服に興味を持ち始めた人が質問するスレ576th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
【重要】調べられることは、まず検索
http://www.google.co.jp/

質問丸投げは禁止
身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
体感気温は個人差あるから質問すんな
情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
テンプレに則さない質問はスルーされます、ていうかスルー推奨

着あわせ・アイテムの質問はまずうpれ(着てうpしろ)
http://imepita.jp
使い方は[email protected]宛に写メールを送って自動返信を待つだけ
2ノーブランドさん:2008/08/25(月) 18:55:02 0
前スレ
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ575rd
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1217248399/
3ノーブランドさん:2008/08/25(月) 19:48:10 O
質問です。
綿の長袖のパーカーを買いました。
試着した時は手首まわりがフィットして、いい感じだったのですが今日半日くらい腕まくりした状態で着ていて、
いま袖を元に戻したら手首まわりが少しブカブカになったように感じます。
やはり、これは伸びてしまったのでしょうか?半日程度でそういうことが起こり得るんでしょうか?
4ノーブランドさん:2008/08/25(月) 19:50:26 0
安物なら仕方ない。
洗えば縮むかも。
5ノーブランドさん:2008/08/25(月) 20:33:45 O
今まで私服でネクタイを使った事がないのです。何かおかしなところがあったらご指摘お願いします。

http://imepita.jp/20080825/737260
6ノーブランドさん:2008/08/25(月) 20:43:32 O
>>5
シャツのサイズ合ってなくない?
7ノーブランドさん:2008/08/25(月) 20:43:59 0
>>5
シャツのボタンは1番上まで留めろ
袖口も開けっ放しでだらしなくて見苦しい
ネクタイが細すぎる上にノットが小さすぎでバランスが悪い
8ノーブランドさん:2008/08/25(月) 20:45:38 O
立ち方
9ノーブランドさん:2008/08/25(月) 20:46:57 O
>>5
携帯からだから画像詳しくわかんないけど
シャツはアイロンかけとかないとタイで全体引き締めた意味がないと思う
10ノーブランドさん:2008/08/25(月) 20:47:21 O
もう秋物が店に並びだしたが、お前らの服の数教えろ
軽いアウター、インナー、ボトム
頼む
11ノーブランドさん:2008/08/25(月) 20:48:16 0
軽いアウター 2
インナー 3 
ボトム 1
12ノーブランドさん:2008/08/25(月) 20:48:42 0
久々に立ったな。>>1

>>5
タイ無い方が良い
13ノーブランドさん:2008/08/25(月) 20:49:10 0
アウター20
インナー50
ボトム30
くらい
14ノーブランドさん:2008/08/25(月) 20:50:33 O
>>13
黙れカス
15ノーブランドさん:2008/08/25(月) 20:50:57 O
ありがとうございます。
ネクタイ使うのはもう少し見送ることにします 。。
16ノーブランドさん:2008/08/25(月) 20:56:13 O
価格が1〜2万でマウンテンパーカを探しているのですが
オススメのブランドがあったら教えて下さい
17ノーブランドさん:2008/08/25(月) 20:56:48 0
グレゴリー
18ノーブランドさん:2008/08/25(月) 20:57:33 0
ネックウォーマーキャップ なるものを発見したのですが
これは便利ですか??
19ノーブランドさん:2008/08/25(月) 20:58:12 0
ジャスコ
20ノーブランドさん:2008/08/25(月) 20:58:29 O
>>15
真っ白でアームと身幅細いシャツ買えばタイもはえると思う
コレクションのタイ使ったスタイリング見たら参考にはなるかも
21ノーブランドさん:2008/08/25(月) 20:58:48 0
使い方次第
22ノーブランドさん:2008/08/25(月) 21:10:43 0
>>18
個人的にはネックウォーマーとして使ってる奴いんの?
っていつも思うんだけどまあ想定通り2wayで使うんなら便利なんじゃないの
23ノーブランドさん:2008/08/25(月) 21:15:20 0
友人の結婚式に呼ばれることになりました。
こういう場に呼ばれるのは初めてなので、服なども一気に揃えることになります。

着るものはショップの店員さんに相談しながら決めたのですが
バッグをどうしようか悩んでいます。
ケータイ2個(仕事の都合で手放せません)と2つ折りサイフ、ご祝儀袋を
持ち歩く程度なのですが、どのようなバッグを使ったらよいでしょうか。

・26歳男 165cm60kg
・友人の結婚式(正装が必要なわけではない)
・ラメの入ったスーツにシルバーのタイ、黒い革靴
・翌日以降そのまま観光するのでカジュアルな格好でも使えるとありがたい

アドバイスよろしくお願いします。
24ノーブランドさん:2008/08/25(月) 21:16:33 O
>>12
確かに久々
2523:2008/08/25(月) 21:18:54 0
すみません書き忘れました。

既にお金を結構使っているので、予算は2万円まででお願いします。
26ノーブランドさん:2008/08/25(月) 21:19:10 0
>>23
トート
27ノーブランドさん:2008/08/25(月) 21:19:14 0
>>23
ポーターのタンカー
28ノーブランドさん:2008/08/25(月) 22:21:55 0
29ノーブランドさん:2008/08/25(月) 22:24:26 0
女物のお店でマックスマーラとコカンコキーヌっていうお店があるんですが、
性的な意味なんですか?
30ノーブランドさん:2008/08/25(月) 22:30:43 0
つまんない
3123:2008/08/25(月) 22:38:16 0
>>26-28
レスありがとうございます。
小さめのショルダーあたりかと思っていましたが
トートバッグの方が無難なんでしょうか。
そのあたりを中心に探してみます。
32ノーブランドさん:2008/08/26(火) 01:02:53 0
エビスのような太いジーンズが好きなのですが、ああいうサイズのジーンズってどこで買えますか?
ライトオンで売ってますか?
33ノーブランドさん:2008/08/26(火) 07:45:08 0
ライトオンに聞け
はい次
34ノーブランドさん:2008/08/26(火) 14:05:11 0
>>1
超乙
35ノーブランドさん:2008/08/26(火) 22:12:03 O
初デートなんですがこの時期何着て行こうか悩んでます。
薄いピンクのふわふわしたキャミソールワンピースじゃおかしいですか?
36ノーブランドさん:2008/08/26(火) 22:25:57 0
>>35
個人的にキャミは好きだが、女でピンクを着てる奴に可愛いのはいないのが定説。
37ノーブランドさん:2008/08/26(火) 22:27:21 0
最近移動した職場がおしゃれな人が多いので、自分も少々興味が出てきました。
しかしトレーニングしてる事もあって体系がかなりゴツイです。(175/80 体脂肪は10%前後 ピザではないです)
足も太いので、雑誌等のスリム系はほぼ全滅です。
ファッションに殆ど興味が無かったので、まず何から買って合わせていけばいいのか・・・
とりあえずコレ買っとけ、やっとけってのはありますか?よろしくお願いします。
38ノーブランドさん:2008/08/26(火) 22:28:14 O
>>36…(゚Д゚;)ありがとうございます。
25♀158cm42kgですがこの時期デートには何がオススメでしょうか?
39ノーブランドさん:2008/08/26(火) 22:29:48 0
>>37
体格を生かしてストレートデニムにラガーシャツそれで十分
40ノーブランドさん:2008/08/26(火) 22:33:53 0
>>38
俺だと別にTシャツ、デニムで十分で、ウインドショップであれ可愛いこれいいとか肩叩かれるとたまりません。
41ノーブランドさん:2008/08/26(火) 22:37:26 O
うお、久々の復帰だなこのスレ
42ノーブランドさん:2008/08/26(火) 22:52:56 O
>>40
ありがとうございます。
あまり『女の子らしく』にこだわらなくていいみたいですね。
緊張してきちゃいました…。
4337:2008/08/26(火) 22:58:20 O
>39氏
ありがとうございます。
ジーンズ以外だとカーゴ系とかでしょうかね?

これから秋に向けて長袖のシャツやセーター系を買ってみようと思うのですが、お勧めありますか?
少々高くても良い物が欲しいかなと。
44ノーブランドさん:2008/08/26(火) 23:00:25 0
>>37
とりあえず色々雑誌読んで好きな物を把握しろ。丸投げされても教えれる事何もない
4537:2008/08/26(火) 23:03:45 O
わかりました
46ノーブランドさん:2008/08/26(火) 23:14:03 0
>>43
カジュアルの話だと思うんだけど、いまだにカーゴが出てくるか。
まあ、ある程度まで行くとデニムに戻ってしまうんだけど、ごついからストレッチ入りのコーデュロイがいいと思う。
シャツは無難にチェックのネルシャツ、ロンT。
セーターは意外と出番ないんだよな。
テーラードのJKT羽織って、カシミヤのストール巻いてりゃ冬も越せちゃうだろ。
俺はブランドにはうといからこれといって勧めるのないな。
47ノーブランドさん:2008/08/26(火) 23:18:52 0
ここまで自分だけの感覚を書き捨てるだけの回答者も珍しいな
>いまだにカーゴが出てくるか。
>セーターは意外と出番ないんだよな。
>テーラードのJKT羽織って、カシミヤのストール巻いてりゃ冬も越せちゃうだろ。
つっこみ所が多すぎる。脱オタから始めろ
48ノーブランドさん:2008/08/26(火) 23:20:13 0
後、革靴。
スエードのスニーカータイプがカジュアルでお洒落って自己満。
2年ほど前デザートブーツも欲しかったけど買い逃したらショップに並ばなくなったよ。
49ノーブランドさん:2008/08/26(火) 23:20:25 0
1つ入れ忘れた
>まあ、ある程度まで行くとデニムに戻ってしまうんだけど、ごついから
5037:2008/08/26(火) 23:21:06 O
46氏

分らない単語だらけなのでとりあえずググってきます
ありがとうごさいました。
51ノーブランドさん:2008/08/26(火) 23:21:47 0
最近モカシンブーツみるけどどんな服に合うの?
52ノーブランドさん:2008/08/26(火) 23:22:30 0
>>50
セーターだったら、マーロがいいよ。
53ノーブランドさん:2008/08/26(火) 23:24:52 0
>>47
次お前の番です、カッコいいのたのみます。
54ノーブランドさん:2008/08/26(火) 23:27:17 0
>>53
自分の言われた事わかってる?反省を知らないクズはタチ悪いな
5537:2008/08/26(火) 23:31:22 O
自分の質問で雰囲気悪くしてすいません。

皆さんの好意とてもありがたいです。

52氏
マーロとはブランド名ですね?
56ノーブランドさん:2008/08/26(火) 23:32:18 0
>>54
十分反省します、先生ベストアドバイスお願いします。
57ノーブランドさん:2008/08/26(火) 23:33:58 0
>>56
一々気持ち悪いな。別に教える事無いけど
58ノーブランドさん:2008/08/26(火) 23:37:46 0
>>57
こんな奴いるよな
気にせず行って見ようw
59ノーブランドさん:2008/08/26(火) 23:39:11 O
教えられないの間違いじゃ
60ノーブランドさん:2008/08/26(火) 23:39:40 0
>>58
何一人で盛り上がってるの?
単純に俺は勘違いのキモオタを叩いただけ
なんで叩かれたからってファビョって俺に答えを求めてるんだよ
反省してるならここから消えて脱オタでもしてろ
61ノーブランドさん:2008/08/26(火) 23:42:26 0
いるいる
結局何も応えられなくて頭に血が上ってるのが手に取るようにわかる。
62ノーブランドさん:2008/08/26(火) 23:43:35 O
あほばっか
63ノーブランドさん:2008/08/26(火) 23:43:35 0
>>55
イタリアを代表するニットブランド マーロ

マーロ(malo)は、1973年、スコットランド製のニットが全盛であったこの時代に、
インパクトあるイタリア製カシミアニット作りを目的としてフィレンツェ郊外に創業されました。
最高クラスの原毛をつかった密度の高い高級ニットにおいて、
マーロの名声はイギリスのバランタインと並び不動のものになっています。

マーロのニットは、素朴な味わいのあるスコットランド製ニットとは全く趣が異なり、
ソフトな着心地、独特な色合いなどが特徴です。
この特徴は、以後続くイタリア製高級ニットブランドとも共通するものです。

マーロのニットの原材料となっているのが柔らかくて厚めの毛を作る内モンゴル高原の山羊です。
通常、一頭のカシミア山羊からの採取量は150〜250グラムですが、
マーロのカシミアニットで使用される量は50〜100グラムほどで、
例えば一つのカシミアニットの重さが350グラムとした場合、
約4〜7頭のカシミア山羊が一枚のニットの為に使われている計算になります。
また、マーロの定番である33ゲージニットの作るための研究が日々行われており、
細くて長くよれにくい、更に復元性の高くて伸縮に強いニットが出来上がっていきます。
最大の特徴である柔らかさに関してですが、ニットを製品段階で洗いこみ乾燥機にかけ
毛羽立たせる起毛加工の技術がその極上の柔らかさを作り出しています。

これら緻密な技術と極上の着心地は、世界中の多くのセレブリティーを魅了して止みません。
64ノーブランドさん:2008/08/26(火) 23:44:23 0
頭逝っちゃってるな
まず俺が答えなきゃいけないって前提はどこから来たの?
何度も言うが俺は勘違いのキモオタを叩いただけなんだが。頑張って日本語の会話をしようね
65ノーブランドさん:2008/08/26(火) 23:48:19 0
>>64
いい加減、痛いぞ
6637:2008/08/26(火) 23:49:33 O
64さん

46氏のレスは私にとっては非常に勉強になりました。

67ノーブランドさん:2008/08/26(火) 23:50:33 0
>>65
お前自分の言いたい煽りを言うしか能がないんだな
何の反論もできてないしレスが繋がってないんだよ。見苦しいから消えろクズ
6837:2008/08/26(火) 23:51:34 O
63氏

丁寧にありがとうございます
69ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:04:50 0
>>51
これといって合わないパンツもないと思うけど
強いて言うならカジュアルなパンツの方が合わせやすいだろうな
例えばスウェードでインディアンっぽいのとかはスラックスには合わせにくいだろうし
70ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:11:03 O
秋冬の服装がキレイ目で靴はなにがいいですかね?
やはりレザーのスニーカーやブーツですかね
71ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:12:30 0
ジーパンで太ももパンパンに張ってるやつはカッコいいよな。
72ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:16:44 0
>>70
普通に革靴かいなよ
73ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:19:37 0
そろそろネルシャツが欲しいと思ったけど、お勧めのブランドとかある?
74ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:23:14 0
>>70
キレイ目ってえらい抽象的だけど、何でもいいし好みだろ
まあ最初は予算的にスニーカーが無難じゃないの
革靴でもいいけど最低短靴で2.5万、ブーツで3万はないとロクなの買えない
それ以下だとセンス付いた時にまず捨てたくなるだろうな
75ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:25:22 0
>>73
marka
個人的にあそこのチェック柄がコンスタントに好きなだけだけど
76ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:33:12 O
レスども
>>72革靴というとワークブーツみたいのでしょうか?
>>74やはりレザーが安くて使いやすいですよね
77ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:33:53 0
>>75
ちょっと調べてみますサンクス
78ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:36:41 0
>>73
ナンバーナイン
79ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:38:13 0
>>76
使いやすさは一概に言えないけど
レザーは耐久性、布生地に比べると上品に合わせやすいってのが長所かな
80ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:38:52 O
オマエラナンバーナインのネルシャツなんか買ってんの?
羽振りがいいんだな
81ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:41:56 0
このベージュのシャツをネットで買おうと思ってるんだが
インナーはアメカジで赤や黒Tシャツ着ると合うかな?
下は青のジーンズはこうかと思うんだけど

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1694.jpg
82ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:43:21 O
「レザーは安い」って意味わからん。何と比べているのか知らないが。
83ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:46:09 0
レザー=合皮だと思ってるんだろ
84ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:47:13 0
坊主に似合うジャケットってどういうものでしょう?
85ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:47:25 0
>>81
客観的に見てそのシャツ自体ナシ。それでもワッペンが好きならまあ突き進め
合うのは合う
86ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:47:33 0
>>81
今から半袖買う理由を教えてください
87ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:49:07 0
>>84
チャイナに●グラサン
88ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:57:36 0
>>84
袈裟
89ノーブランドさん:2008/08/27(水) 00:57:50 O
>>81
本当にお洒落になりたいのか?
90ノーブランドさん:2008/08/27(水) 01:07:16 O
>>76別にワークでもいいんじゃない?
何履くかによるとおもうけど
91ノーブランドさん:2008/08/27(水) 01:07:26 0
>>81
ペラペラっぽいなあ
92ノーブランドさん:2008/08/27(水) 01:11:48 O
>>90レスどもー
カーゴにスラックス、ジーンズです
スラには合いませんかね?
93ノーブランドさん:2008/08/27(水) 01:16:30 0
ttp://www.metal-life.com/popup_image.php/pID/429

こういうドギツイシャツを着るときって、ボドムと靴は何色にします?
94ノーブランドさん:2008/08/27(水) 01:18:01 O
着ないって選択肢
95ノーブランドさん:2008/08/27(水) 01:22:09 O
最近、お兄系?の質問が増えたよね。
96ノーブランドさん:2008/08/27(水) 01:26:49 0
同じお兄系でも
カラフルな色使いをしてるのはカッコいいと思う
黒やグレーばっかりなのはつまらないと思う
97ノーブランドさん:2008/08/27(水) 01:32:45 0
やっとまともな方のスレが立ったか
98ノーブランドさん:2008/08/27(水) 01:37:59 0
黒を基調にしてて襟部分だけどワインレッドのポロシャツを買おうと思ったのに
もう秋になっちまった
ワインレッドが好きなんだけどそういうアイテムって存在するのかい?
99ノーブランドさん:2008/08/27(水) 01:42:21 0
あの消えそうで燃えそうな心かな
100ノーブランドさん:2008/08/27(水) 01:45:58 0
>>98
滅多にないだろ。能動的に探しても見つかる物じゃないし諦めろ
10198:2008/08/27(水) 01:53:15 0
>>100
ですよねー…
今ちょっとぐぐってたんだけど、ワインレッド一色で細身のパーカーとか欲しかったんだけどなぁ…

黒いTシャツの下に赤いポロシャツ着たらそれっぽく見えるんじゃないだろうか?

102ノーブランドさん:2008/08/27(水) 01:55:37 O
黒コンバースの紐をピンクとか明るい色にするのはなし?
103ノーブランドさん:2008/08/27(水) 02:44:46 0
その色の組み合わせはガキっぽいと思う
ピンクを使うなら違うトーンのピンクと合わせて微妙な違いを作ったり
例えば緑と合わせてクレイジーな感じにするとかどうかな
104ノーブランドさん:2008/08/27(水) 02:59:08 O
>>103ありがとです
自分の持ってる黒ブロック?のコンバースがよく見かける黒のやつに似ていてるから紐を変えようかなと
緑もよさそうなので見てみようかな
105ノーブランドさん:2008/08/27(水) 08:58:52 0
坊主で体ごつい人に似合うジャケットってどういうものなんでしょう?
ダウンジャケットかな?
106ノーブランドさん:2008/08/27(水) 09:02:55 0
>>105
ハゲなら色々あるんだろうけど、坊主はスタンドカラーかと。
107ノーブランドさん:2008/08/27(水) 09:09:11 0
オークションでzuccaを検索すると
一緒にギャルソン、ツモリチサト・・って書かれてたりするんだけど
これは何繋がりなんですか?
108ノーブランドさん:2008/08/27(水) 09:36:55 0
>>107
ヤフオクなら検索に引っ掛けるためのキーワード。
例えばギャルソンツモリチサトBEAMSSHIPSと書いておけば、
ギャルソン ツモリチサト BEAMS SHIPSどれで検索しても表示される。
ただそれだけ。

他のオークションの事情は知らないけど。
109ノーブランドさん:2008/08/27(水) 09:44:21 0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=HIRNdveLnJI

このPVでボーカルが着てる黒のジャケットはなんと言うものなんでしょう?
110ノーブランドさん:2008/08/27(水) 10:08:18 0
>>109に追加で、
ttp://www.lastfm.jp/music/Avenged+Sevenfold/+images/8406217
多分ですが、このジャケットだと思います
111ノーブランドさん:2008/08/27(水) 10:14:04 0
A7Xで好きな曲は?俺はCHAPTER FOUR
112ノーブランドさん:2008/08/27(水) 10:22:06 O
もう恋なんてしたくねえ夏2008
113ノーブランドさん:2008/08/27(水) 10:22:50 O
白地のポロシャツの下にタンクトップを着ようと思ったんだけど、何色が良いかな?
ちなみに白のポロを二着持っててタンクトップは白が一着あるだけです。
114ノーブランドさん:2008/08/27(水) 10:37:57 O
白に決まってんだろばか
115ノーブランドさん:2008/08/27(水) 10:43:09 0
>>111
新譜の中ではafterlifeが一番
116ノーブランドさん:2008/08/27(水) 11:15:48 0
170cm/52kgの男です。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/109387-09-006
ブロードシャツをユニクロで買おうと思ってるのですが僕みたいなチビにはxsでも大きいでしょうか?
最近の主流がタイトなだけで着丈、身幅、肩幅は大体どんな感じなのか教えてもらえたら幸いです。
117ノーブランドさん:2008/08/27(水) 11:18:53 0
>>116
XSでも大きい。君の体系なら着丈63〜67・身幅45〜47・肩幅39〜41くらいがお勧め。
118ノーブランドさん:2008/08/27(水) 11:29:48 0
>>117
回答ありがとうございます。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/161907-00のM or Lがアドバイス通りな感じなのですがレディースは止めたほうがいいでしょうか?
ユニクロのレディースを利用する人は結構いると聞いたので・・・
119ノーブランドさん:2008/08/27(水) 11:45:49 0
>>118
レディースはボタンが逆で作りから違うから、シャツでレディースは厳禁。
120ノーブランドさん:2008/08/27(水) 12:08:36 0
>>107
出品者がズッカが好きな奴は他にこんなブランドも好きだろうっていうのを
検索に引っかけるために書いてるだけ。繋がりって言うほどのもんでもないよ
ちなみにツモリはズッカと同じ会社だが
121ノーブランドさん:2008/08/27(水) 12:12:26 0
>>113
自分で明確な意志もないのにタンクを下に着たい理由は?
タンク一枚でもシルエットが少し野暮ったくなる事もあるんだけど
122ノーブランドさん:2008/08/27(水) 12:14:54 0
>>101
バランス多少難しいけどやりたいならやればいいんじゃないの?
駄目な組み合わせではない
123113:2008/08/27(水) 12:45:47 O
>>114
そうですか、ありがとうございます。
>>121
んーと、ポロシャツ一枚だと胸が透けるからです。ポロシャツの下に着るのってタンクトップが無難だと思ってたんですが(汗)
他にはどんなのが良いんですかね?
124ノーブランドさん:2008/08/27(水) 12:48:45 0
>>123
あーそれだったらいいと思うよ
何色でも合うけど不安だったらベージュとかグレーとか
透けにくくて当たり障りない色にすればいいんじゃないの
125ノーブランドさん:2008/08/27(水) 14:36:23 O
最近雑誌の東京スナップなんかでスネが見える短さのジーパンを吐いてますけどああゆうのは東京にしか売ってないんでしか?
126ノーブランドさん:2008/08/27(水) 14:41:35 0
>>125
そうですよ、だから東京に行って買ってくださいね^^
127ノーブランドさん:2008/08/27(水) 14:43:28 O
ワークシャツってのを買ったんだけど
ここまでボタン留めてもいいものかな?
あとサイズがでかいのは知って買った
http://imepita.jp/20080827/527040
128ノーブランドさん:2008/08/27(水) 14:44:40 0
>>125
つーか東京にしか売ってないアイテムなんて基本的にないよ
”東京のあるショップ限定”って銘打った限定アイテムなら別だが
129ノーブランドさん:2008/08/27(水) 14:46:39 0
>>127
うん
130127:2008/08/27(水) 14:54:42 O
>>129
トン
改めてみるとよく分からないなぁ
それにしても今日はこれ着るのは暑いぜ…
131ノーブランドさん:2008/08/27(水) 15:04:13 0
>>130
分からないも何も上まで留めたら駄目な場合なんて
シャツが細過ぎかガタイが良くて窮屈に見える時だけだ
132ノーブランドさん:2008/08/27(水) 19:34:57 O
age
133ノーブランドさん:2008/08/27(水) 21:10:40 0
女性もので馬のロゴのブランドってなんていうんでしょうか・・・
134ノーブランドさん:2008/08/27(水) 21:15:40 0
バーバリー
135133:2008/08/27(水) 21:21:01 0
可愛い感じのやつです><
136ノーブランドさん:2008/08/27(水) 21:22:36 O
マキバ子
137ノーブランドさん:2008/08/27(水) 21:25:59 O
セレクトショップに、自分が欲しい商品があります。
10月にデリバリーなんですが、残り一着しかないそうです。

予約を入れたら気に入らなくても買わなきゃいけないんですかね?
138ノーブランドさん:2008/08/27(水) 21:34:16 0
>>137
店によるからその場で聞けよ…
入荷したら連絡もらうようにして速攻で店見に行くって選択肢もある
予約埋まってて残り一個なら危険かもだが
139ノーブランドさん:2008/08/27(水) 21:38:13 0
>>137
予約するとき一度見てみたいって言えばいいだけ
人気商品だから買わなくてもいいよ。
140ノーブランドさん:2008/08/27(水) 21:41:53 0
>>137
あきらめろ
141ノーブランドさん:2008/08/27(水) 21:56:17 0
シワ加工がしてあるレザーブルゾンで
質が一番目だたない色って茶、こげ茶、黒ならどれですか?
142ノーブランドさん:2008/08/27(水) 22:01:59 0
この秋これ着とけば無難!っていうアウターおしえてください。
143ノーブランドさん:2008/08/27(水) 22:12:03 0
MA-1だろうね
144ノーブランドさん:2008/08/27(水) 22:14:42 0
m65だろうね
145ノーブランドさん:2008/08/27(水) 22:14:46 0
>>141
茶色で安っぽいのはすぐわかる。
まぁ実物を見ないとなんともいえないよ。
146ノーブランドさん:2008/08/27(水) 22:19:33 0
>>142
中綿入りキルティングのブルゾンタイプJKT
来期になったらあいつトレンド着てたんだて尊敬されるよ。
147ノーブランドさん:2008/08/27(水) 22:33:51 0
>>142
カーキM-65 黒ジャケ 灰パーカー
148ノーブランドさん:2008/08/27(水) 22:35:37 0
テーラードジャケットってワンサイズ下の方がいい?
それともジャストの方がいいかな?
タイト目に見せたいけど、肩がパツパツだと変だし・・
149ノーブランドさん:2008/08/27(水) 22:37:42 0
試着しろよ
150ノーブランドさん:2008/08/27(水) 22:37:46 O
ジャケットの着方も知らなかったらスーツの選び方講座でも拾って嫁
無駄なしわ寄ってるほどダサいもんはねえ
151ノーブランドさん:2008/08/27(水) 22:40:40 0
細身の作りの物をジャストで着ればいいだろ
パツパツはやめとけ。
152ノーブランドさん:2008/08/27(水) 22:41:08 0
>>150
じゃあどっちがいいの?
ジャスト目のがいいかねぇ?
てか、タイト目だったらシワは寄らないのでは?
スマン、無知で。
153ノーブランドさん:2008/08/27(水) 22:47:22 0
>>152
どうせSMLで買うのかと思うけど
絞り無しでタイトとか、ノーベンドでタイとだとヘンだよ
つまり、試着して気に入ったのを選ぶといいのでは。
思い切ってオーダーメイドで合わせてもらうと文句だせないのかも。
154ノーブランドさん:2008/08/27(水) 22:51:36 O
テラジャケとかもうやめろって
155ノーブランドさん:2008/08/27(水) 23:24:30 O
既製品ならジャストで着たときに作りが細身なもの、着丈が好みなものを探すしかないだろ

ジャストで着たときのシルエットで選べよ
156ノーブランドさん:2008/08/28(木) 00:20:47 O
タイトでシワにならないのはTシャツみたく伸びる一枚物くらいだろ

ほんっとにジャケットのこと知らないのか
5351はymtk
157ノーブランドさん:2008/08/28(木) 00:54:29 0
これからはボックスシルエットだよ
タイトめ終了
158ノーブランドさん:2008/08/28(木) 01:01:56 O
まぁメタボブームでピザってるやろーが急増してるからタイトめは敬遠されるかもな
オサレには絶必だが
159ノーブランドさん:2008/08/28(木) 01:10:12 0
今箪笥からDJfreeの服が出てきた
こんなのどこで買ったんだよ…
160ノーブランドさん:2008/08/28(木) 01:14:36 O
>>137です。

御三方には感謝です。
明日、もう一度電話して詳しい事を聞いてみます。
161ノーブランドさん:2008/08/28(木) 01:19:00 0
T.S.U FAR EASTってダサいですか?
162ノーブランドさん:2008/08/28(木) 02:01:05 O
ダブル型のライダースって人を選びますか?難しいですか?
個人的にはシングルよりダントツに格好よく見えてしまい
着てみたいのですが自信がないのです
163ノーブランドさん:2008/08/28(木) 02:06:37 0
>>161
超ダサイ
164ノーブランドさん:2008/08/28(木) 02:08:43 0
>>162
かなり人を選ぶ。高身長でスタイル抜群ならキマる。
165ノーブランドさん:2008/08/28(木) 02:37:32 0
>>162
今月号のファインボーイズにレザーライダースコーディネート特集があったので見てみては?
166ノーブランドさん:2008/08/28(木) 03:54:04 0
>>162
いつぞやのメンノンで
某スタイリストさんがダブルのライダースの
着こなしは永遠のテーマだとか言ってたくらい
難しい。
まあー最終的には似合うかどうかは
お前自身の問題だ。
着たけりゃ着ればいいとおも。
167ノーブランドさん:2008/08/28(木) 04:49:08 0
http://item.rakuten.co.jp/urbene/dovetail-7188712/
秋にむけてカーデを買おうかと思っているのですが上記のブラックとへザーグレーあたりがあれば大丈夫ですかね?
168ノーブランドさん:2008/08/28(木) 04:58:18 O
黒かグレーどっちか一着にして、もうちょっと良いのにしたら。
169ノーブランドさん:2008/08/28(木) 05:10:36 0
>>168レスどもー
実際は店に行き、買う予定なのでいいのを買いたいと思ってます
あとスクールカーデのようなものは地雷なんですかね?
170ノーブランドさん:2008/08/28(木) 05:14:55 O
スクール系は下手したら来年恥ずかしいからやめとけ
171ノーブランドさん:2008/08/28(木) 05:18:19 0
>>170まじですか・・
おとなしく無地の灰か黒あたりを探してみますね
172ノーブランドさん:2008/08/28(木) 05:31:17 O
逆に聞くが2年前にあんなのが溢れてたか?

今春なんか特にタレントあんなニットばっか着てたが

とりあえず買うってんなら定番を、という基本忘れなきゃ大丈夫。
まあ定番つったってその年の色が付いてる訳で。
173ノーブランドさん:2008/08/28(木) 06:28:30 O
敢えて薦めるなら、紺がいいんじゃない。暖色系寒色系どちらとも相性いいよ。
174ノーブランドさん:2008/08/28(木) 07:55:15 O
>>173レスども
白無地や赤ギンガムのシャツと合わせたりしたいのですが紺もよさそうですね
カーデにあわせる物の色がカーデと被らないようにすればいいのかな
175ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:03:03 0
>>158
急増してるわけねーだろアホ
肥満をメタボって言い換えて煽ってるだけだ
176ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:05:47 0
肥満とメタボは違います
177ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:12:18 0
それぐらい知ってるわ…
厳密にはそうだけど一般人は大して区別無く使ってるだろ。肥満→メタボぐらいの認識
178ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:19:40 0
肥満=メタボ=ピザ

2ちゃんの認識(ゆとり)
179ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:24:53 0
>>178
それ以前に俺はファ板しか見ないから大して2chでメタボってフレーズを見た事ないんだけど。
一人で先走って、頭沸いてんの?
180ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:28:32 O
カウチンセーターって地雷ですか?
181ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:32:04 0
>>180
別に。でも初心者が進んで買う物でもないような気がする
洗練して見せにくいから
182ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:32:34 0
【メタボ】の検索

生活 [ファッション] 服に興味を持ち始めた人が質問するスレ576th
158 175-179
生活 [ファッション] 【アメカジ】アメリカンカジュアル Part22
361 556 575-576
生活 [ファッション] 30歳くらいのお洒落なファッション遍歴
87 92 795

【3 件見つかりました】(検索時間:0秒)
183ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:33:21 0
>>179
ファ板だけで2ch語るの?
184ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:34:02 0
>>182
必死すぎワラタw
ファ板の隅々まで目を通してると思ってるのかアホ
185ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:36:57 0
もっと視野を広く持ちましょう
186ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:40:41 0
>>183
意味不明。>>178>>177が一般人の認識じゃなくて2ちゃん脳の認識だって言ってるんだろ
だから俺は2ちゃんでメタボに対する認識が改められたわけじゃないって言ってるんだけど?
187ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:44:21 0
はいはい、もういいから涙拭けよ
188ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:44:56 O
>>180そんなことないよ。
189ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:47:14 0
>>187
えっとアホに丁寧な説明してあげただけなんだけど突然どうしたんだ?
怒りで壊れちゃったのか
190ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:52:07 0
肥満=メタボは使うよ
ただ肥満=ピザは使わない
191ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:54:32 0
>>169
スクールカーデっつってもよくある袖にライン入ってるだけの物なら全然普通
胸にワッペン付いてるのはブレザーといっしょで人選ぶ
とりあえずファ板の「来年使えない」は全くアテにしなくていい
192ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:55:31 O
デブは関取になるしかないってことだな
193ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:56:50 0
要は肥満もメタボもピザもデブも同じニュアンスってことだろ?
いい加減にしろよ。
クズ同士仲良くしろ!
194ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:59:59 O
俺はデブのことをポニョって愛称で呼ぶことにしてるよ
みんなも使っていいよ
195ノーブランドさん:2008/08/28(木) 12:00:37 0
うっせーポニョ
196ノーブランドさん:2008/08/28(木) 12:17:59 O
たこ社長舐めんなよくずども!
197ノーブランドさん:2008/08/28(木) 12:20:31 O
>>174
同系色の濃淡もあり、それじゃパッとしないならインナーを柄物にするとか。まあパンツの色も含めてその辺は好きにやっちゃいなよ。ボタンの留め方も色々出来るしさ。
198ノーブランドさん:2008/08/28(木) 12:42:30 O
レスどもー
>>191ワッペンがついてるのは避けようと思ってたのでラインがきつくないのを探してみますね
>>197シャツを柄ものにしたりして試行錯誤してみようと思います
199ノーブランドさん:2008/08/28(木) 12:46:23 O
うどん
200ノーブランドさん:2008/08/28(木) 12:58:03 0
黒の至ってシンプルなレザーブルゾンに合う鞄を教えてください。
手が塞がるのが嫌いなのでリュック、ショルダー、ウエストなどが良いです。
201ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:03:55 O
すみません(>_<)

リチウムのシングルと

ガラアアアーベントのレザーブルゾン

どっちが良いですか?
202ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:06:12 O
おまえらもっとインナーに金かけたほうがいいよ
鮭とか実際、あんま使う期間短いし使わないから
冬なんてニット類にコートがデフォだぜ
ALLシーズンいける無地の七分袖カットソーでもいろちで何枚か揃えておけ
203ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:06:54 0
ガラアアアーベント に一致する日本語のページ 約 169 件中 1 - 50 件目 (0.69 秒)
204ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:07:43 0
その二つならガラかなあ
といっても好みでいいんじゃないかってのが正直なところ
205ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:08:20 0
シングルライダースはユーロッパ系統
ダブルライダースはアメカジ

でおkでしょうか
206ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:09:43 O
てかライダースって今季もいけるのか?
207ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:10:19 O
ガラはデザインがサッパリしすぎ
しかもラムは…

俺はリチウムかな
208ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:10:24 0
俺は毎年ライダースだよ
でも今年はジャケも混ぜたいかな
209ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:11:49 0
>>201
ガラは全体的にボッタクリでレザーは値段に見合わず質がクズすぎる
中国製だからやめとけ。体型が細いならリチで良いと思うよ
210ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:12:52 0
> 今季もいけるのか?

これがオタくさい
211ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:14:02 O
なんか中国製だと一気に冷めるよな

ファクトタムも中国製だしな

高い服は日本製じゃないとな
212ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:14:44 0
> 中国製だと一気に冷めるよな

これがオタくさい
213ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:15:48 0
>>202
貴方みたいな貧乏な方と一緒にしないでください・・・
214ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:16:21 0
ファクトタムは値段が安いからまだマシ
それにコレラインができてからベーシックラインあからさまに手抜きで
脱オタホイホイブランドだしなあ
215ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:16:59 0
>>212
いや、中華は普通嫌だろ・・・
服を知らない奴に限って原産国なんて何処でもいい、
安物でもオシャレできるとかぬかすんだよな。
216ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:18:32 0
日本製もちと萎える俺

産地別の気分は
フランス≧アメリカ=イタリア>その他欧州>日本>>アジア>アフリカ>南米>中国>>韓国

ってかんじかな
217ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:19:32 O
まず中国製だと刺繍の甘さがすぐわかる

あと見えない所は必ず手抜き

218ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:19:44 0
>>216
アメリカも・・・
219ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:20:36 0
>>216
USAよりはJapanだろwwwwwwww
220ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:20:51 0
インド綿をタイで縫製したシャツが一番肌触りがいい
221ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:21:40 0
>>216
好き嫌いの話をしてるんならまあいいけど
質の話をしてるなら馬鹿丸出しだぞ
222ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:22:02 O
ベトコン
223ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:22:25 0
Made in スリランカとか結構ええよ
224ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:23:04 0
韓国製の服って
おっさんが着てる
革ジャンとかしか
見たことがない
225ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:23:10 O
愛国心ある俺は断然に

日本製がNO.1
226ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:24:05 0
>>225
でも生地は中国製
縫製社も中国人
227ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:25:09 0
>>221
好き嫌いの話に決まってるだろ
日本製を採用するブランドってどうも面白みにかける気がして
もはや生産国がデザインに対する一つの指標になりつつある
あくまでそんな偏見ね

書き忘れたけどドイツもなんかやってくれそうなかんじがして好きだね
真面目さに潜む変態性を感じるというか
てかイタリアってデフォルトすぎて何も感じないよね
むしろワインに加糖したりするし信用できねえ
228ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:25:23 O
>>226そんなことあり得るの?
229ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:26:13 0
>>226
痛すぎて笑えてくるな
生地だけ中国製のアイテムなんてほぼないよ。逆はある
なんでこういう質の話になると知ったかがウジャウジャ出てくるんだ
230ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:26:28 O
ペルー綿いいよペルー綿
231ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:26:32 0
>>228
最後の仕上げだけ日本でやってMade in Japan
232ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:27:42 0
>>229
しったか乙wwwww
233ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:28:36 O
中国製より韓国製のほうが100倍嫌だ。
気持ち悪い。
234ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:28:43 0
>>227
完全な下らない偏見だな
ブランドじゃなく生産国で面白みを決める変態は初めて見た
235ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:29:27 0
>>234
つ2ch脳
236ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:29:31 O
昔、モーテルの一万越えのTシャツをマンポテのバッグと
一緒に使ったらめちゃめちゃ毛玉だらけになった
あのバッグまじで糞だよ
使ってるやつ腐るほどいるがみんなどうしてるんだろ
237ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:31:42 0
>>232
お前の妄想とは違ってアパレル業界で働いてて
今は自分の店で働いてる友人に聞いた事実なんだ
ご愁傷様
238ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:33:26 0
>>237
一部そういう物もあるってことだろ。鵜呑みにすんなよ純朴少年。
239ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:34:07 0
>>234
ベルンとか元から着とらんけど
日本製になってから悪い意味で想像力が働かない服になったなと思った
(あれはライセンスなんだっけ?)
質も大事だけどそこにどういうストーリーがあるかのがもっと大事
ブランド名一つで受ける印象が変わるのと一緒
というか実際日本製を採用する時点でどうしても日本人を意識したりとかで
元あった発想が制約されて何か失われるんじゃないかなーって思う
人間って敏感だよ
240ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:35:33 0
>>238
>>226はどう見ても一部って論調じゃないんだけど。
鵜呑みにしてる馬鹿はお前だろ
241ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:36:43 0
友人にきいたwwww
242ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:36:58 O
こないだH&Mの服手にとって見たらメイドイン「バングラデシュ」だった
243ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:39:04 0
>>239
どんな邪推だよ。自国の工場で作るのは自然だし作らないブランドの方が圧倒的に少ないんだが。
どんだけ無駄にコスト上げさせる気だよ
考え方異常だし>>235が全て
244ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:40:29 0
>>241
突っ込む所そこか?w
煽りにすらなってないしもはや惨めだね
245ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:41:27 O
うっせーばか
246ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:42:08 0
>>243
案外共感得られなくて残念だよ
247ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:42:21 0
>>244
涙拭けよwwww
248ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:44:16 0
>>247
俺のレス読めてる?煽りしかできないのは幼児といっしょだよ
249ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:44:46 O
メタボといいこれといいなんでどうでもいい話題で盛り上がるんだよ。
250ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:45:23 0
前すれ違った人がすっごいかわいい服きてたんだけど、
ブランドがわからなくて困ってます。イメージはできてるんですが・・
この板で質問しちゃいけませんか?
251ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:46:22 0
>>250
いいよ、たぶんわかんないけど
252ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:46:33 0
>>250
いいけどそのテの質問は答えもらえる可能性が限りなく低い
253ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:46:49 O
100%だれも分からないと思うよ
254ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:47:36 0
綿の栽培は、日本国内での自給率はほぼ0%
255ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:47:51 O
>>250
やろーしかいないんでわかりっこありません
256ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:47:56 0
>>253
じゃあ質問スレとかないですかね?見つからなくて・・・
257ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:49:55 O
>>256
てかそれがどこのブランドか分かってももう売ってないんじゃね
258ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:50:10 0
言語や国民性の違いから
日本製だからできる服もあれば、できない服もある
それが無かったら全部中華製でいい
当然デザインにも影響する
259ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:50:47 0
>>256
いやそういう問題じゃなくてどこで聞こうが
運良くブランドがわかる人のいる可能性が低いって事
260ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:51:45 0
とりあえず言ってみなよ
261ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:53:15 O
古着だったりしたら100%同じのは買えないよ。
262ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:53:25 O
その服に近いやつ探せよ
似てんのなんていくらでもあるし
ぱくりで成り立ってる世界だぜ服なんて
263ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:55:35 0
中国製の生地でも、日本で縫製すれば「日本製」
日本製の生地でも、中国で縫製すれば「中国製」
264ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:55:36 0
みなさんレスありがとうございます
では質問させていただきます  

http://imepita.jp/20080828/498790

です。殴り書きなのでわかりにくいかもですが、
たぶんロング丈のタンクトップだったかなぁって
思います。白地に下らへんにはシド&ナンシーのプリントが書いてあり、
上にはストーン?がちりばめられていました。

お願いします。
265ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:56:38 0
これは分かる人いそう
俺はわかんないけど
266ノーブランドさん:2008/08/28(木) 13:56:38 0
>>263
誰でも知ってるだろ
267ノーブランドさん:2008/08/28(木) 14:01:27 0
上にもあったがここは野郎しかいないんだから分かるわけねーだろ
分かるやついたら逆にひくわ
268ノーブランドさん:2008/08/28(木) 14:02:55 0
>>264
案の定誰も分からないから女脱オタスレにも行ってみれば?
269ノーブランドさん:2008/08/28(木) 14:09:19 0
>>268

わかりました・・・。ありがとうございました
270ノーブランドさん:2008/08/28(木) 15:55:19 0
白の無地の半袖シャツにプリントが入った
白い色のTシャツの組み合わせっておかしいでしょうか?
271ノーブランドさん:2008/08/28(木) 16:26:25 O
うp!
272ノーブランドさん:2008/08/28(木) 16:41:42 0
>>270
いや
273ノーブランドさん:2008/08/28(木) 16:43:14 O
おかしくないけどオサレを意識するならかなり上級者向けのコーデ
274ノーブランドさん:2008/08/28(木) 18:27:24 O
ベストってボタン閉めれなければサイズ合ってないですよね?
よくモデルさんはベストボタン開けて着てるので
275ノーブランドさん:2008/08/28(木) 19:11:34 0
>>274
ボタン開けて着る予定なんだったら別にいいんじゃない
チョキにいそうなチンチクリンみたいなっちゃうなら
やめとけと言っとくが。
276ノーブランドさん:2008/08/28(木) 19:19:56 O
>>270
本日はあまりーん
277ノーブランドさん:2008/08/28(木) 21:06:56 O
ぬるぽ
278ノーブランドさん:2008/08/28(木) 21:19:00 O
ポロってボタンは一番上までしめるべきですか?
すっきりした印象を与えたいんですが、、
279ノーブランドさん:2008/08/28(木) 21:20:33 0
http://item.rakuten.co.jp/tablegrade/10000808/
これの紫を貰いました

これの下にシャツを着たいんですがどんな色、柄のシャツがいいでしょうか?
メンノンの先月号でサッカーの大黒みたいな人がしていたような格好がしたいです
(8月号23ページのウェンズデイの大黒のことです)
280ノーブランドさん:2008/08/28(木) 21:22:19 0
黄色系のチェックだろうね
281ノーブランドさん:2008/08/28(木) 21:22:28 0
>>279
すぐ誰かにやれ。
282ノーブランドさん:2008/08/28(木) 21:25:53 0
>>278
閉めるのが普通だよ
283ノーブランドさん:2008/08/28(木) 21:36:40 0
>>280
ありがとうございます。参考にさせて頂きます

>>281
ださすぎってことでしょうか?
284ノーブランドさん:2008/08/28(木) 21:48:36 0
>>278
好みだろ。閉めたからスッキリとかはならんよ
むしろカッチリとかきっちりした印象
285ノーブランドさん:2008/08/28(木) 21:48:48 O
>>278
そのへん歩いてる厨房に聞け
286ノーブランドさん:2008/08/28(木) 21:54:27 0
白のブーツって使い辛いですかね?
287ノーブランドさん:2008/08/28(木) 21:54:44 0
>>279
柄より無難な色の無地にしとけ。黒白グレーベージュとか。
生地はカジュアル寄りであればあるほど合わせやすい
さらに言うと普通にカットソーの方が合わせやすいと思うけど
288ノーブランドさん:2008/08/28(木) 21:55:42 0
>>286
勘違いの雰囲気出やすいからな。不安な奴は避けるべきだと思うけど
289ノーブランドさん:2008/08/28(木) 22:20:54 0
>>286
何ブーツかによるが
難しそう
290ノーブランドさん:2008/08/28(木) 22:38:49 0
>>286
正直使いづらいというより
ダサいと思う
291ノーブランドさん:2008/08/28(木) 22:42:58 0
>>286
女なら可
292ノーブランドさん:2008/08/28(木) 23:52:58 0
ベルトとかブーツなんんかの革製品で白いのは汚兄くさい気がする。
もちろん物にもよるけどね。
293ノーブランドさん:2008/08/28(木) 23:59:13 0
コーデュロイのパンツを初めて購入したのですが
コーデュロイの伸びってどんなもんでしょうか?
素材はポリと綿の半々なのですが・・・
ジャストで購入したのですが履いてるうちにダルダルになっちゃたりするもんですか?
294ノーブランドさん:2008/08/29(金) 00:03:38 0
スニーカーなら白レザーアリだと思うけどね
295ノーブランドさん:2008/08/29(金) 00:36:09 O
他でも質問したんですが、あまり答えてもらえなかったので‥
英字ロゴがついた服は嫌いですか好きですか?
安っぽく思いますか?
296ノーブランドさん:2008/08/29(金) 00:40:40 0
物によるとしかいえない。
297ノーブランドさん:2008/08/29(金) 00:42:05 0
ロゴTは基本的に好きじゃないが、デザイン次第だと思う
高級ブランドのロゴが入ってれば、それがカッコいいかは別として、安っぽくはないんじゃないか
298ノーブランドさん:2008/08/29(金) 00:47:38 O
LOVEとかDREAMとかシャツ全面に大きく入ったロゴです 
ブランド物も安物も両方持ってますが正直自分でも区別がつきません
299ノーブランドさん:2008/08/29(金) 00:49:55 O
シャツでそれはださいだろ余裕で
300ノーブランドさん:2008/08/29(金) 02:07:00 0
ジャケットのインナーに7分袖のシャツって変かな?
301ノーブランドさん:2008/08/29(金) 02:39:06 0
まあ別にいいんじゃね
俺的には7分袖が無しだが
302ノーブランドさん:2008/08/29(金) 07:19:33 O
モスグリーンっぽい色のTシャツに普通のジーンズはありですかね?

ジーンズ以外に合わせられるものってどんな奴ですかね?
303ノーブランドさん:2008/08/29(金) 08:26:51 O
ジーンズ余裕であり。
あとはブラックかチノパンみたいにベージュとかがいいかと
304ノーブランドさん:2008/08/29(金) 08:30:23 O
グレーで薄いチェックのブツカスラックスに茶の革靴
白の単色ポロに赤×茶のボウタイ
茶×黒の肘部分にレザー使用したtjk
胸元に暖色系カンバッチ
黒のストローハット
サングラスってどーですかね
髪はオールバックで長めです
親からもらった脱ヲタ代金で見回ってドメやらセレショで買ってきたんですが
305ノーブランドさん:2008/08/29(金) 08:51:43 0
>>304
田舎のギャングか田舎の卒業式みたい
306ノーブランドさん:2008/08/29(金) 08:54:35 0
>>304
うp
307ノーブランドさん:2008/08/29(金) 09:21:05 0
NEHANとかRINNEとかシャツ全面に大きく入ったロゴです 
ブランド物も安物も両方持ってますが正直自分でも区別がつきません
308ノーブランドさん:2008/08/29(金) 09:31:18 0
ネルシャツ+チノパンってあり?
309ノーブランドさん:2008/08/29(金) 09:32:46 0
あり
310ノーブランドさん:2008/08/29(金) 09:35:36 O
ジーンズ×七分袖ボーダーカットソーってあり?
311ノーブランドさん:2008/08/29(金) 09:39:22 0
あり
312ノーブランドさん:2008/08/29(金) 09:45:19 O
>>304

靴先は尖ってそうな感じだなw
後財布はヴィトンの長財布
渋谷でたまに見るやっちゃった系っぽいなw
時代を超越した格好じゃなくてスタンダードでいいと思うぜ
313ノーブランドさん:2008/08/29(金) 09:46:21 0
>>髪はオールバックで長めです

もうこの1行でオワタw
314ノーブランドさん:2008/08/29(金) 09:51:37 O
>>302ギンガムチェックやタータンチェックやら、ストライプ。
315ノーブランドさん:2008/08/29(金) 09:52:37 O
スリッポン履いていいのって夏だけ?
316ノーブランドさん:2008/08/29(金) 10:01:54 0
>>304
マイボスマイヒーロー
317ノーブランドさん:2008/08/29(金) 10:21:06 0
>>315
レザーのスリッポンとかも出てるし別にいいんじゃね?
318ノーブランドさん:2008/08/29(金) 10:34:12 O
女です
男性は女の服を見て、安っぽい物と高い物を見分けがつきますか?
彼女が安っぽい服ばかり着てたらショックですか?(見た目のセンスはいいとします)
319ノーブランドさん:2008/08/29(金) 10:37:08 0
見分けはつくけど何着てようと興味ないよ。
320ノーブランドさん:2008/08/29(金) 10:38:01 0
>>318
全く。女のオシャレが安くても出来るってのは男女共に周知だろ
可愛けれりゃいい
321ノーブランドさん:2008/08/29(金) 10:42:31 0
>>318
見分けはつくよ
センスが良ければいいけど
周りを見る限り、実際安い服だけでまともな格好ができるかというと疑問です
(安いというのは服に万出すとおおごと、くらいを想定しています)
322ノーブランドさん:2008/08/29(金) 10:44:19 O
>>318
わかるよ
デートの時いつも安っぽい服ばっか着てこられたら
俺に気が無いんだなって思うし特別な日にはちゃんと
お洒落して欲しいよ
323ノーブランドさん:2008/08/29(金) 10:45:27 0
本当はなにもわかりません
324ノーブランドさん:2008/08/29(金) 10:46:18 0
可愛い子はお洒落じゃないくらいの方が萌える。
325ノーブランドさん:2008/08/29(金) 10:50:32 O
318です
親切な男性の方々有り難うございました
実はファッションをホメられる事があって嬉しいのですが“すごく安い服なの…”って複雑な気持ちになりまして…
しかも安い服しか着てないんです…
ダメですかね
326ノーブランドさん:2008/08/29(金) 10:51:24 0
>>318
安い服ばっかでおしゃれしてる子だったらめちゃくちゃ好感度アップ。
ついつい高い物買ってあげたくなっちゃう・・・・・

っていう男の心理を逆手にとってファストファッションばかりの子っているんだよなあ・・・こわいこわい
327ノーブランドさん:2008/08/29(金) 10:52:53 O
安いっていくらくらいよ?
328名無し:2008/08/29(金) 10:53:16 O
ブラウンにピンクのドット柄が入ったポロシャツ持ってるんですが、パンツはどういうやつがいいでしょうか?チェック柄のパンツはなしですか?
329ノーブランドさん:2008/08/29(金) 10:53:31 0
おしゃれは値段じゃないよ
330ノーブランドさん:2008/08/29(金) 10:55:50 O
>>328
柄物×柄物は分からないなら止めといたほうが
331ノーブランドさん:2008/08/29(金) 10:56:19 O
脱オタです。
キミノリのカーゴを買い足したんですが、俺は秋冬はふつーに黒ジャケとかレザーで合わせたら良いと思ってるんですが、彼女はどうも理解してくれません。雑誌見てこれいいんじゃないと言ったから見てみたらWJKのM6でした。

つーかキミノリってリアルに上に何持ってくればいいんですか?
332名無し:2008/08/29(金) 10:57:33 O
ありがとうございます。
無難にデニムパンツとかにします。
333ノーブランドさん:2008/08/29(金) 10:58:39 0
>>320
と同じ考えだ。
334ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:01:35 0
脱オタがキミノリのカーゴとかバカとしか思えん。
合わせられない物買うなよ。
335ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:05:06 O
いや脱オタじゃないんですけどね。
今期のトレンドを知りたいんですよ。
正直カーゴに黒ジャケとかもうないなぁと思って。

おしゃれな人にアドバイスもらおうと思って初めて2CHに書き込みした次第です。
336ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:06:42 0
>>335
脱オタです。って言い切ってるじゃん
ばか?
337ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:08:08 0
こんな餌には釣られない
338ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:08:33 O
>>328カーキのパンツとかスカートとか。女の子なら吊りのデニムあるじゃんあれかわいいかも。
339ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:08:50 O
>>325
褒めると言っても値段の割りに上手く合わせてるといった程度だから
良い物かどうかは見る人が見れば分かる
340ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:08:58 O
いや、こうゆう所では脱オタって言えば優しくしてもらえると思っただけです。

てか男には厳しー笑
341ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:12:36 0
>>331
キミノリのダッフル
342ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:17:03 0
>>335
自分で脱オタですって言ってんじゃん?wネットで見栄張っても意味ないよ
トレンドも糞もカーゴなんていくらでも合う物あるだろ
カーゴも使いこなせない奴がキミノリで買うなんて驚きだな

てかそれって世界初の試みでケブラー染めた、とかいう奴?あれは俺も惚れた。庶民だから買えないけど
343ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:17:39 O
339さん(すみませんコピーの仕方わからないので)
ホメられても何となく恥ずかしいので値段は言ってません。なので“値段のわりには〜”というのは相手にはないと思います。それでも分かる方には分かるんですよね…
でも自分なりにお洒落を楽しもうと思います。有り難うございました。
344ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:20:05 0
キミノリって誰だよwwww
345ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:21:08 O
ネメスのジャケットってどうですか?
346ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:21:35 0
トレンドとか全然わかんねーけど店で売ってるもの買ったら流行ってた
これが業界の戦略だああああ
だからトレンドなんか意識したこともねー
適当に好みのもん買ってもそこそこにトレンドぽくなる
347ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:26:22 0
>>340
いや痛い奴に厳しいだけだよ
カーゴ使えないなんて脱オタどころかキモオタだ
348ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:30:26 0
俺は痛くてもかまわんぞい
妙に噛みつく奴のがきもい
349ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:37:00 0
>>348
お前も一々噛みついてるじゃん。キモすぎる
350ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:37:03 O
いやだから脱オタって言った方が親近感がありそうだからいっただけです。
脱オタに彼女いるわけないでしょ。
噛み付いてないでアドバイスください。
351ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:39:54 0
>>349
どのレスと勘違いしてるのかな?
きもいぞい☆
352ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:40:50 0
キミノリなんて丸井ブランド試着したことすらねーからわからん
353ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:44:06 O
彼女がいるなら彼女の意見をきいたら?
354ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:45:27 0
したら意見が合わなかったって話でしょ
355ノーブランドさん:2008/08/29(金) 11:55:38 0
>>351
他人に一々噛みついてるってことだけど。
読解力皆無だし文体も気持ち悪いし、もう死ねよ
356ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:00:03 O
えー!最終的に彼女かよ。結局2CHてガチでオタクしかいないの?
顔も見えない女に優しくしやがってマジきもいなぁ。

大体カーゴにM6を推奨してくる女に何を相談すんだよ。

357ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:00:33 0
荒れてるからグダグダになってるけど>>331って普通に丸投げでしょ
358ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:04:21 O
162/44 なんですけどPコートの着丈はどれくらいがいいですか?

ショート丈の方がいいんですかね?(・ω・)

それとも買わない方がいいですか?
359ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:06:13 O
白のTシャツとパープルのスキニーってありですか?
360ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:09:48 O
自分で脱オタすらしてないと告白してるようなもんじゃねw
361ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:10:35 0
>>356
>>342で言ったように合う物ありすぎる
ファ板だし低レベルな答えわざわざ羅列して書いてくれる人ってあんまいないのよ
人を疑う前にまず自分のレベルの低さ自覚してね
362ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:14:32 0
>>355
読解力皆無w
363ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:15:26 O
>>361
何でまだ相手にしてんだよ
364ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:15:45 0
>>361
昼間っからまったり2chしてんのにブチキレかよw
おまえがどっかいけよw
365ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:17:57 0
>>358
男だろ?ショートの方が無難
でもコートとは言ってもPコって大抵の物は丈そこまで長くないし
着られてる感の出ない細身の物ならショートに固執しなくても似合うのありそうだけど
366ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:19:31 0
162/44て言うから女かと思った
367ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:20:06 0
>>359
あり
368ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:20:11 O
女です
369ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:22:49 0
>>368
女か。んじゃそもそも気にするほどの身長じゃないだろ
370ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:25:03 O
いや男ですよぅ(・ω・;)

まだ成長期がきてないんですよ
371ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:26:22 0
混乱するぜ
男ならショートのがいいよ
あんまかわいこぶってもきもいし
372369:2008/08/29(金) 12:26:34 0
釣られた。それじゃ>>365の通りだ
373ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:28:43 O
情報後出しにするなよ
374ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:28:54 O
成長期きてないのにその身長とか
それはそれでおかしいだろ
素直にチビだって認めろよ
375ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:31:45 0
成長期っていつから?
俺は161〜183まで成長したけど
376ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:32:21 O
N-3B欲しいよ
377ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:33:24 0
小学生から服に気を使うなんてすごすぎますう!!
378ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:49:08 O
高一です(^ω^;)

前にも書いたんですけど声変わりもしてなければ脇も下もツルツルです。靴入れたら162くらいです。身体測定は159です

因みにお母さん166お父さん174兄176妹164なので俺も伸びると思います(^-^)/

Pコートは丈短めのにします!アドバイスありがとうございます☆


379ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:52:14 O
度々すみません。。細身のPコート出してるブランド教えて下さい!

値段は〜4万円くらい迄で‥出来れば3万位がいいんです。

380ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:53:01 O
お前実は女の子だろ?
乳首ダブルクリックさせろよ
381ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:53:28 O
セレオリ 40k前後
無印♀ 10k
382ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:55:22 O
TDKが一番
383ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:56:00 0
な! 携帯だろ?
384ノーブランドさん:2008/08/29(金) 12:58:38 O
385ノーブランドさん:2008/08/29(金) 13:04:25 0
乳首を多重起動したすなあ
386ノーブランドさん:2008/08/29(金) 14:09:42 0
よくあるセミオーダーじゃなく生地から作るフルオーダーメイドを出来る店、もしくは工場って知ってますか?教えて下さい

生地にプリントするだけじゃクオリティ低いし生地からデザインしないとつまんないという結論になりました
新規ブランドとかどうしてんのかな

調べたけど Yシャツしか作れんとか回答ばかり疲れた。

387ノーブランドさん:2008/08/29(金) 14:12:52 0
服飾学校か、新規ブランドに聞きに行けばいいんじゃね
労力を惜しむならできないことなんだよきっと
388ノーブランドさん:2008/08/29(金) 14:33:53 O
生地を買ってきて自分で作るんだよ
自分で作れないような奴にはそんな資格などない
389ノーブランドさん:2008/08/29(金) 14:34:59 0
ほらな、携帯だろw
390ノーブランドさん:2008/08/29(金) 14:39:11 0
携帯は説教臭いなあ
もうちょい口のきき方覚えた方がいいんじゃまいかあ?
391ノーブランドさん:2008/08/29(金) 14:40:44 O
ラウンジ ガラアーベント リチウムのレザーシングル

どれを買おうか迷ってます

どれが良いですか?
392ノーブランドさん:2008/08/29(金) 14:41:46 0
同じこと何度も聞くなwwwwwwwww
ってラウンコが増えたのか
393ノーブランドさん:2008/08/29(金) 15:03:25 O
>>386どんなもの作りたいの。Tシャツならオーダーでイチから出来るみたいだが。繊維メーカーで検索とか?


カバンとかもフルオーダー出来るっぽい。
394ノーブランドさん:2008/08/29(金) 15:13:00 O
>>386どんなもの作りたいの。Tシャツならオーダーでイチから出来るみたいだが。繊維メーカーで検索とか?


カバンとかもフルオーダー出来るっぽい。

ありがとうございます

プリントTシャツは嫌いなもんで

繊維メーカーで検索かけてみます
395ノーブランドさん:2008/08/29(金) 15:31:05 O
質問なんですけど
レイヤードする用みたいな裾長袖短いってシャツとかあるの?
396386:2008/08/29(金) 15:55:19 O
>>394もしTシャツを生地から選んで作るなら、Tシャツ オーダーメイドで検索ね。
397ノーブランドさん:2008/08/29(金) 16:12:53 O
>>395
やは?
398ノーブランドさん:2008/08/29(金) 16:55:20 0
キルティングジャケットってどんなものと合わせたらいいんでしょうか?
399ノーブランドさん:2008/08/29(金) 16:57:35 O
ニットとスラックス
400ノーブランドさん:2008/08/29(金) 16:59:14 O
>>398
とっくりセーターにコール天のズボン
401ノーブランドさん:2008/08/29(金) 17:19:03 0
アバクロのジーンズでW32とかでも88センチとかあるのは、腰で履くのを想定してるのですか?
402ノーブランドさん:2008/08/29(金) 17:58:12 O
試着しろ
403ノーブランドさん:2008/08/29(金) 18:29:39 0
彼女に靴を送りたいんだけど、
男性物の紳士靴は10年近くはけるのあるけど
女性ものでもそういうのあるの?
404ノーブランドさん:2008/08/29(金) 18:40:21 0
学校の集まりに私服で行くことになって困ってます。
今まで服にあまり興味が無く、変な服しかありません。
この時期だとTシャツにハーフデニムあたりが無難でしょうか?
ちなみに高校1年身長166体重50です。
405ノーブランドさん:2008/08/29(金) 18:44:41 0
>>403
詳しくは知らないけど紳士風の本格靴ぽいのもあるね
それより高い靴ならルブタンかサルトルの乗馬ブーツでもあげたほが喜ぶんじゃないかな
406ノーブランドさん:2008/08/29(金) 18:45:14 O
Tシャツ、ハーパンでも柄や色による。
高校生ならチョット派手めなので感じので良いんじゃね。雑誌で気に入る服のジャンルを探せ。
あとはサイジングが1番大事。
407ノーブランドさん:2008/08/29(金) 18:54:07 O
チノパンてどこのがいいですか
408ノーブランドさん:2008/08/29(金) 19:02:18 O
中田商店
409ノーブランドさん:2008/08/29(金) 19:03:15 0
>>406
ありがとうございます!
アドバイスに沿ったやり方で探してみます
ただあまり時間が無いので
本を読んで探すというのは無理かもしれません(;.;)
410ノーブランドさん:2008/08/29(金) 19:12:29 O
>409
それか人が多い所に行ってすれ違う人の服をさりげなく観察してみれば。
んで、オシャレだなってのがあれば似たようなやつを探して買う。
俺はもっぱらこれ。
411ノーブランドさん:2008/08/29(金) 19:15:04 O
真っ黒の靴にはどんな服があう??

バンズのハーフキャブなんだが……
412ノーブランドさん:2008/08/29(金) 19:15:11 0
>>409
自分の全財産持って服屋で高い服見たり着たりして回る
そうすると物の良い悪いや似合う似合わないが分かる
バランスは失敗するか、アドバイスに任せるかだね
413ノーブランドさん:2008/08/29(金) 19:16:58 0
>>405
ありがとう!
414ノーブランドさん:2008/08/29(金) 19:23:54 O
>>408
中田商店てどこのがいいですか
415ノーブランドさん:2008/08/29(金) 19:25:02 0
>>413
日本のブランドだけどショセは割と紳士ぽいデザインのあるよ
416ノーブランドさん:2008/08/29(金) 19:26:49 O
この前タブロイドのシャツのサイズ3を試着したのですが、他はジャストだったものの、肩幅が多少広く感じ断念しました。
店員さんは数回洗えば縮むから大丈夫だろうと言っていたのですが、本当かわからなかったので買いませんでした。本当に縮むものなのでしょうか。
それと、似たようなきれい目な感じのシャツでお勧めはないでしょうか?
417ノーブランドさん:2008/08/29(金) 19:28:19 0
>>415
見てきたけどめっちゃいい!
だけど東京だけで大阪にはないのね・・・
418ノーブランドさん:2008/08/29(金) 19:31:54 0
>>416
それとりあえず買わせたい無能店員の常套句だから。しかもシャツの縮率なんて知れてるだろ
2回目以降の洗濯なんてほぼ縮まないし。
肩が合ってない物なんて買っちゃいけないし買わなくて正解
419ノーブランドさん:2008/08/29(金) 19:32:02 0
>>410
なるほど!そのやり方だと失敗せずに済みそうですね。
何度もありがとうございます。

>>412
やはり経験ということでしょうか。
あまり服に掛けられる財産がないので、貯めた後じっくりやらせてもらいます。
アドバイスありがとうございました。
420ノーブランドさん:2008/08/29(金) 19:33:21 0
>>407
G・T・A、インコテックス
421ノーブランドさん:2008/08/29(金) 19:38:32 0
>>417
大阪でも取扱ってるセレクトあるらしいけどわからん、すまねえ
ささっと検索したらここは大阪みたいだよ、実店舗もあるみたいだから近ければどうぞ
http://www.rakuten.co.jp/ground-web/
422ノーブランドさん:2008/08/29(金) 20:20:02 O
見にくいけど肩大丈夫ですよね? 撫で肩です
http://imepita.jp/20080829/730450
423ノーブランドさん:2008/08/29(金) 20:24:57 0
わかんないす
424ノーブランドさん:2008/08/29(金) 20:39:56 O
>>411 お願いします
425ノーブランドさん:2008/08/29(金) 20:58:34 O
ショートブーツでオヌヌメのとこある?
426ノーブランドさん:2008/08/29(金) 21:01:16 0
>>424
真っ黒かorz
せめてポイントになる色が入ってたらあわせやすいんだけどな
ちなみに質感は?エナメル、つや無し、テカテカ、ギラギラ。
427ノーブランドさん:2008/08/29(金) 21:07:35 0
埼玉か東京でスカラーの取り扱い店を教えてください!
サイトで調べても載ってなかったので・・・
428ノーブランドさん:2008/08/29(金) 21:12:58 O
>>426 スウェードです……
429ノーブランドさん:2008/08/29(金) 21:17:58 0
視野って何ですか?
430ノーブランドさん:2008/08/29(金) 21:22:07 0
>>428
靴とトップスの色合わせればなんでもいいんじゃないの
パンツと帽子の色合わせるとなお良い
431ノーブランドさん:2008/08/29(金) 21:25:48 0
>>428
ベルト、手袋など外しも考えないといけないからな。
432ノーブランドさん:2008/08/29(金) 21:31:22 O
まさか難しいものをえらんでしまったか……
433ノーブランドさん:2008/08/29(金) 21:35:06 O
>>425
マーシェルシェ
434ノーブランドさん:2008/08/29(金) 21:43:49 0
>>432
まあそう焦るな。
俺にはお手上げだが↓↓↓がナイスガイ
435ノーブランドさん:2008/08/29(金) 21:54:13 0
>>425
PADRONE
安さと作りだけが取り柄だけど
436ノーブランドさん:2008/08/29(金) 21:56:25 O
>>397ユニクロのウィメンズのギンガム柄そうじゃない?


>>403店に連れて行って選ばせたら。足に合うか、履き心地もあるだろうし。女の子ならパンプスやサンダルでは。

前もって靴売り場にさりげに連れて行き、さりげに履いてみたら?と勧めて気に入った靴をあとからプレゼントする手もあり。
437ノーブランドさん:2008/08/29(金) 22:01:19 0
半そでポロシャツを買ったんだが、もう寒いじゃないか。

ポロシャツっていえば下にTシャツ着るとかって着かたばかりみたいだが、
上に長袖のシャツ着てもいいのかね?
438ノーブランドさん:2008/08/29(金) 22:11:24 0
袖にリブのあるポロだと変な感じになると思うよ
439ノーブランドさん:2008/08/29(金) 22:14:27 0
ばっちり変な感じになった。。。
これはないな。

明日着る服がないww助けてw
寒いの承知でポロシャツ1枚でいくか。。。
440ノーブランドさん:2008/08/29(金) 22:18:09 O
>>435
パドローネってどこで扱かってるの?
441ノーブランドさん:2008/08/29(金) 22:18:29 0
>>439
カットソーなら下にポロでもなんとかいけるだろ。
442ノーブランドさん:2008/08/29(金) 22:21:44 0
>>440
ミッドウェスト、フーズフー、フルカウント
個人店でもチラホラあるだろうからブランドに問い合わせろよ
443ノーブランドさん:2008/08/29(金) 22:38:53 0
>>441
残念なことにカットソー持ってない。。。

持ってるのは青いポロシャツ、グレーのポロシャツ、白いVネックTシャツ、白い長袖シャツの4枚だけ。
袖丈あるのが白シャツだけという・・・。


444ノーブランドさん:2008/08/29(金) 22:54:53 O
>>443
これからの季節どうすんの?
445ノーブランドさん:2008/08/29(金) 23:03:08 0
>>444

今度買いに行く・・・。
服を買いに行く服がない。詰んだ。。。
446ノーブランドさん:2008/08/29(金) 23:10:36 0
170cm、62`、26歳♂です。

上が細身のテーラードジャケットにインナーは白の柄Tシャツ、ボトムスはスキニー気味のデニムなんですが
靴はどんなのが合いますかね?
スニーカーとブーツでそれぞれ教えてもらえると助かります。
447ノーブランドさん:2008/08/29(金) 23:14:56 0
秋冬用にこんな感じのジャケットを買ったんですが
http://www.mensmen.jp/mens-fashion/image/jacket1.jpg

ジャケットにはどんなバックを合わせたらいいでしょう?
タイプはショルダー?トート?
素材はレザー?ナイロン?

今まではなんとなくショルダータイプを使っていたんですが、
改めて考えると最適解がよくわからなくて困ってます…。
448ノーブランドさん:2008/08/29(金) 23:25:32 0
最近友人にシャツをもらったのですが、
どのようなボトムを合わせればいいかで悩んでます

http://imepita.jp/20080829/838890/6478
http://imepita.jp/20080829/839230/0107

こんなかんじです
うまい着こなしあったらおしえてください
449ノーブランドさん:2008/08/29(金) 23:38:57 0
>>448
お前編集画面貼り付けるなよ。消すぞw
450ノーブランドさん:2008/08/29(金) 23:42:35 0
>>446
デニムの時点でほとんどのスニーカー、ブーツ合うから自分で好きなの探せよ
451ノーブランドさん:2008/08/29(金) 23:49:51 0
>>449
お、おっとw
すんませんww
452ノーブランドさん:2008/08/30(土) 00:03:14 0
ネルシャツに無地のVネックカットソーにデニムっておかしいですか??
453ノーブランドさん:2008/08/30(土) 00:05:40 0
うん
454ノーブランドさん:2008/08/30(土) 00:34:06 0
>>452
ものによる
455ノーブランドさん:2008/08/30(土) 00:40:27 O
スーツの上着って、ジーンズとかとあわせて着たりするのってアリですか?
売ってるジャケットなんかとどう違うのかよくわかりません…
456ノーブランドさん:2008/08/30(土) 00:55:46 0
あり
スーツの上着とジャケットは基本的に同じ物
457ノーブランドさん:2008/08/30(土) 01:04:54 0
着丈が違うだろ
458ノーブランドさん:2008/08/30(土) 01:08:25 0
そうでもない
459ノーブランドさん:2008/08/30(土) 02:50:24 O
ジャージには、どんな帽子が合いますかね?
ニットキャップは合うことは分かるけど、野球帽子みたいなキャップは合ったりするんですか?
460ノーブランドさん:2008/08/30(土) 03:01:39 0
かなりDQN臭くなるけどアリだよ
461ノーブランドさん:2008/08/30(土) 09:07:06 0
>>455
同じ。単品で売ってるのは着丈をもっと短くしたり遊び入れたりしてるのもあるけど
462ノーブランドさん:2008/08/30(土) 09:44:15 O
好きなブランドは、ギャルソン、Y's、フセインチャラヤンです。
黒のブーツが欲しいのですが、ドクターマーチンの8ホールのエナメルブーツは、時代遅れですか? てかマーチン自体メジャーな感じですか?
463ノーブランドさん:2008/08/30(土) 09:49:20 0
なんでも好きなの履け。
誰もお前が履いてる靴なんか気にも留めないお。
てか、存在自体視界から消えてると思う。
464ノーブランドさん:2008/08/30(土) 09:54:06 0
8ホールはマーチンの中では定番だと思うけど、
上記のブランドが好きならもうちょっとマシなブーツ
買ったら?って思う。
金ないやつが買うイメージ。
465ノーブランドさん:2008/08/30(土) 12:38:03 O
そ、そうですか。
金ないです

じゃあやめておきます。
マーチン系の形ならどんなのがありますかね?
466ノーブランドさん:2008/08/30(土) 12:52:39 0
結婚式の二次会(居酒屋)に出席するんだけど、
黒スキニー+シャツとかでもやっぱダメなのかな?
467ノーブランドさん:2008/08/30(土) 13:48:58 0
http://jp.youtube.com/watch?v=XhAZfrtOmU4
で草薙が着てる服楽天で買いたいんですけど、どうやって検索すればでてきますか?
468ノーブランドさん:2008/08/30(土) 13:52:26 0
>>467マルチ死ね
469ノーブランドさん:2008/08/30(土) 14:04:01 O
ズッカトラバイユってどういうブランドなんですか?
若者も着てます?
470ノーブランドさん:2008/08/30(土) 14:26:43 0
コットンにレーヨンが混ざってると何の利点があるの?
471ノーブランドさん:2008/08/30(土) 14:29:43 0
洗濯し難くなる
472ノーブランドさん:2008/08/30(土) 14:37:23 0
黒のレザーブルゾンを購入したのですがどんな靴を合わせれば良いでしょうか?
473ノーブランドさん:2008/08/30(土) 14:40:54 0
じゃあレーヨンいらないや
474ノーブランドさん:2008/08/30(土) 14:42:42 0
僕が高校生のときRIDEっていうファッション雑誌を読んでいたんですが最近は売ってないんでしょうか?
475ノーブランドさん:2008/08/30(土) 14:50:45 O
靴が欲しいのですが、どんなものがいいのか困っています。

身長 163
体重 53
性別 女
年齢 22
合わせたい服 http://imepita.jp/20080830/519340
これに黒のレギンス七分丈を履く予定です。
予算 5000円前後
今まではサンダルを履いていました。

旅行の予定があり、歩きやすいようスニーカーを新調しようと思っています。
雑誌も見たりしてみたのですが、今までこういう服を着てこなかったため
どんなものを合わせたらいいのか自分で見当が付けられません。
スニーカーよりバレエシューズみたいな形のものを合わせるべきなのでしょうか。
なにかヒントだけでもいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
476ノーブランドさん:2008/08/30(土) 15:12:47 0
>>465
別に金ないなら8ホールでいいと思うよ、無理しなくておk。
477ノーブランドさん:2008/08/30(土) 15:28:10 0
着ましたあああああ!!!女の書き込み!!!
キモオタどもが着てうpと言い出しますので要注目です↓↓↓
478ノーブランドさん:2008/08/30(土) 15:36:08 0
女・・・クンカクンカ
479ノーブランドさん:2008/08/30(土) 16:03:21 O
>>478
わろた
480ノーブランドさん:2008/08/30(土) 17:48:09 0
http://jp.youtube.com/watch?v=XhAZfrtOmU4
で草薙が着てる服楽天で買いたいんですけど、どうやって検索すればでてきますか?
481ノーブランドさん:2008/08/30(土) 17:50:38 0
467 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 13:48:58 0
http://jp.youtube.com/watch?v=XhAZfrtOmU4
で草薙が着てる服楽天で買いたいんですけど、どうやって検索すればでてきますか?
482ノーブランドさん:2008/08/30(土) 17:56:45 O
タートルネックのインナーは使いにくいかな?
お洒落は我慢だ!って言うけど冬は寒いじゃん?
なんとか両立できないかしら
483ノーブランドさん:2008/08/30(土) 18:09:15 O
重ね着しろよ
484ノーブランドさん:2008/08/30(土) 19:07:45 0
age
485ノーブランドさん:2008/08/30(土) 19:13:08 0
もういっそダウンでいいよ
486485:2008/08/30(土) 19:40:19 O
もしかしてファッション板でダウンジャケット着てるやつはダサいってことなのか
487ノーブランドさん:2008/08/30(土) 19:41:34 0
なにその安価の仕方
488ノーブランドさん:2008/08/30(土) 19:46:43 0
服に興味を持ち始めで自分の好みが確立してないなら
ダウンジャケットは無難で良いと思うよ
489ノーブランドさん:2008/08/30(土) 21:09:27 0
>>475
コンバースでいいと思う
490ノーブランドさん:2008/08/30(土) 21:11:42 0
>>475
旅行に履いてくスニーカーならニューバランス一択だろ。
491ノーブランドさん:2008/08/30(土) 21:17:53 0
履き心地ならNBは最高だね
492ノーブランドさん:2008/08/30(土) 21:19:59 0
最近○困るか買ってます

編でしょうか??
493ノーブランドさん:2008/08/30(土) 21:33:51 O
解読するのに時間かかったww

マルコマルカか
494ノーブランドさん:2008/08/30(土) 22:41:14 0
質問なんですが、下のような服を着た場合、コートはどんなのがバランスいいのですか?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g64556480

また、下のような服の場合に合わせるコートはダウンですか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c178217554

何をあわせたらいいのか分からないので、
洋服好きの方回答お願いします。

あ、あとチュニックとかの長い系は何を羽織ればいいですか?
495ノーブランドさん:2008/08/30(土) 22:45:05 0
ベージュのトレンチコート
496ノーブランドさん:2008/08/30(土) 22:45:07 0
アメリカ人って、シャツの下に下着は着ないんじゃなかったの?
別に白いTシャツみたいのを着ててもおかしくないのかな?

インディペンダントディ? 8チャンネルでその映画見てるんだけど、
ネクタイをゆるめて、シャツの一番上のボタンを外してる大統領。
中に白いTシャツみたいのを着てるんだけど、別におかしくないのかな?
497ノーブランドさん:2008/08/30(土) 22:59:41 0
服を置いておくと臭くなる。スウェットやジーパンですが。
服屋さんの匂い、買いたての服の匂いは好きなんですが
あの匂いは何かつけているのですか?
また、保管するとき臭くならないコツはありますか?
498ノーブランドさん:2008/08/30(土) 23:00:01 0
質問お願いいたします。
28歳・女
身長:157cm 体重:43〜45(ころころこの間をさまよいます)
細め、なのに上半身に比して下半身デブ

マキシ丈の小花柄のクシュクシュした素材のスカートを購入するか迷っています。
値段は3万弱。(ちなみにブランド名はLanguageです)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mcabbey/538-282-3207.html
払えない額ではないのですが、もうすぐ30になる歳のことと、小花柄の流行は
もう終わりかどうかわからないので意見が聞きたくて書き込みしました。
小花柄はもうそろそろ下火ですか?
また歳相応でないでしょうか?
辛辣でもよいのでまっすぐなご意見ください。
499ノーブランドさん:2008/08/30(土) 23:01:01 O
>>475
マジレスするよ?
身長163でその体重なら、自称ポチャ、ファ板目線だとデブって感じだね?

微妙に同色系の組み合わせだし、パンツは膨張色、しかも短足効果抜群のレギンス?

ケツがさらに大きく、その上短足に見えて…
その袖丈は、二の腕をさらにふっくら見せそうだし、私なら頼まれても着ないw

靴がどうというより、自分が着られる形を探した方がいいよ。
何かしら事情があって、それを着なきゃいけないなら、靴は気取らない
シンプルな形で、ちょっとヒールある感じで、色は白かな。
靴が頑張りすぎると、チグハグになって滑稽だから。

500ノーブランドさん:2008/08/30(土) 23:01:10 0
http://imepita.jp/20080830/826200
高校生でこれ買おうか迷ってるんだけどどうかな?
501ノーブランドさん:2008/08/30(土) 23:21:56 0
いろんなハイブランドのコレクション画像が見られるサイトってどこでしたっけ?
確か海外のサイトだったような…
502ノーブランドさん:2008/08/30(土) 23:28:44 0
>>498
ここ女性あんまいないみたいだからこっち行ってみてはどうかと?

女脱オタについて支援・語ろうスレ7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1214994683/
503494:2008/08/30(土) 23:29:30 0
>>495
ありがとうございます!買い物行ったらトレンチ買ってきます。
ベージュのコートは持ってるので黒のトレンチでも着まわせますか?
504ノーブランドさん:2008/08/30(土) 23:37:41 O
エンジニアブーツとレースアップブーツだったら、どちらの方が使い回しし易いでしょうか?
505ノーブランドさん:2008/08/30(土) 23:42:20 0
コンバットブーツが断然使いやすい
506ノーブランドさん:2008/08/30(土) 23:45:33 0
>>502さん
ありがとうございます。そちらに行ってみようかと思います。
507ノーブランドさん:2008/08/31(日) 00:22:53 O
今季的に言うとショートブーツにロールアップスタイルじゃね?
去年はインだった
とりあえずエンジニアは糞
508ノーブランドさん:2008/08/31(日) 00:32:54 O
>>507
エンジニアは裾巾が広いパンツだと、かなり使えるよ。
まぁ、筒部分の太さも重要だが、すごくシンプルな靴みたいに使える。
509ノーブランドさん:2008/08/31(日) 00:33:09 0
>>497
収納する所にお気に入りの香りの石鹸を入れておくといいよ
ほのかに香る程度でいい感じ
510ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:03:14 O
>>505>>507
レス有難うございます。
508さんの意見も参考にさせていただくと、エンジニアはエンジニアで使えるところはあるが、今期はブーツインは流行りではないから他のにしておけということですね。
しかし、コンバットブーツもメインはブーツインなのではないでしょうか?
511ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:04:06 0
中3の女ですが
ブスに似合う服ってないっすかね
512ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:05:41 0
>>511
目だし帽なんかから始めるといいよ
513ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:09:02 O
>>511
化粧を覚えればかなりマシになるんじゃない?デブなら痩せろ
514ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:09:23 0
>>511
褒めすぎる必要もないが、卑屈でいる必要もない
なりたいようにやればいい
515ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:09:39 0
そこまでブスじゃないっすよ
516ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:10:24 0
up
517ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:12:31 0
>>511
ユニクロしまむら
518ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:12:49 0
デブじゃないっす
161の47kgです。
やせてるわけでもないです
519ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:18:18 0
ギャル系なら多少ブサでも無問題
520ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:19:01 0
ブサを無理やり童顔と解釈してみよう
521ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:23:56 0
ギャルでも童顔でもないです。
522ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:26:45 O
デニムのミニスカートにレギンスって古いですか?
523ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:27:56 O
下妻物語で深きょんが来てたようなかっこは?
524ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:28:43 0
どーせ喧嘩商売のビクトリアみたいな顔してんだろ
525ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:31:43 0
>>524
びくとりあ?
526ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:35:57 O
原宿内で、ロンドンガールチックなブーツやコートの売ってる古着屋さん知りませんか?
527ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:39:36 0
テラジャケにショルダーバッグってかさばるかな?
トートバッグのほうがいいか?
528ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:44:20 0
>>526
Dog
リンコ
529ノーブランドさん:2008/08/31(日) 02:16:51 0
>527
ショルダーのほうがかさばらないだろ。
530ノーブランドさん:2008/08/31(日) 02:24:56 O
>>528
リンコの場所簡単に教えてください。
531ノーブランドさん:2008/08/31(日) 02:27:11 O
これなしですよね。。
t.pic.to/tdw6n
532ノーブランドさん:2008/08/31(日) 02:52:19 0
絶対に誰も見ないだろその貼り方
533ノーブランドさん:2008/08/31(日) 03:07:38 O
http://t.pic.to/tdvev

レギンス無しでもいいですか?
534ノーブランドさん:2008/08/31(日) 03:14:14 0
あんま見せる気ないだろ
535ノーブランドさん:2008/08/31(日) 09:02:57 O
下のこれはありですか?
まだブーツははきたくないので…
http://imepita.jp/20080831/325210
536ノーブランドさん:2008/08/31(日) 09:05:45 O
初心者にお薦めの雑誌ってありますか?男です
537ノーブランドさん:2008/08/31(日) 09:23:00 0
好きな女の子が最近DAIGOにハマってるんですけど
俺もアレに少しでも近づきたい・・・!
どうしたらいいですかね?
どこで買い物して髪型整えればいいのかな?
538ノーブランドさん:2008/08/31(日) 09:24:56 O
ファインボーイズ
サムライELO
539ノーブランドさん:2008/08/31(日) 09:29:22 O
>>536
量産型大学生になりたいなら
ファインボーイズかスマート
スマートは載ってる商品安いから取っ付きやすいな 地雷コーデも多いが

初っぱなからメンノン買うと勘違いするからやめろよ
540ノーブランドさん:2008/08/31(日) 09:54:53 O
厳密に言うと初心者向けの雑誌はない
ファインもかなり出来上がってる内容だし
掲載されてるブランドも素人じゃまず分からないし
541ノーブランドさん:2008/08/31(日) 10:09:06 O
普段はナイン、ヒス、ディオールが多いのですが
そこで質問です
マルチをするとなぜ叩かれるのでしょうか?
542ノーブランドさん:2008/08/31(日) 10:13:53 O
掲示板のマナーも知らないような奴は来るな
543ノーブランドさん:2008/08/31(日) 10:23:21 0
テラジャケといえばどういう鞄がいいんでしょう?
レザーのトートバッグとか?
544ノーブランドさん:2008/08/31(日) 10:25:19 0
ボストンバッグ
545ノーブランドさん:2008/08/31(日) 10:43:57 0
シワ加工の物に綺麗な(汚らしくない)シワつける洗い方(干し方?)ってありますか?
546ノーブランドさん:2008/08/31(日) 10:46:23 0
ストーンウオッシュが一般的だな。
その後、ほすってか、バケツにほり込んで漬物石置いてそのまま数日間放置。
547ノーブランドさん:2008/08/31(日) 10:47:25 0
http://www.selectsquare.com/p/shop/item_det.asp?ID=016080810203844&c=1
こういうアイテム(ブラウン)って合わせやすいのかなーって思うのですがどうですか?
548ノーブランドさん:2008/08/31(日) 11:07:35 0
どっかの大学生がはいているイメージ
549ノーブランドさん:2008/08/31(日) 11:09:17 0
なんでここの住民はこんなに偉そうなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消えろやpgrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550ノーブランドさん:2008/08/31(日) 11:09:53 0
>>548
大学生ならアリってことでしょうか?
551ノーブランドさん:2008/08/31(日) 11:11:10 0
なんでここの住民はこんなに偉そうなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消えろやpgrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552ノーブランドさん:2008/08/31(日) 11:13:03 0
>>550
まあね価格見てもそんな感じじゃね
自分は欲しいと思わないけど
553ノーブランドさん:2008/08/31(日) 11:19:32 0
質問です。

ズボンのベルト位置はヘソを基準にしてどのくらいの位置にするのが標準ですか?
ズボンの種類によっても変わってくると思いますが。
普通のスーツとジーンズの場合で教えて欲しいす。
よろしくす。
554ノーブランドさん:2008/08/31(日) 11:22:46 0
スーツの場合はみぞおち位置辺りまでぐっとあげて金玉も持ち上げる感じかな
デニムはチンポの付け根で持ちこたえる感じがいいんじゃね。
555ノーブランドさん:2008/08/31(日) 11:25:27 0
なんでここの住民はこんなに偉そうなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消えろやpgrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556ノーブランドさん:2008/08/31(日) 12:57:37 0
>>553
スラックス系は太ももから足首までスッと一本の線になるのが理想
557ノーブランドさん:2008/08/31(日) 13:07:21 0
俺様も大学生だけど、そんじょそこらの大学生と一緒になりたくない
もっと俺様を引き立てる神々しい服装ってねーの?まじ頼むわ
558ノーブランドさん:2008/08/31(日) 13:10:12 0
>>557
そんなことを考えてる時点で、
そんじょそこらの大学生から抜けられそうにないな。
559ノーブランドさん:2008/08/31(日) 13:14:59 O
>>557
俺が教えてやるメーン
とりあえず練馬に来いメーン
560ノーブランドさん:2008/08/31(日) 13:20:37 0
このスレはホモスレとなりました
561ノーブランドさん:2008/08/31(日) 14:06:09 0
レザーライダースに挑戦しようと思うのですが、
ダブルのライダースとシングルのライダースって
どっちがオススメですか?
562ノーブランドさん:2008/08/31(日) 15:06:46 0
サテンって素材はテカテカしてるんですか?
563ノーブランドさん:2008/08/31(日) 15:18:34 0
神の服ほしい大学生がいるとはな・・


ところでさ、最近の服って予約の前金じゃないと
手に入らないのかな?予約物が増えてきたような
564ノーブランドさん:2008/08/31(日) 15:26:38 0
>>561

ハードだったりロックっぽい雰囲気ならダブル。
そうじゃないならシングルが無難。
565ノーブランドさん:2008/08/31(日) 15:31:03 O
全身ドルガバはダサいですか?
566ノーブランドさん:2008/08/31(日) 15:32:10 0
今年の冬はどんなアウターが流行りますかね?
そろそろ予約しないとイイのなくなっちゃいそうで不安
可愛い系?マニッシュ系?
そもそもここ女ファッションの質問可?
567ノーブランドさん:2008/08/31(日) 15:34:17 0
たぶん誰もまともに答えられない。
568ノーブランドさん:2008/08/31(日) 15:36:42 O
>>566
今年はモンクレのダウンが大流行だよ^^
569ノーブランドさん:2008/08/31(日) 15:51:46 O
モッズにスキニーブーツイン
570ノーブランドさん:2008/08/31(日) 15:56:53 0
>>568 d
ダウンか・・・かさばるのう。
571ノーブランドさん:2008/08/31(日) 15:59:28 O
海外ドラマや映画に出てるセレブやハリウッドスターって
スキニーはいてます?スリムなストレートですかね?
日本のガリガリお兄系みたいになりたくないから教えてください
572ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:07:23 O
いまスキニーは終わったよ
いまの流行りはちょい太め
573ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:11:40 0
ピザ乙w
574ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:13:43 O
量販店(裾上げやってない店)で買ったジーパンを裾上げしたいのですがどういった店に頼めばいいのでしょうか?
また購入した店とは違う店に持ち込んでも大丈夫なものでしょうか?
575ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:14:03 O
なぜいきなり煽られなきゃならんのだ?
いまどきスキニーなんて穿いてると街の笑い者だぞ?
576ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:34:07 O
どんなローカル在住だよおまえ
577ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:34:20 O
プリズンブレイクやヒーローズをみてたらセレブなハイブランド系に興味がわいてきました
今は裏原系ですが女からはB系にみられて終了です
これからユニクロに黒いジーンズ買いに行くんですが、ハイファッション系にはストレートが無難でしょうか?
スリムストレートってのもあるのか、アドバイスお願いします
578ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:36:50 0
>>576
ファッションの最先端のアメリカだが??ふとってるとは言われないな・・・。てか俺かなりイケメンだし・・・。
579ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:39:37 0
サテンって素材は普通のコットンよりもテカテカしてるんですか?
580ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:39:55 0
よくhiphopの人がはめてるメリケンサックみたいな指輪はなんて名前なんですかね?
581ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:40:04 O
ブラピとかジーパンに無地な白Tとか着てるけど。
なんか固定概念があるらしいけど、日本の俳優とかのほうが着飾ってるよ、着てる服の値段はわからんが。
582ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:40:34 0
>>578
up
583ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:40:44 O
原宿にY's、A.P.C.っぽい古着屋ってありますか?
584ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:43:45 O
A.P.Cは古着屋じゃないが
585ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:45:20 O
GDCは?
586ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:46:05 O
GDCも古着屋じゃねえだろバカカ
587ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:51:36 O
ガキはラフォーレでも行ってろよ
588ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:54:02 O
古着屋じゃないのはわかっています。
置いてある服が、わりと落ち着いてアメカジっぽすぎない感じの古着屋を探しています。
589ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:54:56 O
ベルベルジンとかか
590ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:59:27 0
>>588
なんではじめからそう言えなかった訳?
591ノーブランドさん:2008/08/31(日) 17:12:35 O
>>577

スキニーってレディース用だと思ってた。
592ノーブランドさん:2008/08/31(日) 17:14:10 O
アメリカがファッション最先端だと知らなかった
593ノーブランドさん:2008/08/31(日) 17:14:52 0
>>588
始めからそう言えよ。服以外にも改善するところが多そうな奴だ。
594ノーブランドさん:2008/08/31(日) 17:15:31 O
いいえ、いけてるメンズ用ですよ
595ノーブランドさん:2008/08/31(日) 17:17:21 O
>>571
好きな方買えばいいんじゃね?個人的に男のスキニーはキモイ 骨男ならOK
596ノーブランドさん:2008/08/31(日) 17:21:03 0
>>592
新しいものはみんなアメリカから来るよ
597ノーブランドさん:2008/08/31(日) 17:23:42 0
http://item.rakuten.co.jp/j-pia/jplee-07705-012/
このジャケット欲しいんですが、Mが売り切れてしまってます・・
これに似たジャケットが欲しいのですが、宜しければ教えてください
598ノーブランドさん:2008/08/31(日) 17:27:54 0
てかおれは実はアメリカ人だし。。
599ノーブランドさん:2008/08/31(日) 17:34:51 O
俺はチェコ・スロバキア人でプラハ在住
芸術とファッションとsumouにはうるさいぜ
600ノーブランドさん:2008/08/31(日) 17:52:20 O
俺実はフィリピン人
601ノーブランドさん:2008/08/31(日) 17:55:03 0
>>600
オーバーステイはやめてくれ
602ノーブランドさん:2008/08/31(日) 18:03:11 O
いらたいまーせー
603ノーブランドさん:2008/08/31(日) 19:16:51 O
ジーンズについて質問です。テーパード、ストレッチってどういう意味なんですか?教えてください
604ノーブランドさん:2008/08/31(日) 19:23:29 O
わかりません
605ノーブランドさん:2008/08/31(日) 19:44:18 O
何をはこうが結局は本人の足の長さとスリムさ次第
606ノーブランドさん:2008/08/31(日) 20:12:11 0
坂口憲二みたいなファッションはなんというのかね?
あそこまで筋肉質ではないけど、あんな感じを目指したい!!
607ノーブランドさん:2008/08/31(日) 20:14:51 0
>>606
ガチムチ系ファッション
608ノーブランドさん:2008/08/31(日) 20:36:03 0
普段スニーカー27,5なんですけど
インソール27,5のブーツってちょうどいいですかね?
609ノーブランドさん:2008/08/31(日) 21:41:38 0
>>608
ブランドが異なれば、サイズの数値が同じでも、実際の寸法が異なることが多い。
ブランドが同じでも、デザインが異なれば、履き心地から得られる寸法の感じが異なる。
610ノーブランドさん:2008/08/31(日) 21:51:26 0
http://kammer.shop-pro.jp/?pid=8889646
この前これの黒を買いました。
とりあえず濃紺のスキニーを合わせるつもりですが
他に組合せありますか?
611ノーブランドさん:2008/08/31(日) 21:53:30 O
カマショップ・・・・
612ノーブランドさん:2008/08/31(日) 22:06:56 0
コーデュロイパンツって何色が無難で、何と合わせたらいいんですか?
613ノーブランドさん:2008/08/31(日) 22:07:57 0
ドメブラっていうの?雑誌で良さそうなブランドのHP見たら
取扱店ってのが近くにあったんだけど、何種類かのブランドを取り扱ってる店で
結構そういう形態の店多いみたいね

そこで質問だけど、品揃え等の点で、やっぱフラッグショップ行くべき??
価格がちょい高めなのは日本で作ってるから??
614ノーブランドさん:2008/08/31(日) 22:17:06 0
>>612
黄土色が無難でネイビーのPコートに合わせるのが王道
615ノーブランドさん:2008/08/31(日) 22:20:00 0
>>610
合わないパンツ探す方が難しいだろ
雑誌でも読んで少しは自分で考えてくれ
616ノーブランドさん:2008/08/31(日) 22:28:26 0
>>603
テーパードは裾に向かって細くなってるパンツ
ていうかストレッチの意味を何となくでも分からないって人間的にやばくないか…?
617ノーブランドさん:2008/08/31(日) 22:32:36 0
>>579
ググれよ。まず普通のコットンって表現がおかしい
618ノーブランドさん:2008/08/31(日) 22:37:52 0
>>616
www
619ノーブランドさん:2008/08/31(日) 22:39:26 0
ふつうのデイパックの形(アウトドアとか)で
porterのunionのタグが付いてるリュック知らないか?
620ノーブランドさん:2008/08/31(日) 22:45:32 O
テーパー=先細り、何にでも使うだろ
ストレッチしたことないのかよ
621ノーブランドさん:2008/08/31(日) 22:56:15 0
>>620
ストレッチ体操と勘違いしてないか?
622ノーブランドさん:2008/08/31(日) 23:14:50 O
ばかか
ストレッチ体操wは何をすることだよ
お前もストレッチの意味分かってねえのか
623ノーブランドさん:2008/08/31(日) 23:20:57 0
>>616
なんとなくは分かるだろ。ファッション用語としてどういう意味か聞いてるんじゃないか?
624ノーブランドさん:2008/08/31(日) 23:25:16 0
正確に言うとホームストレッチになるのか
625ノーブランドさん:2008/08/31(日) 23:30:50 0
>>623
なんとなく分かったら生地としての特性も分かるだろ
ファッション用語も糞も一般常識レベルの質問
626ノーブランドさん:2008/08/31(日) 23:33:25 O
応用が利かない奴が多いな
627ノーブランドさん:2008/08/31(日) 23:33:47 O
スキニーはストレートが細くなっただけで、スリムとは別物って言われたんだけど、合ってる?
628ノーブランドさん:2008/08/31(日) 23:38:05 O
スリムが細くなるとスキニー
629ノーブランドさん:2008/08/31(日) 23:38:46 0
>>627
意味が分からない。とりあえずそいつアホだろ
630ノーブランドさん:2008/08/31(日) 23:55:46 0
とりあえず全部別物じゃね
631ノーブランドさん:2008/09/01(月) 00:07:28 O
スキニーてskinから来てんじゃね?要はピッタリてことだろ
別物とかどうでもいいよ
632ノーブランドさん:2008/09/01(月) 00:08:10 O
あのー、>>619誰か分かりませんか?
633ノーブランドさん:2008/09/01(月) 00:17:00 0
何が知らないか?だよハゲおやじw
634ノーブランドさん:2008/09/01(月) 00:21:35 O
そのままの内容で店の人に聞けばいいよ
635ノーブランドさん:2008/09/01(月) 00:31:40 0
シャツとかTシャツを洗濯し終わったらハンガーにかけたほうがいいの?
100均の肩の部分が肉厚な奴で大丈夫?
636ノーブランドさん:2008/09/01(月) 00:38:09 0
GLOVERALLのPコートをお直ししたいと考えています。
内容はネイビー色のキュプラの裏地を取り付けたい。

東京で腕が確かな洋服のリフォーム屋さんを探しています。
どこかいいところないでしょうか?
637ノーブランドさん:2008/09/01(月) 00:53:51 0
綺麗目のお兄系目指してるんですけどオススメのベルト無いですかね?
予算2万以内で
638ノーブランドさん:2008/09/01(月) 01:15:10 0
>>635
Tシャツは裏返して肩の合わせの部分を左右二ヶ所洗濯バサミで干す。
ハンガーだと首もとへ負担がかかる。
>>636
マジレスすると地元のおっさんとかやってるお直し屋。
マジックミシンとかのチェーン系でもやってくれるのかな。
639ノーブランドさん:2008/09/01(月) 01:22:57 0
>>637
ベルトに二万とかwwwww他に廻せよ
640ノーブランドさん:2008/09/01(月) 01:29:27 0
綺麗目の汚兄系w
641ノーブランドさん:2008/09/01(月) 01:33:14 0
洗濯バサミで干すって、どこかに参考画像ないですかね
642ノーブランドさん:2008/09/01(月) 01:33:17 O
今から俺が持ってるアイテム全部包み隠さず公表するから、改善点とか買えたす物とかを忌憚のないアドバイスしてくれる人いますか?
643ノーブランドさん:2008/09/01(月) 01:41:17 O
人がいない・・・・
644ノーブランドさん:2008/09/01(月) 01:48:16 0
>>637
お兄志向の時点で一般人から見て綺麗目じゃないんだけどな
お兄のスタイルしてる奴らの中では綺麗目とかキメまくりとかあるんだろうけど。
ベタなのはHTC。スタッズ控えめの安いのしか買えないけどな
645ノーブランドさん:2008/09/01(月) 01:58:24 0
>>642
俺ならばいるが
646ノーブランドさん:2008/09/01(月) 02:02:17 O
>>642
647ノーブランドさん:2008/09/01(月) 02:30:31 0
紺色のカーディガン(ニットじゃなくて、パーカーみたいな布です)を
購入してしまったんですが、これだとどんなインナー、パンツが合うんでしょうか?

脱オタのために、ガクブルで服屋入って、店員さんが声かけてたときに、
たまたま見てた服で、なぜか購入する流れにしてしまった俺・・・。
やっぱ、ユニクロから出るのはまだ早かったんでしょうかねww
648ノーブランドさん:2008/09/01(月) 02:33:28 O
>>647
俺だったらカーキのパンツに合わせるよ。
649ノーブランドさん:2008/09/01(月) 02:33:54 O
>>646
まだ大丈夫ですか?
650642:2008/09/01(月) 02:41:42 O
アドバイスお願いします 夏物
アローズのカットソー
シップスのポロ
シップスのシャツ
ラコステポロ
ビームスのTシャツ
ユニクロのT
アンダーカバーのT
ヒステリックグラマーのTフレッドペリー古着のポロ
ですまず手始めアドバイスお願いします
651ノーブランドさん:2008/09/01(月) 02:44:44 O
友達から濃い紺色の、安いビンテージぽいジーパンもらったんだけど、上にはどんなのあわせればよいかな?
オサレなTシャツあんまりないんだよね…
652ノーブランドさん:2008/09/01(月) 02:47:58 O
>>651
むしろ無地のTシャツでジーンズを引き立てる。
身だしなみ、鞄や靴やらがそれなりならと言う前提だが。
653ノーブランドさん:2008/09/01(月) 02:51:35 O
ブーツインはもうしない方がいいんでしょうか?
それとも、しても大丈夫ですか?
654650:2008/09/01(月) 02:52:25 O
(´・ω・`)
だれか・・・・
655ノーブランドさん:2008/09/01(月) 02:52:38 O
>>653
ブーツイン自体、頑張ってる感じが出てて俺はイヤだな
656ノーブランドさん:2008/09/01(月) 02:56:44 O
>>654
名称だけ書かれてもわからないってのが正直ある。
せめて色くらいは書いた方が。
写真が一番早いんだけどね。
今の段階だとわりと知られてるブランドものが多いから自慢しやすいねとしか言えない。
657ノーブランドさん:2008/09/01(月) 02:58:37 O
じゃあ写真のせます。
まずフレッドペリーポロ
658ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:01:03 O
>>652
無地を着る勇気がまだないんだよね
オサレでカッコイイやつなら似合うだろうけど、オサレなTシャツとかでカバーしないと…
659650:2008/09/01(月) 03:04:31 O
ちょっと洗ってないんで皺くちゃになってますが
フレッドペリーポロです
http://imepita.jp/20080901/110410
660ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:05:01 O
>>658
なるほど。物によるから的確かどうかはわからんが
カレッジプリントのTシャツやフットボールTでテイストを合わせるとかもいいかと。
661ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:06:30 O
兄弟とか親戚から服もらって数は十分あるんだけど、さすがにくれるだけあって、1軍並のはあまりないから困る
全然着れる服ばかりだから1軍並の服揃えるのもったいないかな?
みんなならどうする?
662ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:07:40 0
ちょっといいの買い足す
663ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:11:39 O
秋の服がモッズコートとライダースしかないんですがなんか買い足したほうがいいですかね?
664ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:14:00 O
>>660
なるほど

一応、柄は気に入ってるTシャツが2、3枚あるんだけど、明らかに安物だったり、ジーパンと色がかぶったりで…
もうちょっと涼しくなってくれればパーカーとかで合わせられるんだよね
665ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:15:21 O
>>661
癖の無い定番品を買い足す。
で、もらった服を充分に活かせるようにする。
666ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:16:55 O
>>663
モッズコートじゃくてパーカーでした
667ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:19:09 0
>>663
秋のアウターなんて二つあれば十分
668ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:19:47 O
>>664
それならTシャツは買い足してもいいんじゃない。
無地もなんだかんだでインナーとして使えるし。
669ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:21:20 0
アウターやレザーバックなどそこそこ値が張るモノやデリケートなもの
を買うときは展示されてるのよりやっぱり在庫から新しく出してもらった
方がいいのでしょうか?
自分が几帳面すぎなだけですか?
670ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:21:32 O
>>662
今までちょっと買い足す、ってやってきて服結構あるんだよね…
近所に着てくなら良い程度の服はほぼ着ないけど、あげる相手はいないし、安いからあんまり売る気もないんだよね
捨てるのはもったいないし…
671ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:21:32 O
>>667
そうですか、ありがとうございます!
672ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:27:28 O
>>668
Tシャツなら2、3枚買っておいても損はないだろうしね

黒か白系のTシャツなら無難だよね?
673ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:29:11 0
ちゃんとしたアウターを買おうと思うんだけど
パラジャンパースのアウターってどう??
値段が値段なだけにまよっているんだけど…
674ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:31:21 O
>>672
黒、白、灰、オリーブグリーン、茶やらなんやらいろいろ。
深緑や薄い水色、黄色とかも。
杢がかった物も探すといい。
675ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:32:25 O
>>669
良心的な店なら普通に奥から新しいの出してくれる。
676ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:33:34 O
>>674
ありがとう!
すぐTシャツの時期過ぎちゃいそうだけどそれらの色から2、3枚買ってみるよ!
677ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:38:50 0
大学生なんですが、実家に帰ってるんですが、
近くに、ハードオフっていうブックオフの雑貨屋版が出来てて、
そこは服とかも取り扱ってるんだけど、そういうところでいいものあったりする?
そういうところで、服を買う際の注意とかあったらお願いします。
678ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:50:07 O
21の女です、普段着に悩んでいます
男性のようにさらっとワイシャツを羽織りパンツにしまい、格好良いベルトでカジュアルにしたいのですが…
この上にカーディガンやニットを着るとアパレル姉ちゃんみたいで好みのスタイルに出来ません、ワイシャツにパーカーにした場合釣り合いとれますでしょうか?
679ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:50:11 O
>>676
>>674じゃないけど、無地Tは重ね着が多くなるこれからも使える(柄モノ同士はゴチャゴチャしやすい等)から、予算に余裕が出来てからでいいから、少しずつ増やしていってもいいよ。あと、無地Tは、楽天とかの通販のが安い時もある。
680ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:54:18 O
今時の女の子みたいな恰好は嫌なのかい?
681ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:54:26 O
>>677
いいのがあるかは、行かないと分からないな。とりあえず、細部まで状態をチェックすること。例えば、ジーンズとかだと、股あたりの生地が薄くなって破れやすくなってるかもしれないし。
682ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:55:19 0
>>677
ドルガバのシャツとかあったりするけど
サイズないし、何より微妙に汚い
その割りに値段はいい値段するんで買わない
683ノーブランドさん:2008/09/01(月) 03:56:31 O
>>678
カーディガンをメンズっぽいものにするとか。
パーカーは個人的には微妙。
684678:2008/09/01(月) 04:06:03 O
>>680
そうですねぇ
勝手なイメージですが「ありきたりなキャンキャン」になったらしょんぼりしますな
>>683
レスありがとうございます
身体のラインが目立たないものでしょうかね
685ノーブランドさん:2008/09/01(月) 04:10:40 O
>>684
勝手な想像なんだがアパレル姉ちゃんっぽいカーディガンって
ペラペラ、ボタンが小さめで安っぽいって印象。
メンズっぽいものは適度な厚さ、ボタンは普通くらいって感じ。
そこを気にして探してみるといいのでは。ボタンなんかは木製のに変えるとまた雰囲気変わるし。
男っぽく着るなら男物の服を観察してみるといいと思う。
686ノーブランドさん:2008/09/01(月) 04:17:28 O
今時かあ

シャツワンピ好き
687678:2008/09/01(月) 04:20:12 O
>>685
ありがとうございます
言われてみると仰る通り、何やら小さなひかるボタンですね
形ばかりみないで生地やボタンで探してこようと思います、とても助かりました
688ノーブランドさん:2008/09/01(月) 04:25:38 O
>>687
あとは靴や鞄、時計なんかで目指すテイストを手助けするのがいいと思う。
よりテイストを強めたり、反対に弱めたり。
頑張ってください。
689ノーブランドさん:2008/09/01(月) 04:30:31 O
ガーディアンって脱オタアイテムだよな
690678:2008/09/01(月) 04:32:30 O
>>688
んん、なるほど…
女性が完璧に男性スタイルをつくるのは無理矢理感が滲むので、これは悩みどころでした
外す事も大切なのですね
ありがとうございます、頑張ってお洒落します
691ノーブランドさん:2008/09/01(月) 04:38:04 O
>>690
俺がよく行く食べ物屋のメンズっぽい着こなしの女の店員さんは靴は
パトリック、トレトン、ベンシモンを履いてた。結構顔馴染みで話す感じでベンシモンは底の減りが早いのが悩みらしい。
時計はなんだかんだでカシオの安い銀のデジタルに落ち着いたとか。
692ノーブランドさん:2008/09/01(月) 04:43:28 0
>>689
そう・・・だよな?
他のみなさんは、どう思う?

カーディガン+Tシャツ+ジーパンって感じで、
秋の1パターンとして考えているんだが・・・。
693678:2008/09/01(月) 04:46:05 O
>>691
ひぃ
ブランド?わからないです…お値段張るのでしょう?
ブランドの服飾で手持ちはあしながおじさんしか…
細々使わないで素敵な物もドンと買いたいですね
694ノーブランドさん:2008/09/01(月) 04:47:42 O
>>692
いいんじゃないか。
695ノーブランドさん:2008/09/01(月) 04:50:13 O
>>689>>692
良いねガーディアン

ブーツも
696ノーブランドさん:2008/09/01(月) 04:52:01 O
>>693
パトリックは15000くらいあれば買える。
トレトンはちとわからん。
ベンシモンは3900くらいで最近値上がりしたそう。
カシオの時計は3000しないらしい。
正直カシオの時計より無印の駅の時計シリーズの方が似合ってた。
靴、鞄、ボトムには金を掛けるみたい。
697ノーブランドさん:2008/09/01(月) 04:53:05 O
携帯でカーディガンって打とうとするとガーディアンになるときあるよね。
698678:2008/09/01(月) 05:00:55 O
>>696
んまぁ!詳細いただいてしまってすみません
丁寧にありがとうございます
時計はレパートリーが少ないので欲しいなあ
無印良品はよく利用するので見てきますね
699ノーブランドさん:2008/09/01(月) 05:19:28 O
カーディガンは似合わない男には似合わない
それもかなり
700ノーブランドさん:2008/09/01(月) 09:37:36 O
秋物そろえた途端この暑さ
701ノーブランドさん:2008/09/01(月) 10:20:41 0
別注商品について質問なんですが、
この前ある店でパーカーを買ったときに
「そのカラーはうちだけが扱ってる別注になるんです]
と言われました。
でも、他のお店でも同じ特徴の別注商品がおいてありました。
別注ってブランドなりセレショが独自に発注するものだと
思ってたんですけど、違うんですか?
ちなみに二つのお店は系列店とかではなく
全く関係ないと思います。
702ノーブランドさん:2008/09/01(月) 10:32:11 0
注文が別なだけだよ
他の店はたぶん一緒に注文してるから普通に入ってるか、売れないと思って注文してないんですよ。
703ノーブランドさん:2008/09/01(月) 10:48:03 0
スニーカーを欲しくてzozoを見てたんだがサイズ展開がSMLだけなんだけど。

27〜27.5ならどれがいいですかね?
704ノーブランドさん:2008/09/01(月) 10:50:19 0
>>703
靴は特にサイズが重要、そのブランドのサイズを把握していなければ極力ネットショップでの購入は控えるべきだ
705ノーブランドさん:2008/09/01(月) 10:53:09 0
>>703
返品すればいいだけだから好きなの押せや
なんならニッセンにしろ。
706ノーブランドさん:2008/09/01(月) 10:57:26 0
ありがとう、Lを思いきって買ってみます。
707ノーブランドさん:2008/09/01(月) 11:13:27 0
>>706
ゾゾは何かと理由つけて返品受け付けてくれない場合があるぞ
708ノーブランドさん:2008/09/01(月) 11:37:04 O
友達にプレゼントされたお気に入りのジーパン(股上が浅いタイプ)があるのですが、
最近痩せた?のかジーパンが伸びた?のか着ているうちにだんだん下に下がってきてしまうようになりました。
脱げるほどではないですが、スニーカーなど履いていると裾をずってしまうことがあるので
今は適当なベルトを締めて固定しています。

そこでボタンを今より内側に付け直そうかと考えている最中なのですが、
素人なのでジーパン自体をダメにしかねないかと不安です。
他に良い案ってありますでしょうか?
709ノーブランドさん:2008/09/01(月) 11:37:44 O
七分袖のテーラードは秋にはおかしいかな?
710ノーブランドさん:2008/09/01(月) 11:43:41 0
>>708
ベルトしめれば解決じゃない?
直すならボタンの付け替えより丈つめだな
そもそも伸びたなら洗えば縮むよ?
711ノーブランドさん:2008/09/01(月) 11:46:32 0
>>709
カットソーならまだしも寸足らずのジャケット?
712ノーブランドさん:2008/09/01(月) 11:47:27 0
太るのも選択肢に入れてくれ
俺は太ることを予測してワンサイズ上を買ったが一向に太らないw
713ノーブランドさん:2008/09/01(月) 11:50:09 0
ジレって後ろの生地はジャケの裏地みたいな物が多いけど
その上に何も着ない場合、後ろも前と同じ生地で出来てる物って変でしょうか
714ノーブランドさん:2008/09/01(月) 11:56:15 0
前も後ろも同じ生地なら問題ないだろ
715708:2008/09/01(月) 12:02:13 O
>>710
一応洗ってみたのですが、乾かして履いた瞬間は大丈夫でも
一日たつころにはまた下がってきてしまいます。

やっぱりベルトが一番なんですね。
ベルトに凝るほうにベクトルを変えてみます。
ありがとうございました。

>>712
痩せたのなら(体重は変わってないのですが…)そのまま痩せていたいです><
レスありがとうございました。
716ノーブランドさん:2008/09/01(月) 12:05:52 0
>>715
そのほうがいいよ
それから他にも気に入ったデニムを見つけるのがいい
使用頻度が分散されればそれだけ生地は伸びにくくなる
717ノーブランドさん:2008/09/01(月) 12:25:21 0
秋のアウターってどんなのがあるんでしょうか?
テラジャケ、ミリジャケ、パーカくらいしか思いつかないんですが、
ジャケットがあまり似合わないので、ジャケ以外のアウターを買いたいんです・・。
718ノーブランドさん:2008/09/01(月) 12:27:15 0
ジャケットとか動きづらくて買っても結局着ないんだよなぁ、俺の場合ね。
719ノーブランドさん:2008/09/01(月) 12:29:07 O
ジャージとか買えば
720ノーブランドさん:2008/09/01(月) 12:29:28 0
>>717
思い切ってレザー買ってみたらどう?
良いもの買えば長く使えるし。
721ノーブランドさん:2008/09/01(月) 12:32:09 O
レザーなんか下手の横好きで手出してどんなしっぺ返し喰らうよ
722ノーブランドさん:2008/09/01(月) 12:36:02 O
ジレの着丈ってどのくらいが理想的なのでしょうか?
前閉じてベルトにかからない位ですかね
723ノーブランドさん:2008/09/01(月) 12:59:28 O
ジレと白シャツを合わせるとき、白シャツはズボンにいれますか?
724ノーブランドさん:2008/09/01(月) 13:11:30 O
服用のブラシはどこに売ってますか?
725ノーブランドさん:2008/09/01(月) 13:12:14 0
>>718-721
レスありがとうございます。
ジャージは買ったことないですね。
っていうかジャージってオシャレに着るのは難しいというイメージが・・。
レザーも初心者が手を出すのは怖いというか・・。
やっぱジャケットをローテの中に取り入れるしかないんですかね・・。
726ノーブランドさん:2008/09/01(月) 13:34:16 0
ジレジレジレジレw
727ノーブランドさん:2008/09/01(月) 13:38:09 O
若者がユニクロとか百貨店に服買いに行くのは変ですか?

自分で服買いに行ったことない20男ですorz
728ノーブランドさん:2008/09/01(月) 13:42:23 O
レジこそ脱オタ御用達だな
Tシャツにレジ(笑)
729ノーブランドさん:2008/09/01(月) 13:46:11 0
つ、つつつ釣られないもんね!!
730ノーブランドさん:2008/09/01(月) 13:48:04 O
ジャージをお洒落に着こなす・・・・
何言ってんだ頭わりいのか
731ノーブランドさん:2008/09/01(月) 13:52:08 O
レジ袋スレがあると聞いて飛んで参りました。
ぼくはエコ袋派です
732ノーブランドさん:2008/09/01(月) 13:53:23 0
ニットキャップって難しいですか?
733ノーブランドさん:2008/09/01(月) 13:54:15 O
ばかばっか
734ノーブランドさん:2008/09/01(月) 13:55:51 0
流石携帯(笑)
735ノーブランドさん:2008/09/01(月) 14:01:48 O
俺も同じ携帯として情けないよ正直
736ノーブランドさん:2008/09/01(月) 14:37:22 0
ttp://item.rakuten.co.jp/paty/adolf-ad-8393-col

秋、冬に向けてこのジャケットを買おうと思っているんですが、どうでしょうかね?
737ノーブランドさん:2008/09/01(月) 14:44:40 0
ペラペラで安っぽい
高校生が着てそう
738ノーブランドさん:2008/09/01(月) 14:48:16 0
>>736
いいんじゃない。フードとかチェーンとか好みの問題だし
739ノーブランドさん:2008/09/01(月) 14:50:01 O
ユニクロも選ぶもん選べばかっこよく着れると思うよ。頑張れ20歳デビュー!
740ノーブランドさん:2008/09/01(月) 14:50:41 0
>>723
たいがい入れるだろ
ショートだったりロングだったりしたらバランスによってあえて出すのもありかもしれないが
普通のシャツで半端に裾出てたりすると見苦しい
741ノーブランドさん:2008/09/01(月) 14:51:18 0
ニットキャップって初心者には難しいですか?
742ノーブランドさん:2008/09/01(月) 14:59:09 O
似合う似合わないが激しい
743ノーブランドさん:2008/09/01(月) 15:01:01 O
刧刧刧刧刧
↑これかこれの逆のの感じの柄のベルトが欲しいのですがどこのブランドですか?
744ノーブランドさん:2008/09/01(月) 15:34:43 0
カーゴの裾の紐を引っこ抜いて
ロールアップして履くのはありですか?
745ノーブランドさん:2008/09/01(月) 15:35:53 0
>>741
雪国の俺は
雪下ろしの
作業員にしか
見えなくなる
746ノーブランドさん:2008/09/01(月) 15:37:48 0
このスレも576まで来たんだな・・・

そして576といえばニューバランスの名作M576を連想するよな兄弟達よ!!!!!!
747ノーブランドさん:2008/09/01(月) 15:39:52 0
>>746
576といえば
モーツァルトのピアノソナタじゃね?普通
748ノーブランドさん:2008/09/01(月) 15:41:21 0
ここはファ板だぜよ兄弟!!!!! 素直にニューバランスでいいと思うぜ!!!!
749ノーブランドさん:2008/09/01(月) 17:06:26 0
マフラーって何月くらいからまいてもいいんでしょうか
750ノーブランドさん:2008/09/01(月) 17:17:22 0
オタクのオレが回答するけど寒くなってからだと思うから10月終わりくらいからだと思う。
オタクなりに全力投球で回答してみたがどうだろうか?
751ノーブランドさん:2008/09/01(月) 17:33:52 0
スプルース、ミスハリ以外に作りがタイトなパーカーのブランド教えてほしい。
752ノーブランドさん:2008/09/01(月) 17:44:12 0
ttp://www2.imgup.org/iup680022.jpg

このスーツとシャツっていくらくらいするんだろうか
かっこええ
753ノーブランドさん:2008/09/01(月) 17:44:29 O
らうんじりざーど
754ノーブランドさん:2008/09/01(月) 18:22:46 0
SHIPSのUチップの革靴買ったんですが、ジーンズやチノパンに合わせるのは変ですか?
やっぱりストレートチップとかの方が良かったんでしょうか?
色はダークブラウンって感じです。

アドバイスお願いします・・・。
755ノーブランドさん:2008/09/01(月) 18:34:05 0
ぶっちゃけた話、Uチップに合うパンツが思いつかないくらいUチップはあわせにくい
カジュアルでもビジネスでも
本気でUチップの存在意義がわからん
756ノーブランドさん:2008/09/01(月) 18:57:47 O
>>754
あーあれね
だったら同じシップス取り扱いの
ホイッスル&フルートのストレートチップにすればよかったのに、あれは万能だよ
もしくは普通にショートブーツでも買ったほうがいい
757ノーブランドさん:2008/09/01(月) 20:01:42 O
高校生です。
私服校なのでデニム、カーゴ、チノのどれかを履いて登校しているのですが、最近スラックスに興味が沸いてきました。この歳でスラックスはやはり可笑しいでしょうか?
無難にジャケットととかシャツと合わせたいのですが。 173cmの60kgです
758ノーブランドさん:2008/09/01(月) 20:03:26 0
一般的な高校生は学生服でセンターに折れ目入ってるズボンなんだけど?
759ノーブランドさん:2008/09/01(月) 20:07:37 O
>>758
いや…まぁ学生服でも良いんだけど、学校のふいんき←何故か(ry が「学生服wwwwねーよwwww」みたいな感じなんすよww
760ノーブランドさん:2008/09/01(月) 20:11:45 0
ネルシャツとチェックシャツの違いが分からない。
チェックシャツでも秋冬は使える?
761ノーブランドさん:2008/09/01(月) 20:12:46 O
材質
762ノーブランドさん:2008/09/01(月) 20:14:36 O
ネルは生地
チェックは柄

後はわかるな?
763ノーブランドさん:2008/09/01(月) 20:16:43 O
>>759
なんでもあえてって言っとけ
764ノーブランドさん:2008/09/01(月) 20:41:38 O
Girl Next Doorってavexが社を挙げてごり押ししてる
超大型新人らしいけど何がいいんだこれ?
歌唱力もルックスも歌もまじぱっとしないんだけど
デイアフのが100倍マシ
765ノーブランドさん:2008/09/01(月) 20:57:41 0
なぁ、ちょっと長くなりそうなんだけど、
相談のってもらってもよいかな・・・?
766ノーブランドさん:2008/09/01(月) 21:08:38 0
お断りだ
767ノーブランドさん:2008/09/01(月) 21:15:37 0
お断りします^^
768ノーブランドさん:2008/09/01(月) 21:16:15 0
男割りです
769ノーブランドさん:2008/09/01(月) 21:19:05 0
いいよ、いいよ・・・。
770ノーブランドさん:2008/09/01(月) 21:22:10 0
福田首相、辞職かぁ
771ノーブランドさん:2008/09/01(月) 21:47:00 0
>>765
いいよ、話せ。
772ノーブランドさん:2008/09/01(月) 21:47:41 0
服とか全然興味なかった大学生なんですが、
バイトも始めることだし、服とかも気にしようと考えている者なのですが、相談のってください。
とりあえず、今日の服装をアップしておきました。本当、中高生みたいですよね・・・。

http://www2.uploda.org/uporg1646670.jpg
773ノーブランドさん:2008/09/01(月) 21:50:08 O
ボーダーにレイヤードはいいけど
そのTシャツださすぎ
774ノーブランドさん:2008/09/01(月) 21:52:29 0
>>773
ありがとうございます。

画像悪くて、わかりにくいですがTシャツじゃなくて、ポロシャツっていうのかな?
襟がついてる奴です。

明日、バイトの面接だから、それなりの大学生に見える服で行きたいとか思ってるんだ・・・。
775ノーブランドさん:2008/09/01(月) 21:55:24 0
そんなダサイ柄のポロシャツ初めて見た。
776ノーブランドさん:2008/09/01(月) 21:59:19 0
【性別】 男
【年齢】 19
【身長】 169
【体重】 48
【髪型・色】 黒・ベリーショートが伸びてる
【特に目立つ身体的特徴】 ガリ
【普段の服装・靴(スリム・ルーズ、もしくは具体的なアイテム)】 ポロシャツ・ジーパン
【どう見られたいか】 とりあえず普通の大学生
【どういう方向性を目指しているか(綺麗め、アメカジ等)】 きれいめ?
【住んでる地域】 小岩

とりあえず、どっかのテンプレですが・・・。
他に何かあったほうが良い情報ありますか?
777ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:01:54 0
>>759
プレッピースタイルを目指せ
それなら難関私立には似合うだろ
778ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:03:31 0
>>775
サーセンw

一応、持ってるポロシャツ一覧・・・。
http://www.imgup.org/iup680165.jpg
779ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:03:34 O
>>772
気使ってないわりにはお洒落では?センスあるのかもよ。あくまでも気使ってないわりにですが。もっと研究すればいいお洒落さんになれるよ
780ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:06:32 0
>>778
ワロタ
781ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:08:35 0
こんばんわ 質問です

中3,14/男 です。ネックレスを持っていないのでネックレスを買おうとしています。
最近流行りのネックレス等が全然分からないのでどんなのがお勧め!とかあったら
ぜひ教えて下さい。

後、靴なのですが学生なのであまり何足も持てないんですね。
そこで、どんな服にも合う靴の色って何色でしょうか?
教えて下さいー
782ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:10:10 0
>>772
まあガリだけど身長もあるし素質はいいとおも
783ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:10:16 0
みんなジーパンを腰履きするときって気持ち悪くない?
でも腰履きっぽい方がかっこいいしな・・・。 
784ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:11:37 0
厨房が夜釣りですか
785ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:11:45 0
>>779
ありがとうございます。
気を使ってもらって・・・。

>>780
笑わないでくださいw


何か案はありませんでしょうか・・・?
Tシャツは、全部長いんです。お尻が半分隠れるくらいの長さで着れるもんじゃないっぽいです。
(これまで何も考えずに着てましたが、冷静に鏡みると長いw)
786ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:12:04 0
>>778
見事にボーダー系ばっかだなw
787ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:14:50 0
前にロペかどっかで見たんだけど
ロングのワンピくらい(膝くらいまで)の長さがあるシャツを見たんだけど
アレって正式名称ってありますか?
ズボンに入れるYシャツみたいな感じで長いわけではなく
普通のシャツの丈を長くした感じのものでした
788ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:16:51 0
>>782,786
ありがとうございます。

ポロシャツって、ボーダーが基本なんじゃないんですかね?w
789ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:17:41 0
>>783
短足胴長じゃないならおかしくないと思うよ?
むしろそっちのが格好によっちゃ見栄えが良い
790ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:17:52 O
>>774
ちょwうそつけ
そんな柄入ってるポロ存在するわけねーだろw
791ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:19:15 0
THOM BROWNE扱ってる店ってどこですか?
ラブレスに聞いたら、やってない言われたんだけど・・

(「服に興味を持ち始めた人」じゃないけど、質問スレ見つんなかった)
792ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:24:30 0
>>778
ポロシャツボーダーばっかなの?
服装に気を遣うことって大切だし、なかなか一歩を踏み出すのは難しいけど
失敗しないように自分が選んだものって同じようなものばっかりにならない?
いろいろ試して、失敗しないと自分に合ったものって見つからないんだよね
ファッションの幅も広がらないから面白くないし、
いつも似たような格好ばっかしてるなって思われる
自分が好きなスタイルが確立されてて、その人っぽいなって思われるのとは違うよ
まずは雑誌とか回りの友人をみて、自分が好きな感じなのがあればマネすればいいよ
最初は何でも吸収しなきゃね
って偉そうなこと言ってスマン
793ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:25:00 0
>>781
予算にもよるし普段の格好にもよる
しいて言うならあんまりデカイのは最初はやめとけ
さりげなくくらいが良いと思うよ?
靴についても同じ
無難なのなら黒地か白地
794ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:28:39 O
ネックレスの予算を靴に回した方がいいだろうね
795ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:31:32 0
>>789
いや、なんかさ、パンツ見えそうで履き心地が悪くない?
俺上にあげたくなるんだよw
796ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:31:33 0
>>794
最近の中学生がいくら小遣い貰ってるか分からんからなんとも言えないが
俺もそう思う
サイフ・アクセサリー・時計・鞄
この辺はバイト始めてからじゃないと辛い
安いの付けても見た目安っぽいし
797ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:32:54 0
>>772
とりあえずバイトの面接はスーツで行くのが無難じゃないだろうか。
入学式で着たのとか持ってるよね。
798ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:33:59 O
>>797
んなわけねーだろw
799ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:34:10 0
>>795
お前ジーパンの裾踏んでるやつ見ると裾折ってやりたくならない?
同じ理由で普通に上げてパンツ履いてるけど
短足の人はああしないと隠せないんだ!
くらいに割り切って普通に履けば良いと思うよ?
800ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:34:38 O
靴っていうとオールスターやアディダス進めるレスが多いけどこのスレ的にNIKEは無しなの?
801ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:35:16 0
>>790
サーセン、マジですw

>>792
ありがとうございます。頑張ります。


とりあえず、自分が持ってる服とかアップするんで、
明日着ていく服の例を考えてくれたりしないでしょうか?
さすがに、今から買い物に行くのは辛いので、今あるもので、最低限のものを作っていきたいと思ってます。
(とはいえ、家の近くにあるジーンズメイトは24時間営業らしいから、そこで買っても・・・。
いやしかし、ジーンズメイトとはもうオサラバしたいと思ってるんだ・・・。正直、今の僕にはわからないが、ジーンズメイトの服はダサいんだよな・・・?)
802ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:35:58 0
>>799
なるかもw
でも腰履きまでいかなくても、下の方で履いた方がクタッとした感じがでてかっこいいよね。
803ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:38:43 0
>>801
そろそろライトオンくらいにステップアップしようぜ
804ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:42:57 O
>>801
まずは無印でシンプルイズベストの精神を体に叩きこんでこい
805ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:43:41 0
>>801
ユニクロって案外バカにできないんだぜ?
806ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:44:49 0
>>801
そもそも、バイトの面接くらいでそこまで服装に気を遣う必要はないんじゃないか?
面接官に不快感を与えるような格好じゃなければいいと思う
バイトで貯めてからいろいろ手を出してみればいいんじゃない?
807ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:46:20 0
>>801
無印マジオススメ
808ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:47:26 0
809ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:52:26 0
究極のオタアイテム
810ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:53:35 0
靴と鞄
811ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:54:17 0
夏服のバーゲンっていつからですか?
812ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:54:19 O
俺の経歴

西松屋→ミキハウス→ミッシェルクラン→イトーヨーカドー→306→無印・ユニ→BEAMS→ハレ→B&Y→ナノユニバース→エディフィス→ラグシー→エヌハリ→ラウンジ→サリバン→リコ→上下スウェット
813ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:54:46 0
>>803,804,805,806,807
ありがとうございます。

無印、ユニクロにも行って、買い物はしたことがあります。
だけど、そもそも何を買えば・・・ってなって、あまり買えませんでした。

>>806
今、自分の間違いに気づいたのですが、
面接というかガイダンス?でしたw

一応、面接は行って受かりました。
それなんで、職場に行って、そこで色々習うという感じだと思います。
変な話、僕もオタクみたいなもんですが、やはりバイト先での第一印象を少しでもよくしたいと思ってるんです。
初めて会った時に、変な服着てたら、やはり印象が悪くなると思うんです・・・。
814ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:59:56 O
スラックス、チノパンにあうベルトって何がいいですか?

ちなみにスラックスは灰色チノパンはカーキです
815781:2008/09/01(月) 23:04:40 0
>>793
予算は4万です
普段の格好は下はジーンズで、上は適当です。
デカいのはあまり好きじゃないのでヨカタです
靴は黒か白ですね^^ありがとございました

>>794
フム・・・靴に予算まわします

>>796
月に友達と遊ぶ金とか外での食費とか全て含んで1万円貰っています
やっぱ安いのは見た目でバレちゃいますかね?

高い靴買うことにします^^皆さんレスありがとございました
816ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:06:03 0
なんのバイトをするの?
仕事内容によって服装も異なるしさ
817772:2008/09/01(月) 23:07:45 0
ズボン
http://www2.uploda.org/uporg1646858.jpg

Tシャツ(全部長いと思ってる。なんで長いの買ってしまうんだろう)
http://www.uploda.org/uporg1646861.jpg

シャツ
http://www.uploda.org/uporg1646871.jpg

パーカーとかその他
http://www.imgup.org/iup680223.jpg


一応、なんとなくあった服をアップしてみた・・・。
高校の時から来てる服とかもあるんだけど、これはありえないのかな?w
もし、暇な方がいたら相談のってください。

服を整理してみて思ったのは、明日も暑いだろうから、
やっぱり、ポロシャツジーパンの選択しかない気がしてきた・・・w
818ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:09:06 0
>>816
カフェがおまけ的についてるパン屋です。
一応、接客したいっていう意向を出したけど、パンの製造になるかもしれない。
819ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:09:13 0
俺は神になりたい。
だから神と呼ばれるようなアイテムを教えてくれ
820ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:12:21 O
>>817
緊急事態だな
グレイパーカ以外全部捨てて入れ替えしたほうがいい
821772:2008/09/01(月) 23:13:16 0
あと、今日はガクブルしながら、脱オタを目指して服を買いに行った。
都内のデパートとかに行くのは、怖かったから、千葉ですがw
店員さんが声をかけてくるから怖かった。買いたいものが買えなかったww

とりあえず買ったもの(というか流れで買わされたに近いけどw)
http://www.uploda.org/uporg1646875.jpg
パーカーっぽいほうは、ボタンがカラフルで可愛い気がするから、
今になると意外と良い買い物をしたと自分で自負している。
822ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:13:38 O
>>819
ちゃんちゃんこ
823ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:14:29 0
盛り上がってまいりました。
824ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:14:39 0
>>817
ピンクのTシャツは個人的に好きだから取っておいていいよ^−^
825ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:16:48 O
>>821
紺カーデはいいけどもう一個のはダメってレベルじゃないね失格
826772:2008/09/01(月) 23:17:40 0
>>820
ま・・・じか・・・?
今くらいの気候なら、9月中はポロシャツジーパンでいけそうだから、
どうにかなるかもしれないけど・・・。

>>824
Tシャツは大きいんですよね。特にピンクはデカイw
827ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:17:58 0
>>821
水色のはいつどこで着るんだよWWWWWWWWWWWW
828772:2008/09/01(月) 23:19:28 0
>>825,827
ちょっとw
僕がいいなwと思ったほうが、そんなにダメですか・・・?

どこって大学とかバイトに行くのに着ていくつもりでしたよ。
829ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:20:34 0
うpしたジーンズはわりといいと思う
今日買ったものに関してはわからん
明日はジーンズにポロでいいと思うぞ
後は靴しだいだな
830ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:20:53 0
>>828
何か着色料!って感じ
831ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:20:54 O
>>821
カラフルなボタン、今まで持ってなかった鮮やかな色。
脱オタ初期だと惹かれるのはわかるがいつ着るんだ。何に合わせるんだ。
832ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:23:22 0
モッズって温かそうなイメージあったけど綿とかペラペラな感じでビックリ
してるんですけど、大体何月くらいまで着られるんでしょうか?
833772:2008/09/01(月) 23:26:50 0
>>829
サンクス。
靴は、http://www.converse.co.jp/products/shoes/standard/00/cvs-as-ox.html#
が少し汚くなってる奴です。

>>830
そこに魅力が・・・と思ったら、>>831で痛すぎる突っ込みがw

>>831
白系のシャツを中に着て、ジーパンでおk!!って思ったんだけど・・・。
もしかして、地雷アイテム・・・?
834ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:29:11 0
>>832
いいやつなら冬通して着れるよ
835sage:2008/09/01(月) 23:29:39 0
ナノユニバースとかアウターとか2サイズ展開ですよね。
たまに3サイズ展開も見かけるんですけど、そういうのってオリジナル
以外のですか??
836ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:30:17 O
>>833
主張の強い服はローテーションが少ないと非常に目につく。
またあいつあれ着てる的な。
837ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:31:49 0
>>772
ひでぇなあwwwwwwwwwwwwwwこんなのジーンズメイト以下だろwww
838ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:35:20 0
ポロ着てジーンズ穿いてコンバース履いてれば大丈夫
あとは清潔感のある髪型でいけばさわやかな感じでいいよ
ポロは白を基調とした、やや細めのものが合うと思う
839ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:36:39 0
>>772の今後についてはとりあえず保留ということで決定しました
840772:2008/09/01(月) 23:43:02 0
>>837
サーセンw

>>838
やっぱ、それしかないですよね・・・。
とりあえず、明日バイトのガイダンスのあとに服屋さん行ってみます・・・。
大学の後期までにイメチェンして、学科のやつを驚かせたいですね。

>>839
っていうか、ここまで相談のってくれた事がうれしいです。
そろそろ、お邪魔ですよね・・・。

とりあえず、最後に僕が今後必要なものなんかを教えていただければ幸いです。

行くべき店:ユニクロ、無印
絶対必要な服とか:
あればいい服:
これだけはダメだという服:

841ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:45:28 0
>>772は次回から、買う前に一度帰って考えるべき。
可能なら画像うpして相談すれ

あと後期までにって焦り過ぎだろ。
842772:2008/09/01(月) 23:46:41 0
>>841
後期開始は、10月からなんで、あと1か月でどうにかw
843ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:49:56 0
>>828
水色のほうはなんで買っちゃったの
844ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:51:58 0
>>840
秋用にシャツジャケット
冬用にPコートなどはいかが?
845ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:52:00 0
てか今日買ったんなら返品できるんじゃないか?
846772:2008/09/01(月) 23:55:08 0
>>843,845
何か、この水色は何か凄いダメなんだな・・・。

店にガクブルで入る。色々見てる。たまたま水色を手に取る。
店員「試着しますか〜?」
僕「ひゃひゃ・・・・はい、お願いします。」
店員「サイズは大丈夫そうですね。」
僕「ひゃひゃ・・・じゃこれください・・・。」

だけど、僕的にはこれそんなに悪くないんだけど・・・w

逆にこれを生かすような選択肢はないのでしょうか?
847ノーブランドさん:2008/09/01(月) 23:57:13 0
>>840
絶対必要な服とかって特にないよ
大事なのはサイジングとか、素材とか、配色とかだからね
俺は何よりサイジングが一番大事だと思ってる
店員の言葉にはだまされないように気をつけたほうがいいよ
テキトーなこと言う販売員もいるからさ
「そのくらい気にしなくていいですよ」とか言われたらアウト
今後の健闘を祈る

848ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:04:14 0
>>846
生かす方法か…この様だと今の君には少し難しいかもしれないが、、やってみるかい?





ゴミ箱に捨てる。
849ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:08:00 0
>>846
もったいないからなんとか活かしたいのは理解できるよ
でも、なんとかして活かしたいと思ってもどうにかできるスキルがないのが君の現実だ
850ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:08:31 0
すみません。
アメリカンラグシーのサイズ1って他のブランドで言うMの事でしょうか?サイズ2はL?
教えてください><
851772:2008/09/02(火) 00:09:12 0
>>848
生かしてねぇww

今、着てみたんだよ、水色。Tシャツジーパン水色って感じで。
正直、あれ?って感じ。マネキンみたいなのがこれ着てた気がするんだけど、
なんかそれとは大きくかけ離れている。

・・・

どうしよ。何か涙出てきた。
852ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:17:16 O
>>851
試着しても買わないってことが出来るようになることが必要な気がする。
853772:2008/09/02(火) 00:22:12 0
>>852
そうですね。
とりあえず、普通の服屋さんはまだ早かったようです。
まずユニクロと無印で経験を積んでからにします・・・。

他スレでも聞いてみようかな、水色の活かし方・・・。

とりあえず、今日は長々ありがとうございました。
854ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:22:28 O
>>851
もうみちゃいらんねー
5万持って渋谷来い
俺が一週間ローテでき、オールシーズン使い回せる分だけの
ハイコーデ見積もってやるか
855ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:25:09 O
>>852
行くべき店:ユニクロ、無印、ライトオン
絶対必要な服とか:
あればいい服:濃紺のベーシックなジーンズ、シンプルなベルト
これだけはダメだという服:コーデが1つしか思い浮かばない服
主張の強い服、自分の発想に無かったデザインが
かっこいいとは限らないことも注意。
適当だがこんな感じで。
856ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:29:55 0
水色はどうしても女物っぽく見えちゃうわな
でも、そういう色を生かすのがオシャレの楽しみなんだと思う
857ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:30:46 0
>>850
試着惜しまないこと
858ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:32:17 0
スキニーサイズ感がわからない。
太ももぴっちぴちのを無理して履いてるんだけど、やめたほうがいいかな?
スキニーでも、太ももあたりにシワがいくぐらいゆったりするサイズを選んだ方が良い?
859ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:32:27 0
>>853
ちなみになんてショップ言ったの?
置いてあったブランドなど羅列して欲しい
ユニクロ・無印・ライトオンも、個性がないからあわせやすいけど、無難にしかまとまらんからなー
860ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:33:13 0
>>858
それはやめたほうがいいな、ピチピチは
少し余裕あるくらいがいいとおも
861772:2008/09/02(火) 00:36:06 0
>>854
そう言って頂けるとありがたいですけどね・・・w
ネットで買えるようなお店で例を、いくつか挙げていただければ、
その店行って、その服を探して買います。

>>855
ありがとうございます。参考にします。

>>859
ciao panicって服に書いてる。

ある意味、第一段階としてその無難を目指している。
862ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:37:47 0
「ちょっと地味かな」って思うぐらいの服でいいよ
それで充分だ
だからお前は無印とハレに行け
863ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:41:04 0
>>861
チャオパニックかー
最近ずいぶん店増えてるよな
近くなら一緒に買い物したいよ
参考になるかわからんけど、俺が服買い始めた頃はアバハウスはトータルで揃えやすかった
シンプルなので無難目指してたのは一緒wwwwwww
そっからラフォーレのビルエアーやヒロミチナカノ、セレクトショップはビームスに通って、そういうとこに置いてある服が古着として売ってるとを同時に探し始めた
続いてAPC行ったけど、ここはその時点では敷居が高かったwwww
864ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:41:51 0
こんな感じのサイズ感なんだけど、やっぱぴっちりすぎる?
http://imepita.jp/20080902/024420
865ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:43:57 O
あとは町行く人を観察してみる。
ダサい人もオシャレな人もその理由を探してみる。
例えばおっさんが穿くチノパンやらスラックスは大概タックが入ってるとか。
おっさんぽく見られないようにするにはそれを避ければいい。
みたいな感じ。
866ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:44:37 O
水色水色言ってるのってカーデのこと?
携帯からだとよくみえん
867772:2008/09/02(火) 00:45:55 0
>>863
まぁ自分としても、服とかに詳しい人に連れまわしてもらうのが一番だとは思うんだけどね。
友人に、そんな服とかに気を使ってる奴って少ないし、そんなの頼むのって恥ずかしいんだw
とはいえ、ネットの人と会うのは危ないって、婆ちゃんが言ってたからな。
参考にしますw
868ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:46:21 0
>>864
なんか平気じゃないか、これで
バラがうざい
869ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:47:41 O
>>864
スタイリング悪いな、やせろ
870ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:49:12 0
>>868
今度は薔薇消すよ。

>>869
痩せるのむずかしいです(^q^)
871ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:52:06 0
>>870
マーガレットにしてくれ
872ノーブランドさん:2008/09/02(火) 00:53:51 0
>>867
体格貧相だな、鍛えるべし
873ノーブランドさん:2008/09/02(火) 01:05:51 0
>>857
今出張で3ヶ月富山なんです…。
どうか御教示下さい…。
874ノーブランドさん:2008/09/02(火) 01:20:47 0
>>873
試着はしないと
ラグシーが近くにない状況なら富山でショップ探せ
ラグシーみたいな
875ノーブランドさん:2008/09/02(火) 01:37:45 0
>>874
いや、普段はしますが。
普段は答える側なのでいいかなと、このスレで質問しちゃったんですわ。


知らないなら知らないって言えよwカスw
876ノーブランドさん:2008/09/02(火) 01:42:55 0
>>875
手持ちの似た服のサイズ調べて欲しい物と比較。
答える側のくせに頭回らんのな。
877ノーブランドさん:2008/09/02(火) 01:50:48 0
>>876
別に俺のサイズと合うかどうか知りたいんじゃなくて、知識としてサイズ1≒Mなのか知りたいだけ。
当然、ブランド毎にMの定義も違う事もわかった上で聞いてる訳だが。


知らないなら黙ってろマジでww
878ノーブランドさん:2008/09/02(火) 01:57:12 0
>>877
もう黙れ
879ノーブランドさん:2008/09/02(火) 01:57:37 O
ぬるぽ
880ノーブランドさん:2008/09/02(火) 02:00:55 0
>>879
ガッ
881ノーブランドさん:2008/09/02(火) 02:00:56 0
脱オタ相手に脱オタが偉そうに講釈垂れるスレだから、具体的な質問には答えられないんだよwww
許してやれ〜w
882ノーブランドさん:2008/09/02(火) 02:02:55 0
Tシャツなら通販でいいかなーと思って探してるんだけど、なかなか気に入るのが見つからないよ
ネクタイTシャツとかでおすすめありませんか
883ノーブランドさん:2008/09/02(火) 02:05:29 0
ユニクロと無印で買った後に連れてくとしたらどこだろう
今度後輩と買い物行くんだが、いつ自分が買う店はスタジオオリベやジースターなどが扱いでまだ厳しいと思うんだ
マルイやシップスのオリジナル見せればいいかな?

>>877
ラグシーの1だとSでいいと思う
884ノーブランドさん:2008/09/02(火) 02:06:50 O
お前らユニクロ誉めること多いけどTシャツが異常にダサくないか?
サイズは元々期待してないからいいけど
デザインが単色かアニメシャツしかないじゃないか
885ノーブランドさん:2008/09/02(火) 02:07:00 0
>>882
ネクタイTシャツってなんですか
何にせよやめたほうがいいと思うよ
886ノーブランドさん:2008/09/02(火) 02:09:55 0
>>884
たまに当たりがあるけどね、被るから買わないな
Tシャツこそ色んなショップ巡って買うよな
887ノーブランドさん:2008/09/02(火) 02:11:01 0
>>883
有難う。

>>884
ユニクロはTシャツじゃない。インナー。
888ノーブランドさん:2008/09/02(火) 02:12:14 O
>>884
UTのフォトはかなりいけてるの多いよ
絶対来て出歩かないけど
889ノーブランドさん:2008/09/02(火) 02:14:32 O
ズボン12、3本ぐらいって衣装持ちのほうかな?
痩せちゃったから少し買いたさないときついんだけど、もったいないから悩んでるんだけど…
890ノーブランドさん:2008/09/02(火) 02:15:44 0
また太ればいい。
891ノーブランドさん:2008/09/02(火) 02:16:26 0
>>889
かなり持ってる方だと思う
やせたのは運動の結果?
892ノーブランドさん:2008/09/02(火) 02:19:23 0
>>887
インナーって、どういう風なもんなんですかね?
Tシャツを中に着れば、インナー?
893ノーブランドさん:2008/09/02(火) 02:19:53 0
>>883
ハレ
レイジブルー
コムサ
894ノーブランドさん:2008/09/02(火) 02:20:29 O
論外だな
895ノーブランドさん:2008/09/02(火) 02:23:15 0
>>893
そのなかならコムサ連れて行きたいな、ありがとう
ただ、イズムだとどうもユニクロと同レベルな気がするから、コムサデモードの方行ってみるよ
本人細いから似合うと思うんだー、それにしても最近の男の子って皆細いwww
896ノーブランドさん:2008/09/02(火) 02:26:15 O
>>895
おまえもしかして同性愛者?
レスとかそれっぽいんだけど
897ノーブランドさん:2008/09/02(火) 02:41:01 O
>>890
前はぽっちゃりでやっとちょい痩せになれたからそれはむりぽ

>>891
たぶん基本は食事で、7、8キロは痩せたかな
筋肉が落ちたんだろうけどぽっちゃりだったからウエストはベルト切らないといけないぐらい痩せたよ

ズボンはなかなか消耗しないから困る…
898ノーブランドさん:2008/09/02(火) 02:49:26 0
>>885
ネクタイがプリントされているTシャツです
やめろというのは通販で買うことですか?
899ノーブランドさん:2008/09/02(火) 03:11:47 O
ネクタイが書いてあるTシャツってあれか。あれはないね
900ノーブランドさん:2008/09/02(火) 03:15:17 0
>>888
試しにいけてるもののURL貼ってくれ
901ノーブランドさん:2008/09/02(火) 03:20:58 0
>>896
895だけど女ですwwwwwwwwwwww
がさつでごみん
902ノーブランドさん:2008/09/02(火) 03:23:39 0
肌あれちゃうぞ〜w
903ノーブランドさん:2008/09/02(火) 03:31:45 0
>>902もあれちゃうぞ〜wwww
ほんとは明日顔剃してもらうから荒れないで欲しい・・・・・・
904ノーブランドさん:2008/09/02(火) 04:00:27 0
        ,.ィ二三Y三^ヽ、
      ,イ///彡ソノルヘミ\
     ,'//,/'´        ヽミ',
     |N!ノ _,mz、   _,,,_ ':ミ}
     ハ!f  ー=-ミ)!  /_⌒''|:/
     |ト:!    ̄”   ヾ⌒'' !!
     ヾ!   _,ん、,_ ._)ヽ  リ
     __,!| ヾ Ttz二,,,,,_ム} /      そのままでええ
    ∧T.| 、 ト、`''=''´. 〃
--─/  V| `ヽ. :::..::::,ノ/
  ./   ',|   ` ''''''''´/ト 、
  /_.彡─ヾヽ、   彡 {∧ミ} `  、
_     @.}i ` ー=イ/⌒し   \
   ̄ 7  !|     |:!ー----  ∧
        !|     |:! ⌒Y⌒
T=..,__ @ /     |:!     _, 
  イ/   |      |   r@´
/ /    !|     |   ト
 ./      .!|     l.!   |\

905ノーブランドさん:2008/09/02(火) 07:34:25 0
>>899
じゃぁあなたの言うアリなTシャツを教えてもらえませんか?
906ノーブランドさん:2008/09/02(火) 07:42:15 O
急にすみません
アパレルのことで質問ですが、RE DARKって色黒じゃないと働けないですか?
907ノーブランドさん:2008/09/02(火) 08:31:00 0
手首のオシャレ入門に適した雑誌は?
908ノーブランドさん:2008/09/02(火) 12:51:59 0
>>906
問い合わせてみるべし

>>907
月刊手首で
909ノーブランドさん:2008/09/02(火) 12:58:51 O
いつもRoen買っているのですが、そろそろ卒業しようと思います
どのブランドがオススメですか?自分ではDIORを狙っています。値段も今季からRoenは値上げしましたし。
910ノーブランドさん:2008/09/02(火) 13:47:01 0
>ネクタイがプリントされているTシャツ

俺もこれはダサいと思う。
小細工せずに無地Tで様になる男目指せばいいじゃん。
911ノーブランドさん:2008/09/02(火) 13:48:51 0
>>909
Roenとやらを着れるセンスの無さがあれば何でも着れる思うアル
912ノーブランドさん:2008/09/02(火) 13:56:46 0
>>908
月間手首がネタだとしても俺素人だからわからんぞ?
913ノーブランドさん:2008/09/02(火) 14:03:40 0

914ノーブランドさん:2008/09/02(火) 14:59:07 0
ttp://item.rakuten.co.jp/one/d-e8826-366/

秋にこのPコートを着ようと思ってるんですけど、このコートはどうですか?
あとPコートのインナーはどういうものがいいんですかね?
915ノーブランドさん:2008/09/02(火) 15:19:03 0
普通にドメのPコ買えよ
916ノーブランドさん:2008/09/02(火) 15:19:52 0
スラックスのアイロンかけに関して質問です。
当て布はアイロンで包むと見やすくていいって聞きましたけど、
それだとアイロンが焦げる恐れがあるのではないのでしょうか?
917ノーブランドさん:2008/09/02(火) 15:19:54 0
918ノーブランドさん:2008/09/02(火) 15:26:35 O
もっとはやくファッションに目覚めればよかった…

もってる服の数は多いから買う金あるのになかなか買えない…
919ノーブランドさん:2008/09/02(火) 15:32:54 0
日本語でおk
920ノーブランドさん:2008/09/02(火) 15:37:51 O
これからジーンズを2本買おうかと思ってるんですが、何色を買ったらどんな服を上に持ってきても大体大丈夫になりますか?


今持ってる中で使えるのがカーゴと黒のパンツしか無いので、回答よろしくお願いします。
921ノーブランドさん:2008/09/02(火) 15:54:29 0
>>920
迷わずピンクと黄色の二本
922ノーブランドさん:2008/09/02(火) 15:55:53 0
>>920
何にでも合う万能カラーといえば灰だろ灰  灰を買え迷わず
923ノーブランドさん:2008/09/02(火) 15:59:53 0
黒、灰、インディゴはオタカラーだから避けるべき。
924ノーブランドさん:2008/09/02(火) 16:00:31 0
その狭い価値観は何なんだ
925ノーブランドさん:2008/09/02(火) 16:01:33 O
>>923

それは同時に万能とも言う
926ノーブランドさん:2008/09/02(火) 16:18:20 0
ストールってシャツに合わせるの変ですか??
やっぱりカットソーに合わせるほうがいいですか??
927ノーブランドさん:2008/09/02(火) 16:23:54 0
>>920
インディゴは絶対1本は必要
928920:2008/09/02(火) 16:27:07 O
>>920です。

あの・・・結局>>923の色でいいってことなんですかね?


それでいいなら黒とインディゴにしようと思うのですが。

929ノーブランドさん:2008/09/02(火) 16:36:40 0
灰色が万能って言ってるのに・・・
930ノーブランドさん:2008/09/02(火) 16:38:05 0
アイロンに当て布する時に包むと焦げるんじゃないですか?
教えて管愛
931ノーブランドさん:2008/09/02(火) 16:40:56 O
ライダース好きなんだけど、メッセンジャーってあんま合わないよね?
合いそうなカバンってなんですかね?
932ノーブランドさん:2008/09/02(火) 16:43:02 0
20歳で未だにブリーフってどうなんですか?
母さんが買ってくれた、しまむらのブリーフがお気に入りです。
大学の友達にそのことを言ったら笑われ、マジギレしてしまいました。
別にいいだろ…母さんのことまで馬鹿にされた気分で悲しいなぁ…
933ノーブランドさん:2008/09/02(火) 16:53:14 0
とりあえずその友達とは縁を切れ
934ノーブランドさん:2008/09/02(火) 17:12:21 0
禿げててもカッコいいオシャレ芸能人ていますか? 20代で禿げてきたボクが参考にしたいです
禿げでネガになるのは今日でおしまいにする予定です
935920:2008/09/02(火) 17:18:39 O
>>920です。


回答して下さった方々、ありがとうございます。

また何かあったら来させてもらいます。


>>929

すみません、灰色は上に使う予定です。
情報足りなくてすみませんでした。
936ノーブランドさん:2008/09/02(火) 17:23:09 0
>>935
スマートなブラックがいい。
夏でも革製コートはきた方がいい、インナーは
黒のタートルでクールに決めろ!
靴はライダーブーツで風にコートをなびかせて腕を組んで渋谷へ
937ノーブランドさん:2008/09/02(火) 17:23:26 O
>>932
安心しろ
セリエAのサッカー選手もみんなブリーフだから
938ジョルジ ◆G/B9UW.Se2 :2008/09/02(火) 18:01:26 O
初めまして!

ロックとかパンク系の服が載ってるオススメの雑誌あります?
またはサイト

教えてください><
939ノーブランドさん:2008/09/02(火) 18:01:33 0
なんだ釣りか
940ノーブランドさん:2008/09/02(火) 19:06:33 O
襟ついたカジュアルシャツって、第一ボタンと一番下のボタンははずすもんなの?
941ノーブランドさん:2008/09/02(火) 19:37:59 0
そうでもない
942ノーブランドさん:2008/09/02(火) 19:48:02 0
今大学なんですけどピーコート着るときって
やっぱり襟が立てられるやつのがいいですか?
けど襟立てると少しナルっぽいような。


943ノーブランドさん:2008/09/02(火) 19:48:50 0
>>940
いや、全ボタン閉めた方がカッコいい。
首元も苦しいだろうけど、閉めるのが礼儀かな
あとシャツはズボンの中にしまうんだよ
944ノーブランドさん:2008/09/02(火) 19:50:08 0
>>943
それ全く逆じゃん(笑)
945ノーブランドさん:2008/09/02(火) 19:53:40 0
>>942
襟を立てるのは少し時代遅れ。
946ノーブランドさん:2008/09/02(火) 19:54:45 0
>>944
オタクの意見ですw水に流してください;;
>>942
何で夏場なのにコート着ているの?疎い自分に教えてチョンマゲ
エリは立てない方がいいよ、遊戯王とか漫画のコスプレとかなら見かけるけどw
俺も中学生の頃に襟を立てて「闇の力が開放された!」とかやってました(爆笑)
947ノーブランドさん:2008/09/02(火) 19:55:19 0
オタクが回答するなよ
948ノーブランドさん:2008/09/02(火) 20:01:21 0
ヲタでもいいじゃんっ!!
カジュアルシャツなら第一ボタンははずしたほうがよく見える場合が多いと思う
俺は普段フォーマルな格好だからきっちり閉めてます!!
949ノーブランドさん:2008/09/02(火) 20:02:24 0
ひでえなあ
950ノーブランドさん:2008/09/02(火) 20:09:01 0
ブーツにボロボロの黒ジーンズ、牛革コートこれもダメージで
穴空けて太い鎖を首と腰と左腕に巻いてます。
インナーはベルトで腰に3本巻いた黒フィットシャツ。
サングラスをかけて、メリケン持って両腕にシルバーのリングを4,5本巻いてます。
どうでしょうか?
951ノーブランドさん:2008/09/02(火) 20:10:16 0
>>950
惚れました
952ノーブランドさん:2008/09/02(火) 20:15:33 0
分が素でオタクっぽい
953ノーブランドさん:2008/09/02(火) 20:22:10 O
>>950
インナーいらないな
裸で男の悪さをアピールしなきゃ
954ノーブランドさん:2008/09/02(火) 21:08:40 O
次スレ誰か頼む
955横から:2008/09/02(火) 21:38:05 0
>>927
洗っていいんですか?
956ノーブランドさん:2008/09/02(火) 21:47:45 0
ttp://item.rakuten.co.jp/one/jo-81082ff/

こういう感じの汚しがきいたジーンズにテラジャケって合いますかね?

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/paty/imgmt/0807311912c1.jpg

このジャケットなんですけど、灰か黒どちらのほうがいいですか?
957ノーブランドさん:2008/09/02(火) 21:51:48 0
>>956
合うとは思うけど、そのジーンズはやめとけw
958ノーブランドさん:2008/09/02(火) 22:06:36 O
昔コシパン(ズボンずらして腰履き)するのが流行りましたが、あれは股上が浅いものを腰ばきにしていたのか深いものを腰履きしていたのかどちらが普通なのでしょうか?
ちなみに今の二十半ばの綺麗系の男性が履くようなパンツ(下着じゃないよ)は最初から股上浅いものをそのままさらっと履くのでしょうか?どうなのでしょうか?
959ノーブランドさん:2008/09/02(火) 22:14:32 O
チノパンの丈はどのくらいが適正なのでしょうか?

真っ直ぐ立った状態で裾がギリギリ地面に付かない位ですかね?
960ノーブランドさん:2008/09/02(火) 22:17:48 0
>>957
やめたほうがいいですか?
こういうジーンズは汚い印象をもちますかね


やはり合うのは写真にあるような、少し色落ちした感じの黒ジーンズのほうがいいんでしょうか?
961ノーブランドさん:2008/09/02(火) 22:36:57 0
>>959
靴を履いた状態で1クッションになる長さ
962ノーブランドさん:2008/09/02(火) 22:42:39 O
ワンクッションってなんどすか?
963ノーブランドさん:2008/09/02(火) 22:44:08 0
964ノーブランドさん:2008/09/02(火) 22:51:33 0
チェックのコルセットワンピと、デニムのコルセットワンピで迷っていますが。
20代が着るならどちらが好いでしょうかね?
チェックって幼くなりそうなので気になりまして。
因みに、ゴスやロリではありません。
965ノーブランドさん:2008/09/02(火) 23:17:17 O
質のよいアフガンストールを買いたいのですが、おすすめのブランド等を教えて下さい。
966ノーブランドさん:2008/09/02(火) 23:32:11 O
デニムを洗いたいとおもうんですが。

手でもみ洗いはできますか?

967ノーブランドさん:2008/09/02(火) 23:34:23 O
できますん
968ノーブランドさん:2008/09/02(火) 23:36:31 O
できませんか…
お答えありがとうございます。

臭くなったので…

おとなしくないクリーニングに出したほうがいいんですか?
969ノーブランドさん:2008/09/02(火) 23:42:25 O
>>968
手で洗っていいよ
970ノーブランドさん:2008/09/02(火) 23:43:50 0
http://jp.youtube.com/watch?v=XBxpAxXXLns
の動画のように襟元が洒落たモッズスーツが欲しいのだけどどこで売ってるだろ?
オーダーメイドにしてもどこで作ってもらえるかわからない
971ノーブランドさん:2008/09/02(火) 23:55:08 O
>>966裏返しにして洗剤少なめで軽く洗濯機にイン
手洗いは濯ぎがだるくないか?
972ノーブランドさん:2008/09/03(水) 00:13:11 O
171cm 52kgでHAREのテラジャケってSであってますかね?
973ノーブランドさん:2008/09/03(水) 00:13:20 O
>>917教えてください
974ノーブランドさん:2008/09/03(水) 00:18:28 O
>>971
俺は塩手洗いだな。その面倒臭いのも楽しみの一つだ
975ノーブランドさん:2008/09/03(水) 00:40:45 0
無地パーカーがほしいんだけど
同じメーカーで同じ形の色違いを1個ずつとかはやっぱだめなんですかね?
976ノーブランドさん:2008/09/03(水) 00:50:54 0
灰のテラジャケ+黒のパーカー、ベージュのカジュアルシューズ
これに合うジーンズを探しているのですが、

ttp://item.rakuten.co.jp/z-craft/26840002/
ttp://item.rakuten.co.jp/z-craft/26840001/

この二つでは、どちらが合いますか?
これが合わないなら、無難に黒ジーンズというのも考えています。
977ノーブランドさん:2008/09/03(水) 00:55:36 O
>>975
別に良いんじゃない?
978ノーブランドさん:2008/09/03(水) 00:59:39 0
>>975
パーカを色違いで買ってそんなに使うのかが微妙なんだけど
そのパーカが気に入ったなら揃えてもいいんじゃない
979ノーブランドさん:2008/09/03(水) 01:02:38 0
>>976
ジャケットが灰色なので、ジーパンは濃い目のほうがあわせやすいと思われる
でも黒ジーンズのほうがいいかも。ものによるだろうけど
980ノーブランドさん:2008/09/03(水) 01:46:53 O
>>972 お願いします
981ノーブランドさん:2008/09/03(水) 01:52:16 0
>>980
試着しろ
982ノーブランドさん:2008/09/03(水) 01:52:49 O
試着しろ
983ノーブランドさん:2008/09/03(水) 02:22:16 O
東京の女の子の今の格好は七分とかブーツ履いていますか?
984ノーブランドさん:2008/09/03(水) 02:31:47 O
東京じゃなくても履いてるやつは履いてるよ
985ノーブランドさん:2008/09/03(水) 03:05:01 0
脱オタで服に興味を持ち始めて早1年
未だにまにファッションセンスが良くなったと思えない
そこでおまいらに力を貸してほしい!
てかお願いします
スペックは身長168で細め年は17
綺麗目爽やか系になりたい
予算は5万くらいが限界
オススメのファッション雑誌何かも教えてもらえると助かる
986ノーブランドさん:2008/09/03(水) 03:09:10 0
ポパイでも読んどけ
987ノーブランドさん:2008/09/03(水) 03:14:03 0
ポパイ、ジョーカー、メンエグ、メンノン、チョキと大量にあるから自分の目指してるスタイルの雑誌読むといいよwwwwww
988ノーブランドさん:2008/09/03(水) 03:38:56 O
上の中ではメンエグが1番綺麗目爽やか系だな。
989ノーブランドさん:2008/09/03(水) 03:41:35 0
Smartもいいんじゃね
990ノーブランドさん:2008/09/03(水) 03:41:57 O
いや、そういうのいいから
991ノーブランドさん:2008/09/03(水) 07:13:41 0
シャツが肩幅48cmぐらいでフィットしてるんですが
それより狭い肩幅44〜45cmのシャツでも
裄丈が同じなら問題なく着られますか?
992ノーブランドさん:2008/09/03(水) 07:33:28 0
氏寝かす
993ノーブランドさん:2008/09/03(水) 07:54:28 O
>>985
ホットペッパーで十分
994ノーブランドさん:2008/09/03(水) 11:45:24 O
誰か次スレたてて
995ノーブランドさん:2008/09/03(水) 13:32:12 0
ttp://item.rakuten.co.jp/z-craft/26840001/
こんな感じのちょい濃い目のジーンズか、
ttp://item.rakuten.co.jp/z-craft/26840002
こんな感じの薄めの色のジーンズに、

ttp://item.rakuten.co.jp/one/d-e8826-366

このPコートを合わせたいのですが、
コートの色とジーンズの色は何色がいいでしょうか?
996ノーブランドさん:2008/09/03(水) 13:47:05 O
997ノーブランドさん:2008/09/03(水) 13:49:27 O
埋め
998ノーブランドさん:2008/09/03(水) 13:50:33 O
生め
999ノーブランドさん:2008/09/03(水) 13:51:55 O
産め
1000ノーブランドさん:2008/09/03(水) 13:53:15 O
>>1000がー

















キター(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。