服に興味を持ち始めた人が質問するスレ572nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
【重要】調べられることは、まず検索
http://www.google.co.jp/

質問丸投げは禁止
身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
体感気温は個人差あるから質問すんな
情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
テンプレに則さない質問はスルーされます、ていうかスルー推奨

着あわせ・アイテムの質問はまずうpれ(着てうpしろ)
http://imepita.jp
使い方は[email protected]宛に写メールを送って自動返信を待つだけ

前スレ
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ571th
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1214152883/
2ノーブランドさん:2008/06/30(月) 10:14:46 P
腹のくびれで71cm
腰骨最長周りが78cmの場合ローライズ買う時は78cm買えばいいんですか?
腰で履くんですよね?
3ノーブランドさん:2008/06/30(月) 10:31:42 O
>2
男だよね。ローライズに限らず男が採寸するときは腰骨あたりだよ。
4ノーブランドさん:2008/06/30(月) 11:13:07 O
綿100%の生地だとどの位縮みますかね。当方女ですがスモックタイプのトップスを見つけて、サイズ的に少々大きい感じだけど襟周りはさすがに縮みませんよね。
5ノーブランドさん:2008/06/30(月) 11:19:26 0
多少は縮むよ
6ノーブランドさん:2008/06/30(月) 11:46:50 O
>>5そうですか。もう一度試着して考えます。ありがとう。
7ノーブランドさん:2008/06/30(月) 11:49:29 O
みなさんは夏らしい配色とか考えてコーディネートしてますか?
8ノーブランドさん:2008/06/30(月) 11:53:26 0
>>7さんに便乗かな

服装の案がなくなってきた。
9ノーブランドさん:2008/06/30(月) 12:10:22 0


■iチャネルを契約している人は即刻解約をお願いします■

iチャネルのニュースの記事は全て  反日の毎日新聞社  によるものです。
7月になれば再び料金(月額150円)が取られますので■今日中の解約■をお勧めします。

▼解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能。


ドコモのケータイ持ってる奴で、まだ何も行動を起こしていないそこの君!
iチャンネルを解約して君も祭に参加しよう!!


10ノーブランドさん:2008/06/30(月) 12:30:23 O
今日みたいな肌寒い(関東)梅雨中にはみんなどんな感じの格好してる?Tシャツとかポロとか半袖シャツだとさむいよね?
11ノーブランドさん:2008/06/30(月) 12:31:35 0
別に肌寒くないよ
12ノーブランドさん:2008/06/30(月) 13:32:41 0
>>10
考えてもわからないの?馬鹿だね。
カットソーに羽織るものあれば事足りるでしょう。
13ノーブランドさん:2008/06/30(月) 13:37:29 0
五分袖の無地シャツってどんな感じで着ればいいの?
さっぱりわからんから教えてください
14ノーブランドさん:2008/06/30(月) 13:40:46 O
一枚でさらりと
下はイージーパンツとか太めのチノとかリラックスした感じに
15ノーブランドさん:2008/06/30(月) 13:40:49 0
そんな難しいアイテムでもないと思うが。
16ノーブランドさん:2008/06/30(月) 14:30:22 0
七分のTシャツも1枚でおkですか?
17ノーブランドさん:2008/06/30(月) 16:10:26 0
逆におkでない理由は何?
18ノーブランドさん:2008/06/30(月) 16:22:23 0
No!
19ノーブランドさん:2008/06/30(月) 16:24:20 0
音羽グループ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE
講談社(ゲンダイ)、赤坂のTBS、そして毎日のトライアングルが株式保有により
裏で密接につながっている姿が浮き彫りになっているね。
http://tvmania.livedoor.biz/archives/23663476.html
そしてそれらの背後でとりまとめるアレの姿が見えてくる。そう、マスコミ界のゴート札と呼ばれたあれだ。
プチエンジェル事件で尻尾を見せた、戦後日本を影で牛耳ってきたあの巨大な闇がとうとう姿をあらわす・・!
http://chapel.vivian.jp/mt/archives/200501/07-184151.php


毎日新聞が小額で日本で少女を買春する方法を紹介
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214808695/
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事17
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214646807/
【毎日・変態報道】皇室関連の記事にも「hentai」のメタタグがあった!日本の悪評バラマキ行為、会社全体で行っていた可能性が高い★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214549503/
20ノーブランドさん:2008/06/30(月) 17:04:22 O
今日は雨がヤバいな…
21ノーブランドさん:2008/06/30(月) 17:16:52 0
裾上げと丈詰めって同じことですか?
ジーンズの裾上げをお願いしにいったら丈詰めとメモられていたのですが
22ノーブランドさん:2008/06/30(月) 17:20:58 O
>>21
同じだと思う
23ノーブランドさん:2008/06/30(月) 17:48:47 O
ランビンってどこの直営が一番品揃えいいですか?
24ノーブランドさん:2008/06/30(月) 17:53:32 0
>>22
安心しました。レスどうもです。


ついでにもう一つ質問させてください。
裾上げをお願いするときに何cm上げるかしか言ってないのですが
糸の色はもとの色を使ってもらえます?
25ノーブランドさん:2008/06/30(月) 18:00:13 O
>>24
使ってくれるはずだからだいじょうぶだよ
26ノーブランドさん:2008/06/30(月) 18:04:20 0
>>25
どうもです!
27ノーブランドさん:2008/06/30(月) 18:20:41 0
ランビン
28ノーブランドさん:2008/06/30(月) 18:22:40 O
ランビンw
29ノーブランドさん:2008/06/30(月) 18:27:32 O
ライセンスのほうなんじゃねえの
30274:2008/06/30(月) 18:28:36 0
チノパンを1万以内で買えるウェブサイト教えてください。
31ノーブランドさん:2008/06/30(月) 18:30:21 0
裾上げについて便乗で質問
今日初めて持ち込みでジーンズの裾上げ頼みに行ったんだけど
「5cm裾上げ」と伝えただけでこれはカット5cmととられてしまうのかな?
32ノーブランドさん:2008/06/30(月) 18:30:26 O
UNIQLOって裾上げしたパンツも返品出来るんだね。なんて太っ腹。
33ノーブランドさん:2008/06/30(月) 18:30:50 O
飲み会ってどんな服装で行くものですか?
一応女の子も来るんでそれなりの格好で行きたいのですが
簡単な例を教えてくださったら幸いです
34ノーブランドさん:2008/06/30(月) 18:31:24 0
だからユニクロの服は胴回りゆるいのか。
35ノーブランドさん:2008/06/30(月) 18:32:07 0
白シャツにグレーのベスト
下は黒ズボン
36ノーブランドさん:2008/06/30(月) 18:34:40 0
>>33
今の時期ならTシャツにジーパンでおk
37ノーブランドさん:2008/06/30(月) 19:03:34 0
なんか昨日同窓会で戻ったんだけどさ、DQNの奴らの服装がびみょーだった。
あれはありなのか? 俺の感覚がずれてるのか? とりあえず東京であんな奴らは滅多に見かけないけど。
夜中の新宿にならいるのか? 混乱した1日だった。
38ノーブランドさん:2008/06/30(月) 19:50:35 O
で、どんな格好だったんだよw
39ノーブランドさん:2008/06/30(月) 19:58:49 O
おれも思ったぜ
40ノーブランドさん:2008/06/30(月) 20:11:45 O
おいみんな薄いベージュに合う色を教えてくれ


シャイニーなサラッとしたスラックスのような薄いベージュのパンツに合うトップスを探してる

28歳182cm67キロ
41ノーブランドさん:2008/06/30(月) 20:25:36 0
>>40
グレー以外
42ノーブランドさん:2008/06/30(月) 20:34:11 0
来週、内定者研修があって、私服で来いといわれたのですが、どのような格好
で行ったらいいのか分かりません。ジーパンにポロシャツじゃだめですよね・・・
 男、181cm、110kgの坊主です。デブというよりレスラーみたいなマッチョデブ
です。 アドバイスがありましたらよろしくお願いします。
43ノーブランドさん:2008/06/30(月) 20:38:34 O
タンクトップ
44ノーブランドさん:2008/06/30(月) 20:45:59 0
シングルライダースジャケットのサイズなのですが
171cm54kgの痩せ型で着丈61肩幅41胸囲95袖丈67って大きいでしょうか?
アバウトですみません。どなたかアドバイスお願いします
45ノーブランドさん:2008/06/30(月) 20:51:33 0
>>44
Sサイズのライダースだよ。袖が長いが
46ノーブランドさん:2008/06/30(月) 20:52:58 0
プリントのあるTシャツとかは、みなさん何回くらい着ますか?

同じ人と合うのに、前着ていたのと同じTシャツを着ていくのはOKでしょうか?
目立つプリントなどのデザイン性の高いものは、記憶に残りやすいから1回が限度
かなと思うのですが。

自分はプリントTシャツは買ってから5、6回、
ワンポイントのロゴとかで他は無地とかの物なら20回くらい着ます。
皆さんはどうですか?
47ノーブランドさん:2008/06/30(月) 20:54:03 0
自意識過剰
48ノーブランドさん:2008/06/30(月) 20:58:49 0
>>45
ジャスト〜タイトに着れるでしょうか?
49ノーブランドさん:2008/06/30(月) 21:08:37 0
>>48
貴方とその商品がバランスのいいモノとして、かなりタイト。
50ノーブランドさん:2008/06/30(月) 21:16:49 0
ジーンズのL33などのLとは股下33インチということですか?
測るとどうも違う気がするのですが
51ノーブランドさん:2008/06/30(月) 21:17:52 0
>>49
袖の長さが気になる所なのですが長すぎでしょうかね?
52ノーブランドさん:2008/06/30(月) 21:25:57 0
>>51
普通は60前後だなあ。デザインが特殊とか?
53ノーブランドさん:2008/06/30(月) 21:27:55 0
>>38
DQNの奴らだよな?
1人が白文字プリント黒Tシャツに黒のカーゴっぽいの。黒のベルト(楕円形銀色バックルかなり大きめ)。よくある茶ロン毛。
1人がTシャツ、大きめジーンズにキャップ。ラッパーぽい格好。B系だっけ?
最後の一人は仕事帰りなのか大工の人が履いてるような奴にグレーのパーカー。インナーは覚えてない。
もう一人いたけどカラオケから来たから暗くてわかんね。
半DQNの奴がベージュってかアイボリー?のカーゴに赤基準に白と黒のラインのよくあるタイプのチェックシャツ。
54ノーブランドさん:2008/06/30(月) 21:31:01 0
>>50
股下だよ
55ノーブランドさん:2008/06/30(月) 21:44:06 0
>>52

ごく普通のセレオリのライダースです。
普通は60前後ですか・・・記載ミスかも知れませんね。
56ノーブランドさん:2008/06/30(月) 21:46:16 0
ライダースは長いからおk
57ノーブランドさん:2008/06/30(月) 21:53:24 0
>>54
測り方が悪かったのかな…
疑問がすっきりしました。どもでした
58ノーブランドさん:2008/06/30(月) 21:54:51 0
デニムは伸びたりちじんだりするから、合わないこともある。
59ノーブランドさん:2008/06/30(月) 21:55:40 0
立って測った方がいいが一人では難しい
60ノーブランドさん:2008/06/30(月) 22:47:51 O
スキニーのデニムをハイカットスニーカーにインするのって有りですか?
61ノーブランドさん:2008/06/30(月) 22:49:49 O
なし
62ノーブランドさん:2008/06/30(月) 23:32:19 0
>>42
研修の内容は分かんないの?
ずっと室内で講義受けるようだったらスーツで行っとけば間違いないよ。
63ノーブランドさん:2008/06/30(月) 23:39:02 O
>>61
そうですか…
勉強になりました、ありがとうございます。
64ノーブランドさん:2008/06/30(月) 23:51:10 O
あーあーあーもー
てめーら黙って聞いてりゃごちゃごちゃ御託を並べやがってよ
いいかよく聞けよてめーら
夏は白Tシャツにストールを巻いておけば間違いねーんだって
それとこれだけは教えたくなかったんだけどよ
グレスラにビビットカラーのトップス。これはパないねまじ
このコーデを駆使した俺は今じゃ地元でマジシャン・オブ・カラーの
異名をとって幅をきかせてんのよ
まぁおまえらは俺にとってファミリーのようなもんだから特別に
教えてやんけど他のパンピーには絶対に内緒だからな!!!
65ノーブランドさん:2008/07/01(火) 01:20:54 O
>>64楽しい?
66ノーブランドさん:2008/07/01(火) 01:26:18 O
>>64
あほなの?
死ぬの?
67ノーブランドさん:2008/07/01(火) 01:27:10 0
生きる!
68ノーブランドさん:2008/07/01(火) 01:34:56 0
>>64
ネタですね、わかります
69ノーブランドさん:2008/07/01(火) 06:17:56 O
パイル地のストールなら快適
70ノーブランドさん:2008/07/01(火) 06:57:49 0
すみません 質問です。
女性用のジーンズと男性用ジーンズの違いって何でしょうか?
僕は細身の体系でルパンみたいなピッタリしたジーンズが欲しいです。

店員にも恥ずかしくてなかなか聞けないです。
ちなみにウエストは27でちょっと余る感じです。
宜しくお願いします。

71ノーブランドさん:2008/07/01(火) 08:10:59 O
自分は顔や体つきが華奢で女っぽいらしく、友達からは「少しフェミニンな感じにするといいよ。」と言われます。
しかし、肌があまり綺麗ではないので、ワークやアウトドアっぽい感じにしてるんですが、フェミニンかワイルドっぽいのどちらがいいですかね?
72ノーブランドさん:2008/07/01(火) 08:15:44 0
フェミニン
73ノーブランドさん:2008/07/01(火) 08:36:59 O
美顔機
74ノーブランドさん:2008/07/01(火) 08:47:04 O
スパークリングセールでスーツを割引してくれるとこってどこですかね
75ノーブランドさん:2008/07/01(火) 09:06:19 O
>>70
レディースのパンツは尻でかいから男が穿くと余るよ
76ノーブランドさん:2008/07/01(火) 09:14:02 0
友人が「加工物のジーンズは色が落ちてるけど、それ以上落ちないようにも
加工されてるから、買った時より色は落ちないよ」と言っていたのですが、
本当でしょうか?

本当の場合は、そういう物も(稀に)あるのか、ほとんどの物がそうなのか。
どうなんでしょう?
77ノーブランドさん:2008/07/01(火) 09:27:29 O
>>70
細くてもレディースのボトムはお勧めしないな〜ウエストサイズは合ってもヒップとかサイジング異なるし…
>>74
ブランド、デザインの好みは?
スーツは除外にするブランドも多いけど、その内一部セールってブランドも多数…
セール用に作るとこもある位だから。
78ノーブランドさん:2008/07/01(火) 09:34:12 O
>>75
色落ちするでしょ〜
コーティング、染料など工夫はしてるけど…
79ノーブランドさん:2008/07/01(火) 09:38:59 O
>>78
>>76
間違ってました。
80ノーブランドさん:2008/07/01(火) 10:42:29 O
ロックな感じの服は好きなんですが、細身でぴたぴたな感じが苦手です。
少しゆるめな感じのロックって感じのブランドって何がありますか?
81ノーブランドさん:2008/07/01(火) 11:38:47 0
アンドゥムルメステール
8270:2008/07/01(火) 11:48:39 0
>>75 >>77
ありがとうごいざます。
やっぱり作りが若干違うみたいですね。
83ノーブランドさん:2008/07/01(火) 12:26:18 O
>>77
体が細いので、デザインは細身の方が好きです。
84ノーブランドさん:2008/07/01(火) 12:44:53 0
で?
85ノーブランドさん:2008/07/01(火) 14:40:56 O
>>76
顔料で染めてるデニムは色落ちがとまらんくて、染料で染めてるデニムはある程度色落ちするとあんまり色落ちしなくなるんじゃなかったかな
はっきり覚えてないから参考程度に
86ノーブランドさん:2008/07/01(火) 16:34:42 O
なんか鯛板ではスキニー履かないとヲタって言われるんだが、ファ板ではスキニーはどうなの?
87ノーブランドさん:2008/07/01(火) 16:41:04 O
>>86
個人的にはなし
あと夏は暑いって感じかな
したい系統にもよるんだろうけどね
88ノーブランドさん:2008/07/01(火) 16:44:25 0
手っ取り早く脱ヲタしたいならいいアイテムだと思う
俺は絶対に履かないが
89ノーブランドさん:2008/07/01(火) 16:44:56 0
スキニー履かないとヲタ?
90ノーブランドさん:2008/07/01(火) 16:47:23 0
スキニー(笑)ってまだあるの?
91ノーブランドさん:2008/07/01(火) 16:48:02 O
>>89
そんなわけないよ
92ノーブランドさん:2008/07/01(火) 16:49:36 0
スキニーはゲイっぽい
93ノーブランドさん:2008/07/01(火) 16:51:19 O
個人的な意見だが、スキニー履いてる奴って髪型もボブとかでキモい。
94ノーブランドさん:2008/07/01(火) 16:51:27 0
すいません、チノパン通販で買えるサイト教えて下さい。
さまーずの大竹がはいてる感じのやつ。
マジ服4年以上買ってない上、30過ぎてもうどんな店入ればいいかわかんねっす。
95ノーブランドさん:2008/07/01(火) 16:52:49 O
スキニー信者=チョキチョキ房
96ノーブランドさん:2008/07/01(火) 16:54:46 O
>>94
古着屋行けば、所ジョージとか長瀬智也とか浜ちゃんとか清水圭とかさまーずみたいな服が置いてあるよ。
97ノーブランドさん:2008/07/01(火) 16:55:20 O
>>94
ZOZOか楽天ぐらいしか思いつかんかった
98ノーブランドさん:2008/07/01(火) 16:55:59 0
>>97
zozoと楽天を同列に語るなよ・・・
99ノーブランドさん:2008/07/01(火) 17:00:58 0
>>94
さまーずの大竹に聞けばw
100ノーブランドさん:2008/07/01(火) 17:36:05 0
26歳ぐらいが対象のファッション誌を教えてください
101ノーブランドさん:2008/07/01(火) 17:38:30 0
ピンポイントすぎwwwww
102ノーブランドさん:2008/07/01(火) 17:39:03 0
>>100
JOJOの奇妙な冒険
103ノーブランドさん:2008/07/01(火) 18:08:21 O
スリッポンて素足で履くものですか?
あとサイズは少し小さめを選んだほうが良いんでしょうか?
104ノーブランドさん:2008/07/01(火) 18:09:33 O
間違いない鞄を探してたらマンポテのショルダー買っちまった
ついに俺も量産型か
105ノーブランドさん:2008/07/01(火) 18:34:30 O
オタ乙
106ノーブランドさん:2008/07/01(火) 18:39:34 O
>>94
リトルトレジャーとかジャラーナとかにあるんじゃないかな。
楽天で通販やってるはず。
107ノーブランドさん:2008/07/01(火) 18:43:53 O
俺も30になってどんな格好すればいいのか分からなくなってきた。

若い子のまま着てたら痛い奴と思われそうだし。

かといって綺麗目ファッションなんて田舎に住んでると着て行くとこないし

108ノーブランドさん:2008/07/01(火) 18:58:32 O
シンプルな定番アイテムの組み合わせでいい
なるべく高級感のある素材の物を選ぶとなお良い
109ノーブランドさん:2008/07/01(火) 19:47:39 0
そもそも服のカッティング、パターンが良いと言われるブランド
は、その理由としてデザイナーとパタンナーどちらの役割が強いのでしょうか?

どうも海外ではパタンナーの地位は高く、確かに実際パターンを引くのはパタンナーだけども、
セントマーチン主席卒業のテーラリングを持つガリアーノ、
モード界でも屈指のテーラー技術を持つドメニク、ドルチェ、
テーラーの修行を長年積んだマックイーン、
など雑誌や各メディアでは、まるでそのブランドのシルエットが
全てデザイナーによるものであるように書かれているのが目立つので。(VOGUEなどのモード雑誌でもそう)

110ノーブランドさん:2008/07/01(火) 19:50:19 0
服を着ることに興味を持ち始めた(ryスレにしようぜ
111ノーブランドさん:2008/07/01(火) 19:55:17 O
>>110
笑ったw
112ノーブランドさん:2008/07/01(火) 19:59:25 0
>>109
パタンナーは確かにパターン引くわけだけど
最終的にデザイナーがイメージするパターンに近づけていくわけ
そこに向かってパタンナーは引いたパターンを見せては修正、見せては修正…
てのを続けるわけだからパターン≒デザイナーとなるわけ
いいパタンナーがいないといい服は作れないけど
結果的に作った服に対してはデザイナーが賞賛も批判も浴びるわけ
113ノーブランドさん:2008/07/01(火) 20:22:23 0
このスレで質問してる奴に言っとく。

「一行で簡単なレスしてる奴の意見はすべて無視しろ」

はじめからアドバイスする気もなくてきとーにあしらってるだけの奴だからよろしく
114ノーブランドさん:2008/07/01(火) 20:23:55 0
>>104
おれもマンポテの1605Vを愛用してる
原宿とか渋谷に行くとめっちゃいるよw
でもまぁシンプルで使いやすいし併せやすいのは間違いない
115ノーブランドさん:2008/07/01(火) 20:53:59 O
>>113




これ2行なんですがこれでおkですよね?
116ノーブランドさん:2008/07/01(火) 21:30:14 0
>>113




117ノーブランドさん:2008/07/01(火) 21:34:00 O
>>113
まじでくだらない質問のときは一言で十分だろ
例えば、○○の下に○○着るのありですか?
って質問があったとしてこれに数行のレスする必要あるか?
一言ありか、なしかを言えば済むことだろ
要するにくだらない単発質問が大杉るからしょうがねーんだよ
118ノーブランドさん:2008/07/01(火) 21:59:03 O
テラジャケの着丈って、お尻が隠れてもいいんですか?
119ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:01:25 0
ダメってことはないが似合う丈があるだろう
120ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:07:51 0
>>118
普通の丈の長さのジャケットならお尻隠れるよ
隠れないのはショート丈
121ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:11:25 0
>>117
それは本人のレス内容による。

本人がどうも本気っぽいなら、くだらない質問だとしても
きちんと答えてやるのが筋っつうもの。

でないと、おまえだけがふざけてることになる。
質問が、同じようにてきとーに一行だけで書いてあるなら別だがな
122ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:13:06 0
>>117
一行だろうが数行だろうが参考にするかどうかは質問者の判断だよ
適当な意見でも本人には参考になる場合もあるだろうし。
あとこのスレに限ってはくだらない単発質問は仕方ないし、真摯に応えるべきだと思うんだが。
123ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:21:46 0
筋とかべきとか
124ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:22:44 0
襟付きの上に襟付きって普通ですか?
125ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:26:08 0
似た襟を重ねるのはあんまし
126ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:28:04 0
>>124
普通ではない。
ただ面白そうだね。挑戦してみたら?
127ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:30:17 0
おれも下らんレスにはみなで死ねだのでいいと思う。
いくら持ち始めたスレではあっても、ある程度のことは踏まえてもらわないと。
128_:2008/07/01(火) 22:31:14 O
こういうのがくだらない質問なんだよ
レスしたやつも結果的に普通と一言いってるだけのようなもんじゃん
129ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:32:45 0
自分で考えればわかるものを質問する=楽しむネタ

みなで楽しく
130ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:32:48 0
>>125
中がワイシャツで上がしわ加工シャツです
>>126
すみません
なんか違和感ないと思ったら高校の時に来てたブレザーとワイシャツの組み合わせも襟付きの上に襟付きでした
131ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:34:53 O
>>113は完全な新参か以前に質問して軽くあしらわれたやつでしょ?
前からこのスレでアンサー側としていれば
抽象的な質問に対してあきれかえるでしょ

テンプレ嫁くず死ねって感じ
132ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:38:06 0
定期的に現れるよね
133ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:40:40 0
いちいち腹立てても仕方ないよね。
初心者の頃って下らん質問する奴いるし、
まじめに事得ようという気持ちがあるからこそ、そういう質問はむかつくのかもしれないが、
もう適当にだま蔵貸し手レスして脱オタ惑わしときゃいいのよ。

質問のレベルに応じた回答がくるということで。
134ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:45:08 0
>>131
たしかに新参だがな

おまえらのくだらないてきと〜な一行返答がレスそのものを低レベルにしてるので言ってるだけ
135ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:46:53 0
で、質問は?
136ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:46:54 0
なるほど。でも、
もともとレベルの高いスレではないし、
適当な受け答えスレだよ。
137ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:48:18 O
>>134
やっぱ新参か
じゃあ暫くROMってなよ
そうすればこのスレの底レベルさが分かるから
もしかしてテンプレも読まないで単発質問してるの君?
138ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:49:39 0
レベル上げていこうぜ
139ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:50:54 0
だな。
新参者のレベルに合わせないといけないな。
140ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:51:16 0
以後、質問は高レベル限定で。
141ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:53:08 0
>>134
ちょw元を正せばおまえのKYなレスが事の発端で低レベル化を
招いたことに気付よw
142ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:53:52 0
>>134
で、どんな悔しいレスされたの?
143ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:54:17 0
賢い方が黙りなさいっておばあちゃんがゆってた
144ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:56:04 0
これテンプレに追加しようぜ

低レベルな質問に対しては「しね」
中レベルな質問に対しては「注意してしね」
高レベルな質問に対しては「しぬのはまだ早いぜ、がんばれよ」
145ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:57:04 0
>>144
質問に答えてねぇww
146ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:58:07 0
>>144
信号じゃんwww
147ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:58:49 0
気が付いたらモノトーンカラー系統のトップスしかないんだけど、これってやばいかな?
148ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:59:04 0
横からすまないが>>113は、
質問してくる初心者を思って、あの発言したんじゃないか?

俺は初心者質問に真剣に回答する気はないが、
いらん煽りは好まないので、流を元に戻そうよ。
149ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:59:48 0
>>147
別に
150ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:00:43 0
>>147
やばいと思うなら色買いたせ。
わざわざ人に聞かなきゃ動けないか?

この手の質問には説教でいいと思ってる。
回答はまともな質問のみ。
151ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:02:03 0
>>147
それが好きならそれでいい。
でもそれだけでお洒落な奴だ、と思われるのは上級者でないと難しいと思う。
パターン作りにくいし。必要なら色買い足せ
152ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:02:43 0
>>148
しつけーよおまえ
153ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:03:08 O
チノとか綿パンって冬でも使えますか?
154ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:03:15 0
>>147
「注意してしね」
155ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:04:11 0
>>147
そんなんそいつ次第だろ

こんな質問ばっか、答えようがねぇよ
156ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:04:29 0
>>153
モチロンソウヨ
157ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:04:39 0
>>153
使える
158ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:04:42 0
>>153
使えるがオサレでも温くもない
159ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:06:21 0
まともな質問がねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
160ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:07:27 0
>>152
>>113じゃないんだが
161ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:07:41 0
でも色使ってオシャレにみせるって更に難しいと思うだけど。
色つかったボーダーポロがオシャレですか?色つかったチェックシャツがオシャレですか?

で、最近得た結論がチラ見せインナーに色を使うってこと。
162ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:08:45 0
質問

>>161みたいなのには、なんて回答すればよろしいですか?
163ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:08:50 O
髪型についての質問もここで良いですか?
164ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:08:52 0
>>161
自己完結されると困る
165ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:09:14 0
>>163
よくないけどゆってみ?
166161:2008/07/01(火) 23:09:40 0
反論してほしい
167ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:10:05 0
>>163
もうなんでもいいよ
168ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:10:29 0
>>161
テクの一つではあるだろうが、そればっかはやめとけよ。
169ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:11:34 0
>>161
3つか4つくらい前のスレで今夏のトレンドはビビットカラーって
言ってたカリスマがいたよ
170ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:11:42 0
>>161
自信が無いから逃げているだけだ
171ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:12:43 0
>>161
差色か?
まぁありじゃね
172ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:12:53 0
>>161
マジレスする気になれない。
色を使うってことをわかってるのか?
奇抜な色を使おうとするからそういう発想になるんだよ。
173ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:13:28 0
ある程度ファッションを理解してからきてください。
174ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:13:45 0
めんどくせえよw
175ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:14:14 0
>>161
神経質な感じがする
176161:2008/07/01(火) 23:14:31 0
もっと罵倒してください
177161:2008/07/01(火) 23:14:50 0
>>170
そうかもしれない

>>172
誰が奇抜な色っていった?
お前こそ色使えてんの?
178ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:14:59 0
この豚野郎!
179ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:16:14 0
うどん
180ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:16:45 0
このうどん野郎!
181ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:16:52 0
>>179
有り
182ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:21:03 0
>>161
色を増やせば難しくなるからこそオシャレなんだろうが。
あとインナーに差し色を結論にすんな。色使いの初歩だろ。
183ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:21:29 0
>>177
色を使うって考えで出てくるものが
ボーダーポロ、チェックシャツ...
184ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:22:41 0
発想の幼稚さからして、色使うことができなさそうだ。
185ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:22:48 0
>>148
当然そのとおり

でもここのバカどもは自分のことしか考えてないクズばかり
せめてファッション板くらい、2ちゃんねるらしくない場所にしたいものだな
186161:2008/07/01(火) 23:24:54 0
>>182
結論にはしてない。
初心者でもできる簡単な方法として提案した。


>>183
具体例はわかりやすいほうがいいだろ?
馬鹿かお前は?
187ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:25:29 0
>>185
どこに同意してくれたのか知らないが、後半は俺も同感だ。
しかし、俺はマトモなものにしかマトモに答えないよ。
下らんものにはそれ相応の回答。
188ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:25:34 0
バンズのハーフキャブってボリュームがあるほうですか?ないほうですか?
自分はあると思うんですがあるほうでいくと前から何番目くらいでしょうか?
189ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:26:43 0
ここから>>161先生のファッション講座が始まります。
まずはモノトーンを極めることから。
190ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:28:18 0
質問させてくださいー。夏っぽいファッションを目指してます。
基本のかたちはちょっと長めのキャミ、ミニスカート、パンプスです。
これに、白ニーソ、黒ニーソ、黒ハイソックスはおかしいですか?
あと、ミニスカートはどんなのがいいでしょうか?一応プリーツスカートにしようかと思ってるんですが・・。
それともう一つ、かばんは
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1851/1851_40305.asp?book=1851&cat=cate004&bu=&thum=cate004_006_000_000-05
こんなのでいいでしょうか・・><(柄は無視で)

何個もすみません。もし場違いだったら帰ります
191ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:28:24 0
色スレ落ちたんか
192ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:30:19 0
女もんはしらん。
193ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:30:27 0
>>191
結構前からずっと無いな。テンプレすごい便利だったんだけどな。
194161:2008/07/01(火) 23:31:23 0
夏の基本はしろシャツにジーパン。
195ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:32:00 0
>>190
悪いけどここは場違いだよ。
「女」でスレッド検索しな。
196ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:32:02 0
>>194
本物はageてるぞ
197ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:32:48 0
おいおい、けなされてムキになった>>161が語っちゃってるよ。
だからお前らやさしくしてやれって言ったのにw
198161:2008/07/01(火) 23:32:54 0
薄い黄色フォトTシャツに黒ベスト、ボトムスはスラックスなんてどうだろうか。
199ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:33:20 0
>>195
女のホットパンツがエロすぎて死ぬ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1210700457/
200ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:36:41 0
色合わせのテンプレとか人が決めたものをよく信じれるな
そんなの自分でいけるか判断するものじゃないのか?
201ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:36:47 0
>>194
制服の影響がキツいのか?
もっと自由に
202ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:36:52 0
>>199
グッジョブb
203ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:39:30 0
>>194
逃げちゃダメだ
204ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:40:20 0
イインダヨ!
205161:2008/07/01(火) 23:41:30 0
最近ファッションに飽きてきた
206ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:41:39 0
>>198
黄色?Tシャツそのものが黄色なの?
それにスラックスはちょっと
207161:2008/07/01(火) 23:42:15 0
暇だしオナニーしていい?
208ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:43:29 0
>>190
夏らしくならキャミ+ミニスカ+サンダル。ソックス要らね。
でキャミが長めスカート短めだからポイントが腰からケツ、
そこにバッグを重ねるより腰より上で持てる物がいい
209ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:45:02 0
>>200
判断出来ない人が参考にするモノではないか?
210ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:48:39 0
>>200
そういうな、本当にこんな色が合うんだろうか?→意外と合った、みたいなこともあるかも試練。
意外と便利だぞ、そのうち見てみれ。
この色にはこれ、て感じじゃなくてあくまで選択肢を広げるものだ。判断は自分でする。
211ノーブランドさん:2008/07/02(水) 00:03:45 0
>>210
すまん、人任せな奴が使うもんかと思ってた。
選択肢が広がるってのはありそうだな。後で見てみるわ。
助言ありがとう。
2122:2008/07/02(水) 00:22:38 P
自分は肉はついてないけどごつごつした骨格なんだが
ローライズなのにレギュラーライズと同じサイズ買うといつもきつくなる。
>>3てことは
同じブランドでもローライズの場合+1,2インチ上を買えってことでしょうか?
213ノーブランドさん:2008/07/02(水) 00:23:34 0
色ってよく3色以内におさめればいいみたいなこと言うやついるけど
それが赤、青、黄とかだったら信号だしな
補色とかを知っとくべきだよな
あとは素材感だったり分量のバランスだったりも加わってくるからな
214ノーブランドさん:2008/07/02(水) 00:31:12 0
>>212
試着しろ
あとは運動量を優先するかシルエットを優先するかの問題だろ
215ノーブランドさん:2008/07/02(水) 00:35:03 O
質問があります。
膝下からかぶれてしまい、スカートをはくとしてもハイソックスでしばらくカバーしないといけないのですが、その場合ミュールやサンダルは合わないでしょうか?
凄い悩んでます…
216ノーブランドさん:2008/07/02(水) 00:37:10 O
>>215
ハイソックスにミュールやサンダルはやっぱなしなんじゃない?
217ノーブランドさん:2008/07/02(水) 00:39:19 0
パンプスでも買いなさい
長く使えるようなやつを
218ノーブランドさん:2008/07/02(水) 00:40:22 0
ストッキングかレギンスにしとけよ
219ノーブランドさん:2008/07/02(水) 00:40:27 0
>>215
膝上のソックスにミュールって合わせ方ならありじゃないかな。
ただ、化繊は肌に良くないので治るまでパンツで我慢したほうが…
220ノーブランドさん:2008/07/02(水) 00:40:41 O
だな、パンプスがいいと思う
221ノーブランドさん:2008/07/02(水) 00:41:18 O
パンプスなら大丈夫でしょうか(^^ゞ?
レギンスでもくるぶしまで弛ませてはかないといけないのですが、レギンスならサンダルとかミュールでも大丈夫ですかね?
222ノーブランドさん:2008/07/02(水) 00:43:28 O
レギンスなら全然ありだと思うけど
俺はパンプスのほうが女の子っぽくていいと思うよ
レギンス大杉てやだ
223ノーブランドさん:2008/07/02(水) 00:44:17 O
>>215です。
みなさま有難うございますm(_ _)m
ハイソックスはスリムウォークみたいな素材の物か、薄手のストッキングみたいな物です。
224ノーブランドさん:2008/07/02(水) 00:49:59 0
>>112
把握した。
デザインはともかく、その美しさに関してはやはりパタンナーによるものか。
デザイナーがパタンナーの仕事を半分ぐらいしてるとばかり思っていた。サンクス!

つーわけでヨウジのジャケ予約してくる。
225ノーブランドさん:2008/07/02(水) 00:55:41 0
>>224
最終的に決定するのはデザイナーだから生まれてきたパターンは
あくまでデザイナーのものと考えたほうがいいよ
勿論そこにパタンナーの意見が入ってきたりするわけだけど
あとはデザイナーごとで少し異なってくるから
そこらへんを調べてみてもおもしろい

なにしろヨージのジャケットはパターンが面白いものが多いからいいね
いい買い物してこいよ
226ノーブランドさん:2008/07/02(水) 01:04:09 0
ドレーピングで作られた服なんかだとパタンナーなんて機械作業にすぎないしね。
227ノーブランドさん:2008/07/02(水) 01:07:29 0
だな
パタンナーの真価はシンプルなもので発揮されるからな
228ノーブランドさん:2008/07/02(水) 01:13:03 0
質問よろしいでしょうか?
先日、ノースリーブのYシャツを買ったのですが、
(http://www.rakuten.co.jp/sos/335544/429327/1920013/#1508258の袖がないもの)
怪我をして肩に傷ができてしまい、どうしても傷が見えてしまって着るのを躊躇っています。
このシャツの上に上着を着たらおかしいでしょうか?
まだ1度も着て外に出ていないので諦め切れなくて・・・
何かアドバイスお願いします。
229ノーブランドさん:2008/07/02(水) 01:15:52 O
なにこれコスプレかなんか?
230ノーブランドさん:2008/07/02(水) 01:16:02 0
このスレ負傷者多すぎだろw
231ノーブランドさん:2008/07/02(水) 01:18:59 0
服自体がおかしい
あなたがどういう方向へ進もうとしているかわからんが
これって特殊な部類の服だよな?いわゆる秋葉系の。
オレには答えられないわ
232163:2008/07/02(水) 01:19:02 O
すいません163です
すれ違いかも知れないけど一応お願いします

髪はかなり固めでほとんどまっすぐなんですが、
ワックスとかで弄るのが苦手です。

短いのと長いのではどっちの方が楽でしょうか?
233ノーブランドさん:2008/07/02(水) 01:21:28 0
短いほうが楽
234ノーブランドさん:2008/07/02(水) 01:22:07 0
当然短い方が楽
ただ長い方が似合うファッションもある
235ノーブランドさん:2008/07/02(水) 01:23:06 0
>>231
ヴィジュアル系でしょ、女の子の
もちろん俺にも答えられないがw
236ノーブランドさん:2008/07/02(水) 01:35:59 0
>>228
あれだよ、ストールみたいのあるんじゃない?
赤と黒のチェックで
そんな感じでどうよ?
237質問:2008/07/02(水) 01:38:51 0
形や色や素材に拘っていて、
無駄なロゴとか飾りポケットとかついていない、
無駄が無い感じのモード系のブランドで、
値段が安めの所って有りますか?
極端な事を言うと、スーツ並にフォーマルで無駄が無いけど、
普段、着れるような。
値段の目安はYシャツが4千円以内で買えるとこがいいです。
ユニクロとかギャップとか無印とかは除いて、そのワンランクツーランク上くらいで。
238ノーブランドさん:2008/07/02(水) 01:41:12 0
週末彼女とデートなんだけど土曜までに服買いたい
予算は1万だけど今時のオシャレな服どこなら買える?
ちなみに埼玉の戸田在住15.サッカー部なんでスタイルには自信ある
239ノーブランドさん:2008/07/02(水) 01:42:02 0
>>236さん
普通の方には理解しがたい系統の服だと思いますが、ご回答有難う御座います。
今度買い物の際に見に行って見ます。
240ノーブランドさん:2008/07/02(水) 01:42:47 O
>>237
wjk ウェアハウス
241ノーブランドさん:2008/07/02(水) 01:43:11 0
>>228
ノースリーブ?ってこれ、袖ありますけど。。。
もしかして透けてみえるってこと?

でもおもしろいシャツだなぁ。
ヲタじゃないけどちょっと萌えたw
個性のある人ならおもしろそうだね
242ノーブランドさん:2008/07/02(水) 01:44:03 0
>>228
ダセェ
しね
243ノーブランドさん:2008/07/02(水) 01:44:24 0
>>237
結論から言うとない
シンプルなものって一番デザイナーやパタンナの実力が出ちゃうから
中途半端なものだとユニクロとかと同じになる
安さを求めるならユニクロ、無印に限るね
244ノーブランドさん:2008/07/02(水) 01:46:15 0
>>241
心が汚れた人にはハーフスリーブに見える仕様となっております。
245ノーブランドさん:2008/07/02(水) 01:49:35 0
>>238
ユニクロ
246ノーブランドさん:2008/07/02(水) 02:09:59 0
>>238
だれか答えて
247ノーブランドさん:2008/07/02(水) 02:12:15 0
>>238
一万じゃほんとにユニクロが限度です
248ノーブランドさん:2008/07/02(水) 02:13:02 O
FLASHreportってライトオンみたいな感じですか?
249ノーブランドさん:2008/07/02(水) 03:24:26 0
前に舌が出ているネックレスをしている人がいてそれがいいなとおもったのですが
どこのブランドが出しているか分かりません。どなたか教えていただけませんか?
250ノーブランドさん:2008/07/02(水) 06:13:11 0
>>238
15だしマルイでいんじゃね
今のバーゲン時ならパンツ+ポロorカットソーがなんとか買えるかも、いやまだ無理か?
やや細身で裾広めのカーゴやジーンズがなんでもあうので最適
パンツさえ渋いのゲットすれば上はTシャツでも可
靴もないならサンダルは無印700円でおk
251ノーブランドさん:2008/07/02(水) 06:19:21 0
先日ジャストカヴァリのニットを買ってみたのですが、首の後ろあたりに
ブランド名が刻印された黒いプレートが縫いつけられています。
以前もドレスシャツの袖口に同じようなプレートがついていたことが
ありましたが、こういうものってそのままにして着ててもいいもんでしょうか。
みなさんどうしているか教えてください。
252ノーブランドさん:2008/07/02(水) 06:26:40 0
>>237
シンプルとかいってる人は最低でもアーバンリサーチあたり買わないとダメそれか特にファッション追求しないほうがいい、個性がないので無駄である
253ノーブランドさん:2008/07/02(水) 08:54:22 O
>>237
TENSTUDIOってブランドがシンプルで安価でそれでいて上質。
まだあんまり取扱ってる店少ないけどユニクロのデザイナがコストパフォーマンスを度外視したコンセプトで作ってるから面白いよ。
ユニクロの高級ラインみたいな感覚。
254ノーブランドさん:2008/07/02(水) 09:35:18 0
代官山ってオシャレで服屋がいっぱいあるってイメージだったんですが、
行ってみたら意外と少なかったというか、見つけられませんでした・・。
駅前のGlobal Worksがある通りしか見てないんですが、
他に多くあるところがあるなら教えてください
255ノーブランドさん:2008/07/02(水) 12:47:45 O
マンションっぽい一室がセレクトショップだったり渋谷とかみたいに「服屋」らしくないから素通りしたのかもね。
代官山自体広くないし練り歩けばたくさん見つかるはず。
そんな僕は今代官山にいます。
256ノーブランドさん:2008/07/02(水) 12:51:27 O
171センチ58キロの男です

ファッションに興味がでてきたんですがレディスをきたいです
そんな雑誌ありますか?
257ノーブランドさん:2008/07/02(水) 13:04:07 0
258ノーブランドさん:2008/07/02(水) 13:05:25 O
>>256
50キロにまで体重落とせ
259ノーブランドさん:2008/07/02(水) 13:59:17 0
>>256
同姓に興味がでてきたんですね、わかります
260ノーブランドさん:2008/07/02(水) 14:46:47 0
http://stat001.ameba.jp/user_images/d1/49/10071602258.jpg
このシャツとベストとパンツはどこで売ってますか?
261ノーブランドさん:2008/07/02(水) 15:09:16 O
ググったんですが、イマイチわかりません。
このブーツは何というブーツかわかりますか?
http://imepita.jp/20080701/706860

スクエアトゥでヌバック調のアッパー、サイドゴアになっていて、エンジニアよりは重くない感じです。
ペコスブーツ?かなあとも思ったんですが。
形が近いブーツでも良いです。
262ノーブランドさん:2008/07/02(水) 15:17:00 0
すみません、レディースの洋服のサイズ(号数)と、タグの色について質問です。

ここ数年かなり太って一般の洋服屋には行ってないのですが、たしか9号なら何色とか決まってますよね?
最近ダイエットして以前の服が着られるようになったのですが、その服の号数が分からないんです。
ただ、色のタグがついているので、それで分かるかなと思いまして。

茶色と水色はそれぞれ何号ですか?
もし分かれば、他のサイズの色も知りたいです。
よろしくお願いします。
263ノーブランドさん:2008/07/02(水) 15:34:57 0
VネックのTシャツってブサメンのボクが着ても問題ないでしょうか? ピッチリサイズの白と
スリムなジーンズで   
264ノーブランドさん:2008/07/02(水) 15:37:21 0
>>263
おんにゃのこに告白されちゃお
265ノーブランドさん:2008/07/02(水) 15:45:52 O
>>237
ランクが上とも思わないがTAKA-Q系列見てきたら?
お洒落に見られたいってわけじゃなく
変に見られたくない程度なら十分でしょ。
ファ板的に見れば微妙だけど。
>>238
ついでだからセマンティクデザインでも見てきたら?
15歳なら問題ない。イオンの中に入ってたりする。
266ノーブランドさん:2008/07/02(水) 15:49:46 0
ここで戸田在住の同い年に出会うとは思わなかった
267ノーブランドさん:2008/07/02(水) 16:14:11 0
>>263
ものすごく容姿の良しあしが出やすい格好だね。
268ノーブランドさん:2008/07/02(水) 16:15:12 O
>>262そういうのってヨーカドーとかスーパー系の服だよね。イオンとか店によって違うと思うから、店に聞いたらいいですよ。ヨーカドーなら緑は9号、ピンクが11号だったような。うろ覚え汗。
269ノーブランドさん:2008/07/02(水) 16:20:37 0
>>263
止めとけ ブサには問題有り過ぎ

270ノーブランドさん:2008/07/02(水) 16:29:21 0
>>268
レスどうもありがとうございます。
店によって違うんですか?服に縫い付けてあるからてっきり規格があるもんだと思ってました。
その服ってのが近鉄デパートで買ったものだったし。
あーとにかく店に行ってみればいいんですよね。
271ノーブランドさん:2008/07/02(水) 16:34:38 0
>>269
だからこそ薦めなきゃ
272ノーブランドさん:2008/07/02(水) 16:36:16 O
ラウンジリザードと丸井に入ってるニコルクラブフォーメンはどちらが、細めなんでしょうか?
273ノーブランドさん:2008/07/02(水) 16:37:29 0
己のことをブサメンとか卑下する奴はファッション以前に問題がある。
274ノーブランドさん:2008/07/02(水) 16:46:16 0
>>272
     ∧∧    ∧∧                   ∧∧
マルイキタ━━( ゚∀゚)━━( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━━(ヽ゚∀゚)')━━!!!
     と  つ  / つつ  (         /^)^)   ⌒ヽ  〈
   〜(_ つ 〜(  〈    /⌒(´>>   (_, `)〜   ( つ ヽ
      し′    ヽ_)_)   し'⌒ヽ,),,) <と_ノ       \,)
275ノーブランドさん:2008/07/02(水) 16:49:50 0
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/auc-sshop-kira/cabinet/img55472120.jpg
こんな服を買ったんですが中は何を着たらいいんでしょうか?
高校の制服のシャツの中に着るような白無地の肌着(?)みたいなん着て
ボタン全部閉めるとかはどうでしょうか?
Tシャツ着ると袖が出てしまってダサくなります・・・
お願いします。
276ノーブランドさん:2008/07/02(水) 16:55:10 0
>>275
何でもいいです。Tシャツでも何でも

つうかこの服の何処に引かれて買ったのかをききたいわ
277ノーブランドさん:2008/07/02(水) 16:58:47 0
>>272
おもろい奴着たなw
278ノーブランドさん:2008/07/02(水) 16:59:50 0
ニコル着てて、ようやくドメに興味持ち始めてラウンジwwww
279ノーブランドさん:2008/07/02(水) 17:01:03 0
>>276
ありがとうございます。
色とかは全然違うんですがこれしか見つからなかったので・・・
ようするに普通のシャツってことです。
Tシャツ着ると袖出るしごわごわになるんですがインナー用のTシャツとかあるんでしょうか?
280ノーブランドさん:2008/07/02(水) 17:07:17 O
>>275
TK師匠キタ━━(゚∀゚)━━!!!
281ノーブランドさん:2008/07/02(水) 17:07:19 0
>>279
それTシャツのサイズがでかいだけだよ
ワンサイズ落としてかいな
でも、こういうシャツはなんの代わり映えもないというか
あんまりお勧めはしない
どうせシンプルなもの買うなら無地のほがいいよ
282ノーブランドさん:2008/07/02(水) 17:08:24 O
ラウンジなんてパンピー雑魚ブランド買ったこともありません。
283ノーブランドさん:2008/07/02(水) 18:55:12 O
>>281
ありがとうございます(;´д`)
284ノーブランドさん:2008/07/02(水) 20:35:39 0
>>283
だいじょうぶだって、中タンクトップで前開けて羽織るだけでもいいし
ボトムをグレーのワイドパンツみたいな太めでドレッシーなのにしてみたりするだけで全然イケるから
このシャツにインディゴのデニムとカーゴは個人的に絶対にヤメてほしい
285ノーブランドさん:2008/07/02(水) 20:43:22 O
>>284
ありがとうございます( ^ω^)
286ノーブランドさん:2008/07/02(水) 20:54:24 0
半そでドレスシャツにジーンズのカジュアルファッションで、時計が黒の革でベルトもユーズドで少し禿げて茶っぽくなっていますが黒革なら靴も黒の革が無難だと思いますが、
靴にベージュっぽいスウェードのブーツを持ってくるというのはありですかね?
287ノーブランドさん:2008/07/02(水) 21:20:03 0
俺は似たようなファッションするけど全く想像できないなあ
288ノーブランドさん:2008/07/02(水) 21:32:10 0
>>286
カジュアルならばチマチマ合わさんと自由に着ろ
英国紳士じゃあるまいし
289ノーブランドさん:2008/07/02(水) 21:40:13 0
まあジーンズの色と形、タックインの有無、ブーツの感じがわからんとなんとも言えんわな
290ノーブランドさん:2008/07/02(水) 21:51:17 0
失礼しました。
ジーンズの色は薄青の細身で緩いブーツカットでブーツインはしませんので普通にスクウェアトゥの細いブーツです。
タックインはしませんがベルトの色は見えます。
291ノーブランドさん:2008/07/02(水) 22:00:01 0
聞く分には悪くなさそうだね。見てみないとなんとも言えないけどw
292ノーブランドさん:2008/07/02(水) 22:06:15 0
季節的にスウェードのブーツは暑苦しいだろ
293ノーブランドさん:2008/07/02(水) 22:07:48 0
色的には暑苦しくはなさそうだぞ
ブーツインもしないそうだし
294ノーブランドさん:2008/07/02(水) 22:08:38 0
ブーツカットwww
295ノーブランドさん:2008/07/02(水) 22:09:18 0
スキニーwwwww
296ノーブランドさん:2008/07/02(水) 22:10:48 0
なにがおかしい
297ノーブランドさん:2008/07/02(水) 22:12:34 0
さあ
298ノーブランドさん:2008/07/02(水) 22:17:57 0
セールって基本的に商品売り切りなの?
やっぱりセール初日と3日目じゃ置いてる商品少なくなってるのかなぁ
299ノーブランドさん:2008/07/02(水) 22:18:55 0
>>298
たりめーだ
セールは初日が全てと心得よ
300ノーブランドさん:2008/07/02(水) 22:21:37 0
>>299
ありがとう
行きたい店は先月の27日からみたいだから
もう閑古鳥だろうなw
301ノーブランドさん:2008/07/02(水) 22:22:26 0
もう商品なくなってるな・・・
302ノーブランドさん:2008/07/02(水) 22:24:33 0
残ってるのは地雷ばかりだな
303ノーブランドさん:2008/07/02(水) 22:24:46 0
>>301
「セール終了しました」ってリアルにありそうだ・・・
304ノーブランドさん:2008/07/02(水) 22:32:02 0
白い半袖ボタンダウンから、白いタンクトップが透けて見えるのはやはりおか
しいですか?
305ノーブランドさん:2008/07/02(水) 22:36:31 0
>>304
昔、ツキノワグマという親父叩きな言葉があった
306ノーブランドさん:2008/07/02(水) 22:36:34 0
うん
透けるのが嫌ならノースリーブTシャツがいいよ
307ノーブランドさん:2008/07/02(水) 22:53:03 0
詳しい人センスのある人教えてくださいお願いします。

変なデザインや変な柄の服ばかり持ってます。
変な服のまま仕事をしており、急な来客の時、
ぱっとはおっても無難できちんと見えるジャケットはどんなものがいいでしょうか?
ブランド・形・素材・着こなしを教えてください。
色物・柄物もよく着ているのでいろんな糸の入ったツイードなんかが合わせやすいかな・・とは思ってます。
とはいえ何色ベースのツイード????
他に考えたのは明るめで下の服とかぶらない色のボレロジャケットは変ですか????変ですよね・・
普通のきれい目OLみたいな格好をフルでそろえて毎日着るのは無理ですが、
◎◎だけ矯正しておけば▲のジャケットでいつでもOKみたいな神回答おながいします
たすけてーくだされー。
20代後半OL、予算安物〜3,4万です
308ノーブランドさん:2008/07/02(水) 23:29:03 0
>>307
要望すべてにお答えは出来んがツイードでよいんではないか?
ショート丈、ノーカラー、白地*ミックスか白地*暗い色、黒か紺のトリミング。
入学式奥様コンサバでなくややアーティスティックな物を。
これでインナーの形と色柄の多くを受け入れる。

ジャケと同じかちょい長い着丈のインナーははみ出してよし、
とても長いインナーはタックインしてジャケの前ボタン締めてしまえ
309ノーブランドさん:2008/07/02(水) 23:29:17 O
白に白はめちゃ透けて見えるよ。

中に着るならグレー、ベージュあたりが響きにくい
310ノーブランドさん:2008/07/02(水) 23:33:48 0
>>307
参考程度に
mixiで「男性が職場の女性に着て欲しい夏服ランキング」的なものが載っていたが
それによると圧倒的にワンピでした(ちなみに小花柄が一位)
もしジャケット羽織るんだったら薄い色のジャケットがおk

つかちゃんとした格好したいんだったら根本からアイテムそろえたほうがいいと思われwww
311ノーブランドさん:2008/07/02(水) 23:39:16 0
>>308
おおおーまるで私の雑な普段着が手にとられているよう(?)です。
回答ありがとうございます。
ツイードでアーティスティック(?)なものを探してみます。

>>310
変な服が好きなんですwwやめられんw
312ノーブランドさん:2008/07/02(水) 23:48:36 0
趣味、時間、カネ、条件が厳しいオサレも楽しいよな
313255:2008/07/02(水) 23:52:47 0
>>256
亀ですがレスありがとうございます!
あの通りにも男物ショップ結構ありますかね・・?
探してみます
314ノーブランドさん:2008/07/02(水) 23:54:41 Q
ティンバーの6インチブーツに合うボトムって何かあります?
B系ではないので太めは除外で…
315ノーブランドさん:2008/07/03(木) 00:00:46 0
>>304
>>305
>>309
ありがとうございます。明日探してみます
316ノーブランドさん:2008/07/03(木) 05:29:39 0
なんやツイードてw
結局また変わった服選んじゃいそうだなそれだと

モード系のグレー系色ジャケット一着買ってりゃいいだけだろうに。3、4万も予算あるならマルイのオンラインどれでもいけるじゃねえか
317ノーブランドさん:2008/07/03(木) 07:32:49 0
>>314
普通にブーツカットのジーンズやカーキでいいんじゃない。
カーゴでもいいと思うけど、軍隊っぽくなるかもな。
318ノーブランドさん:2008/07/03(木) 08:21:25 0
ボトムの股下と股上の○○cmは
下半身がその長さの人にあわせて作られてるという意味?

そうではなくてもしボトムの方の長さを意味するなら
どの部分が該当するのでしょうか?
319ノーブランドさん:2008/07/03(木) 08:21:42 O
>>261 お願いします(>人<)
320ノーブランドさん:2008/07/03(木) 09:01:21 0
>>318
後者
股間を基点にして
内股で測って裾まで
ウエストまで(ベルト除く)

>>319
その顔文字が嫌いなのでわかりません

321ノーブランドさん:2008/07/03(木) 09:07:34 O
>>319
サイドゴアブーツでいいんじゃない
322ノーブランドさん:2008/07/03(木) 09:12:52 O
>>318
ズボンの股がわかれてる部分から裾までの長さが股下。
逆に上側が股上だけど。
323ノーブランドさん:2008/07/03(木) 10:06:35 O
>>314
太めのパンツ=B系じゃないぞ。

324ノーブランドさん:2008/07/03(木) 11:26:00 0
EDWINの503 BLUE TRIP フラップ・ルーズフレアー
レインボーステッチ
ttp://www.rakuten.co.jp/rex-2nd/1795764/1875086/
を思わず買ってしまったんですけど、
自分の手持ちの服では履きこなせません。
個人的に大失敗したような気がするんですけど、
よろしければアドバイスお願いします。
325ノーブランドさん:2008/07/03(木) 11:39:02 O
ジーンズのサイズで質問です。
欲しいストレッチ入りのノンウォッシュジーンズがシルエット完璧だけど、ウエストが拳一個くらい入るほど微妙に空きます。
ジーンズだからやっぱり伸びてウェスト少しぶかぶかになっちゃいますかね?逆にこれくらいの方がいいのですか?ジーンズ買うときのウエストの感覚を教えてください。



ちなみにジーンズはsuperfineの定番とやらです。
326ノーブランドさん:2008/07/03(木) 11:46:17 0
>>324
アメカジだね。格好いいじゃん
浜ちゃんとか参考にすれば?
余裕があるならアバクロとか
おっさんになっても着れるよ
327ノーブランドさん:2008/07/03(木) 11:46:41 0
ノンウォッシュなら洗うと縮むよ
かなり縮む。ちょうどコブシ一つ分くらいかな。

ウエストだけでなく全体的に縮むから、いま完璧だと
思ってるシルエットも洗ったあとはどうなるか分からないけどね。
328ノーブランドさん:2008/07/03(木) 11:46:58 0
>>324
そんなに大失敗ってほど合わせづらいこともないと思うけど。
上にはどんなの着たんだ??
329ノーブランドさん:2008/07/03(木) 11:50:43 0
とりあえずこのモデルの人と同じようなのにしとけばOKじゃね?
330ノーブランドさん:2008/07/03(木) 12:33:58 O
>>327
レスありがとうございます。
ではウエストは縮むとジャストになり、シルエットは今より細くなるってことですよね?
331ノーブランドさん:2008/07/03(木) 13:29:47 0
>>330
yes。ただどのくらい縮むかは物や選択方法にもよる。
レングスも短くなるよ。
332ノーブランドさん:2008/07/03(木) 13:39:53 O
グレーのスラックスを穿く場合トップスはやっぱり黒やネイビー系のがいいんですかね?
333ノーブランドさん:2008/07/03(木) 13:54:10 O
教えて下さい。豹柄のジーンズを買ったのですがこのジーンズにあうトップスってなんですかね?
334ノーブランドさん:2008/07/03(木) 14:01:32 O
>>331
レングスは長めだったんで大丈夫なはずです。
昨日買うときにすごくなやみまして…。行ってきます!!
335ノーブランドさん:2008/07/03(木) 14:07:32 O
>>333
うp
336ノーブランドさん:2008/07/03(木) 14:18:44 0
>>333
裸にジレ
頭にターバン
右手にレイピア
337ノーブランドさん:2008/07/03(木) 14:20:19 O
靴の質問でもよろしいですか?
Indianというメーカーの靴を買ったのですが
ヒモの長さが半端なく長いんです・・・
http://imepita.jp/20080703/512430
これはどうしたら正解なんでしょうか?
あわよくば切る事も考えてます。
338ノーブランドさん:2008/07/03(木) 14:24:05 O
ほんとにインディアンって感じだなw
339ノーブランドさん:2008/07/03(木) 14:24:39 0
巻くんじゃない?結ぶ前に
340ノーブランドさん:2008/07/03(木) 14:25:14 0
メッシュのT射殺でオシャレはキツイですかね?
341ノーブランドさん:2008/07/03(木) 14:26:17 0
メッシュのTシャツでオシャレはキツイですかね?
水色でVネックのやつなのですが・・・
342ノーブランドさん:2008/07/03(木) 14:26:34 0
>>340
通報しますた
343ノーブランドさん:2008/07/03(木) 14:31:09 0
>>340
これはアウト
344ノーブランドさん:2008/07/03(木) 14:33:16 0
ごめんなさい ミスタップです orz
345ノーブランドさん:2008/07/03(木) 14:43:51 0
モノみないとわかんないな
346ノーブランドさん:2008/07/03(木) 14:48:04 0
メッシュ柄の服装をしたTさんに対する犯罪予告とみなせるね
347ノーブランドさん:2008/07/03(木) 14:51:18 O
被害者はメッシュのTさんか。
348ノーブランドさん:2008/07/03(木) 14:52:17 0
349ノーブランドさん:2008/07/03(木) 14:53:45 O
エジプト綿やしなやか素材で形が綺麗なシンプルなTシャツなんてありませんか?あったらどこで売ってるか教えていただきたいです。
350ノーブランドさん:2008/07/03(木) 14:58:20 0
>>348
下着でわないか
アウト
351ノーブランドさん:2008/07/03(木) 15:00:40 0
>>350
そうでしたか・・・ アホですね・・・既に外出しました・・・  orz
352ノーブランドさん:2008/07/03(木) 15:08:11 0
まあ上で良かったじゃないか
短パンだと思ってトランクスで外出しないようにな
つかまるからな
353ノーブランドさん:2008/07/03(木) 15:10:00 0
メッシュが透けて下のベルトが見えるのがヘンかなーとは思ってました・・・  orz
354ノーブランドさん:2008/07/03(木) 15:22:16 O
>>349普通の無地Tありそうな所しかわからんけど男ならg.u.あたり。女ならユニクロやプラザ。(旧ソニプラ)またはプチバトーかな。プチバトーは体にぴっちりするよ。店に無地Tあるか聞いてみて。

アメリカンラグシーて無地あったっけなー。
金出せるなら、アニエスベーは首周りきれいに着れる。
355ノーブランドさん:2008/07/03(木) 15:31:55 0
俺もアニエスに一票
356ノーブランドさん:2008/07/03(木) 16:05:28 O
アニエスってリアルに落ち目ブランドだぜ?
ファ板基準とか関係なくさ
357ノーブランドさん:2008/07/03(木) 16:18:23 O
たまに、ジーパンの裾を切ってブーツカットみたいにしてる人を見かけます。
あれは単に縫ってある部分を少しだけ切ってるだけなのでしょうか?
それとも、もともとそういうデザインなのでしょうか?
358ノーブランドさん:2008/07/03(木) 16:37:06 0
>>337
Indianなん足かもってるけどそんなの始めて見る
買う時履かなかったのか?てか店で聞けば早いかと思うけどネット通販なのかな?
>>357
そういうデザインなのはあります
359ノーブランドさん:2008/07/03(木) 16:42:44 0
ニューバランスってオッサンイメージ強いですか?
360ノーブランドさん:2008/07/03(木) 16:56:45 0
>>349
しなやかかどうかはともかくエジプト綿と言えばサンスペル思いつくけどな
薄手だけどコシのある生地だから俺は好き
361354:2008/07/03(木) 17:50:19 O
>>356人気沸騰ではないかもしれんが、生地いいし、ロンTや普通のTシャツはいい商品だよ。人気ブランドでもこれでこの値段かよ、と思う事しばしばある。

>>359単色白、黒だと普通過ぎると思うがニューバラはいいね。カラーも色々ある。アディダスだから若いとか思わない。デザインしだい。ちなみにVANSもいいと思う。
3622:2008/07/03(木) 17:57:16 P
ローライズって腹が楽っていうけど
座るとボタンのところが下腹部に刺さる感じになって苦しいです。
自分の場合立った時丁度良い
直営の店員ももうワンサイズ小さくても良いくらいという
BMI20
腰骨付近で履いてるのですが
こんなもんなんでしょうか?
363ノーブランドさん:2008/07/03(木) 18:02:48 0
>>362
写メうpれ
じゃなきゃ誰も答えない
364ノーブランドさん:2008/07/03(木) 18:08:09 0
>>362
しね
365ノーブランドさん:2008/07/03(木) 18:12:47 O
Fレザーのブーツってどう手入れすればいいん?
366ノーブランドさん:2008/07/03(木) 18:14:54 0
靴板いけ
367ノーブランドさん:2008/07/03(木) 18:36:36 O
>>365
フェイクレザーは雨に濡れても大丈夫だから特に
手入れとかいらないよ
368ノーブランドさん:2008/07/03(木) 23:17:53 0
フェイクレザーとか金がないやつが買うもんだろw
369ノーブランドさん:2008/07/03(木) 23:25:29 0
ドレスシャツをジーンズとかと合わせて、カジュアルに着たらおかしいですか?

あとカジュアルなシャツとドレスシャツの違いって何ですか?
大体は見てたら生地とかで区別できるんだけど、はっきりとした差ってあるの?
370ノーブランドさん:2008/07/03(木) 23:32:15 0
>>369
別にいいよ
ドレスシャツとYシャツの意味は一緒だよ
371ノーブランドさん:2008/07/04(金) 00:15:41 0
自転車乗るときズボンの内側の裾がどうしても汚れてしまうので
自転車に乗るときだけ裾を二回折りしてるのですが傍から見て理解を得られるでしょうか?
372ノーブランドさん:2008/07/04(金) 00:19:08 0
理解を得られてますでしょう
373ノーブランドさん:2008/07/04(金) 00:19:24 0
>>371
得られるでしょう。他人は人のズボンの履き方なんて気にしないでしょう。
374ノーブランドさん:2008/07/04(金) 00:21:00 0
>>371
すれ違うやつをいちいち理解しようとなんてしないから安心しろって。
375ノーブランドさん:2008/07/04(金) 00:21:28 0
>>372-373
安心しました!
レスどうもです!!1
376ノーブランドさん:2008/07/04(金) 00:22:28 0
>>371
くれぐれも自転車降りたら戻すのを忘れんなよw
377ノーブランドさん:2008/07/04(金) 00:28:19 0
ぶっちゃけ100均の裾バンドよりは裾折りの方が見栄えがいいな
378ノーブランドさん:2008/07/04(金) 01:31:51 O
ヒステリックグラマーの専用スレってないでしょうか?
379ノーブランドさん:2008/07/04(金) 02:17:20 O
どなたか>>357をお願いします。
380ノーブランドさん:2008/07/04(金) 02:24:31 0
>>357
昔そういうのはいくつかのブランド出てたよ
Nハリとか
381ノーブランドさん:2008/07/04(金) 09:05:22 0
ことしの秋冬はどんなものが流行するのでしょうか?
382ノーブランドさん:2008/07/04(金) 09:29:35 O
予約というのは一般的に商品と引き返えに支払いということでいいんでしょうか?

また、キャンセルした場合になにか措置みたいなものあるんですか?
383ノーブランドさん:2008/07/04(金) 09:47:45 0
>>382
もやはファッションと関係ない質問な気がするが、
予約というのはその店によって異なる。

前金が必要なところもあれば、必要ないところもある。
キャンセルしたら前金は没収のところもあれば、返してくれるところもある。
キャンセルのタイミングで対応が変わってくる事もある。

というわけで、店で聞け
384ノーブランドさん:2008/07/04(金) 09:55:23 0
>>381
流行板行け
385ノーブランドさん:2008/07/04(金) 10:14:38 0
今年の秋冬はジャケットとコートが流行るよ
386ノーブランドさん:2008/07/04(金) 10:20:52 O
俺はジーンズやスニーカーが流行ると思う
387ノーブランドさん:2008/07/04(金) 10:35:34 O
真夏ってトップス何着ればいいの?

Tシャツの下に半袖シャツ着たり、上にシャツ着たり
二枚着ると暑くなってこない?

ポロシャツとかTシャツ一枚でワンパターンになってしまう……orz
388ノーブランドさん:2008/07/04(金) 10:36:37 O
質問なんですが、Tシャツは何サイズのものをお探しでしょうか
389ノーブランドさん:2008/07/04(金) 10:41:07 0
>>387
真夏はTシャツ多くなるね。だから色とかで違いを出す。
白黒ブルーオレンジピンク。プリントもいろいろ。

あと涼しげな素材の開襟シャツみたいなの。
実際これが一番涼しいね。Tシャツよりも。

>>388
僕はSサイズを探してます。
390ノーブランドさん:2008/07/04(金) 10:43:48 O
>>388
やはりTシャツはジャストで着られる方が多いようですね。

参考になりました
ありがとうございます
391ノーブランドさん:2008/07/04(金) 10:46:53 0
なんか滑稽な会話だな
392ノーブランドさん:2008/07/04(金) 10:48:22 0
>>387
上がTシャツ一枚でも、Tシャツの色やあわせるパンツでワンパターンから脱却できる。

例)
ベージュのハーフカーゴ+黒Tシャツ
白に近いジーンズ+薄黄色Tシャツ
白に青チェックのハーフパンツ+グレーTシャツ
393ノーブランドさん:2008/07/04(金) 11:10:39 0
>>387
それはお前の着こなしの問題。
せいぜい着飾って勘違いださお君になってください。
394ノーブランドさん:2008/07/04(金) 11:11:38 O
393はよこたくん
395ノーブランドさん:2008/07/04(金) 11:13:16 O
なに当たり前のことを長々と書いてんだ。
396ノーブランドさん:2008/07/04(金) 12:33:44 O
遅れました、>>337です。
>>358
店頭で買ったのですが、ヒモは束ねて丸結びされてたので
ここまで長いとは気付きませんでした。
しかしながらお陰様で自己解決しました。
多様な御意見ありがとうございました。
http://imepita.jp/20080704/446300
397ノーブランドさん:2008/07/04(金) 12:49:29 O
>396
どうやって足いれんの?w
ソールの裏通したりヒール側に巻いたりして紐の色と靴の生地の色合いを表現したりするんじゃないかなぁ?

こんな感じで
http://imepita.jp/20080704/458940
398ノーブランドさん:2008/07/04(金) 12:56:47 O
>>396
ギガントエクストラフィニッシュワロス
399ノーブランドさん:2008/07/04(金) 14:06:04 0
ジャージみたいな素材で足首の所が紐で縛ってあってアラブ人みたいな感じの服の名前は何ですか?
400ノーブランドさん:2008/07/04(金) 14:11:15 0
>>399
アブラカタブラズボン
401ノーブランドさん:2008/07/04(金) 14:26:09 0
>>399
タロイモパンツ
402ノーブランドさん:2008/07/04(金) 14:28:26 O
>>399
ポンチョじゃないか?
403ノーブランドさん:2008/07/04(金) 14:28:55 O
>>402ポンチョは上着だろが
404ノーブランドさん:2008/07/04(金) 14:46:16 0
カーゴパンツみたいですね。ありがとうございました
405ノーブランドさん:2008/07/04(金) 14:48:56 O
質問です
普通のシャツにネクタイは変ですか?
406ノーブランドさん:2008/07/04(金) 14:56:11 0
>>404
ええ・・・?
407ノーブランドさん:2008/07/04(金) 15:13:33 0
>>405
どんなシャツかにもよる
カッコイイかどうかは別にしてポロシャツにネクタイするヤツもいる
408ノーブランドさん:2008/07/04(金) 15:25:53 O
お聞きしたいのですが花柄ワンピの下のボトムスって何が合うと思いますか?
スキニージーンズって合いますでしょうか?

ちなみに黒地の小花柄ワンピ。

私は148センチのややぽっちゃり体型です。
409ノーブランドさん:2008/07/04(金) 15:28:54 0
ワンピースって1pieceで着るからワンピースなんじゃないの?
410ノーブランドさん:2008/07/04(金) 15:45:17 O
ひとつなぎの大秘宝
411ノーブランドさん:2008/07/04(金) 15:51:18 O
おれは海賊王にな〜る!!
412ノーブランドさん:2008/07/04(金) 15:51:56 O
>>409
つまり下着をつけることも邪道ということですね。賛成です
413ノーブランドさん:2008/07/04(金) 15:53:14 0
http://p.pita.st/?ckdefgwx

中にどんな服を着ればよいでしょうか?
表面はネズミ色というか紺です。
414ノーブランドさん:2008/07/04(金) 16:01:31 O
白いTシャツとか?
415ノーブランドさん:2008/07/04(金) 16:04:21 0
黒かネズミ色のタンクかTシャツ
416ノーブランドさん:2008/07/04(金) 16:47:11 O
いわゆるアメカジ風な白黒のブロックチェックシャツではなく
ロックテイストな白黒のブロックチェックのシャツを出しているブランドを
誰か知らないでしょうか
色々検索してみたのですがまったくみつかりません
街中で人が着ているのを見ただけなので参考資料もみつかりせん
誰か知っている方がいたら教えて頂けないでしょうか
417ノーブランドさん:2008/07/04(金) 17:25:47 0
30歳になってはじめてビリヤードという趣味ができました。すごく楽しいです。
オシャレな方に聞きたいのですがビリヤードする時の無難なカッコ教えていただけますか?
ボクも含めてダサい人ばっかりの玉屋・・・
418ノーブランドさん:2008/07/04(金) 17:27:51 O
>>417
つ タキシード
419ノーブランドさん:2008/07/04(金) 17:28:34 0
>>417
ポロシャツ
420ノーブランドさん:2008/07/04(金) 17:39:19 0
ジャージのセットアップが欲しいんですが、いいブランドを教えてください。
182cm58kgの男です。
421ノーブランドさん:2008/07/04(金) 17:47:39 0
アディダスなんてどうでしょ?
422ノーブランドさん:2008/07/04(金) 17:54:15 0
丸坊主ってファッション難しいよね? 30にして後頭部剥げてきてしまったからそれ誤魔化す
ためにやってるんだが・・・  むむーーー なんかダメだよ
423ノーブランドさん:2008/07/04(金) 17:59:58 0
ポロシャツでこれはやめといた方が無難なデザイン、柄などはありますか。
ダメな定番教えてください
424ノーブランドさん:2008/07/04(金) 18:01:26 0
またてめーか
425ノーブランドさん:2008/07/04(金) 18:02:48 0
>>416
h.NAOTO
426ノーブランドさん:2008/07/04(金) 18:23:38 O
>>423
色々あるがとりあえずラコステか
ブラックレーベルのポロ着とけば間違いない
427ノーブランドさん:2008/07/04(金) 18:56:44 0
ターコイズブルーのポロシャツには下は何色が合うと思いますか?
ご意見お願いいたします。
428ノーブランドさん:2008/07/04(金) 19:02:51 0
いまどき、ブラックのスキニーパンツをロールアップってありですか?
429ノーブランドさん:2008/07/04(金) 19:17:47 O
あり
430ノーブランドさん:2008/07/04(金) 19:27:55 0
ネックレスや腕輪が欲しいんですが、付けた事がありません。
ラフな格好に合わせたいんですが、どんな物なら違和感内ですか?
安物でも大丈夫ですか?
431ノーブランドさん:2008/07/04(金) 19:34:36 O
いまセールやってるけど、ちょっと前のブルゾンとか売ってるけど安いし秋ぐらいに着るために買ってもいいかな??
やっぱデザインが古いのかな??
典型的なやつなら得かな??
432ノーブランドさん:2008/07/04(金) 19:43:32 O
頭悪そうなレス
433ノーブランドさん:2008/07/04(金) 21:44:12 0
>>432
お前がかw
434ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:15:28 0
去年からチュニックが流行ってるけど
いつくらいまで流行ると思いますか?
今年たくさん買いすぎて、来年全く着られなかったらもったいないので
流行が終わりそうなら、買うのをそろそろひかえようかと悩んでいます。
チュニックって流行が終わったら妊婦さんの服みたいだし。。
435ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:18:17 O
ファッション誌などでスラックスをロールアップさせて穿いてる人を見るんですがアリなんでしょうか?
436ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:20:11 0
ナリ
437ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:22:26 0
アシ
438ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:30:43 0
>>434
長く着たい人は流行を追ってはいかんし似合わない物も買うべきでない
439ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:59:33 0
ヤンキー系やその筋の人がはいてる
麻?綿?のようなやわらかい感じのスラックス?は
なんていうのですか?どこで販売しているのですか?
440ノーブランドさん:2008/07/04(金) 23:06:16 0
>>431
半年とか一年でそのデザインが古いと見なされるわけないだろ
考え方が根本的に間違ってるし典型的なのじゃなくても
ダサくない奴なら買えばいいんじゃないの
441ノーブランドさん:2008/07/04(金) 23:09:23 0
>>439
ぼんたんだよ
にっかぼっかとも言うか
てか常識だよ
恥ずかしくないの??
442ノーブランドさん:2008/07/04(金) 23:09:45 0
ニールバレットのトレンチの身幅なんかゆったりめのつくりなんでしょうか?
443ノーブランドさん:2008/07/04(金) 23:17:31 0
>>442
コレクションの画像とか見たことないかね?
ゆったりなわけがない
444ノーブランドさん:2008/07/04(金) 23:32:24 0
そうですか、表記だと大きいんでゆったりなのかと

ありがとうございます
445ノーブランドさん:2008/07/04(金) 23:52:53 0
>>444
表記?オクとかか?
446ノーブランドさん:2008/07/04(金) 23:56:54 O
>>441
ボンタンとニッカボッカは違いますww
てか常識だよ
恥ずかしくないの??
447ノーブランドさん:2008/07/04(金) 23:59:15 0
タオコムデギャルソンの店舗を教えてください。
448ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:00:27 0
タオコムデギャルソンが買える店舗を教えてください。
449ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:01:49 0
タオコムデギャルソンが買える店舗の場所を教えてください。
450ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:02:22 0
タオコムデギャルソンの服が買える店舗の場所を教えてください。
451ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:11:14 0
https://voi.0101.co.jp/voi/sale/wsg/wrt-5_sf-1_sfp-1_sort-0_mcd-MV055_cpg-105_pno-05_ino-01.html

これ裾広すぎて、ダボダボしちゃうよね?
色なんかはキレイでいいと思うんだけど。
452ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:14:23 0
>>450
うるさいよ
しね
453ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:23:52 0
>>451
ダボダボするけどこれは普通の範囲でしょ。
ゆるいのが嫌いなら止めといたほうがいいけど。
454ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:27:28 0
服に興味持ち始めると欝になるね。
いいもの、気に入ったものを買っても似合ってないんじゃないかとの自問自答。
町でイケメンを見ると自己嫌悪。
455ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:30:59 0
>>454
自分に似合うもの買えばいいだろ
似合う服がわからないようじゃまだまだってことだよ
456ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:33:02 0
>>455
自分に似合うものっていったって結局、自己判断の域を出ないじゃん。
たしかに似合ってると思ってるのを着てるけど果たして本当に似合ってるのかはわからない。
他人の評価なんて当てにならないからね。
457ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:34:36 O
江戸のデニムのアンモニア臭?をなんとかしたいんですが
どうにか方法ないですか?
458ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:37:39 0
>>456
おまえみたいのはファッションに向かいかもな
459ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:38:18 0
>>456
じゃあ一生愚痴ってろよ
そこそこのセンスがあれば自分で似合ったと思う着こなしは他人から見ても似合ってるだろ
お前にセンスが無いから生まれる価値観を、他人にまで当然のように押しつけないで下さい
460ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:41:13 0
>>454-456
ようは自信が無いだけで。
ちゃんと食べてちゃんとお日様に当たれ
461ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:41:19 0
>>454
そんなファッションストレスをかかえてる奴が多いからファ板は殺伐としているわけだ。
幸せになりたかったらファッションなんてやめた方がいいんだよな。
服に興味がなかったあの頃の方が幸せだった。そんな気がしてならない。
462ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:41:23 0
>>457
洗濯しろ
463ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:41:53 0
>>459
お前は自分と同じような服装して、さらに似合ってるイケメンを見て欝にならないのか?
どんだけ能天気なんだよ。
464ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:42:53 0
>>463
何でも他人と比較して全分野で勝たねば気が済まない、
ファッションや容姿ではなく精神性の問題
465ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:43:37 0
>>454
お前と一緒にするな、服に興味ある奴がみな欝になるみたいに書くな!
という声が聞こえてそう。
俺もそう思った一人だが、ファッションってもっと楽しい(楽しむ)ものだと思うけどな。
466ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:44:17 0
表現だよな
467ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:44:23 O
>>462
洗濯しても取れないから聞いてるわけで
468ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:44:33 0
>>463
そのくらいで鬱になる方がおかしい
ファッションは他人と比べるもんじゃねーんだよ
469ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:45:47 0
>>463
自分が最高の顔してるとは思わないが
残念ながら顔にもファッションにも不自由してないわけで。
自分よりトータルのルックスが上の人間がいても別に妬みも落ち込みもしないな
お前自信ないのもあるんだろうけど普通に性格が気持ち悪い
470ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:46:28 0
>>467
>情報は小出しせず、最初から言うこと。
色落ち嫌だから洗濯したくない、て奴もいるんだ。
多分言わなくてもわかるだろう、じゃ伝わらないぞ
471ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:48:34 0
たしかに、完璧主義っぽいところがあって、更に自分に自信がないから
救いようないかもしれない。

というか実際、他人の着てる服なんて対してみてないよね?興味ない人ならなおさら。
それなのに多少なりとも金かけて自己満足してる自分。さらには金かけてオシャレしてるっぽい他人が(ブサメンだったりするとなおさら)
多少なりとも哀れに思えて、そういう世界の無常さに欝になる。

まあ気持ち悪いからもうやめる。言いたいことは言った。
472ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:49:06 0
なんか、頭でっかちだよなあ。
もっと感覚で楽しむものだと思うけど。

服屋で服に触れるより、パソコンの前で画像とにらめっこしてるのに似てる。
>>460に同意、自分持つことと日にあたれ。
473ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:49:13 0
>>467
みょうばん水
474ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:49:53 0
>>464
全分野で勝つってのはあれだが、オシャレをする以上周りに評価されたいってのは当然あるだろ。
誰にも見られない状況でオシャレするやつがいたらそれはナルシストか真性の服オタだけ。
自分よりオシャレなやつ見て尊敬or敗北感を感じるのは普通だろ。
何も感じないなんてありえるのか?
475ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:51:55 0
あ、日には当たりまくってるよww
家ではこの時間少しパソコンして寝るくらいw


まあ、性格の問題だね。
476ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:52:28 0
>>474
表現だよ?
他人と比較する物じゃあ無い
477ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:52:30 O
>>470
そうだな
申し訳ない。

>>473
みょうばん水をどうするんだ?
478ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:53:03 0
上の奴見て、外見自体よりもそこから派生影響する部分が人生大きく左右するなと思った。
そういう意味では容姿の影響は大きいのかもしれん。
>>471の見る世界には色がかけている感じ、そして彼に必要なものは愛情な気がする。
479ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:53:14 0
>>475
食事だ
480ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:54:00 0
>>474
それ極論。オシャレなイケメンorオシャレ頑張っちゃってるブサメン見て一々鬱になるのは
どう考えても精神性に問題あり
481ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:55:43 0
>>478
愛情足りないかもww
愛情足りないと自信のない人間に育つのかな。よく友達にはもっと自信もてって言われるよ。
的を得た意見ありがとう

>>479
食生活は悪いねw
482ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:56:11 0
>>474
>>464の言ってる意味がわかってない気がする。
ふつう青春期に恋愛を通じて不完全なものを受け入れることを学ぶものだが、
それがかけてる感じ。
483ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:56:43 0
>>477
水に溶かしてスプレー。センタッキ(何故か変換出来ない)に入れてもいい
溶けにくいから水に入れてしばらく放っておけ
484ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:57:52 0
>>481
周りから愛されることで感覚的に不完全なものを受け入れれること知っていくのだよ。
485ノーブランドさん:2008/07/05(土) 01:04:11 0
誰かに自分を受け入れてもらうこと、それだけで自信になる。
そうされてる人間は「周りの(無作為の)皆から受け容れられるか否か」の発想に固執しない。
確実に自分を受け入れててくれる存在がいて、精神的に安心できているから。
いわゆるそれが恋愛。
おそらく君は不安なんだよ、だから漠然とした誰かから受け容れられたい。
その思いが鬱積し、>>471みたいな発想になる。
俺には意味がわからない。
486ノーブランドさん:2008/07/05(土) 01:06:37 0
>>484
僕には難しい感覚ですが、なんかいい言葉ですね。
まだ僕は少し子供なのかもしれませんね。
487ノーブランドさん:2008/07/05(土) 01:12:19 O
>>483
ありがとう!
俺もせんたっきっていうが
多分せんたくきじゃないと
変換されないからだと思うw
488ノーブランドさん:2008/07/05(土) 01:20:09 0
自分のキャラに合った服を探さないと顔とか部分が浮いちゃうよね

白の長袖綿襟シャツで
生地がざっくりした、ワッフルかストライプみたいな立体感がある感じ
できれば木目のボタンのを羽織で欲しいんだけど
の条件のものって何処かないかな?
秋物でそういうの出しそうなところとか
489ノーブランドさん:2008/07/05(土) 01:21:51 0
無印シャツのボタン付け替えだな
490ノーブランドさん:2008/07/05(土) 01:24:06 0
>>485
すごくよくわかりました。
個人的に興味のある問題なので心理学の勉強でもしてみようかと思います。

あとちょうどいいタイミングなのかはわかりませんが、自分を受け入れてくれる存在が
もう少しでできそうなので、経験をつめたらと思っています。
491ノーブランドさん:2008/07/05(土) 01:30:47 0
>>489
ざっくりしたちょい厚手のあるっけ?
体型に合うかどうかが近所の店だと男物の数が少ないんだよね
492ノーブランドさん:2008/07/05(土) 01:31:06 0
>>485
なんかそれ判る気がする。オレも他人から愛された経験が無いけど、
極度に他人の評価を気にしてるし、自分に好意が無いとわかると凄く傷つく。

ちなみにこれは初レス。
493ノーブランドさん:2008/07/05(土) 02:34:10 O
エルメスのトートバッグ型リュックを男が使ったら変かな?
494ノーブランドさん:2008/07/05(土) 02:38:59 0
うん、とてつもなく
495ノーブランドさん:2008/07/05(土) 02:49:45 O
そっか残念
496ノーブランドさん:2008/07/05(土) 03:01:08 0
切り替えていこーぜ☆
497ノーブランドさん:2008/07/05(土) 05:24:28 O
白の半袖パーカーの、うまいコーディネート教えてください。
498ノーブランドさん:2008/07/05(土) 06:17:14 0
白パーカーは無難止まり
499ノーブランドさん:2008/07/05(土) 06:22:58 0
阪神間からトルネードマートを買いに行きたいんですが、どこにあるか分からないんです。知っている方教えてください!!
500ノーブランドさん:2008/07/05(土) 06:27:45 0
>>499
大丸梅田にあったような
501ノーブランドさん:2008/07/05(土) 07:05:08 0
ググれカス
502ノーブランドさん:2008/07/05(土) 08:23:54 O
ポロクラブとディーゼルとナノユニバース辺りのみんなのランク付けはどう?
なんか八王子のジーンズショップにポロクラブの白パンツがおいてあってしかもたったの4kだったんだがパチもんだろうか?
とりあえず気に入ったから買いはしたけど
503ノーブランドさん:2008/07/05(土) 08:28:54 O
いちいちランク付けなんてしません
504ノーブランドさん:2008/07/05(土) 09:18:50 O
シャツやジャケットは40がジャストなのに、ズボンはそのサイズだと太ももピッチピチでジッパーすら少しも閉まりませんでした。
よくある話ですか?
172cm、68Kg、短足です。
505ノーブランドさん:2008/07/05(土) 09:22:28 0
まぁ、単なるピザでしょうね。
506ノーブランドさん:2008/07/05(土) 09:33:04 0
>>504
40でジャストってピザりすぎだw
507ノーブランドさん:2008/07/05(土) 10:23:55 O
携帯からすいません。
板違いかもしれませんが質問させて下さい。
仕事の服なんですが、黒Yシャツ(スーツなどのやつではなく、普段着るような男物です)に黒エプロンっておかしいですか?ズボンも黒です。
もしよければ教えてください
508ノーブランドさん:2008/07/05(土) 11:31:12 0
飲食店等で汚れを気にしてかな?
ファッションとしてはあれだけど、仕事着ならいいんじゃない?
509504:2008/07/05(土) 11:33:34 O
>>505>>506
やっぱ俺ピザだったんですね。治験の体重測定では50台後半〜60台前半が多かったし。
どなたか参考までに身長と体重とサイズを教えてください。気合い入れて痩せます。
510ノーブランドさん:2008/07/05(土) 11:36:32 0
相当なムキムキ筋肉マンならまだしも、172cmで68Kgの体重はないだろw
511ノーブランドさん:2008/07/05(土) 11:36:35 O
>>509
とりあえず8`落とせば標準じゃないか?
512ノーブランドさん:2008/07/05(土) 11:37:41 0
172cmならあと五キロでもいいと思うけど。
513ノーブランドさん:2008/07/05(土) 12:46:56 0
トレンチコートを持っているんですが肩パッドとかが入っていません
これってハンガーにかけないと型崩れするんでしょうか?
514ノーブランドさん:2008/07/05(土) 12:56:24 O
>>513
ハンガーにかけとくほうがいいじゃない?
ハンガーはできれば少し幅のあるやつのほうがよさそう
515ノーブランドさん:2008/07/05(土) 13:11:16 0
>>509
俺は172の62。
で、ブランドによるけどSかM着用でボトムは30インチだよ。

516ノーブランドさん:2008/07/05(土) 13:25:23 0
イージーパンツを初めて買ってみようかと思うんですが、
自分のジャストサイズがヒップ100だとすると、110ぐらいのものを買っても
大丈夫でしょうか?一番小さいサイズでヒップ110程でした。

やはりイージーパンツというだけあって、ゆったりしたサイズでいいんでしょうか?
それとも、もっとピッタリさせたほうがいいんでしょうか?
517ノーブランドさん:2008/07/05(土) 13:30:43 0
ゆったりしたシルエットでも
腰まわりはぴったりさせることで綺麗なシルエット!
518ノーブランドさん:2008/07/05(土) 13:49:24 0
服の原価ってどんなもんなんですか?
興味本位ですが知りたいな、と思いまして

Tシャツ、ジャケット、パンツ、デニム、下着、靴と
素材にもよるのかもしれないけど大体でいいので
わかる人いたら教えてください
あとその辺kwsk載ってるサイトとかあればお願いします
519ノーブランドさん:2008/07/05(土) 13:53:07 O
>>510ー512
とりあえず月末までに5Kg落とします。バーゲンで買った服が入らなくて涙目なんです。40でジャストの時点でピザなら、ズボン40入らない俺は…
>>515
ジーンズは32インチで腰ゆったり、太もも丁度良いくらいなんですが、6Kg違えばそこまで細くなるんですね。助かりました。
520ノーブランドさん:2008/07/05(土) 14:38:59 O
http://item.rakuten.co.jp/bears/pherrows-brt2/
こんな感じの青みのかかった灰色?のTシャツには、色落ちしたジーンズより、
このモデルさんみたく濃紺のジーンズを合わせる方が良いのでしょうか?
というかどんなボトムスがあいますか?
521ノーブランドさん:2008/07/05(土) 14:44:14 0
そうですね。Tシャツを着てジーンズを履く、これですね!
>>520さんも頑張ってください!
522ノーブランドさん:2008/07/05(土) 14:45:37 O
>>518Tシャツで600円くらい
523ノーブランドさん:2008/07/05(土) 14:49:10 0
>>520
かわいいTシャツは綺麗に着こなす
524ノーブランドさん:2008/07/05(土) 14:57:45 O
背が小さめなんですが、ジーンズは太め細めどちらが似合う?

デザインとしての太め細めで、ウエストはジャストに合わせるから
あまり極端な感じではないですが。170cmくらいです
525ノーブランドさん:2008/07/05(土) 15:20:23 O
>>523
綺麗にとは、具体的にはどのような感じですか?
526ノーブランドさん:2008/07/05(土) 15:25:52 O
最近毎回同じブランドで服を買っていたから、そろそろ別のブランドも欲しいんだけど、
目当てのブランドがない場合は特定のブランドのお店に行くよりセレクトショップみたいな所に行く方がいい?

Tシャツが欲しいけどいろんなブランド見られた方が楽しいかなって思って…
527ノーブランドさん:2008/07/05(土) 15:32:24 0
そんなことくらい自分で判断しましょう
528ノーブランドさん:2008/07/05(土) 15:55:34 0
皆さんは、色々な種類のものを着ていますか?
それとも自分に似合うものを着ていますか?
どちらが良いとか悪いとかはないと思いますが、私は色々なものを着たいのですが、友人には「こっちの方が似合う」と言われます。
似合うと言われたものを着た方が、見た目は良いのか・・・

最終的に自分の好きなものを着ているのですが、皆さんはどうしていますか?
529ノーブランドさん:2008/07/05(土) 16:05:54 0
俺の場合は、自分の好きなものと似合うものはある程度一致していて、
嫁からの要望が自分の好みとは異なるってパターンだが、
俺は構わず自分の好みのもの着てる。

貴方は色々なもの着たいのだから、周りが薦めるものもにとらわれず、
それもその中に含めて色々好きなもの着たら?
530ノーブランドさん:2008/07/05(土) 16:12:37 0
>>525
綺麗って言うか清潔感だね
ジーンズは色落ちしてない濃紺か黒
太すぎず細すぎず
アクセは控えめな感じで
綺麗なアメカジって感じ
531ノーブランドさん:2008/07/05(土) 16:16:36 0
ttp://vipup.org/d/20080705155157.jpg
こんなハーフパンツ(USユニクロ)にポロシャツを合わせたら
変ですかね?T-シャツの方が無難かな
また、トップスにはどんなカラーのトップスをもってくれば
よろしいですか。靴はブラウンのサンダルで合わせるつもりです。

27歳168p70kg

用途 普段着、新宿らへんで買い物
532ノーブランドさん:2008/07/05(土) 16:17:31 0
>>531
三十路前の男って感じでいいんじゃん?
533ノーブランドさん:2008/07/05(土) 16:19:36 0
オリーブの半袖シャツで下が濃紺ジーンズの場合、
インナーは何色が合うと思いますか?
534ノーブランドさん:2008/07/05(土) 16:28:28 0
白かグレー
535ノーブランドさん:2008/07/05(土) 16:36:05 0
アメアパのTシャツ買おうと思ってるんですけど
171標準体型の場合サイズは何がベストでしょうか?
536ノーブランドさん:2008/07/05(土) 16:39:39 O
>>508さん
>>507です。折角答えてくれたのに遅くなり申し訳ありません。
仕事は雑貨屋なんですが、その格好で行きたいと思います。有り難うございました
537ノーブランドさん:2008/07/05(土) 17:29:51 O
上はこれで下はジーパン。この格好でその辺を出掛けるとして…やはりどちらも変ですか?
腕のやつはアームカバーです。バッグは黒と白しか無いのですが、どちらがいいのでしょうか。
よろしければアドバイス下さい。
http://imepita.jp/20080705/623900
http://imepita.jp/20080705/622690
538ノーブランドさん:2008/07/05(土) 17:32:06 O
Tシャツを熱湯につけると縮むと聞いたんですが、この場合の熱湯は沸騰してすぐの事を言うのでしょうか?それとも70〜80℃くらいでしょうか?
539ノーブランドさん:2008/07/05(土) 17:34:16 0
>>538
ラーメン作るときの熱湯と氷水用意して
交互に一分ずつ熱湯→氷水→熱湯→氷水の順番につけると
きれいに縮むよ。
540ノーブランドさん:2008/07/05(土) 17:38:12 0
>>537
上はボーダーがクドイから下で
バッグは黒
541ノーブランドさん:2008/07/05(土) 17:38:52 O
>>539
ありがとうございます
542ノーブランドさん:2008/07/05(土) 17:40:45 O
>>540
ありがとうございます!
543ノーブランドさん:2008/07/05(土) 18:29:02 0
http://store.americanapparel.co.jp/rsapdf497.html#
チャレンジしてみようと思ってるんだが
インナーとボトムスなに合わせたらいいかわからん
544ノーブランドさん:2008/07/05(土) 18:34:22 0
>>543
ボトムは白、色落ちジーンズ、アースカラーでない明るい色
インナーは蛍光、パステルで好きな色
のUやらVネック
545ノーブランドさん:2008/07/05(土) 18:35:46 0
クリーム色に近い白のTシャツと濃紺ジーンズ合わせると、靴は何色が合う?
546ノーブランドさん:2008/07/05(土) 18:36:11 0
>>544
ありがとう
参考にさせてもらいます
547ノーブランドさん:2008/07/05(土) 19:16:50 O
SUPERFINEに加工物ってないんですか?
548ノーブランドさん:2008/07/05(土) 19:20:40 0
>>545
聞かなきゃならんほど難しい組み合わせではない。
自分で考えろ。茶。
549ノーブランドさん:2008/07/05(土) 20:10:53 O
中世ヨーロッパの鍵束がアクセサリーとして欲しいんですが、単語帳の輪やカラビナ通してつけると雰囲気が台無し。
どうしたら良いと思いますか?
550ノーブランドさん:2008/07/05(土) 20:14:04 0
つけなきゃいいんじゃないかな・・・
551ノーブランドさん:2008/07/05(土) 20:18:02 0
単語帳の輪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552ノーブランドさん:2008/07/05(土) 21:06:35 O
うどんこ
553ノーブランドさん:2008/07/05(土) 22:25:01 0
>>532
ありがとうございますっ
554ノーブランドさん:2008/07/05(土) 22:32:52 0
25歳の男です。
ポロシャツ・ジーンズに革靴を合わせる場合どんな物がいいでしょうか?
555ノーブランドさん:2008/07/05(土) 22:56:03 0
ポロシャツ・ジーンズに革靴がいいんじゃないかな
556ノーブランドさん:2008/07/05(土) 23:04:22 0
すみませんエレカシの宮本浩次みたいな服装をしたい者です。
いままであんまりファッションに興味なかったのですが、ちょっとはカッコ良く
なりたいと思ってきました。

エレカシの宮本さんはミスターハリウッドの服を着てるみたいなのですが、
以前、伊勢丹で見に行ったらジャケットが60000円して帰っちゃいました、、、orz
せめて宮本さんっぽくなりたいのですが、丸井だとどこが良いですか?

スペック
24歳

素人童貞
身長175cm
体重60Kg
557ノーブランドさん:2008/07/05(土) 23:16:39 O
これってなんというブランドのキャラクターですか?
名前教えて下さい!

http://imepita.jp/20080705/836280
558ノーブランドさん:2008/07/05(土) 23:18:43 O
>>557
ルドリフシャイス
559ノーブランドさん:2008/07/05(土) 23:19:55 0
ユニクロのUTシャツってシルエットいまいち?
560ノーブランドさん:2008/07/05(土) 23:25:13 0
>>559
丸首ばっかりで首周りがイマイチ
561ノーブランドさん:2008/07/05(土) 23:26:53 O
>>558
ありがとです!

このカメの名前はなんですか?
あとペンギンもいますよね?
562ノーブランドさん:2008/07/05(土) 23:29:07 0
>>559
UTのサイト見れ。
それかとりあえず1枚買えばいいじゃん
1500円なんだろ?
563ノーブランドさん:2008/07/05(土) 23:54:42 0
UTってでかくないか?
564559:2008/07/05(土) 23:55:24 0
ダボっとした印象だよね
565ノーブランドさん:2008/07/05(土) 23:57:19 O
>>561
おねがいします!
566ノーブランドさん:2008/07/06(日) 00:43:55 O
リジッドジーンズって洗うと縮みますよね?ストレッチ入りでも縮むんですか?
もし縮むんだったら縮み具合の違いを教えて欲しいです。
567ノーブランドさん:2008/07/06(日) 00:56:55 0
白山眼鏡店の眼鏡って難しいですか?
GLAM PROTO、GLAM REC、MALG、辺りがいいなと思ったんですけど、どうですか?
http://www.hakusan-megane.co.jp/newframe2.htm
568567:2008/07/06(日) 01:00:06 0
連投すいません。
GLAM PROTO、GLAM REC、MALGとかってどんな顔の人に似合う眼鏡ですか?
上から30番目と31番目と37番目の眼鏡です。
http://www.hakusan-megane.co.jp/newframe2.htm
569ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:05:35 0
連投すいません。
GLAM PROTO、GLAM REC、MALGとかってどんな顔の人に似合う眼鏡ですか?
上から30番目と31番目と37番目の眼鏡です。
http://www.hakusan-megane.co.jp/newframe2.htm
570ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:06:07 0
>>566
大きく縮むことも伸びることもある。
一般にはストレッチ入りのが縮みにくい
571567:2008/07/06(日) 01:06:14 0
私を騙るのはやめてください。
572ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:07:32 0
>>568
あまり面長でない人に似合う
573ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:13:41 O
ベージュのカーゴにはどんなトップスが合いますかね?
574ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:15:09 0
ベージュ以外何でも合うよ
カジュアルな物だと使いやすい
575567:2008/07/06(日) 01:23:54 0
>>572
レスありがとう。
顔の形は合う顔の形とか合わない形とかありますか?
576ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:24:16 0
>>573
お前が着たらウンコにしか見えないよ
やめとけ
577ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:33:07 0
>>575
しね
578ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:33:38 O
グレーのTシャツに濃紺ジーンズって合いますかね?
579ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:34:47 O
moussyってどうよ
580ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:34:53 0
合うけど地味
581ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:34:53 O
>>578
あう
グレーはなんにでもあわせやすいよ
582ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:35:24 0
>>579
好き
583ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:36:56 0
チノパン、スラックス等に手を出してみたいと思っているのですが
タックの数をどう選べばいいかわかりません

ノータックの方がカジュアルでいいのでしょうか?
584ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:38:06 0
タックはピザ用。
しかしピザなら無理した方が痛々しい
585ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:38:11 0
>>583
変わらないよ。
カジュアルさにこだわらなくてもいいカテゴリーだと思うし。
586ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:39:55 O
レザーのオールスターHIってブーツと同じくらい蒸れたりしますか?
587ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:40:21 0
タック入りなんかおっさんしかはいt
588ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:40:42 0
>>586
日本の夏にレザーはローでもすすめない
589ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:50:07 O
この前未だにブーツ履いてる猛者がいたよ
590ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:53:03 0
罰ゲームかな
591567:2008/07/06(日) 01:57:58 0
>>571
偽ってませんけど。
前スレの>>567の方ですか?
592ノーブランドさん:2008/07/06(日) 02:57:11 O
カジュアルでセンスのいいTシャツがあるブランド教えて下さい
593ノーブランドさん:2008/07/06(日) 03:12:15 0
皆にはこれはやっちゃ駄目だろwってゆうタブー
にしているブランドってありますか?
参考までに教えてください。
ちなみにオレは、pikoは中学生までだと思ってます。
594ノーブランドさん:2008/07/06(日) 03:18:17 O
>>593は服とやるらしいな
595ノーブランドさん:2008/07/06(日) 04:25:25 0
ここで聞くべきなのかわからないけど…
前にどこかで見た、何十万もする高い服を着てるのにダサいキモメンと
全部で数千円くらいの服を軽く着こなしてる外人イケメンの
比較画像がどうしてもまた見たくなったんですけど誰か持ってませんか?
596ノーブランドさん:2008/07/06(日) 04:47:47 0
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/a/i/kaisun1192/vlphp189549.jpg
何度も見たくなるほどのものか?
597ノーブランドさん:2008/07/06(日) 04:52:15 0
>>596
保存しました。ありがとう。
これを見ると悲しい気持ちになります。
598ノーブランドさん:2008/07/06(日) 04:57:56 0
それぞれの画像の出所を知ってる人がいたらkwsk。
右の外人はユニクロの広告?
599ノーブランドさん:2008/07/06(日) 04:58:02 0
>>597
悲しくなるってか値段関係なく左と真ん中の格好は無いだろ。
600ノーブランドさん:2008/07/06(日) 05:00:02 0
いや、真ん中はセンスないと思うけど、左は着てる服自体はかっこいいと思う。
さわやか系イケメンがきたら様になるんではないかな。
601ノーブランドさん:2008/07/06(日) 05:27:06 O
http://p.pita.st/?m=70xcimxb

このジャージに合うインナーとズボンを教えてください
602ノーブランドさん:2008/07/06(日) 05:45:25 0
>>599
大袈裟すぎるなこれ
603ノーブランドさん:2008/07/06(日) 05:59:11 0
もしかして、今日買い物行ってもセールの残りみたいなのばかり?
そして秋物になっていくんですよね。夏物全然買ってない・・・。
604ノーブランドさん:2008/07/06(日) 06:25:54 0
セール対象外もある。夏物もある
605ノーブランドさん:2008/07/06(日) 06:49:02 0
マジで?
月曜買いに行こうと思ってたのに。もう残りものですかそうですか
606ノーブランドさん:2008/07/06(日) 07:30:52 0
すいませんシャツについて質問があります。
タイトな自分の体にピタッとあったシャツを探してます(身長176センチの痩せ型)
ユナイテッドアローズとかで以前シャツを買ったんですが、ずん胴?というか
あまり格好良いシルエットではありませんでした・・・。
細い黒いパンツと白いタイトなシルエットのシャツであわせたりしたいんですが、
そういったシャツが置いてある店が知りたいです。
教えてください。
ブランドとかさっぱりわかりませんが、ポールスミス?とかそんな感じのシャツ置いてありますか?
607ノーブランドさん:2008/07/06(日) 08:29:17 O
タンクトップなんだが、Mサイズ胸88〜96、身長166〜175
これ男物だよね?

背中が開きすぎてて…
ちなみに女物のMだと身長はいくつからいくつって表記ですか?
608ノーブランドさん:2008/07/06(日) 08:29:29 0
紫芋みたいな色のパンツと
相性のいい色はなんでしょうか?
黒以外にありますか?
609ノーブランドさん:2008/07/06(日) 09:06:32 0
ユニでワンタックのスラックス買ったんですが先ほどの話ですとやっぱりおやじくさいですか?
別に太さは丁度いい感じなんですが・・・。
穿かない方がいいですか?

ちなみに171cm 60kg です。
610ノーブランドさん:2008/07/06(日) 09:11:21 0
>>606
シャツはブランドってより物によると思うから
体型に合うのを試着して確かめたほうがいいと思うよ。
ちなみにポールスミスはそんなに細くない。
ドメブラのシャツは基本的に細身なの多いから、
ドメの店まわって試着すると気に入るの
見つけるのがはやいかも。
611ノーブランドさん:2008/07/06(日) 09:15:24 0
>>607
どう考えても男物。
レディースの表記なんてメーカーによるんじゃねぇの?
安物買うからそうなるんだよ。
タグに胸囲とか身長で表記してるのはたいがい安物。
612ノーブランドさん:2008/07/06(日) 09:24:53 0
リネンのバッグって夏が限界ですよね?
613ノーブランドさん:2008/07/06(日) 09:37:15 O
>>612
春夏限定と強くお勧めします。
614ノーブランドさん:2008/07/06(日) 09:46:14 O
>>606
HAREはボナジョルナータは安くて細い。
5351、シェラック、キャサリンハムネット、ルパート、ニコル、
トルネードマート、モルガン、シュリセル、
あとお兄系と言われるブランドは細いよ。
615ノーブランドさん:2008/07/06(日) 09:47:51 O
ジーンズは皆さん何年サイクルで買い換えてるんですか?
コットン100%とかは、ポリウレタンが3%くらい入ってるジーンズより強度がいいって解釈でいいんですか?
616ノーブランドさん:2008/07/06(日) 10:03:52 O
>>601お願いします
617ノーブランドさん:2008/07/06(日) 10:07:33 O
>>609
折角買ったんですから、はいて下さい。
他人はそこまで気にして見ていませんが、最近はビジネス、カジュアル共にノータックが主流です。
パルコ、マルイ系では一部を除いてタック入りを見付けるの大変じゃないですかね。
どちらかと言えばタック入りは年齢高めか特定を狙った商品ですね。
何年かしたらタック時代が来てノータックが少数派になるかも…
618ノーブランドさん:2008/07/06(日) 10:11:18 0
>>616
pc許可
619ノーブランドさん:2008/07/06(日) 10:11:33 O
>>613 ありがとうございます。 ナイロンやキャンバス生地、コットンなら、これからの季節大丈夫でしょうか?
テーラード等に合わせたいのですがレザーは学生には買えません。
620ノーブランドさん:2008/07/06(日) 10:13:08 O
>>601
男?このジャージ半袖だよね?

ズボンは、デニムかな。
半袖だったら夏らしく水色〜白の中間くらいの薄色デニムか、色落ちっぽいデニムが自分はいいかと思うけど。
インナーはTシャツじゃね?
621ノーブランドさん:2008/07/06(日) 10:14:23 0
丸投げに回答するな
622ノーブランドさん:2008/07/06(日) 10:31:17 0
クイーンのロゴのようです。
なんてブランドか知っている人がいたら教えてください。
彼はイギリス人なのでイギリスのブランドの可能性があります。
http://imepita.jp/20080706/377540

623ノーブランドさん:2008/07/06(日) 10:43:02 O
>>611
どうもありがとう
安物しか買えないんですよ(T_T)
624ノーブランドさん:2008/07/06(日) 11:07:53 0
ショルダーバッグを身に付けるとき、ネクタイってあり?
肩掛けひもで潰されちゃうから、やめたほうがいいかな?
625ノーブランドさん:2008/07/06(日) 11:24:41 O
>>615
昔は同じジーンズを履き続けるのに美徳を感じてた時代もあったけど今は種類もカラーも豊富だしスタイルに合わせて何本も持ってるのが主流。
ポリウレタンは入ってればストレッチがきいてて伸縮性があるってことで強度にはあまり影響しないよ
626ノーブランドさん:2008/07/06(日) 11:27:41 0
今まで黒系の色にちょっと茶が入ったようなジーンズをずっとはいてきたんだが、ほかにパンツそろえるならどんなのが良いでしょうか?
あまりオサレに気を遣ってこなかったのでジーンズ一本で何とかしてきたんですが・・
627ノーブランドさん:2008/07/06(日) 11:41:28 O
スタッズベルトってバックルからどのくらいでれば1番いいのでしょうか?
628ノーブランドさん:2008/07/06(日) 11:41:38 O
イロハも判らない初心者にいい本とかありますかね?
629ノーブランドさん:2008/07/06(日) 11:47:03 0
>>628
本より雑誌の方がいいんじゃなかろうか
どの雑誌買っていいかわからなかったら、
平積みされてるのを数冊買って、自分がなりたい系統の雑誌を研究するとか
630ノーブランドさん:2008/07/06(日) 12:50:08 O
ここに質問するのもおかしいかとは思いますが、質問させて下さい。
デブ服のスレを探していて、デブで検索しても出てきませでした。
デブ服のスレはどこですか?
ご教示いただく存じます。
631ノーブランドさん:2008/07/06(日) 13:10:42 O
白いTシャツには下はどんな物が会いますか?
あまり着飾ったような服装は好きじゃないです。
だから簡単めなもので。
632ノーブランドさん:2008/07/06(日) 13:15:29 O
>>631ですがすみません。
>>1をちゃんと読んでいなかった。丸投げしちゃいましたね。

えーと
性別は男
身長180
体重70キロ
20歳です。
予算はまあなるべく安い物がいいです。
633ノーブランドさん:2008/07/06(日) 13:30:02 0
>>632
白だったらなんでも合うと思うよー
デニムでも、麻のパンツでも
毛深くなければ、
膝丈くらいのハーフパンツとかでもいいだろうし
634ノーブランドさん:2008/07/06(日) 13:41:50 O
>>633
ありがとうございます。何でも合うんですか?
デニムにも色々と種類があるんですよね?何でもいいんですか?

あ、あと毛深いです><(笑)
635ノーブランドさん:2008/07/06(日) 13:50:17 0
>>634
スキニーは合わないかもね
色は明るい色、逆に暗い色だとコントラストが強くなりすぎるからね
636ノーブランドさん:2008/07/06(日) 13:58:45 O
じゃあとりあえず明るい色のスキニー以外のデニムをはいておけば少なくとも間違いないですか?
あと、スキニーってどういうのかわからりません。
というかデニムの種類がよくわかりません(笑)

まあそこはググってみます。
637ノーブランドさん:2008/07/06(日) 14:20:50 0
>>626
あ、私も>>1を読まずに書き込んでしまったようです。
すみません・・。

スペックは179cm 60kg 男で21です。
派手な服装にはすこし抵抗があるので、シンプルで上品?な感じを目指しています。
638ノーブランドさん:2008/07/06(日) 14:30:31 O
薄いインディゴのデニム、ベージュのチノ、グレー系の5ポケットカラパンかスラックス辺りが無難じゃない。ディテールは好みの問題。
639ノーブランドさん:2008/07/06(日) 14:59:15 0
>>638
どもです。
服屋で実物を見に行ってきます。
640ノーブランドさん:2008/07/06(日) 15:29:11 0
>>612
リネンもそれぞれ。打ち込みの強いものは夏以外でもおかしくない。
641ノーブランドさん:2008/07/06(日) 15:31:58 0
>>614
お前のセンスは・・・
細身のシャツがいいならドメで探すのがいいだろうな。
金がないならハレでもいいし。
642ノーブランドさん:2008/07/06(日) 15:33:23 0
白いTシャツなんてボトムで迷うものでもない。
643ノーブランドさん:2008/07/06(日) 15:45:34 0
ショートパンツを探しに古着屋いきたいんですけど原宿だと何処回ればいいですか?
三軒ぐらいおしえてもらえるとうれしいです
644ノーブランドさん:2008/07/06(日) 16:06:22 0
アタリって何ですか?
645ノーブランドさん:2008/07/06(日) 16:15:21 0
あたりが出たらもう一本
646ノーブランドさん:2008/07/06(日) 16:20:07 O
>643
シカゴ、WEGO、キンジロウ
あとトンチャン通りにたくさんある
647ノーブランドさん:2008/07/06(日) 16:38:14 0
648ノーブランドさん:2008/07/06(日) 17:01:36 O
シャツやジャケットをボタンしめて若干タイトなサイズだと開けて着ると若干余裕があって格好わるくなってしまいます。
逆に前開けてジャストだと閉めるとパツパツになってしまいます。
どちらか妥協するしかないですか?
649ノーブランドさん:2008/07/06(日) 17:02:08 O
スラックスをロールアップして穿いてみようと思うんですが、どの程度ロールアップするのがベストなんでしょうか?
650ノーブランドさん:2008/07/06(日) 17:10:22 O
>>629
なるほど。
適当に漁ってみる。
651ノーブランドさん:2008/07/06(日) 17:14:30 0
>>649
0ターン
652ノーブランドさん:2008/07/06(日) 17:19:10 0
どこを探してもジャストサイズの白シャツが見つかりません
どこかおススメはありますか?
そもそもジャストサイズがどれくらいかもわからなくなってきました・・・
当方、身長は165cmです
653ノーブランドさん:2008/07/06(日) 17:22:12 0
>>626
丸井系ブランドに買いに行け。
細身で、裾が少しワイドな感じのパンツが一番きれいにみえる。ブーツカットとか。
無難カラーは黒、グレー系。
それらで上品にみえるものがほしい、と店員に聞くべし。
トップスにも少しタイトなものを選ぶといいよ
654622:2008/07/06(日) 18:07:34 0
わかる方がいそうなスレへ誘導お願いしたいんですけど、
"Tvで見たこのブランドどこの?スレ"とかありませんかね?
655ノーブランドさん:2008/07/06(日) 18:16:46 0
>>654
あるから自分で探せ
656ノーブランドさん:2008/07/06(日) 18:28:31 O
あまりに白シャツと黒シャツしか持っていないので他の色のシャツに挑戦しようと思うのですが
青・黄緑・赤ではどれが使いやすいでしょうか?
基本的にモノトーンで合わしてきたのでアウターやボトムスは黒・灰・濃紺のものがメインです
(´・ω・`)よろしくお願い致します
657ノーブランドさん:2008/07/06(日) 18:34:19 0
658ノーブランドさん:2008/07/06(日) 18:44:32 0
>>648
シャツの仕立ての問題かも。シャツはそういうところで違いが出ると思う。
高いもの買えとは言わないが、いいもの求めるとそこそこ値段がしてしまうのも事実かと。
659ノーブランドさん:2008/07/06(日) 19:02:46 0
白ベルトと白靴を活躍させたいのですがトップスの色とボトムの色で
きをつけることは?
660ノーブランドさん:2008/07/06(日) 19:04:47 0
>>656
モードな感じでモノトーンなの?ただ単にモノトーンなの?
後者ならシャツじゃなく全体を見直すべきだよ。
前者なら赤。
661ノーブランドさん:2008/07/06(日) 19:13:05 O
>>659
気をつける点
悩みを丸投げない。
662ノーブランドさん:2008/07/06(日) 19:17:34 O
>>652完全に合うものを探してるならオーダー。確か銀座にオーダーできる店あった気が。選ぶポイントは肩が合ってるか、腕を上げ下げしてつれないか、えりは形よく上までボタンが閉まるか、身ごろは体に沿っててボタンがはまるか。後ろも鏡でチェックする事。

スーツのためのシャツを探してるなら、アオキ、コナカ、スーツセレクト21など色んなメーカーを試す。

>>656ボトムの色が濃いね。水色、ベージュならどのボトムの色にもだいたい合う。
663ノーブランドさん:2008/07/06(日) 19:17:58 0
>>659
気をつける点
質問をする時は情報を小出しにしないこと。
664ノーブランドさん:2008/07/06(日) 19:19:10 0
ベージュのシャツは嘘だ
665ノーブランドさん:2008/07/06(日) 19:26:26 O
>>649
頼みます
666662:2008/07/06(日) 19:33:22 O
>>664ベージュいっても色々あるから、発色や生地を見る。特にチャコールグレーならベージュいけると思うな。とにかく持ってるボトムの色加減によるね。
667ノーブランドさん:2008/07/06(日) 19:33:41 0
お断りです
668643:2008/07/06(日) 19:44:16 0
>>646
ありがと!
今日、ノープランで原宿行ったら全然解からなくて焦ったよ。
669ノーブランドさん:2008/07/06(日) 20:29:55 0
ピンクのシャツ欲しいんですが、色黒にピンクって合わないでしょうか?
670ノーブランドさん:2008/07/06(日) 20:35:40 0
大丈夫
671ノーブランドさん:2008/07/06(日) 20:36:04 0
白ベルトと白靴を活躍させたいのですがトップスの色とボトムの色で
きをつけることは?
672ノーブランドさん:2008/07/06(日) 20:36:23 O
>>669
ピンクっても色々あるから似合うのもあると思うよ
自分のパーソナルカラーを見極めるべし
673ノーブランドさん:2008/07/06(日) 20:43:57 O
>>649
はやく答えろブタニートども
674ノーブランドさん:2008/07/06(日) 20:46:25 0
>>673
貴方様の脚の長さと上着の着丈と上下のボリュームに寄って変わりますので
うpして頂けないでしょうか
675ノーブランドさん:2008/07/06(日) 20:57:14 0
>>649無視され続けワロタw
そして粘着して聞くほどのことでもないだろうにw
676ノーブランドさん:2008/07/06(日) 20:58:36 0
膝頭が出るまでロールアップしろ
677ノーブランドさん:2008/07/06(日) 21:02:39 O
>>649
9分7分5分でUPして晒せ。
判定してやる。
てかスラックスじゃロールアップしてから細工しないと自然に落ちてこないか?
678ノーブランドさん:2008/07/06(日) 21:05:36 0
細身の、わりと値の張るTシャツを買ったら
男なのに乳輪周りがぷっくりしてるので
目立ってしまいます。
どうすればいでしょうか。
679ノーブランドさん:2008/07/06(日) 21:05:59 0
ニプレス
680ノーブランドさん:2008/07/06(日) 21:13:06 0
>>678タンク
681ノーブランドさん:2008/07/06(日) 21:14:49 0
>>672
パーソナルカラーって言葉を初めて聞いたのですが、自分に一番似合う色ってことですか?
682ノーブランドさん:2008/07/06(日) 21:19:03 0
脱オタ駆け込み寺Part25
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1215346201/
>>681
そんなもんだろね
色々試着しまくれば良いよ
683ノーブランドさん:2008/07/06(日) 21:22:20 O
もしスレチだったらスマソ
http://o.pic.to/uvwk6
これってデザインでこうなってるんだよな………?
684ノーブランドさん:2008/07/06(日) 21:23:05 0
そうだけど、なんでそんなださいのかったの
685ノーブランドさん:2008/07/06(日) 21:23:09 0
>>682
どうも。
まえから顔色が悪く見える色とかがあったのは何となく気づいていたけれど、系統的にまとまってるのか・・
686ノーブランドさん:2008/07/06(日) 21:25:01 O
>>684
そうだよな。まぁ…俺のセンスなんざこんなもんです、と
687ノーブランドさん:2008/07/06(日) 21:43:23 0
黒メインにピンク(濃い目)のプリントが入ったのTシャツを持っているんですが、
このTシャツのインナーにタンクトップを合わせようと思います。
ボトムはオリーブかグレンチェックのグレーパンツで考えているのですが、
インナーのタンクトップはどんな色が相性良いでしょうか?
688ノーブランドさん:2008/07/06(日) 21:57:10 0
無印のキャミソールをネットで買おうと思っているのですが、
ここで服を購入したことがなく、サイズで悩んでいます。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247510584

FAQでカットソーのサイズを見ると、Sサイズが当てはまるようでした。
155cm51kg、バストはB70くらいです。普段はMサイズを着ています。
ぴっちぴちだと困り、きついのも嫌なのですが、
購入するのはSサイズで大丈夫でしょうか?
お店が近くにないので、どなたかご回答お願いします。
689ノーブランドさん:2008/07/06(日) 21:59:22 O
明るめのビビッドカラーがいいんでない
プリント部分がどんなもんかわからんけど黄色とか
690ノーブランドさん:2008/07/06(日) 22:11:42 0
どこに行ってもどこでも買えるような服しか売ってない
例えば東京でしか買えないブランドとか、そういうのないですか?
691ノーブランドさん:2008/07/06(日) 22:11:45 O
>>688無印のスレで聞いては。ファも通販買い物にもスレあるから見てみて。
692ノーブランドさん:2008/07/06(日) 22:15:27 0
>>690
東京発のドメでまだ全国に広がってないものとか。
現に俺関西でほぼ東京しか扱いないものとかあって困ってる。
693ノーブランドさん:2008/07/06(日) 22:16:24 0
http://www.levi.jp/mens/col_light.htm

この中でダサくなく、これからの季節はいても違和感ない(色的に)ものを
いくつか教えてください。なるべく安いものがいいです。
694ノーブランドさん:2008/07/06(日) 22:18:01 0
ぶらくら
695ノーブランドさん:2008/07/06(日) 22:28:29 0
>>691
ありがとうございます!
696ノーブランドさん:2008/07/06(日) 22:28:39 0
リーバイスでブラクラ
697ノーブランドさん:2008/07/06(日) 22:30:31 0
>>693
安いのがよければ短パンだな。色はともかくクラッシュの少ない物にしとけ。
698ノーブランドさん:2008/07/06(日) 22:30:42 O
http://imepita.jp/20080706/800490
今は家なのでしょぼいTシャツを中に着てますが、普段はこのワンピースの下に何を着ればいいでしょうか?
これ1枚だと透けるしブラ丸出しになるので…
699ノーブランドさん:2008/07/06(日) 22:33:45 0
>>698
黒キャミが無難だけど二の腕がまずそうだな
まっすぐ立つときは腕を体につけないと格闘家みたいだぞ
700ノーブランドさん:2008/07/06(日) 22:34:26 0
>>697
なぜクラッシュの少ないもののほうがいいのですか?
さわやかな印象だから?
701ノーブランドさん:2008/07/06(日) 22:39:00 O
男の子と会う時と女の子と会う時で、服装は変えた方がいいですか??
702ノーブランドさん:2008/07/06(日) 22:39:21 0
>>700
単純に合わせやすいから。クラッシュものだとサンダルはいいけどモカシンや
エスパに合わせたときに安っぽく見えてしまう。
703ノーブランドさん:2008/07/06(日) 22:46:39 0
>>701
公平な人でありたいかモテを意識するかだ
704703さん:2008/07/06(日) 22:52:11 O
公平でありたいから、女の子と会うんだけど可愛い系で行きます。。でもなんかブリっ子って思われて嫌われそうな気がするんですよね…。お姉系か可愛い系で迷ってたけど、好きな可愛い系で行きます(*^_^*)ありがとうございました!
705ノーブランドさん:2008/07/06(日) 22:58:00 0
柄×柄って変?
ボーダーTにチェックパンツとか
706ノーブランドさん:2008/07/06(日) 22:58:37 0
>>692
どうもありがとうございます
参考にしてみます。
707ノーブランドさん:2008/07/06(日) 23:02:51 0
>>698の写真が初恋の子に似てる。
708ノーブランドさん:2008/07/06(日) 23:09:46 O
ダメージデニムはあまりオススメしないとのことだけど、激しく色落ち加工してあるのはどうですか?
709ノーブランドさん:2008/07/06(日) 23:15:50 0
ツモリチサト(というかエイネット系)のスレがないのは、なぜでしょうか?
この板が男専用だから?それとも、板は男女兼用だけど、女からも
見捨てられてるから?
710ノーブランドさん:2008/07/06(日) 23:30:04 0
誰も立てなかったから
711ノーブランドさん:2008/07/06(日) 23:30:21 O
>>709
以前はあった。
712ノーブランドさん:2008/07/06(日) 23:32:23 0
保守しなかったから
713ノーブランドさん:2008/07/06(日) 23:33:49 0
前あったじゃん、続かないのは落ちるよ。
714ノーブランドさん:2008/07/06(日) 23:43:59 0
みなさまありがとうございます。
立たないし保守されないって事は、あんまり人気ないってことなのかなと思いますが、
実際にみなさまから見てあまり人気のないブランドなんでしょうか?
(ツモリ・ズッカ・メルボクあたりは、確かメンズもありましたよね…癖はありますが)
715ノーブランドさん:2008/07/06(日) 23:45:46 O
>>714
ツモリとかは似合う女の子が着ると途方もなくカワイイと思うよ
716ノーブランドさん:2008/07/06(日) 23:46:07 0
粘着信者が住んでなきゃ落ちるよ
717ノーブランドさん:2008/07/07(月) 00:29:39 0
>>714
確かにこのスレの住人(男)は、ツモリやメルシーボークーのメンズは
あんまり趣味じゃないかもしれないな。
718ノーブランドさん:2008/07/07(月) 00:33:47 0
>>693
実物見た方がいいと思うぞ
色味が結構違うから、あとどのシルエットが合うかって問題もあるしね
チンコ部分をボタンとジップでどっち選ぶとかも
719ノーブランドさん:2008/07/07(月) 00:34:53 0
>>709
ダサいから
以上
わかったら市ね
720ノーブランドさん:2008/07/07(月) 00:37:02 0
この時期〜真夏に東京近辺でタイトめなTシャツ1枚でいると汗が目立つんですが
どうしたらいいんでしょうか?
タンクトップと中に着るとものすごく暑いです。
たぶん真夏は誰でも汗かくと思うので、いい対処法教えてください
721ノーブランドさん:2008/07/07(月) 00:38:46 0
>>720
部屋にこもってろ
722ノーブランドさん:2008/07/07(月) 00:39:20 0
引き籠もる。裸。目立ちにくい色を着る。水分控える。
723ノーブランドさん:2008/07/07(月) 00:39:48 0
何故夏にタイトを着るんだ
724ノーブランドさん:2008/07/07(月) 00:42:37 0
>>720
いけませんか?
725ノーブランドさん:2008/07/07(月) 00:43:01 0
>>724
タイトを着ちゃいけませんか?
726ノーブランドさん:2008/07/07(月) 00:43:15 0
727ノーブランドさん:2008/07/07(月) 00:43:19 0
暑くてもいいなら着ればいい
728ノーブランドさん:2008/07/07(月) 00:49:23 0
>>720
汗が染みてもわかりにくいポロにする
729ノーブランドさん:2008/07/07(月) 00:54:32 0
白ベルトと白靴を活躍させたいのですがトップスの色とボトムの色で
きをつけることは?
730ノーブランドさん:2008/07/07(月) 00:55:29 0
トップスかボトムスどちらかに白っぽいのいれないと靴が浮く
731ノーブランドさん:2008/07/07(月) 00:59:20 0
>>727
しねや
732ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:01:22 0
>>729
そんなことはないだろ
733ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:02:52 O
TOMMY HILFIGERってどんなイメージ?
734ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:04:15 0
>>733
B系
735ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:05:44 0
>>732
おまえセンスないね
黙っててキチガイさん
736ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:07:45 0
737ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:09:32 O
>>734
そうなのか・・・。俺は少しお高い感じのイメージなんだが・・・。今日ジーンズ買ったよ。俺B系嫌いなんだけどww
738ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:11:00 0
TOMMY HILFIGERとTOMMYって別物?
739ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:14:15 O
>>730
ボトム白にしたら下半身真っ白じゃないか
740ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:15:57 0
白≠白っぽい
741ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:21:54 O
今度新幹線に乗って祭りに行こうと思います。
甚平を着て新幹線に乗るのはおかしいですか。
また、荷物は何に入れて持って行けばいいですか。
742ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:22:41 0
>>741
743ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:24:10 0
甚平は一応部屋着な。まあ浴衣もなんだが
744ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:25:21 O
>>741
まずお前の荷物がわからんことには
745ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:26:24 0
風呂敷しか無いだろう。
746ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:26:38 0
近所の祭りじゃないなら最低でも浴衣は着ろよ。
甚平は遠出する服じゃない。ジャージや部屋着みたいなもの。
余計な荷物は持たずに財布だけ懐中に入れてけ。
747ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:27:07 0
この流れなら言える
鞄ほしいんだけどメッセンジャーバックって流行ってる?
無難にショルダー買った方がいいのかな……
748ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:28:09 0
http://www2.uploda.org/uporg1528108.jpg.html

これカジュアル用のジャケットですか?
749ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:28:15 0
>>747
もう廃れたようだ
750ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:31:13 0
>>741
男に鞄は似合わん
女のコのバッグに入れてもらって、
そのバッグを持ってやるのがいい
751ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:31:52 0
3Bジャケットって一番下のボタンは外して着るものなんですか?
752ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:33:51 0
そんなルールは無い
753ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:34:21 O
>>750
それはない
754ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:37:45 0
>>751
男なら釦全開だろ、jk
755ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:38:13 0
インナー無しでな
756ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:41:46 0
>>753
しねや
757ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:43:49 O
マジレスするとジャケのボタンは二つでも三つでも一番下は一個はずす。
758ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:44:22 0
浴衣で女の子の鞄持ったら服と文化が不釣り合いだね。
759ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:44:59 O
>>756
顔真っ赤にしてどうしたんですか?
760ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:47:45 O
女の子だってバックはお洒落の一部なんだからそれを取り上げるのはどうかと。
761ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:52:07 O
>>750
だいたい男にバッグは似合わん。って言って舌の根も乾かないうちに女の子のバッグ持つって本末転倒じゃん。
もっと似合わんわ
762ノーブランドさん:2008/07/07(月) 01:56:20 0
でも男は鞄似合わないよね
763ノーブランドさん:2008/07/07(月) 02:03:00 O
男は黙ってセカンドバッグだろ
鉄板いれとけば武器にも防具にもなるしさ
764ノーブランドさん:2008/07/07(月) 02:23:13 O
このTシャツのうえに着るものはどんなのがいいですかね?ぜひお願いします
http://imepita.jp/20080707/083310
765童喪 ◆uXmRqqFXUE :2008/07/07(月) 02:25:49 0
そんな丸投げされてもわかんないよw
自分の持ってるので合わせてみてうpすれば
評価されるんじゃない?
766ノーブランドさん:2008/07/07(月) 02:27:24 O
プレーンな無彩色系ベストでいいんじゃなーい?
767ノーブランドさん:2008/07/07(月) 02:35:52 O
まぁベストくらいしかないか。
んで
襟元にあるピンクに近い色のスキニー
白ベルト白スニーカー
黒ストローハット

このアーガイルを買う人はこんな人と妄想してのコーデ
768ノーブランドさん:2008/07/07(月) 02:39:44 0
つーかTシャツとか試着できない場合みんなどうしてる?
買ってからサイズ感で失敗することがよくあるんだけど・・
769ノーブランドさん:2008/07/07(月) 02:45:59 0
当方、普段はSサイズのTシャツを買っているのですが、
気に入ったTシャツがMサイズからのサイズ展開でMサイズを買わざるを得なかったので、
Mサイズを購入したのですが、案の定大きかったです。
店内で鏡に合わせて入念にサイズチェックをしたのですが、いざ家で着てみるとても大きかったです。

少し大きめのTシャツを自分の体に合うサイズに小さくするような方法(またはサービス)は御座いませんでしょうか?
770ノーブランドさん:2008/07/07(月) 02:48:11 O
1:Tシャツを試着できるくらい常連になる

2:失敗を経験にする

3:メジャーを常備してTシャツの採寸をする

4:ユニクロとかで安い白のピッチリ長袖アンダーウェアを買いこの上に着ますからどうか!と拝み倒して試着させてもらう
771ノーブランドさん:2008/07/07(月) 02:59:04 0
>>768
気に入ったサイズのTシャツを着ていって
それと比べながら買う。
772ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:00:26 0
ローライズのパンツをはいて、ちょうどベルトにかかるくらいじゃないと
長いよね?1枚で着るTシャツもしくはレイヤードで着る場合も
一番上に着るTシャツとしたら。
773ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:00:51 0
>>769
ある
774ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:01:14 0
>>771
なるほど!!!
775ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:02:02 0
それでも失敗あるけど
脇の縫い目から縫い目、肩の縫い目から縫い目合わせていけば結構いける
776ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:02:28 0
>>772
いろんなファッションがございますので何とも
777ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:06:24 0
長めタンクとレイヤードすんなら当然短め
778ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:07:32 0
>>773教えてもらえないでしょうか?
779ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:07:58 0
ある程度買うブランドも固まってるので失敗はないな。
まず買い物行く前に参考になるもの着ていく(&持っていく)。
試着できないなら肩であわせるなどして、サイズで迷う場合小さいほうを買う。ある程度伸びるし。

最小サイズでも大きいってことは
そこの提案してるスタイルがが君にあわないんだろう。
780ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:08:51 0
中国製ってやっぱり微妙なの?
ユニとか安いのならまだしもセール価格でもTシャツで6000円超える
ようなのは中国製とか避けたほうが良いの?
781ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:09:00 0
お直しでしょうね。てかそれくらいわかるでしょ。
782ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:12:33 0
>>780
よくないとは聞くよね。
俺は好きなものか買って結果中国製のもの一つもないのでわからん。
でも丸井とかってたいてい中国製なんじゃないの?
中国製避けて買うとなると金かかっちゃうよ、
それでもいいならどうぞ。
783ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:13:30 0
デパブラも中国製だらけ
784ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:13:46 0
あ〜wレス読んでてら自分のことのようだ。
今日ルイスってとこのセールでデザインがユニセックス風なTシャツ買ったら
丈が思ったより長すぎたw
店員曰くすごくタイトなブランドらしいんだが、最小サイズで
ゆるいし丈も長いじゃねーか!俺の5800円返せwww
785ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:14:02 0
>>778
近所を捜してとしか。
靴でも服でも直し専門の商売がある。
裾上げや引っ掛け傷直しから大掛かりな仕立て直しまでやってくれるとこもある。
786ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:15:13 0
>>782
どんなとこで買ってんの?
やっぱりドメブラとかインポートとかの高いやつ?
787ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:16:29 0
ルイスって丸井だっけ?セレショだっけ?
788ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:16:54 0
>>786
そだね。
789ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:20:02 0
そういや、「ブラレの縫製がひどかった」みたいな書き込みを2ちゃんで見たことあるな。
画像つきで相談してて何人かがコメントしてた。
790ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:20:08 0
>>787
セレショだった気がする・・。ほとんど行かないからわからんけど
791ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:21:00 0
セレショだね。オリジナルは結構ひどいんじゃないかな。
792ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:21:16 0
>>781.>>785

ありがとうございます。そういえば、近所に洋服お直しのお店が御座いました。
とても小さくて、とても古いお店ですが、一応そこに持っていきたいと思います。
793ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:24:18 0
>>792
服の構造考えてな。
Tなら裾上げ以外はカネ使うのもったいないぞ
794ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:26:51 0
>>793忠告ありがとうございます。
案の定、全体的に小さめに手配してもらおうと考えてました(汗

一応、お店でお見積もりを出して貰ってまた考えたいと思います。
795ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:28:52 0
パジャマか乾燥機のが早いような
796ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:31:21 0
全体的に小さくしないと変だよ、着丈だけ長いわけじゃないんだよね?。
ただTシャツに全体のお直し頼むのはもったいない。

よほど気に入ってるならとめないが、
気に入ってるものだからこそ、お直しするならちゃんとした方がいい。
797784:2008/07/07(月) 03:37:27 0
ちょっと違うサイト見てた
セレショっぽい lidah ってタグに書いてある。
798ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:38:45 0
聞いたことねーブランドだなw
799ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:39:38 0
>>794
「コンコルド効果」をググって
800ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:40:46 0
それそこのオリジナルですね。中国製でしょう。
タイトなブランドではなく、店側が・・・まあアパレルの裏側はやめておきます。
サイズも合ってないようだし、質も・・・残念です。
801ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:51:48 0
>>800
店側の嘘ってことか・・?
802ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:53:54 0
シップスジェットブルーとか
アローズグリーンレーベルも中国製だっけ?
803ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:55:19 0
中国製であればまだましかもね。
804ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:56:47 0
>>803
フィリピン製やインドネシア製はもっとやばいってこと?
805ノーブランドさん:2008/07/07(月) 03:57:44 0
>>タイトなブランドではなく、店側が・・・まあアパレルの裏側はやめておきます。

これがすごく気になって眠れないんだがw
806ノーブランドさん:2008/07/07(月) 04:05:08 0
つーか>>748のブランド自体初めて聞いた
807ノーブランドさん:2008/07/07(月) 04:10:55 0
>>802
ものによってはそうみたいね。
アウターは中国製が多く、インナー、ボトムスは日本製が多い印象。

ルイスって日本製もあったりするみたいだけど、アイテムが地r(ry
808ノーブランドさん:2008/07/07(月) 04:16:14 0
>>807
デザインが地雷?品質が地雷?両方?w
809ノーブランドさん:2008/07/07(月) 04:17:53 0
最近アーバンリサーチというセレクトショップ?に
付き添いで行く機会があったがそこの日本製のカットソーは
中国製かと思うくらい質は悪かったな。
もともと日本製自体そんなにいいものではないがあそこまでいくと
製造地偽装じゃないかと疑いたくなった。
大手のセレクトとかは最近行ってないんだがオリジナルのレベルまで
今どうなってるのか気になった
もしもアーバンリサーチ並ならセレオリは買わないほうが賢いな
810ノーブランドさん:2008/07/07(月) 04:21:55 0
Tシャツは消耗品だから安いのしか買わないかな・・
811ノーブランドさん:2008/07/07(月) 04:32:00 O
>>748を教えてください
812ノーブランドさん:2008/07/07(月) 04:36:15 0
丈の長さから見てスーツ用な気がするけど・・
わかんね。
813ノーブランドさん:2008/07/07(月) 04:39:51 0
なぜあなたはこれをフォーマルな場に着て行けますか?
まず生地がコットンでしょ?
ボタンも安っぽいプラスチックで肩、ラペルに立体感がない
こんなスーツがあったとして着ていったら相手に失礼
814ノーブランドさん:2008/07/07(月) 04:41:47 0
こうやってファ板に洗脳されていくんだろうね・・
815ノーブランドさん:2008/07/07(月) 04:43:35 0
>>812
着丈でカジュアルかフォーマルかは決まりません
テーラードの意味を勉強したほうがいいですよ
スーツかテーラードでググってみなさい
816ノーブランドさん:2008/07/07(月) 10:11:14 0
テーラードジャケットを持っているんですが僕が着ると右肩に皺が出来ます
これってどうにかならないんですか?
817ノーブランドさん:2008/07/07(月) 11:15:48 O
>>816
なんの皺だろう
ショルダーバッグの跡とかなら肩で荷物を背負うのをやめるとか。
818ノーブランドさん:2008/07/07(月) 11:19:58 0
>>816
姿勢が悪いんじゃね?
819ノーブランドさん:2008/07/07(月) 11:21:53 0
肩に皺ができるなら後姿を見てみ。
820ノーブランドさん:2008/07/07(月) 11:28:58 0
>>808
セレショとか丸井って品質はユニクロと同等かそれ以下だから
あとはサイズ感だけど、>>784はそれも合ってなかったってことだから
それを買った意味はほとんどないよ。まああとはデザインだけだけど・・・
821ノーブランドさん:2008/07/07(月) 11:40:21 0
セールで5800円って高えな そんなもん買う気が起きない
822ノーブランドさん:2008/07/07(月) 11:46:06 0
夏っぽいカジュアルな、カントリーな感じを出したいのですが
いかんせん自分にセンスとmoneyがありませぬ。
アドバイス下さい

帽子は
ttp://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=2108110

ボトムスは
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/149610-66-005
 か
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/133111-31

で選んだ場合
トップスは何を持ってくればよいでしょうか?

180/65の男です
823ノーブランドさん:2008/07/07(月) 11:47:34 0
店員がそれを薦めたんだろうな。
セレクトブランドならともかく、
オリジナルはシーズン過ぎればほとんど価値がなくなるわけで、
何も知らない客に上手く薦めたんだろう。
824ノーブランドさん:2008/07/07(月) 11:48:32 0
>>822
お金なら俺が融資する。センスはその金で磨け。
825ノーブランドさん:2008/07/07(月) 11:49:15 0
>>823
もっと安くなるってこと?
826ノーブランドさん:2008/07/07(月) 11:58:46 0
いや、売れないものを上手くつかませたって事。
827ノーブランドさん:2008/07/07(月) 12:56:26 0
スウェットのパーカて家で洗ったら毛玉できます?クリーニングがベターでしょうか?
828ノーブランドさん:2008/07/07(月) 13:01:17 0
いや、バターでしょう
829ノーブランドさん:2008/07/07(月) 13:06:50 0
>>827
スウェットの生地の上質さにもよると思うけど、
私はユニクロで買ったスウェットを家で洗っても毛玉できなかったよ

念のため、服についてる洗濯の注意点のタグを確認したり、
エマールとか使って洗濯機をドライに設定して洗ってもいいと思うよ
830ノーブランドさん:2008/07/07(月) 13:09:36 0
参考になりました。ありがとうございます。
831ノーブランドさん:2008/07/07(月) 14:44:39 0
立ち上げって要するに新作が入荷する日のことですか?
832ノーブランドさん:2008/07/07(月) 14:47:41 0
レジャー用に買った黒のロンパースがあるのですが、スニーカーだと子供っぽいですか?
スニーカーでも大人っぽくするにはどうすればいいでしょうか?
丈は膝上10センチくらいです。
833ノーブランドさん:2008/07/07(月) 14:59:21 0
夏はどんな格好したら温度が下がるんでしょうか?
Tシャツにシャツ着てったら厚かったです
834ノーブランドさん:2008/07/07(月) 15:06:58 O
質問です。
タンクトップの上に半袖シャツを羽織ろうと思っています。
そこで質問ですが、普段Lサイズを着ていますが羽織るだけならMサイズを来たほうが中に着るタンクトップがよく見えるし丈も短いと思うので良いですか?
羽織る限定ならボタンを閉めたときにややキツいものを買っても問題ないですか?みなさんならどうしますか?
835ノーブランドさん:2008/07/07(月) 15:26:55 0
>>832
ロンパースにコンバース OK

>>833
TシャツのみOK

>>834
羽織るだけなら小さめOK
大きめだと前が重なって、ボタン留めてるのか留めてないのか分からない感じになる
もっと自分を曝け出していってOK
836ノーブランドさん:2008/07/07(月) 16:20:43 0
835が丁寧で感動した
837ノーブランドさん:2008/07/07(月) 16:25:38 0
>>416
ニコルクラブとかの丸井系
838ノーブランドさん:2008/07/07(月) 16:51:06 0
>>833
リネンなどの麻素材のシャツは涼しいよ
Tシャツのみだと単調になるから羽織るならこれが一番
839ノーブランドさん:2008/07/07(月) 17:05:44 0
すみません、スレ違いかもしれませんが質問させて下さい。
ファ板の衝動買いスレは無くなってしまったのでしょうか?
携帯でスレ立ても出来ずに困っています。
もしdat落ちしたままなら、どなたかスレ立てをお願い出来ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
840ノーブランドさん:2008/07/07(月) 17:25:35 O
お兄系で暗い赤色の半袖シャツに黒のタンクトップをあわせようと思いますが、
デニムはどんな感じのものが合うと思いますか?
またデニム意外でもおすすめがあれば教えてください
841ノーブランドさん:2008/07/07(月) 18:25:54 0
黒系でいいんじゃないの
842ノーブランドさん:2008/07/07(月) 18:39:52 0
>>839
IYHスレか
確かに前スレが埋まったまま新しいのがないな
843ノーブランドさん:2008/07/07(月) 19:33:22 0
http://zozo.jp/shop/americanragcie/goods.html?gid=295713&did=&cid=493
これに合わせるトップスはどんなのがよいでしょうか
普通に白、もしくは黒のカットソーやTシャツでいいんですかね?
夏はサンダルしか履かないです
グレー色のパンツ、カーゴパンツを穿くのは初めてなのでアドバイスを頂きたいです
よろしくおねがいします
844ノーブランドさん:2008/07/07(月) 19:34:14 0
連投すいません
カーゴパンツの色はグレーです(購入予定)
845ノーブランドさん:2008/07/07(月) 20:07:03 0
リーバイス501を膝丈に切ってハーフパンツにして、
サーフ系のTしゃつなんかとあわせようと思います。

ハサミで切って横糸を抜いてモジャモジャにした切りっぱなしと、
ちゃんと3つ折りにして縫うのはどっちがかっこ良いと思いますか?
846ノーブランドさん:2008/07/07(月) 21:20:54 0
>>845
てきとうに3つ折り
847ノーブランドさん:2008/07/07(月) 21:22:00 0
素朴な疑問なのですが、皆さんはどこで服を買っていますか?
やはり都心の大きなところがそろいやすいのでしょうか。
848ノーブランドさん:2008/07/07(月) 21:25:50 0
名前で買いたいなら都会に行けばいい
849ノーブランドさん:2008/07/07(月) 21:45:51 0
身長170cm
体重60kg
年齢 18

太目のユーズド加工のあるもの(33501のようなもの)を買おうと思っています。
しかし、当方足が短く、裾上げをしなければなりません。
そうすると裾の加工が消えてしまい、ハチノスがズレ、とてもかっこ悪い気がします。
もともとレングスが短いジーンズ、もしくは加工をカスタムでやってくれるブランドはありませんでしょうか?
ちなみに、DIESELのレングス30でも長かったです。
値段は納得のいくものであれば3万円前後くらい出せます。
宜しくお願いします。
850ノーブランドさん:2008/07/07(月) 21:46:43 0
しね
851ノーブランドさん:2008/07/07(月) 21:48:48 0
852ノーブランドさん:2008/07/07(月) 21:49:35 0
853ノーブランドさん:2008/07/07(月) 21:57:17 0
白デニムに白の靴ってあり?
>>855
その根拠は?
854ノーブランドさん:2008/07/07(月) 22:07:04 0
時は動き出す
855ノーブランドさん:2008/07/07(月) 22:13:42 0
俺はチンポ太い
856ノーブランドさん:2008/07/07(月) 22:15:08 0
あ〜あ・・・
857ノーブランドさん:2008/07/07(月) 22:15:29 O
>>854
DIO乙
858ノーブランドさん:2008/07/07(月) 22:21:23 0
>>849
江戸がそういう店舗出したんじゃなかったかな
859ノーブランドさん:2008/07/07(月) 22:43:21 O
>>849
多分自分で穿き込んだ方がいい。
自分に合ったやつは長い間つかえる
860ノーブランドさん:2008/07/07(月) 22:45:27 0
俺は服オタをやめるぞぉぉぉぉぅ!!
861ノーブランドさん:2008/07/07(月) 22:53:47 O
お前がやめるなら俺もやめる!
862ノーブランドさん:2008/07/07(月) 23:07:37 0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rikidonkou23
これらの出品物はすべて偽物でしょうか?
863ノーブランドさん:2008/07/07(月) 23:42:25 O
高校生の男で、今どんな服を買うか悩んでいるんですが、とりあえずこれを買っとけっていうTシャツ、その他を教えてください。
864ノーブランドさん:2008/07/07(月) 23:47:45 0
1 ノーブランドさん sage 2008/06/30(月) 09:59:07 0
【重要】調べられることは、まず検索
http://www.google.co.jp/

質問丸投げは禁止
身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
体感気温は個人差あるから質問すんな
情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
テンプレに則さない質問はスルーされます、ていうかスルー推奨
865ノーブランドさん:2008/07/07(月) 23:53:42 O
すいませんでした。
改めてお願いします。
身長約160cm
体重約50kg

高校生
今どんな服を買おうか悩んでいるんですが、とりあえず買っとけっていうTシャツ、その他を教えてください。
よろしくお願いします。
866ノーブランドさん:2008/07/07(月) 23:58:17 0
ウニクロで目に入った奴全部買えば?
867ノーブランドさん:2008/07/07(月) 23:58:27 0
イージーパンツ買おうとしてるんですけど
流行ってないのかな?
868ノーブランドさん:2008/07/08(火) 00:22:20 O
>>865
その身長じゃTシャツ買うにしろ
着丈でかなり限定されるだろうな
869ノーブランドさん:2008/07/08(火) 00:23:07 0
>>867
流行ってないけど別に毎年、特に春夏は出すブランド結構あるだろ
870ノーブランドさん:2008/07/08(火) 00:27:50 0
>>869
そうなんだ、ありがとう買ってくる
871ノーブランドさん:2008/07/08(火) 01:15:58 0
みんなニットにどれくらい金かけてるんですか?
ドルガバのセールで3万のとかアホくさいだろうか・・?
872ノーブランドさん:2008/07/08(火) 01:27:16 0
ドルガバのセールのニットとかにっともない
873ノーブランドさん:2008/07/08(火) 01:30:39 0
       γ´::::::::::::::::ヽ、                         ,イ,イr´:::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.     ,.イ:::::::::_;; ‐ - 、::::ヽ、                         i /:l´:: :: ::::::::::::::::::;i、::::::::::::::::::::ヽ
     /. l::; ' ´u. ー'、 `ヽ:`´`l     Wヽ/\ ∧∧/\/|.   i:::::::::: :::::::::_,,,ィニ、`ゝ、;;、::::::::::::::l
    ,ゝ ″    .`;;'\  |:::, ´      ).   `´       >. ヽ、:::::::::::,γ-,、‐ヽー---`v'`ヽ::|
  ,.r‐" .`/  u.    ̄  ,-.i::/.     <  ┃   何  な (.    ゝ、ノ´}-{  '´ ノ     "ヽ.i::|
⌒ヽヽ  .|.   ,-=,ー、.ゝ`{         )  ┃   だ   ・  ゝ     ゙l,,,-" `.ー -.′ u.   、ノノ;;|
  ヽ.ヽ/ヽ   |` 、. ゙゙丿 丿        巛  ┃   っ   ・  ≫.     { 、- =、       y‐′i
.   ヽ ヽ. \. ヽ_. ン'゙,/        ,,,,,,,_ヽ  ┃   て   ・  \.     ヽ 'i '" .λ u.   l'|  /
    }. ヽ__`_.、 .ン´      , '"   ` ) ! !        ・  /.      \ヽ'" 丿     / l/
    i. /ヽイヽ´          ./:,,,yr‐ ッ,,, W\/∨∨ヽ/\/\        ヽ.` ´ ___,, -'i/
    .i " ヽi`i. ′         .i/  '';;ヘ、, ヽ,:::ノ                   ` =ニ、 .,/    /
    .i  .i.  i           { | u.  .ゝ`;',/          .             /!/.⌒ヽ  ./ ./
    .i  .i.  iー‐-- 、......../.ヽ`、 ヽ、  ,jン"                      .},ヽ-‐ "´ `,//
    i   i  .i        ヽ. ヽ.`.、  ,,,ノ                          ./` ー -‐ '"´
    .i   .i   i __ , ,, ,, -- ‐ヽ _ヽ  k                        |ゝ _
   i   .i  i´          `´ヽ`)"ヽヽ.                         丿
874ノーブランドさん:2008/07/08(火) 02:57:28 O
女物でハートマークに目がついてるのってドコのブランド?ですか?
875ノーブランドさん:2008/07/08(火) 03:01:47 O
混むでGAL損
876ノーブランドさん:2008/07/08(火) 03:06:19 O
COMME des GARCONS PLAY
877ノーブランドさん:2008/07/08(火) 03:13:06 O
週末だとPLAYのTシャツ着てる人を1日で10人近く見るわ
878ノーブランドさん:2008/07/08(火) 03:23:21 O
Tシャツが欲しいのですが、
ブランド物を買うべきでしょうか?ライトオンでも大丈夫ですかね?
879ノーブランドさん:2008/07/08(火) 03:31:44 0
川久保の悪徳商売にひっかかったやつがいるなw
880ノーブランドさん:2008/07/08(火) 03:35:31 0
>>878
買うのはいいけどブランドの良さとか知らずに買うならただブランドネーム買うだけになるかやめたほうがいいね
881ノーブランドさん:2008/07/08(火) 03:57:24 0
最近ポロのロゴが馬鹿みたいにでかいの着てる奴多いけど何あれ?
ドンキか何かで売ってんの?
882ノーブランドさん:2008/07/08(火) 04:12:20 0
>>881
指差して笑ってあげてください。
883ノーブランドさん:2008/07/08(火) 06:14:50 O
服をたくさん着て味が出るのことと、服を着倒してくたびれることはどう違うんですか?首のよれとかですか?
教えてください。
884ノーブランドさん:2008/07/08(火) 06:53:40 0
服への愛です。
885ノーブランドさん:2008/07/08(火) 09:20:31 0
>>843
http://zozo.jp/shop/americanragcie/goods.html?gid=296909&did=&cid=493
ネイビーとか
http://zozo.jp/shop/americanragcie/goods.html?gid=296563&did=&cid=493
ライトグレーとか

鮮やかすぎないブルー系が合うと思う
886ノーブランドさん:2008/07/08(火) 11:10:20 O
質問です。
パステルイエローのミニワンピに、明るめグレーのパーカーって変でしょうか?
パーカーは丈長めです。

明らかにそれおかしいよという事でしたら新しい上着を買いたいのですが、
パステルイエローに合うおすすめの色がありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
887ノーブランドさん:2008/07/08(火) 11:50:51 0
>>886
想像したらなぜかアイドルが撮影の合間に休憩している姿になった
888ノーブランドさん:2008/07/08(火) 12:59:51 0
やってきましたwww女の書き込みが!

↓↓↓はいここでキモオタどもが着てうpしろほざきだしますので注目です↓↓↓
889ノーブランドさん:2008/07/08(火) 13:51:20 0
つまんね
890ノーブランドさん:2008/07/08(火) 13:56:04 0
>>883
前者を後者と捉える人もいるし主観。
味ってのは素材によって出方も違う、
そこら辺も考えて着たおすなら味でしょって考えもある。
891ノーブランドさん:2008/07/08(火) 14:10:10 O
>>888
そのテンション…大丈夫?
892ノーブランドさん:2008/07/08(火) 14:43:42 0
丁度二か月前なんですが渋谷のジャーナルスタンダードのB1Fの隅の方に
春物?秋物?の気になったブルゾンがあったんですが、時期的に考えて売れ残りですかね?

893ノーブランドさん:2008/07/08(火) 14:45:22 0
>>889
うpしろって言いたかったんですねwwわかりますwwww
894ノーブランドさん:2008/07/08(火) 15:40:25 0
ここはもはや脱オタスレじゃなくて雑談スレだから
ファ板の脱オタスレ、服に興味〜スレとかのほうがいいかもしれんね
895ノーブランドさん:2008/07/08(火) 15:40:52 0
誤爆しますた
896ノーブランドさん:2008/07/08(火) 16:03:51 0
897ノーブランドさん:2008/07/08(火) 16:06:09 0
意味がわからん
898ノーブランドさん:2008/07/08(火) 16:06:38 0
釣りしたいのか、荒らしたいのかよくわかりませんが、
暑くなってきたので変なのがわきやすい状態になってますね。
899ノーブランドさん:2008/07/08(火) 16:09:30 0
ちんぽっぽ
900ノーブランドさん:2008/07/08(火) 16:15:45 0
>>897
同意
901ノーブランドさん:2008/07/08(火) 16:20:13 0
あっあっあっあっあっおちんちんあっあっあっあっあっあっ
おちんちんはぁはあおちんちんはぁはぁおちんちんはぁはあ
あっあっあっおちんちんあっ!おちんちんあっ!あぁっ!おちんちんあっ!
おちんちんいくっ!おちんちんいくよっ!おちんちんあっ!あっ!あっ!
おちんちんあっ!あっ!!!!あっ!!!!!!あぁっ!!!!!!!!
あっーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
902ノーブランドさん:2008/07/08(火) 16:27:10 0
大の大人がショーツ(半ズボン)履いてたら変ですかね?
それと、もし買うなら「ハーフ丈」と「3/4丈」のどちらを選ぶべきでしょうか?
903ノーブランドさん:2008/07/08(火) 16:30:51 0
お前ら、俺が帰ってくるまでに次スレ立てとけよ
904ノーブランドさん:2008/07/08(火) 16:37:19 0
もっとゆっくり喋って
905ノーブランドさん:2008/07/08(火) 16:39:13 0
人いないスレだな・・・
906ノーブランドさん:2008/07/08(火) 16:41:07 O
とりあえず質問に答えてやれよw
907ノーブランドさん:2008/07/08(火) 16:41:36 0
       ▃▄▃▄ ╭╮ ▃▄▉▄ ▪ ▪
           ▌ ╰╯ ▃▄▉▄
          ◢◤      ▊   ▃▉▂  ▃▂▂▂▂▂▁  ▍▍▃
        ◢◤        ▋    ▌ ◤           ▂◢◤

             ▃▃▃    ◢░.  ▄▄                ▄▄     ░◣
               ◢░░▒░◣ ▐░::  ▀  ▀     ▄▄▄▄▄    ▀  ▀    ::░▍
           ▐░   ░▐ ▐░::            ▐▓▓▓▐              :::░▍
    ◢▀▀◣ ◢▀▀◣▐▓▓░▐. ▌░:: ::         ▐▓░ ▐           :: :::░▌
 ◢▀◣▐░  ▐░  ▐▀▀▔▐  ▐▓░░::         ▐▓░  ▐            ::::░▓▌
▐░  ▐░  ▐░  ▐░░ ▐  ▐▓▓░░:::: ::   ▐░░   ▐       :: ::::░▓▋
▐░  ▐░  ▐░  ▐▃▅◤ ▐▂ ▀█▓▓░░:::: :: ▐▀▀▀▀▀▀▊        :::░▓▋
908ノーブランドさん:2008/07/08(火) 17:16:08 0
175cm(女)でMサイズって厳しいでしょうか。
今、LLサイズなんですが、欲しい服があってそれがMサイズしかないんです。
この身長でMサイズが着れるまでに痩せたら、ガリガリになりますか?
909ノーブランドさん:2008/07/08(火) 17:16:22 0
>>885
大変参考になります
ありがとうございました
910ノーブランドさん:2008/07/08(火) 17:19:55 0
>>908
そうだね
911ノーブランドさん:2008/07/08(火) 17:22:45 O
カーキのカーゴに薄い紫色のTシャツってありかな?
912ノーブランドさん:2008/07/08(火) 17:22:47 0
ダイエットまでしてその服が着たいのか
そこまで着たいんだったらもし可能なら特注でもすれば?
913ノーブランドさん:2008/07/08(火) 17:41:43 0
>>908
その服のためにダイエットしたら、手持ちの服は全部着れなくなるなw
914ノーブランドさん:2008/07/08(火) 18:11:22 0
4月の初旬に店い置いてあるブルzンって去年の売れ残りですかね?
それとも今年の秋モノですかね?
915ノーブランドさん:2008/07/08(火) 18:14:02 O
>>875-876
ありがとう
916ノーブランドさん:2008/07/08(火) 18:22:49 0
>>902
いや
好みだろ
917ノーブランドさん:2008/07/08(火) 18:23:40 0
>>911
普通
918ノーブランドさん:2008/07/08(火) 18:24:15 0
>>908

ガリというか丈が合わんだろ。
ヘソだし?超ミニ?
919ノーブランドさん:2008/07/08(火) 18:24:54 O
>>917
ありがとう
920ノーブランドさん:2008/07/08(火) 18:28:40 O
>>911
裾から黄色タンク出して、カーキと紫の間に挟め。
921ノーブランドさん:2008/07/08(火) 18:30:03 O
TOMMY HILFIGERってどんなイメージ?
922ノーブランドさん:2008/07/08(火) 18:31:22 O
>>920
そんなテクが…
ありがとう試してみる
923ノーブランドさん:2008/07/08(火) 18:32:55 0
やめとけwやけに具体的だが何の思いつきだ
924ノーブランドさん:2008/07/08(火) 18:38:03 0
GAPとかエディーバウワーとかと同じくらいのイメージかな 無難
925ノーブランドさん:2008/07/08(火) 18:38:46 0
>>914
店員に聞かないとわからないだろ
ていうか4月入荷のアイテムだってあるしその年の春物の可能性も十分にあると思うけど
926ノーブランドさん:2008/07/08(火) 18:48:30 0
逆に言うと、カーキ色のハーフカーゴパンツに合うのは何色でしょう?

白、黒、濃紺あたりは鉄板だと思いますが・・ 
927ノーブランドさん:2008/07/08(火) 18:54:28 0
なんでも合う。
そもそもそんな気張る物ではない。
適当に着る物。
928ノーブランドさん:2008/07/08(火) 18:58:03 0
http://imepita.jp/20080708/676970
どうだ俺かっこいいだろ^^最近こんな感じです^^
鑑定よろ
929ノーブランドさん:2008/07/08(火) 19:08:12 0
これでイケメンじゃなかったらただの勘違いやろうw
930ノーブランドさん:2008/07/08(火) 19:08:30 0
そいつマルチだぞ
931ノーブランドさん:2008/07/08(火) 19:11:48 0
質問ってわけじゃないから間違えたんだすまないな
932ノーブランドさん:2008/07/08(火) 19:20:04 O
これはめんどくさいと思うので暇で優しい人に答えてもらいたいです…

それぞれの色のTシャツに、下にはくのはどんな物が合うか教えて下さい。

白→
赤→

な感じで。
これは直接俺の事ではないので言う必要あるのかわかりませんが…一応、

身長180くらい
体重65


です。どうか親切な人教えて下さい。
933ノーブランドさん:2008/07/08(火) 19:26:38 O
http://imepita.jp/20080708/682550汚い絵ですが…すみません
ピザなんですが
こういう組み合わせって有りですか?
934ノーブランドさん:2008/07/08(火) 19:27:17 O
ちなみにマルチですすみません
935ノーブランドさん:2008/07/08(火) 19:28:15 O
まさかの絵w
936ノーブランドさん:2008/07/08(火) 19:31:40 0
>>925
ありがとうございます
937ノーブランドさん:2008/07/08(火) 19:32:33 O
スキニー買うなら何処がお勧めですか?

LADはムチムチで駄目でした。
938ノーブランドさん:2008/07/08(火) 19:33:37 0
>>933
横が太い人のにベストを着ると逆に強調されるんじゃないかと思われる
939ノーブランドさん:2008/07/08(火) 20:21:21 0
Tシャツ買ってきたんだが家帰って着てみるとTシャツの丈が股下まであるんだけど長すぎかな?
自分は身長175aくらいでいつもMサイズ着ててこのTシャツもMサイズ。
綿100%でゆったり着る感じではあると思うんだけど…
940ノーブランドさん:2008/07/08(火) 20:24:49 0
例外はあるけどゆったりで丈長いTシャツは高確率で終わってる
941ノーブランドさん:2008/07/08(火) 20:25:55 O
>>939
ちょっと長いかもしらんね
おれは着丈長いTシャツ着る時は腰ばきしたりして調節してるよ
942ノーブランドさん:2008/07/08(火) 20:31:13 0
やっぱ長すぎか。デザイン気に入ってるのに限ってこうだorz
店で合せてもらったのになんでだ…
高かったんだぞ。Tシャツもズボンみたく丈変えられればいいのに…
943ノーブランドさん:2008/07/08(火) 20:32:24 0
直し屋行けば着丈くらい直してもらえるよ。
944ノーブランドさん:2008/07/08(火) 20:40:07 O
>>938
そうですか…
諦めます
945ノーブランドさん:2008/07/08(火) 20:49:34 0
>>943
調べてみたらけっこうどこにでもあるみたいだね。
助かったよ(´;ω;`)
946ノーブランドさん:2008/07/08(火) 20:59:43 O
質問です。
タイトな黒の半袖シャツを黒のタンクトップに羽織ろうと思いますが、
下はどんなものをもってくればお洒落に見えますか?
947ノーブランドさん:2008/07/08(火) 21:02:11 0
パンツを買おうと思ってるのですが
W29とかW30とかのサイズがどのくらいなのかわかりません
それと、ウエストを測るときはどの辺を測ればいいのでしょうか?
948ノーブランドさん:2008/07/08(火) 21:14:33 O
>>947
ググれカスと言いたいとこだが暇なので

1インチ=2.54センチだから
W29インチはその29倍になるよ

表がセンチ裏がインチのメジャーを持ってると便利。

ウエストを測るときは男の場合腰骨のグリグリしたあたりを測る。
949ノーブランドさん:2008/07/08(火) 21:20:12 0
今の季節関係ないけど
去年スウェットを買ったんだがアームホールがでかすぎてアウターとか着れません。
アームホールを小さくするお直しとかってやってくれますかね?
950ノーブランドさん:2008/07/08(火) 21:21:43 O
テーラード着てショルダーバッグ下げたら変?
951ノーブランドさん:2008/07/08(火) 21:33:45 O
>>946
黒は重いから爽やかなヌケ感を出すならシャイニーなショート丈のパンツに白いサンダルなんてどうだろうか。
インディゴ系シャイニーで裾を絞れるタイプならいいんだけど。メンズではみたことない。
ドルガバにシャイニーショーツ20万円であってそれが今セールで半額になっている。
そんな出せないならNOIDにシャイニーカーキのバギースラックスがあってセールで1万円ってのがある。

おろしてもシルエット綺麗だし大胆にロールアップしてもなかなかカッコいいよ。
靴は石田純一ばりに革靴かドレスシューズの素足履きをするとヌケがいい。

最後に黒に絶対合わせちゃいけないのは茶色。
ダメなわけじゃないけど茶×黒は気品あるパターンと野暮ったいパターンがかなり際どく難しい。
(長くなっちゃった)
952ノーブランドさん:2008/07/08(火) 21:40:00 0
シュリセルのパンツって日本製だけど、やはり多くの中国製ブランドよりはモノが良いの?
953ノーブランドさん:2008/07/08(火) 21:46:00 O
杢パーカってどう?定番?
954ノーブランドさん:2008/07/08(火) 21:54:29 O
>>950 個人的には、ナナメ掛けじゃなければあり
955ノーブランドさん:2008/07/08(火) 22:11:13 0
麻にナイロンとレーヨン混交した生地のトレンチじゃ冬は無理かのう・・・
956ノーブランドさん:2008/07/08(火) 22:25:28 0
>>951
こいつロエン君か?センス無いし
黒に茶合わせないほうがいいとか脱オタ以下の発想してるし
957ノーブランドさん:2008/07/08(火) 22:39:12 0
>>952
大抵の物はな。特に縫製は中国製よりは確実に信頼できる
生地は中国製でも日本製生地使ってる物もあるから一概には言えんけど
実際多くの中国製のアイテムは生地も微妙な物が多いな
958ノーブランドさん:2008/07/08(火) 22:41:47 0
>>955
麻にナイロンにレーヨン混交のトレンチてすごいなw
まぁどんな割合かわかからんけど無理だろな
959ノーブランドさん:2008/07/08(火) 22:42:45 0
>>933
自分なら、ベストのえり?のラインに沿う長さのネックレスとか、そういうのをかけたい。
あと、中のポロシャツの丈の長さが中途半端で嫌なので、もうちょっと丈の長いワンピースにしたい。
960ノーブランドさん:2008/07/08(火) 22:45:49 0
>>950
自分なら、ピンクとか水色とかの、ポップな色でペラペラなバッグを使うかなぁ。
961ノーブランドさん:2008/07/08(火) 22:46:24 0
http://item.rakuten.co.jp/funky-fruit/761557/
こういう感じのを探してるんですがどういったところで売ってるのでしょうか?
上のは女性物なのですが、自分は男なので履けないと思います(サイズ的に
あと、紐の部分だけで売ってるもんなんでしょうか?
962ノーブランドさん:2008/07/08(火) 22:47:28 0
>>955
現物見ないと断言出来んが
ニットとか着込んだら端から見て寒々しくはないと思う。まあ本人は寒いだろうが
963ノーブランドさん:2008/07/08(火) 22:48:50 0
>>961
このページで売ってると思う
964ノーブランドさん:2008/07/08(火) 22:49:23 0
>>952
日本製とか中国製とか関係なく触ったりすればわかんない?
>>957が日本の生地を使ってるとか言ってるけど日本製の生地自体
いいものが多いとは言えないしいろんな服をみて自分で判断してください
965ノーブランドさん:2008/07/08(火) 22:54:24 0
>>961
古着屋にありそうだけどなw
966ノーブランドさん:2008/07/08(火) 22:54:29 0
>>964
なんかこのスレ最近定期的に日本製叩きが沸くな
少なくとも相対的に見て中国製の生地よりは良いの間違いないんだけど
その程度も見分けられないレベルの人間がイタリア製だかどこかの国のを盲信してるのか?
経験が伴ってないのにファ板の知識だけで語るのはみっともないから止めて下さい
967ノーブランドさん:2008/07/08(火) 22:57:35 0
968ノーブランドさん:2008/07/08(火) 22:59:05 0
いや実際日本製の生地は言うほど良くないだろ。
日本製がいいって信じてるのはそれこそ盲信だよ
まぁ中国製よりはましだがな
969ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:03:24 0
>>968
会話になってないんだけど質問者のレスと「相対的に」ってのを読み直せ
俺は日本製が欧米の生地に比べて良いなんて発言はしてないが。
中国製と比べるとマシどころか全然違うからお前はそこから勉強し直した方が良いよ
生地見るのは経験しかないからファ板で知識だけ集めてないで頑張って下さい
970ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:03:25 0
いや、日本製の生地は良い方だろ
971ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:07:54 0
>>961
こんだけゆるければ男でも着れそうだけどな
いや着れる
972ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:09:23 0
>>969
そのくらいはわかってますよ
おまえも言ってるが欧州比べてたよ
だから日本製が中国製よりましだという表現になったわけね
そもそもファ板で集めるような知識なんてないし
973ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:11:14 0
452 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 17:38:08 0
でもなんだかんだ言いつつ生地はどのドメもインポに比べてマシな気がする。
特に綿とか化繊とか、ウールと革以外のところ。
海外で化繊のイイ生地使ってるブランドって言ったらそれなりの値段するし、
コストパフォーマンスで言うとデザイン捨てちゃってファクトリーブランドになる印象。

結局やっぱデザインなんだよなぁ。要するにデザイナが育ってないってことだろうか。
ちょっと前のFNの記事がつくづく当たってると思う。

460 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/07/06(日) 21:57:47 0
ドメブラって一番コスパ悪くね?
質と値段が中途半端すぎる

463 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 22:35:20 0
デザインはともかく素材や縫製はいいと思うが

464 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 22:47:15 0
>>463
海外ブランドは有名どころでも適当なところ結構あるからなぁ。
デラクアとか一昔前はかなり酷かった。
今でもモノによっては半分の値段のドメより縫製悪いのがゴロゴロある。
974ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:11:42 0
mxamxa
975ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:12:11 0
喧嘩すんなよ・・・素人の経験だけで学べる知識なんてそもそも限界があるんだし・・。
976ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:12:20 0
>>971
たぶん、すそが足りないと思う。足元でくしゃくしゃさせられない。
977ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:15:23 0
>>973
何が言いたいの?
978ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:15:38 0
縫製を学んだことのない人が、縫製の良し悪しをごちゃごちゃ言ったってしょうがないと思う。
自分たちは、ただ着るだけ。着たやつがいつ壊れたかで、これは縫製が良かった悪かった
っていう結果論を語るだけしかできないよ。
979952:2008/07/08(火) 23:21:51 0
多くのレスありがとう!勉強になりました。
980ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:22:35 0
どういたしまして
981ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:26:21 O
生地とか縫製とか、正直論点が激しくズレてる
中国製が悪いっつーのは
中国に生産回すのは大量生産の商品→つまり安物→品質が悪い
から来る結果論
中国も本気で嗜好性高い商品つくろうとすりゃ作れるしそういう工場もある
中国は大戦前から服飾産業が盛んな国だ
産業ノウハウをなめてはいけない
が、嗜好性の高い高品質の商品は中国製には回ってこない
なぜなら嗜好性の高い商品→生産数少ない→日本製のほうが安く済む
くわえて発注の小回りも効くしな。
結果的に中国には安物の生産ばっか回って
とにかくたくさん製造・検品もグダグダな工場が盛んに稼働するわけ
くだんねー論議なんかする必要なくて、いたって単純な理由だよ。

逆に言えばクソみたいな品質の商品でも
生産数少ないなら日本製にするってことももちろんある
中国製を擁護するワケではないけどね
982ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:27:01 0
>>978
ドメブラはわからんがインポはOEM先が老舗のアンダーウェアブランド
だったりするからある程度は信用できると思うが。
OEM先を調べるのもありだよな
983ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:30:12 0
前にTシャツがガキっぽいって言われたんだけど
世のお洒落ピープルはどんなの着てるの?

あとTシャツの上から
http://item.rakuten.co.jp/rds/hof-s013-checknelshirts-beige/
これ着て袖捲くってたらおかしいかな
984ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:30:15 0
大量生産→安物ってのがステレオタイプな気もするが。服飾の世界ではそうなのかね・・
985ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:30:39 0
>>981
これだけ長々と語っといて、結論は「物によるので、分からない」って、それは952への回答になってるの?
986ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:33:40 0
>>983
そのネルシャツは暑そう。秋冬用でしょ?
987ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:34:34 O
>>985
“ものによる”には間違いないけど
「DQNのなかにも性格よくて頭が良いヤツはいるかもしれないよ」
ぐらいのレベルの“ものによる”
988ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:34:52 0
>>985
だったら中国製<日本製でいいんじゃね?
989ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:35:51 0
>>983
ごめん、これじゃなくてこれっぽい柄のシャツな
安物ではあるんだけどTシャツ一枚だとダサイかなと思って羽織ってるんだけど…
990ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:46:11 0
>>989
いいえ、こちらこそすみません。
色がこれならやっぱり暑そうだし、長袖というのもよく分からない。
いずれにせよ、実物を見てみないと分からないかな。
991ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:46:22 0
あんまりよろしくないかと
992ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:48:45 0
>>989
言いたいことは何となくわかる
ただトータルでみないと何とも言えないなぁ
993ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:48:52 0
>>987
じゃあ、論点がずれてるも何も、あなたの意見はみんなと同じでは…?
994sage:2008/07/08(火) 23:49:41 0
>>990
色がアウトかー
夏ならもっとさっぱりした色がいいかな
あと半そでより長袖を捲くったほうがかっこよく見えたんだ
995ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:54:37 O
http://imepita.jp/20080708/859660

身長158体重43
ド短足の自分がスキニー履いてみたんですけど、
合わないですよね?

ワンピースと合わせたほうが無難ですか?
996ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:57:22 0
これはスキニーというんですか?
997ノーブランドさん:2008/07/08(火) 23:58:27 O
これスキニーなの?
細めのストレートって感じがする
998ノーブランドさん:2008/07/09(水) 00:01:23 O
ユニクロのスキニーフィットというやつです
999ノーブランドさん:2008/07/09(水) 00:01:32 0
サブリナでヒールはいとけ
あと君にダメージ似合わない
1000ノーブランドさん:2008/07/09(水) 00:02:47 0
get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。