● マリテ+フランソワ・ジルボー part.10 ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:2008/01/02(水) 05:17:04 0
--- 前スレ ---
●マリテ+フランソワ・ジルボー●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1085487196/
● マリテ+フランソワ・ジルボー part.2 ●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1120222248/
● マリテ+フランソワ・ジルボー part.3 ●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1130318220/
【GIRBAUD】マリテ+フランソワ・ジルボー part.4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1138203260/
● マリテ+フランソワ・ジルボー part.5 ●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143452935/
● マリテ+フランソワ・ジルボー part.6 ●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1153065194/
● マリテ+フランソワ・ジルボー part.7 ●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1158822987/
● マリテ+フランソワ・ジルボー part.8 ●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1165153778/
● マリテ+フランソワ・ジルボー part.9 ●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1179473712/
3ノーブランドさん:2008/01/02(水) 09:47:12 0
>>1

依頼した者です。ありがとうございました。
4ノーブランドさん:2008/01/02(水) 11:15:11 0
六本木ヒルズは今月末で閉店だそうだ。
5ノーブランドさん:2008/01/02(水) 15:46:50 0
閉店?人気ないのか。
どこも経営が厳しいのかもね。

春物、ロング丈のコート出るんだね。
ダヴィンチよりもかっこよさげ。
6ノーブランドさん:2008/01/02(水) 20:24:39 0
名前分からないけど、コレクションの中一番かっこいいと思ってたアイテムが
次期も商品化されません。悲しい
7ノーブランドさん:2008/01/02(水) 23:54:21 O
あけ\(^o^)/おめ
8ノーブランドさん:2008/01/02(水) 23:59:09 0
BREAKIXほしい。
9ノーブランドさん:2008/01/03(木) 00:30:42 O
1さんありがと。
最近の押売り方式やめた方がいいと思うけどね。
マスカラッド?欲しい。
10ノーブランドさん:2008/01/03(木) 02:17:09 0
押し売りひどいね・・・
行きつけの店では、前いた女の店員さんはすごいいい感じだった
セールストークはあったけど
「やっぱこれは好きではないなぁ」って断っても
「じゃあまた新作で気に入るのがあったらいいですね!」
ってしつこくなかったし、コーデの相談も気さくに乗ってくれた

いまはモウいないんだ・・・

11ノーブランドさん:2008/01/03(木) 10:37:20 O
>>1


予約福袋にジーンズが1本も入ってなかったよorz
12ノーブランドさん:2008/01/03(木) 13:18:14 0
ジルボーなつかしい。
渋谷のおっぱい小さいお姉さんはまだいるのかな?
13ノーブランドさん:2008/01/03(木) 16:35:43 0
新年早々明るい話題が少ないなw

>>9
マスカラッドってどんなの?
14ノーブランドさん:2008/01/03(木) 16:39:03 0
>>11
5k? 10k 出来たらうpしてホスイ・・・
15ノーブランドさん:2008/01/03(木) 17:34:05 0
ヤフ億、福袋だらけでワロタ
中身10万円相当とか書いてる奴もいるしw
16ノーブランドさん:2008/01/03(木) 19:50:04 0
今年のテーマはなんと「ロック」だそうですな。
17ノーブランドさん:2008/01/04(金) 02:46:27 0
新年早々 明るい話題がないな
18ノーブランドさん:2008/01/04(金) 03:44:04 0
人へったね
19ノーブランドさん:2008/01/04(金) 06:38:39 0
>>1,3
乙。

>>5
春物はまだバックに引っ込めてるだけかも。
ダブルのスプリングコートは12月中旬頃に見た。
デザインはジルボーっぽくて良いんだけど、
表地は、表面感のある安物のカーテンみたいなナイロン素材。
S、M、L展開で、着心地は悪くないと思う。
裏地はお馴染み夫妻(って、離婚したんだっけか?)のイラスト入り。
確か、\47,500くらいする。

あと、Tシャツ類、パーカー、スカルヴィックスにジップ3連つけた奴、
ジップだらけのパンツ等が新製品。
レディースの定番ローライダーのメンズ版は国内のみの企画展開品。
造りがレディースよりも安っぽい気がしたのは気のせいか?w

とりあえずジップくっつけて → ロック ってところが安直な感がした今季の出だし。
20ノーブランドさん:2008/01/04(金) 08:45:38 O
いっそヒップホップにすりゃいいのに


良くないか
21ノーブランドさん:2008/01/04(金) 13:35:03 0
>>19
そうそれ。ダブルのコート。
冬用のほうがほしいんだがな・・・。

フランスのロック事情は知らないけど、コテコテじゃないしテイストをジルボーらしく
取り入れててスッキリめ程度だから、あっちでは新鮮に見えるのかも。
でも日本では・・・

結局今期もキーキー以上にいいパンツは見当たらない悪寒
22ノーブランドさん:2008/01/04(金) 17:20:21 0
前あわせがダブルだから、黒かグレーなら冬の終わり頃に着てても見た目の違和感はないかも。
着脱式のライナー付いてりゃ考えたんだけどなぁ。

例年、Break 1の一発目には目玉商品を持ってくるけど
2008 S/SのBreak 1は不発弾が多く感じた。
23ノーブランドさん:2008/01/04(金) 22:46:20 0
ミスチル桜井が履いてたのと同じとか言って
中古のスカルヴィクス、しかも裾詰めたやつが38Kで奥に出てる
24ノーブランドさん:2008/01/04(金) 23:07:33 O
知ってるわそれ。誰か定価聞いてみてくれw

セール行ってみたけど、今期サイズ欠け本当に激しいな。春物を推すレイアウトになってたし。

春物は縦横ジップ+変な切り返しのパンツが格好良かった。
25ノーブランドさん:2008/01/04(金) 23:14:10 0
>>24
スカルジップ?
ストレッチも入ってて履き易いとは思った
2625:2008/01/04(金) 23:20:14 0
あ、ごめん、スカルジップじゃなくてフェチなんとかってやつか。
27ノーブランドさん:2008/01/04(金) 23:24:10 0
店舗によると思うけど、プレでここぞとばかりにドカ買いする顧客がかなりいる。
特にレディースは顕著。日に日に棚が空いていってたな。

>>25
縦横ジップの切り返しパンツは、スカルジップでない方。フェチなんとか言う奴。
アレはスカルジップと同じ素材だけど、スカルジップよりも細い。
28ノーブランドさん:2008/01/04(金) 23:48:25 O
そーそー。たぶんフェチなんとか。かなり細身だったけど、スプリングコートと合わせたディスプレイが男前過ぎでした。

プレかぁ…やっぱり。顧客大事にする姿勢は好きだけど、ライトユーザーには少し残念だな。
29ノーブランドさん:2008/01/05(土) 00:04:38 0
何か欲しいものあったのかい?

最寄りの直営店に在庫がなくとも、地方のセレクト(ネットショップ併設)でも結構扱ってるから
まだまだ手に入る事が多い。しかも今の時期セール価格。
今、スターバッツやトランスが\5,000チョイで売られてるとこもある。
試着していて、欲しいサイズと色が分かってる場合はガンガン問い合わすのも手だよ。
30ノーブランドさん:2008/01/05(土) 00:17:23 O
や、第一希望は何とか買えたからいいんだ。ついでに…って思ってたパンツの在庫が虫の息だったから今後がなぁとしみじみ。

わざわざ親切にありがとう。にしてもスターバッツ人気ねぇなw
31ノーブランドさん:2008/01/05(土) 12:15:21 0
スターバッツは1本も買った事ないなー。
未だに太めのパンツが好きな俺は異端か。
32ノーブランドさん:2008/01/05(土) 14:33:20 0
太めのパンツが好きってことは、ここ数年ジルボーで何も買えて無いんじゃ?

自分は太いのも細いのも穿くけど、スターバッツだけは試着すらしてないw
しかし、発売された年に一度だけ街中で穿いてる青年を見た事がある。

余り売れている様子がないけど、セールにもかからず
継続されて新色迄出してる謎のパンツ。
33ノーブランドさん:2008/01/05(土) 17:48:40 0
去年よりは細めのパンツは減ったね。
スタバは、タカヤ戦略が失敗してる象徴みたいな存在だった。
34ノーブランドさん:2008/01/05(土) 20:31:52 O
2008SSはロックってテーマだけあって極細になるんじゃないのかな。世の中まだまだスキニー流行ってるしさ。
35ノーブランドさん:2008/01/05(土) 21:04:08 0
春頃迄の入荷予定見た限りでは、極細と呼べるポトムはフェチくらいでないかな。
余りに細いの作っても、お金だけは持ってる古株顧客が穿けないだろうし。

…と言って、目を引くワイドなものがある訳でもない。

フェチ以外で見た目ロックっぽいのって、
プリントTシャツを除けばライダースくらいしか無かったような…。

トップスも、相変わらずMからの展開のものが多いし。
(売れ行き良さそうなものはSから展開する)
盛夏頃の入荷品に入って極細を出すってのはちょっと考えにくい。
いつものパターンで言うと、フェチの素材違い程度はあるかもしれないが。

よって、例年通りの中途半端な展開の悪寒がしている。
36ノーブランドさん:2008/01/05(土) 21:13:54 0
スターバッツとトランスジェンダー、残念ながら継続。

でもパンクや日本のV系なんかとは違うっぽい感じのロックだから
極細だらけではないみたい。

ラップトラック、ダートサイド、テープスネイカー、XXポーズも継続。
スカルヴィクスもいまだに続いてるところ見ると、新規には人気なのか。
現行では最も太め?だったブレイキクスはなくなるのかな。

それと2007AAからのはキーボードとキーキー

新作スカルジップはストレートだけどスキニーほどはぜんぜん細くない。
フェチなんとかは>>27-28あたり
ローラーライダーは>>19あたり、の通り。補足ヨロ。

37ノーブランドさん:2008/01/05(土) 21:26:00 0
>>35
そうそう。カタログ見たけどあんまり記憶に残るアイテムなかった。
ライダースは既に沢山陳列してた・・・

あぁ、悪寒がしてきた。
38ノーブランドさん:2008/01/05(土) 21:44:40 0
パンツも、アクセも、ベルトすらも継続&追加カラーだらけで、純粋な新規って僅かだもんな。
継続されないものは、季節が変わって継続販売し辛いトップス類だけw

未入荷だけど、スターシステムの新型は興味あるね。
色とサイズ(確か、Mから)次第だけど。
39ノーブランドさん:2008/01/05(土) 22:21:53 0
パルコやマルイって今安くなってる?
全品30%オフとかでてたけど
ボトムも割り引きなの?
40ノーブランドさん:2008/01/05(土) 22:24:02 0
ボトムも割引だよ 30〜40%オフ
41ノーブランドさん:2008/01/05(土) 22:57:11 0
42ノーブランドさん:2008/01/06(日) 00:59:30 0
>>41
何処の国のサイト?やっぱ欧米人が着てるとサマになるね・・・裏山
43ノーブランドさん:2008/01/06(日) 01:22:37 0
.ruだからロシア系のサイトだろうね。

サイズが合えば、個人輸入も考えるが
インポサイズ48〜とか全然無理だわ。
44ノーブランドさん:2008/01/06(日) 04:01:34 0
ここの店員さんに「ウチのジーンズは大量生産ではないので
人気あるものはすぐなくなりますよ!」ってセールストークされた
手が掛かってて生産数が多くはないのは分かるけど、
店先に並んでるのがプロトタイプや限定品なわけじゃあるまいし
量産じゃないってのは誇張なのでは…?
45ノーブランドさん:2008/01/06(日) 04:14:01 0
まさに大量生産のユニクロみたいなのしか着たことない客だと思われたんじゃないの
46ノーブランドさん:2008/01/06(日) 04:45:01 0
お約束の、一見さん用セールストークじゃないか。
ジルボーに限らずどこの店でもそんなもんでしょ。

直営の規模が小さい店舗の場合は、予算枠があるので少数入荷(各色、各サイズ、1本ずつ)な事が多い。
「(店頭の在庫が)すぐ無くなりますよ」と捉えるならば、あながち店員が嘘を言ってる訳ではないかと。
言うまでもなく、本社や他店に在庫があればフツーに取り寄せてもらえる。

あとは、サイズによって確かに入荷が少ない場合がある。
それは、ただ単に生産数が少ないのか
受注会とかで多くのセレクトショップが発注して数が減ったのか
内部の人間で無いので、そこのところは良く分からない。

しかしね、ここ最近で言うと
直営全店舗間で取り合いするようなヒット作、つまり…
「セール前に全色、全サイズ完売したジーンズ」ってあったのか?って。
そこそこ売れた商品はあっても、完売って話は最近のメンズでは殆ど聞いた事がない。
47ノーブランドさん:2008/01/06(日) 04:48:27 0
各サイズ1着づつしか入ってきてないはずなのに
1年くらいずっと売れ残ってたときはちょっと悲しかった
そのうち一着はぼくが買いました^^
48ノーブランドさん:2008/01/06(日) 04:57:33 0
言うまでもなく…
一度売れて、フェア前とかに補充していることも良くある話だよ。
49ノーブランドさん:2008/01/06(日) 06:09:34 0
メンズで即売したアイテムは、ここ5年くらいだと
トップスだけど一昨年のネルシャツくらいしか思い浮かばない。
なんか他にあったっけ?
50ノーブランドさん:2008/01/06(日) 06:38:50 0
トップスか。
2007 A/Wで言うと、完売したのかどうか正確には知らないけど、
☆のカッティングパーカ−は結構売れたと聞いた。
あと、公式に出てる何の仕掛けも無いウールの単色ストール(レディース品番になるのかな?)とか。
恐らくだけど、元々生産数が少なかった様子。後に追加の色を入れて、追加生産してた。

そういや、即売したものは追加生産することが稀にあるね。大半はレディースだけど。
51ノーブランドさん:2008/01/06(日) 10:33:12 0
ジーンズで、完売もしくはそれに近い状態になったのは、最近では・・・・・・・・・・・
はぁ
52ノーブランドさん:2008/01/06(日) 16:15:43 0
>>38
新型スターシステムって、生地はなんですか?
53ノーブランドさん:2008/01/06(日) 17:01:26 0
>>52
予定表はかなり前に見たきりだからちょっと忘れたなぁ。
綿100%だったような気がするけど・・・、
綿麻だったような気もする(個人的にはコチラの方が嬉しい)。

2007 A/Wのスターシステムと比べると
胸ポケット周りのデザインがマイナーチェンジされている。
2色展開でMサイズからの展開だったと思う(間違ってたらスマン)。
54ノーブランドさん:2008/01/06(日) 20:49:57 0
今日パルコいったけどデニムほとんどセール外だったよ

売れ残りのような商品が仕方なく値下げされてたという感じ

55ノーブランドさん:2008/01/06(日) 21:52:03 O
それ、対象外が多いんじゃなくてプレ+初日からだいぶ売れたからなんだよね。
56ノーブランドさん:2008/01/06(日) 23:48:35 0
メンズはシューズ以外ゴミしかない・・・
57ノーブランドさん:2008/01/07(月) 00:11:15 0
ジルボーが好きなら、毎シーズン良いなと思うものが一つくらいはあると思うけど
それが殆ど無いってことは、はっきり言って他所いった方が良いんじゃないかね。
58ノーブランドさん:2008/01/07(月) 00:15:34 0
そうかな?すくなくともいまHPにのってる商品は
値下げされてなかった。
TAPE SNAKERっていうかってきたけど
これも定価
これはニューモデルだっけ?
59ノーブランドさん:2008/01/07(月) 00:31:47 O
多分SSじゃないかな。それか、継続して同モデル出す商品はセール対象外にしたみたいだね。
KEYKEYやTAPE SNAKERはそれに該当するんじゃないかと。

四日に行った時点では、ラップトラックなんかはセールかかってたよ。トップスはほぼ全てかかってたし。
60ノーブランドさん:2008/01/07(月) 00:32:30 0
>>58
>>36

※「継続」とは、基本セールにかからない来季(2008 S/S)も継続する商品の事。

アウター、トップス類は全てセールにかかってる筈。
テープスネイカーは結構売れてるので、新色の追加で継続品。故、旧色も新色も定価売り。
61ノーブランドさん:2008/01/07(月) 00:44:16 0
スカルヴィックスの色の薄いやつ
アウトレットで投売りされてたが
売れてないのかな?
定価19800だったから
おそらく今年のモデルじゃないかと思うのだが
あれストレッチはいってないからきついな
62ノーブランドさん:2008/01/07(月) 01:02:47 0
あと、セールにかかってたラップトラックってのはデニム生地の方で無く、
2007 A/Wの初めに入荷したストライプ生地の方で無いかね。

原則デニムしか継続しない。
麻混の春夏モデル、起毛素材を使った秋冬モデル等、
デニム以外の素材違いのバリエーションモデルは次の季節迄継続しにくいからセールにかかる。

2007 AW〜2008 SS 継続デニム↓
XXポーズ、ラップトラック(デニム)、ダートサイド、テープスネイカー、
トランスジェンダー、スターバッツ、スカルヴィクス、キーキー、キーボード

間違ってたら補足ヨロシク。

アウトレットは、どこのメーカーも同じかと思うが
諸々の理由(旧型、展示による色焼け、見切り、少々難あり等々)で売られているので、
上記の継続商品が売られている場合があるかもしれない。
63ノーブランドさん:2008/01/07(月) 01:07:40 O
>>62
俺が見たラップトラックはストライプのタイプとサーキュレイタープリントのやつ。
あれってデニムじゃなかったっけか。

いずれにせよ、言う通り継続デザインでないのは確かだね。
64ノーブランドさん:2008/01/07(月) 01:11:53 0
サーキュレイタープリントの奴は確かデニムだったね。
しかし、ラップトラックだけ昨年一杯出してた感があるなぁ。
65ノーブランドさん:2008/01/07(月) 09:08:03 0
>>53
詳しく教えてくれてありがとうございます。
入荷されたら見に行ってみる。
66ノーブランドさん:2008/01/07(月) 15:56:39 0
ってことは、じゃあたとえばテープスネーカーは2008SSにも出るので、
2007AWに出た分でもセールでOFFにはならない、ってこと?

継続されるモンでも生地やデザインのマイナーチェンジとかあるし
OFFになると思ってたけど違うんだな。でも、考えてみれば当然か。
旧作とはいえ新作とほぼ同じようなモデルだったら、旧版だけOFFになってたら
新入荷版買う奴いないもんね。
67ノーブランドさん:2008/01/07(月) 16:02:18 0
そういえば、ストライプのスカルジャックはシリーズで一番見た目はかっこよかったし
ラップトラックとセットアップにも出来たのに、サイズがMからで断念。
Mでもけっこうでかいよ・・・

68ノーブランドさん:2008/01/07(月) 16:14:32 0
>>66
「継続」とは字の通りで、そういうことです。

新規追加分は、素材変更、色の追加はあるけど、
デザインのマイナーチェンジは滅多に無いんじゃないかな・・・。

継続モデルは新色(&素材違い)を追加で出すけど、
旧版の方がインパクトがあって良かったな思うことが(個人的には)多い。
69ノーブランドさん:2008/01/07(月) 16:31:38 0
ジルボートップス、ML展開のMは普通体型の人でジャストくらいでないかな。
細身、痩せの人には大きく感じるサイズだね。
70ノーブランドさん:2008/01/07(月) 16:43:57 0
>>67
THX。
それにしても…ジルボーにしてはおとなしめなデザインのものが継続されるわりに
奇抜なデザインはタカヤフィルターかかって出なかったり、出ても細かったり。

公式ADギャラリーにある今期の分3枚目のパンツとかも、面白かったと思うのに
出なかった。
71ノーブランドさん:2008/01/07(月) 20:57:24 0
日本のモデルって海外では売ってないのでしょう?
72ノーブランドさん:2008/01/07(月) 21:02:34 0
やはり、無難なものは売りやすいんでしょう。一見さんにも勧めやすいし。

例えが悪いかもしれないけど、初めて店入って来たような客に
いきなりジュエルボックスみたいな一癖あるの勧めても「ハァ?」って感じだろうし。
加えて、ジルボーに命かけてるような人しか買わないアイテムでは、採算とれないんじゃないかな。

故、売れるものと言えば、ジルボーっぽさの残った定番物だったりする。
スネイカーとか、ローライダーみたいな定番物が根強いみたい。

新作の中からヒット作が出れば、メーカーとしても嬉しいんだろうけどね。
73ノーブランドさん:2008/01/07(月) 22:32:27 0
コレクションのアイテムをわりと忠実に再現したものも、なかにはある。
74ノーブランドさん:2008/01/08(火) 01:26:07 0
完全に日本オリジナル商品もあるの?
75ノーブランドさん:2008/01/08(火) 02:02:08 O
結構あるよ。
ジルボー feat.タカヤ商品。
トップスに多い気がする
76ノーブランドさん:2008/01/08(火) 03:13:49 0
マジか。。。
そういうのはもはや名前だけを借りた別ブランドじゃないか。
あっちのを日本人向けにリサイズしてくれるのはありがたいけどさ。
77ノーブランドさん:2008/01/08(火) 09:50:55 0
タカヤオリジナルは、一応本国の承認を得たもの。
デザイナーが全部チェックしてるかどうか迄は知らないけど。

よって、余りにジルボーのデザイン、コンセプトから外れた物は認可がおりない。
78ノーブランドさん:2008/01/08(火) 10:46:56 O
ボツになったのがバータックで出てたりすんのかな?
79ノーブランドさん:2008/01/08(火) 17:01:18 O
メンズで言えば、ポロシャツとかネルシャツとかラメラメカットソーとかなんかは
タカヤーだよね
80ノーブランドさん:2008/01/08(火) 18:16:12 0
>>49
完売したネルシャツってどんなのだっけ?
81ノーブランドさん:2008/01/08(火) 18:28:01 0
無闇やたらと質問するのと、ひっきりなしにageるの勘弁してくれないかな?
82ノーブランドさん:2008/01/08(火) 18:40:58 0
>>81
何様ですか?www
83ノーブランドさん:2008/01/08(火) 19:06:25 0
結構あるというか
日本のモデルは日本にしかないし
本国のデザインそのままの
モデルなんてないと思っていたが
84ノーブランドさん:2008/01/08(火) 19:24:22 0
パンツで日本完全オリジナルってないんじゃなかったかな。
今期物ではスカルジップなんかも本国のモデルだし。

トップスについてはいまいち把握してないが。
2006AWでは本国モデルのコートがショート丈になってたりはした。

むしろ本国の製品を日本では出さない、ってパターンが多すぎる。
85ノーブランドさん:2008/01/08(火) 19:44:06 0
今季のローライダーメンズ版は日本限定のオリジナル。
86ノーブランドさん:2008/01/08(火) 21:25:04 0
ヒルズ閉店ってマジ?
最近いってないけど、大抵ここで買ってたからなんか悲しい・・・
87ノーブランドさん:2008/01/08(火) 22:23:31 0
>86
残念だがマジだ。
店員は代官山か青山にいくらしいぞ。
88ノーブランドさん:2008/01/08(火) 23:36:37 0
何年か前に話題になってて買ったピンクチェックのブルゾン
ほとんど着てないや。
89ノーブランドさん:2008/01/08(火) 23:41:54 0
>>69
オラはレディスのベストLサイズ買った。
メンズのより形いいわwww
90ノーブランドさん:2008/01/09(水) 00:25:46 0
でもこのベスト定価4万もして、中身ダウンじゃねーんだよなw
91ノーブランドさん:2008/01/09(水) 00:52:09 0
レディースのベストって、ツヤツヤテカテカのアレか。

下品なギャル汚(チビガリ)風になってんだろうな・・・南無
92ノーブランドさん:2008/01/09(水) 00:54:31 0
メンズもツヤツヤテカテカなんだけど・・・
93ノーブランドさん:2008/01/09(水) 19:58:44 0
age
94ノーブランドさん:2008/01/10(木) 01:56:44 0
ヒルズも2F以外はがらんとしてるもんなあ・・・
95ノーブランドさん:2008/01/10(木) 10:10:41 0
最近、クローゼットの中のジルボー比率が大きくなってきた。
あんまひとつのブランドに集中するのはイヤだったが・・・
96ノーブランドさん:2008/01/10(木) 22:36:44 0
自分はジルボー以外も結構買うけど、
ここは潰れそうだからwよくプロパーで買ってるよ。
97ノーブランドさん:2008/01/11(金) 02:44:53 0
ジルボー、もってあと何年・・・いや、考えたくないな。
98ノーブランドさん:2008/01/11(金) 19:33:30 0
カットソーにせよジャケットにせよパーカーにせよ、胸のトコに変なエンブレムだか
ワッペンだか付けるのやめてほしいな。
99ノーブランドさん:2008/01/11(金) 19:55:58 0
JL.HOOK-UP買った人いる?
100ノーブランドさん:2008/01/11(金) 23:26:27 0
>>98
デニムにも付いてるね。
洗いが一切入ってない服は、デザイナーに申し訳ないと思いながら…
ワッペン外してしまった。
101ノーブランドさん:2008/01/12(土) 05:27:48 0
一部の定番ラインや小物等は従来通り価格添え置きって感じだが、
春物トップス類酷く高騰してるな。冬物衣料と殆ど変わらない価格じゃん。
ブランドイメージを損なわない為の措置か、それとも生産国の人件費の上昇か?
何れにせよ、結果的にトップス類の大半がセールにかかるから
それを見越して強気な値段を付けてるのかもしれないなぁ。
102ノーブランドさん:2008/01/12(土) 11:21:46 0
あんまり前のことは憶えてないけど、数年前からこっち春物でもアウター類は4万前後
だった気がする。
皺加工のジャケットは比較的低価格だけど、まったく食指が動かない。
103ノーブランドさん:2008/01/12(土) 11:26:56 0
つうか、高値だして買おうと思うような逝かしたデザインがない…
104ノーブランドさん:2008/01/12(土) 14:04:20 0
30,000台→40,000前後→45,000超、着実にトップスの値上げが続いている。

皺加工ジャケットは>>102に同意。
毎年同じスカルフェイスばかりで辟易していたから、
新型は歓迎すべきなんだろうけど・・・。
105ノーブランドさん:2008/01/12(土) 21:20:53 0
春夏物もうでたのかい?
106ノーブランドさん:2008/01/13(日) 15:00:26 0
>>98
>>100
俺も、そのワッペンついてるパーカータイプの服かったよ。
あれってなんのマークなの?俺にはなんかロボットにしか見えないんだけど、あれはジルボーのマークなの?
107ノーブランドさん:2008/01/13(日) 15:59:19 0
確かに、ワッペンタイプはヘンテコなロボットの顔に見えるかも。
ワッペン、同柄のTシャツ、キーホルダー、
果ては僅か数ミリの彫刻ボタンに至るまで再現されたその図案の正体は
昨年のデザイナーのテーマだった、「マスク」モチーフ。
店員に聞けばそう答えてくれたと思うんだけど。

今年は欠けボタンは無い様子だけど、刺繍のミニワッペンは一部存続。
108ノーブランドさん:2008/01/13(日) 16:11:04 0
あ、マスクが小さくプリントされたスカーフも存続だった。
109ノーブランドさん:2008/01/13(日) 17:42:43 O
ここって関東で買えるのは青山だけ?
110ノーブランドさん:2008/01/13(日) 17:46:56 0
前から行きつけの店にひさびさに行ったら、見たことない、恐らく新人の接客が
いかに酷かったことをここに書き付けてやろうと思ったが上に似たようなレスが既にあったのでやめた。

マスクモチーフ、いまや胸ワッペンにまでなってるんですか。大きく切り替えになってる
Tシャツとかパーカは地味だけど面白かったのになぁ。
111ノーブランドさん:2008/01/13(日) 20:36:38 0
とあるパルコの若いやつはひどかったよ
場所はいわないけど
112ノーブランドさん:2008/01/13(日) 22:35:52 0
>>110
様々なマスクの図案がズラリと並んだインポートのベルトとか凄まじかった。
とても普通の人が買うようには思えないアイテムだった。
これらは、年中ジルボーの上下で過ごしてるような人が買うアイテムなんだろうな。
113ノーブランドさん:2008/01/14(月) 00:08:55 0
六本木も最初いた女の店員は酷かったね
114ノーブランドさん:2008/01/14(月) 02:05:14 0
マスクモチーフ好きだったけどな
特にTシャツは欲しかった
1まんもしたからやめたけど
115ノーブランドさん:2008/01/14(月) 16:24:18 O
ジルボー経営やばいのかぁ〜
昨年買ったGOODNIGHTのカーキ色がお気に入りです☆でもこのブランドのスニーカーの5万以上するのがまじ有り得ん。ならバニスターのブーツ買うわ
116ノーブランドさん:2008/01/14(月) 16:53:48 O
確かにスニーカーに5万以上の強気は有り得ないな。ブーツの9万もその価値はどこに?というね。
でも・・・まぁ普通にカッコイィけどさ。
パトリオットは良かったよ(⌒0⌒)
117ノーブランドさん:2008/01/14(月) 18:35:16 0
こっちまでmixiみたいなノリになると嫌だな
118ノーブランドさん:2008/01/14(月) 18:50:12 0
>>117  
激しいくらいに同意しとくよ。
119ノーブランドさん:2008/01/14(月) 18:53:05 O
mixi・・・ww
120ノーブランドさん:2008/01/14(月) 19:04:09 0
珍愚とか猛烈にウゼェww
121ノーブランドさん:2008/01/14(月) 19:11:24 O
珍愚ってなに?
122ノーブランドさん:2008/01/14(月) 19:15:25 0
ここの客って、休日にサバゲーやってるようなのとか、
プロレスオタクみたいの多くね?
なんかガニ股で歩いてるような垢抜けないデブマッチョみてえの
123ノーブランドさん:2008/01/14(月) 19:16:25 0
まぁ脱オタ服だからそれも仕方ないだろ
大事なのは客層じゃないぜ
124ノーブランドさん:2008/01/14(月) 19:26:49 O
確かに体格のよいガッシリした奴たまに見るな

紛れて場違いのおっさんもたまに来ちゃってるが
125ノーブランドさん:2008/01/14(月) 19:40:09 0
オニイのほうがマシ
126ノーブランドさん:2008/01/14(月) 19:43:35 O
あぁ〜春物買いてぇ〜金ねぇ〜
127ノーブランドさん:2008/01/14(月) 21:08:10 0
ジルボーの似合うおっさんいたら凄いな。日本人には無理か。
128ノーブランドさん:2008/01/15(火) 15:36:04 O
花より男子に出てた方の松田ゆうさくの息子が着てた
129ノーブランドさん:2008/01/15(火) 15:38:23 O
>>116
インポート、関税、コレクション
130ノーブランドさん:2008/01/15(火) 18:12:07 0
珍愚って何!?????
131ノーブランドさん:2008/01/16(水) 13:32:29 0
メンバーズカード、いつの間にかVIPになってたけど、
VIPとそうでないのと、なにか違いがあるのか?
132ノーブランドさん:2008/01/16(水) 16:37:12 O
>>131
メンバーズカードなんてあるんだ…
この前初めて買ったんだけど
セール品だったから聞かれなかったのかな?
133ノーブランドさん:2008/01/16(水) 16:50:46 0
>>132
カードはセール品以外を買うと作ってくれるはず。
店舗によって違うかもしれないが、フェアのお知らせやプレセール案内ハガキなんかが届きます。
134ノーブランドさん:2008/01/16(水) 22:45:17 O
>>133
ありがとう
定価で買いもの…自分には無縁かもしれないw
いつか持てるようチェックしてみる!
135ノーブランドさん:2008/01/17(木) 02:18:31 0
春夏の一押しは何だろう?
今のところ目ぼしいものないし。
136ノーブランドさん:2008/01/19(土) 05:06:13 0
ジルボーは、相変わらずボトムスに人気が偏ってるようだけど
ここ最近のトップスは嫌いじゃないな。
137ノーブランドさん:2008/01/19(土) 05:31:54 0
チアーズに追加うpされてるね。Gジャケット微妙杉。
138ノーブランドさん:2008/01/19(土) 05:55:15 0
切り替え部分の紐引っ張って調節できたりして、
これも嫌いでないなぁ。

でも、値段は高いと思う。
139ノーブランドさん:2008/01/19(土) 09:00:06 0
ニューゴーティーは今回発色がよさそうだね。
前回は加工が強すぎて薄かったんだよなぁ。
140ノーブランドさん:2008/01/19(土) 20:43:00 0
>>136
最近のアウターに関しては同意見だ。でも、新作でなんかいいのあった?
コットンのファスティネーション、冬物より安くなってるのはいいけどイマイチかな・・・
141ノーブランドさん:2008/01/19(土) 22:19:20 0
行きつけの店は新作アウターが未だ僅かしか入ってないんだ。
とりあえず、Gジャケットは購入予定。試着したけど程よくタイトで悪くないと思ってる。

コットンのファーストネーションは未入荷だったので現物未見だけど、
画像見る限り普通のコートになってるね。
しかし、いつまで切りっぱなし加工を多用するつもりだろうか…(個人的にはちょっと飽きてしまった)。

あと、画像見た印象ではモートルズってのも悪くないね。
142ノーブランドさん:2008/01/20(日) 19:59:22 0
Gジャケット、現物を見に行ってみようとは思うが胸にマスク?が3つもw
143ノーブランドさん:2008/01/20(日) 20:56:58 0
そうそう、顔っぽいのが二つに、向かい合った人型っぽいの一つ。
ワッペン部分はじっくり見てきたけど、ミシンで無く手縫いで留めてあって
ナイロンの身生地も織が細かく無いので簡単に取れると思う。
144ノーブランドさん:2008/01/20(日) 23:40:59 0
そういえば今日で六本木店脂肪だっけ?w
145ノーブランドさん:2008/01/21(月) 01:12:30 0
どっかHPに春物出てないかなぁ
146ノーブランドさん:2008/01/21(月) 01:26:03 0
やっぱりここはボトムだけにしておこう
147ノーブランドさん:2008/01/21(月) 06:10:48 O
今日池袋パルコに春物見てきたが目ぼしいもの無しだったな。まだまだこれから入ってくるだろうけど。
そろそろバッグとか時計とか出ないのかな
148ノーブランドさん:2008/01/21(月) 17:57:35 O
デニム素材で思いだしたが、3・4年前にでたデニムのポックマーク。
自分の中では、ジルボのアウターではあれが最高。
なんで買わなかったんだろ俺、、、金なかったのかな
149ノーブランドさん:2008/01/21(月) 21:26:20 0
メンノンにのった奴だよな?
あれは確かにかっこよかった。けど、高身長の奴にしか似合わなそうだったから断念した
150ノーブランドさん:2008/01/21(月) 23:22:02 0
http://dailymotion.alice.it/video/x4385m_marithe-francois-girbaud-men-fallwi_shortfilms
08AWはやけに大人しい感じ…
かなりシンプルなもの多目で違和感がある。
keykeyはコレクションで継続だし、秋冬もやりそう。
151ノーブランドさん:2008/01/22(火) 00:19:07 0
ポックマークならたまにヤフ億に出てるよ。買いそびれたものほど
なんか欲しくなるってあるね〜。

>>150
これはありがたい。トップスには面白そうなのもあるけど
日本では商品化されないんだろうな・・・。
keykeyなんだけど、タカヤデザインのはなんか形がおかしくないか?
Mでもウエスト83はでか過ぎるし後ろから見たらケツのトコたわんで、
ケツがでかく見える。裾もけっこう絞られてるからなおさら
152ノーブランドさん:2008/01/22(火) 00:34:04 0
落として穿くのが前提だから、ウェストが大きめに作られてると店員さんが言ってたが。
Sで確かラベル表示78cm、通常のSは76cmくらいなのに・・・。
落として穿くにしても、余りにカパカパだったので泣く泣く諦めたよ。。。
153ノーブランドさん:2008/01/22(火) 00:39:23 0
おれなんて27で下手するとウェスト余るのに、落ちちゃうぜw
154ノーブランドさん:2008/01/22(火) 01:45:39 0
落として穿くって言っても、引っかからないで脱げてしまうほどなのが酷い
ベルトで閉めたらたわむし

服が体型に合ってないのか、その逆なのか
155ノーブランドさん:2008/01/22(火) 02:04:57 0
今期微妙だな
156ノーブランドさん:2008/01/22(火) 02:10:43 0
身長180くらいで体格の良い客がkey〜を試着してる姿を見た事ある。良く似合ってたよ。

そこそこの身長と体格(ファ板で言うところの普通以上)が
ないとジルボーのパンツは決まりにくいと思ったね。
逆にスターバッツとかの極細パンツは細い人でないと厳しい。
157ノーブランドさん:2008/01/22(火) 03:35:11 0
ショーの音楽LCD SOUNDSYSTEMとなんだろう?
他ブランドの一年くらい後追いだな…
158ノーブランドさん:2008/01/23(水) 13:00:18 0
早くも09SSに期待
159ノーブランドさん:2008/01/24(木) 19:36:24 0
keykeyは最近のヒット?
デニム以外の素材で出たら買うかな。
160ノーブランドさん:2008/01/25(金) 16:28:42 O
やっぱジルボーはアウターだな。SSは今一。高い金出してまで買いたいとは思わなくね?
161ノーブランドさん:2008/01/25(金) 17:25:18 0
キーキーってそんな売れてるの?細かいデザインは好きだけど
シルエットがイマイチ
162ノーブランドさん:2008/01/25(金) 22:33:59 O
ジルボー、もう冬のアウターうってない?
正月の30%引きの時に寒くなくてスルーしたら
いまさら寒い…
いまならもうちょっと安くなってないかな…
163ノーブランドさん:2008/01/25(金) 22:39:32 0
今なら70%引きだよ!
164ノーブランドさん:2008/01/26(土) 00:54:42 0
フディーニっていうダウンジャケ
70%引き?
165ノーブランドさん:2008/01/26(土) 01:23:18 0
今なら100%引きだよ!

ただし開店前までの限定だよ・・・
166ノーブランドさん:2008/01/26(土) 01:27:59 0
つまんね

アウター類は全部40%引きじゃなかった?
ロングダウンとか余りまくり。
167ノーブランドさん:2008/01/26(土) 01:30:02 0
ロングダウンばかでかい
どんなピザがきるんだよと・・・
168ノーブランドさん:2008/01/26(土) 04:19:03 0
上旬だけどダヴィンチがあまっててびっくりした
169ノーブランドさん:2008/01/26(土) 14:49:34 O
まぁダウン系はどこの店も大量入荷してたらあまりまくるだろ〜ジルボー今年もかなりダウンに力入れてたなぁ。11月に5万出してミックスカラーの買ったけど、まだセールで残ってて涙目
170ノーブランドさん:2008/01/26(土) 18:08:53 0
ここの福袋どうだったよ?
買った人報告たのむ
171ノーブランドさん:2008/01/26(土) 21:00:43 O
70%なんて、ないじゃねーか
172ノーブランドさん:2008/01/26(土) 23:21:02 0
173ノーブランドさん:2008/01/27(日) 12:38:53 O
>>169

釣りじゃないよ
11月に買って沢山来たならOK
セール待っても着る時期1ヶ月ちょいしかないから
174ノーブランドさん:2008/01/27(日) 18:14:45 0
寒い地域在住なのでセールで買っても余裕で2ヶ月以上着られるという罠
175ノーブランドさん:2008/01/27(日) 19:43:43 0
40%が関の山か
後はアウトレットなのか
176ノーブランドさん:2008/01/27(日) 21:44:13 O
ここのジーンズよく分からないのですが
太めなのでしょうか?細めのもの有りませんか?
177ノーブランドさん:2008/01/27(日) 21:49:02 0
細めです
178ノーブランドさん:2008/01/27(日) 23:03:33 0
ピザ御用達ブランドです
179ノーブランドさん:2008/01/27(日) 23:39:53 0
ここの福袋に入ってた服を試しに全部着てみたら、新手のスタンド使いみたいになった。
180ノーブランドさん:2008/01/28(月) 00:47:59 O
おではディーゼルより格好良いと思う
181ノーブランドさん:2008/01/28(月) 00:53:38 0
お兄系って感じだねジルボーは
182ノーブランドさん:2008/01/28(月) 00:59:06 O
最近高いな。春物不発系多いから欲しいのないしなぁ。
183ノーブランドさん:2008/01/28(月) 01:59:58 0
>>181
お兄系にしては寸胴ラインばっか
184ノーブランドさん:2008/01/28(月) 13:15:56 O
春物新作のナイロンライダース買った
185ノーブランドさん:2008/01/28(月) 13:31:14 0
どうでした?
186ノーブランドさん:2008/01/28(月) 14:05:28 0
>>184では無いが、Gジャケ(ライダース)インプレ

サイズはSML。色は黒、チャコール、サンド。
腰の紐は、アイデアは面白いがきれいに調節するのが面倒で困難。
素材は先に出たコートと同じナイロン地。
春物なので、夏期セールで買っても後に着られるような代物で無いので気に入れば買い。
但し、価格はかなり高いと思う。
187ノーブランドさん:2008/01/28(月) 15:45:10 0
ナイロンライダースいまいちだった・・・
高すぎだし、そこまでこってないし。別にジルボーじゃなくてもって感じ。
でも春物は選ぶの難しいね 3万以上は出せないよ
188ノーブランドさん:2008/01/28(月) 19:54:33 0
スターバッツだけ買った俺は異端だったのか(´・ω・`)
腰のラインが綺麗だから、星の上一角さえ隠れれば便利なんだけど。
189ノーブランドさん:2008/01/28(月) 20:14:09 0
ライダースは失敗作というか…コレクションでも出てなかったよね?
まだ入荷してないかもしれないけど、
定番モノのトリビュレイジョンあたりが間違いないのでは?
190ノーブランドさん:2008/01/28(月) 20:27:52 0
HP更新されないね
店にいくと店員がうざいので
はやくHPにのせてよ
191ノーブランドさん:2008/01/28(月) 20:36:14 0
自分の気に入った服のみを買う → オシャレさん

コレクションに出品されたものだけよって買う → ただのジルボーマニア
192ノーブランドさん:2008/01/29(火) 00:35:03 O
ジルボー格好良いの出ないかなぁ〜(*_*)
でもジルボーのインポートブーツ買うならバニスタ2足買うな
193ノーブランドさん:2008/01/29(火) 00:46:17 0
>>188
いいとおもう。

これは欲しい!てのは大体コレクションラインで日本だと売ってないんだよなあ
194ノーブランドさん:2008/01/29(火) 00:53:24 O
>>188
ノシ

ここのパンツ3本だけ持ってるうち3本目がスターバッツだわ
☆はあんま気にしてない。
ガリだからSSサイズ助かるー(・∀・)
195ノーブランドさん:2008/01/29(火) 05:39:31 0
コレクションになくてタカヤジルボーでも、カッコよくてジルボーテイストがきっちり
入ってれば問題ない。気に入ったらそれでも買うし。でもコレクションラインに
いくらでも面白いアイテムがあるのに、そっちは無視してダサいタカヤオリジナル
ばかり連発してるから問題なわけで。
196ノーブランドさん:2008/01/29(火) 07:48:00 0
ループしがちな話題だな。
こってりしたジルボーデザインの一般受けの悪さは過去の売れ行きが物語ってる訳で、
極一部のヘビーなマニアの為にジルボー色濃厚な商品ばかり生産していたら、
今以上にセール行きの商品が増えるだけ。

ダサイかダサクないかはマニアが判断するもので無く、一般の人が判断すべき。
197ノーブランドさん:2008/01/29(火) 08:39:53 0
S/Sのダサさが際立つね
本当に格好良いのはインポートぐらいしかないしな
革ジャン、ACTLIVEは格好良いのにな〜〜
198ノーブランドさん:2008/01/29(火) 08:56:51 0
>>196
こってりで一部以外には評判悪かったのって、ジュエルボックスがぱっと思い浮かぶけど
他に具体的に、何が売れ行き悪かったの?
199ノーブランドさん:2008/01/29(火) 09:38:35 O
ジュエルボックスはロゴがカタカナだったら買ってたんだが
200ノーブランドさん:2008/01/29(火) 10:07:27 0
コレクションで毎度展開される
切りっぱなし&ズタボロのジャケとかコートが一般受けするとは到底思えない。
201ノーブランドさん:2008/01/29(火) 10:23:59 O
Gジャケって3万くらい?
202ノーブランドさん:2008/01/29(火) 10:53:05 0
45k
203ノーブランドさん:2008/01/29(火) 15:48:10 O
いくら何でも高杉
204ノーブランドさん:2008/01/30(水) 01:02:00 0
春夏の薄い生地の立ち襟ポロ買おうかな?どう?
また見たいんだけど遠いからなぁ・・・どっかにジルボの新作一覧あるサイトないの
205ノーブランドさん:2008/01/30(水) 01:39:00 0
ポロはいいんじゃない?
自分も毎年一枚買ってる。
新作一覧は カンサイカウボーイ をググってw
206ノーブランドさん:2008/01/30(水) 01:42:20 0
カンサイカウボーイってなぁ...もーちと名前なんとかして
207ノーブランドさん:2008/01/30(水) 04:05:31 O
フランソアのダサネーミングセンスに抵抗あるならジルボーを選ぶべきではない
208ノーブランドさん:2008/01/30(水) 07:36:11 O
ここのネーミングは好きだけど、
カクイチモンジとかカンサイカウボーイとかは無いな
209ノーブランドさん:2008/01/30(水) 10:03:37 0
フランソアが来阪した際、チェックシャツを着た汚兄の集団を見た時にピン!と来たらしい。



・・・とかだったらヤだな。

未だ、ゲイシャデニムとか、スキヤキデニムとかの方がマシかも。
210ノーブランドさん:2008/01/30(水) 16:19:25 0
ジップスキンがちょっと気になる
みてくるかなあ
211???:2008/01/31(木) 22:20:21 O
相変わらず、トップスは酷いな。パンツはいけてるのにもったいない。そりゃ閉店しまくるわな。
212ノーブランドさん:2008/01/31(木) 23:08:55 0
私的には、「イケてる新型パンツ」の方が滅多に無い。
トップスは(値札さえ見なけりゃ)昔よりずっと良い。
213ノーブランドさん:2008/01/31(木) 23:35:10 0
レディース?メンズ?
メンズはトップスは当たり外れの差がでかいと思う。
パンツは、新作はそうでもないかな・・・一瞬で消えたけどJL.HOOKUPかなり気に入った。

レディースは2006が神がかってた。去年の夏物もよかったなー。ワンピとか。
女だったら着てみたいと思うだろうものは多いな。人を選びそうな服だが・・・
今期はまだよく見てないけど今のところそうでもない気がする
214ノーブランドさん:2008/02/02(土) 14:35:38 0
ファ的には男に生まれた時点で終了w
215ノーブランドさん:2008/02/02(土) 22:05:41 0
>>14
>>170
超今更だけど10k福袋の写真撮ったよ
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou25970.jpg
デニムジャケとシャツが当たりだった
ジャケットは襟立てても着れる。便利。
福袋のTシャツがダサいのは毎年恒例かもしれん

今期はやたらとTシャツが充実してるよな
216ノーブランドさん:2008/02/02(土) 22:14:21 0
>>215
10kでこれなら、まぁまぁってトコ?パンツ1本なんだな

Tシャツはプリント物とか要らんからカッティングTがほしいぜ
217ノーブランドさん:2008/02/03(日) 15:42:41 0
予約のやつなんで参考になるかはわからん
5kはボトムス2、3本入ってるらしいんで、パンツ目当ての人はそっちがいいかも
あとヤフオクに大量出品されてるコーデュロイのバキックスは福袋の転売みたい
218ノーブランドさん:2008/02/03(日) 19:46:34 0
ほとんど出揃ったかな。今年もセールまで残ってたら欲しいものはけっこうあるから
楽しみだ。だがTシャツはどれもこれもダサいな。
219ノーブランドさん:2008/02/03(日) 20:31:11 O
五千円ぐらいで買えるシンプルなTシャツ色が良くないか?二色買ってしまったよ!
220ノーブランドさん:2008/02/03(日) 21:01:42 0
>>218
S/Sの春物が大凡出揃ったって感じでしょ。残すは盛夏か。
アウター類は出ないだろうから、半袖シャツ類、Tシャツ類、薄手のパンツくらいかね。

ところで、フェアは今月末くらいかな?
221ノーブランドさん:2008/02/03(日) 22:50:48 0
ネットで春物は見られないのですか?
店に行くと
店員がうっとうしいので
222ノーブランドさん:2008/02/03(日) 23:17:19 0
見られるよ。
223ノーブランドさん:2008/02/04(月) 15:47:17 O
>>>221

『ジルボー』『新作』で出てくるでしょ
自分で調べてから聞きなさい これ常識
224ノーブランドさん:2008/02/04(月) 17:15:43 O
もう出揃ったの?
麻混のジレとかはまだ出てないでしょ?狙ってるんだけど。

ジップスキンだっけ?、ジャージ。結構気に入ったからグレー買ったよ。
★ボタンベルトのミドル丈メンズブーツは高いのに、珍しく軒並み即完売だったらしいね。
逆に安さで売れてるのは自転車チェーンのウォレットチェーン。
225ノーブランドさん:2008/02/04(月) 23:58:17 O
俺もトラックジャケット今週買うつもり
まだまだあるよね?ブラックかグレーか迷ってるわ
何か他にジャケットのカッコイイのでないのかなぁ〜
226ノーブランドさん:2008/02/05(火) 00:01:41 0
おれもジャージ類ではここ最近では一番好き>実父スキン
227ノーブランドさん:2008/02/05(火) 00:09:52 O
何かジルボー買ってから他の服に金使うのがもったいなくなってきた・・・
228ノーブランドさん:2008/02/05(火) 00:12:48 0
全身ジルボーは止めたほうがいいと思うけどね
229ノーブランドさん:2008/02/05(火) 01:13:47 0
>>227
買い始めた頃はかなり好きになるよw
同じような値段でリーバイスのデニムなんて買おうと思わなくなる
まぁ俺はここのデザインに飽きてきたけどw
230ノーブランドさん:2008/02/05(火) 01:15:05 0
またブーツ出てたんだな
ぜんぜん行けてないから残念だ
231ノーブランドさん:2008/02/05(火) 07:13:27 O
俺はスーク、ディーゼルとかと合わせてるけど最近何がいいのかわからなくなってきたわぃ
232ノーブランドさん:2008/02/05(火) 09:55:12 O
HALBやLGBと合わせてる人もよく見る。たまにRoenも見るけど。
233ノーブランドさん:2008/02/05(火) 10:44:00 O
今季のポロシャツは、カットソー素材かな?
234ノーブランドさん:2008/02/05(火) 12:47:21 0
ジルボー好きな人はお洒落さんなんだろうなぁ〜〜
235ノーブランドさん:2008/02/05(火) 18:50:03 0
全然おしゃれじゃない女だけど
穿いてて楽だから最近はジルボーばかり。
236ノーブランドさん:2008/02/05(火) 20:56:58 0
>>228
やば。いつも全身ジルボだ・・・。
ちなみに女子です。
237ノーブランドさん:2008/02/05(火) 21:04:50 0
>>236
結婚してください
238ノーブランドさん:2008/02/05(火) 21:08:23 0
無意味に性別アピるやつは鍋か釜だろ
239ノーブランドさん:2008/02/05(火) 23:59:03 0
年々ズサンになっていく公式。
放置するなら、せめてショッピングカートくらい外しとけよ。例年セール前には外してたのに。
だらしねぇ。
240ノーブランドさん:2008/02/06(水) 00:34:11 O
やば・・・ブーツとバッグはバニスタで上下ジルボ。
でも友達でジルボ知ってる奴いないから別にいぃけどね。みんなアローズとか大衆着ばっかだから逆に個性と自己暗示w
241ノーブランドさん:2008/02/06(水) 01:02:49 O
きめぇw
242ノーブランドさん:2008/02/06(水) 01:25:26 0
前々から思ってたんだけど、ジルボースレの住人は二分されてる気がする。

割と年配(30↑)でフツーの格好にワンポイントでジルボー取り入れてる人と、
割と年少(20前後)でヘンテコな格好のトドメにジルボー組み合わせてる人。

あくまで文面からの想像だけど。
243ノーブランドさん:2008/02/06(水) 02:23:02 0
>>242
ジルボーでもシンプルなアイテムはどう位置づけられるの?
244ノーブランドさん:2008/02/06(水) 07:19:15 O
一人でバニスタバニスタ言ってる奴がうざい。
245ノーブランドさん:2008/02/06(水) 07:22:03 O
バニスタw
でも1回しか言ってなくね?
246ノーブランドさん:2008/02/06(水) 09:18:29 0
>>242
年齢層はかなり極端だろう
路面店だけでないから仕方無い
247ノーブランドさん:2008/02/06(水) 15:16:11 0
ttp://girbaudonline.jp/
公式こっちに移ったみたいよ
248ノーブランドさん:2008/02/06(水) 15:49:40 0
店舗縮小、派遣店員だらけ、撮影モデル経費節約、そして全品ネット販売か・・・

落ち目な感じ丸出しで複雑。
249ノーブランドさん:2008/02/06(水) 19:09:37 0
アオヤマの路面店はやっぱ店員さん下品じゃないの?
250ノーブランドさん:2008/02/06(水) 19:27:43 0
関東の客って店員ネタ大好きだな・・
251ノーブランドさん:2008/02/06(水) 21:54:19 0
ここのミカブログが可愛すぎるwwww結婚してぇww
http://www.crew.mite.ne.jp/
252ノーブランドさん:2008/02/06(水) 22:22:06 0
  

  @ マリテ 08.02.06(Wed) お弁当&新作
  か、、、かわゆすヾ(*´Д`)
253ノーブランドさん:2008/02/07(木) 00:01:13 0
>>250‐251
狙い済ましたような流れだな
254250:2008/02/07(木) 00:16:16 0
どうでも良いが>>251は別人
店員ネタ、ブログ晒し、こういうのが好きな○×△な客層がジルボー買ってるんだな・・と
255ノーブランドさん:2008/02/07(木) 00:23:27 0
公式見やすくなっていいと思うよ。





サイズの見方はあるのに、
商品自体のサイズが書いてなかったりするけど。
256ノーブランドさん:2008/02/07(木) 00:31:45 O
携帯サイトのURL教えてくれんかのう…
257ノーブランドさん:2008/02/07(木) 00:47:16 0
自社のトルソーと、商品のサイズくらい合わせよ。
これでは、良い服も悪く見えるわ。
お約束のようにキャプション間違ってるし。

>>248に同意。
遂に全商品オンライン販売するブランドに落ちぶれたか...って感じ。
258ノーブランドさん:2008/02/07(木) 01:01:05 0
もっと裕福だったら6万7万出しても路面店でインポート買うんだけどな
259ノーブランドさん:2008/02/07(木) 06:02:46 0
自分、ニワカでよく分からないんだけどオンライン販売するほど落ちぶれてるブランドなの?
力のあるブランドほどオンライン販売はやらないとか?
260ノーブランドさん:2008/02/07(木) 10:38:15 0
いや、ここはdiorとかみたいに、
ハイブランドもオンライン販売を始めた…

には見えないのが問題。
しかも作りかけのまま公開してる。
もう少し頑張ってくれよ…
261ノーブランドさん:2008/02/07(木) 11:56:03 0
>>243
ありがとう!どうやってそのサイト発見したの!?
公式からじゃいけないし。
タカヤしっかりしてくれよな
262ノーブランドさん:2008/02/07(木) 12:11:11 0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
263ノーブランドさん:2008/02/07(木) 12:34:22 0
ヒント:中のひt
264ノーブランドさん:2008/02/07(木) 12:41:12 0
247ですが、girbaud collectionで検索したら出てきました
前のサイトはもう更新しないんだろうか…
265ノーブランドさん:2008/02/07(木) 12:52:56 0
>>>264
girbaud collection でも前のサイトのが出てきちゃう俺って
266ノーブランドさん:2008/02/07(木) 13:55:00 0
プロが、作りかけのもの誤字脱字だらけのままうpロードして、
検索にあっさりひっかかるようなヘマしでかすか?

そーいう素人みたいな仕事してるところが既に落ち目なんだよ。    
267ノーブランドさん:2008/02/07(木) 14:21:02 0
タカヤオワタ\(^o^)/
268ノーブランドさん:2008/02/07(木) 19:21:54 O
>>266

検索にひっかからないんですが
269ノーブランドさん:2008/02/07(木) 19:37:46 0
270ノーブランドさん:2008/02/07(木) 21:32:02 0
そうとう経営やばいのかね
271ノーブランドさん:2008/02/08(金) 01:20:57 O
まだ好きになって1年しかたってないのに・・・なんでこの格好良さがわからないんだろぉ(/_;)/~~
272ノーブランドさん:2008/02/08(金) 10:27:24 O
価格がデザインの割に割高になってるから客が買わないじゃね?

春先のコートみても5マソ近くするがせいぜい3万5千ぐらいよ。


デザインも誰が買うの?っていう飽きられそうなモノばかり。
273272:2008/02/08(金) 10:30:03 O
ところで春夏物はもうだいたい揃った?代官山に逝かなくちゃ
274ノーブランドさん:2008/02/08(金) 11:17:15 0
無駄な改行に連レスか。何処へなりとさっさと逝けよ。
275ノーブランドさん:2008/02/08(金) 12:26:21 0
タカヤも若い人の支持を得たいんだろうけど、
もう少し年齢層上げても良いと思う。
276ノーブランドさん:2008/02/08(金) 16:46:16 0
つり上げすぎて、若者には辛いわな
277ノーブランドさん:2008/02/08(金) 16:53:32 O
そしたら
さらにデザイン性がなくなり
ターゲットに合わせて
価格も高騰するだろう
278ノーブランドさん:2008/02/08(金) 20:57:04 0
キーキーの股間にあるプレートみたいのヤじゃね?
ちんこに視線集中させたくないだろ
279ノーブランドさん:2008/02/09(土) 00:03:59 0
いや、おれはお前見たいに粗末なモノじゃないから別に見られてもかまわないけど
280ノーブランドさん:2008/02/09(土) 00:11:48 0
あれダサイ
281ノーブランドさん:2008/02/09(土) 03:36:40 O
普通にダサい
282ノーブランドさん:2008/02/09(土) 17:08:05 0
どこがどうダサいと思うのかね?
それから、君がかっこいいとおもうモノは何かね?
283ノーブランドさん:2008/02/09(土) 17:21:36 0
いちいち中学生の相手になるなよ・・
284ノーブランドさん:2008/02/09(土) 18:54:55 O
俺的にはテープスネーカーの生デニムっぽぃやつとスカルヴィクスの生デニムっぽぃやつが格好いぃな!生デニムっぽぃやつw無知だ
285ノーブランドさん:2008/02/09(土) 19:19:15 O
要はストーンウォッシュかけてないやつだろ?俺もそれはわかる。ストーンウォッシュ苦手
286ノーブランドさん:2008/02/09(土) 19:30:34 0
いかにも今どきな好みだ。
287ノーブランドさん:2008/02/09(土) 20:45:33 0
>>278
それがあるからKEYKEY(鍵)というデザインなわけでw
288ノーブランドさん:2008/02/09(土) 21:09:01 0
むしろあれがないほうがかっこいいと思う
289ノーブランドさん:2008/02/09(土) 21:16:44 0
キー2はここ最近では一番かっこいいと思う。
ただ、あの位置につけなくてもいいだろ。サイドとかでいいじゃん。
チンポジにあるせいで、キワものな一本になっちまう。もったいねぇ
290ノーブランドさん:2008/02/09(土) 22:12:57 0
KEYが股間に付くのは至極自然なデザイン。
寧ろ、股間以外の部分に貞操帯が付いてる方がおかしい。

ま、おれは(諸事情により)買ってないがw
291ノーブランドさん:2008/02/09(土) 23:07:12 0
キイキイはおれも今のジーンズん中では一番好き
でも上に同じで諸般の事情により買ってないけど
292ノーブランドさん:2008/02/10(日) 02:34:20 O
じゃあ俺もそれで
293ノーブランドさん:2008/02/10(日) 05:05:52 0
大抵の人からは、「ねー、あの人チンコ光ってるよw」みたいな目でみられること必至。
バックはカッコイイと思う。
294ノーブランドさん:2008/02/10(日) 13:25:09 0
まあ、注目させといて中身がお粗末じゃ情けないからな
巨根用のモテ服に認定
295ノーブランドさん:2008/02/10(日) 21:23:43 0
今季アウター以外のトップスで欲しいものがほとんどないな・・・
実物見たら気が変わることもなくはないかもしれないけど
ロゴゴくらい
296ノーブランドさん:2008/02/11(月) 00:44:26 O
ロゴゴTシャツかロンTか迷ってるよ〜(/_;)/~~
297ノーブランドさん:2008/02/11(月) 02:06:40 O
今期は何故かすでにジップスキンと
名前忘れたけどナイロンライダースとジャージ買った。
あとはマスクエンブレムのポロと、ジレベストを買う予定。
夏物も好きな感じだ。
298ノーブランドさん:2008/02/11(月) 02:53:04 O
唯一許せる物だけ買い揃えたな
ってか誰もがそんくらぃしか買わないんじゃない?
ジルボー好きな連中とは被りまくるなw
299ノーブランドさん:2008/02/11(月) 05:52:49 0
唯だ一つだけなのに買い「そろえ」た?
って揚げ足取りはともかく、何を買われたので?
300ノーブランドさん:2008/02/11(月) 11:08:48 0
日本語の不自由なバカと
ひとつ前のレスしか読まないバカ
301ノーブランドさん:2008/02/11(月) 11:31:54 O
まぁ>>298が言わんとすることは分かるが
>>299の読み込みの悪さは全く理解できんw どんだけぇ〜!
302ノーブランドさん:2008/02/11(月) 11:45:48 0
バカバッカりだな
303ノーブランドさん:2008/02/11(月) 11:50:14 0
ここ最近の中学生の書き込みが読むに耐えない件について

商品云々よりも、10代(脳年齢含む)ユーザーが急増したのが
終息に向かっていると感じずにはいられない
304ノーブランドさん:2008/02/11(月) 11:54:29 0
まあタカヤが明らかに以前より低年齢層受けや流行を
強く意識した商品展開をし始めたのだからある意味
このスレの流れもうなずける
305ノーブランドさん:2008/02/11(月) 12:01:29 O
低年齢層向けの価格帯ではないけどな。
ハタチ前後の若いのが
「ここ高いんだよな〜」
って帰っていく姿をよく見る…
306ノーブランドさん:2008/02/11(月) 12:16:40 0
大金持ちのボンボンでなく
小金持ちで無職のボンボンのブランドに成り下がったってことか
307ノーブランドさん:2008/02/11(月) 19:28:51 O
お前等人をバカにするだけのレスならすんな。人としてつまらん。
>>>299
確かにいぃ物あまりないから被りまくりだな。ロゴゴはいぃと思うぞ☆
308ノーブランドさん:2008/02/11(月) 22:03:11 O
半年ROMれ
309ノーブランドさん:2008/02/11(月) 23:17:43 0
もはや公式は忘れられている…
310ノーブランドさん:2008/02/12(火) 05:27:20 O
公式で春物の全アイテム見たけど
カットメ[類の相変わらずの出来に失笑せざるを得ない
311ノーブランドさん:2008/02/12(火) 05:38:56 0
低年齢化に加え、異国人の書き込みも随分増えたなぁ
312ノーブランドさん:2008/02/12(火) 05:47:06 0
うん、311の書き込みがその典型だね
313ノーブランドさん:2008/02/12(火) 05:53:48 0
今更言っても始まらないが、路面だけの店舗展開だったらユーザーもそれなりだったろうさ。
314ノーブランドさん:2008/02/12(火) 08:03:59 0
確かに。もうこの際路面店だけでいい。
315ノーブランドさん:2008/02/12(火) 09:19:36 0
>>309
へっ?
更新されてますよ?
316ノーブランドさん:2008/02/12(火) 09:42:37 0
更新と言うか、移転になるのか?にしても未完成だし杜撰だし
仕事してないのかよっぽど人を削られたりで手が回らないのか
317ノーブランドさん:2008/02/12(火) 13:14:25 0
オンラインショップから今迄の公式への誘導は付いてるから、実質オンラインは公式じゃないでしょ。
仮にオンラインが公式だとしても、今迄の公式からきちんと説明&誘導するのが筋。
いつからこんなにだらしなくなったんだ…。
318ノーブランドさん:2008/02/12(火) 16:57:15 O
昔からそうだったよ。本国がまさにそう。
319ノーブランドさん:2008/02/13(水) 01:19:54 0
悲しいがまぁ、過剰な期待は避けて、のんびりした気分でいるほうがいいかもな。
がっかりしないためには。
320ノーブランドさん:2008/02/13(水) 06:54:24 0
>>317
逆に公式からの誘導は付いてるの?
321ノーブランドさん:2008/02/13(水) 08:28:27 0
>>320
先ず、日本語を正しく理解できるようしっかりと勉強し、
そして、自分で解決できる事は自分で解決しようとする努力をしてみよう。
質問したり、書き込むのはそれらが出来るようになってからでも遅くない。
322ノーブランドさん:2008/02/13(水) 09:42:41 O
ファ板って無駄にあげ足とるよね。
323ノーブランドさん:2008/02/13(水) 10:14:12 O
春物買ってしまったが
素材・デザインに見合わない高価格が
より進行してるな
324ノーブランドさん:2008/02/13(水) 12:25:31 0
いいじゃないか。厨認定厨がいるのもこのスレの特徴さ。
325ノーブランドさん:2008/02/13(水) 16:26:07 O
スカルヴィックスとかの新色(ブリーチ)さぁ、
オイル・ドロッピング加工が無けりゃ良かったなぁ
326ノーブランドさん:2008/02/13(水) 21:54:03 O
マリフジって何系?
327ノーブランドさん:2008/02/13(水) 22:01:53 0
マリフジて・・
328ノーブランドさん:2008/02/13(水) 22:25:00 O
ワロタ
329ノーブランドさん:2008/02/13(水) 23:57:44 0
天才現る!!!1111
330ノーブランドさん:2008/02/14(木) 15:36:12 O
ジルボーのインナーは生地が薄いものばかりじゃないか?ちょうど中くらいの生地のインナーがほすぃ
331ノーブランドさん:2008/02/14(木) 20:28:31 O
確かにないな。ジルボーは特に写真じゃわからないな。着てみたら良かったからナイロンジャケット買ったぜ。イケテるぜ
332ノーブランドさん:2008/02/15(金) 03:52:57 O
ライダースみたいなやつ?
333ノーブランドさん:2008/02/15(金) 07:43:56 O
そうそうダークグレーと薄いグレーのやつ。薄いグレー買ったんだけど、ネットの画像じゃちょっとないなぁ〜っと思ってたがやっぱ着てみなきゃわからないもんだな。ジップスキンも欲しいなぁ・・・人混み嫌いな俺がまた表参道行かなくちゃ
334ノーブランドさん:2008/02/15(金) 09:39:44 O
代官山なら人少ないよ
335ノーブランドさん:2008/02/15(金) 11:47:29 O
地方で人ごみも粘着もない俺は勝ち組
336ノーブランドさん:2008/02/15(金) 13:52:08 O
代官山のマリフって入りやすい?
337ノーブランドさん:2008/02/15(金) 15:17:21 0
路上店の利点は?パルコの店長から日本に入るインポート物の情報は全部入ってくるからパルコで十分なんだけどなぁ
でも路上店行ってみたい
338ノーブランドさん:2008/02/15(金) 16:48:02 O
路上店て何かフリマみたいだな。
青山行った時は、接客にパルコによくある客をさばくような感じが無くて気持ち良かったよ。
339ノーブランドさん:2008/02/15(金) 17:11:53 O
マリフ
マリフ
マリフ
340ノーブランドさん:2008/02/15(金) 18:42:22 O
マリフジの方がいいな
341ノーブランドさん:2008/02/15(金) 18:56:00 O
まぁインポートの入ってくる量が違うだけだな。地方のパルコとかはあまり入って来ないだろうけど。都内ならパルコも路面も変わらないよ。なければ全国各地取り寄せるし。
ただ店の面積も違うし他の店の誘惑もないからジルボーに浸りたければ路面もいぃと思うよ!
342ノーブランドさん:2008/02/15(金) 20:04:56 O
渋谷パルコ最悪。品数も対応もいまいち
343ノーブランドさん:2008/02/15(金) 20:58:52 0
パルコ(笑)
344ノーブランドさん :2008/02/15(金) 21:17:07 0
関東の店員って大変そうだな。

色んな意味で。
345ノーブランドさん:2008/02/15(金) 22:04:51 0
>>342
自分は渋谷パルコが行きつけなんだが
どの辺が最悪だった?
参考までに教えて。
346ノーブランドさん:2008/02/16(土) 00:12:00 0
店員の乳が小さい
347ノーブランドさん:2008/02/16(土) 00:12:46 0
だが夏場は乳首まで見える
348ノーブランドさん:2008/02/16(土) 00:22:10 0
>>345 客の程度が低い
349ノーブランドさん:2008/02/16(土) 02:40:42 O
何か渋谷パルコは人もあまり入ってない気が。あと店員無関心すぎじゃね?しつこいのもウザいけど、『いらっしゃいませ』も言わないしね。やっぱ路上だな
350ノーブランドさん:2008/02/16(土) 03:15:00 0
店員も客見て声かけてるんでしょうね^^
351ノーブランドさん:2008/02/16(土) 10:55:24 O
↑なにこの不細工
352ノーブランドさん:2008/02/16(土) 12:36:17 O
どうせ2チャン連中は皆不細工なんだからそういうことを言うな

353ノーブランドさん:2008/02/16(土) 12:54:49 0
キミが不細工だからって、皆不細工と思い込んでちゃダメだよ^^
354ノーブランドさん:2008/02/16(土) 19:07:28 0
アウトレットの商品って2年以上前のやつ?
なかなかいいパーカがあって
いくら検索しても出てこないんだ
355ノーブランドさん:2008/02/16(土) 19:40:56 Q
写真をあげてくれればいつのか分かる気がする
356ノーブランドさん:2008/02/16(土) 20:37:08 O
>>353
は相当な不細工な件
357ノーブランドさん:2008/02/16(土) 20:59:01 O
>>356
やめろって
不細工に関わるなよ

358ノーブランドさん:2008/02/16(土) 21:07:30 0
写真ないんだよ
スエット地ではなくて
シャツにフードつけたような
パーカで
フロントに切り込みや縫い付けのような
デザインがしてある
色は単色だけどね
359ノーブランドさん:2008/02/16(土) 22:19:01 O
>>357
悪かったな。不細工を感じると反応しちゃうんだ。俺もまだまだガキだぜ

昨日ロゴゴの長袖(パープル)買ったが、あの首の切りっぱなしみたいなデザインは格好いいけど、破けないのかな・・・
360ノーブランドさん:2008/02/16(土) 22:41:04 0
携帯の糞餓鬼ウゼェ消えろ
361ノーブランドさん:2008/02/16(土) 23:27:10 O
ロゴゴ3回洗濯したけどまだ破れてないよ
あとあれは裏返して着ても格好いいよ
362ノーブランドさん:2008/02/16(土) 23:32:33 O
>>360
シカトw

そういえば裏生地も普通に格好良かった気がする!
ありがとぉ
363ノーブランドさん:2008/02/16(土) 23:40:26 Q
>>358
シャツにフードくっついてるのならの2007AWにあった気がするけど。
同じものかはちょっとわからん。

今日はG・ジャケット(ライダースみたいなの)とジップスキン買ってきた。
ジップスキンは思ったよりタイトな感じ。
364ノーブランドさん:2008/02/17(日) 00:17:58 0
例年通りいくと、そろそろ春物フェアの時期かね。
365ノーブランドさん:2008/02/17(日) 09:00:49 O
たしかもうすぐだよ。
フェアまで取り置き薦められたから、そうしてる
366ノーブランドさん:2008/02/17(日) 09:01:40 O
>>363
Gジャケどうよ?
367ノーブランドさん:2008/02/17(日) 16:38:17 0
フェアって?
だれでも行くことできるの?
368ノーブランドさん:2008/02/17(日) 16:55:41 O
いけるよ〜商品買ったときにどーでもいいノベルティー貰えるだけ
俺は買わなくてもノベルティー貰えるけど、別にいらね・・・みたいな物だよ
369ノーブランドさん:2008/02/17(日) 17:43:26 O
性格悪いな
370ノーブランドさん:2008/02/17(日) 18:34:47 0
連書きが十八番の粘着携帯厨。はっきり言って最悪だろうね。
371ノーブランドさん:2008/02/17(日) 19:15:22 O
>>368-369
同一
372ノーブランドさん:2008/02/17(日) 19:19:15 O
違うよ。ごめんな
373ノーブランドさん:2008/02/17(日) 19:56:31 P
>>366
作りは凝ってるし割と気に入ってる。
もうちょっと暖かくならないと着れないけど。

値段はやっぱりちょっと割高と思う。
374ノーブランドさん:2008/02/17(日) 20:54:21 0
Gジャケは、目玉の脇腹の処理が消化不良。
実際、紐をきれいに調整するのはかなり面倒。
そして、ドローコードの末端が結んであるだけってのもね。もうちょっと何とかして欲しかった。
何かの拍子にドローコードが蛇腹の中に入り込んでしまうと、引っ張りだすのにかなり苦労する。

ま、買ったクチだが。
375ノーブランドさん:2008/02/17(日) 20:57:34 O
確かに高いよね
ナイロンジャケで36Kはないよね
376ノーブランドさん:2008/02/17(日) 20:58:54 P
36kじゃないよ
45kなんだぜ・・・
377ノーブランドさん:2008/02/17(日) 21:12:05 0
トップス、特にアウターはセール価格が適正価格な訳。
定価45kするものが30〜40%くらいなら、まぁ買っても良いかなって価格でしょ?

しかし、夏物ならいざ知らず
春物に限っては初夏に買っても仕方ないアイテムと思うがね。
378ノーブランドさん:2008/02/17(日) 21:26:07 0
夏に買って、秋口にちょっと来て、次の春にいっぱい着る。
という1年ズレたようなサイクルです。
379ノーブランドさん:2008/02/17(日) 22:31:31 0
春物のセールってあるの?
380ノーブランドさん:2008/02/17(日) 22:52:38 O
基本的にセールにかかるのは別にジルボーじゃなくてもよくない?みたいな服ばかりだからね。皆がマークする様な物はセールかからないしね
春物は夏物と同時にセールかかるんじゃない?違ったらごめんね
381ノーブランドさん:2008/02/17(日) 23:13:56 0
>>379
セールはジルボーに限らず何処も大体一緒。
春物は夏物と一緒に7月初旬に一般客用セール。
会員(要招待ハガキ)は、一般セール前にプレセールがある。
優良顧客(要特別招待ハガキ)は、会員プレセールの更に前のプレセールがあり、3段階のセールになっている。

メンズのトップスは売れ残る事が多いので、セールでも大概のものは買える(但し、店舗の規模=在庫量にもよる)。
あと、年中穿けそうな生地の定番ボトムス、継続ボトムス類はセール除外品になることが多い。
麻や薄手の生地、ウールや厚手の素材の季節物商品は確実にセールにかかる。

他は過去レス、過去スレ参照。
382ノーブランドさん:2008/02/18(月) 00:55:05 0
>>380-381
ありがとう。
トップス欲しいのあるけど、セールまで待ってみるか。
383ノーブランドさん:2008/02/18(月) 01:52:47 0
ジルボーに限らず、安く買うには色々調べてあたってみる事。
知ってる人も極々少数居るだろうが、この時期に完全正規品がオク以外で安く買えるところとかね。
でも、得てしてそのような情報を持ってる人はプロパー買いする人ばかりだと思うが。
384ノーブランドさん:2008/02/18(月) 23:15:32 0
ジルボー好きな人が他にどんなブランドで買ってるか聞きたい。
385ノーブランドさん:2008/02/18(月) 23:34:07 0
ギャルスン
386ノーブランドさん:2008/02/18(月) 23:50:25 O
デーゼル、エナジー
387ノーブランドさん:2008/02/19(火) 00:25:07 O
スーク、バーバリー
388ノーブランドさん:2008/02/19(火) 00:58:02 0
ppfm
389ノーブランドさん:2008/02/19(火) 01:08:41 0
コートはBurberry
ジーンズはここ
トップスはユニクロ
な♀です
申し訳ない。
390ノーブランドさん:2008/02/19(火) 01:09:06 O
ジースター
391ノーブランドさん:2008/02/19(火) 01:38:12 0
これ見よがしな格好(全身一つのブランドで固めるとか)が嫌いなので
適当に気に入ったあっさりシンプルなものをチョイスして買っている。
癖のあるジルボーを身につけていても、パッと見ジルボー?
よく見てジルボー…というニュアンスのスタイルが好き。
392ノーブランドさん:2008/02/19(火) 01:38:34 0
イロコイ
393ノーブランドさん:2008/02/19(火) 07:11:17 O
まぁ全身ジルボーでも誰も気が付かないし知らない人ばかりなんだけどね。
俺はアウターとデニムはジルボー。見た目靴以外はジルボーなんだけどねww
靴はバニスタかクラークスなんだが、みんなは何はいてるの??
みんなお洒落っぽいな

394ノーブランドさん:2008/02/19(火) 07:32:05 O
またバニスタか
395ノーブランドさん:2008/02/19(火) 07:49:38 O
バニスター何が駄目?俺も2足持ってるけど、格好良いからはいてるよ
ちょっと高いけどなぁ
396ノーブランドさん:2008/02/19(火) 08:03:03 O
池袋最悪
二度と行かない

店員がクソガキ
397ノーブランドさん:2008/02/19(火) 08:13:32 O
本社にクレーム出すと
対応してくれるよ
398ノーブランドさん:2008/02/19(火) 10:45:45 O
そのクソガキが396に具体的にどういう対応したんだ?ここに書いてみれ。
私は青山と代官山にいくけど嫌な接客されたことないな
399ノーブランドさん:2008/02/19(火) 10:48:10 0
また関東かよw
400ノーブランドさん:2008/02/19(火) 10:54:16 0
またこの話題か。店員の対応がクソなのか、客である396の沸点が低すぎたのか
どっちでもいいが。自分に非はない、と思うなら晒してみれば?
それがいやなら>>397を推奨する。
401ノーブランドさん:2008/02/19(火) 11:43:18 0
どうせ、どっちもどっちなんだろ?に100ジルボー
402ノーブランドさん:2008/02/19(火) 11:55:41 0
確かに糞ガキだなww
おれはいつも店長だから安心
403ノーブランドさん:2008/02/19(火) 12:35:36 0
パルコのユーザーって分かりやすいな。
404ノーブランドさん:2008/02/19(火) 12:48:27 O
自分もパルコ客だけど
初めは最悪な接客だと思ったよ。
もう慣れて(麻痺して)しまったけど
405ノーブランドさん:2008/02/19(火) 13:07:27 0
おれは北の彼方の地方住まいだから、路面店にはなかなか行けない。
東京行く用事があるときはついでに寄るけど。路通えるヤツは羨ましいな。
406ノーブランドさん:2008/02/19(火) 19:10:11 O
路面でしか買ったことないんだけど、PARCOユーザーってどんな特徴があるの?
407ノーブランドさん:2008/02/19(火) 19:44:51 0
商品っていっしょなんでしょ?
なら路面のほうがいいのか
408ノーブランドさん:2008/02/19(火) 19:50:36 0
カード作れば5%オフ期間がある。
店員さんは押し売りしてくる人以外はそんなに気にならないけど。
409ノーブランドさん:2008/02/19(火) 21:37:01 0
池袋はキモカワがいなくなった時点で終った
410ノーブランドさん:2008/02/20(水) 00:36:22 O
PARCOでもインポートは普通に入ってくるし、俺は毎年20万はジルボー買ってるから5%はでかい。
春4万、夏6万、秋〜冬で10万。アウター、デニム買ってればすぐだよ。インポート物買うなら尚更。
でもジルボーをそこまで買わない人は品薄じゃないしジルボーに集中できる路面の方がいいかもね。
411ノーブランドさん:2008/02/20(水) 01:26:29 0
パルコと路面の決定的な違いは…(後は分かる人だけ察してくれ
412ノーブランドさん:2008/02/20(水) 05:53:52 O
直営店かフランチャイズ店かでも違うよね
413ノーブランドさん:2008/02/20(水) 09:29:24 0
首都圏や大阪に店が多いのは分かるが、福岡に2店舗もあって
つぶしあいにならないのかな。
414ノーブランドさん:2008/02/20(水) 09:46:29 O
ならない。
415ノーブランドさん:2008/02/20(水) 09:49:19 O
何か知らんけど棲み分けができてるよな、キャナルとソラリア
416ノーブランドさん:2008/02/20(水) 13:58:37 O
というより、キャナルで済ませる人と天神でウロウロするのが好きな人とに分かれてる。
キャナル派、天神界隈派、というようにね。
417ノーブランドさん:2008/02/20(水) 17:23:21 0
アウトレットって土岐と三田以外に
どこがある?
東京にはないの?
418ノーブランドさん:2008/02/21(木) 12:40:28 O
夏物は結構熱かったよ!
419ノーブランドさん:2008/02/21(木) 17:16:56 0
俺も夏チェックしたが、2〜3点欲しいものあったな。
もっとこのブランド盛り上がらないかな〜〜
420ノーブランドさん:2008/02/21(木) 17:49:22 0
どんな風に盛り上がるの希望?
脱オタ御用達の筆頭に躍り出るとか?
421ノーブランドさん:2008/02/21(木) 18:11:04 0
「フランソワ」ってとこがなんかおばさんくさいんだよな
マリテジルボーだけでいいのに
422ノーブランドさん:2008/02/21(木) 18:14:05 0
>>421
にわかは黙ってろ
423ノーブランドさん:2008/02/21(木) 20:23:30 O
今期もローディックスは無いのか…
ついに05のケツが破れてしまったので、06のレザーしか穿いてない
424ノーブランドさん:2008/02/21(木) 20:39:11 0
ケツが裂けるほど好きだったのか・・・
好みとサイズが合うか知らんが、ここに残ってるよ
ttp://zeus-shop.jp/product_info.php?manufacturers_id=10&products_id=1747

おれはギザギザステッチのヤツが好きだった
425ノーブランドさん:2008/02/21(木) 23:54:22 0
>>418-419
うらやましい。夏物、おれは去年や一昨年はいくつかピンと来て実際いくつか
買ったけど、今年は今んとこないよ。ベストは実物を見てみたいけど。
426ノーブランドさん:2008/02/22(金) 07:43:06 O
ジルボーはいつから値段が高くなった?四年前はそこまで高いと思わなかったが・・・
427ノーブランドさん:2008/02/22(金) 15:54:07 0
徐々に値上がりしてきてる、って感じかな。
昔は日本製で、モノも良く、しかもそれでいて今よりも値段低かったなんて
今じゃ信じられないね。
428ノーブランドさん:2008/02/22(金) 17:08:29 0
過去のレスで、
確かマリテが来日して製品を見た時・・
このクォリティーなら、もっと値段あげてもいいよ的な事言ったんでしょ。
429ノーブランドさん:2008/02/22(金) 21:03:12 0
http://zeus-shop.jp/product_info.php?manufacturers_id=10&products_id=2564

これアウトレットで13000円で売ってたよ
いつのモデルかな?
430ノーブランドさん:2008/02/22(金) 21:05:20 0
スターパーカか。去年のSSじゃなかったっけ。
431ノーブランドさん:2008/02/22(金) 21:24:33 0
去年のモデルを定価で売ってるのかこのサイトは
432ノーブランドさん:2008/02/22(金) 23:38:01 0
公式更新キター
オンラインも正式オープンみたいね
433ノーブランドさん:2008/02/22(金) 23:50:12 0
コレクションのXみたいな造形のジャケット、やっぱかっけえ。
インポートで入ってきてるのかな。どうせサイズは合わないだろうが・・
434ノーブランドさん:2008/02/23(土) 01:37:43 0
てすと
435ノーブランドさん:2008/02/24(日) 20:43:38 O
皆さんのジルボー歴はどんだけー?私は六年で20代後半の男です。大学時代から買ってます
436ノーブランドさん:2008/02/24(日) 23:05:16 0
俺ははじめてはいたのはジルボーのペグトップがはやった時代からだ。おまえらには古すぎてわからんだろwww
437ノーブランドさん:2008/02/24(日) 23:07:41 0
おれは最初は2001年。それまではジルボーのこと知らなかった。
ある程度買い始めたのは4年前くらいから。20代半ば。
438ノーブランドさん:2008/02/25(月) 00:02:57 O
俺は去年の夏からだ。めっちゃ新人で好奇心旺盛だ。20代前半だ。
インポートレザーも買ってるから既に400Kは使ってるな。少し休憩しないとな。
439ノーブランドさん:2008/02/25(月) 11:01:03 0
カーゴの種類が増えないのが不思議
良いの作れそうな感じするんだけどな
440ノーブランドさん:2008/02/25(月) 11:16:00 O
ジップフォートレスを作ってもらいたい
441ノーブランドさん:2008/02/25(月) 11:37:51 0
またいつぞやのジップ狂が湧いて来たか・・
442ノーブランドさん:2008/02/25(月) 19:41:02 0
>>440
気持ちはすごくよく分かる。だが夢は忘れて現実を見るんだ。
443ノーブランドさん:2008/02/25(月) 20:10:49 O
確かにカーゴはもっと作ってもいいのにな。
売れると思うんだけどなぁ。あともう少し格好良いジャケットも作れると思う。最近特にトップスが駄目な気がするな〜
444ノーブランドさん:2008/02/25(月) 23:26:03 0
春物で言えば、純粋な新作ボトムってフェチ、プレクトリック、スカルジップ、ロウライダーくらいでしょ。
内、スカルジップは限りなくバリエーションっていうか、マイナーチェンジみたいなものだし、
ロウライダーは既発レディースのメンズ版だし。残りは継続商品と追加カラバリの有様。
盛夏で新作あった気するけど、大半は半パン祭り。
そんな中、トップスが駄目に見えたら買うものが全く無い(既存の物全てが目新しく見える初心者ならともかく)。

ジャケット、特にテラジャケ類はいい加減ショート丈を止めてほしい。
デザインが幾ら良くても、ショート丈ってだけで萎えてしまう今日この頃。
445ノーブランドさん:2008/02/25(月) 23:43:07 0
フェチシストよりもファシズムのほうがかっこいい。
メンズでも出してくれ。
446ノーブランドさん:2008/02/26(火) 00:06:38 O
色んなブランドでショート丈作ってるけどダサいから。ショート丈で似合ってると思う人はベーシックな方がもっと似合うから。

春物でナイロンジャケのシルバー買ったが、これは中々格好いいぞ。だが値段と見合ってないのは言うまでもないが。
447ノーブランドさん:2008/02/26(火) 00:10:46 0
>>445
フェチも結構好きだが、ファシズムもかなりカッコイイよな。
確かにメンズ版があれば激しく欲しい。
448ノーブランドさん:2008/02/26(火) 00:36:47 O
フランソは ラフ過ぎず
自然にお洒落にキマるから やめられないよ。
449ノーブランドさん:2008/02/26(火) 01:57:28 O
最近変な略称が多いね
450ノーブランドさん:2008/02/26(火) 11:41:27 0
うちの周りでは通称マリボーだけど違うの?
451ノーブランドさん:2008/02/26(火) 16:56:07 O
マリボーってマリオの敵クリボーみたいて可愛いなw


アウター買うなら伊勢丹で買った方が種類多いし少し安いよね。
452ノーブランドさん:2008/02/26(火) 19:01:58 0
うちら界隈ではマリン汁、あるいはマンジル呼ばわりです。
453ノーブランドさん:2008/02/27(水) 11:24:21 O
いや普通にジルボでしょ
454ノーブランドさん:2008/02/27(水) 13:25:56 O
マジックテープがついてたジーンズ、B系で流行ったよね。
455ノーブランドさん:2008/02/27(水) 13:37:17 O
私は学生時代、ダボのB系だったけど、今思えばあんなダサイ格好はもぅ二度と出来ないな。
今はタイトで格好良いシルエットじゃないと買わないし着れない。
前はジルボーもダボだったみたいですね!
学生時代に今のジルボーに出会ってたら好きにならなかったんだろうなー
皆さんは今のタイトなジルボーはどう思ってるのですか?
456ノーブランドさん:2008/02/27(水) 13:43:57 0
>>453
つまらん奴だなと陰で言われてそうだな
457ノーブランドさん:2008/02/27(水) 15:07:15 0
まさかローディックスのことじゃないよな?
458ノーブランドさん:2008/02/27(水) 15:35:47 0
>>455
昔も、たぶんアンタが思ってるほどは太くなかったし、日本においてB系ファッションが
席巻していたときでも、細めなモデルもあった。ただ、USジルボーは別だがね。

それより、HipHopに対して何の造詣も持たずただファッションだけでB系の服装を
取り入れてたあんたみたいな薄っぺらな輩は
「昔はタイトなジルボー好きだったけど、今思えばあんなダサイ格好はもぅ二度と出来ないな」
となるに100マリテ。
459ノーブランドさん:2008/02/27(水) 15:38:39 0
>>458
すごい嫌味な言い方だなw
460ノーブランドさん:2008/02/27(水) 16:43:41 0
>>458に禿同

>>455
mixiでもやってろ
461ノーブランドさん:2008/02/27(水) 20:18:04 O
>>455かわいそうだな。何でそんな言われ方されなきゃいけないのかわかんないだろな・・・
それが2ちゃんww

どーせ>>458はこの世界でしか言いたいことを言えないキチガイだから気にすんな。
462ノーブランドさん:2008/02/27(水) 20:34:39 0
珍愚ウゼー
463ノーブランドさん:2008/02/27(水) 20:43:50 O
>>455です。
とりあえず>>458のつまらないコメントはシカトですがww、私はもう少しトップスはアーム部分を太くして欲しいです。全体的に細いシルエットは格好良いけど、気持ち太くしてもいいのでは?
464ノーブランドさん:2008/02/27(水) 20:48:23 O
うぜー
465ノーブランドさん:2008/02/27(水) 20:49:43 O
>>464
自演乙
466ノーブランドさん:2008/02/27(水) 20:51:55 O
>>458は珍愚だな
467ノーブランドさん:2008/02/27(水) 20:54:24 0
これだからsageも知らない携帯厨はry
以前誰かも指摘してたけど若年層と、それに比べた高年層のギャップがひどくなってきたね
468ノーブランドさん:2008/02/27(水) 20:55:55 O
珍愚は誰?mixiのジルボ好きは全員ウザィ。
469ノーブランドさん:2008/02/27(水) 21:39:30 O
かっちゃいましたトピは酷いね。
着装写真のせてるやつに限って
着こなせてない。
470ノーブランドさん:2008/02/27(水) 21:47:34 O
メンズはいぃ感じじゃない??
レディースは・・・w
471ノーブランドさん:2008/02/27(水) 21:51:07 0
インポートって何ですかとかポイントカードなんてあるんですかとかって
書き込みを見ると死ねよと思う。

まあ全員うざいってこともないでしょ、書き込んでる奴らはほとんどうざいけどw
472ノーブランドさん:2008/02/27(水) 23:03:48 0
特徴:
例によって「携帯厨」である。
sageた事が無い。
「ww」は必ず2連発。
「ぁぃぅぇぉ」使い。
昨年から20万以上注ぎ込む〜が口癖。 ←昨年以前は無いので知識が浅い
全身ジルボー。(テープスネイカー+GOODNIGHT黒のレザージャケ)
元B系(笑)。

ここでは分かりやすいレスを書いているので涙が出てくる
473ノーブランドさん:2008/02/27(水) 23:42:30 0
来ているお客がフツーで驚いた。もっと垢抜けた人がたくさんいるのかと思ったぜ。
474ノーブランドさん:2008/02/28(木) 00:30:09 O
>>472
それは誰の特徴だよw
特定を詮索させるようなレスはよくないんじゃない?
ってかグッドナイトの黒は2年前くらいのだろ?あれは買いたかったな
475ノーブランドさん:2008/02/28(木) 00:37:42 0
これは見事な釣られですね…
476ノーブランドさん:2008/02/28(木) 12:40:55 0
>>472
が意味不明な件
477ノーブランドさん:2008/02/28(木) 14:47:44 O
>>476
理解できないのはおまえのアタマが悪いからだろ。
478ノーブランドさん:2008/02/28(木) 16:24:04 O
>>472はストーカー
479ノーブランドさん:2008/02/28(木) 20:29:41 0
>>478
お前、消えろよ
480ノーブランドさん:2008/02/28(木) 20:35:35 O
ついでにお前もな
481ノーブランドさん:2008/02/28(木) 21:22:21 O
久しぶりに見たら何この感じ。俺も携帯で悪いけどさ。
メッセージT一着買おうかな〜早く夏物出ないかな
482ノーブランドさん:2008/02/28(木) 22:53:36 0
携帯の一部が暴れてるみたいね…、まあスルーで。
春物は買う物ないのが残念。
モートルズはジュンヤからのインスパイアなのだろうか?
483ノーブランドさん:2008/02/29(金) 17:36:12 O
今期テーマ多すぎじゃね?

人種間結婚
同性愛の肯定
美容整形反対
世代の超越

などなど
484ノーブランドさん:2008/02/29(金) 22:18:27 O
メンズアウターは後五千円安ければ買ってもいいと思うが冬物と値段ほぼ変わらないのは何でなの?
485ノーブランドさん:2008/02/29(金) 22:20:49 O
みなさんは店長か店員のどちらかから接客を受けてます?顧客には店長が接客するとかきまってるんかな?
486ノーブランドさん:2008/02/29(金) 23:12:14 0
決まってねーよ
俺の場合最初にしゃべった店員さんがそのまま担当に固定されたけど、他もそんな感じなんじゃない?
487ノーブランドさん:2008/03/01(土) 02:32:11 O
マッテ フルカワ ジルバ
488ノーブランドさん:2008/03/01(土) 02:33:34 O
マッハ フンドシ ジルバの間違いでした
489ノーブランドさん:2008/03/01(土) 18:19:46 O
そうか訂正してくれて良かったよ
490ノーブランドさん:2008/03/02(日) 15:11:32 0
もう10年くらい通ってる有名デパートの中にあるセレクトショップで
いっつも変な形のスカートやパンツが売ってて、でもかわいくて
ちょこちょこと買っていたものがある。
んで、つい最近、自分が買っていたものがジルボーっていうブランドだと
知りました。一部では有名なものなんですね。ブランドにうといので気にもしなかった…。
春もののギンガムチェックのキャミとスカートかわいかったよー。
491ノーブランドさん:2008/03/02(日) 17:01:18 O
ギンガムのワンピは買ったけど。
ペラペラのスカートが3万て…引くわ
492ノーブランドさん:2008/03/02(日) 20:35:17 0
スカルビクス 転んで膝の部分が
酷くやぶれてしまった。
うまくお直ししてオリジナルのスカルビクスつくれるだろうか。
それにしてもリジットのきれい目モデルじゃなくてよかった。
493ノーブランドさん:2008/03/02(日) 21:52:07 0
もうここでは買いません。ありがとう。さようなら。
494ノーブランドさん:2008/03/02(日) 21:57:54 O
なにがあったのさ。

ここのトップスって肩幅が小さめなくせに身幅が大きいのね。どんなモデル使って立体裁断してるんだか。
495ノーブランドさん:2008/03/02(日) 22:00:45 0
ボックスシルエットって言え
496ノーブランドさん:2008/03/02(日) 22:13:32 O
知ってるわそれくらい。極端だって言いたいだけ。
497ノーブランドさん:2008/03/02(日) 22:41:09 O
みなさん商品の名前よく覚えてるよね。店員と話すときも名前を出してるのかな。私は話すときはいつもあれ下さいとしか言わないや
498ノーブランドさん:2008/03/02(日) 23:22:36 O
俺は出したり出さなかったり。前に一度会話の流れで「〜とか〜を持ってます」って言ったら、「何で名前とか知ってるんですか?」とかウザい絡みされたから、それ以来多少慎重になってる。

関係ないけど、ミクシーの売り買いスレの転売屋根性…ひどいな。
499ノーブランドさん:2008/03/02(日) 23:55:41 0
その昔俺は型番で店員と話してた。当然のようにすぐ顔を覚えられたよ。
500ノーブランドさん:2008/03/03(月) 00:08:09 0
型番ってたとえばM−12345とか?それはスゲー、ってか変態だなw

>>490
ブランド前提で凝り固まるよりも、好きな服がそのブランドに多かった
ってその買い方のがいいと思うね。
501ノーブランドさん:2008/03/03(月) 00:11:32 0
型番だけで話が出来る客と店員は変態認定。

店員も、仕事とはいえややこしい名前を全部覚えるのに苦労すると言ってたさ。
502ノーブランドさん:2008/03/03(月) 00:46:52 O
俺が肩幅広いからかもしれないけど、トラックジャケット肩幅狭すぎじゃない?Lでも小さいっつーの
503ノーブランドさん:2008/03/03(月) 08:17:24 O
店員は意外と商品名知らなかったりする。

このスレでもカタカナの名前連呼してるやつキモすぎ
504ノーブランドさん:2008/03/03(月) 12:27:38 0
店員による。派遣や新人は余り知らないだろうね。
古くから居る店員や、顧客数の多い店員は、細かなカットソー類はともかく
アウター、ボトムスの名前くらいは記憶してる。
そんな担当が付くと、商品と名前がある程度リンクしていないと会話が成り立たない。
まぁ、名前なんて知らなくても丁寧に教えてくれるが。

・・・とはいえ、
端から言われてみりゃ、確かに(自分で)キモイと思うがw
505ノーブランドさん:2008/03/03(月) 13:50:19 0
名前で言った方が話が通じやすいだろうが。
覚えてなくても、ここに書き込むときなら公式かチアーズ見ればいいし
まあ携帯厨だとどうか知らんけど。

506ノーブランドさん:2008/03/03(月) 19:06:34 O
チアーズばっか見てるから欲しいものは勝手に名前覚えちゃうね
507ノーブランドさん:2008/03/04(火) 07:09:06 0
いや〜ん、派遣やバイトだらけなの?
508ノーブランドさん:2008/03/04(火) 08:25:11 0
この業界はそんなもんでしょ。
509ノーブランドさん:2008/03/04(火) 09:52:41 O
異動の時期になり接客してくれてた店員が居なくなってしまうのが悲しいね
510ノーブランドさん:2008/03/04(火) 22:55:06 0
ここではないが、いつもの店員がいなかった。トイレ休憩だったかな?
511ノーブランドさん:2008/03/04(火) 23:34:09 0
休日だったか、休憩だったか、裏で事務仕事やらなんやらしてたか、だろうよ。
46時中いるわけじゃない。
512ノーブランドさん:2008/03/06(木) 23:36:22 0
オクに10万円スタートのレア品が上がっているぞ
513ノーブランドさん:2008/03/07(金) 00:42:55 O
前期テイルマンにプレミアム付くなんて…んなブランドになってくれるなら客としては鼻が高いがな。
514ノーブランドさん:2008/03/07(金) 03:02:20 0
アレに10万とか・・・桁ひとつ間違ってんじゃねえか?どんだけボッタくろうとしてんだ
515ノーブランドさん:2008/03/07(金) 12:31:55 0
つい最近オクにあったスカルヴィクスのベージュのやつ欲しかったなー
みんなオクで買ってんの?
516ノーブランドさん:2008/03/07(金) 22:07:55 0
時期を逃して手に入らなかったのだけ、オクで買ってる。
517ノーブランドさん:2008/03/10(月) 23:38:20 0
保守。
scarzipやkeykeyはサイズ欠け起きてるけど、
トップスはほとんどセール行きかな・・・
518ノーブランドさん:2008/03/10(月) 23:48:11 0
お約束の台詞かもしれないが、一部のアウターは割と売れてると店員が言ってた。
今季のアウター既に数着買ったけど、やはり値段が高いと感じる。
519ノーブランドさん:2008/03/11(火) 06:59:47 O
高いよな〜
何か最近ジャケットもジルボだから全身ジルボになってきちゃう。そういうの今まで嫌だったんだけどなーまぁ誰もジルボなんてわからないからいっか
520ノーブランドさん:2008/03/11(火) 07:07:32 0
まあ傍からみたらただのお兄ブランドだよな
521ノーブランドさん:2008/03/12(水) 05:18:31 O
蓋を開ければジレがヘボかった
522ノーブランドさん:2008/03/12(水) 07:29:50 0
丸井がすきな俺にはとりいれやすいブランドだな
523ノーブランドさん:2008/03/12(水) 11:08:25 O
でも最近じゃ伊勢丹にあるような値段だよね
値段だけでみたらパルコじゃないでしょー
524ノーブランドさん:2008/03/13(木) 13:38:38 0
アトウやズッカの方が高いし、
そんなに高いのはインポートレザーくらいじゃね?

メンノン見たんだが、プレス仕事しろよ、て感じ。
525???:2008/03/15(土) 11:02:54 O
もーここ終わったな。上がってるのは値段だけ!クオリティは下がる一方。
526ノーブランドさん:2008/03/15(土) 17:35:08 O
確かに値段だけ上がってるよな。でもメンズアウターはインナーより良いと思うが。インナーはすべてセールにかかりそう
527ノーブランドさん:2008/03/15(土) 19:50:18 O
インナーは数枚しか買ったことないな。アウターはデザイン、機能考えると値段相応じゃない?
まぁ今期春物の値段はアホかと思ったけどな
528ノーブランドさん:2008/03/15(土) 21:05:16 O
春モノと冬モノのアウターの値段が変わらないのが嫌だな。少しは安く汁!昔はHPにBBSがあって話できたのにな…
529ノーブランドさん:2008/03/15(土) 21:46:32 0
上京したての田舎物って感じな人が多いよな。力はいりすぎてかえってダサい。
530ノーブランドさん:2008/03/15(土) 22:57:48 0
それってフィッティングの時に鏡に映ってた人だろ
531ノーブランドさん:2008/03/16(日) 08:03:08 0
いいやwネタとしてはおもしろいけど。

「ここはデザインが奇抜だから服に着られやすくなる→上京したての兄ちゃんにみえる」
だと思うよ。
532ノーブランドさん:2008/03/16(日) 08:20:43 0
言いたい事は分かる気がする。
要は、着てる人本人が服に負けてるのね。

着る人を引き立てる筈の服が、服を引き立てる為に着てる人みたいな。

実際、街で着てる人を見掛けることは滅多に無いけど、
お店でそういった服に着られてる人を稀に見掛ける。
533ノーブランドさん:2008/03/16(日) 11:02:16 0
サンジャポで太田のTシャツがsmoking kills・・・・
534ノーブランドさん:2008/03/16(日) 11:03:28 0
田中もジップスキン着てるし・・・
535ノーブランドさん:2008/03/16(日) 11:26:55 O
イケメンだと着られてる・着せられてる風には見えないけど
ブサメンだと、そう見えやすいのは何故?
536ノーブランドさん:2008/03/16(日) 13:06:56 O
服の名前を言われても分からんわwジルボー以外のブランドでも名前覚えてるの?
537ノーブランドさん:2008/03/16(日) 18:23:22 0
わからんなら黙ってるといいよ
538ノーブランドさん:2008/03/16(日) 22:46:29 0
そんなに高いかな。。
ジャーナルスタンダード系のとかネットショップとかでさえ普通に3万4万してる。
オークションでも定価以上で落札される。
インポートものなんてぺらぺらの素材でも数万が普通。
だからジルボーだけすごく高いって感じはしない。安いとも思わないけど。
539ノーブランドさん:2008/03/16(日) 23:23:45 0
まぁ昔、といっても5年ちょっと前くらいだが、当時は今よりも安かったし
おまけに日本製だったしな。その頃と比べたら高いってのはわかる。

でも今くらいの値段ならまだおkと思う。
540ノーブランドさん:2008/03/17(月) 00:25:37 0
smoking killsのTシャツ1回洗ったら穴開いた・・・
541ノーブランドさん:2008/03/17(月) 00:39:54 0
綿のカットソー類は、手間暇掛けて凝った事している割に肝心の生地自体が脆い

・・・と感じているので、余程の事が無いと買わないようにしている
542ノーブランドさん:2008/03/17(月) 10:37:38 0
洗濯機使うなら、ネットに入れてドライで回さないとぼろぼろになるよ。
543ノーブランドさん:2008/03/17(月) 12:00:19 0
んなことは常識
544ノーブランドさん:2008/03/17(月) 12:02:21 O
まじかよw
そんなに弱いのか
坊主頭のTシャツ買っちゃったよ。
3回洗ったけど、全く異変は感じないけどな。

まぁ夏物トップスは良いのなかったから冬まで買うものないな
545ノーブランドさん:2008/03/17(月) 23:31:00 0
おれもAWにはwktkしてる。
546ノーブランドさん:2008/03/17(月) 23:33:27 0
汁棒か、恥ずかしいなw
547ノーブランドさん:2008/03/19(水) 01:03:05 0
この前、前のぽっけのあたりにキーホルダー?的なのがぶらんとしてたジーンズ見たんだけど
なんて名前の商品かわかりませんか。男性用。
548ノーブランドさん:2008/03/19(水) 01:13:30 0
デニムの付属でレザーのキーホルダー(って言うか限りなく革の切れ端)が付いてるのはkeykeyのみ。

何処で見たのか知らないが、店舗によっては
単品売りのキーホルダーやチェーン等を、
適当なパンツに付けてディスプレイしていたりするので注意。
549ノーブランドさん:2008/03/19(水) 01:37:56 0
>>548
あーググってみたらそのkeykeyだった。サンクス。

っていうか、もう完全に売り切れオワタ\(^o^)/
550ノーブランドさん:2008/03/19(水) 02:08:37 0
オンラインが売り切れってか。
AWの物2色、SSの物2色、全部で計4種あるので、どのタイプをお探しか知らないが
店舗出向いて探して貰えば何処かの店舗に在庫あるかも。
551ノーブランドさん:2008/03/19(水) 02:18:38 0
>>550
近くの店になかったからネットで買おうと思ったんだ。
ちょっともっかい行って探して貰えるか聞いてくる。センキュー
552ノーブランドさん:2008/03/19(水) 02:18:47 0
キーキーってそんなに人気あったんかい。
個人的には好みじゃない。
553ノーブランドさん:2008/03/19(水) 02:19:34 0
>>550
横レスすまんが、AW/SSってどう言う意味?
554ノーブランドさん:2008/03/19(水) 02:22:40 0
すまんわかったわwww
春夏秋冬か。
555ノーブランドさん:2008/03/19(水) 02:24:18 0
>>553
AW(Autumn & Winter)=秋冬、SS(Spring & Summer)=春夏
※スペル間違ってたらスマン

つまり、昨年の秋(9月くらいか?)に出たもの2種と、春(1月くらい)に出た2種があるってこと。

>>551
サイズ切れしてる可能性もあるので、欲しいなら早めの方が良いかと。
尚、ウェスト大きめなのでSサイズでw:78cmくらいある。
556ノーブランドさん:2008/03/19(水) 11:22:40 O
何て親切な書き込み☆

キーキーは格好良いとは思うけど、俺的にはちょっとゴチャゴチャ感が飽きそう。インパクト結構あるしね!w
でも普通に格好良いから買えるとい〜ですね
557ノーブランドさん:2008/03/19(水) 11:54:58 0
キーキーは凄く欲しかったんだけど、
ウェストが大きくて合わなかった恨みをたっぷり込めて・・・

・・・親切にしてみました。

ベストサイズが買えると良いですね。
558ノーブランドさん:2008/03/19(水) 21:35:54 0
男店員にフィッティングされたくありません。池Pにて。
559ノーブランドさん:2008/03/19(水) 23:05:51 0
560ノーブランドさん:2008/03/19(水) 23:46:01 0
>>557
同じく。ウェストが丁度いいサイズだと、脚の部分やワタリが合わないし、
脚に合わせようとするとウェストがでかすぎた。

ま、服の形状というよりも、体型の問題かもしれないが・・・チビめだしorz
561ノーブランドさん:2008/03/20(木) 00:04:43 O
私♀は渋Pで男性店員が担当だけど
何でも「かわいーですよね〜」
とかいう女性店員より余程いいと思ってる
562ノーブランドさん:2008/03/20(木) 00:09:26 0
早いところ、Pから全面撤退して路面だけの展開にしてくれ・・
563ノーブランドさん:2008/03/20(木) 06:58:18 0
>>何でも「かわいーですよね〜」
まさに男がいいだしそうなフレーズだけど?
564ノーブランドさん:2008/03/20(木) 21:06:48 0
女性店員にチンコTシャツ薦められて反応に困った
やっぱ俺は同性の担当の方がいい
565ノーブランドさん:2008/03/21(金) 09:48:15 O
早く夏物出ないかな
566ノーブランドさん:2008/03/21(金) 20:09:14 0
夏物は4月の終わりには揃うんじゃない?
567ノーブランドさん:2008/03/22(土) 00:01:47 0
ここのアウトレットって土岐と三田だけ?
568ノーブランドさん:2008/03/22(土) 18:04:10 O
チンコTってどれのこと?
569ノーブランドさん:2008/03/22(土) 21:48:18 0
真理子と汁坊の大冒険
570ノーブランドさん:2008/03/24(月) 00:49:27 O
冷めたわ
571ノーブランドさん:2008/03/24(月) 07:29:17 0
   真理子と汁坊の大冒険
〜どきどきわくわく新製品探しの旅〜
572ノーブランドさん:2008/03/25(火) 14:12:29 O
こういうアホしか書き込まなくなったら終わりだな
573ノーブランドさん:2008/03/25(火) 22:22:00 0
>>572
チンコTってどれのこと?
574ノーブランドさん:2008/03/25(火) 23:36:43 O
ハガキきた?対象のTシャツとデニムを買うと半額になるやつ
575ノーブランドさん:2008/03/26(水) 07:20:16 O
>>573

多分チンコTは、どんなサイズでもジルボの手にかかれば直せますよ〜って意味合いのやつだと思う。
まずは自分の目で見てみな
きっと誰もがチンコだと思うから
576ノーブランドさん:2008/03/26(水) 07:31:30 0
男なら買って試してみろ!だなw
577ノーブランドさん:2008/03/26(水) 12:45:27 O
ここのデニム穿いたら他のブランド穿けないね・・・・
578ノーブランドさん:2008/03/26(水) 13:49:07 0
チンコTワロタwww
チンコが上向きにムクッ!ムクッ!って伸びてる感じw
とどめはARE YOU THIS BIG?の文字とチンコの先に矢印wwwwwwwww
579ノーブランドさん:2008/03/26(水) 16:15:12 O
こりゃダメだろ、と言いながら結局チンコ買った俺が来ましたよ
580ノーブランドさん:2008/03/26(水) 20:30:24 O
ちんこシャツはいくらするの?代官山からハガキが来たんだがそのシャツはセールの対象になんのかな
581ノーブランドさん:2008/03/26(水) 20:31:10 0
チン子Tはないなw
ボウズ頭のが一番ましなんじゃない?
582ノーブランドさん:2008/03/26(水) 20:48:31 0
>>580
7k、とりあえずキャナルでは割引対象だた
583ノーブランドさん:2008/03/26(水) 21:45:53 0
チン子w
584ノーブランドさん:2008/03/26(水) 21:57:13 0
ちんこはバックプリントまで亀頭っぽく見えてイヤだよな


まあ買ったんだけどね
585ノーブランドさん:2008/03/27(木) 01:22:29 0
あああああ ちんこにしか見えなくなったじゃないかw
586ノーブランドさん:2008/03/27(木) 01:56:33 O
ウケ狙ってんでしょ?
あれだけは買わないよねw
587ノーブランドさん:2008/03/27(木) 07:00:03 0
亀頭→祈祷 だとしたらメッセージ性強いよ
588ノーブランドさん:2008/03/27(木) 07:34:10 0
   真理子と汁坊の大冒険
〜秘宝館の旅・チンコTを探して〜
589ノーブランドさん:2008/03/27(木) 10:01:22 O
つまんないから。いい加減にしたら?
590ノーブランドさん:2008/03/27(木) 12:58:44 O
笑わせたいのか嫌がらせなのかわからんな。
面白くもないし別にイライラもしないし
591ノーブランドさん:2008/03/27(木) 22:03:59 O
代官山の店長いつの間にか変わったんだね。ところで、お菓子だと思うんだけどスタッフに渡していた客がいたんだが、上顧客なのかな?
592ノーブランドさん:2008/03/27(木) 22:04:09 0
     真理子と汁坊の大冒険
〜イラつきを押さえて・大人への階段編〜
593ノーブランドさん:2008/03/27(木) 23:46:00 0
新宿の丸井かどこかの店が無くなってから
ずっと見てなかったけど今期いいな、久しぶりに見にいこう
594ノーブランドさん:2008/03/28(金) 07:01:56 O
>>592

なにこいつwまさかこの類いは全部こいつ一人の犯行かw
・・・頭の悪い書き込みもいいけど、しっかり就職して馬鹿なりに社会に貢献しろよ(*^^*)
595ノーブランドさん:2008/03/28(金) 07:04:53 0
594涙目www
596ノーブランドさん:2008/03/29(土) 09:52:49 O
ジェンダーの超越、性の境界線認識の撤廃もテーマだから
本当にチンコデザインなんだけど、分かり易すぎて異様
597ノーブランドさん:2008/03/30(日) 00:53:55 0
引きつづきレスよろ!
598ノーブランドさん:2008/03/31(月) 20:23:28 i
誰も語らない・・・ジルボ終わりか
599ノーブランドさん:2008/03/31(月) 22:13:40 0
萎えてまったら男とはいえない
600ノーブランドさん:2008/03/31(月) 23:06:05 0
オンライン若干新入荷
601ノーブランドさん:2008/03/31(月) 23:36:29 i
マリフーはキロッポン系?
602ノーブランドさん:2008/04/01(火) 07:28:50 0
ドコモ茸乙
603ノーブランドさん:2008/04/01(火) 17:04:00 O
チンコで盛り上がって一気に冷めるこのスレって何なの?
604ノーブランドさん:2008/04/01(火) 23:16:05 0
ナンなの?ナンなの?
605ノーブランドさん:2008/04/01(火) 23:27:03 O
代官山のフェア逝った奴いない?Tシャツとデニム買うと半額になるフェアどうよ?
606ノーブランドさん:2008/04/01(火) 23:56:22 O
まじ?そんなことしてんの!?
ジルボ終わったな・・・
607ノーブランドさん:2008/04/02(水) 00:05:26 O
してねーよ
608ノーブランドさん:2008/04/02(水) 18:00:41 O
カードに書いてあるVIPはカード作ったときからあった?
609ノーブランドさん:2008/04/03(木) 00:54:42 0
伊勢丹カードまだかな?
610ノーブランドさん:2008/04/04(金) 00:42:41 O
フェアしてるから
611ノーブランドさん:2008/04/04(金) 13:39:12 O
VIPあったわw
612:2008/04/04(金) 18:19:11 O
つまらないね
613ノーブランドさん:2008/04/05(土) 01:29:25 O
夏物買っちゃった…
614ノーブランドさん:2008/04/05(土) 07:21:47 0
kwsk
615613:2008/04/05(土) 20:29:38 O
シワ加工のロングシャツにフードがついてて、
レシートにはフーディテイルとか書いてあったけどモデル名かな?
616ノーブランドさん:2008/04/06(日) 03:30:11 O
服の名前
617ノーブランドさん:2008/04/06(日) 14:52:17 0
秋〜物のカタログが店に置かれるのは5月くらいでしたっけ?
618ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:49:34 O
ルックブックはもう出てる
製品カタログはもっと後じゃない?
619ノーブランドさん:2008/04/08(火) 23:17:48 0
HPのオンラインショッピングに出てるのが
すべてなのか?
620ノーブランドさん:2008/04/08(火) 23:21:18 0
んなことはない。
621ノーブランドさん:2008/04/08(火) 23:29:02 0
ほとんどのモデルはあると思うけど、なぜか最初からオンラインでは売ってない色とかあるね
たとえばライダースの白
622ノーブランドさん:2008/04/09(水) 00:31:42 0
小物まで入れると8割くらいはオンラインにあるかな。
ただ、オンラインで完売(店頭では見かける)したものは忽然と消えてる。

多色展開してるものは1色しか出てないの多いね。
オンラインで売ってない色は店頭での売れ線の色かと勝手に判断してる。
623ノーブランドさん:2008/04/09(水) 16:34:27 O
久しぶりに池袋行ったが、激しい押し売りに萎えた。
代官山行って来る。
624ノーブランドさん:2008/04/09(水) 22:00:45 0
代官山さいこぉーん!
625ノーブランドさん:2008/04/09(水) 22:06:22 O
代官山で粘着された俺って一体。。。
626ノーブランドさん:2008/04/09(水) 22:53:40 O
代官山は店長変わったじゃん。教育方針も変わったのか。男の店員はコロコロ変わるな。異動か
627ノーブランドさん:2008/04/09(水) 23:51:52 O
代官山見てきたけど スタッフ洒落てるな フランソ欲しくなったよ
628ノーブランドさん:2008/04/10(木) 12:50:10 O
気に入ってた花柄入りのロコモーション…三年はいてたのにふとしたときにやぶけちった

カナシス

もう売ってないよなぁ直して履いてみよかな
629ノーブランドさん:2008/04/10(木) 21:48:33 0
>>628

アウトレットにあったよ
630ノーブランドさん:2008/04/11(金) 00:54:44 0
おれもオリガミが破けたときはショックだった
631ノーブランドさん:2008/04/11(金) 01:52:58 O
≫629
なんと!残ってるもんなんだ
関東にもマリテのアウトレットあったらよかったんだけど


≫630
ちょっと独特のデザインだから代替きかないし余計愛着わくのかな
632ノーブランドさん:2008/04/11(金) 06:37:52 0
代官山にいくと他ではものたりなくなるj
633ノーブランドさん:2008/04/11(金) 19:10:29 O
なにが?接客?
634ノーブランドさん:2008/04/11(金) 23:23:01 0
オンラインでメンズ/トップス「ショートシャツキー●82色」を買うと、定価より1,000円安く買える。

確認作業してねぇのかよ…
635ノーブランドさん:2008/04/11(金) 23:28:07 0
代官山!代官山!代官山!

いきてぇー!
636ノーブランドさん:2008/04/13(日) 00:31:58 O
代官山に洗脳されていっぱい買わされてそうですね。
今の店長ハゲでしょ。
637ノーブランドさん:2008/04/14(月) 23:45:03 0
スカルジップってどこいっちゃったの?
638ノーブランドさん:2008/04/15(火) 00:03:27 0
>>636
おまえ馬鹿?俺みたく植毛すれば復活する時代だぞ。
639ノーブランドさん:2008/04/15(火) 00:06:07 0
青山と代官山はどっちが品揃え豊富?
640ノーブランドさん:2008/04/15(火) 00:08:28 0
>>637
スカルジップは好評に付き(メディアのお陰か?)再生産中。
但し、再生産は黒のみ。グレーは店頭在庫限り。
641ノーブランドさん:2008/04/15(火) 01:09:57 0
再生産っていつ入ってくるの?
642ノーブランドさん:2008/04/15(火) 01:23:13 0
中の人でないのでそこまで知らない。時期的に近々とは思う。
入荷日は店舗によっても違うので、後は店員に直接聞くか、電話で聞くよろし。
643ノーブランドさん:2008/04/15(火) 23:05:23 0
スカルジップほしいなぁ
644ノーブランドさん
それよりパトリオットが気になる