服に興味を持ち始めた人が質問するスレ573rd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
【重要】調べられることは、まず検索
http://www.google.co.jp/

質問丸投げは禁止
身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
体感気温は個人差あるから質問すんな
情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
テンプレに則さない質問はスルーされます、ていうかスルー推奨

着あわせ・アイテムの質問はまずうpれ(着てうpしろ)
http://imepita.jp
使い方は[email protected]宛に写メールを送って自動返信を待つだけ

前スレ
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ573rd
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1215577610/
2ノーブランドさん:2008/07/17(木) 20:27:09 0
スマン、574thだったな
次立てるときよろしく
3ノーブランドさん:2008/07/17(木) 21:35:51 0
sine
4ノーブランドさん:2008/07/17(木) 21:41:53 0
あげ
5ノーブランドさん:2008/07/17(木) 22:02:19 0
スレ番ぐらいでカリカリすんなよ。>>1
6ノーブランドさん:2008/07/17(木) 22:04:42 O
一乙。
大阪で服買うならどこ?
7ノーブランドさん:2008/07/17(木) 22:06:43 0
阪急メンズ館
8:2008/07/17(木) 22:23:18 O
>>7
ありがとう!まだ行ったことないんだけど、阪急メンズって高くなかった?ちなみに大学1年です><
9ノーブランドさん:2008/07/17(木) 22:56:55 0
               
10ノーブランドさん:2008/07/18(金) 00:05:05 O
メンズ館はインポートのブランドが多いから大学生にはきびしんじゃない?
堀江あたりならまだ手頃な店もあると思うよ
11ノーブランドさん:2008/07/18(金) 00:05:17 O
前スレでお世話になったものです!
全体的なコーデ画像撮ってみたので晒します!

やはり一昔前のファッションになっちゃいますか?
アドバイスお願いします。
http://i.pic.to/rh9jn
12ノーブランドさん:2008/07/18(金) 00:10:59 O
ネクタイでか杉。ヘビみたいって言われてたやつだよな?wwそれ細かったら普通だと思。
13ノーブランドさん:2008/07/18(金) 00:11:27 O
>>10
さんくす
14ノーブランドさん:2008/07/18(金) 00:12:28 O
よくわからんけどタイはないほうがいいんじゃない?
タイするならシャツはインしてネックレスみたいなやつはいらない気がするな
15ノーブランドさん:2008/07/18(金) 00:31:57 0
大阪なら難波だろ
難波シティ〜難波パークス〜難波丸井〜そのへんの百貨店

梅田なんて行かねえええええ
16ノーブランドさん:2008/07/18(金) 00:35:13 O
ハムネットのにおいがするな
17ノーブランドさん:2008/07/18(金) 00:53:57 O
ブレザーの制服の時よくはいてそうなチェックのズボンにコンバースとかスニーカーって合う?
しかも布生地じゃないコンバースなんだよね…
18ノーブランドさん:2008/07/18(金) 02:39:43 0
色さえ間違ってなけりゃ合うだろ
19ノーブランドさん:2008/07/18(金) 05:52:24 O
>>11
その首輪はいかがなものかと。
20ノーブランドさん:2008/07/18(金) 07:05:48 O
黒Tシャツの上にシャツを着るときに相性のいい色教えてください
21ノーブランドさん:2008/07/18(金) 08:29:57 0
>>20
なんでもいい
22ノーブランドさん:2008/07/18(金) 11:35:51 0
>>20
Tシャツに合わせてシャツを選ぶより、シャツに合わせてTシャツを選んだ方がいい
23ノーブランドさん:2008/07/18(金) 13:56:24 0
服の話じゃなくて悪いんだがhttp://store.thrive-online.net/products/detail.php?product_id=109
ってどうよ
24ノーブランドさん:2008/07/18(金) 14:17:54 0
25ノーブランドさん:2008/07/18(金) 15:11:15 0
>>23
ちょっと安物感が出すぎな気がする。
26ノーブランドさん:2008/07/18(金) 16:33:14 O
これにあわすなら下はどんなものがいいですか?
http://imepita.jp/20080718/591710
27ノーブランドさん:2008/07/18(金) 16:37:19 0
ブラックスーツと礼服の違いはなんですか?
あと礼服は大手セレクトで売ってますかね?
28ノーブランドさん:2008/07/18(金) 17:27:29 0
Tシャツ一枚じゃあれだし羽織ってみたんだ
http://imepita.jp/20080718/628070
これならないほうがましかな?
あとちょっと高めの位置から取ってるからバランス悪いけど気にしないで下さいな
29ノーブランドさん:2008/07/18(金) 17:45:33 O
>>28
なんかオタ臭い感じがするんだが
俺だけかな
3028:2008/07/18(金) 18:04:41 O
出先からでごめんなさい
>>29
今ガラスみたら裾がひらひらしててそれっぽいよなぁ
ベージュか茶色のシャツならどうかな?
31ノーブランドさん:2008/07/18(金) 18:14:12 O
ベルトを新しく買おうかと思うんだが、
黒いシャツ
薄いピンクのTシャツ
ライトグレーのパンツ
全体的に細目なんだが、どんなベルトがあうかな?
32ノーブランドさん:2008/07/18(金) 18:19:40 O
おれならベルトはしないからなにがあうかはわからんけど、白ベルトはけっこう使える気がする
間違うとダサくなると思うけど
33ノーブランドさん:2008/07/18(金) 18:24:44 O
去年買った古着のリーバイスのコーデュロイ(フレア)に合う靴が分からない…
全体↓
http://imepita.jp/20080718/658410
拡大↓
http://imepita.jp/20080718/658820

今の所、持ってないけど黒か茶色のレザーシューズがいいかなぁと思ってます。
何せ黒と茶と白のオールスターしか持ってないから…
ちなみに古着にハマってる19歳♂です。
34ノーブランドさん:2008/07/18(金) 18:31:23 0
171cm/62`で中肉中背の学生(男)です。
子供の頃からサッカーやってて脚太いのでスキニーまではいかないんですが
細身のジーパン(黒orインディゴ)欲しいと思ってるんですが、細身のボトムに合うスニーカーってどんなのがありますか?
雑誌見るとスキニー履いてるモデルはオールスター履いてる人が多いですが…
エアフォース1とかジョーダンとかバッシュっぽいのは合いませんかね?
35ノーブランドさん:2008/07/18(金) 18:34:02 0
>>31
着てる服関係無しにまず買うなら鉄板は黒か茶
36ノーブランドさん:2008/07/18(金) 19:18:33 O
初歩的な質問してもいいですか?
37ノーブランドさん:2008/07/18(金) 19:21:47 O
そんな質問ばっかりだからだいじょうぶ
38ノーブランドさん:2008/07/18(金) 19:22:50 0
>>32
脱オタ中と見た。ビンゴだろ?
39ノーブランドさん:2008/07/18(金) 19:24:43 0
>>28
誤魔化そうとしないで、Tシャツだけじゃあれなのをまず改善しようよ。
何が原因かはすぐわかるはず。
40ノーブランドさん:2008/07/18(金) 19:26:56 O
32だけど脱オタってのがどんな感じかわからんけど違うと思う
逆に脱オタってどういう事を言うの?
41ノーブランドさん:2008/07/18(金) 20:09:59 0
女です。
ストレートの普通のジーンズを、ロールアップして、7分丈にしてはくのってアリですか?
夏用の7分丈か5分丈のジーンズが欲しいのだけど、貧乏なので。
42ノーブランドさん:2008/07/18(金) 20:21:21 O
>>32,35
dクス
しないのもありかぁ…

聞いてばっかりですまないが、太いやつと細いやつどっちがいいのかなぁ?
43ノーブランドさん:2008/07/18(金) 20:35:16 0
こなれた服装っていうじゃないですか
たとえばすごいおしゃれなのを着させて生活させれば似合ってくるってこと?
それとも似合わないから無難なのから着ていって最終的におしゃれになるの?
44ノーブランドさん:2008/07/18(金) 21:05:13 0
>>41

あんまりにも巻きすぎてぼっこりならない程度になら、まあ有りじゃない?
2回折り返すくらいなら、

サンダル履く時とかに良いと思う。
45ノーブランドさん:2008/07/18(金) 21:12:17 0
>>43

自分がこなれているかどうかは俺もよく分らんが、
こなれてるって、全身でバランスが取れてる格好ってことじゃないのかな?

例えば上着だけブランド物でかっこよくても、
パンツや鞄が安物だったり色が合わなかったり、
靴が小汚かったりとかはNGかな。
あと、しっかりしたサイジングも重要だと思う。


まあ全身鏡で全身を見てみて、どこかで違和感がある内は
こなれてないのではないかな?
と俺は思う。

参考になるかどうかわからんが。
46ノーブランドさん:2008/07/18(金) 21:31:20 0
>>45
やっぱいきつくとこはバランスかぁ
47ノーブランドさん:2008/07/18(金) 21:44:40 0
>>46

自論だから間違ってるかもしれんが、
俺はそう思ってるな。

まあ服のバランスやサイジングの感覚は、
沢山の服を着て少しずつ磨いていくしかないから難しいな。
俺もまだまだだわ…
48ノーブランドさん:2008/07/18(金) 22:04:14 O
49ノーブランドさん:2008/07/18(金) 22:08:30 0
50ノーブランドさん:2008/07/18(金) 22:35:06 O
モデルがきしょいな
51ノーブランドさん:2008/07/18(金) 22:35:52 0
禿同
こいつ、ここの専属ぽいけど、
いつもきしょいと思ってた
52ノーブランドさん:2008/07/18(金) 22:42:21 O
>>32
普通は白は使いにくい。
ベルトは靴の色に合わせるといいんだよ
白い靴ばかりはくの?
53ノーブランドさん:2008/07/18(金) 22:45:00 0
カジュアルな靴なら無理に合わせなくてもいいってばっちゃが言ってた
54ノーブランドさん:2008/07/18(金) 22:50:25 O
>>52
スニーカーは白が多いからよく白を履くよ
55ノーブランドさん:2008/07/18(金) 23:00:01 O
>>52はスーツスタイルの時の話だろ
56ノーブランドさん:2008/07/18(金) 23:02:03 0
>>49
モデル女みてぇなスリーサイズだな
57ノーブランドさん:2008/07/18(金) 23:04:49 0
鹿の子ってなんですか?
58ノーブランドさん:2008/07/18(金) 23:07:06 O
生地の編み方
そんくらい調べろ
59ノーブランドさん:2008/07/18(金) 23:42:45 0
>>43
服だけじゃなく、髪型、眉、メガネ、笑顔、喋り方、そういうのがかっこよく揃ってくるってこと
60ノーブランドさん:2008/07/19(土) 00:03:56 0
>>43
似合う似合わないがわかってくると
こなれてくるって言うんじゃないかな
61ノーブランドさん:2008/07/19(土) 00:12:36 O
コンバースをよくはくんだが、靴底すりへりやすくない?
それとも俺の歩き方が悪いのかな…
62ノーブランドさん:2008/07/19(土) 00:28:27 0
zozo売り切れ多すぎだろ
気に入ったもん全部売り切れ中で萎える
63ノーブランドさん:2008/07/19(土) 00:31:50 0
>>61
オールスターはそうしたもんだ。
雑誌とかだともう底が抜けたようなのを履いてる人もいる

>>62
店で買えよ。どうしても欲しいならネットに貼り付けよ
64ノーブランドさん:2008/07/19(土) 01:59:03 0
ジーパンの股の部分に穴が開いたんですが
ジーンズ屋とか行けば直して貰えるんですか?
65ノーブランドさん:2008/07/19(土) 02:00:47 0
>>64
お直し屋やとかじゃないと駄目じゃないか。
66ノーブランドさん:2008/07/19(土) 02:05:25 0
>>64
【カスタム】リペア・リメイク総合スレ3【ジーンズ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1211817196/
67ノーブランドさん:2008/07/19(土) 02:06:53 O
肩幅が広いです。
肩幅が大きめで身頃をシェイプしたカットソーでおすすめはありますか?
これはいわゆる悪いシルエットにくくられますかね。。
68ノーブランドさん:2008/07/19(土) 02:10:25 O
おれも肩幅広いんだけど肩幅どれぐらいなの?
69ノーブランドさん:2008/07/19(土) 02:27:03 0
>>44
>>41です。遅くなりましたが、レスありがとう!
ロールアップで頑張ってみます!
70ノーブランドさん:2008/07/19(土) 02:58:24 0
>>65
>>66
ありがと^
71ノーブランドさん:2008/07/19(土) 04:28:00 O
冬にカーゴパンツって合わせづらいですか?
ミリタリー系のアウターに合わせられないし
ダウンジャケットに合わせると上下モコモコだし
ライダースくらいですか?
72ノーブランドさん:2008/07/19(土) 04:32:28 0
ミリタリー系ねぇ
Pコートは?
あ、でもミリタリー系だからだめか
73ノーブランドさん:2008/07/19(土) 04:38:41 O
学生です。東京で服買うならどこがいいですか?あまり高くない所で
74ノーブランドさん:2008/07/19(土) 05:07:22 0
ユニムジ
75ノーブランドさん:2008/07/19(土) 06:06:05 O
>>68
47くらいです。
76ノーブランドさん:2008/07/19(土) 06:06:20 O
>>73
取り敢えず色々周ってみれば?
店を限定すると良い買い物できないし
77ノーブランドさん:2008/07/19(土) 06:30:09 0
ジーンズの裏ポケットが破れて穴開いてるんだが
そのまま履いててもかっこ悪くないかね?
78ノーブランドさん:2008/07/19(土) 07:03:23 O
>>75
47かぁ
おれはたぶん45か46だと思うんだけどアメアパのVネックのS着てるわ
アメアパのはそれなりに身幅は小さい感じだよ
ほかのスペックわからんからはっきり言えんけど
あとクリスヴァンアッシュのTシャツもそれなりに身幅小さいと思う
79ノーブランドさん:2008/07/19(土) 08:28:14 O
>>33をお願いしますm(__)m
80ノーブランドさん:2008/07/19(土) 08:39:13 0
>>79
白か黒の持ってるコンバースで問題無いと思う。
81ノーブランドさん:2008/07/19(土) 09:09:00 0
>>33
アルフレッドバニスター
82ノーブランドさん:2008/07/19(土) 11:05:21 0
>>33
クロックス
83ノーブランドさん:2008/07/19(土) 11:10:54 O
>>48 問題なし
84ノーブランドさん:2008/07/19(土) 12:27:44 O
イギリスのベンシャーマンてメーカーそんな有名なのか?
零細企業がやたら奨めてくるんだが。
ちょっとチープすぎるデザインだが。
85ノーブランドさん:2008/07/19(土) 12:38:08 0
知らないのがありえないくらい有名だと思うが。
86ノーブランドさん:2008/07/19(土) 12:41:30 O
半額セールやってるんで買いかな?本来なら35000が…
87ノーブランドさん:2008/07/19(土) 12:42:29 O
DG=Dior>=ベンシャーマン
こんくらいか
88ノーブランドさん:2008/07/19(土) 12:44:47 0
有名かいいものかって聞くほどのものではないな。
当たり前すぎて服好きなら誰でも知ってる。
服に無頓着な人なら知らなくても問題なく生きていける。
89ノーブランドさん:2008/07/19(土) 12:50:42 0
>>86
半額だから二着買っとけ。
90ノーブランドさん:2008/07/19(土) 12:55:55 O
マジか…ちょっと今日買いに行くわ
70パーオフにしてくれると思う
91ノーブランドさん:2008/07/19(土) 13:24:57 O
レス遅れました。>>11です。
みなさんありがとうございます!
>>12大きいですか…ネクタイこれしかないのでこれ付けるならつけないほうがましですか?
そうですwこれ一応市松模様なんですがね…ww


>>14ネクタイなしのがいいですか!全体的に暗い色なので派手めなネクタイにしたのですがなくても大丈夫ですかね?


>>19なしですか。ネクタイつけなかった場合は首もと寂しくなるので着けても大丈夫ですか?

ネクタイつけなかった画像撮ってみたのでどちらがいいですか?また、このファッション古くないですか?アドバイスお願いします!
http://i.pic.to/rh9jn
92ノーブランドさん:2008/07/19(土) 13:26:14 0
首輪つけたかったらつけとけよ
ださいけどw
93ノーブランドさん:2008/07/19(土) 13:57:56 0
首輪なしの方が良くない?
どうして、「ファ板によくありがちなキメキメパンク・キメキメモード」の方向に持っていきたがるのか…。
94ノーブランドさん:2008/07/19(土) 13:59:31 0
とりあえずネクタイは無しの方向で
95ノーブランドさん:2008/07/19(土) 13:59:53 O
>>91
いい畳だ
96ノーブランドさん:2008/07/19(土) 15:04:29 O
>>91
ベストの生地がよれよれだね
安っぽさがわかる服でキメキメの格好すると余計にダサく見えるよ
あと首輪とか派手なネクタイはここで質問なんか絶対にしないような
自分の好きなスタイルをする人がつけるものだからお前はつけない方がいいよ
97ノーブランドさん:2008/07/19(土) 15:07:31 0
それを考えると丸井系ってほんと適度だわ
98ノーブランドさん:2008/07/19(土) 15:14:12 O
しゃあ、行くかい
ベンシャーマンズホライズンを買いに。
勇気のいるプライスなのでうpしながら検討を…
99ノーブランドさん:2008/07/19(土) 15:30:32 O
細め濃紺デニム、細め色落ちデニム、太めカーキカーゴ、太め灰スラックス、普通ベージュチノと
今はこれだけあるんだがこれにたすならどんなパンツがいい?
使い回しがききやすいの頼む
100ノーブランドさん:2008/07/19(土) 15:47:34 0
もう十分だと思う
101ノーブランドさん:2008/07/19(土) 16:07:17 O
http://imepita.jp/20080719/575580
なんかおかしくねーかこれ?
素材が安い敷布団みたいなブギブギした固さだ。
102ノーブランドさん:2008/07/19(土) 16:44:13 0
もっとうpで撮れ
103ノーブランドさん:2008/07/19(土) 16:51:29 0
>>101
コタツの下に敷くやつだな
104ノーブランドさん:2008/07/19(土) 17:07:17 0
初めまして。当方18歳の男です。
先日UNION STATIONにてレザーサンダル(ダークブラウン)
http://www.parco-city.com/mall/commodity_param/shc/03men018/ctc/us/cmc/0881ESH846/backURL/http%28++www.parco-city.com+mall+main.jsp
を購入しました。
風貌、着合わせ等にもよると思いますが、18歳でBIGIの商品を着用していても似合うでしょうか?
他、よく行くショップはTKさんでで、割とキレイめが好きです。
これらは質がしっかりしていているので気に入っているのですが、年齢的に不釣合いでしょうか。
ちなみに
身長173cm 体重62kg(筋肉質です) 髪型はショートで、ソフトモヒカンが近いです。
チェストは90くらいで、顔はTOKIOの長瀬さんに似ていると言われます。

皆さんの意見をお聞かせいただければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
105ノーブランドさん:2008/07/19(土) 17:30:19 O
>>103
そう、そんな感じ
店員はこれがわからんおまえは(ry
とか絶賛するんだが。
http://imepita.jp/20080719/621960
http://imepita.jp/20080719/622360
http://imepita.jp/20080719/621960
http://imepita.jp/20080719/619870
サイズミスの感もあり
ピザかオッサンにしか似合わなそう
いや日本人に似合わないんじゃ?
原価35000だしベンチャマンでもエントリー品なのかな。
これに10kは…
106ノーブランドさん:2008/07/19(土) 17:31:05 0
ユニオンステーションって
カジュアル服は明らかに高校生向けなのに
スーツとかも売ってる
どの層がターゲットなのか理解できない
107ノーブランドさん:2008/07/19(土) 17:43:05 0
>>104
着て履いてうp
>>105
言う割に写メり過ぎだろw
108ノーブランドさん:2008/07/19(土) 17:48:50 0
>>104
年齢的には妥当
109104:2008/07/19(土) 18:06:41 0
>>107
すみません。狭い家なので全身像がどうしても撮れませんでした。
http://imepita.jp/20080719/648490 (下半身)
http://imepita.jp/20080719/649260 (上半身)
ちなみに見えないですが、ベルトはサンダルと合わせてメッシュにしてます。

>>108
そうですか。ご意見ありがとうございます。
110ノーブランドさん:2008/07/19(土) 18:38:15 0
>>105
確かに、キメキメ系の人には向かないかもね。
女の子が近寄りやすいような「ちょっとゆるいオシャレ」をしたい人には向いてると思う。
111ノーブランドさん:2008/07/19(土) 22:36:05 0
>>105
おじいちゃんが着てそう
112ノーブランドさん:2008/07/19(土) 23:13:26 0
>>105
ラベンハムみたいに細くなくてオーソドックスなキルジャケは明らかオッサン向けだろ
それサイズはゆるいけど良い意味での雰囲気的なゆるさは出しようがないし
113ノーブランドさん:2008/07/19(土) 23:20:28 O
上二つだけボタンがついてる冠るタイプのシャツってどういう風に着るんですか?
114ノーブランドさん:2008/07/19(土) 23:28:06 0
インナーには多少使いにくいだろうけどシャツと大して用途変わらんだろ
でもまあ着方の性質上身幅太いのが多いから初心者は最初から選ばんのも手だと思うけど。
あと何となく可愛い雰囲気出やすい気がする
115ノーブランドさん:2008/07/19(土) 23:28:21 O
よく見たらちくび透けてるTシャツってどうしてる?
116ノーブランドさん:2008/07/19(土) 23:34:54 0
http:imepita.jp/20080719/828740
このスニーカーにリーバイスの505+白ワイシャツ+白黒のナロータイ
だとどれぐらいの年齢層に見えるかな?
117ノーブランドさん:2008/07/19(土) 23:36:43 0
>>116
いやいや顔と全体のシルエットでかなり変わってくるだろ。答えようがない
118116:2008/07/19(土) 23:43:01 0
>>117
ごめん…質問が悪かった
どれぐらいの年齢がしてるファッションと言える?
ナロータイつけたら一気に学生っぽくなっちゃうから気にしてるんだけど…
119116:2008/07/19(土) 23:54:33 0
っていうかー
アドレス間違えてるじゃないか
http://imepita.jp/20080719/828740
120ノーブランドさん:2008/07/19(土) 23:59:15 0
名古屋付近の男物ゴシックパンク系の服売ってる店教えてください><
121ノーブランドさん:2008/07/20(日) 00:01:14 0
まちBBS
122ノーブランドさん:2008/07/20(日) 00:40:57 0
>>118
25くらいのもてなそうな男性
123116:2008/07/20(日) 01:02:23 0
>>122
な ん だ と
うんまぁもてないけどね

話は変わるけど
http://voi.0101.co.jp/voi/webshop/wwmodel_m/index.jsp
みたいに夏のコーディネートとか載ってるサイトない?
ぐぐってもいまいちまともなサイトが見つからないんだ
124ノーブランドさん:2008/07/20(日) 01:11:32 O
見せベルトする時って、ベルトループにベルトを通すものなんでしょうか?
通さずに腰に巻いて見せベルトっておかしいですか?
125ノーブランドさん:2008/07/20(日) 01:25:38 O
女ならアリだろ
126ノーブランドさん:2008/07/20(日) 01:37:32 0
127ノーブランドさん:2008/07/20(日) 02:00:59 0
      ∧∧    ∧∧                   ∧∧
マルイキタ━━( ゚∀゚)━━( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━━(ヽ゚∀゚)')━━!!!
       と  つ  / つつ  (         /^)^)   ⌒ヽ  〈
     〜(_ つ 〜(  〈    /⌒(´>>   (_, `)〜   ( つ ヽ
        し′    ヽ_)_)   し'⌒ヽ,),,) <と_ノ       \,)
128ノーブランドさん:2008/07/20(日) 02:25:25 O
変な質問なんだけど

なんで
くすんだ黄色のカットソー
とか青緑色のものとかペラっペラの服とか
微妙なファッションが多いの?

それに後ろ髪がだらしなくバサバサ出てそのくせむやみやたらピンを指したおだんご頭に服はスカートの下にジーンズとかレギンスはいて…っていう
外国行く時の日本人旅行者
(お金持ちと思われないように古い服着てくってよく言うよね)
みたいな服が人気あるの?

同じ量産でもCanCam系のがまだ理解出来る

本当に疑問なんだよね
129ノーブランドさん:2008/07/20(日) 03:42:39 O
>>128しらねぇよ
てめぇの日記帳にでも書いとけ
130ノーブランドさん:2008/07/20(日) 07:54:26 O
>>125
レスありがとうございます。
女の子ならアリですか。
今までイタく思われていたのか…、以後気をつけます。
131ノーブランドさん:2008/07/20(日) 09:42:45 O
身長が148しかないチビなんだが、ワンピース来たら余計小さく見える?
132ノーブランドさん:2008/07/20(日) 10:29:47 O
ストール買ったんだが、首回りにボリュームの出る巻き方ってどうすればいいの?
133ノーブランドさん:2008/07/20(日) 10:46:04 0
>>128
>外国行く時の日本人旅行者みたいな服が人気あるの?
>同じ量産でもCanCam系のがまだ理解出来る

俺は男だけど、CanCamよりNonno系のファッションの方が可愛いと思うよ。
たぶん、俺みたいに、そう思ってる男が多いってことなんじゃない?
134ノーブランドさん:2008/07/20(日) 10:55:10 O
白スニーカー
色落ちデニム
ピンクTシャツ
なんだけど黒のキャップはおかしいかな?
135ノーブランドさん:2008/07/20(日) 11:20:58 O
むぎわら帽子にすれば?
136ノーブランドさん:2008/07/20(日) 11:31:38 O
麦わらかあ
考えもしなかったです

持ってないんで買ってみます!!
キャップならかぶらないほうがいいですかね?
137ノーブランドさん:2008/07/20(日) 12:57:39 O
古着のTシャツとか直接肌に触れる物ってなんか嫌じゃない?
みんな古着Tとか買ってるの?
138ノーブランドさん:2008/07/20(日) 13:21:32 0
ジーンズの裾あげなんだけど
秋冬はブーツにあわせるから長めでも問題ないんだけど
春夏にサンダルとかとあわせようとするとひきずっちゃいますよね?

みんなはロールアップとかして穿くの?
変なアタリついちゃわない?
139ノーブランドさん:2008/07/20(日) 13:22:27 O BE:493924853-2BP(0)
男がスキニー穿いてると間違いなくゲイだと思われますか?それと、スキニーはもはや時代遅れですか?
140ノーブランドさん:2008/07/20(日) 13:31:41 0
>>128
あんたの好みはしらんけど、リラックスした感じのものが多いね、見てて思う。
一緒に買い物いってもメンズに比べて流行量産な感じで、黄色とかが多かったのも目に付いた。
俺はああいうのあまり好みじゃないから彼女に聞くと「暑いし、楽だから」とのこと。
疑問なら別にそういう格好しなくてもいいし、しなければいいのでは?

141ノーブランドさん:2008/07/20(日) 13:59:54 O
ハタチ女です。
雑誌でいうとファッジみたいな服装が好きです。
あとは、FRUITとかストリートも読みます。
いつもオークションで、フセインチャラヤンやヨウジヤマモト、ギャルソン、TOGA等のふくを買います。
オークションがかなりだるくなったので、古着屋でいまいったような感じ(コテコテの古着ではなくて、色みもあまりないような)の古着屋を探しています。
ミル、G2、TORO、マリアズクローゼット 、ミミズパークとかどうでしょうか?
どなたか話が通じる方は相談に乗ってください。
142128:2008/07/20(日) 14:57:22 O
答えてくれた人ありがとうです

好みの問題か〜
143ノーブランドさん:2008/07/20(日) 15:14:09 O
>>141
オークションってどこのやつ?
144ノーブランドさん:2008/07/20(日) 15:40:49 O
Yahooです。

古着屋でも、シンプルな感じのブーツやコートってあるんですか?
145ノーブランドさん:2008/07/20(日) 16:00:50 O
夏に合う?長ズボンってカーゴパンツとかだよね?
長いジーパンとかはたまにはくぐらいだよね?
146ノーブランドさん:2008/07/20(日) 16:13:35 O
>>141
高円寺に色味がきつくない古着屋さんいっぱいあるから行ってみたら?
147ノーブランドさん:2008/07/20(日) 17:07:15 0
着丈が長め(70cmくらい)のシャツとかってダサイですか?
148ノーブランドさん:2008/07/20(日) 17:10:31 0
あんたの身長による
149ノーブランドさん:2008/07/20(日) 17:20:12 0
>>148
171しかないです。。
150ノーブランドさん:2008/07/20(日) 17:57:47 0
ハーフパンツにハイカットのに靴はあり?
151ノーブランドさん:2008/07/20(日) 17:58:33 0
胴の長さにもよるかと…
まあそれはともかくj個人的には70でも良いと思うけどね。
152ノーブランドさん:2008/07/20(日) 18:03:31 0
>>151>>149宛ね
153ノーブランドさん:2008/07/20(日) 18:20:39 O
>>144
あるよ。そういうのを探す楽しみがある。
154ノーブランドさん:2008/07/20(日) 18:36:25 0
70だとボトムスを少し下げた方がバランス取れそうだ
155ノーブランドさん:2008/07/20(日) 18:39:05 O
合成革でシワ加工のシャツ買ったんだけど、洗濯する頻度はなるべく減らした方が良いかな?
水が着くことによって劣化する とか注意書きに書いてあったのだけど。
あとなるべくシワは長持ちさせたいです。
156ノーブランドさん:2008/07/20(日) 19:01:10 0
干す時ねじって干すという方法はあると思うが。
これは梅雨時にやるとやばい
あと合皮なら洗濯すると勿論劣化はする。
クリーニング屋に皺加工、合皮ということを伝えてやってもらえ
157ノーブランドさん:2008/07/20(日) 19:01:58 O
結婚式の二次会に最適なファッションを教えて下さい><
158ノーブランドさん:2008/07/20(日) 19:04:36 0
>>157
黒のタンクトップ
オリーブのカーゴパンツ
コンバットブーツ
ネクタイ
159ノーブランドさん:2008/07/20(日) 19:07:28 0
>>145
他にも無数にあるでしょ・・・
チノ・スラックス・イジーパンツ・軍パン(フライトパンツ・パラシュートパンツ・ヘリクルーパンツ・その他沢山)
あとはややクセのある物だとツナギ・オーバーオール・ボンテージパンツ
160ノーブランドさん:2008/07/20(日) 19:09:35 O
ストール買ったんだが、首回りにボリュームの出る巻き方ってどうすればいいの?
161ノーブランドさん:2008/07/20(日) 19:15:52 0
×イジーパンツ
○イージーパンツ
嘘はいかんよ嘘は
162ノーブランドさん:2008/07/20(日) 19:17:29 0
>>160
二回巻き付けて結ぶ
163ノーブランドさん:2008/07/20(日) 19:18:25 0
揚げ足とって楽しいか?w
164ノーブランドさん:2008/07/20(日) 19:23:37 0
プリントTシャツのプリントを剥がす方法ってある?
前はいいんだけど背中のプリントを剥がしたくて
165ノーブランドさん:2008/07/20(日) 19:25:29 0
最初から無地を買えばいいだろ
166ノーブランドさん:2008/07/20(日) 19:36:34 0
既に買ったやつのプリントを剥がしたいんだよ
お前は知恵遅れか
167ノーブランドさん:2008/07/20(日) 19:40:07 0
はがしたいほどいやなプリントのTシャツ買ったやつのほうが・・・・・
168ノーブランドさん:2008/07/20(日) 19:42:14 0
後見ないで買ったんじゃねえの?知恵遅れだから。
はがしたところで跡が残るだろうし無駄だな。
買いなおせ。
169ノーブランドさん:2008/07/20(日) 19:43:58 0
おいおい、剥がし方わからないんだったらわざわざレスしてくんなよカス
頭悪すぎだろ
170ノーブランドさん:2008/07/20(日) 19:45:07 0
はがす必要は無いと思う
171ノーブランドさん:2008/07/20(日) 19:46:56 O
>>163
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
172ノーブランドさん:2008/07/20(日) 20:12:34 0
>>169
シンナーをビニール袋に入れて暖めろ。後はわかるな?
173ノーブランドさん:2008/07/20(日) 20:13:25 O
>>169
つかどんなプリントなんだよ
見せてみろ
174ノーブランドさん:2008/07/20(日) 20:14:43 0
>>169
ライターでプリントを炙る、そこでガムテープ。後はわかるな?
175ノーブランドさん:2008/07/20(日) 20:32:13 0
こうですね。わかります
176ノーブランドさん:2008/07/20(日) 21:14:12 0
>>164
糊付けしてあるプリント物ならば、剥がすことは可能です。(跡は残りますが・・・。)
方法
@剥がしたいプリント面を上向きにし、アイロン台の上に乗せます。
A剥がしたいプリント面の上に、ハンカチor薄手のタオルを被せます。
Bこの状態で、「中〜高温」に設定したアイロンを剥がしたい部分に結構長めに当てます。
Cあとはアイロンを当てたプリント部分が冷めない内に、手早く剥がす作業に移行します。
D多少手が熱いとは思いますが、気合で頑張ってください。(ピンセットなどがあるといいかと思います。)

背中の跡がどうしても気になる場合の対処方法。
・正面のデザインが入っているtシャツと全く同じ形かつ背面のデザインが皆無又は気に入ったデザインの物を用意し
洋服のリメイク専門店などに持ち込み、前面のデザインが気に入っている物と背面が気に入っているデザインの物を
それぞれ切り取り、再度縫い合わせて貰うように注文すれば問題ないですよ。
車などで使われる方法のニコイチですね。
(ただしこの方法では、結構な金額がかかることになってしまうと思います。)

他にも高性能なスキナーを利用しPCにプリントのデザインを取り込み
熱転写シートに印刷し無地のtシャツにアイロンを使い貼り付けたり、
熱着インクシートやシルクスクリーンなどの方法を用いれば納得いく物を作れるかと思います。
177ノーブランドさん:2008/07/20(日) 21:16:43 O
やばいっす福田家が増えていきます…
部屋にはいっぱいの服に囲まれていますが着こなせてない…

チラ裏です。すいません。
178ノーブランドさん:2008/07/20(日) 21:18:17 O
>>158
麦茶ふいたwww
179ノーブランドさん:2008/07/20(日) 21:19:28 O
>>169
捨てろ。あとはわかるな?
180164:2008/07/20(日) 21:36:57 0
>>176
糞偉そうに、当たり前のこと語ってんじゃねえよカス
その方法で剥がせんかったからここで聞いてんだよ
181ノーブランドさん:2008/07/20(日) 21:44:19 O
>>180
お前のやり方が悪いんだろうがカス

と言ってみる
182ノーブランドさん:2008/07/20(日) 21:57:34 0
はがすくらいなら無地のTシャツ新しく買えよ
貧乏かお前は
183ノーブランドさん:2008/07/20(日) 22:03:20 0
普通のショップで持込でのパンツの裾上げってやってもらえるもんなんでしょうか。
お金を払って。
そういう専門のお店に行かなきゃだめでしょうか?
184ノーブランドさん:2008/07/20(日) 22:23:20 O BE:790279564-2BP(0)
>>139に答えて頂けませんか。
185ノーブランドさん:2008/07/20(日) 22:28:00 O
やだ
186ノーブランドさん:2008/07/20(日) 22:43:50 O
>>184
ゲイに見られるよ^^
187ノーブランドさん:2008/07/20(日) 23:15:00 0
>>184
あ、真面目な質問だったの?
見られるわけねーだろ。流行は去ったけど一定数で定着しそうだから時代遅れとかはない
188ノーブランドさん:2008/07/20(日) 23:18:39 0
>>183
服の直し専門の店あるよ
189ノーブランドさん:2008/07/20(日) 23:18:43 0
>>183
店によるだろ。多分いけると思うけど
電話で聞かないと持ち込んで断られたら恥ずかしいぞ
190ノーブランドさん:2008/07/20(日) 23:23:10 0
>>150
普通
191ノーブランドさん:2008/07/20(日) 23:37:28 0
レッドウィングのたけの高いブーツを手に入れたんだけど
ブーツにいれるのは、どう?いまどき恥ずかしい?

もし入れるなら、どんなのがいいかしら?ジーンズ?

色は少し明るめの茶色です
192ノーブランドさん:2008/07/20(日) 23:38:57 0
>>183
ちなみにユニクロは無理。
基本的にナシでしょ。そのブランドの物ならもちろんOKだけど。
193ノーブランドさん:2008/07/20(日) 23:40:55 0
>>191
ぜんぜんアリ。
オリーブのカーゴとか。
194ノーブランドさん:2008/07/20(日) 23:45:26 0
>>191
いまどきって何だ
合うかどうか物によるから合わせたのうpしないとこれが合うとか言うの無理
まあ初心者は止めるに越した事ないんじゃね
今は一般的になりすぎてるけどそんなに敷居低くないよ。失敗作多い
195ノーブランドさん:2008/07/20(日) 23:45:59 0
>>193
すいません。ありがとう

たまたまアメリカ行ったときに記念に買ったもので。。
196ノーブランドさん:2008/07/20(日) 23:47:09 0
>>194
これがあう、とかあわないとか提案できればいいんだけど
正直さっぱりわからんので、すまない。
質問が漠然としてて。
197ノーブランドさん:2008/07/20(日) 23:48:45 0
とりあえずやってみてうpれば?
198183:2008/07/20(日) 23:51:55 0
皆さんありがとうございました。
199191:2008/07/20(日) 23:53:23 0
すいません、今日は、うpやめておきます。

また、よさげなパンツがあれば、うpします。
協力お願いします。
200ノーブランドさん:2008/07/20(日) 23:58:19 0
いやだ
201ノーブランドさん:2008/07/21(月) 00:01:36 0
一昨年頃から服に興味を持ち始めているのですが、
最近、友達に「○○○(自分の名前)ってオシャレになったよな」ってよく言われます。

ということは「一昨年、去年はなかなかダサかったよ」という解釈でよろしいのでしょうか?
なんだか努力が実るのが遅いと感じてしまってショックなんですけども・・・。
202ノーブランドさん:2008/07/21(月) 00:05:45 O
>>201
興味持ち始めた頃からお洒落だったら大学でださいやつなんていなくなるよ。
そんなことで落ち込むなよ。お洒落なんて自己満足なんだし、そいつにはお前のセンスがわからなかったってことでいいじゃない
203ノーブランドさん:2008/07/21(月) 00:06:00 O
今が大事だよ。
「なりたい自分になるのに、遅すぎることはない」って言葉もある。
204ノーブランドさん:2008/07/21(月) 00:06:11 0
本人に聞けよ、くるってるの?
205ノーブランドさん:2008/07/21(月) 00:08:24 0
>>201
知らんがな。好意的に取ると去年は普通ぐらいで今年はあえて褒めるほど良くなったのかもしれない
気になるんなら聞きにくい事でもないし本人に聞け
206139:2008/07/21(月) 00:16:41 O BE:592710629-2BP(0)
>>187
ありがとう!
真面目な質問でした。回答次第では、新しいジーパンを買わなきゃいけなかったので。
207193:2008/07/21(月) 00:26:03 O
>>195
ごめん193だけどオリーブカーゴとかネタだから真に受けないでねww
208ノーブランドさん:2008/07/21(月) 00:31:07 0
お前可愛いな
209ノーブランドさん:2008/07/21(月) 00:47:39 O
またまたすみません。
色みのきつくなく、わりとシンプルめな古着やさんは、原宿、もしくは渋谷にはないですか?
210ノーブランドさん:2008/07/21(月) 00:47:54 O
手持ちのパンツが少ないので、何か着まわしできる物を探しています

今持っているのは緑のカーゴと細身で濃いめの青のジーンズ二着だけです
211ノーブランドさん:2008/07/21(月) 00:48:37 0
>>210
ベージュチノ
212ノーブランドさん:2008/07/21(月) 01:24:27 0
スラックス
213ノーブランドさん:2008/07/21(月) 01:26:23 0
黒スキニー
214ノーブランドさん:2008/07/21(月) 01:36:33 O
真っ黒のシャツを持っているのですが、下は何を合わせるとよいでしょうか?
シャツのシルエットは細身でも大きくもないです
215214:2008/07/21(月) 01:42:54 O
間違って途中で送信してしまいました
一応、自分の好みはシンプルなきれい目が好きです
グレーのポロシャツ+黒のスラックス
テイラードジャケット+Tシャツ+スキニー等
また、コンバースをかなり愛用してます
216ノーブランドさん:2008/07/21(月) 02:16:11 O
>>211>>212>>213
ありがとうございます
217ノーブランドさん:2008/07/21(月) 04:04:55 O
七分丈のクロップドパンツにハイカットスニーカーって変ですか?
218ノーブランドさん:2008/07/21(月) 04:27:26 0
いや
219*。゜+ショップ店長*+。゜*:2008/07/21(月) 04:29:38 0
>>217
トップスの丈やパンツの雰囲気にもよる。
秋になったら、長めの靴下履いてハイカットスニーカー合わせても素敵だと思う。
何系になりたいのか、趣旨を詳しく!
220ノーブランドさん:2008/07/21(月) 05:43:40 0

テレビや新聞で詳しく報道されない「毎日新聞英文サイト変態記事事件」、一体何が問題なのか? - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080721_mdn_mainichi_jp/
221ノーブランドさん:2008/07/21(月) 06:10:04 O
皆さんは大体シャツ、Tシャツ、ズボンを何枚ずつ持っているのですか?

大体の平均を知りたいです。
222ノーブランドさん:2008/07/21(月) 06:24:57 0
 ┌───────┐
 │今日は07月21日│
 │オナニーの日だぞ!!│
 └∩─────∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
223ノーブランドさん:2008/07/21(月) 07:19:17 0
>>221
シャツ5枚、Tシャツ100枚くらい、ボトム20本くらい。

224ノーブランドさん:2008/07/21(月) 07:56:25 O
コンバースのオールスター履くのはどんなファッションが主ですか??
225ノーブランドさん:2008/07/21(月) 10:06:41 0
オールスター履くような奴はファッションの事など考えてない
226ノーブランドさん:2008/07/21(月) 10:13:17 0
脱オタ初心者で靴まで予算が回らないからオールスター履いてるんだよ
227ノーブランドさん:2008/07/21(月) 10:47:57 0
しかしコンバースのスニーカーってすごいよな

あれの売り上げは同社の他の全製品の売り上げを足しても
適わないんじゃないだろうか

流行が一過性でないことも素晴らしい。後10年は廃れんのだろうな
228ノーブランドさん:2008/07/21(月) 12:05:50 0
俺は履かないし、履くこともないが、
そんな俺でもコンバースはすごいなと思う。定番として続いてることが。
デザイナーもそれにインスパアされたものだしてるしな。
229ノーブランドさん:2008/07/21(月) 12:21:10 O
コンバースはペラ布で靴を作る発想は凄いと思うが中学生が履く値段だな
230ノーブランドさん:2008/07/21(月) 12:52:06 O
今大学生の身長低めで体もかなり細い方なんですがなかなかサイズがあうものが見つかりません
Sサイズくらいなら合うかと思うんですがなかなか売ってるところがわかりません
更に出来れば安め(Tシャツ3〜4千円くらい)で比較的シンプルなのがいいです

都内でそういったものが多くある店やそういう店が多いところってどこかありますか?
ちなみにユニクロなどはなしで予算はある程度上がっても構いません。
231ノーブランドさん:2008/07/21(月) 12:54:44 0
ググレカス
232ノーブランドさん:2008/07/21(月) 12:56:54 0
>>230
U160スレのテンプレに色々載ってる
233ノーブランドさん:2008/07/21(月) 13:06:45 0
細くて身長低いならドメでいくつかあるんじゃないの?
234ノーブランドさん:2008/07/21(月) 13:08:19 0
>>230
グラニフ
235ノーブランドさん:2008/07/21(月) 13:09:28 O
迷彩のハーパンに合うタンクトップってどんな色でしょうか?
ちなみに肌の色は白くも黒くもないです。
236ノーブランドさん:2008/07/21(月) 13:15:19 0
グレー
237ノーブランドさん:2008/07/21(月) 13:15:56 0
>>230
俺のスペックが172の62なんだが、アントゥアンドムってとこの
Sサイズのカットソーは死ぬほど短かったから即売った。
ひょっとしたら合うかもよ。
238ノーブランドさん:2008/07/21(月) 13:17:15 0
考えればわかるだろ。
下が強い色なので上は色味をおさえて、
白でもいいし、淡い色で色味つけるのもいいし。
239ノーブランドさん:2008/07/21(月) 13:25:53 O
>>236>>238
ありがとう。服屋で薄い色のを合わせてみるよ。
240ノーブランドさん:2008/07/21(月) 13:42:42 0
Tシャツ・ポロシャツがだいたい5000円以下で買えるお洒落なブランドを教えて下さい
241ノーブランドさん:2008/07/21(月) 13:47:20 0
ユニクロ
242ノーブランドさん:2008/07/21(月) 15:35:16 O
Tシャツ一枚で外出するのってありなの?
今まで制服と寝間着ぐらいしか来てないからサッパリです・・・
243ノーブランドさん:2008/07/21(月) 15:44:50 0
せめてパンツやジーンズは穿かないと捕まります。
244ノーブランドさん:2008/07/21(月) 15:45:01 O
秋物の服買いたいんですがまだ売ってませんか?
245ノーブランドさん:2008/07/21(月) 15:46:05 0
もう売ってます。秋冬のアウターなんかも置いてあるところは多いです。
246ノーブランドさん:2008/07/21(月) 16:07:28 O
ロンパースとコンビネゾンの違いが分かりません…。
教えてください!
247ノーブランドさん:2008/07/21(月) 16:20:36 O
グレンチェックのショーツを買おうか迷ってるのですが、あまりスーツっぽいのは避けた方が良いですか?
248ノーブランドさん:2008/07/21(月) 16:35:14 0
このショルダーバッグはオシャレですか?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41IwxL6DX9L._AA280_.jpg
249ノーブランドさん:2008/07/21(月) 16:58:54 0
ヲタ丸出し
250ノーブランドさん:2008/07/21(月) 17:26:11 0
>>242
わろすw
251ノーブランドさん:2008/07/21(月) 18:14:43 0
>>247
いや。むしろ質問の意図が全く分からん
252ノーブランドさん:2008/07/21(月) 18:33:08 O
アバクロのポロシャツがある新宿の店を教えて下さい
253ノーブランドさん:2008/07/21(月) 18:52:49 0
ユニクロ
254ノーブランドさん:2008/07/21(月) 18:58:10 0
わけわかめ
255ノーブランドさん:2008/07/21(月) 19:53:27 0
プジョーっぽいマークの入ったポロシャツって
どこのブランドですか?
256ノーブランドさん:2008/07/21(月) 19:54:36 0
ニューボールドじゃね?
257ノーブランドさん:2008/07/21(月) 19:59:56 0
一輪車に乗ったおじさんか
258ノーブランドさん:2008/07/21(月) 20:47:32 0
細めジーンズ+モノトーンポロシャツって感じの服装にきれい目なキャップを合わせるのはアリですか?
259ノーブランドさん:2008/07/21(月) 20:54:06 0
モノトーンポロってwグラデーションなら別だが、普通に色を言えよ
まあ普通にあり
260ノーブランドさん:2008/07/21(月) 20:56:17 0
なんつーか、そこまでシンプルだとアリとかナシとか言いようがない気がする
261ノーブランドさん:2008/07/21(月) 21:20:01 0
モノクロとモノトーンを勘違いしてるんじゃないだろうか
262ノーブランドさん:2008/07/21(月) 21:37:37 0
まあ、無難にいきたいんなら普通にありって事でいいと思う。
263ノーブランドさん:2008/07/21(月) 21:50:22 O
足が大きいので、お店で自分に合うサイズの靴がなかなか見つかりません。
大きいサイズまであるお洒落なスニーカーなどでオススメを教えてください。
足のサイズは29cm弱くらいです。
コンバース以外でお願いします。
264ノーブランドさん:2008/07/21(月) 21:52:20 0
コール・ハーンだろうね
265ノーブランドさん:2008/07/21(月) 22:12:00 0
>>255
ありがとうございます!
たしかにこんな感じのマークでした。
ただ、ニューボールドのロゴは右胸で右向きなんですが、
私が見たのは左胸で左向きだったんですよね?
そういうデザインのもあるってことかな?
266ノーブランドさん:2008/07/21(月) 22:18:18 O
ビビッドイエロースキニーってどうですか?まだ流行ってますか?
267ノーブランドさん:2008/07/21(月) 22:20:37 0
>>264
コールハーンwww
268ノーブランドさん:2008/07/21(月) 22:21:20 0
>>263の質問におねがいします。
269ノーブランドさん:2008/07/21(月) 22:21:52 0
>>268
靴板って知ってるか?
270ノーブランドさん:2008/07/21(月) 22:30:27 0
ttp://www.mbok.jp/item/item_149728300.html
これってディオールだけどキムタクのと違いますよね?
キムタクはディオールよりナンバーナインってとこですよね?
271ノーブランドさん:2008/07/21(月) 22:31:53 0
キムタクはDiorよく着るよ。
272ノーブランドさん:2008/07/21(月) 22:41:57 0
>>266
今期こそ積極的に使うべきだよ
273ノーブランドさん:2008/07/21(月) 23:18:42 O
>>55
全然ちげーよwwwww
274ノーブランドさん:2008/07/21(月) 23:50:08 O
学生ズボン?系に合う靴ってどんなの?
あと、独り暮らしして帰省した時服に合わせる靴どうしてる?
275ノーブランドさん:2008/07/22(火) 00:18:56 O
>>274
靴は帰省してから実家用にセールで安いやつを買うか、あんまり履かなくなったやつをお土産と一緒に実家に送って実家用に置いとくかしてた。
276ノーブランドさん:2008/07/22(火) 00:55:51 O
レザージャケットに塗るオイルはどこで買えますか?

久しぶりにみたらツヤがなくなっててヤバいです
277ノーブランドさん:2008/07/22(火) 01:03:45 0

レストランのファションってどんなの?
ビジネススタイルなの??それともビジネススタイルではないスーツ系なの??カジュアルな格好でジャケット着てるのでもいいの?
詳しい人おしえて!
278ノーブランドさん:2008/07/22(火) 01:07:45 0
その店のドレスコードに従えよ
279ノーブランドさん:2008/07/22(火) 02:06:39 0
>>270
本当にスレタイ通りの人ですね
それ買っとけば?
腐ってもDiorだから女受けいいよ
そのTシャツでエロい夏休みが過ごせるよ
280ノーブランドさん:2008/07/22(火) 02:23:23 O
じゃあおれ買うわw
281ノーブランドさん:2008/07/22(火) 03:02:12 O
>>255
それ、プリングルだよ。
282ノーブランドさん:2008/07/22(火) 03:47:45 O
>>276
ツヤがなくなってからじゃ遅いと思うけど普通の革なら靴とかに使うミンクオイルとかでいいよ
よく靴屋においてあるやつ
283ノーブランドさん:2008/07/22(火) 04:27:45 0
オイルレザーならミンクオイルで良いと思うけど、
革によってはデリケートクリーム等の方が適している場合もある。

ショップかメーカーに電話して、手入れ方法を訊くのが無難かと
284ノーブランドさん:2008/07/22(火) 07:05:04 0
大学生で夏休みに山で合宿があるんだけど、
きっちりめの格好でいったらおかしいかな?
ブーツ ワイシャツ スラックス 
やっぱこれらははずすべき?
285ノーブランドさん:2008/07/22(火) 07:14:10 0
何しに行くの?
286ノーブランドさん:2008/07/22(火) 07:17:33 O
ブラックデニムの上には何着るのがおkですか?
287ノーブランドさん:2008/07/22(火) 07:18:21 O
>>286
上半身裸にナロータイ
288ノーブランドさん:2008/07/22(火) 07:19:28 0
>>285 政治の話、ようはゼミナールだよ。
289ノーブランドさん:2008/07/22(火) 07:20:46 0
>>286
なんでも合うよ。Tシャツでも着とけ
290ノーブランドさん:2008/07/22(火) 07:23:23 0
>>284
普通の格好していけ。笑われるだけだぞ。

>>286
なんでもいいよ。
いちいち挙げてたらキリがないくらいなんでも合う。
291ノーブランドさん:2008/07/22(火) 07:24:50 0
>>288
おかしくない
別に好きな格好でいいと思う

質問するぐらいだから登山か山籠りでもすんのかと思った
292288:2008/07/22(火) 07:36:15 0
ど〜しよ〜
293ノーブランドさん:2008/07/22(火) 07:39:08 0
知るか
好きな格好で行け
294ノーブランドさん:2008/07/22(火) 09:04:23 O
ブランド物買うのはアウトレットで5、6コの店でしか買わないんだけど、幅広げたり、こだわりのブランドとか探したほうがよいのかな?
295ノーブランドさん:2008/07/22(火) 09:51:45 O
鳥居みゆきの私服何系っていうんですか??
296ノーブランドさん:2008/07/22(火) 10:24:07 0
>>294
知るか。人によるから自分で考えろ
297ノーブランドさん:2008/07/22(火) 10:27:55 0
>>276
ハンズかロフト
小物板や靴板の手入れスレ行ったら幾つもオススメが出てるよ
298ノーブランドさん:2008/07/22(火) 10:38:30 O
沖縄で脱ヲタしようと思うんですがビームスとかないんですがどうゆう見せに行ったらいいですか
299ノーブランドさん:2008/07/22(火) 10:52:02 O
7分のデニムパンツってあり?
300ノーブランドさん:2008/07/22(火) 10:57:27 O
>>299
初めから七分仕様のやつ?
それならなしだね
普通丈のジーンズをロールアップして七分にするならあり
301ノーブランドさん:2008/07/22(火) 11:01:30 0
>>298
沖縄にもセレクトショップあるでしょ。


302ノーブランドさん:2008/07/22(火) 11:04:44 0
>>299
ありあり
ただ足元は裸足にデッキシューズとかサンダルとかじゃないとな
303ノーブランドさん:2008/07/22(火) 11:05:01 O
>>300
そうか
ロールアップって流行だね

じゃあデニムパンツは普通の丈の物以外は買うべきじゃない?
304ノーブランドさん:2008/07/22(火) 11:05:24 0
>>300
? 普通に両方ありだろ
305ノーブランドさん:2008/07/22(火) 11:05:30 0
そんなの自由
306ノーブランドさん:2008/07/22(火) 11:08:16 0
沖縄にアタやサリバン、マンオブ、ラッド、センブルなどのドメが手に入るのは驚いたな。
バレンシアガとかギヨームも扱ってる。
意外と服買うとこあるんじゃない?
307ノーブランドさん:2008/07/22(火) 11:11:15 O
>>306
何気にラウンジも一店舗だけあるw
308ノーブランドさん:2008/07/22(火) 11:12:23 O
とりあえず夏用に一本涼しく履けるのが欲しいです
何かおすすめはありますか?
ちなみにカーゴの膝丈なら持ってます
309ノーブランドさん:2008/07/22(火) 11:12:48 O
七分パンツって相当ださいでしょ?
穿いてる人とかみたことないんだけど
310ノーブランドさん:2008/07/22(火) 11:14:16 O
>>308
普通にチノショーツ買っとけば100パー間違いないよ
色はベージュでトップスは白系のTシャツと相思相愛
311ノーブランドさん:2008/07/22(火) 11:17:51 0
>>307
へ〜同じセレショかな?違うとこかな?
いずれにせよ、結構そろうんじゃん。
沖縄だから脱オタできないってことはなさそうだね。
312ノーブランドさん:2008/07/22(火) 11:21:59 0
>>309
ロールアップして七分にするのはありなのに?
お前みたいなのが回答者やってると思うと呆れるわ
313ノーブランドさん:2008/07/22(火) 11:31:37 0
自分が好きでないから「なし」とする気はないが、
俺も七分は履かない。
ただ、腕まくりが好きな俺としてはロールアップするしないの違いって結構あるんよ、それはわかって>>312
(ロールアップしてもしなくてもパンツの七分は履かないが)
314ノーブランドさん:2008/07/22(火) 11:31:43 0
>>309
俺はありだと思うけど
合わせ方が難しいのかも
315ノーブランドさん:2008/07/22(火) 11:32:03 O
>>312
おすすめある?
316ノーブランドさん:2008/07/22(火) 11:33:21 0
俺はミリパン薦めるわ。
317ノーブランドさん:2008/07/22(火) 11:38:59 0
>>313
俺だってシャツやパンツでロールアップするし多少の雰囲気の違いぐらい分かってるよ
でもナシとまで言い切るんだから
>>309にとって七分でロールアップしてないパンツには許せない欠陥があるんだろう
同じようなシルエットの七分丈デニムとロールアップしたデニムがあったとして
その許せないほどの欠陥は何なんだろうな。常識で考えて、単に頭がおかしいとしか思えない
318ノーブランドさん:2008/07/22(火) 11:52:06 O
>>317
荒れるから煽り早めようよ
沖縄質問したものだが結構あるんだね 有り難う 週末にそこら辺回ってくるわ
でも前東京来たときに見たナノだとかシップスとか気に入ったからそれがないのが少し残念だな
ドメブラは金かかりそうだからまずはセレショかな
319ノーブランドさん:2008/07/22(火) 11:58:24 0
俺の場合ボトムは上のような事情なのであれだが、
シャツは長袖を腕まくり、半端丈を買うことはないなあ。
シルエットが同じと言うけど、見た目も全体の印象も違うと思ってるので、
一方はなしで一方はありだなあ、それを他人に押し付ける気はないけど、あくまで個人の好みの中で。
詳細は>>309本人に聞くしかないけど、トップスに関してはこういう人間もいると言うことで。
320ノーブランドさん:2008/07/22(火) 12:00:46 0
七分パンツはガキ臭い
狙ってやるならそれもアリかと
321ノーブランドさん:2008/07/22(火) 12:02:11 0
>>318
店挙げたものだが、セレショで挙げたドメだのインポ扱ってる。
どうもオリジナル扱ってそうにないけどね・・・。
沖縄熱いだろうから、ラフな感じでオシャレしたいね。
322ノーブランドさん:2008/07/22(火) 12:24:10 O
カラーパンツのグレーが欲しいんだけど
おすすめのメーカーとかありますか?
長くはけるのがいいので
323ノーブランドさん:2008/07/22(火) 13:08:02 O
>>319はいつもの理屈糞野郎なんでみんなスルーで
324ノーブランドさん:2008/07/22(火) 13:16:08 0
>>319だが、ここほとんどこないのでいつもの理屈糞野郎と言われても???
325ノーブランドさん:2008/07/22(火) 13:22:12 O
台本通りw
326ノーブランドさん:2008/07/22(火) 13:31:04 0
>>35が悪い
327ノーブランドさん:2008/07/22(火) 13:37:30 O
夏らしくショーツ買おうかと思ってるんでがやっぱり上に出てるようにベージュがいいのかな?
普段はグレースラックスや紺ジーンズをロールアップしてるんだけど今年は暑くなりそうだしなー
328ノーブランドさん:2008/07/22(火) 13:37:41 O
オレも出来るだけショーツは穿かないようにしてる。
案外にださい…
春頃の雑誌によく載ってたショーツにジャケットとかありえん。
薄手のチノかライトオンスのデニムだなぁ。
329ノーブランドさん:2008/07/22(火) 13:59:48 0
ショーツにジャケットは紅顔の美少年にのみ許されるコーディネート
330ノーブランドさん:2008/07/22(火) 14:35:38 0
雌ピザがよく履いてるデニムのロンスカってどこで売ってるんですか?
331ノーブランドさん:2008/07/22(火) 14:43:58 O
>>272
もう流行は終わったということですか?
332ノーブランドさん:2008/07/22(火) 15:00:21 0
ショーツは夏のマストアイテムだろ
欠点は夏しか使えないってことだけ
333ノーブランドさん:2008/07/22(火) 15:00:38 0
>>330
紅顔の雌ピザにのみ許されるコーディネート
334ノーブランドさん:2008/07/22(火) 15:11:09 0
回答してもお礼を言わないゆとりが多すぎるんで俺は回答権を拒否します!!!!!
335ノーブランドさん:2008/07/22(火) 15:21:35 0
お礼どころか質問したっきりで見てないだろw
336ノーブランドさん:2008/07/22(火) 15:25:58 0
質問に答えるくらいしか利用価値がないくせに能書きだけは立派だな
お前はギャーギャー騒がずに聞かれたことだけに素直に答えてりゃいいんだよ
337ノーブランドさん:2008/07/22(火) 15:43:25 0
【重要】調べられることは、まず検索
http://www.google.co.jp/

質問丸投げは禁止
身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
体感気温は個人差あるから質問すんな
情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
テンプレに則さない質問はスルーされます、ていうかスルー推奨
338ノーブランドさん:2008/07/22(火) 15:59:05 O
質問お願いします
PPFMって何系のブランドですか?
339ノーブランドさん:2008/07/22(火) 16:00:13 0
神系
340ノーブランドさん:2008/07/22(火) 16:09:01 O
無地の黒T一枚だけで着る場合アクセが必要になるのか今すぐ教えろ
341ノーブランドさん:2008/07/22(火) 16:10:37 0
イケメンなら不要
342ノーブランドさん:2008/07/22(火) 16:12:03 0
>>338
ドイツ系アメリカン

>>340
両腕に龍のタトゥが必要
343ノーブランドさん:2008/07/22(火) 16:29:50 0
>>338
中だしおっ系
344ノーブランドさん:2008/07/22(火) 16:31:33 0
>>338
お兄寄り系。

>>340
アンクレットは必須だね。
345ノーブランドさん:2008/07/22(火) 19:05:49 O
>>344
貴方には言わせてくれ
ありがとう
346ノーブランドさん:2008/07/22(火) 19:38:01 0
馬鹿にされてるような気がするのは俺だけかw
347ノーブランドさん:2008/07/22(火) 19:58:35 O
釣りにマジレスってやつだな
348ノーブランドさん:2008/07/22(火) 20:32:10 0
ショーツって全体的なイメージとしてガキ臭いの?
マドラス地のバミューダとかだとむしろオッサン風かと思うんだけど。
349ノーブランドさん:2008/07/22(火) 20:33:37 0
ttp://www.sousou.co.jp/
↑で売ってる感じの、和っぽい雰囲気の服を買いたいんですが
ここ以外にいい店(ブランド)知っている方がいれば教えてください
350ノーブランドさん:2008/07/22(火) 21:27:38 0
超初心者な質問失礼します。
2WAY3/4パンツの「2WAY」「3/4」ってそれぞれどういう意味ですか?
3/4は7分丈ってことかなと想像するんですが。。
351ノーブランドさん:2008/07/22(火) 21:30:48 O
やっぱり肩幅41だと、肩幅44のシャツは大きいですかね?
352ノーブランドさん:2008/07/22(火) 21:37:47 0
今は少々季節はずれなんですが、
袖のないロングコートのような服って、なんて呼ぶんでしょうか?
353ノーブランドさん:2008/07/22(火) 21:59:30 0
裾の長さなんですが
割とすっきりした細さのパンツの裾はどれくらいの長さが良いのでしょうか?
今はなにもはかないとだいぶ長くてスニーカーをはくと踵くらいで、結構たるみができる感じなんですが長すぎでしょうか?
アドバイスお願いします・・・
354質問:2008/07/22(火) 22:08:54 O
銀ぎらぎんなシルバースニーカー買ってしまったのですが、街で浮かないでしょうか?
とても不安なので早めに答えてください
355ノーブランドさん:2008/07/22(火) 22:11:15 0
程度による。画像うpしろ
356ノーブランドさん:2008/07/22(火) 22:24:23 O
うpってなんですか?
357ノーブランドさん:2008/07/22(火) 22:26:17 0
うpです
358ノーブランドさん:2008/07/22(火) 22:27:51 O
うpはできませんがぎんぎらぎんです
359ノーブランドさん:2008/07/22(火) 22:32:06 0
よくわからん。携帯で撮影してネット上に晒せ。
360ノーブランドさん:2008/07/22(火) 22:34:33 0
5万のジャケットって高い方ですか?
親が汗水たらして働いた金で買ってもいいと思いますか?
361ノーブランドさん:2008/07/22(火) 22:37:58 0
思いません
362ノーブランドさん:2008/07/22(火) 22:39:38 O
ジャケで5万て安すぎだろ
んなダサいの買わねえでディオールとかアレキサンダーマックイーンとか買えよ
363ノーブランドさん:2008/07/22(火) 22:46:13 O
>>360
学校用のブレザーで我慢しとけ
364ノーブランドさん:2008/07/22(火) 22:57:34 0
無印の白シャツってNGですか?
365ノーブランドさん:2008/07/22(火) 23:15:28 0
>>364
サイズ合っとけば問題ないよ
366ノーブランドさん:2008/07/22(火) 23:26:25 0
頭がデッカイんですが、何か気をつける事ありますか?
367ノーブランドさん:2008/07/23(水) 00:06:08 0
>>366
重心が高くて、転びやすいので注意。
368ノーブランドさん:2008/07/23(水) 00:18:32 0
>>366
狭い隙間を通るときに挟まらないように注意
369ノーブランドさん:2008/07/23(水) 02:21:46 0
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
370ノーブランドさん:2008/07/23(水) 03:48:39 O
早よ夏休み終わってくれ
371ノーブランドさん:2008/07/23(水) 04:11:49 O
今度、内定者懇親会があります。服装が、ビジネスカジュアルと言われました。
ビジネスカジュアルとはどういったスタイルでしょうか?
372ノーブランドさん:2008/07/23(水) 04:18:11 0
ジャストフィットで着る場合の、Tシャツの理想的な着丈はどのくらいでしょうか?
たとえばケツが全部隠れちゃうのは長過ぎだと思うし、ベルト見えたら短過ぎと思います。

個人的にはジーンズの後ろポケットの上辺にかかるくらいが良いと思うのですが、
これは長過ぎ?

皆さんはどのくらいのものを選んでいますか?
もしくは自分の好みでオーダーできるとしたらどのくらいにしますか?

373ノーブランドさん:2008/07/23(水) 04:20:21 0
ベルトのちょい下
374ノーブランドさん:2008/07/23(水) 04:29:23 0
襟付シャツ、ジャケット、綿パン、レザーシューズとかかな。
Tシャツ、ハーフパンツ、ジーンズ、スニーカー、サンダルはNGかと。

無難にいくなら、白いカジュアルなYシャツ、ベージュの細身チノパン
シャツの裾はズボンに入れる、靴は茶色レザーのスリッポンみたいな感じかなー

>>372
>ジーンズの後ろポケットの上辺にかかるくらい
自分もこのくらいかな。
375ノーブランドさん:2008/07/23(水) 04:30:56 O
>>64
普通の丸首じゃなくてVネックとかUネックならあんまセンスなくてもいける。
>>66
フードとかで首元にボリューム置くと小顔に、逆に丸首とか胸元詰まった印象だとでかがお強調

>>71
スーツにネクタイ遊び効かせたり、パーティーで着てく正装みたいなの想像すればおけ。
376ノーブランドさん:2008/07/23(水) 04:40:05 O
>>374>>375

ウォッシュ加工の強いチノはダメですよね?
377ノーブランドさん:2008/07/23(水) 04:52:53 O
たびたびすみません。
http://imepita.jp/20080723/173950
これはビジネスカジュアルには不適切な靴でしょうか?
378ノーブランドさん:2008/07/23(水) 07:55:41 O
内定者懇に何を求めるかだ
女探したいのじゃない限りお洒落<無難さで考えた方がいい
379ノーブランドさん:2008/07/23(水) 08:34:59 0
>>371
恐らく普通のスーツと靴で行った方が良いのでは?
下手にカジュアル方向で外すと一人だけ浮く可能性もある。
普通のスーツと靴でも一人だけ浮く可能性も無いとは言えないが、
その方がまだマシだと思う…
380ノーブランドさん:2008/07/23(水) 08:35:40 0
>>377
止めた方が無難かと
381ノーブランドさん:2008/07/23(水) 08:35:52 O
>>377
ビジネスカジュアルってなに?
382ノーブランドさん:2008/07/23(水) 09:35:16 O
>>377
カジュアルじゃないかな〜ビジカジなんてメーカーが「オンオフ、イケますよ〜」みたいな都合良く作ったっぽい。
センス自信なかったら使い分けお勧めします。
383ノーブランドさん:2008/07/23(水) 10:06:49 0
>>360
気になるなら自分で働いて買えば?
384ノーブランドさん:2008/07/23(水) 10:17:04 O
>>371
雑誌ではゲイナー辺りが得意として打ち出してるかな。
センス問われるスタイルなので無難なところでインナーのドレスシャツの変更が簡単で一番お勧めです。
385ノーブランドさん:2008/07/23(水) 10:21:56 0
>>372
ベルトより少し下のもあれば、バックポケットにかかるかかからないくらいのもある。
裾のカットによっても違うし、素材や袖丈著のバランス、首の空き合によっても違う。
そして何よりシルエットを気にするなら、着丈より身幅だぞ。
あとアームホールが自分にあっていれば肩からのライン綺麗に出る。
386ノーブランドさん:2008/07/23(水) 10:35:46 O
ジーンズの裾あげってどこでしてる?持ち込みでしてくれるとこ教えてください
387ノーブランドさん:2008/07/23(水) 10:45:19 0
>>372
チンコの付け根くらい
388ノーブランドさん:2008/07/23(水) 10:53:23 O
サンダルを買おうと思うんですが
気に入った奴のサイズが1サイズ上のものしかありませんでした
一回り大きいサイズを履くのはNGですか?
389ノーブランドさん:2008/07/23(水) 12:06:35 O
タンクトップに半袖の白シャツ羽織った時に
タンクトップが透けちゃうんだけど

これっていいの?
390ノーブランドさん:2008/07/23(水) 13:49:14 O
イイよ
391ノーブランドさん:2008/07/23(水) 13:50:00 0
ttp://www.extremethedojo.com/photo/img/13-2-79063.JPG

このジーンズと同じような色ものが欲しいんだけど、これは何色なんでしょう?
392ノーブランドさん:2008/07/23(水) 13:53:44 0
>>391
色落ちした黒
393ノーブランドさん:2008/07/23(水) 13:55:26 O
>>391
色は黒だと思うよ
色落ちしたブラックジーンズって感じかな
394ノーブランドさん:2008/07/23(水) 14:07:00 0
>>386

ここなんかよさそう

http://kireak.jp/

Yahooで検索すると上位に出てくるんだけど
結構人気のあるサイトなのかな?
395ノーブランドさん:2008/07/23(水) 14:47:29 0
スーツ初心者スレが落ちているようなのでこちらで質問です

財布などをポケットに入れる場合のことなのですが
どこに何をいれればスマートかを知りたいと思いました。

スーツのときの持ち物としては
小銭入れ、名刺入れ、札入れ(カードケース)、携帯電話です。

札入れと名刺入れを胸ポケット
小銭いれと、携帯をパンツの尻ポケットですが
どうもしっくり生きません。皆さんはどのように入れているかを知りたいと思いました。
ご参考にお聞かせください。
396ノーブランドさん:2008/07/23(水) 14:51:35 0
>>395
バッグ持て
397ノーブランドさん:2008/07/23(水) 15:06:03 0
バックに入れるのがいいのはわかるんですが
昼飯など手ぶらで出かけるときに財布とかを入れっぱなしにしそうで・・・
398ノーブランドさん:2008/07/23(水) 15:53:01 0
スラックス(パンツ)のみのオーダーとかってあるのですかね?
価格は2万〜3万くらいでオフ使用でと考えてます。
特に生地にこだわりたいです。
399ノーブランドさん:2008/07/23(水) 15:53:41 0
そんな事するぐらいなら市販のパンツ買え
400ノーブランドさん:2008/07/23(水) 16:19:13 0
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=258567&did=&cid=419
これってダサいかな?シルエットきたない?
401ノーブランドさん:2008/07/23(水) 16:35:29 0
すごくかっこいい!あんたセンスいいな!
どういう着こなしするつもり?
402ノーブランドさん:2008/07/23(水) 16:37:03 O
きたなくない。悪い
403ノーブランドさん:2008/07/23(水) 16:37:51 O
>>401
お前みたいな中学生が嫌い
404ノーブランドさん:2008/07/23(水) 17:12:37 0
この手の質問には正直に答えないのがお約束。
405ノーブランドさん:2008/07/23(水) 18:11:29 0
濃いカーキ色(ダークベージュ?)のハーフカーゴパンツに、
トップスは黒か褪せた感じの紺のヘンリーネックのTシャツをあわせようと
思うのですが、どっちの方が合いますかね?

ハーフカーゴパンツは図太いデザインで、古着加工多めな感じです。
古着っぽいから、褪せた感じの紺がいいかなと思ったけど、汚らしくなりすぎる?
406ノーブランドさん:2008/07/23(水) 18:41:29 0
>>405
そのハーフカーゴを履かないっていうのが一番お勧め
407ノーブランドさん:2008/07/23(水) 18:42:43 0
夏はどんなズボンを履けばいいですか?
丈の長いやつがいいです
408ノーブランドさん:2008/07/23(水) 18:59:14 O
>>407
自己解決乙
409ノーブランドさん:2008/07/23(水) 19:08:56 0
>>407
どのような結論がでたのか教えてほしい
410ノーブランドさん:2008/07/23(水) 19:29:09 O
今までファッションに全く興味なかったんですけど金銭的余裕がかなりあるようになったのでデビューしたいと思います。


とりあえずディオールが人気みたいなんでディオールで全て揃えたいんですよね


何買えばいいすか?
411ノーブランドさん:2008/07/23(水) 19:35:43 O
大きい釣り針ですね
412ノーブランドさん:2008/07/23(水) 19:38:18 0
釣り針は見飽きた
はえ縄クラスで来て欲しい
413質問:2008/07/23(水) 19:48:27 O
ところでここのダサヲタどもはなんでいまだにドルガバ買えないわけ?
414ノーブランドさん:2008/07/23(水) 19:50:15 0
釣り針は見飽きた
はえ縄クラスで来て欲しい
415ノーブランドさん:2008/07/23(水) 19:54:02 0
ほら、携帯だwww
416ノーブランドさん:2008/07/23(水) 20:10:57 O
>>413
貧乏だから
417ノーブランドさん:2008/07/23(水) 20:13:10 0
自演乙
418ノーブランドさん:2008/07/23(水) 20:13:34 0
ほら、携帯だwww
419ノーブランドさん:2008/07/23(水) 20:28:47 0
スニーカーの靴ひも部分に付ける金属のアクセサリー
あれって一般的になんて呼ばれてるんですかね?

うろ覚えで「シューレースチャーム?」とか何とか聞いたことあるんですけど
その他ではあまり聞かないし、別の正式名称的なものがあるんでしょうか
420ノーブランドさん:2008/07/23(水) 20:30:33 0
>>413
こないだネットでTシャツ買っちゃったよ
421ノーブランドさん:2008/07/23(水) 21:15:13 0
>>419
こないだネットでTシャツ買っちゃったよ
422ノーブランドさん:2008/07/23(水) 21:18:31 0
400氏のレスのサイト行ってみてちょいと気になったのが

http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=278467&cid=419&pno=1

のブラック。当方のスペックは169の61でちょい筋肉質です。
パンツのサイズで迷った挙句Mにしようかと。
んで上に合いそうなので持ち合わせが、黒のサイズ2のポロシャツしかないんです。
襟が二重になってて、上の襟が白と黒とグレーの縦ストライプで、下の襟が黒一色です。
ベルトは白にしようかと思っています。
靴は白の蛇柄の雪駄か、コンバースは持ってないのでナイキのベージュでメッシュっぽい
スニーカーを合わせようかと思っています。

上下で黒ってありえないですか?まだパンツを購入してないので有りか無しをお聞かせ下さい。
もし考察の価値ありなら、ポロシャツと靴などうpしようかと思います。
423ノーブランドさん:2008/07/23(水) 21:19:33 O
>>395
胸の表のポケットはチーフ、名札。裏側にスイカやカード入れた名刺入れ、ペン。パンツの前は紙幣で後ろにハンカチ。
携帯、財布は手に持つかバッグだな。
424ノーブランドさん:2008/07/23(水) 21:31:46 0
>>422
年齢or職業と主に着ていく場所と時間帯をよろ
「黒ポロ+白ベルト+黒七部丈パンツ+白靴」もありだとは思うよ(俺は思いっきり嫌いな格好だけどね・・ごめんよ)

激しくどうでもいいと言われそうだけどおれなら
薄紫のカットソーかポロにグリーン系(ダークカーキやセージグリーン)の半パンにグレーのスニーカー合わせます
425ノーブランドさん:2008/07/23(水) 21:46:43 0
>>424 即レス&+αなアドバイスありがとうございます

年齢:33…orz
場所:野外アトラクション(遊園地みたいなの)
時間帯:くそ暑い日中

http://imepita.jp/20080723/782580

宜しくお願いします
426ノーブランドさん:2008/07/23(水) 21:51:50 0
個人的には好きじゃないけど別にいいと思うよ
427ノーブランドさん:2008/07/23(水) 22:01:13 0
>>425
クソ暑い日中に外で歩き回るのが分かってるのに
トップスに黒を着るの?
428ノーブランドさん:2008/07/23(水) 22:11:42 0
白の半そでシャツの下にハーフパンツはきたいんだけど何色が一番イケテル?
429ノーブランドさん:2008/07/23(水) 22:15:05 0
レスくれた方ありがとうございます
暑すぎて無理そうなら無難に白Tかタンクトップ重ね着とか
合わせてみます…orz

パンツ購入決めたヽ(´ー`)ノ
430ノーブランドさん:2008/07/23(水) 22:35:46 0
>>428
ベージュ
431ノーブランドさん:2008/07/23(水) 22:39:22 O
Tシャツやらポロやらトップスの丈が長いんだけどどうやってカバーするべき?
432ノーブランドさん:2008/07/23(水) 22:43:54 O
シュガーケーンやエビスみたいなアメカジなジーンズにテーラードは変ですか?
433ノーブランドさん:2008/07/23(水) 22:44:03 0
>>431
・極細のボトムを履く(痩せましょう)
・買いタックインして着る(見栄えのするベルトを買いましょう):足長さん限定ですが^^
434ノーブランドさん:2008/07/23(水) 22:47:21 0
>>433
極細のボトムに着丈長いトップスってオカシイだろ?
435ノーブランドさん:2008/07/23(水) 22:52:05 0
>>433
それ何でチョキ厨www
今でもたまに電車の中でスキニーを超タイトに履いて
着丈長めのカットソーを重ね着してる池沼みかけるわwwwww
お前らの教祖様の奈良とかいうチビがりは今でも現役なのか?教えてくれよwwwwwwwww
436432:2008/07/23(水) 22:59:45 O
432
437ノーブランドさん:2008/07/23(水) 23:00:30 0
>>434
バランスおかしいとは思うけど今も結構いる
例) 全員♂
ttp://www.fashionsnap.com/streetsnap/2008/spring/3582.html
ttp://www.fashionsnap.com/streetsnap/2008/spring/3492.html
ttp://www.fashionsnap.com/streetsnap/2008/spring/3357.html

>>435
タイツはいてる小僧もいる
438ノーブランドさん:2008/07/23(水) 23:01:15 0
七分パンツで足首を出して
シャツ丈→ズボン裾→肌→シューズとグラデーションつければ
その分足が長く見えて、トップスの重たさが緩和される
439ノーブランドさん:2008/07/23(水) 23:02:01 0
>>437
全員おかしいだろwww
440すれぬ〜し ◆BnWbz6xhfc :2008/07/23(水) 23:02:35 O
>>437
よお、温故知新
441ノーブランドさん:2008/07/23(水) 23:32:48 0
>>437
みんなカワイイね、女の子みたい
442ノーブランドさん:2008/07/23(水) 23:36:21 0
>>437
一番上のやつの靴はハンバーガ3つ分くらいだな
443ノーブランドさん:2008/07/23(水) 23:44:28 O
夏なので洗濯しても服の汗くささがとれなくて困ってます。何かいいアイテムはないでしょうか?
444ノーブランドさん:2008/07/23(水) 23:45:58 0
>>443
なんでダウニー使わないの?
445ノーブランドさん:2008/07/23(水) 23:46:38 0
>>431
その前になぜ合うものを選ばなかったんだ?
一つ二つならまだしも全部か?
446ノーブランドさん:2008/07/23(水) 23:47:01 0
>>443
スレ違い
447ノーブランドさん:2008/07/23(水) 23:50:25 0
>>422
なんで服に興味をもち始めた人って黒を選びたがるんだろ。
あわせるものが黒ポロといってるなら、なおのこと他の色にしとけばいいのに。
448ノーブランドさん:2008/07/23(水) 23:51:39 0
黒、白が無難だからだろ。そんなもん
449ノーブランドさん:2008/07/23(水) 23:52:17 0
一つだけ言える真理がある。「男は黒に 染まれ」
450ノーブランドさん:2008/07/23(水) 23:58:26 0
>>448
実用考えると汚れや埃が目立つ事ないか
451ノーブランドさん:2008/07/23(水) 23:58:36 0
>>447
キモオタは、ビビリだから。
例えばツモリチサトやポールスミスの柄物を買って
「うっわぁあいつの服なんなの?にあわねえwwwキモイwww」
とかなるのをとにかく避けようとしている。
452ノーブランドさん:2008/07/24(木) 00:06:46 0
とにかく目立たず、とにかく無難に
となると黒か白か冒険して茶色までだ
453ノーブランドさん:2008/07/24(木) 00:14:31 0
デニムランク
74:Levi's Vintage
----------------------全てのデニムはここから始まる-----------------------------
72:Dior Homme
70:Burberry Prosum、JIL SANDER、Dolce&Gabbana
69:DSQUARED2、GUCCI、YSL
-----------------------------デニムマイスター----------------------------------
68:D&G、JUNYA WATANABE、ARMANI JEANS、OSSA MONDO、Levi's Vintage Clothing
66:WAREHOUSE、HELMUT LANG、Number(n)ine、UNDERCOVER、空比古、HG、KATO、FULLCOUNT
64:EARNEST SEWN、G-Star、DIESEL、TMT、SOMET
62:タバニティ、Antik Denim、J.Lindeberg、NOTIFY、A.P.C、ACNE JEANS
--------------------------------セレブ気取り-----------------------------------
60:D26屋(フルオーダー)、REPLAY、ENERGIE、paperdenim&cloth、tabloid News、ATTACHMENT、ato
58:Burberry Black Label、True Religion、スカル、GAS、NudieJeans、SEVEN FOR ALL MANKIND、ウエアラバウツ
56:ダルチ、Denime、Abercrombie&Fitch、Lounge Lizard、April77
54:EVISU、Ape、LAD MUSICIAN、pledger、Samurai、BLUE BLUE
52:EDWIN(RVS)、Chip & Peppe 、Levi's Premium、ETERNAL
------------------------------オサレさんだお--------------------------------------
50:EDWIN(RV&BT、赤耳)、Cheap Monday
48:EDWIN(EDGE LINE)、ROGAN、Spellbound
46:Levi's、EDWIN、Lee、True Brit
44:ユニクロプレミアムデニム、HARE、ZARA
---------------------------少しはデニム気にしだした!--------------------------
42:Big John、HANES、Dickies、RAGEBLUE、ユニクロ(S-001)、GAP、Wrangler、BOBSON
36:ユニクロ
32:無印、しまむら、GL HEART
-------------------------もう少しマトモなデニム履けよ--------------------------
454ノーブランドさん:2008/07/24(木) 00:24:53 0
A.P.C=36:ユニクロだろwww
455ノーブランドさん:2008/07/24(木) 00:26:38 0
>>447
俺は興味持ち始めの頃は黒が好きで良く着てた
多分最初にかっこいいって思える色なんだろう
気分は正に>>449
456ノーブランドさん:2008/07/24(木) 00:36:52 0
最近なんでもかんでもグレーを選んでしまいます

たまに雑誌でライムグリーンの服を見ると感動するんだけど着こなすセンスがないので買ってない
457ノーブランドさん:2008/07/24(木) 00:52:15 0
紺色好き
458ノーブランドさん:2008/07/24(木) 00:54:31 0
>>422です
紫と青(自分では似合わないと思ってる)以外の色なら色々持ってますよ
パンツ見て浮かんだ映像が黒ポロシャツだったんで、自分で決め付けてました
逆に黒のトップスは少ない方ですね
でも>>429で書いてる通り、安直に無難な黒白を選びがちですね

みなさんのレスを参考にして、少ないアイテムで色々試行錯誤してみます
長文失礼しました もう寝ます おやすみなさい



459ノーブランドさん:2008/07/24(木) 01:31:17 0
ベージュではなくブラウンのカーゴって使い勝手はどんなものでしょうか
カーゴだとやっぱり緑が良い?
460ノーブランドさん:2008/07/24(木) 01:37:24 0
>>459
合わせるのは簡単だけど着まわしにくいよ
決まったコーディネートのローテーションになりがち
461ノーブランドさん:2008/07/24(木) 02:36:13 0
ブラウンはボトムよりトップで使った方がいいかな
462ノーブランドさん:2008/07/24(木) 03:07:21 0
んなこたぁない
463ノーブランドさん:2008/07/24(木) 06:16:12 0
白とグレーのカットソーなら白のほうが使いやすいですか?
464ノーブランドさん:2008/07/24(木) 06:51:07 O
>>463
どっちも使いやすいよ
まだ両方持ってないなら、とりあえず白買っといたら?
465ノーブランドさん:2008/07/24(木) 06:55:20 0
両方同じくらい使いやすい
でも個人的にはグレー
466ノーブランドさん:2008/07/24(木) 07:05:16 0
色合いにもよるけど、グレーは汗が目立つんじゃなかろうか?
歩いたりしながらの外出とかするなら白の方がいいと思う。
別に気にしないなら双方使いやすいからどっちでもおk。
467ノーブランドさん:2008/07/24(木) 07:14:30 0
ありがとうございます
持ってると便利そうなので両方の色買ってみます
468ノーブランドさん:2008/07/24(木) 10:13:42 0
よく靴とベルトの色は同じにしなさいと言うけど、これは
「合わせないと恥ずかしい」くらいの原則なの?
雑誌とか見てもそこまで厳密に合わせてるとは思えないんだが・・・
469ノーブランドさん:2008/07/24(木) 10:15:03 0
>>468
ビジネスでは原則
470ノーブランドさん:2008/07/24(木) 10:42:52 O
ジョンブルのプリペラパンツ持ってる人いる?履き心地やシルエット、色合いはどんな感じ?
471ノーブランドさん:2008/07/24(木) 14:02:44 0
>>468
>>469の言うように普段着じゃそんな原則そもそも無いよ
472ノーブランドさん:2008/07/24(木) 16:09:27 0
28才 中肉中背 育児中
極力低予算で適度な格好をしたいのですが
これだけはヤメトケというブランドとかありますか?
オンワード系が好みなんですが…
473ノーブランドさん:2008/07/24(木) 16:50:00 O
>>472
同い年だ
474ノーブランドさん:2008/07/24(木) 16:53:56 0
佐々木蔵之助に似てるって言われるけど喜んでいいのか分からん。
彼はイケメンなのだろうか・・・  
475ノーブランドさん:2008/07/24(木) 16:55:27 O
イケメンではないと思うけど嫌いじゃない
476ノーブランドさん:2008/07/24(木) 16:56:38 0
なんか病的なイメージが・・・
477ノーブランドさん:2008/07/24(木) 18:01:57 O
俺なんてブラックマヨネーズ
478ノーブランドさん:2008/07/24(木) 18:03:45 0
顔面ツブツブのほうはイケメンだと思うよ
479ノーブランドさん:2008/07/24(木) 18:07:22 0
頭がデッカイと白系の服は着ない方が良いですかね?膨張して余計でかくなるかな?
480ノーブランドさん:2008/07/24(木) 18:09:39 0
デカ顔スレがあるからこっちいけ
( ゚ω゚ ) デカ顔のファッション28cm
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1213857727/
481ノーブランドさん:2008/07/24(木) 18:21:37 O
シルエットがキレイで、素材はある程度で良いんで、お手軽価格のブランドってないですかね?
普段は所謂丸井系着てるんですが、それ以下の価格で。
482ノーブランドさん:2008/07/24(木) 18:29:04 O
うどん
483ノーブランドさん:2008/07/24(木) 18:33:06 0
ユニクロ→無印良品→GAP
とステップアップしてきたつもりなのですが、
次にお勧めのところありませんか?
ちゃらかったり、着飾ったりするのは苦手です。
484ノーブランドさん:2008/07/24(木) 18:33:45 0
淡いピンクのポロシャツなら
下はどんなのが合いますかね?
485ノーブランドさん:2008/07/24(木) 18:38:06 O
>>479
頭より下が大きく見えるなら相対的に頭は小さく見えるんじゃない?
反面黒は頭部が際立つと思う。
頭デカい人はでかく見えるし小さい人は小顔が強調されるというか。
ネック部分の形も頭部の強調度はウェイト高いね。
486ノーブランドさん:2008/07/24(木) 18:41:56 O
ジョーカー掲載回数1回のカリスマの俺から言わせれば
おまえら鞄と靴だけは絶対に妥協するなだぜ
487ノーブランドさん:2008/07/24(木) 18:49:56 0
全身ユニクロのオレもそれには同意せざるおえん 
488ノーブランドさん:2008/07/24(木) 19:10:14 0
靴は2万円以上のニューバランスの高級モデルを履いています。
まったく妥協していません。
489ノーブランドさん:2008/07/24(木) 19:10:54 0
○:〜せざるを得ない。
×:〜せざるお得ない。
490ノーブランドさん:2008/07/24(木) 19:13:01 0
僕のニューバランスです

http://shop.newbalance.jp/blog/LM576UKWblog.JPG
491ノーブランドさん:2008/07/24(木) 19:14:59 0
いやそれはショップのものだ。
492ノーブランドさん:2008/07/24(木) 19:15:59 0
このショップから買ったので今は僕のニューバランスです
493ノーブランドさん:2008/07/24(木) 19:36:37 0
スレ違いですが質問です。男性に

今、妹(JK1)がピアスで耳に穴あけるあけないで親と論争中

俺的には
別にピアス付けたところで男にもてるわけでは無いと思うので反対方面(どっちでもいいけど)
逆にあけてない方がいい

妹はたぶん周囲に合わせるためと自己満足だけだと思うんだけど。

あけた結果、男からは軽く安い女と見られると思うのは俺の思い違いですか?
妹に言っておけという話があればお願いします。

風呂入ってくるので適当に返答あればうれしいです。
494ノーブランドさん:2008/07/24(木) 19:37:47 O
ふーん
見てないけど
495ノーブランドさん:2008/07/24(木) 19:39:09 0
耳に穴を開けるなんてよくないよ  兄としてとめよう。  
496ノーブランドさん:2008/07/24(木) 19:44:06 O
それは、周りに流されてるだけかなぁ。それに、まだ1年だけど、3年になった時に穴あいてたら大問題だ。面接で落ちる。
497ノーブランドさん:2008/07/24(木) 19:45:30 O
写メなくちゃ判断出来んね
498ノーブランドさん:2008/07/24(木) 19:46:20 O
例えば20代女性でピアス装着率ってどんくらいなんだろうな
タトゥならまだしもピアスくらいはいいと思うけど。
499ノーブランドさん:2008/07/24(木) 19:47:37 0
スレちがいだろーが!!!!! 死ぬぞ!!!!
500ノーブランドさん:2008/07/24(木) 19:51:20 O
>>483
ステファンシュナイダー
と言いたいけどA.P.C.、アニエスベーとか良いと思うよ

ロゴとかプリントものはどちらもおすすめしない
アーペーセーでアウター買って、アニエスベーでシャツ類買うとか
501ノーブランドさん:2008/07/24(木) 19:53:14 0
APCがいいな
女の子からモテまくりだぞ
502ノーブランドさん:2008/07/24(木) 19:55:16 O
>>500
おまえ前にもアニエスのTシャツかカットソーか忘れたが
押してたやつだろ?
アニエス支持者とか少ないからわかるよ
503ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:03:45 O
だからなんだよ
504ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:03:45 0
つーかステファンは基本的に人に勧めるもんじゃないだろ…
アペセもデザインは無難だからまあいいとして
アウターはでかいの多いし初心者向けじゃない
好み書くだけなら脱オタでもできるしこの携帯回答者に向いてないと思うよ
505ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:06:13 0
>>453
世間の評価からするとローガンの評価が低いのはなぜ?


ってオメに聞いても分からんわな
506ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:16:22 0
ふいーさっぱりした

>>494-499
返答感謝

ファッションに興味を持った男性の意見が聞きたかったんだ。
写メは兄としてうpできないが、もし撮れたら考えが変わるかもw

書き込んでたら化膿とか病気の方でも聞きたくなったがここを最初で最後にしておこう
507ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:17:27 O
ダークグレーのプリントTシャツにあうボトムを教えてください。
いつも野暮ったくなってしまいます。
508ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:20:47 O
>>483
アーバンリサーチが良いと思うよ
509ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:21:15 O
どんなプリント?
510ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:23:13 0
洗剤が思いのほかややこしい。
黒を中性で無蛍光で洗ってたけど淡色系も無蛍光なのか

ついでに1週間前に買ってまだ着てないジャケットが洗濯すると縮みますって書いてあるんだけど
どの程度縮むんだろな。試着はまさにピッタリだった。
511ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:27:01 O
野暮ったいがよく分からないけど、今の季節は黒パン、濃紺デニム、オリーブカーゴは野暮ったいというか暑苦しい雰囲気になりそう
白、ライトグレー、薄いベージュとかのデニム、チノ、スラックスがよさそう
半パンが苦手でなければこれらの半パンもいいよ多分
512ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:29:36 0
ユニクロ→無印→GAP→ZARA→バナリパ→アニエス→APC→セオリ−
513ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:30:26 0
>>509
ニュースペーパー
514ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:31:57 0
>>481
コムサイズム
>>483
ZARA

515ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:33:22 0
>>483
サイ
516ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:34:27 0
>>483
ユニクロ
517ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:34:41 O
518ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:36:40 0
>>512
なんというファーストリテイリング回帰
519ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:36:47 0
シャツをタックインしないで着ようと思うのですが
着丈はシャツの一番長い部分をベルトの下ぐらいに合わせれば大丈夫でしょうか
520ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:38:16 0
もう少し長くていいんじゃないか?
521ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:39:03 0
本当にそうだろうか・・・?
522ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:41:04 O
>>519
着丈は前より後を気にした方がいい
前はそれぐらいでいいと思う
後はお尻が半分隠れるくらいがいいと思う
523ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:41:40 O
>>519
着丈は前より後を気にした方がいい
前はそれぐらいでいいと思う
後はお尻が半分隠れるくらいがいいと思う
524ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:44:05 0
大事なことなので
525523:2008/07/24(木) 20:44:57 O
二回言いましたサーセン
526ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:49:39 0
チビなのであまりサイズがないのですがそのぐらいの長さを探してみます
ありがとうございました
527ノーブランドさん:2008/07/24(木) 20:58:38 0
すいませんもう1つ質問させてください
シャツの下には何を着ればいいのでしょうか?
タンクトップはおっさん臭い?
528ノーブランドさん:2008/07/24(木) 21:00:11 0
シャツの色柄にも寄ると思うんだ
529ノーブランドさん:2008/07/24(木) 21:01:22 0
普通の白シャツにする予定です
530ノーブランドさん:2008/07/24(木) 21:01:54 0
タンクトップでおk
531ノーブランドさん:2008/07/24(木) 21:02:02 0
なにも着ないでおk
532ノーブランドさん:2008/07/24(木) 21:02:45 0
ニップレスでおk
533ノーブランドさん:2008/07/24(木) 22:17:35 0
ジーンズって夏用、冬用をぱっと見で見分けられるものなの?
あまり持ち数がないんだけど、今の時期冬にはくようなジーンズ身に付けてたら
ばれるのかな?確かに暗い色のばかりはいてたら暑苦しく見えそうだけど・・・
534ノーブランドさん:2008/07/24(木) 22:19:42 0
黒ジーンズはキモオタ専用だよ
535ノーブランドさん:2008/07/24(木) 22:20:15 0
>>526
それくらいの丈探すとなると結構少ないぞ
まあ普通にその丈が好きなんだったら止めないけど
身幅スッキリしたシャツだったらチビだろうが多少丈長かろうが変にはならないよ
>>527
シャツ頻繁に洗濯するんだったら問題ないけど大抵の人はそうじゃないから
あえてタンクを着る理由を自分で持ち合わせてないなら袖あるカットソーの方がいいと思うけど。
特に今の時期とか脇汗半端無いだろ
536ノーブランドさん:2008/07/24(木) 22:25:21 0
大抵の人はシャツは1回着たら洗うだろ
気持ち悪い奴だな
537ノーブランドさん:2008/07/24(木) 22:26:07 0
>>533
ばれるっつーか年中同じジーンズ穿いてる奴の方が多いから基本問題なし
538ノーブランドさん:2008/07/24(木) 22:28:31 0
>>536
このスレでも何度か同じように議論になってるけど毎回意見割れてるよ
んでお前みたいな自分の意見が絶対のファ板脳が出てきて荒れる事も多い
539ノーブランドさん:2008/07/24(木) 22:32:57 0
いきなりですが・・・
イージーパンツ?っていうんですかね
それの裾がもともとロールアップされてるやつなんですが、今はやってるんですか?
540ノーブランドさん:2008/07/24(木) 22:34:09 0
>>539
別に
541ノーブランドさん:2008/07/24(木) 22:34:19 0
>>538
何日も同じシャツを着続ける奴が少なくないのか?
それとも1度着たシャツをそのままにして置くとか・・・
いずれにしろ襟や袖口の汚れや汗ジミはなるべく早く洗わないと落ちなくなるし
傷みやすくなるから俺には考えられないわ
542ノーブランドさん:2008/07/24(木) 22:36:42 0
>>539
春夏のリゾート向けのズボンなので流行ではなく定番
543ノーブランドさん:2008/07/24(木) 22:37:14 0
>>540なるほど
こんど買おうかと思ってるんですが子供っぽく見られないか心配で・・・
544ノーブランドさん:2008/07/24(木) 22:37:56 0
>>541
連続で着るわけないだろ…
ていうか気持ち悪いとまで言うならシャツ以外のアウターも毎回洗っとけよ
襟の有無は物によるだろうが袖の汚れ落ちなくなるんだろ?頭おかしいの?
545ノーブランドさん:2008/07/24(木) 22:47:10 0
流れ切っちゃいますが失礼します
グレーのカーゴに薄い紫色のTシャツは合いますかね?
546ノーブランドさん:2008/07/24(木) 22:49:42 0
うん
547ノーブランドさん:2008/07/24(木) 22:52:49 0
>>545
明るめの灰色とかトーンが近いとぼけた感じになりやすいよ
548ノーブランドさん:2008/07/24(木) 23:44:35 O
ベージュチノのハーフ+半袖白シャツを合わせる場合タンクの色は何色がいいですかね?
夏らしく水色や黄色ぐらいしか思いつかない・・
549ノーブランドさん:2008/07/24(木) 23:48:07 0
男なら素肌にシャツ
550ノーブランドさん:2008/07/24(木) 23:54:59 0
>>506
ピアスが原因で金属アレルギーになる場合があるから
どうしてもあけたいと言うならちゃんとした所(整形外科や耳鼻科等の医療機関)で
穴が安定するまではセラミック・ステン・チタンの物をつけさせてあげて

シルバーの方が安いし種類も多いけど、金属アレルギーを起こしやすいニッケルやコバルトが
混ぜ物に使われてる事が割りと多いから最初は避けた方がいい
551ノーブランドさん:2008/07/24(木) 23:56:37 0
白シャツを爽やかに見せたいならインナーは白が濁らないような色にした方がいいね
生成か白ベースのタンクとかが良いと思う
でも夏らしくしたいなら素肌に着るのが1番いいかも
552ノーブランドさん:2008/07/24(木) 23:58:34 0
乳首透ける
553ノーブランドさん:2008/07/24(木) 23:59:38 O
>>549>>551レスサンクス
素肌が一番いいみたいですね
554ノーブランドさん:2008/07/25(金) 00:02:31 0
>>546 >>547
参考になります
ありがとうございます
555ノーブランドさん:2008/07/25(金) 00:02:34 0
麻の白シャツにすれば素肌でも全然いける

汗がべっとりワキの汗染みくっきりの綿白シャツは恥ずかしい
556ノーブランドさん:2008/07/25(金) 00:04:45 O
袖が七分のチェックシャツと袖がないチェックシャツが安く売ってるブランドわかりますか?
557ノーブランドさん:2008/07/25(金) 00:05:00 0
夏はアロハシャツだよな
558ノーブランドさん:2008/07/25(金) 00:06:09 0
>>556
アベイル、ジンメ、マックハウスだろうね
559ノーブランドさん:2008/07/25(金) 00:08:34 0
アベイル・・・ロエン君がいるぞ!
560ノーブランドさん:2008/07/25(金) 00:51:20 0
この前丸井のセールで黒いジーンズを買ったら
「バイオ・ストーン・ケミカル・ブリーチ・オーバーダイ・ウォッシュ」とか書いてありました。
ケミカルウォッシュと聞くと何かマイナスイメージがあるんですが、地雷アイテムなんですかね?
洗濯するにつれ独特の持ち味が出るとも書いてあったんですけど・・・
561ノーブランドさん:2008/07/25(金) 00:52:30 0
とりあえずうp
562ノーブランドさん:2008/07/25(金) 00:57:46 O
ジーンズって何回に1回くらい洗うもん?
夏で汗かくからユニのとか使い捨て感覚で毎回洗ってしまうんだが。さすがに高いのだとそういうわけにもいかなくなると思うんだけども…
563ノーブランドさん:2008/07/25(金) 01:00:36 0
3回に1回くらいは洗ってる。
564ノーブランドさん:2008/07/25(金) 01:09:49 0
ふと思いついたときに内側の臭い嗅いだりしてるww
微妙にでも汗とかそっち系の臭いがしたらレッドカードもの。即効洗う。

大抵穿いた後とかに裏返して干したりファブったりと無駄な抵抗しながら2週間に一度くらいで洗ってるかな?
565ノーブランドさん:2008/07/25(金) 01:35:36 O
私はジーンズは洗わない派です

すいません、夏場に毛のスラックスって普通ですかね?
566ノーブランドさん:2008/07/25(金) 01:37:24 0
サマーウールってのがあるじゃん?
567560:2008/07/25(金) 01:40:15 0
568ノーブランドさん:2008/07/25(金) 01:45:52 0
>>567
色落ちならこれ位がいいよなあ。

何だかんだで安くなって8割引きで3Kちょいの黒買ったが色落ちがきつすぎて使いにくい。
膝辺りが白すぎて変。
黒買うなら濃紺を2本持ってた方が便利な気がしてならない。
569ノーブランドさん:2008/07/25(金) 01:48:22 0
>>567
変じゃないしいいんじゃね。
570ノーブランドさん:2008/07/25(金) 01:50:25 0
A.P.C.なんて「絶対に洗ってはダメでござる!」とか言ってるしな・・・
571ノーブランドさん:2008/07/25(金) 01:58:27 O
>>566回答ありがとう
学生なんであまりお金に余裕がなく、サマーウールのスラックスは持ってません。
持ってるのは、秋冬用です
厳しいかな?
572ノーブランドさん:2008/07/25(金) 02:03:45 0
手首のファッションはどの板にいけばいいの?
573ノーブランドさん:2008/07/25(金) 02:04:15 0
ここだよここ
574ノーブランドさん:2008/07/25(金) 02:05:57 0
じゃぁ無難にどんなのつければいいか教えてください。
575ノーブランドさん:2008/07/25(金) 02:11:45 0
576560:2008/07/25(金) 02:20:33 0
少し光が当たりすぎたんでもう少し色は濃いかな・・・
ノーアイディとか言う最近出てきたらしいとこで買ったんですが、本来2万近くするのが
5千円で売ってたんで買った後地雷なのかと不安になってしまいました・・・
どうもありがとうございました。
577ノーブランドさん:2008/07/25(金) 02:21:23 0
>>575
たけぇよww

時計はデフォなのか?
578ノーブランドさん:2008/07/25(金) 02:26:52 0
>>577
じゃあいくらならいいんだよ!!
579ノーブランドさん:2008/07/25(金) 02:32:05 0
>>575
あー高いけどいいな。欲しくなってきた。けどやっぱ高いな

ところで皆原宿とかで買ってるのか?
近場の吉祥寺で大体すましてるんだが大分違う?
580ノーブランドさん:2008/07/25(金) 02:36:06 0
新宿行けば欲しいものはなんでも揃うから新宿に行く
581ノーブランドさん:2008/07/25(金) 03:09:06 O
質問なんですが、黒のスラックスに茶色の靴とベルトはokですか?
582ノーブランドさん:2008/07/25(金) 05:18:26 0
可もなく不可もなくという感じ
583ノーブランドさん:2008/07/25(金) 05:49:24 O
この夏一押しのアイテムってなんですか?
584ノーブランドさん:2008/07/25(金) 07:27:30 0
>>583
レザーサンダル

・・・ってこの夏一押しじゃなくて定番だけどな。
一足持ってりゃ結構便利な感じ。
585ノーブランドさん:2008/07/25(金) 09:33:23 O
携帯からごめん

薄い青のオーバーオールを買ったんだけど,それを7分丈とかに切ってロールアップして5分丈で履くのあり?
586ノーブランドさん:2008/07/25(金) 13:14:44 0
>>571
厚さによるだろ。ウールならペラペラぐらいのじゃないと夏はきつい
でも秋冬でも薄いのは売ってるから駄目とは言い切れん
587ノーブランドさん:2008/07/25(金) 13:54:28 0
昔買ったマルティーヌシットボンのは秋冬用だが夏でもいけた。
588ノーブランドさん:2008/07/25(金) 14:09:01 O
最近服に興味もったのですが、金が無いので新宿渋谷原宿あたりでWEGOやハンジロー並に安い価格でオススメの服屋があったら教えて下さい。
589ノーブランドさん:2008/07/25(金) 14:20:02 O
白の無地のポロの中に派手めなTシャツ着ようとおもってんだけど…ショッキングピンクとかのTシャツを安く買える所ってありますか?できれば無地で
590ノーブランドさん:2008/07/25(金) 14:25:07 0
>>589
ゆにくろ
591ノーブランドさん:2008/07/25(金) 14:30:28 0
カーゴパンツとかデニムとかって春夏用と秋冬用とかで生地の厚さとか違うんですか?
592ノーブランドさん:2008/07/25(金) 16:25:36 0
干し方について質問なんですが
ポロシャツの場合 ハンガーで乾すと時 ボタンはしめますか?
593ノーブランドさん:2008/07/25(金) 17:18:09 0
>>591
間抜けな質問をせずに、個をみろ。
594ノーブランドさん:2008/07/25(金) 18:31:04 0
ズボンをロールアップして7分丈ぐらいにするのって、
足が長く見える?短く見える?
595ノーブランドさん:2008/07/25(金) 18:35:41 0
なんというゆとりレスの数々
596ノーブランドさん:2008/07/25(金) 18:47:58 0
そりゃそうだろうよ
597ノーブランドさん:2008/07/25(金) 19:34:41 O
うどん
598ノーブランドさん:2008/07/25(金) 19:57:12 O
靴紐の結び目が外に出ない結び方ってありますか?
599ノーブランドさん:2008/07/25(金) 20:44:12 P
中に突っ込めばいいだろうあほか
600ノーブランドさん:2008/07/25(金) 20:48:06 O
『スニーカーでスカートパンツは膝たけより下じゃなきゃいけない』という条件だと、どんな服装が似合いますか?

普段サンダルだし凄く困ってます…


ロングスカートにTシャツにNIKEは似合わないですかね…(;ω;)
601ノーブランドさん:2008/07/25(金) 20:53:24 0
ジーンズにスニーカーでいいんじゃないの?違うの?
スカートパンツ
602ノーブランドさん:2008/07/25(金) 20:55:35 0
ヤフーショッピングってTシャツとか安いんですけど皆さんの目から見てどうなんでしょうか?
603ノーブランドさん:2008/07/25(金) 20:56:59 0
どの店、どのブランドかによる。
604ノーブランドさん:2008/07/25(金) 21:40:41 O
ジーンズ暑くないですか?
あとおしゃれに見えますか?
605ノーブランドさん:2008/07/25(金) 21:43:28 0
オンスの低いのを穿けば問題ない。お洒落に見えるかはコーディネート次第。
606ノーブランドさん:2008/07/25(金) 21:45:23 0
ポロシャツの下にカットソーをレイヤードさせるのってなしなのかな?
なんか、雑誌のスナップとかでやってる人全く見ないんだけど・・
607ノーブランドさん:2008/07/25(金) 22:08:44 0
http://imepita.jp/20080725/747590
この白黒のブレスレット
どっかの通販サイトで売ってない?
名前ワカラン
608ノーブランドさん:2008/07/25(金) 22:13:15 O
>>607
近年稀に見るダサさ
609ノーブランドさん:2008/07/25(金) 22:21:06 O
>>606
単純に熱いからだろ
ちっとは考えれば分かることじゃねーか
レイヤードしたきゃ袖部分だけレイヤード調に
なってるやつとかあるからそれ買えよ
610ノーブランドさん:2008/07/25(金) 22:33:44 0
>>607
この画像載せてたサイトに問い合わせるのが早いと思うぞ
611ノーブランドさん:2008/07/25(金) 22:35:08 0
>>606
ありだよ
春や秋はよくポロの下にサーマルを着て袖を出したりします
ただ今やると半そで重ねても厚いね
612ノーブランドさん:2008/07/25(金) 22:39:04 0
613ノーブランドさん:2008/07/25(金) 22:42:43 0
>>612
正直すごくダサい。その値段ならユニクロの方がいい物あるよ。
614ノーブランドさん:2008/07/25(金) 22:43:21 0
マジで言ってんのか
中高生の垢抜けない奴しか着てないと思うよ
615ノーブランドさん:2008/07/25(金) 22:43:38 0
そんな餌に
616ノーブランドさん:2008/07/25(金) 22:57:40 0
高校生です。
どんなのがかっこいいとかいまいち分からないです。
もし良かったら教えてください。
617ノーブランドさん:2008/07/25(金) 22:59:36 0
筋肉がカッコいいよ。
618ノーブランドさん:2008/07/25(金) 23:01:41 0
ヌードサンダル
http://allabout.co.jp/career/marketing/closeup/CU20060510A/index2.htm
>まるで足裏にもうひとつの皮膚が付いたようなこれまでの履物に無い新しい感触で、
>これまでの“ペタペタとサンダルを運んで歩く”感とは違い、足運びは裸足で歩いているような自然な感覚。
>実際にテレビのニュースではリポーターがヌーサンを履いてサッカーボールを蹴っていましたが
>決してサンダルが脱げることはありませんでした。

斬新過ぎて吹いた。好奇心で一度履いてみたいですが、
ヴィジュアル的に良いとは思いません。
みなさんから見ていかがですか?
619ノーブランドさん:2008/07/25(金) 23:34:50 O
>>616
おれも高校生だけど、あんまりプリント物はお勧めしない。まして、そういうプリントは、お兄系とかそういう感じ。無地が着回し効くからお勧めだけど、無地が嫌なら、フォトTとかそういうのがいいかも。
620ノーブランドさん :2008/07/25(金) 23:38:01 0
>>612
マジなら一度死なないとな。
小学生でも着ない
621ノーブランドさん:2008/07/25(金) 23:38:02 0
【裸足のような】ヌードサンダル【感覚】by a-dex
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1146116260/
622ノーブランドさん:2008/07/25(金) 23:43:18 0
>>619
無地ってその上にはなにも着ないのでしょうか?


>>620
危うく買うトコでした…。
623ノーブランドさん :2008/07/25(金) 23:55:31 0
>>622
無地なら上に何か着てもいいし、下にタンクトップ着て
もいいし、一枚でも良い。
ただ、無地でクルーネックだと初心者には難しいから、
Uネックの無地でも買っとけ
624ノーブランドさん:2008/07/25(金) 23:57:48 O
>>622
一枚でもいける。もちろん、シャツやパーカーも羽織れる。
625ノーブランドさん:2008/07/26(土) 00:38:00 0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/arcade/act0018520219.html
これの上から
http://store.shopping.yahoo.co.jp/atto-select/st-8111ab.html
これを羽織るのはださいですか?

あと
http://store.shopping.yahoo.co.jp/limited/lim6c-353.html
これのアクセサリーをつけないで着るのはどう思いますか?
626ノーブランドさん:2008/07/26(土) 00:38:13 0
>>349が気になるんですが
誰かわかりませんか
627ノーブランドさん:2008/07/26(土) 00:39:15 0
和柄 服 でぐぐれ
628ノーブランドさん:2008/07/26(土) 00:55:45 0
>>625
コーディネートイメージにバツって書いてあるだろ
629ノーブランドさん:2008/07/26(土) 01:02:11 O
>>625
無地Tは、無地Tのスレでお勧めを聞いたほうがいいね。代表的なのは、ユナイテッドアスレとかアンビルとかかな。楽天とかでなら、安いしね。
あと、二枚目、三枚目のシャツは、セレショとかで買ったほうが無難なんじゃないかな。三枚目は、かっこいいと思うけどね。
630ノーブランドさん:2008/07/26(土) 01:13:50 0
ここ2年くらいファッションから遠ざかってたんだけど
いい加減スキニーも飽きてきた…
ブツカ→スキニー→?
次は何だろう?
631ノーブランドさん:2008/07/26(土) 01:15:28 0
>>625
クルーネック無地にそのシャツを開けて着るのはダサくなる可能性大。
Tシャツは柄物や胸元の開いたタイプにしたほうがいいよ。
お兄系で行くなら中途半端な着方はNGだから気をつけて。
632ノーブランドさん:2008/07/26(土) 01:24:01 O
ボーダーとカレッジ着とき
633ノーブランドさん:2008/07/26(土) 01:24:10 O
>>625この一枚目はカットソーとはいわないんですかね?
無地Tシャツと無地カットソーの区別がつかない・・
634ノーブランドさん:2008/07/26(土) 01:29:34 O
>>630
スリムストレートは?
635ノーブランドさん:2008/07/26(土) 01:35:52 0
>>619
>>631
混乱してきました…。
636ノーブランドさん:2008/07/26(土) 02:10:28 0
黒のジーンズにかなりうすい水色のTシャツってあうかな?
637ノーブランドさん:2008/07/26(土) 02:42:23 0
写真を見ないと判断できない
638ノーブランドさん:2008/07/26(土) 03:26:27 0
黒ジーンズはキモオタ専用だよ
639ノーブランドさん:2008/07/26(土) 08:33:04 O
アーガイル柄にストライプのズボンってどう?
ガラ物とガラ物はあわないってきいたけど…
640ノーブランドさん:2008/07/26(土) 09:04:55 O
ジーンズとTシャツの洗濯のタイミングがわからない…
最近Tシャツは着たら洗ってるがいいのでしょうか?
641ノーブランドさん:2008/07/26(土) 09:11:41 0
あ た り ま え だ ろ
642ノーブランドさん:2008/07/26(土) 09:20:16 0
ソフトスーツとはどういうものなんでしょうか?

柔らかい生地で作られたものを指すのか、
イタリアンスーツのようにデザイン性の高いものをいうのか・・・。
643ノーブランドさん:2008/07/26(土) 09:26:22 O
柔らかい生地?アンコンの事か?
644642:2008/07/26(土) 09:55:53 0
「ソフト」スーツというくらいなんだから、柔らかい生地なのかなと思ったんですが。
違うんでしょうか?
645ノーブランドさん:2008/07/26(土) 10:33:55 0
>>592
ボタン閉めて形を整えてから干すのが良いかと
646ノーブランドさん:2008/07/26(土) 11:05:12 O
気に入ったパンツはもう1着買ったりする?
647ノーブランドさん:2008/07/26(土) 11:10:53 0
>>646
全く同じじゃないけど、シルエットと着心地が気に入った
デニムを色違いで2本買ったことあるよ。
全然構わないかと。
648ノーブランドさん:2008/07/26(土) 11:14:45 O
状況にもよるけどな
ほとんど着回すパンツないのに同じの買うのはあほくさい
649ノーブランドさん:2008/07/26(土) 11:28:16 O
やはりTシャツは5回くらい着たら洗うのが理想ですか
ありがとうございましたm(_ _)m
650ノーブランドさん:2008/07/26(土) 11:45:40 0
一回着たら洗えよw
もしかして釣られた?
651ノーブランドさん:2008/07/26(土) 11:47:42 O
>>647
>>648
デニムではないんだけど、同じ色を買おうかなーって思ってる。一着はきつぶしてまた次探した方がいいかな…
652ノーブランドさん:2008/07/26(土) 12:36:25 0
夏はやっぱり白パンツ! ってことでおすすめないですか?
653ノーブランドさん:2008/07/26(土) 12:48:00 O
ユニクロのウォッシュチノは使えますか?
654ノーブランドさん:2008/07/26(土) 13:00:29 0
>>651
穿きつぶしてる間に売れてなくなって後悔することもある
だろうから、買うんだったらあるうちにね。
655ノーブランドさん:2008/07/26(土) 13:02:07 0
>>652
ブリーフ
656ノーブランドさん:2008/07/26(土) 13:11:07 0
>>653
最近買ったけど、若干おっさんぽいかなとか思いつつ
全然穿いてない。
657ノーブランドさん:2008/07/26(土) 14:54:58 0
さっき9000円のかなりタイトめなTシャツ買ったんですが着るときはいいんですけど
脱ぎにくくて、変に引っ張ったりすると伸びそうで怖いです。タイトTの脱ぎ方でセオリー
があれば教えてください。

変な質問でスマソ
658ノーブランドさん:2008/07/26(土) 14:59:53 O
そういうのは慣れるしかない
一応、頭からぬいて裏返すように脱ぐのがいいと聞いた
659ノーブランドさん:2008/07/26(土) 15:03:49 0
タイトなTシャツ着ると腋毛が飛び出るんですが腋毛それって事ですか?
660ノーブランドさん:2008/07/26(土) 15:12:43 O
>>656 サンクス
661ノーブランドさん:2008/07/26(土) 15:18:52 O
>>659
腋毛込みでOK
662ノーブランドさん:2008/07/26(土) 15:39:07 0
>>658
裏返しって事は腕交差させるやり方ですよね?サンクス、やってみます。
663ノーブランドさん:2008/07/26(土) 15:59:57 O
TheShopTKのシャツなんだけど、買ったは良いがインナーに何を合わせようか迷い中。茶色とグレーと白の三種類のTシャツを合わせてみても、悪くは無いがパッとしない。
どなたかアドバイス下さい。因みにパンツは黒のジーパンです
http://imepita.jp/20080726/574830
664ノーブランドさん:2008/07/26(土) 16:05:00 O
最近、黒のジーンズ多いな
665ノーブランドさん:2008/07/26(土) 16:06:41 0
>>659
基本的なことがわかってないな。
タイトなもの着れば脇が出るのではないくて、タイトなもののほうがでないの。
袖が同じ長さならアームホールが狭いほうが脇毛見えにくい。
腋毛見えるのがいやなら、袖を三部、四部・・・と考えろよ。
666ノーブランドさん:2008/07/26(土) 16:10:54 O
結構気に入ってるTシャツの色が両肩のところだけ色落ちしてたんだけど…


なぜ?
洗剤の問題?
洗わなきゃ良かった…
667ノーブランドさん:2008/07/26(土) 16:18:48 0
>>663
シャツのボタンを閉めた方がいいな

>>666
汗とか、日光とか
668ノーブランドさん:2008/07/26(土) 16:26:38 0
>>663
凄い服買っちゃったね^^;
返品してみたらどう?
もし無理だったり気に入っているならば
サマーウールのスラックス(グレー)か同じ素材の七部丈パンツ(グレー)に
シンプルなローカットのスニーカー(白)を合わせると思う
ただオレの中でのイメージだと髪がミディアム〜ロングじゃないと合わない
短髪だと厳しいかな・・・
669ノーブランドさん:2008/07/26(土) 16:27:38 0
>>663
追加
インナーは着ないでその半袖シャツ1枚でいいと思う
670ノーブランドさん:2008/07/26(土) 16:31:39 0
>>665
そうなの?タイトだと腋毛がまっすぐに押さえられて飛び出るんだが
671ノーブランドさん:2008/07/26(土) 16:33:38 0
>>663
服を着た状態で顔は写さず首〜靴の画像をうpした方がもっと的確なレス貰えると思う
672ノーブランドさん:2008/07/26(土) 16:41:55 0
>>670
とび出るってことは袖丈自体があっていないんだろう。
タイトでないものは肩が落ちて身幅もあまりがあってだらんとしてるから見えないだけで、
腕あげればのぞくだろう?
アームホールに余裕のある服で、手で持って試してみ。
こんな基本的なことを聞くのはここでもあまりよくないんじゃないか?
673663:2008/07/26(土) 16:45:26 O
皆さんどもです。
>>668
どゆ風に凄いんですか?^-^; 何分ファッションに疎いもので…
674ノーブランドさん:2008/07/26(土) 17:06:51 0
30歳過ぎて後頭部から禿げてきました・・・  禿げててもオシャレでカッコいい芸能人さん紹介してくれますか?
ガンバリたいです。諦めたくないです。
675ノーブランドさん:2008/07/26(土) 17:15:20 0
>>673
自己主張の強い物(エグイ装飾や加工してるシャツや豪華な装飾を施してあるシャツ)とは全く異なるんだけど
何ていうか別の意味で自己主張が強く使いにくそうだなと思った・・・
まあ個人的にちょっと苦手な要素が多く取り入れられてるだけなんであんま気にしないでおくれ
@インナーじゃないけど白カーゴにキャメルカラーのレザーシューズもいいかも
676ノーブランドさん:2008/07/26(土) 17:26:35 0
http://imepita.jp/20080726/534450
この組み合わせに合うニット帽の色をヨロ。靴はオールスターの白かサンダルっす。
677ノーブランドさん:2008/07/26(土) 17:30:59 0
>>676
ジーンズどこのですか?
678ノーブランドさん:2008/07/26(土) 17:35:05 O
>>676
ブルー
679ノーブランドさん:2008/07/26(土) 17:37:03 0
>>676
ニット帽自体がどうかと思うけど敢えて言うなら紺
680ノーブランドさん:2008/07/26(土) 17:47:31 0
http://www2.imgup.org/iup654438.jpg
この白シャツと合うインナーの色と種類を教えてください
あとボトムスのほうもおねがいします
681ノーブランドさん:2008/07/26(土) 17:54:36 0
本気で改善したいなら最低10回はテンプレ音読しようよ

【重要】調べられることは、まず検索
http://www.google.co.jp/
質問丸投げは禁止
身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
体感気温は個人差あるから質問すんな
情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
テンプレに則さない質問はスルーされます、ていうかスルー推奨

着あわせ・アイテムの質問はまずうpれ(着てうpしろ)
http://imepita.jp
使い方は[email protected]宛に写メールを送って自動返信を待つだけ
682ノーブランドさん:2008/07/26(土) 17:55:33 0
初めまして
早速質問なんですが、ブーツ用のジーンズにスニーカーって変ですか?
683ノーブランドさん:2008/07/26(土) 18:10:54 0
>>680
見えにくいがプルオーバーかな?
インナーは乳首とか透けないならいらない
透けるならベージュやらグレーやら生成りのタンク、VネックT

ボトムスは何でもいいけどチノショーツお勧め
684680:2008/07/26(土) 18:28:17 0
>>683
見え難くてすみません。プルオーバーじゃなくて普通の白のボタンシャツです
685ノーブランドさん:2008/07/26(土) 18:29:21 O
http://imepita.jp/20080726/661780
胸元に紐ついてるやつはダサいかな?
全体的にはサイズはあってるんだけど
686ノーブランドさん:2008/07/26(土) 18:30:31 0
>>684
そっかすまん。でもボタン閉めて着方は一緒
687676:2008/07/26(土) 18:33:52 0
>>677
LEEっす

>>678 679
緑系のカーキで行こうかと思ってたんですが、青系の方がいいみたいですね。
どうもありがとう。
688ノーブランドさん:2008/07/26(土) 18:34:46 0
時計のスレと迷ったけど、全体的なシルエットって事でこちらで
汗汚れ防止にリストバンドの上から時計を着けるのってどうですか?
暑苦しいからアウト?
689ノーブランドさん:2008/07/26(土) 18:39:51 O
なし
690ノーブランドさん:2008/07/26(土) 18:57:30 0
無しですか…orz
わかりました ありがとうございました
691ノーブランドさん:2008/07/26(土) 19:03:13 0
あり
692ノーブランドさん:2008/07/26(土) 19:25:28 0
>>685
胸元に紐付いてる服って安物かギャル男狙いのブランドぐらいしか置いてないから
とりあえず避けた方がいいよ。それに理屈抜きにしてもそれはダサい
693ノーブランドさん:2008/07/26(土) 19:31:12 0
>>682
いや。ていうかブーツカットってただの名称でブーツ専用じゃないから
694685:2008/07/26(土) 19:32:24 O
>>692
えへへ
もうすでにこれ着て出掛けちゃった
Tシャツ以外に何か着たかったんだけど諦めて新しいカットソーでも探してみるわ
695ノーブランドさん:2008/07/26(土) 19:36:44 0
>>663
別にその三色で色合わせは全然大丈夫だと思うけど。
パッとしない理由なんて着てうpしてくれないと分からんよ
696ノーブランドさん:2008/07/26(土) 19:44:02 0
http://item.rakuten.co.jp/bobosshop/10003180/
このシュプリームの08SSバックパックを購入したのですが
中央に付いてる四角いコンセントのような部分は何に使うのでしょうか?
ご存知の方は教えてください。お願いします。
697ノーブランドさん:2008/07/26(土) 19:49:27 O
オタ系のプリントTシャツを買いたいのですが
東京近辺でたくさん置いてあるお店ありませんか?
698ノーブランドさん:2008/07/26(土) 19:49:33 0
服の買い方についてなんですが
着ていくかっこいい服がなくても着実に一枚一枚いいのを買っていったほうがいいでしょうか
699ノーブランドさん:2008/07/26(土) 19:53:26 0
>>698
仮に3万程度の低予算なら一気にそろえても後悔するだけ。
700ノーブランドさん:2008/07/26(土) 19:57:39 O
>>698
服を買いに行く服がない 状態か
ジーパンTシャツで行けばいいんじゃない?
ダウンジャケットとブルゾンを同時に買う俺が言うのも何だけど
701ノーブランドさん:2008/07/26(土) 20:06:06 0
>>698
方向性っていうかなんて言うか…
それが決まってないうちに高い服買うと後悔するよ。
702ノーブランドさん:2008/07/26(土) 20:24:11 0
ジーンズのスティッチってどこの部分ですか?
703ノーブランドさん:2008/07/26(土) 20:25:04 0
>>702
リロの部分。詳しくはググれ
704ノーブランドさん:2008/07/26(土) 20:26:43 0
>>703
失笑
705ノーブランドさん:2008/07/26(土) 20:30:17 0
失礼します質問です
ハーフパンツに合わせるごつい靴が欲しいんですが、マウンテンブーツあたり
買おうかと思ってます
真夏は暑いですか??
そこまで無理して履きたくないんでブーツ以外でオススメのごつい靴あったら
教えて下さい

ちなみにティンバーはB系みたいでいやなんです
706ノーブランドさん:2008/07/26(土) 20:39:52 O
>>704
そんなに笑うとこじゃなくね?
707ノーブランドさん:2008/07/26(土) 20:40:45 0
他板で質問をしましたが、レスが得られなかったのでこちらに移動しました。

縫製のしっかりしたTシャツを探しています。

普段Mサイズ9号着用の女ですが、
プチバトーのように縫製がしっかりしていて長く着られるTシャツを探しています。
ちなみにプチバトーはデザイン・縫製ともに申し分ないのですが、
サイズが外人サイズらしく着丈が長すぎて合いません。

おすすめのTシャツブランドはありますでしょうか?

708ノーブランドさん:2008/07/26(土) 20:41:26 0
白いスニーカーにあう靴下の種類、色はなんですか?
709ノーブランドさん:2008/07/26(土) 20:43:07 0
>>699
やっぱ欲しいものが見つかるまで我慢して買ったほうがいいですよね
>>700
服を買いに行く服がないというかおしゃれを必要とされる場にきていく服が少ないんです(デートとか
買い物のときは店員さんは他人なんて何着ていっても平気なんですけどね
>>701
一応こんな感じの格好がしたくてこんな感じの服があるなら欲しいって考えはあるんです。
ただなかなか自分が思ってるドンピシャな服に出会えないんでちょっと焦りを感じてしまって
まあこれでもいいか、的なものを買おうか迷ってます
710ノーブランドさん:2008/07/26(土) 20:43:39 0
>>708
靴下まであんま見られないと思うぞ、まぁ、夏だしアンクルソックス適当なの選べばよし
711ノーブランドさん:2008/07/26(土) 20:49:40 O
ランバンとランバンオンブルーは関係あるんですか?
712ノーブランドさん:2008/07/26(土) 20:51:33 0
http://item.rakuten.co.jp/bobosshop/10003180/
このシュプリームの08SSバックパックを購入したのですが
中央に付いてる四角いコンセントのような部分は何に使うのでしょうか?
ご存知の方は教えてください。お願いします。

2回もすいません;
713ノーブランドさん:2008/07/26(土) 20:54:32 0
>>712
元々はカラビナ付けるもんだが飾りだと思っとけ
714ノーブランドさん:2008/07/26(土) 20:57:12 0
>>713
カ・・・・・カラビナ?・・・・・
カラビナとはなんですか?

すいません無知で;
715>>714:2008/07/26(土) 20:58:57 0
すいません、調べたら分かりました。
ありがとうございました。
716ノーブランドさん:2008/07/26(土) 21:01:32 0















717ノーブランドさん:2008/07/26(土) 21:08:29 O
店でズボンに通らないような太いベルト見つけたんですが
どうやって使うんでしょうか?
718ノーブランドさん:2008/07/26(土) 21:19:54 0
>>709
>一応こんな感じの格好がしたくてこんな感じの服があるなら欲しいって考えはあるんです。
>ただなかなか自分が思ってるドンピシャな服に出会えないんでちょっと焦りを感じてしまって
>まあこれでもいいか、的なものを買おうか迷ってます

乱入させて貰うがお前さんの気持ち激しくわかる
俺の場合は服飾関連の物全てに対し完全な自分の理想があり
それに一致しない物は絶対に手を出さないと決めてる極めて歪んだ性格してる変人なわけよ
まあ最近になってやっと満足出来る物を割りと安定して出してるブランドに辿り付けたから
精神的には凄く楽になったが稼ぎが少ないから経済面の余裕が全くなくなっちまった・・・

ちなみに納得の行くブランドを知る前は基地外のように週4〜5日のペースでひたすら服屋巡りしてた
あと最近は服のリフォームやリメイクをやってくれるところを知ったから
多少サイズが微妙だったりどうしても自分のイメージと比較し邪魔な部分がある場合は持ち込んで直しを頼んでる

もし探してる服のイメージとか書き綴ってくれりゃ
服の知識なんて皆無な一般人の俺でも何かしら情報出せるかも知れん
719ノーブランドさん:2008/07/26(土) 21:35:44 0
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
無料で他人に有益な情報を与えようとする
生粋の馬鹿を初めてみたから感動(棒読み
720ノーブランドさん:2008/07/26(土) 21:52:29 O
>>719
でもそういうのかっこよくね?
721ノーブランドさん:2008/07/26(土) 22:00:50 0
逆に>>719はかっこわるくね?
722ノーブランドさん:2008/07/26(土) 22:02:59 0
器が小さいな・・・
723ノーブランドさん:2008/07/26(土) 22:09:04 O
持ちつ持たれつって関係がいいよね
724ノーブランドさん:2008/07/26(土) 22:10:53 0
>>718は素晴らしいね

>>719は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うわぁ・・・・・・・
725ノーブランドさん:2008/07/26(土) 22:15:08 0
うるせーよカスども
世の中お前らには小さいsんだろこのカスども
726ノーブランドさん:2008/07/26(土) 22:15:53 0
日本語でお願いします
727ノーブランドさん:2008/07/26(土) 22:16:52 O
>>725
そんなことないよ
確かに通信も発達したから世界は小さいって言われるけど
まだまだ見たことない世界もあるじゃない?
728ノーブランドさん:2008/07/26(土) 22:21:59 0
夏厨うぜえ
729ノーブランドさん:2008/07/26(土) 22:22:00 0
718とか典型的なブランド厨の雑魚だろwww
・脱オタのくせに理想ばかり高い
・貧乏なくせしてブランド品を必死に購入
・自分のことを変態基地外と公言
・デザイナーの手がけた作品を勝手に変形させる池沼
これだけイカれた奴なのに擁護してるとかありえんwww
いい加減見苦しい自演擁護はやめろ雑魚
730ノーブランドさん:2008/07/26(土) 22:24:10 O
ここまで分かりやすい自演を見たのは初めてだ
ちょっと感動だよ
731ノーブランドさん:2008/07/26(土) 22:24:36 0
>>729
うるさいぞ>>719
732ノーブランドさん:2008/07/26(土) 22:26:42 0
>>730
(棒読み←書き忘れてるぞwwwwwwwwwww
733ノーブランドさん:2008/07/26(土) 22:26:46 0
http://www.team23.jp/index.nsp
右のバスケリンクが一斉更新されてたんだけど、
メトロアティチュードのフランス製オリジナルが!!
やばいぞこれ!
734sage:2008/07/26(土) 22:53:23 0
夏に茶色と黒を合わせるのはおかしいですか?
735ノーブランドさん:2008/07/26(土) 23:09:17 0
おかしくない
736ノーブランドさん:2008/07/26(土) 23:13:50 0
>>718
やっぱりそうですよね
妥協して買っても一年後やその先も着るかどうかは自明ですもんね
今のところどうやら好きな服は変わりそうもないんで
妥協せずに見つけたお気に入りを長く着たいと思います

あと探してる服の情報をがあれば教えてくれるっていうのは、お言葉はありがたいんですが遠慮しておきます
妥協せずにお気に入りを見つけると決めたら、これから自分で服を探すのにも楽しみを見出せそうですので
(好きな服の細かいニュアンス的なものを文字のやりとりでうまく伝えるのが難しそうですし)

回答ありがとうございました。
737ノーブランドさん:2008/07/26(土) 23:17:14 0
>>735
ちょっと暑苦しすぎるかどうかで悩んでたんですがおかしくは無いんですね
ありがとうございました
738ノーブランドさん:2008/07/26(土) 23:38:25 0
>>702

スティッチとは縫い目の事。
なんで、ステッチはどこっていうのは、答えようが有りすぎる。
739ノーブランドさん:2008/07/26(土) 23:44:32 0
サイズが小さい洋服きるとやはり服にダメージはきますか?
どの程度かも教えてください
740ノーブランドさん:2008/07/26(土) 23:53:43 0
  7  0  5  に  答  え  て  ろ
741ノーブランドさん:2008/07/26(土) 23:54:31 0
ちょ こたえろだったw


ねーねーおしえてよー
742ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:01:51 0
暑いよ。
743ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:02:49 0
なにかお勧めのごつい靴ありますか??
いかついのがいいです

744ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:04:07 0
ごつくてボリュームあるのは暑いのばかりだぞ。素直にサンダルでも履いてろ
745ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:08:09 0
>>743
AF1
746ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:09:43 0
>>739
動いたとき、縫い目なり生地なりにかかる負荷が大きくなるのは必然
「どの程度」サイズが小さいのかにもよるけどなw

しかし、サイズが大きい服もそっちはそっちで負荷はかかる
747ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:09:56 0
>>739
例えばジーンズだと膝が抜けやすい、縫製がバラけやすい。
引っ張るとこに負担かかる
748ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:10:22 0
スリムタイプの革靴で、ちょっとストーンウォッシュがかかったような靴なんですが、
どんなパンツを合わせたらいいでしょうか?
同じくストーンウォッシュ系のジーンズでしょうかね?
749ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:10:28 0
>>743
ブーツだと
ティンバーランド、レッドウィング、辺り
750ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:11:39 0
>>748
実物見なきゃなんとも言えんが
逆にまっさらなパンツの方がいいってパターンは多い
751ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:11:54 0
Uネックの長袖のカットソーで安めかつ丈夫なものを教えてください
アメアパみたいな感じがいいのですが、あそこはUネックを出していないので
752ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:15:32 0
>>751
アメアパにU首なかったっけ?
(時期によっては出てくるかも)

俺も探してるが、メンズのU首で丈夫な定番物ってのは意外と無いんだよな…
753ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:19:25 0
上はTシャツ1枚しか着ない場合Tシャツの柄って風景とかがプリントしてあるのか無地のやつかどっちのほうがいいの?
754ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:21:51 0
>>753
別にどっちでも
好みの問題だと思うよ
755ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:22:14 0
好きにしろよ
756ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:27:09 0
>>744
いやなんです
ハーフパンツに足元ドカンでKOOLにキメたいんです
>>745
ググってくる
>>749
おk

みなさんありがとう
757ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:28:19 0
>>752
そうですか…ありがとうございます
アメアパが出してくれるのを気長に待とうかと思いますw
758ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:28:51 0
KOOLだと・・・そういえば聞いたことがある・・・
759ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:33:14 0
明らかに狙ってるだろw
koolなヤツだ
760ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:33:18 0
タwバwコwwwwww
761ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:42:21 0
>>756
KOOLの空き箱でつくれば?
めっちゃKOOLだと思うぜw
762ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:45:42 0
>>761
意味不明
763ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:51:12 0
ヤフーショッピングでなんかおすすめのTシャツないですか?
764ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:53:16 0
>>763
「Tシャツ」で検索して好きなの買え
765ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:56:38 0
>>764
どんなのがいいのか自分では分からないです…。
766ノーブランドさん:2008/07/27(日) 00:59:10 0
水色のストライプのシャツなんですが、
インナーには何色を合わせればよいでしょうか?
767ノーブランドさん:2008/07/27(日) 01:01:16 0
768ノーブランドさん:2008/07/27(日) 01:03:01 0
>>765
お前に分からないものを他人が分かるわけ無いだろ

>>766
パンツは?靴は?その他は?
とりあえず手持ちを適当に着合わせた上で写真撮って晒せ
769ノーブランドさん:2008/07/27(日) 01:05:29 0
ポロシャツの襟は立てて着るもの?
寝かせて着るもの?
770ノーブランドさん:2008/07/27(日) 01:06:10 O
秋冬にベージュパンツに赤スニーカー合わせたいんですけど
上はどんな感じの色だといいですか?
771ノーブランドさん:2008/07/27(日) 01:08:08 0
>>769
首の長さは?
772ノーブランドさん:2008/07/27(日) 01:08:58 0
>>771
平均的サイズ
773ノーブランドさん:2008/07/27(日) 01:09:24 0
>>770
何でも合うが濃い色がいい。
ボルドー、もしくは寒色系。
774ノーブランドさん:2008/07/27(日) 01:09:45 0
>>772
半立て
775ノーブランドさん:2008/07/27(日) 01:11:12 0
>>769
2,3年前に立てて着るのがチョット流行っただけ
普通に着ろ

>>770
スニーカーのデザインやら色味にもよるが
ベルトにも赤もってきて、トップスは紺系のスウェットとかどうよ?
776ノーブランドさん:2008/07/27(日) 01:28:01 O
最近痩せたから、スリム系?っていうのか分からないけど、体にピッタリする感じの服装をするんだけど、太ってた時のピッチピチを思い出しちゃって恥ずかしくなるんだが…

身長168センチで体重58キロならピッタリ系でもいけるよね?
777ノーブランドさん:2008/07/27(日) 01:30:23 0
>>776
ピッタリ度合い、色合い、合せ方による
顔立ちやら、言動、立ち振る舞いにもよる
同じ身長体重でも筋肉、骨格その他モロモロ千差万別である

とりあえず不安なら着て晒せ
778ノーブランドさん:2008/07/27(日) 01:43:09 O
身長177cmで体重49kg(マジ)夏は暑くてハーパン履きたいんだけど足ががりがりだから見せたくないんだけど良い方法ないですか?

普段はリーバイスのストレートとかコムサコミューンのスラックス履いてます
779ノーブランドさん:2008/07/27(日) 01:45:08 0
Tシャツの柄を晒してブランド名聞いたら
このスレで聞くのはスレ違いでしょうか?
ネットで拾った写真なんですが。
780ノーブランドさん:2008/07/27(日) 01:48:22 0
>>779
別にいいんじゃないか
781779:2008/07/27(日) 02:01:58 0
http://www.uploda.org/uporg1569331.jpg
http://www.uploda.org/uporg1569335.jpg
それでは、すいません、このシリーズなんですが
ブランド名分かる方がいたら教えて下さい。
去年は良くオークションでこの芸者と楽器のシリーズが
出品されてたんで、金に余裕がある時買えば良いやと思ってたんですが、
最近になって調べたらほとんど情報もオークションの出品もなくなりました。
Tシャツを取り扱ってるショップに色々聞いても「分からない」そうです・・・。
782ノーブランドさん:2008/07/27(日) 02:11:33 O
ウエスト80センチのパンツがジャストなんですけど

穿いたままウエスト測ると85センチとかになります。なぜですか?
783ノーブランドさん:2008/07/27(日) 02:19:41 0
>>782
あなたの言う「ウェスト」が何を指してるのか分かりません
784ノーブランドさん:2008/07/27(日) 02:20:46 0
>>778
足が隠れたらハーフパンツの意味無いだろ、バカか?
785ノーブランドさん:2008/07/27(日) 02:21:55 0
>>781
Peaked Yellowってブランドのバクリ
786779:2008/07/27(日) 02:37:14 0
>>785
マジでそっくりですね。
パクリだと、余計探すのが大変になった気がします。
787ノーブランドさん:2008/07/27(日) 02:51:57 0
>>786
パクリじゃなくて、>>785のブランドのTシャツ買えばいいのでは?
788779:2008/07/27(日) 03:04:49 0
Peaked Yellowのシリーズも見て気に入ったので
いずれ欲しいなとは考えているのですが、
やっぱ去年からずっと気になってたTシャツなんで
気持ち的に執着が強いんですよね。
「着物 ギター Tシャツ」とかで検索すると
もう1つパクリっぽいABILITY BURNてブランドが出てきて益々探しずらいです。
789ノーブランドさん:2008/07/27(日) 03:09:21 0
>>778
・スパッツや極薄のスキニーを履きその上にハーフパンツを重ねて履けばいい
・ニーソックス(膝上に到達)やサイハイソックス(太ももまで到達)する長さの靴下を履けばいい
・ハーフパンツとかヌルいことは言わずスカートに挑戦
・超雄度を誇示するためにロングブーツを履く
まともに回答したんだから実行してくれよな
790ノーブランドさん:2008/07/27(日) 03:30:16 0
>>778
飯をモリモリ食って運動して、引き締まったカッコいい足にする。
791ノーブランドさん:2008/07/27(日) 03:35:00 0
切り離して太くたくましい義足にする
792ノーブランドさん:2008/07/27(日) 03:37:30 0
>>778
夏に海とかプールとかには行かんの?
事情があるのかもしれんが、もう少し体重を増やした方が良いかも。
793ノーブランドさん:2008/07/27(日) 04:18:04 P
あほじゃない?そうかんたんに体重を増やせたらそんな痩せてないわ
794ノーブランドさん:2008/07/27(日) 04:18:53 0
小さめの半袖シャツのインナーについて質問です。
シャツの柄はストライプ柄です。
体系は176cm、60`です。

シャツの生地が薄めでインナーは透ける程です。
シャツの袖も短めでインナーに半そでを着ると、
袖から半そでが少し見えてしまいます。
タンクトップを着れば袖の部分については解決するのですが、
シャツからタンクトップが透けてしまうのはどうなのか?
と思っています。
どのようにしたらよいでしょうか?
アドバイスを下さい。
お願いします。

795ノーブランドさん:2008/07/27(日) 04:23:56 O
下着じゃなくてタンクトップならすけてもそんな恥ずかしくないでしょ。
796ノーブランドさん:2008/07/27(日) 05:01:51 0
ファイヤ柄のロングパンツを探してるですがなかなか見当たりません
売ってる店知ってる人いますか?
797ノーブランドさん:2008/07/27(日) 08:02:46 0
最近メンズのブーツカットジーンズを目にするのですが、
ブーツカットって女性のものじゃないんですか?
デザインが気に入ったので買おうかと思ってるんですが気がかりで買えません
798ノーブランドさん:2008/07/27(日) 08:06:01 0
ちょっと調べたらわかると思うが男女関係無く以前からある。
安心して買いに行って来い
799ノーブランドさん:2008/07/27(日) 08:32:59 P
ブーツカットは本来男のもの
800ノーブランドさん:2008/07/27(日) 08:37:38 0
>>738
ありがたいぜお
801ノーブランドさん:2008/07/27(日) 09:30:10 O
>>784
やっぱり痩せてる奴はハーパンダメですね

>>789
随分前のですけどマルジェラにスカートあったらしくて探したんですけどみつからなくて

>>790
すぐお腹いっぱいになっちゃうんすよ…。幸い今の彼女は俺より軽いんでまぁいいやみたいな…
802ノーブランドさん:2008/07/27(日) 09:32:58 O
>>792
海は随分行ってないですし、行く予定もないです。本当は行きたいんですけど…。そーいえば一昨年、伊豆の浜でAV男優にスカウトされました。きっと服着てたからこんな体型なのわかんなかったんだと思います
803ノーブランドさん:2008/07/27(日) 16:51:35 0
中肉中背 20代後半
トップス
http://vipup.org/d/20080727164204.jpg
タカキューで買ったMALE&CO.というブランド
着ると多少丈が長めで画像には写ってないけど
両サイド下に切り込みがある
ボトム
http://vipup.org/d/20080727164214.jpg
ユニクロUS

各Lサイズ

靴はKスイスのホワイトを履こうとしてますが
一般的にみて(個人的な好みでなく)おかしいとか
ありますか?変じゃなかったらいいんですが・・。
804ノーブランドさん:2008/07/27(日) 17:01:34 0
追記
丈が長めといいましたが、着るとだいたい
尾てい骨よりやや下ぐらいになります。
またベルトはマルイのどっかで買いました。
ブランドはおぼえてないです
805ノーブランドさん:2008/07/27(日) 17:02:14 0
>>803
Lじゃでかいんじゃないかと思うんで着てうp
806ノーブランドさん:2008/07/27(日) 17:26:49 0
>>803
良くは無いが、変でもないのでOK
807ノーブランドさん:2008/07/27(日) 17:29:48 0
ポロとハーフパンツってガキっぽく見えるんだよなぁ
808ノーブランドさん:2008/07/27(日) 17:31:52 0
黒シャツとかって洗濯するときは洗剤だけで漂白剤と柔軟剤は入れないの?
809ノーブランドさん:2008/07/27(日) 17:34:03 0
>>808
黒シャツに限らず、白物以外は漂白剤なんて使わんぞ
あと、服に柔軟材って使うのか?アレはタオルとかに使う物だと思ってたが…
810ノーブランドさん:2008/07/27(日) 17:35:42 0
うげや、そうなんだ。
なんか柔軟になってくれるのかなと思ったんだけど
811ノーブランドさん:2008/07/27(日) 17:36:06 0
あほすぐるw
812ノーブランドさん:2008/07/27(日) 17:37:19 0
洗濯機に入れたら必ず柔軟剤使うのが普通なんだけど。
813ノーブランドさん:2008/07/27(日) 17:38:48 0
でも、ハミングフレアの後の表記に汗とかの匂いがつかないとか着心地が良いぞって書かれてるんだけど
使うとしたらインナー用のことなのかな。
814ノーブランドさん:2008/07/27(日) 17:39:00 0
洗濯機が「すすぎ」の段階に投入するのが柔軟剤
815ノーブランドさん:2008/07/27(日) 17:39:33 0
>>813
普通に全衣料に使うからw
816ノーブランドさん:2008/07/27(日) 17:41:12 0
俺の全自動のだから全部最初に変な口に入れちゃうよ剤
ちゃんとすすぎで混ざってるのかな?
817ノーブランドさん:2008/07/27(日) 17:42:09 0
あと漂白剤ってどうして入れんないんですか
818ノーブランドさん:2008/07/27(日) 17:42:45 0
漂白する必要が無いから
819ノーブランドさん:2008/07/27(日) 17:43:51 0
黒の細身のスラックスって着まわしきく?
雑誌とか見るとよく使われてるけど
持ってる人教えてください
820ノーブランドさん:2008/07/27(日) 17:46:45 0
そうなんですか。黒も漂白したほうがいいとおもってました
ありがとうござました
821ノーブランドさん:2008/07/27(日) 18:07:40 0
>>812>>815
普通にとか勝手に決め付けるな
洗剤と柔軟剤が別売りになってるってことは
汚れが落とせればいいだけなら「普通に」洗剤だけでいいんだよ
柔軟剤はあくまでオプション
822ノーブランドさん:2008/07/27(日) 18:15:01 0
貧乏な家庭で育つとそうなる
823ノーブランドさん:2008/07/27(日) 18:23:43 0
グレーのTシャツ着ると脇あせが目立つんだけど
パットとか入れたほうがいい?
824ノーブランドさん:2008/07/27(日) 18:26:22 0
>>819
意外に着まわしきかない、センタープレスが時として邪魔
だったら黒いツイルのカラーパンツとかチノのほうが着まわしきくめっちゃきく
825ノーブランドさん:2008/07/27(日) 18:42:45 0
ZUCCAとCABANE de Zuccaの違い教えてもらえませんか?
ズッカの廉価版がカバンドズッカなんでしょうか?ドルガバとD&Gみたいな。
826ノーブランドさん:2008/07/27(日) 19:17:30 0
スラックスってオッサンがはくものじゃないの? 若者もOKなの?
827ノーブランドさん:2008/07/27(日) 19:18:42 0
フェリシモのhaco.は結構いいとおもう
828ノーブランドさん:2008/07/27(日) 19:26:50 0
>>826
君にはまだ早いね
829ノーブランドさん:2008/07/27(日) 20:09:13 0
>>826
君は中学校や高校で穿いたこと無いのかな?
小学生なら半ズボンにしときなさい
830ノーブランドさん:2008/07/27(日) 20:25:51 0
スラックスって何の私服に合わせるの?
831ノーブランドさん:2008/07/27(日) 20:31:50 0
季節に属する話題でもありませんけどインナーがオレンジの場合はアウターはどんな色が色彩的にフィットするでしょうか?
半袖シャツ等の単体としては大好きな色なんですが組み合わせに悩まされて困ってます。
832ノーブランドさん:2008/07/27(日) 20:39:45 0
>>830
Tシャツやらポロシャツやら

>>831
ネイビーやらカーキやら
833ノーブランドさん:2008/07/27(日) 20:40:22 O
今裏原で人気があるブランドってエイプですか?
stussyではなさそうですけど。
834ノーブランドさん:2008/07/27(日) 20:40:53 0
裏原は壊滅状態です
835ノーブランドさん:2008/07/27(日) 20:41:59 0
>>832
カーキでいってみます。ありがとうございます
836ノーブランドさん:2008/07/27(日) 20:48:56 0
>>833
シュプリームとかヘクティクとかかな?
837ノーブランドさん:2008/07/27(日) 20:50:03 0
10年前の流行だなw
838ノーブランドさん:2008/07/27(日) 20:52:35 0
俺はスト、裏原系好きだけどな〜
839ノーブランドさん:2008/07/27(日) 20:56:42 0
全身カッチリ裏原じゃなくて、シンプルな中に1パーツだけさり気なく入ってるとカッコいいね
JACKとかに載ってる街中スナップショットで、全身をAPEとかBBCとかで固めてる写真とかあるけど
ああいう着方は激しくダサい
840ノーブランドさん:2008/07/27(日) 20:58:29 0
ダサイかどうかは全身固めてるかどうかとは関係ないと思う
841ノーブランドさん:2008/07/27(日) 20:58:29 0
先週Supremeのバックパック買った俺は人生終わってるのかな?
842ノーブランドさん:2008/07/27(日) 21:00:03 0
まあ何系はダサいとゆうことでは無く
何系であってもセンスが問われるわけで
見た目ダサいものは何系であってもダサいわけで
843>>841:2008/07/27(日) 21:02:23 0
>>712のバックパックなんだけども
844ノーブランドさん:2008/07/27(日) 21:04:14 O
レスありがとうございます。今ストリート系は勢いがないんですかね。
なにが勢いがあるのか興味がありますね。
845ノーブランドさん:2008/07/27(日) 21:05:13 0
今日R.NEWBOLDのシャツを来てたら、会社の人に笑われました
・それはユニクロと同じだ
・マルイ=ユニクロだ
・1万円以下の洋服なんてありえない・・・桁間違えてる
当方21歳、IT業・・・どういう服が適正なんでしょうか?
846ノーブランドさん:2008/07/27(日) 21:05:21 0
頭ハレハレだろうね
847ノーブランドさん:2008/07/27(日) 21:05:52 0
>>845
そいつ2ちゃん脳だw
848ノーブランドさん:2008/07/27(日) 21:08:16 O
しかもファ板にいてる可能性があるなw
849ノーブランドさん:2008/07/27(日) 21:10:24 0
ラルフローレン行ったらベルトが20万するんだよw
んで聞きたいのは、あの店の店員の給料はいくらなんだ?
自分の店のベルトを買おうと思えるほどの給料貰ってんのか?ww
850ノーブランドさん:2008/07/27(日) 21:14:15 0
IT業なら間違いなくサイバーっぽい格好がいいだろ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20001222/atlus01.jpg
851ノーブランドさん:2008/07/27(日) 21:24:59 O
これは…
852845:2008/07/27(日) 21:25:43 0
ありがとうございます、早速整えてみますm(__)m
853ノーブランドさん:2008/07/27(日) 21:38:13 0
黒の服に黒のリュックは避けた方がいいんでしょうか?
854ノーブランドさん:2008/07/27(日) 21:39:41 0
>>853
イメージした感じでは合わないかな〜
855ノーブランドさん:2008/07/27(日) 21:40:50 O
ブルーのジーンズに合うトップスの色は何色が良いでしょうか?
856ノーブランドさん:2008/07/27(日) 21:46:11 0
女物に比べて男の服が高いのはなぜですか?
857ノーブランドさん:2008/07/27(日) 21:46:38 0
需要と供給
858803:2008/07/27(日) 21:50:39 0
レスありがとうございます
>>805
すいません、パンツの方はMサイズでした。
>>806
あえていえばどの点をどうしたら、さらによくなる見込みがありますか?
>>807
以前、ポロとハーフパンツなら30代前っぽい感じという
レスを拝見しましたが・・それはアイテムによりけりということですか?
859ノーブランドさん:2008/07/27(日) 21:57:27 0
>>849
エルメスで働いててもエルメスは買えない。
860ノーブランドさん:2008/07/27(日) 21:59:44 0
それならニートはなにも買えんな
861ノーブランドさん:2008/07/27(日) 22:08:30 0
>>855
何でも合う

>>856
一番は市場規模の違いからくる、諸々のコストの大きさ
862ノーブランドさん:2008/07/27(日) 22:09:35 0
社員優待とか社員割引とかあるだろw
863ノーブランドさん:2008/07/27(日) 22:11:43 0
>>845
とりあえず実物うpしようぜ。話はそれからだ
864ノーブランドさん:2008/07/27(日) 22:12:10 0
仕入原価が3割くらいだとしても6万
6万のベルトを薄給の販売員はホイホイ買えない
865ノーブランドさん:2008/07/27(日) 22:14:39 0
マルイ=ユニクロってマルイでババリとかアクアスのトレンチコート取り扱ってるけど
あれもユニクロレベルなの?それともマルイオリジナルってこと?
866ノーブランドさん:2008/07/27(日) 22:15:19 0
自分高校生でそろそろ就職したいんだけど

初任給で31万て糞高いですか?
867ノーブランドさん:2008/07/27(日) 22:15:39 0
手取りで
868ノーブランドさん:2008/07/27(日) 22:16:45 0
>>866
板違いもいいところだが、あえて答えてやる
どう考えても詐欺orカタギの商売じゃないのでやめとけ
869ノーブランドさん:2008/07/27(日) 22:17:23 0
自分が何系が似合うのかわからないひとっていない?
俺今高2,174cm55kgでやせ気味で
前はストリート裏原で今はサーフなんだけど
バンドやってるからスーツを崩したような格好してみたいとも
思うしでも周りはサーフ系のやつばかり…
BEAMSとかSHIPSとかのは好きじゃないんだけど
高校生で少し大人目に見せたいときはどんな服がいいですかね?
ブランド名でもいいのでヒントお願いします
870ノーブランドさん:2008/07/27(日) 22:17:37 0
>>865
>>845の会社の人間がワケのワカランことほざいてるだけだからキニスンナ
871ノーブランドさん:2008/07/27(日) 22:19:22 0
>>868
流れ的に聞いていいかなと思い・・・いや、駄目なんですけど

ありがとうございました
872ノーブランドさん:2008/07/27(日) 22:19:33 0
>>869
身長が21mだと!!??

冗談はさておき、別にサーフのままでいいんじゃねーの?
気になるならファ板では叩かれてるけどバーバリーブラックレーベルでも着ときゃいいんじゃね?
873ノーブランドさん:2008/07/27(日) 22:21:27 0
まあサーフとかは必ず叩かれる

俺もサーフ嫌い

きもいじゃん ダサいし 安っぽいし
874ノーブランドさん:2008/07/27(日) 22:42:33 0
2chとサーフは対極の位置にあるからしょうがない
875ノーブランドさん:2008/07/27(日) 22:44:40 0
俺はしょっちゅイケメンと言われる神だが、
サーフ系なんぞ微塵もカッコイイとは思わんわ。
モード基調で少しロックテイストってのがクールなんだぜ。だぜ。
876ノーブランドさん:2008/07/27(日) 22:45:57 0
リアルビーボイス(笑)
877ノーブランドさん:2008/07/27(日) 22:46:06 0
男はカジュアルにきめようぜ?
878ノーブランドさん:2008/07/27(日) 23:04:07 O
中古のアダルトDVDって不衛生ですか?

879ノーブランドさん:2008/07/27(日) 23:11:44 O
男は黙ってチバユウスケ目指せよ
880ノーブランドさん:2008/07/27(日) 23:12:36 0
ハーフパンツにブーツってありですか?
B系がハーフパンツにティンバーのハイカットブーツ履いてるのは見ますが
B系よりは細めの服装してます。
靴下はくるぶしまでのヤツじゃなくて、ちょっと柄が入った長いやつを下げて履こうと思ってるんですが
因みに今手持がクラークスのデザートトレックしか無いのでこれ↓に合わせたいのですが
http://www.clarks.co.jp/Mens/Originals_00111719.shtml

スニーカーが無難なんでしょうけど、普通すぎて嫌なのとブーツが好きなもので
881ノーブランドさん:2008/07/27(日) 23:16:23 0
この靴いいね、でもハーフパンツには合わないだろ
タイトな七〜八分パンツで綺麗目に着るのが良さそうな希ガス
882ノーブランドさん:2008/07/27(日) 23:21:09 0
パンツ(スラックス、デニム、カラパンetc)が
26か27インチからあるブランドを教えてください

883ノーブランドさん:2008/07/27(日) 23:24:44 0
やっぱ合わないですかね。確かにこれにハーフパンツ履いた人見た事は無いですが・・・。
体格はがっちり服装は上はややタイト下はややゆったりです。
完全な綺麗目では無いですが、ストリート系よりは綺麗目に近い服装です。
本当はこの色のレッドウイングのブーツ合わせてやろうと思ったんですが、
ネットで画像見たら思ったより丈が長くてやめました。

884ノーブランドさん:2008/07/27(日) 23:26:15 0
服ってどこまで手作業で作られてるんですか?
885ノーブランドさん:2008/07/27(日) 23:34:08 0
>>853
遅くなってごめんなさい。
レスありがとうございます。
886ノーブランドさん:2008/07/27(日) 23:43:39 0
>>880
いやまあ分類はデザート「ブーツ」だけどさ、合わせ方は短靴寄りだろ
普通にハーフパンツにも合う
887ノーブランドさん:2008/07/27(日) 23:50:57 0
>>882
インチ表示でそんな細かく小さいサイズが置いてあるのなんてデニムブランドぐらいだろ
妥協して、ウェスト多少余っても好きな物選んだ方が良い買い物できると思うけど
888ノーブランドさん:2008/07/27(日) 23:52:43 0
>>886ですかね。ちょっと自信出てきました
自分の中では冒険ですが試してみようと思います
889ノーブランドさん:2008/07/27(日) 23:53:30 0
>>887
>妥協して、ウェスト多少余っても好きな物選んだ方が良い買い物できると思うけど
糞ダサい服ヲタの発想やめとけ
どんなにデザイン良くても体に合ってなきゃ無意味
890ノーブランドさん:2008/07/27(日) 23:54:13 0
>>888
客観的に見て冒険でも何でもないけどな
それよりハーフパンツが穿きこなせてるかの方がよっぽど重要だと思う
891ノーブランドさん:2008/07/27(日) 23:57:18 0
>>884
物による、工場による
勉強のため自分で調べろ
892ノーブランドさん:2008/07/27(日) 23:59:21 0
>>889
いやいやウェスト合ってないけど
見た目は問題ないから仕方なく買ってるガリなんて幾らでもいるだろ
まあ俺には無縁の問題だが。お前もそうなんだろうけど少しは想像力を働かせろ
ていうかウェスト合ってない=体に合ってないって変換されるんなら
責任持って26インチのパンツ出してるブランド教えてあげろよ。俺はデニムブランドしか知らん
893ノーブランドさん:2008/07/28(月) 00:08:12 0
>>892
程度にもよるが、サイズ合ってないのは見た目に問題アリだろ(それを狙ってる場合は除く)

ドメブラだとパラノイド,ラウンジ,チャームカルト,シェラック,5351,イロコイ辺りは実寸27以下出してる

っていうかデニムブランドでなんか問題あるのか?
somet,スカル,denimeとか普通に25くらいから展開してるぞ
894ノーブランドさん:2008/07/28(月) 00:09:08 0
>>887
ありがとうございます。
サイズなくて以前はそうしてたんですが

>>889
そうですよね。体にあった服が着やすくて見た目がいいです。

私みたいな人はみんなどうしてるんだろう
895ノーブランドさん:2008/07/28(月) 00:13:10 0
>>893
いやだから見た目に問題ない場合の話をしてるんだけど
何で(狙ってるんじゃなく)ウェスト合ってなかったらダサいみたいに変換されてんの?
例えば細身のパンツ腿だけきつくてワンサイズ上げたりする奴もいるだろうけどそういうのも全否定か?
あとデニムブランドが駄目って言ってないだろ…
選択範囲として狭すぎるから普通のブランドも視野に入れて
場合によってはウェスト妥協した方がいい買い物できると思っただけだ
896ノーブランドさん:2008/07/28(月) 00:13:43 0
>>893
ありがとうございます。
あげていただいた物を探してみようと思います

897ノーブランドさん:2008/07/28(月) 00:16:53 O
脱オタスレでも同じ事聞きましたが、余り答えを頂けなかったので、こちらにも失礼します
http://zozo.jp/shop/shipsjetblue/goods.html?gid=306001&did=&cid=688
http://zozo.jp/shop/shipsjetblue/goods.html?gid=288147&did=&cid=688
このベルトは変ですか? 極力使いやすいものが欲しくて。
特に下のURLの方のが気になってます。
アドバイスお願いします
898ノーブランドさん:2008/07/28(月) 00:20:59 0
>>895
ガリの実情を知らないだろ
大丈夫だと思って妥協して買ってみたものなら28でもケツとか余りまくりになる悲しさを…

1インチ以内の「こんなもんか」って誤差じゃないんだよ
26とか平気で履ける人間からすると28とか大抵はブッカブカなんだよ

だから「程度にもよる」って書いたつもりだったんだが
まあこの辺にしとこうや
899ノーブランドさん:2008/07/28(月) 00:22:48 0
>>897
どんなカッコに合わせるかによるから
一概にはいえない。

一番無難なデニムに合わせると仮定すると
合わないので俺なら買わない。
900ノーブランドさん:2008/07/28(月) 00:24:26 0
>>897
さほど全体の邪魔になるようなデザインじゃないが
もっと使いやすい定番はいくらでもあるぞ
http://item.rakuten.co.jp/hinoya/f01406/
この辺とか
901ノーブランドさん:2008/07/28(月) 00:24:31 0
>>897
下のベルトはバックルまで黒なのがいかにもモードって感じだね。
細いのに抵抗なければ使いやすいのは上の方だと思う。個人的にも上が好き。
902ノーブランドさん:2008/07/28(月) 00:29:05 0
>>898
ウェストが余っててケツまでモッサリするかどうかなんてそれこそ物によるだろ
見た目に問題ない場合って仮定してるんだが

まあ俺自身ガリじゃないし不毛だからお前が止めたいならどうでもいいよ
903ノーブランドさん:2008/07/28(月) 00:29:11 0
無難に焦げちゃでも買っとけ
904ノーブランドさん:2008/07/28(月) 00:40:48 O
897です。ありがとうございます。 少しこんなのが良いぞ見たいな例をあげていただけませんか?
お願いします
黒か茶を考えてます
905ノーブランドさん:2008/07/28(月) 00:45:12 0
調子に乗るなよ。
906ノーブランドさん:2008/07/28(月) 00:47:28 O
調子にはのってません
907ノーブランドさん:2008/07/28(月) 00:53:33 0
>>904
せめてどんな格好に合わせるのか書いたら?
908ノーブランドさん:2008/07/28(月) 01:02:29 O
色んな格好するんで何にでも合うやつとか無い?
909ノーブランドさん:2008/07/28(月) 01:04:37 O
ユニクロのベルトじゃダメなの?
普通のプレーンのベルトならなんにでも使える
910ノーブランドさん:2008/07/28(月) 01:21:44 0
いいよ
911ノーブランドさん:2008/07/28(月) 01:24:36 O
すまん
>>909>>908へのレスなんだ
912ノーブランドさん:2008/07/28(月) 02:28:42 O
姉から服いじれば?と言われたので予備知識もないまま丸いやら伊勢丹やら古着や巡りをしてみたんですが
適当に買ったアイテムのコーデとして
ggdレザーサンダル、七分までロールアップしたrupertの若干黒みのかかったベージュチノパン、
赤と黄色のチェックリボンベルト、ユナイテッドアローズの白七分袖ボタンダウンを留めて袖を一巻き、
襟回りにチノパンと同じ色のストールをマフラー巻きしてその上に麻の青と白のチェック柄のジレを前を止めた感じでiラインでエレガントさを出してみたかったんですが
どうですかね?^^
913ノーブランドさん:2008/07/28(月) 02:37:00 0
文章じゃ全然わからんわ。画像うpするか姉に聞け。
914ノーブランドさん:2008/07/28(月) 02:37:27 O
昨年までジャケットにジーパンという至って普通な格好をしてたのですが今年は変化持たせたくワイパンを穿こうと思うのですがオススメはありますか?またワイパンにブーツインはありでしょうか?よろしくお願いします。
915ノーブランドさん:2008/07/28(月) 03:09:34 0
>>914
難しい。
スキニーをブーツインして
ロック(笑)にすれば?

>>912
真夏にストールは暑苦しい。しかも黒。
せめて涼しげな色に。
916ノーブランドさん:2008/07/28(月) 03:22:56 0
というか何でもかんでもやりすぎだろ。ゴチャゴチャしすぎだ。
917ノーブランドさん:2008/07/28(月) 03:26:01 0
>>912
俺が書こうと思ったことが>>916に書かれてた
918ノーブランドさん:2008/07/28(月) 05:00:23 0
加工PUレザーって合皮のことですか?
919ノーブランドさん:2008/07/28(月) 05:02:54 0
そうです
920ノーブランドさん:2008/07/28(月) 05:15:10 0
今着る服が全然ないのでとりあえずバイトで金を貯める間に着る服を買おうと思うのですが

パート1
http://store.shopping.yahoo.co.jp/limited/lim8c-320.html
これのレッド系

↑の下に
http://store.shopping.yahoo.co.jp/limited/lim-r661-lim-r663.html
ホワイトのA柄かB柄 どっちのほうがいいのだろう…。

パート2
http://store.shopping.yahoo.co.jp/limited/lim3t-253-lim-r673.html
これの ホワイト系のどれか

パート3
http://store.shopping.yahoo.co.jp/limited/lim11a-141.html
これのブラック


下は黒と青(?)のジーンズがあります。(ダメージなどは入ってません)

上の3つとジーンズを組み合わせてローテーションして使っていこうと思うのですがださいですか?
あとパート1,2に関しては色や種類に迷っているのでおすすめがあれば教えて下さい(在庫があるやつで)

ベルトってエナメルはやめたほうがいいですか?

長くてうざいですがよろしくお願いします。
921920:2008/07/28(月) 05:18:13 0
ベルトはこれのホワイトです。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/limited/lim-r649.html
922ノーブランドさん:2008/07/28(月) 05:39:27 0
何歳ですか?
923ノーブランドさん:2008/07/28(月) 07:21:53 0
>>920
一番上のチェックシャツを見る限りお兄系がしたいのではないんだよね?
それでいて2番目、3番目のお兄臭いインナーを選ぼうとするのは
どうかと思う。それなら無地のタンクトップ着た方がいい。
お兄がいいならそもそもチェックシャツを変えなければ中途半端。
一番下の服はダサすぎ。絶対やめたほうがいい。
ベルトも安物丸出し、同じ安物だったらユニクロとかで
シンプルなの買ったほうがまだマシ。
924ノーブランドさん:2008/07/28(月) 08:47:43 O
スタイルと顔がよければ何でも似合うと思う。
以上。
925ノーブランドさん:2008/07/28(月) 09:46:40 O
>>897 茶色の編みこみベルトで銀バックルがシンプルだし、万能でいいよ
926ノーブランドさん:2008/07/28(月) 10:21:26 O
地面に付くか付かないかでパンツを少しダボッと履きたいんだけど裾あげ以外に方法なし?
927ノーブランドさん:2008/07/28(月) 10:24:53 0
いいえ、最初からそのくらいの長さのものを買えば大丈夫です。
928ノーブランドさん:2008/07/28(月) 10:26:17 0
>>926
腰ばき
929ノーブランドさん:2008/07/28(月) 13:13:09 O
自分は21歳の男です。
ロールアップって今まであまりやった事が無いのですが、どんなジーンズでやっても良いのでしょうか?やってはいけないジーンズあったら教えて下さい。
ちなみに下のは、ヘインズの安物です。
http://imepita.jp/20080728/458840
横から見るとこんな感じです。
http://imepita.jp/20080728/461961
二つ目の画像に少し見えますが、このジーンズの中にある生地の、少し太く青いラインが何だか気になるんですが、こう言うのって皆さんは別に気にしませんか?
それとベルトの合わせ方がイマイチ分からないのですが、コレならどんな服装に合いそうですかね?
http://imepita.jp/20080728/463990
ヨロシクです。
930ノーブランドさん:2008/07/28(月) 13:46:23 O
ネクタイでできてるベルトっておかしい?大学でたまにしてる人見るんだけど。
5000円→2500円になってたから思わず買ってしまった。
931ノーブランドさん:2008/07/28(月) 13:46:52 0
「嵐」のリーダーの大野智が“大麻で3P”という、
ジャニーズ事務所も真っ青の記事を28日発売の「週刊現代」が報じている。

「渋谷区のカラオケボックスで“大野が大麻を吸引した”と同席した女性の証言をもとに記事を構成。
しかも、大野が明らかにイってる写真も掲載されてますからね。
ジャニーズとしては、無視はできません。
今、大野は売れに売れてますからね。大変なことになりますよ」(夕刊紙記者)

 大野は7月からスタートしたTBSのドラマ『魔王』に主演。
8月には日本テレビの恒例になった『24時間テレビ』のメインパーソナリティを務めることになっている。

「大野がリーダーを務める嵐は、日本テレビの北京五輪のテーマソングを歌ってますからね。
これが本当だとすると番組を降りるだけでは済まないですよ」(テレビ関係者)

 ジャニーズ側は、いつものようにこの報道を黙殺するのもしれないが、記事の掲載を知った警察関係者は
「これだけハッキリ書かれているんですから、警察としても、黙っているわけにはいかないでしょ。
捜査次第では逮捕の可能性もあります」と言う。

 今回の記事、警察が動くことになれば、
“アイドル王国”ジャニーズ事務所を屋台骨から揺るがすスキャンダルに発展するかもしれない。

ソース
http://www.cyzo.com/2008/07/post_786.html
大野掲載写真まとめ
http://upload.jpn.ph/img/u22749.jpg
http://www2.imgup.org/iup655580.jpg
http://koideai.com/up/src/up3096.jpg
http://koideai.com/up/src/up3098.jpg
http://b.pic.to/qw8mm?r=1
932ノーブランドさん:2008/07/28(月) 13:51:50 O
サンダルとか履いて画像のロールアップならアリだと思う。

スリッポン履くなら内側にロールアップしてくるぶし丈にしてアンクレットをワンポイントにするのがサファリ風

ベルトは、わからん。
933ノーブランドさん:2008/07/28(月) 14:07:20 O
普通にナシだろ

もっと粗くロールしないと、今から畑仕事にでも出掛けるのか?って感じだ。
934ノーブランドさん:2008/07/28(月) 15:13:01 0
イサキをとりにいく漁師みたいですね
935ノーブランドさん:2008/07/28(月) 15:40:35 0
紺のTシャツにカーゴパンツはある程度ガッチリした体格じゃないとダメですかね?
936ノーブランドさん:2008/07/28(月) 15:41:12 0
判断するから裸体うp
937ノーブランドさん:2008/07/28(月) 15:43:08 0
うPはカンベンしてください orz 178cmで60キロ  細いです・・・
938ノーブランドさん:2008/07/28(月) 15:43:11 0
裸体・・・・・・・ハァハァ・・・
939ノーブランドさん:2008/07/28(月) 15:51:06 0
なんか一部のTシャツが洗濯するたびに縮んでいくんだけど
洗濯の仕方が悪いのかな・・
それとも恐ろしく低品質なTシャツだったのかな?
厚手のTシャツなんだけど・・・
940ノーブランドさん:2008/07/28(月) 15:52:09 0
おう早く洗濯表示見ろよ。
941ノーブランドさん:2008/07/28(月) 15:57:30 0
書いてあることは全部守ってるんだけどなあ・・
942ノーブランドさん:2008/07/28(月) 15:57:34 O
袖丈短く着丈長めでタイトなTならOK

ゆったりしたTだと途端に貧弱にみえる
943ノーブランドさん:2008/07/28(月) 16:06:54 0
>>941
まあTシャツは縮むもんだ
944ノーブランドさん:2008/07/28(月) 16:09:31 0
でも今まで縮んだことなんてないからなあ・・
ユニクロのだって縮まないし
古着で状態良かったんだけどショックだ
945ノーブランドさん:2008/07/28(月) 16:11:38 O
毎回縮むってのはすごいな
初めて聞いたわ
946ノーブランドさん:2008/07/28(月) 16:21:19 O
本体がでかくなってんだ
947ノーブランドさん:2008/07/28(月) 16:23:42 O
成長期か
948ノーブランドさん:2008/07/28(月) 16:23:43 0
ユニクロのヴィンテージチノはハイクオティ 低価格で素晴らしい商品でしたがご好評につき
売り切れですまんみんな
949ノーブランドさん:2008/07/28(月) 16:26:26 O
950ノーブランドさん:2008/07/28(月) 16:26:49 0
946 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/07/28(月) 16:21:19 O
本体がでかくなってんだ

947 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/07/28(月) 16:23:42 O
成長期か




あまりのシュールさに失笑してしまった
951ノーブランドさん:2008/07/28(月) 16:38:38 0
>>930
たしかちょっと前に流行ってたな
おかしくないけど普通のベルトより合わせるの難しい
952ノーブランドさん:2008/07/28(月) 16:39:36 0
>>935
びびりすぎ。誰でも大丈夫だろ
953929:2008/07/28(月) 16:47:54 O
>>932
ありがとうございます。今度サンダルを探しに行こうと思っていたので、参考にしたいと思います!
>>933
>>934
お二方共ありがとうございます。では、どのくらいロールアップすれば良いですかね?
今度好きな女性と会う時の事を考えて服装を気にしていたのですが、あまりすね毛は見えない方が女性ウケは良いと思ったのであのくらいの長さにしたんですよね・・。
ヨロシクお願いします。
954ノーブランドさん:2008/07/28(月) 16:50:08 0
>>952
そうですか 安心しました
955ノーブランドさん:2008/07/28(月) 16:51:37 0
この時期に毛99%のパンツを履いていたら、変ですか?
956ノーブランドさん:2008/07/28(月) 16:52:52 0
あ つ い だ ろ う に
957ノーブランドさん:2008/07/28(月) 16:55:29 0
>>955
上に同じような質問と返答あるから見ろよ
スラックスでも何でも同じだ
958ノーブランドさん:2008/07/28(月) 16:55:47 0
下はジーンズ
上は
http://store.shopping.yahoo.co.jp/limited/lim6d-361-lim9b-132.html
これ1枚ってださいですか?
959ノーブランドさん:2008/07/28(月) 16:56:49 0
ありがとうございます。
960ノーブランドさん:2008/07/28(月) 17:00:05 0
>>958
ださいというより、ヒドイ。
961ノーブランドさん:2008/07/28(月) 17:01:25 0
ファッションてパーツパーツ 個々で見てたらダメってことに30年経って気がついた・・・
同士よ とりあえずデカイ鏡買ってくれ・・・   全身映るやつだ・・・
これ以上オレを出さないためにも・・・
962ノーブランドさん:2008/07/28(月) 17:06:29 0
だいたい姿見ぐらい持ってるよ、オッサン。
963ノーブランドさん:2008/07/28(月) 17:07:38 0
そうか それならいいんだ それなら・・・
964ノーブランドさん:2008/07/28(月) 17:08:43 0
今までどうやってきたんだ
965ノーブランドさん:2008/07/28(月) 17:11:21 0
アルミホイルか
966ノーブランドさん:2008/07/28(月) 17:14:43 0
上半身映るのしかなかったんだ・・・
967ノーブランドさん:2008/07/28(月) 17:33:39 O
ロッカーのプリントTシャツが流行ってるのに
>>958 がひどいって何故なんだ?
968ノーブランドさん:2008/07/28(月) 17:35:14 0
中学生なら別にいいよ
969ノーブランドさん:2008/07/28(月) 19:30:45 0
ゴチャゴチャ文字が描いてあるのはロックっぽくない
970ノーブランドさん:2008/07/28(月) 19:59:07 0
http://item.rakuten.co.jp/rogue-01/7532-061-b/

これはださいですか?
971ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:00:46 0
>>970
うん
972ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:02:12 0
問題GUY
973ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:03:01 0
それ以前に画像で見てすら生地悪い。多分襟すぐ死ぬぞ
974ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:07:14 O
自分では良いと思うのだけど、客観的に見てどうでしょうか?
http://imepita.jp/20080728/720680
975ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:09:26 0
>>974
まあまあ
シンプルだけどここで晒される中では最高レベルだと思う
976ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:12:50 0
173センチ55キロ 24歳の男です

秋、春用に一枚羽織る感じのものが欲しいのですが、お勧めありましたらお願いします

シンプルで色は黒で予算は1万円くらいで、細めできれるようなやつでお願いいたします
977ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:14:43 0
HAREでも行ってろ、1枚はみつかるだろ
978ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:17:09 O
979ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:18:16 O
>>975
ありがとうございます。
スラックスにTシャツって変ですよね?

やっぱりポロシャツかシャツかな。
980ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:20:11 O
>>978
かわいすぎる。
981ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:23:44 0
>>978
これ男?ならフル勃起ものだけど
982ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:25:47 0
>>979
何でその発想に至ったのかわからないけど
ポロもTシャツと一緒でもろにカジュアルアイテムだぞ
てわけで当然Tシャツも合う
983ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:26:19 0
>>978

なんか頭部がおかしい気がする・・
984ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:33:38 O
なんだか着てみて違和感があったもんで。
色が悪かっただけかも知れないですが。

なにはともあれアドバイスありがとうございます。色々試行錯誤してみます。
985ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:34:07 0
一体上はなにを着れば良いんだ…。
986984:2008/07/28(月) 20:34:28 O
>>982に対してのレスです。
987ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:37:11 0
>>970
かっけーYOU
988ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:43:55 0
>>987
だせーだROU
989ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:50:32 0
http://www.rakuten.co.jp/spu/476617/810365/

このカーキのシャツ一枚で着るのはダサいですか?
23歳172cm61キロです。
990ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:51:55 0
青ジーンズに黒のべルトっておかしい?
991ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:52:14 0
素材による
992ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:52:41 0
>>989>>990
普通
993ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:53:54 0
http://www.rakuten.co.jp/lifestore/636774/745836/

金あるなら買うならこのへんのほうがいいよ
994ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:55:43 0
>>978
ハーフ?
目の色が青みがかったグレーに見える

>>976
春秋できるなら黒は止めとけ
995ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:57:40 0
>>978
結婚してくれ
996ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:58:23 O
とりあえず>>978は孤独の転載で男らしいよ
997ノーブランドさん:2008/07/28(月) 20:59:25 0
>>993
僕にも1000円以内でお勧めの上に着る服を教えて下さい!
998ノーブランドさん:2008/07/28(月) 21:00:08 0
次スレどうすんの?
999ノーブランドさん:2008/07/28(月) 21:07:42 0
お前がたててくれたのみます
1000ノーブランドさん:2008/07/28(月) 21:08:20 0
大体、価格ついたURLは載せないで画像だけ載せるのがいいんだよ
価格だけで先走ったりするやついるから(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。