【米英仏露】 フライトジャケット総合10【日独伊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
飛べない豚は ただの豚である
従って貴様らは ただの豚である
貴様ら豚に できる事はただ だらしなく地を這い
吐き気を抑えながら糞を喰らい 惨めに鳴き喚く 事だけである
せめて語れ FJを 飛行服を 空を駆けるエース達を 
想いを存分に語る事で 豚は思想を纏い 人間へと昇華し
地上に降り立つ エースとなれるのだ よかったね よかったよ
おお 愛すべき 飛行服よ 永遠なれ 豚どもに 幸あれ
2ノーブランドさん:2008/01/17(木) 11:33:59 0
【A-2】フライトジャケット総合【MA-1】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1153506062/
【A-2 MA-1】フライトジャケット総合【日独】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1160494345/
【米英仏露】フライトジャケット総合3【日独伊】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1163775632/
【米英仏露】フライトジャケット総合4【日独伊】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1165637654/
【米英仏露】フライトジャケット総合5【日独伊】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1168182879/
【米英仏露】 フライトジャケット総合6 【日独伊】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1172801309/
【米英仏露】 フライトジャケット総合7 【日独伊】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1189419924/
【米英仏露】 フライトジャケット総合8 【日独伊】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1193834970/
【米英仏露】 フライトジャケット総合9 【日独伊】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1196511160/
3ノーブランドさん:2008/01/17(木) 11:34:47 0
4ノーブランドさん:2008/01/17(木) 11:35:20 0
5ノーブランドさん:2008/01/17(木) 11:37:22 0
帝国陸海軍航空隊
中田商店
ttp://www.nakatashoten.com/index.html
ふきや
その多諸々の軍装品屋。

第3帝国時代のLuftwaffe
サムズミリタリ屋
ttp://sams-militariya.com/
エス & グラフ (旧エリカクラブ) サイト無し
カンプバタリオン
ttp://m-bata-emi.hp.infoseek.co.jp/
EASTMAN (上記リンク)
SMWHOLESALE
ttp://www.smwholesale.com/html/
中田商店のMORGAN
ttp://www.nakatashoten.com/morgan/mg-507.html
6ノーブランドさん:2008/01/17(木) 13:02:16 O
いちおつ
7ノーブランドさん:2008/01/17(木) 13:14:47 0
いちもつ
8ノーブランドさん:2008/01/17(木) 14:38:00 O
9ノーブランドさん:2008/01/17(木) 14:51:58 0
GHQはもう無いよんw
次スレでテンプレ削除ね
10ノーブランドさん:2008/01/17(木) 14:55:25 O
前スレでCVCの話した者です
今度はライトゾーン用ジャケット検討しています。やはりありふれてない…という事でA-1候補に考えてるんですけどどこのメーカーも10万オーバーですよね?
11空中勤務者:2008/01/17(木) 20:46:02 0
>>1
おつ。

最近は枢軸国側の話題がない。
12ノーブランドさん:2008/01/18(金) 17:01:38 0
その最初の方のリンク先のうち実際に軍に納入してた業者はどれなんだ!
当時の業者は無くなってしまってる所の方が多いのかな
13ノーブランドさん:2008/01/18(金) 17:06:51 0
>>12
実際に納入してたのはアルファとアヴィぐらい?アヴィは昔のエアロレザーといった頃のほうが有名か。
WW2時のはかなりなくなってるね。
14ノーブランドさん:2008/01/18(金) 17:41:20 O
N3Bですが、ユナイテッドカーとアルファだったら、どっち買いますか?
15ノーブランドさん:2008/01/18(金) 18:10:23 0
AVIREXもAVIREX名でN-3BやCWUやCVCなんかは納めてるね
それなのに今売ってる民間品の体たらくは...

まあ地元の人間ってば、そんなもんなのかもしれんねw
16ノーブランドさん:2008/01/18(金) 18:28:19 0
>>14
カー
17ノーブランドさん:2008/01/18(金) 18:57:37 O
>>13
A-2復活しているそうだがアビが作ったみたいな事をどっかで読んだ。
>>14
バズに行ってしまえ。
18ノーブランドさん:2008/01/18(金) 19:04:00 0
>>14 ユナイテッドカー
19ノーブランドさん:2008/01/18(金) 19:23:21 0
>>17
ああ、ショットか
20ノーブランドさん:2008/01/18(金) 19:30:23 O
レスありがとうございます。では、カーに決定

バズは欲しいけど買えない…
半年番の小遣いだ_| ̄|○ il||li
21ノーブランドさん:2008/01/18(金) 19:33:32 O
半年分です分
22ノーブランドさん:2008/01/18(金) 19:42:05 0
>ユナイテッドカーとアルファだったら

どっちもヤダ

その金使ってオクで落札して、実物買う。
中綿がウールだからまだマシ。
23ノーブランドさん:2008/01/18(金) 19:51:12 0
>>20
バイトでも頑張ってやって買ってみろ やっとの思いで手に入れたFJってのは凄くいいもんだぜ
24ノーブランドさん:2008/01/18(金) 20:33:28 0
>>23
そうだそうだ!俺だって(ry
はいはい44ですよ44。
誰も筋肉だって信じてくれないw
25ノーブランドさん:2008/01/18(金) 21:16:50 0
バズ買うくらい金があるんだったらマッコイ買ったほうがいい。
バズはハズレがあるから
26ノーブランドさん:2008/01/18(金) 21:33:22 0
>>25
最初の行には?だが二行目は同意だ。
27ノーブランドさん:2008/01/18(金) 21:34:23 0
ロリコンのアイドル夏帆がN-3B着てるぞ!
28ノーブランドさん:2008/01/18(金) 21:58:06 0
モッズコートっぽかったよ
29ノーブランドさん:2008/01/18(金) 21:58:44 0
565 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 21:33:34 ID:???
夏帆は劣化しました。
30ノーブランドさん:2008/01/19(土) 05:06:35 0
31ノーブランドさん:2008/01/19(土) 08:54:53 0
ALPHAのベトナム製MA-1と他社の米国製MA-1だとどちらがよりオリジナルに
近いんですかね? 店員さんに聞くとベトナム製になったら,カタチが
違ってしまったと言っています。
32ノーブランドさん:2008/01/19(土) 11:15:18 0
「オリジナルに近いのはオリジナルしかない」  タイガー・ウッズ
33ノーブランドさん:2008/01/19(土) 13:38:38 O
トイズのグランデッキ買ったんだけどシェル全体の毛羽立ち&毛玉が激しい
新品なのに着込まれてるかんじ・・
ハズレ引いたかな?
34ノーブランドさん:2008/01/19(土) 16:25:17 0
まじで?買おうか迷ってたけどやめておこ
35ノーブランドさん:2008/01/19(土) 17:34:12 0
初A2を買いたいのですが、FEWとイーストマンで悩んでいます
FEWは少し高いのですが高い分だけの+αってあるんですか?

あと野暮ったくなくてスタイリッシュなのはどっちでしょう?
36ノーブランドさん:2008/01/19(土) 18:05:08 0
>>35
方向性が違う。
イーストマンは実物志向。着ていて一番実物っぽいのではないだろうか。そういう迫力が出る。
FEWは少し着易くなってると思う。皺が残るから。こっちは革+フィニッシュの迫力がある。
どっちが好きかは好み。

最後の一行は復刻メーカーである両者にはほとんど関係が無いこと。
37ノーブランドさん:2008/01/19(土) 18:21:00 0
>>35
イーストマンはサイズ取りがデカくていい加減だよ
スタイリッシュなのはFEWのラフウェアモデルだね
38ノーブランドさん:2008/01/19(土) 18:21:35 0
>>37は嘘。
デカいのは欧米だからってだけ。
39ノーブランドさん:2008/01/19(土) 18:23:40 0
スタイリッシュというかオサレなのはデュボウとかエアロだな。
ラフは無骨というべき。まあそれがいいんだが。
40ノーブランドさん:2008/01/19(土) 18:24:21 0
>>38
イーストマンはWW2当時のサイズ取りと違うんですけど?w
41ノーブランドさん:2008/01/19(土) 18:25:33 0
>>40
別にそこは否定してないが?
wなんか付けちゃって><
42ノーブランドさん:2008/01/19(土) 18:26:49 0
>>39
デュボウは襟がロングポイントな点以外は
身幅がイモいし典型的メタボ親父シルエット
エアロは着丈が長くて台襟なしだしな
やっぱり台襟付きで襟が高くタイトな身幅の
ラフウェアが一番スタイリッシュだな
43ノーブランドさん:2008/01/19(土) 18:28:42 0
イーストマンって実物信者がよく着てるよ
秋葉のミリタリーホビー館によくいるようなキモッサンとかのw
44ノーブランドさん:2008/01/19(土) 18:29:57 0
>>42
ラフって物凄く猫背に作ってあるわけだが・・・それがスタイリッシュ?
姿勢がいい奴には着づらいよ。
45ノーブランドさん:2008/01/19(土) 18:31:47 0
>>44
まあ首が短く胴が長いモンゴロイドには
ラフウェアはスタイリッシュすぎるかな
46ノーブランドさん:2008/01/19(土) 18:33:55 0
どういうのをスタイリッシュと呼ぶかで変わるよな
マトリックス的なのがいいんならドニガーとかデュボウみたいな
襟が特徴的な奴
マックィーン的なのがいいならラフや1756でしょうね
47ノーブランドさん:2008/01/19(土) 18:34:43 0
これって着心地は硬い方ですかね?
http://tiniurl.net/item_rakuten_co_jp_vari_br_jk_br80144
48ノーブランドさん:2008/01/19(土) 18:35:01 0
>>45
あ、お前そうなんだ・・・可哀想。
俺は幸いなことにそういった悩みはないんだよね。
台襟付きでも決して高いとは思わない。台襟なしだとなんかたよりない感じなんだよな。

だから俺はラフとかは好きなんだが、やっぱりジップあげるとモンキースタイルになる。
49ノーブランドさん:2008/01/19(土) 18:35:58 0
>>47
最近のバズは柔らかいよ。
山羊はもともと柔らかいもんだし。
50ノーブランドさん:2008/01/19(土) 18:41:25 0
>>46
ああ俺マックイーン大嫌いだがラフ派だ。
ラフも襟が特徴的だがね。
51ノーブランドさん:2008/01/19(土) 18:45:01 0
なんかこのスレって必要以上にギスギスして
自分の意見しか認めない人間が多いね
52ノーブランドさん:2008/01/19(土) 18:46:17 0
まあ今の若い人は背中丸まってるのが多いからいいんじゃね?
53ノーブランドさん:2008/01/19(土) 18:49:06 0
>>51
それがヲタクってもんよw
54ノーブランドさん:2008/01/19(土) 19:50:50 0
>>51ここだけじゃなくファッションスレ全部そうだよな
55ノーブランドさん:2008/01/19(土) 19:52:54 0
fewとイーストマンを床に平置きすると明らかにシルエットに
違いがあるんですか?

fewがいいかなーって思うんですがオジーとニュージ製品は買いたくないしな
困った。
56ノーブランドさん:2008/01/19(土) 19:57:34 0
じゃイーストマンにすれば・・
57ノーブランドさん:2008/01/19(土) 20:28:20 0
>>55
じゃあマッコイかバズでいいじゃん
正直イーストマンはマッコイやバズより落ちるよ
58ノーブランドさん:2008/01/19(土) 20:31:02 0
>>57
重いからね。
落ちやすいよね。
59ノーブランドさん:2008/01/19(土) 20:35:02 0
>>58
イーストマンはペラいしフィニッシュがシャバい
なにより糞映画パールハーバーに衣装提供だもん
マッコイやFEWはバンドオブブラザーズだけどさw
60ノーブランドさん:2008/01/19(土) 20:36:37 0
イーストマンがいいのはリブの短さだけだな
あの値段出すならバズ買った方がいい
61ノーブランドさん:2008/01/19(土) 20:59:52 0
結局FEWイーストマンBUZZマッコイ東洋だと何処が一番いいのさ?

明日にでも買いたいのさ。
62ノーブランドさん:2008/01/19(土) 21:05:25 0
>>61
てめえの目で較べてみろよ
63ノーブランドさん:2008/01/19(土) 21:08:16 0
人の好みはそれぞれだから、何処が一番なんて言えない
64ノーブランドさん:2008/01/19(土) 21:20:32 0
62 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/01/19(土) 21:05:25 0
>>61
てめえの目で較べてみろよ

63 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 21:08:16 0
人の好みはそれぞれだから、何処が一番なんて言えない


これが正論だな。
65名無し募集中。。。:2008/01/20(日) 00:16:48 O
まぁ迷ったときはAVIREXを選べば間違いは無いよ
66ノーブランドさん:2008/01/20(日) 00:18:13 O
>>61
置いてある店をぐるぐる回って見比べて悩む時間も楽しいんじゃないか?
見て、手に取り試着して‥店員さんも私生活で着ている方も多いから
実際の生きた感想を聞いてみたりして。まぁ時間に余裕があれば。
67ノーブランドさん:2008/01/20(日) 00:18:31 0
AVIREXは存在自体が間違いだもんね。
68ノーブランドさん:2008/01/20(日) 00:33:03 O
決して安くはない金額を払うのだから明日にも袖を通したい気持ちは分かるが
例えば、見比べた感想をその日は家に持ち帰って検討する位の
気持ちの余裕があると良いのだが。何にせよ、有意義な買い物になると良いね。
69ノーブランドさん:2008/01/20(日) 09:58:51 0
で、次の日決断して買いに行ったら既に売れてしまってたと
70ノーブランドさん:2008/01/20(日) 10:00:15 0
>>69
FEWはオーダーして買うものだし、イーストマンは全部レギュラーラインだから問題無し。
71ノーブランドさん:2008/01/20(日) 10:59:01 0
CAMCOM社ってどんな会社?
72ノーブランドさん:2008/01/20(日) 12:45:58 O
カムコのはバズやマッコイと比べると落ちるが、作りはしっかりしてて値段も手頃なのでいいよ。MA-1なんかも重厚で保温性高い。
73ノーブランドさん:2008/01/20(日) 13:12:18 0
72さん,ありがとうございます。
CABやHOUSTONと言ったレベルでしょうかね。
74ノーブランドさん:2008/01/20(日) 18:14:24 0
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s75860149
新型フライトジャケット出品中!
75ノーブランドさん:2008/01/20(日) 19:24:21 0
S.C.DIVISIONて東洋? バズやカーと較べてどんな位置づけ?
76ノーブランドさん:2008/01/20(日) 19:32:09 0
77ノーブランドさん:2008/01/20(日) 19:32:59 0
>このユーザは強制退会になりました
78ノーブランドさん:2008/01/20(日) 21:46:53 0
              _________
            / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・\
           / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
          / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
         / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
        / ・ ・ ・ ・ ・ ・/ ヽ   / ヽ・ ・ ・ |
        /・ ・ ・ ・ ・ ・  | ● |  | ● | ・ ・  |
        | ・ ・ ・ ・ ・ , ヽ ノ   ヽ ノ ・ ・ ・|
        |・ ・ ・ ・ ・/     / ̄ヽ    \ ・ |
        | ・ ・ ・ /   ‐‐-- ヽ_/ --‐‐  \ |
        |・ ・ ・  /    ‐‐--   |  --‐‐     |
        | ・ ・ ・/     ‐‐--   |  --‐‐     |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |・ ・ ・ |   \         |     /   |  < うるせー脳梨!
        | ・ ・ |    \._____|__/    /    \
        \ ・  |      \       /    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ |         \__/    /
           \    ___        /
             \::/`ー---‐^ヽ     /
            _|.l:::      l    /
         _ /,--、l::::.      ノ    \__
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l         \
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /               |

79ノーブランドさん:2008/01/21(月) 00:52:44 0
B-3なんですが、
背中の右腕の付け根の辺りの羊の皮がわずかですけどひび割れています。
これって進行すると穴が開いちゃうんでしょうか?
A-2とかと違ってB-3はやわいようなので、心配です。

だいぶ前に買ったマッコイのB-3です。

なんかいい対処方法ないですかねぇ?
80ノーブランドさん:2008/01/21(月) 00:57:03 0
どうしてもいやだったら馬革をアテちゃうとか。
81ノーブランドさん:2008/01/21(月) 01:21:29 0
>>80
返信どもです。
そこまででかくもないと思うんですが^^;
馬革当てちゃうとつぎはぎみたいになりそうで...

こんな感じです
http://pict.or.tp/img/38756.jpg

何かいいアイデアあればお願いしますm(..)m
82ノーブランドさん:2008/01/21(月) 01:49:43 0
わ!ゴミだ!
83ノーブランドさん:2008/01/21(月) 02:04:24 0
>>81
どこがどうなってんのかわかんねけど接着剤で貼ったらいいよ。
強度と見栄え両方考えるなら
1裏から当てる(布でも革でも)
2表面を荒らす
3エナメル等で化粧

何にしろ魔法みたいな補修方法は無いよ。
84ノーブランドさん:2008/01/21(月) 02:08:55 0
>>81
このぐらいだったら全然大丈夫ジャネ?
85ノーブランドさん:2008/01/21(月) 02:31:18 0
おぉ!
深夜にレスどもですm( )m

>>83
分かりづらくてスイマセン
馬革のライン?に沿ってひび割れてます
裏から革を当てるということなんですね^^;
表からかと勘違いしちゃいましたw

接着剤が手軽で現実的ですかね...
革なので接着剤とかつけると、そこから腐っていく?
みたいなことを考えてしまいましたが、
バックペイントとかも革に絵の具塗ってるわけだから
同じようなものですもんね。
接着剤を第1候補に考えてみます。

>>84
いや〜それが、背中の腕の付け根なので、けっこう動く箇所で
ひび割れが進行しそうで怖いんです...
ひびを手で開いてどのくらいか調べたいんですが、
悪化するといけないので、いじってないんです。
でも、ちょっと深い感じがします^^;

まだ30回も着てないくらいなのであと10年ぐらいは着たいんですけどね...
A-2の感覚で着てはいけないですね。
B-3はこれが初めてだったので勉強になります^^;

もう寝ます
86ノーブランドさん:2008/01/21(月) 02:32:54 0
B-3の塗装のわれは良くあることだよ
それよりまめにシープをブラッシングしなさい
87ノーブランドさん:2008/01/21(月) 02:35:57 0
塗装がわれてるだけで
革までは裂けてないよ
それより素人がにわかリペアすると取り返しつかなくなるからやめとけ
88ノーブランドさん:2008/01/21(月) 02:59:38 0
革のリペアなんて出来ることは素人も商売人も一緒。
自分でやる方が商売以上に手掛けられるだけマシ。
89ノーブランドさん:2008/01/21(月) 03:52:05 O
ギブソン(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
90ノーブランドさん:2008/01/21(月) 20:48:51 0
以前相談した物ですが、FEWのドニガーのA2を買うことに決めました
あまり人気は無いようなのですが私にはこれが一番格好よく見えました。

ほんとうにありがとうございました。
91ノーブランドさん:2008/01/21(月) 20:50:01 0
>>90
革を山羊でオーダーすることもできるらしいがバッファローにしたのか?
92ノーブランドさん:2008/01/21(月) 20:58:21 0
オーダーまでメールを送信するだけです。
山羊とバッファローってどっちがいいんですか?好みの問題っすか?
革をどっちにするか決めかねていまして。
93ノーブランドさん:2008/01/21(月) 20:59:11 0
好みの問題っす。
94ノーブランドさん:2008/01/21(月) 21:01:37 0
的確なご指摘ありがとうございますw
95ノーブランドさん:2008/01/21(月) 21:04:47 0
422Aとかの革にするもの結構いいぞ。
96ノーブランドさん:2008/01/21(月) 22:20:38 0
バッファローのほうがかっこいいだろ、なんかこう響きがさ

ヤギなんてメーメー鳴いてるだけだぜ? お手紙食べるんだぜ?
97ノーブランドさん:2008/01/21(月) 22:22:34 0
Maccoy'sのA-2が一番タイトなデザイン?
98ノーブランドさん:2008/01/21(月) 22:24:00 0
>>96少しだけ俺も同意!
恐ろしいほどの説得力があるぞw
99ノーブランドさん:2008/01/21(月) 23:19:07 0
FEWはただのバッファローだけでなく
ワイルドアフリカンバッファローもあるしな
100ノーブランドさん:2008/01/21(月) 23:20:25 0
でもドニガーはオリジナルがゴートだったから
ゴートで注文するね俺なら
10179:2008/01/21(月) 23:39:00 0
>>86,87,88
アドバイスありがとうございます。
塗装までで革までは裂けてないんですかね...
裏から該当箇所を少し触ってみましたが
周辺と同じ感じなので革は裂けてはいない気がしてきました
ちょっと安心しました(^^

とりあえず、
下手にいじらず、現状維持で着て、進行するようなら
接着剤ってのが妥当なんでしょうかね?

今度時間があるときにでも近所の革専門店に行って
革の取り扱いを聞いてきたいと思います。
そのときにでもブラシも一緒に買ってきます。

ありがとうございましたm(..)m
102ノーブランドさん:2008/01/21(月) 23:56:15 0
ヤギって言うから格好悪いんだよ
ゴートって言えゴートって

バッファローは田舎臭いけど、ゴートはなんかこう
格好良いだろ
103ノーブランドさん:2008/01/22(火) 00:00:25 0
バッファローってブッシュより田舎臭いかねw
104ノーブランドさん:2008/01/22(火) 00:04:40 0
バッファローは水牛?ゴートは山羊?
どっちもローカルな感じがするね。
FJの事がまったく詳しくないのですが、どうして馬革で作られているんですか?
牛とかじゃ駄目なんでしょうか。
105ノーブランドさん:2008/01/22(火) 00:05:30 0
>>104
G−1は山羊だよ。
A-2は馬が基本だが牛も山羊もあるよ。
106ノーブランドさん:2008/01/22(火) 00:06:33 0
>>104
昔のアメリカはそこらじゅうに馬が走ってたから
A-2に採用した
107ノーブランドさん:2008/01/22(火) 00:07:17 0
メルコとバッファローってどっちがいいんですか?好みの問題っすか?
108ノーブランドさん:2008/01/22(火) 00:08:27 0
>>107
メルコはバッファローの親会社だよ。
109ノーブランドさん:2008/01/22(火) 00:10:07 0
>>105>>106 速レスthx

そこらじゅうに馬がいたなんて凄いね。日本だと牛革でFJ作るんだろうね
いや、鹿だな鹿。
中国だと人の革で(ry  
110ノーブランドさん:2008/01/22(火) 00:10:44 0
>>109
馬車から車になったから馬が大量に要らなくなったんだよ。
111ノーブランドさん:2008/01/22(火) 00:20:55 0
なるほど、文明の利器にはかなわなかったと
しかし馬って乗ってよし食べてよし革にしてよしと、便利な生き物ですね
アメリカでは犬より身近だったりして。
112ノーブランドさん:2008/01/22(火) 00:24:50 0
でも、お馬さんは乱暴者だから革が傷だらけなんだお!
113ノーブランドさん:2008/01/22(火) 00:47:17 0
鹿も傷だらけらしいね。やたら走るから。
114ノーブランドさん:2008/01/22(火) 01:03:31 0
犬か猫の革で作ると思う
115ノーブランドさん:2008/01/22(火) 01:13:10 0
タイト目のシルエットはマッコイズのA2でしょうか。
116ノーブランドさん:2008/01/22(火) 01:19:09 0
シルエットですか
そうですか
117ノーブランドさん:2008/01/22(火) 10:24:20 0
     ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k48730852
118ノーブランドさん:2008/01/22(火) 21:46:37 0
>>117
スタート価格が安いから許してやれw
しかし、ラベルの縫いつけ位置も凄いな・・・
119ノーブランドさん:2008/01/22(火) 22:01:05 0
>>117
落札してみてくれwww
120ノーブランドさん:2008/01/23(水) 01:17:27 0
これ本物なの?
121ノーブランドさん:2008/01/23(水) 01:40:28 0
>>120
おまえMA-1初めてか、力抜けよ。
122ノーブランドさん:2008/01/23(水) 03:08:05 0
信じる者は救われる
123ノーブランドさん:2008/01/23(水) 11:40:24 O
信じるものは騙される。これヤフオクの常識。
124ノーブランドさん:2008/01/23(水) 13:43:15 0
よくみるとALFAって書いてあるよ
125ノーブランドさん:2008/01/23(水) 14:00:00 0
んじゃ偽物じゃんw
126ノーブランドさん:2008/01/23(水) 14:03:51 0
違うよ
alphaの本物だよ
127ノーブランドさん:2008/01/23(水) 15:19:19 O
バグリクソンズの本物だと思う
128ノーブランドさん:2008/01/23(水) 16:12:32 0
何であの位置にラベルを付け替えてるのかな?
そっちのほうが気になる
129ノーブランドさん:2008/01/23(水) 18:14:54 0
タンカースの実物って背中の襟元に穴開いてるのが殆どだけど、なんでか知ってる人いる?
130ノーブランドさん:2008/01/23(水) 21:32:43 O
父ちゃんに貰ったバズのMA-1に相棒みたいにワッペンを
貼ってみたいんだけど、貼り方の決まり事とかあるのですか?
ポケモンやガンダムのワッペンじゃ変ですよね
131ノーブランドさん:2008/01/23(水) 22:25:41 O
いいんじゃねぇの。
好きなの貼れば。
132ノーブランドさん:2008/01/23(水) 22:51:32 0
>>129
緊急脱出の時にあれに手を突っ込んで引きずり出す
133ノーブランドさん:2008/01/23(水) 23:03:11 0
>>117
おいwwwwwwww

入札したやついるぞwwwwwwww

誰だwwwww
おまいらかwwwww
134ノーブランドさん:2008/01/23(水) 23:05:50 0
>>133
まあ500円ならホームセンターのより安いからじゃね?
でも中古かw
135ノーブランドさん:2008/01/23(水) 23:17:53 0
>>132
あーすまん、チャック・イエガーの着てたタンカースの話だ。
136ノーブランドさん:2008/01/24(木) 00:32:15 0
>>133
俺だよ。
実はその出品者のツレw
これからカモ見つけて吊り上げやるんで、入札よろしこw
137ノーブランドさん:2008/01/24(木) 00:33:23 0
>>136
これってyahooに通報していいのかな?
138ノーブランドさん:2008/01/24(木) 00:36:44 0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。
これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
139ノーブランドさん:2008/01/24(木) 10:52:25 0
ALPHAのMA-1を古着屋で買ったんだけど,エドゥイン商事のタグがあった。
色もセージグリーンとなっていたが従来のもの(他の年代?)より色が
濃い=暗い。
これはどういうことですかね? どなたかご教示をお願いできません
でしょうか?
140ノーブランドさん:2008/01/24(木) 11:34:10 0
現在のALPHA代理店は、A&Tインターナショナル株式会社となっていますが
http://www.alpha-usa.jp/
この会社はEDWINのグループ会社です
http://www.edwin.co.jp/company/newsrelease/alpha/000113.html
要するにEDWINが輸入販売しているので、EDWINのタグが付いています

あとALPHAのMA-1は、同じグリーン系でも色々と種類があります
http://www.jalana.co.jp/alpha/ma1-imp-grn/index.html
http://www.jalana.co.jp/alpha/ma1-vgrn/index.html
http://www.jalana.co.jp/alpha/ma1-gry/index.html
上記の他にも有ると思いますが、年によって微妙に違ってたりもするので
よくわかりませんw
141ノーブランドさん:2008/01/24(木) 14:34:23 O
そういえば最近アルファの服を店で見掛けて、色こんな薄かったっけ?
て思った。何にせよ今のアルファに手を出す事はないが。
N-3Bに内ポケなんか付いてるし・・便利かも知れんけどさw
いいメーカーだったんだがなあ。
142ノーブランドさん:2008/01/24(木) 19:16:14 O
>>141
昔は良かったの?
143ノーブランドさん:2008/01/24(木) 20:21:13 O
A-2のラインニグの、脇の部分の手入れってどうやればいいかな?
脇ジミや臭いが定着しないように、濡れた布でポンポン叩いてるんだけど…。
上手い方法をご存知の方、教えてください。
144ノーブランドさん:2008/01/24(木) 20:22:57 0
ファブリーズ
145ノーブランドさん:2008/01/24(木) 20:29:41 0
146ノーブランドさん:2008/01/24(木) 20:35:42 0
インナーTee一枚でピチピチにA2着るから脇に染みるんだよメタボ親父!
インにシャツかスウェット着ろやFEWの44のデブ!
147ノーブランドさん:2008/01/24(木) 20:38:59 0
そうだな。
俺もそう思った。
汚れが蓄積するほどアームホール狭くないだろ。
148ノーブランドさん:2008/01/24(木) 20:40:18 0
>>146
俺FEWの44着てるけどTシャツなんかインナーには着ないよ?
襟のあるシャツを着る。
つかなんで俺がデブになる?お前みたいな筋肉の無いチビガリ君が34とか着てるほうがみっともないと思うが?
149ノーブランドさん:2008/01/24(木) 20:44:08 0
下着なしでシャツ着たらTシャツ1枚より汚れないか?
150ノーブランドさん:2008/01/24(木) 20:45:08 0
下着着てるよ。
151ノーブランドさん:2008/01/24(木) 20:47:28 0
シャツ1枚で着ないなんて俺には信じられない。
北国の人か?
152ノーブランドさん:2008/01/24(木) 20:49:25 0
シャツ一枚で着るときはある程度生地が厚いのを出来るだけ選ぶかな。
腕が太いものでアームホールにあんまり余裕が無いのよ。

>>147は俺にはそうは思えない。
153ノーブランドさん:2008/01/24(木) 20:50:33 0
どう考えてもミスフィッティングです。
154ノーブランドさん:2008/01/24(木) 20:52:32 0
何も知らずに言うのは簡単だな。
155ノーブランドさん:2008/01/24(木) 20:53:13 0
こんなとこまでキンジローがw
156ノーブランドさん:2008/01/24(木) 20:55:27 0
>>154
何も知らずにって?
腋がピッタリしちゃうのってサイズ間違ってるの自明じゃない?
クラシコスーツだってそこまで追い込んで作らないよ。
157ノーブランドさん:2008/01/24(木) 20:59:58 0
>>156
お前の腕は細いんだよ。
第一A-2って吊るしなんだぜ?

大体筋トレしてるような奴はどこがきつくなるかというと腕が一番最初。
グダグダ言う前に筋トレしてみ。
158ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:00:16 0
>>143
消毒用エタノールで湿らせて拭く。
159ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:02:52 0
>>157
それが間違いなんじゃないの?
既製品なんだから身体を合わせるしかないの。
腕が太いの自覚しているのに、そこに合わせない君がおかしい。

トレーニングして腕を細く締まらせるかカスタムオーダーするしかないでしょ。
160ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:04:06 0
>>159
トレーニングしたら腕太くなるがなwwww
カスタムしたら吊るしじゃねえだろ・・・

いいんだよ俺は今のジャケットで入ってるし。
FEWは革がしっかりしてるくせに柔らかいから問題はない。
161ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:04:37 0
訳分からんw
162ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:06:14 0
まともな服を着たことないやつにフィッティング指南なんてするだけ無駄。
163ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:06:47 0
分からないだろうなあ・・・トレーニングして細くなるのは脂肪がなくなるからで太くなるのは筋肉がつくから。
トレーニングして筋肉が落ちることは無いだろ。
164ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:07:21 0
フィッティング(笑)
165ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:07:29 O
>>142
軍納入品と民間向けが同じ品質だった。
つーか付いてるタグが違うだけ、だった。古い話さ。
166ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:08:46 0
マッチョ自慢は板違い
ファ板は服を綺麗に着るためのフィットネスしか認めません。
だろ?
167ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:10:06 0
自慢じゃなくてお前が勝手につっかかってくるんだろ。
昔は何してたわけじゃないけど高校時代から筋肉はついてた。
168ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:13:40 0
つっかかるって何だよ。

腕太いんだろ?
腕以外で合わせるとパツパツになるくらい。
そんな筋肉は不要なんだよ。
だから別な板に行けって言っただけだ。
そんな無駄な筋肉はアイソメでもして落とすだろ普通。
169ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:15:48 0
落とさないよ。
別に不自由はしてないから。

つかアイソメトリックであろうがなんだろうが筋肉は落ちないぞ・・・
170ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:15:55 0
流れぶったぎってスマソ
FEWの40着てる人いたら身長とインナーのスエットかシャツ着た状態での
胸囲教えてください。40にするか38にするか激しく悩み中。
ラフウェア買うつもりです。
171ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:18:06 0
ラフかあ・・・ええのう・・・
だがラフでも16159と18091と23380じゃ多少違ってくるぜよ?
172170:2008/01/24(木) 21:26:30 0
身長173で胸囲がちょうど100くらい、サイズチャートだと38でも40でもOKって
感じでしてね、うーん悩む。試着できない田舎なのがなぁ
173ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:27:21 0
タイト目なA2はマッコイズでしょうか。さっさと教えてください。
174ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:28:20 0
>>172
今持ってるA-2があれば外形サイズ測ってみればいいと思うよ。
175170:2008/01/24(木) 21:33:30 0
それが初A2でして、ショットとかバンソンだと36でいい感じでタイトなんです。
だからワンサイズあげの38なのかなーって。
176ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:35:55 0
>>175
一応大体の、だけど外形サイズが書いてある。
http://www.c-king.jp/size.html
多分この「ラフ」は16159だから少しゆったり目のモデルなのかな。
177ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:41:58 0
間違ってるって言われたら誰だって反論したくなるだろjk
最近はぴちぴちが流行ってるってるんだし察してやれよ。

>>158
アルコールが蒸発する時に周囲の水分を引っ張るから、革に付かないように気をつけること。
革に必要なのは油分ではなく水分だということを理解して。
178ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:43:10 0
>>177
また俺かよ。
ピチピチなのは腕であってだな・・・つか46にしたら袖が長くなるがな。まあFEWなら大丈夫だが。
179ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:44:47 O
>>176
ラフウエアって他のモデルに比べて着丈長目なんだね。知らんかった。
180ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:46:03 0
実物のA-2は腕回りブカいよ。
マッコイとか細すぎる
181ノーブランドさん:2008/01/24(木) 21:47:18 0
>>179
う〜ん型紙の問題だから数値ではそうでも、着るとそこまで感じないんじゃないかね?
エアロは少し長く感じるが。
182ノーブランドさん:2008/01/24(木) 22:16:59 0
ラフウェアは襟が高いから着丈が長くなってるだけで
肩から裾までの長さは長くないから
同じ着丈でもラフウェア着ると短いのよ
183ノーブランドさん:2008/01/24(木) 22:17:42 0
着丈って襟の付け根からじゃないか?
それよりラフって猫背だからじゃないか?
184ノーブランドさん:2008/01/24(木) 22:19:45 0
着丈は襟から裾までだよ
185ノーブランドさん:2008/01/24(木) 22:21:58 0
ラフは肩から襟元までが長い
186ノーブランドさん:2008/01/24(木) 22:22:38 0
バンドカラーって2cmくらいだよな。
ってことはラフの方が着丈短いってことか。
187ノーブランドさん:2008/01/24(木) 22:23:02 0
ここでサイズ聞いても無駄だよ
身長170でFEWの44とか着てる規格外マッチョばっかりなんだから
188ノーブランドさん:2008/01/24(木) 22:24:26 0
ラフみたいな台襟の場合は着丈は台襟根元から測るの?
189ノーブランドさん:2008/01/24(木) 22:26:18 0
http://www.mash-japan.co.jp/eastman-web/sizechart/a-2.html
着丈はここです。リブ含むか含まないかで違ったりはするが。
190ノーブランドさん:2008/01/24(木) 22:26:20 0
ラフと1756は台襟付きで襟が高くタイトで着丈が短く
典型的モンゴロイド体型には一番着づらいシルエット
191ノーブランドさん:2008/01/24(木) 22:27:26 0
>>189
その図だと台襟付きはどっから図るのか分からない
192ノーブランドさん:2008/01/24(木) 22:27:30 0
>>190
16159とかなら割合ゆったりだからまだ着易いと思うよ。
だがやっぱり23380とか1756はかっこいい。
193ノーブランドさん:2008/01/24(木) 22:29:35 0
>>191
台襟も襟なのでその下。
そうでないと比較する意味がないでしょ。
襟ぐりは襟を立ち上げるラインだし。
194139:2008/01/24(木) 22:43:18 0
>>140
>要するにEDWINが輸入販売しているので、EDWINのタグが付いています

ありがとうございます。勉強になりました。
色も自分が買ったものがレプリカグレーだということがわかりました。
195ノーブランドさん:2008/01/25(金) 11:41:48 O
>>165
10年前に買ったM65は良かった時ですか?
196ノーブランドさん:2008/01/25(金) 19:01:57 0
軍納入品と民間向けが同じ品質だったのは、ごく初期の民間M-65だけだよ
MA-1とかは最初から民間品は民間品仕様だった
縫製の細かさとかファスナーとかで、やはりごく初期の一部は共通していた物も有ったようだが
なので、10年前なんてとっくに普通の民間品です
197ノーブランドさん:2008/01/25(金) 21:32:10 0
タイトなのはマッコイズのA2かっつってんだよ。さっさと教えろやボケども。
198ノーブランドさん:2008/01/25(金) 22:42:48 O
多分そうだね。
199ノーブランドさん:2008/01/25(金) 22:43:14 0
うざいからって嘘は教えるなよw
200ノーブランドさん:2008/01/25(金) 23:32:06 0
トイズマッコイズ?
201ノーブランドさん:2008/01/26(土) 17:31:25 0
しかし安っぽいクラウンだなあw
http://item.rakuten.co.jp/kawa/5006/
202ノーブランドさん:2008/01/26(土) 20:39:11 0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b83104444
いつごののモデルかわかる方いらっしゃいますか?
203ノーブランドさん:2008/01/26(土) 23:16:29 0
質問欄にでも書き込めばいいんじゃない?
なんでここで聞くの?
204ノーブランドさん:2008/01/26(土) 23:18:58 0
判る人が書き込めばいいんじゃない?
答える義務はないよ?
205ノーブランドさん:2008/01/27(日) 23:58:26 0
復刻系はイーストマンかロストワールドがいい
206ノーブランドさん:2008/01/27(日) 23:59:36 0
全然違う2社をあげてるよこの男・・・女だったりしてw
207ノーブランドさん:2008/01/28(月) 00:02:56 0
単車は川崎とドカッティが良い。
別に不思議はないけど?
208ノーブランドさん:2008/01/28(月) 00:09:09 0
ドカッティ(笑)
川崎(笑)
209ノーブランドさん:2008/01/28(月) 00:11:57 0
そこは笑い所じゃねぇんじゃね?
210ノーブランドさん:2008/01/28(月) 00:12:56 0
(笑)ってバカにした笑いじゃね?
211ノーブランドさん:2008/01/28(月) 00:16:38 0
バカにした笑いをするところじゃねぇんじゃね?
212ノーブランドさん:2008/01/28(月) 00:19:34 0
多分>>206で言ったことが自分で恥ずかしくなったんじゃね?
213ノーブランドさん:2008/01/28(月) 00:26:07 0
そうなんじゃね?
214ノーブランドさん:2008/01/28(月) 00:29:43 0
それで間違いねぇんじゃね?
215ノーブランドさん:2008/01/28(月) 00:34:49 0
マイケルの妹じゃね?
216ノーブランドさん:2008/01/28(月) 04:29:23 0
自演ひどすぎじゃね?
217ノーブランドさん:2008/01/28(月) 08:30:10 0
自演じゃねぇところが驚くんじゃね?
218ノーブランドさん:2008/01/28(月) 10:01:37 0
証明できないから驚くんじゃね?
219ノーブランドさん:2008/01/28(月) 13:38:27 0
書いてる自分が驚いてんじゃね?
220ノーブランドさん:2008/01/28(月) 13:41:58 0
書いてないけど俺も驚いてんじゃね?
221ノーブランドさん:2008/01/28(月) 23:12:10 0
やっぱデスモセディチじゃね?
222ノーブランドさん:2008/01/29(火) 08:33:51 O
寒いですね、三万程度までで買えるN-3Bはどのメーカーのが良いのでしょうか。
買えない癖によくサイトを覗くマッコイ、バズ等には半端に詳しくなってしまいましたが
比較的廉価な価格帯の物がよく分かりません。お薦めがありましたらご指南願えませんか?
223ノーブランドさん:2008/01/29(火) 09:07:11 0
>>222
すぴわく
224ノーブランドさん:2008/01/29(火) 10:04:10 0
オリジナルも三萬以下で買えるだろ。
225ノーブランドさん:2008/01/29(火) 13:40:27 0
AVIREXって実際に米軍に納入してたの?エアロレザーの時だけ?
226ノーブランドさん:2008/01/29(火) 13:44:25 0
>>225
AVIになってからも納入していなくはないけれど、クソには間違いがない。
227ノーブランドさん:2008/01/29(火) 13:45:22 0
そうなのか。ありがとう
228ノーブランドさん:2008/01/29(火) 18:28:44 0
アヴィのCWU45/Pの実物持ってるけどIslatexよりはいいと思うけどな。
229ノーブランドさん:2008/01/29(火) 18:40:18 0
いや、多分民間品の事を>>226は言ってるんだと思うぞ
230ノーブランドさん:2008/01/29(火) 22:28:23 0
どなたか福岡近隣でこれのMサイズの現物置いてるとこ教えて下さいm(_ _)m
ttp://www.tiny9.com/u/item.rakuten.co.jp_cliffedge_10002203
231ノーブランドさん:2008/01/29(火) 22:29:43 0
マルチかよ
232ノーブランドさん:2008/01/29(火) 22:34:17 0
バナナ共和国のフライトジャケットあったかいお^ω^v
半額で3万だったお^^
233ノーブランドさん:2008/01/29(火) 23:54:18 0
>>230
やめといた方が良いんじゃないかな〜
おれAPEは好きだけど、コレはないな。

マッコイとエイプの良いところを見事に打ち消しあってるw
234ノーブランドさん:2008/01/30(水) 00:35:40 0
>>233
俺は>>230のコミックなデザインが好きだな
235ノーブランドさん:2008/01/30(水) 00:44:45 0
>>233
激しく同意
俺は買わないな
236ノーブランドさん:2008/01/30(水) 00:51:37 O
今度『ミリタリーの聖地』中田商店に行く予定。
初めて行くんだけど今から楽しみでしょうがない…雑誌で見て以来、いつか一度は行ってみたいと憧れていた。品揃えに圧倒されそうだな
237ノーブランドさん:2008/01/30(水) 01:08:09 0
初めてアメ横の中田行ったときは「なんかたいしたことなくね?」
って思ったけど御徒町のほうに行って納得した

聖地だと
238ノーブランドさん:2008/01/30(水) 01:19:18 O
そうでしたか!ますます楽しみです。いや〜地方の人間はなかなか行く機会がなくて通販もあるけどやはり商品じっくり見て試着したかったので。友達に話したら羨ましがられちゃいましたよ
239ノーブランドさん:2008/01/30(水) 10:21:44 O
ユニバーサルってジッパーは有名ですか?
240ノーブランドさん:2008/01/30(水) 11:08:20 0
>>239
1891年 - アメリカでホイットコム・ジャドソン氏が靴紐の代りとして考案したのが起源とされている。
1893年 - 「コロンビア博覧会」に出品され、「ユニバーサルファスナー会社」が設立され、ファスナーの生産が開始された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%BC

これの事なら有名だわなあ
241ノーブランドさん:2008/01/30(水) 11:52:37 O
>>240
ありがとうございましたm(_ _)m友達から譲ってもらったN3Bに使われていたのです。
242ノーブランドさん:2008/01/30(水) 22:32:09 0
>>234
あなたは「歩兵」って名前なんですか?
243ノーブランドさん:2008/01/30(水) 22:49:19 0
>>237
236ではないが、アメ横店に行って「なんかたいしたことなくね?」で帰ってきてしまった・・・
244ノーブランドさん:2008/01/30(水) 22:51:27 0
俺も中田で何回か買い物したことがあるが、ほとんど御徒町店で買ったよ。
アメ横店で買ったのは・・・AOのサングラスとナチっぽいピンバッジぐらいかな?
245243:2008/01/30(水) 22:55:12 0
今度は御徒町の方に行ってみるわ・・・
246ノーブランドさん:2008/01/30(水) 22:56:30 0
御徒町店暗いんだけど雰囲気はいいよね。
247ノーブランドさん:2008/01/30(水) 23:28:49 0
看板の電気すらつけてないからね、あれワザとか?
それともオレが行くときだけたまたま?
床のバケツに入ってる革のちっこいポーチとかすげえいい雰囲気だしてると思う大好き
248ノーブランドさん:2008/01/30(水) 23:29:49 0
つか電気つく看板だっけか?w
249ノーブランドさん:2008/01/30(水) 23:47:57 0
あ、その発想はなかったわw
でも店の看板だぞ?つけようと思えばつくんじゃないの?
それとも気持ちの問題?
250ノーブランドさん:2008/01/31(木) 08:13:39 0
御徒町は最初倉庫かと思って入りずらかった
でも放出品店の雰囲気は御徒町の方が有るね
251ノーブランドさん:2008/01/31(木) 08:15:30 0
俺は最初ちょっとだけど迷っちゃった。
看板見えねえし。
でも見つけたらすっと入れたぞw
252ノーブランドさん:2008/01/31(木) 08:20:56 0
俺行った時は平日の昼間で、何か商品の搬入みたいな事してたんだよ
他に客は居なかったし、店員は搬入に没頭してて周囲無視だし
時間置いてまた行ったら、今度は普通の店っぽくなってたから入ったけどw
253ノーブランドさん:2008/01/31(木) 08:22:16 0
いつものことだなwwww
荷物ばっかで入れねえよこれ・・・って時がしばしば・・・
まあそれが御徒町店。
254ノーブランドさん:2008/01/31(木) 09:56:42 O
この前古着屋行ったらアルファL-2BのSサイズ発見 なかなかSってないからラッキーだった。何故か裏地がオレンジのやつでLシリーズ特有の三角フラップがないタイプだった。肩の所のエポレットはあったのだが…程度も良く安かったので衝動買い
255ノーブランドさん:2008/01/31(木) 10:01:07 0
ストームフラップが付いてないのはあるにはあるがエポレットも付いてないのが普通だな・・・
だがストームフラップはイラン。
256ノーブランドさん:2008/01/31(木) 11:56:41 0
>>254
それは普通の民間品ですね
エポレット有り・ストームフラップ無し・ポケットフラップ有り という仕様は
実物には存在しない仕様なので、ひと目で民間品と判ります
257ノーブランドさん:2008/01/31(木) 12:20:36 O
>>256さん そうですか…まぁ〜安いから妥協しましたが そう言えば酸素タグ…?っていうんでしたっけ? それも無しです。 調べたら旧型アルファのL-2Bの初期タイプでした。どうもありがとうございました
258ノーブランドさん:2008/01/31(木) 12:38:28 O
連投すみません。そういえば前に買ったCVCジャケット…1万位(ほとんど新同)だったんだけど新品でもっと安いのありますよねボッタくられたかな…ちなみにこれもアルファです
259ノーブランドさん:2008/01/31(木) 13:40:14 0
CVCは最近安いですよね...

でもALPHA製は比較的少ないですよ
最近出回ってるのはISRATEX・LANCER・GIBRALTAL製が殆どですね
ALPHA製でも背中の開口部無しの、FLYER'Sモノは更に少なくて殆ど見かけませんから
それだったらその値段でもいいんじゃないですかね
260ノーブランドさん:2008/01/31(木) 13:56:20 O
>>259さん ありがとうございます。L-2Bも2950円でしたし…安いから許せる範囲です 高いだけであまりモノ良くないメーカーもあるって聞きますからm(__)m
261ノーブランドさん:2008/02/01(金) 06:50:48 0
621 :ノーブランドさん:2008/01/30(水) 17:17:56 0
>>620
莫迦はビンテージだなんて有り難がっているおまえらだろうよ・・・
軍用品なんかにビンテージなんて無いさね・・・ただの消耗品なんだから。


622 :ノーブランドさん:2008/01/30(水) 17:19:25 0
いつも定期的に起こる、実物厨叩きだろうけどなあ・・・


623 :ノーブランドさん:2008/01/30(水) 17:22:28 0
>>621
お前貧乏で金無くてさらに人付き合いもできなくてコネクションも無いからデッドストックを手に出来ないんだよ・・・あるところにはあるんだよ。
712 :ノーブランドさん:2008/02/01(金) 05:26:55 0
>>623
日本人たちが手に入れられる、新品の米軍官給品は
グランドクルー用の、似非CWU45P、似非MA1だけだよw
アルファやスピワックなんかの店頭品と何も変らないw
262ノーブランドさん:2008/02/01(金) 09:20:54 0
263ノーブランドさん:2008/02/01(金) 10:37:27 O
皆さんに質問あります。革ジャンを探してるんですけど名称が判らないんです。色は紺色でシングル、ウエストの調節がちょうどライダースの袖口のようにジッパーで調節するようになってる奴です。うろ覚えではフランス空軍の物だった気がするんですが…。詳しい人解りますか?
264ノーブランドさん:2008/02/01(金) 10:42:28 0
265ノーブランドさん:2008/02/01(金) 10:53:27 O
264さん、そうです!これです。どうもありがとうごさいます!中田商店にはこれのUSEDなんかもおいてあるのでしょうか?地方なので行った事ないんです。
266ノーブランドさん:2008/02/01(金) 10:56:05 0
>>263
これとか違うかな?最後のはドイツ空軍のだけど、ウェストのサイドに
ジッパーがあったような記憶がある
ttp://www.mintclothes.com/product_info.php/products_id/524
ttp://www.captaintoms.co.jp/051004/index.html
ttp://www.tiny9.com/u/item.rakuten.co.jp_yamamotojp_10014575
267ノーブランドさん:2008/02/01(金) 10:56:18 0
ユーズドは置いてないと思うなあ・・・モーガン売ってる店だからさ。
オクとかで探すしかないんじゃないかな。再入荷するかもしれないけどね。
268ノーブランドさん:2008/02/01(金) 11:03:11 O
266さん267さんありがとうごさいます。usedはありませんか…。気長に探してみます。本当にありがとうごさいます!
269ノーブランドさん:2008/02/01(金) 11:21:51 O
すみません質問なんですが古着屋でアビレックスのB-3が2万9千円位で売っているのですがこれは高いですかね?特に破れとかはないです…ただポケットが2つありますが
270ノーブランドさん:2008/02/01(金) 12:12:03 0
釣りなら釣られてやるヨ
連投質問は100歩譲って許すとしても


















271ノーブランドさん:2008/02/01(金) 12:14:14 O
改行しすぎじゃボケ
272ノーブランドさん:2008/02/01(金) 14:25:29 O
すみません>>296です
改めて質問します
よろしくお願いします
m(__)m
273ノーブランドさん:2008/02/01(金) 14:26:48 O
すみません269です
間違えましたm(__)m
274ノーブランドさん:2008/02/01(金) 14:26:58 0
>>270
どうでもいいじゃん
275ノーブランドさん:2008/02/01(金) 15:12:50 0
708 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 13:44:01 ID:???
スピワックって駄目なの?
俺的にバズと変わらんけど
276ノーブランドさん:2008/02/01(金) 16:11:37 0
なんだかんだ言ってもやっぱりMA-1だなあ
277ノーブランドさん:2008/02/01(金) 17:53:54 0
>>263
モーガンwのレプリカならオクにあった、B-3モドキの奴には笑った

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w19077756
ヽ(`Д´)ノカッテ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77086561
278ノーブランドさん:2008/02/01(金) 20:48:19 0
みんなインに何合わせてる?
シャツとかだと丈長くてうしろはみ出てカッコ悪いし、
いつもは丈短めなスウェットとかニットとか合わせてるんだけど
なんか食傷気味だし。
279ノーブランドさん:2008/02/01(金) 21:48:36 O
古着屋で狙っていたアビレックスのB-3売れてしまっていた やはり人気商品はすぐなくなっちゃうね…本で見たけどアビレックスのB-3はかなり希少価値みたいで手に入れるの困難とか…新品買う金ないしな…う〜ん、残念
280ノーブランドさん:2008/02/01(金) 21:50:54 0
>>279
アヴィのだったらモーガンのほうがいいよ。安いし。
281ノーブランドさん:2008/02/01(金) 21:55:07 O
>>280 ありがとうございます
古着…しか手が出せないので古着屋でモーガンは見た事ないです
282ノーブランドさん:2008/02/01(金) 21:58:24 0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e73012118
三万円。その価値はないと思うが。
283ノーブランドさん:2008/02/01(金) 22:00:59 0
>>279
売れてくれてよかったと思うよ
じゃなきゃ買っちゃってたでしょ
284ノーブランドさん:2008/02/01(金) 22:03:35 O
>>282 >>283 ありがとうございます
アビレックスは一応メジャーなメーカーだと聞いていたので勉強になりましたm(__)m
285ノーブランドさん:2008/02/01(金) 22:06:44 0
>>284
アヴィは糞。
286ノーブランドさん:2008/02/01(金) 22:09:25 0
無性にエイヴィレックスが欲しくなってきたぞ
287ノーブランドさん:2008/02/01(金) 22:10:47 0
うんこうだくみの羊水は腐っているそうです。
288ノーブランドさん:2008/02/01(金) 22:11:31 0
忠実な復刻を望んでないなら何でもいいよ
防寒度は大差ないしコストパフォーマンスはモーガンがダントツ
289ノーブランドさん:2008/02/01(金) 22:12:19 O
>>285
そういうのやめようぜ。
服として公平に見りゃそう悪くない。
290ノーブランドさん:2008/02/01(金) 22:17:40 0
>>289
カッコ悪いくせに高い。
291ノーブランドさん:2008/02/01(金) 22:23:34 0
公平に見てアヴィは糞だろjk
292ノーブランドさん:2008/02/01(金) 22:25:39 0
カッコイイ、カッコワルイは個人の好みだから議論しても意味無い
293ノーブランドさん:2008/02/01(金) 22:26:41 0
公平に見てAVIREXは糞。これが真理。
議論の余地はない。
294ノーブランドさん:2008/02/01(金) 22:30:44 O
えっ?アビレックスは軍の正規納入業者でしたよね…
295ノーブランドさん:2008/02/01(金) 22:31:24 0
>>288-289
確かにそう思う、でも…
296ノーブランドさん:2008/02/01(金) 22:33:57 0
AVIREXがクソだとも思わないけど
でもアレにB-3って名前付けて売るのはどうかと思う
297ノーブランドさん:2008/02/01(金) 22:34:51 0
やっぱヲタさんは脳みそが凝り固まってるんだな
このスレにアヴィは糞という意見が多いのは
アヴィやショットのユーザがこのスレにいない(極少数)だけで
一般的にはアヴィのほうが100倍知名度が高い
こんな狭い世界だけで考えないでもっと視野を広くもったほうがいいぞ
もっと柔軟に脳みそ使ったほいうがいいですよ
298ノーブランドさん:2008/02/01(金) 22:35:36 0
知名度(笑)
糞は糞。大衆に流されてうん!いいよね!なんていう馬鹿にはなりたくないねw
299ノーブランドさん:2008/02/01(金) 22:41:04 0
まっ濃いバズヲタの方が流されてるわけだがなww
300ノーブランドさん:2008/02/01(金) 22:50:11 0
>>298
ヲタのほうが流されてんじゃんw
普通の人はそこまでブランドに拘らないよん
301ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:14:10 0
>>300
それは>>297を否定しているのかね?
なんにしても的外れな反論だな。
302ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:23:04 0
ヲタクが金になるのだけはガチw
303ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:25:20 0
オタクより大衆のほうが金になるのもガチ。
304ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:26:37 0
拘りはもちろん必要だが、「過ぎたるは、なお及ばざるがごとし」だな
305ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:27:48 0
中庸が一番大切だ、と言っても何のことか分からんがね。
306ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:28:29 0
>>303
パレート法則知らんの?
307ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:30:15 0
二八法則だよ?
知らんの?
308ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:31:03 0
>>305
カレーは中辛が一番旨いってことだよ
309ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:31:04 0
>>306
それ意味違うよ・・・ターゲットするところが違うんだから。
オタクが金になるというのはニッチがちゃんと生き残れるという話だろ。
310ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:32:16 0
>>309
フライトジャケット市場において2割の人間が8割の金を落とす。
これがパレートだよ?
311ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:33:06 0
>>310
お前な・・・オタクと一般人というのは違うセグメントに属すると普通の人なら考えるんだよ・・・
312ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:33:59 0
>>311
ん?
本当に理解できてないんだなw
313ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:34:07 0
>>312
つ鏡
314ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:34:47 0
いいよw
それじゃセグメンテーションで論理展開してみ?
w
315ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:36:02 0
あ、俺の言うことが分からなかったのか・・・
316ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:36:33 0
マーケティング20年やってるけど

わからんなぁw
317ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:37:38 0
分からないだろうなあ・・・うぬぼれが相当あるようだからそれで目が見えなくなるということはよくあることだ。
318ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:38:05 0
WBS見終わるまでに書き込んどいてなw
319ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:38:51 0
>>318
まあ分からなくても気にするなよ。よくあることだ。
320ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:39:29 0
ヲタの専門知識の豊富さは尊敬できるけど
他人の意見を聞かないくせに自分の価値観を他人に押し付けるのが玉に瑕
321ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:41:15 0
>>320
尊敬できもしないがな・・・
322ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:51:41 O
先日ここのスレでアルファのL-2Bの話した者です

三角フラップ無しは民間用…と教えていただきましたが…2950円でも安くなかったかな
323ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:52:40 0
そういわれてもなあ・・・
324ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:54:49 0
>>322
2950円でジャンパー買えるんだったら儲けたようなもんだろw
着潰せよ
325ノーブランドさん:2008/02/02(土) 00:00:39 0
>>319
時間上げたんだから少しは頑張れよw

君が思ってるのはスキミングポリシーかボトムアップかみたいなことなんだろうが
ランチェスターさんは、その時の市場飽和度を見ろって言ってなかったか?
パレート法則は上記と無関係に自然発生的に生じる法則なんだよ。
326ノーブランドさん:2008/02/02(土) 00:02:31 0
>>325
俺が言ってることがそういうことだと思ってるわけ?本当に?
まあお前がそう思ってるとは思ってたがな。
327ノーブランドさん:2008/02/02(土) 00:05:22 0
>>326
50万くれたら1週間でレポート出すけど、どうよ?
君の望み通りの論理展開にすることもできるぞw
328ノーブランドさん:2008/02/02(土) 00:06:08 0
>>327
まさかコンサルじゃねえよな?
329ノーブランドさん:2008/02/02(土) 00:07:43 0
いるんだよ
ちょっとだけ知ってると俺って凄い?って勘違いして
くだんねぇ話しを聞こえよがしにする奴ら
そいうのは何の法則って言うんだ?
330ノーブランドさん:2008/02/02(土) 00:11:18 0
なんか必死な奴が一人いるなw
車と三菱鉛筆を一緒してマーケティングする奴がどこにいるんだと。
331ノーブランドさん:2008/02/02(土) 00:17:45 0
カテゴリーキラー知らんの?

フライトジャケット市場とは別の話だがなw
駄目だお前ら、社会経験0かよ。
332ノーブランドさん:2008/02/02(土) 00:19:06 0
別の話・・・・・・ダメだ・・・お前コンサルなんじゃねえの?
333ノーブランドさん:2008/02/02(土) 00:19:22 0
お前、女に全然もてねぇだろ?
334ノーブランドさん:2008/02/02(土) 00:23:25 0
キチガイは東洋スレに帰って下さい
335ノーブランドさん:2008/02/02(土) 00:26:23 0
N-1は歩兵にも使われてたんだぞw
336ノーブランドさん:2008/02/02(土) 00:26:44 0
使われてねーよ!w
337ノーブランドさん:2008/02/02(土) 00:33:54 0
使われてたよw
338ノーブランドさん:2008/02/02(土) 00:35:27 0
翔子だせ!
339ノーブランドさん:2008/02/02(土) 00:38:36 0
お前こそ祥子出せよw
340ノーブランドさん:2008/02/02(土) 00:39:14 0
こっちに飛び火さすなぁーwwwwwwwwwwwww
341ノーブランドさん:2008/02/02(土) 00:43:51 0
http://yaplog.jp/strawberry2/
翔子

祥子って小笠原祥子でいいのかね?
342ノーブランドさん:2008/02/02(土) 12:34:50 0
長年愛用した実物のN-2Aのジッパーがとうとう壊れてしまった
ジッパーはコンマーなんだけど、やっぱり同じジッパーメーカーで
同じ型のジッパーの方がいいのかな?
N-2AはC.H.MASLAND&SONSなんだけど、ジッパーがCROWNとかTALONとかでも
有り得るものなの?

343ノーブランドさん:2008/02/02(土) 12:36:48 O
クラウンはあるな。
344ノーブランドさん:2008/02/02(土) 12:39:29 0
FJと言えばアルファとアビレックスしか知らんかった。
で、アルファに比べてアビレックスは高級品だと思ってたよ。
今シーズンからバズやマッコイやトイズを知った。
実際にモノを見てその違いにビックリした。
アビレックスを買わなくてホントによかったと思ったよ。
ちなみにMA−1の話です。
345ノーブランドさん:2008/02/02(土) 12:49:31 0
>>343
即レス有難う御座います
もしかしたらオクに出したいから、その時に
このメーカーのFJにこのジッパーのメーカーは有り得ないだろ!
なんて突っ込まれるのが嫌だったもんで。。。
全くの同型のジッパー探してるけどなかなか出てこないW
346ノーブランドさん:2008/02/02(土) 12:53:42 0
仮に同じファスナー見つけたにしろ、オクに出す時は交換済みと書くだろ普通
347ノーブランドさん:2008/02/02(土) 14:35:17 O
344はなんとか不運を免れたようだ
348ノーブランドさん:2008/02/02(土) 14:39:44 0
リペアの専門店とかに出せば同じものと取り替えてくれのかねぇ?
349ノーブランドさん:2008/02/02(土) 15:34:52 0
イズミヤは在庫に同じパーツがあればそれで直してもらえるけど
無ければ他社製のジッパーで直してくれるとの事。
でもあそこは革のフライトジャケットのリペアを得意としてる店だから
ナイロンジャケットのジッパーの在庫はあんまり無さそうだね。
ジッパーのパーツが豊富にあるのはやっぱりマッシュなのかな?
それ以外にパーツを豊富にストックしてる店があったら教えてケレ。
  
350ノーブランドさん:2008/02/02(土) 17:21:58 0
>>345
頼むから交換済みって書いて出品してくれよな
351ノーブランドさん:2008/02/02(土) 17:41:11 0
調べてみたけど分からないので誰か分かる人いたら教えて。

サブタイプE 64年アルファL-2Bショルダーパッチ
ttp://imagepot.net/view/120194145261.jpg
胸にはTAC、右袖にはファントム2パッチが付いてます。
352ノーブランドさん:2008/02/02(土) 17:57:27 0
見れねえ
353ノーブランドさん:2008/02/02(土) 17:59:22 0
AVIREX b-3 は家でチャンチャンコとして重宝してますよ
354ノーブランドさん:2008/02/02(土) 17:59:58 0
FEWのC-3ベストのほうがよさそうだが・・・
355ノーブランドさん:2008/02/02(土) 18:07:35 0
>>352
これならサムネで見られるかな
http://imagepot.net/image/120194145261.jpg
356ノーブランドさん:2008/02/02(土) 18:15:03 0
357ノーブランドさん:2008/02/02(土) 18:35:15 0
ありがと。
やっぱこれか。
http://geta-o.maxs.jp/USMIL/F/F-4/F-4E/F-4E.htm

この出来の悪いパッチはいったいどこで作ったもんなんだろう。
358ノーブランドさん:2008/02/02(土) 19:40:52 0
>>357
http://www.usafpatches.com/photo/thumbnails.php?album=lastup&cat=-117&page=2
↑ここによく似たのが載ってるね
これをベースにしたローカル品ぽいけど、16th Tactical Fighter Squadronが
当時ベトナムやタイに派遣されたのかどうかわかんない
359ノーブランドさん:2008/02/02(土) 20:19:30 0
おーすげぇ、ほぼこれマンマでしょ。
ありがとう。

ちょっと調べてみたけど、誰が着てたかまで調べることできそうだねぇ。
インターネットって凄いわw
360ノーブランドさん:2008/02/02(土) 23:27:33 0
正直、A-2買うならどこがいいだろ?
361ノーブランドさん:2008/02/03(日) 00:35:27 0
リアルマッコイでいんじゃね?
362ノーブランドさん:2008/02/03(日) 00:42:17 0
そうそう
363ノーブランドさん:2008/02/03(日) 01:50:15 0
A-2の実物持ってるんだけど、胸のパッチがはがれていて紛失している。
んで、はがれたところとそれ以外のところの色が違ってて
飾るにしてもいまいちなんだよね。

どっかでパッチ作ってくれる店ないかね?
大体どれくらいでできるんだろ?
364ノーブランドさん:2008/02/03(日) 02:06:46 0
>>363
これは?
ttp://www.mash-japan.co.jp/eastman-web/insignia/index.html

手先が器用だったら、革買って来て自作するとか?
でも、パッチだけ綺麗だと変だと思うお!
そのまま着続けた方がいい希ガス
365ノーブランドさん:2008/02/03(日) 02:08:39 0
マッコイズのA-2と中田商店のA-2どちらを買おうか迷ってます。
アドバイス下さい。
366ノーブランドさん:2008/02/03(日) 02:21:14 0
>>365
両方試着してみて自分が気に入ったほうを買えばイイ


367ノーブランドさん:2008/02/03(日) 02:40:08 0
>>364
そうなんですよね...
パッチだけ真新しい感じで変になりそうなんですよね
パッチをかばんとかにつけて汚してから付けようかなと思ってます。

実際のスコードロンパッチだと、胸にあるネームタグと、
肩のパッチとの整合性が取れなくなりそうなので考えてです
スマソ

それっぽいデザインで作ってくれるとこないかな
368ノーブランドさん:2008/02/03(日) 02:52:13 0
>>367
肩のパッチって、どんなの?
そのパッチと胸の針穴の形を調べれば、もともと付いていたパッチがわかるかも?
369ノーブランドさん:2008/02/03(日) 03:06:42 0
胸の針穴の形はけっこう大きい○
んで、肩には星条旗がついていた(はず)
ここからでは所属部隊は絞れなそう。

ネームタグが普通の革の一本線ではなくて
長方形の革にウィングのエンブレムと名前が刻印されてる。
363のリンクによるところのUS AAF Wingsやね。
たぶん、Pilotだと思う。

実はA-2は実家にあって手元にない^^;
今、マンションなので狭いし、火災のときとか考えると
あんまり高価なものをおいておくのもなんなので。
着るわけでもないしw
370ノーブランドさん:2008/02/03(日) 07:51:12 0
おいおい・・・あの有名なクラレンス・アンダーソンのデュボウのA-2の胸にはパッチを縫い付けて剥がした跡があるんだぞ。
実物に自分で付けようとするな。それも昔の人のA-2なんだよ。
371ノーブランドさん:2008/02/03(日) 11:06:58 0
>>370
えっそうなの?^^;
やっぱり下手に手を加えるのは危険なのかな?
でも壁にかけておいても結構目立つんですよね^^;
うーん、現状維持かなぁ...

今度実家帰ったときにでもデジカメで撮ってきますね

372ノーブランドさん:2008/02/03(日) 11:12:25 0
>>371
有名な話だよ。
着てた本人が剥がしたのかもしれないんだし、そのままでいいんだよ。
お前は着ないんだろ?
目立つたってそれこそが実物の証拠みたいなもんだろ。そんなレプリカはないんだから。

第一手を加えたら実物の意味がない。
373ノーブランドさん:2008/02/03(日) 14:05:21 0
着ないんだったら弄る意味無いよな。
着るんだったら何してもいーと思うけど。
服を飾る趣味が無いから気持ちが分からんのかも知れんが。
374ノーブランドさん:2008/02/03(日) 14:06:37 0
まあ着ないで飾っとくのにみっともないもないわな。
実物です、ってだけで十分凄い。
375ノーブランドさん:2008/02/03(日) 14:32:17 0
ここの客いる?
http://kamikaze.bomb.ne.jp/
376ノーブランドさん:2008/02/03(日) 15:08:39 0
>>375
DQN臭がプンプンするな
377ノーブランドさん:2008/02/03(日) 15:17:07 0
目がチカチカしてどうしようもねえな
前にオクで出品してるの見たような気がする
しかし購買層は非常に限られるだろうなw
378ノーブランドさん:2008/02/03(日) 17:40:43 0
>>375
軍物を冒涜したふざけた店だな、けしからん
379ノーブランドさん:2008/02/03(日) 18:07:37 0
MA-2が欲しいな。
380ノーブランドさん:2008/02/03(日) 18:26:47 0
>>376-378
ファ板の反応じゃないな、軍板みたいだw

>>375
面白いのもあるな、というのが俺の感想。
381ノーブランドさん:2008/02/03(日) 18:49:06 0
客来たw
382ノーブランドさん:2008/02/03(日) 18:50:35 0
柿食う客か?
383ノーブランドさん:2008/02/03(日) 21:29:18 0
今やってる映画でジャッキーチェンがA-2着てるw
384ノーブランドさん:2008/02/04(月) 04:13:57 0
>>375
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
385ノーブランドさん:2008/02/04(月) 12:16:02 O
古着屋でアルファのN-3Bがありまして買おうとしたのですが…
色がシルバー…
なんか違うな…と思いやめました。
普通セージグリーンですよね…
386ノーブランドさん:2008/02/04(月) 12:25:40 O
そう言えば昔、ワインレッドの変なMA-1とか出していたっけ。
アルファはマルーンとか呼ばせていたが。
387ノーブランドさん:2008/02/04(月) 12:44:44 0
俺そのマルーンWのMA1いま部屋着にしてます。暖かいんだが着丈が短いよね
MA1って
388ノーブランドさん:2008/02/04(月) 13:05:42 O
>>387
最初にMA-1が流行って色々乱発された頃の品物ですよね。
普通に着ていれば壊れたりはしないが、物持ちいいなあ‥
389ノーブランドさん:2008/02/04(月) 13:08:59 0
最初に流行ったのって四半世紀前だよな?
390ノーブランドさん:2008/02/04(月) 13:21:10 0
80年ころ。
そういえば値段は、四半世紀間ほとんど変わってないよう無きガス。
391ノーブランドさん:2008/02/04(月) 15:44:41 0
いや、爆発ブームの頃はもっと安かったよ
店で直に輸入してた奴なんかは7〜8千円で買えたんじゃなかったっけ?
最近の定価見ると高くてギョっとする
俺はMA-1好きでずっと着てるが、普通の民生品をあの値段で買う気は全く起きないね
392ノーブランドさん:2008/02/04(月) 15:57:41 0
>>391
君が言ってるのはキモオタ御用達になった頃の話じゃないか?
393ノーブランドさん:2008/02/04(月) 20:01:59 0
A−2とMA−1、両方持ってる方に質問です。
各々ジャストサイズで着た場合
着丈はMA−1よりもA−2の方が長いんでしょうか?
それとも同じくらいですかね?
394ノーブランドさん:2008/02/04(月) 20:03:49 0
A-2のほうが長いです。
395ノーブランドさん:2008/02/04(月) 20:24:12 O
着丈着丈と騒いでる奴って、胴長短足の典型的な日本人体形なんだろうな
フライトジャケットは似合わんから無理して着なくていいよ
396ノーブランドさん:2008/02/04(月) 20:25:25 0
日本人体形が日本人形に見えて吹きそうになった。
397ノーブランドさん:2008/02/04(月) 20:26:00 0
胴長短足でWEP着てるぜ。
腰が冷えるぜ。
398ノーブランドさん:2008/02/04(月) 20:44:17 O
着丈を気にしないでシャツの裾をビラビラ出しまくるのが
ヲタの着こなしの基本ですよ
399ノーブランドさん:2008/02/04(月) 20:44:59 0
KI☆MO☆I
400ノーブランドさん:2008/02/04(月) 20:45:43 0
>>398
女がマンコパックリやってるのぐらいみっともない着こなしだな。
401ノーブランドさん:2008/02/04(月) 20:53:18 0
顔によると思うな。
402ノーブランドさん:2008/02/04(月) 20:53:46 0
顔は関係ないよ
403ノーブランドさん:2008/02/04(月) 20:56:54 0
関係あるよ
404ノーブランドさん:2008/02/04(月) 20:58:54 0
じゃあ美人だったらマンコパックリやって外歩いてていいのかよ?
405ノーブランドさん:2008/02/04(月) 21:00:22 0
FJスレでマンコの話なんかするわけないだろ!
406ノーブランドさん:2008/02/04(月) 21:01:55 0
え?ここ2chだよ?
407ノーブランドさん:2008/02/04(月) 21:14:10 0
FJは着丈が短いからインナーはタックイン前提なんだよ!
408ノーブランドさん:2008/02/04(月) 21:15:16 0
>>407
当たり前だよ。
409ノーブランドさん:2008/02/04(月) 21:17:43 0
顔によるな
410ノーブランドさん:2008/02/04(月) 21:19:14 0
まあブサイクはどっちでも同じだよな。
411ノーブランドさん:2008/02/04(月) 21:28:46 O
N-1デッキジャケットって…
雑誌でしか見た事ないのですが防寒性はどの位?
B-3とかと比べて
412ノーブランドさん:2008/02/04(月) 21:29:09 0
B-10レベル
413ノーブランドさん:2008/02/04(月) 21:40:52 O
>>412そうですか…
ヘビーゾーンジャケット考えていたんですが手頃な値段のなかなかなくて…
414ノーブランドさん:2008/02/04(月) 23:10:14 0
MA−1みたいに着丈短くて裾にリブが入ってるジャケットでも、裾のカットがまっすぐで着丈が短い
ボーリングシャツとかアロハならシャツの裾出しちゃうけどね。
415ノーブランドさん:2008/02/04(月) 23:33:28 0
今日、下北でパッチ付きN-1、原宿でモスキートA-2着てるヤシ見たお!
416ノーブランドさん:2008/02/05(火) 01:53:38 0
>じゃあ美人だったらマンコパックリやって外歩いてていいのかよ?

いや、、、夜の歌舞伎町ではやってるんだけどw
417ノーブランドさん:2008/02/05(火) 07:22:37 O
古着屋でバズN-3Bが12800円であってラッキーと思ったがよく見ると(ユナイテッドカー)と書いてありました…
よくわからないのですがバズはバズですよね?
これって買い得ですか?
418ノーブランドさん:2008/02/05(火) 08:13:19 O
バズ、カーはさて置き自分が気に入ったなら買い得なんだろ。
バズ持ってるって満足感が欲しいだけならやめといたら。
419ノーブランドさん:2008/02/05(火) 08:24:41 O
バイク乗らないんならカーで十分
420ノーブランドさん:2008/02/05(火) 13:13:56 0
よくないてっどカーは中身がアクリル
バズ逝く損頭は中身ウール

あんたがドコに住んでるかで変る。
421ノーブランドさん:2008/02/05(火) 13:43:41 O
>>420北関東です
422ノーブランドさん:2008/02/05(火) 16:30:14 0
ユナイテッドカーはバスの下位ブランドだから
その値段はふつうの値段だよ定価3万くらいだから
423ノーブランドさん:2008/02/05(火) 16:48:49 0
あまりにも寒いのでアルファのフード付MA-1 黒 というのを買いました。
買ってから気がついたのですがMA-1の欠点が全て解消されてる
素晴らしい商品でした。暖かいしカッコいい。
アルファさんやりますね
424ノーブランドさん:2008/02/05(火) 17:32:14 0
425ノーブランドさん:2008/02/05(火) 17:33:29 0
>>424
なぜ画像のみなんだ?
426ノーブランドさん:2008/02/05(火) 17:35:31 0
画像のみの方が画像大きくて見やすいから
427ノーブランドさん:2008/02/05(火) 17:36:33 0
俺、目を上下左右に動かすより上下だけに動かしてるほうが楽だからこれやらないのよね
428ノーブランドさん:2008/02/05(火) 17:41:29 0
へ〜色んな人がいるんだね
429ノーブランドさん:2008/02/06(水) 02:54:41 0
>>423
極普通に、N2BかN2A買っといたほうが良かったんじゃね?
可愛い後姿がいやなら、チャック閉めてフードをハート型にしなけりゃいいだけだし。
430ノーブランドさん:2008/02/06(水) 14:48:09 0
>>429
あの可愛いのがいいのにね・・・
431ノーブランドさん:2008/02/06(水) 14:53:04 0
フーテッドMA-1はN2Bよりシルエットすっきりしててお勧め 着丈が微妙に長いのもいい
432ノーブランドさん:2008/02/06(水) 18:34:25 0
それウィリアム・ギブソンの黒バズだろ
433ノーブランドさん:2008/02/06(水) 18:45:42 0
アルファのフードMAは普通のMA-1とシルエット違うよ 細い  バズのそれは着た事ないけど
434ノーブランドさん:2008/02/07(木) 02:54:48 0
ebayに出品される実物A-2の殆どを落としていく日本人ていったい何者?
435ノーブランドさん:2008/02/07(木) 20:27:03 0
レアーズかwarmartか?
436ノーブランドさん:2008/02/08(金) 01:09:20 0
違う。
1年前まではヤフオクに出品してた奴らしい。
とにかく大量に落としてるけど、仕入れなのかしらん?
437ノーブランドさん:2008/02/08(金) 01:13:49 0
tootightか?
438ノーブランドさん:2008/02/08(金) 10:04:21 O
N3Bですが、バズとカーでは、ナイロンも違うのでしょうか?
439ノーブランドさん:2008/02/08(金) 13:05:10 O
全然違うよ
440ノーブランドさん:2008/02/08(金) 14:30:42 0
>>437
違う人だ。
完全に日本人名前の人。

ゴートスキンの実物A-2手に入れたけど
こいつはめちゃめちゃ軽くて柔らかいもんだな。
441ノーブランドさん:2008/02/08(金) 15:39:41 O
>>440
それが山羊革だろ。
442ノーブランドさん:2008/02/09(土) 04:14:49 0
>>439
いやガワだけは同じ。
染色が同じのもある。
で、本家のほうの半額w
443ノーブランドさん:2008/02/09(土) 04:17:35 0
>>432
バズのFJに黒要らないだろうw
バズのエアフォースブルーは、もう黒と同じぐらいの濃紺なんだし。
当時の写真みると、実物もそんな感じだからしょうがないのかw
444ノーブランドさん:2008/02/09(土) 07:23:46 0
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s78067109

ドコがバズや〜!
バズの中古と間違えるほどって言うとお・・・
1円オクに群がったハイエナども、物輪かっ取るなあw
445ノーブランドさん:2008/02/09(土) 07:47:45 0
実名復刻だよw
N-3A実物で、この状態ないだろ。
ファーなんて、禿山で、お情け程度にあっても針金みたいにカチカチだし。
やっぱ、モデルがマス製だと人気あるなあ。
446ノーブランドさん:2008/02/09(土) 14:18:29 0
ジョンブルのフライトジャケット着ている方いますか?
ひとつ買おうか思うんですが、ジョンブルの取扱店にダウンしかなくて
通販で買おうか迷っているところです。
447ノーブランドさん:2008/02/09(土) 14:54:15 0
>>446
ジョンブルのスレがあるからそっちで聞きなさい

【ジョンブル】JOHNBULL【の季節終盤】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1199710858/l50
448ノーブランドさん:2008/02/09(土) 15:17:30 0
>>447
ありがとうございます。そちらに書き込ませていただきました
449ノーブランドさん:2008/02/10(日) 01:50:46 0
ヒューストンってメーカーは主に中国製ですか?
450ノーブランドさん:2008/02/10(日) 03:52:03 0
>>445
今のバズのN-3bはスカイラインクロージングの復刻だからなあw
実物でもスカイ/ランサは、オクで数千円で落札出来るのに
なんで7、8マソもかけて、バズを飼いたいものかよw
451ノーブランドさん:2008/02/10(日) 04:02:03 0
安くてコストパフォーマンスに優れたフライトジャケットってない?
1万前後で買えてそれなりでしかないけどそれなりに見栄えがする
初心者向けのような感じの
452ノーブランドさん:2008/02/10(日) 04:17:08 0
>>449
フライトじゃないけどうちのM-41は日本製だった
453ノーブランドさん:2008/02/10(日) 05:32:41 0
>>451
MA-1じゃね
454ノーブランドさん:2008/02/10(日) 06:37:51 0
>>451
アルファぢゃね
455ノーブランドさん:2008/02/10(日) 08:49:05 O
>>452
日本製もあるのかありがとう。デニムのつなぎ安いから欲しいんですよ 日本製じゃないだろうなあ
456ノーブランドさん:2008/02/10(日) 14:50:00 0
>>451
CWU36/Pだね
457ノーブランドさん:2008/02/10(日) 16:36:34 0
>>451
古着屋巡礼せよ!
458ノーブランドさん:2008/02/10(日) 18:17:16 0
>>451
ワークマンなら1万で御釣りが来るよ
459ノーブランドさん:2008/02/10(日) 19:51:07 0
A-1ジャケットとヴァルスターブルゾンってどっちが古いの?
460ノーブランドさん:2008/02/12(火) 01:20:29 0
ヴァルスターとはボギーの着てたトレンチのメーカーのことかね?
A-1とかA-2って民間衣料のデザイン転用だそうだからヴァルが先なんじゃね?
461ノーブランドさん:2008/02/12(火) 01:55:29 0
ちょっと質問
オークションで60年代前半の格安n-2b見つけたんだけど
ジッパーがスコービル製なんだよな
60年前半でスコービルってあったっけ?
462ノーブランドさん:2008/02/12(火) 02:03:29 0
>>460
レスありがとうございます。
ヴァルスターブルゾンは、イタリアのブランドでスタンドカラーのレザーブルゾンです。
463ノーブランドさん:2008/02/12(火) 12:56:46 0
ラフィネリアにあるやつだろ?
説明されなくても分かってるって。
464ノーブランドさん:2008/02/13(水) 10:53:29 0
465ノーブランドさん:2008/02/13(水) 10:56:58 0
coolだよね
466ノーブランドさん:2008/02/13(水) 12:57:55 0
胴部分は全部アクリルボアか
羊革の部分使いって、襟と袖口と裾くらいか
これでこの値段払うのか?w
467ノーブランドさん:2008/02/13(水) 13:01:06 0
フライト系って全体的に丈短いけど
飛行機の中でお腹冷えたりしなかったのかなあ
468ノーブランドさん:2008/02/13(水) 13:01:10 0
ブランドだからねえ
469ノーブランドさん:2008/02/13(水) 13:08:13 0
>>467
基本つなぎ服の上に着る物だから、背中出るとか無いし
寒ければ胸まである防寒パンツと組み合わせたりするから問題無し
操縦席に座った状態で動き易い事が最優先だから、丈は短い方がいいのさ
470ノーブランドさん:2008/02/13(水) 13:08:50 0
そうなのか。ありがとー
471ノーブランドさん:2008/02/13(水) 14:50:14 0
でもMA-1てホント丈短いよね。 ムズカシす
下のシャツがベローンて出る
472ノーブランドさん:2008/02/13(水) 15:01:12 0
>>469読んだらつなぎほしくなった
473ノーブランドさん:2008/02/13(水) 15:15:06 0
>>471
つ Long

でも、めったにないわな。
474ノーブランドさん:2008/02/13(水) 20:44:24 0
>>471
俺はもうあきらめて裾が出すぎる場合はタックイン
チラ見せはせいぜい10cmまででしょ
475ノーブランドさん:2008/02/13(水) 20:51:32 0
普通はタックインだが・・・
476ノーブランドさん:2008/02/13(水) 20:52:17 0
普通はフライトスーツだろjk
477ノーブランドさん:2008/02/13(水) 20:55:12 0
バランス良けりゃチラ見せもアリ
478ノーブランドさん:2008/02/13(水) 20:56:59 O
俺は何もかも諦めてシャツベロンベロンにしてる
479ノーブランドさん:2008/02/13(水) 20:57:35 0
潔いというか汚いだけというか・・・
480ノーブランドさん:2008/02/13(水) 20:58:21 0
その チラ が難しくね?  短いT着てるのにMA-1がそれ以上短くて・・・  orz
481ノーブランドさん:2008/02/13(水) 20:59:20 0
>>478

それだとヲタに・・・
482ノーブランドさん:2008/02/13(水) 23:07:43 O
裾だしてジッパー閉めた日にゃ…
483ノーブランドさん:2008/02/13(水) 23:21:56 0
いいツナギないかー
484ノーブランドさん:2008/02/13(水) 23:23:05 O
アビレックス最高!
485ノーブランドさん:2008/02/14(木) 00:12:22 0
>>475
うほっ!
486ノーブランドさん:2008/02/14(木) 03:06:44 O
>>484 理解に苦しむ。単におまいさんの自己満足。
おまいさんだけのだな。アビオニクス最高の理由を聞かせてくれ!
487ノーブランドさん:2008/02/14(木) 14:47:41 0
B-3って最近着てる人少ないですよね。昔は憧れていたんですが買えるくらいの
経済的余裕ができても
488ノーブランドさん:2008/02/14(木) 15:38:59 O
>>487 革ジャンは結構手入れが面倒なトコあるから。クリーニング代も高いし。バスとかのナイロンの方が気楽に着れる。
489ノーブランドさん:2008/02/14(木) 15:51:37 0
>>487
都内もここんとこ寒いから天気良ければ着てるよ
確かに少ないかも
流行ったら着ないけどね
490ノーブランドさん:2008/02/14(木) 18:02:49 0
>>487
B3って値段の割に劣化早いし、ムートンの手入れ面倒だし。
491ノーブランドさん:2008/02/14(木) 20:01:06 0
>>488
バス?
492ノーブランドさん:2008/02/14(木) 20:31:43 0
やはり大変そうですね。それに暖か軽いダウンになれてしまったし・・・
493ノーブランドさん:2008/02/14(木) 20:33:29 0
ダウンとか着ないな。
最近は冬でもA-2着られるし。
494ノーブランドさん:2008/02/15(金) 16:17:54 0
コーナンのMA-1 780円 

これでいいや 黒かったらワカンネーだろw
495ノーブランドさん:2008/02/15(金) 16:21:44 0
バーローww
496ノーブランドさん:2008/02/15(金) 20:33:45 0
本人が満足ならすべてヨシ
497ノーブランドさん:2008/02/16(土) 00:03:38 0
アヴィレックスのB-3ばっか着てるよ最近
だいぶやわらかくなっていい感じだ
498ノーブランドさん:2008/02/16(土) 21:09:35 0
./ ̄ ̄ ̄\
|        ..|
|(● (● ::::|
ヽ.....∀....:::::::ノ
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
499ノーブランドさん:2008/02/16(土) 21:14:08 0
春にジャケットとしてフライトって何かないですかね?
500ノーブランドさん:2008/02/16(土) 21:14:56 0
A-2
501ノーブランドさん:2008/02/16(土) 21:15:34 0
B-10
502ノーブランドさん:2008/02/16(土) 21:16:09 0
失敗。
春にジャケットとして羽織れるフライトジャケットって何かないですかね?
秋とも兼用で使えるようなのがいいです。

M65のようなフィールドジャケットではなくてどちらかというと
L2Aみたいなタイプが好みです。
503ノーブランドさん:2008/02/16(土) 21:17:39 0
越中ふんどし
504ノーブランドさん:2008/02/16(土) 21:19:52 0
A-2だっつってんだろが。
505ノーブランドさん:2008/02/16(土) 21:20:31 0
506ノーブランドさん:2008/02/16(土) 21:20:40 0
じゃL-2Aでいいじゃんw
507ノーブランドさん:2008/02/16(土) 21:21:07 0
こいつ馬鹿じゃねえの?
508ノーブランドさん:2008/02/17(日) 00:05:41 0
3月に沖縄から北海道に旅行するんですが、暖かそうなのでN2Bを買っていこうと
思ってます。北海道の寒さにも対応できるでしょうか?なにせ初めて北海道に行く
もので・・・宜しくお願いします。
509ノーブランドさん:2008/02/17(日) 00:37:19 0
全然大丈夫だがや
510ノーブランドさん:2008/02/17(日) 00:55:26 0
いいズラ!
511ノーブランドさん:2008/02/17(日) 01:03:21 0
北海道の2月は寒い。
雪まつりができるほど寒い。
そして5月のゴールデンウィークまで雪が降る。
さて、N2Bはそんなに暖かいのかね?
否。
ロシア領土舐めんな!
512ノーブランドさん:2008/02/17(日) 01:08:11 0
デッドストック級のデュボウA-2が!!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n56959151
513ノーブランドさん:2008/02/17(日) 01:10:05 0
N-3BかB-3にしたらどうよ
514508:2008/02/17(日) 01:11:06 0
レスありがとうございます、余裕を持って重ね着したら十分過ごせそうですね。
前から欲しかったのもあるので買ってみます!
515ノーブランドさん:2008/02/17(日) 01:16:16 0
寒いって。
函館と室蘭以外で3月にN-2Bなんてありえないって。
516508:2008/02/17(日) 01:20:55 0
>>513
丈の短い方が動きやすそう、B−3は沖縄に帰ると着る機会がないと思って
候補から外れました。

>>515
ニットとかを重ね着しても寒いですか?道南?のキロロに行く予定なのですが
517ノーブランドさん:2008/02/17(日) 01:21:16 0
札幌の3月の平均気温は-0.3度
B-3かN-3Bだな
518ノーブランドさん:2008/02/17(日) 01:23:34 0
沖縄ならN-2Bも暑いんじゃないの?
519ノーブランドさん:2008/02/17(日) 01:24:42 0
赤井川かよ。
半端なく寒いぞ。
君は札幌、小樽を道南と思っておるのか。
ソ連舐めんな。
520ノーブランドさん:2008/02/17(日) 01:30:26 0
>>508 
>509-510は中部地方の人だ。
地元の人の意見を聞いたほうがいいよ。
521508:2008/02/17(日) 01:38:31 0
皆さん色々とありがとうございます、正直分からないことだらけなんでとっても参考に
なります。
さっき現地の気温を調べたら最高-7℃・・・なんというソ連・・・これは皆さん仰るとおり
やばそうですね。もう一度B−3なども検討してみます、ありがとうございます!
522ノーブランドさん:2008/02/17(日) 01:44:55 0
とは言うものの道民は観光客の雪だるまクラス着膨れを見て笑ってるんだがな。
523ノーブランドさん:2008/02/17(日) 11:08:55 0
      キ モ ヲ タ 委 員 会 認 定 糞 ス レ 

./ ̄ ̄ ̄\
|        ..|
|(● (● ::::|
ヽ.....∀....:::::::ノ
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
524ノーブランドさん:2008/02/18(月) 21:33:54 0
ヤフオクのFJサイズでけぇぇぇぇ!
34とか皆無だなぁ〜
525ノーブランドさん:2008/02/19(火) 00:19:02 0
ところでN-3BとB-3ってどちらが暖かいですか?
526ノーブランドさん:2008/02/19(火) 14:22:11 0
そりゃB-3じゃね?
527ノーブランドさん:2008/02/19(火) 14:31:51 0
 -┼ー | -┼.``
   ヽ、 |   |  
 ヽ_  し αヽ 

  / / ̄7 |   | ̄ ̄フ .─  
/|   \/  |   | ヽノ    │
  |   /.     _/ ノ   __/ 
528ノーブランドさん:2008/02/19(火) 14:39:51 0
>>524
ヤフオクの男の子用にぴったりのFJがあったよ
529ノーブランドさん:2008/02/19(火) 20:55:58 0
MA−1を着ると袖ニットが若干陥没気味なんだけど
これはサイズが大きすぎるという事なのかなあ。
着丈はジャストか若干短めなんだけど。

530ノーブランドさん:2008/02/19(火) 21:20:44 0
>>528
範囲広いよw
531ノーブランドさん:2008/02/19(火) 21:23:05 0
次回のスレタイは

【米英仏露】フライトジャケット総合11【韓日独伊】
532ノーブランドさん:2008/02/19(火) 22:06:08 0
何故韓?確か空自と同じくMA1モドキだったような。
まあ空自も韓国空軍も米空軍のコドモだけどね。
533ノーブランドさん:2008/02/19(火) 22:17:03 0
次回のスレタイは

【米英仏露】フライトジャケット総合11【イージス日独伊】
534ノーブランドさん:2008/02/20(水) 09:41:00 0
フライト界もそろそろ米軍離れが始まりそう
535508:2008/02/20(水) 20:06:36 0
どうも、前回お騒がせした508です。
あれから米軍払下げのお店などを回って、やっぱりスピワックのN2Bを購入しました。
B-3は暖かそうで良さげだったんですけど、値段はとても手が出ませんでした・・・
色々相談に乗ってくれてありがとうございました!

しかし沖縄って着ないときの方が多いのにフライトジャケットが豊富だなぁ〜
なんかもったいない気もする
536ノーブランドさん:2008/02/21(木) 11:25:41 O
>>529
MA-1は着丈より胴回りのフィットで選ぶべし
537ノーブランドさん:2008/02/21(木) 20:10:29 0
フライトの知り合いに「〜しなさい」って言われるとむちゃむかつくわ。お前関係ねえだろっての。

以上俺の日記帳でした。
538ノーブランドさん:2008/02/21(木) 20:26:54 O
アビレックスのA‐2、品質などはどうですか?
539ノーブランドさん:2008/02/21(木) 20:29:19 0
アヴィはレプリカA-2とは言えないから。
サイズに気をつけてイーストマンにしなさい。
540ノーブランドさん:2008/02/21(木) 20:35:54 0
イーストマンより最初からFEWに行っといた方がいいんじゃない?
541ノーブランドさん:2008/02/21(木) 20:39:01 0
俺FEW買ってからイーストマン買ったんだけど、どうだろう。
まあFEWは初心者でも簡単に着られるよね。

何着も持ってる奴がFEW買うのはよくある話だけど、俺は初心者にこそFEW最初に着とけと言いたい。
542ノーブランドさん:2008/02/21(木) 20:52:25 0
>>541
FEWとイーストマンどっちがいい?って質問は野暮だとわかってるがあえて聞きたい。
どっちがいい?
543ノーブランドさん:2008/02/21(木) 21:05:07 0
>>542
ぐちゃぐちゃ言わずに一言で言えってことだな?
俺はFEWをオススメする。
544ノーブランドさん:2008/02/22(金) 00:27:42 0
545ノーブランドさん:2008/02/22(金) 00:40:28 0
ラスタって何ぞ?
546ノーブランドさん:2008/02/23(土) 18:41:42 0
パーカにMA-1なんて昔はありえませんでした・・・

着てみると良いですね!!
547ノーブランドさん:2008/02/23(土) 18:43:21 0
所ジョージみたいだな
パーカーにフライトじゃけ
548ノーブランドさん:2008/02/23(土) 18:44:03 0
>>546
昔はあったぞ
30年前
549ノーブランドさん:2008/02/23(土) 18:47:20 O
アビレックスのA-2の袖リブがやけに短い。サイズはあってるが…リブからインナーシャツの袖が飛び出る。
550ノーブランドさん:2008/02/23(土) 18:59:46 0
昔からあるのは知ってましたが 変な格好だなー と思ってました。
実際なんでもやってみるものですね。  
所さんほどではないですがオッサンです
551ノーブランドさん:2008/02/23(土) 19:23:28 0
俺はMA-1の下はTシャツ以外ありえないと思ってたけど
別に間違ってないよな?
552ノーブランドさん:2008/02/23(土) 19:33:27 0
どうでもいいと思うよ。
553ノーブランドさん:2008/02/23(土) 19:42:19 0
>>551
脳みそ堅いな
554ノーブランドさん:2008/02/23(土) 19:43:27 0
MA−1の下はスウェットしか着た事ないな。
555ノーブランドさん:2008/02/23(土) 19:48:18 0
スウェットしか持ってない
では?
556ノーブランドさん:2008/02/23(土) 19:50:55 0
>>553
そうかもしれん。シャツがはみ出すのもありえんとずっと思ってた
557ノーブランドさん:2008/02/23(土) 20:35:15 0
好きなように着れば良いと思うが
ありえるだのありえないだの、厨臭いからよせや
558ノーブランドさん:2008/02/24(日) 04:00:30 O
リブ袖の丈を直してくれる所どこかありませんか??
559ノーブランドさん:2008/02/24(日) 09:16:35 0
数センチ直しても変わらないよ
560ノーブランドさん:2008/02/25(月) 01:42:55 O
結局、アヴィのA‐2を買ってしまった俺は馬鹿だったのか?
561ノーブランドさん:2008/02/25(月) 01:53:27 0
>>560
アヴィでも>>544のこれだったらイイかも

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/usmarket/6151013.html
562ノーブランドさん:2008/02/25(月) 01:59:03 0
>>561
襟でかいよねこれ。
563ノーブランドさん:2008/02/25(月) 11:24:30 0
>>546
俺なんかA-2のインナーにパーカ着てるし・・・

着てみると良いですよ
564ノーブランドさん:2008/02/25(月) 11:27:51 0
どこのA-2かにもよるな。
565ノーブランドさん:2008/02/25(月) 15:23:05 0
ガンダムとマクロスのフライトジャケット
ttp://cospatio.com/detail/id/0000009964
ttp://item.rakuten.co.jp/phantom/mfj-1/
566ノーブランドさん:2008/02/25(月) 17:26:33 0
567ノーブランドさん:2008/02/25(月) 17:30:27 0
香具師とか・・・
568ノーブランドさん:2008/02/25(月) 19:38:29 0
>>567
香具師って意味おまえ誤解してるだろ。的屋ってことだよ。やーさんの下っ端。
569ノーブランドさん:2008/02/25(月) 23:13:52 O
なんかとんちんかんだな
570ノーブランドさん:2008/02/25(月) 23:45:53 0
香具師を2ちゃん用語と思いこんでいると恥かくお
571ノーブランドさん:2008/02/25(月) 23:50:14 0
評価欄が某巨大掲示板みたいになっとるw

>巨乳マニアでフライングジャケット好きな奴には、本当に悪いヤツなんていない・・・

そうなの?
572ノーブランドさん:2008/02/26(火) 11:46:29 0
>>568
半年ROMれw
573ノーブランドさん:2008/02/26(火) 12:05:08 0
ボア襟の45Pは見たことあったけど、これは初めて見た。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&ssPageName=STRK:MEWAX:IT&item=130201108533&_trksid=p3984.cWAT.m240.lVI
574ノーブランドさん:2008/02/26(火) 12:51:04 0
>>572
本来の意味を知らなかったアホこそ消えてくれ
575ノーブランドさん:2008/02/26(火) 12:51:49 0
>>574
ちょwwwww必死杉wwwwwwwwwwwwwww
576ノーブランドさん:2008/02/26(火) 13:50:05 0
>>574
逝ってよし
577ノーブランドさん:2008/02/26(火) 15:21:57 0
漏れ
578ノーブランドさん:2008/02/26(火) 15:26:31 0
>>574
一つだけいうと、香具師は「本来の意味」から言うと「ヤクザの下っ端」は関係無いな。
579ノーブランドさん:2008/02/26(火) 16:00:14 0
>>568
痛い椰子だな
580ノーブランドさん:2008/02/26(火) 22:43:43 0
必死で連投してるあたりに指摘されたアホのゆとりっぷりがでてる
ついでに的屋・山師・香具師どれもヤクザ稼業という意味で使われてるのが普通
一般社会の常識もないんだな
まぁべつに驚かんけど
581ノーブランドさん:2008/02/26(火) 22:48:21 0
>>580
自己紹介乙ですぅ^^
582ノーブランドさん:2008/02/26(火) 23:09:35 0
>>581
昼過ぎからこの時間までご苦労さん
583ノーブランドさん:2008/02/26(火) 23:24:54 0
584ノーブランドさん:2008/02/26(火) 23:31:15 0
>>575-579,581,583=議論での不利を悟ってムキになった能無しの知恵遅れ。
2ちゃんのそこここにいる、ありふれたクズの一匹。
この種の手合いが内容のあるレスを書くことはない。
585ノーブランドさん:2008/02/26(火) 23:38:24 0
586ノーブランドさん:2008/02/27(水) 00:17:32 0
ここで代理戦争(じゃなくて本人乙だったりしてw)するなー
587ノーブランドさん:2008/02/27(水) 09:14:18 0
>>584
( ´∀`)オマエモナー
588ノーブランドさん:2008/02/27(水) 09:55:56 0
 ヽ
                      ',   /
                       ',  /
                       !  !
                          !
                       }  !
                      / 米 ヽ
                      /   ヽヽ
                    // ,.. ヽヽ
                   /   /イヽ、ヽヽ
                 / ,.  '´_イ--ヽ ヽ、 ヽ
                 / イ /´::::::::::::ト:::`ヽヽ ヽ
               / ( イ:.:.:::::.:.::::::::::i::::::::! } \
             ,. '´ `ヽ_ヽ!:.:.::/:.:::::::::::i:::::::レ' - ' ´ヽ
   ー-------- ' ´       ,':.:.::.!:.:::::::::::::}::::::::{     `  、_      ____,.
  /          ,.___i:.:.:.:.:!:.:.:::::::::::!::::::::i__,.....,      ̄ ̄ ̄´ヽ、
-<___,,.... -、 _,. '´ _,......__ミ!:.:.::.:!:.:.:::::::::::::::::::::};;    ` >ー----、___`ー_
          `ヽ 、イ   チミ;!:.:.:.::!:.:.:::::::::::i::::::::!彡⌒フ'´
              `ー  テ:!:.:.:::::::.:.::::::::::!:::::::!彡 ´
                   ゝ:.::::!:::::::::::::!::::::::!
                  /:.:.:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
589ノーブランドさん:2008/02/27(水) 12:19:32 O
↑一発で和みましたねw
590ノーブランドさん:2008/02/27(水) 15:01:49 0
ライダースには革以外にもウールとかナイロンとか異素材があるんだから
フライトにもそういうのがあっていいはずだ
591ノーブランドさん:2008/02/27(水) 17:43:53 O
あるよ
592ノーブランドさん:2008/02/27(水) 19:10:06 0
>>591
BoBA乙w
593ノーブランドさん:2008/02/27(水) 19:59:21 0
フライトジャケットも巨乳も好きだよ
594ノーブランドさん:2008/02/27(水) 20:00:01 0
俺ひんぬーのほうが好き。
595ノーブランドさん:2008/02/27(水) 20:23:04 0
このスレも終わったんだね
596ノーブランドさん:2008/02/27(水) 21:11:00 O
おまいら、オチチの話はいいからFJの話題はないのかい?
597ノーブランドさん:2008/02/27(水) 21:22:14 0
>>590
おいちょっと待て。
ライダースの革以外のナイロンはいいが、ウールなんてあるか?w
598ノーブランドさん:2008/02/27(水) 23:22:43 0
例えばこういうのとか・・
ttp://item.rakuten.co.jp/h-pickup/7123-087/
599ノーブランドさん:2008/02/27(水) 23:27:01 0
madein中国かな?FJとかライダースはJPNとかUKとかUSじゃないとなんだか嫌だね〜
600ノーブランドさん:2008/02/27(水) 23:29:26 0
俺のシングルライダースはパキスタン製
601ノーブランドさん:2008/02/27(水) 23:34:31 0
フライト系のライバルはライダースじゃない
フィールドジャケット系だ
602ノーブランドさん:2008/02/28(木) 07:55:03 0



オマンコ
603ノーブランドさん:2008/02/28(木) 08:09:12 0
フライト系のライバルはオマンコじゃない
スカトロジャケット系だ
604ノーブランドさん:2008/02/28(木) 17:50:03 O
アブィって中国製だろ?
605ノーブランドさん:2008/02/28(木) 22:22:52 0
>>598
ショットこんなのも出してんだ。なんか全然良くないけどw

>>601
その3つ、全部持ってるw
606ノーブランドさん:2008/02/28(木) 22:25:28 0
俺フライトしか持ってない。
ライダースとか・・・あることがあって全部捨てる宣言したからなあ・・・
607ノーブランドさん:2008/02/28(木) 22:27:21 0
そのあることに興味がないです
608ノーブランドさん:2008/02/28(木) 22:29:58 0
単に回顧してるだけだよ・・・ウウッ・・・(´;ω;`)
609ノーブランドさん:2008/02/28(木) 22:53:14 0
免停?w
610ノーブランドさん:2008/02/28(木) 22:59:28 0
免停じゃないけど・・・好きな人がね・・・
611ノーブランドさん:2008/02/28(木) 23:03:36 O
なんだろ。ライダースだけはかっこいいと思えない。
バイクは乗るけど。
612ノーブランドさん:2008/02/28(木) 23:04:59 0
シュワだけはかっこいいと思った。
613ノーブランドさん:2008/02/28(木) 23:16:39 0
>>610
ツンデレかお前は。もうウザイ。
614ノーブランドさん:2008/02/28(木) 23:27:44 0
>>613
は?
615ノーブランドさん:2008/02/29(金) 00:14:02 0
>>610
自分語りしたいなら1レスだけにしときなよ
616ノーブランドさん:2008/02/29(金) 04:33:15 0


コンコルドがMA-1納品してたなんて、初めて聞いたな↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e74387830

617ノーブランドさん:2008/02/29(金) 17:19:41 0
最初のレスから「俺の話聞いてくれよ」臭がプンプンしてるわ
618ライアン ◆b8V6YKfW5s :2008/02/29(金) 23:23:26 O
なにも聞いてあげればいいじゃん。
619ノーブランドさん:2008/02/29(金) 23:47:36 0
>>616
どんだけマルチしてるんだか。
っていうか、出品者乙?
620ノーブランドさん:2008/03/01(土) 19:48:37 0
「相棒」の亀山のフライトジャケットの着方ってサイズ的にどうなの?
何かどれもサイズが大きいように見えるんだけど・・・。
あんなもん?
621ノーブランドさん:2008/03/01(土) 21:12:07 0
  ____  
   /      _ ┌┼┐  
  /| ̄ ̄ ̄|   .ノ  │▽   
 / |___|  ' ロ ノノ\_

  _|_ \  |    ヽ    \    /   ―┼―   ─┼─  ──┼─   ┼ ,-- ,    ||
   _|_     |     |     ヽ/    ―┼―   ─┼─    __|     |/   |    ||
 / |  ヽ   |     |     /      |  ゝ    __|    (_ )     |/   __|_    
 \ノ   ノ   レ          \__  ヽ__   (_ノ\    _ノ     /|   (_ノ ヽ  ●




           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \ 
        ノ::/━━     ヽ    ヽ 
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ ) 
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /  
        \ ヽ::::ノ丿      / 
          しw/ノ___-イ   
           ∪
622ノーブランドさん:2008/03/02(日) 02:21:09 0
なあ、フライトジャケット好きな奴って、↓こんなのばっかりなのか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e72761432


623ノーブランドさん:2008/03/02(日) 11:58:39 0
かっこいいと思うけど?
624ノーブランドさん:2008/03/02(日) 12:48:13 0
>>622
フライトジャケットじゃないし www
625ノーブランドさん:2008/03/02(日) 13:45:54 0
>>622
N-1でもないしw しかし小汚いA-2デッキだな、9,800 円の価値はない
626ノーブランドさん:2008/03/02(日) 18:46:13 O
G1買ったけど、結構タイトなんだけど、
着ていれば馴染んできますかね?
627ノーブランドさん:2008/03/02(日) 19:04:25 0
>>626
なじまなかったら、とっととオクっちゃおうとか思ってんの?
数年着ないとそんなことわからんよ。
628ノーブランドさん:2008/03/02(日) 19:07:36 0
>>626
G-1?やめたほうがいいよ。オクで売ってワンサイズ上買った方がいい。
629ノーブランドさん:2008/03/02(日) 19:20:57 0
何言ってんの?今までG-1着たことない奴なんだろ?
暫く着てみないとどれがジャストサイズか分からない筈だろ。
630ノーブランドさん:2008/03/02(日) 19:26:44 0
>>626
試着して納得の上買ったんじゃないのか?
631ノーブランドさん:2008/03/02(日) 19:27:34 0
そういえば俺G-1持ってないや・・・
632ノーブランドさん:2008/03/02(日) 19:31:36 0
G-1は男くさアッー
633ノーブランドさん:2008/03/03(月) 04:53:22 0
>>622
それは、ただのホームレスのオッサソだろw
634ノーブランドさん:2008/03/03(月) 16:50:06 0
このスレも春が近づいてきたのでもうすぐ消滅ですね。

さようなら
635ノーブランドさん:2008/03/03(月) 17:12:50 O
タイト気味なジャケは、着用しながら寝てれば、一ヵ月で体型に合ってくる。

やってみ
636ノーブランドさん:2008/03/03(月) 17:14:11 0
ジッパー閉めて寝るとか苦しくね?
つか一ヶ月もいらねえだろw
637ノーブランドさん:2008/03/03(月) 17:20:54 0
>>635
むかしA-2でそれやったが ネグるしかxtyら
いまじゃぴっらるだが
638ノーブランドさん:2008/03/03(月) 17:23:28 0
>>637
寝苦しかった、ぴったり、だろ。
639ノーブランドさん:2008/03/03(月) 17:32:12 O
何処の方言かと思った
640ノーブランドさん:2008/03/03(月) 17:38:16 0
熊本の(ry
641ノーブランドさん:2008/03/03(月) 22:49:51 0
>>633
確かにw

こんな風体の奴は、例えヴィンテージ物着てても、
なんかそこらへんから拾ってきたゴミに見えそうだ。
642ノーブランドさん:2008/03/04(火) 20:10:27 0
http://imepita.jp/20080304/675850
http://imepita.jp/20080304/675410
http://imepita.jp/20080304/675180
通販で買ったんだけどなんか小さい感じがする(´・ω・`)
643ノーブランドさん:2008/03/04(火) 20:16:49 0
>>642
L-2とかMA-1は基本的に丈が短いよ
それにサイズ上げても身幅が大きくなるだけだよ
644ノーブランドさん:2008/03/04(火) 20:19:20 0
そうなんだ〜ありがとう(・∀・)
645ノーブランドさん:2008/03/04(火) 20:21:23 0
だがちょっと短すぎじゃねえか?
646ノーブランドさん:2008/03/04(火) 20:22:38 0
いや、明らかに小さ過ぎというか丈が短過ぎだろ せめてベルトが隠れる位じゃないと
647ノーブランドさん:2008/03/04(火) 20:26:18 0
そもそも袖丈足りてねえじゃん
648ノーブランドさん:2008/03/04(火) 20:26:43 O
ナイロン系は高いレプリカほど丈は短い
マッコイとかほとんど腹出るし
649ノーブランドさん:2008/03/04(火) 20:28:12 0
>>642
短すぎ。通販で買うからそういうことになるんだ。
まあ、引きこもりの俺はいつも通販だけどね。
650ノーブランドさん:2008/03/04(火) 20:36:10 0
やっぱ短いのかな(;´Д`)
HOUSTONのmで178センチなんだけど、、、(´・ω・`)
651ノーブランドさん:2008/03/04(火) 20:38:39 O
ヒューストン着てろヤツが来んなよ
最低でもバズ買ってから出直してこい
652ノーブランドさん:2008/03/04(火) 20:41:34 0
ヒューストン別に悪いってほどでもないよ。
俺は価格的にはFEWとかバズとか着てるけど。
あ、ヒューって読むなよ^^
653ノーブランドさん:2008/03/04(火) 20:48:33 0
>>651
二ほんごでおk
654ノーブランドさん:2008/03/04(火) 20:48:41 0
俺もチン長178cmでバズのMA-1とかM着てる
MA-1とかフライトスーツの上に着るから
丈はどれも短いんだぎゃWEPなんか短ランだぞ
あと腰パンやめればベルト隠れるにだ
655ノーブランドさん:2008/03/04(火) 20:49:51 0
>>653
ニワンデでおk
656ノーブランドさん:2008/03/04(火) 20:54:14 O
>>642
交換してもらいなよ。
657ノーブランドさん:2008/03/04(火) 20:56:26 0
L-2BとかA-2の着方は1サイズ上げが正しいよ。
袖丈短めのL-2Bはカコ悪い。
フライトスーツの上に着る?
だったらそもそも1サイズ上げるだろ。
常識的に考えろ。
658ノーブランドさん:2008/03/04(火) 20:57:21 0
>>657
なんでA-2が入ってるのかが分からん・・・俺もちょっとゆったり目で着るのが好きだけれどね。
659ノーブランドさん:2008/03/04(火) 20:58:17 0
だからサイズ上げても丈の長さは全然変わらないあげく
身幅が広がるからさらにとんでもない事になるんだよ
ったくここの連中はまともなレプのMA-1持ってないのかよ
660ノーブランドさん:2008/03/04(火) 20:59:36 0
>>658
A-2もそうだからだよ。
あんなペラペラな革ジャンはライダースみたいに詰めて着ても良いこと無い。

ここ、リプリカスレじゃないよな?
レプリカの着方は知らん。
661ノーブランドさん:2008/03/04(火) 21:00:42 0
>>660
普段B-3着るような奴がA-2も貰ってるとジャストで着てたりするはずだが・・・
662ノーブランドさん:2008/03/04(火) 21:02:04 0
>>661
ジャストが1サイズ上げだと思うのよ。
戦中のアメリカ人は結構小さかったんだろな。
663ノーブランドさん:2008/03/04(火) 21:02:10 0
664ノーブランドさん:2008/03/04(火) 21:03:55 0
サイズの話は荒れるからやめとけ
なんせここはレプ信者と実物信者とアブィアルファ坊やが混在してるんだぞ
665ノーブランドさん:2008/03/04(火) 21:05:09 0
>>662
それ日本語おかしい。
俺のジャストは中に2枚着込んでも余裕、ぐらいだがね。
666ノーブランドさん:2008/03/04(火) 21:06:52 0
>>665
それはオーバーサイズだろw

俺のA-2は175cmで40着てるがスウェット1枚で腋がピッチリだよ。
667ノーブランドさん:2008/03/04(火) 21:08:39 0
SMLの基本三通りのMA-1と
2インチ刻みのA-2じゃサイズ感が全然違うだろ
シルエットからしてma-1はモッサリッシュだけど
A-2はピチタイトじゃんじゃか
668ノーブランドさん:2008/03/04(火) 21:10:11 0
(´-`).。oO(L-2Bなのにな・・・)
669ノーブランドさん:2008/03/04(火) 21:13:30 0
>>666
いや中にTシャツ一枚でも長かったりはしないんだなこれが。
もっとも俺はサイズは40、42、44と3つのサイズで持ってて使い分けてる。
44はさすがにデカいけどねw
670ノーブランドさん:2008/03/04(火) 21:59:51 0
>>667
2インチ刻みじゃないぞ
671ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:00:53 0
寸刻みw
672ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:09:22 0
FJマニアってハゲとかチビとか身体コンプレックス持ちの人多いね
673ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:10:12 0
FJ重症w
674ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:17:50 0
あと軍ヲタはロリコン率高い
675ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:18:23 0
>>674
ああ、俺もそうだわ・・・ごめんな・・・
676ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:19:02 0
そもそもロリが嫌いな男はいないだろ。 何言ってんの。
677ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:29:35 0
夏帆とか成海璃子ちゃんいいよな
あとベリーズ工房の菅谷cとキュートの愛理cLOVE☆
678ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:30:23 0
夏帆は劣化しました。
菅谷は真奈が大ファンだよな。
俺は真奈のほうが好き。
679ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:36:13 0
着丈の問題よりも、袖丈の問題
その写真で見る限り、直立でポケットに手を入れた状態で
もうリブが伸びきってるから、腕を伸ばした時には思いっきり手首出ちゃうだろ
ワンサイズ上げて袖丈を確保するしかないね
身幅が余って嫌だと言うなら、あきらめるか体を身幅に合わせるかしかない
680ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:39:02 0
真奈好きなお前軍板にもいたよな
はっきり言うけどお前の趣味は悪い
真奈はぶっさいく
るいかcの方が数倍かわいい
681ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:40:03 0
真奈だ真奈だ絶対真奈だ。
682ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:44:36 0
ハゲでチビでロリコンってお前らどんだけキモいんだよw
このスレの住人でoff会したら凄いことになりそうだな
フライト着たハゲチビおっさんがロリコンに夢中wwwww
683ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:45:51 0
俺バイなんだけど、女はょぅι゛ょでないと無理。
684ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:46:21 0
AKB48のおのえれな(えれぴょん)のが可愛いわボケども!
685ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:47:07 0
>>683
男だったらどんな人がいいの?
俺は井上康生とか
686ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:47:39 0
>>685
ぬぽーっとした可愛い系。
687ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:50:10 0
可愛い系ってあいまいだな
三瓶系のおデブちゃん系がいいのか
小池徹平や神木キュン系なのか
688ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:50:48 0
ぬぽーっとしたのがいい。
689ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:52:20 0
ホモまでいんのかよw
キモチワリー
690ノーブランドさん:2008/03/05(水) 03:49:00 O
つうか、マッコイのA‐2は何であんなに値段が高いんだ?
20万なんてボリ過ぎだろ
691ノーブランドさん:2008/03/05(水) 06:15:42 O
モーガソ以外は全部ぼり杉。
692ノーブランドさん:2008/03/05(水) 10:28:48 0
FJ着てる人全く見ないんだけど
693ノーブランドさん:2008/03/05(水) 11:58:16 0
>>692
聖地アメ横に逝け
694ノーブランドさん:2008/03/05(水) 12:12:04 0
皆が着てたら着たくなくなるから、誰も着てないぞーって位でいいよ
695ノーブランドさん:2008/03/05(水) 13:08:45 0
もう少し着丈が長いほうがいいですね 股間丸出しは慣れてないのでチョット恥ずかしい・・・   (*´ェ`*)ポッ
696ノーブランドさん:2008/03/05(水) 14:55:48 0
>>695
パンツくらい穿けよ
697ノーブランドさん:2008/03/05(水) 22:54:47 0
モーガン
698ノーブランドさん:2008/03/06(木) 01:45:15 O
アヴィのA‐2も、現物見たら結構イイ
ニュージーランド製だったけど
699ノーブランドさん:2008/03/06(木) 02:24:43 0
>>698
NZ製のはFEWの工場で作ってるらしいからな
700ノーブランドさん:2008/03/06(木) 02:33:40 O
うひょ〜!セクスィーなGALがプリントされてるフライトジャケット買ったぜい!
701ノーブランドさん:2008/03/06(木) 04:15:27 O
N-2オリジナル持ってるけど勿体なくて着たことない
702ノーブランドさん:2008/03/06(木) 14:28:19 0
>>653-701
(´ー`)。oO(こいつ一年中春だなぁ・・・こいつ・・これで、会社では青山の吊るしのスーツ着てたら笑えるぜ!)
703ノーブランドさん:2008/03/06(木) 14:43:41 0
>>702
どいつのことですか?
ぼくのスーツはイザイアですが?
704ノーブランドさん:2008/03/06(木) 14:46:56 O
>>702
仕事で着る服なんざ清潔で当たり障りなければどうでも良いと考える俺がいる。
仕事中は自分を殺しているからな‥やりがいのある仕事なら少しは違うかな?
スレ違い、つまらない話ごめんね。
705ノーブランドさん:2008/03/06(木) 15:00:11 0
着丈が短いと思えば常にジッパーを
閉めずに着てればいいんじゃないの?
706ノーブランドさん:2008/03/06(木) 21:03:40 O
サイズはぴったりだが、腹につかえてジッパーが閉まらん。
707ノーブランドさん:2008/03/06(木) 21:04:24 0
>>705
寒いしかっこ悪いし生きてて辛いです
708ノーブランドさん:2008/03/06(木) 21:43:09 0
>>701
おいくら万円で買ったの
709ノーブランドさん:2008/03/07(金) 16:51:58 0
schottと言うメーカーのB3ジャケットをヤフオクで購入しました。
暖かくてものすごくカッコいいです。12900円 
次の冬はいっぱい着たいです

終わり
710ノーブランドさん:2008/03/07(金) 21:23:40 O
レスお断わりだ!
711ノーブランドさん:2008/03/07(金) 21:23:54 0
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
712ノーブランドさん:2008/03/08(土) 07:32:38 0
>>709
2月6日から3月7日までで、schottのB-3が¥12900で落札されたという記録は無い。

なんで嘘つくの?
713ノーブランドさん:2008/03/08(土) 08:14:21 O
お前は何で裏取るの?刑事さんか(笑)
714ノーブランドさん:2008/03/08(土) 17:40:11 0
先日知人より格安でB-3ジャケットを譲り受けました。
ちょっとくたびれてるようなのでメンテナンスをしようと思って
色々と検索してみたのですが
 ・シープスキンオイルを使う
 ・ミンクスキンオイルスプレーを使う
等と、色々あってどれが本当かちょっと分かりませんでした。
ネットでシープスキンオイルを買おうと思っても、なかなか
見あたらないようですし。

今現在お持ちの方は、どのようなメンテナンスをされてますか?
715ノーブランドさん:2008/03/08(土) 17:51:35 0
>>714
馬油でいいよ
俺はソンバーユ。そこらへんの薬局に売ってる
716ノーブランドさん:2008/03/08(土) 17:54:18 0
717ノーブランドさん:2008/03/09(日) 12:52:08 0
スピワックN2Bをクリーニングに出そうと思うんだけど、ファーって抜けるもん
なのか気になる・・・
718ノーブランドさん:2008/03/09(日) 14:31:28 O
スピなんかいいじゃん
719ノーブランドさん:2008/03/09(日) 20:14:34 O
ゴミをクリーニングに出したらあかん。
720ノーブランドさん:2008/03/09(日) 21:36:19 0
>>713
「次の冬まで楽しみ」にするほどの物って、と気になってな。
721ノーブランドさん:2008/03/10(月) 04:08:05 O
馬の皮硬いな
722ノーブランドさん:2008/03/10(月) 04:08:26 0
イーストマンとかバズのは柔らかいよ
723ノーブランドさん:2008/03/10(月) 23:02:05 O
質問なのですがL-2(A.Bも含む)でXSサイズがあるメーカーご存知の方いましたら教えてください…
探したらSしかなくて…
724ノーブランドさん:2008/03/10(月) 23:03:02 0
>>723
バズあるよ。
725ノーブランドさん:2008/03/10(月) 23:15:57 O
>>724ありがとうございます
726ノーブランドさん:2008/03/11(火) 09:46:25 0
B-15Cってタイトな作り?
727ノーブランドさん:2008/03/11(火) 14:06:49 O
予算は4万…これで春秋用フライトジャケット検討してます。
バズのL-2かモーガンのA-2…
両方共に3万ちょっと。
個人の好みと言えばそれまでですがー
もしあなただったらどちらを選びますか?
参考にしたいので…
728ノーブランドさん:2008/03/11(火) 14:08:03 0
>>727
当然にバズのL-2系。
俺は今L-2Aが欲しいが。
A-2ならFEWだな。イーストマンもいいんだが俺はいかり肩だからイーストマンのラフは着辛い。
729ノーブランドさん:2008/03/11(火) 14:16:17 0
>>727
この間ヤフオクに出てた中田のA-2良かったよ。
1.5万くらいじゃなかったかな。
国産レプメーカーのは素材が分厚すぎて気軽に着られない。
戦後すぐの短期生産A-2でもあんなに厚くない。
A-2もL-2も似たような着心地だからどっちも良いよ。
730ノーブランドさん:2008/03/11(火) 14:18:11 O
>>728レスサンクス
まぁ〜金があれば別の選択肢になるんだけど…
ちなみに同じくL-2系で
フェローズもバズと値段同じ位なんだけど
バズとフェローズって質的には差があるのだろうか?
731ノーブランドさん:2008/03/11(火) 14:19:39 0
>>730
フェローズは遊びが多い。

>>729
お前何も知らないんだなあ・・・
732ノーブランドさん:2008/03/11(火) 14:34:39 O
>>729 >>731ありがとう参考にします。
このスレ見て感じたんだけどー
マッコイ バズ アルファあたりは悪く言われないけどスピワック アビ キャブ ヒューストン フェローズって人気ないよね…気のせいかな?
733ノーブランドさん:2008/03/11(火) 19:17:48 0
>>732
中古でクーパーの現用A2買っとけ、屋不億で1万台で買える。
軽くて着易いし本物だ。
734ノーブランドさん:2008/03/11(火) 19:37:32 0
>>733
昔のパイロット達はそうはいわないだろうな。
735ノーブランドさん:2008/03/11(火) 19:49:38 0
>>734
だから「現用」なんじゃん
736ノーブランドさん:2008/03/11(火) 19:50:25 0
>>735
お前はA-2だ!と言ってオススメしたいのか?
737ノーブランドさん:2008/03/11(火) 19:54:27 0
モーガンやクーパーも買ったが
A-2らしいA-2なら高くてもマッコイやバズにしろ
738ノーブランドさん:2008/03/11(火) 19:55:24 O
>>733ありがとう
しかし残念ながら小柄なのでXSサイズなんですよ…
不思議と古着屋でもオクでもXSってないんですよね…トホホ
739ノーブランドさん:2008/03/11(火) 19:56:12 0
イーストマンは結構マッチョ体型だから日本人にはあまりオススメしないよん。
ラフのとかめがっさなで肩。

新マコイは知らないけどとりあえずFEWにしとけ。
740ノーブランドさん:2008/03/11(火) 19:56:54 0
>>738
じゃあイーストマンはデカすぎか。バズにしなさいバズに。
741ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:05:10 0
バズは知らんがマッコイは駄目だ。
あんなもんA-2じゃない。
742ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:10:19 0
マッコイやFEWは
チャックイェーガーやバドアンダーソンも当時の本物そっくりと認めてるけどねw
まああんたはクーパーやモーガンでも着てろ
743ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:11:06 0
旧マッコイの話だろと。
744ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:21:52 0
そりゃ金貰えば何でも言うだろ。
何とかブレスの広告やってるプロゴルファーみたいなもんだ。
日本人らしい反応だな。
745ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:22:37 0
そういう人達じゃないと思うがねえ・・・
746ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:23:33 0
本物そっくりかどうかは別に当時のパイロットに見てもらわなくても自分で実物と見比べたらいいだけの話だけどな
747ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:24:28 0
そうだな
748ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:24:29 0
残念でした実物は着込まれています。
749ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:24:55 0
着込まれてないのもあるだろ
750ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:25:25 0
つくづくマッコリ野郎はww
751ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:25:48 0
>>749
年月経ていれば変わるもんだよ・・・
752ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:26:23 0
>>751
そういう君は実物をどれだけ着込んでみたの?
753ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:26:57 0
着込まれてないA-2の実物とかいくらすると思ってるんだよw
しかもチャックやバドを金貰えば何でも言うとかいい加減にしろよ
754ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:27:06 0
>>752
なんか頓珍漢なこと言われたぞ。。。
755ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:29:07 0
マッコイとバズのリアルレプリカは
e-bayで世界中のFJ好事家から人気なんだがw
756ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:29:27 0
着たこともなしにマッコイが実物に・・・
いや何でもない。
757ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:30:11 0
>>755
ebayやったことないでしょ?
758ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:30:15 0
リアルレプリカ・・・人気なのはある程度ちゃんとしてるから。
俺も好きだし。
759ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:35:17 0
どれだけリアルに再現しようがアントニオ猪木とアントキノ猪木が違うのと一緒だ
760ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:35:27 0
おまえらワンデイミュージアムには行ったの?
761ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:36:07 0
当然のごとく行った。
762ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:36:17 0
>>759
クーパーやアヴィやアルファやモーガンはもっと違う
763ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:37:31 0
でもそれって結局アントキノ猪木と春一番の違いみたいなもんだよね
764ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:37:45 0
>クーパーやアヴィやアルファやモーガン
それどんな基準?
凄いな全部買ったのか。
765ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:39:20 0
案の定、菌ちゃん以外はキモくて暗そうなヲタクばっかりだったよな
普段は部下にも頭が上がらないような親父のくせに
2ちゃんではさもえらそうに喧嘩腰だもんな
コンプレックスの裏返しに強くてかっこいいものに憧れてるんだろうなぁ(笑)
766ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:39:21 0
>>764
大体見れば分かるだろうが・・・
767ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:39:50 0
>>765
軍団員は隔離スレから出てくるなよ。
768ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:40:45 0
人間と服を一緒にするなよ
マッコイはクパーやモガーンと違って実物の型紙通りに再現してる
769ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:41:08 0
>>767
お前らが隔離されてるの気付かないの?w
770ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:42:00 0
>>768
マッコイが?
771ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:42:27 0
つくづくマッコry
772ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:43:57 0
軍板のFJスレの方がマッコイやバズの評価高くて
何故ファ板のFJスレのほうに実物信者がわくのか理解できない
軍板なんか未だにワンデイミュージアムの話題がないしさ
773ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:44:52 0
>>772
過疎なだけだけどね。
あと軍板はアメカジは入りづらいだろ。
774ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:45:03 0
美少女が裸で着たA-2ならクーパーでも欲しがるくせにいきがるなよロリコン親父
775ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:45:53 0
>>774
あるあるwwwwwwwwwwww
マリリン・モンローが羽織ったB-3を復刻!とかトイズが言ったらすぐに完売だろうな。
776ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:46:44 0
B-15Cだろ
777ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:47:18 0
>>776
ほら知名度無い・・・だからこそ宣伝のしがいがあるというもの・・・
778ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:48:04 0
アキバのフィギュア館で買い物した袋さげて
ワンデイミュージアムに着てたオッサンいたぞ
779ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:49:02 0
>>778
かっこよすぎワロタwwww
780ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:50:23 0
>>778
おまえ凄いな。
フィギュア館の袋だって分かるんだもんなww
781ノーブランドさん:2008/03/11(火) 20:54:53 0
>>772
サープラス衣料って昔からファッションと結び付き強かったでしょ?
高い金払ってレプリカ着るのはファ板的には違うと思うよ。
782ノーブランドさん:2008/03/11(火) 21:01:05 0
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【スレ復活】フライトジャケット6【マッコイ・バズ・ダイヤモンド商会】 [軍事]
フライトジャケットのスレ [40代]www
エンジニアブーツ 10足目 [靴]
【石鹸】せっけんシャンプー・32【石けん】wwww

40代のハゲがメインのスレwww
783ノーブランドさん:2008/03/11(火) 21:03:54 0
今週のサンデーの矢島舞美ちゃんって可愛いよな
784ノーブランドさん:2008/03/11(火) 21:05:27 0
>>783
ひんぬーじゃねえか。イラネ
785ノーブランドさん:2008/03/11(火) 21:08:24 0
やっぱ紗綾だよな
786ノーブランドさん:2008/03/11(火) 21:09:30 0
>>785
デカすぎだが、いいな。
787ノーブランドさん:2008/03/11(火) 21:11:24 0
みんなもピュアピュアとかアップトゥーボーイ買うの?
788ノーブランドさん:2008/03/11(火) 21:17:02 0
789ノーブランドさん:2008/03/11(火) 21:18:11 0
>>788
真奈キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
790ノーブランドさん:2008/03/11(火) 21:28:20 0
なんか安心したわw
40でハゲててロリコンなのって俺だけじゃないんだな
791ノーブランドさん:2008/03/11(火) 21:28:49 0
俺まだ20代です。hageてないし。
792ノーブランドさん:2008/03/11(火) 21:29:16 0
何が気に触ったらこんなことを・・・。
793ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:23:20 0
フライトジャケットっていうのは一般にどこのサイズを基準に合わせると
一番しっくり着こなせるんでしょうか? やっぱり肩でしょうか? それとも身幅?

春秋に着られそうなL2Bがほしくて古着屋を回ったんですがMA1しか発見できず
通販でアルファの奴買うか、結構遠出して中田商店まで出るか・・という感じなんですが。
794ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:24:52 0
>>793
胸囲かねえ。
丈が長すぎるのはちょっといただけないが。
基本的に体型によってジャケットに選ばれてると思う。

俺はA-2は丁度いい感じで着られるがG-1は長すぎる。
795ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:33:09 0
>基本的に体型によってジャケットに選ばれてる

となるとやっぱり直接見て取って着てみるべきですね。
吉祥寺あたりで手に入ると助かったのですが素直に中田商店いくか
下北沢明大前あたりでコツコツ探すかしてみます
796ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:35:43 0
>>795
当たり前だよ。
試着はしなさい。
分かってくれば試着しなくても予約できるけどね。
俺のここのメーカーのA-2のサイズはこれこれ。このコントラクトだとこうだけど。
G-1はこう、MA-1はこれ・・・なんて分かる前は試着あるのみ。
797ノーブランドさん:2008/03/11(火) 23:42:56 O
マッコイが型紙通りね‥あれほどシルエットいじる所もないぞ。
もちろん服の良し悪しとは全く別問題だがな。好きな物もあるし。
798ノーブランドさん:2008/03/12(水) 13:58:52 0
>>776
>>775は”バス停留所”でのマリリンだよ
799ノーブランドさん:2008/03/12(水) 15:40:26 0
このスレ俺より年上が結構いるんだね
マリリンなんてスカートがめくれるシーンしか知らねー
800ノーブランドさん:2008/03/12(水) 15:41:08 0
俺799より若い自信がある。
801ノーブランドさん:2008/03/12(水) 16:04:08 0
俺40代
同時期ならジェームス・ディーンのほうが鮮明に覚えてる
マリリンなんて子供のころは全然興味無かったし
どっちも俺が生まれる前の人だけど
802ノーブランドさん:2008/03/12(水) 16:04:34 0
20代の俺は何も覚えてない。
803ノーブランドさん:2008/03/12(水) 16:13:27 0
ほとんどの人はそうだろうと思うけど
804ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:16:09 O
フライトジャケットってピチピチタイトに着るのが普通なんですかね?
ジャケットにもよると思いますが…
例えばL-2系。
丈はちょうど良くても他が少し余裕あるというか…サイズ下げてもピチピチにならない
805ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:29:14 0
>>799-802
じゅらくのCMなら知ってるおw
806ノーブランドさん:2008/03/12(水) 22:50:13 0
>>804
よお40代戦争好きオヤジ。
釣れなくても泣くなよww
807ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:18:24 0
881 ノーブランドさん sage 2008/03/12(水) 23:13:33 O
古着屋でバズのL-2発見(S)試着したが丈はちょうど良かったが身幅が少し余裕あり…L-2持ってる方、やはりピチタイトに着てますか?
808ノーブランドさん:2008/03/13(木) 00:45:51 O
おれんちの犬の名前がマリリン。
809ノーブランドさん:2008/03/13(木) 02:20:09 O
ベトナム慰問で着てたの何だっけ?
810ノーブランドさん:2008/03/13(木) 02:49:46 O
B-15C エアフォースブルー

正確にいうと慰問の時に手渡されて着用した
811ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:22:49 0
>>809
朝鮮戦争だろ
812ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:34:14 O
>>811
蚊のパッチの奴?
813ノーブランドさん:2008/03/13(木) 23:37:43 O
蚊って書くとかっこ悪い〜w
814ノーブランドさん:2008/03/15(土) 02:00:21 0
>>804-807

こーいうの見てると、ここの奴らは全員、俺を除いて
↓こーいう体型してるのがすぐ分かるなw
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、   
 /   \_____.ノ  ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |

自分の願望妄想ばかりぶっこいて、もうおまえらのリアル体型はバレバレなんだよw
815ノーブランドさん:2008/03/15(土) 03:05:50 O
ほんとそうだよな。タイトに作られてないのに何故無理矢理タイトにしようとするんだ?そんなサイズ選びするもんだから着丈短すぎて借り物みたいになってるヤツら多過ぎ。
タイトに着たいならリアルレプリカではなくドメブラにしろ。タイトに着ればかっこいいと思ってんだろW
816ノーブランドさん:2008/03/15(土) 05:32:57 0
B-3, B-6, B-9等持っているんだが表皮のリペアとかあるんだろうか?
裂けてはいないが擦れてが目立つ
817ライアン ◆WReS3x0Sh2 :2008/03/15(土) 07:34:50 O
おはよう、まっ濃い野郎共!
818ノーブランドさん:2008/03/15(土) 13:11:35 0
ここにも新品信仰w
819ノーブランドさん:2008/03/15(土) 18:25:45 0
春ですね〜
820ノーブランドさん:2008/03/15(土) 18:39:13 O
マッコイにボッタくられて喜んでる阿呆共氏ね。
原価は幾らだと思ってんのよ?
821ノーブランドさん:2008/03/15(土) 18:39:54 0
>>816
B-9の表皮?
822ノーブランドさん:2008/03/15(土) 19:36:31 0
>>821
そう avirexので昔のものだけどね
シープスキン
823ノーブランドさん:2008/03/15(土) 20:02:09 0
B-9は本来コットン製なんだが
やっぱりアヴィレッ糞はいい加減だな
それとシープスキンは毛の方が表革で
アウターシェルは革の裏にコーティングしてるだけだ
824ノーブランドさん:2008/03/15(土) 20:05:35 0
見た目見た目ってうるさい人はドメブラのジーンズを買いなさいよっと
825ノーブランドさん:2008/03/15(土) 20:15:57 0
>>823
>B-9は本来コットン製なんだが
>やっぱりアヴィレッ糞はいい加減だな
>それとシープスキンは毛の方が表革で
>アウターシェルは革の裏にコーティングしてるだけだ

んなこと知っているって
つか、いちいちかかなきゃいかんのかい
リペアの方法があるのかないのかききたいだけなんだが
826ノーブランドさん:2008/03/15(土) 20:34:10 0
>>825
B-9で表皮なんて言われてもアヴィレックスユーザーしか理解できないだろ
普通B-9と言ったらコットン製のパーカみたいなデザインなんだよ
827ノーブランドさん:2008/03/15(土) 20:35:47 0
>>826
いやそんなことはどうでもいいんだよ
俺が聞きたいことについて答えてほしい
時間の無駄だろ
828ノーブランドさん:2008/03/15(土) 20:41:54 0
みんな答えたくないと言ってる
829ノーブランドさん:2008/03/15(土) 20:42:53 0
おれがしってる限りでは90年代にはB-6,B-9ともアヴィレックスに
限らず本来の形とかえたものがでまわっていたな
Golden Bear とか Schott とかほかにもあったな
830ノーブランドさん:2008/03/15(土) 20:43:42 0
>>828
知っているならいえばいいだろ
知らないだけじゃないのか?
831ノーブランドさん:2008/03/15(土) 20:44:02 0
シープはすれた表面にアクリルラッカーを塗るしかない
ネットで探せ
832ノーブランドさん:2008/03/15(土) 20:45:31 0
>>831
・・・
833ノーブランドさん:2008/03/15(土) 20:46:13 0
シープスキンのリコーティングキットは高いから
新品に買いなおしたほうがいいよ
834ノーブランドさん:2008/03/15(土) 20:47:41 0
>>833
うむ
とりあえず回答ありがとう
一応探したんだけど探しが甘かったかな
835ノーブランドさん:2008/03/15(土) 20:49:10 0
肘とか当て革は馬だからオイルでいいけど
羊革の劣化はすなわちコーティングのはげだから
ポリアクリルラッカーでコーティングし直すしかない
シープは表面が革の裏だからオイル塗っても意味ないしな
836ノーブランドさん:2008/03/15(土) 21:13:37 0
俺がB-9の表皮ってなんだ?と思った疑問に答えてくれただけだろ。
自分のアヴィ馬鹿にされたからってファビョってんじゃねえよ。
837ノーブランドさん:2008/03/15(土) 21:17:11 0
>>836
かってわめいてろアホが
838ノーブランドさん:2008/03/15(土) 21:17:33 0
\\  真奈たん! 真奈たん! 真奈たん! 真奈たん! 真奈たん! 真奈たん! //
  \\   真奈たん! 真奈たん! 真奈たん! 真奈たん! 真奈たん!      //
   \\  真奈たん!  真奈たん! 真奈たん! 真奈たん! 真奈たん! //
     \\ 真奈たん! 真奈たん! 真奈たん! 真奈たん! 真奈たん! //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

839ノーブランドさん:2008/03/16(日) 00:22:44 0

    \\                                              //
  ♪  \\   僕らはみんな生きている〜♪  生きているけど>>838は氏ね〜♪  //    ♪
       \\                                        //         ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧      ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧      ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)  ♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪───
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U   ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U     U U
840838:2008/03/16(日) 00:36:42 0
本当に死にたくなった・・・
俺が死んだら839を呪い殺してやる・・・
841ノーブランドさん:2008/03/16(日) 00:58:38 O
表皮がどーたらこーたらでうるせえな
ケツの穴の小さい奴らだ
842ノーブランドさん:2008/03/16(日) 08:45:45 O
バズのL-2(38)とフェローズMA-1テストサンプル(36)持っていますが俺にはちょっとデカい…誰かヘビーゾーン用ジャケットのXS(34)とこの2着と交換してくれる方いないかな…いましたらメアド教えます
843ノーブランドさん:2008/03/16(日) 13:39:01 0
スピワックのファーって単品で買えるの?
N3-Bもらったんだけどファーがボロくて
844ノーブランドさん:2008/03/16(日) 13:42:01 O
買えるよ。
845ノーブランドさん:2008/03/16(日) 13:49:33 0
どうもありがとう
通販なんかでありますかね?
846ノーブランドさん:2008/03/16(日) 23:17:07 O
買えねえよ、タコ
847ノーブランドさん:2008/03/17(月) 19:46:27 O
バンドオブブラザーズでマーケットガーデン作戦から身につけているジャケットの名前はなんですかね?あれはどこで買えますかね?
848ノーブランドさん:2008/03/17(月) 19:47:59 0
マルチ死ね
849ノーブランドさん:2008/03/17(月) 22:48:34 O
おまえもな
850ノーブランドさん:2008/03/17(月) 23:14:44 0

■■■北京五輪出場予定の選手の皆さんへ■■■

今現在、少数民族が殺されたり監禁されたりしてる国で開催される五輪に出場し
メダルをとってニコニコ笑いながら表彰台に上がって、ろくにチベットのことを報道しない
日本のテレビのインタビューに答えるのですか?
そんな大会に出るためにスポンサーからお金を貰って、嬉しいんですか?

選手の皆さんの今までの頑張りは、そんなことのためにあったのですか?
オリンピックという名前に惑わされず、正しい判断をしてください。
スポーツと政治は関係ない、そう仰るかも知れません。
ではなおさら、自国の威信のためだけにこの大会を強行しようとしている中華人民共和国
と、それを支持する勢力の政治の道具にはされないでください。
彼らは、純粋にスポーツに勤しむあなた方を、政治ショーに利用したいだけなのです。

もう一度考えてみてください。
血塗られた政府の下で開催される五輪は、あなたが夢見た五輪でしょうか?
851ノーブランドさん:2008/03/18(火) 07:50:50 O
そういえば、支那の日本領事館が襲われた事件があったが、あの責任はどうなったのよ?
支那人の暴動はウヤムヤか?
852ノーブランドさん:2008/03/19(水) 07:38:26 O
日本はさっさと中国に対して宣戦布告しろ!
853ノーブランドさん:2008/03/19(水) 09:30:29 0
中国の軍事力にはまるで歯が立たないアルヨ
854ノーブランドさん:2008/03/19(水) 13:10:08 O
855ノーブランドさん:2008/03/19(水) 13:21:29 0
福田が中国に宣戦するはずもなく。
856ノーブランドさん:2008/03/19(水) 14:40:20 O
福田は鼻の下が長いな。
857ノーブランドさん:2008/03/19(水) 14:50:13 O
何れ、中国とは一戦を交える日がやってくる気がする。一億人Vs十億人!
大和民族の存亡を賭けた大戦争になるだろう。
インドや東南アジアは日本の味方になるかな?
露や台湾はヤバいだろうな。
858ノーブランドさん:2008/03/19(水) 20:51:45 0
少なくともアメリカと台湾は日本側に付くな。インドは中立しそう。ロシアは微妙だが・・・。
国連どうすんだよ?
859ノーブランドさん:2008/03/19(水) 20:52:55 0
国連なんてあってないようなもんじゃん。
アメリカがイラクに攻撃したのを見ればその実態は明らか。
860ノーブランドさん:2008/03/19(水) 20:53:49 0
中国は安保理常任理事国だからイラクと同じようにはいかん。
それにイラクは前科をひきずって攻撃されてる。中国にはそういうの一応無いからな。
861ノーブランドさん:2008/03/19(水) 21:20:18 O
この先、永久に平和が続くなんて絶対にありえない。
いずれは日中間に対立が起こるだろうね。
つうか、中露 Vs 国連軍、の構図になりそうな悪寒。
862ノーブランドさん:2008/03/20(木) 00:06:29 O
宇宙人が侵略してきて人間同士で争ってる場合ではなくなる。
863ノーブランドさん:2008/03/20(木) 00:20:02 0
なんのスレだよw
864ノーブランドさん:2008/03/20(木) 09:27:30 O
スレ違い野郎共、軍事板に逝け!
865ノーブランドさん:2008/03/20(木) 11:52:18 0
アメリカは早く滅びろ アメリカさえ無くなれば世界は平和になる
866ノーブランドさん:2008/03/20(木) 14:55:21 0
中国朝鮮とロシアと中東とアフリカがなくなれば平和だろ
867ノーブランドさん:2008/03/20(木) 16:07:52 0
日本以外沈没か
868ノーブランドさん:2008/03/20(木) 16:08:30 0
ぶっちゃけアメリカと日本とEUだけでいい
869ノーブランドさん:2008/03/20(木) 19:23:58 0
今年の冬でn-3bとb-9のファスナーが相次いでダメになっちゃった
軍物のデットストックファスナーを安く買えるショップってどこかない?
検索しても軍物のファスナー売ってる店全然ヒットしない
マッシュは高いからマッシュ以外で安い所あったら教えて下さい
870ノーブランドさん:2008/03/20(木) 19:25:38 0
ジッパーだけ表立って売ってるところはあまり無いかも。
イズミヤとかに修理に出せば持ってるかもしれないがどうかなあ。
871ノーブランドさん:2008/03/20(木) 19:28:21 0
マッシュ高くないよ。
オクったらもっと高い。
872ノーブランドさん:2008/03/20(木) 20:18:53 0
レス有難うございます。
やっぱりマッシュでジッパー買うしかないですかね
しかしマッシュのあのジッパーの値段を見ちゃうとなかなか買う気が起きない
なんせジッパー1つで程度の悪い黒タグn-3bが買えちゃう値段だからね
ジッパー代と修理代で一着一万以上かwフライトジャケットはお金掛かりますね
873ノーブランドさん:2008/03/20(木) 20:19:58 0
一万とか安いんだけど・・・
874ノーブランドさん:2008/03/20(木) 20:25:32 0
>>872
じゃ、それ買ってジッパー取りしたら?
875ノーブランドさん:2008/03/20(木) 21:05:26 0
マッシュで買えるジッパーの値段の黒タグのN-3Bだったら、ほとんどジッパー逝かれてると思われ。
少々高いけどデットの未使用ジッパー買った方が後々安くつくよ。
ジッパーをわざわざ取り外すのも面倒でしょ。
876ノーブランドさん:2008/03/20(木) 21:08:38 0
つかジッパーとかそんなに壊れてばっかりじゃないんだが、それで高くつくとは・・・
貧乏なのか太りすぎですぐにムシを飛ばしちゃうかのどっちかだな。
877ノーブランドさん:2008/03/20(木) 21:13:34 0
マッコイとかバズとかジッパーはどこでどう仕入れてるんだろうね。
あれ全部本物のジッパー使ってるんでしょ?
あんな何万個もデットジッパーがこの世にあると思えんのだが。
878ノーブランドさん:2008/03/20(木) 22:02:49 0
ハハハ
879ノーブランドさん:2008/03/20(木) 22:06:02 0
何万個って...w
880ノーブランドさん:2008/03/20(木) 22:15:37 0
デットw まったくゆとり世代はw
881ノーブランドさん:2008/03/20(木) 22:42:11 0
バズのクラウンって変ジャマイカ?
882ノーブランドさん:2008/03/20(木) 23:29:02 0
マッコイやバズリクソンってコンマージッパーまで復刻して作ってんの?
ジッパーは本物使ってるとてっきり思ってたよ。
でもマッコイなんかがデットのジッパー使ってたら何万個は正しいんじゃない?
今までバズやマッコイは何万着って製造してるでしょ。
883ノーブランドさん:2008/03/20(木) 23:56:45 0
ドーン・オブ・デット
884ノーブランドさん:2008/03/21(金) 01:05:03 O
どうせ交換するなら変な拘り捨ててそれっぽいYKK付けた方がいいんじゃねと最近思う
885ノーブランドさん:2008/03/21(金) 01:32:38 0
相棒の寺脇さんが最終回と18話でお召しになってた
やや黒っぽい色のフラジャケってなんだろ? 中綿はいってそうもなかったけど。
886ノーブランドさん:2008/03/21(金) 01:36:38 0
背中にALPHAって書いてある奴か?
887ノーブランドさん:2008/03/21(金) 01:48:14 0
>>886
http://imepita.jp/20080321/064570
こんな感じの奴です
888ノーブランドさん:2008/03/21(金) 01:55:48 0
薄いが中綿入ってるだろ。
一応型はMA-1っぽい。前立ての裏とかが見えてるがオレンジなのでMA-1ベースだろうが。
色自体はパチもんだな。
こんなカスタムねえだろ常識的に考えて。
なんかナイロン?の質感も本当にナイロン66かこれ?と。
889ノーブランドさん:2008/03/21(金) 01:59:01 0
これ中綿入ってるんですか? 
古着屋で中綿はいったものを着たときに結構もっさりしてたので
てっきり中綿なしだと思ってました。
890ノーブランドさん:2008/03/21(金) 02:03:16 0
パチモンだろ。
ちゃんと中綿入ってるMA-1ならこんな皺の入り方はしない。

前立てがあるだろ?だからライトゾーンのL-2系ではありえない。
891ノーブランドさん:2008/03/21(金) 02:37:30 0
892ノーブランドさん:2008/03/21(金) 09:17:14 O
大脱走スェットシャツ、何で一万五千円もするのよ?
893ノーブランドさん:2008/03/21(金) 09:33:27 0
何でって...ぼったくった金で遊んで暮らすためでしょw
894ノーブランドさん:2008/03/21(金) 10:58:09 0
お金持ちには安い
貧乏人には高い
自分の収入に見合ったモノを買えばよろしいかと
895ノーブランドさん:2008/03/21(金) 16:53:11 0
>>861
>中露 Vs 国連軍

ロシアは中国と国境問題抱えてるんだから中国側には付かないだろ。
896ノーブランドさん:2008/03/21(金) 17:04:48 0
フライトの肩についてるマークみたいなのの画像を
いっぱい見られるサイトご存知でしたら教えてください
897ノーブランドさん:2008/03/21(金) 17:10:14 0
898ノーブランドさん:2008/03/21(金) 17:10:53 0
>>897
大して無い件wwwww
899ノーブランドさん:2008/03/21(金) 17:13:02 0
〜th air force insigniaとかでイメージ検索すれば出てくる。
下らんサイトとかを探すより余程確実。
http://www.flight-jacket.net/encycropedia/encycro09afinsig.html
まあこんなところもあるが。
900ノーブランドさん:2008/03/22(土) 00:34:22 0
885とか896はお礼ぐらい言っとけよ
901885 896:2008/03/22(土) 00:38:34 0
d
902ノーブランドさん:2008/03/22(土) 03:12:56 0
>>804>>807>>815
コクピット内で一番上に着る衣料だから実物は気丈だけは短いよ。それで正解。
逆に外人は手足が長いから、普通の日本人たちは袖丈が長すぎになる。
外に着て逝けるように、レプはアレンジ加えて着丈を長目に作ってあるんだけどねえw
まあ腹ボテ三段腹オヤヂどもは、出っ張ったその自分の妊娠腹で、着丈が足りなくなる罠w

ここはオヤヂどもの成済ましが非常に多いよw
903ノーブランドさん:2008/03/22(土) 03:40:24 0
>>902
ご意見ありがとうございました。
承りましたご意見は今後の弊社活動に活用させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
904ノーブランドさん:2008/03/22(土) 09:33:00 O
値段が高いからとありがたがるマニアの心理に付け込んだ巧妙な詐欺ですね。
905ノーブランドさん:2008/03/22(土) 09:55:44 0
>>897 >>899
どうもありがとうございました〜
906ノーブランドさん:2008/03/22(土) 10:11:09 0
ちょっと違うかもだけどここもいろいろ見られる
ttp://www.military-graphics.com/
907ノーブランドさん:2008/03/23(日) 19:10:41 0
フェローズかBuzzのタンカースを買おうと思ってるんですが、価格は同じくらいなんですけど
このスレ的にはどちらのほうが製品として上でしょうか?
908ノーブランドさん:2008/03/23(日) 19:11:17 0
統一見解はない。
俺はばじゅ
909ノーブランドさん:2008/03/23(日) 19:14:52 0
俺ならアルファ。
当然実物も持ってるけどアルファがかっこいい。
910ノーブランドさん:2008/03/23(日) 19:16:43 0
アルファってA2とかだとダセェとか言われてるけどタンカースだと別なんですか?
911ノーブランドさん:2008/03/23(日) 19:17:29 0
アルファにA-2があったかねえ・・・
912ノーブランドさん:2008/03/23(日) 19:18:39 0
間違えましたMA-1でした
913ノーブランドさん:2008/03/23(日) 19:26:39 0
米軍物の話題でアルファとアヴィレックスとモーガンと
実物の話をする奴のいう事は無視したほうがいいよ
914ノーブランドさん:2008/03/23(日) 22:30:33 0
ミリスレで自分の嗜好だけを押し付ける奴の言うことは無視したほうがいいよ
915ノーブランドさん:2008/03/23(日) 22:58:07 0
2でのアドバイスは無視したほうがいいよ
916ノーブランドさん:2008/03/23(日) 23:05:34 0
なんか2でのって書く奴いるけど意味不明なんだけど何語?
917ノーブランドさん:2008/03/23(日) 23:39:15 0
>>910
着てみればわかる。
タンカースはゆったりしたものだけどサイズダウンして着るが吉。
サイズダウンして着た場合、マッコイをサイズダウンするより10倍はかっこいい。
ただしライニングはアクリルだけどね。
だから着易いってのもある。
918ノーブランドさん:2008/03/23(日) 23:40:29 0
自分では通っぽく使ってるつもりなんだろうから、そっとしておいてやりなさい
919ノーブランドさん:2008/03/23(日) 23:49:51 0
>>910-912
誰がそんなこと言ったの?
920ノーブランドさん:2008/03/23(日) 23:55:02 O
今日はバズのL-2着てマッコイの大戦XXで決めて出掛けたけど彼女から不評だった。
街にもフライト着てるやつは一人もいなかった。
どいつもこいつもチャラいカッコしやがってよ
921ノーブランドさん:2008/03/24(月) 01:16:58 O
>>920
おまえ男らしいやつだな。俺のファッションも彼女にはいつも不評だ。何?その鳥?えあぼーんって?空気の骨?だとさ。いちいち説明してやらないけどね。
922ノーブランドさん:2008/03/24(月) 09:22:24 O
その彼女とやらを俺に貸せ、とんでもない女だ、俺が調教してやる、アナルにバイブ入れてだぞ
923ノーブランドさん:2008/03/24(月) 10:49:01 0
彼女嘆いてたぞ 彼氏が変なジャンパーばかり着てて困るって
924ノーブランドさん:2008/03/24(月) 15:56:05 0
脳内彼女乙w

男の癖にキモイピザのおまえらに、女なんて100億年早い。
獅子の雄と雌どちらが美しいか、よく考えて見ろよw
925ノーブランドさん:2008/03/24(月) 16:12:27 0
美しいのは幼女
926ノーブランドさん:2008/03/24(月) 17:02:19 0
意外にアルファーのタンカースって評判いいんだねw
927ノーブランドさん:2008/03/24(月) 19:12:55 O
アメ横なんかフライトだらけだぞ
928ノーブランドさん:2008/03/24(月) 21:59:52 O
だから気持ち悪い地帯なんじゃねーかw
ガチホモだらけだろ
929ノーブランドさん:2008/03/24(月) 22:00:15 0
>>928
24会館だけでございます
930ノーブランドさん:2008/03/24(月) 23:14:08 0
>>921
ネタとすぐ分かるなw

肉便器どもは、airもa boneもスペル読めないぐらいに頭悪いからなw

931ノーブランドさん:2008/03/24(月) 23:15:03 0
>>930
あぼーんwww
932ノーブランドさん:2008/03/25(火) 00:25:12 0
今日テレでオヅラさんが着てるのは何だ?
933ノーブランドさん:2008/03/25(火) 02:32:21 0
スピワックってフライトJKTで知名度ある?
934ノーブランドさん:2008/03/25(火) 03:18:21 0
>I.SPIEWAK & SONS社は創業明治37年です。
>行き届いた製作工程が確立しており、全米で多くの人々に信頼され利用されています。
>なお製品は、米軍ほか各官庁にも納入しています。
>またN-3B、N-2B、B-15A、CWU-55、ポリスジャケット、タイタンクロス・ジャケットなどで有名で、
>ゴールデン・フリースのブランド名で、アメリカほかヨーロッパ、日本に輸出しています。
935ノーブランドさん:2008/03/25(火) 07:44:51 O
A-2入れてたよね、確か。
936ノーブランドさん:2008/03/25(火) 08:51:05 O
馬一頭から何着のA2が出来るんでしょうか?
937ノーブランドさん:2008/03/25(火) 09:53:42 0
Sir! フライトジャケットに関しては若輩者であります Sir!

質問があります。
お気に入りだったアルファのL−2の袖リブに穴が開いてしまいました。
もともと伸び気味だったので両袖とも交換したいと考えていますが
どこか良い店はありますでしょうか?

ググッたところ埼玉にそれらしい店があるようなのですがハッキリしません。
私は新潟在住です。
938ノーブランドさん:2008/03/25(火) 09:58:00 0
アルファなんか捨てちまえ
939ノーブランドさん:2008/03/25(火) 10:21:43 O
>>937
誰も異論は無いと思うがイズミヤだろうね。あとはリペア用ニットパーツがマッシュにある。

>>938
本人が気に入ってるんだからいいだろ。きっと何か思い入れがあるんだ。人を馬鹿にするお前は何を持ってるんだ?
940ノーブランドさん:2008/03/25(火) 10:23:09 0
>>939
アルファのMA-1
941ノーブランドさん:2008/03/25(火) 10:26:59 O
>>940
便乗しなくていいからな。向こうへ行ってろ。
942ノーブランドさん:2008/03/25(火) 10:27:38 0
>>941
聞かれたから答えただけだろ糞携帯
943ノーブランドさん:2008/03/25(火) 10:30:09 O
>>938>>940>>942
同一か?だったら稀に見るヴァカ。
944ノーブランドさん:2008/03/25(火) 10:30:40 0
>>943
携帯が・・・・・
945ノーブランドさん:2008/03/25(火) 10:33:50 O
今どき携帯すら持ってないのか…お前、家に閉じこもってカビくせぇよ。
946ノーブランドさん:2008/03/25(火) 10:34:44 0
携帯から必死に書き込みカッコ悪いお^ω^
947ノーブランドさん:2008/03/25(火) 10:38:02 O
必死は2ちゃん語だ。
だから何だ?アルファ持ってるにも拘らずアルファ馬鹿にするって意味わかんねぇな。
948ノーブランドさん:2008/03/25(火) 10:40:20 O
カビ臭っカビ臭っ。
買い物はすべてネット…
外出しろよ。
949ノーブランドさん:2008/03/25(火) 10:43:22 0
なんかおかしいなと思ったら黙るのが普通の奴だがなあ。
まあ余程悔しいんだろう。
950ノーブランドさん:2008/03/25(火) 10:48:34 O
2ちゃんでよかったな。
951ノーブランドさん:2008/03/25(火) 10:49:19 0
そうだね〜^^^^
952ノーブランドさん:2008/03/25(火) 11:07:54 0
自演して楽しいか?
953ノーブランドさん:2008/03/25(火) 11:43:11 0
>>938-952
まあ、まあ、
アルファのまあ-1は中綿入って無いと同じだから
今のこの時期着るのに丁度いいんだよ。
バズやマッコイのなんて、ギッシリパンパンに詰め込んでるから
今頃は暑くて着れないぞ。
かと言って真冬でいいかと言うと、丈が短くて防寒機能が半端で
真冬には着れない。
まあ、帯に短し襷に長しだな。
954ノーブランドさん:2008/03/25(火) 11:55:59 O
L‐2にパイルパンパンておかしいよ。街着にはこの時期こそふさわしい。
955ノーブランドさん:2008/03/25(火) 11:57:03 0
で、実物の話なのか民間用の話なのか誰も書いてないわけだが・・・
956ノーブランドさん:2008/03/25(火) 11:57:29 0
>>954
おおっと携帯の無知が出たっ!
957ノーブランドさん:2008/03/25(火) 12:35:27 0
>>955
実物以外を考える方がおかしくないか?
958ノーブランドさん:2008/03/25(火) 12:37:27 0
寧ろアルファの・・・って書く時点でレプっぽいが・・・
実物なら実物って書くんじゃね?
959ノーブランドさん:2008/03/25(火) 12:38:35 0
>>955
実用に供した本物は中綿寝ちゃってるから、グランドクルー用を着るより寒いよ。
960ノーブランドさん:2008/03/25(火) 12:39:02 0
そんなもんかね
961937:2008/03/25(火) 16:06:52 0
>>939
ありがとうございます。
調べてみたら北九州なんですね。
遠いナァ・・・。
宅急便か何かなら遠さは関係ないんですがw

もう少し地元に近いところでやってくれないか探してみましたが
あまり良い返事は返ってきませんでした。
10年ほど前に購入したものです。
実物か民間用かはわかりません。
左ポケットの中のタグには英語で表記されています。
左肩と裏地の背は無地です。
ってことは民間用?

初めて買ったフライトジャケットだったので思い出の品でした。
まだ着れないわけではないのですが、破れが広がって
手が付けられなくなる前になんとかしたいと思った次第です。

もう少し地元で当たってみます。
962ノーブランドさん:2008/03/25(火) 16:17:22 0
フライトジャケットのリペアには金がある程度かかるものだと思え。
って話。
963ノーブランドさん:2008/03/25(火) 17:13:51 0
>>961
俺はマッシュからリプロニット取り寄せて近所の修理屋で直してるよ。
工賃3,000円。
964937:2008/03/25(火) 17:24:47 0
>>963
地元でリフォームをやってくれるところを見つけました。
代金がどれくらいになるかは相談中です。
最悪、似たような色合いの袖にしてもらえれば御の字だと思っていましたが
そうですか、取り寄せですか。
こちらの方も調べてみます。

本当にありがとうございます。
965ノーブランドさん:2008/03/25(火) 22:31:11 0
米兵が着てただけのドカジャンにそこまでするかねえ。正常な人たちが。
966ノーブランドさん:2008/03/26(水) 00:42:58 0
おまえら、「メンフィスベル」はじまるぞ
967ノーブランドさん:2008/03/26(水) 01:46:47 0
もう見飽きた
おやすみ
968ノーブランドさん:2008/03/26(水) 10:11:20 O
米兵よりドイツ兵のほうが格好いい
969ノーブランドさん:2008/03/26(水) 10:37:32 0
>>963
襟・袖・裾リブ総替えで3000円?
970ノーブランドさん:2008/03/27(木) 01:26:21 0
>>961
>左肩と裏地の背は無地です。
>ってことは民間用?

そこが無地だと民間用なのか?
971ノーブランドさん:2008/03/27(木) 09:13:48 0
>>970
何言ってるんだか意味不明だなw
タグの内容をここに書けば解決する話なのに、書かないんだから放っとけばいいよ
972ノーブランドさん:2008/03/27(木) 11:40:04 0
解決して欲しそうには俺には読めんが。
お前のはアルファの糞民間用だよ( ´,_ゝ`)プッって言いたいだけちゃうんかと。

>>969
それはないだろ
973ノーブランドさん:2008/03/27(木) 11:46:43 O
本人にとっては何用かは関係ないんじゃないか?
思い出の品のようだからな。
それにケチをつける方がどうかしてる。
974ノーブランドさん:2008/03/27(木) 11:58:59 0
>>973
携帯必死すぎ。PCから書き込んでから物を言え。
975ノーブランドさん:2008/03/27(木) 12:06:52 0
ここは携帯カキコを非難する場面じゃないだろ常考
976ノーブランドさん:2008/03/27(木) 12:25:02 0
非難されたくなかったら特定されないようにしろと言ってるだけだろjk
977ノーブランドさん:2008/03/27(木) 12:35:46 0
jkは女子高生のことだろ常識的に(ry
978ノーブランドさん:2008/03/27(木) 12:38:15 0
時代に乗り遅れてる奴乙
979ノーブランドさん:2008/03/28(金) 00:13:35 0
実物も左肩と裏地の背は無地です。
980ノーブランドさん:2008/03/28(金) 01:21:22 O
あまりアルファをバカにするなよ。テンション下がってアルファの民間用M‐65が着れなくなる。
981ノーブランドさん:2008/03/28(金) 01:22:45 0
アルファ馬鹿にしてるのはjk好きのロリコンだけだと思うが?
982ノーブランドさん:2008/03/28(金) 01:23:53 0
女子高生はロリじゃないだろw
983ノーブランドさん:2008/03/28(金) 01:24:37 0
お若いのうフォフォフォ
984ノーブランドさん:2008/03/28(金) 01:26:10 0
いや若いとか年寄り関係無くロリっていったらどう頑張っても中学生まで。
U−15って言うだろ。
985ノーブランドさん:2008/03/28(金) 01:33:59 O
ミリジャケ8着所持。けっこうな数だろおい?
986ノーブランドさん:2008/03/28(金) 01:36:56 O
わりいな9着だった。最近ゲットした極上のヴィンテージをなんで数えないんだろな。
987ノーブランドさん:2008/03/28(金) 01:40:04 0
俺は集め始めて一年半、A-2が三着にB-10とMA-1かな。
988ノーブランドさん:2008/03/28(金) 01:47:19 O
>>987
集めるのが趣味なのか?

すきだから増えたのではないんだな。
989ノーブランドさん:2008/03/28(金) 01:49:22 0
そう思うだろ?wwwww
ところが着込んでるんだなこれが。
tp://neko-loader.net/pict/src/neko19568.jpg
990ノーブランドさん:2008/03/28(金) 02:28:45 0
>>986
9着wwwww  別に着込んでなくてもいいから最低30着揃えてから自慢しろよ

>>988
好きだから集めるんだろ 数が増えりゃ全てを着込むのは無理
991ノーブランドさん:2008/03/28(金) 02:31:16 0
三着程度なら全部着込むよね。
992ノーブランドさん:2008/03/28(金) 11:13:54 O
>>990
30着は気持ち悪いな。
9着のうち2着は実物ヴィンテージ。ヴィンテージはもったいなくて着れない。
993ノーブランドさん:2008/03/28(金) 11:22:36 0
実物ヴィンテージ(笑)
誰だって持ってる。
994ノーブランドさん:2008/03/28(金) 11:39:35 0
着ないでコレクションするのは板違いなんじゃねjk
995ノーブランドさん:2008/03/28(金) 11:41:03 O
持ってないよ。
996ノーブランドさん:2008/03/28(金) 11:42:43 0
>>995
持ってないのに持ってるとか言ったの?wwwwwきめえwwwww
997ノーブランドさん:2008/03/28(金) 11:47:26 O
誰でも実物持ってるとかありえないから異論で持ってないよと。
998ノーブランドさん:2008/03/28(金) 11:49:01 0
しかしこの携帯厨ノリノリである
999ノーブランドさん:2008/03/28(金) 11:53:24 0
ここは携帯カキコを非難する場面じゃないだろ常考
1000ノーブランドさん:2008/03/28(金) 11:54:29 0
キモイ999が居ますが私が1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。