生地はRJBにすればいいのにって良く思ってたよ。

俺はもう縦落ち強調する生地は穿きたくないので、
二度と買うことはないだろうw
216ノーブランドさん:2008/08/31(日) 13:07:06 0
さあみなさん!!サムライの季節がやって来ましたYO!!
217186:2008/08/31(日) 13:11:46 0
>>215
俺的にもあまりにわざとらしい縦落ちは、なんか安っぽい加工物みたいであまり好きじゃない。
かといって、ジョーマッコイ、フラヘ、エターナルあたりを完全否定するつもりもないが。
色々と試してはみているけど、やっぱりシルバーストーン、ウェアハウスのような色落ちがいいなという結論。
まあ、また考えが変わるかもしれんがね。

>>216
まだ無理。今日17ozのヒッコリー履いてみたが、履いた瞬間モワ〜ッときて速攻脱いだw
218ノーブランドさん:2008/08/31(日) 13:20:19 0
縦落ち大好きの俺はガキなのか
自分で穿きこんだジーンズだとホームレスみたいだし、
縦オチがないと安いジーンズと何が違うのか見てて分からん
219ノーブランドさん:2008/08/31(日) 13:24:13 0
縦落ちこそ安っぽくないか?
220ノーブランドさん:2008/08/31(日) 13:33:34 0
レプリカジーンズ高すぎ
221ノーブランドさん:2008/08/31(日) 13:34:10 O
見る人によってだろ。
222ノーブランドさん:2008/08/31(日) 13:34:27 0
>>218
俺も最初は縦落ち好きだったよ。

砂糖黍ハワイ→エターナル811→フラヘ3005→フラヘ3001(これの途中で飽きた)
と穿きこんでたけど、今はわざと過ぎないのしか穿いてない。

縦落ち過剰の生地は誰が穿きこんでも似た感じになっちゃう。
223ノーブランドさん:2008/08/31(日) 13:46:42 0
前スレでFOB製のジーンズうpした者だけど、
最近洗濯したくて困ってるんだ・・・我慢してるけど(´・ω・`)

http://imepita.jp/20080831/493870

今日は久々に晴れてるから天日干ししてる。
224ノーブランドさん:2008/08/31(日) 13:53:21 0
うpするだけあって良い感じだね〜
でもどうせだったら全体像見たいな
225ノーブランドさん:2008/08/31(日) 14:24:27 0
>>224
撮ってきた。
http://imepita.jp/20080831/513370
http://imepita.jp/20080831/515910
まだ糊落としのみだから期待できる。

本当は自宅の前で撮りたかったんだけど、
お客さん来てるから撮れないんだお・・・
226ノーブランドさん:2008/08/31(日) 14:27:59 0
干すときは裏返したら?
紫外線がどうというのもあるし、皮脂や汗で汚れてるのは裏側だし
227ノーブランドさん:2008/08/31(日) 14:31:57 0
>>226
酸化させたいから表で天日干ししてる。

メリハリがあって赤茶色のようなくすんだ色になって欲しい。
228ノーブランドさん:2008/08/31(日) 14:32:20 0
カッコイイけど股がヤバくね?
229ノーブランドさん:2008/08/31(日) 14:33:33 0
>>225
既に股がやばそうだな・・・
もっと痩せろw
色落ちはまだまだだが、良い感じに色落ちする前に股が破れるのは一目瞭然。
230ノーブランドさん:2008/08/31(日) 14:37:00 0
>>227
酸化させたいなら履いて外で遊べよ。
表側は嫌でも外でりゃ紫外線浴びる。
裏側は天日干しでもしなけりゃ、常にグチュグチュの細菌だらけだ。カビるぞ
231ノーブランドさん:2008/08/31(日) 14:41:12 0
>>228
破けたらリペアすればいいんだぜw

>>229
破けたらリ(ry

痩せることはできない。なぜなら俺はピザだからw

>>230
なるほど。
次は裏返しでやってみる。

10月ぐらいまで洗濯したくないけど、汗と油で穿き心地がそうとう悪いw
フリイジにでてたシャワー洗濯試してみようかな?
232ノーブランドさん:2008/08/31(日) 14:59:05 O
>>225そこは自宅じゃないのか?
ならどこやねんってかんじだよw
233ノーブランドさん:2008/08/31(日) 15:07:16 0
>>232
これはベランダ。

自宅前のスペースで撮りたかった。
前回撮ったときの写真で悪いけど。
http://imepita.jp/20080831/543440
234ノーブランドさん:2008/08/31(日) 15:08:20 0
俺もそろそろ穿きこみ開始したいんだが、最近流行のゲリラ豪雨とやらが本当に恐ろしくて
235ノーブランドさん:2008/08/31(日) 15:29:45 O
俺も並べて撮ってみたお

http://imepita.jp/20080831/549820
236ノーブランドさん:2008/08/31(日) 15:53:40 0
すげーな!並べすぎ
237ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:03:44 0
ミリオンガールズじゃん
238ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:09:39 0
>>235
光の速さでマラ落ちした!
239ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:19:13 O
リジから穿きたいな
240ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:20:29 0
いやもう万ウォッシュぐらいしてるから無理
241ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:26:08 0
古着でも構わん!
242ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:43:15 0
右下本体加工失敗しただろ
243ノーブランドさん:2008/08/31(日) 17:10:51 0
右下ボタンがでかくて黒ずんでるから汚いな。洗えよ。
244ノーブランドさん:2008/08/31(日) 17:58:01 0
錆びてんのかな?
245ノーブランドさん:2008/08/31(日) 18:02:09 O
ヴィンテージ加工だろ
246ノーブランドさん:2008/08/31(日) 18:03:29 O
何年代のだ?
66後期ぐらいかな?
状態良くないみたいだけど
247ノーブランドさん:2008/08/31(日) 18:09:11 0
右下のは酸化してドス黒くなってるな
248ノーブランドさん:2008/08/31(日) 18:13:30 0
俺的には左上がいい感じだな
249ノーブランドさん:2008/08/31(日) 18:31:11 0
お前ら面白すぎ
250ノーブランドさん:2008/08/31(日) 18:48:33 0
>>220
バーガスとかシュガーケーンとかダブルワークスがあるじゃないか
251ノーブランドさん:2008/08/31(日) 20:40:30 0
>>235
左上の詳細きぼんぬ
こんなの久々のアタリなんだが
252ノーブランドさん:2008/08/31(日) 21:20:49 O
>>238-248の流れワロタ
253ノーブランドさん:2008/08/31(日) 21:50:07 O
254ノーブランドさん:2008/08/31(日) 21:54:36 O
18
255ノーブランドさん:2008/08/31(日) 22:00:41 0
>>251
あの程度なら色んな店で買えると思うけど
256ノーブランドさん:2008/08/31(日) 22:02:28 O
最近友人がフルカウント買って履き心地がすごいいいって言ってるけど、色落ちの方はどうなんですか?
257ノーブランドさん:2008/08/31(日) 22:06:03 0
フルは早漏
258ノーブランドさん:2008/08/31(日) 22:12:31 O
三枝
259ノーブランドさん:2008/08/31(日) 22:17:09 O
501アウトレットで買おうか迷い中。新しいやつってかっこいい??
260ノーブランドさん:2008/08/31(日) 22:18:36 O
12
261ノーブランドさん:2008/08/31(日) 23:08:41 0
今日もゲリラ豪雨だった
怖くてジーンズ穿けない
262ノーブランドさん:2008/08/31(日) 23:16:40 0
>>217
シルバーストーン(グランドオール)どっかにリジッドでありませんか〜?
263ノーブランドさん:2008/09/01(月) 00:27:27 O
仁志
264ノーブランドさん:2008/09/01(月) 00:29:20 O
藻菜
265ノーブランドさん:2008/09/01(月) 01:09:14 O
>>262
ヤフオクにかじりつくしか
266ノーブランドさん:2008/09/01(月) 01:11:51 O
>>264
うまいと思ったので何かうpしてください
267ノーブランドさん:2008/09/01(月) 02:02:30 O
グロでもいいっすか?

http://uproda.2ch-library.com/src/lib050163.jpg
268ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:06:51 0
>>267
FHO?
269ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:45:18 0
http://gore.forcedexistence.com/morgue/068.jpg
今日、紙やすりで擦ってみた
270ノーブランドさん:2008/09/01(月) 05:20:31 O
変なURLは誰も見ないよ
271ノーブランドさん:2008/09/01(月) 05:38:13 0
どんだけ構ってちゃんだよw
272ノーブランドさん:2008/09/01(月) 08:18:51 0
>>223
fobの何のモデル?4つボタンってあったけ?
273ノーブランドさん:2008/09/01(月) 10:08:23 0
今から病院なんだが、今日もゲリラ豪雨ありそうだな
焦ってオジャンになったら元も子もないから無難に雨降り用の服で出かけるわ
274ノーブランドさん:2008/09/01(月) 10:16:02 0
>>272
一番下のボタンを外してないだけだよ。

正確にはFOBじゃないです。
ポーキーズオリジナルのxxモデル。

さて、病院行かないとだ・・・鬱になるんだぜ。
275ノーブランドさん:2008/09/01(月) 10:17:50 0
ごめん。今自分で確認したけどトップ含めて5個だったw

一番下まで外してる。
276ノーブランドさん:2008/09/01(月) 10:26:11 0
俺も病院行ってくる
今日は雨はふらなそうだけど
明日振りそうなのが鬱打
まあ念のためジーパンは休業日
277ノーブランドさん:2008/09/01(月) 10:28:37 0
>>276
仲間だなw

でも俺はジーンズで行くぜ!
雨降っても気にしない。
278ノーブランドさん:2008/09/01(月) 10:35:15 0
実は俺も雨は気にしないけどまだ濃紺だから
若干合わせずらいんだよね
そんなこと言ってるといつまでたっても
色落ちしないような気がするけど…
まあいいや40分の予約だからもう出るよ
通院している方々お大事に
279ノーブランドさん:2008/09/01(月) 10:57:50 O
三人も病院に行くのか?
病弱なスレッドだな
お大事に
280ノーブランドさん:2008/09/01(月) 10:58:48 0
自分語りはいらねーよw
281ノーブランドさん:2008/09/01(月) 11:25:29 0
>>278
帰ってきたよ。

俺は基本的に濃紺に合わせる服を買ってるからね。
世代によって自分にハマル色っていうのはあると思う。
282ノーブランドさん:2008/09/01(月) 13:43:49 0
俺も帰宅
濃紺に合う服ばっかり買ってたら
色落ちしたとき困らない?
そんなことないか?
283ノーブランドさん:2008/09/01(月) 14:23:38 O
>>282
多分、何本か買い溜めしてるんじゃない?
俺も色落ち完了しないうちから何本も買い溜めしてしまったから、気がついたら毎日濃い色のジーンズばっか穿いてる。
まるでジーンズを穿くために生きてるみたいだw
284ノーブランドさん:2008/09/01(月) 14:41:24 O
夏からはきはじめちゃダメなのか…
初めて知ったよ
夏のが汗とかでいい色落ちするのかと思ってた
あと雨の日もはいちゃだめなのか…
今まで気にせずはいてたよ
セカンドウォッシュはいつしようかな…
285ノーブランドさん:2008/09/01(月) 14:42:07 0
まあどうでもいいんだが濡れたジーンズの色落ちで
病院の白イスとか汚さないように配慮してくれ 頼むよ。
286ノーブランドさん:2008/09/01(月) 15:06:10 0
ダメとは言わないけど、普通は秋くらいから数ヶ月穿きこむんじゃね?
287ノーブランドさん:2008/09/01(月) 15:21:45 O
まぁいい色落ちなんか自分の好みだしな。
愛着あれば大多数に賛同を得るより至福だわ。
288ノーブランドさん:2008/09/01(月) 15:29:22 O
病院は通ってないから大丈夫だけど
ジーンズ汗でべとべとするよ
腿にもニキビみたいな吹き出物できるし
しかも超タイトをはいてるよ
289ノーブランドさん:2008/09/01(月) 15:39:09 0
まだ暑かったり突然の雨が降ったりで外ではけないから
我慢できずに家で穿いてたけど、ケツに汗かいちゃってダメだね
ちゃんと外出する日に穿いたほうがいい
290ノーブランドさん:2008/09/01(月) 15:43:17 O
外専用と室内専用のジーンズの二本履きしてる
ベッドとか汚れるからな
291ノーブランドさん:2008/09/01(月) 15:43:57 O
そんな、季節や雨なんか気にして穿きこみしたくないよ…
普段の生活の中で色落ちするのが一番リアルじゃん
292ノーブランドさん:2008/09/01(月) 16:01:42 O
ここはいい人ばっかりだね
同じファッション板でも
携帯は禁止とか携帯は無視とか
そればっかりのスレもあるのに…
293ノーブランドさん:2008/09/01(月) 16:04:37 O
え?このスレも携帯禁止だけど
294ノーブランドさん:2008/09/01(月) 16:05:14 O
>>292をいじめたのは ど こ の 板 だ !
295ノーブランドさん:2008/09/01(月) 16:05:23 O
俺は普段穿きと家穿き同時進行してて、家穿きは汗もかかない為一切洗わない。
だから家穿きが普段穿きに降りてくる時にはアタリも付いてるから、夏からスタートでもすぐ洗う感じ。
296ノーブランドさん:2008/09/01(月) 16:16:51 O
オレが知ってる限りではLEWIS LEATHERSスレは携帯叩き激しいね
297ノーブランドさん:2008/09/01(月) 16:18:24 0
そんなどうでもいい事でスレを消費するから嫌われるんだろうがw
298ノーブランドさん:2008/09/01(月) 16:35:14 0
つーか神経病むぐらい気を使わないといい色落ちにならないってどんだけだよ
299ノーブランドさん:2008/09/01(月) 16:45:16 0
ジーンズの色落ちにこだわるくらいだから気が狂ってるに違いない
300ノーブランドさん:2008/09/01(月) 17:00:32 O
うむ。
帰宅すると下半身パンツ姿の四つん這いになってジーンズの成長を確認する。
こんな俺はキチガイに違いない。
301ノーブランドさん:2008/09/01(月) 17:24:13 0
はぁ 今日も汗かいたなぁ、と思いながらケツの当たりをクンクンして
その後ベッドにジーンズを広げてさまざまな角度で堪能しちゃう俺も変態なんだろう
302ノーブランドさん:2008/09/01(月) 17:47:57 O
俺は脱いだ時のあたりの質感や立体感を大事にするよう優しく床にフワッと置くな! デニムの中に空気が入るイメージで!
303ノーブランドさん:2008/09/01(月) 18:02:47 0
>>283>>295>>300>>301>>302
やべぇ、俺居すぎ。

ちなみに俺は自宅のトイレでクソするときに、色落ちしたジーンズを1本持って行って、
雑誌を読むかの如く、細かい部分の色落ちをまじまじと眺める。クソをしながら、だ。
ま、この方法は臭くなる可能性を大いに孕んでいるので素人にはオススメできない。

俺が一番変態だろ?
304ノーブランドさん:2008/09/01(月) 18:04:03 0
穿き込み中のジーンズを穿いたまま脱糞したことある、快感だった
305ノーブランドさん:2008/09/01(月) 18:09:04 0
俺のようにウンコを塗りたくって放置して、茶色に染めるくらいでないと
真の変態とはいえないだろう
306ノーブランドさん:2008/09/01(月) 18:14:50 O
このウンコメン!!
307ノーブランドさん:2008/09/01(月) 18:15:19 O
今日はジーンズ穿いて庭の草むしりして 犬の散歩行って
おとつい洗濯したばかりだけど汗だくになったから
洗濯して今ベランダに干されてる 俺もベランダで夕涼み中
労働着だからガシガシ穿いてガシガシ洗うのがいいよ
308ノーブランドさん:2008/09/01(月) 18:25:10 O
下ろしてから月1で洗剤入れて洗ってるのは俺くらいだな
これでも汚いと思うんだけど
309ノーブランドさん:2008/09/01(月) 18:31:44 O
わざとブリーチかけてブラックに染め直して穿き込んで洗濯して穿き込んでブラックに染め直してを繰り返す事3回目。
どうなるか実験中。
310ノーブランドさん:2008/09/01(月) 18:44:25 O
夕涼み終了!あー気持ち良かった
ただこんな時間から干しても乾かないな
311ノーブランドさん:2008/09/01(月) 18:45:10 O
タテヨコ染まった時点でこのスレでは需要がない
312ノーブランドさん:2008/09/01(月) 19:00:44 0
>>309
教えて欲しいんだが、俺もブリーチして失敗したブラックジーンズが一本あるんだけど
もう一度何とか染め直して穿きこみたい。
ブラックに染め直すときにはどんな染料使ってる?
313ノーブランドさん:2008/09/01(月) 19:43:47 O
墨汁
314ノーブランドさん:2008/09/01(月) 19:49:05 0
ブリーチ
315ノーブランドさん:2008/09/01(月) 19:53:03 O
洗って陰干ししてたら生乾きになってクセェ
316ノーブランドさん:2008/09/01(月) 20:33:41 0
ヌーディジーンズのslim jimってノンウォッシュだよね?
ぬるま湯にしばらくつけて洗濯機にかけてOK?
317ノーブランドさん:2008/09/01(月) 20:34:45 O
ケツの膨らんだ癖なんとかならんかなぁ…

後ろだけオムツだわ……
318ノーブランドさん:2008/09/01(月) 20:37:51 0
昔、根性穿きで、糊落とし含め洗濯2回で1年間穿いたジーンズがあって、
思いの他色落ちしなかったので、洗ってしまっておいたんだけど、
最近ちょこっと穿いてて、穿いたら洗うっていう感じなんだが、
そんなに穿いてないのに洗うたびに予想外にアタリが出るんだよね。

なんていうか色落ちが潜伏してたっていうか、昔穿いてた時に
落ち切ってなかったインディゴが今になって洗濯で落ちたって言うか。
こういうことってあるんだ。
319ノーブランドさん:2008/09/01(月) 20:41:03 0
あるよ。普通
320ノーブランドさん:2008/09/01(月) 20:41:16 O
気のせい
洗えば色落ちる
321ノーブランドさん:2008/09/01(月) 20:52:30 0
>>315
ジーンズは超天気のいい日に洗うのが鉄則。
322ノーブランドさん:2008/09/01(月) 21:00:08 O
確かに太陽でてるときに干して短い時間で乾かさないと生乾きの状態が長いとカビの原因
323ノーブランドさん:2008/09/01(月) 21:01:49 O
>>318
一年くらいまでなかなか色が落ちないんだけど
ある時を境に急に落ち始めることがあるが
その現象と同じ原理なんじゃなかろうか
324ノーブランドさん:2008/09/01(月) 21:09:31 O
>>312
ブリーチはダイゴン
染色はダイロン
カットソーとかも飽きたら染める
形好きだけど色落ち嫌いな古着屋のデニムも染める。

とりあえず染める。
325ノーブランドさん:2008/09/01(月) 21:14:16 O
>>324
DIY精神は認めます
マメなんですね


貧乏臭いけどw
326ノーブランドさん:2008/09/01(月) 21:49:43 0
夏に新しいのおろすのはキツイな

一昨年くらいの夏におろしたら
ケバケバしてるから暑苦しいと
友人に言われたことがある

表面に細かい毛が生えてる
冬服だと勘違いしたらしい
327ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:14:06 0
328ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:30:07 O
>>326
つまり俺に毛羽毛羽しいグロ画像でも貼れと?
じゃあリクエストにお答えしてグロでも貼るかな

http://www2.uploda.org/uporg1646146.jpg
329ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:30:48 0
そういやユニクロのシャトルデニムってみんな散々な結果だったよな
ユニじゃなくてもレギュラーは色落ちないんだろうかね

でもレプリカって高いしダサいし、悲しいね
330ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:41:14 0
カッコイイジーンズほしいよう
331ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:46:49 0
明日も湿度たけー 2度目の夏かよ
332ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:30:02 0
あーー綺麗な人生送りたい もうこんな人生になtってしまったのが悲しくてしょうがない
綺麗な旅をしたい
333ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:07:17 0
じゃあ先ずジーンズ洗えよ
334ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:08:42 0
ダブルワークスとかシュガーケーンとか安いよね
335ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:09:47 0
ウン、ソーダネ
336ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:29:07 0
俺の人生に見合ったジーンズが欲しい
337ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:44:13 0
つEDWIN
338ノーブランドさん:2008/09/02(火) 01:05:28 0
10オンスくらいのジーンズが欲しい
339ノーブランドさん:2008/09/02(火) 01:30:34 O
ベストジーニスト賞は「北斗の拳」のケンシロウに決まったそうです。
日本経済新聞に載ってた。
340ノーブランドさん:2008/09/02(火) 03:25:12 0
ケンシロウなら異議無しだ
341ノーブランドさん:2008/09/02(火) 04:28:08 O
シュガーケーンて生地とか縫製もろいの?
このスレじゃ評判良くないね
342ノーブランドさん:2008/09/02(火) 04:31:50 0
>>341
全てが普通。それがシュガーケーン。
343ノーブランドさん:2008/09/02(火) 05:03:10 O
濃紺に合う服ってどんなのですか?
リジットを穿くのが初めてなもんで。
まだ穿き始めて一ヶ月。
344ノーブランドさん:2008/09/02(火) 05:10:38 0
Tシャツなら大体合うんじゃね?
あとは白いシャツとか。
345ノーブランドさん:2008/09/02(火) 06:41:47 O
70506
346ノーブランドさん:2008/09/02(火) 09:44:31 0
>>343
生は初めてでも濃紺のジーンズぐらいは穿いたことあるでしょ?
同じだと思うよ。結局生でもワンウォッシュでも。
347ノーブランドさん:2008/09/02(火) 11:00:00 O
日本語でおk
348ノーブランドさん:2008/09/02(火) 11:05:23 O
断る!
349ノーブランドさん:2008/09/02(火) 11:06:29 0
>>346の日本語がわからないのか?マジで?
350ノーブランドさん:2008/09/02(火) 12:08:08 O
>>347>>345へのレスだろ
じゃないと日本人としておかしいだろ
351ノーブランドさん:2008/09/02(火) 12:20:40 0
さすが精神を病んでる人はちがうな
352ノーブランドさん:2008/09/02(火) 13:02:49 O
まぁな(照)
353ノーブランドさん:2008/09/02(火) 13:12:32 O
XXを買ってみた。これを目標に頑張るぜ。
354ノーブランドさん:2008/09/02(火) 13:50:23 O
htt
355ノーブランドさん:2008/09/02(火) 13:54:35 O
何で俺のデニムは股関から色落ちするんだよ…
356ノーブランドさん:2008/09/02(火) 14:39:24 O
カントンだからじゃね?
357ノーブランドさん:2008/09/02(火) 14:46:08 0
ギンギンにテント張ってるからからだろ
358ノーブランドさん:2008/09/02(火) 14:55:38 O
電車で女に擦り付けてるんだろ?
359ノーブランドさん:2008/09/02(火) 16:21:24 O
360ノーブランドさん:2008/09/02(火) 16:53:47 0
http://uproda.2ch-library.com/src/lib050503.jpg
自分のジーンズ並べてみた
361ノーブランドさん:2008/09/02(火) 17:41:52 0
>>353
日本語でおk
362ノーブランドさん:2008/09/02(火) 18:44:52 O
断る!
363ノーブランドさん:2008/09/02(火) 19:59:40 0
やっぱりレギュラーを根性履きなんて無理だったんだ
364ノーブランドさん:2008/09/02(火) 21:17:17 O
>>363
何で?
365ノーブランドさん:2008/09/02(火) 21:28:48 0
レギュラーは生地が薄くてやりやすいと思うんだが
366ノーブランドさん:2008/09/02(火) 21:46:22 O
俺のもかなり生地は薄いよ
http://uproda.2ch-library.com/src/lib050512.jpg
367ノーブランドさん:2008/09/02(火) 21:51:23 O
ボタンフライのボタンとベルトのバックルが擦れてボタン上の生地に穴開いちゃった。
まぁいいか、チンチン出るわけじゃないし。
368ノーブランドさん:2008/09/02(火) 22:19:53 O
粗チンはいいなぁ
369ノーブランドさん:2008/09/02(火) 22:21:05 0
チンチンよりすごいの出ちゃうぜ
370ノーブランドさん:2008/09/02(火) 22:21:25 O
>>368
うp!
371ノーブランドさん:2008/09/02(火) 22:36:37 O
ジーンズに飲み物こぼして急いでティッシュでふいたらティッシュすげぇ青くなったよ…
洗いたくなってきた。。。
372ノーブランドさん:2008/09/02(火) 22:38:07 0
そう思った時が洗い時
373ノーブランドさん:2008/09/02(火) 23:06:05 O
根性穿
374ノーブランドさん:2008/09/02(火) 23:06:24 0
以下のコレ、このスレ的にはどうですか?


332 :突然ですが参考までに [sage] :2008/08/30(土) 13:24:19 0
55501日本製現行

着用年数 昨年12月〜現在

着用頻度 ほぼ毎日

洗濯回数 13〜14回

洗濯方法 1〜3回までは単独で水洗い。以降は他の衣類と一緒(色移りの心配が無くなった為)
     に粉石鹸で普通に洗濯。 いずれの洗濯時も裏返してネット(網)に入れる。
     

寒い時期は1ヶ月に一度程度で洗濯していましたが、最近は一週間に一度くらい。

アップで撮ったものは色の濃淡があまり出ていませんが、全体が写っているものの方が実際の
色に近いです

滅多に洗わない根性履きの人からしたら、物足りない色落ちカモ知れませんが、自分は
爽やかなブルー?が好きなんで、今の状態は個人的には大満足です。

http://up.menti.org/src/upfl0781.jpg
http://up.menti.org/src/upfl0782.jpg
http://up.menti.org/src/upfl0783.jpg
http://up.menti.org/src/upfl0784.jpg
375ノーブランドさん:2008/09/02(火) 23:19:47 O
リクエストされたページは表示されませんって。
376ノーブランドさん:2008/09/02(火) 23:22:40 O
見れなくねえ??
377ノーブランドさん:2008/09/02(火) 23:25:40 0
イメピタとか携帯からしか見れないページいつも平気で貼るくせに、うるせえよ、携帯厨。
378ノーブランドさん:2008/09/02(火) 23:37:57 O
まいジーンズ全然色落ちしなかったのに、ここ数分でいきなりきたな
379ノーブランドさん:2008/09/03(水) 00:23:51 0
現行は俺も穿きこんだことあるけどこんなにメリハリよく色落ちしなかったぜ
なかなかカッコいいと思うな
380ノーブランドさん:2008/09/03(水) 00:38:54 O
高頻度で洗うとやっぱり色落ち早いな
381ノーブランドさん:2008/09/03(水) 01:17:52 0
>>374
俺も、55501穿いてるけどコレよりのっぺりだ
382ノーブランドさん:2008/09/03(水) 01:25:51 0
>>374
いい色落ちだなぁ
学生さん?お仕事されてたら、仕事中もジーンズOKな職場?

もっと長い期間ダルチ穿いてるけど、もっと洗濯回数増やそうかなぁ
383ノーブランドさん:2008/09/03(水) 02:11:55 O
>>361
お前それでいいのか?
384ノーブランドさん:2008/09/03(水) 09:07:30 0
>>381
同じ様にしてもそれが普通。
相当激しい動きとかしなきゃあんなにならないよ。
385ノーブランドさん:2008/09/03(水) 09:13:01 O
LVCスレからのコピーみたいだから、そっちで聞いた方がいいよ。
386ノーブランドさん:2008/09/03(水) 10:36:41 0
ジーンズの色落としにこだわれる環境って少ないよね
電車の中だと臭いで廻りに迷惑掛けちゃうし
そういう仕事かバイトでもしてないと
387ノーブランドさん:2008/09/03(水) 10:46:59 0
1万円台前半で縦オチ生地でシルエット良いのない?
カッコイイと思った、マッコイとかFOBとかフラヘとかって高いよ
悲しいよ
388ノーブランドさん:2008/09/03(水) 10:50:24 0
初めての一本だから高いの買えないよ
細いのがいいよ
389ノーブランドさん:2008/09/03(水) 10:54:46 0
>>387
http://item.rakuten.co.jp/hinoya/770-1201/
これおススメ。
というかFOBは別に縦落ち生地というわけではない。
390ノーブランドさん:2008/09/03(水) 11:06:09 O
洗っても臭いんだが……

ファブリーズ買ってこようかな
391ノーブランドさん:2008/09/03(水) 11:12:08 0
ニュービーズで洗おうぜ

>>387
まぁ>>389も言ってるんだがバーガスがいいんじゃないか?
縦落ちは激しくはないと思うけど、ワンウォッシュ売りだしサイズも合わせやすいと思うし

あとはダブルワークス、シュガーケーンも安いが太めだな。
392ノーブランドさん:2008/09/03(水) 11:18:54 O
そもそも何でそんなに臭くなるの?
393ノーブランドさん:2008/09/03(水) 11:20:45 0
おk 何かありがちな初心者レスなのに回答ありがとう。
ちょっと調べて秋ごろ検討してみる

>>390
ジーンズ穿く前に体中にミョウバン水吹き付けるのオススメ
394ノーブランドさん:2008/09/03(水) 11:27:23 0
三人も病院に行くのか?
病弱なスレッドだな
お大事に
395ノーブランドさん:2008/09/03(水) 11:34:55 0
>>394
鏡見ろよ
396ノーブランドさん:2008/09/03(水) 12:16:00 O
みれねぇっす
397ノーブランドさん:2008/09/03(水) 12:25:44 0
>>387
1万円台後半になっちゃうけどエターナルの811
398ノーブランドさん:2008/09/03(水) 12:27:58 O
縦落ちといえばエターナルだろ?何故だれもすすめない?
399ノーブランドさん:2008/09/03(水) 12:28:23 0
ものほんのヴィンテージならともかく、レプリカって見た目がクサくて受けつれられない。
400ノーブランドさん:2008/09/03(水) 12:36:08 0
じゃあ穿かなければいいじゃん
そういうことはチラシの裏にでも書いておけ
401ノーブランドさん:2008/09/03(水) 12:43:22 0
>>387
1万円台で買える縦落ちジーンズならLeeじゃないかな?
Leeなら1万以内だし、シルエットもそれなりにキレイだから
初心者には俺は普通にオススメだけど。

402ノーブランドさん:2008/09/03(水) 13:03:23 O
>>399
お前本当にバカだな
403ノーブランドさん:2008/09/03(水) 13:25:11 0
レスしちゃう君もね
404ノーブランドさん:2008/09/03(水) 13:45:09 O
巣に帰れ
405ノーブランドさん:2008/09/03(水) 14:55:17 0
裾を上にして干そうかと思うんですが、洗濯ばさみの後って裾に残っちゃいますか?
残るけど穿いてるうちに消えたり?
406ノーブランドさん:2008/09/03(水) 15:10:04 O
消えるよ
神経質すぎ
407ノーブランドさん:2008/09/03(水) 15:16:07 0
携帯ってアホばっかだなw
408ノーブランドさん:2008/09/03(水) 15:25:13 O
>>399が一番アホ
409ノーブランドさん:2008/09/03(水) 15:42:30 O
>>407
ブサイクなうえにバカなの?
410ノーブランドさん:2008/09/03(水) 16:18:47 0
オリンピックで「バカ」っていう種目があったら余裕の金メダルなの?
411ノーブランドさん:2008/09/03(水) 16:46:30 0
さて、9月になったところで、ETERNALジーンズを買おうと思っています。
名古屋で取り扱いのあるお店ご存知の方いらっしゃいませんか?
811と874を考えてます。

あと、811は結構伸びる生地だという噂を聞きましたが
ジャストよりきつめの方が良いんですかね・・・?
412ノーブランドさん:2008/09/03(水) 17:01:58 O
俺は他と比べてもそこまでビックリするほど伸びやすいとは思わない。
伸びたとしても生程度だから、普通に細目のジーンズとして生を穿き比べればいいと思うよ。
413ノーブランドさん:2008/09/03(水) 17:06:16 0
レプリカって贋物なわけよ。一度の人生、どうせ着るなら本物デッドか古着だよ。
ETERNALとかフルカウントとかやめれ。日陰の人生あゆんでるみたいでやじゃん。

あるいはさ、イマドキのを着なよ。GASとかヌーディーとか
414ノーブランドさん:2008/09/03(水) 17:40:22 0
>>399=413
お前お勧めジーンズスレにも沸いてただろ
てめぇの価値観押し付けんな
415ノーブランドさん:2008/09/03(水) 17:45:13 0
582 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/09/03(水) 10:49:49 0
ダブルの660がセールになってるよ。
俺はポチった。
ttp://item.rakuten.co.jp/burnish/23-660on/

8000円で買えるのでお得だよ。
まぁ俺はいらないけどw
416ノーブランドさん:2008/09/03(水) 18:30:44 O
>>413
またまたぁ、知ったような口叩く贋者が何を仰いますか^^
417ノーブランドさん:2008/09/03(水) 18:30:46 0
安いけどイラネw
418ノーブランドさん:2008/09/03(水) 18:32:02 0
>レプリカって贋物なわけよ。一度の人生、どうせ着るなら本物デッドか古着だよ。
>ETERNALとかフルカウントとかやめれ。日陰の人生あゆんでるみたいでやじゃん。

>あるいはさ、イマドキのを着なよ。GASとかヌーディーとか
ヴィン好きなのは人の勝手だし別に構わないけど
それをこのスレで他人に押し付ける気持ちが分からない。
明らかにスレチなんだが。
419ノーブランドさん:2008/09/03(水) 18:34:17 0
レプリカジーンズ穿いて外に出る自信ないわ
420ノーブランドさん:2008/09/03(水) 18:38:15 0
どんだけ自意識過剰なんだよw
お前のジーンズなんて誰も気にしてねえよw
421ノーブランドさん:2008/09/03(水) 18:40:35 0
いや、だって恥ずかしいんだもん
ファッション的には「お母さんがスーパーで買ってきた服」と同レベルじゃない?
ある程度穿き潰したジーンズをはずしで使うならともかく穿きこんでない状態じゃ
生地もシルエットもモッサリだし
422ノーブランドさん:2008/09/03(水) 18:47:41 0
本当はカッコイイジーンズ穿きたいお
レプリカもブランドもカッコよくはきかいたい
423ノーブランドさん:2008/09/03(水) 18:49:41 0
そりゃ女みたいな小さい尻の男じゃもっさりになるわな
運動しろとしか言えない
424ノーブランドさん:2008/09/03(水) 18:51:27 0
新品のジーンズを三ヶ月くらい毎日穿いて定着させたシワって洗濯しても
シワはなくならないんでしょうか?
425ノーブランドさん:2008/09/03(水) 18:56:11 O
某ショップでの会話
客「レプリカって腹出たおっさんか、ヴィン買えない人が通ぶって穿いてるイメージがあります」
店員「ですよねwwwwお客さん、通ですねw」
426ノーブランドさん:2008/09/03(水) 18:56:39 0
シルエットなんか拘らなくても、ピチピチサイズのを買ってきて
自分の体型にフィットさせれば良いだけの事なんだけどな
体型を誤魔化さなきゃいけないモヤシは可哀想だね、あ、ピザかな?
427ノーブランドさん:2008/09/03(水) 19:05:33 0
ガリだよ 色々服買ってもサマにならない
428ノーブランドさん:2008/09/03(水) 19:08:13 0
66モデルがモッサリになるようなら体型がヤバいだろ
429ノーブランドさん:2008/09/03(水) 19:09:14 0
もやしってレベルじゃねえぞwww
430ノーブランドさん:2008/09/03(水) 19:14:44 0
レプリカってフィットしないカッティングなのに、それにフィットしちゃう体系ってどんだけ不恰好なんだよ
ガニ股かつ内股で、横に張ったオバサンみたいな太ももじゃないとフィットしないだろ

さらにケツに食込んだレプなんて見れたもんじゃない
431ノーブランドさん:2008/09/03(水) 19:36:21 O
とりあえずヴィンテージの素敵なぁコレクションをうp って下さいよぉ…
画像ナシでペラっててもぉ鈴虫の鳴き声みたいで切ないからぁ〜お願いしますねぇ〜
432ノーブランドさん:2008/09/03(水) 19:38:04 O
秋だねぇ
433ノーブランドさん:2008/09/03(水) 19:38:24 0
>>430
良くわかったからヴィン古着スレに行けよ
434ノーブランドさん:2008/09/03(水) 19:44:49 0
バーガスの話題がない
後あそこのモデルダサイからジーンズ自体の良し悪しが分からん
435ノーブランドさん:2008/09/03(水) 20:48:33 0
バーガス良さそうだけどな
個人的にはショップオリジナルって良いイメージしかない。
436ノーブランドさん:2008/09/03(水) 20:55:24 0
社員乙
437ノーブランドさん:2008/09/03(水) 21:21:22 0
ジーンズの洗濯を控えるのって、無駄な色落ちを減らしたいってのもあるけど、ヒゲなどのシワを定着させたいからなんでしょ?
だったら洗濯のりじゃダメなの?
438ノーブランドさん:2008/09/03(水) 21:25:36 O
>>421
最近は誰でも穿き込んでないダサい状態から始まる訳だが…
それを穿き込んで経年劣化していくのが楽しいんじゃないか
ドラクエだって地味な経験値稼ぎは面倒くさいけど、誰かにそれをやらせる訳にいかんだろ?
439ノーブランドさん:2008/09/03(水) 21:26:15 0
レプリカは生地の具合とかシルエットとかが無し
440ノーブランドさん:2008/09/03(水) 21:41:31 O
さむらいとえびすとふらへはどれがいいですか?
441ノーブランドさん:2008/09/03(水) 21:45:34 0
ふらへ 名前がカッコイイ
442ノーブランドさん:2008/09/03(水) 21:47:21 0
レプの生地とかシルエットがなしって言ってるやつ
ジーンズの色落とす気ないだろ
レプの趣旨とそれの良さが全く分かってない
その時点でこのスレに来る必要がない

別に手前がどんなジーンズ穿いてようが勝手だが
わざわざこのスレに書くなよ

>>438
経験値稼ぎがメンドくせぇってやつもいるんだろ
苦労してやっとここまで育てた、っていう
そういう喜びを感じないやつが
443ノーブランドさん:2008/09/03(水) 21:52:26 0
>>437
洗濯糊つこうても生地がパリッとしませんでした・・・
444ノーブランドさん:2008/09/03(水) 21:52:38 0
足太くないとカッコいい色落ちしないよ
でも細身で穿いてもヴィンテージっぽくない
445ノーブランドさん:2008/09/03(水) 21:55:56 O
>>442
確かにいるな。
レベルあげしておいてとか言う奴。
俺はレベル1から自分で育てる派。
446ノーブランドさん:2008/09/03(水) 22:01:25 0
>>444
只のデブでは論外だが、運動による筋肉質の締まったプリケツじゃ無きゃ
ジーンズは似合わない。女にも男にもモテナイ。
無論ケツっぺたの薄いモヤシ・カトンボも言わずもがな。
447ノーブランドさん:2008/09/03(水) 22:10:41 O
モヤシモジーパンハキタイヨ。
448ノーブランドさん:2008/09/03(水) 22:32:38 O
>>435
っ全身ユニクロ
449ノーブランドさん:2008/09/04(木) 05:20:08 0
一つのブランドを褒めただけで単純に社員乙とかしか言えないやつって
頭おかしいのか?>448みたいな意味不明な携帯厨は問題外だが。
ジーンズ屋が様々なジーンズを見てきた上で提案した形なんだから
イイイメージしかないのは当然だと思うけど。
450ノーブランドさん:2008/09/04(木) 05:26:29 O
イイイイメージだけで売れたら世話無いな
451ノーブランドさん:2008/09/04(木) 07:06:13 0
イ大杉
452ノーブランドさん:2008/09/04(木) 07:16:08 O
ワロタw
453ノーブランドさん:2008/09/04(木) 07:18:13 0
>>449
だよね!
イイイイイメージしかないよね!
454ノーブランドさん:2008/09/04(木) 09:18:39 0
裸の大将>>449
455ノーブランドさん:2008/09/04(木) 10:30:52 0
>>390
洗濯しても臭いということはカビが発生してるんじゃないか?
洗いたてはいいけど、汗とか水分を吸うと臭いが出る場合は
カビが発生してる。

ちなみにカビ臭は中性洗剤で洗濯してもドライクリーニングに
出しても取れないが、次亜塩素酸で殺菌漂白すると
カビが死んで取れる。
カラーTなんかでも色物用の漂白剤で処理している俺だが
ジーンズだけは恐ろしくて試したことないorz
456ノーブランドさん:2008/09/04(木) 11:00:13 0
生デニムのジーンズを買ってきて
漂白剤どばどば入れて自分でケミカルウォッシュすると結構カッコいいよ
457ノーブランドさん:2008/09/04(木) 11:22:53 0
>>390
すすぎの時に香水入れるといいよ。
もちろん適量でね。入れすぎると悲しいことになるから気をつけてw

スポーツ系やシトラス系のさっぱりした香りが個人的におススメ。
458ノーブランドさん:2008/09/04(木) 11:30:05 O
>>407
キモオタ
459ノーブランドさん:2008/09/04(木) 11:35:29 0
鍋物のアク汁を入れて洗うと、化学反応で墨っぽい渋い色合いになるから是非やってみて
460ノーブランドさん:2008/09/04(木) 11:40:28 O
>>459
今からやるが、失敗したら訴えますから。
461ノーブランドさん:2008/09/04(木) 11:55:35 0
>>460
気のなるから、結果のレポートを写真うp付でお願いね
462ノーブランドさん:2008/09/04(木) 11:59:08 O
鳥団子を多めに入れても大丈夫かな?
油臭い灰汁になるかな?
463ノーブランドさん:2008/09/04(木) 12:26:32 O
裾上げの時のチェーンとシングルって
色落ちの違いがでてくるの?
ただほつれにくいだけ?
464ノーブランドさん:2008/09/04(木) 12:37:13 0
ウネウネでる
465ノーブランドさん:2008/09/04(木) 12:39:38 0
邪道かもしれないけど、個人的にそのウネウネが嫌い
466ノーブランドさん:2008/09/04(木) 12:40:07 0
植物石鹸って植物の灰汁で作る訳だから、原理はおなじだな
467ノーブランドさん:2008/09/04(木) 13:06:35 O
俺はシングルは受け付けない
468ノーブランドさん:2008/09/04(木) 13:18:36 O
でもダブルはダサくないかな?
469ノーブランドさん:2008/09/04(木) 13:27:09 O
ダブルってなによ?
470ノーブランドさん:2008/09/04(木) 13:31:17 0
そういえばヴィンテージのジーンズで昔の人がスラックスみたいにダブルにすそ上げしたのってたまにあったな。
471ノーブランドさん:2008/09/04(木) 13:40:28 0
折り目はキッチリスラックス
ガッチリキッチリ冴えてる頭ピッ!ピッ!
472ノーブランドさん:2008/09/04(木) 14:18:07 O
スレ汚しでスマンが
裏原系のリジを
履き込んだ方いるか?
ネイバーとか
結構いい値段のリジだがどんな色落ちするか?
気になったので
失礼
473ノーブランドさん:2008/09/04(木) 14:35:59 0
>>472
4年ぐらい前にコアファイター・FAT・チャイルドフッドを穿いてた。
ジャストに近いサイズで穿いてたのはコアだけだったけど、あまりいい生地ではなかった。
ビンテージレプリカブランドと比べたらの話だけど。

基本的に何処の裏腹ブランドの生地も似た感じだった(当時はね。今は知らん。)
濃紺で裏はツルツルしていてザラツキを感じない生地。

今は結構何処も良さそうな生地を使ってそうだよね。
実物見ないとなんとも言えないけどさw
474ノーブランドさん:2008/09/04(木) 15:05:26 0
ショップ物でちゃんとした生地のデニムはほとんど貝原か倉紡製だから、変わらないといっていい。
475ノーブランドさん:2008/09/04(木) 15:26:47 0
何回も水洗いしたんで、裏表関係なく天気が良い日はベランダで干す。
476ノーブランドさん:2008/09/04(木) 15:30:28 O
いきなりどうした?
477ノーブランドさん:2008/09/04(木) 15:54:28 O
>>473 474
どうもです
478ノーブランドさん:2008/09/04(木) 20:50:07 O
アイアンハートってどうですか?
色落ちとか…
479ノーブランドさん:2008/09/04(木) 20:59:34 O
480411:2008/09/04(木) 22:10:35 0
一日たったら、随分荒れてるね・・・
レプ色落とし好きが集まる場と思っていたのに何だか寂しいです。

今日ETERNAL811のワンウォッシュを買ってきました!
ところでこれ、生地が縮んでる感じが無いんですが
洗濯機して乾燥機かけたらレングスって何cmくらい縮むか分かる人います?

乾燥機かける前にユニオンスペシャルしたいんですが・・・
481ノーブランドさん:2008/09/04(木) 22:16:44 O
>>480
荒れてるって、どこがw
気持ちは解るけど縮める前に裾上げって無謀だよ。
ズニなんかやってくれるけど、どうしても気持ち長めになるし。
482ノーブランドさん:2008/09/04(木) 22:32:52 O
新しくなった501いい色落ちになるかなぁ??

483ノーブランドさん:2008/09/04(木) 23:00:20 0
何でレギュラーって色落ちしないの?
Leeは落ちるけどさ
484ノーブランドさん:2008/09/04(木) 23:33:30 O
>>483
君が落とさないからさ
485ノーブランドさん:2008/09/04(木) 23:33:35 0
>>480
ワンウォッシュでそ?
まあ縮んでも1cmってとこじゃない?
不安なら2〜3cm長めに裾上げすればいい
色落ちは遅いけどじっくり穿いてやってくれ

俺は今月で半年だがビクともしなくて挫折しそうorz
486ノーブランドさん:2008/09/04(木) 23:39:33 0
バイクでコケて履いて半年の奴がちょっと穴開いちゃった
まぁ、これも味とするか・・・
487ノーブランドさん:2008/09/04(木) 23:48:43 0
俺は昔、穿きはじめ2か月のときにバイクでコケたよ。
だがまず自分のケガよりジーンズの心配をしたね。
ヒザのとこを打ったらしく真っ白くなっていた。
しかもなぜかところどころにオレンジのペンキが付着。
多分道路のラインかなんかのペンキだろう。ちくしょう。
バイクのオイルもついてたし。モチベ下がったのでジーンズを新調した。
検査の結果、俺は足を骨折していた。
488ノーブランドさん:2008/09/05(金) 00:07:22 0
ゲリラ豪雨にやられました^^
489ノーブランドさん:2008/09/05(金) 00:20:54 0
>>484
分かった。焦って下ろしてしまったこのジーンズ
カッコよく色落ちさせて見せる
臭くなるまで穿きこんで、その後は選択ノリ作戦
半年後見て矢枯れ
490ノーブランドさん:2008/09/05(金) 00:30:22 O
>>487
最後の1行爆笑した
491ノーブランドさん:2008/09/05(金) 01:26:09 0
まぁ他人の否定なんてしても前進しないわけで。
お互い好きなもの一緒なんだからこの業界がよりよくなるように、明日も俺ははきこんでいく
492ノーブランドさん:2008/09/05(金) 01:33:48 0
やっぱ太ももの色落ちには自転車で漕ぐのが一番すよね?
493ノーブランドさん:2008/09/05(金) 01:39:21 0
ケツが敗れる
494ノーブランドさん:2008/09/05(金) 01:39:32 O
クスッ
495ノーブランドさん:2008/09/05(金) 01:41:34 0
ねぇ 椅子に座ってさ、ヒゲのシワをつけてさ、
んでウンコするみたいに半分だけズボン下ろして座ってればヒゲ固定できるんじゃね
496ノーブランドさん:2008/09/05(金) 01:47:25 O
このスレではあたりまえのテクだよ
497ノーブランドさん:2008/09/05(金) 02:09:21 O
仰向けに寝転んでヒザを曲げてエアチャリンコこぎをやればヒゲつきそうじゃない?
498ノーブランドさん:2008/09/05(金) 02:20:31 O
>>497
エアチャリは膝が悪くなりそうじゃないかい
499ノーブランドさん:2008/09/05(金) 02:29:01 0
そんな不自然なことやるんなら最初から加工モノ買えよ携帯w
500ノーブランドさん:2008/09/05(金) 02:29:08 0
薬飲んで寝るか
501ノーブランドさん:2008/09/05(金) 02:44:08 O
PC(笑)
502ノーブランドさん:2008/09/05(金) 02:46:34 O
最近誰もうpしないな
503ノーブランドさん:2008/09/05(金) 03:23:31 O
>>502
あと2ヶ月まってな。
初めて買った生デニム。upできそうだ
504ノーブランドさん:2008/09/05(金) 03:25:29 0
ちゃんとPC許可しろよ
505発酵 ◆j5.kwsxTe6 :2008/09/05(金) 03:34:09 O
おれに免じて許可してやってな(´・ω・`)
堪忍やで
506ノーブランドさん:2008/09/05(金) 09:04:02 0
>>492
自転車より階段昇る方が太股と生地がこすれるよ。
だからより色落ちするんじゃない?
507ノーブランドさん:2008/09/05(金) 09:37:57 0
>>478
さすがに21ozだけあってしぶといみたいだよ
まぁ478がバイカーなら買ってもいいが街着としては相応しくないみたい。
とりあえず検索してhitした画像うpしておく
http://www.craft-ac.com/cgi-bin/craft/sitemaker.cgi?mode=page&page=page5&category=0
508ノーブランドさん:2008/09/05(金) 10:30:27 O
ヘビーオンスだからしぶといってことはないだろ。
509ノーブランドさん:2008/09/05(金) 10:32:48 0
21ozって凄いな。一般に13ozが薄手、15ozが厚手だろう?
510ノーブランドさん:2008/09/05(金) 11:35:08 0
>>509
まぁ現在だと凄くはないけど、50年代にあったら凄かっただろうね。
511ノーブランドさん:2008/09/05(金) 14:28:10 O
10年ジーンズ穿きこんでいる人いない?
512ノーブランドさん:2008/09/05(金) 14:38:30 0
生地の薄さって色落ちどう影響してくるの?
分厚いほうが穿きこんでも痛みにくいし、長持ちするから味が出るまで穿き続けられるってのは分かるが
逆に薄いことのメリットってある?
513ノーブランドさん:2008/09/05(金) 15:37:39 O
>>512
これは俺の経験だがozが低い方が色落ちがいい
逆にozが高いのは頑丈ではあるが色落ちが良くない
15oz以上は基本的に色落ちは良くないね
514ノーブランドさん:2008/09/05(金) 15:48:08 O
染め方も関係あると思うけどね
515ノーブランドさん:2008/09/05(金) 15:55:02 0
>>512
アタリが綺麗にでるよ。
50年代より前のビンっぽい色落ちにするには14オンス以下じゃないと厳しい。

まぁ好みの問題。
516ノーブランドさん:2008/09/05(金) 15:57:33 0
ヘビーオンスの色落ちは概して野暮ったいね
517ノーブランドさん:2008/09/05(金) 16:15:57 0
涼しくなってきたし、一本買おうかと思ってるんだけどオススメないかな?
ローライズというか股上浅目で、太さ普通な感じで。
縦落ちはイラネ
518ノーブランドさん:2008/09/05(金) 16:27:31 0
>>517
ストライクゴールドでも買えば?
多分、ユーの条件に合うかと。
それかデニジャンのヘビーを勧める。
519ノーブランドさん:2008/09/05(金) 16:55:18 0
ストライクはボタンで無理だろ…
520ノーブランドさん:2008/09/05(金) 18:11:01 0
>>517
ダルチ
521ノーブランドさん:2008/09/05(金) 18:20:36 O
>>517
ヌーディー
522ノーブランドさん:2008/09/05(金) 18:37:01 O
おまえらにサムライ穿く資格は無いなw
一生ペラいの穿いてろw
523ノーブランドさん:2008/09/05(金) 18:39:05 0
そんな資格要りません。
524ノーブランドさん:2008/09/05(金) 18:41:40 O
>>523
おまえ気に入った。
穿くことを許す。
525ノーブランドさん:2008/09/05(金) 18:42:12 0
要らないって言ってるのに…・゚・(ノД`)・゚・。
526ノーブランドさん:2008/09/05(金) 18:42:51 0
皆さんのフェバリエット ジーンズは何ですか〜?
527ノーブランドさん:2008/09/05(金) 18:53:20 0
フルカウントだろJK
528ノーブランドさん:2008/09/05(金) 18:54:29 O
暑いからずっとハーパンだわ 
はやく涼しくなれ。 
529ノーブランドさん:2008/09/05(金) 19:01:16 0
俺はペインタ―パンツだなー
夏にサムライ穿いてる侍はいないのか
530ノーブランドさん:2008/09/05(金) 22:05:25 O
フリイジに載ってたシャワー洗濯やってみた。

これいいね。
気合い穿きやってるヤツには最高だおw
531ノーブランドさん:2008/09/05(金) 22:20:04 0
『シャワー浣腸の警告及び注意点』

手軽に出来て、スピーディーに腸管を洗浄出来る『シャワー浣腸』ですが、
大変危険を伴うハードプレイです。まず注意すべき点は、
シャワー浣腸を行なう際には水温と水流の勢い(水圧)に気をつけて下さい。
特に水温は絶対に42度以上にはしないで下さい。それ以上高いと腸管が火傷を起こし
(体温より高い温度で粘膜や腸壁の細胞組織が熱で凝固、死滅します)
また水圧は出来るだけ低くして下さい。急激な腸管の膨張に伴い腹痛や悪心
(吐き気)の原因となり、また極端に高い水圧により腸管穿孔を
(腸に孔があく一種の内臓破裂状態)招き、これらは最悪の場合、
腸管の壊死から腹膜炎からの感染症で死に至る可能性があります。
尚、セルフ浣腸プレイでシャワー浣腸を行なう場合はまだ加減が自由に出来ますが、
『絶対に他人にしない様にして下さい。』
532ノーブランドさん:2008/09/05(金) 22:25:11 0
為になる
533ノーブランドさん:2008/09/05(金) 22:52:05 0
バーガスを買う勇気と労力がない
上野なんて行く機会ないよ
534ノーブランドさん:2008/09/05(金) 23:15:09 0
よろしいならば通販だ
535ノーブランドさん:2008/09/05(金) 23:26:03 O
今日はいい天気だったからいい感じに干せた
http://imepita.jp/20080905/714750
536ノーブランドさん:2008/09/05(金) 23:36:54 0
>>535
のっぺりだな。
537ノーブランドさん:2008/09/05(金) 23:39:56 0
>>535
股間のメリハリが凄いな
538ノーブランドさん:2008/09/05(金) 23:46:08 0
>>535
ヒゲが凄いな
539ノーブランドさん:2008/09/05(金) 23:46:27 0
90年代のババァ貼ってるやつってなんなの?
あの時代は異常だろ
540ノーブランドさん:2008/09/06(土) 00:05:30 O
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 はーい!先生、先生!
>>539が今からすごいの貼ってくれるそうでーす
541ノーブランドさん:2008/09/06(土) 10:51:25 0
シングルステッチでもチェーンステッチのようなアタリを出すにはどうしたらいいですか?
542ノーブランドさん:2008/09/06(土) 10:52:29 0
>>530
詳しい方法を教えてください
543ノーブランドさん:2008/09/06(土) 11:15:22 0
>>542
今月号の話なんだからさ 立ち読みしてきな。
544530:2008/09/06(土) 11:26:44 0
>>542
普通にシャワーで洗うだけだよ。
写真載ってるからフリイジで見た方がいいかと。

で、俺は上の方でポーキーズうpしたヤツなんだけど、
汚れ流したら結構ジーンズが色落ちしたので後でうpするね。
545ノーブランドさん:2008/09/06(土) 13:26:38 0
>>529
おれサムライでこの夏すごしたけど 凄いの?
546ノーブランドさん:2008/09/06(土) 13:30:20 O
>>545
そこは…
「拙者、サムライでこの夏すごしたけど 凄いのでござるか?」
…の方がいいな
547ノーブランドさん:2008/09/06(土) 14:08:32 0
>>545
まあすごいかもしれんがサムライとはいえ夏場の穿き込みだと、
ずいぶんとダメージはあっただろうからやさしくケアしてやってくれ。

>>546
「すごしたけど、」のところがいまいちじゃね? 再度修正な。
548ノーブランドさん:2008/09/06(土) 14:57:00 0
細身で濃淡のはっきりした色落ちになるのが欲しいんだけど、どこのがいい?
今のところフルカウント1108、ズニ66、508 のどれかにしようと思ってる。
549ノーブランドさん:2008/09/06(土) 15:19:18 0
fob とかマッコイとかは
550ノーブランドさん:2008/09/06(土) 15:24:56 0
俺もFOBのF151がオヌヌメだと思うよ
551ノーブランドさん:2008/09/06(土) 15:29:35 0
晴れてたけど、日干しするの忘れてた
552ノーブランドさん:2008/09/06(土) 15:36:38 O
>>548
濃淡希望ならダルチ103もいいんじゃない?
553ノーブランドさん:2008/09/06(土) 15:37:28 0
細身で濃淡クッキリならスカルの5010XX 6x6
めちゃくちゃいい色落ちするよ
http://supertalk.superfuture.com/showpost.php?p=1230437&postcount=4200
554ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:23:51 0
>>548
フルカウント1108
555ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:24:29 O
エビスの左綾のてどうなの?
556ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:25:42 O
すごく良いと思うよ
557ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:39:12 O
エビスはペンキなしで穿いたほうがいあかな?
558ノーブランドさん:2008/09/06(土) 17:12:38 O
ペンキ無しでいあと思うよ
559ノーブランドさん:2008/09/06(土) 17:46:43 0
いあと思うのか。
560ノーブランドさん:2008/09/06(土) 17:58:00 O
俺もいあと思うね。
561ノーブランドさん:2008/09/06(土) 18:04:19 0
いあって何ですか?
562ノーブランドさん:2008/09/06(土) 18:11:14 0
いあ、俺に聞かれてもわかんね
563ノーブランドさん:2008/09/06(土) 18:14:31 0
>>561
検索ワード : ゆかいなまきば
564ノーブランドさん:2008/09/06(土) 18:19:19 0
>>553
これ、色落ちはかっくいいけど、膝裏の位置がおかしくね?w
どんだけ引きずってんだよ、と・・・
俺はダメージ気にしてこんなレングス長くできねーな。ジーンズが可哀想だ

まあ、レングス83で丁度いいので、引きずって履きようがねえがな!
565ノーブランドさん:2008/09/06(土) 18:23:17 0
>>553
ぼくのジーンズもいつかこんなになりますでしょうか
566ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:01:23 0
>>553
これスゲーな。カッコイイ!加工じゃないんでしょ?詳細なスペックが知りたいな
穿きこみ期間とか洗濯回数とか。
567ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:17:26 0
ハチノスがおかしい
568ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:30:27 0
>>567
寝穿きしてるとこんなハチノスになるんで一概にはそうも言えないとおも
569ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:38:59 0
>>553
これヒドイな・・・。
このスレだとこういうのがカッコイイって言うの?
俺はこういうの好きじゃない。最悪だ。

あと、裾のクッションのアタリの付き方がなんかヘンだ。
570ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:41:42 0
蜂の巣が上すぎると言うか膝下が異様に長いと言うかって事でしょ?
でもカッコイイねー頑張って俺のもこんなのにしよーっと。
571ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:42:45 0
>>569
んじゃそこまで言うならお前の自慢の1本うpしてみろよ
572ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:43:00 0
>>566
推測だけど…
洗濯回数は1回(糊落としだけ)
毎日洗わずに穿いて2年でこうなるんジャマイカ?
まあどの程度動くかは個体差だけど
1〜2回しか洗ってなさそうなのは確か
573ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:47:15 0
腰穿きしてんじゃないの
ひきずってる(と思われる)わりに裾のダメージ少ないな
574ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:49:05 0
じゃあ俺も推理するか・・・

歳の頃は30前といった所か、職業は引越しのアルバイトをしながら
週に二日ほどは居酒屋でバイトって感じだな。

部屋はいつも散らかっていて洗濯も半月に一回程度。もちろんジーンズなんて
洗わない。
575ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:58:01 0
外人が穿き込んだジーンズだから居酒屋はないだろ・・・
576ノーブランドさん:2008/09/06(土) 20:02:05 O
外国のひとって
ヒゲとかハチノスなんかはあまり重要じゃなく
裾のクッションとかの色落ちに狂喜乱舞なんだよ
長すぎようが裾あげは絶対しない
外国の色落ちマニアの話だよ
変態だな
これはホントの話
577ノーブランドさん:2008/09/06(土) 20:26:14 O
外国人の場合、色落ちとか意識してんのってかなり少数派な感じがする
578ノーブランドさん:2008/09/06(土) 20:40:44 0
>>574
すごい…年齢まで推理するとは
じゃあ俺も>>572に追加で

年齢は29歳でハンバーガーショップを経営
趣味はサイクリング。結婚して子供が1人いる
が、ジーンズ(の臭い)が原因で離婚
慰謝料も取られ今は酒に溺れる日々を過ごしている

彼は大事な家族と引き換えに素晴らしい色落ちを手に入れた
579ノーブランドさん:2008/09/06(土) 20:44:39 0
つまんねえよ
引き際考えろ
580ノーブランドさん:2008/09/06(土) 20:45:22 0
>>576
SUFU660のスレッド見てて納得。
裾上げしている奴は皆無、寧ろ裾を折って履いてる奴が多いな。
しかし、アメリカンは大自然の中で存分に動き回って、周りに人も居らず、
臭いも気にならないような環境のせいか、洗わないから良い色落ちしているのが
多いなー 体型的なものもあるだろうしな。

http://supertalk.superfuture.com/showpost.php?p=1122997&postcount=3239
581ノーブランドさん:2008/09/06(土) 20:47:57 0
俺も今度から裾切らないでおくか
582ノーブランドさん:2008/09/06(土) 20:49:38 0
>>580
この画像見て確信した
ジーンズはアメリカ人が一番似合う
583ノーブランドさん:2008/09/06(土) 20:50:32 0
スカルのもこれもかっこいいとは思えないな。
584ノーブランドさん:2008/09/06(土) 20:55:37 0
>>583
困った奴だなおい・・・
じゃあ、これはどうだ?お前向きのだ。
http://supertalk.superfuture.com/showpost.php?p=1130101&postcount=3266
585ノーブランドさん:2008/09/06(土) 21:06:05 0
http://supertalk.superfuture.com/showpost.php?p=1072512&postcount=3107
ウエアも外人に穿かせるといい色落ちするな
日本人は洗いすぎか運動量が少なすぎなんかな?
586ノーブランドさん:2008/09/06(土) 21:09:34 0
外人の色落ちが良くない理由がわかった
587ノーブランドさん:2008/09/06(土) 21:51:41 0
日本は多湿だからな
588ノーブランドさん:2008/09/06(土) 22:14:03 O
かなり初歩的な
質問ですが
色落ちを楽しむ
ジーンズって
ワンウォッシュの
ジーンズですよね?

リジットとか
リジットリンス、
ワンウォッシュ。

これらの違いは何ですか?

イマまで加工ものしか
穿いてないもので
わかりません。

ホントに初歩的な事で
スミマセン
589ノーブランドさん:2008/09/06(土) 22:22:29 0
糊が落としてない
洗って落としてある
の違いだけでしょ。

リジットリンスってリーバイスから出てるやつ?
それはよくわかりません。

色落ちを楽しむって人は、リジット買って糊を落として
ファーストウォッシュしてっていうのが普通みたいだけど、
自分は糊落とすのも面倒になったからワンウォッシュ売ってたらそれ買ってる。
590ノーブランドさん:2008/09/06(土) 22:23:30 0
ねぇ…?少しは自分で調べようとはしないの?
そこまで単語が出ててググることもできないとかなんなの?バカなの?死ぬの?
591ノーブランドさん:2008/09/06(土) 22:30:41 0
まぁ携帯だからなぁ〜
パソコンと違って簡単には調べられないんじゃない?
俺は携帯はほとんど使わないから分からないけど。

リジットリンスってたしかリジットの風合いを残したワンウォッシュじゃない?
違ってたらスマン。
592ノーブランドさん:2008/09/06(土) 22:33:11 0
携帯でもググれるだろw
いつでもどこでもネットできるのが強みなんだろ?w
PC利用者を引きこもり扱いするクソ携帯w
593ノーブランドさん:2008/09/06(土) 22:38:39 0
俺もスカル持ってるけど
かなり蜂の巣上にできてるよ。めっちゃひげつくし
594ノーブランドさん:2008/09/06(土) 22:43:25 0
それスカルだからってわけじゃないでしょ
595ノーブランドさん:2008/09/06(土) 22:50:58 0
単純に細いやつはハチノスの幅が出やすいんじゃ
596ノーブランドさん:2008/09/06(土) 22:53:32 0
ってなわけで、588はクソしなくてもいーから寝ろ。
597ノーブランドさん:2008/09/06(土) 23:06:32 O
>>589
ありがとうございます。
携帯はパケ・ホーダイ
じゃないので
あまり調べたら
料金が超過してしまう
のでスミマセン。

ご丁寧にありがとうございました。
598ノーブランドさん:2008/09/06(土) 23:34:33 O
新しいデニムをおろそうと思うんですけど太もものヒゲを定着させたいんですけどウ○コ座りが一番いいですかね?
599ノーブランドさん:2008/09/06(土) 23:38:49 0
階段の昇り降り
600ノーブランドさん:2008/09/06(土) 23:56:05 0
あーフライングしちゃった 汗かいた このジーンズどうしよう
601ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:04:20 0
捨てろ
602ノーブランドさん:2008/09/07(日) 02:05:10 O
テレビで言ってた
草剪くん、ジーンズ150本持ってるんだって
そのうち一番高いのが、150万円するんだって

150万のジーンズってどんなん??
603ノーブランドさん:2008/09/07(日) 02:38:04 O
多分ビンテージ。

定かでは無いがリーバイス好きって言ってた気がする。

604ノーブランドさん:2008/09/07(日) 03:23:00 O
洗わないジーンズは菌がびっしりで肌荒れや下痢の原因になるとの話を聞きましたけど、洗濯や天日干しは色褪せるし、滅菌するのはどうしてますか?
605ノーブランドさん:2008/09/07(日) 03:40:34 0
草薙のファッションは好き
サマーズは苦手
606ノーブランドさん:2008/09/07(日) 03:44:00 0
アロハとか着てコテコテだもんね
607ノーブランドさん:2008/09/07(日) 03:57:46 O
テレ東見とけ
608ノーブランドさん:2008/09/07(日) 04:50:52 O
テレレ東なにやってた?
609ノーブランドさん:2008/09/07(日) 05:02:32 0
610ノーブランドさん:2008/09/07(日) 06:54:06 0
>605
アルコール+水+アロマオイル(配合比は有名どころのジーンズブログにあり)をキリフキでかける。
611ノーブランドさん:2008/09/07(日) 06:54:53 0
アンカーミスった。610は604へのレス
612ノーブランドさん:2008/09/07(日) 09:44:42 O
今年の3月に買ってまだ洗ってないけど洗ったほうが良い?
ほぼ毎日で平日三時間休日は朝から夜まで穿いてました
613ノーブランドさん:2008/09/07(日) 09:52:27 0
>>610
円ジーンズのブログだよ。
無くなったブランドだから今もあるかわからないけどねw
614ノーブランドさん:2008/09/07(日) 10:09:10 0
>>612いいんじゃね
615ノーブランドさん:2008/09/07(日) 10:32:33 0
>>612
いちいち人に聞くことじゃない
そんなこと今時ママにだって聞かないぞ
616ノーブランドさん:2008/09/07(日) 10:48:53 O
>>612
まだ洗わない方がいい
洗ったらブッ殺すぞ
617ノーブランドさん:2008/09/07(日) 10:53:46 O
>>616
通報しますた
618ノーブランドさん:2008/09/07(日) 11:15:25 O
>>615
ママがいねえんだよ
619ノーブランドさん:2008/09/07(日) 11:16:38 O
>>616
じゃあ洗わねえ
けどお前に俺は殺せねえよ
620ノーブランドさん:2008/09/07(日) 11:59:17 O
>>617
携帯w
621ノーブランドさん:2008/09/07(日) 12:03:57 0
殺人予告ですね

痛風しますた
622ノーブランドさん:2008/09/07(日) 13:14:49 O
>>616
じゃあ大晦日に洗うことにするよ
623ノーブランドさん:2008/09/07(日) 13:33:31 0
10ヶ月か。あまいな
624ノーブランドさん:2008/09/07(日) 13:37:15 0
>>612
うpしてくれ
625ノーブランドさん:2008/09/07(日) 14:06:49 0
>>610
探したけど分からなかった・・・
配合比と作り方を教えてください
626ノーブランドさん:2008/09/07(日) 14:29:22 0
誰かミョウバン水も実験して
ただ酸性になるから記事も痛むだろうけど
627ノーブランドさん:2008/09/07(日) 14:31:34 0
自分でやってみるか
濃い目のミョウバン水作ってTシャツに付けて1ヶ月たって破けなかったらミョウバン水最強
628ノーブランドさん:2008/09/07(日) 15:37:50 0
最近ローライズのジーンズが各社から出てるけど、
腰でジーンズ穿くとポケットの当たりにヒゲが出ちゃうんだよね
肝心の股間周りは貧弱
629ノーブランドさん:2008/09/07(日) 16:09:19 0
肝心の股間も貧弱
630ノーブランドさん:2008/09/07(日) 16:17:29 0
>625
60mlのスプレー瓶(無印とかに売ってる)に消毒用エタノールを1/4ぐらい(結構適当でよい)入れて
そこに、ミント系のオイル(ペパーミントが入手しやすい)6滴と柑橘系のオイル(グレープフルーツとか)を5滴入れて
で、水をいっぱいになるまで加えてシェイク、白濁する。

溶かす順番間違えると、溶けないので注意
(水にオイルは溶けないが、アルコールにオイルは溶けるで、アルコールは水に溶けるため)
631ノーブランドさん:2008/09/07(日) 16:21:02 0
>>630
トンクス!さっそく作ってみます。これで超根性穿き出来そうです。
632ノーブランドさん:2008/09/07(日) 16:35:42 0
ねぇ ワンウォッシュジーンズとしてかっこいいジーンズが最高じゃね?
普通にはいてれば勝手に色落ちするし
俺は66やXXを普通に穿く自身はない
FOBみたいな色落ちのヤツをストリート系っぽく履くなら蟻だと思うが
早く新しい時代にシフトしてくれ 良い生地、良い染めで良いシルエットのジーンズを
633ノーブランドさん:2008/09/07(日) 16:37:05 0
>>632
アンタ、ジーンズの色落とすの向いてないよ。
634ノーブランドさん:2008/09/07(日) 16:37:46 0
>>616
物故ロースですね。わかりません。
635ノーブランドさん:2008/09/07(日) 16:40:59 0
何でわざわざ昔のダサいジーンズを再現するんだろうか
色が落ちた状態が完成系で、それ以前が育てなきゃいけない未完成品って
バカげてると思わない?最初から完成品じゃないの?
636ノーブランドさん:2008/09/07(日) 16:44:26 0
色落ちしてないジーンズも好きだよ
色落ちしたジーンズも好きだけど

それじゃ不満かい
637ノーブランドさん:2008/09/07(日) 16:45:23 0
俺も同意権なんだけどさ、
638ノーブランドさん:2008/09/07(日) 16:47:58 0
育てていく過程が楽しいんじゃないか
639ノーブランドさん:2008/09/07(日) 16:53:19 0
>>635
君はレプリカ系、もといアメカジブランドの洋服を着るのに向いてないよ。
購入し、着込んで味を出して初めて完成する。

まぁそれが理解できないヤツはストリートブランド(笑)でも着てればいいだろ?w
640ノーブランドさん:2008/09/07(日) 17:09:11 0
デニムは濃紺の状態で完成なんだよ
それを穿きこんで味を出して行くのはその人の自己満足
プラモデルだって組み立てたら完成でしょ?
色塗ったりするのはその人の趣味の域。
車だって新車の時点で完成してるけど、いじるのは趣味。
世の中そうやってできてるんだわ
641ノーブランドさん:2008/09/07(日) 17:12:10 0
それで正しいと思うよ
642ノーブランドさん:2008/09/07(日) 17:23:20 0
でっていう
643ノーブランドさん:2008/09/07(日) 17:31:37 0
>>640
なら、このスレに来る必要ないと思うのだが?w

ストリートブランド(笑)の濃紺ジーンズを色を落とさないように気をつけながら穿いてくださいねw
644ノーブランドさん:2008/09/07(日) 17:41:03 O
枷染めならあまり色落ちないあるよ。
645ノーブランドさん:2008/09/07(日) 17:46:31 0
>>644
68&ブラが特殊な染め方でワンウォッシュの色をキープしてくれるジーンズ出してるみたいだよ。
興味ないから実物みてないけどね。
646ノーブランドさん:2008/09/07(日) 17:52:01 0
>>632
>>635
>>640
ageたりsageたり面倒くさい奴だな
もう来なくていいよ
647ノーブランドさん:2008/09/07(日) 19:23:26 0
濃紺のジーンズは、プラモで言えば、買った状態。
未組み立て・未塗装の状態だろ。

それがわからないやつはこのスレに来る必要がない。
648ノーブランドさん:2008/09/07(日) 19:30:48 O
>>635
色が落ちないように大事に穿かなきゃな。
額縁にでも入れて飾っておけやダボカス。
わざわざ昔のダサいジーンズを再現するのが良いんだろうが。
それがわからねぇならここに書くな。
649ノーブランドさん:2008/09/07(日) 19:38:50 O
デニムに魅了されたド根性穿き偏執指向の皆様へ贈るリアルワークウェアへの道・vol3の中間報告です

糊を落とし8/1より穿き始め、1日8h程度日曜を除き肉体労働のみで連日無洗濯着用した10オンス6ポケファティーグ
http://imepita.jp/20080907/682360

レプリカなので色目に期待してませんが僅か37日でそれなりにヤレ感が出てくれた気がします
毎日超大量の汗と鉄粉、機械油を含む為、除菌スプレー&ドライヤー乾燥で臭い対策しましたw

同時に並行してコレも着用します
http://imepita.jp/20080907/698100
おっさんライクできもいドA型のテーラード風デニム上着です
ブラウス扱いですがカバーオールとして着用に耐えうるかなと
650ノーブランドさん:2008/09/07(日) 19:42:17 O
651ノーブランドさん:2008/09/07(日) 19:58:15 O
いい加減面倒になったから洗ったわ
652ノーブランドさん:2008/09/07(日) 20:29:00 0
ダルチ103が思いのほかワタリが太かったんで
次はズニ66XXかFOBのF151で迷ってるんですけど
色落ちが早いのってズニの方?
653ノーブランドさん:2008/09/07(日) 20:43:37 0
ダルチもズニもFOBも全部遅いよ!
654ノーブランドさん:2008/09/07(日) 20:46:16 0
ええ、ダルチは今穿いてるので確かに遅いです
フルカウントは早いですね
655ノーブランドさん:2008/09/07(日) 21:19:02 0
今日は出かけざまゲリラ豪雨にやられそうになったがすぐ家に引き返したから助かったぜ@東京

みんな大丈夫か?
656ノーブランドさん:2008/09/07(日) 21:22:21 0
直し屋で裾のステッチを裾上げせずに普通の縫い目からチェーンステッチ
に変えてもらう事は可能? あと裾の色の落ち方は大分違うの?
657ノーブランドさん:2008/09/07(日) 21:32:48 O
>>649
何か結構早く仕上がりそうな勢いだなw
上着もチャレンジするなら、デニム地のワークキャップ辺りもついでに挑戦してみては?
658ノーブランドさん:2008/09/07(日) 21:47:09 0
キャップでいい色落ちなんてすんの?
可動部分ねえだろ?
659ノーブランドさん:2008/09/07(日) 21:49:17 O
>>656
糸抜けば出来るだろうけど強度落ちる
660ノーブランドさん:2008/09/07(日) 21:59:05 0
>>652
F151はステッチが糞だせーからやめとけ
661ノーブランドさん:2008/09/07(日) 22:06:06 O
シュガーケーンのSC41947は
他のレプ系に比べ色落ちするのが早い方でしょうか?
662ノーブランドさん:2008/09/07(日) 22:57:45 0
早い
663ノーブランドさん:2008/09/07(日) 23:16:05 0
遅い
664ノーブランドさん:2008/09/07(日) 23:23:00 0
労働者
665ノーブランドさん:2008/09/07(日) 23:23:12 O
今日からストリートブランドのデニム穿き始めました。
家穿きですが色落ちどーなのか気になります
666ノーブランドさん:2008/09/07(日) 23:26:39 0
その時間を・・・
667ノーブランドさん:2008/09/07(日) 23:45:50 0
「ゲリラ豪雨」って言葉はジーンズ穿きにとってまさにナイス命名だと思う
668ノーブランドさん:2008/09/07(日) 23:46:47 0
名前とかどうでもいいだろ・・・
とにかく降らないことを祈るばかりだ
669ノーブランドさん:2008/09/07(日) 23:49:31 0
>>660
あれは抜くこと前提だろ…常識的に考えて
670ノーブランドさん:2008/09/07(日) 23:52:18 0
同人誌かと思った
671ノーブランドさん:2008/09/08(月) 00:03:04 O
>>657
想像してた以上に綿痩せの進行が速くてワロタよ
キャップは…頭に巻いたタオルが一瞬でビチョビチョになる程汗かきなので衛生面で辛いかなあ

紛失するしねw
672ノーブランドさん:2008/09/08(月) 00:13:36 0
>>658
657はブレイクダンサー
673ノーブランドさん:2008/09/08(月) 00:22:34 0
>>671
衛生面w
気にしないくせにw
674ノーブランドさん:2008/09/08(月) 00:37:24 O
昔の労働者の白黒写真で、つば芯無しワークキャップかぶってるのが格好良さそうな感じだったんだわ
かぶらない時はつば折ってケツポケに突っ込んでたり
かぶり直す時同じ部分を触るせいか一部分が真っ黒になってて肉体労働の人にしか出せなそうな感じが格好良かったよ
675ノーブランドさん:2008/09/08(月) 00:53:16 0
アメがくぁおくてそとにえれない
676ノーブランドさん:2008/09/08(月) 01:45:35 O
くぉあくて
のほうが良いんじゃないかな?
677ノーブランドさん:2008/09/08(月) 02:19:13 0
くぱぁ
678ノーブランドさん:2008/09/08(月) 02:31:18 0
森鴎外を読みたいがインチキ古文調でよみづらい
679ノーブランドさん:2008/09/08(月) 03:07:05 O
>>673
いやいやいや
頭が不潔だとハゲてしまうんじゃないかと思うんだがw

>>674
http://imepita.jp/20080908/107250
こゆのは所持してるんだがヘリンボーンだと使い込んでも汚いだけになる、と云うか…ズボンも上着も帽子も全身が汚いのはヤバい様な気がしないでもないよなw
680ノーブランドさん:2008/09/08(月) 11:10:03 O
>>679
もうハゲてるくせに
681ノーブランドさん:2008/09/08(月) 11:38:12 0
>>680
なんでわかっちゃうんだよ?
682ノーブランドさん:2008/09/08(月) 14:23:48 0
今週は気温もまずまずだし降水確率も少ないな
ゲリラはどうか知らんが
683ノーブランドさん:2008/09/08(月) 14:39:40 0
紅葉の季節になったら近所の山登ろう
684ノーブランドさん:2008/09/08(月) 15:01:18 0
酢を入れると染料が流れにくくなるって今TVで言ってるけどマジ?
誰か知ってる人いる?
685ノーブランドさん:2008/09/08(月) 15:10:32 0
塩か酢を入れて洗うと染料が定着するというのはよく耳にする
科学的な根拠は知らないが・・・

まぁ酢はにおいがきついから濃度に気をつけて
686ノーブランドさん:2008/09/08(月) 15:20:08 0
酢は洗剤の倍の量だそうです。
687ノーブランドさん:2008/09/08(月) 15:39:26 O
俺くらいのプロになると酢を一本入れるけどな
688ノーブランドさん:2008/09/08(月) 15:58:53 0
       ,..-‐‐‐-_、  
      /:::::::::::::/ ヽ     ジーンズの染料を定着させるには
       l:::::::::::::::::l ‐-l     
        l:::::::::(⌒ ‐-(     酢か塩を使ってみるといい
       l::::::::::ヽ`    ゝ
      `、:::::::::)  ーノ           
       `ー'| ┌‐'       _ /\ .。,.   
            l´ ̄`ー-┬‐―-' .`ニi/  :;`. ・ 。 .:...
.          |  、___|----‐、_ ニ|    .: ヽ:; : ヾ: :..
            l    l     .   ̄´'     :* :; : `: :; ::
            l     l
689ノーブランドさん:2008/09/08(月) 16:03:46 0
全く意味ないからw
690ノーブランドさん:2008/09/08(月) 16:08:57 O
戦後の貧しい時代のファッションにインスパイアされてるんだけど、ジーンズ自体は日本でも流通してた…よね?
691ノーブランドさん:2008/09/08(月) 16:40:00 O
染料が定着して、細かいアタリなんかも出にくくなるとか
結局のっぺりそう
692ノーブランドさん:2008/09/08(月) 16:41:10 0
693ノーブランドさん:2008/09/08(月) 17:47:23 O
丈詰めしないで家穿きしてるとヒゲの位置ずれないですか??
694ノーブランドさん:2008/09/08(月) 18:32:32 O
>>693
完全に縮ませてりゃどこで切ろうとヒゲの位置に影響はないよ
695ノーブランドさん:2008/09/08(月) 18:43:13 0
むか〜〜し、お茶をいれるとどうこうって事思い出したけど、実際どうなのかね?
696ノーブランドさん:2008/09/08(月) 18:56:26 0
>>695
横糸が染まって中古加工みたいになるんじゃね?
697ノーブランドさん:2008/09/08(月) 18:58:34 0
>>696
大鍋にコーヒーとジーパンぶち込んで浸け込んだことあるけど、なかなか染まらなかったわ
698ノーブランドさん:2008/09/08(月) 19:47:39 0
お茶は殺菌作用とか消臭効果があるんだっけか
そういう意味では試す価値あるかもしれんね
699ノーブランドさん:2008/09/08(月) 20:48:19 O
今は洗剤に緑茶成分入ってますよね〜
700ノーブランドさん:2008/09/08(月) 21:02:50 0
>>695
俺がやったけど失敗した。
悪いことは言わん、やめとけ。
701ノーブランドさん:2008/09/08(月) 21:13:05 O
>>695
紅茶染めならやったことある。
ポイントは紅茶を定着させるために酢を入れる事。
多少は味わい深い色になったよ。
702ノーブランドさん:2008/09/08(月) 21:25:25 O
秋冬は色落ちるの遅くなるかな?
703ノーブランドさん:2008/09/08(月) 21:42:19 0
人によるでしょ
704ノーブランドさん:2008/09/08(月) 21:53:11 O
>>692
そうそう、そういう感じ
やっぱりね、Tシャツって「平成」なんだよね
…で、団塊〜定年年代ってYシャツなんだよ
やっぱりさ
ジーンズにYシャツをインするのが昭和文化って感じで大好きなんだ
705ノーブランドさん:2008/09/08(月) 22:46:35 0
>>704
オマエ面白いやつだな
ちょっと癒されたぞ
706ノーブランドさん:2008/09/09(火) 00:53:30 0
なぁ 明日天気予報晴れなんだけど、
夜明けに近所の山を登ったあと始発で新宿まで行って何もやることなくフラフラして帰ってくるのと
何もせず7時半ごろジーンズ穿いて出かけるの、どっちがいいと思う?
707ノーブランドさん:2008/09/09(火) 01:24:27 0
鳥取砂丘に池。
708ノーブランドさん:2008/09/09(火) 01:36:45 0
なんでインディゴマスターにキャピタル載ってないん?
雑魚だから?
709ノーブランドさん:2008/09/09(火) 01:42:39 0
お金払ってないから
710ノーブランドさん:2008/09/09(火) 01:44:13 0
キャピタルが雑魚ならあの本の7割が雑魚
711ノーブランドさん:2008/09/09(火) 01:47:46 0
最近興味持ったんだが、どんな色落ちなのかページめくったら載ってなかったからさ
ネット上で探すわ
712ノーブランドさん:2008/09/09(火) 01:48:07 0
大人の事情
713ノーブランドさん:2008/09/09(火) 02:38:32 O
俺のビッグジュンは載ってた
714ノーブランドさん:2008/09/09(火) 05:29:39 O
ジーンズ洗濯する時って一本ずつ洗ってる?
例えばピュアインディゴ?のジーンズと枷染めのジーンズ一緒に洗ったらどうなる?
やっぱり一本ずつ洗うのが好ましいのかな。
715ノーブランドさん:2008/09/09(火) 06:40:14 0
>ピュアインディゴ?のジーンズと枷染めのジーンズ
並列できんの?
716ノーブランドさん:2008/09/09(火) 09:10:43 O
>
717ノーブランドさん:2008/09/09(火) 09:14:48 O
>>714
基本でございます
718ノーブランドさん:2008/09/09(火) 10:07:37 0
>>714
色移りする段階のは分けて洗うけどある程度落ち着いてきたら纏めて洗うな
どうせ裏返すから大して影響ないし
719ノーブランドさん:2008/09/09(火) 10:18:53 O
ジーンズの穿き込みは楽しいね!
糊落としてからのパリパリからなじんでくるまでが特に(^o^)
720ノーブランドさん:2008/09/09(火) 11:10:07 0
お茶の質問した者です〜。
アドバイスありがと
やめとくわ〜。
でも、除菌作用に期待してお茶っ葉が残らないようにコップ一杯分いれてみようかな


721ノーブランドさん:2008/09/09(火) 11:18:20 O
リジッドの状態からはき込んで一年目のジーンズがあるんだけど、少し痩せたのかウエストが緩くなってしまった。
洗って縮ませてもまたすぐ伸びるよね?ウエストだけうまく縮ませる方法ないかな?
洗ったら色落ちしちゃう
722ノーブランドさん:2008/09/09(火) 11:29:45 0
>>721
喰っちゃ寝、喰っちゃ寝を2or3 weeks
ちょうど良くなると思う
723ノーブランドさん:2008/09/09(火) 11:35:43 0
>>721
縮ませたい部分だけ水に浸して、乾燥機でからからになるまで乾かす

膝が出たときとかもこれで直す
724ノーブランドさん:2008/09/09(火) 11:50:11 0
>>602-603
15年くらい前のヴィンテージブームのころ
雑誌の読者の投稿で、古着屋に酢マップが来たから10万くらいのを50万で売ってやったとかあったな
725ノーブランドさん:2008/09/09(火) 11:57:18 0
>>721
余った部分をつまんで安全ピンでとめとけば?
726ノーブランドさん:2008/09/09(火) 14:09:44 O
今FOBのJF別注モデルを履いてるんだけど、細身で自分好みなんだがテーパードしてなくて完全なパイプドステムで最初は気にならなかったけど最近シルエット的にどうだろうかと思ってる。
みんなはテーパードのきついめの方が好き?
727ノーブランドさん:2008/09/09(火) 14:20:33 0
むしろパイプドのほうが好き
728ノーブランドさん:2008/09/09(火) 14:24:26 0
>>726
靴によって変える。
729ノーブランドさん:2008/09/09(火) 14:37:03 0
スソ幅は16cm以下に限る
730ノーブランドさん:2008/09/09(火) 14:39:53 0
運転する時に、腿のあたりまでまくりあげて運転してます。

車から降りて裾を下におろすといい感じに皺ができるけど、どうなんだろ?
お勧めできないかな?
731ノーブランドさん:2008/09/09(火) 14:42:37 O
>>713
板前乙
732ノーブランドさん:2008/09/09(火) 14:45:31 0
自己レスおつかれ
733ノーブランドさん:2008/09/09(火) 14:47:46 O
>>730
life styleは人それぞれ。
自分だけの色落ちの方が楽しいと思います。
734ノーブランドさん:2008/09/09(火) 16:18:18 0
表、裏を日光に当てたら嫌な匂いが吹き飛んだ。
日光すごい。
735ノーブランドさん:2008/09/09(火) 16:53:22 O
↑でも次汗かいたときは倍の悪匂するんだよね…
736ノーブランドさん:2008/09/09(火) 17:01:43 O
そして見たこと無いようなネバネバが・・・
737ノーブランドさん:2008/09/09(火) 17:05:37 O
723さん
縮ませたい部分だけ水つけて乾燥機かけたら水につけてない部分はどうなるんでしょうか?

乾燥機かける前と変わりはないんでしょうか?
738ノーブランドさん:2008/09/09(火) 17:16:08 0
目視する上では変わらないよ。厳密に言えば乾燥機の回転で擦れたりしてるのかもしれないけど
裏返してから入れれば大丈夫でしょう
739ノーブランドさん:2008/09/09(火) 17:27:26 O
糊落として初履きしたんだけど
14オンス位で
結構硬いものかな?
糊が落ちきってないのかな?
740ノーブランドさん:2008/09/09(火) 17:28:58 0
生地にょる
741ノーブランドさん:2008/09/09(火) 17:44:04 O
糊落としてしばらく穿いていれば柔らかくなって毛羽立ってきますよ
742ノーブランドさん:2008/09/09(火) 17:49:58 0
デニムの毛羽立ちってかっこ悪いよね。特に夏は。サマにならない
743ノーブランドさん:2008/09/09(火) 18:40:04 0
やっぱリジッドは最初じっくり湯につけたほうがいいなぁ
俺は30秒もしないうちにさーっと湯からあげちゃうんだが
多分小一時間はつけておいたほうがいい気がするんだな
744ノーブランドさん:2008/09/09(火) 18:41:13 O
ノンウォッシュだったら嫌でも毛羽立つじゃん。
毛羽立たないと色落ちないし
745ノーブランドさん:2008/09/09(火) 19:05:02 0
>>744
毛羽立ちを抑える方法ならあるけどね。
多少は毛羽立っちゃうけど、ワンウォッシュのときと大して変わらない。
746ノーブランドさん:2008/09/09(火) 21:16:59 O
ジーンズに手羽先って関係あるんすか?
747ノーブランドさん:2008/09/09(火) 21:21:48 0
長い年月を経て色落ちしたジーンズを眺めつつ
ビールに手羽先!これだよ〜。
あ、でもジーンズを触る時は手羽先の油で汚さないように。
オイル汚れ風がいいなら別に構わんが。
748ノーブランドさん:2008/09/09(火) 21:37:49 0
>>726
細めで普通に街中で穿くならパイプドステムの方が好きかな
レギュラーならLee何かは丁度良くテーパーしててシルエットが綺麗なんだが
自分は短足なんで足の短さが際立つのよ。
749ノーブランドさん:2008/09/09(火) 21:54:05 0
今日は絶好のジーンズ日和だったな。歩くとちょっと暑かったけど。
750ノーブランドさん:2008/09/09(火) 22:05:24 O
751ノーブランドさん:2008/09/09(火) 22:33:11 O
今日は天気よかったですね!
明日も天気いいみたいなんで穿き込みたい!!…っていっても会社帰ってからの家穿きだ。。
752ノーブランドさん:2008/09/09(火) 22:36:52 O
今日浴槽の中でお湯で洗ったらお湯がサビみたいな黄色い色になった
青ならまだしも黄色・・・
753ノーブランドさん:2008/09/09(火) 22:48:41 0
>>751
スーツの下にジーンズを穿く
754ノーブランドさん:2008/09/09(火) 22:50:25 0
>>752
初めてか?糊落しの時は黄色っぽくなるぞ
755ノーブランドさん:2008/09/09(火) 22:56:34 0
>>742
>特に夏は。サマにならない
        ~~~~~~~
756ノーブランドさん:2008/09/09(火) 22:57:26 O
洗濯のスパンが長いと糊落としに限らず黄色くなる。
757ノーブランドさん:2008/09/10(水) 00:03:28 0
>>756
汚ねえだけだよ。おバカさん。
758ノーブランドさん:2008/09/10(水) 00:08:49 0
インディゴは確かに古いのを洗うと黄色くなるね。
長いこと着ないでしまってあったデニムシャツ洗ったら
洗濯層の中が、オロナミンC飲んだ後の小便みたいな色になっててのけぞった。
759ノーブランドさん:2008/09/10(水) 00:15:01 O
760ノーブランドさん:2008/09/10(水) 00:34:03 O
タテ落ちは何が原因で出てくるんでしょうか?
761ノーブランドさん:2008/09/10(水) 01:29:23 0
縦糸の太さのムラ
762ノーブランドさん:2008/09/10(水) 01:39:56 0
763ノーブランドさん:2008/09/10(水) 01:49:19 0
キャッシュ取得済みなんだが
764ノーブランドさん:2008/09/10(水) 09:01:19 0
>>762
汚ぇーよ おっさん
765ノーブランドさん:2008/09/10(水) 11:07:42 O
裾の長さだけど、縮みが落ち着くのは
三回位目の洗いですか?
766ノーブランドさん:2008/09/10(水) 11:11:44 0
>>765
僕は糊落としの段階で完全に縮ませます><
767ノーブランドさん:2008/09/10(水) 11:39:53 O
教えて欲しいんだがデニムは縮む事はあっても伸びる事はないの? 縮みを計算にいれて裾上げしたら思いのほか縮んでしまった。 ウエストじゃなくて丈なんだが…
768ノーブランドさん:2008/09/10(水) 11:45:17 0
>>767
穿き伸びはあるけどちょっとしかないよ。

縮みすぎたなら諦めて新しいのを買うしかない。
769ノーブランドさん:2008/09/10(水) 11:49:17 0
短すぎる丈は絶望的だね
770ノーブランドさん:2008/09/10(水) 11:53:43 O
なんで縮ませてから裾あげしないの?
なんでそんなに慌てて穿きたがるの?
一本無駄にしちゃったじゃん
771ノーブランドさん:2008/09/10(水) 11:57:12 0
こういうガンガンに日が照ってる日に、殺菌の意味も含めて裏返しにして日光に当てたいのだけど、
お勧めできない?
状態は水洗いも何回もしてあとは色落ちまで育てる段階のデニムです
772ノーブランドさん:2008/09/10(水) 11:58:19 0
>>770
済んだことは今更767責めても仕方がないじゃん。
個人には個人の事情ぐらいあんだよ
それぐらい理解しろ。
>>767
とりあえず今回のこと教訓にして今後は裾上げ失敗しないようね。
773ノーブランドさん:2008/09/10(水) 12:01:50 O
>>743
裏返して40度前後のお湯に一時間漬ける
それを一度捨てて40度前後のお湯にもう一時間漬けてる
その後40度前後のお湯で洗濯機
最後に乾燥機で40分前後回す
774ノーブランドさん:2008/09/10(水) 12:31:00 O
優しい&厳しい返答ありがとう。 でも詳しく言うと洗濯自体は大丈夫だったんだが乾燥機で縮みすぎた。 本当は丈の長さにワンクッション欲しかったのに普通に履くとかかとでピッタリ。 皆さんは裾の長さはどの位なんですか?
775ノーブランドさん:2008/09/10(水) 12:36:41 O
>>773
あんた、40好きだな。
さてはMr.40だな!
776ノーブランドさん:2008/09/10(水) 12:39:24 0
ドゥニームXX買ったけど糞だな
生地がごつすぎてすぎて、穿く気ににならん
フルカウント買えばよかった
777ノーブランドさん:2008/09/10(水) 12:40:50 0
>>774
なんだよ、それじゃあ問題ないじゃん。
どうしてもワンクッションほしいって言うなら話は別だが。
つんつるてんじゃなきゃ大丈夫。
まあバイカーとかだときついかもな。

あと、縮率計算”してもらって”股下80cmで裾上げしてもらったのに、
洗濯乾燥後に75cmしかなかったみたいなことなら、それは店の落ち度だ。
店に言ってみるのも手。自分で縮率計算して股下指定したなら乙だが。
778ノーブランドさん:2008/09/10(水) 12:42:54 0
>>774
かかとでピッタリより1cmぐらい長いぐらいかな。
779ノーブランドさん:2008/09/10(水) 13:44:02 O
裾あげのことだが、縮ませる前にしたほうがアタリの出方が良いらしく、通な人はあえて糊付きの状態で裾あげする人もいる。
だからあながち無意味なことではない。
780ノーブランドさん:2008/09/10(水) 13:56:33 O
ノンウォッシュで裾あげなんて信じられんわ…
そもそも今の時代なんでノンウォッシュの状態で売るんだよ
781ノーブランドさん:2008/09/10(水) 14:02:24 0
>>780
店側に任せられるかよwwwwww
782ノーブランドさん:2008/09/10(水) 14:08:20 0
>>780趣味ですから

処女破りみたいなもの
783ノーブランドさん:2008/09/10(水) 14:19:46 0
>>774
洗濯で縮むわけじゃねーから
784ノーブランドさん:2008/09/10(水) 14:31:25 0
>>530
超バックパスなんだがフリイジのシャワーで洗うのを立ち読みしてきたが
この方法は良さそうだな、汚れたらシャワー+普段はアルコールスプレー
ってのをやってみよう
785ノーブランドさん:2008/09/10(水) 17:05:49 0
786ノーブランドさん:2008/09/10(水) 17:29:22 O
>>780
>ノンウォッシュで裾あげなんて信じられんわ…
これは同意する
>そもそも今の時代なんでノンウォッシュの状態で売るんだよ
これは同意しかねる
787ノーブランドさん:2008/09/10(水) 18:44:50 0
てか、このスレに>>780がいることが謎
788ノーブランドさん:2008/09/10(水) 19:14:06 O
糊落としてから穿いてどれくらいで毛羽立ってきますかね?
789ノーブランドさん:2008/09/10(水) 19:22:46 0
洗って乾いたその日から
790ノーブランドさん:2008/09/10(水) 19:51:54 O
恋の花咲くこともある
791ノーブランドさん:2008/09/10(水) 19:54:10 0
それがブレインファッキンビッチ。
792ノーブランドさん:2008/09/10(水) 19:56:24 0
>>780
.>ノンウォッシュで裾あげなんて信じられんわ…
俺もこれは同意

>そもそも今の時代なんでノンウォッシュの状態で売るんだよ
ノンウォッシュのままのほうがかさばらなくて管理がラク
ワンウォッシュするのにも人件費がかかる

ってことじゃね?
793ノーブランドさん:2008/09/10(水) 20:12:03 O
糊落として2日ぐらい穿いてるんですが毛羽立ってる様子がないです…
糊が落としきれてないんですかね?
794ノーブランドさん:2008/09/10(水) 20:18:31 0
>>793
その可能性もある
生地が硬い感じ・色が黒っぽい感じなら糊が落ち切ってない
念の為もう1回洗うことを強くおすすめする
795ノーブランドさん:2008/09/10(水) 20:26:31 O
やっぱり完全に落ちてないんですかね
洗剤なしで標準コースで洗ったんですが
このまま穿き続けては何か変なことになっちゃうんですか?
796ノーブランドさん:2008/09/10(水) 20:30:08 O
大抵の直営店とかなら
買うときにワンウォッシュしてくれるじゃん
そのほうが人件費やら経費はかかるだろ
797ノーブランドさん:2008/09/10(水) 20:31:50 0
>>795
ノリを完全に落とさずに穿き続ければ
その後更に縮んでアタリがズレる。
もし裾上げなんかした後だと、レングスが短いとか
不具合が生じる。
まぁそれだけだから気にしないのならいいんじゃない?
俺なら気にするがw
798ノーブランドさん:2008/09/10(水) 21:02:25 0
>>795
一応まとめも見ておけ
http://jeanslabo.s33.xrea.com
799ノーブランドさん:2008/09/10(水) 21:18:42 0
でもフルカウントは糊を残して穿き込みたいよな
ふにゃふにゃになってからじゃ癖つかないから
800ノーブランドさん:2008/09/10(水) 21:36:46 O
http://imepita.jp/20080910/775900
http://imepita.jp/20080910/776180
やっぱ安っぽいよな、ここまで縦縦しいと…
801ノーブランドさん:2008/09/10(水) 21:37:50 0
何でまとめサイトのうpろだなくなっちゃったの
802ノーブランドさん:2008/09/10(水) 21:39:25 O
ドラム式と槽式で違いは出るのかね?
803ノーブランドさん:2008/09/10(水) 21:39:49 0
>>800
加工っぽいな
まあそれが好きって人もいるからね
804ノーブランドさん:2008/09/10(水) 21:46:25 0
>>802
俺の感想だが、ドラム式は生地に傷が付きやすい気がする。
ドラム式でジーンズ単体で洗ってると、水の量が少ないので、
水がない空間ができて、そこで洗濯槽に叩きつけられることが多い。
それが原因で生地に傷がつく。俺はあまり気にしないけどね。
805ノーブランドさん:2008/09/10(水) 22:02:59 0
      /::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
    /:::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::::ヽ
    .|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
    .|:ノ           \ミ:;|
     (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'   |;;;|
    | -=・=-   ( -=・=-   lヘ
    .| :::::::::    |  :::::::::  | /
    | :::::::  ノ _,l)\::::::::;  |ノ'\_
     |   /  _!_  丶   |::::::::i::::::
   /::ヽ   -===‐     /:::::::::i::::::
 /:::::::/::\    ̄     //;;;;;;;;;;i:::::
 ::::::::::/:::::::::|"'ー----  / /:::::::\::::


806ノーブランドさん:2008/09/10(水) 22:12:11 0
レギュラーだけど当たり出てきた
まぁどうせノッペリになるんだろうけど
807ノーブランドさん:2008/09/10(水) 22:14:21 0
最初からあきらめてるとこが潔いな
808ノーブランドさん:2008/09/10(水) 22:17:22 O
>>806
傷ってどんな感じ?
出来たらうpして
809ノーブランドさん:2008/09/10(水) 22:21:22 0
>>808
はいはい。
ちょっと待ってて。
810ノーブランドさん:2008/09/10(水) 22:26:02 0
>>808
俺の古い携帯の画質でよければ。
大したものじゃないんだけど。

>>809
ちょwww
811ノーブランドさん:2008/09/10(水) 22:32:52 O
>>774 かかとでピッタリが正解 それ以上長いと裾を巻き込んで、かかとの辺りがあっという間に擦り切れてしまいます。

少し長めにしたいのなら、モーニングカットにしてもらえばブーツ穿きには見栄えがいいはず。 長めにセッティングしてクッションをたっぷりとるのは日本人の標準体型には余り向いていません、貴方が欧米人のような体型をしているなら別ですが。




812ノーブランドさん:2008/09/10(水) 22:36:55 0
>>808
http://imepita.jp/20080910/812690

矢印の先の部分。
俺はこういうの全然気にしないけど。
813ノーブランドさん:2008/09/10(水) 22:40:08 0
水が黄色くなるのは皮パッチの着色料が落ちるから。というのも一つの要因。
814ノーブランドさん:2008/09/10(水) 22:50:05 0
ダルチザンの大戦モデルD1335を買ったんだが、糊を落としたら
もう所々色が微妙に薄くなってきてるんだがそんなもん?
シルエットは細身て言われてるけど、そこまで細くは無いよね?
ダルチ自体太目だし。
815ノーブランドさん:2008/09/10(水) 22:56:50 0
>>814
そんなもんでしょ
俺がこのあいだおろしたのも色薄くなってるし
細身ってダルチの中では細いんでない?
ていうかダルチに大戦あったんだ・・・ほしくなっちまった・・・・
816ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:10:22 0
>>814
あれ出たときから青味が強いとか色落ちやすい、15オンスって言ってる割にはペラいってダルチスレで噂になってた
レギュラーと全然違う生地だし俺には微妙だったからスルーしてたけどダルチには珍しく色落ち早い生地なのかも試練
少し細身の大戦ってだけで異端だしなぁ、物資が少なかった時代っていうのを想定して染めも浅めにっていう解釈で作ったのかも
817ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:11:19 0
>>814
>シルエットは細身て言われてるけど、そこまで細くは無いよね?
持ってんのになんでわからねーの?
818ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:16:44 0
>>817
釣りか?
お前みたいな読解力のない奴が生きてること自体不思議だよ
819ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:25:38 0
このスレの住人の皆さんはジーンズ何本くらい持ってますか?
820ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:29:41 0
自分は10〜20本くらい
穿いてるのは1〜2本
821ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:31:24 O
>>794逆に俺のジーンズは買ってすぐの糊落としした後なんだが、
毛玉みたいなのが無数にくっついてる・・・
あと、毛羽立ってるというか、洗う前の光沢はほとんどなくなりました
毛玉みたいなのをコロコロ粘着ローラーで取りたいが我慢してる・・・
822ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:38:46 0
古着屋で良い具合に色落ちしたやつ見つけたんだけど俺短足だからレングスが長すぎorz
こういう場合ってこの状態のまま
かかとピッタリのジャストで裾上げしても大丈夫なんですか?
823ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:47:48 0
>>822
スレ違いだけどレスしてあげるよ。

5センチ以下ならロールアップで穿いてみたらどう?
耳付きじゃないとダサいけど。
それ以上の長さなら裾のアタリを残したまま、裾上げできるところに持っていく。

なんかサイズあってなさそうだけど、ヒゲの位置とか君にあってるの?
824ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:54:19 O
>>822
大丈夫ですかって、大丈夫じゃない場合は一体何が起きるんだよ。
825ノーブランドさん:2008/09/11(木) 00:01:28 O
>>824
822の胸に悲しみが降り注ぐ
826ノーブランドさん:2008/09/11(木) 00:19:10 0
>>823が正解
特にハチノスが合うかどうか重要
まあレングスが合わないのは穿くべきじゃない
そもそも他人が色を落とした(ry
827ノーブランドさん:2008/09/11(木) 03:26:45 O
>>822
とりあえずロールアップで穿いてみたらどうかな?
耳付きじゃないとダサいけどさ
もしくは裾のアタリを残したまま裾上げできるところに持っていくのがいいよ
…それはそうと、ヒゲの位置とかハチノスとか君にあってるの?
828ノーブランドさん:2008/09/11(木) 07:17:32 O
>>812
ありがと
もっと色落ちしたらどうなるかが気になるね
829ノーブランドさん:2008/09/11(木) 10:02:43 0
>>824
パルプンテ
830ノーブランドさん:2008/09/11(木) 10:34:39 O
糊落としきれてなかったのでもう一回洗いました
いい感じに色落ちしてほしいです
831ノーブランドさん:2008/09/11(木) 12:24:35 O
俺はリジッド買ったら一回洗うだけだな
糊ってそんな落としきれないもん?
乾いて縮んだら大体大丈夫かな、って裾上げしちゃうけど…
832ノーブランドさん:2008/09/11(木) 12:44:16 0
>>831
洗い方によるんじゃないかな?
ノリが落ちてない人って水洗いの洗剤なしとかで洗ってるみたいだし。
俺も一回洗ったらあとはそのまま穿くよ

しかし根性穿きするには本当にいい季節になった。
このまま冬まで頑張ろう。
833ノーブランドさん:2008/09/11(木) 13:10:12 O
>>800 どこの?
834ノーブランドさん:2008/09/11(木) 13:15:58 0
フラヘの5005か
835ノーブランドさん:2008/09/11(木) 13:20:08 O
やっぱ縦線すごいねー
836ノーブランドさん:2008/09/11(木) 13:29:19 0
>>834
パッチが李バイスだろ・・・しかも紙パッチ。
目大丈夫?

それに5000番生地の色落ちはこんなに安ッぽくない。
837ノーブランドさん:2008/09/11(木) 15:11:23 O
こないだ糊落としきれなかったときは裏返して洗剤なしで洗いました
つけおきなどしてなかったんでほとんど残ってる状態でした
838ノーブランドさん:2008/09/11(木) 15:14:27 0
お前ら臭ぇ
839ノーブランドさん:2008/09/11(木) 16:08:57 0
わけのわからんゲリラ豪雨にやられた・・・@東京
おとといおろしたばっかで半年洗わないつもりで穿いてたが
いやはや・・・急遽洗うことになってしまった
まあもう1回くらい洗いたかったからよしとするか・・・
840ノーブランドさん:2008/09/11(木) 16:22:19 0
>>839
別に雨に濡れたからって無理に洗濯する必要無いよ。

細菌とかダメージとかしつこく言ってる人いるけど、
気合穿きしてたら必然的にリペアになるおから関係ない。
当時のワーカーがそんなことを一々気にしていたとは思えない。

どうしても洗いたいなら、40度ぐらいのお湯でシャワー洗濯すればいいよ。
ノッペリにしたいなら洗濯機へGO!
841ノーブランドさん:2008/09/11(木) 16:48:18 O
>>840
リペアになるおから関係ない、のか。
842ノーブランドさん:2008/09/11(木) 17:17:45 0
>>841
無粋なツッコミはしないでくれw
確認しなかった俺が悪いけどさ。

リペアすることになるから関係ない。

と書こうとオモタ。
843ノーブランドさん:2008/09/11(木) 18:26:06 0
>>839
俺も一昨日おろしで今日雨にやられ洗濯した
糊が残ってるような布地の臭いが消えたので
二度洗いしたがよしとした
844ノーブランドさん:2008/09/11(木) 18:36:51 O
845ノーブランドさん:2008/09/11(木) 18:38:51 0
>>844
なかなか清潔感の漂うシーツでよい
846844:2008/09/11(木) 18:42:42 O
昨日洗濯してうれしくなって晒してみました。前にも1度晒したことあるやつですが。
スレ的に評価はどうですかね?ちなみにウェアハウスの1110です。
携帯からでゴメン。
847ノーブランドさん:2008/09/11(木) 18:51:34 O
>>844
悔しいくらいにかっこいい。バックも見たいな。
848ノーブランドさん:2008/09/11(木) 19:02:17 O
かっこいいねー。
これはウエアかな?
849ノーブランドさん:2008/09/11(木) 19:18:46 0
>>844
その辺のショップの色落ち見本よりカッコイイと思う。
850ノーブランドさん:2008/09/11(木) 19:54:46 0
え?雨で洗うもんなの?
今夏は昨冬おろしたLVC55で山ん中に釣り行って2、3回ドボンしたけど、
ボンネットで干しただけ。車が黒いから乾くの早いんだよねー。
もう1回ドボンしたら清流で洗う事にします。
851ノーブランドさん:2008/09/11(木) 19:59:43 0
ヴィンじゃないんだから雨くらい気にしなくても平気だよ
ダメージ上等でハードに穿けるのがレプリカの強みでしょ
852ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:16:33 0
>>844
洗濯までの過程をお教え願えますか?
853ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:17:44 0
お前らのセンスが理解できん
854ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:46:55 O
裾上げしないでロールアップで家穿きしてるんだけど折り目が醜くなりますかね
ロールアップは3回ほど折っているんですが
855ノーブランドさん:2008/09/11(木) 20:52:29 O
そんなのも自分で考えられんのか
856ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:38:31 0
そんな事気にスンナww
ストレスで禿げるぞ
857ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:38:42 0
>>840
洗いたいから洗っただけ。
俺がどう洗濯しようが勝手だろ。
いちいちうるさいよお前。
858ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:54:03 0
なんでそんなに切れてんだ?
普通にアドバイスしてくれただけじゃないか。
859884:2008/09/11(木) 21:58:03 O
レスくれた方々どうもありがとう。わりと良い評価もらえて光栄です。
>>847
バックは明日にでも時間があれば晒してみます。
>>852
最初のころは毎日着て月に1回洗い、1年たった頃からは週に3回ぐらい着て2〜3ヵ月に1回洗う感じですね。もうすぐ3年目。
860ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:10:21 0
天狗の仕業じゃ!!!
861ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:17:55 O
へぇ〜天狗かあ〜
862ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:21:42 0
水洗いって逆効果だと思うんだけど。
麻素材のワッチキャップなんかすぐほつれそうなんで
水洗いだけして干したんだけどもの凄い異臭だった。
細菌や皮脂汚れをしっかり落とさず水分与えて陰干しなんて細菌にとっちゃパラダイスだよな
863ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:24:13 O
つまりこういう事か?
http://imepita.jp/20080911/786960
864ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:25:36 0
ねぇ 結構色が落ちてきたジーンズでもケツポケの生地に隠れてる本体部分なんかは
まだ色が濃かったりするよね?
つまり洗濯の際に擦れなければ無駄な色落ち防げるってこと?
865ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:27:30 O
>>863
まさにパラダイス銀河
866ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:28:34 0
>>859
何度もすいません
洗濯はどのように為さいましたでしょうか?
(手洗い、洗濯機(コース)、洗剤の種類、有無等)
867ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:32:13 0
たまにヒゲバリバリのスーツ来たオッサンがいる
裏マシ意
868ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:32:42 0
869ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:35:28 0

゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /・(≡)  (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・  穿き込んだら
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|   必然的にリペアになるお
。 | ・   o \      `ー'´     / *゚・ +||
 |o   |・゚  >         |  *。*   |
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!


870ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:37:06 0
やっぱ普通に穿いてるうちに何だかカッコイイ色落ちになっていたことに気づくってのが一番いいよね
落ちるまえから落ちた後のことを考えても苦しいだけ
871ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:45:58 0
>>844 マジカッコイイ
872ノーブランドさん:2008/09/11(木) 23:00:30 0
>>844
手加工じゃね?裾濃すぎで不自然
873ノーブランドさん:2008/09/11(木) 23:08:35 0
>>870
正論だ。俺は早く落ちないかな〜なんて濃紺穿いてるうちに
飽きて穿かなくなるんだよね。悪い癖。

でも、最初に買った一本は何も考えずに穿いてて
結構良い色落ちになった。もう3年くらい経ってるけど今でも現役。
874ノーブランドさん:2008/09/11(木) 23:16:50 O
>>872
結構動いて洗濯控え目にすればこんな感じになるじゃん
875ノーブランドさん:2008/09/11(木) 23:22:16 0
>>872
多分携帯で撮った写真だから実物よりメリハリついてるように見えるだけだと思うよ。

きっと実物はもっと色が薄くてノッペリしてると予想する。
876ノーブランドさん:2008/09/12(金) 00:08:51 0
ねぇ リーバイスの501が腰や腿がゆったりで裾がすぼまってる理由って、裾アゲの手間を無くすためだよね?
腰腿は動きやすいように、または汗かいても不快感が少ないように。
裾がすぼまってれば靴で止まって地面に付くことはない
877ノーブランドさん:2008/09/12(金) 00:23:14 0
ニッカボッカですね。わかります。
878884:2008/09/12(金) 00:48:35 O
>>884
洗濯機の普通コースで毎回裏返して洗う。最初の頃はエマール(だったと思う)を使ってました。着用頻度が少なくなってからは水洗いで済ましてます。たまに洗剤も入れたり。

>>872が言うとおり携帯で撮りましたが割りと近い色で写ってると思いますよ。スケボーしてたので太ももはよく落ちました。
879ノーブランドさん:2008/09/12(金) 00:58:54 0
>>844
つか、ウエア1110ってこんな太かったか??
脚短いのか?
880844:2008/09/12(金) 01:03:15 O
最初のは>>866で後のは>>875だった。名前欄も間違えてる。何やってんだろ俺。
携帯から連投すいません。
881ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:23:45 0
>>879よ、そこは言っちゃだめだろ。
あいつは…>>844は短い足でがんばってんだよ!
苦しいときも悲しいときもたった2本の短い足で必死にやってんだよ!
みんなもわかってやってくれよな。これは俺からのお願いだ。
882ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:33:56 O
短足万歳!!
不潔な俺等万歳!!
883ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:00:05 0
>>881
いや、だってよ
1110っていやあよ、66モデルだろ?
これ、どう見ても大戦モデル級
884ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:15:42 O
きっと、足は長いけどすんごい下げて穿いてるんだよ。きっと
885ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:19:28 0
>>844
暇なときに是非パッチの写真を追加してくれ。
俺としてはホントに1110なのかというより単純にパッチが見たい。
66モデルだと紙パッチか?どう変化するのか気になる。
886ノーブランドさん:2008/09/12(金) 03:59:33 0
http://img52.gazo-ch.net/bbs/52/img/200804/33404.jpg
4月に洗濯したときはこんなに濃かったのに
昨日洗ったらオワタ・・・
887発酵 ◆j5.kwsxTe6 :2008/09/12(金) 07:51:22 0
582 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/09/03(水) 10:49:49 0
ダブルの660がセールになってるよ。
俺はポチった。
ttp://item.rakuten.co.jp/burnish/23-660on/

8000円で買えるのでお得だよ。
まぁ俺はいらないけどw



買っちまった(´・ω・`)
888ノーブランドさん:2008/09/12(金) 08:50:40 O

     パーン      パーン
パーン   (´・ω・)(・ω・`)  パーン
  (´・ω・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・ω・`)
   ⊂彡☆))∀゚(>>887 ..☆ミ⊃ パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

889発酵 ◆j5.kwsxTe6 :2008/09/12(金) 09:06:39 0
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。               
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。 うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん         
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
890ノーブランドさん:2008/09/12(金) 09:43:11 0
http://item.rakuten.co.jp/bears/sugarcane-sc41947sh/
スガーケーンの安いやつなんだけど、
XXモデルでもサイズキッチリ合わせるとこんなバランスよい感じになるの?
XX=501みたいなダボだと思ってたんだけど、
891ノーブランドさん:2008/09/12(金) 10:03:46 O
昨日ゲリラ豪雨にやられてしまった
892ノーブランドさん:2008/09/12(金) 10:17:52 0
ざまー^^
893ノーブランドさん:2008/09/12(金) 10:34:12 0
あー、今穿きこんでるのに新しいのが欲しくなってしまった
今買わないと新しいのは来年だよな
894ノーブランドさん:2008/09/12(金) 10:39:19 0
今穿いてるのは雨&夏用にして10月ごろになってもまだ物欲がなくなってなかったr買おう
895ノーブランドさん:2008/09/12(金) 11:02:09 O
一昨々日下ろし、昨日の豪雨で洗濯で今朝見たら
すねの部分に白いムラ
ドラム型洗濯機の水たまる前に
洗剤入れたのが原因?
布地は裏でいれたが
で朝仕事前に
シャワーで水かけて
脱水〜風乾燥
と一週間に三回洗ったよ
とりあえず白いムラは
現在はないが
乾いたら出てくる?
896ノーブランドさん:2008/09/12(金) 11:04:47 0
乾くまでまて
897ノーブランドさん:2008/09/12(金) 11:20:37 0
>>895
ムラってなんだよ?色落ち?
たまに洗濯層のゴミとかホコリみたいなのが付着してることはある
細かいこといちいち気にしすぎ、こんなとこで質問するほどのことじゃない
898ノーブランドさん:2008/09/12(金) 11:29:02 0
どこまでが細かいなんて人それぞれだろ。

それにしても携帯からのレスは変な改行入りで見づらいな。
899ノーブランドさん:2008/09/12(金) 11:48:02 O
>>897
お前バカだろ?
900ノーブランドさん:2008/09/12(金) 12:07:43 O
901ノーブランドさん:2008/09/12(金) 12:10:30 O
>>897
スレ汚しで失礼したな
902ノーブランドさん:2008/09/12(金) 13:33:18 O
>>897=>>899=>>901だろ
こういうバカがいるから携帯の肩身が狭くなるんだよ。
903ノーブランドさん:2008/09/12(金) 13:59:12 0
902の自演
904ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:01:52 O
ストーミーブルー421買ってみました

これって色落ちしぶといですか?他のと並行してはきたいのですが…
905ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:02:30 O
>>903
ククク…やはり気付いたか…流石はパソコン
携帯は低脳のバカばっかでつまらん
お前みたいに頭のキレるパソコンがいないと
自演も張り合いがないというものよ
906ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:03:48 O
>>898
おまえ、ケータイからレスしてる奴がみんな変な改行だと思ったら大間違いだぞ。そうやってケータイをひとくくりにしないでくれよ。ここは他スレよりケータイに優しいから、俺はここが大好きなんだよ。これからもよろしく。
907ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:04:47 0
>>906
オイ、ちゃんと改行しろよ。
908ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:26:24 0
>>870
それが一番良い
事実気にしないで穿いたジーンズが一番かっこいいし
でもやっぱり気になっちゃうんだよな〜
909ノーブランドさん:2008/09/12(金) 16:39:12 0
ここは神経症のスレだからな
910ノーブランドさん:2008/09/12(金) 16:48:30 0
打ち込み音楽を作るのが趣味です
911ノーブランドさん:2008/09/12(金) 17:14:42 O
家穿きしてる人ってなんか動いたりしてるの?
ただ穿いてリラックスしてるだけ?
912ノーブランドさん:2008/09/12(金) 17:38:56 O
俺はひたすらウ○コ座り
913ノーブランドさん:2008/09/12(金) 17:40:55 O
膝でてきたんだけどなんか対処方ない??
914ノーブランドさん:2008/09/12(金) 17:44:49 0
>>913
え、ダメなの?

915ノーブランドさん:2008/09/12(金) 18:30:34 O
今度フラットヘッドのノンウォッシュを買おうと思ってるんだが表示のインチは縮む前のサイズ? それとも縮んだ後のサイズ?
916ノーブランドさん:2008/09/12(金) 18:40:37 O
>>914
形状てきに結構モッコリしてきたんだよね。
917ノーブランドさん:2008/09/12(金) 18:40:53 0
>>915
表示インチってどこのか分からないけど、俺は通常(Leeとかの)より2インチUPで買ったよ。
洗ったらベストだった。(直営店の店員さん曰く、キツキツで穿くなら1インチUP、ジャストなら2インチUPを推奨してたよ)
918ノーブランドさん:2008/09/12(金) 18:44:47 0
>>915
フラヘの表記サイズは縮み後のサイズだよ
919ノーブランドさん:2008/09/12(金) 18:47:56 0
>>904
ストーミーブルーは2chでほとんど情報見たことない
レポしてくれ
920ノーブランドさん:2008/09/12(金) 19:28:01 O
昨日晒した者です。
バック
http://imepita.jp/20080912/695250
パッチ
http://imepita.jp/20080912/696430
921ノーブランドさん:2008/09/12(金) 19:32:58 0
>>920
なんだこれ?ゴミかよ。ウエアなら1001XX穿けよ。
では次の人どうぞ〜。
922ノーブランドさん:2008/09/12(金) 19:48:56 0
>>920
裏もいいねーいいねー
しかし何故に紙パッチ?
923ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:02:03 O
>>922
66だからじゃ?
924ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:12:28 0
>>923
これ66か
XXかと思った
925ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:28:32 0
これ見て俺はハチノスが少々ズレても気にしないことにした。
後ろ右ポケットには何を入れてたんだ?左は財布だろうけどさ。
フロントにもジッポらしきアタリあったな。
926ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:47:12 0
ジッポはいただけないな
927ノーブランドさん:2008/09/12(金) 21:08:55 0
じゃあ俺が頂こうかな
928ノーブランドさん:2008/09/12(金) 21:29:32 0
俺にもなんかくれよ
929ノーブランドさん:2008/09/12(金) 21:29:49 0
eight-Gっていいのかね?レギュラーは色落ちどう?
930ノーブランドさん:2008/09/12(金) 21:32:22 O
>>920
ありがとう。バックもかっこいいね。全体的に薄くなってきてもいい雰囲気出そう。また変化出たら見せてほしいな。
931ノーブランドさん:2008/09/12(金) 21:55:53 0
932ノーブランドさん:2008/09/12(金) 21:58:25 O
俺も“ビッグE”うpしてみる
まだ半年ものだけど

http://imepita.jp/20080912/735660
933ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:05:18 0
裾がかなり長くて足元でくしゃくしゃになってるのってお前ら的にあり?
934ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:05:50 0
>>932
股のとこ、ちょっとこすってない?
いや、股のとこをこすってるのは俺の方か。
935ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:06:22 0
>>932
本当に半年か?
下のほう良く見るとだいぶ年季入ってそうだが
936ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:10:25 0
937ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:11:44 0
>>932
Eには見えないけどなぁ
938ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:21:04 O
>>934
意味を理解して爆笑したwww
ていうかお前らこのテのネタにノリ良すぎwww
939ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:22:42 0
>>936
これはこいつの穿き方というかスタイルが悪い
940ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:25:45 0
>>933
シルエットが崩れるけどそういうの気にしなければいいんじゃね?
俺は全く気にしない。UFO見ても、まぁ、気にしないし。
941ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:44:11 0
シルエットが気に入って買ったEDWINの502
伸びてきてグダグダになった
942ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:03:18 0
シルエットw
943ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:12:42 O
シルエットのエドウィン、色落ちのリーバイスと言うしな
944ノーブランドさん:2008/09/13(土) 00:26:20 0
まぁな
945ノーブランドさん:2008/09/13(土) 00:31:33 O
いや、シルエットはエドウィンだろ。どっちかって言うと色落ちのリーバイスじゃないか?
946ノーブランドさん:2008/09/13(土) 00:47:25 0
つまり言い換えると?
947ノーブランドさん:2008/09/13(土) 00:48:08 0
どっちも微妙
948ノーブランドさん:2008/09/13(土) 01:19:13 0
モモの部分が色落ちてて
スネの部分に色残ってるっていう
コントラストのある感じってどんな風に穿きこめばいいん?
俺のフルカウント、全体的にのっぺりになってしもた。。
949948:2008/09/13(土) 01:22:01 0
あ、手加工抜きに、ってことです
950ノーブランドさん:2008/09/13(土) 01:54:47 O
座ったときに脚を組む
951ノーブランドさん:2008/09/13(土) 02:47:24 O
レプリカ(笑)
952ノーブランドさん:2008/09/13(土) 09:25:32 O
>>948
フルってのっぺりなのしか見たことないが…
まぁコントラスト出すには洗濯回数抑えるしかないわな
953ノーブランドさん:2008/09/13(土) 10:48:43 O
皆さんの意見をまとめるとLeeが最強ってことがよーくわかりました
954ノーブランドさん:2008/09/13(土) 12:14:55 0
955ノーブランドさん:2008/09/13(土) 12:48:13 O
このスレでベストジーニスト決めようぜ
色落ちで
956ノーブランドさん:2008/09/13(土) 13:38:33 0
審査員がいないから無理
957ノーブランドさん:2008/09/13(土) 15:11:03 O
審査員は俺たち
新スレ立てて一つのIDで一票
色落ちコンテストだね 色々なジーンズスレ巻き込んで
958ノーブランドさん:2008/09/13(土) 15:19:17 O
浜田さんに一票
959ノーブランドさん:2008/09/13(土) 17:27:10 0
毎日、ジーンズを履いていると蒸れて肛門の辺りが汗疹が出来て
かゆいんだけど、みんなは蒸れない?
960ノーブランドさん:2008/09/13(土) 17:44:45 0
どれ、ちょっと肛門見せてみろよ
961ノーブランドさん:2008/09/13(土) 17:48:40 O
>>959
放置すると癌になるぞ
962ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:41:21 0
デートのときとか毎回同じの穿いてると、どう思われてるんだろう・・・
963ノーブランドさん:2008/09/13(土) 18:57:20 O
「素敵!」
964ノーブランドさん:2008/09/13(土) 19:00:43 O
>>962
「この人は他のデニムに浮気せずに一本のデニムを愛してる、なんて一途なの!私も一途に愛されたい!」
965ノーブランドさん:2008/09/13(土) 19:19:11 0
>>962
俺は「たまにはカーゴとか穿いたら」って言われた
966ノーブランドさん:2008/09/13(土) 20:01:14 0
俺は親父に「お前ジーパンばっかだなぁ、たまにはコッパンでも穿いたら?」と言われた。
コッパンって、何?まぁ最近はちょくちょくカーゴ穿いてるけど。
967ノーブランドさん:2008/09/13(土) 20:15:07 0
そらもちろんコッペパンだおw
968ノーブランドさん:2008/09/13(土) 20:20:45 0
ジーパンもコットンパンツの一種みたいなもんじゃないの?
969ノーブランドさん:2008/09/13(土) 20:51:15 0
大抵のパンツはコットン製だよな
970ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:08:48 0
この時期になると新しいの欲しくなるな
今育ててるの、まだまだ濃紺なのに
このスレのバカどもはなにおろすの?
971ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:16:59 0
>>970
おなじジーンズのサイズ違いだヴォケ
972ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:18:56 O
>>970
大根でもおろします。
973ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:19:52 0
私は筆を
974ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:21:12 0
僕は童貞を
975ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:22:45 0
では私も筆を
976ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:22:55 O
荷物を
977ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:23:58 0
真面目にストーミーブルーを考えている
978ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:26:00 O
真面目に筆を
979ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:31:11 0
この年になると逆に今更筆をおろしていいものかと・・・
死ぬまで守り続けたほうがいいかもしれん
980ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:47:50 0
俺は65歳まで守り抜き魔法使いになるんだ☆
981ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:50:04 O
俺なんか童貞捨てたの、48だぜ
982ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:50:57 0
それはよかったですね
983ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:55:05 O
ストーミーブルー421は色落ち速いですよ
984ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:57:35 O
空気読まずに

今日から正藍屋のブツカ吐きますよ
985ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:57:46 0
じゃあやめます
色落ち侍にします
986ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:59:33 0
正藍屋とかあんまレポないよな
エターナルとかキャピタルとかの話も聞きたいが、穿いてる人あんまいないか
987ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:00:31 O
グダグダな流れブッタ切って悪いが、誰か次スレをお願いします。
988ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:11:14 0
断る!!!
989ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:13:36 0
    ∧__∧
    ( ・ω・)     嫌どす 
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
990ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:23:24 O
>>989
AAは結構なので埋まる前に次スレ建てて下さい。
991ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:25:57 0
>>990
おまえ建てろよ
992ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:26:53 0
まったくだ
993ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:30:00 O
>>991
>>992
規制で駄目でした。
994ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:55:24 0
995ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:55:34 0
>>991
いや、ここはおまえが
996ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:57:40 0
さあ埋めろ
997ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:58:25 O
1000
998ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:58:57 O
1000とるか
999ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:59:53 O
ふひひ、さー>>1000
1000ノーブランドさん:2008/09/13(土) 23:00:07 0
ピュッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。