服に興味を持ち始めた人が質問するスレ573rd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ノーブランドさん:2008/06/30(月) 09:59:07 0
【重要】調べられることは、まず検索
http://www.google.co.jp/

質問丸投げは禁止
身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
体感気温は個人差あるから質問すんな
情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
テンプレに則さない質問はスルーされます、ていうかスルー推奨

着あわせ・アイテムの質問はまずうpれ(着てうpしろ)
http://imepita.jp
使い方は[email protected]宛に写メールを送って自動返信を待つだけ

前スレ
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ572th
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1214787547/
2ノーブランドさん:2008/07/09(水) 13:30:51 0
ベルトのバックルが金て下品?使いにくいかな?
普通にシルバーのがよさそう?
3ノーブランドさん:2008/07/09(水) 13:35:24 O
質問ですが男のバッグで流行ってるのありますか?
4ノーブランドさん:2008/07/09(水) 14:08:54 0
ターコイズブルーのシャツに黒パンツはあいませんか?
5ノーブランドさん:2008/07/09(水) 14:29:03 0
>>2
デザインによる。シルバーの方が使いやすいだろうけど金もあるといい。

>>3
中くらいの大きさのショルダー使ってる人が多いような。

>>4
他のアイテム次第。インナーとか靴を白にすれば爽やかになるのでは
6ノーブランドさん:2008/07/09(水) 14:45:31 0
>>5
4です。ありがとうございます。
では何色がターコイズにあいますかね。よろしくお願いします
7335:2008/07/09(水) 15:07:16 0
加工のあるジーンズを裾上げすると、加工がなくなってなんとなく変に
なってしまいますが、グーグルで検索していたら「特殊裾上げ」なるものが
あるようです。

加工のある裾部分を、カットしたジーンズと合体させるような縫い方みたいです。

いくつかの業者さんがやっているようですが、これを試してみた事がある方いらっしゃいますか?
8ノーブランドさん:2008/07/09(水) 15:50:51 0
裾ジップだと裾上げ不可ですか?
9ノーブランドさん:2008/07/09(水) 16:48:37 0
リサイクルショップでジレ買いました。後ろの部分(長さ調節したりする部分)がなかったんですが、
これって返品できるんですかね?家に帰ってもうひとつあるジレと見比べた時に気付きました。

ちなみにセールで買ってません。商品の状態は良いと商品の説明に書いてありました。実際に試着したんですが
気付きませんでしたorz
10ノーブランドさん:2008/07/09(水) 16:53:24 0
店に聞けカス
11ノーブランドさん:2008/07/09(水) 17:18:06 0
>>9
もともとついてないものもあるからな
ジレは全部同じだと思ってんの?
12ノーブランドさん:2008/07/09(水) 17:32:50 O
今服屋に行ってもろくなアイテム無かったりする?
それともセール終わってからも少しは新しい夏服入ったりするのかな?
13ノーブランドさん:2008/07/09(水) 17:42:24 O
大手のセレクトショップとかだと入ったりするけどドメとかだともう残り物しかないかな
そろそろ秋冬始まる頃だし
14ノーブランドさん:2008/07/09(水) 17:42:34 0
>>12
入りません。むしろセール中に秋冬物が入ってきます。
セール中にいいものがないというのは毎年同じだよ
いいものはセール前に売り切れるし、運よく残ってても
セール初日や2日目くらいにはなくなっちゃうから
15ノーブランドさん:2008/07/09(水) 17:44:03 0
身長173なんですが、着丈55cmで紺色のニット生地のシャツはどう着ればいいでしょうか?短くないですか?
こういう風に着たらいいよってのありますか?
インナーを容易するとしたらオススメありますか?

16ノーブランドさん:2008/07/09(水) 17:45:40 0
55は相当短いと思うけど
どんなのかわからんからうpして
17ノーブランドさん:2008/07/09(水) 17:58:05 0
30歳♂です。
ポロシャツ好きだったんですけど、最近のポロシャツってペラペラなまでに薄過ぎませんか?
華奢な体格なのでそういうのは貧相に見えてしまって敬遠してしまいます。
厚手のしっかりしたのばかりを選んでたんですけど、最近はどれだけ探しても見つかりません。
これって何なのでしょう?
スポーツウェアなんかもやたら薄いのばかり。
これって着こなしの流行とか何かあるのでしょうか?
そういうペラペラの生地でもキャシャに見えない着こなし方とかありませんか?
よろしくお願いします。
18ノーブランドさん:2008/07/09(水) 18:01:38 0
鹿の子でいいならやっぱりフレラコだろ
ぺらいやつはしょうがないよ
1915:2008/07/09(水) 18:03:15 0
>>16
http://imepita.jp/20080709/648880
アダムエロペの40サイズです。
20ノーブランドさん:2008/07/09(水) 18:06:39 0
>>19
こういうのならカーディガンぽくつかえば?
中にTシャツ着るならVかUネックにしてみるとか
ボタンは留めない方がいいね
とめるなら真ん中あたりのを1、2個って感じかな
2115:2008/07/09(水) 18:14:52 0
>>20
中にTシャツ着るなら、長さはどのくらいが丁度いいんでしょうか?
手持ちのものの上にテキトーに羽織ったら裾がはみ出すぎて変でした。
2217:2008/07/09(水) 18:24:55 0
>>18
ありがとうございます。
鹿の子でもちろんいいです。
ペラいの、正直諦めてるんですけど理由を知ることができたらなぁと。
こうも世の中一斉にペラくなったのには訳があるはずだと。
知ったら納得もいくかもしれないですし。
何かご存知ないですかぁ?
23ノーブランドさん:2008/07/09(水) 18:25:57 0
>>21
袖がはみ出ないほうがいいよ
夏でないならロンTでもいいけどこのニットシャツ袖が
つぼまってるからおかしくないりそうなきはする
24ノーブランドさん:2008/07/09(水) 18:34:22 0
今からジーパン買いに行こうと思うんですが
今もスキニーが流行ってますか?
普段はレギンスをワンピースに合わせたりするんですが
久し振りにデニム履きたいんです。
25ノーブランドさん:2008/07/09(水) 18:35:20 0
>>22
一応考えられる理由
利益出すためにぺらくする
スポーツタイプは発汗性がいい特殊生地を使っている
もしくは機能面重視でぺらい
メンズにおいて中性的ものへのニーズがあるから
生地をぺらいものにすることでそこを狙っている
26ノーブランドさん:2008/07/09(水) 18:37:04 0
鹿の子は質がよくなってごわごわした感じがなくなって薄いものになってる。
俺もきゃしゃに見えるの嫌で、ぺらいの嫌だから度詰め強いの選んでる。
高級ブランドの肌さわりがいいのとか苦手。
27ノーブランドさん:2008/07/09(水) 18:37:27 O
アダムエロペって最近zozoに追加されたよな
レディースメインみたいだけど実際このブランドいいの?
28ノーブランドさん:2008/07/09(水) 18:39:27 0
>>24
ウィメンズにおいてはもう流行ってないんでない?
メンズでも履いてるのは原宿のキモイやつらだけだし
まぁ、履いてておかしいとはならないだろうけど
普通にスリムかストレート履いてるコの方が俺は好き
あとスキニーはいてるのギャルとかコンサバ系のやつ
が多い気がする
29ノーブランドさん:2008/07/09(水) 18:39:57 0
ブランドではなく店
30ノーブランドさん:2008/07/09(水) 18:41:11 0
>>25
適当なことをいっちゃいかんよ。
31ノーブランドさん:2008/07/09(水) 18:41:23 0
>>26
その気持ちはわかる
だからオーソドックスにフレラコでいいんだよ。
32ノーブランドさん:2008/07/09(水) 18:41:48 0
>>28
ありがとうございます。
雑誌で言うとviviなどの系統なのでまだスキニーを
買っても大丈夫って事ですね!
今から買い物行ってきます!
33ノーブランドさん:2008/07/09(水) 18:45:08 0
>>31
だからこそフレラコは選んでないけどね。
あれは通常の織り込みでできるもの。
3417:2008/07/09(水) 18:45:15 0
みなさん、ありがとうございました。
何となくペラいの嫌いな人も少なくなさそうなので、またしっかりした生地のが復活するときを待ちます。
それまででんでんハウスの中で冬眠しておくことにします。
ではまた会う日まで。
35ノーブランドさん:2008/07/09(水) 18:50:59 0
>>30
ここは2chだぜ?
そんなこといっても意味ねーだろw

あと詳しくあんたの適当でないことを教えてよw
36ノーブランドさん:2008/07/09(水) 18:51:10 0
今日購入したジャケットの肩の部分に
http://imepita.jp/20080709/677200
このような白い糸が軽く縫い付けてあるのですが、
これはこういうデザインなのでしょうか?それとも切り取るものなのでしょうか?

よく見るとお尻のほうの切れ目?もこの糸で軽く縫い合わせてありました・・・。
37ノーブランドさん:2008/07/09(水) 18:52:41 0
>>36
はいはいワロスワロス
38ノーブランドさん:2008/07/09(水) 18:53:07 0
ぶち抜け
39ノーブランドさん:2008/07/09(水) 18:57:36 0
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll





          oノ oノ<こりゃ手遅れだな
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----| >>36
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

40ノーブランドさん:2008/07/09(水) 19:01:26 0
立ち読みだったのでページ数までは覚えてないんですが
今月のメンズノンノの後ろのほうににちょっとだけ載ってる
「ufad」ってブランドの服って都内だとどこらへんんで売ってますか?
41ノーブランドさん:2008/07/09(水) 19:06:06 0
ぐぐりな
42ノーブランドさん:2008/07/09(水) 19:24:39 0
それが検索しても出てこないんですよね・・・
43ノーブランドさん:2008/07/09(水) 19:32:01 O
>>42
大文字でググったら都内じゃないとこなら何個かでてきたよ
PCならでてくるんじゃない?
44ノーブランドさん:2008/07/09(水) 19:46:37 O
>>36
それ抜くとジャケットが解体されるから駄目だよ
45ノーブランドさん:2008/07/09(水) 19:55:48 0
>>6
遅れてすみません
パンツは黒以外だとグレー、濃紺、ベージュ辺りが相性がいいでしょう。
あとは小物なんかで緑、黄色などを入れてやるといいのでは。
46ノーブランドさん:2008/07/09(水) 19:59:04 0
>>4
ターコイズならボトムに喧嘩しない色を。
グレー、べージュあたりが色が綺麗に出る。
黒だとコントラスト強い。
47ノーブランドさん:2008/07/09(水) 20:02:11 O
明日服を買いにいくのですが、都内だとどこらへんがいいのでしょうか?
ちなみに都外の高校生です。
48_:2008/07/09(水) 20:14:50 O
渋谷には全てが揃ってるよ
高校生ならハレやフリークスストア回るといいんじゃない
49ノーブランドさん:2008/07/09(水) 20:15:34 0
渋谷でいいんじゃないでしょうか?
50ノーブランドさん:2008/07/09(水) 20:40:30 0
ベルベットとベッチンとベルベルジンの違いを教えてください
51ノーブランドさん:2008/07/09(水) 20:41:05 O
http://imepita.jp/20080709/74359

このくつに合うコーデありますか??ちなみに半ズボンは自分にはあんまり合わなかったです
52ノーブランドさん:2008/07/09(水) 20:44:26 O
背中、胸元の空いた服の場合、ブラはどうするべきでしょう?
53ノーブランドさん:2008/07/09(水) 20:46:15 0
ヌーブラヤッホー
54ノーブランドさん:2008/07/09(水) 21:02:06 O
http://imepita.jp/20080709/748860

ノリで買ってしまったんだがどう合わせればいいかな?
55ノーブランドさん:2008/07/09(水) 21:05:22 O
>>54
テキ屋にでもなるの?
56ノーブランドさん:2008/07/09(水) 21:06:24 0
もう暑いから着れないでしょう
着るとしたら下にカットソーしか思いつかない
57ノーブランドさん:2008/07/09(水) 21:11:06 0
当方20代前半なんですが、adidasのフォーラム(ロー)履いてたらおかしいですか?
ちなみに服装はきれい目が多いです。
58ノーブランドさん:2008/07/09(水) 21:12:48 O
>>56
やっぱもう暑いか…。
着るとしたら初秋くらい?
今だったらノースリーブカットソーとかだったらいけるかな?
59ノーブランドさん:2008/07/09(水) 21:36:36 O
>>58
今着るならタンクトップにはおるぐらいしかないんじゃない
60ノーブランドさん:2008/07/09(水) 21:51:17 O
>>59
そっか。
タンクではおるのはいいかも。

それにしても周りからしたらやっぱ暑苦しいかな?
61ノーブランドさん:2008/07/09(水) 21:57:25 O
>>60
見た目は暑そうだろうな
汗かいてたらよけいに突っ込みたくなると思う
62ノーブランドさん:2008/07/09(水) 22:03:47 O
>>61
見た目暑そうか…。
だよな〜着てみても暑いし。

質問答えてもらって悪いんだけど、
やっぱもうちょっと温度下がってからにするわ。
アドバイスありがとう。
63ノーブランドさん:2008/07/09(水) 22:27:39 O
>47です。
さっきはありがとうございました。
古着なら渋谷と原宿どちらがいいでしょうか?
64ノーブランドさん:2008/07/09(水) 22:37:14 0
どうでもいいけど>>46がこのスレには珍しく的確すぎる色のアドバイスで感心した
65ノーブランドさん:2008/07/09(水) 22:38:21 0
ツモリやズッカ等のA−NET系が全部DAT落ちしてるけど、もう人気ないの?
66ノーブランドさん:2008/07/09(水) 22:42:39 0
水色のTシャツに青のデニムじゃ同系色でまとまりないですか?
67ノーブランドさん:2008/07/09(水) 22:55:13 0
>>65
レディースしか人気無いらしいね
68ノーブランドさん:2008/07/09(水) 22:55:21 0
初心者で質問なんですが、
マンオブムーズとユリウスていうブランドにはどんな印象がありますか?
あとユリウスのトレンチ買おうと思ってるんですけど袖丈が77とかめちゃ
長いんですけどここのブランドでは普通なんですか?
69ノーブランドさん:2008/07/09(水) 22:56:29 0
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
70ノーブランドさん:2008/07/09(水) 22:57:32 0
>>68
自分の感覚で感じ取れないブランドの印象なんて聞いても無意味なんじゃないの
その程度のレベルなんだから買うだけ無駄
71ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:00:18 O
レベル3ぐらいかな
72ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:01:18 O
>>68
ブランドで服決めんなよ、脱ヲタ。
自分で考えろ。
73ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:02:31 0
ジレが欲しいのですがお勧めのブランドってありますか?
こういうの詳しくなくて・・・
よろしくお願いします
74ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:03:11 0
ない
75ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:04:23 0
>>73
このスレで聞くくらいだからあまり予算出せないよね?
ある程度予算なり好み言わないと、回答者も提示しにくいんじゃないかな?
76ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:04:59 0
丸投げ君はスルーしろ
77ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:06:52 O
RICOのアーガイルジレが好評。ただ現物見て買わないと駄目だよ。
つか、ジレのスレッドいったら?
78ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:06:55 O
うどん
79ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:08:36 O
>>73
アローズとかのセレショまわれば1万ちょいぐらいであるんじゃないかな
あとはコットンのがいいとかウールがいいとかはしたい格好や好みで決めればいいと思うよ
80ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:24:19 O
だれか>>51を…
81ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:26:09 0
>>80
ない
82ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:26:47 O
>>80
それ最初っからみれねーんだけど
83ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:27:50 0
http://www.e-edwin.jp/shopdetail/004015000034/

これと合わせるには何がいいですか?
自分としては白シャツなのかなっと思っています。
84ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:30:18 O
>>73
完全に俺目線だがマージンってブランドのベストが気になる。
たしかMARGINE

>>80
見えない☆
85ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:36:47 O
すみません>>63おねがいします。
86ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:41:18 O
http://imepita.jp/20080709/743590

みなさんお願いします
87ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:45:04 O
>>86
B系ですね、わかります
88ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:50:04 O
>>87 B系ではないがストに憧れる
89ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:52:25 O
>>86
何がお願いします?わけわからん
ピカピカでかっこいいね 笑
90ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:54:44 O
釣られんなよw
91ノーブランドさん:2008/07/09(水) 23:59:46 O
>>89
半年ROMれ
92ノーブランドさん:2008/07/10(木) 00:01:13 O
ここまで俺の自演
93ノーブランドさん:2008/07/10(木) 00:03:57 O
ほうほう、それでそれで?
94ノーブランドさん:2008/07/10(木) 00:04:10 O
黒の無地ポロに赤×黒のショートタイってどうよ?
95ノーブランドさん:2008/07/10(木) 00:06:10 O
>>94
ロックな感じ。夏だから黒は暑そうだけど
96ノーブランドさん:2008/07/10(木) 00:08:40 O
>>95
即レスthk。
今日この恰好で遊んだんだけど、ジンメ厨にねぇってけなされまくって不安になったんだ(´・ω・)
97ノーブランドさん:2008/07/10(木) 00:16:43 O
>>96
完全に痛いと思うぞそれ
いや痛いってレベルじゃねーよまじで
速攻で投げ捨てたほうがいいよそのタイ
98ノーブランドさん:2008/07/10(木) 00:33:27 O
>>97
マジで?
ならどんなのがいいかkwsk
99ノーブランドさん:2008/07/10(木) 00:39:04 0
白×黒のチェックシャツってB系っぽい?
100ノーブランドさん:2008/07/10(木) 01:00:16 0
オタクっぽい
101ノーブランドさん:2008/07/10(木) 01:02:34 0
>>85
インポート古着なら渋谷
もうほんと古着なら原宿
102ノーブランドさん:2008/07/10(木) 01:09:24 0
>>11
そうなんですか。ちなみにジレはアメリカンラグシーのジレです。
ベルト部分がないのって見たことないんですけど、あるんですね。
103ノーブランドさん:2008/07/10(木) 01:38:52 0
コーデュロイ素材のパンツやアウターは何月からOKですか?
104ノーブランドさん:2008/07/10(木) 01:40:06 O
襟つきのシャツをタイトに着るなら
例えば胸囲が100の場合、身幅がどのくらいのものを選ぶのがいいのでしょうか?
第2ボタンくらいまであけて着ます
105ノーブランドさん:2008/07/10(木) 01:49:59 0
迷彩のカーゴパンツ買っちゃった
緑っぽいんだけど合わせちゃいけない色はあるかい?
個人的に茶色はアウトだと思ってる
106ノーブランドさん:2008/07/10(木) 01:54:20 0
http://image.rakuten.co.jp/h-zenmall/cabinet/kkurata01/3153100148_03.jpg
上に着てる薄手のジャケットは何て名前なのか教えてくれよ
107ノーブランドさん:2008/07/10(木) 02:13:37 O
>>106
そのジャケいいね ブランドどこ? 質問に答えられなくてすまんな

GGDってブランドって有力? この前ちらみして良さげだったんだが
108106:2008/07/10(木) 02:17:35 0
>>107
いやー俺も知らないのさー
ロエン君でぐぐったら載ってて気になったから聞いたんだけどね
ごめんよ
109ノーブランドさん:2008/07/10(木) 02:18:29 0
普段着とはどこまでを言うのでしょうか?
110ノーブランドさん:2008/07/10(木) 04:22:51 O
>>86
マッドフットにはこうゆうのもあんだね。

考えたんだけど、アイデアが思い浮かばん。Sorry!
111ノーブランドさん:2008/07/10(木) 05:08:48 O
>>109
人によるでしょ。そんなことまで聞かないと服着れないのか?
112ノーブランドさん:2008/07/10(木) 07:45:34 O
ポロとタイ合わせるならどんな感じがよさ気?
113ノーブランドさん:2008/07/10(木) 08:22:15 0
                             / ̄ ̄\
                            / ─  ─ \
                            |  (●)(●) |
 .                    ____  |   (__人__)  |
                     /     \.|   ` ⌒´   ノ
 |\   |\    | ̄ ̄|.    / ─   ─ \       }
 \ \ \ \    ̄| |   /  (●)  (●) \      }
   \ \ \ \   | |   |     (__人__)    |    ノヽ
   / / / /   | |  /     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |
 / / / /   _| |_(  \ / _ノ  |  |/ _ノ. |  |
 |/   |/    |___|.\ “  /__|  | /.__|  |
                  \ /___ // ___ /
    へ         ________ 
   ( レ⌒)  |\ (_______、 \
|\_/  /へ_ \)            !  |
\_./| |/   \               i  |
  /  / ̄~ヽ ヽ.            |  !
 / /| |   | |            ノ  /
 | |  | |   / /            /  /
 \\ノ |  / /             ノ /
  \_ノ_/ /            ノ/
     ∠-''~           ノ/
114ノーブランドさん:2008/07/10(木) 09:29:33 0
>>65>>67
A-net系は、「かわいいメンズ」をよく作ってくれるから頼りにしてるんだけどな。
11567:2008/07/10(木) 09:46:44 0
あ、ちなみに俺は両方好きなんだけどな
俺も可愛いのが好きだし最近の人気ドメは軒並みあんま好きじゃないもんで。
ズッカのセール行ってきたけど買うもん無くて新作の発色良い青のスナップボタンカーデ買ってきた
116ノーブランドさん:2008/07/10(木) 10:04:07 O
赤いスキニーに黒のコンバースの組み合わせなら、上は何を合わせたら良いですか?
黒Tやらでロックっぽい感じにするしか思いつかないんですが、もう少し柔らかい印象にしたいんです。
赤いスキニーでは厳しいでしょうか。
117ノーブランドさん:2008/07/10(木) 10:17:03 0
いや単純に柔らかい色持ってこればいいだけだろ
オフホワイトとかベージュとか薄グレーとか。
ていうかその程度もわからないのに赤スキニー使っても失敗する確率が高いと思うけど
まあ自己責任で頑張れ
118ノーブランドさん:2008/07/10(木) 10:31:06 O
ここでいいかわからないけど・・・
服の後染めするのに、ラッカースプレーじゃマズい?
黒染めしようと思うんだけど
119ノーブランドさん:2008/07/10(木) 11:26:50 0
>>116
赤スキニーとかまた個性強いの選んだな
120ノーブランドさん:2008/07/10(木) 13:31:49 O
ブサメンですけど、オシャレしてもいいですか?
121ノーブランドさん:2008/07/10(木) 13:37:01 0
やめてください
122ノーブランドさん:2008/07/10(木) 13:40:39 O
>>121
オシャレしないブサメンよりいいですよね?
123ノーブランドさん:2008/07/10(木) 13:44:24 0
即刻やめてください
124ノーブランドさん:2008/07/10(木) 14:10:52 O
マルタン・マルジェラのスレッドは何処?
125ノーブランドさん:2008/07/10(木) 14:13:37 0
◎@23C5E789IJ1213M15161718192021(22)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1214399985/

糞がつまんねースレタイ付けるから見つけにくいんだよな
126ノーブランドさん:2008/07/10(木) 16:19:21 O
>>118
ラッカーじゃ染まらんくないか?
パリパリになりそう
127ノーブランドさん:2008/07/10(木) 17:03:34 O
色の組み合わせかたがわからないんだけど…
あと、ファッションの系統?も特にないけどある程度統一したほうがよい?
128ノーブランドさん:2008/07/10(木) 17:41:13 0
俺も色の組み合わせがよくわかんないや。
黒のショルダーを持つときって、スニーカーも黒で合わせたりすると
だめなのかな?なんか色が単調でつまんない気がして
129ノーブランドさん:2008/07/10(木) 17:57:35 O
色のトーンが近ければなんでもいけるよ
130ノーブランドさん:2008/07/10(木) 18:06:44 0
じゃ、黒×黒でもいけるの?
黒×こげ茶とかの方がベターな感じではない?
131ノーブランドさん:2008/07/10(木) 18:09:29 0
原宿でチノパンとカーゴパンツ買おうとおもっているんですが、お勧めのショップありますか?
132質問:2008/07/10(木) 18:13:32 O
ドルガバのTシャツに合わせるスニーカー教えろ
133ノーブランドさん:2008/07/10(木) 18:18:36 0
>>132
ドルガバ
134ノーブランドさん:2008/07/10(木) 18:20:39 0
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou41238.jpg
これサイズ合ってないですか?
135ノーブランドさん:2008/07/10(木) 18:22:52 0
足みじ(ry

いいと思うぜ、もう少し細くてもよさそうだけど無理だろ?
136ノーブランドさん:2008/07/10(木) 18:24:40 O
>>133
ドルガバのスニーカーはデザインが幼稚でダサいんだよ
他にねえのかよ
137ノーブランドさん:2008/07/10(木) 18:25:52 0
>>136
ドルガバ
138ノーブランドさん:2008/07/10(木) 18:33:21 O
139ノーブランドさん:2008/07/10(木) 18:35:01 0
>>135
やぱ短いすよねw
これ以上はむりです。ふとももが…
140ノーブランドさん:2008/07/10(木) 18:38:10 0
サイズよりシルエットがあってない
141ノーブランドさん:2008/07/10(木) 18:41:38 0
>>138
ドルガバ
142ノーブランドさん:2008/07/10(木) 18:43:05 0
>>136
ドルガバのスニーカーのデザインが幼稚だから買わないんじゃなくて
おまえはTシャツしか買えないだけだろw
143ノーブランドさん:2008/07/10(木) 18:44:16 O
>>136
ドルバコ
144ノーブランドさん:2008/07/10(木) 18:44:54 O
ディオール
145ノーブランドさん:2008/07/10(木) 18:45:13 O
あほう!
スニーカー予算50000円だわカスがあああああああああ
146ノーブランドさん:2008/07/10(木) 18:47:39 0
>>145
おまえ孤独でも同じ質問してんじゃねーよ
しかも孤独ではやけにおとなしいしw
147ノーブランドさん:2008/07/10(木) 19:02:27 0
>>145
金はあってもセンスはないようだな・・・
148ノーブランドさん:2008/07/10(木) 19:30:33 O
>>116黒か紺の極細ボーダータンクにベージュのシャツ?他はピンク。紺の上着に白Tはどーかな。
149ノーブランドさん:2008/07/10(木) 19:33:17 O
>>145
糞踏まないように気をつけろよ
150134:2008/07/10(木) 20:07:27 0
>>140
どういうシルエットが合うんでしょうか?
151ノーブランドさん:2008/07/10(木) 20:15:42 O
>>150
>>140じゃないけど太ももが太いからブツカのほうがいいじゃないかな
ウエスト辺りは細みであんまり裾幅がでかすぎない感じならごまかせそうな気がしたわ
152134:2008/07/10(木) 20:18:28 0
>>151
ブーツカットですか…あれって女の子がよく履いてますよね?
ガチムチの男が履いていても変じゃないでしょうか?
153ノーブランドさん:2008/07/10(木) 20:18:56 0
>>150
お前みたいなのは絶対テーパード選んじゃ駄目だ。ストレートにしないと
154ノーブランドさん:2008/07/10(木) 20:20:34 0
>>152
外に出て周りを見てみろ
155134:2008/07/10(木) 20:22:54 0
わかりました。皆さんありがとございました。
156ノーブランドさん:2008/07/10(木) 20:27:19 O
>>152
男でも全然OK
廃れ気味だけどね。特にこの時期は。
157134:2008/07/10(木) 20:41:28 0
>>156
そうですか。ありがとございます。

あと他に履く物持ってないんですけど、これって失笑する程変ですかね?
158ノーブランドさん:2008/07/10(木) 20:42:42 O
ゲイって、どんな下着きますか?
159ノーブランドさん:2008/07/10(木) 20:43:10 0
はかねーよ?
160ノーブランドさん:2008/07/10(木) 20:56:13 O
>>158
Calvin Klein
161ノーブランドさん:2008/07/10(木) 21:29:01 0
なんたって+だからな。
他のユニクロ製品とは一味違う
162ノーブランドさん:2008/07/10(木) 21:30:01 0
ちんぽっぽ
163ノーブランドさん:2008/07/10(木) 21:31:14 0
アッーーーー!
164ノーブランドさん:2008/07/10(木) 21:31:40 0
               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
                        `゙'"゙'゙
165ノーブランドさん:2008/07/10(木) 21:37:02 0
ごごばばくく
166ノーブランドさん:2008/07/10(木) 21:38:57 0
とあるセレショで数日前から目星つけてたものが売り切れちゃったんだけど
そういうときって定員に言って、取り寄せてもらえるものなの?
それともまた数日後いけば入ってるかな?
167ノーブランドさん:2008/07/10(木) 21:40:34 0
ものによる
168ノーブランドさん:2008/07/10(木) 21:42:20 0
>>166
オリジナルなら再入荷する確率も高いから店員に聞け
別店舗から取り寄せれる確率はもっと高い
169ノーブランドさん:2008/07/10(木) 21:43:53 0
なるほど。ありがとう
170ノーブランドさん:2008/07/10(木) 21:53:52 0
test
171ノーブランドさん:2008/07/10(木) 22:08:38 0
なんかもう疲れた…
無理に服に興味持とうとして、いろいろ服買ってっきたけど、どれも中途半端だった…
気づいたらまともな服がひとつも無くて…すげぇ金と時間の無駄だった。
でも、そのおかげでやっと今気づけた…シンプルなのが一番だって。
172ノーブランドさん:2008/07/10(木) 22:10:45 0
>>171
きづくの遅すぎ
173ノーブランドさん:2008/07/10(木) 22:22:57 O
シンプルイズベストだって俺があれほど
口を酸っぱくして言い続けたの忘れたのか?
あきれたぜ
174ノーブランドさん:2008/07/10(木) 22:27:50 0
自分のファッションが最終的に何処に行き着くのかわかったんだろ?
収穫あって良かったんでないか
175ノーブランドさん:2008/07/10(木) 22:34:53 0
すいません晒せませんが長文になります苛めないでください。なんか女の人と付き合うようになって
(ちょっと)オシャレに興味を持ってきたのですが、春先は頑張ったのですが夏になってTシャツとズボンだと
なんか最近服装に気になりだすと何か物足りないと思うようになってきました。髪も短くてパッとしないし。

この前のデートのときネックレスとかチェーンとか付けようと思って「●○付けたらどう?」と聞くと彼女に
「ネックレスとかはあんまり似合わないと思う」「(私が)色白で優しい顔だからゴツゴツしたものは変じゃない?」
と言われました。そのデートの帰りに(私には)アクセサリーより帽子がいいとかで3000円のストローハットだかを
選んでくれました。帽子以外にどんなもの付けたらいいと聞くと、「ベルトや靴の色を変えるとか、仕事も休みも
ずっと同じ眼鏡だから赤とか青とかに変えてもいいんじゃない」とか、色も赤とかピンクとか着ても似合うと思うとか
言われましたが「えええピンク」とか言いそうでしたが自分の姿が思い浮かびません。雑誌でもあんまり見ない。

なんか服装のことを聞いてしまったばっかりに、あんまり声や顔に出さないのですが女の人ってよく見ているんですね。
駄目だしされないか私服で会うのが恐いです。デートの前の日服のことを考えると夜も眠れません。
やっぱり彼女の言っていることはファッション的には常識なんですか?
176ノーブランドさん:2008/07/10(木) 22:38:39 O
私服で洋服の青山みたいなとこで買ったスラックスってありですか?
177ノーブランドさん:2008/07/10(木) 22:39:37 0
夏になりTシャツの脇汗が気になるのですが
脇汗が目立たない服の選び方や条件などありますか?
178ノーブランドさん:2008/07/10(木) 22:57:05 O
>>176
やめた方がいいよ
。。って
179ノーブランドさん:2008/07/10(木) 22:57:40 0
>>176
ねーよwwww
休日のお父さんになるだけだぞw
180ノーブランドさん:2008/07/10(木) 22:58:33 0
>>176

青山?
スーツみたいな奴なら止めておけ。
オッサンって言われて終わりだ。

>>177

白とか明るい色なら目立ちにくいが、
どうしてもと言うなら下に無地のタンクトップ着ておくか、
制汗剤吹いておけば?
181ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:02:47 0
>>175
オシャレ=過剰装飾する、ではないぞ。
デニムにカットソーという組み合わせにしたってさまざま。
そのシンプルな格好でオシャレには何か物足りないと感じるなら、
他の要素に問題あり。
182ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:05:41 0
>>175
お前のレスを読んだ限り失礼ながら彼女はお前が
余りお洒落でないことに気付いてるんじゃないか?

いいところ見せようとして失敗するより
彼女と一緒に買い物に行ってじわじわお洒落になれば?
183ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:07:43 0
>>175
今のあなたにはファッションをする時の考え方が2つあって、
1. モテとか変とか彼女の意向とかは関係なく、自分がしたい格好をする。
2. 自分の外見は彼女のためにあると考えて、自分の意向とか関係なく、彼女がしてほしいと思うような格好をする。

これらはどっちも正しい。

ちなみに、自分はピンクのTシャツを数枚持ってるよ。
184ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:08:03 O
>>178
>>179
>>180
回答ありがとうございます。
そうなりますか…
ユニクロのなら普通ですか?
近くに古着のスラックス置いてあるようなとこはないし、どういう所で買ったら良いのやら…
185ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:08:55 0
まあ、女性の意見そのまま受け容れると大変なことになるだろうがな。
参考にしながらオシャレしていけばいいじゃん。
186ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:09:44 0
>>183
1と2の融合で3番が妥当だな。
187ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:11:09 O
黒のTシャツには下はどんな物を履くと合いますか?

ちなみに自分は180p体重70sの男です。

ミリタリーパンツなんかはおかしいアリですか
188ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:12:02 0
>>175
常識も何も、あなたが今まで無頓着すぎたんでしょう。
いきなり高いところ目指さなくても、
街行くお洒落な人に注意してみては?
189ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:12:22 0
おかしくないアル
190ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:12:56 0
>>187
黒のTシャツには何でもあいます。
以後このような質問は止めてください。
191ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:14:11 0
>>187
レザーのホットパンツ
192ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:17:15 O
>>189
僕へのレスですよね?ありがとうございます。
他にはどんな物が合いますか?

>>190
やめろ?どうしてです?

スレタイから察するに初歩的な質問をしてもいい所だと思いますが?
スレの趣旨が理解できないのなら、出ていくべきはあなたの方だと思いますよ。
193ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:19:20 0
>質問丸投げは禁止

>どんな物が合いますか?
194ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:20:00 O
まーたはじまるー?
195ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:21:10 O
にレイバンのサングラス
196ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:21:38 0
黒のTシャツなんてなんでもあう。
質問するほどのことか?○投げすぎ、帰れ。
197ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:23:04 O
まぁまぁ
198ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:23:12 O
>>193
質問丸投げの意味はわかってますか?

身長や体重などは書きましたが?

それをちゃんとルールに則って書いたんだから、俺には俺の聞きたい事を質問する権利があるはずですよ。
199ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:24:02 0
じゃあミリタリーパンツでいいんじゃね




www
200ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:25:48 O
>>196
あなたが知っていても俺は知らない。
知らないから聞いた。難しい話ですか?

スレの趣旨が理解できないのなら出ていった方が…

下らないレベルの質問だと思うなら無視すればいいだけの話。
201ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:26:13 0
権利はあるけど、質問するほどのことか?
逆に黒Tに合わないものどれ?
すべて合う、後は好み。どういう格好にしたいかも言わずに(ry
早く死ねばいいのに。
202ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:26:39 O
ずいぶんプライドの高い人だなぁ
楽に行こうぜ
スレの趣旨云々の前にここは2chだよ?w
203ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:26:43 0
はいはいミリパンミリパン
初心者帰れ
204ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:27:43 O
どなたか>>184で書いた通りユニクロのスラックスでも十分いけるかどうか教えて頂けませんか?お願いします。
205ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:27:49 0
まあ、あまりにばかげた質問にはネタ返しが常だからなあ。
206ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:28:27 0
情報は小出しせず、最初から言うこと。
207ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:29:11 0
>>198
身長体重書いた上で丸投げしてるようにしか見えないよ?
丸投げの意味わかってないよね?
208ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:29:22 O
スレタイを読めば初歩的な質問が来る事を理解できるはずなんだが…

「服に興味を持ち始めた上級者」と話したいのか?(笑)
209ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:30:11 0
マジレスしてるやつ多すぎ、馬鹿な質問には馬鹿な答えで返す。
これ常識。

>>204
はいおkおk。かっこいい帰れ。
210ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:30:21 0
>>115
レディースは自分では着ないから頭の中で除外してしまったけど、着てる女の子は好きだよ。
昔はツモリのスレあったと思うんだけど、…今はツモリどころかマウジー・セシル・キスミス・
アースミュージックなんかもないみたいだから、ファ板は今は男ばっかりになってしまったの
かもね。
211ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:30:35 0
面白いやつが着てるぞwww
212ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:30:57 O
ああそう。
彼が言うには初心者スレで初心者が質問できないらしいw
213ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:31:46 O
スラックス君もミリパン君も
頼むからうpしてくれんかなぁ?
今がどうで今後どうなりたいのかわからんのだよ!
僕らは君の右脳じゃないんだよ!
214ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:31:53 0
レス内容が初歩的なのとテンプレが理解できないアホとでは大違いだ
215ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:32:01 0
>>208
黒Tには何でも合うって答えたじゃん
216ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:32:46 0
>>208
ホットパンツ穿けっつったろうが
217ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:32:48 0
>>214
おそらくそのレスも彼は理解不能
218ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:33:31 O
なんかカリカリした「上級者」が自演して暴れてるな・・・
何か嫌な事があったんだろうね

初心者スレで質問を選んでるような馬鹿に聞く事はないよww
219ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:33:40 0
>>208
ボクサーブリーフ
220ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:34:01 0
>>210
いや最近までツモリスレあったよ
ほぼレディースの話題ばっかで結構な伸びだった。逆にメンツモスレとズッカスレは過疎ってたな
221ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:34:13 O
うどん
222ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:34:17 0
>>218
涙拭けよ
223ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:34:42 0
>>218
かっこいいっす!
黒Tはあわせ難さはんぱないっす!
224ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:35:17 0
黒Tには何も合わないよ。
トップス変えたほうがいい。
225ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:35:30 O
>>214
と、言いつつ君が叩いてる理由は「初歩的な下らない質問だから」だったよね?(笑)
226ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:35:51 0
>>218
なんていってほしいんだ?
227ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:37:11 0
お、おもしろいやつだなw
228ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:38:12 0
>>187
ミリタリーパンツは合わないよ。
229ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:38:41 0
>>225
丸投げ厨うっぜwww
230ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:40:29 0
白のTシャツにはボトム何が合いますか?お願いします。
231ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:40:35 0
なんかカリカリした「初級者」が粘着して暴れてるな・・・
何か嫌な事があったんだろうね

初心者スレでテンプレ理解できないような馬鹿に答える事はないよww
232ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:41:16 O
まいったな…
面倒な人がいるときに質問しちゃったみたいだ。

いなくなった頃にまた来ます。まともに答えてくれた人ありがとうございます。
233ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:41:52 0
携帯の底力を思い知った。ゆとりとか生易しいもんじゃねーな
234ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:42:13 0
>>232
おいおい・・・気の毒だから忠告するが誰一人としてまともに答えてないぞ。
どの意見を真に受けたのか知らんが・・・
235ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:42:59 0
テンプレ理解できないような馬鹿だから、
黒Tの合わせ方すら質問するんだろ。
そこを汲んでやれ。
236ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:43:32 O
身長高いしスタイルいいから何でも合うだろ。
ウダウダくだらんレスする暇あったらその携帯で写真とってうpれよ
そしたら謝ってやる
237ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:44:03 0
例)黒Tには何が合いますか?

この手の質問禁止ってテンプレに追加な
238ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:45:30 O
>>230
白ブリーフ
239ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:45:36 0
>ウダウダくだらんレスする暇あったらその携帯で写真とってうpれよ

これもテンプレ追加でいいかも。
漠然とした質問続けるよりうpしたほうが早い。
240ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:46:08 0
>>237
同意。以前から何度か話題に上がってるな。何がオススメですか?とかも多い
これが丸投げだって本当に理解できてないんだろうな。
241175:2008/07/10(木) 23:46:48 0
>>181
シンプルが一番なんですが、結構町(札幌)はパッとしない普通の人か、たまにいるオシャレな人も
結構ゴテゴテしているように思います。私にはズボンとTシャツではなく「デニムにカットソー」と言う
言い方もオシャレです。

>>182
たぶん思っています。私服で会ったときなんか体を全体を見回してニコニコだかニヤニヤします。
彼女は背が高くてオシャレです何着ても似合います。

>>183
2でいいです。でも今後自我に目覚めないとも限りません。ピンクってどうやって着るんですか?
すごく浮いてしまわないですか?

>>185
大変なことになるとは?彼女の意見を参考にしますそれにしても服はお金がかかります。
1万2万なんてすぐです。

>>188
女性の方ですか、はい無頓着でした。たぶん彼女ができなかったらずっと無頓着だったと思います。
彼女は私にとって「知恵の実」でした。そこそこのお金と時間、やっぱり失敗をしないと駄目なんですね。
242ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:46:49 0
>>210
今気付いたけど俺の両方好きって言ったのはズッカとツモリって意味だ
ごめん、紛らわしかった。チョキ厨じゃないしレディースには手を出さないよ
243ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:51:50 O
>>241
頑張れ
俺も好きな人ができて、しかも映画電車男みてお洒落に目覚めた。
フラれたけどな…
244ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:52:03 0
>>241
なぜ女性扱いされたのか知らんが、
全くゼロだった人に漠然とさまざまな荷物が降りかかってきたように、
頭で改善点さえ整理できてないだろうから、今は街行く人を観察する意識で生活してみ。
とアドバイスした。

大変なことになるというのがわかるのはもっと先のことだ。
女性が男にきてほしいと思うものと、男自身に似合うものとはズレがあるということ。
まだこだわりを持つほどにはいたってないので彼女の意見を参考にしながらでいい。
245ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:52:43 0
>>241
そこそこのセンスがないとピンクTや青、赤めがねなんて付けても浮くだけ
お前のレスを見る限り彼女の好みにも不安な所があるけど2で良いと思ってるなら
彼女と買い物行って選んでもらえば?元からアドバイスとかくれてて協力的だし
246ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:53:28 O
水玉模様のサイフに合うパンツって何かな????
247ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:53:43 0
>>243
俺は恋愛関係なく、物心ついたときからオシャレ気にしてたわ。
小学生で古着屋とか回ってた。
248ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:54:05 O
以前GGDで細身で固めのクリーム色のチノパン10kを見て良いかなと思ったんですが、あまり高すぎず似た感じのチノパンって他にどこ見に行けばいいすかね? 出来れば渋谷やらでセール中がいいんですが

それと冬になったときに切る皮ベストで前にベルトがいくつか付いてる形の物ってあります?
249ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:54:26 0
財布とパンツのコーディネートとは斬新だな。
250ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:55:31 0
GGDネタもう禁止でいいよ。

女性は彼氏がダサいのは気になるだろうからな。
それとなくオシャレさせたいのはわかる。
251ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:58:05 0
思うんだけど、このスレまともな質問にはちゃんと答えてるジャン。
さっきの携帯なんなの?
252ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:59:48 0
>>241
合わせ方のわからんアイテムとか色は雑誌見れ。
でもこれは奇抜だな、とか自分には無理だと思ったら無理せずスルーしろ。
流行を追いすぎてたりするとそのうち着まわし利かなくなるから金が無駄になりがちだ。
定番物をちょこちょこ買って行け。最終的には安く上がる。俺も金は無い。
253ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:01:27 O
>>246
財布が何色か分からんが濃いめのデニム、チノパンは合うんじゃない?カーゴやスラックスだと変と思う。
254ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:03:19 0
俺も金は無い。>>241も金が無いなら装飾類は後回しにするのをオススメする。
服装がダサいのにゴテゴテしてても勘違い君に見られかねないぞ。

>>250
でもダサいとか言わずにちゃんと一緒に買い物に行って
改善させようとするのは良い彼女だよな。
255ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:04:10 O
とりあえず携帯ミリパンは>>241の姿勢を見習え。
256ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:05:42 O
>>241彼女うp
257ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:07:56 0
>>254
俺もまずサイジングだと思うな。
アクセとかはそれからでもいい。
ただ女性はそういうとことから入るから、女性の意見を鵜呑みにするのは危険。

>一緒に買い物に行って改善させよう
ダサい彼氏の彼女だと、たいていそうじゃない?


258246:2008/07/11(金) 00:08:06 O
くだらない質問に答えてくれてありがとう(^O^)普通の青×黒の水玉だよ!!
259ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:18:16 O
夏はサイジング、カラーコーディネート、素材感が決め手でOK?
260ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:18:50 O
GGDの質問したものですが、なんか不味かったでしょうか?
261ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:20:37 0
>>243
電車男は実在します(私)。でも私は彼女に対して立場上の優越が
ありました(先輩と後輩でいつも車で送っていた)。毎日小言を言っていて
なぜウンザリしなかったのか・・・・

>>244
着せ替え人形になった男ってあまり聞きませんので、嫌な予感がします。

>>245
赤眼鏡は彼女が仕事のときいつもかけています。たぶん眼鏡は彼女の趣味です。
5個くらい持っています。

>>254
装飾類はやめてました。アクセサリーやチェーンは今思えば値段の割りに鬼門でした。
雑誌には○●みたいな人はまず似合いませんとか書いて欲しいです(笑)
262ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:21:09 0
顔が良ければ恋人作りなんて朝飯前だよな。
いくらお洒落しても無駄のように思えてくる・・・
263ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:21:33 O
ダウン着るときの下のTシャツの長さはどのくらいがちょうど良いですか?ダウンの一番長い部分からTシャツのふちまで10cm以上あるんですが
264ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:22:34 0
ダウン症♪あばばばば
265ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:23:48 0
彼女欲しいからオシャレしてんのか?
266ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:24:43 0
この時期にダウンはないわ。
考えるだけで暑くなる
267ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:27:12 0
>>259
あとからだ鍛えて着こなせれば完璧でしょ。

>>262
朝飯前というものでもない、なんかそれだと構えてる感じ。
見た目がいいのなら、別にオシャレと恋愛は関係ないよ。
恋愛は日常生活の一部みたいな感覚。
オシャレはオシャレで好き。
268ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:27:15 O
>>262
整形があるじゃん
269ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:32:23 O
263です
すいません間違えました
ダウンじゃなくてベストです
270ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:34:39 0
>>259
清潔感も忘れるなお
271ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:35:13 0
ポロシャツにスラックスにアウトドアのリュックっておかしいですか?
272ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:37:58 0
>>271
まずリュックがおかしい
273ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:39:52 0
リュックじゃなくてショルダーにすれば?
274ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:40:12 0
>>272
わせ方によってはありだと思うけど。

>>271
スラックスにアウトドアのリュックあわせたいの?
なら選ぶもの気をつけなきゃね。
275ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:40:59 0
>>271
やっぱりアメカジとかワーク系とかじゃないと合わないってことですか?
276ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:41:27 0
アウトドアのリュックて言っても色々あるだろ。
登山に使うような縦に長いタイプ?
277ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:44:22 0
>>276
ごめんなさいグレゴリーでした。

シンプルなデザインです。
278ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:45:45 0
眠くなってきたお
279ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:46:19 O
グレゴリーだったら全然いけるだろ
280ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:47:14 0
サイジング次第だがその組み合わせでまずいって事はないんじゃね?
281ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:47:55 0
まあシンプルなバッグなら合わないことはないだろうよ
282ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:48:52 0
>>271
スラックスやめてカーゴにしとけ
あとそれにはどんな靴を合わせるつもりだ?
革靴とか本気でやめろよ
283ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:49:22 0
確かにスラックスはきもいかも
284ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:50:30 0
よしミリタリーパンツだ。

まあ文章だけじゃこれ以上は伝わらないだろ、不安ならうpしろ
285ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:50:38 O
>>283
スラックスきもいとかどんだけだよ
286ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:51:43 0
グレゴリーのリュックに合わせるには、って事だろ
287ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:51:59 0
>>280
サイジングはジャストです。

>>282
スラックスはセンタープレスありで太めです。
靴はコンバースにするつもりです。
288ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:52:52 O
脱ヲタども耳の穴かっぽじって聞け
Tシャツにストール巻いてミリタリーパンツ履けば超モテ確実
夏は頂きだぜよ
289ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:53:17 0
>>287
スラックスにコンバースはますます合わないだろ・・・
290ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:55:28 0
>>288
かっこいいぜよ
291ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:56:16 0
なぜわざわざ悪い方向へ?

カーゴにサンダルでいいのに、なぜ冒険を?
292ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:59:36 O
誰か>>269
293ノーブランドさん:2008/07/11(金) 01:00:02 0
>>291
太めのカーゴ持ってるけどガキっぽくなるから穿いてないんです。

もうこの格好やめますね
294ノーブランドさん:2008/07/11(金) 01:05:25 0
それは選んだものが悪かったから。
太めのカーゴは大人でもいける。むしろ大人に似合う。
295ノーブランドさん:2008/07/11(金) 01:17:44 O
自分52にして脱ヲタに目覚めたんですが似合う服ってありますかね?渋目がいいんですが
とりあえず今はビームスチノパンleeブーツインで上にSHIPS白フォーマルシャツに赤×白のネクタイ、dieselの皮ジャン着てるんですが年不相応ですか?
296ノーブランドさん:2008/07/11(金) 01:20:05 O
想像したらやばそうな気がした
うpしてもらえたらわかりやすいんだけど
297ノーブランドさん:2008/07/11(金) 01:21:08 O
どーせおいらーはやくーざなあにーき
わかーっておくれーよいもーとよー
298ノーブランドさん:2008/07/11(金) 01:22:15 0
ださいですね
空回りだわ
299ノーブランドさん:2008/07/11(金) 01:22:42 O
ブーツインはどうかな・・・
あと革ジャンの色は?
300ノーブランドさん:2008/07/11(金) 01:25:52 0
この季節にブーツインとか革ジャンとかネタだろ?
301ノーブランドさん:2008/07/11(金) 01:39:09 O
半袖ブラウスの袖口がきつくて二の腕に食い込んで痛いんですが
広げる方法ってないでしょうか?
ボタンはついていません
ハサミで切り込みを入れたい…
302ノーブランドさん:2008/07/11(金) 01:43:10 O
切れ込むがどんどん広がっていく光景を想像してしまった
303ノーブランドさん:2008/07/11(金) 01:51:30 0
>>301
痩せろ
304ノーブランドさん:2008/07/11(金) 02:01:20 O
皮は茶色ですね
305ノーブランドさん:2008/07/11(金) 02:15:08 O
洋服お直し屋に持って行けばTシャツの着丈短くすることできますか?
306ノーブランドさん:2008/07/11(金) 02:15:36 O
>>106のジャケットってブランドどこか分かりますか?
307ノーブランドさん:2008/07/11(金) 02:16:26 O
>>305
やった事ないけど、できるはずだよ
308ノーブランドさん:2008/07/11(金) 02:27:41 O
グレースラックスに黒ポロしてた俺は地雷だったか
おまけに黒灰チェックのコンバースorz
309ノーブランドさん:2008/07/11(金) 02:52:48 0
丈の長いクレリックシャツを購入したんだけど
シャツインしたほうがいいのかな?
そのままだと、股の部分がほとんど隠れてしまうくらいなんだけどダサい?肩幅とかはピッタシです。
310ノーブランドさん:2008/07/11(金) 05:07:49 O
インしなさい
311ノーブランドさん:2008/07/11(金) 05:38:24 O
最近太ってきたのと元々ちょっと女の子みたいにぷっくりしてたので、Tシャツを着ると乳首が浮き上がって最悪です
普通はそういうときどうやって隠しているんでしょうか?
彼女は別に見えてもいいじゃんと言って乳首の浮きあがる服を着せたがるんですが、乳首が見えたら見てるほうも恥ずかしいですよね…
312ノーブランドさん:2008/07/11(金) 05:46:41 O
>>311
気にしすぎな気もするけど何個か考えてみた
今のよりサイズを1つあげてみる
シャツをはおるかシャツ1枚で着る
ベスト的な物をはおる
Tシャツよりポロのほうが浮きにくそうだからポロシャツを着る
ニップレスを貼る

参考になるかわからんけどこんな感じかなぁ
313ノーブランドさん:2008/07/11(金) 07:24:12 P
メンズで股上普通でシルエットが綺麗なブランド、モデルはどこでしょうか?
リーバイスとかはプレミアムシリーズはみんなローライズで…
314ノーブランドさん:2008/07/11(金) 08:01:03 O
>>313
ディーゼルはそこまでローライズじゃない気がするよ
おれが持ってるのはTROULEGの8ITってやつ
あとローライズじゃないのだとディオールしか思いつかんわ
315183:2008/07/11(金) 08:09:05 0
>>241
>2でいいです。でも今後自我に目覚めないとも限りません。ピンクってどうやって着るんですか?
>すごく浮いてしまわないですか?

2でいいなら、彼女が選んだコーディネートを、「浮くかも」だとか、余計なことは何にも考えずに
着ればいいよ。そしてそれは、やり方として間違いじゃないからさ。
316ノーブランドさん:2008/07/11(金) 08:26:55 O
Aラインコーデにお勧めのスラックスってありますか?
317ノーブランドさん:2008/07/11(金) 09:16:40 0
十字架のシルバーネックレスをしたら友達に笑われました。
笑われないシルバーネックレスを教えてください。
丸い形のほうがいいでしょうか?
318ノーブランドさん:2008/07/11(金) 09:17:06 0
あるよ
319ノーブランドさん:2008/07/11(金) 09:19:37 0
丸い方がいい
320ノーブランドさん:2008/07/11(金) 09:21:15 0
>>317
キリスト教なら、十字架でいいんじゃないの
321ノーブランドさん:2008/07/11(金) 10:37:09 O
>>317
安心しろ、クロスなんてネックレスの
定番中の定番だから
その友達がうんこなだけ
322ノーブランドさん:2008/07/11(金) 10:50:40 0
いや物によっちゃ普通に痛いだろ
まあその友達がファ板脳で「クロスネックレスはオタ」って刷り込まれてた可能性も無い事は無いが
323ノーブランドさん:2008/07/11(金) 11:01:28 0
>>309
股までは長いね。初心者の言う肩ぴったりも怪しいものだけど。
324ノーブランドさん:2008/07/11(金) 11:11:26 O
>>312
なるほど、参考になります
とりあえずはシャツをはおる方向で考えます

ありがとうございました
325ノーブランドさん:2008/07/11(金) 12:26:11 0
今年ってジレ来てる?
それとも廃れた?
326ノーブランドさん:2008/07/11(金) 12:44:30 O
なんでドメって、ボトムスは股上浅いわりにTシャツの丈は短いんですか?
パンツ見えちゃう気がするんですが…
327ノーブランドさん:2008/07/11(金) 12:48:46 0
丈はベルト位置かちょい下くらいになるからね。
しゃがむと見えるよ。嫌なら丈長いの買えばいいじゃん。
328ノーブランドさん:2008/07/11(金) 12:50:55 O
男なら別にパンツ見えたっていいだろ
女々しいこと言ってんじゃねーよ
329ノーブランドさん:2008/07/11(金) 12:53:09 0
女も平気でケツ見せてるしな
330ノーブランドさん:2008/07/11(金) 12:57:31 O
>>乳首の人
俺も先日そうなったからバンソウコウはりましたよ。
はがすときにシワシワになってて彼女にいじられまくりました。
331ノーブランドさん:2008/07/11(金) 13:38:36 O
きんもー
332ノーブランドさん:2008/07/11(金) 13:47:31 O
もんきー☆
333ノーブランドさん:2008/07/11(金) 14:13:34 0
■毎日新聞正式コメント(英語版)■
--------------------------------------------------------------------
In a related development, a flood of messages and images have appeared
online that gravely defame and slander a number of our company's female
staff writers and other employees, who are in no way accountable for this
matter nor subject to punitive measures. The Mainichi Newspapers Co., Ltd.
is determined to take legal action against such clearly illegal acts that
constitute defamation.
--------------------------------------------------------------------
インターネット上で私たちの多くの会社の女性スタッフライターと他の社員に、
本件に関連した不条理な中傷メッセージと捏造イメージの洪水がおそっています。
毎日新聞社は、明確に名誉棄損を構成するそのような不法な行為に対して訴訟を
起こすことを決定しました。
--------------------------------------------------------------------
和文では 「不適切」 と形だけ認めていますが、英文では・・・
「ネットで馬鹿が騒いでいます。女子スタッフに危害を加える恐れがありサイト閉鎖しました」
そして海外では・・・?
「あの日本の真実がよくわかるサイトが潰されたのは残念」
との声が "多いらしい" です。 "潰された" と言うのが如何にも毎日思考、"工作活動" らしい言葉ですね。
海外サイトでは未だに毎日が工作員を使い正当な記事だと画策している模様です。
つまり・・・
           「反省どころか工作活動を加速しています」
【ソース】
http://mdn.mainichi.jp/culture/waiwai/
334ノーブランドさん:2008/07/11(金) 14:17:51 0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |    毎日   |


では毎日新聞の女性社員の55%は出会ったその日に男と寝るのですね?
\____    ______________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 読者  |/  (●) (●)   \ 「名誉毀損です。訴えます。」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   毎日   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
335ノーブランドさん:2008/07/11(金) 14:18:39 O
ニールバレットとかゆうブランドの革の上着もらったんだけど着方がわからないよ…
336ノーブランドさん:2008/07/11(金) 14:21:33 0
夏にレザージャケットもらっても着れないよね
337ノーブランドさん:2008/07/11(金) 16:12:45 O
大学一年なんですが、あかぬけたくて仕方ありません。
何の雑誌がオススメですか?
今までは何も読んでません。

教えてくださぃ、お願い致します(>_<)
338ノーブランドさん:2008/07/11(金) 16:14:00 0
メンズノンノ、ジョーカー辺りでいいかと。
339ノーブランドさん:2008/07/11(金) 16:17:35 0
>>338
「ぃ」なんて男が使うと思うか?
340ノーブランドさん:2008/07/11(金) 16:20:16 O
すみません、女ですm(_ _)m
341ノーブランドさん:2008/07/11(金) 16:25:24 0
ノンノ、JJ辺りでいいかと。
342ノーブランドさん:2008/07/11(金) 16:32:52 O
女ですがお兄系ファッションみたいなのをしたいのですが、やっぱりスライやヘブンアンドアースなんかが限界でしょうか?

343ノーブランドさん:2008/07/11(金) 16:37:16 O
JJですかァ!!
頑張ってみます★
ありがとうございました(^_^)
344ノーブランドさん:2008/07/11(金) 16:50:51 O
JJとViViって違うの?
どっちが年齢的に上なん?
345ノーブランドさん:2008/07/11(金) 17:21:11 0
今度、渋谷か原宿に服を買いに行こうと思うんですが、いいお店を教えてください

男です。学生なんでなるべく安めがいいです。FINEBOYSの服装みたいな感じが好きです。
346ノーブランドさん:2008/07/11(金) 18:25:06 O
>>345
原宿のUTストア
347ノーブランドさん:2008/07/11(金) 18:31:14 0
ユニクロだったらわざわざ原宿に行かなくていい気がしますが、ありがとうございます
348ノーブランドさん:2008/07/11(金) 18:38:51 0
>>345
FINEBOYSってっチョキに近いやつだよな?
349ノーブランドさん:2008/07/11(金) 18:42:02 0
チョキをあんまりみたことないんでわかんないですが、普通系で。
キレイめって言うんですかね
350ノーブランドさん:2008/07/11(金) 18:44:59 0
ラフォーレとかにいっときゃいいんじゃね?
正直それだけの情報じゃ答えられん
351ノーブランドさん:2008/07/11(金) 18:52:50 0
>>350
スマソ。わかりました。
ありがとうございました
352ノーブランドさん:2008/07/11(金) 19:13:18 O
>>347
原宿UT舐めんな
雑誌にも載ってる缶入りTはここでしかねーんだぞ
353ノーブランドさん:2008/07/11(金) 19:37:55 0
>>352
では、行ってきます
354ノーブランドさん:2008/07/11(金) 20:12:39 0
ジーンズ(青)の中にしまうようにしてクレリックシャツを
着たいんですが、おすすめの商品、色などありませんか?
できればカジュアル系にしたいのですが...

お願いします。
355ノーブランドさん:2008/07/11(金) 20:21:50 O
>>354
普通にキメたいなら
エディフィスとかナノユニバースのストライプでOK。
袖まくった時袖をボタンでとめられるやつが好き。
356ノーブランドさん:2008/07/11(金) 20:35:12 O
今度海へドライブ行くんだけどどんな服装がおススメ?



28歳183cm67kg
涼しげな夏らしいカジュアルにしたい
家着いたら今考えてるコーデうpする
357ノーブランドさん:2008/07/11(金) 20:42:02 0
オリーブのミリタリーカーゴ
黒のタンクトップ
コンバットブーツ
358ノーブランドさん:2008/07/11(金) 20:43:57 O
>>325
白Tにベージュショーツ
それにブラウンのサンダル
できれば小物でブラウンの皮ブレス
359ノーブランドさん:2008/07/11(金) 20:45:51 0
丸投げ
360ノーブランドさん:2008/07/11(金) 20:47:09 O
長袖の上に半袖Tを着るレイヤードスタイルってセットになってるのを買うんじゃなくて別々に買ったのを組み合わせてもおK?
361ノーブランドさん:2008/07/11(金) 20:48:25 0
もk
362ノーブランドさん:2008/07/11(金) 20:50:25 0
パーカ初心者なんだけど、ジョーカーの応募のコラボパーカって買いですか?
4kにしては良さそうなんだけど・・・・
363ノーブランドさん:2008/07/11(金) 20:56:31 0
買い
364:2008/07/11(金) 20:59:17 O
Tシャツに合わせるかっこいいスニーカー教えろ
365ノーブランドさん:2008/07/11(金) 20:59:29 0
ジョーカー読んでない奴は知らんわけだが
366ノーブランドさん:2008/07/11(金) 21:01:36 0
名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 01:04:49 ID:5CfV62WF0
【領土問題】竹島への投票をお願いします。

竹島に関する英語のブログです。
http://dokdo-or-takeshima.blogspot.com/2007/10/inspectors-map-of-ulleungdo-shows.html


右側に「Do Liancourt Rocks (Dokdo/Takeshima) belong to Korea or Japan?
(竹島は日本と韓国のどちらに属していると思いますか?)」という質問があります。

皆さん「Japan」にチェックをして「Vote(投票)」を押して下さい。
政治家が働きやすい世論を形成しましょう。

日本領 33070票 (38%)
韓国領 51759票 (60%)

※尚、投票終了までの日数: 55 日です。

追い上げのためコピペよろしく
367ノーブランドさん:2008/07/11(金) 21:32:28 0
すっきりしたわりとタイトな白ボタンダウンシャツを買ってみたのですが・・
襟ボタンを外すのってありですか??
なんか首が詰まって暑苦しいし、顔が大きく見えるので・・
368ノーブランドさん:2008/07/11(金) 21:34:37 O
オヌヌメの勝負パンツ教えれ。女です。
369ノーブランドさん:2008/07/11(金) 21:39:32 O
>>368
NOパン
370ノーブランドさん:2008/07/11(金) 21:41:17 0
>>368
は?
371ノーブランドさん:2008/07/11(金) 21:41:56 0
>>368
はあ!?
372ノーブランドさん:2008/07/11(金) 21:42:16 0
黒チェックのアフガンストールってどんな洋服と合わせますか?
年齢は16歳で女です
373ノーブランドさん:2008/07/11(金) 21:43:29 0
>>372
オリーブのミリタリーカーゴ
黒のタンクトップ
コンバットブーツ
374ノーブランドさん:2008/07/11(金) 21:43:54 0
あ、私も女です^^
375372:2008/07/11(金) 21:49:49 0
ショートパンツには合いますかね…
376ノーブランドさん:2008/07/11(金) 21:51:04 0
377ノーブランドさん:2008/07/11(金) 21:55:45 O
>>373
わりと普通に似合いそう
378354:2008/07/11(金) 21:58:48 0
>>355
回答ありがとうございます
もう少し安いもので知りませんか?
知っていたら教えてください。

クレリックシャツまたはストライプシャツをジーンズの中にしまっても
変ではないですか?

お願いします


379ノーブランドさん:2008/07/11(金) 22:02:28 O
大学生でRUSS-Kってどうよ?
380ノーブランドさん:2008/07/11(金) 22:23:22 0
>>379
脱オタスレにいってください
381ノーブランドさん:2008/07/11(金) 22:24:08 0
安いものとして、エディフィスやナノユニバースあげたんじゃないのか?
それが嫌ならユニクロとかでいいじゃん。
382ノーブランドさん:2008/07/11(金) 22:27:19 O
TOMMY HILFIGERってどうよ?
383ノーブランドさん:2008/07/11(金) 22:30:14 O
スキニー穿いたときってスニーカーはどういうの履けばいいんですか?

スタンスミス
ジャックパーセル
どっちのが良いですかね?

384ノーブランドさん:2008/07/11(金) 22:31:29 O
>>383
情報少なすぎ
385ノーブランドさん:2008/07/11(金) 22:34:46 0
スタンスミス
386ノーブランドさん:2008/07/11(金) 22:39:30 0
スタンパーセル
387ノーブランドさん:2008/07/11(金) 22:42:09 O
>>378
うん安いよ
クレリックのストライプシャツは特にセールにかかりやすいから。
まぁジーンズよりチノパンかそれをロールアップして5分7分でインして革靴素足で履くとかが王道じゃない?
ベルトや靴の色で遊べばだいぶさっぱりしたカジュアルになるとおも。
388ノーブランドさん:2008/07/11(金) 22:45:22 0
ジャックスミス
389ノーブランドさん:2008/07/11(金) 22:46:16 O
アラン・スミス
390ノーブランドさん:2008/07/11(金) 22:47:13 0
ジャックスパロウ
391ノーブランドさん:2008/07/11(金) 22:51:49 0
薄いピンクの半そでGジャンにあわせるなら
ttp://zozo.jp/shop/ships/goodssale.html?gid=215723&did=775789&cid=2396の黒
ttp://zozo.jp/shop/beams/goodssale.html?gid=247342&did=913869&cid=704の黒
ttp://zozo.jp/shop/transcontinents/goodssale.html?gid=263174&did=983736&cid=2664の黒
のどれがいいでしょうか?
Gジャンそのものの写真とかがなくて申し訳ないのですがよろしくお願いします。
これらの中以外でも〜みたいな素材、シルエットがいいとかあれば教えてください。
392ノーブランドさん:2008/07/11(金) 22:56:32 0
どれもほとんど変わらなく見える
393ノーブランドさん:2008/07/11(金) 23:00:18 0
スラックスとかで合わせてもよろしおす
394ノーブランドさん:2008/07/11(金) 23:02:06 0
>>392-393
ありがとうございます。
細身のカーゴだとちょっとゴテゴテしすぎですかね?
とりあえずどれでもいいようでしたら「どれでもおk」とお願いします。
395ノーブランドさん:2008/07/11(金) 23:04:26 O
脱ヲタとしてはじめて自分から服を買いに行った もちろん知識なし
取り敢えずラコステの白ワイシャツ半袖(形はポロ)の下にppfm紫タンクトップ上にGGD半ニットベスト下に丸井のパーパット何とかってブランドのタイト目なクリームチノパンを七分までロールアップ
GGDの黒の足首までベルトのついたサンダル
腰に古着屋の雑貨コーナーで買った懐中時計をベルトに引っ掻けて前に垂らす
首に形見のまがだまをかけてみたんだがどうかな?
町歩く人を参考に適当にやってみたが自分的には綺麗目で上で大人っぽい雰囲気だしながらも
ベストによっての前と後ろから見た感じが変わるとかの遊びも取り入れられた感じで気に入ったんだが
396ノーブランドさん:2008/07/11(金) 23:07:26 O
懐中時計と勾玉はアウト
397ノーブランドさん:2008/07/11(金) 23:09:13 0
うp
398ノーブランドさん:2008/07/11(金) 23:10:36 0
ニットベストとサンダルやめとけ
ロールアップする時はなるべく足元シンプルな方がいい
あとベストをとった場合の紫タンクトップは
どのくらいの色合いかはわからんがどうせ濃いやつ
だろうから違う色にしな
中に着る色と小物の色合わせたりね
399ノーブランドさん:2008/07/11(金) 23:33:54 0
>>395
>懐中時計
>形見のまがだま
>自分的には綺麗目で上で大人っぽい雰囲気だしながらも
>ベストによっての前と後ろから見た感じが変わるとかの遊びも取り入れられた感じ
笑わせんなw大人っぽい雰囲気皆無だし上にもあるように懐中時計と勾玉は無いわ
百歩譲って付けるにしても上級者になってそれでも付けたかったらにしろ
ただ服の組み合わせにここは駄目って所は見あたらないし着てうpしないとこれ以上アドバイスしようがない
400ノーブランドさん:2008/07/11(金) 23:44:06 0
>>394
どれでもおk。つーかゴテゴテも何も
普通のインディゴのGジャンだとカーゴとかかなりよくある組み合わせだから
401ノーブランドさん:2008/07/11(金) 23:48:42 O
おまんら釣られすぎだぜよ
402ノーブランドさん:2008/07/11(金) 23:48:46 O
勾玉は形見なので外せない
ニットベストも個人的に気に入ってるから外したくないなぁ
多分シルエットは普通な感じだよ 前から見たら唯のベスト、後ろから見たらノースリーブセーター(名前合ってる?)ってかんじ
一応両方の面での調和をそれぞれ考えたけど
懐中時計とサンダルは見直してみる 両方安くて良かったw
タンクトップはほとんど見えてないとオモ 襟元開けても肌が見える感じ
うぷは明日してみるから評価お願い
店員とかなり相談したからサイズミスはないと思うんだが
それとppfmの灰ドレープシャツをタンクトップにレイヤードさせて上にベスト、とか冬場のチノのブーツインはあり?
403ノーブランドさん:2008/07/12(土) 00:02:29 O
連投スマヌ
秋に向けてまだ一着もジャケットがないから買っておきたいんだが、取り敢えず安っぽくなくて主張しすぎないジャケで四万くらいで押さえたかったらどこいけばいいかな?
他のアイテムは差異がまだ分かるけど初心者の俺には40kのジャケも4kも同じに見えるんだw
生地とかもなにがいいのかな? 皮とかは合わせにくいだろうか
404ノーブランドさん:2008/07/12(土) 00:02:31 0
>>402
言っちゃ悪いが店員と幾ら相談しようがサイズミスはありえるし
店員も人間だからそいつのセンスと人間性次第
ドレープシャツってどこがドレープしてるんだよ?ひょっとしてカットソーか?
ブーツインの是非はパンツとブーツの形によるからうpしないと答えようがない
まあ自分で判断できない奴はとりあえずしない方が無難だな
405ノーブランドさん:2008/07/12(土) 00:03:00 0
>>402
お前のカーチャン卑ー弥ー呼ー
406ノーブランドさん:2008/07/12(土) 00:08:38 O
なるほど
ならできればうぷるので暫くは力を貸して下さると助かる
ちなみにドレープは胸元 店員によるとそのレイヤードは去年からのトレンドらしいんだが

>>405
こらwばあちゃんのだよ
生まれたときに神社で買って貰った翡翠と琥珀の石だ
個人的に気に入ってるのもあるしファッションのキーアイテムにするつもりはないが(ならないかorz)これだけは生まれてからつけ続けてるから外したくない
407ノーブランドさん:2008/07/12(土) 00:11:05 0
>>403
丸投げすんな。雑誌読むか店回って実際に服に触れて観察しろ
誰も最初は良し悪しなんか分からんよ。自分で努力しろ
408ノーブランドさん:2008/07/12(土) 00:15:10 O
>>407
額も挙げてるし、丸投げしてるようには見えないが・・・。「秋のジャケットってどんなの買えばいいの?」って聞いてないし。
ブランドぐらい提示してやってもいいんじゃねーの?かくいう俺は初心者だから何も言えないが。
409ノーブランドさん:2008/07/12(土) 00:19:23 0
>>406
飛影と雪菜かよw
410ノーブランドさん:2008/07/12(土) 00:21:05 O
みんなUNIQLOのジーンズかそうでないジーンズ(エイプリルとか)履いてるのかって見てわかる?未だにわからないんだけど・・・
411ノーブランドさん:2008/07/12(土) 00:21:09 O
>>407
スマヌ ジャケ以外はうぷるなり自分でしゃみの方向探るなりできそうなんだがじゃけだけはどうしても「同じ」に見えてしまうんだ
かといって306でかってきてもここの住人たちが見たらプゲラだろうし
出来ればブランド名の提案だけでもしていただけないか? 追い追い調べては行くがまだどのブランドがどんな主張を持ってるとか分からないし
412ノーブランドさん:2008/07/12(土) 00:21:24 0
まあそれもあわせて明日で良いんでね?
いまいち格好がわからんしうpしてからのほうが合うのを薦めれるし
413ノーブランドさん:2008/07/12(土) 00:22:28 0
この方のファッションは、初心者に参考になりますYO

http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%97%A5%E8%A8%98+pp%E3%83%91%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%97
414ノーブランドさん:2008/07/12(土) 00:40:28 O
ネイビーのシャツに濃紺のデニムはやめたほうがいい?
あわせるにはどうしたらいいですかね?
415ノーブランドさん:2008/07/12(土) 00:43:05 0
>>414
かなりオシャレな人がやるならまだしも、脱オタには向かない。
もっとわかりやすい格好するといいと思うよ。
416ノーブランドさん:2008/07/12(土) 00:45:23 0
>>408
昨日の粘着携帯か?
予算挙げてるだけで「秋のジャケットってどこで買えばいいの?」って言うのと
何ら変わりない質問なんだけど。丸投げの意味すら分かってない馬鹿はテンプレ読まないのより始末悪いな
417ノーブランドさん:2008/07/12(土) 00:50:39 0
>>414
意図もないのにあえて同色に挑むメリットがないわ
合わせるにはどうしたらと言うより合わなかったらそれまで。見ないと何とも言えん
418ノーブランドさん:2008/07/12(土) 00:55:04 0
>>411
既に見てきて「同じ」にしか見えないんだったらあえて買わなくていいじゃん
安いの買ったらいい
419ノーブランドさん:2008/07/12(土) 00:57:48 O
>>415
>>417
わかりました

それと、ミリタリーシャツにカーゴの組み合わせも難しいですか?
420ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:01:46 0
>>419
ミリシャツだったら全然問題ないだろ
ミリブルと合わせるって言うと
ファ板の場合どこからか軍人さんとか文句言う奴が沸いてくるけど
421ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:03:24 0
まあ色も見たほうがいいよ。
黒×カーキ(オリーブ)なんかはありがちでいいんじゃないかな
422ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:05:41 O
ネイビーのシャツにカーキカーゴにしようと思っています

アドバイスありがとうございました
423ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:08:54 0
>>419
色によるよな。
同じだと軍人になっちまうよw
ミリシャツだったらデニムにあわせりゃよくね?
424ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:12:02 0
同じ色だと軍人と言うより作業着にしか見えないだろw
425ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:26:13 O
シャンブレーシャツにデニムってマズいですか?これも上下デニム扱いですよね?
下は濃紺なんですが。
426ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:28:40 0
>>425
そゆのはオサーンの定番だわ
オフ白の細身綿パンにでも合わせた方がいい
427ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:30:08 0
それこそ
428ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:32:48 0
シャンブレーシャツは地雷だろ
429ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:34:40 0
シャンブレーとチェックは地雷
430ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:37:27 O
1年で10キロぐらいやせたからズボンのウエストぶかぶかなんだけど、今のウエストに合わせて買ったほうがよいかな?
でも、まだ痩せるつもりだから様子みたほうがよいかな?
431ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:38:30 0
ぴちぴちのズボン買えばいい
432ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:40:01 0
>>430
しばらくはジャージで過ごせ
433ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:47:23 0
黒Yシャツもらったんですけど役に立ちますか?
434ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:47:57 0
イージーパンツとかウエスト部分にゴムが入ってるのなら大丈夫だよ
435ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:48:36 0
>>433
いいえ
436ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:52:45 0
>>433
役に立つ物を人にあげたりはしないよ
437ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:54:40 0
全身黒やるときに使える
438ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:55:35 0
明日、デートなんだが、
カーキのポロシャツ+紺のジーパンで問題無いかな?
夏場は繁華街行くのに、どんな格好していいかさっぱり分からん。

439ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:55:55 O
>>421
カーキとオリーブを一緒にするなよ勘違い野郎は来るな邪魔
440ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:59:49 0
>>437
のぞきは止めれよ
441ノーブランドさん:2008/07/12(土) 02:01:44 0
カーキとはヒンズー語で土ぼこりの意味。
各国陸軍の色で迷彩色としての機能がある。
19世紀末にインドに駐留していた英軍が軍服を紅茶でインドの土の色に染めた事が由来
その後米軍もカーキ色を採用したのだが、ジャングルの中で紛れる色として緑がかった
色に変更した際に色名がそのままになってしまった為に、オリーブグリーンに近い色も
カーキと呼ぶケースも少なくないようだ

色幅が広く、アースカラー、黄土色に近い色からオリーブに近い色まであり、特にオリーブ
との境界は区別が難しい。
オリーブとは暗い黄色系統の総称で、この名の付く色も多い。
暖色系の色とは相性が良く、地色や色のつなぎに重宝する便利な色。
オリーブグリーンと混同されてる人が多いが、こちらはオリーブの葉の色からきた色名。
442ノーブランドさん:2008/07/12(土) 04:43:12 0
カジュアル素材のベストのインナーにタンクってどうなんだろうか
ベスト+カットソは飽きた
鏡見た感じだとアリな気がする
443ノーブランドさん:2008/07/12(土) 08:40:17 0
先日こんなパンツを貰いました。
着合わせで上と靴はどんなのが良いのでしょうか?
柄が濃すぎる気がして特に上に困ってます。

アドバイス宜しくお願いします。

http://imepita.jp/20080712/309360
444ノーブランドさん:2008/07/12(土) 08:45:58 O
>>438上は水色か白にしてさわやかに。色が生かされてない。
445ノーブランドさん:2008/07/12(土) 08:46:49 0
>>387
そうですか。わかりました
お店に行って合せてみますね。
ありがとうございます
446ノーブランドさん:2008/07/12(土) 10:52:29 O
>>443
黒Tにデッキ位しか思いつかない。
447ノーブランドさん:2008/07/12(土) 11:19:39 O
>>443その柄の中の色か、レモンイエローTでコンバースのグレー系かな。わからん。
448ノーブランドさん:2008/07/12(土) 11:25:42 0
>>443
全体的にタボっとした感じでまとめる。
下はサンダル。上は黒系がいいね。
449ノーブランドさん:2008/07/12(土) 12:20:33 O
http://m.mixi.jp/view_album.pl?id=17327063&ses=14053667_2340a445b730c4a5011f7228d6698949&guid=ON&mfre=1

コーデ載せてるんですが何日のがいいですかね?
450ノーブランドさん:2008/07/12(土) 12:22:11 O
>>443


青いトップスに白とか黄色とか青の靴は?
451ノーブランドさん:2008/07/12(土) 13:46:13 0
http://jp.youtube.com/watch?v=urSAguAMSjw&feature=related
このおっちゃんが着てる服のメーカー教えて下さい
452ノーブランドさん:2008/07/12(土) 14:55:42 0
ハーフパンツに合わせるソックスで
アメ人がVANSにあわせるような
普通の白いソックス(NOTスニーカーソックス)がありますが
あれはどこにでもある普通のソックスなんですか?
453ノーブランドさん:2008/07/12(土) 15:15:08 0
spinnsとwegoってパンツの裾直しやってますか?
454ノーブランドさん:2008/07/12(土) 15:46:38 0
>>442
バランスによるな。サイズ感微妙だと妙に健康的な坊やに見える気がする
判断して欲しいなら着てうp。まあ自分でアリだと思うならそれを尊重するのも大事だと思うけど
455ノーブランドさん:2008/07/12(土) 15:47:27 0
>>438
全然普通
456ノーブランドさん:2008/07/12(土) 15:49:14 0
>>453
知らんけど出来るだろ。出来ない服屋は今まで見た事ない
457ノーブランドさん:2008/07/12(土) 17:13:35 0
夏に、長そでシャツを着ていたら変ですか?
458ノーブランドさん:2008/07/12(土) 17:15:29 O
>>457
暑いだろ
459ノーブランドさん:2008/07/12(土) 17:16:26 0
私服になるのは週に2回ほどなんですけど、
例えば秋冬のアウターだと何着くらい持っているのが周りから「普通」と
思われる基準なんでしょうか?

2着程度を使いまわしてるのっていくらカッコいいアウターでも貧乏くさいですよね?
やっぱり4着くらいかな?
460ノーブランドさん:2008/07/12(土) 17:17:25 0
週2なんだったら、一ヶ月着まわせるくらいは用意すべきだよ。
かならずしも高いものでなくていいし。清潔感が大事
461ノーブランドさん:2008/07/12(土) 17:24:49 0
質問失礼
 21歳、大学生、短髪、身長172、痩せ型の男だけれども・・
最近の服の雑誌を見るとどれも古着とあわせるとか
見た目が派手っぽいのが多くて自分の見たいような雑誌が無いです。
 
オススメありませんかね? こう、ユニクロの店内にある写真みたいな
シンプルで爽やかというか、落ち着いた感じのファッション雑誌・・
462ノーブランドさん:2008/07/12(土) 17:29:05 0
>>461
結論からいうとそういう落ち着いた格好だと雑誌として売れないからないね。
まあ、おれは普段落ち着いた格好してるから、質問あるならしてくれ
463ノーブランドさん:2008/07/12(土) 17:33:27 0
>>461
JOKER
464ノーブランドさん:2008/07/12(土) 17:34:03 0
>>462 
ありがとう。早速質問、参考にしている雑誌とかってありますか?
LEONだけは知ってるけどあれは品物が高いや・・・
465ノーブランドさん:2008/07/12(土) 17:35:46 0
>>463 なるほど。ググってみたら紹介文がいい感じだった
もっかい本屋あさってくる
466ノーブランドさん:2008/07/12(土) 17:36:29 O
この時期にコーデュロイのパンツはおかしいんですかね?
ボルドー(?)なのですが・・・
467ノーブランドさん:2008/07/12(土) 17:38:23 0
>>459
真冬アウターなら最低3つ。たまに2つを着回す奴とかいるけどやっぱ印象微妙だわな
秋物なら+1で4つぐらいあってもいいんじゃね。価格的にも
468ノーブランドさん:2008/07/12(土) 17:39:47 0
>>466
春夏向けの細畝じゃないと見た目暑苦しいし実際暑い
469ノーブランドさん:2008/07/12(土) 18:14:17 O
黒一色に染めるやつっているじゃん
そこで黒チノに黒タンク黒半袖しゃつ黒ベストで黒の革靴に黒ハットにサングラスてやろうと思ってるんだけどどうかな
470ノーブランドさん:2008/07/12(土) 18:15:49 0
暑苦しい
471ノーブランドさん:2008/07/12(土) 18:17:10 O
ね・・・ネタだよな・・・?
472ノーブランドさん:2008/07/12(土) 18:20:38 0
>>471
ネタだったら半袖じゃなくて長袖の黒シャツにしているはず
473ノーブランドさん:2008/07/12(土) 18:28:17 0
「普通」でいるために皆大変だなwww
474ノーブランドさん:2008/07/12(土) 19:12:39 0
アメカジ古着の格好でキレイ目の服がある
セレクトショップに入るのっておかしいですか?
475ノーブランドさん:2008/07/12(土) 19:21:37 0
>>474
全然普通
そんな事言うならチョキ系とかお兄系とか街でも浮く格好の方がよっぽど浮くわ
476ノーブランドさん:2008/07/12(土) 19:27:08 0
>>473
バカだな。
ファッションは「普通」でいれたら上等なんだよ。
ここにいる皆は「普通」ができなくて、せめて普通になりたくて努力してるんじゃん
477ノーブランドさん:2008/07/12(土) 19:32:09 0
白のポロシャツに灰スラックスってどうですか?
スラックスのロールアップをしたほうがいいですかね。
478ノーブランドさん:2008/07/12(土) 20:02:04 O
なぜにロールアップ
479ノーブランドさん:2008/07/12(土) 20:21:15 O
ロールアッブ流行ってるからだろ
480ノーブランドさん:2008/07/12(土) 20:27:12 0
まあ毎年の事だから流行りとは言わないけどな
481ノーブランドさん:2008/07/12(土) 20:42:07 0
右足だけロールアップすんだろ?
482ノーブランドさん:2008/07/12(土) 20:51:35 O
どこの高校生ダンサーだよwww
483ノーブランドさん:2008/07/12(土) 21:12:05 0
カジュアルにネクタイを付けたくて細くて長いやつ(ナロータイ?)を買おうと思っているんですが青山とかコナカみたいなとこにも売ってますか?
最近ファッションに気になり始めたのでまったくお店やブランドがわかりませんorz
ユニクロやジーンズメイトくらいしか知らないのでどういうお店に売ってるのか教えていただけると嬉しいです。
484ノーブランドさん:2008/07/12(土) 21:17:45 0
そのレベルでカジュアルでネクタイ使用はやめた方がいい。
485ノーブランドさん:2008/07/12(土) 21:54:01 O
30代でオヌヌメなブランドorショップは?
お金は少な目で
486ノーブランドさん:2008/07/12(土) 21:56:30 0
少な目っていくらだボケ、テンプレ読めないのかビチグソ
487ノーブランドさん:2008/07/12(土) 21:58:21 O
ヒチクソってどこの方言よw
488ノーブランドさん:2008/07/12(土) 22:00:03 0
少なめならユニクロ行ってきたらいいんでね
489ノーブランドさん:2008/07/12(土) 22:01:18 O
まぁね
490ノーブランドさん:2008/07/12(土) 22:03:54 0
解決したな
491ノーブランドさん:2008/07/12(土) 22:06:50 0
そうだな
492ノーブランドさん:2008/07/12(土) 22:15:58 O
>>485
30代でこんなとこきてオヌヌメとか言ってんじゃねーよ
恥ずかしすぎるだろ
アロハシャツでも着てろ
493ノーブランドさん:2008/07/12(土) 22:17:51 O
↑わかったわかったw落ち着けw
494ノーブランドさん:2008/07/12(土) 22:21:52 0
オヌヌメwww
495ノーブランドさん:2008/07/12(土) 22:21:52 0
いい歳して気持ち悪い携帯だなあ
496ノーブランドさん:2008/07/12(土) 23:03:55 0
夏帆タン最高
497ノーブランドさん:2008/07/12(土) 23:06:58 0
レイヤードベストって何ですか?
そのままベストの重ね着?
498ノーブランドさん:2008/07/12(土) 23:14:21 0
今日のファッション
ttp://imepita.jp/20080712/699960

丸井で買った白シャツ4千円
バーバリーブラックレーベルのブラックデニム
赤いチェックネクタイ


ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1212350868/442
499ノーブランドさん:2008/07/12(土) 23:18:45 O
無難な感じかな
ネクタイでの主張は成功してないと思う
500ノーブランドさん:2008/07/12(土) 23:20:45 0
いい感じのおしゃれだね
大学でモテちゃうでしょ
501ノーブランドさん:2008/07/12(土) 23:23:36 0
高校から帰ってきて急いで着替えずに写真撮っちゃったんですね、わかります
502ノーブランドさん:2008/07/12(土) 23:29:28 O
>>496
残念だが夏帆は俺の上で腰振ってるよ
503ノーブランドさん:2008/07/12(土) 23:30:43 0
ファ板名物服好き孤独スレはどっちですか?
504ノーブランドさん:2008/07/12(土) 23:31:06 0
夏帆なら俺の上でも腰振ってるよ
505ノーブランドさん:2008/07/12(土) 23:31:29 O
>>498
普通。
悪くないしよくもないです。
506ノーブランドさん:2008/07/12(土) 23:32:51 O
>>498
この板ではトップクラスのカッコ良さ
507ノーブランドさん:2008/07/12(土) 23:33:12 0
>>503
まだ新スレ立ってないんでない?
508ノーブランドさん:2008/07/12(土) 23:33:22 0
マルチしすぎ。あちこちのスレで見るぞ。
509ノーブランドさん:2008/07/12(土) 23:35:26 O
夏帆はセフレで北乃きいは彼女でガッカーはワイフでのっちは不倫相手
510ノーブランドさん:2008/07/12(土) 23:38:57 0
男でプラダの服はどう??
511ノーブランドさん:2008/07/12(土) 23:43:11 0
>>509
日本語勉強しろよ
不倫相手てwwww
512ノーブランドさん:2008/07/12(土) 23:46:34 0
プラダの服なんて見たことないっす
513ノーブランドさん:2008/07/12(土) 23:49:47 0
プラダの服か・・・買いたきゃかえば
おまえがどんなやつかわからんし
514ノーブランドさん:2008/07/12(土) 23:51:31 0
515ノーブランドさん:2008/07/12(土) 23:52:21 O
プラダよりブルガリの服がいいよ
516ノーブランドさん:2008/07/13(日) 00:20:49 0
ウォレットチェーンを財布ではなくキーケースに付けるのってアリだと思いますか?
517ノーブランドさん:2008/07/13(日) 00:23:23 0
>>516
ウケ狙いならあり
518ノーブランドさん:2008/07/13(日) 00:26:44 O
夏を意識してみたんですがどうおもいますか?
評価よろしくお願いしますm(__)m
http://imepita.jp/20080713/008550
519ノーブランドさん:2008/07/13(日) 00:27:22 0
ウォレットチェーンで思い出したけど
ベルトループに付けてるだけで全然意味ない奴がいるけどあれなんなの?
520ノーブランドさん:2008/07/13(日) 00:28:40 0
アクセに意味を求めるな
521ノーブランドさん:2008/07/13(日) 00:30:07 0
>>518
床に敷いてあるマットはいいと思います
それ以外はクソだね
522ノーブランドさん:2008/07/13(日) 00:34:16 O
ウォレットチェーンはクロムに限る
523ノーブランドさん:2008/07/13(日) 00:38:11 0
>>519
実はキーチェーンとか
>>518
ベージュって色選ばないと猿股っぽくなるよね
上の色が重暑苦しいね
その7分袖はTの下でレイヤーにしか使えんと思う
サイズがでかいかも知れんがね
524ノーブランドさん:2008/07/13(日) 03:13:35 0
最近重ね着で、下にピチピチのシャツを着ている人を見かけるけど
あれってどういうの着てるの?
525ノーブランドさん:2008/07/13(日) 03:30:11 0
伸縮性のある肌着だろ
エラスティシティーなアンダーウェアだよ
526ノーブランドさん:2008/07/13(日) 08:50:06 0
通販でワンピを買ってみたものの、着てみたら1サイズ大きくて
肩が余る上に太って見えてしまって鬱
ttp://item.rakuten.co.jp/chayclub/10004301/
返品もできないし、どうにか細く見せつつ着る方法はないでしょうか
527ノーブランドさん:2008/07/13(日) 09:07:14 0
ボタンのウエスタンシャツをサイズジャストで買ったんですが
最近、筋力トレーニング始めたら前が閉まらなくなりました・・・
ボタンだと前を開けるのはダサいですか?
528ノーブランドさん:2008/07/13(日) 10:22:44 O
うp
529ノーブランドさん:2008/07/13(日) 10:59:10 O
七分のパンツにスニーカーは変ですか
530ノーブランドさん:2008/07/13(日) 11:25:53 O
>>529
変じゃないよ。
靴下見えてたらモサいけど。
531ノーブランドさん:2008/07/13(日) 11:30:34 0
>>527
なぜ?ダサいシャツじゃなければ前開けたからダサいとかは有り得ない
好みも含めてどっちかのほうが良いってのは多少あるだろうが
532ノーブランドさん:2008/07/13(日) 11:37:36 0
>>531
スナップボタンって凹凸になってるから
外すと凸が見えておかしくないかと単純に思った
普通のボタンは穴に通すだけだからおかしくないとわかるんだけどね
533ノーブランドさん:2008/07/13(日) 11:47:40 0
ハーフパンツってどこのがお勧め?
20歳、体形はラグビーのプロップです。
534ノーブランドさん:2008/07/13(日) 12:03:54 0
>>532
ああそういう事か。てか最初に書けよw
おかしくも何ともない
535ノーブランドさん:2008/07/13(日) 13:17:17 O
両肩にエポーレットついてて
両胸にポケットがある
ちょっとキチッとした白シャツってちょっとTシャツの上とか羽織る時に

エポーレットがキチッとしすぎた印象あたえない?
ビームスにそうゆうシャツがあったんだけど試着した感じ微妙だった
536ノーブランドさん:2008/07/13(日) 13:21:30 0
昔エビちゃんがよく履いていた七分丈くらいのジーンズ(裾を折るやつ)
今年もまだ有効ですか?
537ノーブランドさん:2008/07/13(日) 13:27:18 0
大きなハートや星のプラスティックのイヤリングやピアス(80年代っぽい)、流行ってるんですか?
深キョンがつけてて可愛いと思ったんだけど…
538ノーブランドさん:2008/07/13(日) 13:29:39 0
>>536
ブーツカットよりはマシなのでは?
539ノーブランドさん:2008/07/13(日) 13:33:51 0
>>535
そう思うならそうなんじゃねーの?
キチッとしすぎてるかどうかなんて物によるしエポ自体好みだから好きにしてくれ
540ノーブランドさん:2008/07/13(日) 13:37:50 0
462さんいますかね?落ち着いた格好について色々聞きたいのですが。
541ノーブランドさん:2008/07/13(日) 13:45:11 0
>>538
(TДT)

それじゃあ、清水の舞台から飛び下りたつもりでボトムを1本買いに行きます。
どんなのが今年っぽいですか?
542ノーブランドさん:2008/07/13(日) 14:05:22 O
チャコールグレーのスラックス持ってるんですけど2本目は黒と薄いグレーどっちがいいですか?
543ノーブランドさん:2008/07/13(日) 14:15:26 0
>>542
どっちも使いやすい色だから手持ちとの兼ね合いか、試着して似合った色か、
素材見て直感的に欲しいと思った色でいいんじゃね
544ノーブランドさん:2008/07/13(日) 14:20:19 O
モッズコート、ダウンジャケットにスラックス合わせるのは変態ですか?
545ノーブランドさん:2008/07/13(日) 14:24:40 0
ボタン止めのシャツを素肌に直で着るのはナシですか?
546ノーブランドさん:2008/07/13(日) 14:24:59 0
いい感じのチュニック買ったんですが女装っぽくなりそうで着る勇気が沸きません
どうしたらいいですか?
547ノーブランドさん:2008/07/13(日) 14:26:09 0
>>544
それぞれの素材による。まあダウンに合わない事はあんまないだろうが
古着のボロいモッズに綺麗なスラックス合わせてたりすると違和感あるわな
チョキとかだとあえてする奴とかもいそうだけど
548ノーブランドさん:2008/07/13(日) 14:27:51 0
>>545
アリだけど大してセンスを感じない奴がシャツ一枚で着てると何だコイツと思う
日本はインナー着るのが一般的だし無難じゃね
549ノーブランドさん:2008/07/13(日) 14:29:33 0
>>548
夏暑いので1枚がいいんですが、やっぱ止めておきます
レスありがとうございました
550462:2008/07/13(日) 14:38:53 O
インナー着たほうが、汗吸収して逆に涼しく感じるよ。ピタってならないし。

質問いいよ
551ノーブランドさん:2008/07/13(日) 14:54:26 0
ヤフオクでXLしかなかったTシャツ落としたんだけど
やっぱでかいんだけど、サイズがでかいTシャツで
街出るってどうでしょう? Tシャツそのものは気に入ってるんだけど。
552ノーブランドさん:2008/07/13(日) 15:01:41 0
B系ならおk
553ノーブランドさん:2008/07/13(日) 15:12:49 O
Tシャツにコットンのジレみたいな格好て20代半ばがしてたら痛々しくない?
554ノーブランドさん:2008/07/13(日) 15:21:16 0
よく見かけるからいいんじゃね
555ノーブランドさん:2008/07/13(日) 15:45:54 0
予算2万ちょいなんだけどオヌヌメのトレンチある?
556ノーブランドさん:2008/07/13(日) 15:46:32 0
B&Y
557ノーブランドさん:2008/07/13(日) 15:49:46 O
Gパン欲しいのですが
後ろのポケットがジップで少し細身、ラバーソールに合うようなのを探しています
服売ってる場所色々探したんですが見つかりません
どういったところにありますかね?
宮城に住んでるのですが。
558557:2008/07/13(日) 15:51:15 O
ちなみにレディースです
559ノーブランドさん:2008/07/13(日) 15:56:57 0
>>552
サンクス。
じゃあヤフオクで再び放流するとします
560ノーブランドさん:2008/07/13(日) 16:51:32 O
561ノーブランドさん:2008/07/13(日) 16:54:11 0
>>560
普通
562ノーブランドさん:2008/07/13(日) 16:56:29 O
エポの感じは好きだよ
563ノーブランドさん:2008/07/13(日) 16:57:46 0
前にも聞いた質問で申し訳ないんだけど
http://image.rakuten.co.jp/h-zenmall/cabinet/kkurata01/3153100148_03.jpg
このジャケットの名前を教えてくれないか
564ノーブランドさん:2008/07/13(日) 16:59:05 O
撮影してドアにかけたままでいたら母親に勢い良くドア開けられて肩のボタン取れました
565ノーブランドさん:2008/07/13(日) 17:00:34 0
>>560
作業服?
566ノーブランドさん:2008/07/13(日) 17:08:01 O
>>565
通報した
567ノーブランドさん:2008/07/13(日) 17:34:31 0
黒のジレベストのインナーでVネックの無地ピンクTって変ですか?
やっぱりインナーは白が妥当なんですか?
568ノーブランドさん:2008/07/13(日) 17:36:48 O
安物を買って襟が伸びたり質の悪さに後悔をよくするんですが値段の割に質がいいのはユニクロ以外にありますか?
569ノーブランドさん:2008/07/13(日) 17:47:07 0
>>568
ない
ぎりぎり我慢できて無印
570ノーブランドさん:2008/07/13(日) 18:21:43 O
これで買えるかっこいいジーパン教えろ貧民ども

http://imepita.jp/20080713/566910
571ノーブランドさん:2008/07/13(日) 18:26:04 O
相談です。

明日、初デートで着る服装に迷っています。
映画をみて、公園をお散歩して、夜は食事&お酒の予定です。
結構歩くので、足元はフラットな靴にしようと思っています。

ブルーのワンピとピンクのチュニックにショーパン&スニーカー、どちらのスタイルが良いでしょうか?
また、ワンピだったら足元は写真のどちらの靴がよいでしょうか?
アドバイス、よろしくお願いします


http://imepita.jp/20080713/662380

http://imepita.jp/20080713/575400

http://imepita.jp/20080713/576400


572ノーブランドさん:2008/07/13(日) 18:26:05 0
半分もあればそこそこのが買えるぞ
573ノーブランドさん:2008/07/13(日) 18:27:10 0
>>571
男か女かわからんがまずは痩せろ
574ノーブランドさん:2008/07/13(日) 18:31:17 O
どーみても男だろw
575ノーブランドさん:2008/07/13(日) 18:40:33 O
ルーズなジーンズにタイトなTシャツでAライン作って
腰にグレーパーカーとかチェックシャツをまくってダサい?
576ノーブランドさん:2008/07/13(日) 18:41:46 0
>>571
TERA PIZZA
577ノーブランドさん:2008/07/13(日) 18:45:19 O
>>574
不必要に踏み込むからすべってるよ
578ノーブランドさん:2008/07/13(日) 18:45:37 0
>>571
いくつ?
579ノーブランドさん:2008/07/13(日) 18:53:05 0
21♂ 173 63です。質問します。

高級、、、とは言いませんが、それなりのホテルでディナーすることになりました。
この夏場、どんな服装で行くのかがよくわかりません。
ポロシャツ、ダメージとかじゃないジーンズでもおkとか書いてあるのは見るのですが。
本当にそれでいいのか不安です。
かといってがちがちにスーツとかはおかしいし。
無難な服装を教えてください m(__)m
580ノーブランドさん:2008/07/13(日) 18:56:46 O
>>571が可哀想すぎる・・・
初デート頑張って!
581ノーブランドさん:2008/07/13(日) 19:29:14 0
黒のベストに黒のバギーパンツってありですか?女です
582ノーブランドさん:2008/07/13(日) 19:46:02 0
うん、あり
583ノーブランドさん:2008/07/13(日) 19:59:24 0
アクセが腕時計+リングだと、くどいですか?
584ノーブランドさん:2008/07/13(日) 20:00:11 0
>>583
どんなの?完全に物にもよる
585ノーブランドさん:2008/07/13(日) 20:04:09 0
586ノーブランドさん:2008/07/13(日) 20:04:44 0
>>585
のベルトはステンレスのタイプと考えてください
587ノーブランドさん:2008/07/13(日) 20:07:03 O
>>575
誰か頼みます
588ノーブランドさん:2008/07/13(日) 20:07:55 0
>>585
ん?ベルトはレザーじゃないの?
まぁリング一つなら余裕でおkだと思うよ
リングもほぼプレーンのい物だし
589ノーブランドさん:2008/07/13(日) 20:10:14 0
>>588
回答ありがとうございます。
ベルトだと劣化が激しそうで・・・

重ね重ね申し訳ないんですが、どの指につけますかね?
ちなみに時計は左腕です。
中指、人差し指ならどちらの手でも無難ですかね?
590ノーブランドさん:2008/07/13(日) 20:11:13 0
>>587
高校生までならありだと思う。
大学生以上なら勘違いお洒落さんな希ガス
591ノーブランドさん:2008/07/13(日) 20:12:48 0
>>587
ダサいから誰も何もいわねーんだよ
592ノーブランドさん:2008/07/13(日) 20:13:33 0
>>589
バランス的にやっぱり人差し指がデフォだね
右手の薬指につけてももちろんおkだよ
593ノーブランドさん:2008/07/13(日) 20:14:42 0
>>592
丁寧な回答ありがとうございました!
594ノーブランドさん:2008/07/13(日) 20:16:13 0
592だけど時計を付けてる方の手にするんだったら人差し指で
付けてない逆の手にするんだったら薬指ってことね
個人的には、時計と逆手の薬指がお勧め
595ノーブランドさん:2008/07/13(日) 20:18:09 0
>>594
ありがとうございました!
596ノーブランドさん:2008/07/13(日) 20:23:47 O
>>571
ワンピースはやめたほうがいいよ…
あと靴だけど圧倒的にサンダルがいいけどそれも姉さんには地雷アイテム…

理由はあえて言わない。
597ノーブランドさん:2008/07/13(日) 20:58:30 0
のどから手が出るほどほしい洋服があるんですがオークションで買うことになりそうなんです
そこで質問なんですが中古の洋服を買う場合どういったところに気をつければいいのでしょうか?
10中8あるとか型崩れをおこしているとか色々あると思いますがすべて挙げていただきたいです。
598ノーブランドさん:2008/07/13(日) 21:02:15 0
>>567
黒なら大概いけると思うけど。
ピンクなら薄めのが無難だと思いますよ。
599ノーブランドさん:2008/07/13(日) 21:03:34 0
当方大学生です。1本時計を購入しようと思っています。普段は大体
黒髪・黒革靴or黒オールスター・黒シャツor白シャツ・黒パンツor濃紺ジーパン等の
黒メインで洋服を着ています。でお聞きしたいのですが、上記のように黒メインの
洋服にはどんな時計をつけたら良いのでしょうか?金属(銀色)バンドのケース銀・
文字盤黒とか金属(銀色)バンドのケース銀・文字盤銀とか、革バンド(黒)の文字盤黒とか
色々とあると思いますが、アドバイスお願いします。
600ノーブランドさん:2008/07/13(日) 21:06:05 0
どれでも良いよ。直すんなら黒メインの格好じゃね
601ノーブランドさん:2008/07/13(日) 21:25:00 O
>>596さん、>>571です。
アドバイスありがとうございます。

今、ダイエット中です。
体型を出来るだけカバーできるサテンのワンピ&スニーカーにしました。

ありがとうございました。

http://imepita.jp/20080713/767310
602ノーブランドさん:2008/07/13(日) 22:09:07 0
ハイカットでかっこいいスニーカー教えてください
603ノーブランドさん:2008/07/13(日) 22:10:21 0
断る
604ノーブランドさん:2008/07/13(日) 22:18:21 O
だが
605ノーブランドさん:2008/07/13(日) 22:19:35 0
断る
606ノーブランドさん:2008/07/13(日) 22:20:40 0
教えてください
607ノーブランドさん:2008/07/13(日) 22:21:11 0
だが
608ノーブランドさん:2008/07/13(日) 22:22:38 O
断る
609ノーブランドさん:2008/07/13(日) 22:43:35 0
モッズコートにジーンズとブーツっておかしいでしょうか?
610ノーブランドさん:2008/07/13(日) 22:48:42 0
まず今の季節にモッズコートの合わせ方を聞くおかしさに気づけ
611ノーブランドさん:2008/07/13(日) 22:55:37 0
いまさらS/Sの話題してどうすんだ?
このスレってこんなダサ坊しかいないのかよw
612ノーブランドさん:2008/07/13(日) 23:01:39 0
>>611
俺は知らない
613ノーブランドさん:2008/07/13(日) 23:04:38 O
>>611
今更?
614ノーブランドさん:2008/07/13(日) 23:05:22 0
>>609
普通
デニムのモッズコートなら難しいだろうな
615ノーブランドさん:2008/07/13(日) 23:14:07 O
モッズか、今年はモッズ買うかな
616ノーブランドさん:2008/07/13(日) 23:17:03 0
この季節に合いそうな薄青デニムを探しています。
予算は5000〜15000くらい。

となるとやはり、Levi's、EDWINあたりが妥当ですよね?
617ノーブランドさん:2008/07/13(日) 23:23:20 O
高校生ってなんでサーフ系とかお兄系来てるんですか?
ああいうファッションはアホに見えるんですがどうでしょう
618ノーブランドさん:2008/07/13(日) 23:27:11 O
コットン地のキテレツ大百科(コロ助がメインで、まわりにブタゴリラ等の子供たち)のTシャツが薄いピンクとイエローがあるのですがどっちがいいですか?UNIQLOの赤色のスキニーに合わせたいです。足元は、浅尾美和のサイン入りビーサンです
619ノーブランドさん:2008/07/13(日) 23:28:39 0
>>616
あとユニクロ。

>>617
安いから。あと、女子高生も顔しか見てないから。
620ノーブランドさん:2008/07/13(日) 23:36:37 O
確かに安いね
実際高いアイテムでも安っぽく見えるし
ほんと周りはガキばっかで困るよ
621ノーブランドさん:2008/07/13(日) 23:54:03 0
>>620
だが顔だけ比べれば、そんなガキにも負けてるだろうが。
622ノーブランドさん:2008/07/14(月) 00:04:58 O
>>571です。

明日は暑いのでワンピにサンダルで行きたいのですが、バッグもサンダルに合わせて茶系の皮ので大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。
623ノーブランドさん:2008/07/14(月) 00:05:32 0
>>617
若い時には若い時にしかできないファッションてのがあるだろ
それがサーフ系やら汚兄系ってやつだ
25越えてそんな格好してるヤツはただのアホだ
624587:2008/07/14(月) 00:11:01 O
ジョーカーの森ツヨシが1ヶ月の着こなしで
パーカー腰に巻いたりしてたがダサいのか……

ファッション誌は鵜呑みにしすぎも危ないって事だね……

サムライやファインボーイズみたいなモロに10代向けの雑誌は鵜呑みにしないんだけどね
625ノーブランドさん:2008/07/14(月) 00:23:56 O
>>624
あの応募者全員のパーカ、森の名前入ってて吹いた
あと訳わからん星とか入ってて激しくダサい
626ノーブランドさん:2008/07/14(月) 00:27:32 0
「ファッションは引き算」の意味を教えてください
自分は上下靴時計と決めて
ちょっとモノ足りないときは眼鏡、帽子、その他アクセのどれかって感じなんだけど
これは足し算ですよね
627ノーブランドさん:2008/07/14(月) 00:41:10 P
今まで、基本全部黒の服装でした
黒色が好きなので。靴下もパンツも黒。無地というわけではないですが。
19歳、男、身長170、体重80のピザです。
この服装はおかしいでしょうか?
628ノーブランドさん:2008/07/14(月) 00:45:34 0
おかしい
629ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:04:13 0
メンノン応募者全員サービスのファクトタムストールは楽しみ。
630ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:05:35 O
>>621

顔も頭の良さも力の強さもファッションも勝ってるんだが

>>623

何歳でやってもアホ丸出しw
厨房以外
631ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:07:14 0
お前そのへんの厨房捕まえていちいち顔比べて知能比べとか腕相撲とかしてるの?
頭おかしいだろ。
632ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:08:54 O
俺も高校生なんだが
633ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:09:44 0
>>622
どういうスタイルかにもよるけどこの時期
サンダルと色合わせても革バッグが暑苦しく見えるんじゃないかね。
参考だけどこういうhttp://imepita.jp/20080714/035740
カゴバッグにして上半身のトーンあげたらスッキリ見えるのでは。
ひまわりやグリーンの植物のコサージュをつけたら安価で変化つけられるしさ。
まぁ明日じゃ間に合わないかな。
634ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:10:55 O
>>629
メンノンにそんなのあった?いくら?

ジョーカーのパーカーは3950円にしてはタイトで良いと思う
リチウムオムのダブルジップな訳だし
635ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:11:44 0
>>632
お前誰?何の話?
636ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:17:23 0
>>462
よく行く服屋さんなどをよろしければ教えていただきたい。
住んでるとこが違うとどうしようもないですが、自分は神奈川の東京寄りなんでもしその近辺または都内ならば是非。

シンプルなTシャツが欲しいんですけどなかなかないんです、無地でもなくプリントがごてごて入ってるわけでもなく
っていう微妙な感じのが欲しいんですけどね。。
637ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:23:56 0
バギーって本当に流行ってるんですか?
うちの地域、若い子はスキニ―、おばちゃんはストレート、ブーツカットが多いです。
うちの地域が遅いだけ?
638ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:24:43 0
>>634
今調べたら6月号にあった。
http://imepita.jp/20080714/049820
1000円だよ。
639ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:34:17 0
>>638
きもっwwww
メンノンの応募者全員サービスって基本ネタだよなw
640ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:34:17 0
>>637
うちの地域ってどこやねん…
東京だけどまぁバギーは男女ともにみるかな
あとフレストパンツとか。
経験から一般人クラスでみて
バギーが似合う人はスキニーが似合わない
スキニーが似合う人はバギーが似合わない。と思った。
641ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:35:07 O
雑誌のストリートスナップって街ゆく人を捕らえて撮るの?
642ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:36:35 0
ネットガンやさすまたで3人がかりで捕らえてるよ。
643ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:42:53 0
>>639
秋口は結構使えると思うぞこれ。
644ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:47:41 0
丸井のセールで買った服が一度も着ないうちに
糸がとれまくってきたんだけど、これ返品できるよね?
レシート失くしてしまったんだが・・
タグは切ってない
645ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:47:53 0
>>582
ありがとう。重いかなと思った
646ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:48:52 0
いやいや、使える使えないの前には巻いてるやついたら引くよ
647ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:49:08 0
来週彼女とデートなんだが誰かオシャレな店教えてくれ
店員が優しいところでたのんます
自分池袋住みの高一です
予算は一万で
648ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:49:47 0
メンノンのタイってシルク100%?
649ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:50:31 O
なんか怖いっすねえw
650ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:50:49 0
>>644
タグとってなきゃできるんじゃね?

それにしてもさすがは丸井ですねw
651ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:53:23 0
>>650
マジできなかったらへこむわ・・

なんで俺、こんなときに限ってレシートとってねーんだよ・・
652ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:54:38 0
レシートなきゃどっかの通販で買ったかもしれないから無理っす
653ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:55:30 0
>>636
原宿ラッドミュージシャンか目黒の7(セブン)いけ
654ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:56:01 0
>>652
Orz
655ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:57:01 0
>>647
ヤフオク
656ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:57:52 0
>>647
何を見に行きたいのかくらい書いたら?
657ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:58:38 0
そんな高い服を買ったの?
スイカ食べたい
658ノーブランドさん:2008/07/14(月) 01:58:39 0
>>654
なんで丸井なんかで買ってしまったんだ・・・
659ノーブランドさん:2008/07/14(月) 02:04:20 0
丸井をバカにするんじゃねぇ!
丸井はいいとこだぞ!例えばなぁ!

たとえば・・・なぁ!

ほら>>660何か言ってやれよ!
660ノーブランドさん:2008/07/14(月) 02:04:27 0
あげ
661ノーブランドさん:2008/07/14(月) 02:08:25 0
なるほど・・・確かにな・・・
662ノーブランドさん:2008/07/14(月) 02:08:34 0
丸井とセレオリは絶対買っちゃだめだろ・・・
ユニクロ以下だよはっきり言って・・
663ノーブランドさん:2008/07/14(月) 02:10:28 0
ルパートの兄ちゃん元気にしてっかなぁ・・・
664ノーブランドさん:2008/07/14(月) 02:11:26 0
ルパートの兄ちゃんなら俺の上で腰振ってるけど?
665644:2008/07/14(月) 02:13:56 0
駄目かも。。
なんかタグもよく見たら安全ピンでくっつけてあるだけだった・・
マジクソだな。もう2度といかねー
666童喪 ◆uXmRqqFXUE :2008/07/14(月) 02:15:13 0
いや返品はしに行けよw
667ノーブランドさん:2008/07/14(月) 02:15:20 0
プギャプギャプギャー
668ノーブランドさん:2008/07/14(月) 02:16:32 0
安全ピンってwwwwww
完全に返品されないように店側が狙ってやってるとしか思えないんだけどwww
669ノーブランドさん:2008/07/14(月) 02:17:44 0
ピギャーッハッハッハ
670童喪 ◆uXmRqqFXUE :2008/07/14(月) 02:19:20 0
なんかむかつくな
俺ならキレ気味で電話するかも
671ノーブランドさん:2008/07/14(月) 02:21:01 0
この糞暑い季節にレギンスって見た目ヤバイですか?
672ノーブランドさん:2008/07/14(月) 02:21:19 0
マジヤッベ
673ノーブランドさん:2008/07/14(月) 02:39:17 0
d
674ノーブランドさん:2008/07/14(月) 02:40:41 O
e
675ノーブランドさん:2008/07/14(月) 02:41:30 O
t
676ノーブランドさん:2008/07/14(月) 02:43:49 O
ココの住民はHanjiroとかどうなの?
677ノーブランドさん:2008/07/14(月) 02:45:04 0
古着ならたまにアリ
678ノーブランドさん:2008/07/14(月) 03:05:04 0
Hanjiroみたいに安い服ってhare、rage、以外にどっかある?
(ユニクロ、無印、他しまむらのようなブランドは除く)
679ノーブランドさん:2008/07/14(月) 03:08:12 0
新品でってこと?
680ノーブランドさん:2008/07/14(月) 03:32:06 0
コムサ
681ノーブランドさん:2008/07/14(月) 03:35:22 O
http://f.pic.to/qkon0
このTシャツとジーンズの間に見えるボーダーのって何?
見せパンかなんか?
682ノーブランドさん:2008/07/14(月) 06:16:53 O
暑い日ってポロシャツ、Tシャツとかしかないよね?
で、暑い日に合いそうなズボンがあまりないんだよね
ジーパンにTシャツとかシンプルすぎて、合う人合わない人がはっきりしそうだし…
683ノーブランドさん:2008/07/14(月) 08:26:59 O
>>681
ボーダーのタンクだろうな
684ノーブランドさん:2008/07/14(月) 08:48:15 O
ジーンズにポロシャツなんて暑い日には無理
685ノーブランドさん:2008/07/14(月) 09:31:35 0
>>678
MKオム、オンボード、グラニフ
686ノーブランドさん:2008/07/14(月) 10:48:32 O
下バラが目立たないスカートてどんな形がいいですか?
687ノーブランドさん:2008/07/14(月) 11:02:29 O
>>683
こんなん真夏に着れるの?

てか着るものなの?
688ノーブランドさん:2008/07/14(月) 11:48:07 O
ポロシャツにベストってありなの?
689ノーブランドさん:2008/07/14(月) 12:27:31 O
http://imepita.jp/20080714/447000
重ね着に挑戦したけどいまいちだよな…
690ノーブランドさん:2008/07/14(月) 12:36:16 O
>>689
組み合わせが良くない+Tシャツでかい。
691ノーブランドさん:2008/07/14(月) 12:42:15 O
これは酷い
692689:2008/07/14(月) 12:43:52 O
>>690
改めてみたら袖ぶかぶかじゃねーか…
>>691
言わないで!
わかってる…わかってるから…
693ノーブランドさん:2008/07/14(月) 12:57:47 O
ワロタww

けど、重ね着って難しいよね…。
694ノーブランドさん:2008/07/14(月) 13:04:31 O
柄と切り替えだからごちゃごちゃな組み合わせだな。
695ノーブランドさん:2008/07/14(月) 13:05:23 0
最近ビックジョンというメーカーを発見したのですが
ここの印象ってどうですか?
696ノーブランドさん:2008/07/14(月) 13:15:56 O
このデニムなかなかかっこよいのですがいま街で流行ってますか?

http://www.rakuten.co.jp/atseis/794737/794738/796689/
697ノーブランドさん:2008/07/14(月) 13:19:05 O
>>695
ものによってはいいんじゃないか。
該当スレで質問するか。
ジーンズに特に思い入れがないならリーバイスやリーなんかの方が無難。
698ノーブランドさん:2008/07/14(月) 13:28:09 0
>>696
お前が良いと思う物が一々流行ってるわけないだろw
むしろそういうやり過ぎのジーンズは廃れ気味。他人受けも狙えないし
699ノーブランドさん:2008/07/14(月) 13:30:14 0
>>696
ダメージジーンズは今はそんなに街で流行ってない
買うならいまだいそげ!
700ノーブランドさん:2008/07/14(月) 13:36:32 O
秋の話になっちゃうけどTシャツの上にジレ+黒テラジャケの場合

ジレはグレーのが良い?
黒黒でもおかしくなかったりするかな?

夏にもTシャツの上とかに使えるジレを買おうかと思うんだけど

夏は黒が今もってるアイテムと使いやすそうだけど
黒を買うと秋が上記みたいに黒黒になってしまう
701ノーブランドさん:2008/07/14(月) 13:43:23 O
>>687
アーティスト系の人なら違和感なし
702ノーブランドさん:2008/07/14(月) 13:55:23 0
>>700
どっちでもいい
ジレはスーツの3ピースの内に入ってるから同色でも全然普通
703ノーブランドさん:2008/07/14(月) 14:00:00 0
ボトムを買い足そうと思っているのですが、
オフホワイト細身のサブリナと、クロップドジーンズ、
使い回しやすそう&長く着られそうなのはどちらだと思いますか?
704ノーブランドさん:2008/07/14(月) 14:03:48 0
クロップドジーンズ
705703:2008/07/14(月) 14:16:52 0
レスありがとうございます。
実は前回のアテネオリンピックから引きこもってまして、服が4年前に買ったのしかないんです。
感性も4年前で止まってると思う…
4年前のロールアップのジーンズ(7分丈くらい?)ならあるんですが、
今はいてもおかしくないですか?
706ノーブランドさん:2008/07/14(月) 14:40:44 0
ジーンズなんて流行でそんなに形変わるもんじゃないからダイジョブじゃない?
実物みてないし女性の流行に詳しくないからアレだけど、アイテム云々よりコーディネートだと思う
707ノーブランドさん:2008/07/14(月) 15:02:33 O
>>701
暑くない?
708ノーブランドさん:2008/07/14(月) 15:13:10 0
>>706
ありがとう。
4年前の服着て外に出るの躊躇するけど、
それ着てボトム物色に行ってきます。
709ノーブランドさん:2008/07/14(月) 15:27:40 0
ファクトタムってどうしてファクトタム(笑)って言うの?
あれってドメブラじゃないの?アローズとかよりうんこなの?
710ノーブランドさん:2008/07/14(月) 15:34:58 0
>>709
普通のドメだけど
ファ板ではネタブランド化して脱オタが寄りつかないようにしようって動きがあって
そういう流れになったらしい。つっても最近はあんまそういうネタ見ないけど
711ノーブランドさん:2008/07/14(月) 15:38:00 0
なるほどサンクス
712ノーブランドさん:2008/07/14(月) 15:56:12 O
>>635

>>632だが
713620:2008/07/14(月) 15:57:30 O
サーフは糞
714ノーブランドさん:2008/07/14(月) 16:20:04 0
>>653
ありがとうございます、こういう回答がほしかったんです。今週末にでも行ってみます。ノシ
715ノーブランドさん:2008/07/14(月) 17:14:17 O
丈について質問なんですが、夏場のTシャツの丈の長さはだいたいベルトが見えるか見えないかぐらいがちょうどいいんですか?
丈長すぎると野暮ったく見えちゃうし、逆に短いとミニマルすぎる気がして。
実際どうなんですかね?そんな気にしなくていいんですかね
716ノーブランドさん:2008/07/14(月) 17:16:29 0
そんな感じでいいと思うよ
717ノーブランドさん:2008/07/14(月) 17:45:56 O
ドウデスカ?
ワタシ
718ノーブランドさん:2008/07/14(月) 17:51:33 0
>>717
ピッツァすぎ
ダイエットしろ
719ノーブランドさん:2008/07/14(月) 18:02:44 0
>>715
好みだろ。肩や身幅があってたら
丈のせいでおかしく見える事はそうそうないからこれが丁度いいとか決まってない
720ノーブランドさん:2008/07/14(月) 18:14:12 0
自由が丘のPOSTMANというお店を探しています。
検索してもサイト、住所等見つかりません。
2002年まではあったようなのですが、
その後をご存知の方いませんか。
721ノーブランドさん:2008/07/14(月) 18:22:36 0
そこまでいくとファッション関係ないだろう
722ノーブランドさん:2008/07/14(月) 18:32:50 0
>>720
まちBBSで聞いた方が早いと思う
723ノーブランドさん:2008/07/14(月) 18:45:47 0
ポロシャツの上にパーカ着てもおかしくないですか?
最近ファッション雑誌を買うようになったんですがモデルが着てるの見た
ことないんで。
724ノーブランドさん:2008/07/14(月) 18:50:00 0
うん
725ノーブランドさん:2008/07/14(月) 18:52:28 O
>>723自分女だけど、その組み合わせは合わせ方によってはイナタくなる。てか今それは暑過ぎる…
726ノーブランドさん:2008/07/14(月) 18:56:05 O
http://imepita.jp/20080714/678550

季節はずれのものですが、これってダサいですか?
727ノーブランドさん:2008/07/14(月) 18:57:35 0
>>726
ダサくないよ。
728ノーブランドさん:2008/07/14(月) 18:59:24 0
普通
729ノーブランドさん:2008/07/14(月) 19:00:32 0
>>724-725
おおきに、参考にさせていただきやす。
730ノーブランドさん:2008/07/14(月) 19:27:25 0
シャドーアーガイルのTシャツがほしいんですが
取り扱ってるとこご存知の方いらっしゃいませんか?
731ノーブランドさん:2008/07/14(月) 19:29:05 0
化繊もカバンって汚れたらどうするんですか?
革は革製品のクリーナーがいっぱいあるけど
732ノーブランドさん:2008/07/14(月) 19:34:31 O
>>727>>728
ありがとうございます。
ライダースは、オタクファッションと紙一重というのを見たもんで…。
733ノーブランドさん:2008/07/14(月) 19:36:13 0
>>732
似合わない奴が着てると酷いことになる、ていう意味でないのか?
ある程度タイトに着るもんだからサイジングもあってないと違和感大きいし。
734ノーブランドさん:2008/07/14(月) 19:36:24 O
>>714
セブンは13時〜だから注意ね

>>720
104という魔法の番号があるじゃないか
735ノーブランドさん:2008/07/14(月) 20:27:24 O
今の時期長ズボンしかないってきついかな?
デブでもガリでもないから長ズボンじゃなくても良いんだろうけど、ちょっと勇気いるよね
736ノーブランドさん:2008/07/14(月) 20:27:39 0
HAREのブーツカットを買おうと思うのですが、やめておいたほうがいいでしょうか?
737ノーブランドさん:2008/07/14(月) 20:30:29 0
>>736
気に入ったのならどうぞ
738ノーブランドさん:2008/07/14(月) 20:31:27 0
>>735
全くいらない。普通
739ノーブランドさん:2008/07/14(月) 20:31:49 0
>>736
やめとけ
740ノーブランドさん:2008/07/14(月) 20:51:55 O
>>736
ハレスレいけよ
741ノーブランドさん:2008/07/14(月) 21:07:59 O
パンツの丈が、微妙にかかとが見えちゃうくらいなんだけど
スニーカーとか履くから大丈夫だよね?
742ノーブランドさん:2008/07/14(月) 21:21:26 O
ユニクロで他のブランドのジーンズって裾上げしてもらえますか?
743ノーブランドさん:2008/07/14(月) 21:34:30 O
素足で革靴を履くのはどう思いますか?
744ノーブランドさん:2008/07/14(月) 21:35:15 O
>>792
できないっす
745ノーブランドさん:2008/07/14(月) 21:37:26 0
そのロングパス多分面白くないよ
746ノーブランドさん:2008/07/14(月) 21:44:33 0
薄ピンクのボタンダウンを買ったんですが、
デニムよりもチノやスラックスの方が合わせやすいですか?
747ノーブランドさん:2008/07/14(月) 21:46:02 0
どっちでも
748ノーブランドさん:2008/07/14(月) 21:49:26 0
すいません。
アイロンかけなくても形状記憶して選択したら干すだけでOKなシャツってあるじゃないですか
あれってどうやって見分けるんですかね?皺加工のシャツっていうの?
749ノーブランドさん:2008/07/14(月) 22:20:53 0
>>748

店員に聞けカス
750ノーブランドさん:2008/07/14(月) 22:38:01 0
シャツとカジュアルシャツの違いって何ですか?
751ノーブランドさん:2008/07/14(月) 22:54:47 0
752ノーブランドさん:2008/07/14(月) 22:55:29 0
マルチ糞うぜえ
753ノーブランドさん:2008/07/14(月) 23:01:01 0
>>750
カジュアルシャツは、ビジネスシャツを含まない。
754ノーブランドさん:2008/07/14(月) 23:09:06 O
ちんぽ
755ノーブランドさん:2008/07/14(月) 23:24:20 0
>>748なんですが
http://www.vipper.org/vip869822.jpg
http://www.vipper.org/vip869824.jpg

これみたいに皺がかかった服ってなんていうの?
756ノーブランドさん:2008/07/14(月) 23:24:43 0
R. Hollywood って名前のブランドあります?
今日そう書かれたTシャツ着てる人みかけたもので
757ノーブランドさん:2008/07/14(月) 23:24:55 0
Tシャツにプリントされた絵って何がセンスよくて何がダサイのかが区別
付きません。美術館で非常に独創的な絵を見てる気分になります。

みなさんは自分の感性で選んでますか?
758ノーブランドさん:2008/07/14(月) 23:27:30 0
色とシルエットさえある程度しっかりしてれば
あとは自分の感性で選んじゃって問題ないと思うよ
759ノーブランドさん:2008/07/14(月) 23:30:30 O
>>756
エヌハリとアールニューボールドがコラボしたやつですね、わかります
760ノーブランドさん:2008/07/14(月) 23:31:28 0
>>759
名古屋周辺だとどこで買えますか?
761ノーブランドさん:2008/07/15(火) 00:16:10 0
>>721>>722
遅くなってしまいましたが、ありがとうございます。
762ノーブランドさん:2008/07/15(火) 00:30:01 0
はじめまして。
スペック:大学1年 173センチ 60キロ なで肩 肩幅狭い

暑くなってきてズボン+Tシャツ、ポロシャツなんかの格好ですが
味気ないというかシャレっ気がないというか…
ネックレスと指輪(、たまにブレス)はしてます。
腰回りに
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zip/blt-202.html
など付けたいのですが値段は1本これくらいが相場ですか?
ストール以外で何か無いでしょうか?
763ノーブランドさん:2008/07/15(火) 00:31:11 O
シャツをよく着るのですが、長く着るために下着着るのって有効ですか?
764ノーブランドさん:2008/07/15(火) 00:56:51 O


フード付きのカットソーに普通のシャツ合わせるのってあり?
765ノーブランドさん:2008/07/15(火) 01:31:19 O
チノパン買うなら何色が着回しやすいですか?
あと冬にはいても全然おかしくないですよね?ジージャンと合わせたりしようかと思ってるんですけど変ですかね?
766ノーブランドさん:2008/07/15(火) 01:38:31 O
会いたかった〜会いたかった〜会いたかった〜
YES!!!
767ノーブランドさん:2008/07/15(火) 02:37:31 0
>>760
おまえウケルwwww
768ノーブランドさん:2008/07/15(火) 03:14:31 0
769ノーブランドさん:2008/07/15(火) 03:58:09 O
着信ありみて思ったんだけど、男で紫のダウンジャケットってありえない?
別にギャル男じゃあないです
770ノーブランドさん:2008/07/15(火) 04:27:43 0
今、最注目のブランド「R. Hollywood」
771ノーブランドさん:2008/07/15(火) 08:52:15 0
>>764
ものによる

>>765
ベージュ おかしくない 変

>>769
ありえる
772ノーブランドさん:2008/07/15(火) 09:37:47 0
PC許可しない奴はshine
773ノーブランドさん:2008/07/15(火) 09:49:12 0
>>769
ダウンジャケット自体おすすめできないな
ダウンジャケットは防寒には持って来いだが
他のアウターよりもお洒落との距離があり、着こなすのが難しいアイテム
というより、この糞暑い中ダウンの話なんてすんじゃねーよ
774ノーブランドさん:2008/07/15(火) 10:01:18 0
ダウンが難しいとか脱オタにもほどがあるぞw
775ノーブランドさん:2008/07/15(火) 10:07:36 0
脱オタはピーコとかに逃げるだろうよw
776ノーブランドさん:2008/07/15(火) 10:54:45 O
俺のフィデリティのピーコ舐めんなよ
777ノーブランドさん:2008/07/15(火) 10:59:14 0
この糞暑いのに暑苦しい話題してんじゃねーよw
778ノーブランドさん:2008/07/15(火) 14:41:12 0
ピーコの方がダウンより使いにくいんじゃね?
779ノーブランドさん:2008/07/15(火) 14:49:02 0
それはねえ
780ノーブランドさん:2008/07/15(火) 14:49:22 O
夏は脱オタとかあまり関係無さそうじゃね?
イケメソで今までオサレだった人も夏はジーパンTシャツだったりするし
むしろ髪型とか服装以外が大事じゃない?
781ノーブランドさん:2008/07/15(火) 14:52:36 O
格闘家って感じの格好、又は実際にきてるブランド教えて下さい!
782ノーブランドさん:2008/07/15(火) 14:53:05 0
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、
783ノーブランドさん:2008/07/15(火) 14:56:45 O
冬服ほど差はつかないとはいえ
ジーンズ+Tシャツをなめるな
Tシャツのシルエットでも全然雰囲気変わるし
ジーンズのシルエットもしくは履き方でも全然雰囲気が変わってくるよ

つまり油断するな
せっかく夏服の相場は安いんだから
重箱の隅をつつくが如く、完璧を目指したらいいよ
784ノーブランドさん:2008/07/15(火) 15:12:25 O
ばかだな
シンプルなかっこうほど差が出るんだよ
夏ほどセンスが問われるんだよ
785ノーブランドさん:2008/07/15(火) 16:55:44 0
夏のトップスはTシャツ一枚で格好がきまってる人もいますが
俺の場合はなんか垢抜けない感じになってしまいます
これからの季節Tシャツの上にかる〜く羽織るのにいいのって
シャッツ以外になにかありませんか
786ノーブランドさん:2008/07/15(火) 16:56:35 0
ジレがいいでしょう
787ノーブランドさん:2008/07/15(火) 17:27:32 O
>>785
ファ板的にはTシャツにストールが最強らしいよ
夏の王者
788ノーブランドさん:2008/07/15(火) 17:40:12 0
セレショとかの10,000円前後のTシャツと大型スーパーとかで手に入る
ような2,000円前後のTシャツの差って主になんですか?
789ノーブランドさん:2008/07/15(火) 17:41:04 0
シンプルな格好ほど差が出るだろう。>>780は頭いっとるんか?
790ノーブランドさん:2008/07/15(火) 17:41:34 O
>>785
Tシャツにジレってイケメンじゃないとキツいと思います。
似合ってる人あんまり見たことないです。
それでも着るなら、デニム素材のタイト目なジレが個人的にオススメです。
それと、この板じゃ笑われますがストール巻くのは実際には女受けいいですよ。

というかまず垢抜けない感じになってしまう理由は髪型が微妙とか、
スタイルが悪すぎるとか、Tシャツのサイズが合ってないとかだと思います。
改善できるところは改善してみてはどうでしょう。
791ノーブランドさん:2008/07/15(火) 17:43:44 0
デニムのジレ・・・Tシャツにストール・・・だと?
792ノーブランドさん:2008/07/15(火) 17:46:26 0
Tシャツってジャスコにあるような物でも都会に着て行ける?
793ノーブランドさん:2008/07/15(火) 17:47:23 0
余裕。秋葉原だって都会だろ。
794ノーブランドさん:2008/07/15(火) 17:49:33 0
じゃあ金かけるのは靴ぐらいか・・・
795ノーブランドさん:2008/07/15(火) 17:49:40 0
>>788
値段でしか見れないなら着こなしは問題外だよ。
796ノーブランドさん:2008/07/15(火) 17:50:04 O
俺なんてセールで夏物買わないで冬物を先行買いしたけどな
ナノとエディフィスでそれぞれパーカとカーデを会員セール期間中に
買ったから本セでは出回らないようなもの買えたし
797ノーブランドさん:2008/07/15(火) 17:50:44 0
ああそうですか
798ノーブランドさん:2008/07/15(火) 17:51:55 0
>>796
それ当たり前です。
799ノーブランドさん:2008/07/15(火) 17:52:02 O
夏に金かけるべきなのはアクセだろ常考
800ノーブランドさん:2008/07/15(火) 17:54:11 0
夏は身に付けられるものが限られてるから全てに金かけといた方がいい。
冬はアウターがいいものだとそれなりに見える。
801ノーブランドさん:2008/07/15(火) 17:57:54 0
その考え方が嫌だ、お金の鎖につながれた犬みたいで。
冬のインは適当でいいとか、夏は金かけろとか。
夏にしろ冬にしろ、お金関係なく気に入ったもの着ればいいじゃん。
802ノーブランドさん:2008/07/15(火) 17:59:01 0
それが出来るだけの金が無いから言ってるんだろう
803ノーブランドさん:2008/07/15(火) 17:59:03 O
>>800
てか冬はどうせコート着るからな
804ノーブランドさん:2008/07/15(火) 18:01:47 0
冬はいいアウター買うと、それだけで夏のトータルコーディネート以上の金額がかかるから、全てに金かけろなんて事は言えない。
805ノーブランドさん:2008/07/15(火) 18:02:38 O
Tシャツなんて7千円ぐらいで
普通にカッコイイのあるのに
しかもいまはセール品残ってるから
3、4千円程度の話だぜ
夏服なんてこんなに低出費でどうにかなるのに
ジャスコで済ませようとする根性が気に食わない
どうせそんな気構えなら金かかる秋服以降に即あぼん
806ノーブランドさん:2008/07/15(火) 18:03:28 0
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <その考え方が嫌だ、お金の鎖につながれた犬みたいで。

    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
807785:2008/07/15(火) 18:04:53 0
>>790
ですよね。ジレってスタイルよくてオシャレじゃないときついかなと
垢抜けない感じの原因としてはやはり小柄な体格かなーって思いました
身長も低いですし165〜170
とりあえず童貞臭ささを無くすために筋トレしてます
小物だとネックレス以外に腕に巻く革ベルト?とかありですか
あと数年前に耳にボディピアスしたんですが今、男のピアスって微妙ですか?
808ノーブランドさん:2008/07/15(火) 18:13:57 O
ぬるぽ
809ノーブランドさん:2008/07/15(火) 18:18:12 0
ガッ
810ノーブランドさん:2008/07/15(火) 18:36:22 O
最近抜け毛が気になるんだけど大丈夫かな?
811790:2008/07/15(火) 18:37:54 O
>>807
筋トレはいいと思います、マッチョ好きな女性はやっぱりそれなりにいますから。
ただ、マッチョまでいくとモード系なオシャレはおそらく諦めることになると思います。
ちなみにこの板的にはマッチョは叩かれます…w
レザーブレスのことですか?
個人的にはあまり太いのは好みじゃないですけど、一般的にはどうなんでしょうね。
ピアスは似合ってればいいと思いますよ。
812ノーブランドさん:2008/07/15(火) 18:38:26 O
せめて何歳か家よ
813ノーブランドさん:2008/07/15(火) 18:43:39 0
別にマッチョ叩かれてないだろ。
814ノーブランドさん:2008/07/15(火) 18:54:56 O
>>813
そうですね、この板というより一部の人たちにでした。
815ノーブランドさん:2008/07/15(火) 18:57:59 O
マッチョはTシャツとタンク以外はきつい
816ノーブランドさん:2008/07/15(火) 19:29:20 O
ワンピースを買いたいのですが、初めて買うのでどんな系統を選んだらいいのかわかりません。
どういったものが無難でしょうか、アドバイスお願いします。
スペック
28♀
黒髪ショートボブ
166cm57kgややがっちり体型胸なし
顔は田中麗奈系
817ノーブランドさん:2008/07/15(火) 19:31:44 0
175cm74kgで魔裟斗っぽい体型だったんだが全くトレーニングしなくなって2年程
経ち62kgまで痩せてしまった俺としては夏の過ごしやすさが全然違う。
74kgの時ってとにかく暑くてクーラーつけても汗かいてた(基礎代謝が高いから)。
今は暑い事は暑いけど体感温度が全然マシ。
見た目よくするなら身長から110引いたくらいの体重で充分だと思うよ。
シャツも着れるし。
818ノーブランドさん:2008/07/15(火) 19:53:30 0
スカジャンスレどこー?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
819ドルガバくん:2008/07/15(火) 20:11:34 O
おまえらかっけえスニーカー教えろ
(できればURL付きで)
820ノーブランドさん:2008/07/15(火) 20:21:34 O
またおまえか
821ノーブランドさん:2008/07/15(火) 20:29:29 O
>>816
28か同い年だな。
明治通りで提案するなら
ジルスチュアート
その上のFREE`SSHOP
そこから原宿方面に3分くらい歩いた右手にあるECSTATICあたりがいいと思う。
ワンピにビジュとかついてて大人っぽい中にもキュートさがある感じが年相応ではなかろうか。
ていうか案内するぜ!
822ノーブランドさん:2008/07/15(火) 20:32:15 0
>>819
ドルガバ
823ノーブランドさん:2008/07/15(火) 20:32:39 0
ギャングが首につけている三角の布はなんという名前のもので
しょうか。強盗が口元を隠すためにつける布が首元に落ちたような
かんじというのでしょうか…
824ノーブランドさん:2008/07/15(火) 20:35:36 0
中3なんだけどユニクロのスキニーってあり?
825ノーブランドさん:2008/07/15(火) 20:37:32 0
ナリ
826ノーブランドさん:2008/07/15(火) 20:39:26 O
>>824
知るか
827ノーブランドさん:2008/07/15(火) 20:48:56 O
>>823
アフガンストールじゃない?
828ノーブランドさん:2008/07/15(火) 20:56:41 0
>>823
ハンカチだな
829ノーブランドさん:2008/07/15(火) 21:07:46 O
タンクトップに白シャツ羽織ると
タンクトップが透けちゃうんだけど

透けるのっておかしい?
830ノーブランドさん:2008/07/15(火) 21:09:01 O
こっちで聞かせて貰います。このバッグ貰ったんですけど、ナナメ掛けしか使えませんか? また普通に使って大丈夫ですか。
高校生です
http://imepita.jp/20080715/523310
831ノーブランドさん:2008/07/15(火) 21:09:46 0
スカジャンスレどこー?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
832ノーブランドさん:2008/07/15(火) 21:14:12 O
>>830
ポーターのフリースタイルショルダーだろ?
それの素材違いで茶色のやつ持ってるんだが
833ノーブランドさん:2008/07/15(火) 21:22:09 0
百貨店でTシャツとかシャツとか買うときって地肌に試着しても構わないの?
汚くない?
834ノーブランドさん:2008/07/15(火) 21:23:32 0
店員に聞け
835ノーブランドさん:2008/07/15(火) 22:19:45 0
>>781
アリストトリスト
836ノーブランドさん:2008/07/15(火) 23:26:56 0
>>830
大丈夫

>>833
店員に聞けばOKのとこもある 汚いかもしれない
837ノーブランドさん:2008/07/15(火) 23:29:39 0
汗まみれの奴が地肌で試着したら嫌だろうからな
大体の店で素肌に試着は断られると思うぞ。
838ノーブランドさん:2008/07/15(火) 23:40:58 0
男 20代後半 中肉中背

トップス:ポロシャツ(ブラック)
ボトム :ハーフパンツ(ベージュ)
※両方ともユニクロ..orz
このコーデでホワイトのレザースニーカーを
選ぼうと思うのですがどのようなものを選べば
よろしいですか?ブランド名などご教授いただけると
嬉しいです。

あたりざわりがなくて、少々値段がはってもいいです。
よろしくお願いします
839ノーブランドさん:2008/07/15(火) 23:43:09 O
はるやまとか紳士服の店で買ったスラックスをバイト用の作業着で使ったら変ですか?
840ノーブランドさん:2008/07/15(火) 23:46:49 0
>>838
ツモリチサト
841ノーブランドさん:2008/07/15(火) 23:48:01 0
>>839
バイトのないようによる
842ノーブランドさん:2008/07/15(火) 23:48:06 0
>>839
おまえウケルw
843ノーブランドさん:2008/07/15(火) 23:49:48 0
>>838
スプリングコート
844ノーブランドさん:2008/07/16(水) 00:01:32 O
誰か>>829おせーて
845ノーブランドさん:2008/07/16(水) 00:06:38 0
>>844
                        { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
                       (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
                        j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
  ___/ ̄/         / ̄/___   1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}         _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/ __ __ __ / __  .__/ __{(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  /  // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`__/  ̄/ /   /_/
/_ノ,___/   ̄  ̄/_/   /__ノ       {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`       /__/   /_/
                          ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
                           ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
                           ヾ、,_,,,/// / \
846ノーブランドさん:2008/07/16(水) 00:27:49 0
>>838
当たり障りがなくて少々値段張ってもいいスニーカーを欲しがるくらいなのに
なぜユニクロなのか。
847838:2008/07/16(水) 00:42:10 0
ホワイトのスニーカーなんで他のコーデにも十分使えると思うし
長く履きたいんです。なにしろ普通にオタクで服とは縁とおいもんで。

ちょっと言葉がたりませんでしたが、セレクトショップ(その通販)のみで購入
できるものでなく、大手の(ABCマート)などのショップで買えるものが
いいです。
848829:2008/07/16(水) 01:01:04 O
なんか俺が買った半袖白シャツ
アウターってよりただの半袖の白Yシャツみたいな感じなんだけど…

こうゆうのアウターとしてタンクトップやTシャツと合わせて着て良いんだろうか…
849ノーブランドさん:2008/07/16(水) 01:02:40 0
アウ・・・ター・・・?
850ノーブランドさん:2008/07/16(水) 01:06:28 0
>>848
問題なし。
下に黒スラックス、白テニスシューズなんてどうよ?
851ノーブランドさん:2008/07/16(水) 01:06:53 0
>>847
服に縁遠くてってことならホワイトは止めといた方がいいんじゃ?
白スニは汚れて何ぼって許容がないと、後悔する可能性が高い。
感じからしてきれい目好きみたいなんで、汚れたスニは使いたくないんだろうし。
長く履きたいってのが2〜3年ってなら黒の方が良いかも。
ABCマートってことなら、白と黒のコンバースのオールスターないしは
ワンスターあたりを1足ずつ揃えてもいいんじゃない? 2足で3万ちょい?
それとセール時期なんだから、シンプルなものをある程度買い回っておくのも一つかと。
BEAMSあたりじゃカットソーなんかも2000円くらいで買えるでしょ。
852ノーブランドさん:2008/07/16(水) 01:11:13 0
>>847
高くてもいいもの買って長く使いたいならセレショも選択肢に入れて欲しいな。
家の近くに店なくてもネットがあるわけだし。
853ノーブランドさん:2008/07/16(水) 01:15:42 O
ビームスのTシャツはセールでも2000じゃ買えん
854ノーブランドさん:2008/07/16(水) 01:15:51 0
>>852
試着もしたことないものをネットで買おうなどと
アホのすることだけどな
855ノーブランドさん:2008/07/16(水) 01:23:54 0
>>853
定価4000円くらいのが1900円くらいで腐るほどあったぞ。
ポロシャツも3000円くらいだった。
今年は何も買わなかったけど。
856ノーブランドさん:2008/07/16(水) 01:32:30 0
>>847
Kswiss
857ノーブランドさん:2008/07/16(水) 01:55:56 O
ロエンって高い?
今月のFBに載っていた名古屋のラブベガスって古着屋が気になったんだけど東京にいながら商品見る術ってないかな?
それと今度友達の家でパーティーやることになってこれを機に脱ヲタしようと思って
ブリングオンザノイズの黒ジャケ54k、アドナスティー白シャツ15kリチウムオムジレ29k、5351プールオムデニムパンツ24kベルト20kランバンオンブルーの紺コサージュを胸に指してみたんだがどうかな?
858ノーブランドさん:2008/07/16(水) 02:03:09 O
要らないデニム何本かあってハーフデニムにしちゃおうかと思ってるんだけど、これって自分で裁断するよりリメイクでやってもらった方がいいかな?

一応自分でも出来ないことは無いけど、選択なんかで切ったところからほつれそうで気になる…
859ノーブランドさん:2008/07/16(水) 02:47:26 0
セールでも売れ残った服はどこに行くんですか???
860ノーブランドさん:2008/07/16(水) 03:13:06 O
>>799
で、君の腕時計は?うpしろよ
861ノーブランドさん:2008/07/16(水) 03:16:43 0
http://zozo.jp/shop/transcontinents/goodssale.html?gid=287099&did=&cid=2662

このMサイズ165センチの俺でも着れますか?
脱オタです!
やっぱり着丈が長すぎて可笑しな感じになちゃうのかな・・
862ノーブランドさん:2008/07/16(水) 03:19:46 O
>>859
定価に戻して北へ北へ流れて行きます。
(特定亜細亜のことではない)
863862:2008/07/16(水) 03:24:01 O
夏物か冬物で上か下かは変わって来ます。
864ノーブランドさん:2008/07/16(水) 03:29:58 0
test
865ノーブランドさん:2008/07/16(水) 06:33:15 0
メッシュ(即汗)のTシャツ一枚だと乳首すけちゃうんですけど
普通のTシャツを着て、その上からメッシュのTシャツって変ですか?
866ノーブランドさん:2008/07/16(水) 06:55:24 O
>>836 >>830だけどナナメ掛けにしないで肩にかける使い方ありですか?
 
>>832 詳しくわかりません
867ノーブランドさん:2008/07/16(水) 08:04:45 O
>>858ミシン使えるなら三つ折りかかがり縫いでしつけ糸してからスソ始末。要らん布で10回真っ直ぐ縫う練習すればばできる。ミシン無理ならお直し屋に出す。
868ノーブランドさん:2008/07/16(水) 08:06:03 O
>>865タンクトップ着るのは。
869ノーブランドさん:2008/07/16(水) 08:31:53 O
>>838
白のスニーカーはやめたほうがいい
メリハリが無さすぎる。レザーもやめた方がいい
アディダス
スタンスミスの緑なんて
どうかな?
870ノーブランドさん:2008/07/16(水) 09:17:51 O
パンツやTシャツのサイジングがよくわからないんですがピタッとしているよりも少しぐらいゆとりがあったほうがいいですか?

それともジャストがいいですか?
選び方がよくわからないんで選び方を教えて下さい
871ノーブランドさん:2008/07/16(水) 09:32:14 O
25歳で全身ラコステってどー思いまつか?
872ノーブランドさん:2008/07/16(水) 09:33:13 0
>>857
高い 東京にもロエンを扱う古着屋・セレクトショップがあるかも パーティーの内容によるが何かひどい格好
>>858
自分でやるとろくなことがない
>>861
ネットか電話で実際のサイズを調べればいい
>>870
店員がすすめたサイズを着ればおよそ間違いない
873ノーブランドさん:2008/07/16(水) 09:33:54 0
25歳にして「まつ」の方がどうかとwwwwww
874ノーブランドさん:2008/07/16(水) 09:34:21 0
>>871
別になんとも思わない
875838:2008/07/16(水) 09:37:52 0
>>869
スタンスミス緑というとこちらですかね
http://item.rakuten.co.jp/z-craft/10020461/
スタンスミス 白/緑 ADIDAS 670461 STAN SMITH
希望小売価格 9,345円 (税込)

レザーはやめた方がいいとのことですが、理由がなにがありますか?

情報を小出ししてすいません

ス−ピマポロシャツ(半袖・形態安定)
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/162910-60-007のブラック
ベルトツキチノハーフパンツ
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/146923-02-004のベージュ
876ノーブランドさん:2008/07/16(水) 09:41:16 0
>>875
オタクっぽいから
877ノーブランドさん:2008/07/16(水) 11:42:42 0
>>875
レザーは重宝するよ。スタンスミスの方が無しだと思う。
白スニーカーでオススメなのはスプリングコート。ただ、シンプルだからちょっと凝ったのがいいならジャーマントレーナーがおすすめ。
878ノーブランドさん:2008/07/16(水) 12:43:58 O
いや、白基調じゃなくて

全体緑。とにかく白じゃ淡白すぎてメリハリがないんだよ
だから靴くらいはバシッと濃色を。
それか俺なら基本
トップやボトムをポイントとなる色目にして靴は白。
まっスニーカーは白い方が色々と使い回しが効くし
履きやすいだろうからそれでもいいと思う。レザーは俺の中では今はないんで、そこはお好みでどうぞって感じかな。
でもやっぱ最初は定番物でいった方がいいですよ。あとコーディネートで一番変わるのはパンツなんでパンツには金かけたほうがいいよ。
879ノーブランドさん:2008/07/16(水) 12:45:44 O
タオル地のワンピースって夏に着るものですか??
880ノーブランドさん:2008/07/16(水) 12:57:25 0
風呂上りに着るものです
881ノーブランドさん:2008/07/16(水) 12:59:27 O
スタンスミス白×緑をなめんじゃねえぞ
スタンスミスは白×緑がデフォだ!
他の色買うなら別のスニーカーにしろ
882ノーブランドさん:2008/07/16(水) 13:24:49 O
http://imepita.jp/20080716/474710

このアイテムどんな風に使ったら良いですか?
883ノーブランドさん:2008/07/16(水) 13:29:10 0
リジットデニムに灰Tをよく合わせます。
濃いピンクのTを重ね着して色をだすのは、定番すぎますかね?

884ノーブランドさん:2008/07/16(水) 13:32:44 O
>>882
アイテムってかただの半袖Yシャツじゃんよ〜
んなもん普通のスラックス穿いて普通にネクタイ付けたら
ビシッと決まってかっこええわ
885ノーブランドさん:2008/07/16(水) 13:35:52 O
ユニクロよりも安く(4000円以下)
デニムジーンズを買える渋谷近辺のお店教えて!ブランド・ユーズド特にこだわりません!

ただ細身が良いです。
886882:2008/07/16(水) 13:39:47 O
こうゆうのジーンズにTシャツの上に羽織ってたら変ですか?
887ノーブランドさん:2008/07/16(水) 13:50:20 O
変ではないと思うけど羽織るならタンクとか胸元あいてるほうがいいと思うな
あとは1枚で着るとか
888ノーブランドさん:2008/07/16(水) 13:51:53 O
スニーカーの紐をすごい狭い間隔でクロスさせて結んでる人がいるけど
あれは特殊な結び方ですか?
それともサイズ大きめなのを穿いてるから自然になるんですか?
889ノーブランドさん:2008/07/16(水) 14:58:30 0
雑誌のコーディネートそのままマネするのはやめたほうがいいですか?
890ノーブランドさん:2008/07/16(水) 15:27:22 O
Tシャツの上に着るとこんな感じなんだけど

http://imepita.jp/20080716/545200
891ノーブランドさん:2008/07/16(水) 16:05:45 0
>>886
なんか特殊な合わせが難しいアイテムを聞くみたいに言うが、
普通の半袖白シャツじゃん。なぜ質問したんだ?自分で考えれないか?
892ノーブランドさん:2008/07/16(水) 16:06:37 0
>>884
長袖ならそれでもいいわな。
893ノーブランドさん:2008/07/16(水) 16:14:43 0
>>890
何ら問題なし
894ノーブランドさん:2008/07/16(水) 16:50:00 O
シャツに出せるお金はどれくらい?
895ノーブランドさん:2008/07/16(水) 16:52:30 O
生デニムって最近よくきくのですが、今流行りですか?
896ノーブランドさん:2008/07/16(水) 16:52:45 0
2万円天
897ノーブランドさん:2008/07/16(水) 16:55:05 O
>>896
会員の方ですか?
898ノーブランドさん:2008/07/16(水) 17:13:42 0
「溜めて着る」って
どーゆー意味ですか?
899ノーブランドさん:2008/07/16(水) 17:33:41 O
オナ禁して着るってことです
900ノーブランドさん:2008/07/16(水) 18:26:52 O
>>890
背丈とかによっては高校生っぽい服装じゃない?
901ノーブランドさん:2008/07/16(水) 18:29:02 O
902ノーブランドさん:2008/07/16(水) 18:31:54 0
丸投げキタコレ
903ノーブランドさん:2008/07/16(水) 19:14:07 O
>>901
高っwww
ユニのコラボTかと思った
904ノーブランドさん:2008/07/16(水) 20:41:59 0
>>890
 >887のレス読んだ?俺も>887の意見に同意。
 タンクがないならユニでもいいから買いに行けよ。
 ちなみに黒Tは子供っぽくなりがちだから止めてたほうが無難。
 あと個人的にだけどジーンズは夏らしくロールアップして足元は
 レザーのサンダルとか持って来れば爽やかさを演出できていいんじゃないかな?
905ノーブランドさん:2008/07/16(水) 20:50:13 O
>>901
質問の意味がわからない
906ノーブランドさん:2008/07/16(水) 20:58:43 0
>>905
ストレートの生デニムでもはいとけよ

ってことじゃね?
907ノーブランドさん:2008/07/16(水) 21:00:21 O
アメコミTか…
ドルガバのデニムでいいじゃん
908ノーブランドさん:2008/07/16(水) 21:05:47 0
質問ですが、喪服買ったときに付いてたベストをTシャツと合わせたらおかしいですか?
初心者の自分では街で売ってるジレと変わらないように思うのですが
909ノーブランドさん:2008/07/16(水) 21:08:06 0
とりあえずうp。
910ノーブランドさん:2008/07/16(水) 21:09:11 0
やwめwとwけwwwwww
911908:2008/07/16(水) 21:10:12 0
今、違いに気付きました
街で売っているジレには襟が付いてないですがこれは付いてます
やっぱり微妙かなぁ
912ノーブランドさん:2008/07/16(水) 21:15:43 0
微妙じゃねぇww
913ノーブランドさん:2008/07/16(水) 21:15:51 0
>>908
ないわw
914ノーブランドさん:2008/07/16(水) 21:18:11 O
私は背が低いんですけど、ワンピース系を来たら余計小さく見えるんですかね?
915ノーブランドさん:2008/07/16(水) 21:18:46 0
うpする技術がないので、すみません

微妙ですか・・・
3、4千円位からあるみたいですし買いますね
916ノーブランドさん:2008/07/16(水) 21:23:13 0
>>914
丈や着方しだいじゃない。個人的には小さいのは良いことだと思うが。
917ノーブランドさん:2008/07/16(水) 21:31:57 O
丈は膝下あたりです。

でも148しかないので本当にチビなだけなんです(__)
918ノーブランドさん:2008/07/16(水) 21:50:36 0
919ノーブランドさん:2008/07/16(水) 21:51:33 0
>>901
スキニー
>>908
おかしい ジレって何?
920ノーブランドさん:2008/07/16(水) 21:53:50 0
ジレも分からないような奴が質問に答えるなよ
921ノーブランドさん:2008/07/16(水) 21:57:47 0
自称上級者がお越しになられましたw
922ノーブランドさん:2008/07/16(水) 21:59:12 0
いやジレ知ってる奴なんて上級者でも何でもなくて
逆に知らない奴が異常に低レベルなだけ
923ノーブランドさん:2008/07/16(水) 22:00:20 O
大阪でオススメな店教えてくれ
924ノーブランドさん:2008/07/16(水) 22:01:12 0
ジレって何?
925ノーブランドさん:2008/07/16(水) 22:01:41 0
頭ハレハレ!
926ノーブランドさん:2008/07/16(水) 22:01:59 0
ジレも分からないような奴がベストのことだよ
927ノーブランドさん:2008/07/16(水) 22:03:02 0
意味不明
928ノーブランドさん:2008/07/16(水) 22:03:37 0
>>908
なんでジレとベストを分けるの?
929ノーブランドさん:2008/07/16(水) 22:04:49 0
930ノーブランドさん:2008/07/16(水) 22:04:55 O
ウエストがきつめのパンツ買ったんだけど、
スキニーでないのにもっこりするのはきついかな?
931ノーブランドさん:2008/07/16(水) 22:06:37 0
>>930
べつにきつくない
932ノーブランドさん:2008/07/16(水) 22:09:39 0
>>923
何系?
933ノーブランドさん:2008/07/16(水) 22:11:16 0
>>928
もうちょい服に興味持てよ。ジレ=ベストと思ってるならね
934ノーブランドさん:2008/07/16(水) 22:12:25 0
>>933
違かったのか…アリガト
935ノーブランドさん:2008/07/16(水) 22:17:07 0
>>930
好みの問題
穿いてる内に多少伸びないかとかね
936ノーブランドさん:2008/07/16(水) 22:21:49 0
女が穿いてるデニムスカートの理想的なラインってどれぐらいなの?
結構でろんでろんな感じで履いてるようなのが居るんだけど
937ノーブランドさん:2008/07/16(水) 22:22:06 0
>>933
ジレは仏語で、ベストは英語なだけでしょ?
ジーパンとデニムみたいなもん?
ジレって言えばかっこいーみたいな。
938ノーブランドさん:2008/07/16(水) 22:27:55 O
もうそのネタ秋田
939ノーブランドさん:2008/07/16(水) 22:42:17 O
ジャケットやジーンズなんかは試着するのがわかりますが、Tシャツなどのカットソーも普通は試着するものですか?
試着するなら何かの上からするものですか??
940ノーブランドさん:2008/07/16(水) 22:45:59 0
試着しない。試着させてくれるとこもあるけど。
941ノーブランドさん:2008/07/16(水) 22:52:51 0
>>939
普通はしない 店員に肩を当ててもらって情報をもらうようにする
942ノーブランドさん:2008/07/16(水) 23:12:41 O
顔馴染みになったら試着させてくれたり。
943ノーブランドさん:2008/07/16(水) 23:19:18 O
>>940-942
やはり普通はしないんですね、ありがとう
944ノーブランドさん:2008/07/16(水) 23:27:15 0
ラガーシャツとポロシャツは何が違うのですか?
945ノーブランドさん:2008/07/16(水) 23:36:39 0
>>944
ググレ
946ノーブランドさん:2008/07/16(水) 23:37:30 0
一般的にポロの試着は出来るもん??
結構試着勧められるんだけど
947ノーブランドさん:2008/07/16(水) 23:42:01 0
>>943
店によっては出来るよ
948944:2008/07/16(水) 23:49:08 0
ググったら「ほぼ同じ」とかあってますますわからなくなったんです
949ノーブランドさん:2008/07/16(水) 23:53:04 O
濃いめのグレーのショートパンツの上は何合わせたらいいですか?
950ノーブランドさん:2008/07/16(水) 23:55:36 O
http://u.pic.to/s44x7
これに下はスキニーって変ですか?
951ノーブランドさん:2008/07/16(水) 23:56:08 O
もういい加減丸投げの意味理解してよ。ゆとり君
952ノーブランドさん:2008/07/16(水) 23:57:57 O
>>950
おかしくない
953ノーブランドさん:2008/07/17(木) 00:01:47 0
>>950
去年っぽい
954ノーブランドさん:2008/07/17(木) 00:07:22 0
ジレは似合わない奴が着るとキコリ先輩みたいになっちゃうよね
955ノーブランドさん:2008/07/17(木) 00:09:27 O
>>950
毒蛇みたいなタイだな
気持ち悪い
956ノーブランドさん:2008/07/17(木) 00:12:25 0
>>948
じゃあ同じ

>>949
なんでもいい

>>950
おかしくない(なんか、イケメンパラダイスみたいな格好)
957ノーブランドさん:2008/07/17(木) 00:12:39 O
みなさんありがとうございます。
古いですかね?
中はTシャツとかのがいいですか?

合わせる服がなくてこんなコーデにしちやったんですが…
958ノーブランドさん:2008/07/17(木) 01:29:16 0
おしゃれしてダンスホールでも行ってみなされ
http://jp.youtube.com/watch?v=UmIrh7rvj20&feature=related
959ノーブランドさん:2008/07/17(木) 01:38:12 O
スリッポンってどう穿けばいい?
ジーンズをロールアップして素足でOK?
960ノーブランドさん:2008/07/17(木) 02:05:54 0
慎重160センチの男なんですが、トミーヒルフィガーの服って
大きいのしかないんでしょうか?
961ノーブランドさん:2008/07/17(木) 02:06:36 O
フレペポロ、ベルボトム、マーチン8ホール
って組み合わせで買い物に行くと
奇異の目で見られるのですが
変なのでしょうか?
962ノーブランドさん:2008/07/17(木) 02:32:16 0
メンズファッション誌によく広告が載っているダファーオブセントジョージってどうですか?
スレ無いところを見ると取るに足らないブランドなんでしょうか?
963ノーブランドさん:2008/07/17(木) 03:57:04 0
ファッション誌の豆知識
特集が組まれたりしているブランドや
何ページかにわたってそのブランドのみが
取り上げられているのは、そのブランドが
お金を出して宣伝しているだけ
雑誌にそったからいいとか思わないこと
964ノーブランドさん:2008/07/17(木) 04:23:34 0
チビガリ仕様なブランドを教えてください。
965ノーブランドさん:2008/07/17(木) 05:00:59 0
ない
966ノーブランドさん:2008/07/17(木) 05:01:23 O
>>964西松屋
967ノーブランドさん:2008/07/17(木) 05:11:33 0
>>959
素足だとすぐ臭くなるよ。
洗える靴なら良いけどね。
968ノーブランドさん:2008/07/17(木) 05:16:25 O
>>888教えてください
969ノーブランドさん:2008/07/17(木) 07:20:29 0
>>959
ジーンズをロールアップせずに靴下はいて着用でも問題ないよ。

>>961
なんか、系統がゴチャゴチャしすぎな感じ。

>>962
そんなに高くないし、興味を持ち始めたぐらいならいいんじゃない?
970ノーブランドさん:2008/07/17(木) 07:36:44 0
ロールアップって流行ってんの?なんか短足にみえんだけどあれ
971ノーブランドさん:2008/07/17(木) 07:38:07 0
ロエンスレってないのでしょうか?
前はあったと思うのですが、見つけられないです
972ノーブランドさん:2008/07/17(木) 07:42:29 0
太めのジーンズをロールアップしてはきたいのですが、どんな靴が合いますか?
上はタイトなチェックシャツやTシャツを考えてます
973ノーブランドさん:2008/07/17(木) 08:02:35 O
>>972
雪駄
974ノーブランドさん:2008/07/17(木) 08:43:55 0
男なんだけどフックみたいので取り外しできるスカートがほしい……
ボンテージパンツとかについてるんだけど違うがらのスカートがほしいから単体で売ってるとこをさがしてるんですがうまく見つからず……

こういうタイプのスカートって何か名前あるんでしょうか?
975838:2008/07/17(木) 09:44:29 0
たくさんの助言&意見ありがとうございました。
参考にしますー
976ノーブランドさん:2008/07/17(木) 10:03:58 0
>>869
スタンスミスって一応革だと思うんだが…
977ノーブランドさん:2008/07/17(木) 10:13:05 O
合皮だろ?
978ノーブランドさん:2008/07/17(木) 10:52:07 0
一応合皮ではないだろ。一応。
979ノーブランドさん:2008/07/17(木) 10:56:11 O
スタンスミスはいちおう本革だよ
タグには天然皮革って書いてるはず(東南アジア製の一番安いやつも本革)
まあもともと運動靴だから
帆布とのコンビにして、表面には樹脂コーティングしてるから
合皮とたいして変わらないけど
980ノーブランドさん:2008/07/17(木) 11:34:28 O
早く長袖のシャツ発売しろ〜
981ノーブランドさん:2008/07/17(木) 11:51:18 O
去年12月に株式会社シャルム(笑)を批判した者だが
この度めでたく閉店とのこと。
自分の望む店舗の削除が一度に起きた。
魅神みたいな。実に喜ばしい
閉店の話題については店員は余り語りたくないらしく口を紡ぐ。
ニヤニヤした腹黒親父の蔓延の笑みからは焦りが凄く伝わってきたが。
店舗は移転ではないらしく。一応、秋ごろに別の形で…
と自信なさ気に語っていた。リニューアルかとの問いにはそうだと言っていた。
完全閉店と銘打っておきながら腑に落ちない返事。
どっか行ってくれないと嫌だな。
この画像見るにやっぱり閉店して従業員全員失業プギャー濃厚ですか?

http://imepita.jp/20080712/820200
http://imepita.jp/20080712/818260
982ノーブランドさん:2008/07/17(木) 12:42:19 0
ブランド物のズボンを購入したのですが、後ろポケットの口が縫ってあります。
でも、糸をカットすれば普通に使えます。
これは普通切るものですか?
983ノーブランドさん:2008/07/17(木) 12:49:27 0
それたぶん失敗作だから返品したほうがいいよ
984ノーブランドさん:2008/07/17(木) 12:56:30 0
スタンスミスは最近「Ver.2」が出て、そっちは人工皮革らしい。
本革なのは最初の方ね
985ノーブランドさん:2008/07/17(木) 13:07:14 0
アディダスの履き心地の悪さはガチ
986ノーブランドさん:2008/07/17(木) 13:07:50 0
>>982
ママに聞いてみ
987ノーブランドさん:2008/07/17(木) 13:18:41 0
>>985
マジで?
988ノーブランドさん:2008/07/17(木) 13:31:53 0
>>987
マジで、有名な話だよ
989982:2008/07/17(木) 13:39:42 0
皆さんの書き込みから推測するにしつけ糸ですね。
わかりました、ありがとうございます。
990972:2008/07/17(木) 13:40:33 0
>>973
雪駄ってサンダルってこと?
普通の靴でなにかない?
991ノーブランドさん:2008/07/17(木) 16:49:50 O
992ノーブランドさん:2008/07/17(木) 17:05:39 0
>>946
つーかカットソーの上からならどこでもできる
993ノーブランドさん:2008/07/17(木) 17:07:28 0
>>990
逆に聞くけど、何が履きたい?もしくは何ならいいと思う?
994ノーブランドさん:2008/07/17(木) 17:10:47 0
>>970
このスレのログぐらい読めカス
995ノーブランドさん:2008/07/17(木) 17:11:00 0
雪駄あうのにな・・・
996ノーブランドさん:2008/07/17(木) 17:12:05 0
合わん事はないだろうけど…
まあ糞質問にはネタ返しでおk
997ノーブランドさん:2008/07/17(木) 17:18:17 0
>>961
なんか濃いな。でも奇異って言うのは大げさだし好きならいいと思う
998972:2008/07/17(木) 17:52:07 0
>>993
もう自己解決したよ。ありがとう

>>996
どの辺が糞質問?逆にいい質問ってどういう質問?
丁寧に上下の組み合わせまで書いてんじゃん
雪駄が合うかどうかは聞いてないのに

だから低学歴は嫌なんだ
999ノーブランドさん:2008/07/17(木) 17:54:14 0
何が合う?といって選択肢も絞らずに丸投げしてるだろ?


これだから中卒は嫌なんだ
1000ノーブランドさん:2008/07/17(木) 17:54:48 0
>>1000なら榊原郁恵とセックス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。