消したい過去@ファッション板 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ
消したい過去@ファッション板 part1
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1199387747/
2ノーブランドさん:2008/02/08(金) 17:11:49 0
【前スレで消せない過去になったファッションたち】

189 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/01/23(水) 05:54:56 O
これだけは言いたくなかったが、女みたいな超ショートパンツ穿くときはもも毛とすね毛を全剃りして「俺毛が薄いんだよねぇ」と女性ホルモンが多いんだぜアピールしてたな
ほそーいとか足きれーとか言われると心の中でガッツポーズ
男からきも!って言われると心の中で僻み乙。って言ってた
消したいってか死にたいなぁ

239 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2008/01/25(金) 12:43:24 O
全身マサキマツシマで袴とスカートをヘビーローテで着用の俺死ね
乳首透けるシャツとかピカピカのシャツ着てた俺死ね
眉毛剃って弓なりの眉毛描いて耳ピアスから口ピアスにチェーン垂らしてた俺死ね
全身ギャルソンで宇宙人みたいになってるキツネ目のブサ女連れて
「おれたちサイコー!」と思ってた俺死ね

253 名前:ノーブランドさん[hage] 投稿日:2008/01/25(金) 15:55:30 O
ジーパン裏返しで履いとった
靴紐無しでスニーカー履いとった
キャップのバイザーを反対に折曲げとった
バックプリントのTシャツアピりたいから反対に着とった
アホすぎorz

905 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/02/07(木) 14:20:20 O
ロンTの上にTシャツを重ねるレイヤードが流行ってた頃
いっぱい重ねればお洒落だと思い込んだ中2のおれ
ユニクロでロンT5枚買って袖を全て違う長さに切り
5色レイヤードTシャツ作った

ださすぎ死ぬ
3ノーブランドさん:2008/02/08(金) 17:23:20 0
中学生ぐらいの過ちは「可愛いなぁ」って思うけど、
高校生〜のは笑えないから、笑えるんだよな
ってことで>>905はパスっても良いと思う

俺は「あえてスーパーで服買っちゃう俺格好いい」って思ってたことぐらいだな
サイズがダボダボすぎた上に「ポロ」の偽物着てたっす
4ノーブランドさん:2008/02/08(金) 18:10:45 O
デニムの裏返しと靴紐なしはokじゃない?
5ノーブランドさん:2008/02/08(金) 18:11:50 0
裏返しはねーよ
6ノーブランドさん:2008/02/08(金) 18:15:40 0
マザファッカーのネタが入ってねーじゃんよ
7ノーブランドさん:2008/02/08(金) 18:58:00 O
マザファカーネタはワロタ

前スレ997さん、耳たぶにでっかいホールピアス開けてた?
昔開けてた人いたら、塞がるもんなのか教えてくれ。気になる…
8ノーブランドさん:2008/02/08(金) 18:58:23 O
あっ>>1
9ノーブランドさん:2008/02/08(金) 19:09:03 O
>>2
自演乙!(笑)
テンプレなんかにのせちゃってw
10ノーブランドさん:2008/02/08(金) 19:10:20 O
テンプレに、ジーパン裏返しネタはいらなかったな
11ノーブランドさん:2008/02/08(金) 19:10:32 O
普通にマザーファッカーANDラップでdisしてくださいよ!が一番だろ!
12ノーブランドさん:2008/02/08(金) 19:10:57 O
載せたいだけの自演だからね(笑)
13ノーブランドさん:2008/02/08(金) 19:20:08 0
面白いが、ネタ臭いのもあるだろ
14ノーブランドさん:2008/02/08(金) 19:24:04 0
523 ノーブランドさん New! 2008/01/31(木) 03:52:47 O
5年くらい前日本でヒップホップ流行ったころ電池で起動するラジカセ片手に持ってZEEBRAとかニトロとか街なかでけっこうな音量で流してたな。
街でジロジロみてくる奴に「マザファッカー」とか言って歩いてたよ。
服屋で注意されたとき「YO!!そんなんリアルじゃねぇ」とかほざいて警察呼ばれそうだったな。
高校でキャップかぶってサングラスかけて授業うけてたら教師から「それ取りなさい」って言われたときサングラス下にずらして睨みつけて中指たてて「Disしてんすか?ラップでDisしてくださいよ!」とかほざいてたら親に電話されたな
15ノーブランドさん:2008/02/08(金) 19:26:45 O
>>13
んだな。ネタか判断するの難しいわ。
16ノーブランドさん:2008/02/08(金) 19:29:51 O
>>2のテンプレの書体が全部似てるんだよな(苦笑)
最後に“。”つけないところや改行の仕方まで。
自演くせぇわ。
17ノーブランドさん:2008/02/08(金) 19:34:03 0
>>905は無地ロンTという極めてシンプルなアイテムのみでそこまで昇華させた点が素晴らしいと思う
18ノーブランドさん:2008/02/08(金) 19:38:32 O
テンプレはブランドやアイテム、コーディネイトや年代・ジャンルの方が良かったね
ピコ・エイプ・トライベンティ・COCOLULU・裏腹ブランド・109-2系やOIOI系
スキニー・スパッツ・ダメージ加工・80sリバイバル・腰スカーフ・フェイクレイヤード…
間違った重ね着・手作り・身近で間に合わせる・突飛な発想…
てな感じのヤツ
19ノーブランドさん:2008/02/08(金) 19:49:54 O
いつも行くかわいい美容師さんがいる美容院に
バレンタインデーにわざわざ予約を入れ、
『もしかしたら義理チョコでも貰えるかも!?』と
幼稚極まりない期待をするも、案の定何も貰えずカット代だけが消えて行った2年前の今頃。
20ノーブランドさん:2008/02/08(金) 19:52:27 O
>>19
しむら〜服〜服〜
21ノーブランドさん:2008/02/08(金) 20:03:51 0
>>19
男ならバレンタインデーのエピソードのひとつやふたつあるわなw
服と関係ないけどw
22:2008/02/08(金) 20:08:14 0
>>2は引っ張ってきただけですorz

殺伐とした2chで数少ない癒されるスレだったので立てちゃいました!
23ノーブランドさん:2008/02/08(金) 20:18:32 0
>>22
スレ立て乙!
24ノーブランドさん:2008/02/08(金) 20:22:14 O
>>22
乙マンサンコン
25ノーブランドさん:2008/02/09(土) 00:12:50 0
ジーンズメイト購入の「海人」T-sh。
現役で着ていますが何か?
26ノーブランドさん:2008/02/09(土) 00:13:58 O
>>25
あっそれ、ジーンズメイトだったのか!
よく町で見掛けるよ
27ノーブランドさん:2008/02/09(土) 00:16:40 0
赤はレアカラー
28ノーブランドさん:2008/02/09(土) 00:27:01 O
>>25
それのせいであだ名が「うみんちゅ」になったやつを数人知ってるw
29ノーブランドさん:2008/02/09(土) 00:29:33 O
>>1乙です
30ノーブランドさん:2008/02/09(土) 00:31:10 O
エアフォース1のスウォッシュがVUITTONのモノグラムのを購入
3万円もしたのに......
31ノーブランドさん:2008/02/09(土) 01:34:32 O
>>1
32ノーブランドさん:2008/02/09(土) 01:37:27 0
>>1
33ノーブランドさん:2008/02/09(土) 02:06:56 0
○人Tシャツは沖縄に修学旅行で行ったやつならみんな買ってるだろ??
34ノーブランドさん:2008/02/09(土) 02:07:48 0
>>33
35ノーブランドさん:2008/02/09(土) 10:49:01 0
>>7
別人だが
ピアスホールは完成したら基本的に完全に塞がることはないよ
針穴みたいなのは必ず残る。
あと4ゲージより拡張すると完全な「穴」で残るよ。
昔乾電池入れてたやついたけど今でも結構大穴。
36ノーブランドさん:2008/02/09(土) 11:15:20 0
>昔乾電池入れてたやついた
ロボットかよ
37ノーブランドさん:2008/02/09(土) 11:19:33 O
バロスw若げの至りで、拡張した人今涙目だろうな。
38ノーブランドさん:2008/02/09(土) 12:02:05 0
このスレ見た瞬間にトラウマスイッチは入りました
39ノーブランドさん:2008/02/09(土) 12:34:13 O
身長はけっこうでかく、そこそこがっしりしてて坊主で
いっちょ前に口ひげ伸ばして大人ぶってた
サングラスつけてジャスコのLLサイズの服着てB系気取りだったくせに
古着流行ったときは似合いもしない花柄の帽子とかを組み合わせて
俺男らしいのにギャップがあってかわいいとか勘違いしてた
40ノーブランドさん:2008/02/09(土) 13:08:54 O
>>38
まぁ、話てみろよ!
41ノーブランドさん:2008/02/09(土) 13:09:10 O
>>39
これはwww
42ノーブランドさん:2008/02/09(土) 13:16:03 0
キャラものがおしゃれとか思ってて
ミッキーは着てるやつ結構いたから
斜め上をいってトゥイーティーのTシャツ着てました
43ノーブランドさん:2008/02/09(土) 13:18:28 0
俺なんかピングーのトレーナーだぞ
44ノーブランドさん:2008/02/09(土) 13:20:40 O
>>42
トゥイティーって何?
45ノーブランドさん:2008/02/09(土) 13:21:43 O
>>43
カワユス(*´∀`)

俺未だにクールジョーのTシャツ夏に着る…
46ノーブランドさん:2008/02/09(土) 13:22:01 O
ユニクロのアウターでもかっこいいとか・・・消したい
47ノーブランドさん:2008/02/09(土) 13:22:43 0
5色レイヤードTシャツ糞ワロタ
48ノーブランドさん:2008/02/09(土) 13:23:26 0
>>44
ヒント
猫に追っかけられる黄色い鳥
49ノーブランドさん:2008/02/09(土) 14:11:30 O
可愛さアピールの為に御当地KITTYストラップをつけてポケットからストラップみえるように垂らしてた。仕事の時もスーツの胸ポケットから…
今思うと気持ち悪い仕事できないお馬鹿ちゃんにしか思えないorz
50ノーブランドさん:2008/02/09(土) 14:18:53 O
>>49
可愛いよお前
51ノーブランドさん:2008/02/09(土) 14:27:49 0
いやそれは仕事できるできないに関わらず気持ち悪いだろ
52ノーブランドさん:2008/02/09(土) 14:33:55 0
トゥイーティーとかシルベスターとかワイリーコヨーテとかプリントされた
いい感じに古着加工されたスエットとかあったら買っちゃうぞ俺たぶん。。
そして飲み会などに着て行って女の子に「可愛いね」とか言われて「そう?」
とか言いつつ内心ガッツポーズしてそう。
ってよく考えたら昔おサルのジョージのパーカー着てたわ。セッションズの。
53ノーブランドさん:2008/02/09(土) 15:18:16 0
なんていうか、アラブの王族みたいなパンツ履いてる子はなんなんだろうなw
54ノーブランドさん:2008/02/09(土) 15:27:24 0
>>52
消したい過去になる予定
55ノーブランドさん:2008/02/09(土) 16:05:34 O
全シーズン首にオリエンタルなストールをグルグル巻きにしてた。いつもサングラスで髭を生やしてた。
あだ名がピッコロゲリラを略した「ピゲリ」だった俺は今だにタリバンとかアルカイダとか中東系のあだ名だ。
56ノーブランドさん:2008/02/09(土) 16:09:33 0
ピゲリw
あだ名ネタ面白いな
57ノーブランドさん:2008/02/09(土) 16:21:40 0
バロスw
58ノーブランドさん:2008/02/09(土) 16:23:58 0
いい意味で特徴ある人っていいよな。
59ノーブランドさん:2008/02/09(土) 16:26:27 0
いい意味で ならな
60ノーブランドさん:2008/02/09(土) 16:31:17 0
5年前にヒップホップ流行ったのって田舎の中学生だと思う。
全然時期が違う。
61ノーブランドさん:2008/02/09(土) 16:42:40 0
6〜7年前がスト系全盛期じゃね?全然言うほど違わないと思うけど
62ノーブランドさん:2008/02/09(土) 17:14:59 0
東京でスト系、B系が全盛期だったのは1992年〜1995年あたりじゃないか?
バブルが崩壊してちょっと立ったあたりからはやり始めた気がする
大体田舎で都会の流行が流行るのは5年〜10年落ちって言うしね
63ノーブランドさん:2008/02/09(土) 17:16:32 0
今はギャル男とオタクがレイヴだってさw
64ノーブランドさん:2008/02/09(土) 17:17:57 0
>>61
大学生の制服になったのはそのくらいの時期
今だとレザブル+スキニー+ブーツインみたいな
65ノーブランドさん:2008/02/09(土) 18:36:57 0
レイブって多色使いでしょ?
流行らないと思うなあ
66ノーブランドさん:2008/02/09(土) 19:02:56 O
メガネ、すっぴん、眉毛ボーボーで、うさ耳付きのショッキングピンクのパーカーや、裾がフリルの赤いチェックのスカートとかを着ていた中学時代。
67ノーブランドさん:2008/02/09(土) 19:34:00 0
昔の写真を全て処分したい。
ってか昔の俺を知ってる人を処(以下自粛
そして一瞬でもそう思ってしまう俺に自己嫌悪・・・
68ノーブランドさん:2008/02/09(土) 19:46:10 O
>>67
そんな事しても過去は消えないよ。
自信持てよ
69ノーブランドさん:2008/02/09(土) 20:54:33 0
学ランにパーカー着るのがかっこいいと思ってた
70ノーブランドさん:2008/02/09(土) 21:01:38 0
>>69
あれ?俺がいる…
71ノーブランドさん:2008/02/09(土) 21:17:56 O
>>70
赤いの着てるやついたなあ
72ノーブランドさん:2008/02/09(土) 21:23:36 0
学ランは素肌に着るのがカッコイイ
73ノーブランドさん:2008/02/09(土) 21:24:16 0
や ら ざ る か
74ノーブランドさん:2008/02/09(土) 21:54:28 0
>>69
正直今でも格好いいと思う・・・
パーカー選べば
DQN臭がするのじゃなくて
75ノーブランドさん:2008/02/10(日) 05:01:57 0
>>74
セーターもしくはマフラー買えない貧乏人に見られる節があるけどな
76ノーブランドさん:2008/02/10(日) 11:25:23 0
>>75
それはないな
学ランの学校だったら分かると思うが
このパーカー出すのは相当わざと感があるから
すぐあえてやってるんだろうなって分かる
77ノーブランドさん:2008/02/10(日) 11:38:44 0
ミスハリの黒ジャケに517はいて全身黒だった死にたい
今はギャル男
78ノーブランドさん:2008/02/10(日) 11:40:52 0
こんなスレに過去の醜態晒してしまった死にたい
79ノーブランドさん:2008/02/10(日) 12:26:38 0
>>77
消したい過去ではないな
消したい過去と現在と未来だな
80ノーブランドさん:2008/02/10(日) 13:23:50 0
要は死にたいってことだな
81ノーブランドさん:2008/02/10(日) 13:40:48 0
みんなー!!
シネ!!(・∀・∀・)イキロ!!
82ノーブランドさん:2008/02/10(日) 14:06:10 O
スヌーピーの黒いロンT着ちゃダメ?
ミッキーもあるんだけど
83ノーブランドさん:2008/02/10(日) 14:07:17 0
>>82
犬は可とする。
84ノーブランドさん:2008/02/10(日) 14:09:32 0
ミッキーのTシャツを気に入ってる俺はどうすれば/(^o^)\
他人から見たら恥ずかしいのか・・・?
自分としては良いなーと思ってるんだけど
85ノーブランドさん:2008/02/10(日) 14:10:23 O
>>83
クールジョーは?
86ノーブランドさん:2008/02/10(日) 14:12:04 O
>>83
まんまは?
87ノーブランドさん:2008/02/10(日) 14:14:34 0
>>84
キャラものを着て
おしゃれにはそうそうなれない
ただ着たいってんだったら別に止めはしない
88ノーブランドさん:2008/02/10(日) 14:19:09 0
>>87
そうか
まぁ他人から見てそこまでおかしくないんなら気にせず着る事にするよ
89ノーブランドさん:2008/02/10(日) 14:21:40 0
>>88
2年後もこのスレで待ってるよ
90ノーブランドさん:2008/02/10(日) 14:24:46 0
>>65
はい??
91ノーブランドさん:2008/02/10(日) 15:08:09 O
いやね、元カノ…てか俺は今まで一人しか付き合ったこと無いけど
その子とヤレる寸前まではいったんだ。
だが俺は童貞チキン純情ボーイ。初の生オッパイ拝見などでもう俺の頭もチンコもヒート状態だ。
何とか、何とかクールにならなきゃならん。クールになれ俺と自分に言い聞かせた。
…だから、愚行に出てしまった。

分かる人にしか分からないと思うけど、
スクライドってアニメがあって、俺は冷静さを保とうとするあまり
そのアニメのキャラになりきって「スクライドプレイ」を要求してしまったんだ…。

俺はそれに出てくるキャラの声や喋り方を真似て
「太いんだよ!固いんだよ!暴れっぱなしなんだよ!」
「僕の玉を強引に!?」
とかひたすら連呼しまくった。
んで胸を揉むときに
「ホワイトトリック!&ブラックジョーカー!」と叫んで胸を掴み
「アブソープション!」と言って乳首を吸おうとした…。
その時だった。
「ちょっと…ゴメン…その気になれない…」
そう言って彼女はベッドを立って服を着てしまった。
俺が人生最大の失態を犯してしまったと気付くのは、彼女が部屋から出ていってからだった…。

結局、その後数ヶ月付き合ったが童貞を捨てるチャンスは無く。
そのままふられて終わってしまったんだ…。

ふ…若気の至りという奴だ…
あれ…目から汗が…
92ノーブランドさん:2008/02/10(日) 15:09:19 0
ネタじゃければ精神科に行くことをお薦めするw
93ノーブランドさん:2008/02/10(日) 15:42:06 O
>>69うちの仕事場にもいるよ
つなぎの下にパーカ
94ノーブランドさん:2008/02/10(日) 16:29:19 0
ウケルww
95ノーブランドさん:2008/02/10(日) 19:14:20 0
>>91
確かに面白い

が、スレタイに「@ファッション板」とついているのを確認してほしかったな
96ノーブランドさん:2008/02/10(日) 19:17:39 0
どう考えてもV系にハマってた時代とそれに準じた格好してたとき
97ノーブランドさん:2008/02/10(日) 20:44:17 O
>>95
あなたって優しいのね//ポッ
98ノーブランドさん:2008/02/10(日) 20:56:56 0
ふられたショックでアッー方向に目覚めてしまったか
99ノーブランドさん:2008/02/11(月) 00:10:47 0
>>91
無常なのか主人公なのかはっきりしろよ
100ノーブランドさん:2008/02/11(月) 02:58:04 O
昔,古着着てた時買ったミッキーのTシャツいらねぇ-

だが古いアメリカの映画でレザーのインに着てる奴いたが…それが悔しいほどに似合ってるんだよな…
101ノーブランドさん:2008/02/11(月) 03:06:02 0
ハーレーダビッドソン&マルボロマンか?
と、ググらずに言って見る。
102ノーブランドさん:2008/02/11(月) 04:28:45 O
なんで俺あの時雨も降ってないのに長靴をGパンにINしてはいてたんだろ

俺『見た目がエナメルブーツぽいし、これ流行らすからw』

あの時はめでたかったな俺も…
103ノーブランドさん:2008/02/11(月) 07:40:28 O
ネタ乙。
104ノーブランドさん:2008/02/11(月) 08:00:47 O
中三の頃アンクルソックスが急増する中、冬にアンクルソックスを買わないで長い靴下を折ってはいてた。

中三まで親の買った服着てた。でも卒アルみたらみんな糞ダサいからあんま後悔してないw

脱おた中にタックイン用の白シャツ+ボルドーのカーディガンの上の水色のGジャン着てた。
これはかなり恥ずかしい…
105ノーブランドさん:2008/02/11(月) 10:01:16 0
脱オタ中になってないじゃんw
106ノーブランドさん:2008/02/11(月) 11:06:09 O
眉毛にヘアワックス塗って整えてたことかなー。
107ノーブランドさん:2008/02/11(月) 13:18:27 O
>>106
バロスwどんだけ長いんだよw
108ノーブランドさん:2008/02/11(月) 22:10:23 0
高校生の時。
ジャケット(たぶんスーツの上着ライン入り黒)インナーに白トレーナー
リーのデニム、ボーダー柄靴下、流○センターの革靴黒
で遊びに行った
その格好で駅に着いたとき、中学のクラスメートの女の子とばったりあった
その子は友達を連れていて、挨拶に
俺「こんにちは(自信満々)」
クラスメート女「中学の同級生の○○君・・・(苦笑い)」
友女「・・・・こんにちは、友達なの??」
ちょっと話して別れて俺は高校生の友人待つ場所へ

今考えれば彼女達の反応の真意はすごくよくわかる
「うっわーだっせーその格好やばいだろ!!」
ううううわああああああああああああああああああああああああああああああああ
109ノーブランドさん:2008/02/11(月) 22:11:39 0
ヒッコリーストライプのオーバーオール来てた過去の自分を殺したい
110ノーブランドさん:2008/02/11(月) 22:18:19 O
>>108
君は天才だwwwwwwwwww
111ノーブランドさん:2008/02/11(月) 22:31:26 O
雑貨屋によくあるデッカイ星のマークのヘッドフォン付けてた時。
112ノーブランドさん:2008/02/11(月) 22:34:34 O
>>111
よくあるほど有名なのか?知らんなぁ
113ノーブランドさん:2008/02/11(月) 22:36:00 0
平気でシャネルのサングラスを頭に乗せていた学生時代の自分m9(^Д^)プギャー
114ノーブランドさん:2008/02/11(月) 22:39:31 O
シャツだけじゃなくジーパンも短いのと長いのでレイヤードしてた。
あとそれに左右違う靴を履いて、バンダナして、黒縁メガネかけて原宿を闊歩してた。
死にたい。
115ノーブランドさん:2008/02/11(月) 22:41:55 0
はっちゃけて痛い系が多いね
116ノーブランドさん:2008/02/11(月) 22:45:46 O
写真とか見ると悲惨だぞ
117ノーブランドさん:2008/02/11(月) 22:49:31 O
渋谷をローラーブレードでウロウロしてやろうと東急で装着(町中を颯爽と滑る自分を想像して)
階段や坂がたくさんあって渋谷の駅で断念
手に持ってウロウロした俺消えてしまいたい
118ノーブランドさん:2008/02/11(月) 22:49:38 0
>>116
プリクラとかな。相当ひっくり返れる。
119ノーブランドさん:2008/02/11(月) 22:49:57 0
>>109
それはありだろ
120ノーブランドさん:2008/02/11(月) 22:50:08 O
学ランの前開けて中は毎日、赤か青のテロテロのシャツ

髪は襟足超長めで毎日登校してた


なぜか前田太尊に憧れてた
121ノーブランドさん:2008/02/11(月) 22:56:03 0
今より10年前の自分のほうがおしゃれでイケメンに見えるのは俺だけなのか・・・?
122ノーブランドさん:2008/02/11(月) 23:03:09 O
俺らでブランド立ち上げようぜ!ぜってーイケるから!!…とか言ってた3年前
123ノーブランドさん:2008/02/11(月) 23:06:22 0
>>122
若いって良いよな
124ノーブランドさん:2008/02/11(月) 23:08:51 0
B系とかスト系着てたころ自分を殺してしまいたい
なんだよXXXLって、昔の写真を見たら半そでのTシャツが6分丈になっている俺が居た。
125ノーブランドさん:2008/02/11(月) 23:13:56 0
>>122
ギャル男臭い
126ノーブランドさん:2008/02/11(月) 23:23:16 O
>125
いや、全身ステューシーだった…
127ノーブランドさん:2008/02/11(月) 23:30:03 0
全身マサキマツシマだった子が
急に全身ステューシーになってたことあった。

なんでこう服オタクは趣味とファッションが結びつかないのかね。
あれこれ手を出して30近くで服装なんてどうでもよくなってる人と
自分なりのファッションで乗り切ってきた人の差が歴然。
128ノーブランドさん:2008/02/11(月) 23:41:16 0
真・ディオールオムスタイル


http://image.blog.livedoor.jp/hirai_uma/imgs/9/7/9750d019.jpg


129ノーブランドさん:2008/02/11(月) 23:45:08 0
>>128
この中にいるのか?w
130ノーブランドさん:2008/02/11(月) 23:48:24 0
短テーラード+ブーツイン+ジレ

いつも最後に行き着く先はギャル男と丸井
131ノーブランドさん:2008/02/12(火) 01:57:47 0
芸能】 写楽の正体を韓国人・金弘道として描く映画『江戸の異邦人』に世界的スタッフ参加[02/]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202739047/


朝鮮人がまたやった!!
132ノーブランドさん:2008/02/12(火) 04:37:37 O
133ノーブランドさん:2008/02/12(火) 06:23:10 0
このスレの伝説すげぇな…俺自身の過去じゃ敵わん
そこで俺の地元に住んでる親友の話なんだが
昔、東京で1年くらい働いてたときに「田舎=B系、東京=タイトなモード系」という
図式が刻み込まれてしまったらしく、田舎でそれらしいアイテム揃えて以下のような服装を今でもしてるらしい

トップス→裸の上に原色系のジャケ
ボトムス→白のスキニー(レディース、田舎はユニクロ以外にメンズのスキニー売ってないらしい)
靴→白のロングノーズ

↑のカッコで老人だらけのスーパーに出没しては衆目の的になってるが本人は得意気にしてるとか
ちなみに彼は173cm65kgの筋肉質な元野球部エース
周囲ではひそかに「ハードゲイ」と呼ばれてるらしい…
親友だけに、いたたまれないので帰省したときに注意してやるつもりです
134ノーブランドさん:2008/02/12(火) 06:46:58 O
ネタの臭いがプンプンしますね
135ノーブランドさん:2008/02/12(火) 07:00:21 O
つか田舎にもメンズスキニあるが
136ノーブランドさん:2008/02/12(火) 07:06:47 O
>>133
はいはい、ネタ乙
野球部出身の筋肉質な奴がレディースのズボン(しかもスキニー)が入るんですねぇw
137ノーブランドさん:2008/02/12(火) 07:24:11 O
意外に鍛えてる人の方が引き締まってて入る場合があるよ
運動やめると弛んでくる人も多いけどね
138ノーブランドさん:2008/02/12(火) 07:29:18 O
入んねぇよ(笑)
139ノーブランドさん:2008/02/12(火) 07:32:50 O
お前だけだろ
ピチピチだけど入る奴は入るよ
140ノーブランドさん:2008/02/12(火) 07:33:51 0
下半身の細い野球部エースなんて見たことねえよ
野球部って必死に下半身鍛えてたぞ
141ノーブランドさん:2008/02/12(火) 07:38:50 O
>>139
お前が言ってんのはただ引き締まってるだけのガリだろ?
高校や大学の野球出身の奴の尻〜太ももは半端ないぞ
142ノーブランドさん:2008/02/12(火) 08:13:15 O
ヒカルがスワットみたく黒ずくめのミリタリー着てるの見て「これだ!」と思い、黒のM65、黒の軍パン、黒のミリタリーブーツ、マガジンバッグをエアガンショップで購入、ブリコのサングラスが手に入らずスポーツ用サングラスで代用した。
鏡で合わせてニヤニヤしてると母ちゃんに「あんた!〇〇さんとこの子みたいに街宣車に乗るの!?なんで突然右翼なの!?」て泣かれた。
「ちゃうんじゃい!ファッションなんじゃい!」とそのまま外出。
駅に着くころやっと母ちゃんの言動が気になり「街に出て本物(右翼)に絡まれたらどうしよう?」と不安になってそのまま出かけずこそこそ家に帰った。
未遂だが消したい過去だなorz
143ノーブランドさん:2008/02/12(火) 08:20:36 O
中学時代エアマックスが流行った時、
欲しかったけど俺は持ってなくて、友達が履いてるのを見ると悔しくて悔しくて、
エア(?)の部分を触って
『あ〜これは偽物やね』
なんて適当に言ってたなぁ今思うと恥ずかしい…
144ノーブランドさん:2008/02/12(火) 08:39:14 0
本来は消したい過去に入るであろうブランド、ファッションも
フランス人の美人が着るとこの通り。

http://www.eurojapancomic.com/co/jpc/model_club.shtml
145ノーブランドさん:2008/02/12(火) 11:45:41 0
>>143
恥ずかしいというか、嫉妬深い卑怯者だろw
そういう性格ってなおらないぜ
146133:2008/02/12(火) 11:45:51 0
>>136
ギリで履けてる感じらしい
ピチピチで履いてるからそう見えるだけでスキニーじゃない可能性がある(俺は直に見てない)

>>140
そいつが野球部だったのは中学まで、今はニートで痩せてるっぽい
筋肉質で、鍛えてなくても、ある程度のガタイは常に保ってる

聞いた話で俺は見てないがネタじゃないよ


147ノーブランドさん:2008/02/12(火) 12:36:56 0
俺は大した黒歴史ねーけど、新宿伊勢丹でスキニーをブーツインしてガリアーノかなんかのパーカー、ティアードロップにモサモサヘアーみたいなやつが
キックボードにのって店内を移動してるアホを見たな。
148ノーブランドさん:2008/02/12(火) 12:48:36 0
キックボードwwwwwwww
149ノーブランドさん:2008/02/12(火) 13:03:05 0
キックボードはネタだろ
フラフープとかのほうがまだ説得力あるわw
150ノーブランドさん:2008/02/12(火) 13:15:54 0
いや、コンビニでならキックボード見たことある
…まぁ、それは小学生だったけど
151ノーブランドさん:2008/02/12(火) 13:22:40 0
ガリアーノ着てる奴って変な奴ばっかり
152147:2008/02/12(火) 16:05:58 0
や、まじなんだよ。それも二回目撃した。

一回目はメンズ館二階のフロアでゴロロロロロ、二回目は屋外だけど本館とメンズ館の間でゴロロロロロ
153ノーブランドさん:2008/02/12(火) 16:33:52 0
APEのスノボジャケットを着て、表参道をキックボードで移動していたのも
今となってはいい思い出です。
154ノーブランドさん:2008/02/12(火) 16:42:26 O
>>152
それお前の話だろ?
155ノーブランドさん:2008/02/12(火) 17:11:58 O
ロエンロアーマスマイシェラック
今は釣り行く時や雨、雪の日だけ着る
156ノーブランドさん:2008/02/12(火) 17:28:25 O
>>35
工房の頃0ゲージ(タバコ通る位)開けてたが22の今完全にふさがったぜ
157ノーブランドさん:2008/02/12(火) 19:38:41 O
>>156
その程度じゃないんだよ。
10円玉入るんじゃないかって、くらいの奴いただろ?
そいつは今どうなってるんだろう…
158ノーブランドさん:2008/02/12(火) 19:55:12 0
中学生の頃つま先の尖った革靴(リーマン風)をヨーロピアンと呼んで履いていた。ジーンズに・・
159ノーブランドさん:2008/02/12(火) 20:41:59 0
>>156
文字通り「完全に」塞がったとしたなら
ホールが完成してなかったんだろ
むりやり拡張しなかったか?
160ノーブランドさん:2008/02/12(火) 21:20:13 0
タトゥ入れてる奴とかも将来黒歴史化するのかな
161ノーブランドさん:2008/02/12(火) 22:11:51 O
極細眉毛も
162ノーブランドさん:2008/02/12(火) 22:25:17 O
>>158
ヨーロピアンw
ナツカシス

ボンタンジーンズに合わせてたんだろうな
163ノーブランドさん:2008/02/12(火) 22:35:12 0
>>162
えぇ、スリータックでした。(ボンスリ)
164ノーブランドさん:2008/02/12(火) 22:48:11 0
オークションで買ったヨレヨレのAPEのTシャツにユニクロのS003を腰履きして
足元はグラビスのサンダル、バッグはオークションで買ったエビスのトート(パチモン)で2年前まで大学行ってたわ・・・・死にたい
しかもその時ピザってたしwww
165ノーブランドさん:2008/02/12(火) 23:00:18 0
>>143
中学生と大学生って気持ち悪い奴多いよねw
そういう時期なんだろう
知った風な口利くよな
166ノーブランドさん:2008/02/12(火) 23:07:07 0
ネット上でパンクというジャンルを知って、これだ!と思いファッションパンクに走った高校2年の夏
ユニクロのTシャツをびりびりに引き裂いてボブソンのジーンズをビリビリに引き裂いて安全ピンとかでとめてた。。
もちろん南京錠ネックレスも忘れずにしてたけど、歩くと鎖骨に当たって痛かったのをよく覚えてる。
とりあえず語尾にクソッタレかファックつけときゃいいだろと思ってた。写真に写るときは絶対中指立てる。
まとまりないけど思い出したら死にたくなってきた。
167ノーブランドさん:2008/02/12(火) 23:13:40 O
>>164
ハズカシスなぁw
168ノーブランドさん:2008/02/12(火) 23:13:49 0
バンド系は恥ずかしいな。
ファッションもそうだけど高校の卒業ライブで「仰げば尊しパンクバージョン」
を号泣しながら歌ったことは今でも夢に出てくるよ。
169ノーブランドさん:2008/02/12(火) 23:18:20 O
学ランの袖を切り、ノースリーブ状態で学校行ってた高校時代。
卒業アルバムが怖くて開けん。
170ノーブランドさん:2008/02/12(火) 23:25:41 0
>>169
やばすぎwww
親は止めなかったのか?
171ノーブランドさん:2008/02/12(火) 23:26:15 O
あの頃はチョキに洗脳されてて…普段から足を内股にして
足細くなんねぇかな- スキニーは細い方が似合うだろ

消したい
172ノーブランドさん:2008/02/12(火) 23:26:47 0
>>160
それが怖くて未だに彫れないww
今まで入れようと思って土壇場で止めた奴を考えるだけで2回は死ぬる。
173ノーブランドさん:2008/02/12(火) 23:27:05 0
なにその俺より強い奴に会いに行く時のスタイルwwwwwww
174ノーブランドさん:2008/02/12(火) 23:29:28 0
>>169
男塾とか風魔の小次郎に出てきそうだなw
175ノーブランドさん:2008/02/12(火) 23:32:36 O
>>169
日向こじろう?
176ノーブランドさん:2008/02/12(火) 23:40:38 0
>>168
大学デビューの時、スピンズで買ったピストルズのTシャツをビームスオリの黒ジャケのインナーにして、ユニのS001履いてコンバース黒でした^^;

友人「あれ?ピストルズ好きなの?〜って曲好きなんだよね」
俺「当たり前じゃんwwwロックの基本でしょ、ピストルズは!!〜って曲俺も好きだよ。歌詞がいいんだよな」
友人「わかる?俺バンドやってんだけどry・・・」

ピストルズあんまり知らないのに知ったかぶりしてた。しかもそのうちバンドとかロック史の話になって、
無知な俺は適当に相槌をしてたのは言うまでもない

>>169
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177ノーブランドさん:2008/02/13(水) 00:21:43 0
>>169
ネタだろ?
そんな生きた都市伝説は認めん
178ノーブランドさん:2008/02/13(水) 00:29:07 O
>>177
現実から目を背けるんじゃない!
179ノーブランドさん:2008/02/13(水) 00:29:23 O
>>169
もしほんとならどんだけ底辺高校だよw
しかも卒アルてw 絶対編集段階でストップ入るだろ
180ノーブランドさん:2008/02/13(水) 00:59:45 O
>>177
信じるか信じないのかは貴方次第!
181ノーブランドさん:2008/02/13(水) 01:15:04 0
>>171
何そのおまえのつまんないネタw
最近ファッションに興味持った奴だろ?
182ノーブランドさん:2008/02/13(水) 01:21:11 O
チョキなんてたかが、ここ数年だもんな。
雑魚は引っ込んでろ
183ノーブランドさん:2008/02/13(水) 01:54:44 O
腰パンで、ギャランドゥ見えるの恥ずかしいから姉ちゃんの脱毛ムースで処理し続けた。結果ヘソ下5cmが濃くなってその下が通常で、遠くからみたらすげぇ上に陰毛生えてる人になった。
剃り続けるか永久脱毛しか道がないorz
184ノーブランドさん:2008/02/13(水) 01:58:42 0
>>181
こいつ内股チョキじゃね?
185ノーブランドさん:2008/02/13(水) 02:01:08 0
流れをぶった切ってスマンが、俺、こんなTシャツ買った事あるぜ。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/evastore/1096.html

買ったのは東京堂っていう店だ。今はもう無くなってると思うけど、なぜか終盤はコスパブランドの服も
置いてたりしたんだよな。
186ノーブランドさん:2008/02/13(水) 02:02:03 O
かもな。自分の事言われたからってネタって言ってるのかもな。
187184:2008/02/13(水) 02:03:15 0
>>184
いや、オーダーメイドとヴィンテージ中心のおじさんだが?
おまえの地方は3種類くらいしかファッションがなさそうだなww
188ノーブランドさん:2008/02/13(水) 02:04:19 0
とりあえず最底辺はギャル男とヤンB

ここは鉄板
189ノーブランドさん:2008/02/13(水) 02:10:20 O
学生のうちはカースト最上位だけどな
190ノーブランドさん:2008/02/13(水) 02:12:28 0
田舎はね。
ギャング卒業したら来て下さいってフライヤーに書いてるヒップホップイベントとかあったなw
魔さととか浜崎あゆみのような人お断りってフライヤーに書いてあるパーティもあった。
191ノーブランドさん:2008/02/13(水) 03:22:42 O
たまごっちブームの時、
ホームセンターで長いチェーン買って来て、たまごっち首からぶらさげてた。
192ノーブランドさん:2008/02/13(水) 03:33:15 O
>>191
カワユス(*´∀`)
193ノーブランドさん:2008/02/13(水) 04:16:21 O
>>190
ヒップホップ関係の連中って、顔の出ないネット上や紙媒体の意見とか、
オタクっぽい弱そうな奴に「だけ」は強気な態度なんだよな。
実際、ギャングとかが来ても何も言えない癖にさ。
フライヤー上とはいえ、こういう事やる方が馬鹿っぽくて笑えるわ。
194ノーブランドさん:2008/02/13(水) 04:23:34 O
>>191
evianぶら下げてた(笑)
195ノーブランドさん:2008/02/13(水) 06:54:10 0
>>1はきっとワゴンセールで売ってるようなスニーカーしか知らない団塊か
小学生に上がって初めてローファーでも買ってもらってはしゃいでいる小学生なんだろ
196ノーブランドさん:2008/02/13(水) 08:31:13 O
>>176
いたたたたたたた
197ノーブランドさん:2008/02/13(水) 08:41:50 O
小山田圭吾にあこがれてた俺死ね
198ノーブランドさん:2008/02/13(水) 12:04:00 O
>>185
今でもハルヒのTシャツとミスハリやナイン合わせて着ている俺死亡。
199ノーブランドさん:2008/02/13(水) 13:06:46 0
深夜なのに巨大グラサンで颯爽とドンキへ出陣www
200ノーブランドさん:2008/02/13(水) 14:21:19 O
>>198
アニメとファッションの関連性について熱く語ってくれ
201ノーブランドさん:2008/02/13(水) 14:21:27 0
ハルヒのTシャツ(笑)
世間に理解されない個性的な俺はお洒落とか思ってそう
202ノーブランドさん:2008/02/13(水) 14:35:59 0
俺もジョジョとか画太郎のTシャツ着てるわ。
203ノーブランドさん:2008/02/13(水) 14:42:50 O
ジョジョTシャツってユニクロ?
おれも買っちまったよ
204ノーブランドさん:2008/02/13(水) 14:44:44 0
>>128
この文脈で「その他」はねーだろww
205ノーブランドさん:2008/02/13(水) 14:50:33 O
昔ゲーメストの通販で買った背中に「天」って
プリントされてる豪鬼Tシャツが実家にあるわ
206ノーブランドさん:2008/02/13(水) 14:53:36 0
天かっけーじゃん俺欲しいわ
207ノーブランドさん:2008/02/13(水) 14:55:20 O
>>201
ハルヒが好きなだけなんだよね。
長門のが好きだけどTシャツ売ってなかったのですよ。
3着持っていてインナーで交互に着ています。
208ノーブランドさん:2008/02/13(水) 14:59:36 0
>>201
俺のエヴァとかハルヒとか好きだけどそれをファッションに取り入れることは無いだろw
209ノーブランドさん:2008/02/13(水) 15:01:18 0
ミスハリとナインを免罪符にすんなよ
210ノーブランドさん:2008/02/13(水) 15:02:17 0
好きなのはいいが、着るものにまで侵食しちゃ末期だろw
211ノーブランドさん:2008/02/13(水) 15:05:00 0
長門のカーディガンが欲しい
212ノーブランドさん:2008/02/13(水) 15:17:07 O
>>189
そうなん?
30代のオッサンには分からん(o・ω・o)?
B系はなんかゴツイの多そだけどギャル男?あのホストとコジキ足した恰好だよな?到底強そに見えないんだが(゚ω゚?)
213ノーブランドさん:2008/02/13(水) 15:18:06 0
おっさんその顔文字きめーってw
214ノーブランドさん:2008/02/13(水) 16:07:52 0
>>190
そういうのに参加して都会人ぶっているのもすぐに痛い過去になるぞ。
215ノーブランドさん:2008/02/13(水) 16:10:24 O
>>213
きっと妖精なんだよ。ほっといてやれ
216ノーブランドさん:2008/02/13(水) 16:11:51 0
>>205
俺はマルゲ屋まで行って買った背中に『滅』のTシャツで 通 勤 してた。
217ノーブランドさん:2008/02/13(水) 16:24:19 O
俺、闘劇観に行ったことがある。
218ノーブランドさん:2008/02/13(水) 16:30:19 O
>>217
闘劇って何??
219ノーブランドさん:2008/02/13(水) 17:30:23 0
>>218
アーケードの格闘ゲームの全国大会じゃなかったか
220ノーブランドさん:2008/02/13(水) 17:31:43 O
格ゲーの全国大会
221ノーブランドさん:2008/02/13(水) 18:09:20 O
そんな大会があるとは…世の中広いな
222ノーブランドさん:2008/02/13(水) 19:52:34 0
ストU全国大会ってのがあったなw
223ノーブランドさん:2008/02/14(木) 01:04:24 O
あったな
224ノーブランドさん:2008/02/14(木) 01:05:56 O
>>223
何で更に同意し出したの?w
225ノーブランドさん:2008/02/14(木) 01:16:31 0
>>216
神豪鬼?
226ノーブランドさん:2008/02/14(木) 01:41:59 O
ハンジローのセールで99円だかでポロシャツ買って、それを着ては友達に

「これ何円だと思う?」って聞いて、

「500円」

とか言われるたびに

「99円だよwヤバいべww」

みたいな返答してた。
すげー消したい過去だ。
何やってたんだか……
227ノーブランドさん:2008/02/14(木) 01:45:51 O
マルゲ屋ってテリーGジャンとか
ビリー革ジャンもあったな
228ノーブランドさん:2008/02/14(木) 01:52:12 0
ハンジローのセールで300円程度のポロで
オシャレだねと言われる俺は勝ち組
だが300円なんて口が裂けても言えん
229ノーブランドさん:2008/02/14(木) 02:21:32 0
>>229の書き込みそのものが黒歴史な気がするんだが
230ノーブランドさん:2008/02/14(木) 02:45:45 O
>>229
(゚д゚)…
231ノーブランドさん:2008/02/14(木) 03:16:11 0
kaepaとProKedsの白スニーカー
Budweiserのロゴトレーナー
Zippoのロゴトレーナー
温泉街で買ったBUSSとマディソンとMIKEとabibasのパチモンTシャツ
LLbean?のバックパック
VansスリッポンとNBスニーカー左右違う色
ユアンやフィファンを目指していたあの頃
232ノーブランドさん:2008/02/14(木) 03:17:55 0
ピンクのポロ
グレーのジレ
ヒッコリーのショートパンツ
黄色のベルト

去年夏の格好orz
大学でなぜ友達が出来ないのかと思ってたがこれが原因だな。死にたい
233ノーブランドさん:2008/02/14(木) 03:25:35 0
>>229は黒歴史
234ノーブランドさん:2008/02/14(木) 03:27:46 O
>>232
ポロの上にジレ羽織ったの…?
235ノーブランドさん:2008/02/14(木) 03:43:00 0
>>232
友達ができないほどやばいわけでもない。
ださいけど。
おまいの心の問題だ。
236ノーブランドさん:2008/02/14(木) 03:43:57 0
>>226
大阪ではよくあること
237ノーブランドさん:2008/02/14(木) 03:51:19 0
ピンクのTシャツに黒のパーカー
238ノーブランドさん:2008/02/14(木) 04:05:00 O
>>237
脱ヲタではよくある事
239ノーブランドさん:2008/02/14(木) 04:10:25 0
>>238
だよな。
それ全身HAREだった。
240ノーブランドさん:2008/02/14(木) 09:07:15 0
全身HAREwwwwwww
241ノーブランドさん:2008/02/14(木) 11:11:06 O
おまいらちょっと聞いてよ
まぁお義理で今日バレンタインデーチョコ貰ったんだが
俺が片思いしてる子が
「あんたモテナイから1個やるね」ってチロルチョコみたいなチッコイの貰った訳

んで、今それ空けたら中に携帯番号が書いてあって
「もし良かったら明日どっかに出かけない? チョコはその時渡す」って書いてあったの
もう、俺嬉しくて嬉しくて。生きてればこんな事ってあるんだなぁ・・・まるで作り話みたいだけど本当に作り話なんだ
242ノーブランドさん:2008/02/14(木) 11:17:29 0
>>241
それでケータイ小説書いたら売れる
243ノーブランドさん:2008/02/14(木) 14:48:50 O
>>242
出落ちで、すでに小説のピークは過ぎてる模様ですよw
244ノーブランドさん:2008/02/14(木) 16:09:23 O
エクステつけてた。
245ノーブランドさん:2008/02/14(木) 16:37:40 O
>>241
頑張れ電車男!
246ノーブランドさん:2008/02/14(木) 17:54:14 O
>>237
ありすげるwwwwwwww
247ノーブランドさん:2008/02/14(木) 17:54:51 O
>>226
ボロ布wwwwwwwww
248ノーブランドさん:2008/02/14(木) 18:10:56 0
ピンクはみんな通る道なのかwww
249ノーブランドさん:2008/02/14(木) 18:33:34 0
ノーブランドさん:2008/02/13(水) 00:57:38 O
高学歴の女ウケいいのはディオールホームかな。

あと、靴はレッドコンバーかな〜
250ノーブランドさん:2008/02/14(木) 19:17:07 0
>>249
どう考えてもネタだろ
つまらん
251ノーブランドさん:2008/02/14(木) 19:22:52 O
低学歴に人気なのは、ファイナルオムかな〜
252ノーブランドさん:2008/02/15(金) 01:02:57 0
小学校の時、
ヨーカドーで母親が買ってきたストリートファイターの超かっけーリュウのTシャツ着てた俺。
学校で上の学年の奴らにも「どこで買ったの?」って聞かれまくったぜ
良い過去だ。
253ノーブランドさん:2008/02/15(金) 01:22:59 0
まあ小学生ならいいんじゃねーの
254ノーブランドさん:2008/02/15(金) 02:06:41 0
黒MA-1(もちろんパチもん)の下にスウェットパーカー(チャンピオンじゃなくディスカスあたり)、
テーパーのきいたエドウィン(かろうじてケミカルじゃなく、ストーンウォッシュ)に白黒のスーパースター

写真ないことだけが救い

255ノーブランドさん:2008/02/15(金) 02:56:24 0
>>254
アイテムだけ見ると一見痛いってほどじゃないけど
着こなし次第じゃ相当ダサいねw
ダサい物をオシャレに着るには知識とか経験必要だもんね。
256ノーブランドさん:2008/02/15(金) 03:09:54 0
中学生までは服はこだわらなさすぎたせいなのか、
高校生になって妙なプライドが出てきて、
服ヲタへの道を歩み始めた俺orz
257ノーブランドさん:2008/02/15(金) 03:13:42 0
あ〜そう10年経ったら来てね
258ノーブランドさん:2008/02/15(金) 03:30:15 O
>>257
ヲタ乙
259ノーブランドさん:2008/02/15(金) 04:09:44 0
これを私服に取り入れてたこと。
白Gジャン+これ+ブルージーンズ+コンバースッて感じで。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/03shop/060904-02.html#
260ノーブランドさん:2008/02/15(金) 05:01:39 0
まあ着れなくもない
261ノーブランドさん:2008/02/15(金) 08:41:07 O
ビューティービーストのデジタル迷彩、巻き靴、Bag類等持ってて着る事もなく、持ってる事に満足してた自分が痛い。
そして、あのアイテム達に何故に興味を持ったのかと…。
262ノーブランドさん:2008/02/15(金) 08:44:47 0
若気の至り
263ノーブランドさん:2008/02/15(金) 09:05:52 0
アーマーリングにロッキン、ぴたぴたヒョウ柄TとボンテージパンツでNYソーホーの
ヴィヴィアンに突撃した10年前の俺にはかなわないだろ?

他の客とのスタイルの違いに全人格否定された気分を味わったぜ!
264ノーブランドさん:2008/02/15(金) 14:30:27 O
>>261
デジタル迷彩流行ったね。巻き靴異常に高いのな。何かのコスプレ靴かよ
265ノーブランドさん:2008/02/15(金) 15:59:10 0
>>263
海外進出おめ
全身卓也エンジェルで外人に写真とられまくった俺とは格が違うぜ
266ノーブランドさん:2008/02/15(金) 16:02:48 0
着る服は何日分も貯まったが

肝心な着ていく場所がない

友達いない

彼女いない

俺孤独
267ノーブランドさん:2008/02/15(金) 16:06:49 0
安物自慢とかも基本だよねー 何故か安い=偉い見たいな空気を出す
268ノーブランドさん:2008/02/15(金) 16:07:10 O
散歩でも行け
269ノーブランドさん:2008/02/15(金) 17:33:04 O
>>266
あるあるw
270ノーブランドさん:2008/02/15(金) 19:53:49 O
>>266
彼女いない はともかく、友達いないはマズイわなw


俺大学にはユニクロばっかで行くんだけど、みんな一軍服で大学行く?
271ノーブランドさん:2008/02/15(金) 19:56:44 O
>>270
一軍で行くに決まってんだろ?
まぁ全身ピコだ
272ノーブランドさん:2008/02/15(金) 20:07:28 0
エイチナオト・ミルクボーイ・ヒアゼアとかに
サカゼンで売ってるバーニングス翔、in the atticを併せてビジュアル系ファッションしてたこと。
奇抜=オシャレと思ってたよ。巻きスカートとかボンテージパンツとか
靴は9割ラバーソウルだったし、ファンデとかも塗ってたし
あの頃を思い出すと死にたい。
273ノーブランドさん:2008/02/15(金) 20:15:30 O
>>272
うわぁごちゃごちゃ装飾だらけがブランド名だけで、伝わるよ…
274ノーブランドさん:2008/02/15(金) 22:39:51 O
>>271
つまんね
275ノーブランドさん:2008/02/15(金) 22:47:52 O
>>274
自己紹介乙
276ノーブランドさん:2008/02/15(金) 23:13:28 O
>>275
ちんこ
277ノーブランドさん:2008/02/15(金) 23:21:21 O
>>276
うんこ
278ノーブランドさん:2008/02/16(土) 00:26:05 O
>>277
ま(
279ノーブランドさん:2008/02/16(土) 00:30:59 O
大学に一週間一緒のもの着ていくよ
280ノーブランドさん:2008/02/16(土) 00:35:55 O
>>278
ア(ry
281ノーブランドさん:2008/02/16(土) 01:59:20 0
香取慎吾の慎吾ママは消すべき過去だと思う。
282ノーブランドさん:2008/02/16(土) 02:04:17 O
>>281
おはー♪
283ノーブランドさん:2008/02/16(土) 02:04:33 0
安さ自慢と高級自慢

装飾過多と機能過多
284ノーブランドさん:2008/02/16(土) 02:06:20 O
>>281
ハットリくんと一緒にな
285ノーブランドさん:2008/02/16(土) 02:13:44 O
>>283
機能過多詳しく
286ノーブランドさん:2008/02/16(土) 05:24:09 O
PRIDEを観に行くのにノゲイラのミノタウロTシャツを着て行ったんだが、
これはセーフか?
287ノーブランドさん:2008/02/16(土) 06:02:58 O
>>286
一艇身差でセーフ。
288ノーブランドさん:2008/02/16(土) 06:18:43 0
PRIDE観に行くのにノゲイラ着て何が悪いんだ?
気にしすぎだよ。
冠婚葬祭に着ていったらアウトだけど。
他人が何しに行くか知らないんだから、ファッション脳のガキは気にしすぎだよ。
289ノーブランドさん:2008/02/16(土) 15:49:34 0
一時的に雰囲気を盛り上げるためにノベルティのTシャツ買うのはいいが
親が普段着に暴走王Tシャツや過激な英文の入ったバンドTシャツ着てたりすることを考慮するんだ
親の愛用度が高ければ高いほど精神的ダメージがでかいぞ
290ノーブランドさん:2008/02/16(土) 17:10:21 0
母親が良く分からんデザイナーの
「忍」って黒地にグレーでプリントされたTシャツを着てる

俺のお下がりだって言う事は秘密
291ノーブランドさん:2008/02/16(土) 19:24:14 O
>>290
ワロス
292ノーブランドさん:2008/02/16(土) 22:22:58 O
>>289
日本語でおk
293ノーブランドさん:2008/02/16(土) 22:34:50 0
ハイネックを内側に丸め込んでクルーネックニットにして着ていたんだぜ!!
294ノーブランドさん:2008/02/16(土) 23:04:52 O
>>293
金無かったのか?
いっその事切ってしまえば良かったじゃん
295ノーブランドさん:2008/02/16(土) 23:05:59 0
ニット切っちまうと大惨事じゃないか?
それこそ消したい過去になるようなw
296ノーブランドさん:2008/02/17(日) 00:01:09 0
ワイズの薄手のニットを半袖にカットしてサマーニットとして


ゲフンゲフン、なんでもない
297ノーブランドさん:2008/02/17(日) 01:36:17 O
金持ちの成せる技だな
298ノーブランドさん:2008/02/17(日) 02:07:56 O
前スレのウン万円のXXを裾合わせのほうが酷い
299ノーブランドさん:2008/02/17(日) 03:27:29 O
ファイバーオプス…何か音の響きがいいってだけで買ってた
300ノーブランドさん:2008/02/17(日) 03:31:13 O
ケンケンTシャツを着ていた中学時代
301ノーブランドさん:2008/02/17(日) 04:16:38 O
>>299
何それ?kwsk
302ノーブランドさん:2008/02/17(日) 09:06:56 O
スト系のブランドだろ
303ノーブランドさん:2008/02/17(日) 10:13:41 O
俺は今でも部屋着で負け組とデカデカとプリントされたTシャツ着てるけど
あくまでも部屋着だからね
304ノーブランドさん:2008/02/17(日) 10:14:52 O
>>295
グランジ加工物だと言い張る。
305ノーブランドさん:2008/02/17(日) 10:24:55 O
頭デカイのにガスケット被って1200円のサングラスして街中歩いてた高2の冬
306ノーブランドさん:2008/02/17(日) 11:05:44 O
頭にヘアバン
黒い皮ハーフコート
白いトレーナーのデニムイン。
2サイズ上ケミカルデニム
黒い皮ベルト
白いスニーカーにピンク紐
ファミレス入りました。

あびゃびゃびゃ!!!!!
307ノーブランドさん:2008/02/17(日) 11:49:28 O
ピンクポロ
ホワイトデニム
黒のオールスター

なんで去年こんなの着てたんだろ
308ノーブランドさん:2008/02/17(日) 11:59:57 O
シルバーのフレームに水色のレンズのサングラスをしていた高校時代を消したい
309ノーブランドさん:2008/02/17(日) 12:18:28 0
>>308
俺もだ!
初めて買ったoakleyのサングラスがシルバー×マリンだった
310ノーブランドさん:2008/02/17(日) 12:32:23 0
>>281
なんか昔ベトナム人の役やってなかった?
311ノーブランドさん:2008/02/17(日) 13:01:25 0
ドク
312ノーブランドさん:2008/02/17(日) 21:39:23 0
地図柄のペーパーブルゾンを買ったこと
着ている奴を見たことあるが、実際笑いもの
一度も着ず箪笥の肥し
313ノーブランドさん:2008/02/17(日) 22:17:21 O
>>312
どこにそんな服売ってるの?
314ノーブランドさん:2008/02/17(日) 22:33:15 0
古着の定番だね
315ノーブランドさん:2008/02/17(日) 22:42:18 0
>>312
10年ぐらい前に見た覚えがある
316ノーブランドさん:2008/02/17(日) 22:49:33 0
俺は新聞の切抜きのプリントアロハ?
夏に伊豆の海沿いでそれを着て青春あいーやー
317ノーブランドさん:2008/02/17(日) 23:04:42 0
「氷」って書いてあるアロハシャツ・・・
318ノーブランドさん:2008/02/17(日) 23:29:23 0
涼しげでイイ
319ノーブランドさん:2008/02/18(月) 00:08:55 O
昨日まで「エヌハリウッド」って言っていた、、、
320ノーブランドさん:2008/02/18(月) 00:10:59 O
>>319
え、それでいいんじゃないの
321ノーブランドさん:2008/02/18(月) 01:22:52 0
>>312
カートコバーンが着てたアレかw
322ノーブランドさん:2008/02/18(月) 01:26:02 O
>>321
地図柄?ってグランジブームの時流行ったんですか?
323ノーブランドさん:2008/02/18(月) 02:21:24 0
地図柄のブルゾンって、4年くらい前にナインが出してたよね。
324ノーブランドさん:2008/02/18(月) 06:13:55 O
>>320
話の流れで出てきたので言ったら「ミスターハリウッド」って言うんだって言われた。
俺は一着も持ってないからどうでもいいけど。
325ノーブランドさん:2008/02/18(月) 08:43:24 0
エヌハリウッド→ブランド名
ミスターハリウッド→店名
326ノーブランドさん:2008/02/18(月) 10:03:31 0
ナインのはロンドンの地図だったっけ
俺のは世界地図だから俺の勝ちだな
327ノーブランドさん:2008/02/18(月) 13:30:25 0
お袋がオシャレだと思って買ってくるDJhondaの靴下。
捨てれない・・
328ノーブランドさん:2008/02/18(月) 13:58:11 O
YO!そんなんリアルじゃねぇ!
329ノーブランドさん:2008/02/18(月) 13:59:57 O
リアルな現実だyo
330ノーブランドさん:2008/02/18(月) 14:33:54 O
テーラードのブラックレザージャケットを着ていたオレ。
消したい。
331ノーブランドさん:2008/02/18(月) 15:32:54 O
>>328
ワロタw
332ノーブランドさん:2008/02/18(月) 23:18:57 0
>>327
オシャレとは別に暖かいから好きだぜ
333ノーブランドさん:2008/02/18(月) 23:20:29 O
>>332
Yo!そんなんリアルじゃねぇ!
334ノーブランドさん:2008/02/19(火) 02:48:15 O
このスレは化粧板とかの方がレベル高いな
335ノーブランドさん:2008/02/19(火) 02:54:56 O
>>334
お前はこのスレに必要の無い人材のようだ
336ノーブランドさん:2008/02/19(火) 07:21:11 0
http://navi.zozo.jp/snap/snapdetail.html?sid=29208

ハリマオー?月光仮面?
さすが長崎だ・・
337ノーブランドさん:2008/02/19(火) 10:14:30 0
そこまで奇抜ではなくね?まぁグラサンがあんまり似合ってないけれども
338ノーブランドさん:2008/02/19(火) 15:57:23 O
>>336
ハリマオさ〜ん゚Д゚)
339ノーブランドさん:2008/02/19(火) 19:11:26 O
オシャレな都会人→やっぱり都会の人はオシャレよね。
オシャレな田舎者→田舎者が必死ね(笑)

オシャレじゃない都会人→着飾ってなくていいわ。余裕があるよね!
オシャレじゃない田舎者→やっぱり田舎者ね(笑)


と思ってた事。
340ノーブランドさん:2008/02/19(火) 19:13:33 0
>>339
女か?会おうぜ!ラブホ行こう!!
341ノーブランドさん:2008/02/19(火) 19:15:36 0
オーバーサイズの黒Tビリビリに破って、中にビビッドカラーのタンクトップ着てた。
下はスキニー穿いてた。何か知らんが、ラフシモンズ的世界観を意識してた。
ラフなんて全然知らないのに。
342ノーブランドさん:2008/02/19(火) 19:21:19 O
靴に五寸釘刺しまくって履いてた事
343ノーブランドさん:2008/02/19(火) 19:29:20 O
>>342
何っ!?kwsk
うp
344ノーブランドさん:2008/02/19(火) 19:35:21 O
もう捨てたから画像は無いんだ…

フープディドゥの超絶ロングノーズのダブルベルトのバナナ反りの革靴だった。
足の指の間全部に釘刺して、
やっべー!俺、超ロックじゃね?とか思ってた。しかも上下レザーでな!

殺してくれ
345ノーブランドさん:2008/02/19(火) 21:55:42 0
これはいいテンプレ入りww
346ノーブランドさん:2008/02/19(火) 22:51:19 0
>やっべー!俺、超ロックじゃね?


かっこいいぜ
347ノーブランドさん:2008/02/19(火) 22:59:37 O
学校指定のローファーの踵を踏んで潰して履いてた。
348ノーブランドさん:2008/02/19(火) 23:19:51 0
ハットかぶってセレブ気取り
349ノーブランドさん:2008/02/20(水) 00:36:51 O
>>345
自演乙
ツマンネ。
350ノーブランドさん:2008/02/20(水) 01:01:40 0
比較的最近ですが
マルジェラかなんかがペイントスニーカーみたいの出したの見て
コンバースをペンキで真っ白に
母親に「学園祭の劇かなんかで使うの?」と言われて目が覚めた
母親には感謝してる
351ノーブランドさん:2008/02/20(水) 01:06:40 0
中学生の時、剣をしょってた
352ノーブランドさん:2008/02/20(水) 01:17:19 O
掃除時間にホウキでエアギター
「ジョンボビ最高!マクセルのCMの曲いいよなぁ!」
俺のかわいいエピソードなんてここではかすむね
353ノーブランドさん:2008/02/20(水) 01:53:57 0
厨房時代、スタンドカラーのシャツが流行った。
金のなかったオレは、オヤジのワイシャツの襟を内側に曲げ、ボタンを一番上までしめて疑似スタンドカラーシャツに仕立てた。
それで、クラスの数人とボーリングに行ったんだ。隣に座った女子に「子どもっぽい格好って苦手でさ」なんて話してた。
ちなみに下半身はお袋がダイエーで買ったジーンズに、偽コンバース。

その後、あだ名がパチンコになった。
理由は今でも不明だ。

354ノーブランドさん:2008/02/20(水) 02:03:00 0
中学の時ナイキのエアマックスの黄色い奴の偽(3000円)を履いていった
ちなみにあのナイキのマークの左にもう1個小さいナイキのマークがついてて
エアなんかではなく、カチカチの透明な何か。
朝の朝礼でエアマックス!?っていわれまくって
そのたびに偽者っていってたのが超はずかった
偽マークみせたら大爆笑だし
355ノーブランドさん:2008/02/20(水) 02:04:53 0
>>353
女子「m9(^Д^)プッギャ――!」
356ノーブランドさん:2008/02/20(水) 06:34:58 O
高校時代におしゃれと思い髪を紫に染めた

結果変なDQNにからまれボコられた
357ノーブランドさん:2008/02/20(水) 06:49:48 O
>>354
楽しそうな思い出じゃねーかチクショウ
358ノーブランドさん:2008/02/20(水) 06:55:43 O
厨房時代すきな子の誕生日に
金の(もちメッキ)
ごつい(男でも)
ダイヤ入りの(もちイミテーション)

最高に趣味の悪いヤクザみたいな時計を


あろうことか自作でつくった
最高に開けるのが面倒な箱にいれてプレゼントした


そんな俺も今じゃちょっとしたスタイリストになってるから不思議
359ノーブランドさん:2008/02/20(水) 08:48:51 0
APCをエーピーシーと読んだ高1の夏・・・
360ノーブランドさん:2008/02/20(水) 08:53:46 O
>359
なんて読むの?
361ノーブランドさん:2008/02/20(水) 08:59:54 0
アーペーセー

だが海外の方はエーピーシーと読む。
362ノーブランドさん:2008/02/20(水) 11:22:08 0
アメリカ人はエルメスとハーメスと呼ぶからな
363ノーブランドさん:2008/02/20(水) 11:48:37 0
インパラがイケてると思ってた数年前・・・・
364ノーブランドさん:2008/02/20(水) 12:05:18 O
リアル工房だが中学のときインパラのジャケットを買ってしまった
しかもそれをみんなで遊ぶときとか女子と遊ぶとききてた
お年玉を無駄にしてしまった
そんなおれも今やバイトして丸井厨
チェックのダボダボパーカーとかデカジャージとか捨てたいわ
365ノーブランドさん:2008/02/20(水) 12:17:17 O
>>364

今も丸井厨なら大差ないやん
366ノーブランドさん:2008/02/20(水) 12:19:57 O
ジンメから丸井なら大きな差じゃね
367ノーブランドさん:2008/02/20(水) 12:26:32 0
何の予備知識も無しにステューシーやBAPEで全身固めて自分はまともな格好をしていると思っていた大学生時代

今思うと恥ずかしい格好がいっぱいだ・・・
368ノーブランドさん:2008/02/20(水) 15:12:28 0
>>351は真実か!?
369ノーブランドさん:2008/02/20(水) 15:17:39 O
インパラってなんすか?
370ノーブランドさん:2008/02/20(水) 15:28:10 O
インパラは動物だよ
371ノーブランドさん:2008/02/20(水) 15:29:18 O
走るの早い草食動物
372ノーブランドさん:2008/02/20(水) 15:33:38 O
ウスバカゲロウってなんすか?
373ノーブランドさん:2008/02/20(水) 15:48:14 O
>>372
NIKEのUSUVAKAGEのLowカットモデル
96年のACGを今年復刻したヤツ。
この春にエスケープカラーで出るよ。5月にミタスニーカー×アトモスの別注で日本代表カラー(青×白に踵にヤタガラス)が出る
374ノーブランドさん:2008/02/20(水) 15:53:39 0
>>372
アリジゴクが進化したやつじゃね?
375ノーブランドさん:2008/02/20(水) 16:20:48 0
クソTシャツ一枚に1万出してたあの頃
376ノーブランドさん:2008/02/20(水) 16:31:52 0
>>372
薄馬鹿下郎
377ノーブランドさん:2008/02/20(水) 17:17:40 0
体を鍛え始めた高校時代
胸筋を見せつけるために素肌の上に制服のシャツを着て
なおかつ第3ボタンくらいまで開けてた
シャツのボタン開けてる奴は他にもいたけど
体鍛えてる分俺のほうがイケテルと本気で思っていた
378ノーブランドさん:2008/02/20(水) 17:34:16 0
高校の時、中学時代の同窓会で着て行ったマオカラージャケット。
379ノーブランドさん:2008/02/20(水) 17:36:40 0
マオカラーw
インド人乙ww
380ノーブランドさん:2008/02/20(水) 17:39:12 O
>>377
おまえ、保坂だろ。
381ノーブランドさん:2008/02/20(水) 17:41:12 0
あ? カスは黙ってろ
382ノーブランドさん:2008/02/20(水) 18:41:43 0
>>378
ただの学ランじゃないのか?w
383ノーブランドさん:2008/02/20(水) 19:00:23 O
>>381
カス乙
384ノーブランドさん:2008/02/20(水) 19:05:46 0
>>380
PAPAと呼べ
385ノーブランドさん:2008/02/21(木) 12:46:05 0
>>379
お前のそのつっこみも消したい過去になると思うぞ
386ノーブランドさん:2008/02/22(金) 12:10:03 O
アブない刑事みたいなのに憧れて、黒いポロシャツ黒いジーンズ青いサングラスでコーラ片手にクールぶって地元歩いてた小学校高学年の俺様。
関係ないが人生でまだ一回もタバコは吸ったことない
387ノーブランドさん:2008/02/22(金) 13:12:30 0
とにかく服のサイズはでかいのばっか買ってた
ガリガリなのに中学から基本全部Lサイズ以上
そのまま大学に入り
大学では36インチのジーンズ(EDWIN)+XLのTシャツ(イングランドのどでかいマーク)+左手に赤のリストバンド+靴は西友のスポーツシューズ









友達0だったぜ
388ノーブランドさん:2008/02/22(金) 13:29:20 O
ピザなのにスキニージーンズを履きこなす俺カッコイイ! つい最近までだ
389ノーブランドさん:2008/02/22(金) 13:53:09 0
ジーンズをリーバイス、インナーをユニクロ、アウターを奮発してブラレをお年玉で
購入してオサレデビューした厨房時代、靴まで金が回らなくて白ジャガーを履いてた

あーー、消したい過去だぜ
390ノーブランドさん:2008/02/22(金) 13:54:01 O
>>388
ピザにスキニーは似合うはずないのに36インチまである矛盾
391ノーブランドさん:2008/02/22(金) 13:58:54 0
白ジャガーなんてオシャレじゃないか・・
欲しくて探してたのに。
392ノーブランドさん:2008/02/22(金) 14:00:22 O
骨格デカい人用じゃね?
190近くて股下90越えてて少し筋肉質だったら36でも似合うべ。
393ノーブランドさん:2008/02/22(金) 15:25:06 O
>>387
友達いないのは服の問題かね?
394ノーブランドさん:2008/02/22(金) 15:27:25 O
ファ板自体が消したい過去になる日が必ずくるよ
395ノーブランドさん:2008/02/22(金) 16:59:39 O
自分の親しい人に何か取り返しのつかないコトが起きたとき、服(に限らないけど)なんかに何万も使ってたコト絶対後悔する
396ノーブランドさん:2008/02/22(金) 17:05:25 0
そうなった場合俺ならむしゃくしゃしてIYHしまくるだろう
きっと後悔はしない
397ノーブランドさん:2008/02/22(金) 17:20:50 0
35 :ノーブランドさん:2008/02/18(月) 18:45:17 0
最近は金さえ出せばオプションでハメ撮りまで出来るからな。
メイド服着た爆乳との3Pハメ撮り映像とか、一生の宝物だよ。
じいさんになったら毎日見るよ。
398ノーブランドさん:2008/02/23(土) 17:10:36 0
とりあえず去年、服に100万近く使ってた。
消したい
399ノーブランドさん:2008/02/23(土) 17:48:40 O
>>398
何そんなに買ったの?詳しく
400ノーブランドさん:2008/02/23(土) 19:14:45 O
100kの服10着で百万になるじゃないかJK
401ノーブランドさん:2008/02/23(土) 21:23:27 0
100万なんて普通いくだろ
月8万ちょいで年間100万だぞ?
402ノーブランドさん:2008/02/23(土) 21:58:21 0
靴代も合わせれば、余裕で行くな。
403ノーブランドさん:2008/02/23(土) 22:29:22 0
みんなスゲェなw

中学の頃ファッションに全く興味が無かった俺は学生ズボンに
バドワイザーのノースリーブのTシャツ着て遊びに行ってたよ・・・

高校に入ってお洒落に目覚めた頃はニューパンク全盛期で
メッシュのカットソーが欲しくて家のカーテンのレースを
適当に切って安全ピンで留めて着てたorz
404ノーブランドさん:2008/02/23(土) 22:49:18 0
ステューシーワールドツアーTシャツ
リーバイス501(レギュラーモデル)
ナイキエアフォース1MID(白×黒レギュラーモデル)
DJホンダキャップ
クロムハーツダガーチョーカー
GショックMIBフロッグマン

俺28歳の夏。
405ノーブランドさん:2008/02/23(土) 22:59:14 O
>>404
一回り昔の大人は痛かったんですね。
406ノーブランドさん:2008/02/24(日) 00:42:35 0
DJホンダキャップ
407ノーブランドさん:2008/02/24(日) 00:46:18 O
カコイイー!!
408ノーブランドさん:2008/02/24(日) 00:59:31 O
それは凄いな。
409ノーブランドさん:2008/02/24(日) 02:40:58 0
>>403
パンクなやろうda!
410ノーブランドさん:2008/02/24(日) 04:19:34 0
16のときに、UKハードコアパンクに傾倒して、

鋲ジャンにモヘアニット、リーバイスのジーンズをピチピチで履いてロールアップ
ベルトは鋲ベルト。
それにマーチン10ホールを合わせた。
髪型は勿論スパイクヘア、石鹸で髪を洗ってたよ。

ライブのときに着る分には良かったのかもしれないけど、
それを街着にしてたからな。
写真を見返すと今でも辛い。
友達とカラオケ屋に行ったときに撮った写真がそれなんだぜorz
411ノーブランドさん:2008/02/24(日) 04:46:59 O
>>410
写真うp
412ノーブランドさん:2008/02/24(日) 05:05:45 0
うp!!うp!!
413ノーブランドさん:2008/02/24(日) 05:10:08 0
勘弁してくれよ
自分で見るのも辛いのに、人に見せるなんてとてもじゃないができないよ。
414ノーブランドさん:2008/02/24(日) 05:33:22 O
>>364
そのうち丸井着てた事も黒歴史になるよ

ソースは俺

ちなみに俺も高校ん時、全身丸井だった。
お気に入りはスパイキーと同じトルネードマートw

あの頃は流行ってたんだよ…orz
415ノーブランドさん:2008/02/24(日) 06:16:55 0
ちょうど10年くらい前かな。
STUSSYが流行った頃、STUSSYのロゴマークだけ知ってて何て読むのか分からなかったから、雑誌に載ってたロゴを切り抜いて、
『すみません、このブランドの服は置いてますか?』
って、DQN学生服とか売ってる服屋に持っていったなぁ。
もちろんなかったけど。
416ノーブランドさん:2008/02/24(日) 09:12:18 O
>>410
10代でそのファッションなら良いと思う。
俺も10代の頃は、レザジャケ+チェックパンツ+ラバーソールっていう格好ばかりだったから親近感わくよ。
417ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:24:06 O
ファッションなんかより男子校時代に自分に女と付き合う技量もなにもないのに合コンに行って痛い思いしたことのほうが遥かに恥ずかしい笑
今なら笑い話だが
418ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:37:49 0
>>416
10代ならなんでも許されると思うなよ
419ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:38:38 0
全身ディオール
420ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:40:34 0
>>418
10代の頃の服装なんてみんなTPO弁えない上に、試行錯誤ばっか失敗続きばっかだろ
それで洗練されていって20代からオシャレになってくるもんだ
421ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:41:38 0
>>420
今はオシャレだと思ってるの?w
422ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:43:29 0
>>421
オシャレも何も普段はスーツだから、昔ほどの失敗なんてないし
休日はジーンズと適当なアウターだからオシャレでもないんだけどなw
423ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:44:02 0
>>420
そうやって過去を美化するのは人間の性だな
424ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:45:07 0
>>419

超痛い奴だな
こういう奴は今でも存在するから怖い
425ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:45:24 0
>>423
美化してねーじゃん別に
426ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:46:43 0
スーツだったらおしゃれに格差が無いと思っている時点で・・・
427ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:49:59 0
>>426
きちんとウール100%でオーダーしてるし
靴やベルトや時計とかの小物は気遣ってるし
ネクタイの色もTPOを弁えて使い分けてるよ
アウターも無難にゼニアとマッキントッシュ選んでるし

でも仕事中にオシャレなんて気になってたら集中できん
428ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:51:07 0
残念だな
429ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:54:11 0
>>427
そういうふうにムキになる奴って
大抵がんばってる感出ちゃってるの知ってた?
スーツを着てオシャレに慣れるのは雰囲気のある人間だけ
430ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:55:41 O
>>420
>>418みたいな意味不明な根拠のない煽りにレスしなくていいよ。
調子こいて荒らすだけだし。
431ノーブランドさん:2008/02/24(日) 10:59:26 0
>>430
自演乙
432ノーブランドさん:2008/02/24(日) 11:01:05 0
>>427
必死すぎてワロタwwwww
433ノーブランドさん:2008/02/24(日) 11:04:43 0
仕事中にオシャレ気にしてたら集中とか言いながら
靴やベルトにも気を遣ってるってとんちんかんだな
434ノーブランドさん:2008/02/24(日) 11:04:54 0
>>430
消したい過去として書いたものを肯定してる奴に
>>418の発言はそんな煽りでもないんじゃない?
ここは肯定スレじゃなくて否定スレなんだから
435ノーブランドさん:2008/02/24(日) 11:05:02 O
ジーンズショップで服を買っていた過去
436ノーブランドさん:2008/02/24(日) 11:06:45 0
>>435
地方民なら誰しもが通る道だよ
そんな俺も服の買い始めがアメリカ屋
437ノーブランドさん:2008/02/24(日) 11:07:58 0
消したい過去
438ノーブランドさん:2008/02/24(日) 11:18:57 0
10代必死
439ノーブランドさん:2008/02/24(日) 11:24:27 O
【イケイケ♂】俄然Parisぁゃ【ギャル♀】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1203482528/

440ノーブランドさん:2008/02/24(日) 11:30:31 0
どうせfelisiやberluti、Patek Philippeあたりで揃えて、車はBMWの7みたいな?
残念ですが・・・末期症状です、ソレ。
441ノーブランドさん:2008/02/24(日) 11:34:29 0
>>440
見苦しいなぁ
442ノーブランドさん:2008/02/24(日) 12:49:17 0
ローライズジーンズにとんがり靴履いてた厨二の夏
しゃがむと、グンゼ白ブリーフをパンチラしてた
エロカッコ悪いと友人に笑われてた

セクロスの機会も皆無だったもので、下着まで気にしてなかったんだよう…
443ノーブランドさん:2008/02/24(日) 13:10:01 O
体鍛えまくってた頃、夏はタンクトップばっかり着てたこと

キモすぎだろ…
444ノーブランドさん:2008/02/24(日) 13:11:29 0
>>410
想像してみる限りではかっこいいじゃん
今じゃ本人にとっては照れくさい過去かもしれないけど
445ノーブランドさん:2008/02/24(日) 13:14:38 O
つい最近までスキニーを履いていたこと
446ノーブランドさん:2008/02/24(日) 13:19:12 O
ドラァグクイーンに憧れておんなだけど何度かすごい格好で歩いていたこと

未だに衣裳があるからみるたびつらい
447ノーブランドさん:2008/02/24(日) 13:21:22 0
>>444
一般人がそんなの見てかっこいいとは思わないだろw
絶対に うわっ って思うのが第一印象

>>445は釣りなので釣られないように
448ノーブランドさん:2008/02/24(日) 13:24:49 O
高校生の時ビューティビーストや20471120とか着てましたw
今はいたってシンプル
449ノーブランドさん:2008/02/24(日) 13:28:00 O
まぁスキニーはそのうち消したい過去になるだろうな
450ノーブランドさん:2008/02/24(日) 13:29:28 O
スキニーデニム履く際ブリーフに靴下を入れて自分を大きく見せてたorz
451ノーブランドさん:2008/02/24(日) 13:32:22 O
いやいや>>445だけど、釣りじゃなくて 本当にスキニーが恥ずかしく思えてきた。痩せ型の奴が穿くとスパッツに見えるよね
もう絶対穿かないよ
452ノーブランドさん:2008/02/24(日) 13:34:43 0
流行は見るに堪えられないほど醜い外貌をしているので、
六ヶ月ごとに変えなければならないのだ。
オスカー・ワイルド
453ノーブランドさん:2008/02/24(日) 13:41:39 O
>>450
ごめん、想像して泣きそうw
454ノーブランドさん:2008/02/24(日) 13:47:25 0
>>451
そんな細いの履いてたのかよw
まぁスキニー自体は最近名づけられたものだが
細身は昔からいたし
ロンドンとかの着用率見るとかなり高いから
日本もまだ増えるかもよ
455ノーブランドさん:2008/02/24(日) 13:50:54 O
スキニーでピタピタプリケツなやつは黒歴史だろうね

限度というものがあるのだよ
456ノーブランドさん:2008/02/24(日) 14:40:01 0
全身ハイブランドに拘ってたこと・・・
457ノーブランドさん:2008/02/24(日) 15:42:11 O
>>455
そうでもない。
スキニー穿いてる奴は大抵プリケツだしそれは昔から変わらないし。
458ノーブランドさん:2008/02/24(日) 16:09:06 0
>>448
俺もw中3〜高1はビューティビーストとかネメスとか着てた
でもそこまで変なのは着てなかったから消したい過去でもない
今はシンプルで頑張ってない服が好きになったのはその頃のおかげだと思ってる
大学からデビューした友達は未だにキメキメが多いな

若干スレチだけど許してくれ
459ノーブランドさん:2008/02/24(日) 16:40:56 0
大学生のときオゾンコミュニティー着てた。レディースだぞこれ。
その5年後15kg太るわけだが・・・。
460ノーブランドさん:2008/02/24(日) 17:18:54 O
スキニー腰ばきしてるの俺だけ??
461ノーブランドさん:2008/02/24(日) 17:19:43 0
>>460
462ノーブランドさん:2008/02/24(日) 17:21:29 0
スキニーダサイ流行おくれみたいな流れは勘弁してくれ
最近ようやく買ったのに
463ノーブランドさん:2008/02/24(日) 17:23:24 O
足太いやつが無理してはいたり上下のバランス考えないではいちゃうとださくなるだけだから大丈夫だよ^^
464ノーブランドさん:2008/02/24(日) 17:23:50 0
いや、腰で履かなかったらどこだよウエストラインかよw
腰履きはもうデフォなんだよ。スーツですらちょい下くらいだぞ。
>>461
おまえが言ってるのは極端なケツ履きのことだろ。
465ノーブランドさん:2008/02/24(日) 17:23:51 O
俺はスキニー泣く泣く封印した
466ノーブランドさん:2008/02/24(日) 17:27:23 0
>>464
コレクション系ではハイウエストが復権して来ているぞ。
467ノーブランドさん:2008/02/24(日) 18:09:39 0
コレクション系
ふーん
468ノーブランドさん:2008/02/24(日) 18:44:04 0
スキニーは足細くてもピチピチに穿いちゃダメだよな
469ノーブランドさん:2008/02/24(日) 18:57:43 0
ワールドワイドラブのスパッツみたいなジーンズ履いてたなぁ
足細いのがオサレって思ってた。O脚のクセに気持ち悪いよね
470ノーブランドさん:2008/02/24(日) 20:00:25 0
ゲイモードだと気付いてなかったりして。。
471ノーブランドさん:2008/02/24(日) 20:02:22 O
>>470
アッー
472ノーブランドさん:2008/02/24(日) 20:04:49 0
そんなんわかってるでしょ。普通。
473ノーブランドさん:2008/02/24(日) 20:17:04 0
ウエッサイのラッパー達に憧れて、大学を中退して渡米。
コンプトンやクイーンズなどゲットー地区を渡り歩き、ギャングスタを目指す仲間もできた。
そいつらは仲間の証としてタトゥーを彫ってくれた。「Getto Boyz」俺が属したファミリーの名だ。
今、本当に消したい。
474ノーブランドさん:2008/02/24(日) 20:35:42 0
犬飼でかば焼き焼いてろyo
475ノーブランドさん:2008/02/24(日) 23:17:13 0
>>459
健康になってよかったじゃないか
メタボまであと一息だ
476ノーブランドさん:2008/02/25(月) 00:10:31 0
PPFMの服をオサレだと思って着てたあの頃
477ノーブランドさん:2008/02/25(月) 00:15:18 O
>>476
神じゃん
誇り持てよ
478ノーブランドさん:2008/02/25(月) 00:16:38 0
>>476
現在進行形な俺オワタ
479ノーブランドさん:2008/02/25(月) 00:30:51 0
どうみても、40近いオッサンがPPFMのジャージ着てる見て、吹いたww
480ノーブランドさん:2008/02/25(月) 00:34:33 O
>>478
終わって無い。
あえて過度のあの装飾センスは、どこぞのメゾンだろうと真似はできない
唯一孤高の言わば、「芸術」だよね。神と呼ばれる所以だよね。
誇り持てよ
481ノーブランドさん:2008/02/25(月) 00:37:00 0
>>478
流行に流されない君はいつだって素敵さ〜はあぁん
482ノーブランドさん:2008/02/25(月) 00:40:16 O
>>479
いつ外国から着いたんだ?
483ノーブランドさん:2008/02/25(月) 09:34:13 O
ジャージが流行った時に
カズやゴン時代の日本代表ジャージ着てた

ちょっと違ってた消したい
484ノーブランドさん:2008/02/25(月) 12:00:28 O
ミッキーTとかディズニーキャラTやクラッシュデニムの裏当てがディズニーキャラになってるやつを着ていた

恥ずかしすぎだろ…
485ノーブランドさん:2008/02/25(月) 12:26:31 0
あれはなんで流行ったんだろうね?
当時は彼女に着させられてるんだと思ってた
486ノーブランドさん:2008/02/25(月) 12:48:33 0
PPFMのチェックでワッペンがいっぱい付いてる奴が今でも愛用してるけどなぁ
良い物はいいよ
487ノーブランドさん:2008/02/25(月) 13:00:54 0
>>486
お前にとっては良い物なんだろうな。
488ノーブランドさん:2008/02/25(月) 13:14:33 O
他から見たらただのゴミ
489ノーブランドさん:2008/02/25(月) 14:57:05 0
>>488
そりゃあお前が今着ているものでもゴミと思う人はいるさ
490ノーブランドさん:2008/02/25(月) 15:13:48 0
>PPFMのチェックでワッペンがいっぱい付いてる奴

こういう、ファッションに関して語彙が極端に少ない奴の買う服なんざ、PPFMだろうとなんだろうと良いものであるはずがないなあ
491ノーブランドさん:2008/02/25(月) 15:18:53 0
>>490
横槍ですまんが専門用語ばっかり多用するやつって
頭が悪いの多いよねw

意味がもっとも伝わりやすかったらいいじゃんw
492ノーブランドさん:2008/02/25(月) 15:31:06 O
>>490
PPFMのチェックでいっぱいワッペンついてる奴

ファッション用語を交えて見本みせて。

493ノーブランドさん:2008/02/25(月) 15:36:44 0
俺も服に興味の無い友達にはN-3Bを「モコモコした毛が付いてる緑のコート」とか
トレンチコートを「背中にベルトが付いて調節できるロングコート」って言い換えてるけどなあ
494ノーブランドさん:2008/02/25(月) 15:39:41 0
それほどファッションに興味ない奴のほうがおもしろいの多いから
mixiでは音楽とファッションのネタは極力隠してる。
音楽とファッション好きな普通の人はジャンルに煩すぎる。
495ノーブランドさん:2008/02/25(月) 15:41:03 O
>>492
PPFMのファブリックがチェックでワッペンがア ロットついてるウェアでトゥギャザー!
496ノーブランドさん:2008/02/25(月) 15:49:36 O
>>494
お前はおかんの買ってきた服を着ていた過去を恥ずかしいと思っていないな
497ノーブランドさん:2008/02/25(月) 15:53:17 O
女でおかんの買ってきた服を着ていた恥ずかしい過去を持つ女はいるか?
498ノーブランドさん:2008/02/25(月) 16:00:34 0
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
499ノーブランドさん:2008/02/25(月) 16:52:59 0
ジーンズを中3から穿き始めた。
それまではダサいカーゴ、靴下はまっしろのスクールソックスw

500ノーブランドさん:2008/02/25(月) 16:57:57 0
昔のDASはまあまあだったが、
最近のPataじゃ欲しいもんないなぁ・・・
501ノーブランドさん:2008/02/25(月) 17:04:57 0
>>459
じゃあ消せよ。
簡単だろ?
502ノーブランドさん:2008/02/25(月) 17:12:01 O
なんでおかんの買ってきた服ってださいんだろな。
誰かおかんの買ってきた服で周りからオシャレって言われた事ある奴っていないのか?
503ノーブランドさん:2008/02/25(月) 18:06:57 0
>>499カーゴってジャスコとかに売ってるBADBOYのやつ?
てかビューティビーストって何?ブランド?
504ノーブランドさん:2008/02/25(月) 18:08:48 O
Bを気取って悪ぶってた事
505ノーブランドさん:2008/02/25(月) 18:10:26 0
ヒップホップ好きは悪くないが、ギャングは痛いだろ。。
ギャングスタからだよおかしくなったの。
506ノーブランドさん:2008/02/25(月) 18:10:35 O
>>503
にわか乙
507ノーブランドさん:2008/02/25(月) 18:11:28 0
今はドメブランドばかり着てるけどギャングスタラップは好きだ
508ノーブランドさん:2008/02/25(月) 18:16:57 O
>>503
also乙
509ノーブランドさん:2008/02/25(月) 18:19:15 0
>>312
俺も同じの持ってた
ペーパーだからさ引っ掛けてビリって敗れて笑いもの・・・
510ノーブランドさん:2008/02/25(月) 20:45:41 0
あれ、一応風通さないつくりになってるんだよね
実用性ほぼゼロだけど
511ノーブランドさん:2008/02/25(月) 21:34:21 0
高校時代、池袋にある山藤屋っトコでいつも服とレコード買ってた。
まだあるんだろうか・・・
512ノーブランドさん:2008/02/25(月) 21:48:33 O
>>502
どっかのスレでナンバーナインのTシャツ買ってきたママンがいたって書き込みを見た。
513ノーブランドさん:2008/02/25(月) 21:56:33 0
リア厨の頃、何も知らないおかんが買ってきたポロシャツがギャルソンだった
その事に俺が気づいたのはそれから10年後w
514ノーブランドさん:2008/02/25(月) 22:09:40 0
しまむら別注モンクレー
515ノーブランドさん:2008/02/25(月) 22:29:28 O
ミルクボーイばかり着ていた。
たまにミルクも着て(動物プリントのパーカーとか…)レディース着てる俺カッコイイと思ってた。
ハート型のデカイバッグとかも持ってた。
そしてよくゲイに間違えられてた。

大学が服飾系だったからまだ許されたのかなと思ってる…
516ノーブランドさん:2008/02/25(月) 22:52:48 0
服に罪はない!
痛いのはソレを選んだ自分だ。

てなことを言うと、この板の主旨から外れるから要注意!
517ノーブランドさん:2008/02/25(月) 22:53:45 0
>>515
男で服飾系の大学?
どこ?そんなんあんの?
518ノーブランドさん:2008/02/25(月) 22:56:48 0
>>517
ベルギーのアントワープ王立芸術学院
519ノーブランドさん:2008/02/25(月) 23:17:41 0
>>518
すまん、「日本で」を付け忘れた
520ノーブランドさん:2008/02/25(月) 23:19:11 O
>>519
謝れ!
521ノーブランドさん:2008/02/25(月) 23:30:00 O
正直スマンカッタ
522ノーブランドさん:2008/02/25(月) 23:32:18 O
>>521
(*´з`)
523ノーブランドさん:2008/02/26(火) 01:01:57 O
エイプばかり着てたあの頃…
当時、北海道には直営店がなく、わざわざ年3回、スカイメイトで東京まで買い付けに行ってたな…(3年ばかし)

今は、志村けんも着る大衆ブランドになっちまちた…

全部、ヤフオクで売っちまったが…
524ノーブランドさん:2008/02/26(火) 01:08:24 O
>>523
嘘付け
今は札幌のビジーワークに行ってんだろ?
525ノーブランドさん:2008/02/26(火) 02:10:26 O
グッドイナフ大好きだったよ。。着るというより、最終的には集めるのが目的になってた。
友達とグッドイナフミュージアム作るとかいってアホみたいに買い漁ってたよ。
1stスタ(笑)2ndスタ(笑)3rdスタ(笑)スエスタ(笑)背ロゴシャツ(笑)グラム○gのTシャツ(笑)クラシックロゴのパーカー(笑)×ポーターのウエストバッグ(笑)フィッシャーマンニット(笑)MA-1(笑)モッズコート(笑)
526ノーブランドさん:2008/02/26(火) 03:07:13 0
自分が書き込んだ文面を読んで>>525が死にたくなるのはいつ頃だろうねwww
527ノーブランドさん:2008/02/26(火) 03:38:54 O
ベッカムヘア全盛期に乗遅れてた頃、ベッカムがコーンロウにしたとき
「次はコレか!?」といち早く美容院にいき数万かけて完成
友達に自慢げに出来上がりを見せると「バスケットの選手?」とか言われてた
「違う!ベッカムだ!」とも言えずガッカリな結果に
激しく髪は痛むし、のびだすと乞食みたいになるし最悪だった
528ノーブランドさん:2008/02/26(火) 03:50:04 0
あんたバカでしょw
529ノーブランドさん:2008/02/26(火) 03:57:20 O
>>527
コーンロウがわからないや
530ノーブランドさん:2008/02/26(火) 04:07:18 O
>>525
(苦笑)
531ノーブランドさん:2008/02/26(火) 04:08:04 0
軽音楽部でもないのに登下校のときギターケースぶら下げて歩いてたのは今思うと恥ずかしいかも
532ノーブランドさん:2008/02/26(火) 04:09:51 O
>>531
それコピペの話ちゃうん?
533ノーブランドさん:2008/02/26(火) 04:33:27 O
全身フェトウスか卓也エンジェルで固めて近所のスーパーから旅行まで行った

今は誰にも迷惑をかけないような服装を研究中…今よく着るのはバーバリーかコムサだけど、もうちょい違った服装したい。ただ自分は趣味が極端なので気付いたらまた昔のようになりそうで怖くて手を出せない…
534ノーブランドさん:2008/02/26(火) 04:36:13 O
うーんサイバーだねぇ
535ノーブランドさん:2008/02/26(火) 05:16:25 0
http://www.jca.apc.org/%7Ekmasuoka/places/rasheed01.jpg
2000年頃は原宿はみんなこんな感じだったよなw
536ノーブランドさん:2008/02/26(火) 05:20:21 0
グロ注意
537ノーブランドさん:2008/02/26(火) 05:23:07 0
モノホンっすかね?グロ
538ノーブランドさん:2008/02/26(火) 07:13:49 0
俺もグッドイナフ好きだったから>>525があげてる洋服結構持ってたわ。
ってか今でも持ってるものあるww
並んで買った物とかって思い入れがあって、なかなか処分出来ないんだよね。
539ノーブランドさん:2008/02/26(火) 08:56:26 0
>>535
エロ注意
540ノーブランドさん:2008/02/26(火) 23:11:32 0
ガスマスク着けて街中歩いてた
541ノーブランドさん:2008/02/26(火) 23:19:03 0
彼氏がガスマスクを着けて歩き回りたいと言っていました
542ノーブランドさん:2008/02/26(火) 23:26:18 O
インナーならハレでもいい
スキニーならユニでいいと思ってたこと
社会人になって金がない言い訳だったんだなと確信した
543ノーブランドさん:2008/02/26(火) 23:38:31 O
>>542
kwsk
544ノーブランドさん:2008/02/27(水) 00:50:46 O
コーディネートの一部として使うならユニデニムも悪くないけど
アレほとんど色落ちとかしないからジーンズとしての楽しみが無い
545ノーブランドさん:2008/02/27(水) 11:49:09 0
インナーは手抜き率上がるなぁ。
未だにジャケットの下に着るのはユニが多いわw

中学の頃の消したい過去
・自転車のチェーンを使ったウォレットチェーンを二つ繋いでシャツの上から巻いてベルト代わり。因みに全身真っ黒コーデで、至る所に安い銀メッキアクセ
・フリマで買ったガチのライダーススーツのガード部分に全部アルミホイル貼り付けて鏡面化させ、バイクの免許も無いのに、その姿で繁華街をうろつく
・品祖な地肌にノースリーブ状になる様に破いたネルシャツを着つつ、下は合皮の短パン
・何時でもどんな服装でも足はガチのコンバットブーツで、中にはブーツナイフとエアガンのデリンジャー装備(どれもチラ見せして喜んでる)
・駄菓子屋で買ったシールタトゥーも貼り付け

タイムマシンがあったら、半殺しにしてでも止めさせたい。
546ノーブランドさん:2008/02/27(水) 12:29:51 0
貧相を品祖と書いてる時点で今も黒いな
547ノーブランドさん:2008/02/27(水) 13:04:32 0
ツマンネ
はい次
548ノーブランドさん:2008/02/27(水) 17:50:51 O
>>544
そう?プレスキ3ヶ月ぐらい週3くらいで穿いてたらヒゲも出来てきていい感じ。
ただ色うつりが凄いね。
549ノーブランドさん:2008/02/27(水) 20:16:08 0
スキニーに限らずユニデニムは色移り凄い
初履きの時に雨降って靴とデニムの境界部分が青い輪になってたww
550ノーブランドさん:2008/02/27(水) 20:16:35 0
>>548
ほかにも色々履いてみるといいよ
551ノーブランドさん:2008/02/27(水) 20:18:22 O
>>549
ナカーマ
552ノーブランドさん:2008/02/27(水) 22:28:07 O
高校時代の話。友人達の間で局所的なパンクブームが起きていた。
それに便乗したファッション、パンクの知識皆無の俺もこぞってブームに参戦。
取りあえず形から入ろうとした俺のファッションは次の通り。
トップはハーケンクロイツみたいのが書かれたパーカーに南京錠のネックレス。
ボトムは中学時代のジャージにタータンチェックのボンテージハーフパンツをレイヤード。
それで繁華街に繰り出そうとした俺を友人は今までに無い形相で阻止した。
それを機にパンクを断念しファッションに目覚めた。

今でもその友人には感謝している。
553ノーブランドさん:2008/02/27(水) 23:45:51 0
>>550
ほかにもってユニデニムで?
正直他のには食指が伸びない…^^;
554ノーブランドさん:2008/02/28(木) 00:16:09 0
>>552
パンクは良くも悪くも永遠の中ニだもんなあ。変な思い込みで9割方失敗するよな。
オレは自ら袖をカットオフした黒のGジャンに鋲を付けて、ウルトラスリムのデニムを合わせてた。
当時はクラッシュを意識していたのだが、今は天国のジョーストラマーに土下座して詫びたい気持ちで一杯だ。
555ノーブランドさん:2008/02/28(木) 03:02:17 O
小学5年の頃、当時仲が良かった女友達に興味本位でフェラチオさせてたら、益々好奇心が膨らみ挿入→中だし→妊娠→中絶

噂はあっというまに学校中に広がって、中学卒業するまで女子にはほとんど口聞いてもらえなかったよ。
556ノーブランドさん:2008/02/28(木) 03:58:03 O
>>555
パパ…何やってんの?
557ノーブランドさん:2008/02/28(木) 04:16:46 0
>>556
水子キター!
558ノーブランドさん:2008/02/28(木) 12:00:36 O
>>555親の顔がみてみたいとはこのこと
つりだろうがな
559ノーブランドさん:2008/02/28(木) 17:50:28 O
シルバーのN2Bを着てたこと
560ノーブランドさん:2008/02/28(木) 17:52:59 0
>>559
シルバーのN-3Bが現役な俺涙目wwwww
561ノーブランドさん:2008/02/28(木) 17:54:22 O
関西在住でヤクルトの帽子被ってたこと
562ノーブランドさん:2008/02/28(木) 18:01:02 0
東京在住でもやばいだろw
563ノーブランドさん:2008/02/28(木) 18:03:32 0
俺も東京在住で阪神帽被ってたぜ
羽生名人は東京在住でカープ帽被ってたね
564ノーブランドさん:2008/02/28(木) 18:06:05 O
>>562
当時二歳でしたよ。
565ノーブランドさん:2008/02/28(木) 18:38:53 0
全身定番物で固めてたこと
566ノーブランドさん:2008/02/28(木) 18:53:39 O
>>565
KWSK
567ノーブランドさん:2008/02/28(木) 19:00:34 O
>>565
kwsk
568ノーブランドさん:2008/02/28(木) 19:03:23 0
投げる瞬間切れたのでわからん
どうなった?
569ノーブランドさん:2008/02/28(木) 19:03:36 0
っと誤爆すまん
570ノーブランドさん:2008/02/29(金) 11:55:19 0
178普通体型なのに最小サイズで無理してたこと
571ノーブランドさん:2008/02/29(金) 14:23:30 O
kwsk
572ノーブランドさん:2008/02/29(金) 14:52:54 0
シャツ・パンツ・テーラードを全て革製のピッチピチなタイトで着つつ、頭には次元ハット。
しかも体型がややピザだったから酷い有様だった。
573ノーブランドさん:2008/02/29(金) 15:20:29 0
ネタみたいなのばっかだな。

574ノーブランドさん:2008/02/29(金) 15:41:32 0
>>572
そ れ  は   ひ    ど     い
575ノーブランドさん:2008/02/29(金) 15:50:41 O
kewsk
576ノーブランドさん:2008/02/29(金) 15:57:39 O
彼女のアナルにチンコ入れたら予想以上にウンコついちゃったこと
577ノーブランドさん:2008/02/29(金) 16:22:59 O
とりあえず有名だろと思って全身カルバン・クラインのボクサーだったあの頃
578ノーブランドさん:2008/02/29(金) 16:27:46 O
>>577
逮捕されなくてよかったね
579ノーブランドさん:2008/02/29(金) 19:08:15 O
大学デビューだった俺は自分のオシャレにあってもないような自信を持ち、
成人式に私服で行った。
実際いざ行くともう浮きまくっててめちゃ恥ずかしかった。

でも俺の他に私服の奴がもう一人いて、同志よ!と思う反面、なんか気まずかった。
そいつもオシャレしまくってた。
580ノーブランドさん:2008/02/29(金) 19:25:09 O
昔スケルトンカラーがかっこいいと思ってて晴れの日でもレインコート着て歩いてた
581ノーブランドさん:2008/02/29(金) 19:25:51 O
童顔チビなのにトレンチ着てた
しかもでかいのでなくジャストサイズ
ちょっとだけ恥ずかしい
582ノーブランドさん:2008/02/29(金) 19:36:01 0
>>580
テラ宮迫wwwwwwwwwwwww
583ノーブランドさん:2008/02/29(金) 19:53:12 0
>>580
ツマンネ
584ノーブランドさん:2008/02/29(金) 19:58:42 O
夏に電車で同じTシャツを着た人が向かい側に座った
しかもイケメンだった
585ノーブランドさん:2008/02/29(金) 20:25:52 O
>>582
テラ吹いたw
586ノーブランドさん:2008/02/29(金) 22:00:16 0
中学生の時
 髪型は癖毛でロン毛
 薄手の綿コート黒 
 チョッパーと言われていたスウェットパンツ黒
 母親のレインブーツ黒
 母親のマフラー黒
 その格好で夜の電車に乗って初日の出を見にいった
 マジで自分では全身黒のビジュアル系をイメージ
 かなり自分に酔っていたし、カッコイイつもりだった
 
 どう考えても妖怪の類
 
 うわん!!!もう思い出したくない〜んんん!!!!!!!!
 
587ノーブランドさん:2008/02/29(金) 22:03:31 0
高校一年の夏、オシャレに目覚めて
ようやく十分にかえるようになって愛用してたのがRAGEBLUE
アドレスにまで入れてたほどの溺愛ぶり…消したい…
588ノーブランドさん:2008/02/29(金) 22:15:27 O
>>587
その心忘れんな!
589ノーブランドさん:2008/02/29(金) 22:16:27 0
高2の冬におしゃれに目覚め、さっそく手にした丸井voi
お年玉をつぎ込んでモルガンの靴とパンツを買いました
それに黒ジャケとシャツ合わせて疑似お兄になってたなぁ・・・
とんがり靴見た友達が「お前魔女かよwwwwwwww」って言ってたなぁ…
590ノーブランドさん:2008/02/29(金) 22:54:43 O
マルカワで買った黒ジャケ+古着の白Vネックカットソー+ラメがキラキラしててムラ染めっぽい柄のレディースのピタピタの黒パンツ

↑の格好で完璧キレいめオシャレ君のつもりで、ファ板に顔も隠さず晒して、自演で「ちょっとナルっぽいけど、顔も結構カッコイイしアリだと思う」とかレスしてた二年前・大学入学直前の俺
591ノーブランドさん:2008/02/29(金) 23:14:22 0
皆辛い目にあってるんだなw
安心したぜw
592ノーブランドさん:2008/02/29(金) 23:48:09 O
>>590
特定しました
593ノーブランドさん:2008/03/01(土) 00:15:17 O
ヒスの袋で学校かよったなぁ…ありゃ痛かった
チビTとかも痛い
594ノーブランドさん:2008/03/01(土) 01:30:44 O
ギャル男に憧れリーバイスの古着のデニムにココルルと修正液で描いたあの夏…
595ノーブランドさん:2008/03/01(土) 01:38:01 0
ナコルルに見えた
596ノーブランドさん:2008/03/01(土) 01:45:03 O
ここ見てると面白い反面、昔の自分を思い出して恥ずかしさと怒りと鬱が混ざったような複雑な気持ちになる
今イケてると思ってやってる格好も、十年もすれば消すことのできない黒歴史になっちまうんだろうな…
597ノーブランドさん:2008/03/01(土) 01:49:37 O
そこで全裸ですよ
598ノーブランドさん:2008/03/01(土) 02:01:32 O
ネタか実話か意外と判別つくよな(笑)
599ノーブランドさん:2008/03/01(土) 04:17:08 O
最近だが、わざと太いジーパン穿いてロールアップしてたが、今更ださいことに気がついた
600ノーブランドさん:2008/03/01(土) 04:18:48 O
>>599
なんで?カコイイーじゃん
601ノーブランドさん:2008/03/01(土) 04:21:59 O
ホームセンターで買ったくさりを首からぶらさげてた
かわいい中にもワイルドさをいれたつもりが

消したい
602ノーブランドさん:2008/03/01(土) 04:24:33 O
>>601
前にもそういうレスあったなぁ
ワイルドネックレス=ホームセンターは消したい過去あるある方程式なのか?
603ノーブランドさん:2008/03/01(土) 04:35:16 0
>>602
たまごっち??
604ノーブランドさん:2008/03/01(土) 19:18:21 0
結局自分のファッションが固まるまでは全部黒歴史になっちゃうんじゃね?
その固まったのだっていつ崩れるかわからんし
605ノーブランドさん:2008/03/01(土) 19:33:39 0
固まったのが崩れるとしたら一番目の要因は体型の変化だな。
知り合いで30歳近くになってからすごい太った人がいる。
あんなに洋服好きで女女うっとうしかったのに・・
別人だろ
606ノーブランドさん:2008/03/01(土) 19:34:42 0
その前のスタイルが痛かったからこその黒歴史
そうでなかったら「好みが変わった」の一言で済ませられる
607ノーブランドさん:2008/03/01(土) 20:30:00 0
ビンテージジーンズの次はケミカルウォッシュが再度来ると思って履いてた。しかもGジャンとセットで。
結局来なくて黒歴史に。
608ノーブランドさん:2008/03/01(土) 20:55:29 O
俺は今陸バイカーだ。なんか文句あるか。これからもこの方向で行こうと思う。俺間違ってないよな?
バンソン買っちゃった。
609ノーブランドさん:2008/03/01(土) 21:16:43 0
人生なんてぬか喜びと自己嫌悪の繰り返しよ
610ノーブランドさん:2008/03/01(土) 21:33:56 0
冬休みはまだだよな?
611ノーブランドさん:2008/03/01(土) 21:55:11 O
デニムを片足だけロールアップしてた
百歩譲って膝下までなら許せたけど、膝小僧丸出しだった
6年前の2月だった
612ノーブランドさん:2008/03/01(土) 22:03:47 O
>>611
ギャング乙
613ノーブランドさん:2008/03/01(土) 22:10:44 O
>>611
そんなん沢山居たから問題ない

今でもたまに奇跡的にしてる奴見るけどな
614ノーブランドさん:2008/03/01(土) 23:15:06 O
20471120
615ノーブランドさん:2008/03/01(土) 23:56:18 O
616ノーブランドさん:2008/03/02(日) 00:16:38 O
>>614
ヒョーマ乙
617ノーブランドさん:2008/03/02(日) 13:21:26 O
馬鹿か?ヒップホップ関係の奴にギャングが多いんだろ。
先月の実話ナックルズの最初のページにもシタキリってゆうラッパーがのってたけど、完全にあれは元ギャングみたいなもんだろ
618ノーブランドさん:2008/03/02(日) 13:22:50 O
>>617アンカーつけわすれた。

>>193のことね
619ノーブランドさん:2008/03/02(日) 14:19:29 O
ミサトさん乙
620ノーブランドさん:2008/03/02(日) 20:23:29 O
トイレットというブランドを買ったこと
621ノーブランドさん:2008/03/02(日) 21:00:12 O
ロエンのレオパードラバーソール(たしか6〜7万)を買って半年後、金欠のため万代に13000くらいで売り払ったコト
622ノーブランドさん:2008/03/02(日) 21:11:23 0
地元に帰って友達と遊んだ時コンバース履いてたら、
友達に「お前コンバースは脱オタの代名詞だからやめとけとか言ってたじゃん」って言われて顔真っ赤になった。
623ノーブランドさん:2008/03/02(日) 21:33:06 O
2005年に出たオールスターのREBELっていうモデル、カッコ良かったのに手放しちまったなー。「スニーカーなんかもう履かねーwやっぱバニスターだろw」とか言って。
赤いチェックに黒っぽい汚し加工がしてあって、Wパンクよりパンクっぽくてカッコ良かったんだよな。母さんがたまには靴買ってやるっていうから、工房らしく嫌がるフリしながらも一緒にABC行って買ったんだ。
思い出としてずっと持っとけばよかった。ゴメンな母さん
624ノーブランドさん:2008/03/02(日) 21:36:46 O
>>623
バニスターよりオールスターのが格好良いと思うんだけど。
625ノーブランドさん:2008/03/02(日) 21:37:18 O
>>620
ナツカシス
626ノーブランドさん:2008/03/02(日) 21:42:35 0
スニーカーなんかもう履かねーwやっぱバニスターだろw」とか言って。

まさに中学生みたいな高校生(笑)
でもかわいい♪
627ノーブランドさん:2008/03/02(日) 21:49:11 O
>>623
今すぐ母さんに靴をプレゼントするんだ!
628623:2008/03/02(日) 21:50:23 O
今はまたコンバースの良さがわかっていろいろ買ってる。
バニの定番紐巻きは今でも普通にカッコイイと思って履いてるけどね。なんかそのへんのギャル男ブランドのトンガリ靴とは違って、アンティークっぽい感じがやっぱカッコイイと思う
629ノーブランドさん:2008/03/02(日) 22:39:09 0
バニスターは黒歴史になることまちがいなし
630ノーブランドさん:2008/03/02(日) 23:43:30 O
>>628
十年前ならまだしも、今のバニスター履いてるのはギャル男しかいないのでは。
631ノーブランドさん:2008/03/03(月) 02:37:06 O
タウカンの真っ赤なTシャツ。背中にはお決まりの中国ですよマークに花が絡み付いてるやつ。下はエアーウォークの黒の短パン。ハワイ風ネックレスをしてちゃりのハンドルを上げてちょづいてた中1の夏。
632ノーブランドさん:2008/03/03(月) 02:41:40 O
オールスターかっこいいと思うけど、
短足と顔デカを兼ねた俺には靴底が浅すぎて履きたくても履けない…。もっぱらブーツだけ
633ノーブランドさん:2008/03/03(月) 02:44:42 O
>>632
シークレットブーツをオールスターに改造しれ
634ノーブランドさん:2008/03/03(月) 03:25:05 O
オールスターの厚底…いやなんでもないorz
635ノーブランドさん:2008/03/03(月) 05:07:57 0
>634 あったなそれ。
ムラジュンも履きこなす自信がないってメンノンの読者プレゼントに出してた。
636ノーブランドさん:2008/03/03(月) 05:16:33 O
学校つまんねーwwwwwwww
637ノーブランドさん:2008/03/03(月) 05:54:21 O
学校いきたくないよ
638ノーブランドさん:2008/03/03(月) 06:53:51 O
>>634
ワロタw
639ノーブランドさん:2008/03/03(月) 19:08:44 0
オールスターの厚底ってジュンヤにあったな
640ノーブランドさん:2008/03/03(月) 20:02:32 0
オールスターを厚底にしてくれる店が確かあったような気がする。
10年以上前
641ノーブランドさん:2008/03/03(月) 20:30:53 0
前にネットで見た事あるな
642ノーブランドさん:2008/03/04(火) 05:32:42 0
小学生の頃、
学校指定のジャージが制服みたいなものだったが
俺だけ自分で買ったジャージ着用
髪はロング(♂)
そしてサバイバルナイフ常時装備

わけのわからない存在だった
643ノーブランドさん:2008/03/04(火) 06:24:25 O
>>642
切れたナイフ的存続じゃないかなぁ?
644ノーブランドさん:2008/03/04(火) 10:19:12 0
田舎者の俺はナイフ・ライター・蚊取り線香・爆竹は常備が基本ですた!

645ノーブランドさん:2008/03/04(火) 21:01:25 O
バンズのスリッポン(白)を自慢げに履いてた
いじめられっ子の靴が月星のスリッポン(白)だった
間違えられてゴミ箱にズタズタになって捨てられてた。
いじめてたヤツをフルボッコにしてやった。
いじめられっ子に「僕のためにありがとう」と言われソイツもボコった。
無期停学になった。
646ノーブランドさん:2008/03/04(火) 21:04:01 0
だんだんファッションとはずれてきてんな
647ノーブランドさん:2008/03/04(火) 21:05:47 0
服と絡めればいいってレベルじゃねーぞ!
648ノーブランドさん:2008/03/04(火) 21:08:12 O
>>645
そのままの勢いで、地球を制服してくれ
649ノーブランドさん:2008/03/05(水) 01:00:13 O
高校時代、土日の部活のときはなぜかイーストボーイの白シャツにコムサデモードのスラックスでいわゆるなんちゃって制服ファッションで練習に登場してた。
ヒドいときはラルフの黒カーディガンを女子高生みたいに腰に巻いてた
650ノーブランドさん:2008/03/05(水) 01:01:50 0
>>649
そして男というオチか!
651ノーブランドさん:2008/03/05(水) 01:07:15 0
で何の部活だよw
652ノーブランドさん:2008/03/05(水) 06:12:24 0
>>645

わろたw
653ノーブランドさん:2008/03/06(木) 03:46:28 O
>>644
蚊取り線香何に使うんだよw
654ノーブランドさん:2008/03/06(木) 03:51:30 O
>>653
蚊よけじゃないか?
655ノーブランドさん:2008/03/06(木) 03:55:08 O
>>654
なるほど。
でも虫よけスプレーの方が良くないか?(笑)
656ノーブランドさん:2008/03/06(木) 03:56:47 O
>>655
俺もちょうどそう思ってた所さ!(笑)
657ノーブランドさん:2008/03/06(木) 05:02:00 O
とにかく細く
高2の俺は狂信的なまでの細さへのこだわりを持っていた。
結果、行き着いた先はレディース。SBRのリンゴォみたいな服をリアルで着てた。妹は当時の俺を「もやし+基地害+リアルゲイ」と語る。
写真に残ってないのが唯一の救いだが、死にたい。
658ノーブランドさん:2008/03/06(木) 05:37:25 0
>>653
爆竹点火用じゃないか
そんでもって虫除けにもなる
659ノーブランドさん:2008/03/06(木) 06:03:32 O
ヤンキーってかBがカッコイイと思っていてかなりのサイズオーバー着てたの
高校に得意気にサングラスかけて登校したこと。校舎入ってすぐ先生に見つかって取り上げられたけど。
660ノーブランドさん:2008/03/06(木) 11:30:11 0
>>644
それに虫篭付けてたら小学生の頃の俺そっくりだ。

>659と被るけど、オーバーサイズのテーラードジャケットと腰履きスラックスにバッシュにキャップ斜め被りにデカサングラス。
首からは肩が凝りそうな位のデカイネックレスと、指には怪しい外人が露天で売ってた訳の分からない指輪を全指に装備してた。


661ノーブランドさん:2008/03/06(木) 12:41:11 O
ファッションバイブルが「特攻の拓」でファッションリーダーが「天羽時貞」だった事を消したい
662ノーブランドさん:2008/03/06(木) 13:15:53 0
現在進行形で、ホワイトジーンズがお洒落と思っている事。
ひどいときは、全身白・・・
663ノーブランドさん:2008/03/06(木) 13:17:39 0
>>662
テラ蛍原wwwwwwwwwwwwwww
664ノーブランドさん:2008/03/06(木) 13:18:48 0
俺も全身白は時々ある
665ノーブランドさん:2008/03/06(木) 13:21:46 O
>>661
!?
666ノーブランドさん:2008/03/06(木) 13:51:35 O
通販で痛恨のサイジングミス。
はかなく散ったオレの\80k。

消したい。
667ノーブランドさん:2008/03/06(木) 14:14:03 0
>>666
8Kだったら笑って済ますことができたのにな。
668ノーブランドさん:2008/03/06(木) 14:15:20 0
80kは笑えねぇな…
669ノーブランドさん:2008/03/06(木) 14:24:33 O
>>666
消せるさ。もう同じ失敗2度としなければ、消せるさ!
670ノーブランドさん:2008/03/06(木) 14:25:32 0
返品汁 もしくはオク
671ノーブランドさん:2008/03/06(木) 17:36:02 0
ブーンって雑誌のスタイルサンプルってスナップに載ったこと
672ノーブランドさん:2008/03/06(木) 17:45:08 0
指短いのにごつい髑髏の指輪得意げにはめてました。
しかもドンキで買ったカスみたいな安物・・・
673ノーブランドさん:2008/03/06(木) 18:15:07 O
全身スーパーラヴァーズ
674ノーブランドさん:2008/03/07(金) 02:00:33 0
全身卓也エンジェルよりましだろうw
全身フェトウスとかw
675ノーブランドさん:2008/03/07(金) 03:32:52 O
>>674
僕を呼びましたか(´Д`)
後W<も加えて下さい
676ノーブランドさん:2008/03/07(金) 03:36:32 0
全身ブルマ
677ノーブランドさん:2008/03/07(金) 08:21:13 O
>>676
何があったんだ?
とりあえず話を聞こうか…
678ノーブランドさん:2008/03/07(金) 13:47:32 O
679ノーブランドさん:2008/03/07(金) 14:27:07 0
石恵か
680ノーブランドさん:2008/03/07(金) 18:09:28 0
ファ板でも「石恵」とすぐにレスが2ちゃんねるが俺は大好きだ
681680:2008/03/07(金) 18:10:02 0
ごめ・・・書き直し

ファ板でも「石恵」とすぐにレスがある2ちゃんねるが俺は大好きだ
682ノーブランドさん:2008/03/07(金) 19:32:05 0
>>678
これはエロいな・・・
683ノーブランドさん:2008/03/07(金) 23:10:11 0
しかも>>666ゲットとはww
ちなみに通販での失敗は日常茶飯事の俺
こないだも2万五千円のJKサイズ
その前のつきは18000円のパーカーサイズミス
どっちの店も返品交換不可
どうよ?
684ノーブランドさん:2008/03/07(金) 23:11:20 0
>>683
バカじゃね?
試着できない物無理して買おうとするなよ。
ホントにバカじゃね?
685ノーブランドさん:2008/03/08(土) 01:51:59 0
>>683
どうよ?
じゃねーよ。失敗から学ぶことができないどうしようもない奴なんだな。
過去を消す云々の問題じゃないぞ。
686ノーブランドさん:2008/03/08(土) 02:53:55 O
>>683のマジレスな叩かれっぷりに笑ったw
687ノーブランドさん:2008/03/08(土) 08:27:34 0
返品交換不可の通販なんて怪しいトコで買いやがってアホが
688ノーブランドさん:2008/03/08(土) 09:12:23 0
>>683
ジャケットってテーラード?ブルゾンみたいな形?
どっちにしたって、自分の持ってる服と照らし合わせればサイズミスってそうそうは起こらないだろw
つかきちんと店に行って試着してから買えよw
689ノーブランドさん:2008/03/08(土) 09:26:05 O
>>683のダメっぷりに泣いた
690ノーブランドさん:2008/03/08(土) 09:59:33 O
>>683
引きこもりしね
691ノーブランドさん:2008/03/08(土) 10:10:00 O
>>683
この引きこもりのクズで低脳な蛆虫が!
692ノーブランドさん:2008/03/08(土) 10:11:25 O
>>683
学習しない鼻くそ野郎!
693ノーブランドさん:2008/03/08(土) 10:26:41 O
>>683
もう服買うのやめちゃいなよ
どうせまた失敗するんだからさ
694ノーブランドさん:2008/03/08(土) 10:39:49 O
>>683
君には無能と言う言葉がお似合いだね
695ノーブランドさん:2008/03/08(土) 10:44:04 O
>>683
でも好き
696ノーブランドさん:2008/03/08(土) 10:46:40 0
>>683
三年消えろ
697ノーブランドさん:2008/03/08(土) 10:47:22 O
>>683
ググレカス
698ノーブランドさん:2008/03/08(土) 10:47:34 O
>>683
このハゲ!
699ノーブランドさん:2008/03/08(土) 10:50:26 O
>>683
飴玉やるから、涙拭けよ
700ノーブランドさん:2008/03/08(土) 11:01:05 O
>>683
どうよ?なんて舐めた口聞くからこんな目に遭うんだよ?
701ノーブランドさん:2008/03/08(土) 11:01:38 0
ねらーな俺は話す相手ももっぱらねらー。でもおしゃれなネラーなら許されるだろうと思いファッションに開眼
と思ってたのは自分だけで、オフホワイトのパンツにボーダーTに紫のカーディガンをはおり、髪型は片方坊主のアシメ・・・

堂々と2ちゃんの話をしていた。高校の話。卒業してからは高校時代のやつらに一度もあってない。同窓会?なにそれ。
現在は某有名大に通い、ファッションも修正され周囲からはおしゃれおしゃれといわれて幸せです。彼女もできました。
702ノーブランドさん:2008/03/08(土) 11:13:01 0
>>683の人気に嫉妬
703ノーブランドさん:2008/03/08(土) 13:08:46 0
>>689-700
このへんの携帯半分くらい自演っぽいな
704ノーブランドさん:2008/03/08(土) 13:30:26 0
書き込み時間の感覚がせますぎるよな。
芸のない。まあ>>683はありえないことに変わりないが。
705ノーブランドさん:2008/03/08(土) 13:56:30 O
>>683
お前が会社設立しても絶対に投資したくない
706ノーブランドさん:2008/03/08(土) 14:01:21 0
>>683
安物だからって油断するなカス
707ノーブランドさん:2008/03/08(土) 14:47:10 0
>>683
ただのアホと言わざるをえない
708ノーブランドさん:2008/03/08(土) 14:59:47 O
>>683
なんで生きてるの?
この豚め!
709ノーブランドさん:2008/03/08(土) 15:09:31 0
>>683
ファッション以前に歯を磨けよボケ
710ノーブランドさん:2008/03/08(土) 15:13:09 O
>>683本人が何レスか自演してるな
711ノーブランドさん:2008/03/08(土) 15:19:31 0
>>701
いや、、2ちゃんってそんなおかしいか?
mixi以前はすごい盛り上がってたぞ。今でこそ若年層板はかなりアレだけどw
なんかいちいち気にする奴ってなんなんだろう。
712ノーブランドさん:2008/03/08(土) 15:26:48 0
電車男だのvipだのでだいぶイメージ変わったけど、
昔は2ちゃんやってるっていったら白い目で見られるか、2ちゃんって何?って感じだった。
713ノーブランドさん:2008/03/08(土) 15:38:07 O
マスコミにとりあげられるたびに殺害予告だとか放火予告だもん、白い目で見られて当たり前。
714ノーブランドさん:2008/03/08(土) 15:55:19 O
テレビで言う「ネットで話題に」は「2ちゃんでスレが複数立った」だからな
715ノーブランドさん:2008/03/08(土) 16:01:38 O
716ノーブランドさん:2008/03/08(土) 16:07:30 O
>>714
www
717ノーブランドさん:2008/03/08(土) 17:47:37 O
>>683
通販ナメんな童貞野郎
そんな無駄金あったら包茎手術しておけよ
718ノーブランドさん:2008/03/08(土) 18:26:50 O
>>717
未だに引っ張ってるお前は…
719ノーブランドさん:2008/03/08(土) 18:36:12 O
>>683
しゃぶれよ
720683:2008/03/09(日) 00:46:22 0
書き込んでたのすっかり忘れてた。
俺の好きなブランドは近所には売ってねーんだよ
店に出向いてもサイズ切れ必至だ
だから通販で購入だ。

ちなみにサイズはちゃんと調べて買ってる
ちゃんとあってるはずなのになぜかサイズがあわないんだな〜
どうよ?
721ノーブランドさん:2008/03/09(日) 00:49:03 0
しらんがな
722ノーブランドさん:2008/03/09(日) 00:51:22 0
>>720
試着しないで買う方がどうかしてる。
近くに置いてる店がない?じゃ諦めろ。もしくは置いてる店まで頑張って行け。
723ノーブランドさん:2008/03/09(日) 00:52:57 0
まあ683見たいなやつのおかげでオクで新品未使用品が安く手に入ることだってある
724ノーブランドさん:2008/03/09(日) 01:07:16 O
>>720
どうよ?じゃねーよ
あーなんかムカついてイライラしてきた
お前才能あるよ
725ノーブランドさん:2008/03/09(日) 01:09:40 O
通販でもサイズミスなんて簡単に防げるだろ
寸法書いてあるんだから
726ガリヤン ◆7RlXmyIevA :2008/03/09(日) 01:11:11 O
昔は5351とかディーオールオムとかのホッソイ服を着てたな。今思うと寒気がするくらいダサいぜ。
727ノーブランドさん:2008/03/09(日) 01:14:06 0
レディースの服をピチって着てた時代が合ったな俺
身長175だし
728ノーブランドさん:2008/03/09(日) 01:14:31 O
家の裏でみんなで集団野糞してた。
729ノーブランドさん:2008/03/09(日) 01:14:54 0
ディーオールオムwwwwww

しかもディオールなんてボックスシルエットだし着る人によってはそんなに細く見えないんだけどなw
着てる人が細いだけじゃないのかなw
730ノーブランドさん:2008/03/09(日) 03:36:28 O
そうそう
おれディオールしか買ってないけどそれほど細くないよ
いまやクズドメブラのほうが細いらしいし
731ノーブランドさん:2008/03/09(日) 03:37:00 O
>>729
あ、ボックスではないよ
732ノーブランドさん:2008/03/09(日) 03:42:13 O
>>729
氏ねよ
733ノーブランドさん:2008/03/09(日) 04:18:13 0
全身○○には違いないな
734ノーブランドさん:2008/03/09(日) 09:13:36 O
でぃーおーる
Dieor
735ノーブランドさん:2008/03/09(日) 09:18:29 O
高校時代全身ディアドラだった事かな
736ノーブランドさん:2008/03/09(日) 09:20:03 O
ディオールを馬鹿にしつつ、ラフ着てる俺カコイイて思ってた俺死ね

二週間前まで
737ノーブランドさん:2008/03/09(日) 11:52:25 O
>>731
ボックスだよ
738ノーブランドさん:2008/03/09(日) 13:04:07 0
>>683
オマエ、スターだな☆
739ノーブランドさん:2008/03/09(日) 13:37:41 O
ファ板って凄いよなw
色んなスレ見てるけど、ディオールは脱オタブランドって声が多くなってきてるw
電車男の頃はユニクロだけだったのになぁ…w
740ノーブランドさん:2008/03/09(日) 19:09:02 0
2ちゃんとファッションは最悪に相性悪いから
その辺は冗談で見ないとダメだ。
でもドルガバも→ギャル男→オタリーマンになってるから
いずれ目立つものはそうなる
741683:2008/03/09(日) 19:40:44 0
あちょぷ!!
742ノーブランドさん:2008/03/09(日) 19:44:04 O
>>739よくファ板と現実とのギャップに戸惑うことがあります
743ノーブランドさん:2008/03/09(日) 21:40:49 O
小6の頃 九州なのにタイガースのキャプw
そして2週間くらい風呂に入ってなかったwまぁ親が誰かに喋ったせいで女に広まってたんだけどなw

まぁその経験を生かして中学からは1日2回風呂入るようになったな
744ノーブランドさん:2008/03/09(日) 22:24:23 0
ゴンズイ…
745ノーブランドさん:2008/03/09(日) 23:33:07 0
>>712
つーか、インターネットの普及してない時代ってイロイロ良かったよな。
746ノーブランドさん:2008/03/10(月) 10:06:23 0
そうか?みんな雑紙に騙されまくりだった
747ノーブランドさん:2008/03/10(月) 10:44:19 0
地域による。クラブは全盛だった。
今は老舗が店畳んでる。
真性オタはなんかファッション観がおかしい人多くて迷惑。
最初は身なりに気を使いはじめるのは良いことだと思ってたけど。


748ノーブランドさん:2008/03/10(月) 10:56:03 0
確かに2chやるようになってからクラブには通わなくなったわ
夜に出かけるのがもう面倒でさ
749ノーブランドさん:2008/03/10(月) 17:30:11 O
遊び人を気取って夜遊び大好きだったのに、夜はおうちでネットがデフォになりますた・・・・
特技逆ナンだったのが特技マジレスになった
良かったのか悪かったのかわかんないやw
750ノーブランドさん:2008/03/10(月) 18:06:24 0
遊ばないと年をとる
751ノーブランドさん:2008/03/10(月) 21:57:50 0
もうすぐ2ちゃん歴10年だよ、、、
2ちゃんなかったらどういう人生だったんだろう
752ノーブランドさん:2008/03/10(月) 22:05:51 0
まだ2chは10年もやってないから
俺も2chで人生おかしくしてるけどw
753ノーブランドさん:2008/03/11(火) 07:59:02 0
99年からだったっけ?
当時はPCの性能悪くてほとんど見れなかった。
4ちゃんねるってのもあった気がする。
じゃまーるとかもあったな。
754ノーブランドさん:2008/03/11(火) 09:54:02 0
>>751
俺の場合はオークション関係でカモられてたと思う。
金無いくせに物欲が強いから次点詐欺にやられそうになった事あるし。
今でもオークション板の詐欺関係スレをチェックしながら何とかやってる感じだw
755ノーブランドさん:2008/03/11(火) 12:17:37 O
>>754
次点詐欺ってなんすか??
756ノーブランドさん:2008/03/11(火) 14:12:40 0
ググレ
757ノーブランドさん:2008/03/11(火) 21:39:45 0
>>752
そうか、じゃあ9年か。
馴れ合ってコテ名乗ってオフ行って恋して別れて、、、
とか色々ありました。
なんか半分人生がにちゃんねるのような気がしてきた
758ノーブランドさん:2008/03/11(火) 22:41:01 0
>>757
お前は俺か・・・
馴れ合ってコテ名乗ってオフ行って恋して別れてって・・・
759ノーブランドさん:2008/03/12(水) 01:42:00 0
ファ板も変わったよな。
初期のコテハンって今はもう見てないのかねえ
ラングとか須藤よしおとか ナツカシス
760ノーブランドさん:2008/03/12(水) 03:03:30 0
ラングたん何してんのかなぁ
761ノーブランドさん:2008/03/12(水) 04:45:35 O
>>760
呼んだ?まぁ信じて貰えないだろうけど
762ノーブランドさん:2008/03/12(水) 21:21:24 0
>>758
お前と酒飲んでたりしてなww
>>759
未だにラングたんの画像が捨てられない漏れ、、、
763ノーブランドさん:2008/03/12(水) 21:24:48 0
消したい過去=ファ板になってんなw
764ノーブランドさん:2008/03/12(水) 21:28:27 0
>>762
ラングたんとやらはそんなにかっこよかったの?
765ノーブランドさん:2008/03/12(水) 21:35:24 0
過ぎ去ってみればすべて思い出
766ノーブランドさん:2008/03/12(水) 21:40:31 0
>>764
らんぐたんは女性ですよ
超絶美少女  、、、ってことにしておきます。
767ノーブランドさん:2008/03/12(水) 21:41:30 0
厚底の山姥ってどうした?
768ノーブランドさん:2008/03/12(水) 21:44:58 0
>>766
さぁ今すぐうpする仕事に戻るんだ
769ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:22:35 0
顔はまあ良かったんじゃねえかな、ラング。
下からのアングルって微妙な画像しか見てないけど。
770ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:51:33 0
ラングは美人だったよ
てか昔ファ板コテの顔写真を一枚に集めた画像があったよな
結構イケメン&美女が多かった まあ自信があるから自ら晒したんだろうけど
771ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:57:28 0
>>770
あーそれだわ、俺が見たのって。
個人的にはズッコ(だっけ?)が好みだったww
772ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:58:05 0
>>770
さぁいますぐうpす(ry
773ノーブランドさん:2008/03/12(水) 23:09:45 0
>>772
俺も久しぶりに見たいけど保存してないんだよ
774ノーブランドさん:2008/03/12(水) 23:28:56 0
つーかファ板に女いたんだ
775ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:39:53 0
昔は結構いた
いつの間にかブランド専門スレ以外は女が入り込めない雰囲気になってる
776ノーブランドさん:2008/03/13(木) 05:40:04 O
>>770
だから私ラングだよ〜
もしかしてマサト?
777ノーブランドさん:2008/03/14(金) 09:05:42 O
バランシェはどうした?
778ノーブランドさん:2008/03/14(金) 12:09:29 0
なにこのファ板懐古スレw
779ノーブランドさん:2008/03/14(金) 13:12:20 O
画像ちゃんねるはどした?
780ノーブランドさん:2008/03/14(金) 13:51:27 0
本人がいてもうpって言わないあたりがみんな分かってるなw

今のを見てもな・・。月日は残酷だ
781ノーブランドさん:2008/03/14(金) 14:25:56 0
らんぐうpしろ
782ノーブランドさん:2008/03/16(日) 12:11:37 O
B系に憧れてたんだけどお金ないから首から金メダル釣り下げてたm(_ _)m
783ノーブランドさん:2008/03/17(月) 06:34:23 O
あげ
784ノーブランドさん:2008/03/17(月) 08:05:51 O
>>18
スキニーはなんだかんだで既に定番…とまではいかなくとも、流行りの来る周期がやたら早いからな…

20471120か…w
地元パ○コ前に肩や爪先から羽生やしてる奴いたな…
シャ○ナなどのビズアルヲタが騙されて偽物も横行してた。
785ノーブランドさん:2008/03/17(月) 11:54:53 0
キックボード・・
忘れてた思い出を掘り返すな・・
786ノーブランドさん:2008/03/17(月) 12:06:53 0
キックボードも深夜の番組で煽ってたなw
だせ〜〜〜絶対流行らね〜とか思ってたら
一年だけ流行った。
その後、小学生の乗り物に。。
きっと乗ってた奴ってメンタリティが小学生だったんだろうね。
787ノーブランドさん:2008/03/17(月) 12:20:44 0
流行が上から下へいくのはごくごく普通。
788ノーブランドさん:2008/03/17(月) 13:50:54 0
生活にフィットした物は定番になるんだけどねw
するはずもないもんをやたらプッシュされると
789ノーブランドさん:2008/03/17(月) 14:52:41 O
>>788
流行った後生活にフィットした物って、例えば何すかね??
790ノーブランドさん:2008/03/17(月) 14:58:08 0
ジーパンとかじゃね?
791ノーブランドさん:2008/03/17(月) 16:01:37 0
>>786
キックボードって35年くらい前にもあったみたいだね。
家の納屋から伯父さんの使ってたキックボード出てきてびっくりしたわ。

>>789
ファッション関係か分からないけどヘッドフォンとか?
ラップとか流行ってた頃に一斉に広まって、その後も形は変わってるけど結構色々出てるし。
792ノーブランドさん:2008/03/17(月) 16:31:14 O
ローラースルーゴーゴーだな
793ノーブランドさん:2008/03/17(月) 17:03:37 O
>>791
最近GRADOのRS-1ってヘッドホンとm902ってヘッドホンアンプ買ってしまったよ。
794ノーブランドさん:2008/03/18(火) 03:29:39 0
君はヘッドフォンアンプを持ち歩くのか?
795ノーブランドさん:2008/03/18(火) 08:10:05 O
>>794
そうだけど??
796ノーブランドさん:2008/03/18(火) 10:11:00 O
>>794
携帯用のCORDAMOVEってアンプ使ってる。
797ノーブランドさん:2008/03/18(火) 11:32:31 0
生活にフィットするってのはデジタル時計とかコンバースとかのモダンデザイン系
パーカー、ダウンJK、リュックなんかのヘビーデューティ系
ジージャン、ジーンズなんかのワーク系
ミリタリー系
ジャージ、ポロシャツなんかのスポーツ系
いくらでもある。
特に男のファッションは機能美寄りだもの。
ドレスシャツだって普段カジュアルで着てても変じゃない。
襟台と襟の大きさ調節すれば誰にでも似合うから。
ファッションでスニーカーなんて超早い人は70年前後だろうけど
定番化したのは80年代からじゃないかな。
798ノーブランドさん:2008/03/18(火) 13:39:07 0
>>797
ワーク、スポーツ、ミリタリーって男のファッションの根幹だからねぇ。
799ノーブランドさん:2008/03/18(火) 13:46:01 O
簡単にいったらアメカジじゃねぇ?
800ノーブランドさん:2008/03/18(火) 13:59:42 0
>>799
古臭い奴のいうアメカジってシルエットを無視した
もろワークテイストなんじゃないの?
90年前後みたいなさ。
それにスポーツ、ミリタリーはヨーロッパ発のほうが遥かに多い。
かと言ってスポーツ、ミリタリーを多めに入れればヨーロッパファッションってわけでもないし。
もうジャンルなんて売ってく都合でしかないから、客観性持って雑誌眺めないと。
体型で出せるシルエットは数種類、効率よく張り合わせられる色柄も限られてる。
たとえば暗い色をベースに配色構成したほうが楽な痩せてる人と、中明度でもOKな人、太ってる人はちょっと明るめ等。
そこにその人の趣味や生活が絡むから、ほんとはファッションなんてもっといろんなのいていいはず。

801ノーブランドさん:2008/03/18(火) 14:00:17 O
>>798
男のファッションの根幹は、モード、オートクチュール、ドレスだぜ!!
802ノーブランドさん:2008/03/18(火) 14:02:04 0
体型、顔のいい奴はシルエット、色柄の合わせやすさが妙に多いから反則。
803ノーブランドさん:2008/03/18(火) 14:06:08 O
いや、男のファッションの根源は酒、バーボン、ロックだろ
804ノーブランドさん:2008/03/18(火) 14:12:56 0
消したい過去はたくさんあるw
メディアに敏感というか流されやすい俺は
バリバリスト系ファッション バランス へクティク スキャナーとか自信満々に着てた時

その後チョキ系ファッション マルコマルカ イタズラ 変な柄の服とか 今思えばやばいくらいきもすぎ
805804:2008/03/18(火) 14:16:54 0
そして、今はふっつうの格好w黒ジャケ、コートorブルゾンにデニム、ブーツみたいなw(シルエットは細身だけど。)
ブランドも良いと思うものも買うだけでこだわりなしw

一時、シェラックとかが格好いい、お姉系が好きだったから、お兄になりかけそうになったが過去の自分を振り返り踏みとどまった。良かったw
806ノーブランドさん:2008/03/18(火) 14:19:18 0
>>801
それは男のっていうよりもファッション自体の根幹
807ノーブランドさん:2008/03/18(火) 14:21:19 O
ネタにマジレスカコイイー
808ノーブランドさん:2008/03/18(火) 14:29:39 O
カンゴールのベレー、裾に刺繍のRALPH LAURENのポロシャツ、バナリパの短パン、ノースウェーブの青スニーカーだった俺
当然その時の愛読は宝島のラストオージーw
809ノーブランドさん:2008/03/18(火) 14:54:45 0
>>807
>>801をネタだって言うのは苦しすぎるぞw
810ノーブランドさん:2008/03/18(火) 15:17:45 O
>>809
君よく空気読めないって言われるでしょ?
811ノーブランドさん:2008/03/18(火) 15:45:36 O
おまえが言うなw
812ノーブランドさん:2008/03/18(火) 16:14:44 0
俺もいい歳だからぁ、、なんて思ってトラッドな洋服寄りだったけど
ある映画観てから、世間体ばっか気にする模範兵にはなりたくないと思った。
やっぱり個人は美しい。
せめて仕事以外のプライベートでは好きな服着たいわ。
813ノーブランドさん:2008/03/18(火) 16:25:47 O
>>812
俺もタイタニック観て変ろうと思った。
814ノーブランドさん:2008/03/18(火) 17:02:55 O
>>812
俺はバックトゥザフューチャー
815ノーブランドさん:2008/03/18(火) 23:38:20 0
>>803
違うな。女性、オンナ、女、だ。

>>814
あなた船乗りなのね。
違うの?ならどうして救命胴衣つけてるの?
816ノーブランドさん:2008/03/19(水) 02:43:19 O
このスレざっと見たがおもしろいな
817ノーブランドさん:2008/03/19(水) 07:44:52 0
あれだな・・・
スキニーとか良く見たらキモいな・・・w
818ノーブランドさん:2008/03/19(水) 10:20:49 O
アントワープ全盛期に
ラフではなくW<にかぶれてた過去は消したい…
819ノーブランドさん:2008/03/19(水) 10:30:22 O
>>818
両方被れてたぜ!今でもクローゼットの奥に大切に保管してるぜ!
820ノーブランドさん:2008/03/19(水) 14:57:46 O
このスレみてて自信なくなってきた
俺は今23なんだがスケーター系ってもしや痛いのか?
メロディックパンクが昔から好きで服の趣味も5〜6年変わらない
821ノーブランドさん:2008/03/19(水) 15:10:07 0
ボーダーだけにボーダーがわからない
822ノーブランドさん:2008/03/19(水) 15:24:47 0
>>823
30歳になった自分を想像できるのか?
俺は○○系だぜ〜とか?
823ノーブランドさん:2008/03/19(水) 15:25:39 0
え?俺?
824ノーブランドさん:2008/03/19(水) 15:39:39 O
>>822
むしろ最近のピチピチした服の奴は30になったらどーすんだw

流行りでコロコロファッション変えるよりいいと思う
825ノーブランドさん:2008/03/19(水) 15:45:47 0
ん?ピチピチした服ってどっかで出てきたか?
極論はダメだぞ
826ノーブランドさん:2008/03/19(水) 16:07:19 O
>>825
違うスレにいたもんでごっちゃになった
要は時代に流されて男でスキニーとか履いてる奴よりも
好きな服着こなせてる奴の方がかっこよくないかってことさ
827ノーブランドさん:2008/03/19(水) 16:39:54 O
>>823
よくパス受け取ったな!乙
828ノーブランドさん:2008/03/19(水) 17:41:04 O
幼稚園と小学校の卒アルが同じパッションピンクのおばさん用ポロシャツ
高校ではしまむら
去年大学に入り「しまむらダサッ」っと思い、変わりに行ったのがアベイル
11月ごろにやっとオワットル服装に気づきました、今年は服を買い替えねば
829ノーブランドさん:2008/03/19(水) 20:19:44 0
>>826
似合ってればなんでもいいでしょ。
6年くらい前、リーバイス511とか522とかのスリムジーンズ履いてたけど、
流行ったから止めたわ。
でもまた流行るから確実に。それくらい男のアイテム数って少ない。
スリムジーンズだけでも俺が知ってるだけで3回目だもん。
ただ今回のはポリウレタン入ってるとか、股上浅いとか
今までのより細いかもね。
やっぱ顔かスタイルは大事だな。着てる物より
830ノーブランドさん:2008/03/21(金) 14:37:26 O
問題は 似合ってないのに 流行りだから スキニーはいてるやつだ
831ノーブランドさん:2008/03/22(土) 01:11:30 0
http://zozo.jp/shop/dedue/goods.html?gid=276949

これって誰が買うの?w
832ノーブランドさん:2008/03/22(土) 01:32:51 0
デストロイバビロンに吹いた
833ノーブランドさん:2008/03/22(土) 02:16:39 O
アメ村に、pikoの服を着て
歩いた高2の頃…
今だったら絶対に無理w
834ノーブランドさん:2008/03/22(土) 04:30:30 0
スーパーで買ったバーバリーの安いシャツを
2年前まで着てたこと
835ノーブランドさん:2008/03/22(土) 09:11:46 0
それバーバリーじゃないだろw
836ノーブランドさん:2008/03/22(土) 09:47:13 O
婆張りー
837ノーブランドさん:2008/03/22(土) 23:17:33 0
アゲインbというTシャツで原宿をかっぽした10代の俺m9( ^ Д ^ ) プ ギ ャーーー!!!!!
838ノーブランドさん:2008/03/24(月) 03:28:54 O
ほしゆ
839ノーブランドさん:2008/03/24(月) 11:10:53 O
>>837 逆においしかったんでは
840ノーブランドさん:2008/03/24(月) 11:15:38 O
タカQとかバドワイザープリント着ていた14歳

恥ずかしいわ
841ノーブランドさん:2008/03/24(月) 11:28:44 O
>>840
俺エビアン(;_;)
842ノーブランドさん:2008/03/26(水) 03:18:13 O
俺はカニアン
843ノーブランドさん:2008/03/28(金) 12:02:04 0
高校時代、みんなオシャレな格好してる中、俺は一人
裾幅30cmのベルボトムに古着のルイスレザーのライダースだった。

相当キモい。。。まぁ過去って言っても昨日なんだけどw
844ノーブランドさん:2008/03/28(金) 15:38:34 0
お前やっちまったなw
845ノーブランドさん:2008/03/29(土) 01:25:53 0
高校生がルイスなんて贅沢だ
ACDC着とけや
846ノーブランドさん:2008/03/29(土) 12:22:10 O
古着屋の店員にあこがれていた大学一年の夏

濃紺オーバーオール(ストラップ両方掛け)に色あせていい感じに朱色っぽくなった赤い古着Tを合わせキャップを被りオールスターをデカ履きしていた


どう見てもマリオだった
847ノーブランドさん:2008/03/29(土) 13:26:15 O
>>846
アフロなら昔の釣瓶にもなるぞ
848ノーブランドさん:2008/03/29(土) 13:45:15 O
>>846

めちゃくちゃ想像出来たわw
849ノーブランドさん:2008/03/29(土) 14:58:43 O
とりあえずざっと見てみたが中学の俺に勝てる奴はいないな。

上はジーンズメイトで980円で買ったシャカシャカうるさい黒のウインドブレーカー。

下は自分で墨汁で染めたカーチャンのお下がり黒ジーパン。

ベルトは100円ショップで買ったのちゃちい白のGベルト。
それを思いっきり締め上げて余りをだらんと垂らしてた。
(これで、ハズしつつモノトーン感を演出(笑))

首には100円ショップのちゃちいチョーカーを装飾。手首にも。


で、腰には京都のお土産屋で買った日本刀。

これで中学の卒業式の打ち上げに池袋行った。

好きな子から「恥ずかしいから離れて歩いて」って言われ
途中でトイレ行くふりして泣きながら走って帰った。

そのあとは俺と俺の服装の悪口大会になり
それによって相当盛り上がり、公園で酒なども飲みつつ
俺の好きな子は学年一のイケメン君の家に泊まったらしい。

書いてたらなんか心が…
850ノーブランドさん:2008/03/29(土) 17:00:36 0
日本刀を装着する意味がどう考えてもわからない
ネタ乙
851ノーブランドさん:2008/03/29(土) 17:08:10 0
きっとガリアーノのファッションをしてたんだよ
852ノーブランドさん:2008/03/29(土) 17:36:55 O
オレはボーダーにハマってたころ、白黒のボーダーカットソー着て、PPFMのトリプルウエストデニムに、白黒、白の順にベルト着けてたな………

「ボーダー極めてる!!」

なんて思ってたけどキチガイだな。大体ベルト3本着けてる時点で気付くべきだった。。
853ノーブランドさん:2008/03/29(土) 17:50:09 0
日本刀・・・
よく職質されなかったな。
854ノーブランドさん:2008/03/30(日) 05:02:28 O
>>850
>>851
当時るろうに剣心という漫画が好きでな…
包帯は巻かなくてよかった。

>>853
いや当時の俺なら職質されても逆に喜びそう。
「ヤベェ…サツに見つかった…」的なね。
855ノーブランドさん:2008/03/30(日) 06:19:22 O
卒業アルバムに修学旅行の写真が載ってるんだが、
そこにPIKOのトレーナーを着た俺が満面の笑みでピースしてる…
こりゃ恥ずかしいわ…当時はファッションに興味なかったからさ…
856ノーブランドさん:2008/03/30(日) 09:57:30 0
>>849
日本刀じゃなくて木刀だろ?w
DQNがよく京都とか修学旅行で買うんだよなw
俺の連れも買ってたもんw
857ノーブランドさん:2008/03/30(日) 13:19:34 O
>>856
いやそれが、おれって本格派!とか思って真剣…
858ノーブランドさん:2008/03/30(日) 15:06:02 O
サムライニッポン!
859ノーブランドさん:2008/03/30(日) 15:32:40 0
>>857
真剣なんか値段が安くても100k近くする上、所持免許が必要なのに
普通に買えるわけないだろwwwwwww
あれ?wwww俺釣られた?wwwwwwwwwwwwww
860ノーブランドさん:2008/03/30(日) 16:39:45 O
このスレは過去や現在、もしかしたら未来
つうか俺自身を否定しているな。

去年ユニクロで中途半端にでかいジーンズを
3着も買ってしまって最近買った細身の
春物に全く合わない・・・orz
買い直しを考えるとお金かかるし

またユニクロかな・・・
861ノーブランドさん:2008/03/30(日) 17:43:43 0
複数本買ったら値引きってやつに惑わされたのか
アホな男だw
862ノーブランドさん:2008/03/30(日) 18:32:23 O
一般的なポン刀でも軽く100万超え
ドスでも50万
863ノーブランドさん:2008/03/30(日) 18:33:57 O
玩具を真剣だと思い込んで持ち歩いていたということだ

痛さが倍化した
864ノーブランドさん:2008/03/30(日) 19:00:15 0
>>862
競技用とかにつかう物なら10万〜20万でも手に入る
しかし凶器なので取り扱いに免許が必要
猟銃とかと同じ位置のもんだよ
865ノーブランドさん:2008/03/30(日) 19:07:03 O
模造刀だろ
1万くらいで売ってる
866ノーブランドさん:2008/03/30(日) 19:26:44 O
867ノーブランドさん:2008/03/30(日) 19:49:25 O
まぁネタだろうからどうでもいいけどねw
868>>849:2008/03/31(月) 05:07:06 O
混乱を招いたようですまなかった!!

模造刀な、脇差。魔王信長モデル。

確か修学旅行のお小遣いがまるまる消えた記憶がw

まあ信じられないのも無理はない。キモすぎるからな。
869ノーブランドさん:2008/03/31(月) 12:29:18 O
>>868
ネタにしつこいぞ、さもなきゃ写真見せろ。
870ノーブランドさん:2008/03/31(月) 13:39:47 O
>>868
責任取ってうp
871ノーブランドさん:2008/03/31(月) 16:24:12 0
本当に消したい過去なんだったらもうおとなしくしとけよ。
せっかくみんなネタだっていってくれてるんだから。
872ノーブランドさん:2008/03/31(月) 20:24:03 i
HIPHOPが好きだった俺は怪しい黒人の店の常連だった

NYの文字が入ったキャップ(BBOYがよく被ってるやつ)
キャップの下には黒のドゥーラグ(水泳帽みたいなやつ)
迷彩の3XLのアウター
迷彩のダボダボのパンツ
十字架に人が縛られたデザインの腹まであるでかいネックレス
アウターの内ポケットにナイフとヤスリ
インナーは『侍』と書かれたTシャツ

自分に矢印を引いて『ハードコア』と書いてある当時のプリクラ発見したので書いておきます
873ノーブランドさん:2008/03/31(月) 22:04:26 0
高校の頃だったか大学の頃だったか…

抑えがたい衝動に駆られ、服屋に行ってGジャンを手に取ってレジに持って行き、
「これ下さい」
と言った後に
「んで袖切ってください」
と告げた

店員は
「え、切っちゃっていいんですか?」
と確認してきたが、無駄に真っ直ぐな目で
「Gジャンのベストが欲しいんです」
と言ってその場で袖を切り落とさせた

リーバイスのそれなりに値のするいいものだったらしく、帰ってから弟にバカにされた

数年後、それが痛いものであることに気付きオクに出品した
2chに晒されてハマショー呼ばわりされたがそれなりの値で売れた
874ノーブランドさん:2008/03/31(月) 22:21:41 O
>>873
いくらで買っていくらで売ったの?
875ノーブランドさん:2008/03/31(月) 22:43:20 O
パンクファッション
876ノーブランドさん:2008/03/31(月) 22:51:47 I
>>872
書き込んでる暇があったらそのプリクラうpしてくれ
877ノーブランドさん:2008/03/31(月) 23:00:32 O
DoCoMo
878ノーブランドさん:2008/03/31(月) 23:02:10 0
>>874
値段はあんま覚えてないけど買い2万売り5千くらいじゃなかったかな
中古で袖がなくなってること考えれば上等でしょ
879ノーブランドさん:2008/03/31(月) 23:42:18 0
>>872
今はどんな格好してるんだ?
880ノーブランドさん:2008/04/01(火) 00:04:42 O
BLACK PEACE NOW
881ノーブランドさん:2008/04/01(火) 00:06:54 O
ピースナウ(笑)
882ノーブランドさん:2008/04/01(火) 00:14:15 O
breath
883ノーブランドさん:2008/04/01(火) 00:14:17 0
18年ほど前の写真を見ると
cosbyのデザインそっくりで
candyと書かれているニセモノの
トレーナーを着て写ってる俺がいた・・
884ノーブランドさん:2008/04/01(火) 00:15:23 O
全身ヴィヴィアン
885ノーブランドさん:2008/04/01(火) 00:19:17 O
足下にはロッキンホース
886ノーブランドさん:2008/04/01(火) 00:20:38 O
アルゴンキン
887ノーブランドさん:2008/04/01(火) 00:24:39 O
デニムにスタッズで 大きくFOR EVER
888ノーブランドさん:2008/04/01(火) 00:27:00 O
全身ドルガバ頭からつま先まで全身ロゴだらけ
伝説のピエロとは俺のことだい(>_<)
889ノーブランドさん:2008/04/01(火) 00:28:44 O
エウベポンボー
890ノーブランドさん:2008/04/01(火) 00:34:08 0
頑張ってトゥルーレリジョンを買った。
高いジーンズ履いてればそれだけでオシャレと思い込んでた俺。
他は全身シマムラ。
ジーンズ台無しだわな。糞まみれ同然。
891ノーブランドさん:2008/04/01(火) 01:22:06 0
その考え方じゃ、今でもまだまだだな
892ノーブランドさん:2008/04/01(火) 14:37:08 O
自分が世界一オシャレだと思っていた
893ノーブランドさん:2008/04/01(火) 17:39:05 O
>>892
その通りじゃない
894ノーブランドさん:2008/04/03(木) 00:28:24 0
自分ではないが、背中に
ADSLと入ったスタジャンもどきを
着ている人を見たことがある
895ノーブランドさん:2008/04/03(木) 00:44:05 O
アディマウスのTシャツ
896ノーブランドさん:2008/04/03(木) 00:56:12 O
>>895
ワロタ
897ノーブランドさん:2008/04/03(木) 00:59:17 O
>>895
うp
898ノーブランドさん:2008/04/03(木) 01:01:33 O
>>895
小学生の頃、俺の友達も着てたwwww
899ノーブランドさん:2008/04/03(木) 01:11:14 O
さすがに持ってない
中Tの頃だからな。

…実家にまだあればいいのだが
900ノーブランドさん:2008/04/03(木) 01:17:28 0
Tシャツじゃないんだが・・・

小房の頃なぜかうちにあった、手提げつきの大きな紙袋(ペーパーバッグってやつか)
黄色い本体に黒でポパイっぽいイラストと、POPEYEというロゴがあの字体で入っていた
なので普通に使っていた


が、ある日ふと気付いた
ロゴに書いてあるのはPOPEYEではなくOPPEYE
さらにイラストをよく見ると、顔はボパイなのにデカいチチが
シャツからはみ出しているのが描いてあった

気付かずに使っていたことがとてつもなく恥ずかしくなり、即捨てた
901ノーブランドさん:2008/04/03(木) 01:19:19 O
アディマウスのTシャツにミルクボーイのボンデージパンツ、あの時の俺は間違いなく最高に輝いてた
902ノーブランドさん:2008/04/03(木) 01:20:15 0
>>900
それTシャツにしてほしいw
903ノーブランドさん:2008/04/03(木) 01:24:51 O
>>900
ガキの頃はそう思うだろうけど、それ格好良いじゃん!
904ノーブランドさん:2008/04/03(木) 01:44:26 0
それを着こなしてこそオシャレだよな!


やっぱ無理
905ノーブランドさん:2008/04/06(日) 02:49:37 O
ケミカルウォッシュのGジャン、ケミカルウォッシュのジーンズ、Mr.JUNKOのトレーナー、コンバースっぽいスニーカー
906ノーブランドさん:2008/04/06(日) 02:51:37 O
NOVAうさぎのメッシュキャップかぶってた
907ノーブランドさん:2008/04/06(日) 04:20:11 O
浪人生の時に、背中に“合格祈願”と、ダルマの描かれたTシャツきて予備校いってた。
908ノーブランドさん:2008/04/06(日) 07:34:45 O
それで受かったのか?w
909ノーブランドさん:2008/04/06(日) 07:40:05 O
ちゃんと墨入れてやれよ w
910ノーブランドさん:2008/04/07(月) 00:26:07 0
パギャルだったよ。でもパギャルが一番もてるんだと気付いた・・・。
911ノーブランドさん:2008/04/07(月) 03:03:45 0
>>910
パ?何それ
912ノーブランドさん:2008/04/07(月) 05:44:05 0
ヤマンバギャルしか思いつかねぇ
913ノーブランドさん:2008/04/07(月) 09:33:10 0
まさかこのスレにホワイトバンド付けてたってやつはおるまいね?
914ノーブランドさん:2008/04/07(月) 09:39:52 0
>>911
半端なギャルって事だろ
ギャル系だけど、ギャルって言うほどもない・・・
915ノーブランドさん:2008/04/07(月) 09:41:37 O
>>913
首からエビアンは下げていた。
916ノーブランドさん:2008/04/07(月) 09:52:12 O
高校の時に革靴はかないで左右色違いのコンバースで登校してたな
確か緑と赤
担任に怒られた時に「おしゃれっすよwみんなと一緒とか無理っすw」とか言ってたなぁ
そのまま原宿とかにも行ってたし
消したい
917ノーブランドさん:2008/04/08(火) 12:51:17 O
みんなと一緒とか無理っす



これは消したい
918ノーブランドさん:2008/04/08(火) 23:24:19 0
左右色違い靴は斬新だな。
ほんと良く思いつくなそんなの。
ちょっと感心しちゃうぜ。
919ノーブランドさん:2008/04/08(火) 23:56:47 0
普通にいたけどな
オールスターで片足ハイカットでもう片足はローカットとかも
920ノーブランドさん:2008/04/09(水) 00:01:53 O
あとジーンズ裏返しに穿くやつとかな。
921ノーブランドさん:2008/04/09(水) 00:15:55 O
俺はバンズのスリッポンを
黒赤片方ずつ色違いではいてたな・・・

今思うとなぜあんなことをしていたのかわからん
922ノーブランドさん:2008/04/09(水) 00:29:19 O
矢沢栄吉が自分を名字で呼ぶ事に影響受けて、自分もマネしてたらハロプロみたいになった事
923ノーブランドさん:2008/04/09(水) 00:32:12 O
>>920
それマルジェラw
924ノーブランドさん:2008/04/09(水) 00:45:07 O
>>920
それナインw
925ノーブランドさん:2008/04/09(水) 04:12:47 O
>>920
それAPCw
926ノーブランドさん:2008/04/09(水) 12:45:05 0
いろんなトコがやってんだなw
927ノーブランドさん:2008/04/10(木) 04:52:03 0
APCのは裏地を表に持ってきただけで作りは普通のジーンズだぞ
928ノーブランドさん:2008/04/10(木) 14:49:59 O
でもAPCスレでも黒歴史扱いw
929ノーブランドさん:2008/04/10(木) 15:39:14 0
過去マジヲタだった事。アニメとかじゃないがF1.。
チームジャンパーやキャップ、Tシャツを観戦でもないのに普段着で着てた・・・。
930ノーブランドさん:2008/04/10(木) 15:48:40 O
>>929
シューマッハTカコイイー
931ノーブランドさん:2008/04/10(木) 16:42:34 0
アウトドアブランドがかっこよくてLLビーン、パタゴニア、シェラデザインとかばっかり買ってた
フリース一枚2万円とか。サイズなかったらガリのくせに平気でUSLとか買ってた
ユニクロがフリース出すようになってからそれらが同レベル扱い。
一気に服買うモチベーションが吹っ飛んだね。
932ノーブランドさん:2008/04/10(木) 16:46:36 0
一般的にフリース=ユニクロが定着しちゃったからな

俺も愛用のR3の出番が減って悲しいぜ
933ノーブランドさん:2008/04/10(木) 19:54:39 O
だよね。
フリースに限らずある1アイテムが大衆的に売れちゃったら、アイテムの価値が食いつぶされちゃって、根っからのファンが可哀相
934ノーブランドさん:2008/04/10(木) 20:47:17 O
幼稚園→ヴェルディの帽子
小学生→巨人の帽子

ちなみに福岡
935ノーブランドさん:2008/04/10(木) 22:06:36 0
>>934
ヴェルディはアリ
巨人は無死
936ノーブランドさん:2008/04/11(金) 00:55:38 0
>>931
LLビーンいいじゃん。
俺ビーンブーツ履いてるぜ?
937ノーブランドさん:2008/04/11(金) 01:35:08 O
高校の時、制服のパンツのジップにキーホルダーつけて好きな子に
「流行らそうと思うんだけど」
って言ったらいきなりキーホルダー持って
「流行るかなぁ」
って言われた。

その日は妄想で抜いたのは言うまでもない。
938ノーブランドさん:2008/04/11(金) 01:50:45 O
>>913
女からもらって高2までつけてた
939ノーブランドさん:2008/04/11(金) 03:17:24 0
俺、子供んときに近所の子にプロポーズしたことあるけど
そのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ、
中学校で3年馬鹿にされ、高校でも3年馬鹿にされ
いっしょに夕食喰う今でも馬鹿にされる
940ノーブランドさん:2008/04/11(金) 03:50:01 0
>>939
それはケコーンしたってことか?

ツンデレ嫁だなww
941ノーブランドさん:2008/04/11(金) 04:12:35 0
不登校の奴が修学旅行来て
全員私服なのに制服+サングラスで沖縄
942ノーブランドさん:2008/04/11(金) 04:42:35 O
オランダ土産の木靴をはいて出かけたこと。死にたい
943ノーブランドさん:2008/04/11(金) 05:25:58 O
俺、小学生の時バッドボーイの服をよく着て悪ぶってたわ。
944ノーブランドさん:2008/04/11(金) 05:29:14 0
コーヒーのBOSSのパクリのBUSSのTシャツ。
思い出すだけで鳥肌が立つ
945ノーブランドさん:2008/04/11(金) 05:40:12 O
ニート時代にI am neet!
ってプリントのTシャツきてた。
後悔はしてない
946ノーブランドさん:2008/04/11(金) 05:46:01 O
>>941->>944
糞ワロタw
947ノーブランドさん:2008/04/11(金) 06:02:30 O
清春みたいな金髪のロン毛
全身DOGTOWN(オーバーサイズ)
100均ネックレス×5
ホームセンターで買った鎖で作った自家製馬鹿デカいネックレス&ウォレットチェーン
たまにカラスマスク
当時付き合った彼女はこんな俺のどこが良かったんだろう…
948ノーブランドさん:2008/04/11(金) 06:43:24 0
いつも真っ赤な格好していてそれがカッコイイと思っていた
なんでモテたんだ俺
なんでマトモになった今が全然モテないの
949ノーブランドさん:2008/04/11(金) 10:49:08 0
今も昔もモテてないからさ
950ノーブランドさん:2008/04/11(金) 10:51:10 0
プロレス系スポーツ店で買った佐々木健介のTシャツ・・
951ノーブランドさん:2008/04/13(日) 19:53:14 0
アディダスの葉っぱじゃない方の三本線ジャージをおしゃれに着てる奴なんかは後々うわああああぁぁになんのかな
952ノーブランドさん:2008/04/13(日) 20:04:41 O
うわわああああぁぁぁん。・゚・(ノД`)・゚・。
953ノーブランドさん:2008/04/13(日) 21:43:22 O
五年間同じ服を来ていたこと。
それはおかしいって教えてくれよママン。
954ノーブランドさん:2008/04/14(月) 17:25:52 O
君自身で気がつかないと、また同じ過ちを繰返しかねないじゃないか。
黙っていた事こそ、ママンの優しさだよ。
955ノーブランドさん:2008/04/14(月) 19:10:50 O
中1んとき、おばあちゃんのまいかけ(エプロン)着て外出たら家から30メートル離れたぐらいの所から
母さんが猛ダッシュしてきた。
「あんたそんな格好して何処行くの!?」
俺「別に… コンビニ行くだけだけど」
母「お願いだからそれ脱いできなさい」
俺「なんで??」
母「…………………………………」

結局脱いだけど
今思えばあなたが正しかったです。どんな感性してたんだ俺
956ノーブランドさん:2008/04/14(月) 19:25:05 O
18〜19の頃にライトニングやフリイジに載ってるような服着てた
コレが普通とは違うお洒落だと思ってた。
無難に古着とかチョキ系とかにしときゃ良かった消したい
957ノーブランドさん:2008/04/14(月) 19:28:47 O
>>956
それどんな服なの?
958ノーブランドさん:2008/04/14(月) 19:29:14 0
>>957
どんな服だと思う?
959ノーブランドさん:2008/04/14(月) 19:30:43 O
>>958
ガルフィーみたいのかな
960ノーブランドさん:2008/04/14(月) 19:32:56 O
全身裏原
あれは、消したいな。
961ノーブランドさん:2008/04/14(月) 19:35:53 0
裏原でもロゴが前面に出ていないものなら着れそうだ、と思って押入れから引っ張り出してみたけど
サイズ感が今見るとありえなさ過ぎる・・・
962ノーブランドさん:2008/04/14(月) 19:49:05 0
全身なんとかってのは多そうだな
俺は全身プーマ
Tシャツ、ジャージ、スニーカーで田舎のアーケード街をかっ歩してたぜ!
963ノーブランドさん:2008/04/14(月) 20:07:17 O
B-BOY最強www
964ノーブランドさん:2008/04/14(月) 20:18:15 0
>>942
あれ、俺ん家のばあちゃんがいる…
965ノーブランドさん:2008/04/15(火) 08:50:31 0
>>942
ど…土産だと…?
966ノーブランドさん:2008/04/15(火) 09:11:02 O
全身Ralph Lauren
967ノーブランドさん:2008/04/15(火) 09:51:48 O
>>956
ライトニング、フリイジってアメカジだろ?
全然ありじゃない?
968ノーブランドさん:2008/04/15(火) 09:55:56 O
>>947優勝
969ノーブランドさん:2008/04/15(火) 14:27:18 O
>>942
先住民人乙
970ノーブランドさん:2008/04/15(火) 14:30:02 0
先住民人
971ノーブランドさん:2008/04/15(火) 14:32:06 O
ユニクロで裾なげー青シャツ(適正から10くらい上)外に出して
だっせぇグレーの無地T(首周りめいっぱい)着て

ジーンズはユニクロS002の2インチ上

靴はリーボックのスニーカー
靴だけはマシだったよ
972ノーブランドさん:2008/04/15(火) 14:44:45 O
あ〜
4XLの無地Tシャツに
42インチのデニムをちんこ履き。
靴は30センチの白フォース。
帽子を片耳隠して妙な被りかたしてた。

ちなみに170センチ55キロな。


でも今の全身Sサイズ状態の50倍はモテたよ。
毎日携帯に「今日会えない?」って七人くらいからメールきてた。



今はここ4日ほど誰からもメールこないお(;_;)

973ノーブランドさん:2008/04/15(火) 15:34:53 O
大学にはいる前に服を揃えないとと思い2ちゃんで情報収集
脱オタスレで「ジーンズはリーバイスのジャストサイズ」とかいう書き込みをみてリーバイスをググった。
それで次の週に意気揚々と買いにいこうとしたら、親になにかいにいくの?って聞かれた
俺「お母さんにいっても分かんないと思うよ←誇らしげ リーバイスってジーンズだよ
ちょっとお洒落なやつだから街までいかないとないんだよ(笑)

母「リーバイスなんかどこにもあるわよwwあんたがいま履いてるダボダボのもリーバイスじゃないの?」

ダボダボのジーンズの後ろのステッチをPCの前で見比べてみて初めて気付いたよ


フヒィwwwwww
974ノーブランドさん:2008/04/15(火) 15:44:30 0
カーチャンかっけー
975ノーブランドさん:2008/04/15(火) 15:53:23 O
>>973
可愛い(*´∀`)
976ノーブランドさん:2008/04/15(火) 16:08:41 0
>「ジーンズはリーバイスのジャストサイズ」

脱ヲタっぽいな アドバイスしてるのも脱ヲタなんだろうな
977ノーブランドさん:2008/04/15(火) 16:11:12 0
フヒィwwwwwwwwwwwwwwww
978ノーブランドさん:2008/04/15(火) 16:14:52 O
ネカマ暴れ過ぎwゆとりキモスレwww↓
。о;*★小池徹平×綾瀬はるか★*;о。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1199198840/
979裸自男(らじお) ◆xOskjaeF.M :2008/04/15(火) 16:16:14 0 BE:721685568-2BP(20)
制服のスラックスにスリット入れて安全ピン通してドラえもんの光キーホルダーぶら下げてたことかな。
あと、ホールピアスね。あれダサいっていうかキモかったよね。当時の彼女に耳ペロペロされてたの思い出すよ。
980ノーブランドさん:2008/04/15(火) 16:40:05 O
大学に入るまでリーバイスを知らないなんてさすがにないだろ…
981ノーブランドさん:2008/04/15(火) 16:53:18 O
>973だがまじで知らんかったんよ
あとアウターって単語もしらんくてブランド名かとずっと思って探してた
今じゃそのころよりは大分ましになったと思ってる
きょうはサリバンのジーンズにミスオリの7分丈シャツにマカロニアンの靴はいてる
982ノーブランドさん:2008/04/15(火) 17:07:10 0
>サリバンのジーンズにミスオリの7分丈シャツにマカロニアンの靴
脱オタアイテム認定
983ノーブランドさん:2008/04/15(火) 17:15:47 0
脱オタか・・・俺も服に全く興味なかった頃。
ブラピのCM→エドウィン買いに行く→家で江戸イン着て鏡見る
→あれ?→エドウィンでなくブラピがカッコいいだけと気付く。
984ノーブランドさん:2008/04/15(火) 17:20:50 O
>>983
いや、ブラピが君についてこれなかっただけだと思うよ
985ノーブランドさん:2008/04/15(火) 17:23:48 0
愛を感じるレス
986ノーブランドさん:2008/04/15(火) 17:33:31 0
愛が重いww
987ノーブランドさん
マカロニアン履かれると困るんでw