【実用品】革・ライダース【質実剛健】 01

このエントリーをはてなブックマークに追加
689ノーブランドさん:2008/04/15(火) 23:16:46 0
>>688
ですよね。
誰か似たような体格の人がいれば嬉しいんだけど。
試着出来たらなぁ。
まぁショット扱ってる店でもサイズ46なら取り寄せだろうが・・

せめて安くで買える通販のショップだけでも教えて欲しいな。
いちかばちか、買ってみようかと思ってる。
690ノーブランドさん:2008/04/15(火) 23:29:39 0
濡れたら硬くなると聞いてたけど、乾いたあともふにゃふにゃになったまま・・・
安物ですが、元に戻るでしょうか?
691ノーブランドさん:2008/04/16(水) 01:53:15 O
ドライヤーで暖めればみるみる硬化!
692ノーブランドさん:2008/04/16(水) 10:55:01 O
>>689
返品か交換可な通販あるでしょ。
693ノーブランドさん:2008/04/16(水) 18:01:01 O
>>689シングルならバンソンの方がいいぞ!ダブルならショットがいいがな
694ノーブランドさん:2008/04/18(金) 21:34:38 O
693はおバカ。

こーゆーヤツはこの世にいらねー。
695ノーブランドさん:2008/04/18(金) 21:46:39 0
5351のライダースレザーのエンジ買ってしまった・・・
何故ブラックじゃなくてエンジ買ってしまったんだ俺
696ノーブランドさん:2008/04/19(土) 02:02:13 0
ダサ・・(言ってしまったw)
697ノーブランドさん:2008/04/19(土) 09:41:28 O
シャア乙
698ノーブランドさん:2008/04/19(土) 12:20:28 O
エンジ、渋すぎ
699ノーブランドさん:2008/04/19(土) 16:38:14 O
エンジおっさん臭w
700ノーブランドさん:2008/04/19(土) 16:52:00 0
まあ、黒は正直モッサイからねえ。
カラーバリエーションがあるのは羨ましいよ。
エンジってことは複数持ってるんでしょ?
俺もヌメとかエンジのほうが出番が多いよ。
701ノーブランドさん:2008/04/19(土) 17:57:04 O
ブラウンのショットのタブル最高
702ノーブランドさん:2008/04/19(土) 21:51:14 0
レザーって高いからみんな黒ばっかり買うよね。
黒以外は持ってる人少ないからエンジでもカッコよく着こなせば良いと思うよ。
でもイケメンじゃないと絶対おっさん臭くなるよなw
703ノーブランドさん:2008/04/19(土) 22:06:06 0
冷峰高校だと思えば何の問題もない
704ノーブランドさん:2008/04/19(土) 23:11:58 0
ショットとバンソン同じサイズなら、どちらの方が大きめ?(着丈は別にして)
705ノーブランドさん:2008/04/20(日) 01:05:07 O
その人それぞれで見え方違う
各所の筋肉とかのつき方で
706ノーブランドさん:2008/04/20(日) 12:16:15 O
707ノーブランドさん:2008/04/20(日) 13:20:26 O
>>704俺は両方持ってるけどバンソンの方が大きいぞ
708ノーブランドさん:2008/04/20(日) 17:14:06 0
だな、バンソンの方が明らかに少し大きい
>>705は分からないんだったらレスするなよw
709ノーブランドさん:2008/04/20(日) 21:15:32 O
>705だが
ウエスト周りはショットの方がデカかった。
モデルの違いなんだろうね
710ノーブランドさん:2008/04/20(日) 21:17:04 0
メタボ乙w
711ノーブランドさん:2008/04/21(月) 01:58:38 O
>710
水泳やってるからな、胸囲で合わせるとウエストが緩いんですよ(ノ_・。)
712ノーブランドさん:2008/04/22(火) 14:40:07 0
>水泳やってるからな

水泳やってたなら、あと5年でウエストで合わせると胸囲が緩々になるよw
あいつら見てると、まさに陸に上がったクジラだなw
713ノーブランドさん:2008/04/26(土) 22:40:57 0
保守
714ノーブランドさん:2008/04/28(月) 23:16:42 O
ホッホ
715ノーブランドさん:2008/04/30(水) 15:41:27 0
しかし、オーダーはいいな。
ラングリッツのイージーオーダーよりもはるかにいいぜ。
お前らも新しく買うならオーダーがいいぞ。
716ノーブランドさん:2008/04/30(水) 16:02:18 0
>>715
その体型をどうにかしろよ
717ノーブランドさん:2008/05/01(木) 07:01:17 O
フェラック!
718ノーブランドさん:2008/05/01(木) 10:58:44 O
>716
なんだ?体型にコンプレックスがあるのか?
719ノーブランドさん:2008/05/01(木) 11:12:01 0
アンサーなら10万あれば被服としては良いものが出来る。
カドヤならバイク+町着用としても20万で立派なのが出来る。
まあ、吊るしで10万以上払う人は一度作ったほうがいいぞ。
吊るしなんてアホらしくなるぜ。
特にバイクに乗ると顕著だよ。
まあ、金持ちだったら吊るしを沢山買って、お直しして気に入らないのは片っ端から売るのだろうけど。
俺も吊るしを色々買ったけど残ってるのは、カドヤ、ラングリッツ、キャルレザー、バンソン、エアロくらいだな。
他は全部後輩にあげたりしてしまったよ。
吊るしはお直しして使ってるが、やはりオーダーには勝てないのも事実だよ。
最近の国産は良さそうのもあるんだが、結局慣れたカドヤにオーダー出すな。
町着だとしても、デザインは自分で決めれば好きに出来るぞ。
720ノーブランドさん:2008/05/01(木) 11:20:55 O
>>719
オーダーする時、具体的にどう言う所に気を配ったの?

あと、既製品の直しはどこをどう言う感じに直したんすか?
721ノーブランドさん:2008/05/01(木) 11:38:28 O
LHPのレザーライダースが欲しい
722ノーブランドさん:2008/05/01(木) 16:08:44 0
革の新品時の光沢とかは無視してる、10年超えたら関係ない。
金具は色や材質を統一したほうがいい。これも経年変化で見栄えが変わる。
デザインについては各自の判断でしょ。
革の厚さがある程度あり、軽いものが良いと思う。
動きやすさも大事だね。
バイクで使うのであれば、店の人の意見に耳を傾けることも重要だね。
パテッドやパッドを入れると当然動きやすさは半減する。

体形によるから、意味が無いと思うけど・・・。
詳しくはお直しの店かカドヤでも見たらわかるよ。
肩幅に合わせると袖が短いし、袖丈に合わせると肩が余ってカッコ悪かったのでお直ししたよ。
723ノーブランドさん:2008/05/01(木) 16:09:54 0
裏地で暖かいものを選ぶか(厚い)
薄いものでスマートに仕上げるか
取り外せるようにするのか

この辺も影響するんじゃないかな?
724ノーブランドさん:2008/05/03(土) 00:28:49 O
保質
725ノーブランドさん:2008/05/03(土) 01:15:27 0
こんな重複スレ保守させなくてもいいのに
726ノーブランドさん:2008/05/03(土) 22:37:26 O
落ちればいいのに(・∀・)
727ノーブランドさん:2008/05/03(土) 23:24:49 0

728ノーブランドさん:2008/05/04(日) 11:34:05 0
ファ板の某スレは時々キチガイが沸くからな。
マッタリ行けばいいのよ。
重厚な革の良さがわかる奴だけでいい。
729720:2008/05/05(月) 11:50:43 O
>>722
ありがとう!
このスレ色々と参考になるから好きだ
730ノーブランドさん:2008/05/06(火) 23:55:29 O
バックドロップはアルスの販売止めるみたいだね
店員の話だと店頭分で終了で、バックオーダーの予定は無いとの事
731ノーブランドさん:2008/05/07(水) 08:27:41 0
やはり某所からの圧力がかかったのか。
品質もラングリッツ並で良心的な価格だっただけに残念だ。
なぜ、日本では良心的な輸入元は圧力掛けられるんだろう。
悲しくなってくるな。
732ノーブランドさん:2008/05/07(水) 08:55:01 O
ミクシーで女とメールばっかしてんぢゃねーよ!
733ノーブランドさん:2008/05/07(水) 23:58:39 O
>>731
自分の体型に合ってたから即買いしたよ
気に入ったから次はインナー重ね着出来るように
もう一着サイズアップして買おうと思ったら既に欠品だった…残念
734ノーブランドさん:2008/05/08(木) 00:16:30 0


735ノーブランドさん:2008/05/08(木) 19:56:26 0
本スレの粘着バカをおちょくると必死すぎて笑えてしまうW
736ノーブランドさん:2008/05/08(木) 21:02:41 0
買えないから、知らないだけなんだよ、苛めるなよw
737ノーブランドさん:2008/05/08(木) 21:12:36 O
本スレってどこ?
738ノーブランドさん
ミリタリーなんて恥ずかしくて興味もない