女脱オタについて支援・語ろうスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
女ならやっぱりおしゃれに気をつかいたい。
右も左も解らない脱オタクファッションに挑戦する子の基本形を考えるスレです。

真面目に考えるスレです。
荒らし、中傷などは厳禁です。

前スレ
女脱オタについて支援・語ろうスレ6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1208913710/l50

詳しくは>>2-3あたりで。


2ノーブランドさん:2008/07/02(水) 19:31:52 0
□■質問者の皆様へ■□
・質問は具体的に。
持ってるアイテムについて合う物などを聞きたい場合は、
なるべく着てうpすると的確なアドバイスが貰えます。
・必要と思われる情報は小出しにせずまとめて出すとスムーズです。
テンプレは自由に活用してください(うpできない人は特に)。

【うpろだ】(うpする人はパソ許可を忘れずに)
・イメピタ(夜間推奨)
ttp://imepita.jp

【相談者テンプレ】
【性別】
【年齢】
【身長】
【体重】
【髪型・色】
【普段の服装・靴】
【特に目立つ身体的特徴】
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】
【着たいブランド】
【軸にしたいアイテム】
【住んでる地域】
【月予算】
【改善したい点】

※前スレからはsage推奨な流れです。
※アドバイザーの晒しも大歓迎です。
※雑談も良いけど髪型、体系、化粧などの話は該当スレが他にあるので一応そっちで。
3ノーブランドさん:2008/07/02(水) 19:32:36 0
□■よくある質問■□
Q.雑誌は何読めばいい?
A.自分で立ち読みして決めるのが一番です。
前々スレ>>965さんの意見では、
>カジュアルの王道といわれたnon-noは最近なんだかセンスがいまいちだなぁ
non-noを読むならminaかな
カジュアル系で今勢いがあるのはPS、参考になるものが多い
初心者にもおすすめ

Soup.は内容がやや薄いPS?
SEDAもカジュアルだけどやや子供っぽい気がするし、最近は内容薄い
miniはホットパンツが素足で履ける脚の持ち主前提コーデ多し
PS周辺とminiの中間がJILLE
ナデシコは確かメンズ雑誌のサムライマガジンとかの女子版でストリート系、古着系

CUTiEは中途半端なZipper?むしろKERA寄りにも
KERAはゴスロリ、ゴスパンク(オタパンク)
Zipperは個性派の王道だが、勢い落ち気味?目指せ外国の子供スタイル!みたいになってる
FRUiTS(奇抜なファッションを集めたストリートスナップ)までいくともうセンスも何もなんでもアリな世界

・雑誌分類HP
http://taf5686.269g.net/article/4754175.html

HP上のスナップも参考になります。
・アールアン
http://ar-um.jp/street/

みんなでおしゃれを目指しましょう!
4ノーブランドさん:2008/07/02(水) 21:23:42 O
>>1
乙!!
5ノーブランドさん:2008/07/02(水) 23:18:22 0
>>1乙です。
質問したい事があるのですが、よろしいでしょうか?
6ノーブランドさん:2008/07/02(水) 23:31:27 0
どーぞ
7>>5です:2008/07/02(水) 23:58:23 0
>>5です。
ありがとうございます。ではテンプレを使って…。

【性別】 女
【年齢】 20前半
【身長】 165cm
【体重】 45kg
【髪型・色】ストレートセミロング地毛ダークブラウン
【普段の服装・靴】 モノトーン
【特に目立つ身体的特徴】つるぺたガリ痩せ
【好きな服装】 ゴスロリ、ゴシック系
【着たいブランド】?
【軸にしたいアイテム】?
【住んでる地域】 北
【月予算】 特に決まってませんが安いに越した事はありません
【改善したい点】夏なのでチュニックに挑戦するつもりです

先日初めてチュニックを買いました。
白いロング丈で、袖と裾にレースやフリルが大量についています。
下に黒いタンクトップとレギンスを着ました。
黒いグラディエーターサンダルを履きます。

いめぴたに画像をアップしました。
ttp://imepita.jp/20080702/861000

これだけだと胸元が寂しい気がするのですが、
ネックレス等アクセサリーはどんな物が良いのでしょうか。
はおりもの?の方が良いでしょうか?
その場合はどんな物が良いのでしょうか。

アドバイスなどお願いします。
8ノーブランドさん:2008/07/03(木) 00:05:38 0
なんだか下をはき忘れちゃった感があるからロールアップデニムとか
ショートパンツを合わせたらどうかな、後はふわっとした別の色や柄のスカートの裾を見せるとか。
普通のチュニックなんだろうけど背が高いからミニになりすぎてるのかな(チビの自分としては羨ましい
上下黒黒でうっすらと透けるのが全身タイツみたいだから中をドットとか小花柄の物に変えるとかね
ネックレスは大ぶりの白以外のなら映えるんじゃないかな
最近はロングタイプが流行みたいです
可愛いチュニックなのでタンスの肥やしにならないと良いね
9ノーブランドさん:2008/07/03(木) 00:08:43 0
袖が可愛いから何も羽織らない方がいいよ
10>>5です:2008/07/03(木) 00:30:10 0
>>7です。
>>8>>9ありがとうございます。参考になりました。
やはり下にはレギンス以外の何かをあわせた方が良いですかね。
「チュニックにはレギンスを合わせるのが基本」
みたいな事を新聞で読んだのですが、
丈や色によってはレギンス以外の物もチョイスする
センスも必要なんですね><難しいです。
夜が明けたらネックレスを探しに行こうと思います。
11ノーブランドさん:2008/07/03(木) 00:51:59 O
>>5
レギンスはもう時期的に暑苦しくなりガチ。デニムとかのホットパンツが個人的には楽かと。
12ノーブランドさん:2008/07/03(木) 05:25:57 0
>>7
子供連れの婆よりもさい
13ノーブランドさん:2008/07/03(木) 08:47:05 0
レギンスも色じゃないかな
自分は黒しか持ってないからそれを履き回すしかないんだけど
今はグレーの物があるみたいだからそっちが良いかもね
自分も欲しいなぁ
14ノーブランドさん:2008/07/03(木) 10:18:02 0
レギンスは後ろ向きで写さないと
似合ってるかどうか判定しにくい
15ノーブランドさん:2008/07/03(木) 10:55:50 0
体型的には普通な人多いのに意外。
お店でコーディネートしてもらえばいいのに。
試着した時に嫌でも店員にいろいろお勧めされるのにな。
16ノーブランドさん:2008/07/03(木) 11:15:11 0
オススメされた事はないな・・・
あまりにもチビや貧乳で店員が苦笑する事がほとんど
それから試着が怖くなっちゃった

ところで前髪を横に流すのが流行ってるけどどうやるんだろう
前髪ぱっつんのボブカットにしてるんだけど
普通に落ちてきて結局おでこ全部が隠れてしまう・・・
17ノーブランドさん:2008/07/03(木) 11:35:58 O
ワックス使ったりなんならケープで固めちゃうとか
18ノーブランドさん:2008/07/03(木) 11:36:15 O
店員苦手だから、視線を感じたら服を見るふりしつつ避けるわ
用があったら自分から話しかけるし
19ノーブランドさん:2008/07/03(木) 19:44:09 0
質問です。
isbitのTシャツを買ったところ、裾の部分にタグがついていました。
これは切り取ったほうがよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
20ノーブランドさん:2008/07/03(木) 19:50:33 0
勝手にして下さい。
21ノーブランドさん:2008/07/03(木) 20:50:35 0
>>17
ありがとう、ワックスか・・・使ったこと無いから緊張するw
一先ず明日ちょっと練習してみる
22ノーブランドさん:2008/07/03(木) 22:54:59 O
>>21
前髪流すにはある程度長さが必要ですよ。
髪質がさらっさら過ぎて下がって来るならコテで癖をつけると分けやすいです。
髪切る時に美容師さんに「前髪分けたいんですけど…」とか言えば
分けやすいカット&セットも教えてもらえますよ。

なんだかんだでプロに聞くのが一番だと思う。服も髪もメイクも。
店員さんは使わなきゃ損ですよ。
23ノーブランドさん:2008/07/03(木) 23:42:47 0
女版もあったんだな
24ノーブランドさん:2008/07/04(金) 01:01:09 O
【年齢】 19
【身長】 160
【体重】 46
【髪型・色】 セミロング・黒
【普段の服装・靴】 カジュアル・パンプスからスニーカーまで何でも
【特に目立つ身体的特徴】 お尻がない
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】 ショーパン
【着たいブランド】 springやPSに載ってる服
【軸にしたいアイテム】 写メのパンツ
【住んでる地域】 東京
【月予算】 2万円くらい
【改善したい点】 改善というか、トップスに何を合わせたらいいでしょうか。
お尻がなくて胸があるので逆三角形になってしまいます。

http://imepita.jp/20080630/391420
25ノーブランドさん:2008/07/04(金) 01:08:48 O
麻の白シャツとかいかがかな?
26ノーブランドさん:2008/07/04(金) 01:56:57 O
>>24
リアルに惚れました。
彼氏いますか?
27ノーブランドさん:2008/07/04(金) 01:57:32 0
28ノーブランドさん:2008/07/04(金) 11:01:59 O
>>24
毎回感じるけどモードっぽい服が似合いますよね。
そのサロペットには白ブラウスとか、体にフィットする無地のロンT(5分とか7分)とか合いそう。
アクセもなんか欲しいなぁ…
29ノーブランドさん:2008/07/04(金) 11:16:55 0
>>24
19でそれはダサ過ぎ
売れない漫画家みたいだよ
30ノーブランドさん:2008/07/04(金) 11:50:22 0
>29
ならアドバイスくらいしろと。

>24
大き目のアクセつけて視線をもっと上に集めたほうがいいと思う。
かわいいパンツだねー
31ノーブランドさん:2008/07/04(金) 11:52:01 0
ダサいと言う人は相談者にここを変えたらとかもっと的確なアドバイスをして欲しい
毎回毎回トゲのある口調で貶してアドバイス無しのつっかかる人いるよね。同一人物?
32ノーブランドさん:2008/07/04(金) 12:14:41 0
本人うぜえよ
33ノーブランドさん:2008/07/04(金) 13:34:10 O
アドバイス無しで貶すだけのレスは荒らしみたいなもんだからスルー
34ノーブランドさん:2008/07/04(金) 14:09:45 0
また本人が自演してる
35ノーブランドさん:2008/07/04(金) 16:27:55 0
本人おつー
36ノーブランドさん:2008/07/04(金) 17:45:21 0
おい本人!何とか言ってみろよ!
37ノーブランドさん:2008/07/04(金) 18:40:04 O
38ノーブランドさん:2008/07/04(金) 18:47:57 0
>>37
本人でたな。正確わるいね
39ノーブランドさん:2008/07/04(金) 20:35:48 O
>>38
ダサい子を馬鹿にしたいのはわかるけどさ、
誰のためにもならないからそういうのやめようよう(´・ω・`)
40ノーブランドさん:2008/07/04(金) 20:41:58 0
>>39
>ダサい子を馬鹿にしたいのはわかるけどさ
ってお前が一番失礼だろ
41ノーブランドさん:2008/07/04(金) 20:43:26 0
でもオタスレまで来てダサいとか書きこむだけの奴もたいがいダサいよね…
42ノーブランドさん:2008/07/04(金) 20:52:49 0
女って怖いなw
43ノーブランドさん:2008/07/04(金) 21:07:00 0
入籍?
44ノーブランドさん:2008/07/04(金) 21:43:25 0
つ【スルースキル】
変な奴はシカトが一番だよ
45ノーブランドさん:2008/07/05(土) 01:42:08 0
>24
白系のシャツなら何でも似合うんじゃないかな?
46ノーブランドさん:2008/07/05(土) 02:36:26 0
一番悪いのださいと言われる事覚悟で来いという事だ
ここは脱オタスレなんだから
本人がムキーってなって自演して擁護してる流れが一番きもい
47ノーブランドさん:2008/07/05(土) 11:03:45 0
勝手に自演と決め付けちゃうとか・・・思い込みは怖いですなあ
4846:2008/07/05(土) 11:34:31 O
誤爆しました
4947:2008/07/05(土) 12:22:49 0
擁護派に向けてです
50ノーブランドさん:2008/07/05(土) 15:51:39 0
アドバイス下さい。
デニムとトップスが多いカジュアル系です。
トップスはチュニックブラウスやキャミにパーカーなどです。
帽子探してるんですけど、どういうのだと合わせやすいですか?
ちょっと前にカットを失敗されて短くなりすぎたので
帽子ほしくなりました…。
無難にキャスケットとかですかね?
51ノーブランドさん:2008/07/05(土) 17:14:07 0
キャスケットはモサオタっぽくなりやすいぞー
シンプルなクロッシェみたいなのがいいんじゃね?
52ノーブランドさん:2008/07/05(土) 18:24:34 0
>>51
最近はおしゃれなデザインのキャスケットが多いから普通にアリだと思う
つばがあまりないタイプだとか後ろを絞って∞みたいなリボンになってたりとかね
53ノーブランドさん:2008/07/05(土) 22:03:08 0
レスありがとう。
クロッシェってよくわからなかったんですけど
キャスケットだったらどういうのがいいかな?

帽子普段かぶらないのでよくわからないです。
↓だったらどれがいいですか?

http://imepita.jp/20080705/792920
54ノーブランドさん:2008/07/06(日) 00:28:57 O
>>53
真ん中かな。もう少しつばが小さくても良い。
左はもさくなる率高い。
55ノーブランドさん:2008/07/06(日) 07:04:25 0
>>53
どれもダサイ
56ノーブランドさん:2008/07/06(日) 11:23:33 0
これからの時期は真ん中は暑苦しくないかな
なんかもこもこしてるように見えるのは気のせいだろうか
57ノーブランドさん:2008/07/06(日) 14:38:38 0
>>55
何でそうやってアドバイスもなしに罵るのだろう。
>>53は合わせ方にもよるけど普通にかわいいと思うよ。
58ノーブランドさん:2008/07/06(日) 15:56:54 0
碌なアドバイスもできずに相手を叩く事でしか自分を必死に持ち上げて
正当化する事しかできない荒らしはスルーしましょ
59ノーブランドさん:2008/07/06(日) 16:11:17 O
また本人が自演か
6053:2008/07/06(日) 16:19:08 0
ありがとうございます。
他にお勧めのがあったら教えてもらえると
助かります。
わりとシンプルな形が好きです。
夏だから暑苦しいのも良くないですよね。
いっそ↓みたいなのがいいのかなあ

http://imepita.jp/20080706/586900
6153:2008/07/06(日) 16:20:48 0
服選びそうかな…
62ノーブランドさん:2008/07/06(日) 16:27:37 0
>>50
キャスケットは今や女オタ婦女子御用達アイテムと化しているのでできれば
やめたほうがいいよ。

トップスがパーカならキャップがお勧め。
63ノーブランドさん:2008/07/06(日) 16:33:51 0
>>61
いいよ。
夏なので、その形で素材感を出したものなら無難ですかね。
色は白よりも生成りとかのほうで。
64ノーブランドさん:2008/07/06(日) 16:45:03 0
本人うざい
65ノーブランドさん:2008/07/06(日) 16:45:42 0
>>60
何かでかっちりしたベストとTシャツにこんな感じの形の帽子を合わせてる女性を見た気がする
66ノーブランドさん:2008/07/06(日) 17:08:35 0
>>60
そのアイテムはさすがに・・・
67ノーブランドさん:2008/07/06(日) 17:22:58 0
ダサ過ぎだよ
まるでルフィみたい
68ノーブランドさん:2008/07/06(日) 17:23:47 0
帽子選び難しいですね。
キャスケットはやめとけということなので
あとはお店で選んでもらいます。
ありがとうございました。
69ノーブランドさん:2008/07/06(日) 17:37:34 0
ルフィっ発想は一般人はしないな
70ノーブランドさん:2008/07/06(日) 17:38:43 0
ルフィってなんですか?
71ノーブランドさん:2008/07/06(日) 18:11:04 0

【性別】 女
【年齢】 21
【身長】 150
【体重】 48、特に下半身でぶ
【髪型・色】 わからない程度に茶色
【普段の服装・靴】 ふわふわ。ふりふり
【特に目立つ身体的特徴】 下半身でぶ、お尻が大きい、ちび
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】 Tシャツ+ふりふりのスカートか、ショーパン+ふりふりのブラウス
【軸にしたいアイテム】 これから夏になってくるので帽子
【住んでる地域】 関西
【予算】臨時収入が50kほどある予定。
【改善したい点】
「似合う服と好きな服は違う」といいますが、まさしく私がそうで、自分としては
大人っぽい服に、ちょっとフリルがついていたり、レースがついているものが好きなんですが
http://image.rakuten.co.jp/me-stesso/cabinet/silk/ty1.jpg こういう感じの)
親・友人からは「パーカーとかボーダーとか似合うよね」といわれます。カジュアルというんでしょうか・・・
今までは「他人にどう思われようとも、似合って無くても、自分の好きな服が着たい!」と思い、そうしていました。
ふりふりといっても、子どもっぽい甘々な服ではなく、フェミニン?というんでしょうか
でも最近、好きな人ができ、たまたま二人で出かけるときにパーカーとデニムのハーフパンツで会ったところ、
「いつものよりそういうのが似合うね」というようなことを言われ、単純でお恥ずかしい限りですが、路線を変更しようと思っています。

おそらく自分の着たい系統の雑誌を探すところからはじめればいいのかな?と思っているんですが・・・
心配なのは、友人に薦められる服がいつも子どもっぽいというか、中学生かよ!みたいな服なんです。
私は身長が低いし、後輩にまで「先輩頭撫でていいですか?」といわれるくらい立ち回りが子どもっぽいので
カジュアルな服を着ると、まんま中学生になってしまいそうで怖いです。(だから今まで背伸びをしていたというのもあるかもしれません)
今は本物の中学生も大人っぽいし・・・カジュアルで、かつ歳相応に見られるために気をつけることなんかありましたら、教えてください。

長文の上、乱文で申し訳ないです。
72ノーブランドさん:2008/07/06(日) 18:14:03 0
とりあえず自分のいいと思うコーデを晒してみよう
話はそれからだ
7371:2008/07/06(日) 18:35:39 0
>>71です
恥ずかしながら初めて携帯のカメラ機能を使いました。

好きな人に「似合っている」といわれた服はこれ
http://imepita.jp/20080706/668380

夏ものではありませんが、自分が好きな服でよく着ているのはこれです
http://imepita.jp/20080706/667500
74ノーブランドさん:2008/07/06(日) 18:46:11 0
>>73
普段のメイクや髪型はどんな感じ?
中学生みたいに見られるってことは、
服装と見た目が合っていないせいで無理しているように見えるっていうのもあるかも。

あと、下の画像の服装では自分が思っているほど大人っぽくは見えないよ。
むしろ子供っぽい。
75ノーブランドさん:2008/07/06(日) 19:03:17 0
>>73
いやまず着ような
体系に合うかどうかも重要だから
ただ下はニーハイ着ても幼稚園せいみたいだから止めとけ
76ノーブランドさん:2008/07/06(日) 19:57:21 O
>>73
印象としてはどちらも同じ系統かなぁ、と感じたんですが…
確かに下の方がやや女らしいかもしれないですね。
系統的には上の方を目指しつつ自分の好きな女の子らしさも足すのはどう?

例えば上のコーデでも足元は白とかシルバーの華奢なヒールにするとか
ボーダーでも胸があいてたりする大人っぽいものにするとか…

雑誌だとnonno、mina、withあたり。
7771:2008/07/06(日) 19:58:51 0
>>74
髪型は、前髪が鬼太郎で後ろは肩までのストレートをそのままか、嘴ピンでひとまとめにしています。
メイクはアイラインとチーク程度で、「とりあえず常識あるように見せるためにメイクしてますよ」という感じです。

服、子どもっぽいですか・・・私の手持ちでは一番大人っぽいものなんです・・・
これ着ているときが一番歳相応に見られたので。感性が子どもなのかなあ

上の服を着てみました。普段はこれに裸足でサンダルを履いて出かけるんですが
室内では靴下を履いていないとおなかをくだすので、靴下履いています
http://imepita.jp/20080706/719080
78ノーブランドさん:2008/07/06(日) 20:07:04 0
デブ(笑)
7971:2008/07/06(日) 20:44:14 0
>>76
なるほど、「女の子らしさを足す」ですか
私にはまだまだ難しいですが、お勧めされた雑誌を見つつ頑張りたいです。

みなさん御助言ありがとうございました。
ちょっとずつ頑張りながら、大人っぽい格好もできるようになっていきます。
80ノーブランドさん:2008/07/06(日) 21:02:28 0
【性別】 女
【年齢】25
【身長】158
【髪型・色】 ゆる巻き、アッシュブラウン
【普段の服装・靴】 フェミニン、キャリア系など
【特に目立つ身体的特徴】 やせ
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】シャープな印象の服
【住んでる地域】 関西

気になってる会社の同僚と飲みに行きます。
場所はダイニングバーみたいな所です。
お店で試着して似合うと言われた服だけどまだ購入してません。
靴はブロンズゴールドのサンダルを合わせようと思ってます。
ノースリだから何か羽織るとしたらどういうのがいいですか?
自信ないけどどうですか。私服見せた事がないので><
色々意見下さい。
81ノーブランドさん:2008/07/06(日) 21:08:15 O
>>77
21歳にしては少し幼い…
でも似合ってるならいいのかしら。

もう少しショーパン短く&ヒールはくと脚長く見えると思われる。
あと胸あるからかな??だぼっとしてるから上半身ががっしり見える…
細身の服の方が良いかもしれない。
82ノーブランドさん:2008/07/06(日) 21:41:42 0
>>80
購入を迷ってる服はどんなのなの?
うp忘れ??
83ノーブランドさん:2008/07/06(日) 21:41:57 0
>>80
貼り忘れていました。この組み合わせです。
http://imepita.jp/20080706/698890
84ノーブランドさん:2008/07/06(日) 22:11:49 O
身長が150しかないんですが
低身長向けのサイズ展開をしているブランドを教えて貰えないでしょうか?
85ノーブランドさん:2008/07/06(日) 22:37:51 O
>>84
どういう系統の服がいいかもわからないしアドバイスしようがない。
雑誌で探してサイトでも見ればサイズなんてわかるんじゃないかな。
86ノーブランドさん:2008/07/06(日) 22:39:27 0
>>83
かわいい〜いいじゃん
ワンピだけでもいいような気がする
フワっとしたトップスだし、下に何かはくなら、
もと細身のものがいいと思うよ
レギンス並みのピタっとしたのが

でも、ワンピの下にパンツとかレギンスはくの苦手な男性も多いから、
相手の好みによっては要注意です。
87ノーブランドさん:2008/07/06(日) 22:58:40 0
>>80
ざっくりとした5部袖のカーデかな。

髪型がゆる巻きで夜デートということを考えると薄手のストールもいいかな。
88ノーブランドさん:2008/07/06(日) 23:37:55 0
>>80
ボリュームのあるトップスだから羽織りものは難しいなー
普通の丈のものだとバランス悪くなりそうだから
デザイン性のあるロングカーデとかはどうだろう。
89ノーブランドさん:2008/07/07(月) 05:00:30 0
羽織るとしたら着丈が短いものもいいな
90ノーブランドさん:2008/07/07(月) 06:37:56 0
>>83
だから着ろって・・・
91ノーブランドさん:2008/07/07(月) 06:51:09 O
まだ購入してないって書いてあるじゃん
92ノーブランドさん:2008/07/07(月) 09:54:39 0
>>90
カス
93ノーブランドさん:2008/07/07(月) 09:57:16 0
なんかさ、春でもないのに頭おかしい人多くない?どうして?
94ノーブランドさん:2008/07/07(月) 12:01:48 0
また本人が自演してる。どーしょーもないね。
95ノーブランドさん:2008/07/07(月) 13:19:57 0
暑いからねぇ。
あとちょっと前から散々相談者を叩いて、それをちょっと言われたら
顔真っ赤にしてるのが一人いるんだよ
96ノーブランドさん:2008/07/07(月) 13:26:06 0
本人乙
見苦しいぞオタ
97ノーブランドさん:2008/07/07(月) 14:35:25 O
いい加減スルー覚えて下さいよ
98ノーブランドさん:2008/07/07(月) 18:31:04 0
また本人きた
9998:2008/07/07(月) 19:32:36 O
誤爆しました
100ノーブランドさん:2008/07/07(月) 19:34:34 0
本人携帯から必死だなw
101ノーブランドさん:2008/07/08(火) 12:05:44 0
20cm〜21cmぐらいの大きさで5千円前後でパンプスを買えるお店知りませんか?
Sサイズで中敷二枚や詰め物を入れてもぶかぶかで危ないので・・・
池袋〜新宿、渋谷辺りまでなら行けるのでその辺りであったら教えて欲しいです
102ノーブランドさん:2008/07/08(火) 12:44:34 0
>>101
予算的に厳しい。
その金額じゃ見つからないと思うよ。

こっちのスレを覗いてみては?
☆★★女性で足が小さい人のスレ★★☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1114865317/
103ノーブランドさん:2008/07/08(火) 14:19:53 O
>>101
オリエンタルトラフィックだっけ?
そこはわりと安くてかわいいのあるけど(作りはあまりよくないかな、足がすぐいたくなるけど)
サイズ的にそこまで小さいのあるかちょっとわからない。
10424:2008/07/08(火) 22:24:34 O
反応遅くなってすみません

>>25
麻はこれからの季節によさそうですね

>>26
いませんorz

>>27
前々スレでロリ系からの脱オタをはじめたからですか?

>>28
次からはアクセをつけて撮ります。

>>30
ありがとうございます。胸にメルシーの☆バッジつけます。

>>45
みなさんおっしゃる通り、やっぱり白が合いそうですね。
105ノーブランドさん:2008/07/09(水) 09:23:26 0
>>102-103
ありがとうございます
スレも参考になりました
色々紹介されてたブランドがあるけど高いですね。頑張って貯金しようと思います
オリエンタルトラフィックも見てみましたが可愛い靴多いですね
池袋にあるので今度見に行ってみます
106ノーブランドさん:2008/07/10(木) 17:53:41 0
>>104
よかったらメールください!
[email protected]
107ノーブランドさん:2008/07/10(木) 17:56:27 0
>>80
いい組み合わせだと思うよ。
上に羽織るより、ノースリーブ一枚のほうが素敵かな。
どうしてももう一枚着たかったら、羽織るより中に半袖の白Tシャツを入れるといいと思う。
靴はゴールドよりシルバーっぽい色のほうがバランスいいかなー。

デート楽しんできてね。
108ノーブランドさん:2008/07/10(木) 18:36:04 0
>>106
付き合ってくれますか?
109ノーブランドさん:2008/07/10(木) 18:36:26 0
>>106
十万石饅頭じゃないが…
きもい、きもすぎる
110106:2008/07/10(木) 18:52:34 0
>>108
メールでやり取りしましょう。
111ノーブランドさん:2008/07/10(木) 18:59:05 0
ここって自演と嫉妬がすごいなw
112ノーブランドさん:2008/07/10(木) 19:02:00 0
で、お前の書き込みはどれ?
113ノーブランドさん:2008/07/10(木) 19:06:32 0
114ノーブランドさん:2008/07/10(木) 19:11:54 0
は?
115ノーブランドさん:2008/07/10(木) 20:57:13 0
服はある程度自分で選べるようになってきて、
そろそろ髪型が気になってきました

私に一番似合う髪色は黒だと思うし、中学生くらいの頃の話ですが、
茶髪なんてありえない!絶対に似合わないよ!と他人にもそう言われました

ですが大学生になってから約2年間、たまに髪染めないの?と聞かれることがあります
私は頭も顔も大きいし、髪も太いので茶髪等不格好だと思っているので
絶対に似合わないから〜、と言うのですが、やってみないと分からない、
そんなことないと思う、と言われて…

今の一般的な子達の感覚では茶髪=可愛くなる、お洒落って
記号が頭の中にインプットされているものなのでしょうか?
もしそうなら一度くらいダメ元で染めてみようとかなぁと思うんですけど…

それか黒髪でもある程度お洒落に見られる髪型があったら教えてください
116ノーブランドさん:2008/07/10(木) 21:19:03 0
川上未映子みたいな髪型にしてはどうだい
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/academic/080116/acd0801162223006-p5.jpg
117ノーブランドさん:2008/07/10(木) 21:23:52 O
黒髪って顔が整ってるか雰囲気がないとモサイだけな気がする…
私は地毛が茶色だから昔は艶やかな黒髪に憧れてたけど、町中を観察してて思った。
118ノーブランドさん:2008/07/10(木) 21:43:53 0
栗山千明とか真っ黒だよ
あのような髪型はいかが?
けど>>117さんがいってるとおり、黒髪ってモサくなりやすいから難易度高いと思う。
もし色入れるなら、自分でやろうとせずきちんと美容室でやってもらってくださいね。
119ノーブランドさん:2008/07/10(木) 22:16:33 0
>>116
右の人ですよね?絶対にないです
>>117>>118
なるほどー黒髪ってモサくなりやすいんですか…
鎖骨と乳首の間くらいのロングで、かなり梳いて縮毛矯正やってます
前切った時からいろんなところから毛が束でぴょんぴょんハネますが
こういうかなーり普通な髪型はありですか?
120ノーブランドさん:2008/07/10(木) 22:26:36 0
ふつうな髪で黒髪ってこと??
ありも何もあなたの雰囲気などまったくわからないから
似合うに合わないも答えられない。
美容師と相談するのが一番じゃないですか?

毛が束でぴょんぴょんって、どのくらい美容室いってないの?
121ノーブランドさん:2008/07/10(木) 22:33:27 O
顔うp
122ノーブランドさん:2008/07/10(木) 22:37:17 0
>>119
頭も顔も大きくて髪も太い人が、手入れの行き届いていない
黒髪のロングって残念だけど絶望的にダサいよ。

黒髪やロングは栗山千明並みに顔が整っていないと逆にマイナス。

まずは美容室でカラーリングして似合う髪を担当の美容師さんと
相談したほうがいいよ。
123ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:18:10 O
皆さんは自分に似合う服というのはどうやって選んでいますか?

私は前自分好みの服を選んだ時母と妹に「似合うの?」と
何度か聞かれて以来センスに自信がなく
服を買おうと思ってもどれが自分に似合うかわからず
買わず仕舞いになってしまいます
雑誌を読んで気に入った服を
自分に当てはめてみてもイマイチ
似合うかわからないのです
124ノーブランドさん:2008/07/10(木) 23:34:55 0
好みの服にあわせた、メイクや髪型などすればいいのでは?
どれか1つでもあってないと、「似合うの?」になるんだと思うよ。
見た目ボーイッシュでノーメイクなのにフリフリなのもきてるとかさ、
あきらかにおかしいでしょう。
125ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:18:10 O
ボブのパッツン髪の人ってなんであんなに性格キツい人多いんだろ
他人とカブったら終わりな髪型にトライできるくらいだからよほど我が強いのかな
126ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:45:27 0
>>120
5月か6月に行きました
切った翌日から束でぴょんぴょんはねるようになったんです
>>122
一度美容師さんに茶髪に染めたいって言ったらちょっと引かれちゃって…
明らかに似合わねーだろー的な
やっぱり黒髪の方が良いような気がしてきたので、やっぱり黒髪でお洒落に
似合うアレンジを教えていただけるとありがたいです
言ってることころころ変わってすいません
127ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:53:52 0
染めるとか言うなよ・・・ダッサイ
カラーリングとか色入れるとかいいなよ。
オバサンのしらが染めじゃあるまいし。
茶髪ってね、カラーリングも茶色一色じゃないですから。
黒に近いブラウンもあるし、ほんの少し色見を入れるだけで雰囲気かわる。
そもそも「茶色に染めたい」と言い方がかなりひく。
「少し色入れて雰囲気かえたいけど、何色がいい?」とか聞いてみたら?
美容師にきちんと相談できないなら、ここで聞いても無理
それこそ顔うPしないとアドバイスできませんよ。

毛先がはねるなら、ワックスつけて毛先いかすか、ブローしてハネをなくすとか。
ハネが酷いなら毛先すき過ぎなんじゃないの?
128ノーブランドさん:2008/07/11(金) 00:54:24 O
>>115
中学の頃の話は引きずらなくていいんじゃないかなぁ…
中学生と大学生じゃ大分顔変わるし(若さとか全く違うw)
中学の時って顔は幼いしモサさもあるから茶髪が浮くものだと思う。
今の自分と相談しましょう。
黒髪は手入れすればお洒落じゃなくても綺麗にはなれます。
似合う髪型は美容師さんに相談するのが一番です!

ぁ、でも個人的に顔デカさんにお薦めしたいのは田中美保みたいなショートです。
明るい色にすると意外とすっきり見えるんですよ。
129ノーブランドさん:2008/07/11(金) 01:21:08 O
>>126
「黒髪でお洒落に」ってざっくりしてるなぁ…
ギャル系にも黒髪は居るし…
もう更に黒に染めて「敢えて黒髪なんです」感を出すとか。

もう気付いたとは思うけど顔も雰囲気も知らない人に髪型アドバイスは不可能なんだなw
ここで話した悩みを美容師にそのまま言うのが一番ですよ〜。
それか美容板のが良いかも。
130ノーブランドさん:2008/07/11(金) 03:30:49 O
>>127
染めるとかカラーリングとか言い方はどうでもいいだろ
何様気取りだよw低学歴がw
131ノーブランドさん:2008/07/11(金) 07:16:47 O
>>130
と、田舎の低学歴のヲタがほざいております。

そうかな、言い方悪いとダサイと言うこともわかりますが?
132ノーブランドさん:2008/07/11(金) 09:21:41 0
>>131
と、メディアに踊らされているスイーツ(笑)がほざいておりますw
133ノーブランドさん:2008/07/11(金) 13:02:45 O
最近よく聞くけどスイーツって何?
そもそもスイーツとかいってる方がメディアに踊らされてるんじゃないの?
134ノーブランドさん:2008/07/11(金) 13:13:16 0
レギンス来いやー
135ノーブランドさん:2008/07/11(金) 14:18:48 O
>>106
メールしました。
136ノーブランドさん:2008/07/11(金) 14:51:12 0
>>115
雑誌とかで自分の好みの髪型、色みつけて、美容師さんに相談してみたら?
あと着る服によって髪型も色も化粧も変わってくるとおもうよ。

それか、友達に聞いてみる。
137ノーブランドさん:2008/07/11(金) 23:04:29 O
髪の色は瞳と同じ色がいいよ
138ノーブランドさん:2008/07/11(金) 23:06:22 O
>>137
欧米か!
139ノーブランドさん:2008/07/12(土) 01:30:28 O
>>137
外国人はそれやると若く見えるね
140ノーブランドさん:2008/07/12(土) 15:49:13 O
ブルーアイは青色の髪にしろと…?
141ノーブランドさん:2008/07/12(土) 16:02:37 0
染めたくても染められないから、みんな楽しんで染めておいでよ
142ノーブランドさん:2008/07/13(日) 01:09:01 O
日本人の話してるのになんで唐突に白人がでてくるんだ
143ノーブランドさん:2008/07/14(月) 15:13:00 0
該当のレスを書いたのが実は白人なんじゃね?
144ノーブランドさん:2008/07/15(火) 22:51:31 0
とりあえず茶髪。
みたいな安易さが嫌だ。
髪の毛茶髪にしました。アタシおしゃれでしょ?ブヒブヒ。
みたいなのがウロウロしているからな。
まず痩せろ。痩せリャ男は寄ってくる。
145115:2008/07/15(火) 23:19:08 0
そこそこ痩せでそこそこな格好していてもモテない私は強者ですねw

黒髪より茶髪の方が勝っているというのは、
大多数の人と同じじゃないとダサい、変という感覚からきているのかなぁ。
私も出来るだけ皆と同じような服が着たいけど、それと同じことなのかな?と思いました。

でも冷静になってみたら私にはどう考えても茶髪が似合わないので困りました…。
黒髪の縮毛矯正かけたセミロングしか似合わない…。
お団子とかのヘアアレンジとかもムリwwwみたいな…。

そこでいっそもう黒髪が似合うファッションでも研究してみます!
髪型のこと聞いたのにごめんなさい
146115:2008/07/15(火) 23:20:37 0
>>145
黒が一番好き&似合う色なのでずっとこれでいこうと思います
頑張ります
147ノーブランドさん:2008/07/16(水) 00:19:56 0
もう好きにすれば?
148ノーブランドさん:2008/07/16(水) 00:31:21 0
そうやって何でも私には似合わない・・・私が〜すると〜着るとおかしいっていうのが
脱オタしてない考え方だよね。
149ノーブランドさん:2008/07/16(水) 00:32:53 O
>>147
構わない方がいいよ
>>115とかリアルに少し頭おかしいから
モテない理由もわかってないみたいだし
150ノーブランドさん:2008/07/16(水) 00:33:49 0
脳内携帯

m9(^Д^)プギャー
151115:2008/07/16(水) 10:58:56 0
>>149
2ちゃんとはいえ、頭おかしいとか平気で言える方が頭おかしいよ…
>>148
いや、たまに服がお洒落なだけな人を見かけるので、
似合わない格好はするもんじゃないと思っただけです
152ノーブランドさん:2008/07/16(水) 13:34:52 O
分かったからもう出てきなさんな
次の人が貼りにくいだろう
153ノーブランドさん:2008/07/16(水) 15:00:10 0
こんな季節だから思うけど浴衣には黒髪の方が一番合うよね
154ノーブランドさん:2008/07/16(水) 18:07:26 O
>>145
髪染めるくらいで考えすぎじゃないですかねw
染めようと染めまいと楽しめればいいのでは?

しかし黒髪も手入れが大変ですね;
黒髪が綺麗な友達居るけど月1〜2回はトリートメントやらヘッドスパやらカットやら…
この季節だとUV対策もしないと赤くなるし。
私のキューティクルは死んでるな…
155ノーブランドさん:2008/07/16(水) 23:23:55 0
>>153
それはあるね
知り合いは祭りのためにわざわざ染めてたな
156ノーブランドさん:2008/07/16(水) 23:46:24 0
あんまりつややかすぎる黒髪ってゴキブリみたいでちょっとって感じ。
157ノーブランドさん:2008/07/17(木) 01:17:14 0
そうかな、荒縄みたいなパッサパサよりいいと思う
158ノーブランドさん:2008/07/18(金) 17:35:53 0
お前ら早く晒せよ
159ノーブランドさん:2008/07/18(金) 17:38:19 O
>>157
別にパッサパサがいいなんて言ってない
160ノーブランドさん:2008/07/18(金) 19:40:58 0
>>145
私こんなのしか似合わないし…って考え方は後ろ向きだよ。
自分も昔「こんな膨張した顔に茶髪は似合わない」とか
「この丸い顔にパーマとかお前どんだけボリューム増やす気だ」とか
「こんなころころしてる上に背高いとか黒とか青くらいしか着れない」って
思ってたけど、茶髪にしたら雰囲気も明るくなった!って褒められたし、
ちゃんと髪巻くようになったら今日かわいいねとか言われるようになったし、
黒や青着てるとむしろ顔色も悪く見えてて、
赤>ピンク>>オレンジ>白>>>>>黒>青ってことが
周りからも似合う似合わない言われて自覚できたよ。

自分で判断しちゃわないで、色々着てみておしゃれな子や一般人の反応で
どんなのがウケいいのか探るのって大きいよ。
161ノーブランドさん:2008/07/18(金) 22:43:11 0
80です。レス遅くなりました。
あの組み合わせで購入して飲みに行ってきました。
アドバイスありがとうございました。
162ノーブランドさん:2008/07/19(土) 11:28:45 0
>>152
自分の気に入らない意見は全部邪魔、性格最悪なキチガイだね〜
163ノーブランドさん:2008/07/19(土) 16:29:52 O
どうでもいいから晒せ
164ノーブランドさん:2008/07/20(日) 02:07:00 0
ちょっとずつ明るくしていけばいいんじゃないかな。
サロンで頼んで、最初は茶髪かわからないぐらいの明るさにしてもらって
徐々に明るくしていけば抵抗ないと思う。
やっぱり似合わないと思ったら暗くすればいいだけ。
似合う明るさはあると思うけど全く茶髪が似合わないという人はいないと思う。
逆に黒髪の方が垢抜けやすいなら、みんなカラーやめてるだろうし
ある程度カラーしたほうが流行取り入れやすいと思うな。
165ノーブランドさん:2008/07/20(日) 11:48:59 0
>>24
これ、ちみ?

248 名前: 名無しさんの初恋 [sage] 投稿日: 2008/07/20(日) 03:12:00 ID:8lD5Eldz
19歳の大学生♀です。
今度、映画デートに誘われました。
普段はパンツやショーパンが多いのですが、
デートにはワンピースを着ていくつもりです。

白ワンピに、水色ストライプのシャツ地トップス。
黒ストール、手首に白水玉のシュシュ、ゴールドのネックレス。
白のウェッジソール、赤のセルフレーム、髪はアップにしてます。

こんな感じなんですが、アドバイスお願いします。
http://imepita.jp/20080720/102420
http://imepita.jp/20080720/102650
166ノーブランドさん:2008/07/20(日) 12:08:59 0
ブスそう・・・
167ノーブランドさん:2008/07/20(日) 12:48:19 0
そんなに頻繁にアドバイスきいて、おまけに細かいアクセサリーまで・・・・
少しは自分で考えないといつまでたってもオサレになれないよ
168ノーブランドさん:2008/07/20(日) 12:50:40 0
>>165
このスタイル最高ですねwww
おまんこ嘗め回したいwwwww
セフレにしたいなぁ
169ノーブランドさん:2008/07/21(月) 12:13:29 O
通りすがりだが>>165ー168がデブスということはわかった



やはりデブは悪
170ノーブランドさん:2008/07/21(月) 13:51:25 0
本人おつー
171ノーブランドさん:2008/07/21(月) 13:52:00 0
>>169
アンカーもできねぇのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172ノーブランドさん:2008/07/21(月) 14:05:02 O
>>169
ブス乙(^Д^)9mプギャー
173ノーブランドさん:2008/07/21(月) 14:08:22 0
>>170-171
自演乙。30秒しか経ってないし。
ageとsageを変えただけじゃ…ね。
174ノーブランドさん:2008/07/21(月) 14:31:49 O
>>166
そんなことはなさそうだけどな
175ノーブランドさん:2008/07/21(月) 21:25:10 0
首から下だけうpしてるけど
実際首から下と上とのバランスが悪くてオタっぽくなってる人もいるよね
全部うpは無理だから仕方ないけどさ
176ノーブランドさん:2008/07/21(月) 21:52:36 0
また本人が暴れてんのか
ブスは自重しろよw
177ノーブランドさん:2008/07/21(月) 22:59:38 0
>>175
無茶苦茶なこと言いますなぁ。
服のアドバイスするスレだからさ、ここ。
178ノーブランドさん:2008/07/21(月) 23:29:11 O
化粧ぐらいしろよ、というけとだろうか
179ノーブランドさん:2008/07/21(月) 23:41:17 0
>177
でもさ、髪と化粧でオタかそうじゃないか分かれる気するけどな。
首から上がそれなりなら、Tシャツとジーパンでもオタには見えんよ。
オタから抜け出すならそっちが先じゃないか?
服晒してるの見てなんかそんな気がする。
オシャレになろうとして一般人より奇抜な服選んでたりするし。
180ノーブランドさん:2008/07/21(月) 23:44:07 0
おしゃれな人は髪や化粧は手抜きしません
ダサイからこそ、洋服だけ、化粧だけとかになるんですよ
181ノーブランドさん:2008/07/21(月) 23:45:19 0
でも服のスレなんだよね・・
脱オタファッションを考えるならそっちかなと思っただけ
スレチごめん
182ノーブランドさん:2008/07/21(月) 23:49:56 0
>>180
というかね、
結局服はあまり関係なくて顔とスタイルがすべて。
あーあ。
183ノーブランドさん:2008/07/22(火) 00:23:46 0
だが、服も大切。
ここは服にフォーカスをあてるスレ。
184ノーブランドさん:2008/07/22(火) 00:24:25 O
ギャルはTシャツとロールアップのデニムだけでもオタには見られないからね…

顔と髪バッチリならなんとかイケるのかな?
185ノーブランドさん:2008/07/22(火) 00:40:16 0
なんか服晒しスレとか見てるとオタという自覚があるのに
やたらラブリーなものや難しいデザイン選んでるけど
もうちょっとシンプルなカッコで全体レベルアップしたほうがいい気する
服だけレベル上げるとよけいにヘアメイクと差が出てダサい
ラブリーなワンピにボサボサ髪、ノーメイクがさがさ肌とかだと
まだTシャツにデニムの方がまし
186ノーブランドさん:2008/07/22(火) 00:41:01 O
ここはとりあえず“格好がダサい”という理由で浮かない為のスレだと思うよ。
ここでの評価は大丈夫なのに浮くなら他に理由があるかもしれないから
他板(美容・化粧板とか)に行けばいいんじゃない??
187ノーブランドさん:2008/07/22(火) 00:46:23 O
>>184
確かに髪型大切。

とは言ってもギャル系もTシャツの柄やサイズ感によっちゃただの田舎のヤンキーに見えるよ。
188ノーブランドさん:2008/07/22(火) 01:38:29 0
>>185
だから、ここは服スレなわけで。
化粧や髪型の話したかったら美容板や化粧板でしてね。
189ノーブランドさん:2008/07/22(火) 01:39:07 0
>>182
と、言って諦めるからオタのまま。
顔とスタイル悪くても、オサレな人は沢山いる
服飾の専門学校かよってるのにそういう人沢山いるじゃん
そういう人って自分に似合う物をよくしってるんだよね。
190ノーブランドさん:2008/07/22(火) 01:40:54 0
>>188
細かい化粧や髪型のアドバイスは専用スレできけばいいけど
全体的なアドバイスもファッションの1つとして聞かれたらアドバスしてもいいんじゃない。
191ノーブランドさん:2008/07/22(火) 02:05:37 0
女はちびででぶで足短いスタイル悪い
素顔も化け物ぞろい
だから必死に馬鹿高いヒールでスタイル身長詐欺して
化粧しないと恥ずかしくて化け物顔だから外にもでれない
すっぴんは怪物だから誰にもさらせない
女て化粧落として靴脱ぐと、ちび奇形化け物
本と女て気持ち悪い生き物だな、存在があく
で、こういう書き込みすると、もてない童貞が
女に相手にされない腹いせで書いてるだけでしょ
とかぬかすんだよねww
ああ、女はスタイルのよさとやせ具合競ってるみたいだけど
案ガール図にかなうスタイルのよさとさせてる女はいないよ
女なんて体格のよさでも、逆にやせ具合でも男に勝てないんだから
せいぜい男の性欲処理と子供うむロボット

192ノーブランドさん:2008/07/22(火) 02:10:56 0
案ガール図
身長186、体重54
これにかなうやせ具合の女なんてモデルでも少ないでしょww
女てちびでぶ奇形ごみばっかだねww
モデルの癖に男のお笑い芸人にスタイルのよさで完敗ww
193ノーブランドさん:2008/07/22(火) 02:23:56 0
ああ、175以下の女がヒール高い靴はいてると
このちび女必死すぎてきも!!!!!!!!!!!!
て思う
ならちびはちびなりにおとなしくぺったんこの靴で
身長スタイル詐欺しないほうがまだまし
俺178しかないどちび男だけど
付き合うなら最低180以上の女じゃないと論外
ちび男は背が高い女がすきなんだよね
194ノーブランドさん:2008/07/22(火) 02:30:52 0
男で178て上地くらいのちびでしょ
男であそこまでのちびはないわww
生きてて恥ずかしい
まじ死にたい
195ノーブランドさん:2008/07/22(火) 02:33:28 O
ちびでもいいもん(`へ´)
196ノーブランドさん:2008/07/22(火) 02:34:34 O
夏のセールにひっそりと秋物が投入されるのを知らなくて、
すべて夏物のセール品だと思ってしまい、値下げになっていない秋物を早々に買っちゃった
値下げになってないのレジで知ったよバカン
197ノーブランドさん:2008/07/22(火) 04:42:47 0
ブスがちびちびうるせえなw
198ノーブランドさん:2008/07/22(火) 07:32:06 O
デブは横柄で嫌ね
199ノーブランドさん:2008/07/22(火) 17:46:01 0
日本の女の子がメイクばっちり、髪ばっちり、っていうのに何となく違和感を覚える
お面?って感じがして…。
だから黒髪が清楚な感じに見える子とか、あまり重ね着してないんだけどお洒落って子見ると、
あ、可愛いなと思ってはっとしてしまう
目もすごくぱっちりで鼻も高くて頭の形も欧米人に近いみたいな子なら、
メイクや髪ばっちりも似合うんだけど…
200ノーブランドさん:2008/07/22(火) 17:50:53 0
200
201ノーブランドさん:2008/07/22(火) 21:12:22 O
>>199
ここはファ板だと何度言えば良いのか…

つかアンチ現代の日本女派はこれほど醜い〜スレにでも行けば良いよー
202ノーブランドさん:2008/07/22(火) 21:23:47 0
サブアドでお馴染み、XXメールが運営する出会い系
「Mコミュ」
携帯からのアクセスのみ。
出会えるかどうかしらんが、安全に探せる。もちろんタダ。
てか、俺と出会ってください(;´∀`)

※自分が投稿した場合は、Mコミュから間接的にメールが来ます。
それ以外は迷惑メールでURL乗っけてる奴も悪徳出会い系の誘導だから注意。
203ノーブランドさん:2008/07/22(火) 22:18:24 O
服じゃないのでスレチだったらスルーして下さい;

このヘアバンド?ってどうなんでしょう…
http://imepita.jp/20080722/798340
貰い物なので折角だし使いたいんですが、使い方がわからないし
アイテム自体も19という歳にも有りなのか…
もう少し髪短くして色を明るくとかすれば似合うのでしょうか。
204ノーブランドさん:2008/07/22(火) 22:22:40 0
カチューシャとかヘアバンド大好きでたくさん持ってるけど
ちょっとこれは19才には地味に思えるけど・・・
OLさんがシンプルなスタイルに合わせるといいかもね。
ジーンズなどラフな格好に合わせるといいかも。
205ノーブランドさん:2008/07/22(火) 22:23:23 O
>>203です。
すみませんわかりづらい写真使っちゃいました;
今の髪は肩にぎりぎりつかないくらいのショートです。
アニメの鬼太郎みたいな感じです。
206ノーブランドさん:2008/07/22(火) 22:29:57 0
>>203
ちょっと地味目な感じだけどいいと思う。
ロマンティックボヘミアンな服に合わせるといいよ。
207203:2008/07/22(火) 22:30:00 O
>>204
そうなんです;
地味というか…なんか他の子みたいに可愛くとか女の子らしくならないんですよね;
OL風とかシンプルな服に合わせるのは思い付きませんでした。
試してみます!
208ノーブランドさん:2008/07/22(火) 22:33:00 0
ヘアバンドする事で後ろのヘアが盛り上がったりしてませんか?
してなかったらショートでも問題ないと思うよ。
盛り上がっちゃうと、見た目悪いから少し髪伸ばしてからがいいかもね。
209ノーブランドさん:2008/07/22(火) 22:39:49 O
服じゃないじゃん
テンプレも使ってないし
210ノーブランドさん:2008/07/22(火) 22:46:36 O
>>206,>>208
ありがとうございます。ボヘミアン挑戦してみます。
襟足が少し浮きますが、多分大丈夫です。

>>209
すみませんでした;
退散しますね。
211ノーブランドさん:2008/07/30(水) 08:04:21 0
レギンスとスパッツの違いがわからない。


212ノーブランドさん:2008/07/30(水) 15:03:21 0
>>211
名前が違うだけで同じだと思うよ。
213ノーブランドさん:2008/08/01(金) 15:25:56 O
シュシュ手首に巻いてる人ダサイ
214ノーブランドさん:2008/08/01(金) 19:33:38 0
レギンス来いやー
215ノーブランドさん:2008/08/03(日) 02:54:44 O
安室目当てで今まで縁ないと思ってたピンキーとヴィヴィ買ったんですけど、
思いの他なかなか可愛いなと思ってビックリしました…

でも私はこの雑誌の服装みたいに露出が出来ない体なので、
自分流にコーディネートを考える必要があって、難しいです

こんなイメージで
http://imepita.jp/20080803/082160
http://imepita.jp/20080803/082420
黒テーラードジャケット、(冬が近くなったら中にパーカー)、Tシャツ、シフォンのひらミニみたいなコーディネートをしたいのですが変じゃありませんか?

また、こんなに足は出せないなぁと思うのですが、
肌見せ調節は短過ぎないひらミニ×ロングブーツしかないでしょうか?
レギンス×パンプスだと上に比べて下が軽いですかねぇ?

また、私が持っているテーラードジャケットは
上の写メのようなカッチリした普通のOLスーツのような素材ではなく、
麻?が入ってテロンとしたスプリングみたいな雑誌に出てきそうな生地なんです(ビスで買いました)
こんなジャケットでピンキーやビビみたいなイメージで上のコーディネートをするのは変ですか?
このジャケット使って上に上げたような組み合わせをするなら、もっとカジュアルな感じ?にしたらありですか?
(ひらミニやブーツとかもローリーズファームで買ったりとか)

なんだかすごい分かりにくい文章ですいません。
質問は受け付けますのでもしよろしければ相談に乗ってください
216ノーブランドさん:2008/08/03(日) 09:53:48 0
ピンキー、ヴィヴィのファッションセンスの悪さにワロタw
217ノーブランドさん:2008/08/03(日) 11:39:40 0
>>215
手持ちのテーラードを着てうp
話はそれからだよ
218ノーブランドさん:2008/08/03(日) 12:50:30 O
>>215
ジャケットで麻ってのがよくわかんない。
コーデ自体はノンノ系だと思えばローリーズとかでも問題ないと思うな。
219ノーブランドさん:2008/08/03(日) 15:45:47 0
ジャケで麻って普通にあるじゃん
けど、真夏用なので冬が近くなったら中にパーカーなどありえない。
この際だから合わせやすいジャケ購入してみては?
220ノーブランドさん:2008/08/03(日) 17:51:13 0
テロっとしたジャケットは目指す方向は「可愛い」だろ?
写真のメンズライクな甘さを抑えたジャケット+ミニスカートの方向は「エロ」だ!
男というのは、カチッとした服装に隙を見せられるとたまんない。
もともとラフなキャミソールより、かちっとしたブラウスの胸元にズギュン!
エロを狙うならどこに隙を作るかにかかってる。
ジャケットがかっちりしていないなら、かっちりしたアイテムを取り入れた上で隙を見せろ。
かっちりしたクロップドパンツとパンプスの間の足首見せ。
ミニで太ももを見せたいならトップスのインにパリっとした白ブラウスだ!
あくまで「エロ」テイストを加えたい場合の話ね。
カチっとしたアイテムを付加することでエロを増すというのは近年よく見られる悪魔的手法だ。
たとえば、最近は眼鏡は真面目の象徴ではなく女教師モノのAVを想起させる。
可愛い路線を目指すなら、あなたが書いたとおりでいいかと。
221ノーブランドさん:2008/08/06(水) 00:33:12 0
はい、次のかたー
222ノーブランドさん:2008/08/06(水) 14:08:47 O
アバズレな感じの格好が好きだな。舐め回すように見てチンコおっきおっき
223ノーブランドさん:2008/08/10(日) 16:41:54 0
>>220
そういう「かっちり+隙」の格好を目指してるんだけど、難しい
もう少し詳しく聞きたい・・・
定期購読している(といっても春からだけど)雑誌はnonnoです。
かといってピンキー、ヴィヴィだと「エロ」すぎな感じ。
そして私も>>215さんのようにあんまり露出できない体型なので・・・
224ノーブランドさん:2008/08/10(日) 21:17:29 O
脱オタとはまた違うかもしれないんですが、
みなさんは海って何着て行きますか…?
G短パンとTシャツとかラフな感じで良いんですかね?
225ノーブランドさん:2008/08/10(日) 21:33:39 0
年齢:20代前半

綿やナイロン製のカジュアルなカバンしかもっていないので落ち着いたカバンを買おうとおもっています。
調べようにもブランド名が全然わからないので適当なブランドを教えてください。
ラシットなんかが好みです。
ギャル系、有名・高価なブランド物は自分にそぐわないので除外の方向で。
226ノーブランドさん:2008/08/12(火) 05:13:06 0
>>224
いいんじゃないかな。
水着の上に直接着られるパーカーみたいなはおりものもいいと思うし。
227ノーブランドさん:2008/08/12(火) 16:39:00 0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1217680489/430
上記のスレにて質問しましたが、別スレ誘導されたのでこちらにて質問させてくださいm(__)m

【性別】女
【年齢】18
【身長】150はあると思う
【体重】37
【髪型・色】ロングで少しだけ茶
【普段の服装・靴】Tシャツ+ジーンズ(スキニーかストレート)
【特に目立つ身体的特徴】色黒・・・
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】カジュアルでスカートはあまり着たくないです。
短パンは好きなんですけど、毛深いので足とかあまり出したくないです・・・orz
【着たいブランド】ブランドはあまりわからないです
【軸にしたいアイテム】白かグレーのパーカー(どっちも丈が短い)
【住んでる地域】沖縄
【月予算】3万まで
【改善したい点】短い丈のパーカーの着こなし方がわからないです。
帽子(キャップ)かぶったら変ですか?
よく海に行ったりするんで、明るくて爽やかな格好がしてみたいです。
お願いします。
228ノーブランドさん:2008/08/13(水) 06:10:40 0
>>227
とりあえず毛は脱毛するか剃った方がいいよ。手入れ大事。
短い丈のパーカーならやっぱり短パンと合わせやすい。
229ノーブランドさん:2008/08/13(水) 10:21:14 0
>>227
>>228と同じことを言うようだけど、脱毛をオススメする。
私も熊かって感じだったけど、バイトして貯金して脱毛しました。
短い丈のパーカーにキャップは全然おかしくないけど、
いつも着ているだろう丈の長いジーンズと短いパーカー、の組み合わせのほうが
モノによってはおかしくなると思う。
ひざ下だけ剃って肌を出すとか、ズボンの丈と自分の毛と相談しつつ、さわやかな格好をしてください。
230ノーブランドさん:2008/08/13(水) 12:45:00 0
頑張れ♪
231ノーブランドさん:2008/08/13(水) 14:41:24 0
>>228>>229
ありがとうございます!
朝剃っても夜にはもうチクチクするから悩んでたんですけど
やっぱり短パンの方がさわやかですよね
脱毛はいまお金貯めていて、脇だけ通っています。全身脱毛が夢です

http://imepita.jp/20080813/525410
合いそうな短パンは上の画像のぐらいしかなかったんですけど変でしょうか?
中から着るのはTシャツぐらいしか持ってないんですけど
やっぱりチュニックとかキャミソールの方が良いですか?
連投で質問ばっかりですみません
232ノーブランドさん:2008/08/13(水) 17:29:56 O
着てからうpしろよ
233ノーブランドさん:2008/08/13(水) 18:40:18 0
>>231
この画像だけ見ると、このパーカーの丈は胸の下くらいかな
パンツは太ももの真ん中くらい?
身長が私と同じくらいだから、もしかしたらこの丈でも立ったとき膝の上にくるくらいかも

>>227さんが普段どんな格好をしているのかわらないんだけど、
結構元気な格好をしてるのかなー。パーカーは元気な感じ(うまくいえなくてごめんなさい)だよね。
だとしたら、ボトムはもう少し短いデニムで、白ではなく色のあるもののほうが良いのでは。
うつりこんでいる足と、>>227の自称体重を見る限り、足はきっと細いと思うから
背が低めで、それでも足が細いなら、思い切って出してしまうのも手だと思う。
画像のボトムなら、中に赤とか、元気な色をもってくると良いと思います。
オススメはキャミかなー。
234ノーブランドさん:2008/08/14(木) 01:43:36 0
>>231
これを一緒に着るのは少し難しいね。
もう一枚派手な色のパーカーか、ジーンズか濃色の短パン買ってみたらどうだろう。

この短パンを普通にTシャツとあわせて着て、もしバランスが悪いと感じたら折ってもいいかもよ。
235ノーブランドさん:2008/08/14(木) 02:37:12 0
ごめん、スレ違いだって分かってるんだけど、どこ行けばいいか探しても分からなかったので誘導して欲しいんだ(´・ω・`)

普通の短パンが欲しいんだけど、ウエストが合わなくていつも迷う
どのブランドがいいか聞くスレってある?
236ノーブランドさん:2008/08/14(木) 04:21:59 O
>>235
日本語喋れ。

SLYとかmoussyならサイズ小さいのあると思う。
ギャル系のブランド探してみたら?
237235:2008/08/14(木) 09:19:25 0
>>236
ごめん(´・ω・`)

09もいくんだけどS以下があんまなくてなー
SLYとmoussy中心に見てみる、ありがとう(´v`*)ノシ
238ノーブランドさん:2008/08/14(木) 11:49:45 0
>>233>>234
とても丁寧に詳しいアドバイスをしてくださってありがとうございます!
お二方ともに上下の色のバランスについてご指摘くださったので
その辺をもう少し考えてみようとおもいます。
大体のアイテムを揃えたら、様子を見て着用画像をアップしてみますね
239ノーブランドさん:2008/08/14(木) 18:13:01 0
黒のチュニックにベージュのクロップドパンツに白のパンプスってどうでしょう?
240ノーブランドさん:2008/08/15(金) 06:42:47 O
トップとシューズか。
ベルトとシューズで色を合わせたいところ。
そのままでもいいけれど。
白は膨張色だから足デカク見えるかもね。
長めの黒いソックスで、あ、シューズ目立つね…ムズいw
241ノーブランドさん:2008/08/15(金) 20:16:02 0
スキニー+白のパンプス
ブーツカットのロールアップ+白のパンプス

ならどちらが女らしく見えるんでしょうか?
242ノーブランドさん:2008/08/15(金) 20:56:15 O
>>241
ブーツカットをロールアップっておかしくない?
243ノーブランドさん:2008/08/15(金) 21:06:37 0
へんなんですか?
244ノーブランドさん:2008/08/15(金) 21:11:11 0
>>241
7部丈ロールアップのデニムと白のサンダル。

ブツカはロールアップしない。
できないよ。

今は7部丈ロールアップのデニムが出ているので探してみて。
245ノーブランドさん:2008/08/15(金) 21:16:05 0
はい、今は持ってないので明日はくとすれば、スキニー+白のパンプスのほうがいいって事ですよね
246ノーブランドさん:2008/08/15(金) 21:18:03 0
明日ならスキニー+白のパンプスがいいね!
247ノーブランドさん:2008/08/15(金) 21:20:51 O
真夏にスキニーって暑いけどね。
248ノーブランドさん:2008/08/15(金) 21:23:20 0
そうします。あと暑いのは所詮電車に乗るまでと目的のお店に着くまでくらいだからわりと我慢できそうです
249ノーブランドさん:2008/08/15(金) 21:24:56 0
ダイエットしたらおしりまで小さくなっちゃってヒップの合うパンツがほとんどなくて辛い
250:2008/08/16(土) 17:54:53 O
>>249
羨ましい
251ノーブランドさん:2008/08/17(日) 19:01:53 O
>>249
そういうのはブログにでも書いとけ。アドバイスが欲しいならテンプレ使えば?
252ノーブランドさん:2008/08/18(月) 18:14:10 O
スキニージーンズにコンバース白のハイカットで合わせるのは変ですか?
またこの場合ですとベルトと服の色はどうしたらいいですか?
aikoや大塚愛みたいな格好がしてみたいんですけど私がやるとなんだかダサくなってしまうんです・・・・
253ノーブランドさん:2008/08/18(月) 20:53:39 O
>>252
変じゃないよ。
スキニー+白スニーカーならトップスは何色でも大丈夫。
ベルトは茶・白・黒あたりならトップスを選ばず合わせやすいよ。
aiko、大塚愛系っていうとトップスはTシャツかチュニックあたりを着るのかな??
モサくならないためにはサイズに気を付ける事と、小物を足すのを忘れずに(バングルとかネックレスとか)。
あと髪型も可愛くできれば良いと思う。
254ノーブランドさん:2008/08/20(水) 00:30:54 0
Tシャツの上にキャミってありだと思う?
似合う人はすごく可愛いんだけど人を選ぶのかな…
255ノーブランドさん:2008/08/20(水) 07:52:59 0
>254
たまに見るけど組合わせによってはありかも
256ノーブランドさん:2008/08/20(水) 09:31:58 O
私も かっちり+隙のコーディネートしりたい
257ノーブランドさん:2008/08/21(木) 21:06:30 0
春先購入したボヘミアン服てまだまだいける?
袖が大きく超ふりふりのやつはもうだめぽ?
258ノーブランドさん:2008/08/21(木) 21:06:56 0
もうだめ、窓から投げ捨てろ
259ノーブランドさん:2008/08/21(木) 22:52:06 0
高かったのに…
260ノーブランドさん:2008/08/21(木) 23:07:53 O
物によるからとりあえず着てうpしてみたら?
261ノーブランドさん:2008/08/23(土) 13:09:01 0
これ届いた!
http://www.mocart.jp/shop/all/all.php?action=detail&pcode=N1A62-0005&zaiko_id=9178
ちょっと太腿パッツンだけどいい感じ
25インチの買ったんだけど、ここの少し大きめなのかな

262ノーブランドさん:2008/08/23(土) 17:16:22 0
しまむらでも売ってそう。
263ノーブランドさん:2008/08/23(土) 20:12:35 0
でもしまむら行くようにナたらお終いのような気がする
264ノーブランドさん:2008/08/24(日) 00:36:40 0
ここではノンノがあんまり評判よくないけど、やっぱりあれってださいのかな?
脱オタし始めで、雑誌を色々漁ってたらノンノが一番好きだったんだ。

よくみるミーナがあんまり好きじゃなくて…
実際みんなどんな雑誌読んでる?
265ノーブランドさん:2008/08/24(日) 01:48:09 0
InRed、かな
266ノーブランドさん:2008/08/24(日) 02:38:31 O
Spring、PS、JILLE、装苑、FUDGE。
雑誌なんて好みの問題でしょ。
267ノーブランドさん:2008/08/24(日) 08:47:09 0
>>264
脱オタがちょっと進むとnon-noとかMOREが
一気にダサく思えてくる時期があるタイプの人がいるだけだから
気にするな
268ノーブランドさん:2008/08/24(日) 20:51:25 0
20代後半におすすめの雑誌おしえれ^^
269ノーブランドさん:2008/08/24(日) 20:55:30 O
フィガロジャポンは読まない?
270264:2008/08/25(月) 13:13:21 0
>>265-267
ありがとう。
他の雑誌を物色しつつノンノでとりあえず極めていこうと思う

しかし装苑は私も好きだが実際に着ると考えると(´・ω・`)ってなるw
271ノーブランドさん:2008/08/25(月) 14:22:00 0
雑誌ってやっぱり一つに決めた方がいいですか?
私は一応赤文字系目指したいという方向性はあるんですが、今月はcancam,次の月はRay,次はPINKYって感じで、決まらないんです。
コンサバ過ぎても嫌だし、ギャル過ぎても嫌だし…って感じで。
こんな中途半端だからださいのでしょうけど…。
272ノーブランドさん:2008/08/25(月) 14:44:59 O
幅を拡げるって意味ではいいんじゃまいか?
273ノーブランドさん:2008/08/25(月) 14:45:59 0
てすは
274ノーブランドさん:2008/08/26(火) 03:06:00 O
雑誌をどれかに決めるかよりも自分がどう着るかの方が重要だと思う。
275ノーブランドさん:2008/08/26(火) 10:01:16 0
>>271
決めなくていいと思うよー
各誌その月の特集とかで買いたくなる魅力もかわってくるしさ
今は、いろいろ雑読して、そのうち自然に決まってくるんじゃないかな
276ノーブランドさん:2008/08/26(火) 13:46:41 O
>>274
それができたら脱オタ完了な希ガス
277ノーブランドさん:2008/08/26(火) 19:27:59 0
だな、俺の場合は最終的にInRedに辿り着いた
278ノーブランドさん:2008/08/26(火) 20:24:42 0
>>271
それだけ読んでるんだったらいっそスクラップブック作ってみては?
好きなものだけピックアップしていけば自分の好きな傾向がはっきりするし
実際は◯◯系って特定できる人よりTPO で使い分けたりしてる人の方が多いんじゃないだろうか

スクラップがたまってきたらそれを参考に「次のシーズンにほしいアイテムはこれ」って選びやすくなると思うよ
279ノーブランドさん:2008/08/27(水) 01:05:16 0
>>271です。
みなさん、ありがとうございます。とりあえず色々読むのは大丈夫みたいですね。
>>278さんの言うスクラップブックというのをやってみたいと思います。
280ノーブランドさん:2008/08/27(水) 10:45:32 0
281ノーブランドさん:2008/08/27(水) 10:57:34 0
キモ画像注意
282ノーブランドさん:2008/08/27(水) 13:46:44 0
白い短パン履く時は上は色物だったら大丈夫ですか?
283ノーブランドさん:2008/08/27(水) 19:04:44 0
俺なら黒のノースリーブにアカの細いメッシュベルト
バッグは小ぶりのシルバーで
パンプスは、、、どうしよ
やっぱ赤がいいかな
284ノーブランドさん:2008/08/27(水) 19:07:12 0
できればピンヒールの8cmくらいあるのがいいな
285ノーブランドさん:2008/08/27(水) 19:17:16 0
>>283
遅くなってすみません
ありがとうございます
286ノーブランドさん:2008/08/27(水) 19:45:56 0
服のまえにまず痩せないといかんと実感した
レギンスとかボンレスハムになるw
287ノーブランドさん:2008/08/27(水) 21:11:24 0
ボヘミアン秋も健在じゃねーか
288ノーブランドさん:2008/08/28(木) 00:47:55 0
私の場合は、「服は安いのを買ってクタクタになったら捨てる」ものだと思ってるので
よっぽどひどい生地でない限り、気にしてない。2千円以内の服ばっかり買ってる。

職場ではそれなりにちゃんとしてないと、とは思うので
ジャケットやスカートだけ5千円クラスのものを買って、インナーは安物。
年齢に合わせるわけでなくて、その場にふさわしいかどうか考えてる。
結果落ち着きすぎて老けて見られるわけだが。
289ノーブランドさん:2008/08/28(木) 02:36:18 0
自分はなんとなく日本製やイタリア製のにこだわってるw
服も韓国製や中国製が多すぎ
290ノーブランドさん:2008/08/28(木) 02:45:32 O
どういうところまでいけば脱オタ完了というか、
オタクに見えなくなるのかわからない
どれも色違いの布にしか見えない
291ノーブランドさん:2008/08/28(木) 02:58:31 O
見た目の気持ち悪さが抜けたらいいのでは?

気持ち悪いもんオタクって。

292ノーブランドさん:2008/08/28(木) 03:16:31 0
5千円クラスでも充分安物なんだがな
職場ではそれなりにちゃんとしてその場にふさわしいかどうか考えたら
ジャケット5千円クラスはありえない。
293ノーブランドさん:2008/08/28(木) 04:02:50 O
それでいいと思っちゃうのが脱オタ、だね。
294ノーブランドさん:2008/08/28(木) 10:21:04 O
それでいいと思ってるのがオタクの間違いね。
5千円のジャケットってローリーズにもなさそうw
295ノーブランドさん:2008/08/28(木) 10:35:21 0
http://imepita.jp/20080828/359790
乙女全開のこんなふりふりのワンピ、いままで未知の領域だったんだが
なにを血迷ったか安かったので思わず買ってしまった
おかしくないかな?
街で歩いててpgrされないかな?
296288:2008/08/28(木) 10:38:27 0
人のことってあんまり見ないけど、オシャレな人や好みのファッションの人と悪目立ちする人にはやっぱり目がいっちゃう。
上から下、小物の類まですべて安物はちょっとみっともないこともある。
上から下まで安物なのにバッグだけブランドものなのも不格好だったり。
やっぱりバランスかな。
長く使える、着回せる物にはちょっと多めに予算を回して、流行りもの・シーズンものにはお金を掛けないとか。
オールシーズンいける定番のバッグにはちょっといいバッグ、でも夏のバッグは安いカゴバッグ、
春秋冬に使えるカーディガンはちょっといい素材のものにして、インナーはユニクロのキャミソール…なんてのもありだと思う。
297ノーブランドさん:2008/08/28(木) 10:41:30 0
>>295
かあいい^^
298ノーブランドさん:2008/08/28(木) 10:45:09 O
ありふれた感じだし別に浮く事はないんじゃない?
299ノーブランドさん:2008/08/28(木) 10:48:20 0
とりあえず即席でレギンス合わせてみた
http://imepita.jp/20080828/387730
300ノーブランドさん:2008/08/28(木) 10:49:19 0
>>295
か かわいい
301ノーブランドさん:2008/08/28(木) 11:00:41 0
>>299
無い方がいいと・・・
302ノーブランドさん:2008/08/28(木) 14:05:38 O
マルチ禁止だって
303ノーブランドさん:2008/08/28(木) 14:07:09 0
前すれ違った人がすっごいかわいい服きてたんだけど、
ブランドがわからなくて困ってます。イメージはできてるんですが・・
この板で質問しちゃいけませんか?
304ノーブランドさん:2008/08/28(木) 17:32:24 0
ファッションにいれていいのかわからんけど髪ってカラーしたほうがいい?
やっぱ黒はもっさい気がする
305ノーブランドさん:2008/08/28(木) 17:37:56 0
>>299
俺も同じようなのもってる
306ノーブランドさん:2008/08/28(木) 17:59:25 O
>>304
もさいと思うならカラーすればいいだけの話。
個人的には色よりも髪型の方に目がいく。
307ノーブランドさん:2008/08/28(木) 18:08:42 O
>>299
なんか袖のフリフリ切りたいwww
裾のはかわいいんだけどなぁ
308ノーブランドさん:2008/08/28(木) 18:15:26 0
>>299
よけいなのは入れず一枚でさらっと着た方がいいと思う。
とくにレンギスの裾のリボンが邪魔な気が…
どうしても足の肌色を隠したいならリボン無しで焦げ茶系のレンギスのがいい様な気がする
でも素足の方が可愛いと思うよ〜
309ノーブランドさん:2008/08/28(木) 18:59:12 O
>>303
ブランドまで特定できるかはわからないけどどんなの??
似たようなのなら教えれるかもしれないし。
310ノーブランドさん:2008/08/28(木) 19:05:53 0
オタなら絵が描けるしな
311ノーブランドさん:2008/08/28(木) 19:09:28 0
黒髪はカワイイ顔じゃないと似合わないよね
312ノーブランドさん:2008/08/28(木) 20:18:19 O
オタクなら絵が描けるってどんだけ偏見だよw
そこらへんに転がってるオタクは全員絵が描けるのかwww
313ノーブランドさん:2008/08/28(木) 20:30:26 O
>>311
確かに。染めれば可愛いわけでもないけどね。
重要なのは髪型だよ。
314ノーブランドさん:2008/08/28(木) 21:33:41 0
>>304
茶髪ならお洒落、
こんな顔でこんな輪郭なら茶髪、黒髪って機械的に決められるものでもないし、
>>304が自分には茶髪が良いと思うなら多分あなたには茶髪なんだと思う。
不安なら美容師さんに相談してみると良いんじゃないかな。
ここの住人さんは「あなたにとっての」お洒落なコーディネート、
髪型は提案出来ないよ〜。そこら辺は自分で判断しなきゃ。

>>311
私ブスだけど黒髪が一番よく似合うよ。
315ノーブランドさん:2008/08/29(金) 22:51:32 O
21歳新社会人ですが、通勤服に困ってます。
ジーパン、Tシャツ等は禁止の職場で、スカートは履くタイミング逃して今更履けずパンツスタイルのみで通してます。
ちなみにドライアイで眼鏡です。
雑誌はSoupとか好きなんですが通勤の参考にはならないし、学生時代の服は着れないし…
まずどうしたらいいでしょうか
316ノーブランドさん:2008/08/29(金) 23:26:42 0
>>315
普段はどんな格好で仕事してるの?
317ノーブランドさん:2008/08/29(金) 23:47:55 O
>>316
普段は黒orベージュor茶のパンツに白シャツとか適当にカットソーやチュニック着てます。
何か如何にもださい雰囲気になってしまって…
318ノーブランドさん:2008/08/30(土) 00:12:55 0
>>315
>スカートは履くタイミング逃して

こんなこと気にしないで、スカート履くことによって着るものの幅が増えるなら、履けば良いと思う
「あ!あの人いつもパンツなのに今日スカートだ!デートかな?」なんて思わないよ、高校生じゃあるまいし。
もしそんなこと言われてもどうせその日だけだし、「別に。何か?」みたいな態度でいればいい
319ノーブランドさん:2008/08/30(土) 01:18:50 0
TPOに合わせるという意味で、服の金額って変わるものですか?
遊びに行くとき・仕事・デート・親戚づきあい・冠婚葬祭 では
それぞれのTPOのトップスとかバックとか靴の標準価格はどのくらいなんでしょうか
320ノーブランドさん:2008/08/30(土) 01:55:11 O
膝下丈の白のバルーンスカートの下に黒のレギンスを履いて合わせたのですが、(http://imepita.jp/20080830/050961
この場合トップスはどのような物を合わせたら良いでしょうか?
靴は黒のパンプスを履こうと思っています。
あと、生地が薄いみたいでレギンスの色が少し透けて見えてしまうのは、やはり格好悪いでしょうか…?><;
長々と失礼しました、アドバイスよろしくお願いします。
321ノーブランドさん:2008/08/30(土) 02:37:17 0
白黒なら上は何着たっていいと思うけどそこまで透けてんのはちょっとなあ
322ノーブランドさん:2008/08/30(土) 04:07:30 0
チュニックやロングカーとあわせてうまく隠せるといいんだけどね
323ノーブランドさん:2008/08/30(土) 10:07:01 O
>>320
透けてるねぇ…
お母さんからペチコート借りとか(今流行ってる裾見せるヤツじゃなくて
普通の透け防止のヤツ≒シミーズ)
上はなんでも合いそうだね。シャツでもカットソーでも。
324ノーブランドさん:2008/08/30(土) 12:22:52 O
ニーハイってまだ早いかな?
325ノーブランドさん:2008/08/30(土) 12:46:37 0
>>324
もういけるよ
326ノーブランドさん:2008/08/30(土) 19:26:31 O
>>321-323
とりあえず、今度透け防止の物を買って来ようと思います。
なんでも合うと聞き安心しました。
アドバイスありがとうございました!
327ノーブランドさん:2008/08/30(土) 20:33:20 0
>>319
格好がTPOに合っていたら値段なんて気にするな
金持ってないのに無理して高いの買うのもアホだしな
標準価格は知らん
328ノーブランドさん:2008/08/30(土) 23:52:08 0
別スレから誘導されてこちらにまいりました。
質問お願いいたします。
【性別】 女
【年齢】 28歳
【身長】 157cm
【体重】 43〜45kg(この域を常にうろうろしてます)
【髪型・色】 肩より少し長い、ダークブラウン
【普段の服装・靴】 カジュアルから転向したいところです。靴は好きなブランドはPOEです。
【特に目立つ身体的特徴】 基本的に華奢ですが、上半身に比して下半身デブです。
【住んでる地域】 埼玉に住んでます。勤めは池袋です。

マキシ丈の小花柄のクシュクシュした素材のスカートを購入するか迷っています。
値段は3万弱。(ちなみにブランド名はLanguageです)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mcabbey/538-282-3207.html
払えない額ではないのですが、もうすぐ30になる歳のことと、小花柄の流行は
もう終わりかどうかわからないので意見が聞きたくて書き込みしました。
払えるといっても、余裕で払えるわけではないので。
小花柄はもうそろそろ下火ですか?
また歳相応でないでしょうか?
辛辣でもよいのでまっすぐなご意見ください。
329ノーブランドさん:2008/08/30(土) 23:59:47 0
流行モノは一万前後ので十分と自分は思うけど一目ぼれしたんなら買えば良いではないか
ブーム去っても家着にしたらいいし
330ノーブランドさん:2008/08/31(日) 01:01:30 0
>>328
気に入ったなら買えばいいと思うよ
買ってからの後悔はごまかしがきくけど
迷った末に買わなかった後悔はなかなか諦めがつかないから
それに、小花柄やボヘミアンは最早定番みたいなものだし
小物の流行みたいに、過ぎた途端取り入れてるだけでダサ認定なんて事態には
さすがにならないんじゃないかな。多分

流行といえば、カーキのカーゴパンツが可愛いと感じるけど
いかにも雑誌の物真似(流行に乗ろうとしてる)っぽくなって傍目に寒くならないか心配で着れない
流行って面倒くさいなー
331ノーブランドさん:2008/08/31(日) 14:19:25 0
自分も20代後半だからパーカーとかのカジュアルから転向したいんだけど
趣味じゃない服を選ぶのって難しい
332ノーブランドさん:2008/08/31(日) 15:55:12 O
>>328
気になったんだけど別に華奢ではないと思うよ。
標準じゃない?
華奢は思い込み
333ノーブランドさん:2008/08/31(日) 16:44:35 0
>>328
アウターや靴をシンプルでハードな感じにすれば
年齢が上のほうでも結構いけそう。

>>332
157cmで43〜45kgなら、低体重上〜標準下の範疇にはいると思うんだが
痩せにこだわりすぎて過剰に反応してないか。
細かすぎる。
334ノーブランドさん:2008/08/31(日) 17:15:42 0
芸能人じゃねーんだからガリもキモイ
基本絞れてて出るとこは出ててる健康的なのが理想だよな
335ノーブランドさん:2008/09/01(月) 22:20:16 0
>>329-334
ご意見ありがとうございました。いろいろな意味で身の丈にあっていないような
気もしたので、今回は見送りました。
あとで後悔するかな・・・。
重ね重ねありがとうございます。
336ノーブランドさん:2008/09/02(火) 17:50:06 O
先の尖ったパンプスの正しい名称ってなんだっけ?
337ノーブランドさん:2008/09/02(火) 20:57:46 0
ポインテッドトウのこと?
338ノーブランドさん:2008/09/02(火) 22:01:34 O
>>337
初めて聞きました。ありがとう
339ノーブランドさん:2008/09/04(木) 03:34:54 O
脱オタする第一歩は服や靴の種類と名前を覚えることだと思う
私がここ初めて覗いた時は、レギンスやパンプスさえ分からない状態で
「オタでも一般常識だったか!」とショックだったし
そのショックで、なんとか大学デビュー前に中学生の服から脱出できたよ
このスレのおかげだ
340ノーブランドさん:2008/09/04(木) 18:24:10 0
>>336
ここにちょこっとだけどつま先とヒールの用語がのってるよ。
http://item.rakuten.co.jp/outletshoes/c/0000000207/
アーモンドトゥは私も初めて聞いたw
341ノーブランドさん:2008/09/05(金) 14:59:14 0
短大時代おもくそリア厨スタイルだったな
アルバム捨てたw
342ノーブランドさん:2008/09/05(金) 18:30:08 O
http://imepita.jp/20080904/713770

ヒール高さ5センチのショートブーツです。
フリンジが若干あるので、ウエスタン系の服装にしか似合いませんか?
また、カジュアルな格好には全く似合いませんよね?
343ノーブランドさん:2008/09/05(金) 21:29:26 0
>>342
カジュアルOKだと思うよ。
ミニスカかショーパン合わせたい感じだね。
344ノーブランドさん:2008/09/05(金) 21:54:10 O
ありがとう。
冬にももちこしたい感じです。
スキニーは似合いませんか?
345ノーブランドさん:2008/09/05(金) 22:20:42 0
明日の夜出かけるとしたら、次のどちらがいいでしょうか?

チュニック+ショーパン+ソックス
http://imepita.jp/20080905/798590
ニットワンピ+ブーツ
http://imepita.jp/20080905/799020

ショーパンだと短足が目立つけど、ニットワンピまだ早いかな、と思うのでみなさんの意見を…。
346ノーブランドさん:2008/09/05(金) 22:35:50 O
気温にもよるけど個人的には下のニットワンピの方がいいと思う。
上はソックスが野暮ったいし、チュニックのサイズが合ってない気がする。
347ノーブランドさん:2008/09/05(金) 22:48:11 0
うん、下のが可愛い。
ニットワンピでも薄手なやつなら、パンプスにすれば今も平気だよ
348ノーブランドさん:2008/09/05(金) 23:22:18 0
変な相談っていうか、悩みなんだけど

映る鏡(ガラス窓など含む)によって、自分の印象が全然違う
そのせいで自己イメージが全く定まらない
具体的にはこんな感じ

三面鏡に映る自分→イケてる
アパレルショップや百貨店のトイレなどの鏡に映る自分→けっこうイケてる
自宅の鏡に映る自分→ブス
職場の鏡に映る自分→ドブス
そのへん歩いてる時、ガラス窓にふと映りこむ自分→ドブス

これは一体何なんだろう?
必ずこうなんだ
アパレルショップとか百貨店って、鏡映りをよくするための工夫(光りとか)を
随所に凝らしてたりするの?
だとしたら職場の鏡やそのへんのショーウインドウに移り込むドブスな自分が
本当の自分なのか?

とりあえずこれが私だけの現象なのかどうかが知りたいので
「あるある」「ねーよw」とかレスおながいします
349ノーブランドさん:2008/09/05(金) 23:31:58 O
>>344ももうちょいお願いいたします。
350ノーブランドさん:2008/09/06(土) 00:01:49 0
>>346
d。なんかチュニックがキマらないと思っていたら、サイズが合ってなかったのですね。
なんて初歩的なミス…。
>>347
d。ワンピにソックス+パンプスでも平気でしょうか?
素足はなんか恥ずかしいのです。
351ノーブランドさん:2008/09/06(土) 00:34:43 0
>>348
人のレス勝手に転載しないでくだしあ
352ノーブランドさん:2008/09/06(土) 00:47:49 0
ソックスはちょっと……ショートかミドルならブーツもセーフかな
二の腕出せるなら膝下出せるよ、大丈夫
353ノーブランドさん:2008/09/06(土) 01:36:48 0
無地のハイソックスはどんな服でも止めたほうがいいと思う
どうしてもソックスが履きたいならニーハイ、真っ黒はコスプレっぽくなるから避ける
でもできれば素足
354ノーブランドさん:2008/09/06(土) 01:55:41 0
>>352,353
ソックスはそんなにダメですか…。
けっこう履いてる人見る気がするので大丈夫かと思ってました。
二の腕が出せて膝下が出せないのは、腕は細いけど足は太いからです…。

ミドル丈のブーツは春物しか持ってないのですが、一応履いてみました。
http://imepita.jp/20080906/065290
写真ではわかりにくいけど春っぽい薄茶色です。やっぱ変ですか?
355ノーブランドさん:2008/09/06(土) 02:03:36 0
>>354
かわいいじゃん
ロングブーツよりは全然いいよ
356ノーブランドさん:2008/09/06(土) 02:12:03 O
>>354
かわゆい
357ノーブランドさん:2008/09/06(土) 02:19:49 0
>>355,356
よかった!これでやっと出かけられます。ありがとうございました。
358ノーブランドさん:2008/09/06(土) 02:34:02 0
>>357
特定されないようにね。
359ノーブランドさん:2008/09/06(土) 08:50:42 O
>>349をよろしくお願いします。
360ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:27:39 O
明日買い物にいくのですが、ミニスカをはく予定です。

もうサンダルだめ?今日暑かったけど…
361ノーブランドさん:2008/09/09(火) 22:31:45 O
全然だいじょーぶ
気にしすぎだよー。冬じゃないんだから
変わり目はなんでも平気
362ノーブランドさん:2008/09/09(火) 23:31:28 0
たまーに髪の毛ベトベトな人がいるけどなんなんだろあれ。
363ノーブランドさん:2008/09/09(火) 23:48:23 0
>>362
椿油とか馬油とかワックスとか塗りすぎたんだよね!と好意的に解釈。
あとは脂性か不潔か。
364ノーブランドさん:2008/09/09(火) 23:57:06 0
>>363
洗ってないだけのような気がするけど。
俺もオタだけど速攻やめてもらいたい。
365ノーブランドさん:2008/09/10(水) 01:16:19 O
ところでさ、俺女なわけ?
366ノーブランドさん:2008/09/10(水) 14:02:42 0
自分がオタで、彼女(恋人)がモサくてオタみたい、では?
367ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:17:26 O
結構ワイドなガウチョデニムがあるのですが
どう着こなせばいいですかね
今はフリルシャツが多いです
368ノーブランドさん:2008/09/11(木) 23:34:47 0
20本目のビールが〜
369ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:57:15 O
>>2

> □■質問者の皆様へ■□
> ・質問は具体的に。
> 持ってるアイテムについて合う物などを聞きたい場合は、
> なるべく着てうpすると的確なアドバイスが貰えます。
> ・必要と思われる情報は小出しにせずまとめて出すとスムーズです。
> テンプレは自由に活用してください(うpできない人は特に)。

> 【うpろだ】(うpする人はパソ許可を忘れずに)
> ・イメピタ(夜間推奨)
ttp://imepita.jp

【相談者テンプレ】
【性別】
【年齢】
【身長】
【体重】
【髪型・色】
【普段の服装・靴】
【特に目立つ身体的特徴】
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】
【着たいブランド】
【軸にしたいアイテム】
【住んでる地域】
【月予算】
【改善したい点】
370ノーブランドさん:2008/09/13(土) 21:58:15 O
ごめん。コピーしようとしてたら間違えた
ちょっと吊ってきます
371ノーブランドさん:2008/09/14(日) 13:16:15 O
普段着る服は白、黒、青が多めなんですが、アフガンストール買うとしたら何色が使いやすいでしょうか?
黄色×黒チェックはあわせにくいですか?
372ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:13:19 0
>>364
どいつもこいつも洗ってないみたいに思われるのは心外だな
私は毎日髪洗ってるけど、いつだって髪がベトベトしてるよ
髪を触ると手が脂でベトベトしちゃうくらい
体質なんだから仕方がない
>>371
何色でも大丈夫だと思う(全部の服に合わせようとするなら別だけどw)
その色で良いと思うよ
373ノーブランドさん:2008/09/15(月) 20:57:36 O
相談いいでしょうか。
久しぶりに会う友達と遊ぶ時の服についてなんですが、トップスはくびまわりが
シフォンブラウス風の灰色のニット(説明下手ですみません)と
チェックスカート、パンプスで行こうと思っています。
スカートとパンプスの色で悩んでいるのですが、どうしたらいいでしょうか。
一応スカートは赤か紺色、パンプスは赤、黒、青あたりでと
考えています。
よろしくお願いします。
374ノーブランドさん:2008/09/15(月) 22:10:11 O
質問です。服は現在通勤用しかなく、本格的にオシャレを始めたいのですが最初は何を買えばいいのかわかりません。トップスかボトムか‥と悩んでします。基本中の基本を教えてください。服はジッパー系を目指したいです。
375ノーブランドさん:2008/09/15(月) 22:16:37 O
>>374を書いたものです。質問って偉そうですね、すみません。相談でお願いします。
376ノーブランドさん:2008/09/15(月) 22:34:53 0
>>373
うp
>>374
少ない枚数で着回しを楽しみたい→無難なボトムスを少し揃えてからトップスで印象を変えるつもりで買い物
とにかく自分が着たい物を着たい→欲しい物に合わせてコーディネートして買う、それを基盤に服を買っていくかいかないかは君次第
377ノーブランドさん:2008/09/15(月) 23:33:25 0
>>373
あれだよね、なんかブラウスとレイヤード風のニット?
個人的にスカートは赤の方が元気でいいと思う
パンプスは、スカートの地の色とチェックの色による。
378ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:43:42 0
>>2のテンプレ使おうよ
379ノーブランドさん:2008/09/16(火) 22:25:38 0
質問します。
赤いストールを買おうと思っているのですが
店頭に行ったところ、生地がまっすぐなものとくしゃくしゃなものがあり
どちらにしようか迷ってしまいました。
どちらの方がおしゃれに見える、などという違いはあるのでしょうか?
380ノーブランドさん:2008/09/17(水) 01:20:00 O
黒や赤チェックのコートに白ハットはおかしいですか?
381ノーブランドさん:2008/09/17(水) 19:26:10 O
【性別】女
【年齢】17
【身長】167
【体重】57
【髪型・色】ショートカット、茶色
【普段の服装・靴】ワンピース、ヒールが多い
【特に目立つ身体的特徴】ピザだから胸がでかい、身長がでかい(これはもう諦めてます)
【好きな服装】ワンピース、ふわふわした感じ
【着たいブランド】ジルスチュアート、Ray BEAMS、ZARA
【軸にしたいアイテム】ワンピース
【住んでる地域】西
【月予算】二万

http://imepita.jp/20080917/687190

貼ったワンピースの上に羽織るとしたら何がいいでしょうか…カーディガンだとモサくなってしまい、パーカーだとカジュアルすぎる気がします。
また、ワンピースを着ると妊婦みたいになります。Aラインではなく、胸下に切り替えの入ったものを買いたいのですが、最近の流行りからかなかなかありません。
どのようにしたらすっきりとみえますか?
秋にかけてどのようなアイテムを追加したらいいですか?
よく読む雑誌は美人百科(?こんな名前でしたっけ…)、ar、sweet、SPURです。
382ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:07:21 0
http://www.lowrysfarm-ec.jp/product/ItemDetail.do?itemCd=428190&colorCd=15
これブラウジングしたら変ですか?あとブラウジングってどうやるんですか?
383ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:27:56 O
>>381
テーラードジャケットとかは?ワンピース以外にも合わせやすいと思うよ。
妊婦さんっぽくなるのが気になるなら太めのベルトとかショート丈のベストがおすすめ。
写メ見る限りそんなに太く見えないけどな。
ちょっと痩せると選べる服も増えるからダイエットもいいかもね。
384ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:44:34 0
【相談者テンプレ】
【性別】女
【年齢】16歳
【身長】162cm
【体重】48kg
【髪型・色】黒、ショート
【普段の服装・靴】ユニクロのズボンとTシャツ
【特に目立つ身体的特徴】足に傷が多い(擦り傷、切り傷、痣等)、肩幅が広め。
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】ルーズ
【着たいブランド】E Hyphen World gallery
【軸にしたいアイテム】ワンピースとか着てみたい
【住んでる地域】愛知
【月予算】25000円(月というか今回)
【改善したい点】
服を買う勇気がないです。
いいな〜と思っても見てるだけで買わないということが多々ありました。
E Hyphen World galleryの服で
http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-7_bcd-10044_sf-0_fcd-10000_mcd-WW851_cpg-260_pno-53_ino-01.html
http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-7_bcd-10044_sf-0_fcd-10015_mcd-WW851_cpg-260_pno-32_ino-01.html
が欲しいなと思っています。
この二つならどちらのほうが使いやすいですか?
あと、合わせる服はどのようなものを使いますか?

385ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:59:16 O
>>382
ユニクロに似たようなのがあるよ。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/183234-09
386ノーブランドさん:2008/09/18(木) 13:02:26 0
>>384
後者のワンピース、私もほしいなーと思ってたw
個人的にはこっちのほうが着回しやすいと思う
一枚で着ても可愛いし(透け防止にインナーは必要だけど)
ジャケットやブルゾンを羽織ってもいい
素足もいいけど、さらすのに抵抗があるならタイツ穿くと可愛いし、スキニーパンツを重ねてもよさそう
ブーツもスニーカーも合うと思う。ブーツはショートでもロングでもおk
とうわけでワンピースおすすめ

単に自分がはおりもの着回すの苦手なだけなんで
参考にならなかったらごめん
387ノーブランドさん:2008/09/18(木) 17:22:38 0
男の娘はここですか?
388ノーブランドさん:2008/09/19(金) 11:43:10 O
サーモンピンクのパンプスってどういう服装なら浮きませんか?
389384:2008/09/19(金) 17:34:31 0
>>386
レスありがとうございます。
このワンピースいいですよねw
私はアイボリーかイエローで悩んでます。

タイツいいですね。買ってきます

390ノーブランドさん:2008/09/19(金) 19:44:40 O
仕事着についてアドバイスお願いします
【性別】女
【年齢】21
【身長】154
【体重】46
【髪型・色】肩までのストレート、焦げ茶
【普段の服装・靴】パンツに白か水色のシャツ、黒のパンプス
【特に目立つ身体的特徴】眼鏡
【好きな服装】スリムでシンプルなもの
【軸にしたいアイテム】パンツスタイル
【住んでる地域】北海道
【月予算】1万五千円
【改善したい点】いつもシャツ+パンツみたいな服装で、仕事に何着てけばいいか分かりません
参考になる雑誌などもあればお願いします
391ノーブランドさん:2008/09/19(金) 21:13:38 O
>>390
パンツスタイルが好きという事なのでminiなんかどうでしょう。
派手すぎない、仕事にも着ていけそうな服が載っていると思います。
392ノーブランドさん:2008/09/20(土) 19:33:10 0
>>390
対象年齢はちょっと高めだけど、oggiは?
確か今発売されているのがパンツ特集だよ。
393390:2008/09/20(土) 20:40:20 O
>>391
>>392
レスありがとうございます
ジーパン等禁止の割と堅い会社なんですが、miniやoggiは大丈夫でしょうか?
とにかく立ち読みしてみようと思います

あと、秋冬に向けてこれは買っておくといいよって服あったら教えてもらえると嬉しいです
394ノーブランドさん:2008/09/21(日) 00:27:17 O
>>383ありがとうございます>>381です。
テーラードジャケットいいですね。太ベルトは姉が持っていたので、さっそく今日つけていきました。
このワンピースを冬にも着たいと思っているのですが、半袖なので上に何か羽織ってからコートを着ようと思います。
ニットパーカーかニットボレロがいいかなと思っていますが、何色があせやすいとか、他のもののほうがよいとか、何かアドバイスをもらえると嬉しいです。
395ノーブランドさん:2008/09/21(日) 16:51:56 0
黒ポンチョにインディゴスキニーという服装を
明るくさせるにはどうすればいいでしょう?
明るい色の靴もあるのですが、そこだけ目だって浮きそうです。
396ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:54:14 0
>>395
髪の色を明るくする
明るい色のヘアアクセサリー
明るい色のストール
397ノーブランドさん:2008/09/21(日) 19:20:24 0
古着っぽいベストをもらったのですがどうやって着ればいいでしょうか。
女で、身長は155ぐらいです
http://imepita.jp/20080921/694800
398ノーブランドさん:2008/09/21(日) 21:07:24 0
>>397
下にシンプルなロゴT着てショーパンはいてカジュアルな感じにしたら?
それか下スキニーにしてストールぐるっと巻いたらいいと思う。
399ノーブランドさん:2008/09/21(日) 21:42:30 0
>398さん
ありがとうございます
こんなかんじですか?下スキニーではないんですけど…
(場所が狭かったので下を折っています)
http://imepita.jp/20080921/780790
400ノーブランドさん:2008/09/21(日) 22:27:54 0
>399
部屋片付けようw
401ノーブランドさん:2008/09/22(月) 02:40:25 O
並べるくらいなら着てうp
402ノーブランドさん:2008/09/22(月) 10:47:29 O
昨日ローズブリットで半袖チェックシャツワンピを買ったのですが今からだったらどうやって合わせたらいいでしょうか。色は白黒のチェックで記事は暖かい感じのです。考えつかなくて高かったので買った事後悔してます。教えて下さい。身長150センチのガリです
403ノーブランドさん:2008/09/22(月) 14:27:39 0
>>2-3
テンプレつかって
404ノーブランドさん:2008/09/22(月) 14:37:49 O
>>399
低身長なんでパンツよりスカートの方が好相性
405ノーブランドさん:2008/09/22(月) 14:38:31 O
>>402
ローズバットじゃなくて?
406ノーブランドさん:2008/09/22(月) 15:56:21 O
どなたか>>394をお願いします。
407ノーブランドさん:2008/09/22(月) 16:35:30 0
>400さん、>401さん
すいませんwかたずけます
でかいかがみが割れてしまって今ないので…すいません

みなさんありがとうございました
またこさせてもらいます
408ノーブランドさん:2008/09/22(月) 20:08:48 O
すみません携帯からなのでテンプレ使えなくて…
ローズブリットです。よくviviに出てます
409ノーブランドさん:2008/09/22(月) 20:11:09 0
>>408
携帯でもテンプレをコピペくらい出来るよw
ついでに改行も覚えようねー
410ノーブランドさん:2008/09/23(火) 00:43:41 0
これと全く同じ黒のTシャツを持っているのですが
http://www.stylife.co.jp/sf/Merchandiser/catalog/Zoom.do?catID=10150650&picID=7
どうすればオシャレに着こなせるでしょうか?
身体にゆったりとそう形で、丈は股の少し上くらいです
襟ぐりが広めなので、インナーで遊べると思います

【年齢】 20
【身長】 160
【体重】 48
【髪型・色】 黒、ロング
【普段の服装・靴】 カジュアル
【特に目立つ身体的特徴】 ぽっちゃり体型
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】 カジュアル
【月予算】 2万

よろしくお願いします
411ノーブランドさん:2008/09/23(火) 02:33:04 O
ぽっちゃり……?
412ノーブランドさん:2008/09/23(火) 12:16:53 0
>>406
グレーの普通丈〜短丈のシンプルなニットカーデとかなら
上からアウター着ても大丈夫だと思うよ。
あとは好き嫌いがあるけどパーカー+テラジャケも良いかもね。
ミリタリー系も合うと思いますよ。
ニットパーカーは合うと思うけどポンチョはどうだろうなぁ…
413ノーブランドさん:2008/09/23(火) 13:42:52 0
やっぱり結局髪型なんだな、
服なんだな
化粧なんだな
と行ったり来たりです・・・
414ノーブランドさん:2008/09/23(火) 13:49:12 0
>>410
インナーで遊ぶよりシンプルに一枚で着たほうがいいと思うよ
415ノーブランドさん:2008/09/23(火) 15:41:29 0
>>410
オリーブとかカーキとかベージュとかのクロップドパンツではどうでしょう?
これから、寒くなるのにスマソ。
416ノーブランドさん:2008/09/23(火) 17:03:50 0
まだ秋服を1枚も買っていないのですが、もう冬も着れるものを
視野に選んだ方が良いのでしょうか?
ちなみに愛知県で、まだ皆半袖です…
(長袖はちょいちょい、ブーツ皆無って感じです)
417ノーブランドさん:2008/09/23(火) 22:18:53 0
>>416
>>2-3のテンプレ使ってください
418ノーブランドさん:2008/09/24(水) 04:40:26 0
>>410
411も言ってるがぽっちゃりか?

しかしこのTシャツ自分も好きだw
ジーンズのスカート合わせるとかレギンスと合わせてみるとかどうだろう?

生憎インナーでどう遊ぶかは私には思いつかないw
419ノーブランドさん:2008/09/24(水) 05:35:55 O
>>411>>418
ありがとうございます
その組み合わせ可愛いですね
私も一目で気に入って、ジーンズにパンプスだけじゃもったいないと思って…
体型は私、胴長短足のずんぐりむっくり体型でして、見た目がぽっちゃりなんです
体重的には平均くらいだと思っています
420ノーブランドさん:2008/09/24(水) 21:10:08 0
スエードのパンプスって、どんな服とあいますか?
まだ早いのか、手持ちの服とあいません。
421ノーブランドさん:2008/09/25(木) 00:57:11 O
>>416
去年は異常気象だったけど、今年の愛知は冷え込み早くなりそう。


早い人だと秋冬物は今月始めに買ってるね。
ウールコート・カットソー・レザー物・ストール&マフラー・高めの手袋は、早めに買わないとサイズ欠けするよ。
422416:2008/09/26(金) 19:39:50 O
>>421
最近めっきり寒くなりましたね;
晩秋にも着れる服を視野に入れて買います
423ノーブランドさん:2008/09/28(日) 11:39:26 0
スキニーよくはくんですが、スキニーと相性悪い服ってどんなのでしょう?
424ノーブランドさん:2008/09/28(日) 13:38:59 0
>>423
大概のものは合うと思うけど、丈が短くてぴったりしたものは
体型がモロに出るしバランス取り辛いと思う。
425ノーブランドさん:2008/09/28(日) 14:11:51 0
>>424
たけ、短いものでしたら、ふんわりしたやつなら大丈夫ですか〜??
フリルいっぱいとか・・・・・・。
426ノーブランドさん:2008/09/29(月) 23:02:27 0
>>408
blenda10月のにチェックワンピのかっこいいコーデたくさん
のってたよ。スキニー+フリンジブーツ や レギンス+ブーティとか。

>>420
ヒールの高さ、つま先のデザイン(ポイント・ラウンド・ストーム付)によって似合う
系統が別れるかな。共通して似合うのはレギンス、特にタイツ。80デニールが
定番でしょうか。雑誌のよっては今年は厚めが旬だとか。




ところで、テンプレにHP上コーデ参考に
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nyusi/street/
http://www.web-across.com/ の定点観測 も足さないか?

ar-umは正直微妙すぎる。ファ板じゃヲチ対象だし。
カジュアルとギャル両方好きだが、参考にできるコーデは2割もない
427ノーブランドさん:2008/10/02(木) 01:38:14 0
428ノーブランドさん:2008/10/03(金) 16:58:59 O
以前何度か服の相談に乗って貰ったことがありますがまた相談させて戴こうと書き込ませて貰いました。

先日長めのパーカーを買ったのですが組み合わせ方が良く分かりません。
カボチャパンツみたいな白いやつを持っていたので合わせてみましたが変ではないでしょうか?
下のは着た状態のやつです。
http://imepita.jp/20081003/605360

またこれに黒のブーツを合わせると下のようになりますがこれも変ではないでしょうか?

因みにパーカーに付いているのは
ファーと羽です。
http://imepita.jp/20081003/606300


429ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:01:08 O
ブーツのをぅpし忘れてました。
http://imepita.jp/20081003/605730
430ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:07:42 O
可愛いと思うけど
ブーツのはちょっと足が重く見えた
写真のせいかな
431ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:15:02 O
カボチャパンツ無い方がいいよ
パーカーで隠れる短いパンツがいいと思うよ
432ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:15:21 O
>>430さん
ご意見ありがとうございます。
ブーツ以外の組み合わせの方がいいですか?
433ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:21:53 O
>>431さん
カボチャパンツは違う服と合わせてみます。
短パンは黒なら持ってます。
434ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:23:30 O
ブーツでいいんだけど黒タイツに黒ブーツ履くなら白いヒラヒラはいらないと思うよ
パンツだけ浮いて見えるから
435ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:35:57 O
ロングブーツ履くなら
パンツをショートの黒に
タイツを紫と黒のボーダー柄に

おいくつか知らないけど十代なら可愛くなるんじゃない
436435:2008/10/03(金) 17:39:45 O
補足
ボーダー柄のタイツならスニーカーでも合うと思います
コンバースのハイカットなど
437ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:51:58 O
ロングパーカーの丈がお尻までスッポリ隠れるならホットパンツ履いて生足でもいいと思うよ
少なくとも男ウケはいいwww
438ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:54:22 O
>>428
別に変じゃないですよ(^^)
439ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:54:24 O
>>434さん
意見ありがとうございます。
浮いてますか…。
黒ブーツ以外に黒のぺたんこと靴と黒のミュールを持っていますがそれと合わせても同じですよね。


>>435さん
詳しくありがとうございます。
ボーダー柄のタイツ探してみますね。


440ノーブランドさん:2008/10/03(金) 18:02:43 O
>>439
ミュールならいいかと。
膝まであるブーツは見た目が重いからね。そうなるとちょっとしか見えないパンツが浮くわよ。
441ノーブランドさん:2008/10/03(金) 18:05:33 O
>>440
ミュールとぺたんこ靴を履いてみたのでぅpしときます。
参考になればいいと思います。
http://imepita.jp/20081003/648480
http://imepita.jp/20081003/648640

442ノーブランドさん:2008/10/03(金) 18:12:33 O
私はこの方がいいと思います
ペタンコ靴は白が入ってるからお持ちのパンツにも合うんじゃないかしら
ピカピカのミュールもお上品ですね
443ノーブランドさん:2008/10/03(金) 18:16:05 O
>>441
ブーツよりいいです
444ノーブランドさん:2008/10/03(金) 18:23:31 O
>>442さん、443さん
こちらの方ならカボチャパンツもオッケーですか?
あとミュールとぺたんこ靴ならどちらの方が合っていますか?
445ノーブランドさん:2008/10/03(金) 18:38:28 0
ミュール・・・?

とりあえず黒のタイツが黒パーカーには重い
でもこの格好なら一枚目の写真の、白いリボンついてるほうの靴のがまだマシかな
446ノーブランドさん:2008/10/03(金) 18:50:11 O
>>445
白リボンの方ですね。
いろいろと研究してみます。
ありがとうございました。


他の皆さんもご意見ありがとうございます。
この画像はしばらくしたら消します。
本当にありがとうございました。

447ノーブランドさん:2008/10/03(金) 20:15:18 O
もう画像見れないや。
しばらくって言いながら晒す時間短すぎ。
448ノーブランドさん:2008/10/03(金) 20:45:03 O
449ノーブランドさん:2008/10/03(金) 23:26:31 0
俺男だけど

>>437は真理。
450ノーブランドさん:2008/10/04(土) 00:14:36 0
>>448
5000円あげるからオッパイ揉ませてぇな・・・。
451ノーブランドさん:2008/10/04(土) 00:40:33 O
アドバイスよろしくお願いします。

ロングスカートにもなるチューブキャミワンピ(ティアードで小花柄、濃いベージュ)に
寒いので細身のタートルネックをインナーに、
ごつめのロングブーツを履いて、
頭にはニット帽かなんかかな?と思っていますが、
ラインが見事にAぽくなってしまいます。
メリハリが欲しいのですが上半身に何か足すとしたら何が良いのでしょうか?

なんとかこのキャミワンピを着こなしたいのですがうまく使いこなせません。
他のでもベアキャミワンピを着ると胸がなさすぎて似合いません。
なにか活用法などアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
452ノーブランドさん:2008/10/04(土) 01:15:39 O
テンプレ使ってないし画像うpしなきゃバランスなんてわからない。
453ノーブランドさん:2008/10/04(土) 02:47:43 O
デザインが気に入ってワンピース買いました
http://imepita.jp/20081003/055090
http://imepita.jp/20081004/067260
上の画像はいつものようにジーンズはいて、下は一枚で着てみたのですが
制服・礼服以外でスカートを履いたことがほとんどないので何かおかしい気がします
やはり年齢的にもジーンズ履いといた方が無難でしょうか

【年齢】25
【身長】159〜160
【身体的特徴】貧乳、上腕二頭筋
【好きな服装】格好いい感じ。可愛らしいのは苦手
【改善したい点】地味、小物の使い方がへたくそ

長身に憧れていて身長がコンプレックスなので
少しでも背が高く見える格好をしたいと思っています
454ノーブランドさん:2008/10/04(土) 03:24:23 0
>>453
きれいなワンピですね。
ヒールの高い靴ははかれますか?
クラブとか行くんだったらニーハイブーツと素足でいけそうだけど、
日常使いで年齢が気になるようだったら下にスキニーをはいたほうがいいと思います。
フレアなものよりスキニーパンツが合うと思います。
パンプスに少しかぶるくらいに足元でたるませてはくとかっこいいです。
あとジャラジャラしたネックレスも^^
455ノーブランドさん:2008/10/04(土) 11:00:15 0
濃い目のスキニーがベターな気がす
薄色のジーンズは合わないかも
パンプスで色を入れたいね赤とかゴールドとか
シンプルなワンピだから、柄タイツとブーツとかニットのロングカーデ羽織るのもよさそう
456ノーブランドさん:2008/10/04(土) 12:42:27 O
喪女板に貼ってた人じゃない?
457453:2008/10/04(土) 12:58:38 O
>>454
>>455
アドバイスありがとう!
スキニーは黒を1本だけ持ってるんですが、O脚が目立つような気がしてあまり使ってなかった…
http://imepita.jp/20081004/444970
裾は長くないやつです

ヒールがある靴を履くときは5〜7センチくらい
「最低限、小走りはできないとだめだ」っていう自分ルールみたいなのがあって、
それ以上の高さの物はデザインが好きでも買わずに諦めることが多いです
実用性重視、というのがオタっぽいなぁと自分でも思います

クラブみたいなハイセンスなところには近づけないですw
458ノーブランドさん:2008/10/04(土) 13:05:00 O
>>456
はいそうです
あちらはガーリーな感じが多いみたいで自分は浮いてるなと思ったもので…
ファッション板でも脱オタスレなら大丈夫かなと
459ノーブランドさん:2008/10/04(土) 14:05:48 0
質問にマジレスするスレより誘導されてきました
http://store.shopping.yahoo.co.jp/avis/1682440185-1115.html
こんな感じの黒ギャザーパンプスなんですが、白シャツ+カーディガン+パンツといった
かなりかっちりしてる通勤服には合いますか?
いやそれ以前に、この靴は学生が着用するような、長い黒の靴下でもおkなのでしょうか?
今手元にあるのは、URL先のものよりもヒールが細く、白糸の縫い目がデザインされている
黒色のものなんですが…

履いた心地が感動するほど超楽だったので、うっかり買ってしまったのですが
これはチュニック+デニムパンツ+超薄くて短い靴下といったくだけた格好に合わせるもので
普通の通勤に使うパンプスとは用途が違うような気がしてきたのです
恥かく前に教えてください

【性別】女
【年齢】25
【身長】160
【髪型・色】黒、ショート
460ノーブランドさん:2008/10/04(土) 18:22:49 0
>>459
スーツにこれは・・・・正直ださいと思います
461ノーブランドさん:2008/10/04(土) 20:58:05 0
>>459
通勤なら通勤のための靴を用意しましょう
社会人なら、どんな貧乏人でも革靴の一足くらい持っているものですよ。
462ノーブランドさん:2008/10/04(土) 22:36:35 0
>>460-461
ありがとうございます。
革靴は持ってるんですが、サイズがあうものなかなか見つからず新しく買ったのは痛かったので
ギャザーのおかげで靴先がゆったり楽チンなコレをついつい買ってしまいました。
もったいないけどお蔵入りさせて、革靴が伸びるのを待つことにします。
靴は難しい…
463ノーブランドさん:2008/10/04(土) 22:42:18 0
お蔵入りって、スーツじゃないとき履けばいいじゃない
464ノーブランドさん:2008/10/05(日) 02:37:19 O
うん
普段着ならカジュアルな感じでスカートにもパンツにも合わせられるデザインで
使いやすい靴だと思うよ
買ったんだから活用しないと勿体ないよw
465ノーブランドさん:2008/10/05(日) 02:56:05 0
>>462
ダイアナはヒールの高さも形もいろいろあるし、中敷にクッションが入ってるから楽だよ。
フィッターさんがいる店で買ったほうがいいね。
ペタンコ靴はスーツには合わないよー。
466ノーブランドさん:2008/10/05(日) 09:19:23 0
>>465
ダイアナいいね
467ノーブランドさん:2008/10/05(日) 16:37:06 O
このセーターの上手な着こなし方をアドバイスして下さる方、いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします!
http://imepita.jp/20081004/787350
468ノーブランドさん:2008/10/05(日) 18:33:20 0
>>467
なんで買ったの?
469ノーブランドさん:2008/10/06(月) 10:09:36 0
>>453
両方ともなんだかスカスカで寂し気

デニムは濃いめスキニーに同意。
違う素材なら、OLっぽいブーツカットのウールパンツにも合いそう。
膝上はしっかりフィットしてれば、膝下がフレアーでも違和感ないかと。
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/8700/8700_24602.asp?book=8700&cat=cate001&bu=5023&thum=cate001_005_002_000-01

スカートとして履くなら、タイツ+ブーツが最適。
リブタイツや、アーガイルやチェックの派手柄はどうでしょう。派手柄でも色を暗めに
おさえれば悪目立ちしないのでおすすめ。ブーツはシンプルなデザインの物で、
実用性重視とのことなので高いヒールでも太めで、ストーム有なら歩きやすいですよ。
ちなみにニーハイなら+ブーツ、パンプスなら+7分レギンス。
470ノーブランドさん:2008/10/07(火) 00:57:19 O
短パンマン
471ノーブランドさん:2008/10/07(火) 19:06:34 0
パンプスもバレエシューズも横幅が合わない
指一本分くらい
小指が痛い…
472ノーブランドさん:2008/10/07(火) 21:26:44 O
http://imepita.jp/20081007/766820
こういったジャケットはもう古いですか?
アウターに悩んでます。
普段はジーンズが多いです。モッズやミリタリーは似合わないと言われました。
こういう形の黒を買おうかと思ってるんですが。
473ノーブランドさん:2008/10/07(火) 21:48:17 0
脱オタしたいがまず何から始めればいのか…
アドバイスお願いします。

【相談者テンプレ】
【性別】女
【年齢】16歳
【身長】156cm
【体重】52kg
【髪型・色】肩より下・黒(今週切る予定) いかにもオタっぽい
【普段の服装・靴】ジーンズとTシャツ
【特に目立つ身体的特徴】ピザ・毛深い
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】パーカー+ジーンズ(スカート)
【軸にしたいアイテム】パーカー好きです。あとスカートも穿いてみたいがピザには…orz
【住んでる地域】北関東
【月予算】あんまり余裕はない…なるべく安く
【改善したい点】 遊びに行くときにちょっと可愛く見えるような服装がしたいです。

パンプスも持ってはいるけどどんなのと合わせたらいいのかわかりません。
あとスキニーは足太いとダメですか…?
474ノーブランドさん:2008/10/07(火) 22:06:37 0
>>472
古いわけじゃないけど癖はあるんじゃない
もっとベーシックなテーラードなんかはどう?
475ノーブランドさん:2008/10/08(水) 13:09:26 0
あーるあんヲチしてるスレってどこですか???
476ノーブランドさん:2008/10/08(水) 15:54:24 0
>>472
かわいいけど、秋の一瞬しかつかえないよ。
袖がないと寒い寒い
477ノーブランドさん:2008/10/08(水) 20:20:37 O
>>474
そうですね、無難にテーラードにします。

>>476
言われて気付きました。実用的じゃないですね。

お二人ともレスありがとうございます。
478ノーブランドさん:2008/10/08(水) 20:27:20 0
MELODY SQUAREって悪くないブランドですか?
479ノーブランドさん:2008/10/08(水) 23:05:14 O
http://imepita.jp/20081008/828950
これに何合わせたらいいか分かりません、アドバイスお願いします
黒買うか迷ったんですが、黒の方が合わせやすいですか?
480ノーブランドさん:2008/10/08(水) 23:12:42 0
>>473
パーカーばかりじゃ脱オタは難しいかと
481ノーブランドさん:2008/10/08(水) 23:25:47 0
なんで使い方がわからない服を買うの??
482ノーブランドさん:2008/10/09(木) 01:02:40 0
>>479
定型は、チュニック+スキニー+パンプス OR ワンピ+パンプス/ブーティー

黒だと白いゴミとかホコリが目立ちやすい。白だと簡単に垢抜ける。
グレーだといろいろ合わせやすい。
483ノーブランドさん:2008/10/09(木) 01:07:19 0
↑安価まちがえた。

>>472 でした。


せっかく?なので追加・・・
>>479
白Tシャツ+ウェスタンブーツみたいなSOUP系をよく見かける。
これからだと、+黒ライダース、スキニーでViVi系とか
ボーイズデニムをロールアップして、パンプスでカジュアルに。
・・・黒タートルとかはどうだろう・・・うーん。
484ノーブランドさん:2008/10/10(金) 22:23:37 0
ダブルウエストで、カラフルなベルトループがいっぱいついてるサルエルってもう古い?
485ノーブランドさん:2008/10/11(土) 00:04:53 0
ちと古い。
486ノーブランドさん:2008/10/11(土) 01:06:42 0
バイトで動きやすい格好と言われて作業着として着ていくならアリ
487ノーブランドさん:2008/10/11(土) 20:29:21 O
DQN男子ですが、彼女が出来たらトーガやオプティテュード、ブティクW辺りをオトナっぽく着て欲しい
…と妄想
488484:2008/10/11(土) 21:51:18 0
>>485
そか。レスサンクス。
派手なのが好きだから結構好みだったんだがもう古いのか。

購入を見送るよ。ありがと
489ノーブランドさん:2008/10/12(日) 01:45:20 O
>>484あーあの意味不明なやつね
490ノーブランドさん:2008/10/13(月) 00:26:16 O
ゆるデニム(ボーイフレンドデニム?)って
秋冬は何と合わせればいいですか?
夏はピタっとしたTシャツなどでしたが…

太ってみえそう。
491ノーブランドさん:2008/10/13(月) 02:34:12 0
>>490
同じく、ピタっとしたTシャツワンピかシャツワンピ
でいいんでない?
492ノーブランドさん:2008/10/13(月) 08:47:10 O
minaをたまに買って勉強してます。よろしくお願いします!

【性別】女
【年齢】21
【身長】157
【体重】52
【髪型・色】セミロング・黒(染めるならピンク系が似合いそうらしい)
【普段の服装・靴】通勤時:デニム+トップス
(最近はTシャツ+スェードJKやパーカー)
+パンプス、スニーカー
(仕事の日は眼鏡)
休日:デニムショーパンなどミニボトム+レギンスor黒ストッキング
【特に目立つ身体的特徴】下半身デブ、
胸(←このおかげで購入する服のサイズがLになることも…
ワンピを着たら、妊婦みたいと言われたり)
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】NICE CLAUPや
earth music&ecology、ローリーズファームのような…カジュアル系?
ポケットにシャーリングとか、小さくても一癖あると嬉しい
【着たいブランド】上記に同じく。minaに載っているようなのがまさしく好み。
実用的ならば◎、高すぎブランドは×
【軸にしたいアイテム】グリーンのプリーツスカート/earth music&ecology
【住んでる地域】中国地方南寄り
【月予算】?
【改善したい点】スェードJK、ロンT、上記のスカート、
黒のクシュクシュしたブーツを合わせて出掛けたことが。ロック風過ぎたような?
辛さを軽減・程よく甘くするには、何を合わせるのがいいでしょう?
Vネックの白ニット辺り(notもこもこ・ふわふわ)を考えてはいますが…
493ノーブランドさん:2008/10/13(月) 11:52:29 0
>>435ですがまだアドバイス貰えると思ってなかった、>>469さんありがとう!
タイツ持ってないけど、黒に近い暗い色からだったら挑戦できるかも

ブーツについて質問させてください
ジーンズをインしても履けるようなブーツが1足ほしくて探していますが
レディースで自分が好きだと思うデザインのものがほぼ見つかりません
好きだなと思うデザインのものはメンズばかり、でもメンズだとサイズが・・・
自分の足のサイズ+0.5〜1センチくらいなら、中敷等を利用すればメンズ靴でもアリでしょうか
それともさすがに「それは痛い」でしょうか?

レディースでいいなと思ったのは売り切れていました
http://www.rakuten.co.jp/hips-s/830525/789289/

この靴はレディースでサイズも合ってるし、これにブーツインして変じゃないなら
いいなと思うのですが丈が短くてうまく合わせるのが難しそうに思います
http://item.rakuten.co.jp/hips-s/yosuke-28149
494453:2008/10/13(月) 11:57:24 0
>>435じゃなくて>>453だった、間違えました
495ノーブランドさん:2008/10/13(月) 11:59:34 O
>>491
今日とかは長袖ピタっとしたTシャツで寒くないんですが
上着が必要な寒さのときとか。。
コンパクトなやつでも結構ごつくなりそう。
496ノーブランドさん:2008/10/13(月) 18:29:58 O
ニーハイ履くと、すぐに端が(はきぐち?が)外側にクルッと裏返ってクルクル降りてきます
なんなんですか?
497ノーブランドさん:2008/10/13(月) 19:25:52 O
>>496
気になるならソックタッチ使ったら?
498ノーブランドさん:2008/10/14(火) 16:46:35 0
>>493
申し訳ないがデザインちょっとイタイとおもった・・
革も見た目の材質も値段の割には・・。
毎日ロック系とかBガール系な激しい服装じゃないなら着回し効かないよ。
こういうタイプで高いの買うんだったらドクターマーチンとかの
王道、もしくは古着屋の本革ブーツのほうがいいかなぁ。
ギャルショップはティンバーランドみたいなメンズテイストの結構
置いてるから探せばあると思います。

お試しのつもりで安いの買ってからじっくり選ぶのもテ。
http://item.rakuten.co.jp/amiami345/ac08g16234/

ゴツすぎないレースアップ。いろんな服に合わせるならこういうのもしくは、
普通にジョッキーかエンジニアかミネトンカタイプ。
http://www.rakuten.co.jp/belle-sofa/724942/940588/#1190715
http://item.rakuten.co.jp/shoefan/9693/


>>495
アウターもぴったりめにしたらいいのでは?
新調するなら、胸囲に注意。前ジップを閉めた状態で
軽く動いて胸〜肩に圧迫感あったり変なしわが
できるのは小さめすぎる。ギリギリのサイジングを
見極めればボトムスがゆるくてもイケる
499493:2008/10/14(火) 18:56:24 O
>>498
いや客観的な意見がもらえてよかったです。

上に載せたやつは確かにバンギャっぽいというか、若い子用なんだろうなとは思ったんだけど
やっぱり私のセンス自体がやばいのかなあ
もっとシンプルなものの方が使えるよね本当そのとおりだ
挙げてくれた靴も含めて考え直してみます。ありがとう
500498:2008/10/15(水) 00:10:15 0
お役に立てて嬉しいです。
着たいテイストやアイテムをはっきりさせる近道は
雑誌をざっと立ち読み→系統絞る→年齢・予算(掲載服の価格)考慮して買って熟読 かな
501ノーブランドさん:2008/10/15(水) 10:55:49 0
livsとかのニットブーツって今年流行ってるの?
雑誌とかネットの記事では見かけるけど、
実際はいてる人があんまりいないから(田舎のせいもあるけど)
買っていいものかどうか迷ってるんだけど……。
502ノーブランドさん:2008/10/15(水) 22:54:29 O
周囲にもそんなにいない
503ノーブランドさん:2008/10/15(水) 23:01:42 O
季節的にまだ早いんじゃない?
と、言いつつ既にムートンブーツ履いてる子は
ちらほら見かけるけど
504ノーブランドさん:2008/10/16(木) 17:09:03 O
白いハット(フェルトオ?っぽい生地)をかぶってたモデルを雑誌でみて、
白ハットに憧れてます。白ハットはどんな格好にあいますか?
相性悪い服とかありますか?
505ノーブランドさん:2008/10/16(木) 17:36:54 0
今年のブーツの流れはフリンジだ
506ノーブランドさん:2008/10/18(土) 22:59:58 O
ふわもこ旋風かー
街を歩いても実際にはあまり見ないな、ファーやボア。
トレンチコートになら取り入れたいかも。

ボア付きぺたんこブーツはよく見る。
確かにどちらかというとフリンジのが多いが
507ノーブランドさん:2008/10/19(日) 02:37:03 O
白ハットかわいい!
508ノーブランドさん:2008/10/19(日) 02:40:38 0
>>472
古すぎるというかアニメの世界www
509ノーブランドさん:2008/10/19(日) 02:55:27 0
白ハットとか奇抜すぎるw
510ノーブランドさん:2008/10/19(日) 05:51:57 O
白い帽子はアパホテルの社長が似合うだろうね
511ノーブランドさん:2008/10/19(日) 10:17:55 0
あの女社長かwww
512ノーブランドさん:2008/10/19(日) 10:37:18 0
ノンノの表紙の田中美保がかぶってたよね
かわいい
513ノーブランドさん:2008/10/19(日) 21:30:12 0
【性別】女
【年齢】22歳
【身長】160
【体重】42
【髪型・色】ボブでパーマをかけてます
【普段の服装・靴】カットソー、スキニーデニム、シープスキンブーツ等
【特に目立つ身体的特徴】体型は細いのですが、肩幅が広くて困っています
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】体のラインが出る服が好きです
【着たいブランド】特になし
【軸にしたいアイテム】特になし
【住んでる地域】関西
【月予算】2〜3万
【改善したい点】肩幅が広く見えてしまうのがすごく気になってます。

体型が細すぎて肩幅の広さが目立つので、そう見えにくい服を着たいです
冬に向けてのアウター、インナーの選び方を教えてもらえると嬉しいです。
514ノーブランドさん:2008/10/19(日) 21:38:39 0
だうんべすと
515513:2008/10/19(日) 23:44:27 0
ありがとうございます。
ダウンベストは今期ビームスボーイズで
ロッキーマウンテンのボアダウン買ったのでそれでいいかな〜と思いまして。
516ノーブランドさん:2008/10/20(月) 06:44:00 O
予算的に見てラベンハムのレイドン辺りもお勧めしたい、意外とスッキリしたシルエットだよ。
517ノーブランドさん:2008/10/20(月) 22:15:49 0
白ハ+グレージャケットとか
淡い色同士ならしろハットかわいいっぽい。
518ノーブランドさん:2008/10/21(火) 03:31:36 0
>>506
そうか?高校生大学生で履いてるやつかなり見かけるけど。
渋谷までいけば問答無用でフリンジ・ボア率高い
519ノーブランドさん:2008/10/22(水) 00:14:18 0
女でダウンベストは・・・と思ったがスレタイ見て許せたw
無理して失敗ほどむなしいものないしゆっくり頑張ればいいしな
520ノーブランドさん:2008/10/22(水) 01:23:53 O
>>519
521ノーブランドさん:2008/10/22(水) 09:42:51 0
女でダウンベストって普通に可愛いんじゃない?
522ノーブランドさん:2008/10/22(水) 11:14:12 O
相手すんな
523ノーブランドさん:2008/10/22(水) 13:51:44 0
かいくねーよ
524ノーブランドさん:2008/10/22(水) 14:00:16 0
携帯ってなんでこんなにキレやすいんだw
525ノーブランドさん:2008/10/22(水) 14:07:45 0
携帯ポチポチしてるやつって外には行かないよな・・・
526ノーブランドさん:2008/10/22(水) 15:14:14 0
外だから携帯なのでは・・・・・
527ノーブランドさん:2008/10/22(水) 16:00:40 O
ロングのニットカーデとスキニーを合わせたいんですけど、上半身と靴の定番ってありますか?
528ノーブランドさん:2008/10/22(水) 16:07:01 0
>>527
中も長めのゆったりしたTシャツにブーティなんかいいんじゃない?
529ノーブランドさん:2008/10/22(水) 17:02:53 O
>>528
だせぇw
530ノーブランドさん:2008/10/22(水) 17:05:54 0
w
531ノーブランドさん:2008/10/22(水) 22:09:34 O
>>528
ありがとうございます
ダサくなるとしたら多分ヲタファッションセンスを捨てきれてないからですねorz

私は下半身デブなこともあって体型カバーしつつ普通容姿になれたらなと思うんですけど、他にどんなコーデありますか?
また、靴選びはブーティも他の靴もヒール有りが基本ですか?
ヒールなしでモコモコしてたりフリンジ着いてるようなボリュームあるブーツは下半身デブを強調するんでしょうか
よろしくお願いします
532ノーブランドさん:2008/10/23(木) 01:06:36 0
>>531
ヒールあるほうが足長く見えるしふくらはぎも引き締まるからいいと思う。
下半身デブって太ももとふくらはぎどっちが気になる?
太ももが太いんだったらせっかく細いふくらはぎをブーツでかくすのはもったいない。
太ももが細いならいいと思う。
533ノーブランドさん:2008/10/23(木) 06:17:10 O
>>532
足は全体的に太いです
濃い色同士なら、と思ってたんですけどやめておいた方がよさそうですね
534ノーブランドさん:2008/10/24(金) 22:15:20 0
>>532
両方太いorz
535ノーブランドさん:2008/10/25(土) 21:27:45 O
この服装にはどういった靴とかばんが合うでしょうか?
また、この服でちゃんと脱オタできているでしょうか?
http://imepita.jp/20081025/771080
536ノーブランドさん:2008/10/26(日) 03:39:35 O
セーターの上に綿のジャケットって有りですか?

それと上の条件とは別に考えて、ジャケットの上にコートって有りですか?
537ノーブランドさん:2008/10/26(日) 03:41:54 O
↑すみません。テーラージャケットのことです。
538ノーブランドさん:2008/10/26(日) 04:34:13 0
脱オタどうこうの前にまず痩せろよデブスども
539ノーブランドさん:2008/10/26(日) 07:49:53 O
痩せるまでヲタ服を着てろって言うのかよw
540ノーブランドさん:2008/10/26(日) 17:37:25 O
>>539
そうだよ
541ノーブランドさん:2008/10/26(日) 20:49:03 O
それは視界に入ってほしくないな
542ノーブランドさん:2008/10/26(日) 22:49:00 O
脱オタする事前提の人は、真っ先にオタグッズ全部処分してるの?


見た目が脱オタでも・・・
543ノーブランドさん:2008/10/27(月) 01:48:00 O
>>535
全然可愛いと思うよ
544ノーブランドさん:2008/10/27(月) 01:51:45 O
>>535
結婚を前提にお付き合いしてください
545ノーブランドさん:2008/10/27(月) 01:55:18 O
>>535
仮面ライダー牙のヒロインが着てそう
546ノーブランドさん:2008/10/27(月) 14:05:47 O
>>535
ボルドー
547ノーブランドさん:2008/10/28(火) 12:54:22 0
>>542
まず自分を処分か・・・なるほど
548ノーブランドさん:2008/10/28(火) 12:59:16 0
>>535
短パンマンは細そくて背の高い女じゃないと子供っぽいで終るけどそれでもいいのなら
顔立ちみないとオタかは判断できないからな・・・目隠しで頭まで見てみたい
549ノーブランドさん:2008/10/28(火) 13:00:05 0
>>544
その前におまえの写真載せてからだw
550ノーブランドさん:2008/10/28(火) 13:04:45 0
>>546
オタ乙
551ノーブランドさん:2008/10/28(火) 15:33:40 0
>>535
エビちゃん(笑)のコスプレしとけ
552ノーブランドさん:2008/10/28(火) 16:56:19 O
たんぱん
553ノーブランドさん:2008/10/28(火) 17:00:56 0
ぱいぱん
554ノーブランドさん:2008/10/29(水) 17:06:41 O
黒のトレンチに黒のブーツってどうですか?
555ノーブランドさん:2008/10/29(水) 17:46:47 O
あげ
556ノーブランドさん:2008/10/29(水) 18:11:20 0
>>554
マトリックス
557ノーブランドさん:2008/10/29(水) 19:17:46 O
>>556
つまりナシということでしょうか?
558ノーブランドさん:2008/10/29(水) 19:47:07 O
脱オタ出来ているでしょうか…
http://imepita.jp/20081029/710110
あと、この場合アウターにはどんなものをもって来たらいいでしょうか?
足元はタイツと黒のブーツ、の予定ですが、暗くなりすぎるでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します><
559ノーブランドさん:2008/10/29(水) 20:01:45 O
着てからうpしろよ。
560ノーブランドさん:2008/10/29(水) 21:19:39 0
>>558
下半身だけが重い気がする。
タイツいらない
561ノーブランドさん:2008/10/29(水) 21:21:25 0
>>558
何歳かわかんないけど個人的にはちょっとババくさいと思う
暗すぎる
562ノーブランドさん:2008/10/29(水) 22:06:21 0
>>558
良く言えばシック、悪く言えば地味。

上半身はシックを狙っているなら、若干装飾過多な気がする。
さらにシンプルなものでも良いのではないか?と。
無印で売ってるようなシャツ・ニットなら無難なんじゃね?

それで地味過ぎだと思うなら、アクセサリーなどで調整する。

どう?
563ノーブランドさん:2008/10/29(水) 22:11:51 0
下全部黒はさすがに地味。
せめてタイツは暗めでもいいから色があるものを。
564ノーブランドさん:2008/10/29(水) 22:35:29 O
>>560-563
ありがとうございました!
そうですよね、やはり重いですよね^^;
タイツは黒系以外のものを少し合わせてみて、様子を見てみます。
アクセサリーも色々試してみます!
565ノーブランドさん:2008/10/30(木) 14:01:24 O
最近微妙過ぎるアドバイスばっか。
566ノーブランドさん:2008/10/30(木) 15:38:23 O
女脱オタの基本形ってないの?
567ノーブランドさん:2008/10/30(木) 19:51:57 0
>>565
そういうのは自分がちゃんと答えてからな。
568ノーブランドさん:2008/10/30(木) 21:50:00 0
>>566
今の時期の綺麗めカジュアルだけど

・Vネック無地ニット+膝上プリスカ(orひらミニ)+長シンプルブーツ
・無地長めT+ゆるカーデ+スキニー+ストール+パンプス
・テラジャケ+無地長めT+スキニー+パンプス
・パーカー+T+ショーパン+(タイツ)+ブーツ
・長袖ワンピ+ブーツ(orタイツ+パンプス)

これで柄とか上下アイテムちょこちょこ変えたりすれば
569ノーブランドさん:2008/10/30(木) 22:29:31 0
てか、いかにも女オタ!!ってのは、どういう服装のことなんすか?
570ノーブランドさん:2008/10/30(木) 22:52:14 0
確かにこれといったイメージがないね。
571ノーブランドさん:2008/10/30(木) 23:19:36 O
なんかダサいというと服装より先に髪型とメイクのイメージがくる
伸ばしっぱなし手入れナシのボサボサロングヘアマガジンを
後ろで結んだだけか三つ編みですっぴんみたいな
572ノーブランドさん:2008/10/30(木) 23:51:07 0
加えて黒・焦げ茶・紺などの無難色、差し色ゼロ、露出ゼロ。
573ノーブランドさん:2008/10/31(金) 14:48:43 0
>>558
キチガイ発見w
574ノーブランドさん:2008/10/31(金) 14:49:56 0
>>572
本の見過ぎ
575ノーブランドさん:2008/10/31(金) 14:50:37 0
>>566
そういうのは自分がちゃんと答えてからな。
576ノーブランドさん:2008/10/31(金) 22:07:11 0
女オタっぽい服装っていうと、
シャツやジャケットなどのきっちりとした服なのに
やたら体型を隠したでかいサイズを着てるとか、
逆にパツパツで肉感丸出しのTシャツやパンツとか。そんなイメージ。
ガリな女は足が細いのが自慢なのか、もさい服なのに足だけ露出している。もしくはスキニー。
577ノーブランドさん:2008/10/31(金) 22:47:03 0
>>575
オレの許可なく使うなw
578ノーブランドさん:2008/10/31(金) 23:41:27 0
は?
579ノーブランドさん:2008/11/01(土) 01:50:47 0
性別に関係無く、年齢や体型に合わない服着てたら、なんじゃこりゃ!?ではあるわな。
580ノーブランドさん:2008/11/02(日) 20:28:01 O
渋谷のクラブに行くことになった
どんな服を着ればいいんだろう
オタなのに\(^o^)/
581ノーブランドさん:2008/11/02(日) 20:37:26 0
今時オタイベントクラブでやるし普通でok
582ノーブランドさん:2008/11/02(日) 23:09:33 0
18歳から見た目だけ脱オタ頑張ったのにまだダサイままだ…
もうすぐ21だ…、なんか自分の老いを感じはじめて最近鬱
若い時間を無駄にした気がする…
583ノーブランドさん:2008/11/02(日) 23:14:20 0
>>582
21歳で老いとかふざけたことぬかすんじゃねー
お前みたな奴は何歳でもだめだ
メンヘル板にいけばいいと思うよ
584ノーブランドさん:2008/11/03(月) 00:01:26 0
>>583
だって肌とか若い時とかと明らかに違う
エイジングケア用の基礎化粧品を勧められる
なんてことだ
585ノーブランドさん:2008/11/03(月) 00:02:07 0
そして皆も最近傷の治りが遅くなったとか、言ってた
老いの話題でちょっと盛り上がった
586ノーブランドさん:2008/11/03(月) 00:09:03 0
んなこといったら私は15才で肌の違いを感じ、
二十歳で顔かたちの変化を感じた。

しかし25過ぎたらそれどころじゃなくなってるから安心して。
587ノーブランドさん:2008/11/03(月) 00:16:44 0
なるほど、25過ぎたらババアになるのか
承知した
588ノーブランドさん:2008/11/03(月) 00:32:54 0
肌汚くてもオタはオタ
心配すんなー
それよりアソコキレイニしとかないと誰も寄ってこないぞ
589ノーブランドさん:2008/11/03(月) 00:37:16 0
それはスソガ
590ノーブランドさん:2008/11/05(水) 14:55:29 0
ベレー帽ってどういうふぁっしょんにあわせればおしゃれなの??
591ノーブランドさん:2008/11/05(水) 17:30:35 0
>>590
チェックワンピース
592ノーブランドさん:2008/11/05(水) 20:12:15 O
軍隊に入れば問題なぁーい
593ノーブランドさん:2008/11/07(金) 21:23:37 0
グレーのツイードショートパンツに茶ブーツって変かな?
変じゃないなら何色のカラータイツに合わせれば良いかな?
どうしたってお洒落じゃないなら買うのやめる^^
594ノーブランドさん:2008/11/07(金) 22:16:21 O
>>593
グレーと茶色だったらダークグレーから焦げ茶くらいのタイツが色としては合うと思う。全体的に明るくしたいなら赤やレッドブラウンとかもいいかも。黒だと少し重くなるかな。
ただ未購入とは言え、画像を見せてもらえんことには色合いや形がわからんから何とも言えない。

あと、上にどんなものを持ってきたいのかもわかんないし。
595ノーブランド:2008/11/08(土) 13:54:43 0
>>584
お前さんの頑張り自体が間違ってる可能性も大
どんなに化粧品いいの使ったって食生活や
生活リズムがおかしければ効果なんか出ないよ
若いうちから頑張ってもダメ、エイジング進め
られるってのはそういうことだと思う
内部が疲れてんじゃない?
596ノーブランドさん:2008/11/08(土) 21:34:57 0
このニットワンピにはどういうアウターが合うでしょうか?
ブラウニービーのもので、着ると膝上10cmくらいになります。
http://imepita.jp/20081108/768940
真冬に対応できるアウターが欲しいです。
597ノーブランドさん:2008/11/09(日) 12:36:07 0
>>596
中にタートルネックとか暖かいものを着られればニットコートなどで
合わせられると思います。
見た感じ落ち着いたブラウンだから明るめの色の方が合うと思います。
ただしニットコートは選び間違えるとタンスの肥やしになってしまいそうなので
店員さんによく相談して決めるといいかも。
598ノーブランドさん:2008/11/09(日) 19:42:25 0
>>595
いや、別にそこまで大して酷い生活習慣&食生活してない…
そりゃぁたまにはお菓子食べるし夜更かしするけどね
やっぱり生まれつきの肌質が悪いんだと思う
っていうか実際悪いwWw
ということで最近は奮発してフリープラスだよ
友達にもそんなに高い化粧品使ってるの?とびっくりされる(普通にお洒落な子)
こんなに肌に気を使わなくちゃいけないなんて…、ってかなり
テンション下げながらスキンケア&メイク頑張ってるwww
599ノーブランドさん:2008/11/09(日) 20:32:24 0
フリープラスでびっくりされるってことは十代?
にきびならそのうちなおんだろ、痕にならなければ
600ノーブランドさん:2008/11/09(日) 20:49:21 0
>>599
20代だよ、大学生
見た目全然今時の子とかでも服とかユニクロとかライトオンばっかとか、
化粧品はドラッグストアのしか使わないとか、割引してない化粧品は高い
っていう子ばっかなんだ周りは
もっと派手な子とかでもそんなに高い物着てるようには見えないし…
にきびは痕になりやすい体質だから10代向けの美白美容液使って頑張ってる…
601ノーブランドさん:2008/11/09(日) 21:33:21 O
しろベレーに相性のいい
悪い組み合わせ教えてください
602ノーブランドさん:2008/11/09(日) 22:17:30 0
>>597
ありがとうございます。
白のニットコートは持っているのですが、それもポンポンがついてるので…変ですよね。
ちゃんと合う物を選べば大丈夫でしょうか。
603ノーブランドさん:2008/11/09(日) 23:51:58 0
マスタード色のタートルニットにあわせるストールは、どのようなものがいいでしょうか?
604ノーブランドさん:2008/11/10(月) 00:27:22 0
>>603
千鳥格子とかいいんじゃない?
605ノーブランドさん:2008/11/10(月) 08:35:26 0
>>594
http://www.rapty.com/product/PD23612/
これの黒(といってもグレーっぽい)が欲しいのですが…
茶のくしゅくしゅブーツを合わせても大丈夫でしょうか
くしゅくしゅブーツは物は違いますがデザインは
http://www.rapty.com/product/PD61828/
これとほとんど同じと思ってくれて結構です
これでも合わせて変じゃないですか?
ダークグレーと赤茶色のタイツ素敵ですね…
上は…、何合わせればいいんでしょう?
カジュアルな可愛い雰囲気のブラウス+タートルネックなら何でも合うでしょうか?
冬でも着てておかしくないの合わせたいです
自分で考えたのは赤茶色のタイツなら黒のタートル、白のブラウス
ダークグレーなら暖かそうな色のチェックのブラウス
+それに合わせた土台色のタートルネックとかどうでしょうか?
ちなみに今年の冬はネイビーのPコートとセールでロングコート1着買うつもりです
他に合いそうな組み合わせはありますか?
606ノーブランドさん:2008/11/10(月) 09:58:50 O
あ、他の人見て思ったんですけど、
ニットでも良さそうですね
上着なしでニット着るとなると薄手のマフラーがバランスいいかなぁ…
てかコーディネート難しいなぁ
色のことまで考えると思考停止する;
607ノーブランドさん:2008/11/10(月) 13:16:44 0
質問するヤツ
正しく読みやすい日本語で書きなさい
608ノーブランドさん:2008/11/10(月) 15:37:59 0
文章短くまとめれないこはしんどいな
609ノーブランドさん:2008/11/10(月) 17:53:07 O
まとめれない
610ノーブランドさん:2008/11/10(月) 18:18:24 0
アドレス張ってる人のことね
611ノーブランドさん:2008/11/10(月) 18:42:15 0
じゃぁこのショートパンツと
http://www.rapty.com/product/PD23612/
こんな感じのブーツに合う
http://www.rapty.com/product/PD61828/
タイツとトップスを教えて下さい

612611:2008/11/10(月) 19:00:28 0
ちなみに好みはカジュアルファッションなら大抵何でも好きと幅広いです。
年齢は20歳です。よろしくお願いします。
613ノーブランドさん:2008/11/10(月) 20:00:39 0
上が白になりそないやなショートパンツだな
お店で見てもらったほうがよさげ髪
614ノーブランドさん:2008/11/10(月) 20:03:02 O
らぬき
615ノーブランドさん:2008/11/10(月) 21:10:48 0
>>611
テンプレ使ったら?
【性別】
【年齢】
【身長】
【体重】
【髪型・色】
【普段の服装・靴】
【特に目立つ身体的特徴】
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】
【着たいブランド】
【軸にしたいアイテム】
【住んでる地域】
【月予算】
【改善したい点】

あと、小文字はやめた方がいいよ。
616603:2008/11/10(月) 21:33:13 0
>>604
アドバイスありがとうございます。探してみますね
617611:2008/11/10(月) 22:01:02 0
>>613
え?じゃぁどんなショートパンツがお勧めですか?
>>615
ありがとうございます
【性別】 女
【年齢】 20歳
【身長】 160センチ
【体重】 49キロ
【髪型・色】 ロングの黒髪
【普段の服装・靴】 カジュアル系(近いのはノンノ、ジル?)
【特に目立つ身体的特徴】 ずんぐりむっくり
【好きな服装】 カジュアル系、スタイルの悪さが隠れる服装
【着たいブランド】 ローリーズファーム、アースミュージック&エコロジー
ミスティウーマン、ビス、ページボーイ
【軸にしたいアイテム】 ショートパンツ、ワンピース
【住んでる地域】 名古屋
【月予算】 2万
【改善したい点】
http://www.rapty.com/product/PD23612/
http://www.rapty.com/product/PD61828/
これを使ったコーディネートをしたいんですけど、
タイツとトップスはどのような物が良いのでしょうか?
618ノーブランドさん:2008/11/11(火) 20:05:27 0
160で49ならそこまでずんぐりじゃないのでは?
ニクの付き方がよろしくないの?
619611:2008/11/11(火) 21:05:35 0
骨格が横に大きいんですよね
前後にはそこまで大きくないんですけど
ずんぐりむっくり見えます
頭も肩幅も腰も大きめで、足も短い感じです
620ノーブランドさん:2008/11/11(火) 21:20:24 0
普段着に合わせる腕時計が欲しいのですが、時計のブランドといってもSwatchとZUCCaくらいしか知りません。
買った後プギャーされないために、お勧めの時計を教えてもらえませんか?
「今はこういうのが流行り」、「長く持つならこういうのがいい」等々……。

服装はsoupに載ってるようなカジュアルで、歳は19です。
621ノーブランドさん:2008/11/11(火) 23:16:07 0
>>617
グレーか黒
622ノーブランドさん:2008/11/14(金) 00:58:43 0
>>620
10代ならそんなに気にしなくていいんじゃない?
チープなマークバイとか意外にかわいいよね、時計ブランドじゃないけど。
ラグシーとかのショーケースにあるオメガのレディースの古いやつとかもかわいいと思う、無難で。
プラダとかでも無難だけどいかが?
623ノーブランドさん:2008/11/14(金) 01:05:22 0
>>617
ショートパンツはツイードならチャコールとかブラックとか暗めの色みの方が野暮ったくないよ
でタイツは最近アーガイル人口増えてるけど、あえて濃いブルーで
基本的に茶系の配色は人を選ぶので自信がないなら避けた方がよい
ブーツはワーク風なのが最近トレンドだけど体型がずんぐりならヒールがあってラインの綺麗なものがいいよ。
624622,623:2008/11/14(金) 01:13:10 0
上の618書いたのもオレね

625ノーブランドさん:2008/11/14(金) 05:04:14 0
>>620
ニクソンとカシオのデータバンクがやたら雑誌に載ってる(読モやスナップ)
からそのあたりは売れ筋かと
626ノーブランドさん:2008/11/14(金) 05:59:50 0
>>625
そんなのうんこ
使い捨てw
627ノーブランドさん:2008/11/14(金) 06:31:01 0
データバンクってまたよみがえったんかよwwしつこいな。
628ノーブランドさん:2008/11/14(金) 19:52:15 0
ワンピースがコートからはみ出てるのって可笑しいですか?
629ノーブランドさん:2008/11/14(金) 20:39:18 O
>>628
コートとワンピどっちも膝下ロングでワンピはみ出てるとかならおかしいかもしれないけど、可笑しいってほどではない。
それよりもワンピのせいでお腹がぽっこりとかの方がみっともない。
630ノーブランドさん:2008/11/14(金) 20:42:11 0
>>628
うpしろ
631ノーブランドさん:2008/11/14(金) 23:14:20 0
>>625
ダサ
チープにもほどがある
変な本読むなよ、中学生乙。
632ノーブランドさん:2008/11/14(金) 23:28:02 0
ウエスタンブーツってまだ履いてても平気なんでしょうか
633ノーブランドさん:2008/11/14(金) 23:50:25 0
>>632
テキサスじゃカウボーイは今でもみんな履いてるよ
634ノーブランドさん:2008/11/15(土) 00:03:58 0
>>625
きたー
セレクトショップとかにあるから騙されるんだよな
ふつーにゴミだから、時計は良いものつけようよ
635ノーブランドさん:2008/11/15(土) 00:36:02 0
>>632
うpしろ服を
636ノーブランドさん:2008/11/15(土) 22:48:05 0
時計のこと質問したものです。答えてくれた方ありがとうございます。

>>622
マーク…バイ…?ラグ…シー…?
ごめんなさい、知らないです…セレクトショップですかね
ググったところ近くにお店があるようなので、実際に行ってみようと思います。

プラダは何となく「ブランド!」ってイメージがあるのでちょっと避けたいですw
我ながらオタっぽい考えだと思う。

>>625
データバンクって電卓みたいなのがついたやつですよね?
せっかくですがあまり好みではないです…ごめんなさい(´・ω・)
637ノーブランドさん:2008/11/16(日) 02:13:55 0
>>636
マーク・バイ・マークジェイコブス
マークジェイコブス(ヴィトンのプレタポルテとかもデザインしてる人ね)
でマーク・バイ・マークジェイコブスはマークジェイコブスのセカンドラインのブランド名ですよ。

638ノーブランドさん:2008/11/16(日) 09:51:35 0
結局は何でもバランスだから
時計も身の丈にあったもんがいいと思うんだけどね

>>620
swatch、ズッカで全然良いと思うよ。

似合う合わないあるだろうに 馬鹿のひとつ覚えみたいに
オメガとかプラダとか浮いたようなブランドもん薦めてどうすんだよここのオタは
それとも地方のヤンキー馬鹿ギャルみたいなのが多いのかなここは
639ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:22:56 0
オメガは落ち着いたの選べば
いくつでも浮かないよ
640ノーブランドさん:2008/11/16(日) 14:55:26 0
ロレはどうよ?
641ノーブランドさん:2008/11/16(日) 15:46:22 O
この季節上着が白とか変ですか?黒着たら魔女みたいに見えるorz
642ノーブランドさん:2008/11/16(日) 15:58:45 0
いや全然普通だよ
643ノーブランドさん:2008/11/16(日) 16:02:52 O
>>641
中島美嘉乙
644ノーブランドさん:2008/11/16(日) 16:36:17 0
オタではないイベントで、チューブトップにもキャミにも
なる服を着ようと思っていて、質問があります。

試着もして友人におkももらったんですが、
やっぱり胸の横の、ちょうど脇に当たる部分が少しだけ
盛り上がってラインになるのがどうしても気になっています。

ここはチューブトップ式の上のゴムがきつめのものを
着た場合、多少そうなるのは仕方がないものなんでしょうか?
160・49・21%で、上半身も普通体型ですが、肩幅が広めなので
そのせいかとも思うんですが、少しならいいのかな、分からなくて。

どなたかアドバイスよろしくお願いします。
645ノーブランドさん:2008/11/16(日) 20:54:57 0
>>638
ダサ〜中学生かよw
646ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:16:33 0
なんかここより男の脱オタスレのほうが勉強になる気がw
647ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:08:55 0
>>638
無知のミーハーはオメガに憧れる
機械式初心者はオメガを叩けばいいと思ってる
機械式に詳しい人はやはりオメガのよさを知ってる
648ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:59:34 0
時計は時計屋、靴は靴屋じゃないと買う気がおきない。
中途半端な自称ブランドのどうでもいい時計とか、絶対身につけたくないw
649ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:44:44 0
>>623
ありがとうございます
でも、股下が膝下以上15センチ以下っていうのなかなかみないんですよね
どれも10センチあるかないかくらいのやつで…
かなり迷いますが皆さんの意見を参考にして決めようと思います
650ノーブランドさん:2008/11/17(月) 00:48:45 0
うーん
ここって女のコのスレのはずなのに
男の脱オタ以上に頭固い人多いね
651ノーブランドさん:2008/11/17(月) 00:49:38 0
>>645
もっと地に着いた具体的な言葉で反論してみなよ
652ノーブランドさん:2008/11/17(月) 00:54:32 0
オタクならではの了見の狭さだろうねw
時計くらいよっぽどダサいのでもなけりゃ何でもいいよ
時計のとの字も知らない女がオメガとか正直アホかと思うから
653ノーブランドさん:2008/11/17(月) 01:13:35 0
>>644
自己解決しました。
654ノーブランドさん:2008/11/17(月) 01:19:54 0
女の子のスレっていっても答えてるのは男だろ
655ノーブランドさん:2008/11/17(月) 01:44:32 0
>>629
遅くなりましたが、ありがとうございました。
656ノーブランドさん:2008/11/17(月) 02:24:09 0
社会人ならちょっと働けば買える値段でそ>オメガ
時計談義終わり
657ノーブランドさん:2008/11/17(月) 02:27:37 0
女のオメガってアタマがヤバイ人って思うわ
もっとかわいいのつけろよ
658ノーブランドさん:2008/11/18(火) 18:57:19 0
女のオメガはかわいいよ
なんか男のイカツイのと勘違いしてるオタ多すぎw
659ノーブランドさん:2008/11/22(土) 22:13:18 0
25歳前後の着られる綺麗可愛い系の服でLサイズかトールサイズがある
(背が高いので)服のお店を教えてください。
山手線の内側ならどこでも行きます。
値段は安い方が嬉しいですが絶対条件ではないです。
よろしくお願いします。
660ノーブランドさん:2008/11/23(日) 16:03:16 0
>>657
コンステレーションとかだろうよ・・・
スピマスとか女がつけると思ってんのか
661ノーブランドさん:2008/11/24(月) 19:59:07 0
会社でスピマスつけてる女の子いたよ。秘書課だったかな?
驚いた。

シーマスターはレディスサイズあるんだよな、確か。
スピードマスターはレディスサイズ無いから、女の子には
合わせ辛いかもね。
662ノーブランドさん:2008/11/28(金) 08:46:52 O
セシルマクビーという袋下げてる人多いけど、流行っているの?
663ノーブランドさん:2008/11/28(金) 09:05:41 O
>>662
うん
高校生とかよく着てる
664ノーブランドさん:2008/11/28(金) 09:50:00 O
>>660-661
17万くらいだった定番のオートマスピマスは今レディースサイズとして販売されてます。黒の文字盤はないけどね。
665ノーブランドさん:2008/11/28(金) 11:03:46 0
マルジェラのワンピにノーパンノーブラそしてキティさんのサンダルで良い。
666ノーブランドさん:2008/11/28(金) 23:04:00 0
貧乏なのにラグジュアリーブランドとか高級時計をするのは気が引ける
バランスが取れてない気がして

そんなわけでzuccaの時計をしてる
667ノーブランドさん:2008/11/29(土) 00:26:49 O
時計にこだわりないなら別にセイコーあたりでいいじゃん
だめ?
668ノーブランドさん:2008/11/29(土) 12:47:04 0
レディスサイズあるからつけてもいいって感覚がおわつとるw
スーツじゃないんだから
669ノーブランドさん:2008/11/29(土) 23:53:37 O
改善点やアドバイスいただきたいです
よろしくお願いします

http://imepita.jp/20081129/677750
670ノーブランドさん:2008/11/30(日) 00:03:00 0
>>669
髪型がなんとなくやぼったい。
671ノーブランドさん:2008/11/30(日) 00:08:46 O
あっ髪は寝癖のままですw
スイマセン
服の方はどうでしょうか??
672ノーブランドさん:2008/11/30(日) 00:30:00 0
>>669
・上着がオーバーサイズ→もう一つか二つサイズを下げる だけど袖丈は合ってるおかしいね(´・ω・`)
・個人的にはスカート履いて欲しい
・膝上までのニーハイ最強
673ノーブランドさん:2008/11/30(日) 00:41:31 O
オールインワンなのですがスカートの方がよいのでしょうか??
上着はテーラードとかの方がいいでしょうか
脱オタ歴1ヶ月なのでわからず、アドバイスお願いします(;´д`)
674ノーブランドさん:2008/11/30(日) 01:13:04 0
年いくつ?
675ノーブランドさん:2008/11/30(日) 01:24:23 O
18です
676ノーブランドさん:2008/11/30(日) 05:19:38 0
なんのために脱オタしたいのかにもよると思うけど、
モテたいならスカートの方がいいかもねぇ
677ノーブランドさん:2008/11/30(日) 19:44:42 O
18だったら、ホットパンツ
678ノーブランドさん:2008/12/06(土) 04:53:37 0
脱オタ目指すひきこもり19(来年20)です。
今後お世話になりたいと思っています。宜しくお願いします。

>>3のアールアンてとこ見てみたのですが、いくつか質問させてください。
・写真はほとんどスカートでした。
ジーンズって殆どはいてる人いないんでしょうか。もうださいの?
・ワンピース(シャツ代わりの?)+ジーンズだと寒そうなんだけど、
ワンピースの下にシャツか何か着るのはありでしょうか。
それともその上に何か羽織ってコートを着るべきなのかな。
・紺のトレンチコート(おそらく)とモスグリーンのダウンコート(おそらく)を持っているのですが、
中はどういう服を着るのがいいでしょうか。
679ノーブランドさん:2008/12/06(土) 08:41:29 0
>>678
>ジーンズって殆どはいてる人いないんでしょうか。もうださいの?
んなこたぁないが、モサくなりやすいのは確か
特に色落ちのブーツカットはおすすめしない
ぽっちゃりだったら、スカートにタイツのほうが可愛い気がする

>ワンピース(シャツ代わりの?)+ジーンズ
シャツ代わりってのがどういう意味かよくわからない(どういうワンピースを想定してるのかわからない)けど
ワンピースに下に、見えないもしくは見えても平気なインナーを着るのはあり
カーディガンを羽織った上にコートを羽織るのもあり
今はシャツワンピースの上からプルオーバーニットを重ねるのが流行ってるらしいから、それもあり

>紺のトレンチコート(おそらく)とモスグリーンのダウンコート(おそらく)
>中はどういう服を着るのがいいでしょうか。
丈による
好きな系統にもよるから、雑誌読んで参考にする
680ノーブランドさん:2008/12/15(月) 08:25:46 O
あげ
681ノーブランドさん:2008/12/15(月) 08:55:11 0
>>650
ダサイ女ってそんなもんじゃん
カップル見てグチ言ってるブサ女とかたまに見かける
682ノーブランドさん:2008/12/15(月) 09:52:10 0
>>676
モテタイんじゃなくて醜い生物からの脱出だろ
683ノーブランドさん:2008/12/15(月) 09:59:31 0
>>673
外出ろよ通販バカ
684ノーブランドさん:2008/12/15(月) 10:26:45 0
>>673
そこまで重症なら直に見てもらうしかないだろ・・・
ネット検索でなんでも出来ると思ってるのか?
685ノーブランドさん:2008/12/19(金) 21:50:14 O
ムートンのベージュにレザーブルゾンの黒とグレーのコートって合いますか?
686ノーブランドさん:2008/12/21(日) 15:55:48 0
>>685
何がムートンなんですか?
初めムートンのベージュのコートかレザーブルゾンのどっちがいいのかきいてるのかと思ったよ。
ムートンってブーツの名前じゃないから。
687ノーブランドさん:2008/12/21(日) 16:18:14 O
とりあえずお前らはまずはユニクロから入れ
無難な格好から入れ
いきなりお洒落になりたいなんておこがましいんだよ
688ノーブランドさん:2008/12/21(日) 21:51:04 O
…何様?
日曜にこんなとこで憂さ晴らし?
689ノーブランドさん:2008/12/21(日) 22:25:29 0
こんな感じのニットスカートを買おうか迷っているんですが (よりエスニック色の強いカジュアルな感じもの)
ttp://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/showGoodsDetails.do?wrt=5&mcd=WW865&cpg=130&pno=46&ino=01#
上着はどんなものと合わせたらいいでしょうか。
コートはトレンチやピーコートくらいしかなくてエスニック系にあわせるのはどうなのかなと。
意見をお願いします。
690ノーブランドさん:2008/12/21(日) 23:38:14 0
>>689
トレンチもピーコートも合わないと思います。
持ってる服に合うスカートを買うべきだと思うけど・・・・
そうしてもそのスカートを使ったコーディネートがしたいなら、
スカートを買う店で似た系統の物を買うことをおすすめします。
691ノーブランドさん:2008/12/21(日) 23:38:53 0
×そうしても
○どうしても
692ノーブランドさん:2008/12/22(月) 16:53:01 O
>>689
エスニック系のスカートにグレーとか淡い色合いのロングパーカー合わせてる子はたまに見るけど、もうそれだけじゃ寒いよね。
あとはショート丈のボレロ風のコートとかになるのかねえ。
693689:2008/12/22(月) 23:05:18 0
>>690
>トレンチもピーコートも合わないと思います。
ですよね。
ニットスカートに合わせて何か買い足そうかともおもったんです。

>>692
あぁそうかロングパーカ!それなら合いそうです。
でも仰るとおり寒いですね。


意見ありがとうございます。
とても参考になりました。
残念ですが、着こなすのが難しそうなのでニットスカートは諦めます。
ありがとうございました。

694ノーブランドさん:2008/12/22(月) 23:08:21 0
>>693
真冬にニットスカートだけじゃ寒いから下にスキニーとかはくよね?
あとダウンだったら合うんじゃないかな。
フェミニンなウエストしぼってるタイプじゃなくって
カジュアルなやつ。
695ノーブランドさん:2008/12/23(火) 00:53:03 O
>>694えー…?スカートの下にズボンはどうも厨房臭いイメージがあるとくにブルーデニム
696ノーブランドさん:2008/12/24(水) 21:19:20 0
うん、デニムは……
ニットスカートならせいぜいタイツかなあ。
697ノーブランドさん:2008/12/28(日) 15:52:24 O
久し振りに私服を着るんですが何処かおかしいとこがあったら教えて下さい
頭身以外で

コートあり
http://imepita.jp/20081228/567790


コートなし
http://imepita.jp/20081228/568180


自分のファッションセンスが信じられない…

698ノーブランドさん:2008/12/28(日) 17:03:05 O
なんか中学生みたいだね。
ちなみに何歳?
テンプレ使った方がアドバイスもらえると思うよ。
699ノーブランドさん:2008/12/28(日) 17:38:04 O
>>697です
>>698
テンプレ使ってみました
【性別】女
【年齢】17
【身長】154
【体重】
【髪型・色】ダークブラウンのストレートロングで時々巻く(今は軽く巻いてます)
【普段の服装・靴】Ray系、ガーリー、姫カジ
【特に目立つ身体的特徴】 5頭身ぽちゃ
【好きな服装】甘め、姫系
【着たいブランド】R・F、ピンキーガールズ、レッセ・パッセ
【軸にしたいアイテム】特にありません
【住んでる地域】神戸
【月予算】普段は1万円セールの時は2〜3万円
【改善したい点】自分の格好が変じゃないか知りたいです。
変だったら何処が変かどうしたらいいか教えて下さい。


700ノーブランドさん:2008/12/28(日) 18:13:11 O
>>697>>699
とりあえずスカートをデニムミニとかに変えるだけで人並みにはなれると思う。
体型はまだ若いから無理なダイエットとかはしなくてもいいし、写真で見る限りは脚出してても健康的でいいと思うよ。

神戸住まいなら街やショップのオシャレな着こなしを真似するところから始めるのはどうだろう。

あと、写真見ただけの感想言わせてもらうと、単体でかわいい服選んで、それらを組み合わせると、あれ???ってなってる感じ。
701ノーブランドさん:2008/12/28(日) 22:58:57 O
>>697
冬休みに急に友達と遊びに行く約束でも出来たのかな?
光沢のある?白いスカートが完全に浮いてる。おまけにボタン閉じたらコートのラインも消しちゃいそう。
とりあえず下をデニムかグレーのショーパンにするか、普通にジーンズでも履いといた方がいいかな。

ところで靴はどんなの履くつもりなの?
702ノーブランドさん:2008/12/29(月) 01:12:56 O
>>697です。アドバイスありがとうございます。
>>700
デニムミニは持って無いんです…デニムは下半身デブが強調されるから苦手なんで
持ってるのは冬物だとデニムショーパンと軽くブーツカットになったデニムとロールアップデニム(伸ばしても履ける)とブラウンのチェックのプリーツスカートくらいです
>>701

渋谷と池袋に行くんです。渋谷用にはお気に入りのワンピがあるんですが池袋の服が決まらなくて…

ちなみに靴は黒ブーティーです


因みに白スカートはレースとリボンがついててけっこう気に入ってるんですけどなんとか活かせないでしょうか?
703ノーブランドさん:2008/12/29(月) 02:11:03 O
>>697
手持ちの物の中からだと物によるけどデニムのショーパンが1番いいんじゃない?
ブーティーは脚が細くないと太いの強調されるから普通のパンプスがオススメ。
全体的にちぐはぐだから雑誌を見てもうちょっとバランス感覚養った方がいいと思う。
704ノーブランドさん:2008/12/29(月) 12:12:29 0
そろそろジーパンを買い足そうと思うのですが、
どれを買えばいいのかわかりません。
避けた方がいい色や形などがあれば教えてください。
まだブーツカットとか流行ってるんでしょうか…
705ノーブランドさん:2008/12/29(月) 15:48:42 O
おすすめジーンズは体型でも変わるからなんとも言えない。あと、ジーンズなら無理して流行りにのる必要もない。
とりあえず今の情報だけでは体型と合わせたい服にあったユニクロジーンズ以上の物を買う、までしか助言できない。
706ノーブランドさん:2008/12/29(月) 16:37:31 0
>>705
情報不足ですいません。
20歳女、身長165cm前後、体重50kg弱、髪は黒のセミロング。
恐らく標準体型だと思います。
あわせたい服はない…というより、何をあわせるべきかわからないです。

今自分で決めて買うとしたら、青すぎない紺(?)のブーツカットにしようと思うのですが、どうでしょうか。
あわせるとしたらどんなシャツ(?)がいいでしょうか。
707ノーブランドさん:2008/12/30(火) 00:04:16 0
25歳女 155cm48〜50kg下半身特にピザです。

デニムを買い足すなら
どのようなシルエットのものがいいでしょうか?
また、オススメはありますか?
708ノーブランドさん:2008/12/30(火) 00:18:31 0
他のとこだと女性があまりいなさそうなので
ここで質問させてください。
男が一人でレディースのショップに行くのは
やっぱり引きますか?
ローリーズファームとかKBFとかみたいなとこです。
709ノーブランドさん:2008/12/30(火) 00:24:32 0
>>708
プレゼント買うとかでなく自分で着るつもりで店行くって事?
気持ち悪いし薄気味悪いからそんな人が入ってきたら店から出ます
710ノーブランドさん:2008/12/30(火) 00:27:16 O
>>706
けっこう細くない?
711ノーブランドさん:2008/12/30(火) 00:33:08 O
>>697 コートなしだとそれはそれでかわいいと思うしデートならうけは悪くないはず、ソースは俺。
コート着るとスカートのボリュームでラインがくどい。
アースカラーのホットパンツにブーツやパンプスがいいんじゃないかな。
712ノーブランドさん:2008/12/30(火) 02:39:45 0
>>710
そうなんでしょうか
外に出ないので比較したことないですが、太ももや二の腕はぷにぷにしてます
713ノーブランドさん:2008/12/30(火) 13:02:21 O
>>707
なりたい系統もまだわからん感じか…。
でも身長そこそこあるから、長めに裾切りしたブーツカットの青デニムにヒールのあるパンプス履くだけでもさまになりそうだな。
上はシンプルなブラウス(シャツ)にカーディガン羽織るか無彩色のニットのカットソーでも着て、グレーぐらいのミドル丈のPコートやベージュなんかのトレンチコート着ればちょっと大人な感じでいけるんじゃないかな。


>>708
その数字ならぽちゃにも見えないけど、脚がどうしても気になるなら、フレアータイプがいいと思う。
フレアーはドムみたいになってるおでぶさんが多いからファ板でもイメージ悪いけど、708ぐらいの体型ならゲルググやギャンみたいなきれいな脚のラインになりそうだし。
714ノーブランドさん:2009/01/06(火) 07:30:37 O
ムチムチのレギンス来いやー
715ノーブランドさん:2009/01/06(火) 11:08:36 0
このスレは普通の女性向けカジュアルファッションの話題が中心ですか?
女ですがボーイッシュな服装(FINEBOYSとかに載ってる位)が好きなんですけど、
ここで相談させて頂いても大丈夫でしょうか。
716ノーブランドさん:2009/01/06(火) 15:29:22 O
コーディネートとかならここでもいいだろうけど、服そのものについてなら専スレや脱オタスレの方がいいかな。
717ノーブランドさん:2009/01/06(火) 19:08:58 O
ここは女の脱オタスレではなかったのか
718ノーブランドさん:2009/01/07(水) 08:57:32 O
今年成人で1月に同窓会があるんですがどの服がいいかアドバイスください。
デブで見苦しいですがお願いします。
http://p.pita.st/?xe2wodmt
http://p.pita.st/?ia38ac8r
http://p.pita.st/?m=kwouvabc
719ノーブランドさん:2009/01/07(水) 09:10:08 O
>>718 ムチムチしてえろい 全然デブじゃない
720ノーブランドさん:2009/01/07(水) 09:10:47 O
寒いだろ、その格好は
721ノーブランドさん:2009/01/07(水) 09:11:11 O
スカートがいい
722ノーブランドさん:2009/01/07(水) 09:14:17 O
超絶ださいな!!絶対ヒール履けよ!
723ノーブランドさん:2009/01/07(水) 09:30:34 O
でぶですよ…
みっともないです。
ダサくてすみません。
頑張ります。
上に黒のアウター着てこうと思ってます。
靴はブーツかヒールにしようと思ってます。
724ノーブランドさん:2009/01/07(水) 09:41:58 O
メールしたいな
725ノーブランドさん:2009/01/07(水) 10:45:50 O
>>718
たぶん自分と同い年なのでレス。
やっぱり同窓会ならスカートとかがいいんじゃない?
けど短すぎると座敷の席等で気がかりになるから考えた方がいいよ。
5枚目はワンピースなのかな?6枚目のアーガイルのトップスと
合わせたら可愛いっぽいし、アウター黒でも重すぎないかもね。
小物とかタイツとか髪型でもイメージ変えれるからがんば!
他にもよければうpしてみて^^
726ノーブランドさん:2009/01/07(水) 11:17:39 O
>>725
スカート履きたいんですが飲み会+二次会がボーリングで…
5枚目はワンピースです!!
アドバイスありがとうござれます。
727ノーブランドさん:2009/01/07(水) 11:19:06 O
ござれます?
728ノーブランドさん:2009/01/07(水) 11:20:44 O
729ノーブランドさん:2009/01/07(水) 11:23:59 O
>727
ござるの丁寧語です
730ノーブランドさん:2009/01/07(水) 11:35:30 O
ネカマの自演にマジレスしてる童貞どもきもいわw
このスレの八割はネカマと女装オヤジ
731ノーブランドさん:2009/01/07(水) 11:53:53 O
>>726
ございますと書き間違えました。
732ノーブランドさん:2009/01/07(水) 16:48:01 0
>>718
とりあえず全部無い
同窓会用にスカートとかワンピースとか新しく買ったほうが早いと思う
太ってるとかそれ以前の問題でその福総だと30代っぽく見える、全体的に古めかしい

お店の人に選んでもらうとかトータルで揃ってるの買うとかオススメ
太ってても柳原可奈子みたいなのもいるし体系はあんまり関係ないよー頑張れ
733ノーブランドさん:2009/01/07(水) 17:06:07 O
柳原可奈子って、かわいくないじゃん。
てかブス。
734ノーブランドさん:2009/01/07(水) 17:28:20 0
>>718このなかでいうなら、
黒いトップスに白のショートのやつかワンピ
ただどっちにしても靴下が高校の制服みたいだから、
丈買えるか色違う奴にしてみたら映えるんじゃない?

スカートの方がいいってのには同意だけどお金の問題もあるしね
でも買えるなら買っちゃえ。スカートでボーリングなんてざらにいるよ
735ノーブランドさん:2009/01/07(水) 17:29:50 0
あ、ちなみに1・2枚目はやめといた方がイイと思う…
736ノーブランドさん:2009/01/07(水) 18:08:28 O
>>733
可愛くないけど>>718よりお洒落ってことだろ
服屋行って一式揃えなよ…
店員の言うとおりに揃えな
737ノーブランドさん:2009/01/08(木) 01:49:29 0
>>716
715です。脱オタ駆け込み寺というスレに書き込んだ所、
女性ならこちらではないかと誘導されたのですが・・・
コーディネートならここでも大丈夫との事で、安心しました。
また質問させて頂きます。ありがとうございました。
738ノーブランドさん:2009/01/08(木) 08:35:59 O
>>718です。
家にあるスカートで取りました。
http://p.pita.st/?m=a70st8v1
http://p.pita.st/?zacd0fzz
http://p.pita.st/?02dsyudn
739ノーブランドさん:2009/01/08(木) 08:53:46 O
>>738
脱字→撮りました。
740ノーブランドさん:2009/01/08(木) 09:15:15 O
服買った方がいいかも。
741ノーブランドさん:2009/01/08(木) 09:19:20 O
やっぱり太いな
742ノーブランドさん:2009/01/08(木) 09:45:40 0
>>741
関係あるの携帯?
743ノーブランドさん:2009/01/08(木) 09:48:14 0
三つ目の左、そこまで悪くないと思った
20にしてはちょい幼いかもだけど
744ノーブランドさん:2009/01/08(木) 10:29:49 0
http://p.pita.st/?02dsyudn
これの左側の写真。
長めスカートで紫色のものを取り入れたら大人ぽく見えるんじゃない?

他の格好は全部10代って感じの格好だね^^
745ノーブランドさん:2009/01/08(木) 11:02:42 O
>>718です。
太くてすみません。
アドバイスありがとうござれます。3っ目の服に紫の小物取り入れたらって事ですか?


この服はどうでしょうか?
http://p.pita.st/?145vqrx
746ノーブランドさん:2009/01/08(木) 11:15:13 O
とりあえず足閉じたらどうかね?
747ノーブランドさん:2009/01/08(木) 11:20:51 O
間違えました。
ニーハイにしてみたんですがタイツの方がいいですよね?
http://p.pita.st/?145vqrx7
748ノーブランドさん:2009/01/08(木) 11:41:05 0
>>745
上黒、下黒の組み合わせは重いって。
だから、スカートで紫色系統のもの取り入れたらどう?
749ノーブランドさん:2009/01/08(木) 12:24:17 O
>>747
肉が食い込んでるからタイツの方がいい
750ノーブランドさん:2009/01/08(木) 14:51:46 0
>>749
むちむちの方が色気あると思うよ^^
751ノーブランドさん:2009/01/08(木) 17:09:57 O
>>747
灰パーカーと紫インナーでちょっと落ち着いた感じでいいと思う。タイツにすると、下半身真っ黒になるからニーハイでいいよ。ただ、マフラー?はアニマル柄やめて濃い色の無地に変えた方がいいかな。
あと、大人っぽさをだしたいならパーカーのボンボンは外した方がいい。少しだけかわいらしさも出したいならそのままでいいけど。
ところで、靴はもちろんブーツだよね?
752ノーブランドさん:2009/01/08(木) 17:09:58 0
好みとしてはニーハイだけど、異性受けはタイツなのかも…
ヒョウ柄?のベルトがなんか子供っぽく見えるよ
http://p.pita.st/?02dsyudnの左の上に右のスカートが無難と言えば無難
上をhttp://p.pita.st/?145vqrx7のにしたいんだったらボトムはカーゴでも良いんじゃない
下手に上品にまとめるよりカジュアルにしきっちゃった方がイイと思う
753ノーブランドさん:2009/01/08(木) 23:41:45 0
うーん…私の好みで言うなら
http://image02.pita.st/tmp/0/2/02dsyudn_0.jpgがマシかなぁと思うけど
スカートが思いっきり春・夏用だし…

というかどれも冬服ではないよね?
春物の格好ばっかりなんだけど上のコートとかも大丈夫?
754ノーブランドさん:2009/01/09(金) 07:05:48 O
>>748
アドバイスありがとうございます。
>>749
タイツにしようと思います。
>>751
ボンボン取ります。靴は黒のブーツです。
>>752
参考にさせて頂きます。
>>753
冬服少ないですよね。
上は最近買いました。
755ノーブランドさん:2009/01/09(金) 14:38:24 O
すみません!アドバイスおねがいします…!!
【性別】女
【年齢】18
【身長】158
【体重】48
【髪型】ショート、黒
【普段】下の写真みたいなかんじです…
【目立つところ】猫背。
【好きな服】ロック系な…(アヴリルみたいな…
【着たいブランド】ブランドでなくてもかっこいいなら良いです。
【予算】3万くらい。でもやすいほうがいいです
【地域】関西の田舎
【改善点】無理矢理感をなくしたいです

紫のライダースっておかしいですかね?母親にセンス悪いって言われたんですけど…
これに何あわせたらいいでしょうか…?買ったときにあわせようとしたものをあわせてみたら、イメージとは少し違って…
ロックっぽいファッションになりたいです。
シャツは白、グレー、黒しか持ってなくて、わりと全部写真で着ているものみたいにガッツリプリントしてあります。
一応自分であわせてみたんですけど、
黒いチェックのズボン(少しだぶっとしてます)
http://p.pita.st/?5ld6pvdj
赤チェックのズボン
http://p.pita.st/?vyzwblqa

いつも思うんですが、オタクぽいというか無理矢理に見えるんです。
改善点などよろしくおねがいします…!!
756ノーブランドさん:2009/01/09(金) 15:24:51 O
赤チェックがやりすぎかと。普通に濃紺のスキニーとかにしたらどうでしょう??
757ノーブランドさん:2009/01/09(金) 15:52:30 O
そしてハイカットのオールスターとかどうでしょう?
758ノーブランドさん:2009/01/09(金) 16:11:24 O
>>756
ありがとうございます!
赤チェックはやめたほうがいいですね。

>>757
ハイカットなら何色が良いでしょうか…?ほっといたら黒ばっかり買ってしまうんです…



上半身でおかしいところとか、こうしたほうがいいとかってありますか?
なにかストールを合わせようかとも思ってるんですが…
759ノーブランドさん:2009/01/09(金) 16:25:23 0
化粧の仕方で無理矢理かどうか決まりそうな格好だな
760ノーブランドさん:2009/01/09(金) 16:54:45 O
>>759
そうですよね。
かっこよくなりたいのでお化粧も勉強中です!
761ノーブランドさん:2009/01/09(金) 18:23:34 0
>>755
全体像がわからないけど格好いいんじゃない
後、赤チェックのミニスカとかも似合いそう
762ノーブランドさん:2009/01/09(金) 19:11:26 O
>761
あまり予算をかけたくないとなるという事らしいからそれはどーかと思う。
シルエットや素材感によってはそーとー野暮ったくなりそー
763ノーブランドさん:2009/01/09(金) 22:33:59 0
http://excitecapture.blog36.fc2.com/blog-entry-214.html

オタ女だと男の扱いもこんなもの・・・。
764ノーブランドさん:2009/01/09(金) 22:40:54 0
>>755
黒の段フリルミニ。ロック系で着まわしやすいし。
チェックパンツはくなら上は無地ニットとかでいいんじゃない?いまいちこのライダースには合わない。
あと、胸元が寂しいし寒そう。ロングネックレスとか、巻物が欲しい。
スキニーにストール巻くだけで無難に見える。

中のも少し襟ぐり開いたもの選ぶといいかも。
ていうかいまいち個々の服の系統がバラバラっぽい。そのライダースカジュアルめに見える
765ノーブランドさん:2009/01/09(金) 23:10:11 O
>>755
Tシャツが変…てかプリントが安っぽい感じ…
柄のパンツもこれまた安っぽい
多分アヴリルはそんなん着てないよ
ライダーすの色はいいから、紫と相性のいいライトグレーとか黒の無地のでまとめた方が色的にキレイだとおむた
まぁライダーすはロックぽく着るより、フェミニンにまとめた方が簡単でかわいいけど
766ノーブランドさん:2009/01/09(金) 23:29:02 0
レス見てると結局は人それぞれの好みだな
767ノーブランドさん:2009/01/09(金) 23:30:00 0
>>758
横レスだけどハイカット赤とかどう?
モデルさんがグレーのダメージ系スキニーに赤合わせてるの見て格好いいと思った
後ライダースの中だったら襟ぐりゆるめのだらっとしたカットソーとか
ロング丈でもアリだと思う
768ノーブランドさん:2009/01/10(土) 00:15:28 O
>>761-767

たくさんレスありがとうございます。参考になります。いろいろ挑戦してみます!

もっとグッズをそろえて、まとめた方がいいですね。
月末にまた買い物に行く予定があるので、アドバイスを参考に、とりあえず落ち着いて、服を選ぼうと思いました…!
769ノーブランドさん:2009/01/10(土) 07:22:59 O
なんかちぐはぐな感じがする…って感覚は間違ってないからがんばれ
770ノーブランドさん:2009/01/10(土) 07:48:27 0
アブリル目指してみたら?
http://bettyschoice.img.jugem.jp/20070320_118554.jpg

ライダースのフロントジップアップした写真が見たい。
ライダースは前を閉じた方が良いシルエットもあるから
771ノーブランドさん:2009/01/10(土) 07:51:11 0
若い女の子がそんな時間まで起きていては駄目だ。
美容のために11時には寝なさい。
772ノーブランドさん:2009/01/10(土) 18:22:05 0
【性別】女
【年齢】16
【身長】150
【体重】53
【髪型・色】ボブ・黒髪
【普段の服装・靴】ワンピース+タイツ
【特に目立つ身体的特徴】お腹と足が太っています
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】カボチャパンツなどゆったりしたのが好きです
【着たいブランド】ネネット DipDrops グラニフ
【軸にしたいアイテム】これ→http://www.hmr.jp/images/color_images/A-net/NE83FF040_13M.jpg
【住んでる地域】名古屋
【月予算】1〜2万
【改善したい点】
普段きっちりした服を着ているのでたまにはラフな格好がしたいです。

このハーフパンツに合うようなトップスはなんですか?
あとこのパンツにTシャツとパーカの組み合わせだと子供っぽすぎますか?
773ノーブランドさん:2009/01/10(土) 20:47:46 0
16歳だしこどもっぽくてもいいならパーカーでもいいけど
そのぶかっとしたシルエットのパンツなら、鎖骨が綺麗に見えるようなVネックカットソーとかどうだろ 細身の。
下がぶかっとするなら上はタイトなほうがすっきりすると思う
774ノーブランドさん:2009/01/11(日) 22:32:10 0
【性別】女
【年齢】17
【身長】145
【体重】49
【髪型・色】おかっぱ・黒髪
【普段の服装・靴】スキニーとテラジャケ
【特に目立つ身体的特徴】背が低くてお腹が出てます
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】全身モノトーン
【着たいブランド】特にないですがzipper系がいいです
【軸にしたいアイテム】DipDropsのマウンパhttp://imepita.jp/20090111/806450
【住んでる地域】東海
【月予算】2〜3万

モノトーンな格好から脱しようと思いきって
カラシ色のマウンテンパーカーを買ってしまいました
いまいち使い方がわからないので合わせるといい服を教えてください
775ノーブランドさん:2009/01/11(日) 23:29:29 0
>>774
別のとこでみた画像だ。笑
定番だけどボーダーのインナーにデニムとかいいんじゃない?
776ノーブランドさん:2009/01/11(日) 23:30:09 0
ごめん、あげちゃった。焦
777ノーブランドさん:2009/01/12(月) 01:26:30 O
>>774
スキニー穿いてダラーンとしたリュック背負ったらいいんでない?ローテクの靴で。
背小さいし、おかっぱならかわいいかと。男だからワカンネ(´∀`)
778ノーブランドさん:2009/01/22(木) 17:28:00 0
もうちょっとまじめに考えてやれよ
このスペックじゃ隙にーむりだろ
779ノーブランドさん:2009/01/24(土) 23:07:54 0
【性別】女
【年齢】22
【身長】156
【体重】45
【髪型・色】ストレートロング・茶色
【普段の服装・靴】non.noからcancam
【特に目立つ身体的特徴】ややチビガリ
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】ルーズ過ぎないふんわりした感じ
【着たいブランド】ブラウニービー
【軸にしたいアイテム】ブラウニービーのニットワンピ→http://imepita.jp/20090124/818670
【住んでる地域】関東
【月予算】2〜3万
【改善したい点】上のワンピにどういうアウターを合わせたらいいかわかりません。
        ワンピ自体は似合うと言われたので着たいのですが、手持ちのアウターを合わせてもイマイチ微妙なような…。
        パーカー http://imepita.jp/20090124/819760
        ロングカーデ http://imepita.jp/20090124/820811
これはどっちもやめた方がいいですか?そしてどういうのを合わせればいいでしょうか?          
780ノーブランドさん:2009/01/24(土) 23:44:29 0
両方やめた方がいい。
普通にコート着るだけで可愛いと思うよ。
前閉めちゃえるのならなんでもいいし、
前開けて着るなら黒かな。
781ノーブランドさん:2009/01/25(日) 00:14:18 0
>>780
手持ちのコートだと下から裾が出てしまうんです。
ちょっとかっこ悪いですよね…。
782ノーブランドさん:2009/01/25(日) 00:44:25 0
>>781
そのまま着るのが一番良いんじゃ
783ノーブランドさん:2009/01/25(日) 01:14:44 0
そのコートによるかな。
丈が気になるなら前開けて着ればいいんじゃないかな
784ノーブランドさん:2009/01/25(日) 01:40:27 0
>>779ですが、コートは裾が広がっている形なので、前を閉めなくてもこうなります。
http://imepita.jp/20090125/058030
変?
785ノーブランドさん:2009/01/25(日) 01:57:02 O
>>784
これはもさくなっちゃうね
でも丈が出るのが変って訳じゃないよ
着丈の短いブルゾンやテーラードジャケットなんかが合うと思うんだけど
786ノーブランドさん:2009/01/25(日) 02:54:22 0
>>785
やっぱり、新しいのを探すしかないですかね。
もう冬物バーゲンも終わる頃ですが…。
787ノーブランドさん:2009/01/25(日) 03:04:53 O
>>786
手持ちにショート丈がないならそうなるかな
でも今すぐ合う物を買わなくてもいいと思う
あのワンピースは長く着れそうだし、秋冬にいいのを探した方がいいよ
春まで手持ちのアウターで乗り切って、お金は春夏物で使った方がよさげ
788ノーブランドさん:2009/01/25(日) 03:13:55 0
>>787
なるほど、来年着ればいいのですね。
春夏にお金使いたいのでそうします。
789ノーブランドさん:2009/01/27(火) 01:41:25 0
オシャレなお姉たんたち
ぼくと一緒に買い物いってコーディネイトしてよぅ
かっこいい洋服ほしいよぅ買ってよぅ・・・
790ノーブランドさん:2009/01/29(木) 16:29:36 0
おねえさんでよければよろこんで。
かしこかしこまりましたかしこ
791ノーブランドさん:2009/01/29(木) 22:11:23 0
この格好どうですか?直した方がいいところとかアドバイスお願いします。
http://imepita.jp/20090129/795910
分かりにくいけどショーパンです。

コートを脱ぐとこうです。
htp://imepita.jp/20090129/796180
792ノーブランドさん:2009/01/29(木) 22:19:01 O
>791
コートがおもすぎるかなぁ
793ノーブランドさん:2009/01/29(木) 22:23:03 0
普通にいいとおもうよ
でもさし色で紫とかボルドーのタイツとかはいてもいいかも
あとはマフラーとかかな?

http://auction.jp.msn.com/item/117126754
http://item.rakuten.co.jp/mcabbey/605-201mf038082/
794ノーブランドさん:2009/01/29(木) 22:24:37 0
>>792
あぁ〜コート灰色とかでもいいかもね
でも小物でアクセントつければ軽くなるかも。
795ノーブランドさん:2009/01/29(木) 22:31:25 O
>>792
脚とか細いのになんか寸胴に見えるから、無地のインナーにしてコートの前を閉める
796ノーブランドさん:2009/01/29(木) 22:33:52 0
無地のインナーの色は?
だったらわたしはレイヤードブラウスとかにしたほうがいいと思う。
足が細いの見えてるし寸胴になんてみえないよ
797ノーブランドさん:2009/01/29(木) 22:36:57 O
女の子って服とメイクで随分変わるよなぁ。
大学で、春は全然パッとしなかったのに、今はビッチ臭プンプンのやつがいる。
798ノーブランドさん:2009/01/29(木) 22:41:43 0
ビッチは完璧に道を踏みはずしてるよな
>>793みたいな服僕は好きです。いやむしろ>>793が好きです
799ノーブランドさん:2009/01/29(木) 22:47:20 0
>>791です。
すみません、コート脱いだ方がURL間違ってたのでもう一度。
http://imepita.jp/20090129/796180

>>792>>794
確かにコート明るい色の方がいいかもですね。ただ手持ちがありません…。
>>793
マフラーはよさそうですね。
>>795
前は閉めるつもりです。
>>796
レイヤードブラウスというのはどんなものでしょうか?
無知ですいません。
800798:2009/01/29(木) 22:48:23 0
安価みすってたわはずかしいww
801ノーブランドさん:2009/01/29(木) 22:54:04 0
>>799
モテそう

それは置いといて
トップスはもうちょっと短めのものがいいかも
もしくは腰にベルト巻いてメリハリつけるとか
802ノーブランドさん:2009/01/29(木) 23:03:20 0
>>799
前雑誌でみたレイヤードブラウスがよかったんだよ
白色なんだけどね。

軽くぐぐってみたけどこんなブラウスとかでもいいかもね
http://item.rakuten.co.jp/osharewalker/655/#10001562
http://item.rakuten.co.jp/realfashion/a2133/
803ノーブランドさん:2009/01/29(木) 23:17:35 0
>>801ベルト、いいですね。
>>802上のやつかわいいですね。使えそうだしこういうの買おうかな。
804ノーブランドさん:2009/01/29(木) 23:25:04 0
YOUかっちゃいなよ!
805ノーブランドさん:2009/01/30(金) 00:55:39 0
おちんぽおおおおおおお
806ノーブランドさん:2009/01/30(金) 01:05:30 O
オタっぽくないし、普通にまとまってるよ
誰からも好かれそう
807ノーブランドさん:2009/01/30(金) 01:06:21 0
おれ抜いたもん
808ノーブランドさん:2009/01/30(金) 01:17:45 0
ここ見てるやつと書き込んでるやつの6割は男だからな
809ノーブランドさん:2009/01/30(金) 01:43:09 0
>>799
カットソーオンリーがさみしい感じする
冬用の重ね着用のキャミとかベストを足したらいいんじゃないかと思った
810ノーブランドさん:2009/01/30(金) 02:05:59 0
>>809
ありがとう。ベスト良さそう!考えてみる。

消します。
811ノーブランドさん:2009/01/30(金) 02:08:26 0

またこいよ!
812ノーブランドさん:2009/01/30(金) 10:23:34 O
最近の相談者、テンプレ使わないよね。使え。

はい、次の方どうぞ〜
813ノーブランドさん:2009/01/30(金) 22:18:54 O
元ロリ系ですが、一年くらい前にこのスレにお世話になって脱ヲタ中です。

この上にロングコート着てます。ダメ出しお願いします。途中経過ということで…

http://photo.qpd.jp/v.php?f=wOP
814ノーブランドさん:2009/01/30(金) 22:24:44 O
>>813
スタイルいいね
身長と体重教えて
815ノーブランドさん:2009/01/30(金) 22:38:37 O
160cm
43kgです
816ノーブランドさん:2009/01/30(金) 23:14:25 0
ご意見お聞かせください。お願いします。
【性別】 おんな
【年齢】 20代後半
【身長】 160
【体重】 50
【髪型・色】 黒、ショートボブ
【普段の服装・靴】 ジーンズ、薄手ニット、トレンチ、スニーカー
【特に目立つ身体的特徴】 胸がない
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】 両方好き。でもふわふわしたのはパス
【着たいブランド】 とくになし。強いていえばフレンチ系統が好きです。
【軸にしたいアイテム】 シングルのライダースジャケット
【住んでる地域】 九州
【月予算】 2万
【改善したい点】
絶対似合うよ、といわれシングルのライダースジャケット(黒革)を頂いたのですが
何と合わせればおしゃれになるかわかりません。
スキニーと合わせたら80年代のロック少女みたいな貧乏くさい感じで・・・。
大人っぽい感じにしたいんですけどワンピースでも買わないと無理でしょうか。
817ノーブランドさん:2009/01/30(金) 23:17:01 O
ここのブログのコメントが酷いことになってるww

ttp://ardstaff.osakazine.net/
818ノーブランドさん:2009/01/31(土) 01:06:20 0
>>813
携帯だけとかふざけてるなw
819ノーブランドさん:2009/01/31(土) 01:23:26 O
>>813
めちゃくちゃスタイルいいね。
ロリ系が何をしたらこんなに変われるんだい?
820ノーブランドさん:2009/01/31(土) 02:38:33 O
>>815
痩せすぎだろBMIが16ってのはヤバい
↓の50くらいまでふやしたほうがいい
160で50ならBMI19だから一番美容にいい
821ノーブランドさん:2009/01/31(土) 04:36:47 0
16はすげぇな
822ノーブランドさん:2009/01/31(土) 09:51:32 0
>>816
そのライダースがどんな形かできればうpしてもらいたい。
普通のシングルタイプなら丈長めのシャツ+スキニー+エンジニアでちょっと無骨でも定番になると思うけど
まずはうpしてもらいたい。
823816:2009/01/31(土) 11:28:09 0
http://imepita.jp/20090131/407440
こんなのです。

>>822
エンジニア買って合わせようかと思ったんですが
ちょっと若すぎるかなあと思って躊躇してます。

それにどんな系統でもいかにもなアイテムを合わせると
おしゃれじゃなくて変装っぽくなってしまうんですよ…なんでだろうorz
824ノーブランドさん:2009/01/31(土) 11:35:56 0
>>823
案外シンプルだね。
こんだけシンプルならさっき言った>>822でもいいし、まあ色気はなくなってしまうけどこのシャメみたいに
カットソーでもいいね。
デニムスカートとタイツ+ヒール短めのブーツでもおもしろいかも。
このさいカラーパンツでロックに決めてもまあいいとは思うけどね。
825ノーブランドさん:2009/01/31(土) 15:14:06 0
>>823
なかに柄物のかわいいやつきなよ下はすかーと
826ノーブランドさん:2009/01/31(土) 15:17:13 0
>>823
これはない
827ノーブランドさん:2009/01/31(土) 21:02:24 O
>>823
ライダース自体は良いんだけど、インナーがもっさりしすぎだな
悪い意味で男みたいだ
柄があるやつとか、もう少し可愛いデザインのを中に着たら良いと思うよ
828816:2009/01/31(土) 21:27:38 0
>>824,825,827さん
ありがとうございます。

柄物ですか!
柄物なんてここ数年来たことなくってw
思いつきもしませんでした。
ボーダーTは80年代っぽくなりますよね?
チェックや花柄のブラウスとかでしょうか。
829ノーブランドさん:2009/01/31(土) 22:17:57 O
>>823
これは…
胸がないというよりは
腹が出てるように見える
妊婦さんならこれでおk

じゃないなら柄ワンピがいいよ
ウエスト絞ったやつ
年齢的にも高めヒールのブーツかパンプスで似合うんじゃないかな

パンツ系はおばさん化するからやめたほうがいい
あとボーダーは横に広がって見えるからやめとけ
830ノーブランドさん:2009/02/01(日) 05:54:56 0
そのとうり。

ってか柄物でボーダーって発想がないわw
831ノーブランドさん:2009/02/01(日) 06:11:35 0
ロングブーツがいい
832ノーブランドさん:2009/02/01(日) 06:35:16 O
ていうか、ピザじゃん。痩せなよ。
833ノーブランドさん:2009/02/01(日) 09:27:34 O
ピザではないだろw
写真の撮り方が悪いせいで腹が出てるように見えるだけだと思う
834ノーブランドさん:2009/02/01(日) 10:18:01 0
ピザじゃ
835816:2009/02/01(日) 10:19:04 0
皆様、ありがとうございます。
写真の撮り方でのせいも少しはあるかもしれませんが
かなり腹は出ています。
これでも正月あけてから3~4キロ減量しました。
あと3キロほどしぼりたい。
体重は落ちずとも腹をへこませたい。

柄物=ボーダーって発想がやばいのか。
柄物ってセントジェームスのT シャツくらいしか持ってなかったのでついw
スカートも黒のプリーツしかないなぁ…
836813:2009/02/01(日) 19:53:23 O
一年前
http://photo.qpd.jp/img/bvx

現在
http://photo.qpd.jp/img/8nW

>>820
BMI16.8ですね、全然普通体型ですよ?50まで増やした方がいいんですか…。
837ノーブランドさん:2009/02/01(日) 21:28:41 O
>>835
ライダースかっこいいですね。そういうの欲しいなぁ。
838ノーブランドさん:2009/02/01(日) 22:09:37 0
うわ…ださっ
839ノーブランドさん:2009/02/01(日) 22:29:09 O
ライダースかっこいいじゃん
840ノーブランドさん:2009/02/02(月) 03:34:28 0
いうほどふとってねぇけど絞ったほうがいい
あとこのライダースはかっこよくない
841ノーブランドさん:2009/02/02(月) 06:42:45 0
なんか田舎の姉ちゃんみたいだな
842ノーブランドさん:2009/02/02(月) 09:34:48 O
>>836と比べてるからだろ
全然普通の体型じゃないか
843ノーブランドさん:2009/02/02(月) 11:58:40 0
>>797
ビッチ=イケてる 訳ではないと思う
844ノーブランドさん:2009/02/02(月) 12:00:06 0
小悪魔agehaは脱オタご用達雑誌
脱オタする奴って極端だからな
845ノーブランドさん:2009/02/02(月) 12:07:20 O
男の脱オタもいろいろある通り、女の脱オタも極端にはならないでしょ。
846ノーブランドさん:2009/02/02(月) 12:12:56 0
>>844
あるあるw
847ノーブランドさん:2009/02/02(月) 12:20:11 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
同人女容姿向上計画第78部 [同人]
喪女容姿向上委員会その3 [もてない女]
脱!喪ファッション!Part 5 [もてない女]
848ノーブランドさん:2009/02/02(月) 12:24:25 O
リアルで喪女が見てるんだね。喪女いいよ〜
849ノーブランドさん:2009/02/02(月) 12:41:07 0
喪女・・・?
850ノーブランドさん:2009/02/02(月) 12:47:34 0
喪女理解
腹黒い女か全身黒尽くしな女かもじょもじょしてる女かと思ったら、
案外な意味でちょいがっくり
851ノーブランドさん:2009/02/02(月) 15:21:49 O
>全身黒尽くしな女
あながち間違っていないと思う
852ノーブランドさん:2009/02/02(月) 17:20:42 O
>>836
イメピタとかPCでも見れるとこでうpし直した方がアドバイスもらえるんじゃない?
テンプレも使いなよ。
853ノーブランドさん:2009/02/02(月) 20:18:45 0
>>836
かわるもんだね〜
ダイエットもした?
854ノーブランドさん:2009/02/03(火) 19:10:16 0
>>836
携帯だけとはいいご身分だな、このやろう!!!
855ノーブランドさん:2009/02/03(火) 20:56:21 O
なんだもう見れないのか。もう1回うpしてよ。
856ノーブランドさん:2009/02/04(水) 07:24:21 0
喪女がいいとか頭おかしいなァ
かわいいのにひきこもりとか恥かしがり屋みたいな喪女ならいいけど
実際はきもめんとかピザとかが喪女なわけだからなァ
857ノーブランドさん:2009/02/04(水) 12:20:44 O
キモメンが喪女?
キモメンにあたるのが喪女、の間違い?
858ノーブランドさん:2009/02/04(水) 15:36:09 0
同じ意味じゃね?
859ノーブランドさん:2009/02/04(水) 17:16:30 0
メンが「メンズ」か「面」ととるかで個人のイメージ違うだろうね
860ノーブランドさん:2009/02/04(水) 17:37:22 0
輝裳メン
逝けメン

よし、脳内変換はバッチシだわ
861ノーブランドさん:2009/02/04(水) 21:40:55 O
>>843
逝けてるかもな

ビッチ=ヤリマン

スラッグだと間違いじゃないぜ
862ノーブランドさん:2009/02/04(水) 23:59:39 O
スラッグ(笑)
863ノーブランドさん:2009/02/05(木) 00:03:59 0
ああスラングの事か?
ビッチ=娼婦 金を得るから、性欲を得るヤリマンとは少し違う
864ノーブランドさん:2009/02/05(木) 00:52:55 0
スラットって言いたかったんだろう
865ノーブランドさん:2009/02/05(木) 02:21:09 O
ドラッドだろ
866ノーブランドさん:2009/02/05(木) 17:42:24 0
ここ凄いね。モテナイ女の子なんかいるのか。俺にも希望が出た
867ノーブランドさん:2009/02/06(金) 02:52:59 0
もてない男ならここにいるよ!
868ノーブランドさん:2009/02/06(金) 17:31:13 0
     /\___/ヽ       
    /''''''   '''''':::::::\ 
   .|(●),   、(●)、.:| +    お前らやるっきゃないよ
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +
   .|   `-=ニ=- ' .:::::::| +    
    \  `ニニ´  .:::::/  ...
     /ヽ、--、 r-/|ヽ  (_;:;)
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \
  l     |  |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ



脱ヲタクファッションオフin北海道 4着目【札幌?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1233760707/l50

【関東】脱オタクファッションOFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1233760707/l50

【名古屋】脱オタクファッションオフin名古屋 5着目【愛知】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1216012358/l50

869ノーブランドさん:2009/02/06(金) 21:17:16 0
もてない女なんかいるのか・・・・・。
一度顔を見てみたい。
870ノーブランドさん:2009/02/07(土) 00:04:13 0
おまえ学校いったことないのか?
クラスに一人はどうしようもないのがいただろう
871ノーブランドさん:2009/02/07(土) 01:13:41 0
モテない女って、モテない男以上に社会から無視されて、存在しない扱いになってるよな
872ノーブランドさん:2009/02/07(土) 03:07:54 0
よっぽどのレベルだけだがな。
ここにいる女脱オタの画像みてきたが喪女ではない
873ノーブランドさん:2009/02/07(土) 03:56:54 O
なんで喪女じゃないってわかるんだw
エスパーですか?
874ノーブランドさん:2009/02/07(土) 04:44:55 0
だって体系とか服とか普通〜かわいいだったからさ
全部はみてないが。

あの体系とかならよっぽど顔がひどくないかぎり
存在しない扱いにはならんだろうとおもってな。
モテないとかは本人の性格の問題だから知らんが
外見のせいで喪女ってことはないだろうって意味でレスしますた
875ノーブランドさん:2009/02/07(土) 12:24:25 0
いやいやきっと顔がよっぽどひどいんだって
876ノーブランドさん:2009/02/07(土) 16:44:30 0
さらしまちよ!
877ノーブランドさん:2009/02/07(土) 20:27:21 O
晒したら叩かれることが解るから晒さないんだよ。ひたすらROM
キモデブモサヲタだからね
878ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:15:39 0
アップじゃなかったらそんなに不細工な子もいないだろ。
要は写し方だと思うよ。自分も不細工だけど写真による
879ノーブランドさん:2009/02/08(日) 01:57:14 0
こんなとこ見てる男なんかたかが知れてるだろ
今の中高生ほんとおされ。
目の肥えてないやつからしたら喪女レベルて可愛く感じるのもわかるけどさ・・・
880ノーブランドさん:2009/02/08(日) 04:17:09 O
喪女かわいいよ
881ノーブランドさん:2009/02/08(日) 04:39:31 0
おされな子とかは競争率たかそうだし俺じゃ無理だわ
882ノーブランドさん:2009/02/08(日) 20:09:27 0
お洒落しないとデートできないよ。
883ノーブランドさん:2009/02/09(月) 02:49:13 0
でーととかむりだわ
884ノーブランドさん:2009/02/09(月) 07:27:12 0
うほっ
885ノーブランドさん:2009/02/12(木) 01:23:34 O
次の方〜
886ノーブランドさん:2009/02/13(金) 02:27:41 0
懺悔だけど半年くらい前に大して服を知らないのに
クソ雑誌以下レベルの知識でしかも男の俺がここでアドバイスをしてしまった
すまないね
887ノーブランドさん:2009/02/13(金) 09:07:13 0
私おとこだけど許す
888ノーブランドさん:2009/02/13(金) 18:57:01 0
ファ板なんだから、異性視点で見てもらうためのスレだろ。
男がアドバイスしてなんら問題ない
889ノーブランドさん:2009/02/14(土) 07:07:58 0
男女問わず辛口アドバイスしてもらいたい。
どちらから見てもカッコイイ恰好をしたいから。
890ノーブランドさん:2009/02/14(土) 15:49:45 O
じゃ晒して
891ノーブランドさん:2009/02/14(土) 15:55:18 0
そうなるわな
892ノーブランドさん:2009/02/15(日) 19:49:46 O
次の方〜
893ノーブランドさん:2009/02/16(月) 12:08:33 0
服は大事だよ。愛嬌さえあれば 男受けする服着たらめっちゃ印象良いよ
がんがれ!!モテル モテル!!
894ノーブランドさん:2009/02/16(月) 14:16:47 0
そのとおりだけど
愛嬌ってのがむずいんだよな
加減みすると男好きとか思われるかもしれんし
女からの視線も痛くなるんじゃね
まぁそんなこと気にせずにつっぱしるのもぜんぜんありだと思うけどね
まわり気にしてたらあんま楽しめんしな
895ノーブランドさん:2009/02/16(月) 19:54:17 0
ごめん。愛嬌って言うのはいいすぎた。
難しいよね。

男にも好みがあるから 服可愛くしてたら寄ってくると思うよ。男が・・・
896ノーブランドさん:2009/02/18(水) 23:09:23 O
あげる
897ノーブランドさん:2009/02/18(水) 23:33:09 O
とりあえず
この子はねー…
http://blogri.jp/applecandy0811/
898ノーブランドさん:2009/02/18(水) 23:33:37 0
ファ板って別に異性にモテるための板じゃないと思うんだけどな…。
男の場合、おしゃれになりたい=モテたい、なのかもしれないけど、
女は同性に舐められたくないとかだから。
899ノーブランドさん:2009/02/19(木) 01:41:52 0
自己満足ファッションは、他の板のファスレで相談できるから。

ファ板は男専用みたいになってるから、ファ板の女性ファッションスレっていうと
どうしても「男目線で良いか悪いか」になる。

だからモテについてのアドバイス多いんじゃない?
900ノーブランドさん:2009/02/19(木) 12:26:23 0
というより、モテにしか興味ないような奴がよく食い付くスレなんだろ
901ノーブランドさん :2009/02/19(木) 12:33:50 0
不細工だから似合わないって悩んでいても仕方無い。
男にモテルとかは置いておいて 友達と付き合う上でもお洒落すること
は良いことだと思う。笑われても気にするな。諦めるな!
902ノーブランドさん:2009/02/19(木) 15:10:40 0
だな。
自分より上のランクの服きたり
見て回ったりするとそれに見合うようになりたいって思うしな。
結果として自分のランクもあがってくんじゃね
903ノーブランドさん:2009/02/19(木) 17:44:21 O
つか相談者いねーなーw
904ノーブランドさん:2009/02/19(木) 22:47:01 O
この流れで相談できるかよ

次の方〜
905ノーブランドさん:2009/02/19(木) 22:48:51 0
男しかいないと分かったからじゃない?
私なら同性目線で見て欲しい…。
906ノーブランドさん:2009/02/20(金) 00:24:09 0
私は男目線で見てもらいたいな
流行に左右されすぎず、年配の男女にも好感持ってもらえるようなアドバイスくれそう
…という勝手なイメージがある
907ノーブランドさん:2009/02/20(金) 02:51:54 0
わたしも男女から好かれる格好したいから
男でも女でもアドバイスくれたらうれしい
せっかくオシャレするなら男うけしたほうがいいしね
908ノーブランドさん:2009/02/20(金) 09:31:46 0
じゃあうpしろよw
909ノーブランドさん:2009/02/20(金) 15:04:28 O
miniみたいな女受けするおしゃれなファッションに系統を変えたいと思うんですが、
今まではダサかわいい?何系とも言いがたい格好(ドゥファミリーやiiMK)や
with系の格好しかしたことがないので
基本何を揃えればいいのかわかりません…
ブランドもローリーズファームくらいしか知りません。
あと、できれば安く揃えたいです。(一着5000〜10000円くらいで)
どうかアドバイスお願いしますm(_ _)m
ちなみにスペックは165cm/50kgです…
910909:2009/02/20(金) 15:18:18 O
書き忘れました。
20歳大学生です。
あまりおしゃれに興味のないオタク友達しかいません。
911ノーブランドさん:2009/02/20(金) 15:18:53 0
>>909
あと5kg痩せたら?
912ノーブランドさん:2009/02/20(金) 15:20:12 O
>>911
痩せたら、どうなりますか?
913909:2009/02/20(金) 15:24:19 O
そういうアドバイスじゃなくて
ファッションについてお願いします。m(_ _)m
914ノーブランドさん:2009/02/20(金) 15:26:14 0
痩せることより小さくなった方がいいかも。
大きい女は可愛さが出ない。残念だね

服はフリーズショップで買えばいい。
915909:2009/02/20(金) 15:32:08 O
>>914
糞チビは死んでいいよ^^
お前みたいなのに興味ないから^^
916909:2009/02/20(金) 15:34:56 O
おえ、フリーズショップ高いww
しかも違うし
917909:2009/02/20(金) 15:41:21 O
コンプレックスを刺激されたので
つい釣られてしまいました。
アドバイスお願いしますm(_ _)m
918ノーブランドさん:2009/02/20(金) 15:44:01 0
フリーズショップで高いんならお洒落できないよ。
でかい女はモテナイし。身長削ったら?
919ノーブランドさん:2009/02/20(金) 15:50:06 O
>>918
無理です^^
粘着しないでくださいね^^
920ノーブランドさん:2009/02/20(金) 15:52:30 O
>>918
モテるのには興味ないです^^
おしゃれしたいだけです^^
921909:2009/02/20(金) 15:53:39 O
16時になったら一旦消えます
922ノーブランドさん:2009/02/20(金) 15:58:39 0
安いとこで買っても後で後悔するよ。最低フリーズショップとかだと思う。
ミスキャンとかよく着てるよ。大学生でしょ?
923ノーブランドさん:2009/02/20(金) 18:13:26 0
てゆうかminiって女受けするファッションだったのか。
俺の好みど真ん中だから男受けするもんだと思ってた。
924ノーブランドさん:2009/02/20(金) 20:01:50 0
>>909
レスみてると男っぽ
ネカマ消えろよ
925ノーブランドさん:2009/02/20(金) 21:00:57 0
相談者いないからって釣りやるなw
926ノーブランドさん:2009/02/20(金) 21:29:36 0
男からの質問で悪いんだけどさ、
女って友達同士でバーゲンとか行く人多いよね?
それで欲しい物とか被ったりしたらどうするの?険悪にならない?
927909:2009/02/21(土) 04:28:09 O
>>922
黙れ粘着糞チビ^^

>>924
ネカマじゃねえよ^^妄想オタクは黙ってろ^^

今日ピザ安ブランドでデニムとジャケット買ってこよ^^

また写真うpするね(^O^)
928909:2009/02/21(土) 14:52:56 O
やっぱ私脚綺麗だからデニム似合うわぁ^^

つーか実際行ってみたらこんな童貞キモチビしかいない糞スレでアドバイス貰う必要なんかなかったっつーの^^
929ノーブランドさん:2009/02/21(土) 15:58:23 0
そら良かったやん。
930ノーブランドさん:2009/02/21(土) 16:15:18 O
何この粘着
こいつマジ釜だろ
931ノーブランドさん:2009/02/22(日) 15:00:25 O
>>926
似合うカラーが同じ、サイズが同じ人とあまり買い物に行かないから自分はそんなことにならない。
お揃い買ってみる?ならなるけど
932ノーブランドさん:2009/02/22(日) 15:05:37 0
もし女の子だったとして…

一歳しか違わないのに
こんな幼い発言の子
例えおしゃれでも嫌だな。
933ノーブランドさん:2009/02/22(日) 17:23:58 O
>>926
色違いなら普通に二人とも買うよ
色まで完全に被ってしまった時は、どっちがより似合うかを見て片方だけ買う
二人で試着室できゃっきゃ言って決めるから店員さんは迷惑かも…
揉めた事はないなあ
934ノーブランドさん:2009/02/23(月) 14:36:41 0
tp://item.rakuten.co.jp/brilliant-co/10005580/
このピンクトレンチってどう思いますか?
トレンチって初めてなのですが、ピンクは可愛い子限定?
あと、秋はピンクのトレンチは着られないかな…
935ノーブランドさん:2009/02/23(月) 15:06:17 0
>>934
写真を見る限り、ピンクといってもベージュに近いピンクベージュだし形も比較的オーソドックスだから
着る人を選ばないんじゃないかな?
936ノーブランドさん:2009/02/23(月) 16:23:10 0
トレンチスレかと思って一瞬ねーよって思った
937ノーブランドさん:2009/02/23(月) 16:28:07 0
>>934
トレンチは可愛いけど、モデルの女がブ…だな
938ノーブランドさん:2009/02/23(月) 16:29:07 0
切れキャラかわいい
939ノーブランドさん:2009/02/23(月) 18:00:24 0
ロングスカートをサスペンダーで吊ってワンピースにするのありですかね?
940ノーブランドさん:2009/02/23(月) 18:16:06 O
ないと思う。
941ノーブランドさん:2009/02/23(月) 18:18:26 0
>>939
flowerのスカートとかってたしかサスペンダーで
吊って展示してあるからいいんじゃない
942ノーブランドさん:2009/02/23(月) 21:13:33 0
どこがブサか分からん・・・・・・・・・・可愛いと思うが
943ノーブランドさん:2009/02/23(月) 21:23:36 0
トラッド系の安いブランドを教えてください
944ノーブランドさん:2009/02/23(月) 21:28:45 0
このモデルの子可愛いけどぶりっ子だな。なんか狙いすぎじゃないか・・・・・・・・・
945ノーブランドさん:2009/02/23(月) 22:10:14 0
普通にブスじゃん
946ノーブランドさん:2009/02/23(月) 22:20:31 0
ゴツいよね
947ノーブランドさん:2009/02/24(火) 00:31:46 0
ブスというほどでもない。AV顔なだけだろ。
948ノーブランドさん:2009/02/24(火) 20:35:55 O BE:619506353-2BP(0)
アールアンのモバイルサイトってあったんだ
949ノーブランドさん:2009/02/24(火) 20:38:09 O
 
950ノーブランドさん:2009/02/24(火) 20:43:03 0
>>934
ベージュ欲しい。
951ノーブランドさん:2009/02/24(火) 23:09:21 0
かわいいか?人の感性ってそれぞれだな…
952ノーブランドさん:2009/02/24(火) 23:11:44 0
ここって脱オタ支援スレじゃないの?
モデルの容姿とかどうでもいいじゃん
953ノーブランドさん:2009/02/25(水) 12:32:19 0
俺、容姿は気にしないけど デブは無理。ハゲてる女性の方がまし。
954ノーブランドさん:2009/02/25(水) 12:36:05 0
>>952
話題が無さ過ぎるからね
955ノーブランドさん:2009/02/26(木) 18:00:02 0
きっと店の中の人なんだろう にしてもかわいくないな AV顔とも違うだろ
大家族出身のヤンキー顔
956ノーブランドさん:2009/02/27(金) 14:30:42 0
フリーズショップとか手ごろな値段で可愛いんだけどね。

ただ、ある程度可愛い子にしかお勧めできないし、似合わないッていう・。。

可愛い子は何着ても似合うからなァ・・・・・・・・・・
957ノーブランドさん:2009/03/01(日) 20:05:49 O
かわいい娘をレイプしたいお(*^ω^*)
958ノーブランドさん:2009/03/01(日) 20:08:12 O
>>956
フリーズで買ったというジューシークチュールのデニムをオクで買ったぞ、俺は。
959ノーブランドさん:2009/03/01(日) 20:18:30 O
不細工でもかわい子ちゃんでもとりあえずボブにしろ、
さすれば不細工はマシになるしかわい子ちゃんはもっとかわいくなる
960ノーブランドさん:2009/03/01(日) 20:19:05 0
961ノーブランドさん:2009/03/01(日) 20:41:14 0
女は服変えただけでモテルわけじゃない。可愛い子は自分から
男に声かけれるし 声かけてる。その違いがあるんだよ。

いくらフリーズショップで服揃えても度胸が大事。男と同じ。
962ノーブランドさん:2009/03/01(日) 20:50:17 0
>>959
これには同意せざるを得ない
963ノーブランドさん:2009/03/02(月) 01:42:27 0
>>959
>>962
激しく禿同
964ノーブランドさん:2009/03/02(月) 08:09:14 O
無いわ。
微妙な人はボブにしたらチビまるこだろwセミロングが一番良い。
965ノーブランドさん:2009/03/02(月) 08:38:09 0
あまりボブを甘くないほうがいい
966ノーブランドさん:2009/03/02(月) 08:38:39 0
これはひどいニホンゴ
967ノーブランドさん:2009/03/02(月) 08:43:03 O
ボブと言えば片桐はいり
968ノーブランドさん:2009/03/02(月) 12:12:25 0
のっちカワイイよのっち
969ノーブランドさん:2009/03/02(月) 12:51:14 O
顎のラインによって髪型は似合う似合わないは、かなり左右されるよ
970ノーブランドさん:2009/03/02(月) 18:51:46 0
ピンクの抵抗感は異常
どうせとか、すぐ卑屈になってしまう
971ノーブランドさん:2009/03/02(月) 19:29:56 O
細身なら可愛いよ、ピンク
是非着てほしい
ぽっちゃり以上が淡いの着たらブタだけど
972ノーブランドさん:2009/03/03(火) 00:28:27 0
ロングは微妙なこでもかわいくみえるよ
973ノーブランドさん:2009/03/03(火) 00:39:21 O
微妙な子でも綺麗な子以外のロングはマジでやめてくれ、ロングこそ華がある女の子にしか許されない至高の髪型
だからボブにしなさい、ボブに
974ノーブランドさん:2009/03/03(火) 02:47:34 O
コノスレニオレファンガイル・・・












byボブ・サップ
975ノーブランドさん:2009/03/03(火) 03:44:52 O
キンタマ顔乙
976ノーブランドさん:2009/03/05(木) 21:57:33 O
【性別】 ♀
【年齢】 18
【身長】 154
【体重】 46
【髪型・色】 ストレートロング、色加工無し

脱オタなわけじゃないけど、今まで制服しか着てなかったから3年ぶり位に私服買いました。
買ったはいいけど、着回したいのでどんな服が合うのか教えてください。
一応店員さんと一緒に色々見てまわって買いました。

http://imepita.jp/20090305/390700
http://imepita.jp/20090305/780820
http://imepita.jp/20090305/782790
http://imepita.jp/20090305/782530
背景おかしいw

よろしくお願いします。
977ノーブランドさん:2009/03/06(金) 00:06:36 O
三番目は可愛いね


O脚は早い内に治療したほうがいいよ
978ノーブランドさん:2009/03/06(金) 00:42:11 0
>>976
1のジーンズはやめた方がいいよ。
色といい形といい秋葉系男子みたいだ。
チュニックに合わせるならもうちょっとタイトなのがいいんじゃない?
979ノーブランドさん:2009/03/06(金) 17:49:40 O
>>976
2と3が可愛い。

同人板の容姿向上スレ落ちちゃったんだね。
住人はどこにいったんだろう。
980ノーブランドさん:2009/03/06(金) 20:24:57 O
>>979
喪女の容姿向上スレとか脱喪スレじゃないかと
ていうか私がそうです
981ノーブランドさん:2009/03/07(土) 05:09:45 0
>同人板の容姿向上スレ
カテゴリ:ネタ雑談 に出来た 同人ノウハウ板 で見かけたよ
移転知らない人多そうだから落ちるのも時間の問題かも
982ノーブランドさん:2009/03/07(土) 08:32:40 0
同人ノウハウ板の容姿向上スレは落ちたよ
落ちて以降、誰も立ててないみたい
983ノーブランドさん:2009/03/07(土) 09:00:11 O
質問です
ちょうど>>976さんの2のような、全体に大きなチェック柄の入った膝丈ワンピに一目惚れしてしまったのですが、
やはり身長143のドチビ(成人)では似合わないでしょうか?
履けるヒールは4センチぐらいが限度です
984ノーブランドさん:2009/03/07(土) 12:19:37 O
>>982
そうみたいですね。自分も立てたいですがログをもってない…。

>>983
小さい人は細かい柄のほうが無難だよね。大柄だと着られてしまう。
ただ短めの上着と小物で、うまく重心をあげれば大丈夫じゃないかな?
985ノーブランドさん:2009/03/07(土) 12:22:02 O
>>982
そうみたいですね。自分も立てたいですがログをもってない…。

>>983
小さい人は細かい柄のほうが無難だよね。大柄だと着られてしまう。
ただ短めの上着と小物で、うまく重心をあげれば大丈夫じゃないかな?
986ノーブランドさん:2009/03/07(土) 13:06:57 0
ノウハウ板の容姿向上スレのログ持ってるんで
もし需要あるならノウハウ板か同人板に立てましょうか?

立てる場合は79部でいいのかな
987ノーブランドさん:2009/03/07(土) 22:23:26 O
>>986
ぜひ同人ノウハウ板にお願いします!
988986:2009/03/07(土) 22:38:18 0
ノウハウ板に立てたよ〜

同人女容姿向上計画第79部
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1236432936/
989ノーブランドさん:2009/03/08(日) 00:13:58 O
>>988
ありがとうございます!
990ノーブランドさん:2009/03/08(日) 03:18:32 0
このスレもそろそろ埋まっちゃうけど…どなたか立ててはくれまいか。
991ノーブランドさん:2009/03/08(日) 03:23:15 0
やってみる
992ノーブランドさん:2009/03/08(日) 03:26:38 0
すまぬ、ホスト規制で出来んかった。
993ノーブランドさん:2009/03/08(日) 03:35:31 O
>>983
嫁にしてぇ!!
おれは身長が低ければ低いほど萌える低身長フェチだ
小さいことに誇りを持て!
994ノーブランドさん:2009/03/08(日) 03:57:56 0
ごめんなさい、私内面を見てくれる人じゃないと駄目なんです
995ノーブランドさん:2009/03/08(日) 08:29:58 O
>>994 せっかくコンプレックスを褒めてくれてるのに勘違いワロスww
996ノーブランドさん:2009/03/08(日) 09:25:23 O
>>976です。
レスありがとうございます。
立ったときに膝がつかないのはO脚なんでしょうか?
もしそうなら早めに治したいと思います(;´Д`)
997977:2009/03/08(日) 10:02:03 O
>>996
俗に言う「アヒル座り」するとO脚になり易い
両太股つけた状態で両膝が付かないと、O脚の危険度が高くなる。
整形外科の専門医に相談し、歩き方を見てもらう必要性も高い。


「骨格・下半身の筋肉・歩き方・生活習慣・靴」に気を使い専門医師の指導を守り、治療に専念したほうがいいよ。
998ノーブランドさん:2009/03/08(日) 10:45:10 O
そうなんですか!
立つと太ももも1センチ位開いちゃいます(;´Д`)

Http://imepita.jp/20090308/379640
※グロ注意
999ノーブランドさん:2009/03/08(日) 10:50:15 O
誰かこれでたてて…


女脱オタについて支援・語ろうスレ8


女ならやっぱりおしゃれに気をつかいたい。
右も左も解らない脱オタクファッションに挑戦する子の基本形を考えるスレです。

真面目に考えるスレです。
荒らし、中傷などは厳禁です。

前スレ
女脱オタについて支援・語ろうスレ7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1214994683/

詳しくは>>2-3あたりで。
1000ノーブランドさん:2009/03/08(日) 12:33:24 O
1000\(^o^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。