服に興味を持ち始めた人が質問するスレ558th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
調べられることは、まず検索
http://www.google.co.jp/

質問丸投げは禁止
身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
体感気温は個人差あるから質問すんな
情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
テンプレに則さない質問はスルーされます、ていうかスルー推奨

着あわせ・アイテムの質問はまずうpれ(着てうpしろ)
http://imepita.jp
使い方は[email protected]宛に写メールを送って自動返信を待つだけ

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ557th
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1207103598/
2ノーブランドさん:2008/04/05(土) 03:08:15 0
共通
●荒らしはスルー。荒らしにレスする人も荒らしです
●雑談は他スレで

質問者
●まず検索してから質問すること。用語に関しては検索すればほぼ100%わかります
●質問丸投げは禁止
●質問は推敲してから書き込んでください。質問者本人と回答者では情報量が全然違うので
  簡単な説明では伝わりません
●過去ログを読めとまでは言いませんが、現スレで似たような質問がないか調べてから質問しろ
●情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、身分、年齢等)
●身長○○cmで、サイズは○○ですか?って質問しないで試着しろ
●参考にする雑誌は立ち読みして自分で決めろ
●体感気温は個人差あるから質問すんな
●通販は自己責任で
●何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは死ね
●着あわせ・アイテムの質問はまずうpれ(着てうpしろ)
  http://imepita.jp
  使い方は[email protected]宛に写メールを送って自動返信を待つだけ

回答者
●テンプレに即さない質問はスルー
●アイテム名やブランド名などは省略や当て字を極力使わないでください
3ノーブランドさん:2008/04/05(土) 03:11:38 0
質問テンプレ
質問者は適宜このテンプレを活用すること

【都道府県】
【年齢】
【性別】
【予算】
【身長/体重/肩幅/体型】///
【服の目的】
【好きな服、したい服装はどんなの?】
【何日分?】
【何が欲しいの?】
【手持ち使えそうなのある?できれば着てうp】
【股下】
4ノーブランドさん:2008/04/05(土) 03:51:14 0
保守
5ノーブランドさん:2008/04/05(土) 04:50:16 O
>>1
糞スレ立てんなクズ
6ノーブランドさん:2008/04/05(土) 06:20:42 O
【都道府県】京都
【年齢】18
【性別】女
【予算】1着3000円以内
【身長/体重/肩幅/体型】160/53/デブ
【服の目的】大学
【好きな服、したい服装はどんなの?】古着系、ZIPPER系
【股下】75センチ
【備考】顔が大きいです

いつもずんぐりしてると言われます
デブと顔の大きさをカバーできるのはどういう服でしょうか
7ノーブランドさん:2008/04/05(土) 07:34:40 0
ダイエットする
8ノーブランドさん:2008/04/05(土) 07:38:11 0
その通りだな
服変えたくらいでやせて見えるなんて雑誌の裏のやせる薬と同レベルだ
顔は襟付きの服でも着てればいいんじゃない?
96:2008/04/05(土) 08:01:26 O
してます!
でも骨が太いので限界あります

太ってても見苦しくない服とかをアドバイスしてもらえるスレじゃないんですか?
10ノーブランドさん:2008/04/05(土) 08:05:03 O
ジーンズって何色が合わせやすい?
11ノーブランドさん:2008/04/05(土) 08:06:18 O
うんこ色をチョイス
12ノーブランドさん:2008/04/05(土) 08:45:36 O
>>9ピンクハウスでも着てろ
13ノーブランドさん:2008/04/05(土) 08:56:17 0
零時の通販って新作以外扱ってないの?
14ノーブランドさん:2008/04/05(土) 09:02:37 O
店に電話して聞け
15ノーブランドさん:2008/04/05(土) 09:11:07 O
>>6 髪型はどうしてる?まず顔がでかいと自覚してるなら小顔に見えるようなヘアスタイルに
服はジッパーや古着系は元々服自体のラインがゆるくてダボっとしているのが多いので
ジャケットやパンツはキレイ目な店で着やせするのを選んだ方がいいと思う
コーデはワンピでお腹とか腿とかを隠して、ストールをまけば縦が強調されます
ワンピの袖も二の腕の太さが出ないものを選び手首がでる物を選ぶと華奢にみえます
あとスタイルよくみせたいなら足元は絶対ヒール。

と、マジレス
16ノーブランドさん:2008/04/05(土) 09:19:30 O
コンバースオールスターの白レザーがジーンズやカーゴやスラックスなど何でもあうと思い買いたいのですが、
ハイカットかくるぶし下かどちらが使い勝手が良いでしょうか?

くるぶし下だとズボンの裾が地面につく時があるんですよ・・・。
でもハイカットにするとスマートさ(スラックスにほしいかなと)がなくなりそうで。。
17ノーブランドさん:2008/04/05(土) 09:34:59 O
ロックTシャツをよく販売してるブランドってどこですかね?
18ノーブランドさん:2008/04/05(土) 09:57:38 0
スタッズベルト欲しいんですが
あれってベルト通しに通してないように見えるんですが
ズリ落ちないんでしょうか?
19ノーブランドさん:2008/04/05(土) 10:17:55 O
ぎゅっと締めるんだよ
20ノーブランドさん:2008/04/05(土) 10:33:06 0
普通のベルトで試したら、落ちませんでした・・・しょーもない事聞いてすみません
先に試すんでした・・・
21ノーブランドさん:2008/04/05(土) 10:48:02 0
>>5
市ね
22ノーブランドさん:2008/04/05(土) 10:53:06 0
チェックのネルシャツばっかりあるんだけどどうしたらいい?
やっぱへんだよな?
いつもは上にジャケットとか着てちょっとみえるだけにしてんだけど、ジャケット類が少ないから限界。

23ノーブランドさん:2008/04/05(土) 11:12:11 O
脱オタしたいならネルシャツ捨てろ
24ノーブランドさん:2008/04/05(土) 11:18:17 0
顔でかいとタイト目のTシャツとか着ない方が良いですよね?
25ノーブランドさん:2008/04/05(土) 11:19:05 O
たりめーだ
26ノーブランドさん:2008/04/05(土) 11:21:27 0
今度服買いに行こうと思うんですが
皆さん服は何着くらい持ってますか?
27ノーブランドさん:2008/04/05(土) 11:34:52 O
黒のキャップに黒ぶちメガネは重たいかな?
28ノーブランドさん:2008/04/05(土) 11:35:02 O
何か靴を買おうと思うのですが、
ブルーのダメージジーンズと、白にネイビーのストライプ入ったパンツの二つしかパンツありません
バレエシューズなら何色が両方に合わせて変じゃないでしょうか
わからなくて……すみません
女です
29ノーブランドさん:2008/04/05(土) 11:39:09 O
>>26
5、6着を着回してる。
あとはしまってあっていざというときに使う
3028:2008/04/05(土) 11:46:43 O
補足
シルバーかピンクで迷っています
31ノーブランドさん:2008/04/05(土) 11:47:37 O
>>22
カバーオールをジャストめで羽織るとか

>>23
その考えこそ脱オタの典型w
32ノーブランドさん:2008/04/05(土) 11:49:14 O
>>28
どっちでもいんじゃね
33ノーブランドさん:2008/04/05(土) 11:51:11 O
>>27
確かに厳しい
34ノーブランドさん:2008/04/05(土) 11:51:45 O
>>30
メタリックピンク
35ノーブランドさん:2008/04/05(土) 11:53:24 O
膝下位のワンピース(グレー)の下に黒のレギンスは似合わないですか?
クツは黒地の白リボンのパンプス
36ノーブランドさん:2008/04/05(土) 11:54:23 0
顔でかいとタイト目のパンツもアウトですか?
37ノーブランドさん:2008/04/05(土) 11:55:55 O
>>32>>34
ありがとうございます。
メタリックピンクって、何か分からないけど(すみません)、これからネットで調べてみます。
ありがとうございました。
38ノーブランドさん:2008/04/05(土) 12:03:06 O
>>35
春なんだからレギンスはもう止めなよ
39ノーブランドさん:2008/04/05(土) 12:04:37 O
ラメ素材とかメタリック素材の靴は寿命短いよ
酷使してると光沢が剥がれてすぐに逝く
高い安いも関係なくて、素材の加工自体が弱い

金なさそうだし一応言っておきますね
40ノーブランドさん:2008/04/05(土) 12:08:47 0
TシャツやロンTを探してるんですが
近くの店にまったく良いのがありません。
何で通販で買おうと思うんですが、お勧めのブランドあったら教えてください。
お兄系以外でお願いします。
41ノーブランドさん:2008/04/05(土) 12:09:14 O
>>38
タイツは無いですw
どうすれば
42ノーブランドさん:2008/04/05(土) 12:12:35 0
>>40
ユニクロ
43ノーブランドさん:2008/04/05(土) 12:17:50 0
>>36
アウトではない
完全にアウトなのはハイネックだけ
トップスの兼ね合いもあるし、着てみてどうかという話。

ただ顔が大きいと上半身下半身タイト目で決めると顔だけ浮く。

44ノーブランドさん:2008/04/05(土) 12:18:48 0
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/135858-08-004
これ一枚で着てたらヤバイですか?
45ノーブランドさん:2008/04/05(土) 12:19:17 0
>>44
スト系ならありかも
46ノーブランドさん:2008/04/05(土) 12:24:04 O
>>39
わ、ほんとにありがたい……
お金は本気でないです
今ネット見てたらゾゾだと一万以上、
イマージュだとピンクない、って悩んでました
悩む……
気を付けて購入します
ほんとにありがとうございました
47ノーブランドさん:2008/04/05(土) 12:32:06 0
http://www.deluxe.jp/blog/files/20080313185808.jpg
これと>>44ってあんま変わらないと思うんですが
これはブランド物だからですか?
48ノーブランドさん:2008/04/05(土) 12:32:54 O
スラックスとチノパンって何が違いますか?
49ノーブランドさん:2008/04/05(土) 12:38:47 O
>>44
向こうだってプロなんだから写真は本物以上に良く見せてる。
実物は6割引くらいに考えておいたほうが良いよ
結局は安物なんだから
50ノーブランドさん:2008/04/05(土) 12:40:03 O
スラックスはスーツのズボンだけでウール素材が多く
センタークリースが入ってる
チノパンは軍パンで綿素材が多くセンタークリースは無い
51ノーブランドさん:2008/04/05(土) 13:22:33 O
黒のブルゾンに薄い黄色のカットソー、太さ普通のジーンズ
この格好にあわせるなら、靴はどんなものがいいでしょうか?
52ノーブランドさん:2008/04/05(土) 13:36:41 O
ノンウォッシュのデニムは糊落としをした方が良いと言われていますが、ワンウォッシュジーンズは糊落としする必要はありますか?
53ノーブランドさん:2008/04/05(土) 13:39:03 0
上半身はゆったりしたのが着たいんですけどそうなると下半身はゆったり目よりもタイトな方がいいですか?

上ゆったり下
上ジャスト下
上きつめ下
この下の部分を埋めて欲しいのですが・・・
54ノーブランドさん:2008/04/05(土) 13:39:39 O
すみません、どなたか>>16お願いします
55ノーブランドさん:2008/04/05(土) 13:51:57 O
>>54
まあ好きずきだけど俺ならローカットだな
ハイカットはなんかガキっぽくて嫌だ
56ノーブランドさん:2008/04/05(土) 13:55:31 0
>>52
ワンウォッシュしてるんだから糊は落ちてるよ
>>53
一概にはいえない
>>55
ハイカットのほうが自分は好き
57ノーブランドさん:2008/04/05(土) 13:56:32 0
俺もハイカットの方が良いかな
58ノーブランドさん:2008/04/05(土) 13:57:05 0
コンバースオールスターの紐って皆さん変えますか?
59ノーブランドさん:2008/04/05(土) 14:02:52 O
>>55>>56>>57
ありがとうございます。結局は好みですよね・・・。
ハイカットは裾が地面につきにくいとかありますか?
60ノーブランドさん:2008/04/05(土) 14:27:16 0
ジーンズに合うスニーカーって何色?
今黒なんだがマズイですか?
61ノーブランドさん:2008/04/05(土) 14:27:25 0
>>58
変えない、ABCの店員にでもすすめられたか?
でも色は変えずに綿100%のものにしてる人はいるかも
>>59
多少あるね
あとハイカットならジーンズをロールアップして短めにはけたりできる
62ノーブランドさん:2008/04/05(土) 14:27:56 O
1万円くらいでジャケット、パンツ、4千円くらいでインナーが買えるブランドってどこかないですか?
系統はキレイ目というかシンプル系がいいです。
大阪にある店でお願いします。
63ノーブランドさん:2008/04/05(土) 14:30:41 0
ユニクロマジおすすめ
広いところな
これはからかってるんじゃなくてマジ
意外と使えるものが多いからそこでインナー類や予備を買ってからでも遅くは無い
64ノーブランドさん:2008/04/05(土) 14:34:14 0
>>58
俺は変えてる。たまに変えてるの忘れてて全体のコーデの色外して
凹んだりする
65ノーブランドさん:2008/04/05(土) 14:37:34 O
>>61
ありがとうございました。ハイカットを買おうと思います。
66ノーブランドさん:2008/04/05(土) 14:38:09 0
コンバースていろいろ小細工したものでてるけど全部ダサいから
67ノーブランドさん:2008/04/05(土) 14:39:29 0
俺は古着厨だしコンバースでいい。
6858:2008/04/05(土) 14:39:39 0
>>61
進められてはいませんが、何か白い紐が浮いて太くてだっさく感じるんです。
綺麗だからですかね?
69ノーブランドさん:2008/04/05(土) 14:42:48 O
ストールっていつまで巻いてOK?
調べても春先までとか夏もいけるとかバラバラで…

地肌につけなければ暑くはならんから
他人から暑苦しい思われたら辞めるなんだけど
70ノーブランドさん:2008/04/05(土) 14:50:39 0
>>68
サイズをすこしあげて
ひもをきつくしばるといい感じになるからやってみ
71ノーブランドさん:2008/04/05(土) 14:52:47 0
>>70
やってみます。ありがとございます。
72ノーブランドさん:2008/04/05(土) 14:54:12 0
ジーンズ履いて椅子に座ったら後ろがパカって開くんですが
これサイズ一つ落としも同じなんですか?
73ノーブランドさん:2008/04/05(土) 14:54:18 0
ユニクロみたいに通販やってる大きい店ってありますか?
出来ればユニクロよりちょっといい服の店がいいです。
74ノーブランドさん:2008/04/05(土) 14:57:22 O
革ベルト買おうと思うんだけど黒と茶のどっちがいい?
ちなみに茶の靴はもってないです
75ノーブランドさん:2008/04/05(土) 14:58:11 0
つりっすよね
76ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:06:08 0
10代でチノパン穿いてても変じゃない?
親父っぽく見えたりしないかな
77ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:06:28 0
馬鹿なの?
78ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:07:21 O
>>72
一つ下のサイズ試着してみりゃ解るだろ
79ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:08:16 0
クソ質問の嵐w
80ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:11:48 0
>>73
しまむら
81ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:11:59 0
サヌークのバガボンドという
サンダルのような靴を買ったんですが
http://item.rakuten.co.jp/amyruth/947302-khaki/

靴下はいてこれをはいてもおかしくないですか?
82ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:13:15 0
だっさwwwwwwwwwwwwwww
83ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:14:41 0
確かにこれは無いかも
84ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:16:05 0
7300円てぼったくりだろ
85ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:16:56 0
どんだけヘニョヘニョしてんのさ
86ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:17:19 0
>>81
どんまい
87ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:18:05 0
この季節にwool100%の帽子被ってたら暑苦しい?
88ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:18:40 0
>>87
ぎり大丈夫かと
89ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:18:57 0
なんなのこの質問群w
90ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:20:15 0
>>87
ハゲかな?って感じ
91ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:21:20 0
スレタイ見ろよチンカス
92ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:22:32 0
>>29
レスありがとうございます 参考にさせていただきます
93ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:23:23 0
>>81
俺も買うつもり
Safari掲載、ブラピ愛用だしな

94ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:24:45 0
有名人が愛用してりゃダサくても買うのかよ
95ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:26:55 0
アホみたいにキメてばかりのお前らにはわからんだろうな・・・一生・・・・
96ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:26:58 0
まさかホントに愛用してるって思ってるわけじゃないんだろ?
97ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:27:36 O
足袋ソックスが欲しいんですが、どこに売ってますかね?
ユニクロと無印にはありませんでした。
98ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:28:12 0
売れないやつを売るための秘策

「ぶらぴ」
99ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:28:15 O
そりゃそうだろ
流行なんてそんなもんだ
100ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:28:34 0
ブラピの日常のパパラッチ写真で履いてる
101ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:29:39 0
嘘だったら偽証罪に・・
102ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:29:45 0
ファ板にいる奴のほとんどが
あのアホみたいにキメてる奴らだからな・・・
駅とかでよく見るわ
ハットにサングラスとかかけてる全身ブラックの奴(笑
103ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:31:04 0
釣りだよね
104ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:31:05 0
ぶらぴって何の事ですか?
105ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:32:06 0
ぶらっくぴんこ。洋はどす黒いちんこって事だろう
106ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:32:09 0
人とまともに喋れない奴が多い気がする
107ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:32:30 O
ブッシュ大統領だってクロックス履いてたよね
108ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:33:03 0
ブラピのような自然体なファッションが一番かっこいい
お前らチョン顔が全身ぴっちりブラックとかおもろすぎるわ
109ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:33:18 0
ぶらぴ(笑



駅とかでよく見るわ(笑

110ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:33:55 0
多いね。ふてくされてるのかなーておもっちゃう
111ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:34:16 0
ファ板のほとんどが
脱オタして一人前気取りな奴で構成されています
112ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:34:26 O
>>109
面白いとでもおもってんの?
113ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:34:51 0
なんだ?質問馬鹿にされたから逆切れか?
ならかっこよくなってみれwww
114ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:36:18 O
>>106
世の中の会話って大抵そんなもんだよw
115ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:37:47 0
と、自己暗示をかけるキモオタであった・・・
116ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:38:03 0
http://www4.uploader.jp/user/hio_cold/images/hio_cold_uljp00152.jpg
http://www4.uploader.jp/user/hio_cold/images/hio_cold_uljp00153.jpg

サブサエティのジップフード買ったんですけどインナーと下は何を合わせれば良いですか?(春らしく)
素材はall刺繍です
117ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:38:06 0
どうすれば「ぶらぴ」みたいに格好良くなれますか?
118ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:39:31 0
はずかしい脱オタ

・全身ブランド。すべてセレショやパルコやマルイ(藁
・ファ板で偉そうに語る
・ラフなカジュアルやアメカジ、B系などは認めない
・スキニーしか認めない
・全身とにかく小さいサイズでぴっちり着る
・それでいて顔や体型がどうしようもないほどのブサイク(藁藁藁
・よってただの気持ち悪い変態にしか見えない
・周りからみたら滑稽すぎ周りの人がはずかしくなっちゃう
119ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:41:25 0
>>118
よくいるのがブサイクでビッグ四角顔で黒縁メガネかけてる奴
あのブサイクさで全身ぴちぴちブラックだからな・・・
誰か言ってやれよ・・・
120ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:42:11 0
文句ばっか言ってるならファ板くんな。一人で脱オタしろよ。
121ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:42:18 0
>>119
それで普通程度の格好の奴笑ってるんだから世話ないよなw
122ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:42:42 0
テーラードジャケットにNEWERA(無地とかの地味なやつ)の組み合わせはどうでしょうか?
123ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:44:19 0
文句ばっかいってねーで
誰か>>116に答えてやれよ
124ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:45:06 0
>>114
引き篭もり乙
125ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:45:43 0
メッシュキャップはさすがに季節外れですよね?
126ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:45:57 0
>>122
ニューエラってキャップのですか?
ニューエラ被るの抵抗あるんですよね
127ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:46:25 0
脱オタなんて服に興味なきゃ続かない
128ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:47:24 0
文句言ってるやつは質問来てるのに無視ときた
でてけよ
129ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:48:24 0
買う時に店員には聞かないの? どういうものと合わせたらいいですかとか。
130ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:48:54 0
>>126
キャップです。
自分も、余りに奇抜なタイプは敬遠しちゃいます。
でもNEWERAの帽子の「形」が好きなんです
131ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:49:50 0
>>116
テンプレくらいよめ
ダボジーンズはいてフードでもかぶってろよ
132>>116:2008/04/05(土) 15:50:14 0
>>129
いいと思ったものを即座に買うやつなんで
きいてないですね;
133ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:51:39 0
ベルトなんてTシャツで隠れるんだから安物でいいよね?
134>>116:2008/04/05(土) 15:52:56 0
>>130
確かに形は好きですねー
でもニューエラ=ヤンキーみたいな偏見持ってる人が多いのでちょっとむりです;

>>131
あ、着てうpするんですね;すんません
とりあえず着替えてまたうpしてきます
135ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:53:50 0
この板久しぶりに来たけど、書き込み規制キツくなってないか
136ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:55:57 0
季節感とか服に関する知識がまったく無いんですが春にGジャンっておかしいですか?
釣りじゃなく本当に分からなくて困ってます
137ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:57:57 0
おかしくない。ジージャン、Tシャツ、軍パンかストレートパンツで
どうぞ。
138ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:58:05 0
>>136
とりあえず街中歩いて人間観察してみれば?
139ノーブランドさん:2008/04/05(土) 15:59:05 0
いつもジーンズに革ベルトしてるんですが
数ヶ月ぐらいで背骨の真下あたりの位置にあるベルトの部分が伸びてフニャフニャになって変にくずれたような感じになります
これってふせぐ方法ないんでしょうか?
140ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:00:18 0
いい年した大人がコンバースってキモいよね?
141ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:03:15 O
60過ぎてたらかっこいい
142ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:03:26 0
>>140
まあ避けたほうがいいんじゃない
でも、おしゃれにはけないてことはない
143>>116:2008/04/05(土) 16:03:48 0
とりあえず自分なりに合わせて撮ってみました

http://www4.uploader.jp/user/hio_cold/images/hio_cold_uljp00154.jpg
144136:2008/04/05(土) 16:03:51 0
>>137
アドバイスありがとうございます。

>>138
それもそうですね、問題なのはそれで良いなと思った似たような服を探すのが大変ですけどw
まさか聞くわけにもいかないし・・・
145ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:06:35 0
ファッション雑誌から買いあさったほうが早いかも。
もちろんモデルまんまの格好はアウトだけど
146ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:07:31 0
ファッション雑誌買う金を服に使えよ
147ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:07:48 0
>>81
これよっぽど服のセンスねーとただのダサダサになるぞwww
こんなところで聞いてるうちは駄目だろwwwここにいる奴の99%が履きこなせないと思う。
148>>116:2008/04/05(土) 16:11:15 0
どなたか>>143お願いします

てゆうか春らしさ出せてますかね?
149ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:12:53 0
ファッション雑誌買ったことないw
試しに買って見るか・・・ありがとうございました
150ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:14:15 O
>>97をお願いします
151ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:16:14 0
>>150
着物センターにでも売ってるんじゃない?
152ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:18:10 0
急に書き込みへったな
153ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:18:20 0
>>150
ググレば出てくるぞ
154ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:19:08 O
>>150
女の子かな
tutuannaにあるよ
155ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:19:15 0
>>148
いい意味で服に気ぃ遣ってる感が出てると思うよ
156>>116:2008/04/05(土) 16:21:51 0
>>155
まじですか!!ありがとうございます。

他にこうした方が良いよとかありませんか?
157ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:23:20 0
>>156
自分で他にこうしたいっていうのは無いの?
158ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:23:49 0
もう少し明るくてもいいとは思うが。後ろから見るとおっさんくさく見えるかも知れんぞ
159ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:24:09 O
>>74をお願いします
160ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:25:03 0
どっちでもいい。
161>>116:2008/04/05(土) 16:26:28 0
>>157
とりあえずお洒落に春らしさを出したいです

>>158
おっさんは厳しいっすね;
下を明るくした方がいいですか?
162ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:28:28 0
上着でかくね
163ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:29:16 0
>>161
下はそれでもいいと思うけど、確かに若干重い感じはするかもね
164ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:29:26 0
>>162
開けてるしこんなもんじゃね
165>>116:2008/04/05(土) 16:31:37 0
>>163
このジップパーカーを主にしたいんですけど
これ着てるとやっぱり重く見えるんですかね?
166ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:32:29 0
>>163
陰になってるから暗く重くかんじるだけじゃ?
167ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:34:18 0
じゃあもうこれでいいよ
168ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:35:17 0
サイズあきらかにミスってるじゃん。
169ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:36:13 0
>>165
ごめん言い方悪かったね。上はそれでいいと思うよ。
下の色合いが暗くて重いかなと思っただけっす
170ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:36:32 0
>>167
じゃあですか;
ありがとうございました。

明日服買いに行くんでまたその時考えてみます
171ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:37:28 0
お前ら今日出かけないの?
172ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:38:11 0
あからさまにダブっとさせたいんだろ。肩合ってないし。
その手のファッション人口が少ないからアドバイスできる奴も少ないみたいだがな。
173ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:38:43 0
>>168
これでもMですよ
店員さんはこれがジャストだって言ってましたが
元がこんな感じかと思うんですけど多分
174ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:40:14 O
>>171
混んでるから繁華街には行かん
175ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:40:40 0
>>169
ありがとうございますm( )m
また明日服かって質問すると思いますが
その時はまたお願いします;
176ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:40:49 O
>>173
身長何センチ?
177ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:41:07 0
初めてスラックス買うならユニクロ以外で、どこのブランドがおすすめですか?
薄めで細めのグレーがいいのですが。
178ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:41:28 O
パーカ自体がオタなんだしどう着たって一緒
179ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:41:31 0
よさn
180ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:42:21 O
>>178
釣りすんなよ
181ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:42:43 0
>>176
172センチくらいですね;
体格はやや細くらいです
182ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:43:52 0
前閉めて袖伸ばしてみろ
183ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:44:05 O
>>181
そうか・・・
184ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:48:21 O
>>154
すいません。男です。
185ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:48:41 0
186ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:49:27 0
ホモが多そうだなここ
187ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:51:05 0
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
188ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:53:21 O
黒のテーラードジャケットにセレブジーンズだったら
靴はやっぱりとんがり系しか駄目ですかね?
とんがり似合わないからスニーカー履きたいんだけど変かな?
189ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:53:24 0
ウールってドライクリーニングで縮むんですか?
戻ってきたウールのPコートが一回り小さくなったんですが
190ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:54:26 0
とんがり靴履いてる奴ははナルかゲイだと思え
191ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:54:29 0
>>188
黒のコンバースでもいいんでない
192ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:55:07 O
>>154
わーそうか。思い込み、ごめんなさい。
じゃあ分からないや・・・
上の方の言うように検索してみるといいかも
193ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:56:21 O
間違えた>>584
194ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:56:51 0
>>188
変じゃないよ。合うスニーカーはいっぱいあるよ
195ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:56:58 O
>>184
196ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:57:45 0
セレブジーンズってスキニーのことかいな?
197ノーブランドさん:2008/04/05(土) 17:03:31 0
スキニーってまだあるの?w
198ノーブランドさん:2008/04/05(土) 17:07:15 0
ストールの撒き方を学びたいのですが、参考になるサイトや雑誌などないでしょうか?
男です
199ノーブランドさん:2008/04/05(土) 17:08:41 0
>>198
どんなストール?
アフガンストールとか?
200ノーブランドさん:2008/04/05(土) 17:09:40 0
GoogleImageで「ストール」で検索すればよろし
201ノーブランドさん:2008/04/05(土) 17:09:53 0
ぐぐれ
202ノーブランドさん:2008/04/05(土) 17:10:38 0
>>199
今期マックイーンのストールです
黒、ペイズリー柄でフリンジがついています
203ノーブランドさん:2008/04/05(土) 17:11:36 0
204ノーブランドさん:2008/04/05(土) 17:12:50 0
ググってみたら関連検索で出てきましたね
失礼いたしました

http://www.musubikata.com/muffler/
参考までね
205ノーブランドさん:2008/04/05(土) 17:16:33 O
>>191
CONSはワンスターの白レザーはもってますがいまいちでした
黒はジーンズの色にも合いそうなので試着してみます
>>194
スポーツブランド以外でなにかオヌヌはありませんか?
206ノーブランドさん:2008/04/05(土) 17:17:32 0
>>205
よさんかけないんですか?
207ノーブランドさん:2008/04/05(土) 17:29:12 O
エルメスのレザスニだろうね
208ノーブランドさん:2008/04/05(土) 17:32:54 O
>>97をお願いします。男です。
209ノーブランドさん:2008/04/05(土) 17:33:44 O
ショートパンツやクロップド(?)パンツに
ストッキング履くのはオカシイですか?
210ノーブランドさん:2008/04/05(土) 17:34:24 0
つか足袋ソックスってなんだい?一本一本指の部分が分かれてるやつ?
211ノーブランドさん:2008/04/05(土) 17:35:30 0
>>208
ググればでてきたけど馬鹿なの?
答えてくれてるやついたけど無視なの?
212ノーブランドさん:2008/04/05(土) 17:55:56 O
まあほっときゃさすがにぐぐるんじゃね
213ノーブランドさん:2008/04/05(土) 17:59:29 0
袖が短いTシャツでわき毛がみえちゃうのってナシ?
214ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:00:25 0
なしだろ
215ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:01:52 O
スラックスって若い人がはいても平気かな?
216ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:03:45 0
春〜夏にかけて買っておくべき上半身のアイテム教えてください
大学始まるので駆け込みってかんじです
二浪してるんで若すぎる格好はできませんが
兄系は好きです(雑誌ジョーカーとかの格好)
ジーンズとカーゴとチノはそろっているので上半身に限定します
アドバイスよろしくお願いします
217ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:04:37 0
>>216
同じだ
218ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:06:07 0
>>216
駆け込みすぎだろ。今手持ち何もないのか?予算は?
219ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:13:45 O
マルチな
220ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:14:23 0
>>216
Tシャツ、シャツで十分
もうそろそろ長袖一枚で過ごせるだろ
221ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:20:15 0
便乗するけど長袖って無地じゃまずいよね?
どんなデザインのがいいの?
222ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:22:23 0
何の長袖?ロンTでもなけりゃ十分無地でも使えるけど
223ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:23:17 0
無地でもいいよ
224ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:25:08 0
長袖ってロンTのことじゃないの?
225ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:27:11 0
違うんじゃないか?
226ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:28:49 0
ロンTしかねーだろ
227ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:30:00 0
ロンT一枚だけだと無地だじゃ寂しいかもね。けど白とか清潔感あっていいんじゃね。
無地のカットソーでもデザイン凝ったのあるからそっちだったらなおさらいいのでは?
228ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:32:23 0
ライトグレーのジーンズには黒と白どっちの色のスニーカーが合いますか?
229ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:32:39 0
ロンTならそう言うだろ。もっと全体的なことを聞きたいんじゃないのか。
230ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:35:42 0
ロンTとカットソーってどう違うの?
231ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:36:01 0
既出
232ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:38:56 0
>>228
白の入った黒スニーカーで
233ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:46:22 0
いやまだ最高気温15度とかだしシャツ1枚だと寒いでしょう?

234ノーブランドさん:2008/04/05(土) 18:48:51 0
>>221=>>224=>>226
必死にロンTだとアピールしてるなww
235ノーブランドさん:2008/04/05(土) 19:24:39 0
毛深いのに七分袖Tシャツ着るのはアウトだよな?
236ノーブランドさん:2008/04/05(土) 19:30:32 0
ゲイっぽく見えるからやめとけ
237ノーブランドさん:2008/04/05(土) 19:44:40 O
ラパルレいってからだな
238ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:15:18 0
長袖のポロシャツって変?
239ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:16:32 0
240ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:18:24 0
>>238
普通
241ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:26:11 0
Tシャツ買うならプリントTシャツ買っとけ。今年のトレンドというか去年から
トレンドだから。
242ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:26:50 0
トレンドwww
243ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:26:54 0
誰も聞いてないけど
244ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:30:14 0
どこか安くGジャンを買える場所はないでしょうか?
できれば新品がいいです・・・・。
通販とかでもいいので教えてください。
245ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:30:17 0
ネルシャツってじゃあ要らない子なの?どうやってつかってあげるっていうの?
246ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:30:57 0
中国製Tシャツだけは止めといた方がいい。
ホルムアルデヒド入ってるから
247ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:32:51 0
ネルシャツはじゃあみんなどう使ってるの?
248ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:33:14 0
「じゃあ」の意味がわからんけど。アメカジ系とかでよく着てるだろ。
オタ臭くなりがちだからファ板じゃ敬遠されがちってだけで。
249ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:35:26 0
ネルシャツは重ね着専用
250ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:36:09 O
7分丈のロングカーディガン買ったんですけどどのように合わせればいいですかね?
251ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:40:29 0
ホルムアルデヒドって何?
252ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:41:28 0
五分なり半そでなりの上に羽織れば?五分袖とか七分袖って中途半端で俺は着れんわ
つか着方わからんのにどうして買うの?
253ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:43:32 0
  _________________________
  |                               |  |
  |           [G]oogle               |  |
  |  /ー[]{] /ー[]{] 冂  ┌冖ー┐ 冂      |  |
  | く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.|  |
  | ∠/   ∠/   !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.|  |
  |    ⊂二⊃                     |  |
  |    | l    |                     |  |
  |    |_l__|                     |  |
  |   ( ´_ゝ`)  シェフの味!          |  |
  |   /  |:  ヾ        ∧_∧ ドウダカ |  |
  |  / /  |: l、  l       (´<_`  ).、      |  |
  |__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __ |  |
  |   /⌒\**                        |  |
  | .ゝ二二二ノ                    |  |
  |                   ググ(・∀・)レ!! |  |
  |_____________________________|/

       ググレカレー [google curry]
            (発売 2006〜)

254ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:44:22 0
alphaとか着てたらオタっぽいよね?
255ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:46:02 O
>>252
当方オタクなもんでしてすすめられたものをそのまま買ってしまった次第です。
ボタンとかはしめたほうがいいですかね?
256ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:49:10 O
>>254
そうでもない
257ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:55:25 O
>>252
ノースリの小花柄ワンピがオススメ
258ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:56:00 O
>>252
ノースリの小花柄ワンピがオススメ
259ノーブランドさん:2008/04/05(土) 20:56:59 0
戸惑う>>252
260ノーブランドさん:2008/04/05(土) 21:22:57 O
ネルシャツはダウンベストと合わせるとか、セーターのインナーとか色々あるだろ
単体で着るとダサイのも多いけどね
261ノーブランドさん:2008/04/05(土) 21:30:18 O
>>251
酸化したら蟻酸になるやつ
262ノーブランドさん:2008/04/05(土) 22:21:47 0
今日、セレクトショップ(?)で
http://www.admiralfootwear.com/products/colonel/index.html

http://www.admiralfootwear.com/products/colonel/popup/green_yellow.html
が売られているのを見て衝動買いしてしまったのですが、割と服や靴に気を遣っているウチの
父親に変だと一蹴されてしまいました…

自分では良いと思っていただけにショックだったのですが、やはり客観的に見ても変なのでしょうか。
どんな服に合わせたら良いのかも分からなくなってきました…

緑色が好きなんです…
263ノーブランドさん:2008/04/05(土) 22:22:30 0
セレオリのTシャツは避けた方が良いですか?
264ノーブランドさん:2008/04/05(土) 22:25:26 0
>>262
変っていうか上履きみたいだな
265ノーブランドさん:2008/04/05(土) 22:31:31 0
>>139お願いします
266ノーブランドさん:2008/04/05(土) 22:37:19 0
>>262
別に。
267ノーブランドさん:2008/04/05(土) 22:38:51 O
スーツってお腹のところで履きますよね?
ジーンズみたいに腰骨ぐらいにさげたりしませんよね?
268ノーブランドさん:2008/04/05(土) 22:41:01 0
軽く腰で履く人もいると思うけど
269ノーブランドさん:2008/04/05(土) 22:55:05 0
>>262
ソレいい欲しい、アドミラルとか考えたこともなかったわ
元サッカー部の盲点だ
写真だけしか見てないけど色が綺麗だね、夏まで履けそう
この値段なら買いだオレも買う

270ノーブランドさん:2008/04/05(土) 23:08:17 0
ミツカン
271ノーブランドさん:2008/04/05(土) 23:08:43 0
すっげえ懐かしい
272ノーブランドさん:2008/04/05(土) 23:09:51 0
>>262
ロゴがお酢のミツカンひっくり返しただけじゃね?w
273ノーブランドさん:2008/04/05(土) 23:14:07 0
>>262
自分なら色味がハッキリしてるブラック、グレイ
ベージュ系のボトム穿かないならベージュ
274ノーブランドさん:2008/04/05(土) 23:19:21 0
>>262
パパさんの趣味と合わなかったんでない?
俺もあんまセンスのある方がじゃないが悪いことはないと思う
活動的な格好が似合うと思うけどそれだけだと子供っぽくなりそうだから
色使いを落ち着いた感じにした方がいいかもね
275ノーブランドさん:2008/04/05(土) 23:19:51 0
ユナイテッドアローズ(以下UA)、ビューティー&ユースUA、UAブルーレーベル、UAグリーンレーベルリラクシング
と、色々あるんだけどそれぞれ価格帯とか年齢層とかで分けてるんですか?
よかったらそれぞれについて教えて下さい。
276ノーブランドさん:2008/04/05(土) 23:20:30 0
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
277ノーブランドさん:2008/04/05(土) 23:31:09 0
M66とかN3Bに代表される
ミリタリーアウターってカーキ色が主流で無難?
他の色は微妙ですか
278ノーブランドさん:2008/04/05(土) 23:32:23 0
279ノーブランドさん:2008/04/05(土) 23:32:43 0
>>277
カーキ、オリーブ、黒
大体この三色しか無いような気がするんだが…
280ノーブランドさん:2008/04/05(土) 23:42:15 O
N HOOLYWOODの服ってどんな感じの人が着ていますかね?
281ノーブランドさん:2008/04/05(土) 23:43:12 0
>>280
知りたい?
282ノーブランドさん:2008/04/05(土) 23:46:29 O
>>267
腹だと飯食った後ちと苦しくならないか?
283277:2008/04/05(土) 23:48:56 0
ミリタリーアウターって黒でも大丈夫なんですか?
284ノーブランドさん:2008/04/05(土) 23:52:07 0
むしろ黒が多くないか?
285ノーブランドさん:2008/04/05(土) 23:52:24 0
トレンチベストを売ってる店かブランドを教えてください。
286ノーブランドさん:2008/04/05(土) 23:53:29 0
調べられることは、まず検索
http://www.google.co.jp/
287ノーブランドさん:2008/04/05(土) 23:55:39 O
>>281
知りたいです。
288ノーブランドさん:2008/04/05(土) 23:57:47 0
薄いオリーブというか濃いベージュというかそんな色のミリタリっぽい薄手のシャツジャケットを人から貰ったんですが
インナーにはどういうのがいいでしょうか?
ちなみにボトムはだいたいジーンズです
289ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:05:56 0
>>288
グレーのタンクトップ
290ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:18:04 O
Gジャンって小さめのを着ても大丈夫ですよね?
ふつうにインナーとかはみでてるんですが・・・。
291ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:18:37 0
タンクは寒くないか?
サーマル地のUネックカットソーとかのが
292ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:24:52 O
携帯から失礼します。
着合わせの事でお尋ねしたいのですが、
http://imepita.jp/20080406/012330
この写真のどちらの着合わせが良いのでしょうか?
他にも何かおかしいところがありましたら、ご教授お願いします。
293ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:29:34 0
どちらって?一個しか見えないぜ
294290:2008/04/06(日) 00:33:32 O
ごめん。
あげてしまった。

>>290お願いします。
295ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:34:54 O
>>292です。
http://imepita.jp/20080406/019250
もう片方はこちらです。大変失礼いたしましたorz
296ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:36:24 0
後の方。ストールとかもうちょっと明るいほうがいいかもね。
297ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:37:16 0
>>295
二番目にあげたやつかな。最初のはほとんどグレーでぼんやりした感じ。
298ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:37:48 0
>>289
そんな気合い入れてどこいくんだよ
299ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:40:20 O
>>295
俺は前者が好きだな
春らしくていいじゃないか
300ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:41:49 0
オレも同じ理由で一枚目
女の人はバッグとか靴なんかで色入れられるからいいなあ
301ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:43:15 0
グレーのソックスがどうもなあ
302ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:44:13 O
>>290
たまにあり得ないくらいインナー出てる奴いるけどダサいよ
ちょっと出てるのは全然問題ないからインナーもそれなりに丈が短目なの着れ
303ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:45:25 O
春ポンチョってまだ早いですか…?明日昼間出かけるので着て行こうかなと思ってるんですが。
304ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:46:12 0
>>289
すいません
タンクトップよりはきれい目な感じにしたいんですが・・・
305ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:46:23 0
>>303
いいんじゃないすか?
306ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:46:42 0
沖縄あたりなら余裕じゃねえの
307ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:47:09 0
>>304
じゃあグレーUネックTとか
308ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:50:30 0
>>307
ボーダーでもいいですか?
それならグレーのUネックTボーダーなら持ってるんですが
309ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:51:16 O
>>292です。
>>296>>297>>299>>300>>301ご意見ありがとうございます。
持っていなかったので今日慌てて買ったストールだったのですが、
やはりちょっと失敗だったでしょうか…\(^o^)/
ご意見が分かれているのですが、2枚目の方を選びたいとしたら、
タイツの色を変えれば大丈夫でしょうか?自分としてはどちらも
選べなくて困っています(´・ω・`)
310262:2008/04/06(日) 00:53:24 0
皆さんレスありがとうございます。

靴の先の部分は、暑苦しくない程度のスエードで天然革なようです。
履き心地は、コンバースのローカットそのままです。

とりあえず元気が出てきたので、夏までこのミツカン製の緑色上履きを堂々と履きこなしていきます。
セレクトショップの店員さんも、独り言っぽく「あれ、値段表示間違ってる?」みたいに言って
確認していたので、どうやら品質は良いモノだと思います。
311ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:54:25 O
>>305
レスありがとうございます。
中は何を着たらいいでしょうか…
312ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:54:45 0
>>310
>セレクトショップの店員さんも、独り言っぽく「あれ、値段表示間違ってる?」みたいに言って
これはわざとだと思うぞ。
313ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:00:23 0
足元はもうちょい引き締め感があってもいいじゃないですかね
艶めかしさがあっても
314ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:00:56 0
明日友達と映画に行きます。
半ズボンのジーンズにロングパーカーで行こうと思ってます。
まだ半ズボンは季節的に早いですかね?
315313:2008/04/06(日) 01:02:22 0
アンカー忘れた
>>309です
316ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:03:59 0
>>314
性別を
317262:2008/04/06(日) 01:04:01 0
>>312
入ってきたばっかりなんでよくわからないんですよこの靴
とも言ってました。

田舎から出てきたので、軽く店員さんの口車に乗せられてしまったのかもしれないですね…

もしこの靴を履いてる人を見たとして、「あの人の靴変だなぁ」とか思われないなら良しとします。
買い物や試行錯誤を続けるうちに、センスは磨かれていくものですか?

つまるところ、「自分の好きな格好すればいい」のでしょうか。
318ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:07:32 0
>>316
男です。
319ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:07:34 0
周りを見ながらできれば意見を聞きながら好きな格好すればいいと思うよ
無難以上にはなっていくはず
320ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:09:00 0
>>314
デニムならロングじゃないほうがいいよ
321292:2008/04/06(日) 01:09:48 O
>>313
引き締め感といったら、黒などでしょうか。
ちなみに靴は茶色のブーツです。
322ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:11:10 O
>>309
うーんタイツの色の問題って言うより
靴やバッグを何にするかで印象がかなり違うんじゃね?
持ってる靴はいてうpってみれば?
323ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:12:42 0
>>320
ロングじゃない方がいいですか。そうですか。
324ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:14:10 O
>>321
薄い茶色の靴ならグレーの方が良さげだな
325ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:14:24 0
>>321
全体がスモーキーだからタイツは引き締めよりもアクセントカラーとして色を入れた
ほうがいいんじゃないかな?タイツをモノトーンにするなら靴やバッグが多少派手な
ものがいいね。
326ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:15:00 0
>>317
アドミラルって安いから、店員も本当に意外だった可能性も無くは無いけどね。

靴に関していえば、スニーカーなんかはカラフルな物も多くて
スニーカー単体ではその色使いに惹かれる事もあるけど、どういった服装に合わせるのかも考えないと浮いてしまいがち
そのスニーカーは別に変じゃないけど服装が地味で野暮ったいと浮くかもね
327262:2008/04/06(日) 01:20:13 0
>>319
心強いです、ありがとうございます。

>>326
うーん
黒のダブルジップパーカー+インナーは白地のプリントT+やや細身ホワイトジーンズ+http://www.admiralfootwear.com/products/colonel/popup/green_yellow.html
でいけますかね?
328ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:20:14 0
網タイツでうpカモン!
329ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:26:41 O
リーバイスのジーンズの立体裁断で横の縫い目が先っちょでは前後になってるのを買ったんですが変ですか?
330ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:28:54 0
…?
331ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:29:03 0
>>327
白パンツに白靴じゃ締まりが無いんじゃないかね
332ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:29:56 0
>>327
ボトムが重い色やベージュだと合わないかもね
色落ちしたジーンズでもええんでないの
333ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:30:33 0
>>329
エンジニアードシリーズな
俺は好きじゃないが気に入ってるんならいいんじゃね
334ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:31:04 0
ライトグレーのチェックパンツに黒の細身のパーカーって変ですか?
また、このパンツにカーディガンあわすのならワインレッドかブルーのどっちがいいでしょうか?
さらにこれらの組み合わせが大丈夫ならベルトのタイプについても教えてください。
スーツのときにつけるようなきっちりしたベルトがいいのか、もうちょっとカジュアルなベルトがいいのかなど
なるべく具体的なアドバイスをよろしくお願いします。
335ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:31:48 0
>>329
まあ極端じゃなければ。
美脚効果とか言うけど、あくまでああいうデザインが好きかどうかだと思う。
内股に見えなくもないから、女性向きとも感じる。俺はね。
336ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:31:49 O
普通ズボンって左右に縫い目があってそのまま先まで伸びてるじゃないですか、
これは徐々に90度捻れて先では前後になってるんです
337ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:33:21 0
…?
338ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:35:06 O
黒のカーゴに合うトップスを教えてたもれ
真っ黒のパンツって以外と合わせつらい気が
339321:2008/04/06(日) 01:36:03 O
ブーツを履いた状態のをうpしてみます。
http://imepita.jp/20080406/053420
http://imepita.jp/20080406/052790
ブーツは黒に見えますが、焦げ茶色です。
何度も申し訳ありませんorz
340262:2008/04/06(日) 01:37:45 0
>>331
まっさらな白靴ではないのでいけるかと思いましたが、やはりボトムが白だと安定しないですかね?

>>332
丁度良いジーンズを持っていなくてですね
黒ジーンズ、白ジーンズ、濃紺色落ちジーンズしか無いのですよ…

あと、ルーズなオリーブグリーンのカーゴがあります。
341ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:38:55 0
>>334
チェックパンツがスラックス系でドレスシャツ合わせるなら、ドレス系のベルト
カジュアルに合わせるならカジュアル系のベルト(ジーンズにするようなゴツイ系除く)
ワークパンツ系ならカジュアル目のベルト
342ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:39:35 O
N HOOLYWOODってどんな系統のファッションの人が着てますか?
343ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:39:40 O
>>333
それです!
>>335
そうなんですか

半額になってたのにはワケがあったのですね。親切にありがとうございました。
344ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:40:22 0
>>339
グレーの方がマシだけど
色味が足りないモノトーンすぐる
345ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:40:51 0
346ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:44:26 0
>>339
ブーツがライトブラウンならなあ

グレーはブーツだけ重いような
黒はバランスはあるけど春らしさ、軽快さが無い気が
何か差し色が欲しい
347ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:48:44 O
>>339
なんか重いね。
みんなの言う通り、靴や鞄に差し色と言うか明る目の色が欲しいな。
でも靴がそれしかないならグレーの方がいいかな。
348ノーブランドさん:2008/04/06(日) 01:51:12 0
>>317 アドミラル信者の俺が通りますよ・・・
俺は大好きだし、皆が言うようにバランス考えればかなりいい感じに履ける
と思うからがんばれ!(大事に履かないとへたりやすいので注意)
349262:2008/04/06(日) 01:54:44 0
>>348
ありがとうございます。
よろしければ、コーデの例とかあげてもらえませんでしょうか。
350339:2008/04/06(日) 01:59:05 O
ご意見ありがとうございます。
靴は今はこれしかありません…カバンは黒の小さいやつですorz
ちなみに、ストッキングを肌色にしたらまだマシになるでしょうか?
http://imepita.jp/20080406/070680
351ノーブランドさん:2008/04/06(日) 02:08:10 0
>>350
それだと余計ブーツだけ浮きがち。ブーティくらいだったらいいんだけど。
まあ手持ちでなんとかという考えなら妥協は免れないんじゃないかな
352ノーブランドさん:2008/04/06(日) 02:13:00 0
UネックやVネックのものって基本的にネックレス
ありき、なんでしょうか?
ネックレスしない人がUネックやVネックのものを
着てたら滑稽?
353ノーブランドさん:2008/04/06(日) 02:15:23 0
>>352
性別を

男ならネックレスなんかしない方向で
354ノーブランドさん:2008/04/06(日) 02:17:12 0
そんなことはないが。ネックレスなんて関係ないぞ
355ノーブランドさん:2008/04/06(日) 02:17:44 0
>>353
男。なんとなく無意味に肌さらしてる気がして
ちょっと躊躇してしまうような感じで。
356ノーブランドさん:2008/04/06(日) 02:20:44 0
>>355
地肌にアクセサリ乗ってるほうが艶めかしくてアレだけどね。
君の目指す方向によってだ。
357ノーブランドさん:2008/04/06(日) 02:21:11 0
>>350
マシにはなってるがやっぱ上に色が欲しいな

>>352
襟シャツを中にとか
VUネックTならごわごわするわな
カットソーならUVでも首周りにアクセントあるの多いしまんまでもいいと思うけど
358350:2008/04/06(日) 02:23:21 O
>>351
分かりました…明日出かけるので、とりあえず今回は>>339の2枚目ので
行こうと思います。これからはもう少し明るい色の小物類も買おうと思います。
いろいろと勉強になり、本当に助かりました。
ご意見をくださった皆さま、ありがとうございました。
359ノーブランドさん:2008/04/06(日) 02:24:56 0
ネックレスよりは半袖T重ね着じゃね
2つのネックのバランスは考えないとイカンが
360ノーブランドさん:2008/04/06(日) 02:25:54 O
>>350
まぁ、現状で靴がそれしかないならしょうがないね
別に特別変な格好じゃないし今のところはそれでもいいんじゃない?
これから靴も春っぽいと言うか軽やかなの揃えていけば同じ服でも幅が出るでしょ
361ノーブランドさん:2008/04/06(日) 02:48:36 O
GRUNO & CHARDIN
と言うブランドについて何か分かる事があったら教えて下さい。
362ノーブランドさん:2008/04/06(日) 02:53:17 0
>>361
ベルギーのブランドだったような気がしなくもない
363ノーブランドさん:2008/04/06(日) 02:54:03 0
無地で黒のTシャツを買おうと思っています。
値の張る物ではないですから、せっかくなので数千円くらいの物を探しているのですが、
プリント用や下着用のものしか出てきません。
無地で質の良いブランドってなにかありますか?
ワーク系等しか見つからなかったのですが……
364ノーブランドさん:2008/04/06(日) 02:55:05 0
>プリント用や下着用のものしか出てきません。

うそつけwどんだけ〜
365ノーブランドさん:2008/04/06(日) 02:58:08 0
>>363
個人的にはユナイテッドアスレがイチオシ。
安価で非常に丈夫、質もいい。
ライトオンやジーンズメイトなんかでも売っているが一枚1200円程度と割高
問屋街、オレンジパーム、京都イージーなんかのネット通販だと一枚5百円程度で買える。
366ノーブランドさん:2008/04/06(日) 02:58:58 O
>>363
数千円ならコムサかPPFMとかじゃね?エンポリオも無地でワンポイントあるくらいのやつあると思う
367ノーブランドさん:2008/04/06(日) 02:59:28 0
>>363
「超長綿」で探したらどうですか
俺はウニクロのプレミアムコットンくらいでいいけどね
ワーク系てのはワカラン。サーマルとか厚手のスラブとかの事カナ?
368ノーブランドさん:2008/04/06(日) 03:23:14 O
>>362ありがとうございます。なんかそのブランドのレザージャケットが捨ててあったんたんで高そうなら売ろうと思ってたんです。
369ノーブランドさん:2008/04/06(日) 03:27:56 0
ちょっとコーデのアドバイスが欲しい。
テンプレは他のとこの質問も入れてるけど。

【都道府県】 大阪
【年齢】 18歳
【性別】 男
【身長/体重/肩幅/体型】177cm/70s/胸囲、肩幅が広い、太ももが太い
【髪型、色】 ベリショ、黒
【見て欲しい服装】 http://imepita.jp/20080406/122070
【服の目的】 初のジャケット
【予算】 気に入れば少々高くても買う とりあえず50k
【股下】85cm
【改善したい点】
今までジャケットというものがフォーマルっていうかカッチリした雰囲気になる服と思ってたから興味あっても買わなかったんだけど、
ミリジャケならそこまで気にせずカジュアルにあわせれるかなと思って買ったんだ。
今まで着なかったものだからかどうあわせても高校生が無理してる感が出てしょうがないんだ。
まだ着慣れてないとか自分の顔や雰囲気とあってないとかあるかも知れないんだけど、
コーディネイトだけで見てもいろいろあわせてもみてピンとこなくて困ってる。
とりあえず上の服装の改善するところとかインナーをどうすればいいかとかを教えてくれ。
したい格好としてはカジュアルな感じでガキが無理してる感がなければそれでいい
かえたいのはインナーだけだけど、このジーンズじゃダメならジーンズもアドバイスお願い。

写真の格好で細かく言うと、見えにくいけどインナーの色はピンク、ジーンズはちょっとブーツカットになってる。
普段はこれにアディダスのスーパースターを履いてる。
370ノーブランドさん:2008/04/06(日) 03:30:30 O
saranamってブランドの服どこに売ってますか
371ノーブランドさん:2008/04/06(日) 03:36:00 0
>>369
ちょっと首の辺りが詰まりすぎに見えるから
VネックとかUネックのカットソーのほうがいいだろね。
あと、このジャケに合わせるなら靴はもっとシャープな(コンバースのオールスターくらいには)ものの方がいいんじゃないかな、
アディダスはつま先がボテっとしてるから少しバランスが悪いような気がする。
あと結構肩幅あるみたいだからきつそうに見えるけど、大丈夫かな…
がんばってる感が出てるのは多分そのサイジングの所為じゃないかと思うんだけど。
372ノーブランドさん:2008/04/06(日) 03:44:36 0
>>371
あぁ、首元ね、そういや丸首しか持ってないな。
インナーの色合いはおかしくないのかな?
やっぱ靴って服によって合わせるもんなんだ、俺出掛ける用は一足しか持ってねーや
コンバースのオールスターはこのスレでもよく聞くね、やっぱ黒がオススメなのかね?
キツそうに見えるのは肩肘張りすぎてるのもあるかも知れん、初の投稿で緊張してたもんでw
実際着てる分にはそこまでキツくはないよ、まぁ買うときにもう一つサイズ上のにしようか迷ったけど
俺体系のせいで肩幅にあわせたら身丈がデカすぎて野暮ったく見えちゃうのね、正直これでも気持ちデカいし
373ノーブランドさん:2008/04/06(日) 04:09:00 0
>>372
色合いは大丈夫。というか無難。少しジーンズが汚い気もするけどw
春だしインナー白はいいと思う。
肩幅は、なるほど。大丈夫なら問題なしだ。
あと、靴はお金に余裕があるならでいいと思う、
オールスターはボリュームが無いんでブーツカットだと裾踏みやすい靴だし。
まぁ、体型的にテーラードジャケットなんかも似合うと思うしあんまり食わず嫌いしないで、
色々店行って試着してみればいいと思うよ
374ノーブランドさん:2008/04/06(日) 04:21:07 0
>>373
一応インナーは薄いピンクなんだぜ?w
光の具合で見難いかもだけど、俺の携帯だとこれが限界だよ、ままん
靴ねぇ・・・指摘ついでに今までスニーカー以外の靴にも興味持ってたから手出してみようと思ったんだけど
カジュアル目にはけるようなスニーカーじゃない靴ってどんなんなんだろ?
テラジャケは友達にも薦められたけど、やっぱり似合わない気がしてしょうがないなぁ
まぁ試着はタダだしいろいろやってみるのも一つかもね

とりあえず次UかVネックの春っぽい色合いのTシャツ買ってみるぜ
375ノーブランドさん:2008/04/06(日) 04:41:22 O
ジーンズってどこで売ってる?
田舎だから近くにユニクロしかない

リーバイスとかそっち系のほしいんだけど
376ノーブランドさん:2008/04/06(日) 05:37:00 0
ジーンズ置いてある店を廻ったら、5軒目までには見つかる
それくらいリーバイスはどこにでもある
377ノーブランドさん:2008/04/06(日) 06:26:58 O
やっぱりさ、服って消耗品じゃん
高くてもアタとかラウンコくらいのドメで良いと思う
まぁおれの勝手な価値観だけど、、、
378ノーブランドさん:2008/04/06(日) 06:54:45 O
糞みたいな質問ばっかでワロタ
379ノーブランドさん:2008/04/06(日) 08:10:54 O
リーバイスの29だとウエストがジャストで腿がピチピチで30だとウエストがダボダボで腿がスッキリなんですがこう言う時はどうしたらいいですか?
380ノーブランドさん:2008/04/06(日) 08:24:55 O
>>379他の型か別のブランド履けば。リーバイスに こだわる必要ない。ウエストもふともも両方ジャストなやつにすればいい。
381ノーブランドさん:2008/04/06(日) 09:01:08 0
ウエストがジャストて太ももがだぼだぼってやっぱり変ですよね?
382ノーブランドさん:2008/04/06(日) 09:17:42 O
>>381
程度により。なのでうp
383ノーブランドさん:2008/04/06(日) 09:27:56 O
今まで全く服装に関心を持たなかったのですが流石にそろそろ危機感を覚えてきました
しかし何から始めていいか分かりません
とりあえず1セット、それなりに見れる服がすぐにでも欲しいんですが、店に行けば店員さんに選んでもらったりできるんですか?
384ノーブランドさん:2008/04/06(日) 10:09:10 O
自分で恥ずかしくなきゃできるよ
とりあえず雑誌くらいは目を通せば
385ノーブランドさん:2008/04/06(日) 10:16:11 O
N HOOLYWOODって何系のブランドですか?
386ノーブランドさん:2008/04/06(日) 10:16:56 0
すいません 僕が脱ヲタとして去年の秋冬から買ってきた
N3B
N2B
M65
とぜんぶオリーブ色で変化がないのですが
もし仮に変化つけるとしたらどのアイテムを色変えするといいでしょうか
黒が無難かなと思っているのですが
387ノーブランドさん:2008/04/06(日) 10:19:17 O
シャツの上からライダース着て、襟がちょっと見えてるのっておかしいですか?
388ノーブランドさん:2008/04/06(日) 10:20:15 0
ちょっと夜に冷えるこの時期って
カットソー+ブルゾンだと寒いんですけど、どうしたらいいでしょうか
389ノーブランドさん:2008/04/06(日) 10:34:17 0
今の時期、太目のカーゴパンツに合わせるとしたら何がいいですか?
ジージャンぐらいしか思い浮かばなくて。
太目のカーゴを穿いて、かつきれい目にみせたいのですが・・。
390ノーブランドさん:2008/04/06(日) 10:46:36 O
>>384自分で選ぶ方がよっぽど恥ずかしい事になりそうなんでやってみます
雑誌も読むようにします
ありがとうございました
391ノーブランドさん:2008/04/06(日) 11:21:05 O
カットソーをニットに。ブルゾンをコートに。どっちも変えずにカーデを入れる。とかね。

太めのカーゴなら、流行のスウィングトップかショート丈のコート。タイトジャケも王道だからお試しあれ。
392ノーブランドさん:2008/04/06(日) 11:24:42 0
>>386
陸、空とひっぱりだこだな


他 の も ん 買 え よ
393ノーブランドさん:2008/04/06(日) 11:44:36 O
>>386
そんなに軍服好きなら中田商店行くべきだ
君の求める答の全てがそこにある
394ノーブランドさん:2008/04/06(日) 11:49:35 0
でもアウターってそんなもんだろ
395ノーブランドさん:2008/04/06(日) 11:58:19 O
流れとめてゴメン。シャンブレーシャツって何色のインナー合わせればいいですか?
396ノーブランドさん:2008/04/06(日) 12:05:33 O
>>386
セガール「いい度胸だ」
397ノーブランドさん:2008/04/06(日) 12:14:17 O

でピーコートだな
398ノーブランドさん:2008/04/06(日) 12:26:31 O
>>397
むしろセーラー服だろ
399ノーブランドさん:2008/04/06(日) 12:28:19 0
じゃあ車運転するときはタンカースでおk?
400ノーブランドさん:2008/04/06(日) 12:29:17 0
エッチするときのファッションについて教えてください!
401ノーブランドさん:2008/04/06(日) 12:46:39 O
>>400
全裸に

Diorのネクタイ
ドルガバのボクサーパンツ
ユニクロの靴下

これでおk
402ノーブランドさん:2008/04/06(日) 13:29:42 0
後染めパンツって色移りしますか?

後染めの濃紺パンツに
淡い色のスエードレザーのブーツを合わせようと思ってます
403ノーブランドさん:2008/04/06(日) 13:39:02 O
物にもよるけどほぼ確実な移る
雨とか降ったら悲惨
404ノーブランドさん:2008/04/06(日) 13:41:08 O
春に赤ベースのチェックシャツを着るのは重たいですか?
やっぱり白シャツですかね
405ノーブランドさん:2008/04/06(日) 13:42:00 0
うんこをふんばるときのファッションを教えてください
406ノーブランドさん:2008/04/06(日) 13:53:09 0
今日、気付いたらアウターと靴以外シャツもパンツも靴下もユニクロだった。
407ノーブランドさん:2008/04/06(日) 14:06:09 O
やっぱり昼間は質問するのは止めた方がよいな
質問に応えてくれるのは、平日はニートや引きこもりだし、休みは友達の居ない暇人だからね
408ノーブランドさん:2008/04/06(日) 14:06:48 O
やっぱり昼間は質問するのは止めた方がよいな
質問に応えてくれるのは、平日はニートや引きこもりだし、休みは友達の居ない暇人だからね
マトモな回答が得られるハズが無い
409ノーブランドさん:2008/04/06(日) 14:38:42 0
それで煽ってるつもりかよwwww
410ノーブランドさん:2008/04/06(日) 14:41:12 0
質問する側はオタなんだから自重しろよな
411ノーブランドさん:2008/04/06(日) 14:41:14 0
白シャツの中に着るTシャツって何色が合いますか?
412ノーブランドさん:2008/04/06(日) 14:41:52 0
413ノーブランドさん:2008/04/06(日) 14:44:21 0
シャツの中にTシャツは危険だからシャツ一枚のが無難て脱オタサイトに書いてあるよ
414ノーブランドさん:2008/04/06(日) 15:00:57 0
>>411
黒はだめ><
Uネックの無地で白かうすいグレーがオススメ
ボタンを真ん中の一個だけ止めて、袖まくって
かる〜いかんじで着るといいよ
415ノーブランドさん:2008/04/06(日) 15:06:17 0
ダサダサw
416ノーブランドさん:2008/04/06(日) 15:06:21 O
ChristianDiorとDiorオムは全くの別物なんですか?
Diorオムの方が圧倒的に高いんですが?
417ノーブランドさん:2008/04/06(日) 15:10:07 0
>>416
ChristianDiorはブランド名でDior HommeはChristianDiorのメンズラインです。
418ノーブランドさん:2008/04/06(日) 15:15:07 O
青ジーンズにこの透かしカットボーダーをトップスに着るのは変でしょうか?
http://imepita.jp/20080406/547910
419ノーブランドさん:2008/04/06(日) 15:23:29 0
いや
420ノーブランドさん:2008/04/06(日) 15:28:22 O
こういう服は基本的にアウター、インナーどっちに活用しますか?
421ノーブランドさん:2008/04/06(日) 15:35:07 O
男で紫パーカーって結構いますか?
422ノーブランドさん:2008/04/06(日) 15:42:30 O
ラーメン
423>>116の人:2008/04/06(日) 15:54:12 0
昨日言ったように
今日服を買いに行きました
涼しげな夏服が欲しかったのでサブサエティーのエンブレムシャツとデニムを買ったんですけど
インナーは何がいいですか?写真では白のタンクトップを着てます
あとハットも合わせたいんですけどどんなのがいいですか?
http://www4.uploader.jp/user/hio_cold/images/hio_cold_uljp00156.jpg

デニムが暗くて見えないので別でとりました
http://www4.uploader.jp/user/hio_cold/images/hio_cold_uljp00157.jpg
http://www4.uploader.jp/user/hio_cold/images/hio_cold_uljp00158.jpg
424ノーブランドさん:2008/04/06(日) 15:55:03 0
明日オリエンテーション終わったら勝手に抜けるわ
疲れるし
425ノーブランドさん:2008/04/06(日) 15:55:47 0
>>423
ハットwwwwwwwww
手品でもしてくれよwwwwwww
426ノーブランドさん:2008/04/06(日) 15:56:19 0
黒カーゴに合うトップスとスニーカーの色のアドバイスをいただきたい
427ノーブランドさん:2008/04/06(日) 15:58:01 0
質問スレだけどここ過疎杉ね?
どっかと合併して雑談兼質問でもいいような・・・


>>423
画像が見れないよ
428>>116の人:2008/04/06(日) 15:58:16 0
>>425
なんでシルクハットを勝手に想像したかは分かりませんが
手品できないですまったく
429>>116の人:2008/04/06(日) 15:59:10 0
>>427
右クリックして対象をブラウザで開くを押せば見れます
430ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:00:34 0
別にいんじゃね?
特に問題ないような
431>>116の人:2008/04/06(日) 16:02:39 0
432>>116の人:2008/04/06(日) 16:03:26 0
>>431は間違えました;

>>430
ハットはどんな感じのが合うと思いますか?
433ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:04:20 0
この服装だとハットあわせにくくね?
434>>116の人:2008/04/06(日) 16:05:33 0
>>433
丸い感じ?のハット合わせたいんですけど
キャップとかの方がいいですか?
435ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:06:01 0
>>426にこたえてくれよぅ
436>>116の人:2008/04/06(日) 16:07:06 0
437ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:08:26 0
>>434
上にベスト羽織ると多少マシになるかも
今のままだとキャップのが無難な希ガス
438ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:09:42 0
スマソ
俺の想像してたハットと違ってた
それなら問題ないんじゃない?
それだとハットの色が目立ちすぎるから少し工夫がいるかも
439ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:09:59 0
こたえてくれよぅ
440ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:11:13 0
こたえてくれよぅ
こたえてくれよぅ
こたえてくれよぅ
441ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:12:58 0
こたえてくれよぅ
こたえてくれよぅ
こたえてくれよぅ
こたえてくれよぅ
こたえてくれよぅ
こたえてくれよぅ
こたえてくれよぅ
こたえてくれよぅ
こたえてくれよぅ




442>>116の人:2008/04/06(日) 16:14:52 0
>>438
なるほど・・・ありがとうございます
今もっててちょっとは合うかな〜?みたいなのがこんなのなんですけど
どれが言いと思いますか?
http://www4.uploader.jp/user/hio_cold/images/hio_cold_uljp00159.jpg
443ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:15:32 0
    こたえてくれよぅこたえてくれよぅ
こたえ てく     れよぅ 
こ   たえて   くれ よ ぅ
                  こ たえてくれ     よぅ
こたえてくれよぅ
    こ     たえて くれよぅ
          こたえ てくれよぅ
        こたえてくれよぅ

                      こたえてくれよぅ
           こたえてくれよぅ
こたえてくれ よ ぅ  
こたえてくれ  よ  ぅ
こ        たえて      くれよぅ 
                     こたえてくれよぅ
          こた   えてく れよぅ
こたえて    く      れ よ ぅ 
こたえてくれよぅ 
こたえて   くれよ  ぅ    
 
          こたえて くれよぅ
        こたえ    てくれ        よぅ
         こたえてくれよ  ぅ     
こ たえてく れ    よ ぅ
                   こたえてくれよぅ
こたえてく    れよぅ
    こ     たえてくれ よぅ
               こた  え て く れ よ ぅ 
 
444ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:17:37 0
>>426
その黒カーゴを着てうpしろ
445ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:20:36 0
446ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:22:24 0
>>445
白シャツでもはおってなさい
447ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:23:07 0
靴は黒でも普通?
448ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:23:47 0
>>447
黒に黒はゴチャゴチャするんじゃない?
449ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:24:57 0
まじかよー
何色がいい?
450ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:25:34 0
>>449
無難に白のスニーカー
451ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:27:04 0
あーりがとーーーーーーーーーーーーーーーーーぅ
452ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:27:53 0
ジーンズって洗うと縮むんですか?
453ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:28:26 0
>>451
あと人に物事を聞くとき
そおゆう風にしてたら相手にされないよ
454ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:28:42 0
>>452
物によるかな
455ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:48:25 O
細目のカーゴにブーツは無し?
456ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:49:09 0
457ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:51:03 O
>>456
ありがとう
ちなみにそのカーゴ×白スニーカーもあり?
458ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:52:19 0
カーゴの色は?
459ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:53:15 O
オリーブっす
460ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:55:49 O
赤スニがいいよ
461ノーブランドさん:2008/04/06(日) 17:04:38 0
>>454
どういうのが縮みますか?
462ノーブランドさん:2008/04/06(日) 17:09:30 O
>>460
赤スニ?
手持ちにないんで今度見てくる
ありがとう
463ノーブランドさん:2008/04/06(日) 17:12:24 O
カーキのカーゴパンツを買ったのですがベルトは何にしようか悩んでいます。
なしでも大丈夫ですか?
464ノーブランドさん:2008/04/06(日) 17:23:35 0
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/152333-23-006#
これってやっぱ着丈長すぎますかね?
465ノーブランドさん:2008/04/06(日) 17:24:28 0
長い太いダサイ
466ノーブランドさん:2008/04/06(日) 17:43:38 0
原付で通学せざるを得ないのですが、ヘルメットを被ると髪がぺったんこです

これからの季節(春〜初夏)でも、常に被っていても不自然でない帽子は何が良いですか?
蒸れず、どんな服の色でも合わせやすい素材とカラーが良いです。予算は3000円〜5000円くらいで
考えています。

ハンチング帽とかが無難でしょうか?
467ノーブランドさん:2008/04/06(日) 17:55:34 0
>>466
ヘルメットを被って髪がペタンコになるからいつも大学内で帽子ってこと?
授業はどうするの?
468ノーブランドさん:2008/04/06(日) 17:56:18 0
グレーのアウターがあるんだけどインナーは何色がいいかな?
469ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:01:10 O
教授が許して恥ずかしくないなら授業中も被っていて大丈夫だろ
俺は実習があるからずっとは無理だけど
470ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:02:15 O
>>468
スカイブルーなんてどうよ
471466:2008/04/06(日) 18:03:43 0
授業の時は脱ぎます…
何かいい帽子は無いですか?
472ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:05:48 O
髪型やワックスを変えた方がいいと思う
473ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:06:53 0
グレーにスカイブルー???
ネタか?
474ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:07:43 0
朝早起きします
少し早く出ます
原付乗ります
降ります
セットします←この時間と場所とれないの?
行きます
475ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:09:06 O
>>473
ネタではないが
無しか?
476ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:10:06 0
マルチで悪いんですが、人がいなくてレスもらえなそうなので聞かせてください

大学への通学用にかばん買おうと思うんですけど、この中ならどれがいいと思いますか?
またこれはやめたほうがいいんじゃないか、ってのもあったらお願いします

http://zozo.jp/shop/anda/goods.html?gid=192200&did=&cid=1994
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=274310&did=&cid=658
http://www.mspc-product.com/online/mspc/goodsdetail.cgi?hinban=222122
http://www.gloopy.jp/products/item_529.html
http://zozo.jp/shop/anda/goods.html?gid=234459&did=&cid=1994
477473:2008/04/06(日) 18:12:42 0
>>475
すまん
脊髄反射すぎたな
俺に経験がないからかもしれん
有りなのかもな
478ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:14:28 0
>>476
4つ目は被る誰かと可能性が
479475:2008/04/06(日) 18:16:03 O
>>477
いや、俺が間違っているかも試練
とりあえずスカイブルーはスルーしてくれ>>468
480ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:17:34 0
>>476
巨乳ならショルダーバッグ歓迎
そうじゃないならボストンいけや
481ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:17:42 0
>>478
これ持ってる人多いんですか?
482ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:18:35 0
男です
ショルダーで考えてて、斜めだけでなく肩掛けも出来たらいいな、と
483ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:18:42 0
>>481
マスターピースとポーターは被るよ
こいつらは大学生なら鉄板だからね
484ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:20:09 0
教科書折れそうなんだが。
485ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:21:33 0
>>483
ああなるほど。でも別に拘りないんでいいかな
特徴あるわけじゃないし

>>484
どれも一応A4は入るサイズだと思うんですが
486ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:24:00 0
>>476
わるいけどどれも欲しいと思わない
487ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:24:01 0
形がGジャンで素材が綿のやつがほしいんですが、なんていう名前ですか?
488ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:25:28 O
雨の日にスカート、パンプスって無しですか?
489ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:26:54 0
好きにしろ
490476:2008/04/06(日) 18:28:20 0
この中ならどれがいいと思いますか…?
2万以内にしようと思ってるので。
もし他におすすめあげてくれるならそれも嬉しいですが
491ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:32:31 O
NORTHFACEのショルダーバッグを買ったんですが、ベルトはどのくらいの長さにすればいいですか?
492ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:33:19 0
かばんがけつに当たるくらい
493ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:34:34 0
青系のチェックシャツ (イメージ画像)
http://lithium-homme.com/scb/setup/img/check-navy.jpg
赤系のチェックシャツ (イメージ画像)
http://lithium-homme.com/scb/setup/img/check-red.jpg

これからの季節用途に買うとしたらどっちがいいですかね?
よくはくのは青ジーンズです

(お金がないのでリチウムは買えないですが、いちおう参考になるかなと思ってはってみました)
494ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:35:01 O
古着屋でジーンズ買ったらウンコついてたんですが
495ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:36:49 O
1ヶ月に服にいくら使ってますか?
496ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:39:44 0
2,3万
497ノーブランドさん:2008/04/06(日) 19:17:11 0
>>495
10万
498ノーブランドさん:2008/04/06(日) 19:58:18 O
グレーの無地のパーカーをお洒落に着こなすには、インナーや靴をインパクトのあるカラーや柄のものにして、キャップとかを被れば良いですか?
499ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:05:19 0
>>498
何故そう思ったの?
500ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:12:19 O
腿がピチピチのジーパンは
おかしいですか?
501ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:20:09 O
おまいらTシャツって毎回着るたびに洗う?
痛みそうだから迷ってるんだけど・・・
502ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:22:36 0
Tシャツは洗え。肌に当たるから汚れやすい。パンツと一緒。
もったいないけど消耗品だと割り切るしかないんじゃないか?
503ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:23:07 O
>>501
きたねーなおまえ
わきかいでみていけそうだったらいける
2日までにしとけよ
504ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:23:32 O
たりめーだろ

洗わないとかキモいしありえないわ
505ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:28:24 O
>>499
シンプルな無地なパーカーだからその他のアイテムで工夫しようと思ったんだけど?
まさか無地のパーカーにジーンズに白のスニーカーで街は歩け無いよね?
お前は舐めてんのかと思われそう
506ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:28:36 0
汚れたままほっとくほうが痛むだろw
507ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:31:09 O
>>501の家庭って(親って)同じ服数日間着せてたんだろうか
508ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:32:01 O
トップスって何ですか? 僕的にはサイズかなぁて思ったのですが
509ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:32:17 0
510ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:32:43 0
ググレばわかると思うけどサイズだよ
511ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:37:52 O
>>508
お前可愛いなあ
512ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:40:06 O
>>508
チョコレートケーキで有名な店
513ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:43:37 O
カーディガンやパーカー、ジャケットなどのアウターはジャストより小さめのほうがいいの?
514ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:43:58 0
>>505
>お前は舐めてんのかと思われそう

シンプルなら誰も気にしないから問題ないと思うんだが。お洒落っぽく見せるのは難しいけどな。
515ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:52:42 0
>>513
ジャストがいいにきまっとる

小さいの小さいの言ってるのはお兄系とか着てるやつらだけ
516ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:53:16 O
今大学二年ですこしスト系っぽいかっこうしたくなりました。

ガキっぽいメーカーじゃなくて、かっこいいメーカー教えてください。
517ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:55:33 0
>>516
PIKO
518ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:56:44 0
>>505
ひどい自意識過剰だな
519ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:57:19 0
>>516
そういう考え方自体がガキっぽいんだが。予算くらい書け。
520516:2008/04/06(日) 20:57:33 O
>>517
はいはいワロスワロス


マジレスよろしく
521ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:00:03 0
>>516

ヘクティク
シュプリーム
マスターピース
サブサエティ
ATMOS
B×H

とかは俺好きよん
522ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:00:20 0
>>520
かっこいいメーカーってわかりにくすぎるんだよ
もっと具体的に書けやクソが
523ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:00:26 O
>>519
Tシャツが1万五千円までくらいのメーカー
524ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:00:52 0
情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)

テンプレに則さない質問はスルーされます、ていうかスルー推奨

最近テンプレ無視した質問が多い。お前らも答えるなよ。
なあなあで済ますからアホがこんなに増えるんだよ
525ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:01:10 0
>>521
スト…?
526ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:01:46 O
>>522
そんくらいわかってくれや。

まぁ人気あるってことで。
527ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:01:53 0
すいませんが>>520がとってもウザく思えます。
528ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:01:54 0
なあなあ
529ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:02:04 O
>>522
そんくらいわかってくれや。

まぁ人気あるってことで。
530ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:02:08 O
スト系はやめとけ
531ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:02:57 0
>>525
ごめん
ただ好き
532ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:03:03 0
516うっぜえええええええ
533ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:03:24 0
>>520
ワロスワロスじゃなくてスルーだろここは
ID無いんだから自演でいい加減なもの教えられたり荒らされたりスルーされたりするぞ
その辺考えた方がいいと思うマジで
534ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:04:24 0
>>525
>>521ってスト系にはいらんのか?
535ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:05:34 0
>>530
スト系さいっこう

君はそれなら君は何系がいいわけ?
536ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:06:01 0
ちょいみす
537ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:07:07 0
http://item.rakuten.co.jp/ashoes/c/0000000244/
この辺から選んだら?
538ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:07:12 O
メーカーで聞いてんだよブランド答えないでください
539ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:07:29 O
>>521
サンクス。助かります。

>>533
わかった。
540ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:08:04 O
白いTシャツの脇がすぐ黄色くなるんですが
男用の脇汗パッドってないんでしょうか?
541516:2008/04/06(日) 21:08:34 0
早く答えろやクソ豚共wwwwwwww
わかりやすくなwwwwwwwwwww
542ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:08:56 0
>>538
誰こいつw
543ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:09:59 O
>>541
しね
544ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:10:13 0
>>541
ちょwww志村携帯!携帯!
545ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:10:24 0
>>541
携帯・・・・
546ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:11:05 0
>>541
wが多すぎるwwwwww
547ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:11:47 O
>>542
誰もなにもかっこいいメーカーを聞いたものです
548ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:11:52 O
運動用のジャージはアディダスやプーマみたいなメーカーじゃなくてもいいかな?
549ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:13:01 0
>>548
アンブロ・ロット・アドミラル・ヒュンメルとか格好いいと思う
550ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:13:02 0
>>548
運動用のジャージこそアディダス・プーマだろ。
551ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:14:33 0
>>550
アンダーアーマーでアスリートっぽく
アンダーアーマーでアスリートっぽく
552ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:14:41 0
黒いパンツが欲しいのですが、チノパンとジーンズだったらどっちが使い勝手良いでしょうか?
553ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:14:58 0
ファッションの達人たちよ、

PIKO、しまむら、ユニクロを極めた俺が次にいくべきブランド教えて〜
554ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:15:03 O
運動板いけよ
555ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:16:29 0
カーゴパンツってベルトつけなきゃ変ですか?
556ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:16:33 O
>>549
高そうっすね・・・
>>550
妥協してアシックスみたいなのじゃ駄目か

レスありがとう
557ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:16:40 0
>>553
極めた者よ・・・






無印へ
558ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:16:45 0
>>553
無印
559ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:16:49 O
>>552
学生ズボン
560ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:17:21 0
>>552
君が持ってる服によるけど

ジーンズかなー
561>>557:2008/04/06(日) 21:17:57 0
>>558
親友に決定
562ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:21:19 0
pikoを極めた格好ってちょっと見てみたい
563ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:25:06 0
最近ファッションの猛勉強中ですが、
どのような本や雑誌を読んだほうがよいのでしょうか?

http://www.d8.dion.ne.jp/~hiroo/gallery2.html#2
今のところ、こいつが俺の唯一のバイブルです
564ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:26:15 O
> 【都道府県】東京

> 【年齢】19
> 【性別】男
> 【予算】春アウターで2万、3万。Tシャツとかインナーは1万5千円以下
> 【身長/体重/肩幅/体型】170/68/ガタイがいい(デブではない)
> 【服の目的】自分に似合う
> 【好きな服、したい服装はどんなの?】きれい目な(?)スト系。田舎の厨房とかの下品なのはNG

> 【股下】よくわからんが短足
> 【備考】
今まではセレショとかで流行りなかっこしてたが、自分のガタイに会う格好がしたい
565>>557:2008/04/06(日) 21:27:46 0
>>563
なにそれおもしろそう
566ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:28:32 0
たぶんここってスト系弱いよ
567>>557:2008/04/06(日) 21:31:18 0
>>566
スト系すきだよ
568ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:31:45 0
>>552
若さやトレンド感を出したいならジーンズ。大人っぽさ、上品なリラックス感を出したいならチノパン。
どちらも使い勝手はいいから自分の好みのスタイルに合わせるといいよ。
569ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:32:24 O
>>564
いやおまえはデブだと思う
570ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:34:03 0
まっくだでぃーあたりでいいんじゃね
571ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:34:50 0
>>570
マックタダディー結構好き
572ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:35:36 0
>>563
よそではシンプル系の格好として2ndが推されてた
573ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:36:40 0
クエンチラウドとかキレイメストっぽいけどどうなんだろう
574ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:37:06 0
>>563

おれもおしゃれ目覚めたとき鉄丸穴が開くほど読んだよ
いまじゃ町でおれ以上のおしゃれ知識を持つ奴はいなくなった

初志貫徹で鉄丸読み続けるといい
男の子のオシャレ、どんどんしようよ!
575ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:41:04 0
>>573
値段も適度だし俺は結構持ってるよ
576564:2008/04/06(日) 21:44:32 O
>>569
デブだと思われてもいいんですが、残念ながらデブではないんです

>>570
>>573
まさにこんな感じのがよかったです。
577ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:47:27 0
ポロシャツにパーカーってどォ?
578ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:48:16 0
>>577
首元が微妙かも
579ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:50:41 0
>>577
あり。ってか普通だろ。俺もやってる。
580ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:50:42 0
>>576
まだいろいろあるけど書ききれねえわ
streetjackでも読めといっておく
581ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:57:59 O
>>580
その中からおすすめをピックアップして教えて欲しいw
とりあえず明日ジャック買ってきます。
582ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:58:10 O
パーカはオタだよ
583ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:59:39 0
【都道府県】 東京都
【年齢】 20
【性別】 男
【予算】 20,000
【身長/体重/肩幅/体型】170/55/48/痩せ形
【服の目的】 とにかく着たい
【好きな服、したい服装はどんなの?】 首がひろいTシャツ
【何日分?】 一日
【何が欲しいの?】 首が広いTシャツ
【手持ち使えそうなのある?できれば着てうp】
【股下】 78

おたずねします。
街角でたまに見かけるやけに首が広いTシャツの
種類の名前がわかりません。教えてください。
584ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:00:30 0
>>583
UネックTシャツだよ
585ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:01:16 O
トートバックとショルダーバックってどんな服装にもあう?
586ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:03:20 0
>>585
色や柄によるかと
587ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:06:41 0
>>584
ボートネックの可能性も
588ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:07:34 0
>>585
ショルダーはデザイン次第でどんな服にも合うよ。
トートは上品なイメージがあるから最低限ドレスアップした方が合わせやすい。
個人的にトートはトレンドじゃないからお勧めしないけど。
589ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:10:45 0
トートが上品?そんなことないだろ
トレンドどころか超定番なわけだが
590ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:21:25 0
>>589
俺的には上品なイメージあるんだけどな。Tシャツ+ジーンズみたいなラフなスタイルには合わないっていうか。
狙ってやるなら話は別だけど。
あと定番ってことはトレンドじゃないってことだろ。個人的に流行りもののショルダーを推したわけ。
591ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:24:17 0
>Tシャツ+ジーンズみたいなラフなスタイルには合わないっていうか。
あうぞ
592ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:24:22 0
2wayとかの方が使いやすい
593ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:25:12 0
トートでいいじゃん安いし
無印の千円のやつでいいだろ
594ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:28:29 0
グレーのダブルジップのパーカの中には何がいいでしょうか?
ボーダーTシャツぐらいしか思いつきません。
595ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:29:44 0
ナロータイにスキニーブーツインにトート

無いなあ
596ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:30:28 O
トートもショルダーも形、色が豊富で何でも合わせやすい便利なアイテムだよ。
質問の仕方が悪い。に一票。
597ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:34:16 O
>>588
おまえみたいな知ったかはホントに醜い
598ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:34:31 O
>>594
スタイルはきれいめ?カジュアル?
決めてないなら、せめてパンツぐらい教えて。
599ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:36:56 0
>>594
ピンクと黒のボーダーで襟の白いポロシャツ
今日、下北沢で見てステキだった
600ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:37:23 0
>>598
カジュアル系です、パンツは濃い目の青ジーンズや緑系のカーゴが多いです。
601ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:38:03 0
ライトグレーのカーゴに合うトップスの色を教えてください
602ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:41:42 0
>>600
濃い目のブルージーンズならボタンダウンシャツとかもけっこう合うと思う。
603ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:44:50 O
>>601
黒など暗めの色
604ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:52:57 0
こっとん鉄丸はスゴイよ
麻袋で作ったジャケットを売ってたんだ
ラフシモンズより20年早かった
605334:2008/04/06(日) 22:55:39 0
>>341ありがとうございました。

組み合わせについての質問もどなたかお願いします。
606ノーブランドさん:2008/04/06(日) 23:02:51 O
オリーブのアウターには何色のインナーが合いますか?
607ノーブランドさん:2008/04/06(日) 23:05:19 0
>>606

◇◆◇ 色の合わせ方相談所 PART34 ◇◆◇
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1199599759/l50

こっちの方がいいよ。
まあ、オリーブは意外とあわせやすいから心配するな。
608ノーブランドさん:2008/04/06(日) 23:06:20 O
>>607
誘導ありがとうございます
609ノーブランドさん:2008/04/06(日) 23:22:33 0
シャツって白か肌色みたいなのとどっちが合わせ易いですかね?
610ノーブランドさん:2008/04/06(日) 23:24:46 0
611ノーブランドさん:2008/04/06(日) 23:25:33 0
上のレス見てなおここで聞くのか?見てないのか?
612ノーブランドさん:2008/04/06(日) 23:34:08 0
今年から大学に通うこととなった18男です。
通学用の服が欲しいのですが、センスが無いので、どのような服を買えばいいのか分かりません。
一通り(5日分)揃えたいのでお願いします。

性別 男     
年齢 18
身長 173
体重 65
体形 肩幅広め 短足、太い足(筋肉質ではないです・・。)
予算 約7万 (靴はアディダス・カントリー緑、ジャックパーセル白レザーを購入済み)
好み マジメっぽい感じ(トラッド・・・でしょうか?)

長々とすみません。どうかよろしくお願いします・・・。
613ノーブランドさん:2008/04/06(日) 23:43:48 0
>>612
1、ファインボイーズかジョーカーを見て、自分のなりたいイメージを掴む
2、大手セレショでその系統に近いものを買い物する

大手セレショもエディフィスやナノユニバース、アメリカンラグシーなどを利用すると
ちょっとオシャレさんに見られる  かもね・・・

以上
614ノーブランドさん:2008/04/06(日) 23:44:52 0
>>612
雑誌の「一週間着まわし特集」を参考にした方がためになると思うよ。立ち読みしてみ。

トップス:ジャケット、スウィングトップ、カーデ、Tシャツ(白と他の色)、シャツ、ネルシャツ、ポロシャツ、スウィングトップ
ボトムス:デニムパンツ(リジッド、ダメージ)、カーゴ、メンパン

予算があれば小物もいいが、7万だとキツイかも
色はトップス、ボトムスともに濃い色、淡い色を買っておいた方が応用が利く。
間違っても無難なカーキ、オリーブ、黒ばっかり買わないよーに。
615ノーブランドさん:2008/04/06(日) 23:46:33 0
すまんこ!あげ!
ティアードスカートって何?
616ノーブランドさん:2008/04/06(日) 23:46:55 0
617ノーブランドさん:2008/04/06(日) 23:56:30 0
店行ったらラグランとか売ってなかったんですか
もうシャツとかしか売らないんですかね…
618ノーブランドさん:2008/04/07(月) 00:00:16 0
>>617
日本語でおk
619ノーブランドさん:2008/04/07(月) 00:07:00 0
>>613
>>614

早急の回答、ありがとうございます。

>>614
自分の知識不足のせいで分からない点があったので、
いくつか質問させていただきます・・。

●シャツの下には何も着ないのか
●スイングトップは2着か、ジャケットはテーラードでいいのか
●ネルシャツは赤系のチェックシャツでも代用可能か
●シャツはストライプがやっぱり一番いいのか
●予算を上積みして9万とするとだいたいどれぐらいの価格帯になるのか

素人目で見る限りではFINEBOYS2月号のSHOGOさんの格好を真似するのが、
一番目標に近づけるのかな?と思いました・・。
質問ばっかりで申し訳ありません・・・
620ノーブランドさん:2008/04/07(月) 00:09:16 0
>>619
●シャツの下には何も着ないのか→白のUネックとか着る
●スイングトップは2着か、ジャケットはテーラードでいいのか→ジャケットは好きなの選べ 生地もたくさんあるし
●ネルシャツは赤系のチェックシャツでも代用可能か→着るバランスによる
●シャツはストライプがやっぱり一番いいのか→着るものによる
●予算を上積みして9万とするとだいたいどれぐらいの価格帯になるのか→店による
621ノーブランドさん:2008/04/07(月) 00:13:15 0
>>620

こんなに具体的かつ迅速に回答していただき、ありがとうございます!
なんとか頑張って行こうとおもいます!
622ノーブランドさん:2008/04/07(月) 00:16:20 O
一気に買わずにちょこちょこ買ったほうがいいでしょ
623ノーブランドさん:2008/04/07(月) 00:40:26 0
>>584>>587さん
見つかりました。ありがとう
624ノーブランドさん:2008/04/07(月) 01:05:50 0
日中すでに暑い(in名古屋)のに
フェイクファー付きフードのダウンJKTを着こんでる人がまだちらほらいるんですが。
あれは誰の真似なんですか?
625ノーブランドさん:2008/04/07(月) 01:13:11 0
UネックT着るんだがネックレスとかどんなのがいいの?
626ノーブランドさん:2008/04/07(月) 01:14:09 0
>>612>>619
雑誌はメンズクラブで。
トラッド好きなら、百貨店のアメトラのコーナーに行く。
ラルフローレン・Jプレスあたりでいろいろ探す。
あるいはユニクロでもいい。
とにかく悩んだら地味なほうを選べ。

スイングトップなら定番のマクレガーとかでも良いんじゃないか。
ネルシャツとかは下手するとオタクっぽくなるので難しいぞ。
おれなら失敗の少ないという点でボタンダウンシャツを勧める。
オックスフォード地のスタンダードデザインなら年中使える。
上に何かはおることを考えると柄は無地が汎用性は高い。
ストライプなら細めの方が使い道は広いはず。
トラッドを目指すなら真っ黒だけは避けるように。
627ノーブランドさん:2008/04/07(月) 01:34:19 0
よく真っ黒はダメって言われるのはなんで?
初心者がやると失敗しやすいからor上級者でもダメ(色あわせのタブーなのか)
雑誌とか読むと黒なら異素材でどうこうと書いてあるからおしゃれ上級者になると真っ黒でも問題ないのですか?
628ノーブランドさん:2008/04/07(月) 01:36:32 O
デニムを買ったんですが帰宅してもう一度着ると裾が長く感じました。
店に持って行って裾上げお願いできますかね?
629ノーブランドさん:2008/04/07(月) 01:38:45 0
レシートもってけばできるとこが多い。
できなければその辺のそういう裾上げとか直しの専門店があるからそこにもってけ。
630ノーブランドさん:2008/04/07(月) 01:38:48 O
>>627
前者
631ノーブランドさん:2008/04/07(月) 01:41:40 O
質問させてください。
テラジャケを買おうと思ってるんですが、肩は落ちない様にした方が良いですか?
632ノーブランドさん:2008/04/07(月) 01:43:28 O
>>631
落ちたほおがいいよ
633ノーブランドさん:2008/04/07(月) 01:44:26 0
>>631
ジャストサイズを着ろ
634ノーブランドさん:2008/04/07(月) 01:46:56 0
>>626
スイングトップってオッサン臭くならないかい?
http://www.jeans-neshi.com/mens_casualkan/mcgregor/mc-spjack/new5001.htm
http://www.jeans-neshi.com/mens_casualkan/mcgregor/mc-07fw/11-6002.htm

>>627
埃が付いたりすると目立つお
あと春らしくないしな

>>628
靴履いた時に丁度いいようにあわせるんだよ
履いてない時なら若干裾を踏むか踏まないかぐらいの丈でOK
それでも長いならレシート持っていけばいいんじゃね
635ノーブランドさん:2008/04/07(月) 01:48:02 0
>>627
モノトーンなら安心とかいうのはよくやる間違い。
むしろ色を何色か持ってくるほうが楽。
特に金をかけないでおしゃれに見せようというのなら。
白とか黒は素材のよしあしが見えやすいよ。
636ノーブランドさん:2008/04/07(月) 01:54:06 0
>>634
すまん。マクレガーとかバラクーダは俺の趣味だったかもしれない。
でも一着持っておいて長く使えるので悪く無いと思うんだけどね。
ヘンな流行を追ったデザインと違って飽きないから。
それに、紺のジャケットやブレザーなんかよりは気楽に着ていけるので
一着目には良いかと思わないではないけど。
ジーパンにスイングトップとかでも悪くないよ。

スイングトップの特にベージュやストーンは集金のオッサンぽくみえるかもね。
やっぱりやめといたほうが良いかも。
でも一着買うのならベージュを勧めたいな。
637ノーブランドさん:2008/04/07(月) 01:54:15 O
ダークカーキのカットソー買ってしまったんだがボトムスには何がいいかな?
638627:2008/04/07(月) 02:00:36 0
なるほどね、ありがとう。
ひとつだけ気になったので質問。
>>635の むしろ色を何色か持ってくるほうが楽。
ってとこなんだけど、「なにいろか」なのか「なんしょくか」なのかがよくわかんなくて…。
ポイントになるような色を持ってきたほうがいいのか春だしカラフルにいったほうがいいのか…?
639ノーブランドさん:2008/04/07(月) 02:08:44 0
>>638
なんしょくか、です。
カラフルということではなくて初心者が失敗しない無難な色あわせ方法とかで、
モノトーン(白・黒・またはグレー)とか、同系色というのがあるけれど、実はけっこう難しい。
野暮ったくなるかぼんやりするか、勘違いクンに見えるか。
といって色をめちゃくちゃたくさん持ってくると難しくて、2色か、3色ぐらいまででまとめるのが良いと思う。
シャツの白とか靴の黒はカウントしないよ。

色のことは
◇◆◇ 色の合わせ方相談所 PART34 ◇◆◇
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1199599759/l50
このスレに詳しい人がいるだろうから聞いてください。
わたしもそんなによく分からん。いつも同じパターンになるからね。
640ノーブランドさん:2008/04/07(月) 02:26:51 0
なぁ、ちょっと聞いていいか

ジャケの下のシャツ出してる奴よく見かけるんだがアレってアリなの?
ジャケの裾とかベントから見えてんだけど
641ノーブランドさん:2008/04/07(月) 02:28:45 0
モノトーンはどっかしら1アイテム入ってればよくね?

襟シャツor,ポロシャツ,カットソー,ロンTの上に
カーディガン(袖なし可)or薄手パーカー,トラックトップ(パーカーとの差別化でジャージ素材)
春だし硬いジャケットじゃなくてこんな感じでも良いべ

チェックやボーダーはコントラストが強くて目が細かいのは目がチカチカするのでスルー
ボタンダウンは上2つ開けるたりすると襟がイマイチになるのでスルー
カットソーはポロシャツはロンTとの差別化を素材等でしてみる
カーデっぽくVUヘンリーを使ってもよし
642ノーブランドさん:2008/04/07(月) 02:36:58 0
>>639
わかりました〜。誘導までありがとうございました。
643ノーブランドさん:2008/04/07(月) 03:06:15 O
明る目の赤いチェックシャツに合うデニムはどんなのがいいんですか?
644ノーブランドさん:2008/04/07(月) 03:14:05 O
オーバーニーソックスで黒一色
レースとかロゴ無しのでいいものありませんか?
今まで通販で何回か買ったのですが薄くてボヨボヨが多くて・・・
足をひきしめる感じのぴちっとしたのがほしいのですが誰かおすすめがあったら教えてください
645ノーブランドさん:2008/04/07(月) 03:37:08 O
>>644
は?なら通販で買わなきゃいいだろ
646ノーブランドさん:2008/04/07(月) 03:50:18 O
>>644
うちにあるよ。取りにおいで。
お菓子もあるよ。ジュースもあるよ。ゲームもあるよ。ベッドもあるよ
647ノーブランドさん:2008/04/07(月) 04:22:41 0
ガーデガンって一日着たらすぐ洗うべき?(´・ω・`)
薄いからすぐ痛んでダメになりそうな気がして・・・
648ノーブランドさん:2008/04/07(月) 04:55:54 0
素肌に着ない、そんなに汗かかないなら数日あけても良いべ
649ノーブランドさん:2008/04/07(月) 05:50:22 O
お菓子は手づくりケーキにするし、ジュースは100%、ベッドは綺麗です。シーツも取っ替えましたよ
650ノーブランドさん:2008/04/07(月) 05:51:54 O
>>647
体が汚いなら洗うべき
651ノーブランドさん:2008/04/07(月) 06:15:15 0
体・・・毎日洗ってます
最近はカーデガンの下はロンTだから素肌ではない
二日着たら一度洗うことにしまつ(´・ω・´)
652ノーブランドさん:2008/04/07(月) 06:55:14 0
772 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/04/04(金) 22:21:02 0
脱オタのツールとしてはジャケットは難しいのよ
これまで日常でまったく必要とされなかったアイテムを突然持ち込むわけだから
最近の脱オタブーム?で手垢にまみれてしまったのもあるし

個人的には、すでに持っていたアイテムをグレードアップするぐらいの気持ちで始めると
いいと思うけどな
ちょっといいジーンズ、ちょっといいパーカー、ちょっといいスウェット
そんな風に肉付けしていったほうが着実に脱オタできると思うんだけど
653ノーブランドさん:2008/04/07(月) 07:00:58 0
>>652
いいわるいで考え出すと難しいし金かかっちゃうから
体のサイズに合った服を着るようにした方が早いと思う

654652:2008/04/07(月) 07:03:38 0
>>653
コピペでいいなと思ったのは今まで不要だったものを取り入れるのは脱オタでなくお洒落化、一般化ではないかということ
よくジャケット類がアウターでオススメされるけどね
それにサイジングは当たり前として抵抗のあるアイテムを使わないならいいものを探したほうがいいよね
655653:2008/04/07(月) 07:09:02 0
>>654
脱オタって外見の一般化、オシャレ化の事じゃないの?
数年前からアキバ格差始まってるっしょ
ああいう変わろうとしてる奴となんも考えてない奴の差を助長するのが
脱オタってフレーズだと思ったんだが
656ノーブランドさん:2008/04/07(月) 07:46:28 O
黒いチノパンってあわせにくいですか?
657ノーブランドさん:2008/04/07(月) 07:50:27 O
きれいめの服装ってテーラードジャケットとシャツとなんかズボンさえあれば、そう呼べるのですか?
それとも・・・?
658ノーブランドさん:2008/04/07(月) 07:56:48 0
>>657
お兄でも黒人のマネでもオタでも無い
無個性なんだけどあれ?上品でお洒落じゃね?ってスタイル

よーくかんがえると難しい概念だよね
659ノーブランドさん:2008/04/07(月) 08:06:32 0
名古屋で、かっこいいポロシャツ売ってるところ教えて
26歳 男
660ノーブランドさん:2008/04/07(月) 08:13:57 O
きれい目の服装ってどんな物を選べばいいのですか?
661ノーブランドさん:2008/04/07(月) 08:14:36 0
>>655
一般化、お洒落化ではなく笑われない程度の空気化じゃないのか?
何も変わろうとしてない連中に共通してるのはジャケットやパンツのアイテムの差というよりも何年も服を買ってなかったり清潔感がない肌や髪、サイズが大きすぎたり小さすぎたりといったサイズ感、変な色を平気で合わせる色彩感覚だと思ってる
それにお洒落が好きでやってる一般人と仕方なくお洒落に手を出すオタクじゃやれることも違うだろう
行動から金額まで
だけど俺が上に上げたのは基本的にそんなに金はかからないし周りを気にすることで大分マシになる
肌や髪型を変えるだけで一般人に近づけるしね

要は情熱が違うと追いつける人は限りがいるからその情熱の範囲内であまり無理をさせずにステージを進めさせようってこと
もちろん一つ上に上がれば次が見えてくるしゆっくり進んだほうが最終形もよくなると思うよ
コピペの内容言ったのは俺じゃないけど
662ノーブランドさん:2008/04/07(月) 08:15:23 O
紫のネルシャツの上にグレーのパーカーって大丈夫ですか?
663ノーブランドさん:2008/04/07(月) 08:26:10 0
Tシャツに一万払うならパソコン部品に費やしたほうが良いと思ったそこの貴方
既に敗北しています。
664ノーブランドさん:2008/04/07(月) 08:47:41 O
きれい目の服装の具体例を上げて下さい
665ノーブランドさん:2008/04/07(月) 09:04:04 0
     ___
   /| ハ,,ハ |
   ||. ( ゚ω゚`| お断りします
   ||oと.  U| 
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
666ノーブランドさん:2008/04/07(月) 09:20:36 O
http://imepita.jp/20080407/335780

変でしょうか?
667ノーブランドさん:2008/04/07(月) 09:35:09 0
合わせる靴にもよるが変ではない。
668ノーブランドさん:2008/04/07(月) 09:46:41 O
良いか変かって事より普通だよ。
669ノーブランドさん:2008/04/07(月) 09:48:16 O
靴は白のスニーカーです
670ノーブランドさん:2008/04/07(月) 09:51:29 0
普通だな。脱オタとしては悪くないかもね。
だから質問に答えるとすれば変じゃない。
671ノーブランドさん:2008/04/07(月) 10:19:12 O
きれいめの普段着って
ようするに
テーラードジャケット
シャツ
なんかズボン
の三つを身につけてて普段着としてそんなに変じゃない服装という解釈でいいですか?
672ノーブランドさん:2008/04/07(月) 10:21:34 0
消すのハヤス
673ノーブランドさん:2008/04/07(月) 10:27:35 0
>>671
シルエットによる
674ノーブランドさん:2008/04/07(月) 10:42:45 O
>>673
kwsk
675ノーブランドさん:2008/04/07(月) 10:45:13 O
ライダースジャケットっぽいやつ買ったんだけど首にあるベルトっぽいやつは閉めないよね?
676ノーブランドさん:2008/04/07(月) 10:55:22 0
677ノーブランドさん:2008/04/07(月) 11:36:45 O
ブルゾンの腕の部分(肘の近く)にバッジやワッペンを付けるのはありですか?
角に引っ掛かって小さな穴が空いてしまったのでうまく隠したいんです。
678ノーブランドさん:2008/04/07(月) 11:53:18 0
バッチはあれだけどワッペンなら良いと思うよ
ワッペンによるけど
679ノーブランドさん:2008/04/07(月) 11:57:08 O
灰のテラジャケのインナーに薄ピンクはあり?
680ノーブランドさん:2008/04/07(月) 11:58:29 0
ありっちゃありかな
君が自分で着て鏡見りゃ良いことなんだけど
681ノーブランドさん:2008/04/07(月) 12:05:06 0
>>678
そうだね。バッジは穴が大きくなりそうだね。
パッチのほうがオススメだね。
682ノーブランドさん:2008/04/07(月) 12:19:03 O
メッセンジャーバッグの肩にかけるベルトの他に、もう一本細いベルトがあるんだけどどう使えばいいのかな
683ノーブランドさん:2008/04/07(月) 12:21:44 0
どこにあるベルトよ?
684ノーブランドさん:2008/04/07(月) 12:24:02 0
肩にかけるベルトに直接ついてるベルトかな
685ノーブランドさん:2008/04/07(月) 12:36:04 O
>>684
メッセンジャーとかバックパックのそーゆーベルトは身体に固定させて身動き取りやすくする為のものだから、
その通りの使い方すればいいと思うよ
686ノーブランドさん:2008/04/07(月) 13:00:55 O
>>680
さんくす!
自分でみた感じなしではないとおもう
687ノーブランドさん:2008/04/07(月) 13:02:07 O
黒のテラジャケ+Vネックニットにダークグレーマフラーてあり?
688ノーブランドさん:2008/04/07(月) 13:02:37 0
>>686
自分が合うと思うならそれがいいと思うよ
Uネックとかにすればいいかもね
689ノーブランドさん:2008/04/07(月) 13:07:20 0
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/135842-03
何でこれだけ売れまくってるんですか?
690ノーブランドさん:2008/04/07(月) 13:09:59 O
オリーブのアウターに薄ピンクのインナーはあり?
自分でみた感じ明らかに変だとは思わない
691ノーブランドさん:2008/04/07(月) 13:11:13 0
>>690
明らかなら聞く必要無いじゃないか
大丈夫だとおもうよ 自分も合わせたことあるし
692ノーブランドさん:2008/04/07(月) 13:14:50 O
>>691
初心者だから自信がなくて・・・
でも大丈夫そうなんだね
ありがとう!
693ノーブランドさん:2008/04/07(月) 13:17:15 O
携帯からですいません。

女性に質問なのですが、首周りの広い服の時、ブラはどうしてますか?
周りやテレビなど見ても、透明のストラップが見える人はいないし…。
ヌーブラかストラップレスなんでしょうか?
694ノーブランドさん:2008/04/07(月) 13:38:41 0
27歳になる野郎です
身長183くらいで体重が65kgと結構ガリです
ずっと太めのGパンにティンバーのブーツにパーカー的なファッションだったです
そろそろイメチェン考えてるんですが、20代後半のガリはどんなスタイルが似合うのか教えて下さい
肌は仕事柄通年焼けてて結構黒いです
695ノーブランドさん:2008/04/07(月) 13:49:37 0
ネスペンス?みたいな感じの名前のセレクトシップの正しい名前教えて下さい
696ノーブランドさん:2008/04/07(月) 14:12:08 0
みんなどんなハンガー使ってるの?いつまでもプラスチックのハンガーって微妙だよね?
だから多少値が張ってもいいから、質の良い木製ハンガー探してるんだけど、何が良いのかわーからない
セレオリで使ってるハンガーについて聞いたらイタリア製だかの一個2000円ぐらいだって言ってたけど
697ノーブランドさん:2008/04/07(月) 14:17:56 O
>>693
人によるね
とりあえずおっぱい見ないとアドバイスできないからうpしてみて
698ノーブランドさん:2008/04/07(月) 14:25:58 0
>>693
このスレは女少ないぞ。
女脱オタについて支援・語ろうスレ5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1206373568/
こっちに行く奴多いから。お前も向こうで聞いたほうがいいと思う。
あと買い物板でファッションの話する女も多いよ。
699ノーブランドさん:2008/04/07(月) 14:29:10 O
わたし女だけど、おっぱいうpしないとアドバイスできないよ
700ノーブランドさん:2008/04/07(月) 14:32:26 0
>>696
100均にあるよ
701ノーブランドさん:2008/04/07(月) 14:44:20 0
100均に質の良い木製のハンガーが?
ちょっと帰りにダイソーでも覗いてみるか
702ノーブランドさん:2008/04/07(月) 14:51:12 0
>>701
木製では無いが結構なスーツハンガーはある
703ノーブランドさん:2008/04/07(月) 14:58:13 0
>>696
無印にあったぞ
704ノーブランドさん:2008/04/07(月) 15:14:41 0
>>693
ヌーブラは、大きいオパイには向かないみたい。
支えきれてなくて下がってたし、オパイとヌーブラの境目がTシャツの上から浮き出てしまっていた。
つけてたのが、オバチャンだったのもあるんだろうけど・・・
見た感じ、Cまでなら大丈夫かなぁ。

自分はブラ紐が、下着っぽくないものを選んでる。
1本じゃなくて、2本のやつとか。
あとは見せブラかなぁ・・・個人的には無しだと思ってるけど。
705ノーブランドさん:2008/04/07(月) 15:49:30 O
ジーパンの29だとウエストがぴったりで腿がピチピチで30だとウエストがダボダボで腿がスッキリなんですがこう言う時はどうしたらいいですか?
706ノーブランドさん:2008/04/07(月) 15:53:24 0
おすすめのジーンズ 62本目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1207109152/

129 ノーブランドさん 2008/04/06(日) 19:24:27 O
リーバイスの30だとウエストがダボダボで腿がスッキリで29だとウエストがぴったりで腿がピチピチでこう言う時はどうしたらいいですか?


130 ノーブランドさん sage 2008/04/06(日) 19:25:26 0
ほかの型番買え。ブランド他のを見て来い


131 ノーブランドさん 2008/04/06(日) 19:25:46 O
ピチピチ買って動けば伸びる

134 ノーブランドさん sage 2008/04/06(日) 19:38:08 0
今何はいてるかによるけどな。
707ノーブランドさん:2008/04/07(月) 15:53:51 0
どのジーパンの話してるんだよ
708ノーブランドさん:2008/04/07(月) 15:53:53 O
>>698
誘導ありがとう。聞いてくる!

>>704
ヌーブラ私も好きじゃないです。落ち着かないwストラップ見てみます。
709ノーブランドさん:2008/04/07(月) 15:58:28 O
706です。リーバイスです。
710ノーブランドさん:2008/04/07(月) 16:00:16 0
>>709
↓の日本語が理解できるか?

130 ノーブランドさん sage 2008/04/06(日) 19:25:26 0
ほかの型番買え。ブランド他のを見て来い
711ノーブランドさん:2008/04/07(月) 16:00:45 0

マルチ死ね。どこのブランドのジーンズかによって同じインチでもウエストが違う。

ワタリも品番によって違う。ほかのスレで何履いてるのかによる、て言われてるのにわからんのか?

リーバイスの505とか506とか品番を書け
712ノーブランドさん:2008/04/07(月) 16:03:23 0
池袋に服を買いに行ってみたいのですが、
どっかオヌヌメなトコとかありますか?
713ノーブランドさん:2008/04/07(月) 16:04:09 0
情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
714ノーブランドさん:2008/04/07(月) 16:05:36 0
>>712
さいたまんぞう乙。
715ノーブランドさん:2008/04/07(月) 16:06:04 O
LX502です
716ノーブランドさん:2008/04/07(月) 16:09:04 O
http://imepita.jp/20080407/580520
このアウターとインナーの組み合わせはなしですか?
717ノーブランドさん:2008/04/07(月) 16:11:49 0
502でぴちぴち…?
503とか504買えば?つーかか履いて来いよ
718ノーブランドさん:2008/04/07(月) 16:15:59 0
>>716
いいんじゃないですか。
悪くないと思いますよ。
インナーがちょっと濃い感じがしないでもないけど。
719ノーブランドさん:2008/04/07(月) 16:17:32 0
インナーが強すぎると思う。浮いて見える。
720ノーブランドさん:2008/04/07(月) 16:17:51 O
>>718
インナーはもう少し薄めが欲しかったんですけどなかなか良いのがなくて妥協してしまいました・・・
でも普通なら満足です

ちなみにアウターを黒やライトグレーにしても合いそうですか?
721ノーブランドさん:2008/04/07(月) 16:19:10 O
>>719
やっぱりキツすぎですか
アウターを変えればこのインナーを使えますか?
722ノーブランドさん:2008/04/07(月) 16:20:02 O
雑貨屋で買ったかわいいデカバケツにつっこんでます。
723ノーブランドさん
バケツ片栗粉X?