【米英仏露】 フライトジャケット総合8 【日独伊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933ノーブランドさん:2007/11/28(水) 13:55:02 0
>>931 ありがとうB-15Dっての見に行ってみる
934ノーブランドさん:2007/11/28(水) 15:45:59 0
つーか、わざわざ付け替えなくてもB-15Dでいいんじゃね?
935ノーブランドさん:2007/11/28(水) 16:26:01 0
実際B-15Dを見に行けば、>>930も当然そう思うわなw
936ノーブランドさん:2007/11/28(水) 17:39:52 0
見に行ってきました B-15Dって名前が嫌だけど付替えずにこれにします。
>>931さん、どうもありがとう
937ノーブランドさん:2007/11/28(水) 17:41:26 0
おもろい流れ
938ノーブランドさん:2007/11/28(水) 18:33:49 0
>>914
バズのB-10、最近のじゃなくて何年か前のだと全然チクチクしないし
毛足も柔らかで最近のよりフサフサ
939ノーブランドさん:2007/11/28(水) 18:37:11 0
俺のB-10、去年のなんだけど、やわらかくていいよ。
940ノーブランドさん:2007/11/28(水) 20:21:17 0
俺は今年の10月にバズのB−10買ったけど、チクチクなんてしなかったよ。
941ノーブランドさん:2007/11/29(木) 00:37:42 0
俺のB-10去年のやつ
チクチク
942ノーブランドさん:2007/11/29(木) 03:49:08 0
チクチクするのは↓こうやって作られたやつじゃないのかな?
http://www.fur-free.com/index.html
http://www.no-fur.org/index.html
http://www.all-creatures.org/ha/Kegawa/Kegawa.html
943ノーブランドさん:2007/11/29(木) 06:16:13 O
毛皮製品、買うのやめます…orz
944ノーブランドさん:2007/11/29(木) 08:45:40 O
アルファ製のB-3にフェイクレザー版がありますが
コットン版ってありますか?
945ノーブランドさん:2007/11/29(木) 14:31:39 0
ttp://www.junky.co.jp/classics_d/img/network1024.jpg
ジャンキーオリジナルA−2だって。どこで作ってるんだろ
946ノーブランドさん:2007/11/29(木) 15:19:09 O
バイオ4のレオンが着てるような感じのB3ってない?
ボリュームがなくてタイトな感じのヤツ
947ノーブランドさん:2007/11/29(木) 15:20:36 0
>>946
B-3はボリュームがあるもの。
B-6にすればいいじゃん。タイトだぞ。
948ノーブランドさん:2007/11/29(木) 21:40:33 0
アルパカモヘアウールは毛皮じゃないしw
949ノーブランドさん:2007/11/30(金) 00:14:12 0
L-2系って薄いんだよね。やっぱMA-1よりぜんぜん寒いですか?
950ノーブランドさん:2007/11/30(金) 01:03:22 O
痩せ体型だとB‐3は似合わないんだよな。
951ノーブランドさん:2007/11/30(金) 06:30:56 0
>>950
ttp://store.yahoo.co.jp/jalana/avi-b3-brn.html

フツーに着てはる。
俺の場合袖丈が長すぎて持て余すわ。

下までズリ落ちると、人差し指の付け根までタレて
アホな子になっちまう。
952ノーブランドさん:2007/11/30(金) 07:04:40 0
>>951
これB-3じゃねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
953ノーブランドさん:2007/11/30(金) 11:39:15 0
>>945
東洋
954ノーブランドさん:2007/11/30(金) 15:52:54 0
>>945
ジャンキーやヒノヤオリジナルはショップで企画だけして
製造は全部東洋なんじゃない?
955ノーブランドさん:2007/11/30(金) 18:29:37 0
MA-1やG-1にODの軍物カーゴパンツは恐いぜ
銀行でみたら強盗かと思ったぜ
ここの住人か?
956ノーブランドさん:2007/11/30(金) 19:07:19 0
ドラマとかに出てくる強盗犯もカーゴパンツ穿いてるイメージあるよね
957ノーブランドさん:2007/11/30(金) 19:13:05 0
寒くなって来たんでB-3着てるバイカーを最近よく見かける
カスタムしたハーレーでファッションもバッチリ決めてるつもりなんだろうけど
よく見るとB-3がアヴィかどっかのパチモンB-3ってのが殆ど
958ノーブランドさん:2007/11/30(金) 19:48:30 O
>>957
世の中そんなもん
俺たちが異常なだけ
959ノーブランドさん:2007/11/30(金) 21:12:38 0
いっつも不思議なんだが
あんなもん袖から風おもいっきり入ってきそうなんでバイクには不向きだと思うんだがどうなんだ?
普通のグローブだとあんなモコモコ絶対にカバーできんぜ
伝家の宝刀ガントレット作戦か
960ノーブランドさん:2007/11/30(金) 23:53:03 O
B3よりもB3風デサインのほうが実用的だしな。
ミリヲタでもなけりゃ着ないだろ。
961ノーブランドさん:2007/11/30(金) 23:53:57 0
なんちゃってB-3はかっこよくないがね。
962ノーブランドさん:2007/12/01(土) 00:20:11 O
だがほとんどのヤツにとっては本物のレプリカB-3がなんちゃってB-3に見えるはず。
それほどアヴィレックスなんかが出してる偽B-3の影響力は大きい。
ナイロンフライト大好きな俺は最近までアヴィレックスタイプのヤツを本物と思ってたくらいだし
963ノーブランドさん:2007/12/01(土) 00:20:26 0
まじかよ・・・
964ノーブランドさん:2007/12/01(土) 01:11:03 0
B-3なんか何も知らん一般人に見せたら「なにこのツギハギは?」と言われますた
965ノーブランドさん:2007/12/01(土) 02:21:14 O
リアルにバイクで着るんなら、かなり汚れる事を考えるとバズとかマコイとかヒューは、勿体無くて着れないよ。
やっぱアヴィのB-3だろうね。
966ノーブランドさん:2007/12/01(土) 04:42:12 0
空軍CWUジャケットと陸軍CVCジャケットはデザイン違いでスペックはほとんど同じだけど、
実売価格は新品で1/5を超える開きがあるけどこれなんですか?
CVCは丈寸設定があって、丈サイズが合うと袖口が作業服サイズ(手首関節位置)で動きやすいです^^
身長170p以下でShortで」チビですけど
967ノーブランドさん:2007/12/01(土) 09:21:08 0
スペック同じではないよ

射出座席を使用する事が前提にあるCWUは、目が詰まって強度が高く重くて固いツイル生地をシェルに使っている
対してCVCはそこまで強度が必要無いからか、目が粗いので通気性が良く軽くて柔らかいオックスフォード生地
生地的には前者の方が高価なんじゃないかね

まあ普段着にはCVCの方が楽だよね
でもすぐ表面に毛玉が出来るんだよな、あの生地w
968ノーブランドさん:2007/12/01(土) 11:44:20 0
俺もAvirexのナンチャッテB-3持ってる

ポケットにはちゃんとジッパーが付いてるし、襟のベルトは1本だけだから2本絞める手間が無いし、
背中の肩のところにアクションプリーツが有ったりして動きやすいし、なかなかのスグレモノ(笑)
969ノーブランドさん:2007/12/01(土) 15:00:09 0
デュポーンは高価なり・・・・・・・・
>>697
耐風が飛行服、通気性で気候調節が戦車兵服・・・・・
なるほど・・・・です
軍板から来ましたから、お気になさらずにw
970ノーブランドさん:2007/12/01(土) 15:09:10 0
ブランドメーカーとは違うだろ
971ノーブランドさん:2007/12/01(土) 15:09:40 0
972ノーブランドさん:2007/12/01(土) 15:10:25 0
公共に貢献するブランドメーカー?
973ノーブランドさん:2007/12/01(土) 20:06:59 0
どなたか次スレをおながいしまつ 立てられませんでつた
974ノーブランドさん:2007/12/01(土) 21:21:17 0
975ノーブランドさん:2007/12/01(土) 21:24:04 0
976ノーブランドさん:2007/12/01(土) 23:49:13 O
立てるのはいいが、埋めようぜ
977ノーブランドさん:2007/12/02(日) 00:11:27 O
B-3着て首もと寒い時はマフラー巻くのはありなんでしょうか??

それとも本から付いてるベルトを締めた方がいいのでしょうか??
978ノーブランドさん:2007/12/02(日) 00:18:15 0
ありだよ。
979ノーブランドさん:2007/12/02(日) 05:43:38 0
モーガンのレプリカってどうよ?
980ノーブランドさん:2007/12/02(日) 05:47:20 0
フリー
981ノーブランドさん:2007/12/02(日) 06:03:30 0
マン
982ノーブランドさん
>>979
シープジャケットをレプリカとしてでなく実用品として使うならアリ。
それ以外はナシ。