【膿は】ユナイテッドアローズ 60【出尽くした?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1買ったことないけどたててみた◇
公式HP
ttp://www.united-arrows.co.jp/
前スレ
UNITED ARROWS ユナイテッドアローズ 59
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1198660300/

関連スレ
ユナイテッドアローズUNITED ARROWS社員スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1191703675/
united arrows green label relaxing
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1190048317/
★ District UNITED ARROWS ★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1198500770/
アローズのセール
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sale/1057195694/
【衣類】ユナイテッドアローズ:カシミヤ70%肩掛け、実は0%…公取委・再発防止策を命令 [07/12/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198678850/
カシミア偽装お詫びページ
ttp://www.united-arrows.co.jp/info/071010.html
ユナイテッドアローズのカシミア(0%)マフラーの件について
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/19index.html
ttp://www.tanteifile.com/diary/2007/10/19_01/index.html
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/07.december/07122601.pdf
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/07.december/07122601haijoutsushi.pdf
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007122707_all.html
祭りスレ
素材捏造表示の詐欺会社、ユナイテッドアローズ!!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1198671285/
ニュース速報+
【偽装】カシミヤ含有率70%のストール 実はゼロ 人気ブランド ユナイテッドアローズに公取委が排除命令
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198729980/
2ノーブランドさん:2008/01/06(日) 04:13:56 0
済まん
睡眠薬が効いてきてるせいうっかり順番間違えた。
ではおちます。
3ノーブランドさん:2008/01/06(日) 12:42:27 O
パンツの直し、アローズは店でやってくれんの?都内なんだけど。
4ノーブランドさん:2008/01/06(日) 12:43:12 O
クンニオマンコでしょうね
5ノーブランドさん:2008/01/06(日) 12:47:50 O
>>4
死ねばいいのに
6ノーブランドさん:2008/01/06(日) 12:56:50 0
【タイトル】【悪質】通販大手 ZOZO モデル着用服販売【蔓延】
【本文】↓
ソースは『 週刊誌【読売ウィークリー】1月20日号(来週号) 』
⇒本誌完全独走スクープ[第4弾]アパレルメーカー偽装販売疑惑新情報
「撮影モデルが着た服」売る通販大手「zozotown」 アパレル業界で次々出てくる店員が着た服を「新品」で売る偽装。
インターネットの衣類通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」では、
ホームページ掲載用にモデルが着た服も、新品として販売していることが分かった。

http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
http://s01.megalodon.jp/2008-0105-1757-10/info.yomiuri.co.jp/mag/yw/

ユナイテッドアローズのカシミア(0%)マフラーの件
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/19index.html )                   
http://www.tanteifile.com/diary/2007/10/19_01/index.html )            
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/07.december/07122601.pdf )
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/07.december/07122601haijoutsushi.pdf
が記憶に新しいアパレル業界の偽り・虚像・偽装問題の最新ニュース

消費者が一番知りたかった「ネット通販のモデルが着用した大量の服の行方は・・・・・なんと !??!?!」
2ちゃんねるファッション板でもかつてから噂されていたZOZOTOWNの全貌が明らかに?

ZOZORESORT(ゾゾリゾート): http://zozo.jp/ :株式会社スタートトゥデイ:
代表取締役 : 前澤 友作 / 販売業者の連絡先:http://zozo.jp/_help/help_8.html
MAIL : メールでのお問い合せはこちらから http://zozo.jp/_help/help_9.html
以上、改竄無しのZOZO公式からの純正コピー

姉妹スレは>>2-10
7ノーブランドさん:2008/01/06(日) 12:57:50 0
>>2以降
アパレル業界の偽装問題
http://www.tanteifile.com/diary/2007/10/19_01/index.html

産地偽装とは:食品会社 偽装の歴史
http://www.news88.net/giso/190/191/

【B級品】 ZOZO ゾゾ - Part10【返品NO!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1193965794/

【法改正で】ZOZO ゾゾ Part10.1【返品可能に?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1194347496/

素材捏造表示の詐欺会社、ユナイテッドアローズ!!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1198671285/



ファッション板の総力を上げて検証すべき一大事ニュースなのでお願いします
今後のアパレル業界の杜撰なネット通販が消費者にとって良い方向へいくように
8ノーブランドさん:2008/01/06(日) 13:05:38 O
この問題、根が深いかもね。消費者第一の姿勢で、商品開発、価格設定を真面目に取り組まなきゃ。各社組織的に取り組む必要がある。
9ノーブランドさん:2008/01/06(日) 13:07:57 0
>>3
なぜ店に聞かない・・
10ノーブランドさん:2008/01/06(日) 13:08:13 0
海外品ならお洒落だと思ってしまう
厨房と田舎の人が集まるスレはここでつか
11ノーブランドさん:2008/01/06(日) 17:19:16 0
久々に行ったらブルーレーベルがなかったけど
B&Yとかいうのに変わったの?
12ノーブランドさん:2008/01/06(日) 18:41:31 O
>>11
よく見ろカス
13ノーブランドさん:2008/01/06(日) 19:28:41 0
スレタイに英語名いれよーよ・・・
141:2008/01/06(日) 21:43:14 O
>>13
ごめんよ。
次回は気をつけるから許して。
15ノーブランドさん:2008/01/06(日) 21:46:03 0
>>14
フンだ!
16ノーブランドさん:2008/01/06(日) 23:04:09 0
カシミア(0%)マフラー(笑)
17ノーブランドさん:2008/01/06(日) 23:45:54 O
まだ言ってるか、この暇人は
18ノーブランドさん:2008/01/07(月) 03:22:30 0
↑売り子乙w
19ノーブランドさん:2008/01/07(月) 04:03:51 0
このスレ、アンチな感じだし、英語表記不備なので


まともな人は ↓ 誘導!!


UNITED ARROWS ユナイテッドアローズ 60
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1199633144/
20ノーブランドさん:2008/01/07(月) 04:22:54 0
>>2以降
アパレル業界の偽装問題
http://www.tanteifile.com/diary/2007/10/19_01/index.html

産地偽装とは:食品会社 偽装の歴史
http://www.news88.net/giso/190/191/

【B級品】 ZOZO ゾゾ - Part10【返品NO!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1193965794/

【法改正で】ZOZO ゾゾ Part10.1【返品可能に?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1194347496/

素材捏造表示の詐欺会社、ユナイテッドアローズ!!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1198671285/



ファッション板の総力を上げて検証すべき一大事ニュースなのでお願いします
今後のアパレル業界の杜撰なネット通販が消費者にとって良い方向へいくように

ネット通販に横行している社員着用物販売の件はしっかり叩き上げ晒しあげるべきとしています
21ノーブランドさん:2008/01/07(月) 17:31:14 O
一気に過疎ったね。
寂しい。
22ノーブランドさん:2008/01/07(月) 18:31:49 0
昨日三ノ宮のミントビルのUA行った。
スーツって結構セールでも残ってるからそれ目当てだったんだが全然残ってなかった。
店員も、スーツだとセール4〜5日目でも通常あるんですけどね、と。
隣のエディフィスの接客は最悪だった。
23ノーブランドさん:2008/01/07(月) 19:21:45 O
>>22
俺も昨日いった(笑)
確かにスーツは隅にチョコッとって感じだったわ
店員最悪をkwsk
24ノーブランドさん:2008/01/07(月) 20:17:50 O
エナメルのコンバースみたいな靴今度買うつもりなんだけど、
きれい系ファッションなら無難にあの靴でまとめれそう?
25ノーブランドさん:2008/01/08(火) 00:43:11 O
>>24
綺麗めなら平気そうだけどenamel選んで無難?
26ノーブランドさん:2008/01/08(火) 03:54:35 0
タグがUNITED ARROWS TOKYO MADE IN JAPANって表示されている商品ってどういったラインなのか誰か教えてくれないか?
ドレス系のはすべてそうなのかと思っていたが、そうでもないようだし…
それにしても、久しぶりに店に行ったんだが知らない間にいろんなレーベルが出てんだな。

27ノーブランドさん:2008/01/08(火) 07:38:00 O
アローズってポイントカードないの?
28ノーブランドさん:2008/01/08(火) 09:12:08 O
あるじゃんw
29ノーブランドさん:2008/01/08(火) 09:31:49 O
>>28
俺が買った時はポイントカード作りますか?っとか言われなかった…orz
beauty&youthの方なんだけど
客として扱われてないのかよ…結構買ったのに…
30ノーブランドさん:2008/01/08(火) 09:34:51 O
セール品以外の商品欲しいんだけど
店員にいったら出してきてくれるの?
31ノーブランドさん:2008/01/08(火) 10:36:31 O
>>30
セール品以外もおいてあるでしょ
32ノーブランドさん:2008/01/08(火) 10:43:39 O
>>25
色が結構地味目だからいけるかと思ったんだが…
なんかみんなとかぶりそう
33ノーブランドさん:2008/01/08(火) 10:59:07 O
>>29
セール品やアウトレットはポイント対象外だけど
プロパーで買ってもすすめられないようなら自分から言ってみれば
34ノーブランドさん:2008/01/08(火) 11:13:31 O
>>33
サンクス
どうやら店員が忘れてたみたい
なんかやたらテンパってる店員だった
会計なんども間違えるし、釣り間違えるし…
35ノーブランドさん:2008/01/08(火) 11:55:46 O
てかカードのポイントってどう使えるの?
結構たまったと思うんだけど何も言われない
36ノーブランドさん:2008/01/08(火) 17:33:26 O
おまいらインナー、一着だけ買ってかえれる?
37ノーブランドさん:2008/01/08(火) 23:41:47 0
出来るよ。もしかして少数派なのか?
38ノーブランドさん:2008/01/08(火) 23:44:49 0
おれなんか試着するだけして
何も買わないで帰ってるよ!
店員さんに顔おぼえられてるけどヘッチャラv
店員さんいい人だし大丈夫だよ!
39ノーブランドさん:2008/01/09(水) 01:45:39 O
最悪だな
きっと内心切れてるよw
40ノーブランドさん:2008/01/09(水) 06:28:58 O
ワロタww
41ノーブランドさん:2008/01/09(水) 21:58:21 O
モアセールはないの?
42ノーブランドさん:2008/01/09(水) 22:01:26 0
最悪とか^^
偽装ブランドでそんなこと言ってんじゃねーよ^^
4338:2008/01/09(水) 23:52:08 0
そうだそうだ!
44ノーブランドさん:2008/01/10(木) 11:32:50 O
今おいてある商品は何月ぐらいまで店頭にあるかわかるヤシいない?
45ノーブランドさん:2008/01/10(木) 11:34:33 0
ノシ
46ノーブランドさん:2008/01/10(木) 11:43:58 O
>>45
それじゃ、教えてちょ
47ノーブランドさん:2008/01/10(木) 11:45:12 0
マカセロ
48ノーブランドさん:2008/01/10(木) 13:16:45 O
セール初日に初めて行ったけど、なんなんあの人ごみ。
ちらっと見たかっただけなのにすごい並ぶはめになった。
普段アローズ着なさそうなおばちゃんも一杯いた。
そこまで群がるブランドなのか?死んだ。
49ノーブランドさん:2008/01/10(木) 17:36:31 O
書き込みしてるということは生きてるんだね。
あなたが無事でよかった。
生きててくれてありがとう。
産まれてきてくれて・・・ありがとう。 母より

ps.今夜はあなたの好きなすき焼きよ。 早く帰ってくるよう・・・うま、かゆうま、、、か、ゅ、、
50ノーブランドさん:2008/01/10(木) 18:40:28 0
やあ
51ノーブランドさん:2008/01/10(木) 18:54:47 O
なんつー不毛なスレだw
52ノーブランドさん:2008/01/10(木) 19:57:47 O
モアセールってあとどんくらい安くなると考えていい?
53ノーブランドさん:2008/01/10(木) 21:05:39 0
>>35
店員に聞くとよろし。

>>36
当然。何も買わないよりいい客だろ?

>>41
多分あるでしょ。

>>44
セール終わればS/S始まるから、順次なくなっていくと思う。

>>52
多分そんなに変わらない。
54ノーブランドさん:2008/01/10(木) 22:44:08 O
>>53
ありがとぅ〜
55ノーブランドさん:2008/01/11(金) 02:03:54 O
ここってアウトレットもセールしてますか?
以前南町田のアウトレットに行ったら雰囲気が良かったので好きになりました。
安かったらまとめ買いしに行きたいのですが知ってる方いたら教えて頂けませんか?
56ノーブランドさん:2008/01/11(金) 05:04:32 0
偽装したってのにお正月は大盛況だったな…
食品関係は雪印、不二家とかひどい目に遭ってるのになあ(当たり前だけど)
ただでさえオリジナルなんかつまらんデザインの割に高いのに
良く買う気になると思うわ、だからナメられるんだよ
不買運動くらいしてみたら?と思うのは少数派なのか?
57ノーブランドさん:2008/01/11(金) 05:15:46 0
白い恋人だって大盛況だよ
58ノーブランドさん:2008/01/11(金) 08:36:51 O
バカだなぁ

自分もだけど
59ノーブランドさん:2008/01/11(金) 18:28:09 O
というか知られてないだけじゃないかな?
忘年会のときに偽装表示の話題ふったけど誰も知らなかったし。
60ノーブランドさん:2008/01/11(金) 18:34:04 0
いつの間にかbeauty&youthとかになってるんだな。
どういう意味なんだろ?
61ノーブランドさん:2008/01/11(金) 18:44:37 0
セールでbeauty&youthの黒いテラジャケを13000ぐらいで買ったんだけど
これって地雷なのかなぁ
62ノーブランドさん:2008/01/11(金) 18:47:03 O
気に入りゃそれでいいだろ
63ノーブランドさん:2008/01/11(金) 20:33:03 0
地雷かは知らんが値段相応
64ノーブランドさん:2008/01/11(金) 22:55:19 0
>>60

 若 さ と 美 し さ
65ノーブランドさん:2008/01/11(金) 23:48:42 0
ジェリーさんてまだ居るの?
66ノーブランドさん:2008/01/11(金) 23:59:11 O
ジャニーさん?
67ノーブランドさん:2008/01/12(土) 08:14:14 O
>60

前あったブルー・ピンクレーベルとかの代わり?

セール行ったら店の9割がオリジナルブランド、B&Y がその6〜7割くらい。
セレクトなんてほんのちょっとだった。
68ノーブランドさん:2008/01/12(土) 10:55:35 0
ダージリンデイズ、結局失敗して終わったんだね。。。
丸の内(銀座)店、好きでよく行ってたんだけどなぁ。
今後はUA本店等で細々と展開する模様


やはり急速な店の拡大で赤字が増えたんだろうか?
あとB&Yって確か5〜6年前にオリのT-シャツのロゴプリントに
なってたのを新カテゴリーに加えたんだろうか?
69ノーブランドさん:2008/01/12(土) 12:48:38 O
ホームページ見たら11日からmore Sale 書いてあったが 更に割引率をあげたセールなのかな?店行った方居ます?
70ノーブランドさん:2008/01/12(土) 12:52:29 0
B&Yを買うやつの99%はアローズってブランドを買いたいだけ
他と比べてじゃなく、初めから「アローズの服」が目当てのダサ人間
でも彼らのお布施なくしてセレクト品の充実はない
感謝しなさい
71ノーブランドさん:2008/01/12(土) 12:56:44 O
>>69
昨日行ったけどまったく変わってなかった件。また詐欺かよ
72ノーブランドさん:2008/01/12(土) 13:18:53 0
ZOZOは昨日からやってる
73ノーブランドさん:2008/01/12(土) 14:57:43 0
>>69
グリーンレーベルのことじゃないかしら…
74ノーブランドさん:2008/01/12(土) 16:11:52 0
ユナイテッドアローズのB&Yをホームページ見て確認したが、
確かに書いてある。
モアセールの意味はもっと割り引く、でしょ。
お店は言葉の意味分かっているのかな?
消費者の購買意欲をそそる言葉を使った一種の
偽装ですね。
本社の正社員が企画作成しているのだろうが・・・。
75ノーブランドさん:2008/01/12(土) 17:22:49 0
今店頭にあるセール品14700円のコート、案外大きめサイズで
丈も長く、スーツの上にちょうどいいけど、カジュアルに着るには
ちょっと大きすぎくない?
76ノーブランドさん:2008/01/12(土) 18:28:37 0
ダージリンデイズは俺も好きだった。
ヤフオクで探してる。
77ノーブランドさん:2008/01/12(土) 18:34:45 0
お布施してしまったorz
78ノーブランドさん:2008/01/12(土) 20:51:33 0
>>75
みんなそう思うから売れ残ってるんだろ
セールは大抵そういうイマイチなものが殆ど
79ノーブランドさん:2008/01/12(土) 21:13:10 O
>>74
>>71だが店頭にはモアセールの看板あったんだよ、朝11時くらいに前通った時はなかったと思うんだが。で、中見たらちょっと補充されてるだけで値は変わらない

ちょっとねぇ……
80ノーブランドさん:2008/01/12(土) 21:37:34 O
セール品でも在庫あればサイズ交換できる?
81ノーブランドさん:2008/01/12(土) 21:43:32 0
昨日からやってるモアセールは商品数が増えただけで値段はそのままだよ。
82ノーブランドさん:2008/01/12(土) 22:22:02 0
ここのバッグてどうなの??
83ノーブランドさん:2008/01/13(日) 07:29:21 O
>>70

わかりましたW

しかし数年前に比べて確実にセレクト枠が減ってるな…
儲けはそのままオリジ展開に消えるんじゃないの。
セレクトなしでもイケるとふんで。
84ノーブランドさん:2008/01/13(日) 08:39:58 O
>>80
当然、交換できるよ
早く行ってこい!
85ノーブランドさん:2008/01/13(日) 13:40:08 O
>>84
お前適当な事を教えんなwセール品は返品厳禁だろ
86ノーブランドさん:2008/01/13(日) 16:11:48 O
>>79
Thanks
そうなのか…
アローズぅ。。
87ノーブランドさん:2008/01/13(日) 17:50:56 O
原則は返品×だが、世の中すべてそうとは限らない。商品に瑕疵がないか、チェックする。有れば堂々と着払いで送ってやれ。
ないなら、交渉次第だな。一時間位粘って延々交渉すれば、相手が疲れて応じるかもな。何のビジネスでもそうだが。
88ノーブランドさん:2008/01/13(日) 20:23:47 O
皆が手にとり、また棚へ戻す 中には伸びて無惨な形になった品もあった。どこの店舗もSale時は同じかな
89ノーブランドさん:2008/01/13(日) 20:28:49 0
>>87
シナ人?
90ノーブランドさん:2008/01/13(日) 20:31:58 0
糞テッド
91ノーブランドさん:2008/01/13(日) 23:19:16 0
546 :山師さん@トレード中:2008/01/13(日) 23:08:36 ID:3D2JcHuU0
選別眼の無いセレクトショップ 乙
内装と出店のプロw
92ノーブランドさん:2008/01/14(月) 01:45:16 0
偽装表示で行政指導受けたが、社内の監査体制は
どのように変わったのかな?
93ノーブランドさん:2008/01/14(月) 02:48:24 O
あうち。
94ノーブランドさん:2008/01/14(月) 15:01:57 O
greenlabelにある赤いトレッキングシューズは値段相応かな?
95ノーブランドさん:2008/01/14(月) 16:12:08 O
買おうと思ってたスニーカー(ファスナー付きのハイカットのやつ)、定価(¥12600)に戻ってた……orz
一昨日までは¥8400だったのに。
96ノーブランドさん:2008/01/14(月) 16:30:41 0
フライはまだ余っている?
97ノーブランドさん:2008/01/14(月) 17:56:19 0
98ノーブランドさん:2008/01/14(月) 19:44:48 0
買ったばかりでボタン取れまくりなんですが?
99ノーブランドさん:2008/01/14(月) 19:51:59 0
ダージリン、失敗に終わったの?!
100ノーブランドさん:2008/01/15(火) 00:38:43 O
店頭にたくさんあるベージュとカーキと黒のファーつきのフードダウンはセール用?
なんか28000に値下がりしてて定価は48000とか書いてあるやつ
あのダウンが定価48000とは思えないけど
見た人いない?
101ノーブランドさん:2008/01/15(火) 08:45:05 0
>>98

ココの商品を買う時はボタンの縫い目まで確認してから購入考えないと
後で後悔する。俺も3万のコート店舗で買ったら縫い目が切れまくりだった
・・・・最低
102ノーブランドさん:2008/01/15(火) 11:56:44 0
3,4万のコートで縫製どうのもないだろう・・・
コレクションブランドでもそんなのよくあることじゃない?
気になるなら買う前に確認すれば良いことだし。
この前買ったクリスヴァンアッシュのjktなんて12万したけど
ひどいもんだったけど、気にせず着てるけど。
セレオリにそこまで求めるのは酷でしょう。
103ノーブランドさん:2008/01/15(火) 13:35:41 O
>>102
クリス悪いの?
最近買ったアルマーニ黒タグ、ランバンパリ、ジバンシークチュールのコートではなかったぞ。
過去の記憶でもディオール以外外れたことないなぁ。
アローズはノーコメントで。
うん、必ずチェックします。
104ノーブランドさん:2008/01/15(火) 13:36:00 0
>>102

典型的な自慢厨乙ww
105ノーブランドさん:2008/01/15(火) 16:13:12 0
今回のセールはガツガツ値下げしててワロタ
もう少し安くなったら優待狙いで買おうかな
106ノーブランドさん:2008/01/15(火) 19:34:19 0
アローズの7、8000円するベルトってしっかりしてる?
107ノーブランドさん:2008/01/15(火) 19:36:00 O
アローズのオリジナル買う奴って厨か非正規雇用の貧乏フリーターくらいでしょw
108ノーブランドさん:2008/01/15(火) 19:51:49 0
煽りキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
109ノーブランドさん:2008/01/15(火) 20:04:54 0
>>106
どんなベルトかは知らんが
革ベルトなら革の靴や鞄作ってるメーカーのモノが値段の割にはしっかりしてる
110ノーブランドさん:2008/01/16(水) 00:41:26 0
ここのオリジナルの革靴
相当ひどいレベルだぞ
懲りずに2回も買ってしまったが激しく後悔
111ノーブランドさん:2008/01/16(水) 00:51:57 0
>>107
セレオリなんて厨房か貧乏人しか買わないよ。
112ノーブランドさん:2008/01/16(水) 09:56:58 O
後は服にあんま興味ない人とかファ板知らない人。
113ノーブランドさん:2008/01/16(水) 12:19:20 0
>>110
見る目なさすぎだろ、通販君だろw
114ノーブランドさん:2008/01/16(水) 17:12:24 O
欲しい商品が、この前は値引き価格だったのに定価に戻ってた場合って、店員に「これってセール対象外になったんですか?」って聞いてもいい?
115ノーブランドさん:2008/01/16(水) 17:33:03 O
それをわざわざここで聞くなよ…
116ノーブランドさん:2008/01/16(水) 17:34:38 0
セール終わったら、セール対象外だろ
わざわざ聞くな
セールの時に買わなかった君が悪いお
117ノーブランドさん:2008/01/16(水) 18:31:51 O
>>114
ユニクロでやってみたら?
土日はセールでしたよね?
安くなりませんかって。
DQNかクレーマーとして店員に話のネタ提供して来いよ。
118ノーブランドさん:2008/01/16(水) 18:38:08 0
セール価格で買いたかったのに・・・(´;ω;`)しょんな〜
119ノーブランドさん:2008/01/16(水) 18:52:45 0
アウトレット店が近くて助かるわ。
掘り出し物多くていいわ〜。定価じゃ買えなくなるw
120ノーブランドさん:2008/01/17(木) 01:03:24 0
>>114 どんだけ貧乏なんだよw
121ノーブランドさん:2008/01/17(木) 06:58:05 O
これから再値下げってありますか?
122ノーブランドさん:2008/01/17(木) 08:58:25 0
アウトレットなんて大していいの無い
123ノーブランドさん:2008/01/17(木) 20:52:16 0
アウトレットのゴミをみて掘り出し物があるなんていう>>119の超絶的なダサさに脱帽。
124ノーブランドさん:2008/01/17(木) 23:36:51 0
>>119
貧しいって憐れだね。
125ノーブランドさん:2008/01/17(木) 23:37:00 0
ここのスリムストレートジーンズって結構細い?
126ノーブランドさん:2008/01/18(金) 00:54:36 O
こことTAKEOKIKUCHIとでは質はどちらが上?
127ノーブランドさん:2008/01/18(金) 02:34:13 O
>>126
脱オタ乙
128ノーブランドさん:2008/01/18(金) 02:35:32 0
>>124
×憐れ
○哀れ

低学歴で知能指数80の人って憐れ(プッwww)だね★
129ノーブランドさん:2008/01/18(金) 03:03:14 0
正直 セールとはいえオリジナルに群がる理由がわからないんだけど
さらに言えばセレクト品ですら他で探せよって感じのつまらなさなんですけど

ここが好きな人って何を求めてるんですかね
130ノーブランドさん:2008/01/18(金) 03:16:33 0
>>129
正直 アローズとはいえこのスレを覗きに来る理由がわからないんだけど


あなたはこのスレに何を求めてるんですかね
131ノーブランドさん:2008/01/18(金) 03:19:41 0
真似るならもうちょっとマシなレス考えろやアロ厨
132ノーブランドさん:2008/01/18(金) 03:35:05 0
beauty&youth(笑)
133ノーブランドさん:2008/01/18(金) 04:14:25 O
>>130
鬱憤ばらしなんだから無視しましょ。
心理的に満たされていたらわざわざ他人を見下す必要がないんだから。
134ノーブランドさん:2008/01/18(金) 04:22:00 0
心理的に満たされてなくてサーセン
135ノーブランドさん:2008/01/18(金) 04:40:47 0
心理的に(笑)
136ノーブランドさん:2008/01/18(金) 06:19:26 0
>>135
やっぱりそう思うよなw
137129:2008/01/19(土) 13:29:21 0
童貞でごめん
138ノーブランドさん:2008/01/19(土) 15:40:20 0
心理学部出身の者としては
安易に心理的に〜なんて風に使ってほしくないな
139ノーブランドさん:2008/01/19(土) 17:52:03 0
スケールの小さい男w
140ノーブランドさん:2008/01/19(土) 20:25:09 0
チンコも確実に小さいなww
141ノーブランドさん:2008/01/20(日) 23:40:56 0
品質災厄が定着したなwwwwwww
こで中華製で馬鹿高い値段設定・・・もう馬鹿としか
bakaしか買えない
142ノーブランドさん:2008/01/21(月) 00:42:25 0
雰囲気だけが取柄だからね
内装は結構好きw
143ノーブランドさん:2008/01/21(月) 01:23:14 O
初めて銀座店いったけど糞だったわ
144ノーブランドさん:2008/01/21(月) 04:56:14 O
服飾の学校行ってる人間が
カッティングとかシルエットとか軽々しく言わないでくれとか言ったらどうしようw
145ノーブランドさん:2008/01/21(月) 16:06:48 O
>>138
心理学部出身を自称するならきっちり「心理的」の安易でない使い方を教えてやれ。
じゃなきゃあらしと変わらん。
ただ名乗るだけなら誰でもできるんだから。
146ノーブランドさん:2008/01/21(月) 21:40:50 O
セレオリ買う奴はゴキブリ以下w
147ノーブランドさん:2008/01/21(月) 22:28:03 0
セレショ馬鹿ども。はっきり、言って。
おまいらは 「ワイルド」 「セクシー」 「ダンディー」
この男のファッションに重要な3つの要素(キーワード)を避けて
通ろうとしているようにしか見えない。

もうすこし、この3つのテーマを内包したファッションっていうものの
ありかたを考えてみてはどうかな。
それの最たる例がお兄系なわけなんだけどね。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1199701491/l50
俺がイチから教えてやる。
2chは頭おかしい人の巣窟だから、俺以外のやつのいうことはあまり真に受けるな。
俺以外の主張はいっさい認めない。
148ノーブランドさん:2008/01/21(月) 22:33:57 0
アローズは原宿本店以外糞
149ノーブランドさん:2008/01/21(月) 23:04:25 0
ソブリンハウスもいいよ
150ノーブランドさん:2008/01/21(月) 23:10:20 0
GLRの出店ラッシュを見てるとユニクロの座でも狙ってるのかと思うよw
151ノーブランドさん:2008/01/22(火) 14:47:28 O
全身ユニクロの服で店入ったら引かれる?
152ノーブランドさん:2008/01/22(火) 16:43:58 0
大歓迎されるよ
カモが来たって
153ノーブランドさん:2008/01/22(火) 21:30:35 0
>>109
結局ファクトタムのベルト買ったわ
154ノーブランドさん:2008/01/22(火) 22:12:30 0
リクリスって何ヶ月存在したんだ?w
155ノーブランドさん:2008/01/23(水) 02:50:04 O
なくなったの?
それすら知らない。
156ノーブランドさん:2008/01/23(水) 06:15:13 O
>>151

まだマシ。

この前原宿店で30代くらいでB系ファッションした
チビのオッサンを見たんだが完全に浮いてたよ。
ヤンキースのキャップ被ってたw

たぶん脱BBOYしにきたんだな。
BOYて年でもないか…
157ノーブランドさん:2008/01/23(水) 08:51:19 O
まあいいじゃん。客は客だし。
でも30代だと垢抜けてもお金かかるだけで旨味はないよね。
もう見た目ではなく収入とかで判断されるお年頃だし。
158ノーブランドさん:2008/01/23(水) 08:53:57 O
ここ返品余裕?土曜日にカードで買ったんだが
159ノーブランドさん:2008/01/23(水) 18:56:12 O
そんなことより返品するなら早く行ったら?
店にも迷惑だよ。
160ノーブランドさん:2008/01/23(水) 19:02:09 O
>>159
あんた誰?
161ノーブランドさん:2008/01/23(水) 19:06:50 0
全身ユニクロでも全身アローズオリと大差ないからおk
162ノーブランドさん:2008/01/23(水) 19:23:21 0
キムタクが
163ノーブランドさん:2008/01/23(水) 20:51:02 O
ここの時計ってどう?
気に入ったデザインのがあったんだけど、すぐ壊れたりしちゃうかな?
164ノーブランドさん:2008/01/23(水) 21:30:16 0
>>163
どんなやつ?
画像がないと判断できんな
165ノーブランドさん:2008/01/23(水) 22:28:01 O
>>164
画像はないけど、クロノでレザーバンドのやつ
確か33000円だったと思う
166ノーブランドさん:2008/01/24(木) 03:21:28 O
気に入ったなら買いなよ
欲しいと思ったなら買い時
167ノーブランドさん:2008/01/24(木) 09:17:17 O
何でわざわざここで時計なんだ?
168ノーブランドさん:2008/01/24(木) 12:00:28 O
>>163確かアローズシップスビームスのどこかがGショックとコラボしてたけどそれより安かったから暴利を貪ってないと思うよ(不良品の噂は寡聞にして知らんが)。
ただ時計の機能重視なら専門のとこへどうぞ(時計板行ってアニエスかポールスミスの使ってるとこのメーカーと市場価格聞いてどの程度ブランドタグとファッション性に金を払ってるから計算してみたら?)。

>>167
機能よりファッション重視。しかし足きりはあるということじゃないか?
携帯があるんだから月何秒かの時差なんて簡単になおせるし。
スウォッチだっけ?あの安物使ってる後輩いたけど特に問題ないみたい。何千円かのでも一応平気だよ。
時計の機能だけなら電波ソーラーのGショックの方がオメガやロレックスより正確でコストパフォーマンスもいいし(コート来ていて時計が隠れるなら後者が勝つが)。
ファ板なんだから服装にあったものや好みで選んでいいじゃないか(時計のとこならフルボッコにされても仕方がないが)。
時計見てその人の収入とかを判断されたり社会人で会社に持って行くとか言うなら俺も注意するけど特に書いてないしうちらが気にしても意味ないよ。
マターリいこう。
169ノーブランドさん:2008/01/24(木) 12:54:59 0
297 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/12/27(木) 18:26:46 I6glIPAe0
>>293
違いの分る人はユナイテッドアローズなんぞに行かない。
先日友人に連れられていったが、酷かったよ。
アジア圏の露天で売ってそうなパチモンっぽい時計を後生大事にショーケースの
中に入れて飾ってた。
漏れは時計以外は分らないんで他の商品は分らないけど、時計については、
目を疑いたくなった。
ま、原宿の店だったんでそれでも良かったのかもしれないけどね。

316 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/12/27(木) 19:04:57 MAwVTddC0
>>297
いやいやいやいや
セレクトショップはみんなそうだからさ。
あれは、ああいう時計を置くパターンになってるんだよ。
普通はお洒落分かってる人は誰も買わないんだよ、
ここに限らずセレクトショップの時計は。

わざわざ数十万円の時計とか置かないからさ。
だけど服は数十万円の時計にもバランスよく合うでしょ。
だから自分の分かる時計という分野だけで判断して、
そこの服のレベル判定はまず無理だよ。

逆に時計のことが分かるのに、セレクトショップにおいてある程度の
服のよしあしは判断して見分けられないって
どれだけ気持ち悪い時計オタクなんだって話になっちゃうよ。
170ノーブランドさん:2008/01/25(金) 21:55:58 O
同じ画像なりマークなりを毎日見せることによって、
それがあっても、それが目に付いてもおかしくない、
不自然ではない状態にすることは洗脳の第一歩だよ。

仮に君の部屋の壁紙に 普通では視認できないメッセージが刷り込まれていたらどうする?
連日連夜、気づかれないように少しずつ少しずつメッセージを刷り込んでいくんだ。
時々、突然気分が悪くなったり、めまいがしたことはないか?
金縛りにあったことは?
お昼ごはんを食べたのを忘れたことは?
大きな都市が丸ごと停電する夢を見た経験は?
球形プラズマ、蜃気楼、観測気球、写真に撮るとしたらどれ?
マンテル
チャイルズ・ウィッティド
その次は?
『アルミホイルで包まれた心臓は六角電波の影響を受けない』というフレーズ知ってる?
螺旋アダムスキー脊髄受信体って言葉に聞き覚えはある?
さっきからずっと
あなたの後ろにいるのは誰?
171ノーブランドさん:2008/01/25(金) 22:00:14 0
UNITED
ARROWS×ユニクロ出るね
172ノーブランドさん:2008/01/25(金) 22:27:59 O
今月買ったアローズグッズ☆
パーカー⇒1万5000円
ジャケット⇒2万円
ストール⇒6000円
Tシャツ⇒9000円
ワンピース⇒1万8000円

7万くらいアローズで買ってしまったょ…(>_<)
173ノーブランドさん:2008/01/25(金) 22:43:49 0
お布施ご苦労様です
174ノーブランドさん:2008/01/25(金) 23:35:36 O
>>172
JKが2万とか安すぎじゃね?
175ノーブランドさん:2008/01/26(土) 00:42:15 O
安物買いの銭・・・
176ノーブランドさん:2008/01/26(土) 00:49:52 O
>>174
卑猥な書き方するなよ。
女子高生二万で買った
ってよんじまったじゃねーか。
177ノーブランドさん:2008/01/26(土) 00:52:26 O
>>171
迷走してるな。
ユニスレの荒らしが来ないことを祈るばかりだ。
178ノーブランドさん:2008/01/26(土) 01:00:53 0
女性か…
これ全部オリジナルなんかな
なら、Tシャツ9000円とか良い根性してるわw
大手セレクトまとめて消えないかなあ…
これじゃあスイーツ脳って言われても仕方ないね…
179ノーブランドさん:2008/01/26(土) 01:07:44 0
>>171
これホントなの?
マジで自分の首締める事になるぞ
今までのユニのDIってまがりなりにも、ユニとは一線を画してたが
アローズ企画じゃユニ製品に店舗で溶け込むぞw
180ノーブランドさん:2008/01/26(土) 01:52:55 O
172は釣りだよ。ANDAスレにも書いてあった
181ノーブランドさん:2008/01/26(土) 04:45:43 0
モンキータイムのプリントTいい感じだったね
182ノーブランドさん:2008/01/26(土) 22:35:12 0
>>177
別に良いんじゃない?
過疎ってるしw
183ノーブランドさん:2008/01/26(土) 23:17:14 0
>>171
ソースは?探してみたけど見つからないよ。

株価下落、偽装ばっかだorz

UA、ゴルフウエアの新レーベル−大手メーカーと協業、販路拡大へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080124-00000002-hsk_sb-l13
ミズノ、UAとのコラボ商品が好調(化繊新聞2007/12/27)
ttp://www.nissenmedia.com/today/index.php?no=14526

おまけ
はてなで変なアンケート発見
ttp://q.hatena.ne.jp/1172635933
184ノーブランドさん:2008/01/27(日) 05:36:22 O
>>183
ブランドタグを幾らで買うか聞くなんて…
185ノーブランドさん:2008/01/27(日) 14:49:08 0
アローズのダウンって質良いの?
4万とか出すならもう少し頑張って他のブランドの買ったほうがいいの?
186ノーブランドさん:2008/01/27(日) 15:23:23 0
そのものを手にとって着てみて、自分が4万払ってもいい
と思えば、どこのブランド買っても同じ。
187ノーブランドさん:2008/01/27(日) 19:39:40 0
マーモットとのダブルネームダウン、発売いつ?
188ノーブランドさん:2008/01/27(日) 22:34:50 O
monkey timeってやつのチャコールグレーでグレンチェック柄のJKTって地雷かな?
15kだった
189ノーブランドさん:2008/01/28(月) 00:37:40 O
>>188
15kの時点で地雷だろ
190ノーブランドさん:2008/01/28(月) 08:42:12 O
セールで15kね
191ノーブランドさん:2008/01/28(月) 11:45:00 0
手にとってとかわからねーから聞いてんじゃん
脱オタの集まりかよ 脱してもいねーか
192ノーブランドさん:2008/01/28(月) 18:46:45 0
もっと悪材料出して早く500割ってくれ
そしたら服も買うよ
193ノーブランドさん:2008/01/28(月) 21:45:05 0
もっと値段下がると思うよ
優待も年二回出したらいいのにね
売り上げに貢献するものなんだし

194ノーブランドさん:2008/01/28(月) 22:47:52 0
優待率30%にして優待銘柄になりゃいいのにな
195ノーブランドさん:2008/01/28(月) 22:58:45 0
B&Yの30k(セールで19kくらい)だったメルトン素材のリブブルゾン、M買ったらちょっと
大きめだったんだがSと交換してもいいよって人いない?
当方4回着用。ファーはなんか見栄えよくないからつけてない。それでもいい人はレスくれ。
196ノーブランドさん:2008/01/28(月) 23:19:57 0
>>191
手にとっても分からないならユニクロにしとけ、マジで
悪いこと岩ねぇから
197ノーブランドさん:2008/01/28(月) 23:52:41 0
何で基地外が一人まじってんの?
198ノーブランドさん:2008/01/29(火) 11:54:20 O
>>196
「言わねえ」が「岩ねえ」になってるぞw
そりゃ服屋に岩は売ってないもんなw
199ノーブランドさん:2008/01/29(火) 13:28:10 O
>>197
キャサハムスレに比べたらこっちはただのDQN
200ノーブランドさん:2008/01/29(火) 16:35:12 O
201ノーブランドさん:2008/01/29(火) 16:41:49 O
アローズのSサイズのジャケットをネットで買ったんだけどメンエグ系のジャケット並に脇とか肩幅がキツキツだな!
手上げれないし車の運転も腕が上がらないから脱がないとできない…
みんなこんな感じ?
202ノーブランドさん:2008/01/29(火) 16:50:01 0
>>201
冷たい言い方だけどさ、何でアローズのジャケなんか買ったわけw?
ゴミだし、安い買い物なんだから気に入れなければ捨てちゃえよ!
203ノーブランドさん:2008/01/29(火) 17:21:31 O
>>201
それはただのサイズミスじゃないの?
204ノーブランドさん:2008/01/29(火) 17:47:32 0
201(笑)
205ノーブランドさん:2008/01/29(火) 17:49:35 O
馬鹿が多いスレはここですか?
206ノーブランドさん:2008/01/29(火) 18:59:49 O
>>204 笑っ
207ノーブランドさん:2008/01/29(火) 19:06:03 O
201てwwww
208201:2008/01/29(火) 19:24:30 O
お前らふざけんな死ねよカス
マジ消えろ
209ノーブランドさん:2008/01/29(火) 19:28:17 0
アローズの客の程度が知れるスレだな(笑)
210201:2008/01/29(火) 19:30:26 O
>>209
テメーぼこられたいのかカス
死ね
211ノーブランドさん:2008/01/29(火) 20:01:34 O
年収100万以下の>>201(笑)

アローズのオリジナル(笑)を買った>>201(笑)
212201:2008/01/29(火) 20:15:14 O
金がねえからアローズ買ってやってんだよ
213ノーブランドさん:2008/01/29(火) 20:27:55 O
>>211
アローズスレ見てる癖に、オリジナルの何が悪いんだあんた真性のバカ?
死ねよカス
214201:2008/01/29(火) 20:28:33 O

201だ
215ノーブランドさん:2008/01/29(火) 20:30:04 O
216201:2008/01/29(火) 20:36:07 O
俺は、これからもアローズで服を買うんだよ。
邪魔をしないでくれないか。
アローズ万歳!
217201:2008/01/29(火) 20:41:20 O
アオオーーン
俺の、アローズへの愛は本物だあ!
アローズLOVE!ビシィッ!
218ノーブランドさん:2008/01/29(火) 20:42:41 0
アローズのジャケットとアローズ緑のジャケットは値段に10000円以上違いが出る場合があるのに
大した変わりません。
219201:2008/01/29(火) 20:46:36 O
>>218
さっきはすまんかったな。
明日学校だし、ジャケットでオナニーしてから寝るわ。
おやすみなさいノシ
220ノーブランドさん:2008/01/29(火) 20:47:01 0
ここの株買ったら優待で服安くなるの?
221201:2008/01/29(火) 21:40:33 O
おれのなりすましウゼー

高品質のアローズオリジナル買ってる奴こそ勝ち組

高いかねだしてインポート買う奴は負け組
222201:2008/01/29(火) 21:47:14 O
>>221
なりすまし死ねよカス
223201:2008/01/29(火) 22:28:16 O
てめえがなりすましだろ
224ノーブランドさん:2008/01/29(火) 23:32:57 0
いいえ、ミズスマシです
225もしやジョジョ好きいる?:2008/01/29(火) 23:40:14 O
なんでもかんでも自分のしてること=勝ち組
ってこういうのは小学生で卒業しようよ。
226ノーブランドさん:2008/01/30(水) 00:09:49 0
コレは買っといたほうがいいよってのある?
227ノーブランドさん:2008/01/30(水) 00:36:56 O
228ノーブランドさん:2008/01/30(水) 01:20:48 O
>>226
アローズといえばマフラーで名を馳せたところだからお勧め。
229ノーブランドさん:2008/01/30(水) 08:49:58 O
就活でアローズ入社すると売り子もやらされるのかな? アウトレット店の店員も社員かな
230ノーブランドさん:2008/01/30(水) 11:21:29 0
普通はそうじゃん?
伊勢丹に入社しても最初は売り場に立たされるし、JR東海に入っても
最初の数ヶ月はみどりの窓口勤務だよ。
231ノーブランドさん:2008/01/30(水) 15:32:49 0
>>201
精神異常者は表に出るなよw
232ノーブランドさん:2008/01/30(水) 22:32:26 O
ZOZOで売ってるサテンストレッチライダースって、どう?
グレー買おうと思ってるんだけど、現物は安っぽいとか有る?

233ノーブランドさん:2008/01/30(水) 23:23:08 0
貧乏人のお前に相応しい貧相なアイテムだからいいと思うよ。
234ノーブランドさん:2008/01/30(水) 23:49:09 0
サテンが何で安っぽいんだよ
235ノーブランドさん:2008/01/31(木) 00:55:14 0
>>234 アローズのオリジナルが(略
236ノーブランドさん:2008/01/31(木) 01:20:50 0
>>232
現物試着して
タグがなくなっちゃったこと想定して
それでもいいと思うのなら買えばいいんじゃない?
237ノーブランドさん:2008/01/31(木) 16:45:00 0
>>232 何でアローズのオリジナルを買おうと思っているのか知りたい。
いくらお前が不細工で金が無いゴミだとしてもアローズのオリジナルを着るほど底辺の人間なのか大変興味がある。
238201:2008/01/31(木) 20:11:48 O
>>237
いくら脱ヲタしたてとは言え、何故全てを叩く事でしか自分を正当化できないコンプレックスを持った、卑屈な人間になったのか知りたい
未だかつてない腐った人間性を所持してるであろうお前に大変興味がある
239ノーブランドさん:2008/01/31(木) 20:35:01 O
涙目の>>238w
アローズのオリジナル買う奴の方が脱オタだろw
240ノーブランドさん:2008/01/31(木) 21:12:10 0
おまえらも相変わらず煽り好きだねぇ。

好きな服買って、好きなように着ればいいじゃないの。

いちいち、なんでも脱ヲタ脱ヲタって、服にヲタクなんてどうでもいいだろ・・・
241201:2008/01/31(木) 21:16:11 O
>>239
なめてっとボコるぞ
死ねよカス
242ノーブランドさん:2008/01/31(木) 21:20:58 0
>>241
なりすましか荒らしか本人か知らんが落ち着け

ネット上で服はあんまり買うものでは無いって事さ
試着するのが一番いいからな
243201:2008/01/31(木) 21:23:08 O
>>242
日本語でおk
244ノーブランドさん:2008/01/31(木) 21:29:55 0
なんか変なの沸いてるから↓に移動しましょう

UNITED ARROWS ユナイテッドアローズ 60
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1199633144/
245ノーブランドさん:2008/02/01(金) 07:09:33 0
おにゃのこの多いところに就職したいでふo^o^o
246ノーブランドさん:2008/02/01(金) 07:15:55 0
まだこのスレあったんだな
てかアローズ信者なんてまだ生き残ってたんだね
まあ他人が金の無駄遣いしてても別にどうでもいいが
247ノーブランドさん:2008/02/01(金) 15:31:36 O
脱ヲタご用達は悪い事じゃないけどさ


もう偽装は終わりだよな?
248ノーブランドさん:2008/02/01(金) 15:56:07 0
>>232 >>238
早く死ねよw
249ノーブランドさん:2008/02/01(金) 16:56:42 O
ここまで値引きしたの初めてだね。

やばいなアローズ。
もう、来期からはセールでしか買わない。

250ノーブランドさん:2008/02/01(金) 17:53:47 0
LEVIS 519を買った
30インチがちょうどよかったのに29インチを買ってしまった
251201:2008/02/01(金) 17:58:29 O
>>248
死ねよカスw
252ノーブランドさん:2008/02/01(金) 17:58:52 O
>>249
kwsk
253ノーブランドさん:2008/02/01(金) 18:07:40 0
>>252
多分セールの値段から更に20%オフしたことじゃない?
254ノーブランドさん:2008/02/01(金) 18:14:18 0
違うよ更に20%じゃなくて更に10%
255ノーブランドさん:2008/02/01(金) 18:35:44 0
>>254
933 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/01/24(木) 00:15:18 O
横浜ルミネは更に20%オフだったぞ!買うべきかな?
938 名前:932[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 20:22:50 0
ららぽーと横浜のセール品は、全品さらに20%オフみたいでしたよ

グリーンレーベルスレだと更に20%オフみたいだね。

普通のアローズは10%オフだったのかな?
256ノーブランドさん:2008/02/01(金) 18:35:46 O
そんな売れてないんだ…
始まったなアローズ
257ノーブランドさん:2008/02/01(金) 22:16:28 O
アローズのオリジナルなんて金もらってもいらない(笑)
258ノーブランドさん:2008/02/02(土) 00:18:34 0
同意w
259ノーブランドさん:2008/02/02(土) 10:37:27 0
オリジナルだって気に入ったら買うぜ。
変か?
260ノーブランドさん:2008/02/02(土) 11:08:01 O
もしてめえが貧乏フリーターじゃなかったら、もっと良いの買うだろうな。
アローズのオリなんてユニクロや無印と全く一緒だろ。
261ノーブランドさん:2008/02/02(土) 12:40:35 0
質と値段とブランドが全てか?「良い」ってのはそれだけの要素か?
262ノーブランドさん:2008/02/02(土) 14:22:48 0
>>260
> もっと良いの

毎回思うんだが、もっと良いのって具体的に何?
で、君はそこでもっと良いの買ってるわけだね?
それは何?
263ノーブランドさん:2008/02/02(土) 14:26:05 0
クロムハーツに決まってんだろ
264ノーブランドさん:2008/02/02(土) 14:40:41 O
品質に釣り合わない値段かけるのも悪いが、買う方も賢くならないといけない
ただそれだけだろ
265ノーブランドさん:2008/02/02(土) 14:53:39 O
>262
聞いてそれ買うんだろw
オタでここの服くらいしか知らないからw
266ノーブランドさん:2008/02/02(土) 15:05:25 O
まあ

>>240

が良いこと言った
267ノーブランドさん:2008/02/02(土) 15:07:34 O
>>260馬鹿じゃねーの。
アローズはユニクロ以下だろ。
268ノーブランドさん:2008/02/02(土) 15:37:38 0
>>261=>>262
お前が貧乏なのはよく分かったからw
269ノーブランドさん:2008/02/02(土) 17:52:01 0
要するにブランドネームに頼らないと自信がないやつなんだろ。
270ノーブランドさん:2008/02/02(土) 20:13:22 0
すぐに貧乏とか・・・お前、心はスッカラカンだな。
271ノーブランドさん:2008/02/02(土) 23:04:17 O
>269 ブランドネームがどうのって言うなら湯に黒で十分だろ。
アローズ買うのってブランドネームがありからだろ。
272ノーブランドさん:2008/02/02(土) 23:47:56 0
>>269
ブランドネームに限らず良い物は良いが、アローズのオリジナルは本当にゴミだと思うよ。
ああいう中途半端な物に金を出せる(あるいはそれしか買えない)奴こそ
てめえのいうブランドネーム(アローズにブランドバリューは無いと思うけど)に頼っているんじゃないの?
よっててめえだよw
273ノーブランドさん:2008/02/02(土) 23:55:00 0
じゃあお前らどこのブランドかってんだよ
いってみろ
274ノーブランドさん:2008/02/03(日) 00:14:39 0
しまむら
275ノーブランドさん:2008/02/03(日) 00:50:31 0
自分がゴミだと思うからってそれを買う人間を見下すのは良くない。
てめえとかいう言い方も。
で、肝心の「良い物」ってのが一向に例として挙げられないんだけど。
そこはスルーかい?
276ノーブランドさん:2008/02/03(日) 01:04:12 0
おまえら無駄に傷つけあうのが本当に好きだなw
277ノーブランドさん:2008/02/03(日) 01:13:54 0
>>275
必死で話題をそらそうとしているが、アローズのオリジナルなんて金の無い中高生向けじゃないの?w
278ノーブランドさん:2008/02/03(日) 01:32:39 O
アローズって書くと(笑)がつくくらい五流(笑)
279ノーブランドさん:2008/02/03(日) 07:11:51 0
3年後ぐらいには潰れてるなここ
280ノーブランドさん:2008/02/03(日) 09:03:50 0
んで結局アローズオリジナルはくそという
主張の人は何が目的でこのスレにいるのだろうか。
というか店舗にすらいったことない中高生
が勝手にわめいているだけなのでは。。
281ノーブランドさん:2008/02/03(日) 09:21:07 0
アローズに限らず、わざとそこを叩いて浮かれてるガキばっかりじゃん。
ただの構ってちゃんだから相手にするなって。
282ノーブランドさん:2008/02/03(日) 11:40:37 O
アローズのオリジナル批判されて涙目の貧乏人w
死んじゃえよw
283ノーブランドさん:2008/02/03(日) 12:02:46 0
なるほど、確かにガキだw
284ノーブランドさん:2008/02/03(日) 12:43:46 O
>>283
確かに23でおっさんのてめえからしたからガキだな。

てか、おっさんでアローズのオリ支持なんて人生終わってんなw
服にかける金も無く彼女いないからかw
なおかつブサイクで知的障害だから
いい年してアローズ着るのかw

低所得者の中年は社会のクズです。
早く死んで下さい。
285ノーブランドさん:2008/02/03(日) 13:14:52 0
脳内年齢10歳の23歳か、よくわかった。
286ノーブランドさん:2008/02/03(日) 13:52:21 O
>>285
否定しないところみると、本当に知的障害・貧乏なおっさんだったんだなw
お前より野良犬の方が価値あるなw
アローズのオリ買うのが精一杯って泣けてくるw
この先お前の人生何一つ良いこと無いのだから早く死んだ方が良いよ。
これから弱者切り捨てだしさw
287ノーブランドさん:2008/02/03(日) 14:29:37 0
死ねと貧乏しか言えないのかよ低脳w
オリで精一杯なわけないだろ。
値段にしか価値を見出せないお前が哀れだって言ってんだよ。
288ノーブランドさん:2008/02/03(日) 14:52:25 0
厨房は構うとつけあがるんだからほっとけよ
289ノーブランドさん:2008/02/03(日) 15:11:21 O
>>287
アローズのオリに価値は無いけど(笑)
値段相応の価値も無いけど(笑)

ポケットに手を入れて穴あく服や
カシミア無しのカシミアストール販売したり、
ルーマニア産のパンツをイタリア産って表記して売ったする
オリジナルがほとんどのセレクトショップに価値あるのかよ(笑)

ネカフェ難民とかフリーターの様な社会のクズかカッペが有り難がる服なんだろうね。
ま、低所得で知的障害のある中年の>>287が喜んで買うくらいだから(笑)

本当に>>287の様な低所得の物の善し悪しがわからんゴキブリが喜んで買うから
アローズの様などうしようも無い企業が活動できるんだな(笑)
290ノーブランドさん:2008/02/03(日) 15:23:43 0
孤軍奮闘だな携帯君。
そんなに必死に打ったらボタンが壊れちゃうよw
291ノーブランドさん:2008/02/03(日) 15:50:22 0
>>289
ぷっ。
何そんなに一生懸命語っちゃってんの。
292ノーブランドさん:2008/02/03(日) 16:05:56 O
>>290>>291
おっさんも「住処」のネカフェから連投乙w
293ノーブランドさん:2008/02/03(日) 16:14:18 0
携帯厨はともかくとして、アローズのオリジナルを買う奴が信じられない。
原宿店のセレクトの一部が面白いだけで、オリジナルは上の方ででていたがユニクロ以下でしょ。
294ノーブランドさん:2008/02/03(日) 16:19:21 0
>値段にしか価値を見出せないお前が哀れだって言ってんだよ。

っぷwwwwwwwwwwwwww

携帯うぜーと思っていたけど、マジでこのオッサン金無さそうwwwww
295ノーブランドさん:2008/02/03(日) 16:24:21 0
煽り文句でユニクロを出す奴がいるせいで
一部の脱ヲタがユニクロって実は優れているんだという
勘違いをしているのが怖い
296ノーブランドさん:2008/02/03(日) 17:31:23 O
荒れてるなかすまん。
アローズってヒルトンの綿パン扱ってる?
雪降ったから家でクローゼット整理してたら
ソブリン(生地ロロピアーナ)のジャケット見掛けたんだ。
んで来週にでも久々にアローズ行こうかと思ったから
春用のジャケット見るついでにパンツも見てこようかと思ったんだが、
一回しか行ったことないうえ前回の記憶も朧気でアローズよく分からないんだ。
誰か知ってたら教えて下さいな。
297ノーブランドさん:2008/02/03(日) 17:38:32 0
>>295 オッサン乙w

ユニクロはアローズ以下だよ。
298ノーブランドさん:2008/02/03(日) 17:47:14 0
そもそもユニクロとアローズを比較すんな
対象が違いすぎるだろ
299ノーブランドさん:2008/02/03(日) 17:51:26 O
アローズは本当に糞だな。ZOZOで売り上げ一位なわけないだろ。

ユニクロのニット>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アローズのボッタクリニット
300ノーブランドさん:2008/02/03(日) 18:11:46 0
しかし、アローズのオリでも完璧に着こなせば、
そこらのふつーの女の子がひくほどの、
近づきがたいオシャレさんになってしまうぞ。
301ノーブランドさん:2008/02/03(日) 21:14:17 O
はいはいオサレオサレ
ほんとオサレすぎて僕なんか足下にも及びませんわw
302ノーブランドさん:2008/02/03(日) 21:40:29 0
アローズ関連のスレ荒れまくってるw
303ノーブランドさん:2008/02/03(日) 21:51:19 0
アローズで買ったりする人って、どういう財布使ってますか?

彼氏に財布をあげようと思ってるのですがどういうのがいいのか分からなくて・・・
304ノーブランドさん:2008/02/03(日) 21:54:32 0
age
305ノーブランドさん:2008/02/03(日) 21:59:08 0
>>303 知るかよ、ブス
306ノーブランドさん:2008/02/03(日) 22:10:03 0
>>305
性格悪すぎワロタ

>>303
俺は彼女にもらった財布だから参考にならんが
ポールスミスつかってるけどな。
307ノーブランドさん:2008/02/03(日) 22:16:30 O
それポールスミスじゃなくてボールスミスのだよ。

偽物だよ。ひどい彼女だね。
308ノーブランドさん:2008/02/03(日) 22:28:38 0
>>303 すっこんでろや雑魚が
309ノーブランドさん:2008/02/03(日) 22:37:08 O
>>307
ワロタw酷い彼女だ
310ノーブランドさん:2008/02/03(日) 22:38:23 0
きたねぇ歯見せて笑うなクズ
311ノーブランドさん:2008/02/03(日) 22:42:20 O
>>310
もっとワロタw
312ノーブランドさん:2008/02/03(日) 22:42:45 0
>>310
てめぇあんま調子のんなよ。泣かすぞコラ
313ノーブランドさん:2008/02/03(日) 22:46:15 0
昼間の携帯厨が自宅へお帰りになった様です
314ノーブランドさん:2008/02/03(日) 22:49:03 O
>>303
クロムハーツで決まり!
315ノーブランドさん:2008/02/03(日) 23:07:38 O
>>313 ネカフェ難民のおっさん乙w
316ノーブランドさん:2008/02/04(月) 00:21:08 0
>>312 やってみろやクズ

ブタのケツの穴に顔突っ込んでろwwwwww
317ノーブランドさん:2008/02/04(月) 03:36:51 0
つうかさ、アク禁にならないとでも思ってんのかね
通報するよ
318ノーブランドさん:2008/02/04(月) 13:52:50 0
低所得者のおっさんが煽り文句でアローズを出すせいで
粘着質の低所得者・キモオタ・在日・おっさんがアローズって実は優れているんだという
勘違いをしているのが怖い
319ノーブランドさん:2008/02/04(月) 14:52:11 O
>>318アローズ優れてるだろうが!








ユニクロよりは
320ノーブランドさん:2008/02/04(月) 15:07:48 0
UNIQLO:低価格・低品質・デザイン性低い・中国製・全年代対象

ARROWS:低〜中低価格・低品質・デザイン性低い・中国製・偽装(笑)・オタ、、中高生、在日、地方出身(在住)、低所得者向け(笑)
321ノーブランドさん:2008/02/04(月) 18:50:01 O
アローズのオリジナルって0%カシミアのカシミアストールとかだろ(笑)
322ノーブランドさん:2008/02/04(月) 19:38:37 O
アローズのオリジナルは低所得者向けだって。
323ノーブランドさん:2008/02/04(月) 21:09:34 0
今日もご精が出ますな、携帯君w
324ノーブランドさん:2008/02/04(月) 21:21:51 O
>>323
ネカフェ難民のおっさんしつこいな(笑)
早く死ねよ(笑)
生きていても仕方ないからさ(笑)
325ノーブランドさん:2008/02/04(月) 21:23:38 0
ほんと必死ですね。まあ、スルーしとけばいいっしょ。
326ノーブランドさん:2008/02/04(月) 21:25:02 0
早くPC買えるように働けよ
携帯ニート君
327ノーブランドさん:2008/02/04(月) 21:25:12 0
>>324 それ携帯で打ったの?

バカwww
328ノーブランドさん:2008/02/04(月) 21:28:37 O
因みに俺は学生(上智文学部英語学科)です。

しかし、ネカフェ暮らしの乞食は凄いね(笑)

必死に連投(笑)
さすがいい年して住所不定(笑)
犯罪犯す前に早く死んでほしいな(笑)

アローズのオリが良いと思うところが乞食(笑)
329ノーブランドさん:2008/02/04(月) 21:29:46 O
ついでに書いておくと、
ネカフェ難民は乞食だからな、おっさん(笑)
330ノーブランドさん:2008/02/04(月) 21:35:08 0
わざわざこのスレまで御足労御疲れ様でした。
331ノーブランドさん:2008/02/04(月) 21:39:16 0
この時間携帯からレスしてる奴ってなんなの(笑)
332ノーブランドさん:2008/02/04(月) 23:04:57 0
いい年してアローズのオリジナルを買っている貧乏人は終っているな。
333ノーブランドさん:2008/02/04(月) 23:10:16 0
はい、そうですね。
334ノーブランドさん:2008/02/04(月) 23:23:03 0
PC持ってない貧乏学生(笑)
335ノーブランドさん:2008/02/05(火) 00:26:49 0
誰が何を良いと思ったって自由じゃん。
ネカフェ難民とか低所得とか死ねとか、
そういうセリフを吐いてる時点で相手にするなって、キチガイなんだから。
336ノーブランドさん:2008/02/05(火) 00:54:17 O
どうせ自演だろ
337ノーブランドさん:2008/02/05(火) 20:20:22 0
今日ネルシャツ買ってきた
338ノーブランドさん:2008/02/08(金) 10:47:17 O
酷い荒れようだね。
339ノーブランドさん:2008/02/08(金) 13:06:21 0
ここでどんだけオリジナル叩こうが
世間の評価ではアローズが一番女子にモテるんだよ
アローズ叩いてるのはファッション上級者(笑)気取りの奴だけ
340ノーブランドさん:2008/02/08(金) 23:51:23 O
誰か釣られてやれよw
341ノーブランドさん:2008/02/09(土) 18:28:01 0
>>339
それ学生までだと思うよ。
それに偽装もあるから返って言うの恥ずかしくなってる。
ブランドネームだけしか頭にない人がほとんどだからモテるのかもしれないけど。
気取ってるのは君だね。
342ノーブランドさん:2008/02/09(土) 19:00:58 0
厨臭いブランドでオサレなんてできるかボケ
343ノーブランドさん:2008/02/09(土) 20:53:00 0
453 :胡椒犬 ◆COHqdRLYuo :2008/02/09(土) 20:40:16 O
今池袋アローズ行ったら同じ高校の女の子が働いてて少し話した
自分の顔見知り程度に対する対人能力の低さに愕然とした

459 :胡椒犬 ◆COHqdRLYuo :2008/02/09(土) 20:42:36 O
>>454
目があったら話しかけられた
金髪だったよね?雑誌で見たよって言われた死にたい

471 :胡椒犬 ◆COHqdRLYuo :2008/02/09(土) 20:47:54 O
>>469
チョキはのってない
キラリとか古着なんちゃらとか
当時はかなり喜んだ消したい
344ノーブランドさん:2008/02/09(土) 22:32:43 0
でもねでもね!ネカフェ生活ってとっても経済的だと思うんだ
電気水道ガスが負担されるし、飲み物には困らない。
ナイトパックから毎日通うようにすれば一日1500円ぐらい
×30だと45000円になるんだ。これは素晴らしいと思わないかね
345ノーブランドさん:2008/02/09(土) 22:46:08 O
>>344
ネカフェ難民で定職についてんの0.8%位なんでしょ?
将来大丈夫なのか?
346ノーブランドさん:2008/02/09(土) 23:25:34 0
山谷か西成の安宿で一泊2000〜3000円のがあるから
最低週一はそっち使うべき。
平べったいところで熟睡する時間を持たなきゃそのうち体イカれる

スレ違いsage
347ノーブランドさん:2008/02/09(土) 23:28:38 O
ああやっぱ必死でアローズ擁護してたのネカフェ難民の乞食だったんだw

ネカフェ難民は乞食なんだし死ねば良いと思う。
348ノーブランドさん:2008/02/09(土) 23:30:21 0
リアルでネカフェ難民がいるとは思わなんだ。
服に気を使う余裕あるの?
349ノーブランドさん:2008/02/09(土) 23:31:12 O
>>347
そんな事言ってるといつか自分に悪い運が回ってくるよ
350ノーブランドさん:2008/02/09(土) 23:35:56 O
>>349
末期癌なので、死ぬまでホスピスだ。

ネカフェ難民は死んで欲しい。
会社員やってた頃散々電車で奴らの臭さに辟易した。
351ノーブランドさん:2008/02/09(土) 23:37:55 0
>347
ちゃんと社会復帰して未納分の国民年金も払った

>348
今はサラリーマン
352ノーブランドさん:2008/02/09(土) 23:38:23 O
>>350
それはすまなかった。
だけど、もう許してやれよ。
お大事に
っ鶴
353ノーブランドさん:2008/02/10(日) 00:05:19 0
>>350
(;・∀・)・・・末期?
354ノーブランドさん:2008/02/10(日) 02:41:49 0
末期癌はカタカナで書くと異様にかっこよく見えてくる
355ノーブランドさん:2008/02/10(日) 23:47:52 O
>>351
おめでとう。
頑張れよ。
ちゃんと追加で払うなんてすごいな。
356ノーブランドさん:2008/02/13(水) 00:04:23 O
保守
357ノーブランドさん:2008/02/13(水) 23:56:27 0
なんか足が変形するらしいね。座ってばっかりだから。
358ノーブランドさん:2008/02/14(木) 00:04:38 0
平凡ジーンズ欲しい
359ノーブランドさん:2008/02/14(木) 00:16:17 0
荒れすぎだろwww

アローズのオリだろうが、ユニだろうがオシャレは組み合わせだろ?
ファ版は高いの着とけばオシャレとか思ってる自称オサレさん(笑)が多いよなw
360ノーブランドさん:2008/02/14(木) 01:32:07 0
ファ版
361ノーブランドさん:2008/02/14(木) 16:02:47 0
>357
ロボットをイメージした
362ノーブランドさん:2008/02/15(金) 15:54:39 O
アローズでニット買ったら何かベトベトしたのが付いてた。
そういう加工なの?
363ノーブランドさん:2008/02/15(金) 17:56:49 0
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=149886&did=&cid=885
この拡大画像の一番下にあるサイズを変える部分にはマークがあるんですが
自分が持っている時計にはマークがありません
正規店で買ったんで偽物ではないと思うんですが
古いモデルにはマークがないものがあるんでしょうか
364ノーブランドさん:2008/02/15(金) 18:52:03 0
モデルチェンジしたんじゃねーの
365ノーブランドさん:2008/02/15(金) 20:38:27 0
>>362
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
366ノーブランドさん:2008/02/16(土) 05:00:54 O
食べればいいと思うよ
367ノーブランドさん:2008/02/17(日) 00:06:48 O
過疎化
368ノーブランドさん:2008/02/17(日) 01:10:59 O
カシミヤ、シルク 実はアクリル100% ジュンが回収
http://www.asahi.com/life/update/0215/TKY200802150333.html
949 名前:ノーブランドさん 本日のレス 投稿日:2008/02/16(土) 07:11:09 0
関東経済産業局は15日、「ジュンメン」などのブランドを展開するジュン(東京都港区、佐々木進社長)が販売したストールで、
不適切な表示があったと発表した。
「カシミヤ70%、絹30%」としていた商品で、アクリル100%だった例などがあった。ジュンは商品を回収している。

369ノーブランドさん:2008/02/17(日) 21:04:13 0
グリーンレーベルはアローズの10〜20%引きの商品価格帯の
モノが多いけど質は悪いのでしょうか
370ノーブランドさん:2008/02/17(日) 22:40:29 0
見てわからないならどっちでも同じだよねー
371ノーブランドさん:2008/02/18(月) 00:23:56 0
>>369
そんなに変わらない
ターゲットが違うだけ
アローズは自由に使える金が比較的多い30歳まで
グリーンは家庭を持ってあまり自分の服にお金を費やせない30代〜
372ノーブランドさん:2008/02/18(月) 12:16:34 0
アローズは商品戦略にたけてる。
10代から50代まで対応できる品揃え。
客の成長とともに一貫して顧客化出来る工夫がある。
素晴らしいと思う。
373ノーブランドさん:2008/02/18(月) 18:32:20 0
>>372
年齢問わず馬鹿な人間をターゲットに絞ってるってことも追加で。
374ノーブランドさん:2008/02/18(月) 21:31:03 0
上場してから商売に走りすぎ
最初の志はどこへやら・・・
375ノーブランドさん:2008/02/19(火) 00:56:37 0
>>373-374
確かに以前の方がこだわりは強い印象があったし
「カッコいいけど奇抜すぎるな〜、こんなの売れるの?」と言った遊び心もあった。

最近はライトオンと同じようなノリのアイテムをはさみながら
「アローズで売ってるからオシャレなのかも」っていう商売っ気が強くなってきてるよね。
「俺はだまされないぞ」と思いつつ、ジャケットとかを買うときに
インナーの色合わせで使わせてもっらだけのTシャツとかを
ついでに買っちゃうこともある。

でもいいんだ、俺はアローズが好きなんだ。
376ノーブランドさん:2008/02/19(火) 01:00:47 0
定年退職後と思われる老夫婦(といっても60代か)が
普通に旦那のものを試着してた。ちょっと落ち着いた品揃えのコーナーで。

なんかその層まで対応できるのは
すごいなと思った。
377ノーブランドさん:2008/02/19(火) 01:03:45 O
アローズでクロムしか買ったことない僕が来ましたよ
378ノーブランドさん:2008/02/19(火) 01:05:28 0
それだって十分売り上げに貢献してる
上客と思われ
379ノーブランドさん:2008/02/19(火) 01:08:24 O
素材を偽装するクズアローズを買ってるやつなんてまだいたんだw
380ノーブランドさん:2008/02/19(火) 01:15:42 0
375です。
アローズ好きなんだけど難点がある。
それは飽きて売る時に安すぎるw
7万で買ったジャケをヤフオクに出したら9千円で終わっちゃった・・・。
5回もきてないのに〜
381ノーブランドさん:2008/02/19(火) 01:16:21 0
普通にお客さん戻ってきた感じだね
全く忘れ去られたようだ
まあよくある誤差だからな
382ノーブランドさん:2008/02/19(火) 01:28:56 0
素材の重要性は高いよ。
これからの時代はネット販売も視野にいれた商品戦略が必要になってくるから。
直接触れないネットの場合、素材表記はとても重要。
安価で高イメージの素材を再吟味したほうがいい。
もしくわ、独自でネーミングしてサブ表示してもおもいしろ。
例:毛
 アローズ指数8の毛 とか プレミア毛 とか・・・

 うまく表現できないけど、こういう戦略(サービス)のパイオニアになって欲しいです。
383ノーブランドさん:2008/02/19(火) 01:31:08 0
別にあれでアローズ信用しないとか
なった人は少なそうだね。

モテないキモオタぐらいじゃないかな。
自分でモノも選べない判断できないから、びびってる、みたいな。
384ノーブランドさん:2008/02/19(火) 01:40:54 O
金欠大学生の俺からすれば、アローズは十分良いショップ。それに他の高価なブランド物着てるやつにも劣ってるとは思ってない。
385ノーブランドさん:2008/02/19(火) 02:09:13 O
工作員多すぎw
386ノーブランドさん:2008/02/19(火) 02:20:40 O
>>385
同意。
けなすつもりは毛頭無いが、以上でも以下でも、無いアローズ
387ノーブランドさん:2008/02/19(火) 04:47:47 0
>>384
思うのは勝手だからね。
388ノーブランドさん:2008/02/19(火) 05:40:53 0
俺はオリジナルの商品に興味ないから特に何も思わないよ
389ノーブランドさん:2008/02/19(火) 08:27:01 0
ファ板的には叩かれるの覚悟だが
コーエンってどうみる?
あきらかにH&MやZARA対策だが
過去ユニクロにやられた時の二の舞にならないかなあ
390ノーブランドさん:2008/02/19(火) 08:31:46 0
>>388
こういう人セレショスレみるんだが
服買うとき真っ先にタグみるのかなあ。
たしかになんかオーラが違うやつは
インポート率高いが
まず商品ありきじゃね?結果気に入ったのがオリジナルならインポート物のぼったくり価格よりは安いし得した気分になるんだが
391ノーブランドさん:2008/02/19(火) 20:38:59 0
インポとセレオリなんて一見しただけでわかるだろ
392ノーブランドさん:2008/02/20(水) 13:00:48 O
>>390
脱ヲタか?
393ノーブランドさん:2008/02/20(水) 17:39:52 O
>>392
にわかか?
394ノーブランドさん:2008/02/20(水) 20:11:31 0
105 名前:ノーブランドさん 投稿日:2008/02/18(月) 20:24:08 0
>>101

知ったか乙


106 名前:ノーブランドさん 投稿日:2008/02/18(月) 20:34:53 O
>>105
にわか乙
395ノーブランドさん:2008/02/20(水) 20:23:01 O
857 ノーブランドさん sage 2008/02/20(水) 18:59:35 0
>>844
インナーよりその安物と一発でわかるダウン風中綿ジャケットの問題があるな。
形だけの安物買うなら我慢して金貯めて良い物買えよー。携帯の荒い画像でも安さが滲み出てる・・・

860 ノーブランドさん sage 2008/02/20(水) 19:05:52 O
>>857
ダウンはレザーなんですけど。
ホワイトグースダウンです。
値段は安い高いは人それぞれですが
俺には高く19万です。
バロスwwwwwwwwwwww通ぶっといて、>>857ちゃん涙目wwwwwwバロスwwww
396ノーブランドさん:2008/02/20(水) 23:29:00 0
>>389
ダメだと思う。
ポイントとかライトオンとかとどうやって差別化するのか分からない。
ユニクロとかしまむらみたいに安く大量に仕入れられるわけでもないしさ。

去年の暮れに、在庫がだぶついてるからアウトレットに流す量を増やす、
見たいな記事を見たけど(確かMJで)、
在庫管理も出来ないのに低価格路線に手を出すのは自殺行為じゃないかな。
397ノーブランドさん:2008/02/20(水) 23:34:04 O
>>396
やはり、その在庫管理の点では一歩ユニクロは優れていますかね?
398ノーブランドさん:2008/02/20(水) 23:58:08 0
上場している以上、顧客満足と株主価値をはかりにかけりゃ
株主価値が優先される。
まして客がたいして見る目のない一般人相手のB2Cだから
ウールもカシミアとして売っちまう。
お詫びで返品受け付けますってったって、買った人間全員が
返却しに来るわけではない。
三越ですら昭和天皇にエルメスの偽者を売ったのに
ぱっと出の服屋が一般人にまともなものを常に売ってくれるなんぞ
期待するほうが間違い。
399ノーブランドさん:2008/02/21(木) 00:05:58 0
>>397
ファッション業界には疎いから、
SPAとか、物流戦略とか専門用語は分からないけど、
数字を見るとユニクロのほうが売上に占める棚卸資産が少なくて、
個人的には好きです。

お店を見てると、ユニクロは見切りが早い気がしますね。
頻繁にセールをやって、動きの悪い商品でも売り切ろうとしてます。
ユナイテッドアローズはバーゲンシーズンにしかセールをやらないで、
結局再値下げとかをやっても捌けずに不良在庫になってるような。
400ノーブランドさん:2008/02/21(木) 00:09:51 O
そもそもユニクロと質とデザインがほぼ同じなのに
なんでアローズのオリジナル買うの?

特に>>390(笑)
401ノーブランドさん:2008/02/21(木) 00:14:32 0
>>400
「質とデザインがほぼ同じ」って、ユニクロとアローズに詳しいんですね

ユニクロ行かないから、質とデザインわからないや・・・
402ノーブランドさん:2008/02/21(木) 00:42:29 O
>400

やっぱアローズってタグあるから。
403ノーブランドさん:2008/02/21(木) 14:12:45 0
デザインとかはちがうでしょう??
微妙に違うけどな〜凝り方が
404ノーブランドさん:2008/02/21(木) 17:54:58 O
質はユニクロの方がいいけど、デザインはさすがにアローズの方がだいぶマシだよ

ユニクロはやたら着丈が長かったり袖が短いのとか細かい所が粗い気がする
もちろんユニクロでお洒落ができないと言うわけじゃないけど
405ノーブランドさん:2008/02/21(木) 22:06:01 O
新着のクロノの腕時計なかなかいいね
さすがに値は張るが…
406ノーブランドさん:2008/02/21(木) 22:31:26 0
ユニと比べられるセレってどんだけ〜
407ノーブランドさん:2008/02/21(木) 23:01:58 0
>>404
>ユニクロはやたら着丈が長かったり袖が短い

めっちゃ同意。
殆んどのユニの服(特にインナー)がこんな感じ
ユニクロの服は正直使えたもんじゃあない
408ノーブランドさん:2008/02/22(金) 01:19:52 O
>>407
それはあなたの体型がおかしいのでは?
俺は典型的な日本人体型だがユニはちょうどいい具合にフィットする
409ノーブランドさん:2008/02/22(金) 01:54:38 0
ユニクロは基本平面裁断だし
ふくよかな人が着ても大丈夫なようにシルエットもこってないから
 多少メタボ入っているとアローズより
ぴったりくるというのは同意できるな
 別にアローズが細身という訳じゃないが
標準体型からやや痩せの人にフィットするな
 
410ノーブランドさん:2008/02/22(金) 02:09:02 O
あんたあきらかに胴長だよ
411ノーブランドさん:2008/02/22(金) 02:10:19 O
410は>>408にね
412ノーブランドさん:2008/02/22(金) 02:21:52 0
>>404
アローズなんて細かいところが荒いどころか材質を偽っていたけどw
その点ユニクロの方がマシじゃね?
413ノーブランドさん:2008/02/22(金) 02:25:37 0
>>412
ユニクロで一杯買ってあげて下さい
414ノーブランドさん:2008/02/22(金) 02:26:55 O
自分の好みにあってりゃブランドなんてどーでもよくね?
ユニクロで満足できればユニクロで買えばいいんだし。
聞かれてもいないのに他人に勧めるのはどうよ?
415ノーブランドさん:2008/02/22(金) 02:28:21 0
>>412
俺はユニクロで靴下しか買ったことないからわからん
416ノーブランドさん:2008/02/22(金) 15:07:51 0
>>414
お前もどうでもいい。

>>409
アローズもユニクロもパターンを海外のブランドや国内ドメからパクっている点では同じ。
417ノーブランドさん:2008/02/22(金) 17:25:15 O
>>416
気になるならHFやドメ買えばいいじゃん。
セレショなんだからセレクトしてきたもの買おうよ。
418ノーブランドさん:2008/02/22(金) 17:36:43 O
>>416ちゃん論破されて涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
419ノーブランドさん:2008/02/22(金) 23:31:09 0
な?携帯だろ
420ノーブランドさん:2008/02/23(土) 00:00:19 O
セレクトショップのオリジナル(笑)

アローズ(笑)

カシミア0%(笑)

客が負け組(笑)
421ノーブランドさん:2008/02/23(土) 00:05:05 O
>>419
な、負け惜しみだろ?
422ノーブランドさん:2008/02/23(土) 00:19:56 0
ラシックって家賃高そう
423ノーブランドさん:2008/02/23(土) 00:22:06 O
俺は荒れた

アローズの偽装表示は公取委に排除命令を出されたが−−

故意であるかどうかを知る術はなく

いずれにせよ俺は今月の全財産を失った
424ノーブランドさん:2008/02/23(土) 00:25:17 O
本物のカシミアに触れたことが無い貧乏な客と
地方出身のアホ店員…
それが…













ユナイテッドアローズ(笑)
425ノーブランドさん:2008/02/23(土) 00:30:44 0
随分アローズのこと詳しいくせして、粘着する人がいるんですね
よっぽど痛い目にあったんだろうな
426ノーブランドさん:2008/02/23(土) 02:22:38 O
これで全身コーディネートして下さいっ!って10万渡したら
売れ残り全部背負わされたとか
427ノーブランドさん:2008/02/23(土) 02:58:03 0
なんかこのスレのせいで
ほんとにアローズで買う気なくなった
つかそんな買ったことなかったけど、もう興味すらなくなった
たぶん一生買わないw
428ノーブランドさん:2008/02/23(土) 04:20:46 0
そう?
俺はインポートとGLとソヴェなんとかと靴小物系は買うぞ。
時々、小物で一目惚れするアイテムあるし。
小物が入ってるショーケース見てると幸せな気分になるだろ?
429ノーブランドさん:2008/02/23(土) 06:24:27 0
aq
430ノーブランドさん:2008/02/23(土) 19:30:46 O
とりあえずユニクロはイヤだけど、
ダサくて何買って良いかわからない中高生向けの低品質アンド偽装(笑)アパレル

それがセレクトショップ(笑)アローズ(笑)
431ノーブランドさん:2008/02/23(土) 19:34:38 0
アローズやっぱいいわ。
ユニクロとかと比べるまでもない、
店の雰囲気やレベルが違う。
432ノーブランドさん:2008/02/23(土) 19:36:23 O
>>431
在日の方ですか(笑)
433ノーブランドさん:2008/02/23(土) 19:39:14 O
そうですか
434ノーブランドさん:2008/02/23(土) 19:41:07 0
山口の田舎者が作った服とか、
いらね〜(笑)
435ノーブランドさん:2008/02/23(土) 19:43:54 0
ユニクロって山口県が創業地って本当ですか?w
笑えるなー
436ノーブランドさん:2008/02/23(土) 19:45:50 O
出身地批判て低劣だなぁ
437ノーブランドさん:2008/02/23(土) 19:46:17 O
山口県って安倍"腹痛下痢ピー"晋三の地だよなw
438ノーブランドさん:2008/02/23(土) 19:47:38 0
アパレルが山口県ってw
そんな出目でアローズに対抗とか
ほんと田舎物は面白い考え方するよな。
439ノーブランドさん:2008/02/23(土) 19:49:22 O
アローズもカッペばかりだけどね(笑)
440ノーブランドさん:2008/02/23(土) 19:59:42 0
セレクトショップの商売も出来てその信用もあるアローズと
自社製品だけのユニクロじゃ能力が違いすぎる。

しかもユニクロなんて貧乏人に自社商品飽きられたら全滅じゃん。
しょぼくさい廃れた郊外洋品店に落ちぶれるのが関の山。
アローズは元々そんな志低いところを目指してないから、
将来は明暗がくっきり出るね。
441ノーブランドさん:2008/02/23(土) 20:41:43 0
株主価値の向上を目指しているという点では同じなんだけどな
442ノーブランドさん:2008/02/23(土) 21:00:36 0
カシミア偽装ってネタかと思ったけどマジなんだね。
http://www.united-arrows.co.jp/info/071010.html

しかも短期的利益を上げるために自社製品の割合を増やしている。
そのためには偽装もやむを得ないのかw
何であれ、日本の企業とは思いたくない。やっていることが中国・韓国並み。
443ノーブランドさん:2008/02/24(日) 05:08:05 0
な?携帯だろ
444ノーブランドさん:2008/02/24(日) 13:07:25 O
>>437
あべ元首相は在日朝鮮人特権とパチンコ屋(から朝鮮人に流れる金)を潰そうとしたからマスコミに潰されただけだよ。
今の首相なんていきなり新幹線の技術流出させたからね。
日本の将来が…
445ノーブランドさん:2008/02/24(日) 15:00:48 O
安倍晋三は朝鮮(パチンコ)企業とべったりだけどw
アローズスレとはいえバカにも程があるな。

そもそも安倍のじいさんの岸内閣が、
左翼はともかく右翼にも反対された日米安保を強引に成立させた背景を考えろよ。
在日朝鮮人とヤクザに「右翼」の称号を与え無理矢理成立させた。
あと、基本的に自民は在日と蜜月の関係にあるしな。
446ノーブランドさん:2008/02/24(日) 15:58:19 0
ま、自民は右派と社会主義的再分配派とかいろいろあるからな。
ま、安部は戦後最悪な首相だったね。あと岸も。
特に岸は日本の良識ある右翼を外来種(在日の似非右翼)を放って駆逐しちゃったよね。
岸と中曽根は売国奴ってのが愛国右派の公式見解。
447ノーブランドさん:2008/02/24(日) 19:26:56 O
アロウズ最高
448ノーブランドさん:2008/02/24(日) 19:36:18 O
BYキャットストリートの店員さん素敵
449ジャージ・ソロス ◆xE0miVYJNk :2008/02/26(火) 02:22:05 0
スレタイが市況板っぽいな
450ノーブランドさん:2008/02/28(木) 09:48:35 O
過疎ってる
451ノーブランドさん:2008/02/28(木) 17:09:29 0
【7606】ユナイテッド・アローズ【デイトレさん御用達】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1196835279/l50x
452ノーブランドさん:2008/02/28(木) 20:25:52 0
■安倍がパチンコを潰した?
実際は、パチンコが厳しい規制を受けたのは、警察庁が2003年10月に発表し、
2004年7月1日に施行されたパチンコ・パチスロ規制改正のおかげ。
安倍内閣(2006〜2007)時代に安倍がパチンコを規制したとは真っ赤な嘘。

正式名称は、「風俗営業の規制及び適正化に関する法律施行規則」及び
「遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則」の一部改正案。
この規制による検定に合格した機種を5号機という。パチスロ機種は法で3年たつと寿命なので、
3年の間に機種が徐々に入れ替わり、2007年になってこの規制変更が効果を現しただけ。

それを安倍の手柄だと安倍信者やバカが騒いでいる。ほとんど安倍信者の妄想と言ってもいい。
だいたい今までも権利物・一発台禁止、フィーバー・ハネ物テンカウント導入と、
パチンコ業界に厳しい規制導入は何度もあった。そのどれにも安倍は関わっていない。

■安倍がサラ金を潰した?
実際は安倍なんか関係なく、最高裁判決に金融庁が従ったおかげ。時系列で見ると下のとおり。
2006年1月 13日の最高裁判決により、自民党が作ったサラ金擁護の詐欺手法「みなし弁済」が禁止される
2006年2月 金融庁が貸金業規正法の改正を発表。ただしサラ金のグレーゾーン金利には言及なし。
2006年4月 「貸金業制度等に関する懇談会」が、サラ金のグレーゾーン金利廃止で一致。
2006年9月 安倍内閣が発足。  

つまり安倍の総理就任以前にサラ金規制の流れは決まっていた。さらに言えば
こののち同じ9月に、グレーゾーン金利を9年放置するという、超サラ金寄りの法案が安倍内閣から
発表されたが、国民・野党から袋叩きにあい、あわてて放置期間を5年に変更してた。

そののちも安倍自民党の抵抗は終わらず、利息制限法を上げると言いつつも、個人向けの
小額融資には特例でグレーゾーン金利を認めるという、実質的ザル法案を安倍内閣は提出した。
もちろんこれも国民・野党からで大バッシング。ついに諦めて野党案に歩み寄ったというのが事実。
それでも安倍内閣の再三の抵抗により、グレーゾーン金利は今後3年間は放置となった。
どちらもどこが安倍の手柄なんだ?ふざけんなよ!
453ノーブランドさん:2008/02/28(木) 20:26:44 0
■自民党新総裁・安倍晋三氏ってどんな人?

 九州に有名な元在日韓国人の富豪がいる。パチンコ事業を展開する
七洋物産の吉本章治社長(81)だ。今は日本に帰化しているが、2002
年12月に韓国政府から国民勲章槿(むくげ)賞を授与された。韓国人
留学生・日本人留学生に奨学金を出していたという功労での叙勲だ。

 安倍晋三・自民党新総裁の地元にある下関事務所ビルは、吉本社長
の妻が経営する会社の所有だ。吉本社長と安倍新総裁の関係は、安部
氏の父・安倍晋太郎(1991年死去)元外相時代にさかのぼる。晋太郎
氏の福岡事務所も、七洋物産本社ビルにあった。「安倍吉本」関係は、
1980年代末に癒着批判が出るほど緊密だった。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/21/20060921000027.html

安倍晋三の下関事務所は、韓国系パチンコ屋の所有地w
安倍晋三の下関事務所は、韓国系パチンコ屋の所有地w
安倍晋三の下関事務所は、韓国系パチンコ屋の所有地w
454ノーブランドさん:2008/02/28(木) 20:28:09 0
どうでもいい書き込みいらないです
455ノーブランドさん:2008/02/28(木) 20:28:09 0
【安倍晋三とパチンコ利権】

安倍晋三の下関事務所は、「株式会社東洋エンタープライズ」(本社・下関)が所有者になっている。
東洋エンタープライズは、年間売上げ350億円の大手パチンコチェーン「七洋物産」(本社・福岡)の
100%子会社。東洋エンタープライズは、下関駅前の「国鉄精算事業団」の土地を破格の安値で落札、
パチンコ店を中心とした巨大アミューズメントビルを建設した。下関の高級住宅地にある安倍晋三の
2000平方メートルの豪邸も以前は同社所有で、地元では“パチンコ御殿”と揶揄されている。

七洋物産の代表取締役・吉本章治社長は元・在日韓国人(当時の名前は薫応石。現在は帰化している)。
吉本社長は、かつての軍事独裁政権の流れをくむ韓国政界右派勢力に強い影響力とパイプを持つ。
吉本社長は、父・晋太郎の代から安倍家の最大スポンサーだった。
対立候補(同じ自民党衆院議員の林義郎)の資金力に対抗するためパチンコ・マネーを使った。
岸信介元首相(A級戦犯=不起訴)は安倍晋三の祖父にあたり、“韓国ロビー”として知られていた。

パチンコ業界の経営をガラス張りにする目的でプリペイドカード導入を図ったが、 北朝鮮から献金を
受ける社会党と、韓国と癒着する自民党と警察との間で“南北対立”が起き、内紛に発展した。
そのカード導入の旗振り役だったのが、安倍晋三の元家庭教師で、今は拉致問題でタッグを
組んでいる自民党衆院議員の平沢勝栄(当時は警察庁保安課長)。『平沢勝栄ビジネスレポート』で、
彼は次のように主張している(4ページから抜粋)。

「今ね、日本の業界で上場している企業は一杯あるけれども、P業界よりまともだって言える業界が
どれだけあるかということですよ。例えばゼネコンや金融機関なんてどれだけ国民に迷惑かけて
いるか分からない。それこそA級戦犯といったら彼らだよ。P業界なんてほとんど問題ないよ。
なんで、P業界は上場出来ないのか。そんなバカなことがありますか。以前は、大蔵省が先物取引と
消費者金融、パチンコ屋は絶対上場できないと言っていたが先物取引も消費者金融も上場している。
パチンコだけが上場できないのはおかしい。」
456ノーブランドさん:2008/02/28(木) 20:30:05 0
       ,ィZ三三二ニ== 、、皆さんちょっといいですか?今から私の話を聞いてください。
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、年金記録の照合は私の内閣において必ずやり遂げます
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽがその時の厚労大臣は菅直人さんじゃありませんか。
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ消費税を上げないなんて一言も言ってませんが実は
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ上げるとも一言も言ってないんです。私は出来るこ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'としか言いません。ですから言わないことは何も出
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!来ません。ちょっと黙ってて。これはニュース性が
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ある。国民はあなたより私の話を聞きたいと思う。
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| この選挙は小沢さんと私のどちらが首相にふさ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl わしいかを問う選挙ではありますが参院選の結
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /果にかかわらず続行して行くことが私に課せられ
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノた使命であります。赤城農相は事務所費を適切に
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l' 処理しており何も問題がないがまだ若いので辞めて
     ヽ._):.:.、          ,. ' l もらうことになりました。光熱費800円で辞任を要求し
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |た野党に責任があり私は美しい国を作るためにこれ
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         | からも全力で邁進していく所存であります。そして最
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、後にこれだけは言いたい。改革実行力があるのは
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、 私たち自民党と、そして民主党であります!!!
457ノーブランドさん:2008/02/29(金) 16:21:06 O
ニュース板みたいだ。
458ノーブランドさん:2008/03/06(木) 16:03:00 O
アローズ?
459ノーブランドさん:2008/03/07(金) 12:39:35 O
そろそろオーダー会?
460ノーブランドさん:2008/03/11(火) 00:31:20 O
アローズの人気が…
461ノーブランドさん:2008/03/11(火) 00:56:44 O
ジョーカーのP48のリジッドジーンズが気になるんだか、買ったり見た人いる?
けっこう太いかな?
462ノーブランドさん:2008/03/11(火) 05:43:41 0
アローズってセレクトよりも自社製品の割合が増えてるよね
だから客が何も買わずに出て行くと思うんだけど。
自社製品がクオリティの割に高い、セレクト増やしてくれよ。
463ノーブランドさん:2008/03/11(火) 09:06:42 0
もうセレクトショップとは言わないでね
セレクト系ドメスティックブランド
昔のユニクロもそうだったね
今は完全にドメスティックブランドになった
アローズも同じ方向だね
464ノーブランドさん:2008/03/16(日) 14:12:06 0
金福子(和田アキ子)の父親って、民団の幹部だったんだっけ?
465ノーブランドさん:2008/03/16(日) 21:10:40 O
アローズのベルトって物いい?

466ノーブランドさん:2008/03/16(日) 21:34:06 0
去年買ったタルディーニのベルトは良かった
ただ、個人輸入したほうが明らかに安い
ネットでは微妙な色合いがわからないので通販はしないが
467ノーブランドさん:2008/03/16(日) 21:49:19 0
アローズはスニーカーがすき
468ノーブランドさん:2008/03/17(月) 16:42:40 O
ソブリン好きだけど高過ぎ
469ノーブランドさん:2008/03/17(月) 20:47:05 0
タカキューは
全セレクトショップオリジナル
マルイ系
に全てにおいて勝る

これはガチ
470ノーブランドさん:2008/03/18(火) 05:37:48 0
変わった名前だね
タカキューって何?
471ノーブランドさん:2008/03/20(木) 15:35:33 O
>>470
店の名前じゃないの?
472ノーブランドさん:2008/03/20(木) 16:45:37 0
タカキューのモロキューは有名
473ノーブランドさん:2008/03/23(日) 17:31:43 O
モロキューってキュウリやん
474ノーブランドさん:2008/03/24(月) 02:05:26 O
アローズのカーゴってどうなの?
475ノーブランドさん:2008/03/24(月) 02:07:16 O
どう思う?
476ノーブランドさん:2008/03/24(月) 03:10:47 0
すごく・・・タカキューです
477ノーブランドさん:2008/03/24(月) 05:13:58 0
   /) /)
  / ⌒ ヽ
  |●_ ● |/\
  (〇 〜 〇| /
  /    |<
 |   L/ |/
478ノーブランドさん:2008/03/25(火) 11:47:31 O
TAKA-Qもセレオリも糞

でも久しぶりにユナイテッドアローズで買い物でもしようかな
479ノーブランドさん:2008/03/27(木) 14:37:36 0
アローズ明治通りのとこ、17日間セールショップとかメールきたけど、
要するにセールやるってこと?
480ノーブランドさん:2008/03/28(金) 01:30:23 0
>>479
明治通りのところじゃないよ、
やるのは、渋谷公園通りのところだよ。
一旦、3月30日で店を閉めて、
その同じ場所で、3日から17日間だけ、
セール品だけを売る店を開くってことだ。
ま、新渋谷店オープンまでの繋ぎってことだろ。
481ノーブランドさん:2008/03/28(金) 01:34:30 O
セレオリってなんだよ
482ノーブランドさん:2008/03/28(金) 04:27:11 O
>>481
つGoogle
セレクトオリジナル
483ノーブランドさん:2008/03/28(金) 06:06:18 0
B&Yとグリレのデニム全く同じに見えるけど、値段が違う。謎過ぎる。
484ノーブランドさん:2008/03/28(金) 08:42:58 0
よく触ってみろ、生地の質が違う。
厚みも0.3ミリくらい違う。
485ノーブランドさん:2008/03/28(金) 08:51:45 O
生地に厚みがあれば高くていいモノなのかよ?
アホだな。
やすもんだから、ペラペラじゃ〜んってか。
486ノーブランドさん:2008/03/28(金) 08:59:12 O
生地の質がどうちがうのよ?
487ブラレはここまで酷い!衝撃!:2008/03/28(金) 23:45:40 O
362:ノーブランドさん :2008/03/28(金) 14:20:48 O
去年の夏にブラレの半袖シャツを定価12600円で買ったけど、本当に酷い。金返せとしか言いようがない。
ブラレで買った俺が馬鹿なんだが、恥をしのんで晒す。
http://imepita.jp/20080328/504420

第一ボタン付近の縫製。いくらなんでも雑過ぎる。普通のシャツなら立派な不良品レベル。
http://imepita.jp/20080328/504870

襟部分。上部の縫製を境にチェックが左に歪んでる。
これが買った時からか、洗濯したらこうなったのかは分からないが、
いずれにせよとても着れるモノじゃない。
http://imepita.jp/20080328/505360

胸ポケット裏。服の裏側が雑すぎる
http://imepita.jp/20080328/505650



488ノーブランドさん:2008/03/29(土) 10:18:31 0
中国原産
489ノーブランドさん:2008/03/29(土) 11:01:02 O
原価なんかバラしてもーたら、商売ならへんがなあ
って、焼肉たむけんがいうてた。
490ノーブランドさん:2008/03/29(土) 23:47:50 O
マックのコーラは0円だしなぁ。
弁護士に相談したら30分1万とかだしなぁ。
人件費恐るべし。
491ノーブランドさん:2008/03/30(日) 00:45:11 0

かき氷の原価は?
492ノーブランドさん:2008/03/30(日) 02:34:19 O
なんで、コーラが0円なの?
493ノーブランドさん:2008/03/30(日) 02:55:29 O
詐欺会社
494ノーブランドさん:2008/03/31(月) 11:26:01 O
で、生地の質がどーちがうのよ?
495ノーブランドさん:2008/03/31(月) 11:54:03 O
>>490
基本的に30分5000円です。
496ノーブランドさん:2008/04/01(火) 13:56:59 0
月次はいつ?
497ノーブランドさん:2008/04/01(火) 14:00:28 O
原価原価うるさいやつは
簿記でもやっとけ
498ノーブランドさん:2008/04/02(水) 09:04:53 O
二万円のTシャツでも、原価3千円もしないんでしょ?
499ノーブランドさん:2008/04/02(水) 09:28:44 0
Tシャツの原価なんて300円もしないでしょ
500ノーブランドさん:2008/04/02(水) 15:17:25 O
そんな安いわけねーだろ
ユニオタ乙
501ノーブランドさん:2008/04/02(水) 16:33:28 0
Tシャツの原価が布代だけだと思ってるやつは素人
プリントがけっこうやばい
502ノーブランドさん:2008/04/02(水) 17:35:02 O
>>501

無地Tのほうがマシだわ。
やたら自己主張する英語プリントなんか、野暮ったい。
503ノーブランドさん:2008/04/02(水) 19:19:50 0
円高・原油高にも関わらずうまい棒は10円

見習えよ。営業努力。
504ノーブランドさん:2008/04/02(水) 20:12:30 0
>>503
うまい棒と比べるとはうまくない坊
505ノーブランドさん:2008/04/02(水) 20:15:34 O
俺のうまい棒はかたくていきり立ってて反り返ってても(ry
506ノーブランドさん:2008/04/02(水) 20:17:40 0
>>505
それはさぶいぼ
507ブラレ酷すぎw:2008/04/02(水) 20:39:56 O
去年の夏にブラレの半袖シャツを定価12600円で買ったけど、本当に酷い。金返せとしか言いようがない。
ブラレで買った俺が馬鹿なんだが、恥をしのんで晒す。
http://imepita.jp/20080328/504420

第一ボタン付近の縫製。いくらなんでも雑過ぎる。普通のシャツなら立派な不良品レベル。
http://imepita.jp/20080328/504870

襟部分。上部の縫製を境にチェックが左に歪んでる。
これが買った時からか、洗濯したらこうなったのかは分からないが、いずれにせよ不良。
http://imepita.jp/20080328/505360

http://imepita.jp/20080328/505650









508ノーブランドさん:2008/04/03(木) 15:19:35 0
ブラレを買ってる時点で(ry
509ノーブランドさん:2008/04/03(木) 19:44:48 0
渋谷公園通り店行った人どうだった?
510ノーブランドさん:2008/04/04(金) 08:58:34 O
もっと販売促進費をかけて雑誌で宣伝しろよ。
宣伝費は価格に転嫁してもかまわんから、安売りだけは絶対にするな。
とにかく、高品質なイメージを作り上げる努力をもっとしたほうが良い。
511ノーブランドさん:2008/04/04(金) 09:52:41 O
安物www
512ノーブランドさん:2008/04/06(日) 03:38:32 0

じゃあ、キュートの矢島級のかわいい女子高生のおマンコの原価は??
513ノーブランドさん:2008/04/06(日) 07:16:24 O
誰それ?
514ノーブランドさん:2008/04/06(日) 08:18:11 O
舞美タン知らないのか?
今流行の℃-uteだよ。
抜群のスタイルと汗で乱れた長い黒髪に萌。
515ノーブランドさん:2008/04/06(日) 10:51:43 0
>>501
インク代と手間賃だけじゃん。Tシャツプリンタも200万あれば生産性の高いまとものなのが買える
516ノーブランドさん:2008/04/06(日) 15:05:55 0
ラコステ買っちまったぜ、ばかやろー!
517ノーブランドさん:2008/04/06(日) 20:59:08 0
ここのラコステ嫌
ワニがデカイ
ワニのふちが生地にくっついてない
518ノーブランドさん:2008/04/06(日) 23:52:13 0
グリーンなんとかとかビューティーユースとかいろいろあるみたいだけど
どうちがうの?
519ノーブランドさん:2008/04/07(月) 00:07:22 0
グリーンだよ
気にしなくてもいいーんだよ
520ノーブランドさん:2008/04/07(月) 00:17:31 O
うまい棒は少し小さくなったよ
521ノーブランドさん:2008/04/07(月) 01:20:58 0

わらび餅の原価は??
522ノーブランドさん:2008/04/07(月) 05:57:25 0

廣島のストリップのピンク個室で出会ったロシア人の原価は??
523ノーブランドさん:2008/04/07(月) 05:58:50 0
カラオケボックスでパンティ、膝まで脱がして指入れした当時高校二年生のナオちゃんの原価は?
524ノーブランドさん:2008/04/07(月) 19:05:09 O
>>523$80
525ノーブランドさん:2008/04/07(月) 21:19:27 O


ユニクロ以下
526ノーブランドさん:2008/04/08(火) 22:46:26 0
527ノーブランドさん:2008/04/09(水) 05:55:48 0
なにその道化みたいな服
528ノーブランドさん:2008/04/09(水) 12:54:43 0
生地がおっさんの背広っぽいな
529ノーブランドさん:2008/04/10(木) 10:13:36 O
もっと雑誌やら広告に金かけたら売れるのにな。
流行り服の売り上げなんて、そんなもんだろ。
530ノーブランドさん:2008/04/11(金) 07:21:18 0
メトロセクシャルとチョイ悪で煽った結果が現状でそ
531ノーブランドさん:2008/04/11(金) 08:37:01 O
ま、ブランドを維持したきゃ、どんどん金をかけて宣伝広告し続けないとダメだな。
雑誌は、そのためにあるんだしさ。
532ノーブランドさん:2008/04/13(日) 11:05:43 O
>>526を見た後に>>527-528のレスを読み返したら吹いたw
悪いが>>526は休日のヲサーンが着てる様な生地と色合いっぽいなw
533ノーブランドさん:2008/04/13(日) 14:44:37 0
><
534ノーブランドさん:2008/04/14(月) 01:59:10 O
>>533
そんなにショックを受けるなよ!
また違うの買い直せよ!
>>526は明らかにヲサーン色が強いからな・・・
535ノーブランドさん:2008/04/14(月) 08:43:06 O
糞スレ
536ノーブランドさん
と言いつつ気になっている>>535