◆ 古着総合スレッド 23 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ
◆ 古着総合スレッド 22 ◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1190725963/
2ノーブランドさん:2008/01/18(金) 21:29:01 0
2げと

>>1
3ノーブランドさん:2008/01/18(金) 21:37:45 0
3
4ノーブランドさん:2008/01/18(金) 22:03:24 0
一物
5FM:2008/01/18(金) 22:48:15 0
ニコニコ^^)omdt.
6ノーブランドさん:2008/01/19(土) 14:41:33 0
世田谷のボロ市?だっけ
お忍びで女優さんも来るらしいけど、クオリティはやっぱり高い?
7ノーブランドさん:2008/01/19(土) 15:57:58 0
何言ってるか良くわかんないんですけど
8ノーブランドさん:2008/01/20(日) 09:05:11 O
オダギリとか堂本剛っぽいファッションかっけーと思う。

昨日、TUNEって雑誌買ったけどこの手の格好って本当におしゃれだよなぁ
9ノーブランドさん:2008/01/20(日) 09:05:34 0
8 :ノーブランドさん :2008/01/20(日) 09:05:11 O
オダギリとか堂本剛っぽいファッションかっけーと思う。

昨日、TUNEって雑誌買ったけどこの手の格好って本当におしゃれだよなぁ
10ノーブランドさん:2008/01/20(日) 11:04:51 0
8 :ノーブランドさん:2008/01/20(日) 09:05:11 O
オダギリとか堂本剛っぽいファッションかっけーと思う。

昨日、TUNEって雑誌買ったけどこの手の格好って本当におしゃれだよなぁ
11ノーブランドさん:2008/01/20(日) 12:37:52 0
12ノーブランドさん:2008/01/20(日) 16:13:33 O
僕は間違いじゃありません
13ノーブランドさん:2008/01/21(月) 01:15:47 O
古着に合うスニーカーいいのあります?コンバース安くて好きやけど、かかとすり減るん早すぎ。
14ノーブランドさん:2008/01/21(月) 01:19:29 0
まーちん医師
15ノーブランドさん:2008/01/21(月) 01:29:38 O
あんまりブランドの名前に興味ないからわからなくて困ってるんだけど、
古着屋で買ったCORISCO LUSCIOUSって所のジャケットが安い割に形が結構よくて、新品で何着か買いたいんだけど、 
東京近辺で売ってる所あったら、教えて下さい!
16 株価【43】 :2008/01/21(月) 01:44:40 0 BE:888523968-PLT(12379) 株主優待
ワールド(株)のだね
どこで取り扱ってるかは知らないっす><
17ノーブランドさん:2008/01/21(月) 07:50:55 O
堂本剛おしゃれ過ぎる
18ノーブランドさん:2008/01/21(月) 09:29:03 O
>>13
アディダスカントリーだろ
19ノーブランドさん:2008/01/21(月) 12:13:39 0
17 :ノーブランドさん :2008/01/21(月) 07:50:55 O
堂本剛おしゃれ過ぎる
20ノーブランドさん:2008/01/21(月) 13:43:57 O
チョキチョキとか古着系のバイブルだよな
21ノーブランドさん:2008/01/21(月) 15:32:07 0
>>19
分かるぜww
22ノーブランドさん:2008/01/21(月) 16:47:32 0
古着系ってなんですか!
23ノーブランドさん:2008/01/21(月) 20:59:44 0

>>13
ヴァンズのオールドスクールとかどーですか

あとはリーボックとか
24ノーブランドさん:2008/01/21(月) 22:34:43 O
カントリーそういえば見かけないな、もう売ってないのかな。個人的にアディダス靴がかたいって思うので一足しか買ったことありません。ヴァンズちぇっくしてみます。リーボックとかハイテク?なんは自分がはくと運動靴に見えてしまうのでさけてしまいがちです。
25ノーブランドさん:2008/01/21(月) 22:51:29 O
カントリー固かったね。
だけど捨てるんじゃなかった・・・
2623:2008/01/21(月) 23:00:15 0
>>24
リーボックは断然古着のがいいかも。
ヴァンズもだけど
古着の靴に抵抗が無ければね!

>>25
カントリー横幅が狭いから、広いおれは28.5とかのいつもとは比べ物にならないような
長さになっちゃって、背の低い俺にはバランスとれなくて靴箱でねてます
27ノーブランドさん:2008/01/21(月) 23:35:03 0
VANSのERAとかAUTHENTICあたりはあわせやすそうで欲しい
SK8HIとかも
28ノーブランドさん:2008/01/22(火) 01:13:00 O
俺は誰がなんと言おうとプーマのクライドを推す。 あれは一種の麻薬。
29ノーブランドさん:2008/01/22(火) 19:03:53 O
プーマのスエード素材のやついいですよね。ナイキの80年代のテニスシューズみたいなん今履いてます。ACG?の色使いが好きで気になってるけど、地味な色目の服ばかり着てるから思い切れません。
30ノーブランドさん:2008/01/22(火) 22:27:34 0
ヨーロッパ古着のシャツでお勧めってある?
とりあえず昔のピエールカルダンやysl辺りを生産国縛り付で探索中なんだが。
ライセンスでも良いの多いね
31ノーブランドさん:2008/01/22(火) 22:34:50 O
>>13
月並みだが、AJ1、weapon、ブレザー、adidasのアティチュードあたりのバッシュ系がオヌヌメ
チャックテイラー、もかっこいいけど、どうにも個性に欠ける
32ノーブランドさん:2008/01/22(火) 22:35:40 0
オタクのファッション観 改定版


ブランドは一種類でまとめないとダサい
古着は貧乏人
スニーカーは高校生まで
明るい色を使うとチョキ系
丸井ブランドで固めると女ウケがいい
細いパンツや太いパンツはダサい
腰履きはダサい
差し色使う奴は低学歴美容師
腕時計してるとモテない
LevisやLeeは着てる奴は末端労働着
33ノーブランドさん:2008/01/23(水) 10:58:48 0
ネットで古着買ったりしてる?
34ノーブランドさん:2008/01/23(水) 14:44:04 O
>>33
リスクたかすぎだろ
35ノーブランドさん:2008/01/23(水) 15:01:53 O
確かに丸井で固めてると女受けはいいな
36ノーブランドさん:2008/01/23(水) 15:36:42 O
他人に流されちゃいけねぇよ。
37ノーブランドさん:2008/01/23(水) 19:09:02 O
自己満できて、好きな子にもいいねって言ってもらえたら・・・いいなぁ・・・
38ノーブランドさん:2008/01/24(木) 00:34:05 O
古着臭いの取るイイ方法ない?
39ノーブランドさん:2008/01/24(木) 00:46:25 0
>>38
ファブリーズ、天日干しの繰り返し!

ファブリーズは1度にいっぱいブッかけても効果が無いから、
天日に干して乾いても臭かったら、それの繰り返し
40ノーブランドさん:2008/01/24(木) 01:03:55 O
洗剤で洗おうぜ!
41ノーブランドさん:2008/01/24(木) 01:24:23 O
>>33
俺は買ってるよ。ド田舎に住んでるから交通費考えたら通販のが安い。でもサイズの見方で数回失敗したけどね。今じゃ自分好みのサイズは寸法見たらすぐ解るようになった。
42ノーブランドさん:2008/01/24(木) 13:51:55 0
改行もまともに出来ねーのか
43ノーブランドさん:2008/01/24(木) 14:12:12 0
ヒント 形態
44ノーブランドさん:2008/01/24(木) 14:12:24 0
ヒント 形態
45ノーブランドさん:2008/01/24(木) 16:12:56 0
携帯だから何?
46ノーブランドさん:2008/01/24(木) 19:08:58 0
【携帯厨】 けいたいちゅう
携帯から、一文レス・改行無し・単発質問を書き込みまくる厨房。
以前からも、その低レベルな文章力で判別されることは多かったが、
ファ板でもPC・携帯の別が表示されるようになったことから明確化した。
そのため、まともな携帯ユーザーも「携帯厨が偉そうに」「PC買ってから出直せ」などと煽られる事態に、
とはいえ、携帯厨に荒らし・ゆとりのアホ・質問厨の割合が高いのは事実であり、
まともな一部の人間をかばってばかりではいられないのが現状である。

携帯厨よ、馬鹿みたいに高い服買う金があったらその金でPC買って一般教養つけて定職探せ。
服の話はそれからだ。
47ノーブランドさん:2008/01/24(木) 22:24:33 O
2chって携帯でするものでしょー
48ノーブランドさん:2008/01/24(木) 22:25:20 0
携帯と改行できないことに何の関係もないだろ
49ノーブランドさん:2008/01/24(木) 22:36:52 O
ハンジロー安過ぎワロタ
9割引とか
50ノーブランドさん:2008/01/24(木) 22:39:05 O
できないって言うか、携帯だと改行しなくても、画面のサイズの都合で十何文字かで次の行に移るから、改行の必要がないんだよね。
でもやっぱり改行した方が見やすいから俺はするけど。
まあスレチですよねw
51ノーブランドさん:2008/01/24(木) 22:48:01 O
男でスカートとかワンピースとかあくまでファッションの一部として着用してる方います?

個性出すにはこれらのアイテムを利用するのも良いかなって思うのですが・・
52ノーブランドさん:2008/01/24(木) 22:53:56 0
>>51
スコットランド行ってバグパイプでも吹いてろ
53ノーブランドさん:2008/01/24(木) 23:21:53 0
>>51
それもノーパンでな。
54ノーブランドさん:2008/01/24(木) 23:27:34 O
古着でスカートって難しいと思う。モード?っぽい格好なら着れるのかな。今スカートはいてる人見かけないよな、やってないからあえてやってみるとか度胸いるなあ。TUNE見たらスカートはいてる人いそう。
55ノーブランドさん:2008/01/24(木) 23:47:21 0
黒のタイトスカートならあり
56ノーブランドさん:2008/01/25(金) 01:11:45 0
リーバイスのストレッチが豊富な店ありませんか?
あの独特な色落ちが好きでたまらないのですがサイズが微妙なのばかりで困っています。
57ノーブランドさん:2008/01/25(金) 01:12:40 0
それだとモッコリしね?
58ノーブランドさん:2008/01/25(金) 01:39:22 0
挟め
59ノーブランドさん:2008/01/25(金) 11:04:38 O
偽女
60ノーブランドさん:2008/01/25(金) 15:05:46 O
>>51
俺ワンピもスカートも着用してるよ!
たまにいるが被りはしないよ( ^ω^)
61ノーブランドさん:2008/01/25(金) 15:48:49 O
もうそういうのはやめないか

そんな個性いらないだろ
人に嫌悪感与えるほどのファッションなんてさ
62ノーブランドさん:2008/01/25(金) 17:30:56 0
嫌われる覚悟がない奴は
その程度のファッションでいいってこった

まあ俺はスカートとか穿かないけどなw
63ノーブランドさん:2008/01/25(金) 22:03:35 O
たしかに嫌われる覚悟があるならいいけどな
気色悪い格好して好かれようなんて考えはやめたほうがいい
64ノーブランドさん:2008/01/26(土) 09:30:51 0
どうやったら男がワンピとスカート着こなせるのか・・・
試しにうpしてくれ
65ノーブランドさん:2008/01/26(土) 16:49:45 0
66ノーブランドさん:2008/01/26(土) 16:53:40 0
アラレちゃんしばらく見ない内に頭身上がったな
67ノーブランドさん:2008/01/26(土) 16:55:29 0
仮装かよw
68ノーブランドさん:2008/01/26(土) 19:14:51 0
「せっかく頑張ったんだからさ〜
もうちょっと点数あげておくれよ〜」


萩本欽一w
69ノーブランドさん:2008/01/26(土) 19:16:03 O
最近のび太メガネ流行してるらしいけどダサいよね(^ω^)
70ノーブランドさん:2008/01/26(土) 19:19:28 0
あれは人を選ぶな
71ノーブランドさん:2008/01/26(土) 20:07:57 O
山手線辺りで古着買取してくれるお店ってありますかね、
ブランド古着ではなくヴィンテージ中心なんですけど
72ノーブランドさん:2008/01/26(土) 20:12:52 0
>>71  うちへ持ってこい
せいぜい買い叩いてやるよw
73ノーブランドさん:2008/01/26(土) 20:13:51 0
渋谷・原宿にいっぱいあると思いますが
74ノーブランドさん:2008/01/26(土) 20:45:38 O
買鳥はは店によってピンキリだからなぁ
原宿だとどこがいいんだろ
75ノーブランドさん:2008/01/26(土) 22:22:00 O
あのメガネはイケメン限定だな。じゃないと昭和みたいになる。
76ノーブランドさん:2008/01/27(日) 01:04:16 0
最近多く見られるのってウェリントン型の眼鏡じゃないか?
77ノーブランドさん:2008/01/27(日) 01:11:38 0
ジョニー・デップのか
オッサン的には、あのメガネはクラーク・ケントの印象が強いんだけどなぁ
78ノーブランドさん:2008/01/27(日) 15:06:12 0
クラーク・ケントのか
ジーサン的には、あのメガネはバディ・ホリーの印象が強いんじゃがなぁ
79ノーブランドさん:2008/01/27(日) 15:49:44 0
さすがにここは加齢臭がすごいなw
80ノーブランドさん:2008/01/27(日) 18:42:21 0
(:.;゚;∀;゚;.:)ヌルポ!!!!
81jg:2008/01/27(日) 20:00:42 0
横浜にある古着屋教えてください。
82ノーブランドさん:2008/01/27(日) 23:13:14 0
つガッ
83ノーブランドさん:2008/01/28(月) 01:29:18 0
>>81
ググればいくらでも出てくるだろ
84ノーブランドさん:2008/01/28(月) 22:23:27 0
85ノーブランドさん:2008/01/28(月) 22:26:27 0
いらね
86ノーブランドさん:2008/01/29(火) 19:19:44 O
ブラックジーンズでリーバイス517の形ってあるん?
87ノーブランドさん:2008/01/29(火) 19:22:55 0
古着屋ですら店員って粘着してくるよな
古着屋くらいゆっくり品定めしたいのに
88ノーブランドさん:2008/01/29(火) 19:50:25 O
>>86普通にある
89ノーブランドさん:2008/01/29(火) 21:00:14 0
目が合うと近づいて来てジッパーについてのウンチクを語り出すのが コワイ
90ノーブランドさん:2008/01/29(火) 22:28:23 O
からみ方による。てきとーな人とかが一番イヤかな。店もまー売ってなんぼやからなあ。話しててまけてくれる時もあるし。
91ノーブランドさん:2008/01/30(水) 09:13:54 O
私は挨拶もしないほどやる気ない古着屋が一番いいかな。
92ノーブランドさん:2008/01/30(水) 16:49:41 O
あー俺もそう
何も買わない時も出て行きやすしい
93ノーブランドさん:2008/01/30(水) 17:00:18 O
しゃべらんオーラをだしてるのに、がつがつに話かけられるとつらい。あと、自分の好みばっかりのんをすすめてくるんも嫌。
94ノーブランドさん:2008/01/30(水) 17:38:01 0
ウンチク語られても何て返せばいいのかわからないよ。へーへーで乗り切ればいいの?
95ノーブランドさん:2008/01/30(水) 18:57:42 O
興味なかったら、あいづちうつぐらいでいいんじゃない。
96ノーブランドさん:2008/01/30(水) 21:58:18 O
でも可愛い店員だったらいいだろ?
97ノーブランドさん:2008/01/30(水) 22:29:21 0
可愛い店員ならいい
美人ナ店員なら嫌だ

98ノーブランドさん:2008/01/30(水) 22:49:51 0
つか初対面なのに親しげにするのやめて欲しい
99ノーブランドさん:2008/01/31(木) 04:31:05 0
でかいチェーン店の古着屋によく行くけど
何も話しかけてこないから行きやすい
100ノーブランドさん:2008/01/31(木) 08:13:15 0
数回行くと口調が丁寧語からタメ口になるのもどうかと思うねー
101ノーブランドさん:2008/01/31(木) 12:12:28 O
でも巨乳の店員だったらいいだろ?
102ノーブランドさん:2008/01/31(木) 15:30:03 O
いいね!
103ノーブランドさん:2008/02/01(金) 02:15:10 O
古着で巨乳って夢の世界だなあ〜
104ノーブランドさん:2008/02/01(金) 11:42:17 O
古着着てる女は貧乳というイメージが何故かあるな
105ノーブランドさん:2008/02/01(金) 13:19:31 0
>>38
バイオ石鹸ミューズの水溶液に半日程度浸して殺菌

洗濯

天日干し。殺菌

で大体おk。悪臭の原因は大体雑菌だから
これで臭い取れないなら生地が腐ってるから捨てたがいいよ。

消臭剤は何度かけようが根本的な臭いの原因は除去できない。ファブリーズとか
基本は洗濯だよ
106ノーブランドさん:2008/02/01(金) 20:17:21 0
>>105
ミューズってこれ?↓
http://jp.pg.com/products/sccosme/muse/

液体の方を使えばいいのかな?
どんくらいの量使ってるか、よかったら教えて
107ノーブランドさん:2008/02/01(金) 22:17:53 O
買う時気付かなかったけどストーブ当たっていたら服からワキガ臭がw

臭いとれるまで洗ってみようかな・・
108ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:00:27 0
皮脂は洗濯機では落ちないって前に「はなまる」でやってた ヨ-
ぬるま湯に洗剤を溶かして3時間程浸け置きしとけば良いらしい
自分でもやってみたけど垢と油が浮いてきた
特に生地が痛むみたいなことはなかったけど、
一応どうでも良いTシャツやスエットで試してみ
109ノーブランドさん:2008/02/02(土) 02:12:23 0
>>106
これで有ってるよ

液体タイプの奴をバケツ一杯に大さじ4杯位入れて
泡立つまで掻き混ぜたらおk。液体ならすぐ溶ける
風呂の湯船が使えるならミューズ大目でもっと大雑把にやっても良いけど

後、書き忘れたけどミューズ水溶液はぬるま湯が良いです。上の人もかいてるけど
110ノーブランドさん:2008/02/03(日) 02:11:16 0
スレ違いならすみません。

Carharttの100周年モデルのカバーオールで、
ボタン:100周年、タグ:ノーマルタグ(100周年ではない)です。
価値ありですか?ただのアウトレットみたいな感じですか?
それとカバーオールの取り外しフードの100周年モデルはレアですか?
111ノーブランドさん:2008/02/03(日) 04:41:52 O
>>110
価値はないかな
4000円程度で買えるものかと^^
112ノーブランドさん:2008/02/03(日) 05:40:01 0
>>109

ありがとう!
気に入ってるけど、ちょっとにおう古着があって困ってたんだ
具体的に書いてくれたから助かる 雪がやんだら試してみる!
113ノーブランドさん:2008/02/03(日) 12:20:38 0
>>111
ありがとうございます。
では普通に使います^^
114 ◆TmFiSHOne. :2008/02/03(日) 20:40:30 0
23rd
^^)omdt.

ネイビーのデニムパンツ
をかってき
115ノーブランドさん:2008/02/03(日) 22:08:44 0
>>114
最近の格好おせーて
116ノーブランドさん:2008/02/03(日) 23:11:09 O
今日はハーレーTシャツと百合の指輪と革ブレスとウォレットを買った(^O^)/
夏用なんだけどヘアーはツイスト、デカサンにハーレーT、ダメージローライズに黒サンダル、黒のブレスに百合の指輪、二重ウォレットの財布って変かなf^_^;?
117ノーブランドさん:2008/02/04(月) 11:45:37 0
それでホントにハーレーに乗ってたらヤバいかも
118ノーブランドさん:2008/02/04(月) 15:24:21 0
中身による。
119ノーブランドさん:2008/02/04(月) 19:19:48 0
神奈川の良い古着屋あったら、教えてほしい
120ノーブランドさん:2008/02/04(月) 20:10:05 O
>>119
いっぱいあるけどここではなかなか言いたくない人多いと思うよ。
mixiの適当なところできいたほうがいいと思うぜ
121ノーブランドさん:2008/02/04(月) 20:12:37 0
>>120
ども。たしかに良い店は教えたくないですな。
では、あまり良くないお店を教えていただけますか?
良くないお店がどういうものか勉強したいと思います。
122ノーブランドさん:2008/02/05(火) 17:07:17 O
>>116          いい感じやなあ。
123ノーブランドさん:2008/02/05(火) 21:24:45 0
123
124ノーブランドさん:2008/02/07(木) 23:15:47 O
まさか・・
125ノーブランドさん:2008/02/08(金) 02:05:06 0
原宿近辺でメンズで小さいサイズのヨーロッパ物ブランド古着扱っているお店でオススメとかありますか?
126ノーブランドさん:2008/02/08(金) 23:07:45 0
>>125
シカゴ
127ノーブランドさん:2008/02/10(日) 00:02:38 0
>>126
thx、行ってみます。
128ノーブランドさん:2008/02/10(日) 16:51:06 O
トレッキングブーツ買ったんだがめちゃめちゃいいな。
歩きやすい上に古着のパンツにあう。
履きにくい脱ぎにくいのがネックだけど
129ノーブランドさん:2008/02/10(日) 22:28:57 0
>>125
田舎モンか?
130125:2008/02/10(日) 23:01:39 0
うん
131ノーブランドさん:2008/02/11(月) 00:33:11 0
みんなこの春何買おうと思ってる?
132ノーブランドさん:2008/02/11(月) 00:39:18 0
>>131
古めのボーイスカウトシャツが欲しいな、緑のやつ
133ノーブランドさん:2008/02/11(月) 08:05:03 0
>>131
ミニタリーパンツ
モッズコート
スラックス
134ノーブランドさん:2008/02/11(月) 12:44:41 O
>>133
春にモッズコートかよ

俺はワッペン付カーディガンだな
135ノーブランドさん:2008/02/11(月) 18:47:05 0
レタードカーデ買った。
どうしても学生っぽいかっちりコーデになりがちorz
136ノーブランドさん:2008/02/12(火) 02:19:57 O
少しよれた感じのレトロなTシャツ欲しい。
アメカジなプリントTやバンドTもズタボロで安いの大量に物色しよ
137ノーブランドさん:2008/02/12(火) 02:26:27 O
Tシャツは状態にこだわるようになった
春も小穴、染みのないTシャツと517とブーツ探しを継続する
138ノーブランドさん:2008/02/12(火) 02:42:05 0
最近買ったもの書いてみる

ビビットなT・・・色味が良くて、古着だとビビットな色もプリントがいいから買えてしまう
パタゴニアジャケット2つ・・・ちょうどセール値だったから、1つ美品、もう1つは若干の穴、汚れあり、どちらもサイズがジャスト、色も良くて買ってしまった。。
ノースフェイスの薄手のナイロンパーカー・・・セール値だったし、綺麗だったし、ジャストだったから買ってまった。
ジャージ赤・・・色味がビビットな赤で厚みと生地の質感が良くてかった。フェニックス社製
ネルシャツ・・・ペンドルトンで丈が少し短いかなぁと思いつつ、着たらそれなりにまとまってかった。ペンのネルは好きだけど、新品は高い。古着でサイズが合うのも少ない。
139ノーブランドさん:2008/02/12(火) 07:53:04 0
ジッパーのつまみの部分が金属の板でZっぽい文字が彫ってあるジッパー
ってどこの会社だか分かる人いる?
140ノーブランドさん:2008/02/12(火) 08:08:08 O
俺の買ったミッキーの古着のロンTめっちゃ可愛いぞ。
アメリカのキッズ向けの宇宙船が描かれてるT。
向こうのキッズ達は体でかいから俺でも着れる。
141ノーブランドさん:2008/02/12(火) 08:19:22 0
ミッキーは難しいな
お母さんに買ってもらった感を出さないように着るのが
142ノーブランドさん:2008/02/12(火) 16:26:32 O

>>153
レタードってどうやってきればいいのかいまいちわかんない…

やっぱ顔のもんだいかなあ??
だれかまじへるぷ
143ノーブランドさん:2008/02/12(火) 18:08:31 O
>>142
安価ミスってるぞ

マジレスするとパーカーの上に着る
144ノーブランドさん:2008/02/12(火) 19:04:10 0
ドリズラージャケってどのブランドが定番かな?
145ノーブランドさん:2008/02/12(火) 19:13:11 O
>>144
マクレガーじゃねえかな!
146ノーブランドさん:2008/02/12(火) 21:52:28 O
味のある古着Tほしいなぁ。
147ノーブランドさん:2008/02/13(水) 03:34:26 O
塩味でよければ
148ノーブランドさん:2008/02/13(水) 06:14:58 0
        _人人人人人人人人人人人人人_
        >   みんなおやすみなさい!  <
        ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
     ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
     / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
   /イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|
    |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐
    { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ
    ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }′
      ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ
        j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/
       ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V
149ノーブランドさん:2008/02/13(水) 07:09:26 O
依頼人って映画の兄弟の格好好き。
いや〜若いねぇ・・


年取りたくねぇ(;_;)
150ノーブランドさん:2008/02/13(水) 07:17:41 O
>>144
バラクータのG9
151ノーブランドさん:2008/02/13(水) 07:59:20 O
>>150
それドリズラーじゃねえし
152ノーブランドさん:2008/02/13(水) 14:19:55 0
まぁマクレガーが一番ベタかもね
無骨でいいアイテムだと思うよ
153ノーブランドさん:2008/02/14(木) 00:09:24 0
39マートでメンバーズ・オンリー・ジャケット買ったお!
それにしても古臭いスタイルだのぅ、名前を直訳すると笑えるおw
154ノーブランドさん:2008/02/14(木) 00:17:48 0
でもお買い得じゃん
390円じゃなかなか買えないよ
155ノーブランドさん:2008/02/14(木) 00:26:00 0
直訳すると「会員だけの上着」?
訳分からんw
156ノーブランドさん:2008/02/14(木) 05:40:43 O
3900で買った俺に誤れ
157ノーブランドさん:2008/02/14(木) 12:05:48 O
サンキューマートのベルトっておもちゃのように見える(^ω^)
158ノーブランドさん:2008/02/16(土) 00:50:20 0
恵比寿のロイターみたいな店渋谷近辺であります?
159ノーブランドさん:2008/02/17(日) 08:45:49 O
原宿のワープって古着屋はどこにあるんですか?
160ノーブランドさん:2008/02/17(日) 12:59:46 O
原宿にありますよ♪
161ノーブランドさん:2008/02/17(日) 13:03:41 O
ありがとうございます!助かりました(><)
162ノーブランドさん:2008/02/17(日) 16:01:50 O
>>159-161
の会話おかしくね?
163ノーブランドさん:2008/02/17(日) 16:55:08 0
携帯自演乙
164ノーブランドさん:2008/02/17(日) 19:02:53 0
超ワロタ
古着のセットかったらマクレガー?って書いてある
トレーナーがついてた
調べたら結構有名ブランドっぽいね
↑にも名前かいてあったし
入ってた中で一番厚手であったかかったから気に入ったんだけど
ブランド物?ってのはやっぱしっかり作ってあるんだなーと実感したよ
165ノーブランドさん:2008/02/19(火) 13:27:40 0
646のコーデュロイが好きでよく買ってるんだけど、黒って見たことない
517のはよく見かけるんだけど
誰か646の黒コーデュロイ持ってる人いませんか?
166ノーブランドさん:2008/02/19(火) 16:51:05 0
埼玉県で国内ブランドを扱ってるメンズの
古着屋ありますか?
167ノーブランドさん:2008/02/20(水) 00:49:49 O
このスレには女の子いる?
168ノーブランドさん:2008/02/20(水) 01:47:17 0
いるけど入りにくいのでロム専でした
169ノーブランドさん:2008/02/20(水) 02:54:27 O
古着屋に売ってるブーツ(マーチン、レッドウイング)ってだいたいいくらくらいなんですか?
170ノーブランドさん:2008/02/20(水) 10:39:24 O

5000〜10000 安め
10000〜20000 普通
それ以上 高め てかんじかな俺は
171ノーブランドさん:2008/02/20(水) 11:16:19 0
久しぶりに古着屋まわってカーデ買ってきた
サイズ感いいプルオーバーパーカー欲しいけど全然ないな
ドメでならいろいろ出してるとこあるけど
172ノーブランドさん:2008/02/20(水) 13:04:43 0
古着好きの人ってブランドにこだわりとかある?
メジューなブランドは知っているけど敢えて着ないイメージがあるんだけど
173ノーブランドさん:2008/02/20(水) 13:28:24 O
168
女の子専用の古着スレは需要ないかな?ここはほぼ男しかいないし…
174ノーブランドさん:2008/02/20(水) 13:49:54 O
古着はコレクション性が高いしな
女の人にはそれがわからんのですよ
175ノーブランドさん:2008/02/20(水) 13:52:37 0
レディース古着でメンズも着れそうなのを
メンズに置いてる古着屋があるんだけど、レディースを男が
着るのってやっぱりなしかな?
176ノーブランドさん:2008/02/20(水) 13:55:34 0
「女の子の古着」
いいんじゃねーの?ただ、露骨な差別化はやめとけ。
177ノーブランドさん:2008/02/20(水) 13:59:21 0
>>175
ボタンが逆だったりするけど自分が嫌じゃなければ
俺は嫌だ

古着系のブランドは古着だとありそうでないものを作ってたりするから俺は買ってる
178ノーブランドさん:2008/02/20(水) 14:06:09 0
わかった。
あとレディースだとジャケとかが微妙に背中のラインがくびれてて
背中の丈がちょっと短くなってるじゃん?
ああいうのって周りからみると変に見えるかな?
かなりのガリなんでメンズ古着だとオーバーサイズがほとんどなんだよなあ・・
179ノーブランドさん:2008/02/20(水) 14:10:51 0
>>143パーカーの上ってwずいぶん新鮮な着こなしだなw
180ノーブランドさん:2008/02/20(水) 14:13:39 0
>>178
似合いそうだが
後ろから抱きつかれないように気をつけろ
181ノーブランドさん:2008/02/20(水) 14:14:10 0
>>178レディースよりユース探せ。合わせとかシルエットがキモいぞ。
182ノーブランドさん:2008/02/20(水) 20:56:41 0
>>173
あると思いますよー
暇さえあれば原宿の古着屋巡りが趣味な人も少なくない・・・と思うw
183ノーブランドさん:2008/02/20(水) 23:27:54 O
カインドのオンラインショップ安すぎワロタ
184ノーブランドさん:2008/02/21(木) 02:23:24 O
おだんごちゃんの話しようぜ
185ノーブランドさん:2008/02/21(木) 06:07:19 O
bikiniのハゲ、ウザ過ぎるわ
186ノーブランドさん:2008/02/21(木) 17:12:50 O
春に向けてオーバーオールほしいぜ
ビックマックかディッキーズがほしい
187ノーブランドさん:2008/02/21(木) 23:21:20 O
古着にあうデニム発見したぉ
EDWINのXVーSがいい感じ
ローライズでダメージ感たっぷり
しかも新品でも値段安いお
188ノーブランドさん:2008/02/21(木) 23:50:35 0
デニムは古着で買うだろ普通
189 ◆TmFiSHOne. :2008/02/22(金) 00:01:04 0
>>115
ボーダーニット帽
にボーダーインナー
にポリシャツ
でヒッコリかヘリンボンのカバーオールき
てジィーンズかコーデ
ロィ(遅ops

ふるぎの本
ゎまだ数冊でてぉる
なァ
190ノーブランドさん:2008/02/22(金) 00:03:09 0
人々が新品を買うから古着屋も需要がある
191ノーブランドさん:2008/02/22(金) 10:05:55 O
>>187
古着好きでも、ああいう偽ヒゲジーンズ穿く人いるんだ。
192ノーブランドさん:2008/02/22(金) 16:38:57 0
昨日リサイクルショップで、
ハリランのダック地パンツ:480円
クリストフルメールのコットン製バブァー型ジャケット:980円で買っちゃった!!
193ノーブランドさん:2008/02/22(金) 16:41:56 0
リサイクルショップは侮れんな
同じヤツが大量に二束三文で売り飛ばしたのか、
80’SのTシャツしかもMサイズばっかり、一枚300円で30着くらい
買えたことがある
194ノーブランドさん:2008/02/22(金) 17:58:06 0
でもハレとかレイジブルーの中古は異様に高くない?
195ノーブランドさん:2008/02/22(金) 19:34:19 0
古着屋で働いてます
196ノーブランドさん:2008/02/22(金) 21:09:05 0
リサイクルショップはたまにアホみたいな値段でold物がささってるね
かなりヌケる
197童喪 ◆jRTcm3Us1Q :2008/02/23(土) 01:30:28 0
どう考えても高いってのと
お買い得の二通りがあるよね
198ノーブランドさん:2008/02/23(土) 14:50:35 O
今日買い鳥で680本限定のXXの31インチが19800だったぉ

なんか表面がザラザラ加工で色の落ち方も珍しい

欲しい名古屋周辺の人は 多治見へ急げ
199ノーブランドさん:2008/02/23(土) 19:46:35 O
このスレの奴らホント知識無いよな〜
そんなんで古着と付き合って楽しい?
200ノーブランドさん:2008/02/23(土) 19:49:33 0
知識自慢は服オタ同士でやってろって
201ノーブランドさん:2008/02/23(土) 22:40:23 0
コーディネートの相談はスレ違い?
202ノーブランドさん:2008/02/23(土) 22:58:06 0
うん
203ノーブランドさん:2008/02/23(土) 23:08:05 0
相談はどこでしたらいいかな
204ノーブランドさん:2008/02/24(日) 12:00:03 O
いやぜんぜん違わないから質問しちゃいましょう
205ノーブランドさん:2008/02/24(日) 18:01:15 0
てかコーデとかの話が一番参考になるね
206ノーブランドさん:2008/02/24(日) 20:51:11 0
サイズが大きいカーゴを買ってしまって丈直ししようかと思うのですが
すそを絞るための紐があっても直してもらうことは可能でしょうか?
207ノーブランドさん:2008/02/24(日) 20:52:41 0
出来るけど高いよ。
それにウォッシュ加工とかがしてあれば
直した部分だけのっぺりして変になるよ。
208ノーブランドさん:2008/02/24(日) 23:36:20 0
>>207
ありがとうございます
あらかじめ自分でしぼる紐の部分だけはさみで切って出したら料金は通常になりますかね?
軍隊で使ってたものの古着らしいので加工とかはないと思います
209ノーブランドさん:2008/02/25(月) 02:02:39 O
つまり絞りはいらないの?
なら普通に裾上げすれば問題ないじゃん
210ノーブランドさん:2008/02/25(月) 02:07:54 0
高い意味がわからない
211ノーブランドさん:2008/02/25(月) 02:11:58 0
裾の内側にボタンホール1つ縫ってもらえばいいことジャネ?
212ノーブランドさん:2008/02/25(月) 15:46:39 0
デニムが豊富に揃ってる原宿の古着屋ってどこ?
来週東京行くから行きたくて。646、684がほしい。
213ノーブランドさん:2008/02/25(月) 16:36:23 O
ベルベル、マービンズ、バナナボなら手頃で種類も豊富
214ノーブランドさん:2008/02/25(月) 23:58:18 0
マービンズ、バナナボってお手頃?
215ノーブランドさん:2008/02/26(火) 01:16:31 0
216ノーブランドさん:2008/02/26(火) 01:19:45 O
バナナボート?ってどこにあるの?
217ノーブランドさん:2008/02/26(火) 01:21:25 0
海の家
218ノーブランドさん:2008/02/26(火) 01:23:42 O
ググッてもわからなかったんだorz
マジレスで頼む
219ノーブランドさん:2008/02/26(火) 01:27:04 0
バナナボートの前は良く通るが1度も入ったことが無いお

220ノーブランドさん:2008/02/26(火) 01:36:45 O
ここの古着好きはどういう格好してる?
TUNEみたいな雰囲気系、ヨーロッパ系のキレイめ、アメカジとかあるけど
221ノーブランドさん:2008/02/26(火) 02:00:28 O
>>220
俺はブランドにこだわらずに自分に似合うものをいろいろ買ってあわせてるぉ

髪はツイスト、ダービーハット、デカサン、ライジャケ、江戸のローライズ、ヘインズパンツ、レッドウイングって感じ
222220:2008/02/26(火) 02:42:31 O
>>221
幅広くて想像つかないw
俺はアメカジを今風の細身にまとめてる
10年前のオーバーサイズののアメカジはやばいが、サイズにこだわると化けるね
223 株価【38】 :2008/02/26(火) 02:54:02 0 BE:444262346-PLT(13082) 株主優待
>>222
君とは、うまい酒が飲めそうだ><
50〜60sのヴィンスウェットとか着丈短いし細身の現代風のアメカジ(個人的な解釈)に
とても合うと思うんだぜ^^
224ノーブランドさん:2008/02/26(火) 10:21:45 O
俺はTUNEより奇抜w
225ノーブランドさん:2008/02/26(火) 10:46:26 O
>>224
どんな古着買ってるんだよ?w
最近チョキも無難にきれいめで、TUNEが一番奇抜なのにそれを超えるのか
226ノーブランドさん:2008/02/26(火) 11:47:36 0
早く温かくなってラルフのシャツ着たい
227ノーブランドさん:2008/02/26(火) 13:03:21 0
390マート、意外と掘り出し物があってビックリ!!
70SオレンジタグLevisジージャン発掘しますた。
228ノーブランドさん:2008/02/26(火) 16:28:35 O
>>225
やはりDog カルトパーティー そして自作w
229ノーブランドさん:2008/02/26(火) 17:58:35 0
>>228
原宿だとMESENとか少年JUNKとか行くのか?

俺は古着の着古した感じが好きだからいまいち方向性は定まってないな
230ノーブランドさん:2008/02/26(火) 18:32:02 O
>>229
確かに行くよ
ただ最近は利用者が増えて嫌になってきたな
スレチだけどday breakってセレショにも行く
231ノーブランドさん:2008/02/26(火) 18:41:32 0
>>230
某スナップサイトと雑誌のせいで有名になってきてるのかね
そういう俺もこの間初めて行ったんだけどなww
古着はだいたい中目黒だから原宿はメジャーな店しか行ったことなかったもんで
232ノーブランドさん:2008/02/26(火) 19:15:34 O
>>227
390マートはときたま恐ろしいポテンシャルを発揮するよね。
この前、かなり美品のブルックスブラザーズのストライプBDシャツがあった。
サイズが合わなくて泣いたけど。
233ノーブランドさん:2008/02/26(火) 19:34:37 O
>>229-230
JUNKや目線はああいう白衣や宗教っぽい古着しかないの?
234ノーブランドさん:2008/02/26(火) 19:41:28 O
>>225
チョキってセレショアイテムがほとんどじゃない?
235ノーブランドさん:2008/02/26(火) 19:45:03 0
臭いの一言
236ノーブランドさん:2008/02/26(火) 23:52:18 0
アメカジがやっぱいい
いい柄のヘビネル見つかんなくなってきたな
237ノーブランドさん:2008/02/27(水) 00:15:06 O
アメカジいいよね、長く着れるし
ネルシャツはサイズが野暮ったくて苦手だけど
238ノーブランドさん:2008/02/27(水) 00:41:40 0
たしかに野暮ったいね
スウェットも野暮ったいけど好きだわ、楽ちんだし
ただサイズ感間違えると大変なことになるが・・・
239ノーブランドさん:2008/02/27(水) 00:44:09 O
>>231
俺も最近は代官山〜中目黒の方も増えた。下北もなかなか良い
240ノーブランドさん:2008/02/27(水) 01:02:59 O
野暮ったくないアメカジなんて存在するのか?
アメリカのライフスタイルに源泉を見い出すなら、アメカジの根本理念は服に対する無頓着にある。無頓着であれば、些細な例外を除いて野暮化する筈。
ファッションというジャンルにカテゴライズされながら、その対極に位置するアメカジ… かっこよすぎるぜ
まあ、これに気付いた時点で頓着してる訳で、真のアメカジに達する道は閉ざされたんだがなorz
241ノーブランドさん:2008/02/27(水) 01:16:41 0
>>240
まさにそうですね
アメカジの魅力はそこなんだよなー
気が合いそうですねー

242ノーブランドさん:2008/02/27(水) 01:59:37 O
かっこつけないのがかっこいいて気付いたら
一生かっこよくなれないよね…
243ノーブランドさん:2008/02/27(水) 02:43:19 O
>>241
お前とは旨い酒が飲めそうだw

先の文章の補足だが、無頓着という文法で語るなら、俺はカレッジ系統(スタジャン、ユニバーシティパーカーなど)がアメカジとしてカテゴライズされるのはおかしいと思うんだ。そして、この違和感はアメカジのパーソナリティに関わる根の深い問題のようにも思える。
カレッジ系とは、字の如くアメリカの大学生の服の事。ここに込められてる意味は、集団の矜持だが、時代の文脈(=カレッジボーイはオサレ)から察するにオサレ心も少なからずあったと思う。
とすると、カレッジはオシャレに頓着した、という点でアメカジのテリトリー外だ。
しかし、昨今の古着業界において、この曲解から生まれたアナローグ的解釈は疑問が投げ掛けられるでもなく定説化してる。のみらず、F&Eやライトニングといったアメカジ系メディアですら曲解してる嫌いがある。
このままでは無分別に様々な系統にアメカジのレッテルが貼られ、元来のアメカジは衰退の一途を辿らざるを得ない(=アメカジのファッション化)
俺はこの現状に違和感と共に深い悲しみを感じてるんだが、おまいはどう思う?意見聞かせてほしい
244ノーブランドさん:2008/02/27(水) 03:13:10 O
>>241じゃないが、野暮ったいというよりサイズとかこだわらないんだよな、アメリカ人は。
機能重視から生まれた服ばっかだもんな、おしゃれより利便性、丈夫さ優先。
まぁそれをキレイにうまく着るこだわりがおしゃれなんだけど、これはアメカジではないわけで…。
もうわかんね、俺はアメリカ古着をタイトに着るお
自分の古着道をまっすぐ進むお(^ω^)
245ノーブランドさん:2008/02/27(水) 10:16:49 O
フッフッフッ ハンティングパンツゲットだぜ!
246ノーブランドさん:2008/02/27(水) 23:30:14 0
僕の肛門もハンティングされそうです
247ノーブランドさん:2008/02/28(木) 00:18:29 0
>>246
お前とは旨い酒が飲めそうだw
248ノーブランドさん:2008/02/28(木) 04:25:19 O
杯どころか、下半身を交わされるとこだったぜ(;^ω^)
249ノーブランドさん:2008/02/28(木) 11:01:25 O
量り売りで買うのは楽しいな。
買った服のタグをみたら西ドイツとかスウェーデンて書いてあった。
どういう仕入れをしてるのか気になった。
250ノーブランドさん:2008/02/28(木) 15:22:18 0
ハンジローでサイズぴったりのシャツ見つけたと思ったら、よく縫い目みたら
ほとんどの商品一回ばらしてリサイズしてあるのな
それだったら新品買うっちゅうねん、知らずに買った人かわいそう
251ノーブランドさん:2008/02/28(木) 15:42:06 0
リメイクって点に惹かれるんだよw
ハンジロー、wego、古着屋本舗、39は中高生しかいなくね?
252ノーブランドさん:2008/02/28(木) 15:45:49 0
253ノーブランドさん:2008/02/28(木) 15:56:44 0
>>230
daybreakって古着屋、俺も行ったことあるけど
メンズコーナーにレディース置き過ぎじゃない?
男も着れるようなの集めてんだろうけどラインが女だから微妙じゃないか?
安いわけでもないし
254ノーブランドさん:2008/02/28(木) 15:56:58 O
アメカジって言葉を使った時点でファッションに頓着してるよな。
カレッジスタイルなんてのは愛校心や大学生協で買える手軽さが発端とも言えないかね。
255ノーブランドさん:2008/02/28(木) 21:03:24 0
256ノーブランドさん:2008/02/28(木) 21:27:23 O
>>253
day break はそこで作った服しか置いてないからね
俺は店員と仲良しだけどユニセックス専門だってね
チョキとかにも仮衣装とかで貸し出した事あったらしい
257ノーブランドさん:2008/02/28(木) 23:54:24 O
チョキやTUNE系の愛用店はdog、ミミズパーク、
ハッピージョン、ヌードトランプ、目線あたり?
この辺の古着屋は俺にはやはり理解できん

あとジャンティークやオルゴーなんかも苦手。
258ノーブランドさん:2008/02/29(金) 00:15:26 0
ミミズパークは変わったデザインのブーツ(女物)とか沢山あるから好き
259ノーブランドさん:2008/02/29(金) 01:10:49 0
ハッピージョンはオリジナル率高すぎないか?
ジャンティークは服は少ないよな
260ノーブランドさん:2008/02/29(金) 01:23:58 O
>>252
何故フルシアンテ押しなのか
261ノーブランドさん:2008/02/29(金) 01:38:37 O
ジャンティークで食器とか買う奴いるの?
雰囲気はおしゃれで品も面白いけど買うもんないや
262ノーブランドさん:2008/02/29(金) 01:42:13 O
ゴーゲッターはバイヤーが変わってセレクトが悪くなったわ
改装前はアメリカ古着の宝庫だったなぁ
263ノーブランドさん:2008/02/29(金) 01:54:00 0
>>260
252じゃないからわからんが
ジョンがお洒落なのかママの服なのかいまいちわからん。笑
264ノーブランドさん:2008/02/29(金) 02:23:35 O
ジョンは世界的なギタリストで超金持ちなのにあの格好だからな〜
最高にクールだ
でも俺が真似するとただのネットカフェ難民なんだよな
265ノーブランドさん:2008/02/29(金) 03:40:22 0
>>261
かなり同意
雰囲気楽しむにはいいけどなww
266ノーブランドさん:2008/02/29(金) 07:21:59 0
>>251
それは偏見
267ノーブランドさん:2008/02/29(金) 10:59:49 O
原宿のワープって店は移転したの?
268ノーブランドさん:2008/02/29(金) 11:15:54 O
ワープしました。
269ノーブランドさん:2008/02/29(金) 11:16:14 O
ワープしたんだろ
270ノーブランドさん:2008/02/29(金) 11:31:01 0
これははずかしい
271ノーブランドさん:2008/02/29(金) 18:18:39 P
ニットロングカーデとかニットガウンみたいなのが欲しいのですが原宿辺りでいいお店ありますか?
272ノーブランドさん:2008/02/29(金) 19:33:23 0
昨日39でオイルドジャケット(英国製)あった。
ジップに不具合ありだけど、驚いた・・・
273ノーブランドさん:2008/02/29(金) 19:49:37 O
>>262

その内エヌハリのセカンドラインみたいな店になると予想
274ノーブランドさん:2008/02/29(金) 21:27:01 0
>>273
きれいめセレショみたいな商品ばかりだよ
180度変わっちまった
味のない古着ばっかだ
275ノーブランドさん:2008/03/01(土) 00:29:39 O
デプトの場所がネット
みても解りません
誰か教えて下さい。
276ノーブランドさん:2008/03/01(土) 00:34:40 0
>>275
どこのデプトだよ?
277ノーブランドさん:2008/03/01(土) 04:12:40 O
>>276
渋谷か原宿にあるとか
278ノーブランドさん:2008/03/01(土) 05:29:43 0
279ノーブランドさん:2008/03/01(土) 13:48:11 O
ガンダーラってどーしたら行けるのだろう?
教えてほしぃ。
280ノーブランドさん:2008/03/01(土) 19:36:13 0
ご助言ください。

りーばいずの太いジーパンを持ってますが
うまく着こなせなくて困ってます。
過去スレを読むとロールアップしてパンプス
という意見がありましたが
他になにかあれば教えて頂きたいです。
普段は昭和的な柄シャツを好んで着ています。
背は小さいです。 宜しくお願い致します。
281ノーブランドさん:2008/03/01(土) 20:46:01 O
>>280
女の子?
282ノーブランドさん:2008/03/01(土) 20:56:59 0
>>280
ジーパンを外しに使って綺麗目かつ春っぽくするなら
細身の白シャツ
ベージュのトレンチ
エナメルのパンプス
とか
レザーブルゾン
ボーダーのシャツ
マカロニアンとかスプリングコート、TSTなどの綺麗目のスニーカー
みたいな
283ノーブランドさん:2008/03/02(日) 01:03:31 0
>>281女です。

>>282
大変ありがとうございます。
知らない用語が沢山あるので色々
調ながら参考にさせて頂きます。
やはり手持ちの服では難しいですね。
これを機にもう少し視野を広げて
服を買ってみます。
284ノーブランドさん:2008/03/02(日) 01:23:31 0
当方、古着好きの22歳男です。
今年の4月から就職するんですけど、就職先がメーカーの営業で
当然髪型もキッチリしないといけない状況です。
古着にはロングが似合うという意識もあって、
今まで髪型はずっとセミロングで、古着と合わせてたけども
就活のために髪を短くしたとたん、服装と髪型が何だか合わない。

もちろん業種や職種によってまちまちでしょうけど、
参考までに世の古着好きのサラリーマンが髪型をどうしてるか教えてください。
また、スーツと古着両方にあういい髪形知ってる方いたら
それも合わせて教えてください。
285ノーブランドさん:2008/03/02(日) 01:23:38 0
おまえら女の子にはやさしくしあがってー・・・

スタジャンが欲しいな。
286ノーブランドさん:2008/03/02(日) 14:41:41 O
>>284
七三わけとか
287ノーブランドさん:2008/03/02(日) 14:50:15 0
>>284
就職したての頃は髪型くらい我慢したほうがいい。
短めで清潔感が命。格好つけて得することなど何もないよ。特に営業畑なら。
ニットキャップとかで誤魔化すしかない。
288ノーブランドさん:2008/03/02(日) 19:25:50 O
>>287
同意。帽子でごまかすしかない
しかし髪切ると517、646みたいなフレアデニムは似合わなくなるよな
スラックス、スタプレが主流になるわ
289ノーブランドさん:2008/03/03(月) 00:57:05 O
>>284
俺と同じじゃねえか
違うのは俺は円形脱毛症みられるのがやで
髪きりにいけないとこくらいか…
290ノーブランドさん:2008/03/03(月) 19:18:53 0
ペンのウールをお洒落っぽく着たいんだが・・・

コーデまじへるぷ。
色は地味目。
291ノーブランドさん:2008/03/03(月) 22:28:50 O
濃いめのブルージーンズに、ワークブーツ、ハンチングなら、まあ王道。
細身のタイを巻いても良いかも。

寒いならツイードのジャケなんか羽織ったり。

ベタすぎかな。
292ノーブランドさん:2008/03/03(月) 23:00:50 O
都内でかわいい女店員がいる古着屋を挙げていこう
まずは俺からノシ
ベルベルに平山あやっぽい子がいる
293ノーブランドさん:2008/03/04(火) 10:22:16 0
平山あやはかわいくない
294ノーブランドさん:2008/03/04(火) 10:58:42 O
ムサい男がレジに立ってるからいいんだろが
295ノーブランドさん:2008/03/04(火) 12:31:32 0
E-Zの背がちっちゃいほうの女店員はかわいい
296ノーブランドさん:2008/03/04(火) 15:13:01 O
三軒茶屋でメンバーズオンリージャケット50円で買った(^O^)
297ノーブランドさん:2008/03/04(火) 21:05:02 0
>>291
あありがとう!
なかなかイメージしやすい・・・けどハンチングが似合わない系なんだよなぁ。
とりあえずワーク系っぽくまとめりゃOKかな>>

>>296
ばかやす。やったね♪
298ノーブランドさん:2008/03/04(火) 21:08:11 0
>>296
kwsk
299ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:04:28 0
メンバーズオンリーってケミカルウォッシュのスリムジーンズに
ゴツいバッシュが合いそう
300ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:36:03 O
合うだろうね
301ノーブランドさん:2008/03/05(水) 15:37:23 0
古着屋本舗とかにあるブーツって本皮だっけ?
302ノーブランドさん:2008/03/05(水) 16:22:24 O
マーベリックってどうなの?
303ノーブランドさん:2008/03/05(水) 16:26:31 0
>>302
なにが?
304ノーブランドさん:2008/03/05(水) 16:52:39 O
古着特有の臭いはどうやったら落ちる?
一回洗ったけどあんまり変わらない。
305ノーブランドさん:2008/03/05(水) 17:05:41 0
>>304
慣れる
306ノーブランドさん:2008/03/05(水) 17:13:04 O
>>304
Tやスエット、デニムみたいな綿製品全般は洗えば臭いは薄まると思うぞ。
ワキガ臭は知らんけど。
307ノーブランドさん:2008/03/05(水) 17:17:41 0
>>304
>>105の方法でやったら結構取れたよ
着込まないと完全には取れないと思うけどね
308ノーブランドさん:2008/03/05(水) 17:26:53 O
漬け起き、手洗いじゃ臭い汚れは落ちないな
俺は洗剤はTOP使って洗濯機でガンガン洗ったら臭いは9割消えたな
酵素、漂白系洗剤ならイケると思われ
309304:2008/03/05(水) 17:49:02 O
>>306-308
ありがと。漬けおき試してみるよ。
310ノーブランドさん:2008/03/05(水) 18:58:49 0
特有のにおいってのはだいたい古着屋のお香の匂いだよね?
311ノーブランドさん:2008/03/05(水) 19:03:33 0
>>309
ぬるま湯がいいぞ

>>310
あれは鼻を通り抜けて喉に来る
312ノーブランドさん:2008/03/05(水) 20:07:47 0
菌とかそこまで居座らないだろ
ミューズなんかで洗ったら繊維壊れるぞ
素人が素人にアホを教えるな
313ノーブランドさん:2008/03/05(水) 20:49:25 0
>>304
ちなみに綿100のジーンズでやった。
繊維壊されちゃったのかなぁ。あーあw
314ノーブランドさん:2008/03/05(水) 21:00:09 0
ハンドレッドバイヤーズにオキドキ出てるね。
315ノーブランドさん:2008/03/05(水) 21:46:05 0
グレートってなんなの?うざってーんだけど?
316ノーブランドさん:2008/03/05(水) 21:51:28 0
古着のにおいは一回洗って普段家で生活するときも着るようにしてる
3〜4時間着てれば慣れるでしょ。そのままパジャマになったやつとかもあるけど
新品じゃないから気を使わないですむから・・・
317ノーブランドさん:2008/03/05(水) 22:16:08 0
>>301
普通に物によるだろ
合皮もあるし本皮もある
318ノーブランドさん:2008/03/05(水) 23:36:51 0
うちにもありますよ〜スピンズで買ってきたレザーライダースなんですけど、臭いが酷くて着られないっていう・・・orz
大抵の物ってちゃんと手入れしてあげればすぐ臭い消えるのに、ここまで消えない服って初めて。

クリーニング屋に出しても、臭い消える保障ないし。
邪道ですが既に洗濯機で3回程着け洗いしました。

どうしたらいいやら・・・
319ノーブランドさん:2008/03/05(水) 23:50:20 O
つけおきなんかじゃ落ちない
いっそ洗濯機でガンガン回した方がいい
それで駄目なら諦める
320ノーブランドさん:2008/03/06(木) 00:18:29 0
>>318
自分の体臭で征服する
321ノーブランドさん:2008/03/06(木) 00:37:48 0
脱オタ目指してます。とりあえずトップスは丸井系であわせようと思ってるんですが
ボトムは安く済ませたいので古着利用するってアリですか?
322ノーブランドさん:2008/03/06(木) 01:19:12 0
>>313
繊維破壊とか気にしなくて大丈夫w

>>321
もちろんアリだけど結局はセンスというか合わせ方次第というか
本とか見てがんばれー
323ノーブランドさん:2008/03/06(木) 01:20:51 0
古着MIXって本が出てるから買えば
324ノーブランドさん:2008/03/06(木) 06:17:15 O
まるいならユニクロとかのがいいんじゃない?
安いし。初めは新品のがいいと思うよ。
あとは店員さんが話しかけてくれるような店なら
写メかなんかでこれに合わせたいとか
言えばおk
325ノーブランドさん:2008/03/06(木) 11:43:41 O
むしろトップス古着で
ボトムはユニクロでスキニーでも履くのが簡単なんじゃないかな?
小さめに着とけば春はお洒落に見える
326ノーブランドさん:2008/03/06(木) 11:59:25 O
脱オタで古着って難しいと思うけどな。
尋常じゃ着れない服とか平気であるし。
327ノーブランドさん:2008/03/06(木) 13:04:53 0
脱オタて古着とか嫌悪するものだと思ってた。
ボトムから入るのなら、いろんな種類のパンツ片っ端から試してみたら?
失敗のダメージも少ないし、新品であれこれ迷うより合理的だよ。
328ノーブランドさん:2008/03/06(木) 13:07:40 0
>>326
同意。
最初はきれいめの方がよさげ
おしゃれ知らないのに古着に手を出すとオタのままになるぞ
329ノーブランドさん:2008/03/06(木) 14:14:05 0
俺は最初に古着に手を出したけど、2年でまともに服着れるようになってきた。
それまでに買った無駄な服の金はんぱない。
330ノーブランドさん:2008/03/06(木) 14:17:42 0
古着っつってもいろいろあるし、無難なものを買っとけば問題ないんじゃない
331ノーブランドさん:2008/03/06(木) 15:34:18 0
オタにはその「無難なもの」を見分ける目が備わっていないから問題あるわけで
332ノーブランドさん:2008/03/06(木) 15:37:26 0
まぁ>>329の言うとおり失敗を数多く経験しないとセンスは磨かれないよね。
333ノーブランドさん:2008/03/06(木) 16:01:33 0
オタクが古着屋で買いそうなもの三傑
1 腋臭のついたTシャツ
2 オカンが直したような裾上げステッチのジーパン
3 黒く後染めしたARMYスエットパーカ
334ノーブランドさん:2008/03/06(木) 16:10:54 0
「安いから」だけってなら止めた方が良いよ。新品にも安いものはあるんだし
>>327その「迷う」レベルまでいってないのでは
初期の脱オタは金額のそれよりも失敗することによる精神的ダメージの方が大きい
しかも何に失敗したかも定かではない。古着などという混沌としたものに手を出すべきではない
335ノーブランドさん:2008/03/06(木) 16:19:38 0
俺も脱オタ1年くらいで古着手出したけど失敗は数知れず…。
2つに1つはイモ引いてた。自分のセンスのなさに落胆したよorz
最近やっといい買い物だって言えるようになってきたよ。
336ノーブランドさん:2008/03/06(木) 16:20:05 0
それでいいのです。
337ノーブランドさん:2008/03/06(木) 16:25:43 0
古着で無難って言うと軍パンくらい?
個人的にはジャージもなかなかいいと思う、気に入らなかったらパジャマにまわせるし。
338ノーブランドさん:2008/03/06(木) 16:28:30 0
>>321
全然あり
雑誌とかよくみて古着の取り入れ方を勉強するべし
失敗を恐れていては前に進めないってのは新品でも同じ
慣れてくれば幅広い着こなしができるようになるはず
339ノーブランドさん:2008/03/06(木) 16:30:02 0
幅広い着こなしなんて必要ないけどな。
340ノーブランドさん:2008/03/06(木) 16:35:12 0
必要だなんて言ってないがw
できるようになれば楽しいってだけ。
341ノーブランドさん:2008/03/06(木) 16:36:59 0
>>337
ジャージパンツ?は難しいと思うけど…
軍パンは確かに定番だね
342ノーブランドさん:2008/03/06(木) 22:11:42 0
明日初めて古着買いに大須に行くんだが、何かアドバイスない?
343ノーブランドさん:2008/03/06(木) 22:15:00 O
店に入るときにオオッスー!と言う。
344ノーブランドさん:2008/03/06(木) 22:18:35 0
>>343
ご回答頂きありがとうございました。
予行演集の後に行こうと思います。

345ノーブランドさん:2008/03/06(木) 23:58:57 O
>>337
でも、そのスケープゴートが選択を誤らせる
特に古着の場合、常に一軍を想定しないと良い買い物はできない
経験則から断言できる
346ノーブランドさん:2008/03/07(金) 00:00:32 O
みんなと同意だ。
雑誌がいっぱいでてるからオシャレな人の真似から入る事を進める。
俺も(古着に限らず)服を買う際は失敗もあったが、
今では自分に合うものもわかり効率よく買物ができる
自分が好きな服と似合う服って違うしさ、
色んな服を見て、古着に個性を見出だしていければ楽しいはず。
347ノーブランドさん:2008/03/07(金) 00:16:03 O
>>321
ありだと思う。
確に古着は地雷も多いから、失敗は多くなる。
けど、失敗を重ねる度に、良い物を見分ける独自の物差しは成長する。そして、それはオシャレに繋がる筈だ。
ただし、失敗を失敗のまま終らせたら意味は無い。成長の糧とするには「なぜ」失敗したのか常に考えないと駄目。
まあ、がんばれ
348ノーブランドさん:2008/03/07(金) 00:20:56 0
と、脱オタは言う。
349ノーブランドさん:2008/03/07(金) 08:55:50 0
>>342
最近の大須はお勧めしない
350ノーブランドさん:2008/03/07(金) 14:48:22 0
>>345禿同
最近ビンテージを買うときは
「この服にはこれしか合わせねえ!」くらいの気持ちで買ってる。
でも「あら?意外とこっちにも合うわ♪」みたいなこともある。
今まで古着、新品に限らず失敗してきた事が肥やしになってるんだろうか。

351ノーブランドさん:2008/03/07(金) 16:03:40 0
古着デビューしようと思ってたから非常に参考になる流れだ。
ところで古着屋に行くんならこれ買っとけってのはありますか?
とりあえずは色落ちの501でも買おうかなぁと思ってるんですが
352ノーブランドさん:2008/03/07(金) 16:24:30 O
中三あたりから周りの友達が古着屋行くようになってきて、自分も古着屋で買った服さえ着てればモテル!・・・そぅ思ってた時期がありました。
353ノーブランドさん:2008/03/07(金) 16:31:22 0
古着でも新品でも同じことだけど
自分に合う服装を知らないと失敗する率は高くなるな
特に脱オタはマルイだなんだときれい目にすぐ目を向けるが
果たして自分はその系統の服が似合うのかをよく確認しないとな
354ノーブランドさん:2008/03/07(金) 16:33:08 O
シャツ類はまずハンガーの幅ぐらいの肩幅かチェック。
355ノーブランドさん:2008/03/07(金) 16:43:09 O
>>325
禿しく同意
356ノーブランドさん:2008/03/07(金) 18:02:26 0
>>351
古着屋によって置いてるものも変わるし…
これ買っとけとかでなく、まず自分が何がほしいのかが問題でないの
357ノーブランドさん:2008/03/07(金) 19:29:18 0
店のセレクトも重要かな
店にもアタリハズレがあるからね
まあ本当にいい店は人には教えられないけど
358ノーブランドさん:2008/03/07(金) 19:56:08 O
コーデをききたいけどなかなか
なにをきけばいいのかわからない

あだつおたじゃあないよー。
359ノーブランドさん:2008/03/07(金) 20:27:29 O
古着屋でΩのテラジャケが気に入ったんだけど、どんなブランドですか?
初古着です(>_<)
360ノーブランドさん:2008/03/07(金) 21:11:33 0
>>359
ググれば良いと思うよ
361ノーブランドさん:2008/03/07(金) 21:49:49 0
買ってから小さな穴の存在に気づく
二回くらい泣いた
362 株価【40】 :2008/03/07(金) 21:51:50 0 BE:444262346-PLT(13082) 株主優待
>>361
服を照明の下にかかげて見ないと発見できないよね・・・
363ノーブランドさん:2008/03/07(金) 23:20:14 0
Tシャツの染みが照明の下でわからなかったりすることはよくあるな
364ノーブランドさん:2008/03/08(土) 00:28:32 0
古着屋って照明暗いよね・・・
365ノーブランドさん:2008/03/08(土) 00:46:31 0
オサレ空間の演出なんじゃないの
366ノーブランドさん:2008/03/08(土) 00:47:52 0
あれは綻びやら色落ちを誤魔化すため
特にデニムの場合、色が濃いだけで値段が段違いだから
367ノーブランドさん:2008/03/08(土) 00:52:34 0
時々便所の匂いがする古着屋があるよな
368ノーブランドさん:2008/03/08(土) 01:35:06 0
街中で金木犀のニオイがすると便所の中かと錯覚してしまうw
369ノーブランドさん:2008/03/08(土) 18:29:14 O
臭い古着屋は、行く気がしないな。
アロマキャンドル、お香を焚いていい香りのする店は
初心者でも入りやすい店が多いと思う。
あと、なぜかコリンズのバッグが飾ってあったりする。
370ノーブランドさん:2008/03/08(土) 18:45:19 0
近々東京に古着を買いに行きます
原宿に行く予定ですが、ほかに安い店がたくさんあるとこありますか?
高円寺とかどうでしょうか?
371ノーブランドさん:2008/03/08(土) 18:53:45 0
>>370
大阪まで来いよ。嫌っていうほど色んな店紹介してやるぜ。
372ノーブランドさん:2008/03/08(土) 21:49:29 O
すきなみせと
よくかうみせって違わない???
373ノーブランドさん:2008/03/08(土) 23:33:28 O
>>370
高円寺はお勧めしない
原宿はたくさん回れるし、いいものも見つかるはず
安さ優先なら、we go、古着屋本舗、ハンジロー、39マート、シカゴかな
374ノーブランドさん:2008/03/08(土) 23:44:07 0
まぁ基本的に安い店で大したものは見つからんけどね
375 株価【39】 :2008/03/08(土) 23:45:19 0 BE:296175528-PLT(13172) 株主優待
ヴィンよりレギュラー漁るほうが楽しいな 俺は
376ノーブランドさん:2008/03/08(土) 23:47:10 O
そんなことない
377ノーブランドさん:2008/03/09(日) 00:46:52 O
初心者なら安い店で十分だと思う
安く楽しむのも古着の醍醐味だし。
まぁ上記の店には行かなくなったけど、
レギュラー、ヴィン関係なく気に入ったの買ってる
378ノーブランドさん:2008/03/09(日) 01:24:53 0
>>375
株主優待って何なの?
379ノーブランドさん:2008/03/09(日) 01:34:41 O
チェーンは古着より新品に力入れてるよね

中目が一番
380ノーブランドさん:2008/03/09(日) 01:42:28 O
あんな箱買いしてるチェーン店は古着屋じゃない。服専門のリサイクルショップ
経営者の感覚が色濃くフィードバックされて初めて古着屋
381ノーブランドさん:2008/03/09(日) 02:00:43 0
良い物が安く買えればどうでもいい
382 株価【40】 :2008/03/09(日) 08:51:42 0 BE:296174382-PLT(13172) 株主優待
>>377
好みですよね
俺は70〜80'sのでも面白いのがあると買っちゃうw

>>378
2chの株ですよ
383ノーブランドさん:2008/03/09(日) 12:04:06 O
吉祥寺にWEGOができるらしいね。
384ノーブランドさん:2008/03/09(日) 12:56:51 O
町田いいよ
あんまり話題にならないけど
385ノーブランドさん:2008/03/09(日) 18:47:31 O
古着デビューしようと店に行ったものの何も買わずに帰ってきた俺に一言お願いします
386ノーブランドさん:2008/03/09(日) 20:09:11 0
買いたいものを決めてから行ったほうがよかったんじゃない。
387ノーブランドさん:2008/03/09(日) 20:43:17 0
>>385
デビューしなくていいよ
388ノーブランドさん:2008/03/09(日) 21:34:39 O
古着は買いたい物を決めても、違う物を買う事多くないか?
もちろん、○○を探すと決めてく時もあるが予定外の出会いが多い
とりあえずサイズ、状態、価格、好みが見合えば必ず買う
389ノーブランドさん:2008/03/09(日) 21:39:57 0
>>379
同意
中目は人も少ないから店員と話しやすいしいいものが残ってる
今日もいろいろ買ってきたわ

>>388
かえって探してる時に見つからなくて、他のものを買おうとすると見つかるから金が足りなくなるよな
390ノーブランドさん:2008/03/09(日) 21:45:25 O
>>388
この予想外の出会いも古着屋巡りの楽しみなんだけどねw
今日はなに買ったの?
391ノーブランドさん:2008/03/09(日) 21:46:22 O
↑すまん、>>389へのレスです
392ノーブランドさん:2008/03/09(日) 22:46:38 0
>>391
今日はポリ混の白シャツとTシャツ
ジャンティークにいい感じのチェックシャツがいろいろあったけど金なくなったww
393ノーブランドさん:2008/03/09(日) 23:21:17 0
>>392
ジャンティークって何かボロ過ぎる古着売っていて嫌だな
あそこまで汚いと買う気が失せる

中目黒の商店側の古着屋はいまいち良くないと思う
394ノーブランドさん:2008/03/09(日) 23:24:08 O
Tとシャツだけならそんなに金かからなさそうだが。
ジャンティーク改装したんだよね
もう半年くらいいってないや、どうもあれ系の店は苦手。
チェックシャツみたいなのも取り扱うようになったのか
ワーク物と雑貨や食器のイメージしかない
395ノーブランドさん:2008/03/09(日) 23:29:56 0
2週間前ベルベルジンで売ってたチマヨベストが売れてた...
あの時無理してでも買うべきだった...
396ノーブランドさん:2008/03/09(日) 23:34:14 O
チマヨはあまり見ないからね
原宿のプエブロにはたくさん置いてあるから行ってみろ
397ノーブランドさん:2008/03/09(日) 23:37:10 O
古着なんて買ってるなよ!きたねぇーなぁー
398ノーブランドさん:2008/03/09(日) 23:38:43 0
>>393-394
商店街側は普段はあまり行かないんだが今日は祐天寺まで歩いてみた
金ないのは一週間ぐらい前にデッドの646スタプレとかほかにもいろいろと買ったからな
399ノーブランドさん:2008/03/10(月) 00:58:24 O
646スタプレ最近見ないね
昔ゴーゲッターで千鳥格子やチェックの見たきり
つーかゴーゲッターのセレクト悪いからバイヤー辞めてくれ
400ノーブランドさん:2008/03/10(月) 02:36:27 0
古着はかなり憧れるんだけど
古着屋行っても何をどう合わせればいいか分からなくて、結局何も買わないことが多い
雑誌の読モは上手く古着買ってるなあと感心しちゃうよ
401ノーブランドさん:2008/03/10(月) 02:50:15 O
だったら人の真似から始めればいいじゃん
俺も古着入門時は雑誌や店員さん参考にしてたし。
402ノーブランドさん:2008/03/10(月) 03:04:11 0
つーかそれしかないよな。
慣れてくるとあれも欲しいこれも欲しいってなってくる。
403ノーブランドさん:2008/03/10(月) 06:25:50 O
プエブロ懐かしい。
404ノーブランドさん:2008/03/10(月) 10:48:56 O
古着屋のベルトが最も不潔なワケ・・・↓
405ノーブランドさん:2008/03/10(月) 15:12:52 O
がいじんにおっちゃんがオチッコしたあと、ツィンツィン触ってオピッコついた手で最初にさわるとこだから

ウールシャツ(ペンドルトンとかの)ってどうやって洗うの???
406ノーブランドさん:2008/03/10(月) 15:46:02 O
>>402
んで色々手を出した後に自分の定番ができあがるのさ
昔ほど量は買わなくなったが、無駄遣いもしなくなったかな
おまいも頑張れ
407ノーブランドさん:2008/03/11(火) 04:02:56 O
中目黒の6知ってるひといる?
408ノーブランドさん:2008/03/11(火) 10:48:38 O
こないだ試着室からカップルが出てきて『ふん、わざわざ二人して入るなよ。このバカップルが!』
と思ってチラ見したら女の髪が(心なしか)乱れ気味+丸められたティシュー(花粉症かな?)+頻繁に口を拭いていた・・・
男がハンガー付きのジーンズ持ってたから 試着したのはおそらく男の方。

・・・ナニがあったのか解りやすくどーぞ↓
409ノーブランドさん:2008/03/11(火) 11:01:42 0
アッー
410ノーブランドさん:2008/03/11(火) 11:11:44 0
>>407
中目行くと必ずよって話してるわ
好みとサイズが合うから一番好き
411ノーブランドさん:2008/03/11(火) 12:34:30 0
>>408
どこの店?

>>407
>>410
セレクトいいけどぼったくり過ぎだろ
ヴィンテージなんか原宿で相場より2、3万上げて売ってる
もともと高値だったが、最近は特にひどいしもう行かね
412ノーブランドさん:2008/03/11(火) 15:21:06 O
確かに6はぼったくり過ぎ
買う奴いるの?
店員いい人達だけど、あの値段は良心的じゃない
413ノーブランドさん:2008/03/11(火) 15:27:27 O
6はヤフオクで商品仕入れて四〜五倍の値段つけて売ってるよ。
例えばレギュラーの646ネットで5000円で落として店頭で30000で売ってる(笑)レギュラーを30000てどんだけ(笑)あんなとこで買う奴も馬鹿だが。
オクのID晒してもいい?履歴は店で見たことある商品ばっかりだけど(笑)
てかアメリカまで買い付けに行けよ。客裏切るなよ。
414ノーブランドさん:2008/03/11(火) 15:32:07 O
>>413
海外に買い付けなら高くても仕方ないが、オク購入だったのか
俺も中目黒の某店に行った時どうどうとヤフオクやってるの見たけど引いたわ

ロクのIDうpキボン。
415ノーブランドさん:2008/03/11(火) 15:58:38 0
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=monoseekers
これね。注目。しかもトラブったときの対応がDQN。
古着好きな友達に話すとみんな驚くね。
あのオシャレなrokuがまさかダッサダサなオク購入だとは思わんから。いい話のネタになるよ。
てか錆びた鎖落としててワロタよw 店に飾るんだろうなwwww

それと>>410
カモ乙ですwwwwwwwwww
416ノーブランドさん:2008/03/11(火) 16:21:49 O
>>415
サンクス、後ほどじっくりPCで見てみるよ
一年くらい前に大阪のとある古着屋もオク購入を
アメリカ買い付けと偽り、祭りになったよなw
417ノーブランドさん:2008/03/11(火) 16:26:21 O
6たまにいくんだが。オークション購入だったなんて…仕入れの話とか嘘だったのね…
418ノーブランドさん:2008/03/11(火) 16:35:38 O
てか684、646好きでオークションやってる奴らはかなりの確率でモノシーと絡んでるはず。
ぜひそいつには店行ってほしい。
そしてあのオシャレな中目黒6の買い付け先は俺なんだよ!と友達に自慢してほしい。
419ノーブランドさん:2008/03/11(火) 16:44:32 O
これは祭りになるな
このIDも削除されるだろうからページを保存しといた方がいいね
しかしひでぇ、もうどの店も怪しくて買えないな
420ノーブランドさん:2008/03/11(火) 17:12:49 O
モノシーは評価つけたがらないから、(当然か)
おそらくこの履歴の三倍、つまり300点くらいはオク購入してると思われる。
それって店内ほとんど埋まるよね(笑)
421ノーブランドさん:2008/03/11(火) 17:21:55 0
古着屋の良さがわからん
原宿のベルベルジンとかをはじめ、いろんな古着屋をまわったけど・・
状態良くて安いならわかるけど、
なんであきらかに汚い靴とかTシャツを
定価並みもしくはそれ以上の値段で売ったりできるの?
422ノーブランドさん:2008/03/11(火) 17:25:10 0
話題変えなくていいよ工作員
423ノーブランドさん:2008/03/11(火) 17:27:43 O
6ひでぇ…。いつからオク購入?
424ノーブランドさん:2008/03/11(火) 17:35:03 0
>>415
スウェットカーディガン店で見たw
425ノーブランドさん:2008/03/11(火) 17:44:46 0
あの値段はこういうことだったのね・・・・。
しばらく行ってないけどいつからだよ?
また行ってみよ。なんも買わねーけど



426ノーブランドさん:2008/03/11(火) 17:47:08 O
鎖も内装用か 笑
ぼったくりの鍵もオークション購入だったりして 笑
427ノーブランドさん:2008/03/11(火) 17:48:47 0
履歴は去年の春からあるね。こうしてる間にも評価が増えてるww
きっとこのレザーも646も速効で店に並ぶんだろうなwwww
428ノーブランドさん:2008/03/11(火) 17:51:24 0
鍵もメダイもクロスもオク購入だろうなwきっとw
429ノーブランドさん:2008/03/11(火) 17:52:07 0
というか良くわかるね
430ノーブランドさん:2008/03/11(火) 17:58:25 0
6はクセのあるセレクト(笑)するからな
431ノーブランドさん:2008/03/11(火) 18:10:14 0
マジかよ・・・・買い付けってのは嘘か
店員はいい人なんだけどな・・・・・・
432ノーブランドさん:2008/03/11(火) 18:17:21 0
最近落としたやつと同じものが店に並んでるかどうか、レポ頼む

頼むまでもなくオク仕入れは確定なんかw
それをどう売ってるんだ?
『アメリカで買い付けてきました!』
みたいな感じなんかな
433ノーブランドさん:2008/03/11(火) 18:23:28 0
昨日行ったけどスウェットカーディガンあったよ。珍しいかたちだからよく覚えてる。
確か窓側の折り返し地点の目立つところにかけてにあったような・・・・
434ノーブランドさん:2008/03/11(火) 18:26:13 0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m53430007
よく見たらこの人ちゃんと書いてくれてるわ
435ノーブランドさん:2008/03/11(火) 18:34:38 0
436ノーブランドさん:2008/03/11(火) 18:36:10 0
>>435
つまらん。6を晒せ
437ノーブランドさん:2008/03/11(火) 18:37:04 0
6に恨みでもあるのかw
438ノーブランドさん:2008/03/11(火) 18:41:05 0
>>434
これはたぶん出品者が嘘ついてるんじゃない?高値で売ろうとして。
だって6が落札してるしw 
出品者が6の存在を知っているとしたら,来店した場合どうするつもりなのかな。
バレないと思ってるのかな。ほんと脇甘い。だから簡単に暴かれる
439ノーブランドさん:2008/03/11(火) 18:43:26 0
2ちゃんっておそろしいところですね
440ノーブランドさん:2008/03/11(火) 19:20:57 0
こんなぼろ切れを落札とかないよ
古着でも状態よくないと買わない
出始めはいくつかボロかってしまったけどさー
それから勉強したよ
441ノーブランドさん:2008/03/11(火) 19:29:42 0
>>440
馬鹿か?
TUNE系御用達の古着屋だぜ?
状態悪いのも味だの雰囲気だの言って売ってるのに
442ノーブランドさん:2008/03/11(火) 19:29:56 O
6店員が話題変えようと頑張る
443ノーブランドさん:2008/03/11(火) 19:37:21 0
>>438
同意。多分出品者が嘘ついてるな
これがまさか6で売られるとは思ってないだろうなぁwwwww
444ノーブランドさん:2008/03/11(火) 19:46:29 0
>>424
>>433

これ?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k54835761

ちなみにいくらで売ってたかわかる?w
445ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:19:43 0
きたなっ
タダでも貰いたくねえ
446ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:51:08 O
皆の春の古着コーディ教えてちょ?
447ノーブランドさん:2008/03/11(火) 21:12:01 O
原宿にあるサンキューマートってまともな501とか売ってるの?
448ノーブランドさん:2008/03/11(火) 21:27:26 0
誰か6の住所教えていただけませんか?
どんなショップかぜひ拝見したいもんですね
449ノーブランドさん:2008/03/11(火) 21:28:55 0
>>446
白ロンティー、黄色カーデ、黒ダボパン、黒ビーサン
450ノーブランドさん:2008/03/11(火) 21:30:02 O
ロクて嫌われてるんだね。ここまで叩きが広がるとは…
やっぱ高いな〜て皆思ってたんだね。
バルデも火がついたら一瞬で燃え広がるんだろうなw
451ノーブランドさん:2008/03/11(火) 21:32:12 O
>>448
内装とか超オシャレだよ!
オクで落札した錆びたクサリで華麗に装飾!
452ノーブランドさん:2008/03/11(火) 21:44:36 0
>>451
中目黒にはよく行くんですが6は知りませんでした
楽しみにしてますw
目黒川沿いですか?商店街側ですか?
453ノーブランドさん:2008/03/11(火) 21:48:53 0
バルデも古着は高すぎだよな
バルデ<6<マービンズって感じだな
454ノーブランドさん:2008/03/11(火) 22:10:28 0
そういえばレコルトも前は糞高い古着多かったな
455ノーブランドさん:2008/03/11(火) 22:29:43 0
6って有名じゃん・・・
ヤフオクとか悲しすぎだろ
何で今頃発覚?
456ノーブランドさん:2008/03/11(火) 22:40:50 O
レコルトまだあったのか
随分すたれたよな
移転したし、もう三年くらい行ってないや
457ノーブランドさん:2008/03/11(火) 22:46:04 0
>>455
最近調子載って安いベルボやスエットを根こそぎ落としてくからめちゃくちゃ目立ってた。
たぶんこの調子だとID変えてもすぐまたバレそう
458ノーブランドさん:2008/03/11(火) 22:46:11 O
二ヶ月前にロクに行ったら、ビッグEの646が6万で売られてた
原宿なら3万ちょい、オクならもっと安く買えるだろうに。
あれ結局売れたのかな?
459ノーブランドさん:2008/03/11(火) 22:46:48 0
6はどこにあるか教えてください!
サイトも見つからないです
460ノーブランドさん:2008/03/11(火) 22:52:53 0
>オクならもっと安く買えるだろうに。

オークションで2万くらいで落としたやつを6万で売ってるわけで。
461ノーブランドさん:2008/03/11(火) 22:56:32 0
TUNEなどでおなじみの中目黒の古着屋6(ロク)
462ノーブランドさん:2008/03/11(火) 22:58:58 0
詐欺じゃん
463 株価【39】 :2008/03/11(火) 23:01:29 0 BE:832990695-PLT(13172) 株主優待
オクで仕入れるより店で買取したほうが安く買えるような・・・
464ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:04:43 O
俺らが古着屋で買うんじゃなく、オクで買えばいいような
465 株価【39】 :2008/03/11(火) 23:06:12 0 BE:388729073-PLT(13172) 株主優待
いや店からの視点での話しでさ
466ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:06:35 O
【仕入れはヤフオク】6 ロク【中目黒古着屋】



このロクでなしがw
467ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:07:23 0
こういう古着屋が出てくると古着屋いくのが馬鹿らしくなるな
海外買い付けだと信じて買ってた人はショックだろうな
468ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:12:09 0
ヤフオクで買えってことっすね、わかります
469ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:12:55 0
買い取りじゃ駄目なんでしょ。やっぱ海外で苦労して発掘してきたっていう付加価値が重要なわけで。
そもそも「リサイクルショップ」じゃイメージ悪いじゃん。ここはあくまで「セレクト古着」。
だから「こっそり」ヤフオクで仕入れる。

それにヤフオクなら良さそうな物だけ選べるしな。
買い取りだといらないものも引き取らなくちゃならないし、手間もべらぼーにかかる。
ヤフオクと買い取りならヤフオクのほうがうまくやれば安く済む場合も多いし。
さすがに客も6万で販売されるデニムを1万で譲ってはくれないでしょ。
470ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:13:03 0
うわ、まじかよ。
ロクよくいくだけにショックだ。
しかも落札履歴みたらこないだ店で買ったやつあるし。
落札金額の5倍でかっちまった・・・
471ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:13:34 0
立川・八王子エリアでオススメの古着屋ってありますか?
472ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:15:24 0
>>471
ねーよ。6最高
473ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:15:38 O
>>470
詳しく!!
ついに被害者当人が現れたか…
474ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:17:44 0
>>452
ミニストップの手前、フレッシュネスバーガーの向かい。2階。
行くなら絶対買えよ!オークションなら五分の一で買えるけどな!
475ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:20:13 O
だが、オクでの選美眼はいいなw
安く落札して高く売る…
いい仕事してやがるぜ、まったくw
476ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:25:41 O
オク落札をアメリカ買い付けと偽って売ってた、
大阪の古着屋は今どうなってるかわかる?
477ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:26:35 0
そうなんだよ。死ぬほど良い仕事するんだよ
まぁ俺はこの間ゴミ掴ませてやったけどなw
評価はしてないけど。

あと最近鎖落札してるの面白いよな。
あれだけで一発で信じるw店のテイスト丸被りw
478ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:32:25 O
キロセレクトも一緒の事してる。俺が出品してたペイントジャケットが店にあった。ペイントしたの俺だからバレバレ
479ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:34:42 O
キロセレクトってどこにある?
480ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:37:15 O
神戸にある
481ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:40:16 0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1200659198/407-

誰かここのアドレスmixiのコミュに貼れよ〜w
482470:2008/03/11(火) 23:43:33 0
おれも詳しく知りたい。
もしかして「全部オク仕入れ?
店員の人がいいイメージあっただけに余計ショックでかいわ。
まじで人間不信になる。
483ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:44:15 0
ベルボトムとか超ショート丈のジャケットとかオーバーオールとかちょっと前は誰も買わなかったのになぁ
484ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:45:01 O
神戸じゃ来店できないw
しかし、こういう店ってたくさんあるだろうね
プエブロも海外オークション物を転売してるって話題が出たし
485ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:46:59 0
今回は雑誌にもよく出てくる有名古着屋の化けの皮が剥がれたってのがでかいな。
スクープすぎる。
486ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:47:24 0
オクでなくても今ってタイとかカンボジアとかから仕入れてるらしいね
それだけいい古着は仕入れが難しくなってるんだろうな
487ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:49:41 0
オク購入を販売って証拠はどの辺りにあるの?
488ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:53:37 0
>>474
サンクス!
489ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:54:47 0
>>487
君はどのくらいの頻度で店行ってる?
490ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:54:52 O
>>485
同意。
ここ二年くらいでかなり人気になったからね
スタイリストや業界人はプッシュできなくなる


>>486
確かにタイ買い付けは多い
しかもそれをアメリカ買い付けと偽る。
だが、海外に買い付けに行くだけまだマシと思えちゃうw
それだけ今回の事件の衝撃はでかい
491ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:58:35 0
やっぱ今回みたいな2chの片隅での騒ぎも業界に広まるものなのかな〜?
492ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:58:36 0
>>487
履歴じゃね?

>>416
>一年くらい前に大阪のとある古着屋もオク購入を
>アメリカ買い付けと偽り、祭りになったよなw
あったあった懐かしい
オク購入後に店舗で売るだけじゃなくネット販売までしてたなw
493ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:03:04 O
明日も通常営業?
店員ここ見てるかなw
店員に教えてやりたいよ、転売でお店の評価ががた落ちだって
494ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:08:09 0
>>489
2〜3ヶ月に一度くらいかな
6はちょっと遠いし、高いからほとんど行かない
495ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:09:49 0
店員による擁護マダー?
496ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:10:08 0
オクで安く手に入るものをやたら高く売るっつうのは腹が立つけど
海外で仕入れようがオクだろうがブツさえ手に入ればどうでもいいよ
497ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:12:27 0
まぁねー糞高い値段でも気に入って買う訳だしね
しかし騙された客はかわいそうだ
498ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:13:10 O
常連が必死に反論してくるかと思ったけど、
みんなショボーンとして帰っていくな…
やっぱ常連だけに履歴に見覚えある服たくさんあるんだろうな…
確かに店員は親切で質は高かったんだがな〜。もったいない
499ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:14:43 O
もう買い物に出掛けずにオクをくまなくチェックすりゃいいよ
今は古着屋巡りじゃなくオク探索の時代
500ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:16:12 0
でも古着は試着しないとわからんことがいっぱいあるから・・・
501ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:20:29 O
この場合
オクで五分の一で買えるものをぼったくられる客がバカすぎるのか
値段を五倍にしても売ることが出来る店が凄いのか
いったいどちらがなのでしょうか?><
502ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:21:28 O
だから高いやつは買わなければいいんだよ。
内装とか雑誌の煽り、雰囲気に騙されないでさ。
どう考えても値段の付け方おかしいんだから気付かないと。
503ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:24:19 O
なんだかんだでずっと売れ残ってる物はないからな
買う側にも問題がある
どうせチョキやTUNEで紹介されてたから疑いもなく買ってくんだろ?
いい教訓だ、これからは学べよ
504ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:24:22 0
ほんと雰囲気って大事だよな
505ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:27:22 O
こんなちっこい古着屋にmixiコミュニティ人口400人もいるのな!
馬鹿なチョキ厨が400人!
506ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:32:11 0
早く誰か教えてあげてよ
俺mixiやってないし
507ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:33:39 O
確かに反応が気になるなw
誰か捨てIDで突ってくれ
508ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:38:26 O
ミクシなら「たとえオクでも同じ商品だろ!」とか切れる奴が絶対いるはずw

期待上げ
509ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:39:23 0
えぇ
ミクシってそんな所なんだ
盲目ね
510ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:40:20 O
ロクは電話ないの?
電話番号教えれ
511ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:42:18 0
誰か証拠押さえておいたほうがいいんじゃないの
証拠っていってもヤフオクの履歴くらい?
512ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:42:20 O
ロクに落札してもらえば電話教えてもらえるじゃん(笑)
適当にベルボトム出しときゃいいからwww
513ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:43:29 O
店内のオク商品の写メとってくれば?
514ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:43:58 0
ヤフオクで仕入れたとしてもちゃんとしたヴィンテージ物なら
いいじゃないか
















なわけないよね
515ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:44:53 0
電凸したら慌てて証拠抹消にかかるんでないの
516 株価【39】 :2008/03/12(水) 00:45:34 0 BE:647881875-PLT(13172) 株主優待
今俺がオクで狙ってる濃紺646BIG Eだけは見逃してね><
517ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:46:56 O
俺もそれモノシー来ると思ってウォッチ入れてたwww
518ノーブランドさん:2008/03/12(水) 00:55:58 O
てかスタプレ517のグレー買ったんだけど上Tシャツしか思い浮かばない。皆どんなふうに上アウターなに着る?
519ノーブランドさん:2008/03/12(水) 01:20:44 0
他スレからきました。

こりゃ明日オークションで出てるものとの照合に行くしかないなww

520ノーブランドさん:2008/03/12(水) 01:21:45 0
ポリシャツ
521 株価【39】 :2008/03/12(水) 01:29:39 0 BE:592349748-PLT(13172) 株主優待
今更ベートーベンのスウェットが欲しくなった
522ノーブランドさん:2008/03/12(水) 01:31:09 0
>>519
お願いします。できたら証拠写真よろしくw
523ノーブランドさん:2008/03/12(水) 01:32:47 0
店員とよく話してただけに次どんな顔していけばいいのか・・・・
524ノーブランドさん:2008/03/12(水) 01:35:13 0
気まずいな
525ノーブランドさん:2008/03/12(水) 01:36:19 O
6の住所教えて。
明日行ってくる。
526ノーブランドさん:2008/03/12(水) 01:36:54 0
まぁ6万のデニムとかわざわざあそこで買わないからいいんだけどな
527ノーブランドさん:2008/03/12(水) 01:46:02 0
住所見つけた

6(ロク) 目黒区青葉台1−27−12後藤ビル2F 13時〜21時
528ノーブランドさん:2008/03/12(水) 01:49:18 O
モノシー評価悪いね。
裏の顔ってことか。
529ノーブランドさん:2008/03/12(水) 01:51:23 0
隠れ家的存在の古着屋でしたが、ここ最近になってじわじわと有名になってきました。

まず、場所がわかりづらいです。初めて行ったとき私もちょっと苦戦しました。
A.P.C.サープラスあたりに来たら大きな旧山手通りに出ましょう。
通り向かいのampmを過ぎてしまったら行き過ぎです。
小さなビルがずらりと並んでいますから、そこのどれかのビルの2階です(笑)。
これじゃあわからないですよね(笑)。
いつものように最後に住所も載せますので参考にしてみてください。
歩道からビルの2階の窓を眺めていくと古着が並んでいる部屋が見えますので、
それが目印ですね。そしてビルの入り口にさりげなく「6」とあります。

とのことです
530ノーブランドさん:2008/03/12(水) 01:53:55 0
6で売ってたレザーバッグ買おうか悩んでたのに買う気なくなったわwww
軽い営業妨害だなこれ
531ノーブランドさん:2008/03/12(水) 02:04:14 0
 場所がわかりづらい古着屋、営業が不定期な古着屋はいいものが置いてある可能性が高いですね、やっぱり。
 メンズ・レディスともに扱いがあり、1900〜1970年代のアメリカの古着が主です。
 ミリタリーが多いかなという印象を受けるかと思います。それがまた私にはうれしいところであります。
 <リーバイス>は517とか646とかフレアなものが豊富かもしれません。ウエストをもうちょっと小さいサイズを置いて欲しいですね希望としては。
 でかいのが多いです。
 メンズもレディスも比較的コーディネートに取り入れやすいものが多いですね。いいものばかりなので価格も高いやつは高いです。
 あとはお財布とご相談。
 古着屋にしては珍しくアクセサリー類が充実しております。私が気になっているのはボールチェーンのネックレスです。
 値札が付いていませんでした(いくらだろう?)。周りにあるネックレスは2万円前後だったのでそのへんだと思いますが。
 かなりお値段の高いクロコダイルのお財布もあります。面白いアイテムがたくさんあるので6のガラスケース内は見入ってしまいます。
 私も6で狙っているアイテムが何点かありまして、少しずつ買っていきたいですね。商品の回転が遅いのでそのとき買えなくても結構残っていることが多いです。
 いいものの回転が遅いことはとってもいいことですね。

TUNE系好きそうだな
532ノーブランドさん:2008/03/12(水) 02:06:15 O
完全にカモ
533ノーブランドさん:2008/03/12(水) 02:10:19 0
高くても気に入ったもん買えるんだからもうカモでいいや
534ノーブランドさん:2008/03/12(水) 02:25:13 O
諸悪の根源は6です
客より店叩こうぜ
電話番号はないのかい?
535ノーブランドさん:2008/03/12(水) 02:40:16 0
536ノーブランドさん:2008/03/12(水) 02:43:40 O
てかオークションで買うやつってサイズ大丈夫なの?
537ノーブランドさん:2008/03/12(水) 02:59:40 0
今日行って確認してきます
538ノーブランドさん:2008/03/12(水) 06:56:23 O
レポが楽しみ。
店員に突するやつとかいるんかな
539ノーブランドさん:2008/03/12(水) 09:53:43 O
ショックすぎてワロタ…兄貴も友達も気に入ってるのに

さぁ、履歴で買ったカーディガン探すかな…
540ノーブランドさん:2008/03/12(水) 10:12:06 0
詐欺とまではいかないけど、かなり評判落ちるだろうな〜
俺の行きつけの店も買い付けの様子とか写真うpしてるけど信用していいものかどうか・・・
541ノーブランドさん:2008/03/12(水) 10:58:40 0
>>415が6だって確定なの?
542ノーブランドさん:2008/03/12(水) 11:06:57 O
>>541
店通ってるやつほど分かる。見たことある商品ばっか。
ちょっと前に6000円で落としてる漁具とかモロ店に飾ってあるしw
543ノーブランドさん:2008/03/12(水) 11:25:17 O
今日は店が混むな。並んだりするかな?
544ノーブランドさん:2008/03/12(水) 12:04:07 O
店員に突してみてよ
ヤフオクから入荷してたんですねって言った時の反応が知りたい
545ノーブランドさん:2008/03/12(水) 12:07:06 0
むしろ「これヤフオクで見つけて欲しかったけど落とせなかったんですよ〜」とかのほうがいい
546ノーブランドさん:2008/03/12(水) 12:08:07 O
鬼畜すぐるwww
547ノーブランドさん:2008/03/12(水) 12:09:51 O
>>545
うまいな、それでいこうw
548ノーブランドさん:2008/03/12(水) 12:15:59 O
次回の買い付け楽しみです。最近何をウォッチリストに入れましたか?
って聞くわ。
549ノーブランドさん:2008/03/12(水) 13:17:51 O
>>165
ネイビーならもってるよ

コーデュロイ646いいよな。
550ノーブランドさん:2008/03/12(水) 13:36:08 0
コーデュロイの646はもってないから買おうかと思うけど夏に履ける?
ドメとかだとサマーコーデュロイとか出してるけど基準がわからん
551 株価【39】 :2008/03/12(水) 13:41:36 0 BE:999588896-PLT(13172) 株主優待
生地の厚さじゃないか
552ノーブランドさん:2008/03/12(水) 13:54:43 O
コーデュロイ自体春夏物って聞いたけど
553ノーブランドさん:2008/03/12(水) 13:57:10 0
元をただせば夏物だけどな
554ノーブランドさん:2008/03/12(水) 13:57:25 0
今日店に行く人はオクの履歴よく見といて、
それがほんとに店にあるかどうか確かめてきてほしいな。
鎖とか
555ノーブランドさん:2008/03/12(水) 13:58:26 0
6行った奴のレポに期待
556ノーブランドさん:2008/03/12(水) 13:59:32 0
>>542
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m47901334
これかw 確かにこれ店にあったなwww
557ノーブランドさん:2008/03/12(水) 14:04:20 0
オクの履歴見たら、517、646、684とか落としまくりでワロタ
>>531でもフレアが豊富って書いてあるな

あと、アンティークと称したきったねぇ鎖落札しててもっとワロタ
558ノーブランドさん:2008/03/12(水) 14:20:01 0
420 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/03/11(火) 17:12:49 O
モノシーは評価つけたがらないから、(当然か)
おそらくこの履歴の三倍、つまり300点くらいはオク購入してると思われる。
それって店内ほとんど埋まるよね(笑)

ひでぇな
559ノーブランドさん:2008/03/12(水) 14:20:02 O


覚えなくてもyahooモバイル使って店内で照会すればいいよ


ユーザー検索でmonoseekers
560ノーブランドさん:2008/03/12(水) 14:22:15 0
確認に行った人は店内でケータイいじってる人見たら
この人も確認にきたんだろうか・・・って考えそうだな
561ノーブランドさん:2008/03/12(水) 14:32:32 0
半信半疑だったけど決定的なもの見つけたわ・・・・・ショックだ
562ノーブランドさん:2008/03/12(水) 14:33:41 0
くわしく
563ノーブランドさん:2008/03/12(水) 14:33:56 0
俺もそろそろ中目黒向かうわ。

誰か行ってるやついる?
564ノーブランドさん:2008/03/12(水) 14:36:11 0
>>562
サイズまでは良く覚えてなかったがこれ
サンプル品でコレクターから買ったみたいなこと言ってた気がする
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u19667616

見たときはもっと色落ちしててだいぶ薄かった気がするけど数あるものでもないだろうしなぁ・・・・・
565ノーブランドさん:2008/03/12(水) 14:40:05 0
>>564
いくらで売ってたかわかる?
566ノーブランドさん:2008/03/12(水) 14:41:36 0
>>565
15k〜20kぐらいだったような気がするけどよく覚えてない
567ノーブランドさん:2008/03/12(水) 14:42:42 0
ヤフオクだと楽に欲しい物落とせるもんな
しかしいくら海外で見つけるのつらいっても、
客にとってはショックだろうね
568ノーブランドさん:2008/03/12(水) 14:43:40 0
まぁ俺はヤフオク使えないし高くても気に入ればそれでいいけどな
569ノーブランドさん:2008/03/12(水) 14:45:13 0
570ノーブランドさん:2008/03/12(水) 14:46:32 0
>>569
いや、もっと色薄くて646だったと思う
571ノーブランドさん:2008/03/12(水) 14:48:57 0
ここで俺らが談議しててもわかるわけねー
店員に聞いてこようぜ
572ノーブランドさん:2008/03/12(水) 14:49:40 0
>>568
カツアゲされる奴もたまに似たようなこと言うよね。
573ノーブランドさん:2008/03/12(水) 15:22:17 0
574ノーブランドさん:2008/03/12(水) 15:33:20 0
ヤフオク買い付けのヴィンテージ古着!^^
575ノーブランドさん:2008/03/12(水) 15:41:07 O
店員さんが良い感じなだけにもどかしい気分になるな
576ノーブランドさん:2008/03/12(水) 15:46:36 O
裏の顔は客を小馬鹿にした転売DQN。

チョロイな〜とか思ってたんだろうな
577ノーブランドさん:2008/03/12(水) 15:51:30 0
レポまだー?
578ノーブランドさん:2008/03/12(水) 16:03:16 O
ヤフオクで仕入れて何処が悪いんだよ
別にいいだろーが
ヒキコモリどもが中傷してんじゃねーよ
579ノーブランドさん:2008/03/12(水) 16:04:59 0
>>578は釣り
580ノーブランドさん:2008/03/12(水) 16:05:13 O
はいはい。スルーで。
581ノーブランドさん:2008/03/12(水) 16:10:01 0
ほかにもヤフオク仕入れの有名古着屋知ってる人いないの?
この分だといろんなとこがやってそうw
582ノーブランドさん:2008/03/12(水) 16:20:41 O
まさに氷山の一角だろうね

ヨーロッパ古着が危ない気がする
583ノーブランドさん:2008/03/12(水) 16:27:02 O
普通のショップに言い掛かりつけて誹謗中傷してるキモヲタどもは逮捕だな
584ノーブランドさん:2008/03/12(水) 16:30:59 0
>>583は釣り
585ノーブランドさん:2008/03/12(水) 16:36:25 O
キモヲタ反論出来ずに大人しくなったみたいだな
逮捕にビビったのか
586ノーブランドさん:2008/03/12(水) 16:36:56 0
>>585は釣り
587ノーブランドさん:2008/03/12(水) 16:38:58 O
>>586
キモヲタそれしか書けねーのか
悔しかったらもっと中傷してみろ
通報するからね、チキンちゃん
588ノーブランドさん:2008/03/12(水) 16:47:50 O
>>587

下ル船屋町蛸薬師は神戸市の新店舗が。


かなりの代用にパランパラw
589ノーブランドさん:2008/03/12(水) 16:57:55 0
報告まだかなー
590ノーブランドさん:2008/03/12(水) 16:58:21 0
>>587
参りました許してくだされ〜 6は最高の古着屋ですよ〜
591ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:00:28 0
もう飽きた。いい加減やめようぜ。
592ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:02:08 0
どうせいつも過疎スレじゃんか
大して話したいことなんか無いだろ。店員の火消し乙
593ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:09:47 0
>>591
店員さん?
正直こんなに噂が立った以上、真意が明らかにならないとすっきりしない。
客にとっては信用が一番大事なんだよ。
594ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:15:54 0
>>591じゃないが別スレ立ててやってくれ
595ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:16:12 O
前かかってた和服みたいのもオクなのかな

田舎行けば転がってそうだったけど
596ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:16:52 0
いや真実はもう明らかじゃんw
597ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:18:48 0
まあ食品の偽装表記なんかと同じで、
買う方が商品の質を見て値段とのバランスとで判断できる目を持たないと、
変なもんつかまされるご時世ってことだ
598ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:20:50 0
知り合いに古着歴十数年のオッサンがいて、
その人とたまに古着屋巡りするといろいろ教えてくれて参考になるけど、
良心的な古着屋はどんどんなくなってるっていうしね
まがい物仕入れ出すか、オリジナルに走るか
599ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:21:57 0
つかここ高すぎだよなぁと思ってたらやっぱりぼったくりか!
無地Tシャツが1万、古着スタプレが2万とかありえないくらい高いわ

オクで買った物を4〜5倍の価格で売るなんて酷いぜ、せめて2倍なら許せた
600ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:22:54 0
悲しいねぇ
601ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:26:08 O
50sブーツを10sとして売ってたなぁ
ソールボロボロ、革も傷がひどいのに5万。
他店ではデッドが3万だったよw
DQN古着屋は潰れろ
602ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:27:02 0
「こちらの商品はヤフオクより買い付けいたしました。」
ってタグ付けとけよw
603ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:29:19 0
ウンコ餃子食って気付かなかったくせに怒ってる客みたいなもんかwww
604ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:32:20 0
>>595

子供野良着 ボロ ●古布 はぎれ 木綿 藍染 絣 縞 襤褸 (終了日時 : 2008年 1月 11日 21時 35分)
襤褸 刺し子野良着半纏 ●古布 木綿 絣 縞 (終了日時 : 2007年 12月 2日 21時 28分)
襤褸 小さな野良着半纏 ●古布 木綿 藍染 絣 縞 型染 (終了日時 : 2007年 11月 17日 21時 43分)
古布 はぎれ 木綿 藍染 襤褸 (終了日時 : 2007年 11月 11日 21時 30分)
襤褸 野良着 半纏 明治? ●古布 はぎれ 木綿 藍染 型染 (終了日時 : 2007年 10月 5日 22時 30分)
ボロ刺子野良着 半纏 ●古布 絣 木綿 襤褸  (終了日時 : 2007年 6月 13日 21時 15分)

http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=monoseekers&author=sinn1020&bfilter=0&bextra=&brole=&bpn=2&bsf=

全部オクに決まってんだろ。こんなボロを数万で買った奴何人もいるんだろうなw
605ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:32:49 O
荒らす気ないんだが無価値の服に何万も出すやつはちょっと見る目ないんでは?
606ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:34:00 O
まぁ数も減れば高騰も仕方ない
経営を考えれば新品の扱い、アジアでの買い付けもわかる気がする
だがオク買い付けってさ、一般人でもできるじゃん
それをアメリカ買い付けって言うんじゃねーよクソ店員
607ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:33:57 0
食って症状が出るのと違って、大抵の客はヤフオクから仕入れたなんて
気づかないからな。ヤフオクで安く落とされたボロ着をバカ高い金出して
買ってたなんてわかったらたまったもんじゃないだろ。
608ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:37:42 0
高い飛行機代払って海外に買い付けに行って、
朝から晩までスリフトやフリマ回って苦労に苦労を重ねて良い物だけを店に持ち帰る。
そんな一般人には真似のできない苦労やコネの対価としてボロにバカ高い金を払っているんだよ。
オークションなんて中学生でも真似できんじゃん。しかも五倍で売るとかあり得ない。
609ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:37:48 0
知識のないやつは古着屋の雰囲気、演出によって価値のあるものだと思い込む
そこにつけこんで安いものを高額でつかませるんだね

610ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:39:13 0
実際に買い付けしてたら運賃・人件費含めても5倍程度なのかな?
611ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:41:10 O
>>608
ほんとそういう店にとって今回の事件はとんだ風評被害だよな
612ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:41:50 0
>>610
レギュラーの501なら飛行機代とか人件費計算しても原価500円いかないらしい。
まぁ6はレギュラー2万で売ってますが。
613ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:42:06 0
大量購入すればコストは下げられるが、そこまで購入できなくなっている
614ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:42:24 0
>>595
>>604
なんでアメリカ古着屋が和風のボロ着売ってんだw
615ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:43:35 O
さんざん荒稼ぎしたし、もう店たたむんじゃね?w
616ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:44:20 0
TUNE見てるとかなり6で買ってるやついるよなw
ぼろぼろの服着たスナップよく見るけど、これ知ったらどんな顔するだろう
617ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:45:29 0
>>614
tune系が飛びつくから。古着屋の内装と雑誌の評判さえ良ければ何でもいいんだよ。
618ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:45:56 O
>>614
和服もどこで買い付けたか聞けばアメリカと答えるんじゃないか?
619ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:49:01 0
>>618
「大正期の日系移民がアメリカに持ち込んだものです。」とか言えばtuneに高く売れそうだよね。
620ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:50:25 O
TUNEスレに今件を書き込んだらこっちが疑われてたよw
いや〜、TUNE系はいい金づるですね〜wwwwww
621ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:50:40 0
>>608->>611 この辺、大阪のクインテットの時のカキコ、そのままの科白だな。
622ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:56:32 0
109 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/03/11(火) 19:35:55 O
中目黒の有名古着屋がオク仕入れ発覚で古着スレが炎上中wwwww

110 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/03/11(火) 23:34:34 0
>>109
何が悪いのかさっぱりわからん


TUNEスレワロタw
623ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:59:50 0
109 :ノーブランドさん:2008/03/11(火) 19:35:55 O
中目黒の有名古着屋がオク仕入れ発覚で古着スレが炎上中wwwww


110 :ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:34:34 0
>>109
何が悪いのかさっぱりわからん


↑↑↑↑↑
この110みたいに
おつむが弱い奴は本当におめでたいね
624623:2008/03/12(水) 18:00:39 0
>>622
お。ケコーンしちまったな
失礼。
625ノーブランドさん:2008/03/12(水) 18:00:53 0
まぁ普通はオークションで買い付けた場合、
店で売るには原価高すぎてうまくいかないんだよね。
その点、6は店の雰囲気や雑誌の露出のおかげで市場とかけ離れたバカ高い値段で売れるから十分利益になる。むしろボロ儲けか。
626ノーブランドさん:2008/03/12(水) 18:01:51 0
レポまだー??
627ノーブランドさん:2008/03/12(水) 18:02:41 0
結局誰も行ってないんだろ?
行ったとしても看板も出してないし辿りつけねーよ。
628ノーブランドさん:2008/03/12(水) 18:03:27 O
TUNEはやはり馬鹿ばっかだなw
629ノーブランドさん:2008/03/12(水) 18:07:52 0
529 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/03/12(水) 01:51:23 0
隠れ家的存在の古着屋でしたが、ここ最近になってじわじわと有名になってきました。

まず、場所がわかりづらいです。初めて行ったとき私もちょっと苦戦しました。
A.P.C.サープラスあたりに来たら大きな旧山手通りに出ましょう。
通り向かいのampmを過ぎてしまったら行き過ぎです。
小さなビルがずらりと並んでいますから、そこのどれかのビルの2階です(笑)。
これじゃあわからないですよね(笑)。
いつものように最後に住所も載せますので参考にしてみてください。
歩道からビルの2階の窓を眺めていくと古着が並んでいる部屋が見えますので、
それが目印ですね。そしてビルの入り口にさりげなく「6」とあります。

とのことです

6(ロク) 目黒区青葉台1−27−12後藤ビル2F 13時〜21時

地図
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E7%9B%AE%E9%BB%92%E5%8C%BA%E9%9D%92%E8%91%89%E5%8F%B01%EF%BC%8D27%EF%BC%8D12&ie=UTF8&ll=35.649049,139.694359&spn=0.006399,0.008969&z=16&iwloc=addr&om=1
630ノーブランドさん:2008/03/12(水) 18:22:51 0
買わなきゃいいだけの話だな
文句言うなら買わなければいい
そしたらつぶれる
631ノーブランドさん:2008/03/12(水) 18:25:59 0
>>630
だったら詐欺を罰する法律なんていらないよね。
個人的に騙されなきゃいい話だから。でも実際そうじゃないでしょ?
632ノーブランドさん:2008/03/12(水) 18:29:08 0
>>631
詐欺とは違うじゃん
安く仕入れて高く売るは商売の基本じゃん
633ノーブランドさん:2008/03/12(水) 18:31:46 0
商売は完全に自由なわけじゃないよ。
「安く仕入れて高く売る」なんてのもこの国ではいろんな制限が課されているんだよ。
634ノーブランドさん:2008/03/12(水) 18:31:57 O
>>632
オク落札をアメリカ入荷という点について
635ノーブランドさん:2008/03/12(水) 18:32:52 0
アクセントにする分にはいいけど、Tシャツとか
よほど状態がいいもの以外もう買わない事にした
新品買った方がもつし、古着は安いと思っていらんものまで買ってしまうからな
636ノーブランドさん:2008/03/12(水) 18:35:03 0
>>634
それは問題だ
637ノーブランドさん:2008/03/12(水) 18:42:15 0
さすがに「一個一個アメリカ仕入れです!」 
とは書いてないんだが、
店の雰囲気や口頭での商品説明なんかでアメリカ仕入れだと誤解するような状況を巧く作り出しているね。
また店の雰囲気や雑誌の露出で値段相応の価値あるものだと信じ込ませることにも成功している。

まさか国内の中古品だと思って買ってるやつはいないだろうな。思い切り錯誤。
その状況を意図的に作り出している店側はやはり非難されるべきだろうね。
638ノーブランドさん:2008/03/12(水) 18:43:28 0
非難されるべきだし、この店はもうダメだと思うが、詐欺は立件できない
639ノーブランドさん:2008/03/12(水) 18:50:48 0
詐欺を証明できない(もしくはコストがかかる)だけで、やってることは詐欺なんだよ。
でもだからと言って「見つからなければ何やってもOK」ということにはならない。
万引きとか置き引きとか証拠さえ残さなければすべて肯定される行いなのか?
違うだろう?だから>>630の言っていることはおかしい。
640ノーブランドさん:2008/03/12(水) 19:01:31 0
>詐欺を証明できない(もしくはコストがかかる)だけで、やってることは詐欺

擁護する気はさらさらないが、世の中こんなこと腐るほどある
騙された奴等ももっと自戒しないとな
641ノーブランドさん:2008/03/12(水) 19:02:17 0
中目黒厨涙目wwwwwwww
まあ小さな古着屋で飛行機で海外いって買い付けして、店で売って利益出せるかって言うと微妙だよな。
いくらかかるか分からないけどさ、結構辛いんじゃないの?
642ノーブランドさん:2008/03/12(水) 19:03:54 0
そんなのはわかりきってる
643ノーブランドさん:2008/03/12(水) 19:05:08 0
詐欺古着屋かぁ
644ノーブランドさん:2008/03/12(水) 19:06:44 0
今はコツコツ良心的にやってる人間が報われることは少ないからな
どんな業界でも詐欺スレスレ、誇大広告ギリギリの悪徳商売だらけだよ
こんな店を流行らせてしまった構造にも問題がある
叩くのは簡単だが、同じ手で騙されないようにすることがもっと大事
645ノーブランドさん:2008/03/12(水) 19:10:08 0
特に規模が小さいショップの買い付けは厳しいだろうな
買うんなら大量に買い付けた方が安く済むけど、資金がないバイヤーだと無理だし

中目黒もいい店増えたよな
646ノーブランドさん:2008/03/12(水) 19:41:31 O
646
647ノーブランドさん:2008/03/12(水) 20:08:10 O
↑モノシーハッケソ
648ノーブランドさん:2008/03/12(水) 20:21:23 0
見事にボッタクられたカモが大暴れwwwww見苦しいなwwwwww
649ノーブランドさん:2008/03/12(水) 20:25:57 0
いい加減このネタうぜーよ
騙されたと思うならこんな所で騒いでないで店行って返品してこい
650ノーブランドさん:2008/03/12(水) 20:29:47 0
おおっと火消しにかかりますか
651ノーブランドさん:2008/03/12(水) 20:31:15 0
もともと過疎スレなんだからいいじゃん
盛り上げようぜw
652ノーブランドさん:2008/03/12(水) 20:44:10 O
ヤフオクで見きれなかったものを6が丁寧に集めて見やすくしてくれたと思えばおけ
653ノーブランドさん:2008/03/12(水) 20:50:42 O
どうせ古着スレなんかワキガ移るとかダウニーの匂いがどうたらそんな話しかしないしな。
654ノーブランドさん:2008/03/12(水) 20:53:47 0
>>652
さらにとんでもない値段付けて?ww
655ノーブランドさん:2008/03/12(水) 20:55:58 O
>>654手間賃はたっぷり搾られるがなww
それにしても引くわ
656ノーブランドさん:2008/03/12(水) 20:57:30 0
6さいこー(^o^)/
657ノーブランドさん:2008/03/12(水) 21:37:56 0
よし、どうせここ見てるだろうし、6店員の同業者暴露といこうじゃねえか
他にどこがやってる?
658ノーブランドさん:2008/03/12(水) 21:51:51 0
で、誰か凸ってきたの?口だけ?
659ノーブランドさん:2008/03/12(水) 21:52:23 0
155 名前:ノーブランドさん [2007/07/18(水) 04:46:03 0]
Quintetteは開き直ったぞ。
さぁ、皆さんはどう思う?
ノーブランドさん:2006/12/22(金) 19:19:00
大阪のヴィンテージ古着屋「Quintette」の買い付け先がヤフーオークションだということが判りました。
「アメリカからの買い付け」と偽り、倍以上の値段で販売。状態、難点等も記載せず、そのまま掲載。
その事について質問をしたところ削除、プードルバッグや籐の籠バック・オブジェ・テーブルタペストリーも削除。
(店頭販売される場合、購入者は真意を知ることが出来ないと思います)
こちらのショップを信用し、購入した消費者から意見です。
ショップの経営者には真摯に受け止めていただきたいです。

神戸スレからのコピペ:2006/12/23(土) 06:12:24
プードルソルト&ペッパー(黒)IN-20 / 4,900YENは、1800円で即決購入。(オークションIDk37033355)
プードルプランター(黒)IN-19 / 5,250YENは、1200円で即決購入。(オークションIDn40754114)
ビーズカーディガン(ピンク)KN-129 /9,800YEN 1800円で通常入札購入。(オークションIDf47563774)
以上は、「アメリカからの仕入れ」と偽り現在もオンラインで販売中。

その他、ガラスのショーケース・レーヨンのドレス等、今まで掲載されていた物殆どがヤフーオークションで購入した物です。
他の物は「★評価不要です★」とコメントを残し取引を終了しています。
ホームページだけは立派にデコレーション。2人で経営しているのに年中店員がいる。
考えてみれば、何時買い付けに行っているのか不思議です。
私自身も最近気づいた事で結構ショックでした。
今でも画像が見られる物だけ載せました。

ノーブランドさん:2006/12/26(火) 04:02:17
「Quintette」はオークションで同業者からも購入して転売してた。
本IDは、vintage_Quintette。
転売用・個人IDgenetics7122は、最近削除した。
掲示板でも開き直っていたし、転売癖は無くならないと思う。
660ノーブランドさん:2008/03/12(水) 21:53:40 0
156 名前:ノーブランドさん [2007/07/18(水) 04:46:43 0]


この度、既にインターネット内などでもお騒がせしております、

当店の転売行為について、まずは深くお詫び申し上げます。


これまで当店を信用しお買物下さっていたお客様方には、

多大なご迷惑をお掛けいたしまして、誠に申し訳御座いません。


現在は、疑いのある商品を店頭・サイトから排除しており、

ホームページでの販売につきましては、一時休止させていただいております。


今後は二度とこのような事のないよう、深く反省し、

安心してお買物を愉しんでいただけるお店作りに努めてまります。


誠に、申し訳御座いませんでした。

Quintette 店主
661ノーブランドさん:2008/03/12(水) 21:54:27 0
157 名前:ノーブランドさん [2007/07/18(水) 04:49:22 0]
176 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/02/12(月) 18:41:35
発端を説明したレスを、掘り出してきた。


47 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/12/26(火) 21:27:27
始まりは、
プードルバッグ(籠タイプ・フェルト)
ルーサイトバッグ(籠タイプネイビー×ホワイト)の2点でした。
見た瞬間、これはこの前ヤフーオークションで販売してたバッグだとすぐに判りました。

疑問に思ったのですが、夜中だったので
BBSに匿名質問→即削除→IPブラック登録→パスワード制になってる→
頭にきたのでここに書く→後日パスワード制解除→改めて質問→誠意の無い、屁理屈返答・「100パーセントアメリカ仕入れです」と発言→
その後、対象の物・BBS等色々削除。

過去の評価を見ると、アップされているもの殆どがオークション購入だと判明。
説明文にすべて「アメリカより仕入れてきた」と虚偽の記載。
バッグについて、今ではオークションの画像が消されているため皆さんには証拠として提示できないです。
私とその他数名は常連でした。だから腹が立ったのです。

177 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/02/12(月) 18:50:09
謎の文字列

【仕入れが】古着Quintette【ヤフーオークション】.txt 12f9722b8802d213a436b557251e9f02845cfb9f
662ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:18:48 0
客が馬鹿なだけw
663ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:24:14 O
一理ある。
買ってる奴いたんだな
他店と比べて高いと思わなかったのか?
664ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:25:02 0
>>662
おれもそれ思ってたw
古着好きって頭悪いの多いんだなw
665ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:25:08 0
6さいこー(^o^)/
666ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:26:08 0
奮闘記見てる奴多すぎw

>>「6(ロク)」という古着屋をご紹介。満を持して登場。
メンズもレディスも比較的コーディネートに取り入れやすいものが多いですね。
いいものばかりなので価格も高いやつは高いです。あとはお財布とご相談。

ヤフオクばかりだから、携帯で事前確認だろwww
667ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:27:13 0
ちょw
668ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:35:55 0
クインテットって女物の古着屋なんだな。
転売見つかったのに最近サイトリニューアルしてるしやる気満々だなw
669ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:36:13 0
>>664
古着好きっていうか、TUNE系はちょっと幼いひとが多い。
dropとか20超えたオッさんがしょうもないコメントしすぎ。
670ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:39:19 0
TUNE・チョキは頭が足りないだけ
671ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:39:35 0
6で買い物する奴は「6で売ってた」という付加価値が欲しいんジャマイカ?
だから、自分で沢山の中から選んでオクで落札ても意味が無い
672ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:46:04 0
まぁアホは簡単にかもられるっていい実証になったわけだw
673ノーブランドさん:2008/03/12(水) 23:17:49 0
カモw
674ノーブランドさん:2008/03/12(水) 23:20:31 0
雑誌で煽られると弱いってことでしょ
友達に一人でも服が見れる奴がいれば大丈夫なんだがな
675ノーブランドさん:2008/03/12(水) 23:22:26 0
かもられた大バカを笑うスレ
676ノーブランドさん:2008/03/12(水) 23:30:55 O
今回の事件前から6は高いと言ってた俺だが、
やはり間違いじゃなかったな
今まで同意してくれた奴いなかったが、
カモばかりで騙されてんのわからなかったからかw
677ノーブランドさん:2008/03/12(水) 23:35:39 0
結局今日お店に行った人はいない?
678ノーブランドさん:2008/03/12(水) 23:38:05 O
平日は無理じゃね?
週末にはレポが多数あるだろうね
679ノーブランドさん:2008/03/12(水) 23:39:13 O
このすれにこの勢いとは
不釣り合いだよね。たのしいけど。
680ノーブランドさん:2008/03/12(水) 23:45:21 0
>>677
今日行ったけど、初めて来たからよくわからなかった
しかし、糞高いな、店員は腰が低くていい人だったけどさ

平日なのに人も結構出入りしてたよ
681ノーブランドさん:2008/03/12(水) 23:46:16 O
常連には高い授業料になったなww
682ノーブランドさん:2008/03/12(水) 23:50:29 0
私を6に連れてって!
683ノーブランドさん:2008/03/12(水) 23:53:35 O
とにかく鎖と吊り具を見ておけ!目立つから!
684ノーブランドさん:2008/03/12(水) 23:55:21 O
6好きのTUNE系やチョキが2ちゃんやってる想像がつかない
まして全国のネラーから叩かれても、店に行けるのは首都圏のみだし。
今日6にいた客で今回の事件知ってる奴は一割もいないのかもな…
685ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:02:40 0
じゃあ誰か問い詰めてよ
俺はしないけど
686ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:03:10 O
店員が騒ぎを知らないのかも
やっぱ直接店員に言わないとさw
687ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:05:01 0
>>680
6の店員さん何歳くらい?
後、何人で経営してんのかな?
688ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:06:29 O
5人くらいじゃないか?
689ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:08:48 O
>>684
mesenとかkanのコテコテtune系の店員は
アニソンばかり流すイベントとかやってオタク自慢ばかりしてるよ。
たぶん2ちゃんも相当やってるはず
690ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:08:53 O
mixi書き込みが効果的なんじゃないか?
2ちゃんはやらないがmixiはやるって奴多いし、
あそこは信者ばかりだからショック受ける奴多いだろうなぁ
コミュに入ってる=店に通う常連だろうし。
691ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:10:07 0
書き込んだ人いないのかい
692ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:12:58 O
mixiに書いたら店潰れる(笑)
クチコミで即死でしょ
693ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:14:28 O
mixiは400人いるんだっけ?
頭悪い奴ばかりだろうから、突っても意味なさそう
それだかりか擁護するかもなw
694ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:16:11 0
このスレに誘導しとけば良いじゃん、URL貼って
オクの履歴見せときゃ常連なら納得するんじゃないの
695ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:16:23 O
2ちゃんだって見てるやつは多いだろうから、どっちにしろ大打撃だろ
696ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:22:07 O
誰か捨てIDで…
697ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:27:21 0
ふと思ったんだが、仕入れ先の虚偽は良くないけど、
どこから仕入れたかは買う側としてはあまり関係なくない?
698ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:32:00 0
関係なくはないだろうな。
ヤフオクでの落札価格おしなべて低いのは
手に取ってみれないのもそうだが、信用がないところ。
その信用のおけないヤフオクから仕入れていれば
店も信用できなくなるのは当然だろう。
699ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:32:11 O
今日も落札してんのかな?
評価は不要と言いながらさ…。
ベルボとかそれっぽいのウォッチに入れといた方がいいな
700ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:32:41 0
>>697
いまさら何言ってんのw
どうでもいいならこんな騒ぎになってない
701ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:33:05 0
買ったことない人間からすると、どうしようもない店だが、
わーわー言ってる奴もやり場のない怒りをぶつけてるんだろうが、
間抜けに見えるけど
702ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:34:56 0
いや、ただ面白がってるだけだろw
やり場のない怒りってw
703ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:37:00 0
違法じゃないからこそ、こういった場で大声出しとくべき。
704ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:40:33 0
マジで別にスレ立ててやってくれ
スレタイわかりやすくした方が誘導しやすいし人も集まりやすいだろ
705ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:40:58 O
ヤフオク巡ってるくらいだから、ここも見ないわけないよな
706ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:42:51 0
>>704
このスレも終盤だし、それもいいかもね。
もっともお前が立てるのが前提だが
707ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:43:07 0
別スレ立てる?
708ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:45:24 0
頼むから立てて下さい
本人乙と言われてもいいから、うざいです
709ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:46:27 0
>>708
同意。6単独スレ立ててそっちでやってよ。
710ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:48:57 0
うざいとかw

過疎スレで何言ってんだか。
ワキガの話しかしないくせに。
711ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:49:34 0
カモ涙目乙
712ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:51:46 0
>>710
バカはいい加減死ねよw
713ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:54:07 0
福岡のQLOZETってどう?
714ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:55:44 0
過疎ってるほうがはるかにいいよ
715ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:58:42 0
新スレ立てたらスレごと削除以来出せるから誘導してんだろこいつら。
明らかに関係者。

6関係の話はここでするよ。悪いけど。
過疎スレ住人もどきはスレを開くな
716ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:00:02 0
このスレで暴れたいだけのヤツもいるな
717ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:02:03 O
>>715そういうことか、気づかなかったよ
718ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:02:18 0
>>716
>>715こういうアホな
719ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:06:01 O
過疎で話題もレスもつかなかったから、ここで話して構わないよ
720ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:06:46 0
>>715
それなら関係者のIPわかっておもしろいじゃん
それにファ板の(と言うか2ちゃんの)削除人は基本的に役立たずだから、たぶん何もしないよ
721ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:07:49 0
立てようか?やめとこうか?
722ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:08:43 0
どんなスレタイで立てるの?
723ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:08:51 0
まぁビンテージ古着スレあるからそっち避難してれば。
てかずっとこのスレ見てるけどスレ住人なんて元からいないだろここ。
スレ住人騙って不自然な火消しするなよ。
724ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:09:43 0
どういう理由で他スレ立てて盛り上げたら火消しになるの?
725ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:10:36 O
古着総合スレッドなんだからここで充分
726ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:11:27 0
書き込むならどっちか片方にしてくれ。
727ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:11:58 0
立てようか?やめとこうか?
意見が対立しまくっててワロタw
728ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:12:08 0
>>720
たぶん
・「ファッションの名を借りただけ」のスレッドや「蔑視や揶揄が目的」のスレッドは禁止です。

に引っかかるから駄目だわ。単独スレだと1000の書き込みが簡単に消えるから駄目。
古着スレで1レスずつ削除依頼出させたほうがいい
729ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:13:39 0
>>727
やめといたほうがいい。別にこのスレで話してて困るひとなんていない
730ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:14:20 0
>>727
お願いします
731ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:15:40 0
しかも、
・「ファッションの名を借りただけ」のスレッドや「蔑視や揶揄が目的」のスレッドは禁止です。

これに抵触するスレの削除以来は本人(roku)以外にも出せるから駄目。消えやすい。
レス削除は本人の利害が絡まないと駄目だからずっと残る
732ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:15:40 0
スレ立て反対してるヤツが擁護に見える。
733ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:16:47 0
>>731
本人(関係者)でもないのに誰が出すんだよ?
削除人は働かないよ
734 株価【39】 :2008/03/13(木) 01:17:01 0 BE:888523968-PLT(13172) 株主優待
ファ板にならいくらでもスレ立てできるが、これはなあ・・・
735ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:17:18 O
クインテットの時は単独スレたったけど、
今回はここで困らないからいいよ
736ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:18:14 0
>>735
何回も同じ事言わなくていいから
737ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:18:25 0
とりあえずこのスレは完走しよう。情報は集約されていたほうがいい。
738ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:18:33 0
一応立てる準備できてるけど。。。
議論中ですね。
739ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:18:49 0
>>737
どういうこと?
740ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:19:38 0
重要なのは古着総合スレというネームバリュー。
6専用スレが出来たところで、6に行ったことない奴はそもそもそのスレを開かないから、話題にすらならない。
これが関係者の狙い。

古着総合スレならたくさんの人の目に付くし、6にとっても大打撃。
戒めてやらなきゃだめだろ。単独スレ立てたい奴は明らかに関係者か、本当に古着が好きな人。
立てたところでこっちでも騒いでやるから無駄だよ6の中の人wwwwwwwwwwwついでにageとくわwww
741ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:21:10 0
ageなくてもほぼ常に上がってるよw
742ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:21:55 0
>>739
mixiから誘導するにしてもこのスレを見せるだけで大体のことが流れで分かる。
ここで切って別スレ行ったら後からスレ見たひとは何のことか分からないよ。
とりあえずこのスレを消化してから新スレ行くかどうか決めよう。どうせあと200ちょいしかないんだし
743ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:22:47 0
mixiにはもう書いたの?
744ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:23:28 0
このスレのログ保存しといたほうが良いんじゃない
745ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:23:59 0
「有名古着屋がヤフオクで〜」ってスレタイにすれば他板からも食いついてくると思うんだが

お前等が過疎スレと言う「古着総合スレッド」でやっても他板どころかファ板での盛り上がりも微妙になる気がする
746ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:24:22 0
ギコナビでdat落ちても保存できるからおk。
それよりオークションの魚拓とっといたほうがいい
747ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:24:45 0
>>733
rokuの関係者。
無関係のひとでも削除以来出せる状況だと、
依頼者がrokuと無関係と言い張れる余地が残ってしまうので駄目だ。
748ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:25:41 0
スレ立てて、削除されたらここに戻ってくればいいでしょ
ほんとウザい
同じ内容のレスばかりだし
749ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:26:12 0
>>742
普通、新しく立てるなら>>1にわかりやすく要点をまとめて
>>2以降に店の詳細やら発覚した瞬間のこのスレのレスを少し張っとくとかするだろ
750ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:29:00 0
>>742
古着に興味ない多くの人にも見せたいなら、独立スレ立てたほうがいいでしょ
で、最初にテンプレにまとめた方が、よっぽど多くの人にわかってもらえると思うけど?
こんな同じレスばかりダラダラ続くスレ読み続けるのだるいよ
751ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:30:11 0
750レスも読ませるより、テンプレで3,4レスにまとめて最初に書けばいいじゃない
その方がよっぽほ話が早いと思うけど
752ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:31:14 0
間とって次スレから別スレにすれば?
753ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:32:24 0
じゃあテンプレ用意しとこうかな
754ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:32:46 0
とにかく、中の人じゃなくても、この流れをうざかってる人間がいることをわかってもらいたい
755ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:33:29 0
よろしくです
テンプレ作ってスレ立てて、それで誘導して欲しいです
756ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:34:03 0
お前個人がウザイとかどうでもいいわ
757ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:34:49 0
じゃあテンプレ作りで残りは消化しよう。
758ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:35:12 0
同業と野次馬だろ残ってるのは
759ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:35:16 0
異常に消化したがってる奴って何なの?
760ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:38:41 0
俺だけど。残レスは貴重に使ってほしい。
761ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:39:50 0
1日200レス以上のペースだな。
このペースだとあと2日間バカが騒ぎ続けば消化するよw
762ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:40:50 0
もっと言えば、バカが疲れ果てるまで待ってればいいw
763ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:41:55 0
はいはい。
764ノーブランドさん:2008/03/13(木) 01:53:46 0
6さいこー(^o^)/
765ノーブランドさん:2008/03/13(木) 02:40:41 0
6
766ノーブランドさん:2008/03/13(木) 10:11:44 0
凄いね〜ぼたくりすぎだろ。 ま〜もう業界ではうわさ回ったから
厳しいだろ。 ピックする実力が無いからヤフオクか? クソだな

ま〜ここだけじゃないけどね ヤフーで仕入れしてんのは。
俺は売る側で明らかに古着屋くさい住所は 検索してるよ

結構多いよ 店名も抑えてあるよ。
767ノーブランドさん:2008/03/13(木) 10:53:03 O
モノシーは一度埼玉に送らせるんだよな。
店員の家でもあるのだろうか
768ノーブランドさん:2008/03/13(木) 11:46:32 0
ここでどれだけ盛り上がっても、店は全く痛くない
客の5%にも満たないし業界とも交流してないから
769ノーブランドさん:2008/03/13(木) 11:50:41 O
じゃあそろそろmixi突るわ。今日の夜な
770ノーブランドさん:2008/03/13(木) 11:56:07 O
だから文面とトピック名を考えといて
771ノーブランドさん:2008/03/13(木) 12:09:49 O
>>768
6って他店と交遊なさそうだったがやはりそうなのか
やましい事してたからだろうね

>>769
宜しく頼む
772ノーブランドさん:2008/03/13(木) 12:10:22 0
mixiでも全然痛くない
たった400人でしょ
50倍は客いるし

773ノーブランドさん:2008/03/13(木) 12:23:48 O
痛くないわけないじゃん
400人の中には1〜2割は上顧客がいるだろ
それにコミュ入っている半分以上は常連だろうし
大打撃だよ
774ノーブランドさん:2008/03/13(木) 12:45:45 O
mixi爆は大打撃だろ
批判慣れしてる2ちゃんと違うし、善良な信者しかいないんだぜ
心的ショックはでかいと思う
775ノーブランドさん:2008/03/13(木) 12:55:23 0
ヤフオク仕入れだからって顧客がみんな離れるわけないだろ
こんなことに衝撃受けない
叩きしてるあいだに君たちから友達離れるよ



776ノーブランドさん:2008/03/13(木) 12:58:47 O
必死ですね
777ノーブランドさん:2008/03/13(木) 13:15:56 O
必死すぎだろw
打撃ないなら黙ってりゃいいのに
778ノーブランドさん:2008/03/13(木) 13:22:25 O
>>767
みたいだね。一度検品するんじゃないかな。スタッフ、接客は良いんだけどねあの店。
779ノーブランドさん:2008/03/13(木) 13:35:25 0
火消し露骨すぎるだろw
780ノーブランドさん:2008/03/13(木) 13:52:57 O
突撃やめてー!6の店員はいい人だよ!
781ノーブランドさん:2008/03/13(木) 13:56:59 0
だからいい人じゃなかったって話だろが
782ノーブランドさん:2008/03/13(木) 14:07:15 0
mixi突ったら支援頼む。今の内みんなコミュ入っとけ。
783ノーブランドさん:2008/03/13(木) 14:11:12 0
Choki、TUNE系御用達の中目黒の古着屋「6(ロク)」
近年人気が上がり店員も評判が良いとのことだったが、
ヤフオク仕入れが発覚、安く落札し数倍の値段を付けて
売っているとのこと。ヤフオクIDの履歴から、落札物と同じ物が
実際に店舗に並べられていたなどの証言者続出。

100以上の取引履歴が残っているが、評価を付けたがらないため
実際の取引数はこの限りではない?
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=monoseekers

古着スレは祭りに発展。
◆ 古着総合スレッド 23 ◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1200659198/407-
784ノーブランドさん:2008/03/13(木) 14:17:36 0
>>782
URL貼ってくれ
785ノーブランドさん:2008/03/13(木) 14:49:44 0
786ノーブランドさん:2008/03/13(木) 14:51:02 0
wktk
787ノーブランドさん:2008/03/13(木) 15:04:17 0
内装も西洋アンティークではなく、オークションで落札した産業廃棄物で形成か

↓見たことある品々
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r38213379
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m47901334

788ノーブランドさん:2008/03/13(木) 15:05:28 0
確認OK 作戦 ガンガン行こうぜ
789ノーブランドさん:2008/03/13(木) 15:08:22 0
特徴的な 着物(和服) もオークション購入か


↓見たことある品々
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=monoseekers&author=sinn1020&bfilter=0&bextra=&brole=&bpn=2&bsf=

子供野良着 ボロ ●古布 はぎれ 木綿 藍染 絣 縞 襤褸 (終了日時 : 2008年 1月 11日 21時 35分)
襤褸 刺し子野良着半纏 ●古布 木綿 絣 縞 (終了日時 : 2007年 12月 2日 21時 28分)
襤褸 小さな野良着半纏 ●古布 木綿 藍染 絣 縞 型染 (終了日時 : 2007年 11月 17日 21時 43分)
古布 はぎれ 木綿 藍染 襤褸 (終了日時 : 2007年 11月 11日 21時 30分)
襤褸 野良着 半纏 明治? ●古布 はぎれ 木綿 藍染 型染 (終了日時 : 2007年 10月 5日 22時 30分)
ボロ刺子野良着 半纏 ●古布 絣 木綿 襤褸  (終了日時 : 2007年 6月 13日 21時 15分)
790ノーブランドさん:2008/03/13(木) 15:18:35 0
2chを見た顧客は怒り心頭↓


425 :ノーブランドさん:2008/03/11(火) 17:44:46 0
あの値段はこういうことだったのね・・・・。
しばらく行ってないけどいつからだよ?
また行ってみよ。なんも買わねーけど


467 :ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:07:23 0
こういう古着屋が出てくると古着屋いくのが馬鹿らしくなるな
海外買い付けだと信じて買ってた人はショックだろうな


470 :ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:13:03 0
うわ、まじかよ。
ロクよくいくだけにショックだ。
しかも落札履歴みたらこないだ店で買ったやつあるし。
落札金額の5倍でかっちまった・・・

608 :ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:37:42 0
高い飛行機代払って海外に買い付けに行って、
朝から晩までスリフトやフリマ回って苦労に苦労を重ねて良い物だけを店に持ち帰る。
そんな一般人には真似のできない苦労やコネの対価としてボロにバカ高い金を払っているんだよ。
オークションなんて中学生でも真似できんじゃん。しかも五倍で売るとかあり得ない。

609 :ノーブランドさん:2008/03/12(水) 17:37:48 0
知識のないやつは古着屋の雰囲気、演出によって価値のあるものだと思い込む
そこにつけこんで安いものを高額でつかませるんだね
791ノーブランドさん:2008/03/13(木) 15:55:15 0
今北産業
792ノーブランドさん:2008/03/13(木) 16:06:05 0
>>407から嫁
793ノーブランドさん:2008/03/13(木) 16:11:13 O
流れを切って悪いがスラックスが豊富な店って何処でしょうか?
794ノーブランドさん:2008/03/13(木) 16:14:13 0
中目黒の6
795ノーブランドさん:2008/03/13(木) 16:41:59 0
うけるw
796ノーブランドさん:2008/03/13(木) 17:20:16 0
フェザーズゴッファは大丈夫ですか????心配になってきました
797ノーブランドさん:2008/03/13(木) 17:21:06 0
うはwテンプレがいっぱいできてるじゃんw
悪質店は潰れろ
798ノーブランドさん:2008/03/13(木) 17:32:02 0
まあ、どこのお店もどこで仕入れているかはわからんからなぁ・・・

新品のアクセサリー 8500円

某リサイクルショップで買取 50円

某リサイクルショップで 17000円
で売ってた

見たいなレスを別の板で見たことあるからなぁ
でも、それぐらいしないと儲けが出ないとも聞いたことがある
経営に関しては素人だから詳しくはわからないけどね
799ノーブランドさん:2008/03/13(木) 17:50:08 0
つか古着なんて店と店の間ぐるぐる回ってるんだよ
個人でちゃんとやってる店以外は
都市部にあるところで2流はやってるでしょ
アメリカで買い付けてる所はちょこちょこ店主がいなかったりするからわかる
800ノーブランドさん:2008/03/13(木) 18:05:46 O
さすがに5倍で売ってるのは見たことない。
売れる中目黒馬鹿ばっか
801ノーブランドさん:2008/03/13(木) 18:29:32 0
客がアホなだけって落ちでいいんじゃないか
802ノーブランドさん:2008/03/13(木) 18:40:13 0
普通に見る目あれば店グルッと回っただけでわかるよ
見る目ない奴がカスつかまされるのはどんな分野でも同じ
803ノーブランドさん:2008/03/13(木) 19:05:32 0
おおっと店員が開き直っております!
804ノーブランドさん:2008/03/13(木) 19:12:26 O
原価とか仕入れ値で文句ゆうやつ多いけど、いいもの集めるって大変なんだよ

あの店にいけばだいたいいいものがあるって店は高いけどセレクト料って考えたほういい


センスあって自分で安く買い集められる人はいろんな古着屋まわればいいし
805ノーブランドさん:2008/03/13(木) 19:16:32 0
>>804
でっていう。今更偉そうに何いってんの?
806ノーブランドさん:2008/03/13(木) 19:18:21 0
>>801
昨日も同じ話したんだが。店も非難されるべきっていう結論だったよ。
807ノーブランドさん:2008/03/13(木) 19:20:40 O
808ノーブランドさん:2008/03/13(木) 19:22:38 0
>>804
ヤフオクから仕入れてたのが問題なんですけど
809ノーブランドさん:2008/03/13(木) 19:25:25 O
値段の高低差が酷かったな
810ノーブランドさん:2008/03/13(木) 19:26:39 O
>>804
信者きめぇwwwww
811ノーブランドさん:2008/03/13(木) 20:03:36 O
ロスト○ルズだってベル○ルだってアンティー○だってどこもヤフオクやってんじゃないの?
812ノーブランドさん:2008/03/13(木) 20:14:39 0
ジャンティークは〜?
813ノーブランドさん:2008/03/13(木) 21:01:57 0
見る目を養う
あちこち足を運ぶ
これができない奴は金で解決する

どれも中途半端な奴がカスをつかまされる
814ノーブランドさん:2008/03/13(木) 21:03:59 O
あそこまでデカくて歴史長い店なら買い付け行ったほうが儲かるだろ。
てかさすがにレギュラー3万とかは置いてないし。
815ノーブランドさん:2008/03/13(木) 21:10:11 0
>>811
あの辺はヤフオクなんかやならいよ
小規模少数経営の店は多いだろうけど。
あと代々木のフリマに買い付けに来てる店なんかもあるらしいな
816ノーブランドさん:2008/03/13(木) 21:34:11 0
トピックのタイトル何にしたらいい?
817ノーブランドさん:2008/03/13(木) 21:39:23 0
【仕入れはヤフオク】中目黒古着屋 6 ロク【TUNE系涙目】
mixiでの立て方は知らないので2chのスレタイ風
818ノーブランドさん:2008/03/13(木) 21:43:43 O
もっと目を引くやつがいいな。「ヤフオク仕入れが発覚炎上中!」みたいな
トピック名前はコミュニティ全員に発信されるからさ。
てかこれでいいか?(笑)
819ノーブランドさん:2008/03/13(木) 21:43:54 O
ジャンティークはオーナーさんが長いけど店自体は3年くらいだよね
820ノーブランドさん:2008/03/13(木) 21:44:37 0
なんつぅかしゃれにならないことになったな。
オレは同業者でしかも6に程近い場所で古着屋をやってるものだけど
つくづく思ったよ。2ちゃんは恐ろしいとこだと。
821ノーブランドさん:2008/03/13(木) 21:54:15 0
でも開き直ると有名税的にプラス効果もあったりする
822ノーブランドさん:2008/03/13(木) 21:55:31 0
>>820
ちゃんと仕事してね☆
823ノーブランドさん:2008/03/13(木) 21:59:23 O
>>821
いくら何でもそれは無理(笑)
ヤフオクって分かってたらレギュラー3万じゃ買わない(笑)
知識無い奴にほとんどビンテージだと思い込ませて買わせてたんだから
824ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:01:31 0
ホントにヴィンテージじゃないレギュラーに何万もつけて売ってたの?
だとしたらかなりぼったくりだ
825ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:10:01 0
>>824
常識だろ。あの店はレギュラー含めて1万切るパンツは無い。
だからこんなに嫌われてるんだろ
826ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:11:20 0
コミュ立てたよ〜



2chでロクが炎上中!!!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29005542&comm_id=852489




827ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:12:48 O
2ch怖いブルブル‥
828ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:16:49 O
やっと始まったか
ご愁傷様
829ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:17:49 O
本当にやりやがったwww

こわっwww
830ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:19:27 0
ヤフオク仕入れなんてやってる古着屋が悪い
831ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:21:04 O
噂なんて流れたら店キツイだろうな
特にmixiなんてリア充ばっかりだろ
832ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:24:13 O
ミクの横の繋がりは怖い
833ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:24:18 0
支援支援 ショックです〜とか書きなよw



834ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:28:58 O
>>826
乙です。
散々客を蔑んでたんだから叩かれて当たり前
835ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:30:14 O
ベルボ落札し過ぎw
836ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:30:22 0
>>826
乙!
837ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:31:14 0
うーむ
838ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:35:39 0
終わりの始まり今死ぬとき!
839ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:36:35 0
さ、通報するか
名誉毀損営業妨害だな
840ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:38:49 0
>>839
お前が通報しても無駄だけどなw
841ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:39:03 0
6のコミュってまじで信者の集まりだな

>自分も517、646をよく買います!
>セレクトがいいですよね(^-^)

思いっきりヤフオク掴まされてるよ。。。
842ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:39:34 0
2chの書き込みだと相手も面倒でやり難いけど
ミクシーに中傷文書き込んじゃヤバイぞー
843ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:41:13 0
はいはい
844ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:42:06 0
>はじめまして。
>コミュに入ったのは結構前なんですが今さら自己紹介です!
>今日久々に行って2つの和服を迷いに迷って片方買いました♪
>よろしくお願いしますー。

ボロ着物キターーーーーーーーーーーー
845ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:42:13 O
営業妨害wwwww
事をでかくしても立場が悪くなるのは6の方なんだぜwwwww
846ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:43:45 0
>>826
ビビってトピ削除wwwwwwww
どんだけヘタレなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
847ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:44:12 0
管理者が佐久ったんじゃね?
848ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:44:47 O
えぇ〜、削除したの…
849ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:44:59 0
管理人ログインしてないよ
850ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:45:14 0
なんで?
851ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:45:36 0
まとめ

mixiに凸

誰も後に続かず

トピ主ビビってトピ削除して逃走

gdgd
852ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:47:07 0
833 ノーブランドさん 2008/03/13(木) 22:24:18 0
支援支援 ショックです〜とか書きなよw

誰も支援しなかったねwww泣けるわwwwwwwwww
853ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:48:10 0
あ、作り直しやがったな
854ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:49:56 0
リニューアル来たw
855ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:50:23 0
トーンダウンしてんじゃん・・・・グダグダもいい所
856ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:50:43 0
VIPからきますた( ^ω^)
857ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:51:41 0
つーか迷惑だからこのスレに誘導すんなよ
単独スレ立ててそっちでやれ
858ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:52:12 O
某コミュで転売ヤーが晒されたけど、問題にならなかったぞ
まぁそれは捨てIDで立てて後日退会したが。
859ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:52:27 0
関係者が勢い付いたなw
860ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:52:43 0
一年前に646かったwww
861ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:53:26 0
>>826
ヘタレ氏ね
862ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:53:56 0
カモにされたチキン今回も完全敗北wwwwwwwwwwwww悲惨wwwwwwwwwww
863ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:54:01 0
>>861
もうお前しかいないから頼むwwwww
864ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:54:49 0
なんか2chらしい展開になってきたなw
865ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:55:57 O
お祭り会場はここでつか?
866ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:56:10 0
結局全員チキンだったか
867ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:56:12 0
いらっしゃいましー^^
868ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:56:16 0
敗走したチキンを笑うスレですwwww
869ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:56:40 0
HUGE涙目wwwwwwwwwwwwww
870ノーブランドさん:2008/03/13(木) 22:58:51 0
>>862
で?
871ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:00:14 0
ヘタレを祭り上げるスレになったか
しょせん野次馬の集まりだもんなw
872ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:00:16 0
まぁ昼からコミュ人数増えてないからこうなると思ってたよw
873ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:01:25 0
sageの奴がウザイ
874ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:02:04 0
このネタ1〜2人で盛り上げてただけだろね
875ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:02:49 0
店にもバカにも良い薬になっただろう
876ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:03:03 0
つーかなんでトピ消したの?
なににびびってんの?
877ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:03:09 0
まぁトピ残ってるから関係者はそれ何とかしたほうがいいよ。
878ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:03:09 0
まぁ実際店自体はカッコイイwww
879ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:05:06 0
>>826出て来い!
880826:2008/03/13(木) 23:07:48 0
なんかある?
881826:2008/03/13(木) 23:08:17 0
ヘタレでサーセンwwwww
882ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:08:50 0
次誰か突れよw
883ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:10:58 0
コミュに参加してる人にはトピック必ず目に入るようになるんでしょ?
ほっとけばいいんじゃないの
884ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:12:05 0
まぁ当初の目標は達成できたからいいんでない?
関係者は喜んでるけどあまり状況は変わってないような・・・
885ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:13:07 0
誰も続きませんね・・・
886ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:13:45 0
関係者煽りすぎで結局トピック残っちゃってるのか
へたくそ
887ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:15:43 0
6コミュ前から参加してたがずっと動いてないから見たこと無かったわww
続いたら特定されるから続かないけど^^
888ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:16:31 0
^^
889ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:17:14 O
6擁護派が出てきたらあたいがつっこむよ
890ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:17:57 0
まとめ

mixiに凸

誰も後に続かず

トピ主ビビってトピ削除して逃走

gdgd
891ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:19:51 0

mixiに凸

誰も後に続かず

トピ主ビビってトピ削除して逃走

新トピ立つがトーンダウンw
892ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:19:57 O
捨てIDで立て逃げ
893ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:20:32 0
ワロタ
894ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:20:57 O
なんで6って名前なんだろうな
895ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:26:39 O
ロクでなしだからだよ
896 株価【39】 :2008/03/13(木) 23:28:56 0 BE:1184698188-PLT(13172) 株主優待
ウィ?
897ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:29:58 0
2chっていろんなひとがいるな。
高いもの掴まされて怒ってるなら分かるが、
関係者でもないのに6擁護する奴とかいんのな。どこからそんなエネルギーが・・・
898ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:37:32 0
826トーンダウンしすぎだろwwww
これじゃ誰も後に続けねーよwwwwwwww
899ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:38:04 O
>>897何を今更
900826:2008/03/13(木) 23:38:29 0
じゃあ引退するわ。1時間待ったけど俺を踏んだのちゃんねらだけだったよw
901ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:43:12 0
>>897
カモ乙!
902ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:48:17 0
あーあ
903ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:52:27 0
立て直したトピも削除かよ・・・・・
904ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:54:00 0
まぁこの過疎っぷりじゃしょうがない
昨日にすれば良かった
905ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:54:58 0
関係ないのに大騒ぎしてるニート君もエネルギー豊富だよ(・∀・)
906ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:56:48 0
で,次スレどうする?
907ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:57:10 0
mixiに凸

誰も後に続かず

トピ主ビビってトピ削除して逃走

新トピ立つがトーンダウンw

新トピも削除wwwwww
908ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:59:01 0
なんで新トピ消すの?管理人が消したの?
909ノーブランドさん:2008/03/14(金) 00:00:01 O
反応が薄かったからじゃない?
910ノーブランドさん:2008/03/14(金) 00:01:09 0
mixiの一般人に知らせるのが目的なのに消しちゃったらだめじゃーん
様子見とけばよかったのに
911826:2008/03/14(金) 00:04:11 0
>>910
お前みたいな人任せの口だけ野郎が協力しないから消したんだよ
912ノーブランドさん:2008/03/14(金) 00:09:19 0
ほっとけば書き込みもあるかもしれないのに何をびびってんの?
913ノーブランドさん:2008/03/14(金) 00:13:30 0
びびって書き込めないお前は黙ってろ
914ノーブランドさん:2008/03/14(金) 00:14:45 0
自爆して終了w
915ノーブランドさん:2008/03/14(金) 00:16:15 0
なに怒ってるの、この人w
2ちゃんだけでは威勢がいいなwwwwww
916ノーブランドさん:2008/03/14(金) 00:20:15 0
>>913
ごめんちゃい☆トピ主さん☆
917826:2008/03/14(金) 00:20:58 0
びびって書き込めなかったチキンが偉そうだな
918ノーブランドさん:2008/03/14(金) 00:24:34 0
チキン同士ナカヨクしましょう(・∀・)
919ノーブランドさん:2008/03/14(金) 00:32:09 O
なんだかんだでトピを立てた>>826はもっと評価されるていい
920ノーブランドさん:2008/03/14(金) 00:37:24 O
継続がたいせつ
921ノーブランドさん:2008/03/14(金) 00:38:21 0
どうせお前らじゃ大したこと出来ないんだから
VIPとかニュー速でやれよ
922ノーブランドさん:2008/03/14(金) 01:15:10 O
6擁護の奴の声がデカイだけ。
923ノーブランドさん:2008/03/14(金) 01:26:53 0
>>922
バカ乙。6なんてどうでもいいわ。
924ノーブランドさん:2008/03/14(金) 01:38:21 0
てか、あくまで情報を広めるのが目的であって
別にコミュを荒らすわけでも占拠するわけでもなかったんだから
後に続くとかそういうことする必要はなかったと思うんだが。
925ノーブランドさん:2008/03/14(金) 01:47:54 0
カモ撤退で完全敗北かw
926ノーブランドさん:2008/03/14(金) 02:02:55 0
>>924
だよね〜 なぜ削除したのか謎だわw
927ノーブランドさん:2008/03/14(金) 02:04:42 O
じゃあ誰か立てれば?
928ノーブランドさん:2008/03/14(金) 02:07:24 O
6はHPもないし、電話番号もないし、blogもやってないから表ざたにならないよ
こうなることを見据えて情報出さないのかも
すべては計算?

唯一のmixiは失敗したし、悔しいが6側の勝利かもね
929ノーブランドさん:2008/03/14(金) 02:08:55 O
>>923
君もじゃれ合ってストレス解消できて良かったね。
まあお互い後々虚しくなりそうだけど。
930ノーブランドさん:2008/03/14(金) 02:10:11 O
失敗てか誰か他に立てろよ
931ノーブランドさん:2008/03/14(金) 02:21:27 0
お前が立てろよハゲ
932ノーブランドさん:2008/03/14(金) 02:23:19 0
グダグダ過ぎてワロタ
933ノーブランドさん:2008/03/14(金) 02:28:41 0
ハゲいうもんがハゲじゃ
934ノーブランドさん:2008/03/14(金) 03:04:17 0
ツルピカおつ!
935ノーブランドさん:2008/03/14(金) 04:11:09 0
ツルッパゲくそ野郎
936ノーブランドさん
死ね