0123C5E789IJLM Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
マルジェラスレです
(・ω・)ノ


前スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1188086704/l50#tag1001
2ノーブランドさん:2007/10/30(火) 09:25:31 O
ファーストディーなんじゃ>>1
3ノーブランドさん:2007/10/30(火) 11:33:45 O
>>1
乙ざます

またどこかにニット引っ掛けちまった…、糸が「ニョ〜」ってなってやがるw

毎シーズンなんかしらやってるな、俺('A`)
4ノーブランドさん:2007/10/30(火) 13:21:51 O
頭ハレハレ
5ノーブランドさん:2007/10/30(火) 13:27:50 0
1乙
6ノーブランドさん:2007/10/30(火) 21:37:32 O
スターリングてもう置いて無いですよね?
7ノーブランドさん:2007/10/30(火) 22:38:52 O
いや、置いてないも何も…
さっきラスカルと一緒にイチゴ水飲んでたよ
8ノーブランドさん:2007/10/30(火) 22:41:18 0
◎×○△○
9ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:00:14 0
この陳太郎が!
10ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:10:09 O
去年のですしね…ありがとうございます。
11ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:49:14 0
おまいらマルジェラといえば色だと思うが、実際どんなホワイトアイテム持ってる?
愛用してる?ちなみにおれは、パンツ2本のみ、一本はブリーチだが。次はシャツが欲しい
12ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:55:04 0
とくに 白い服を
わざわざえらんで買わないっす
13ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:00:17 O
ジャーマンかな。あとカットソー。
白かっこいいけど似合わない人多いんじゃない?
とくにパンツ・アウター系は
14ノーブランドさん:2007/10/31(水) 01:59:02 0
白パンツなんて絶対無理
ニットでも無理
今年のニットは買わないかなぁ
15ノーブランドさん:2007/10/31(水) 02:24:25 O
白と言えばペンキでしょ

6年前に購入したペンキGジャンだが…、絶妙な感じに薄汚れてきて実に素晴らしい!
16ノーブランドさん:2007/10/31(水) 02:31:12 0
レデース一回目復刻白ペンキデニムもってんだが
不必要に汚くなってきたんで・・・
蒸れるしw
17ノーブランドさん:2007/10/31(水) 03:39:30 0
表参道オープンって11/2?
18ノーブランドさん:2007/10/31(水) 07:53:34 O
前スレにはそう書いてあったね
19ノーブランドさん:2007/10/31(水) 08:16:49 O
いつだったかなぁ、表参道。なんかの雑誌に載ってたけど失念。
ひゅーじ?
20ノーブランドさん:2007/10/31(水) 08:59:39 0
Iのテラ買った人いますか??
情報おしえてください
21ノーブランドさん:2007/10/31(水) 10:50:26 0
11月2日オープンとHUGEとGINZAに載ってた。
ノベルティ目当ての客が集まるんだろうね。
でノベルティがヤフオクに出品される。
22ノーブランドさん:2007/10/31(水) 11:58:21 0
>>11
白パンツは厳しいかも
ニットとブーツまでにしてます。
23ノーブランドさん:2007/10/31(水) 13:47:58 O
ノベルティなに出んの?
しかし転売屋と糞ニート位しかならべんだろこれ
24ノーブランドさん:2007/10/31(水) 14:19:51 O
俺のペンキは相変わらず「スルメ状態」だけどなw
25ノーブランドさん:2007/10/31(水) 14:36:36 0
白パンツをうまく履きこなすには
どうしたらいいんだろ?
26ノーブランドさん:2007/10/31(水) 14:42:45 0
色男になれ
27ノーブランドさん:2007/10/31(水) 14:43:29 0
限定色のAIDSTが出るとは書いてあったけど
ノベルティはわかんないなあ。
恵比寿店移転の時はノベルティを
プレオープンの時に配ってた。
今回はGYREと同時オープンだからプレオープンとかないだろうから
どうするんだろう。
マルジェラカフェの時みたいに先着で配るか。
28ノーブランドさん:2007/10/31(水) 18:10:02 O
定番の白パンツも穿き慣れれば使えるんだけどね。
合わせやすいし。いまの季節ならグレーのニットとかね。レザーとの相性もいい
29ノーブランドさん:2007/10/31(水) 19:07:23 0
>>28
>定番の白パンツ

どんなのか全く分からん
見た事もねーわ
30ノーブランドさん:2007/10/31(水) 21:25:39 O
あんま興味ないんだな。まいシーズンでてるよ。白のコットンパンツ。
31ノーブランドさん:2007/10/31(水) 21:48:47 O
でてねーよ。しったか乙
32ノーブランドさん:2007/10/31(水) 21:56:40 O
しったかって・・・
たしかに今期はでてなかったかもね。
新参にはわかんないよな、すまん
33ノーブランドさん:2007/10/31(水) 22:26:23 O
青山店は閉鎖したの?
34ノーブランドさん:2007/10/31(水) 22:27:39 0
移転
35ノーブランドさん:2007/10/31(水) 22:40:49 O
古株のふる〜い情報なんかいらないつーのwwwww
36ノーブランドさん:2007/10/31(水) 23:25:25 0
ネイビーの定番ライダース、オクに出そうかなって思ってるんだけど20万なら出す?
37ノーブランドさん:2007/10/31(水) 23:33:44 0
20万なら出す?ってなんだよw
38ノーブランドさん:2007/10/31(水) 23:37:42 0
まだ恵比寿とかに売れ残ってるしな
15万くらいジャね?せいぜい。
39ノーブランドさん:2007/11/01(木) 08:55:55 O
20は高いな。5スタートとかにすれば15位はつくんじゃない?
40ノーブランドさん:2007/11/01(木) 20:24:00 0
誰か伊勢丹のトランクショー行く人いる?
時間の都合がつくかもしれなくて
どんなものだか知りたいんだが・・
41ノーブランドさん:2007/11/01(木) 21:17:47 0
行ったことないけどデザイナー来なくてもトランクショーって言うんだ。
予約会だと思ってた。
42ノーブランドさん:2007/11/01(木) 22:23:06 0
いけばわかる
43ノーブランドさん:2007/11/01(木) 22:42:46 0
ああ 又そんな季節か
44ノーブランドさん:2007/11/01(木) 23:10:30 O
だなだな
45ノーブランドさん:2007/11/02(金) 03:23:44 0
ただいまー。
表参道パーレー、行ってきたよ。
46ノーブランドさん:2007/11/02(金) 07:54:49 0
あっそ
47ノーブランドさん:2007/11/02(金) 09:05:11 O
それが
48ノーブランドさん:2007/11/02(金) 13:28:15 0
ノベルティは真っ白のルービックキューブでした。
49ノーブランドさん:2007/11/02(金) 14:55:36 0
どうやってあそぶの?
50ノーブランドさん:2007/11/02(金) 15:43:48 O
エイズに出しすぎでワロタ一人で5枚買ってる奴もいたし。
まだまだあるみたいよ
51ノーブランドさん:2007/11/02(金) 15:45:45 0
>>50
普通に転売厨じゃない?
52ノーブランドさん:2007/11/02(金) 15:58:24 O
エイズTとノベルティ以外目玉ありませんか?
てか今回何色ですか
53ノーブランドさん:2007/11/02(金) 20:45:59 O
エイズΤごときが\11,500て本当の話か?
54ノーブランドさん:2007/11/02(金) 20:49:30 0
伊勢丹メンズ館のトランクショーは11/10、11/11だそうだ。
トランクショーを見るには電話予約が必要みたい。
55ノーブランドさん:2007/11/02(金) 20:54:55 O
エイズって今期から9000でしょ?
11500はガセ。そりゃプレ値
56ノーブランドさん:2007/11/02(金) 21:10:27 O
ピンク×茶
57ノーブランドさん:2007/11/02(金) 21:21:10 O
>>55
表参道オープン記念のエイズなんだけどね?
ヤフオクで「定価\11,500です」とかいって売りに出してる奴がいるんだが…

ありゃ嘘なのか?
58ノーブランドさん:2007/11/02(金) 21:44:14 0
トランクショーには下の服は入ってくるのかな?
http://imepita.jp/20071102/781250
59ノーブランドさん:2007/11/03(土) 02:53:39 0
表参道限定エイズTは11500円だよ、HugeやSUPRにも書いてた
色も、ピンク×白のはずが、ピンク(ベージュっぽい)×黒に変わってた
60ノーブランドさん:2007/11/03(土) 03:01:34 0
明日行ってみるかな
表参道のここ最近工事してたところだろ?
61ノーブランドさん:2007/11/03(土) 04:21:14 O

>>59
値段教えてくれてありがとねノシ

ピンク×白ならチョット欲しかったけど…、配色変わっちゃったんだね。残念
62ノーブランドさん:2007/11/03(土) 08:07:49 0
エイズTは
文字がメダタない配色の方が良いな
×黒より×白の方が断然いい

といいつつ黒×金を最後に買ってないが・・・・・
63ノーブランドさん:2007/11/03(土) 08:52:58 0
エイズTも高くなったもんだな…。
昔の値段の感覚があるから、余計に高く感じる。

しかもチョキが好きそうな配色ですなw
64ノーブランドさん:2007/11/03(土) 12:00:07 0
>>62
俺もだ。
最近、似たようなTシャツを良く見るから
エイズはよっぽどがない限り買わないかな。
65ノーブランドさん:2007/11/03(土) 13:43:27 0
日本語がwww
66ノーブランドさん:2007/11/04(日) 11:33:42 O
限定エイズTってもう売り切れた?
67ノーブランドさん:2007/11/04(日) 21:01:26 0
>>66
今日行ったけどまだあった
それにしても入り口がいっぱいあってありゃ万引きされるぞ!
ビーとなる機械を置いたほうがよいと思うのだが。
てか、隠れておいてあるのか・・・
68ノーブランドさん:2007/11/05(月) 00:50:48 0
万引きってww
69ノーブランドさん:2007/11/05(月) 01:06:08 0
ビーとなる機械、ついてたよ。
70ノーブランドさん:2007/11/05(月) 10:18:27 0
恵比寿店にいた坊主の店員さんってまだいる?
最近見ないけど。
71ノーブランドさん:2007/11/05(月) 14:21:22 0
表参道の店員の数無駄に多くない?
72ノーブランドさん:2007/11/05(月) 17:41:37 0
来週行って見
73ノーブランドさん:2007/11/05(月) 19:03:50 0
おまいらの部屋っておしゃれな感じなの?
シロっぽくしてる人とかいるのかな。
テレビとかブラウン管の古いうやつだしペンキで塗っちゃおうかな、、、
74ノーブランドさん:2007/11/05(月) 20:40:33 0
塗りたきゃ塗ればいい
75ノーブランドさん:2007/11/05(月) 20:48:20 0
その前に掃除だよね
76ノーブランドさん:2007/11/05(月) 21:59:13 0
73はさむすぎだなw
77ノーブランドさん:2007/11/05(月) 22:22:32 0
しーーっ
78ノーブランドさん:2007/11/05(月) 22:35:49 0
A MAGAZINEに自分の部屋のテレビ白くしてる人が載ってたよね。
マルジェラが好きっていうか白い家具が好きなら
まあ塗ってもいいんじゃない?
個人的にはテレビだけ白くてもイマイチだと思うけど。
79ノーブランドさん:2007/11/05(月) 23:57:00 O
というわけで、>>73は場を白けさせましたとさ
80ノーブランドさん:2007/11/06(火) 00:32:54 0
>>79
おっぱっぴー
81ノーブランドさん:2007/11/06(火) 01:12:23 0
何かこの世の終わりみたいなババぁ店員いるよね。
昔伊勢丹にいた。
あれ、何なの?
82ノーブランドさん:2007/11/06(火) 07:27:05 O
金髪のおばさんでしょ。感じ悪い人。今でもいるよ
83ノーブランドさん:2007/11/06(火) 07:55:46 0
失望したよ
84ノーブランドさん:2007/11/06(火) 12:03:53 0
あのおばちゃんはひどい。っていうか伊勢丹のレディスの店員はよくない。メンズはいい人ばかりなのに。
85ノーブランドさん:2007/11/06(火) 22:09:29 O
メンズにはたまに清楚な感じのお姉さんが立ってるね
中島さんは異動だそうで
86ノーブランドさん:2007/11/06(火) 22:31:41 O
表は一人だけ可愛い子いるね
87ノーブランドさん:2007/11/06(火) 23:15:53 O
中島さんて坊主の人?
88ノーブランドさん:2007/11/06(火) 23:25:20 0
親方じゃないよね?
89ノーブランドさん:2007/11/07(水) 00:06:27 O
表エイズ亭は久々にかこいいとおもた
90ノーブランドさん:2007/11/07(水) 01:10:10 0
>>89
はいはい、出品者さん
91ノーブランドさん:2007/11/07(水) 01:20:43 O
今時エイズTなんて転売したところで1枚2kぐらいの利しか生まれねーじゃん

マジでかこいいとおもたよ
92ノーブランドさん:2007/11/07(水) 01:47:17 0
>>91
そうか、スマソ。
現実に大量購入してた転売するとしか思えない香具師もいたわけで。
ピンク×白と聞いてたから期待大きかったしあれじゃ満足できないかな。
93ノーブランドさん:2007/11/07(水) 03:52:23 0
ドリーム イズ オーバー
94ノーブランドさん:2007/11/07(水) 09:20:59 O
>>92
> ピンク×白と聞いてたから期待大きかったしあれじゃ満足できないかな。

俺も心底落胆した…。あの色では着るどころか買う気にもならん
95ノーブランドさん:2007/11/07(水) 14:45:04 O
カッポーでなんか理由つけて8枚買ってたアホ涙目だろうな(笑)

つーかそんなに買える時点で利益出ないって気付けよ(笑)
96ノーブランドさん:2007/11/07(水) 17:49:50 0
>>94
> ピンク×白と聞いてたから期待大きかった

前のスレで、以前のピンク×白は名作だったつう話が有って
おおっ なんつうグッドタイミングと思てた
がっかりだな



97ノーブランドさん:2007/11/07(水) 18:02:26 O
以前ピンク白なんてあったか?ピンク赤はあったけど。あんまりエイズには興味ないわ。あの記事色落ちで一万強はおかしい。
98ノーブランドさん:2007/11/07(水) 20:08:27 0
そういわれればそんな気がw
99ノーブランドさん:2007/11/07(水) 20:43:27 0
ピンク赤はあったがピンク白はこれまでには無かった。誰でも知ってる。
100ノーブランドさん:2007/11/07(水) 21:20:54 O
ボディの色が気に入ったからエイズ買っちゃった
プリントもペンキプリントだし

チュニジアからイタリア製に戻ったんだな
記事も昔みたいなテュルっとした肌触りで良かった
101ノーブランドさん:2007/11/07(水) 21:51:07 O
なんとなく興味があるくらいで、このスレ見て店行ってみた
高いよ…シンプルなセーター欲しかったのに
102ノーブランドさん:2007/11/07(水) 22:08:09 O
>>100

おまえ新参だろ?知ったかは恥ずかしいぞwwwww

昔と表限のなまじ違いますからww
103ノーブランドさん:2007/11/07(水) 22:35:01 0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h50999364
偽物つかまされましたので誰か買って下さい。
104ノーブランドさん:2007/11/07(水) 22:39:54 O
それ本物じゃん

てかこんなもん自分で作れよハゲ
105ノーブランドさん:2007/11/07(水) 22:48:23 0
>>104
同意
106ノーブランドさん:2007/11/07(水) 22:53:56 0
さん :2007/11/07(水) 21:51:07 O
なんとなく興味があるくらいで、このスレ見て店行ってみた
高いよ…シンプルなセーター欲しかったのに


102 :ノーブランドさん [sage] :2007/11/07(水) 22:08:09 O
>>100

おまえ新参だろ?知ったかは恥ずかしいぞwwwww

昔と表限のなまじ違いますからww


103 :ノーブランドさん :2007/11/07(水) 22:35:01 0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h50999364
偽物つかまされましたので誰か買って下さい。


104 :ノーブランドさん :2007/11/07(水) 22:39:54 O
それ本物じゃん

てかこんなもん自分で作れよハゲ


105 :ノーブランドさん [sage] :2007/11/07(水) 22:48:23 0
>>104
同意


107ノーブランドさん:2007/11/07(水) 23:34:00 0
>>104
出品者乙。
プレート見たら一目瞭然、明らかに偽物。
ばれたくなかったらプレートの画像載せなきゃいいのに。
っつーか真偽の判別も出来ないのにオクで買うなよ、落札での評価しっかり付いてますよ
108ノーブランドさん:2007/11/07(水) 23:35:07 0
もう誰も買いませんよw
109ノーブランドさん:2007/11/07(水) 23:42:17 0
>>107
同意。
110ノーブランドさん:2007/11/08(木) 00:19:52 0
超レベルたけー
111ノーブランドさん:2007/11/08(木) 04:14:00 O
111(●`ε´●)
112ノーブランドさん:2007/11/08(木) 07:50:41 0
ルービックキューブ、5000円も出して地方の奴らは欲しいのか?
113ノーブランドさん:2007/11/08(木) 13:39:54 0
ルービックキューブね。ほしいっちゃほしいけど5000円は高い。
114ノーブランドさん:2007/11/08(木) 14:35:46 0
マルジェラ好きな人への軽いプレゼントだったらいいかもしれないけどね。
115ノーブランドさん:2007/11/08(木) 17:44:28 O
文字も何も無く(シールもいらん)、純白のパーツのみで作られているのなら欲しい

13あたりから出してくれよ
116ノーブランドさん:2007/11/08(木) 18:05:06 0
そんなもん買う金あったら服買うw
117ノーブランドさん:2007/11/08(木) 18:38:39 0
>>115
>純白のパーツ

じゃ ないよ
118ノーブランドさん:2007/11/08(木) 18:43:04 O
ここは田舎者の集まりかよw
おまえらにはしきりが高いぜwwwww
119ノーブランドさん:2007/11/08(木) 19:49:24 O
>>118

> ここは田舎者の集まりかよw
> おまえらにはしきりが高いぜwwwww

「しきり」って何?
120ノーブランドさん:2007/11/08(木) 19:51:09 0
都会はバリアフリーだからな、敷居が何なのか分からずに言葉だけ使ってるやつがいるんだな。
121ノーブランドさん:2007/11/08(木) 20:03:16 O
>>117
「純白のパーツで作ってくれたらチョット欲しいかも」って話だよー

>>120
可哀想な人だよねw
122ノーブランドさん:2007/11/08(木) 20:56:14 0
エイズTかっこいいな!
123ノーブランドさん:2007/11/08(木) 21:06:54 0
>>122
今期のエイズTは格好良いのか?
時間があったら表参道へ見に行こう。

ところでコレクションに出ていた下の写真のダブルショートブルゾン(レプリカ?)を買った奴いるか?
http://www.martinmargiela.co.jp/jp/collections/AH2007/images/pop-ah7-10-01.jpg

パンツともども欲しくなっているが、どっちも買うと25万円位かな?
124ノーブランドさん:2007/11/08(木) 21:13:26 0
黒の方なら試着したけど
野暮ったいだけだったな
125ノーブランドさん:2007/11/08(木) 21:16:10 0
>>124
そうか。
コルソコモで見た時は17〜18万円の値札が付いていた記憶があるけど、その位の値段だったか?
126ノーブランドさん:2007/11/08(木) 22:05:01 0
自動延長無し、ブランドカテゴリ入ってないキタコレ
チョキがんがれ!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g61575525
127ノーブランドさん:2007/11/08(木) 22:17:52 0
>>126
オレ、それを正規店で買ったけど定価は14800円だった様に記憶するが。
128ノーブランドさん:2007/11/08(木) 22:26:27 0
今期こんな色のペンキデニムあったか? インディゴに白か黒のペイントだけと聞いたが
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78318590
129ノーブランドさん:2007/11/08(木) 22:47:09 0
ものほんだろー??
おとそでようぜくーぼー
130ノーブランドさん:2007/11/08(木) 22:59:31 O
もうアーティザナルラインってなくなったの?

なんだか11とか14とかカテゴリ別にリリースされるようになってからめっきり萎えた
131ノーブランドさん:2007/11/08(木) 23:03:59 0
>>130
アーティザナルは今もあるが凄まじいお値段。
先期のトレーナーが30万円、今期の革ジレが80万円。
132ノーブランドさん:2007/11/08(木) 23:12:05 0
>>130
上のデニムは古着にペイントしたわけではないからそもそもアーティザナルではない。
133ノーブランドさん:2007/11/09(金) 10:30:14 O
ここのえのまあまあ偉い人に聞いたんだけど
マルジェラ側も海外はともかく国内の消費者が
IとMを意識して買い分けるとはあまり思ってないみたい。
だからIとM(レプリカ以外)の区別が曖昧という指摘があっても
いいって言ってたよ。
134ノーブランドさん:2007/11/09(金) 13:58:54 O
アーティザナルって古着のリメイクってことか?
でも、上のデニムも手作業なんだろ??
135ノーブランドさん:2007/11/09(金) 14:43:14 O
>>128
店に行けばあるよ。
グレーは毛羽立ってて、黒はツルツル。白は元々無い。
136ノーブランドさん:2007/11/09(金) 14:54:45 0

これって履き込めば履きシワにそってペイントが剥がれるの?
某セレショの店員に聞いたら「ニールのペイントデニム持ってますが
落ちないので無理だと思います」みたいな返事だったんだけど。
137ノーブランドさん:2007/11/09(金) 14:58:35 0
>>135
ウワーミスった。黒買っちゃタヨ。
伊勢丹は黒と白だけだったが。どこの店にあった?
グレーはしろペンキだけ?
138ノーブランドさん:2007/11/09(金) 15:06:04 0
俺も黒買って、そこそこ穿いているけど、
尻のあたりからペンキが落ちてきた。
格好良くは色落ちしない予感・・・orz
139ノーブランドさん:2007/11/09(金) 15:10:28 0
落とさないで極力大事に履いてドライクリーニングで頑張れ
俺は面倒だから勘弁
140ノーブランドさん:2007/11/09(金) 15:24:20 0
インディゴ×白ペンキ買った人はどんな感じで色落ちしてる?
141ノーブランドさん:2007/11/09(金) 15:27:49 0
>>138
えーそうなの?
フロント部分とか膝裏とかシワに沿ってペイントが落ちて
中のデニム生地が見えてくるなら買うんだけど。。。
142ノーブランドさん:2007/11/09(金) 15:39:21 0
>>141
まだ穿きだして間もないからなんともいえないけどね。
そんな奇麗にいかないんじゃないかな。
143135:2007/11/09(金) 15:40:47 O
>>137
本店に長いこと置いてあった。
一ヶ月くらい行ってないから今あるかはわかんないけど。
グレーは毛羽立ちがヌバックみたいな質感でカッコエエと思う。
144ノーブランドさん:2007/11/09(金) 16:06:20 O
>>135
白は元々ないってどいうこと?
145ノーブランドさん:2007/11/09(金) 16:10:44 0
つーか、インディゴに黒のペイントしてラメっぽいのと、
インディゴに白のペイントしてグレーっぽくなっている2色が正解じゃないの?
146135:2007/11/09(金) 16:36:07 O
そういうこと。紛らわしくてゴメン。
147ノーブランドさん:2007/11/09(金) 17:27:35 0
>>146
ドンマイ
でも、どうしても128はインディゴ×白には見えないよな
148ノーブランドさん:2007/11/09(金) 23:10:31 0
ドールp出品求む。
149ノーブランドさん:2007/11/10(土) 08:38:15 0
やだ!
自分でも吹き出すくらい似合ってないけど。
150ノーブランドさん:2007/11/10(土) 09:57:43 0
表参道
ほとんどアクセが触りたいほうだいでありゃ盗まれるぞ
151ノーブランドさん:2007/11/10(土) 09:58:23 0
ところで、ビーズネクタイを買った人いる?
あれかっこいいよな
しかし、シナ製とは・・・
152ノーブランドさん:2007/11/10(土) 10:35:23 0
マルジェラで中国製とは・・・

とは言ってもコムデギャルソンシャツにも中国製があったから今や仕方がないか・・・
153ノーブランドさん:2007/11/10(土) 17:42:11 0
イタリー製じゃないと意味ないでしょ
154ノーブランドさん:2007/11/10(土) 18:00:12 0
フランス製は
155ノーブランドさん:2007/11/10(土) 18:30:36 0
実際に見てないからわかんないけど中国製は嫌だなあ。
ユニクロに縫製で負けそう。。。
156ノーブランドさん:2007/11/10(土) 19:47:58 O
中国って時点で諭吉は出さない
157ノーブランドさん:2007/11/10(土) 21:05:37 0
ベースは中国で作って最後のタグ付けをイタリアでやればメイドインイタリー。
これ常識。
だいたい中国製= って考え方も古い
158ノーブランドさん:2007/11/10(土) 21:19:31 0
>>128
白じゃないよなー
159ノーブランドさん:2007/11/10(土) 22:54:59 O
>>157
おまえ小学生かよw
160ノーブランドさん:2007/11/10(土) 23:30:22 O
中国製で質の高い商品を実際に教えてくれたら納得するわ
161ノーブランドさん:2007/11/11(日) 00:20:32 0
>>160
ドリスのニット
162ノーブランドさん:2007/11/11(日) 01:24:06 0
>>161
それは有るかも分からんね。
163ノーブランドさん:2007/11/11(日) 07:50:47 0
中国は、でもあの値段であの技術っていうのは素直に凄いと思うよ
甘いところもあるけど、もう少し金積んだらかなりいいもの作れるんじゃないか?
164ノーブランドさん:2007/11/11(日) 10:09:11 0
でも単純に萎える。
悪い印象しかないわ
165ノーブランドさん:2007/11/11(日) 10:22:06 0
生地がイタリア、縫製が中国。
最近増えてきてるよね。
166ノーブランドさん:2007/11/11(日) 12:36:17 0
イタリアはリタイアします
167ノーブランドさん:2007/11/11(日) 12:46:33 0
ニットと一般の縫製は違う
168ノーブランドさん:2007/11/11(日) 16:27:31 0
22ラインって7年前からあったんですか?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m49707443
169ノーブランドさん:2007/11/11(日) 17:11:37 0
もう今のNonnativeの値段はハンパないでしょうね。
みんなインポート買った方が良いんじゃねえのかでしょうね。
テーラードジャケットは特にそう思うでしょうね。
なにあのシルエット。
170ノーブランドさん:2007/11/11(日) 17:55:24 0
>>168
それ俺も見た。
商品自体は本物っぽいけど箱はおかしい。サイズ表記も。
22は2005年からのはずだし胡散臭い。
業者が私物であるかのように記載して出品してるんじゃない?
171ノーブランドさん:2007/11/11(日) 18:11:23 0
サイズ表記は靴に書いてるやん?
172ノーブランドさん:2007/11/11(日) 20:26:20 0
>>170
だよな。
本物かどうかは内側に数字タグあるかどうか確かめなきゃだけど、偽物ではなさそうだよな。
173ノーブランドさん:2007/11/11(日) 21:52:15 0
スニーカーがルーマニア製の時ショックだったな。
イタリア製だからあの金額だすんで中国製なら
絶対買わない。
174ノーブランドさん:2007/11/11(日) 21:56:20 0
大枚はたいて買った服を、
帰宅してよくよく見たらシナ製だったらすごいがっかりする。
175ノーブランドさん:2007/11/11(日) 21:58:01 0
スニーカーなら東欧だろ?
176ノーブランドさん:2007/11/11(日) 22:06:39 0
最近買う時、店員にどこ製って聞くことにしている。
177ノーブランドさん:2007/11/11(日) 22:10:37 0
最近のスニーカーはイタリア製に戻ったよ。
178ノーブランドさん:2007/11/11(日) 22:14:40 0
エイズTはモロッコ製?
前はイタリア製だったのに。
179ノーブランドさん:2007/11/11(日) 22:19:01 0
中国製ならユニクロみたいな値段だったらいいよ。
ギャルソンシャツはぼったくり!
180ノーブランドさん:2007/11/11(日) 22:27:13 0
>>178
チュニジア製じゃない?
181ノーブランドさん:2007/11/11(日) 22:29:44 0
>>179
でも持っているコムデギャルソンでもシャツラインの服が何故か一番長く着る事が多いんですよね。
基本的にはオーソドックスでありながらギャルソンらしい一癖が加えられている事が多くて。
182ノーブランドさん:2007/11/11(日) 22:31:02 0
来期はやはりきついな
183ノーブランドさん:2007/11/11(日) 22:36:02 0
>>168
ソールの写真消してー
184ノーブランドさん:2007/11/11(日) 22:37:44 0
モロッコはギャルソン。
185ノーブランドさん:2007/11/11(日) 22:38:47 0
昨日トランクショーに行って来たが、全体に高価になっているねえ。
上下繋ぎのイブニングシャツ(16万円弱)+パンツとユーロの財布(6万円弱)、DHLのスリップオン辺りは買っても良いか
な、と思った。

でも結局何も予約しないで帰ってしまった。

186ノーブランドさん:2007/11/11(日) 22:56:06 0
財布 そんなにすんのかよw

予約しても入荷連絡ないんだよな いっつも
まあ、他のモノ買えるので助かってるんだけど。
187ノーブランドさん:2007/11/11(日) 23:01:24 O
縫製のよさは実物を見ないと判断しようがないなあ。
国内製といってもピンキリだし。
最近のユニクロの縫製はほんとにいいから
下手したら負けてしまいそう。
188ノーブランドさん:2007/11/11(日) 23:05:19 0
ボタンが取れやすいのはでふぉ
189ノーブランドさん:2007/11/11(日) 23:08:26 0
裾上げのときに、全部縫いなおしてくれと言った事が有る。
試着したら取れて来たんで。
190ノーブランドさん:2007/11/11(日) 23:24:41 O
パンツのボタンは本当によく取れる。
自分で付け直したボタンのほうがよっぽどもつ。
191ノーブランドさん:2007/11/11(日) 23:48:09 0
この間小便してたら便器にボタンが落ちたよ
拾った瞬間に水で手を洗われた・・・
192ノーブランドさん:2007/11/12(月) 01:05:58 0
ギャルソンシャツのシャツは品質良いし気に入ってる。
全部フランス製なんだが、中国製なんてあるの?
193ノーブランドさん:2007/11/12(月) 01:09:28 0
>>192
リュックとかさ。
194ノーブランドさん:2007/11/12(月) 01:29:55 O
SHIRTは殆どフランス製だがイタリア製とトルコ製もあるよ

あとスペイン製もあったような気がする

さすがに厨房製は見たことねーや
195ノーブランドさん:2007/11/12(月) 02:40:03 O
849:ノーブランドさん :2007/11/12(月) 00:49:21 0 [sage]
セルフレーム眼鏡 茶/内フレームがクリア(Tart Optical)
ウールマフラー 茶×黒(SHIRT)
前後切替えVネックニット パープル(10)
エイズT ベージュピンク×黒(Martin Margiela)
パッシブ ブルー(RED)
パイソンレザーベルト 白(古着)
USAオールスターHi 黒(古着)

ジョニデ眼鏡とベルトはアンティークショップにて。
リバーシブルの大判のマフラーはボリューム出す感じで鼻まで隠すように。
ニットは定番のもの。エイズTwチラ見せ。
スリムなデニムは腰穿き、ベルトは横にずらして。
スニーカはでか履き。
196ノーブランドさん:2007/11/12(月) 08:17:19 O
>>192
中国製もあるしトルコ製もあるよ
197ノーブランドさん:2007/11/12(月) 11:43:20 0
198ノーブランドさん:2007/11/12(月) 13:46:05 O
>>192
> 全部フランス製なんだが、中国製なんてあるの?
Tシャツは殆どトルコ製の筈だけど。

ナイロンのダッフルコートが中国製だった。
199ノーブランドさん:2007/11/12(月) 20:17:51 0
マルジェラのブーツってみんなどんなの持ってるの?
折れスクエアトゥ×3なんだけど、スクエア以外手出せないんだよな。。
他のって合わせにくかったりしない?
200ノーブランドさん:2007/11/12(月) 20:20:35 O
センスの問題だろが
201ノーブランドさん:2007/11/12(月) 20:52:27 0
×3とか あほか
202ノーブランドさん:2007/11/12(月) 22:42:52 0
そゆこと
203ノーブランドさん:2007/11/12(月) 22:48:22 0
おれもスクエア好き。合わせやすいよね。3足とか気にいっているなら別に普通だと思うけど。
204ノーブランドさん:2007/11/12(月) 23:42:19 0
俺もスクエア3足持ってるぞ。スクエア以外は持ってないというか、スクエア以外は他ブランド。
スエードのウェスタンも試着して惹かれたが・・
205ノーブランドさん:2007/11/12(月) 23:45:38 0
オレも唯一持っているマルジェラのブーツはブロークン仕上げのスクエアタイプ。

でももう少し先が尖っている方が今風だと思う。
履き心地はなかなか良いけどね。
206ノーブランドさん:2007/11/12(月) 23:53:27 O
俺もスクエアもってる。あとはプレートゥのジップブーツ。
スニーカーはジャーマン一足、スポーツ一足、オールスター型ハイカット二足。
マルジェラの靴はよくはくなぁ。
207ノーブランドさん:2007/11/12(月) 23:55:32 O
ちょっと待て。スクエアはあわせやすいけど履き心地は決してよくないだろ。
208ノーブランドさん:2007/11/12(月) 23:59:26 O
ジャーマンって本物のドイツ軍のやつとなんか違うの?値段以外で。
209ノーブランドさん:2007/11/13(火) 00:01:14 0
>>207
履き心地で問題は感じないな。

寧ろ贅沢にソールも革なので濡れたタイル状の床だと滑って怖い。
210ノーブランドさん:2007/11/13(火) 00:06:20 O
確かに滑る。ゴム貼るしかないね。
211ノーブランドさん:2007/11/13(火) 00:26:28 0
2000年に隠しヒールウェスタンブーツが出てたのも知らない新参者ばっかりかココは。

色は黒、こげ茶、キャメルがあった。
ショート、ミドル、ロングと。

今でこそ22ラインがはっきり立ち上がったけど、22はずっと昔からあるじゃない。

チキューで扱いあった事とか知らんのかね?
212ノーブランドさん:2007/11/13(火) 00:32:55 0
パフィーがはいてたの可愛かったな
靴のデザイナー独立して
213ノーブランドさん:2007/11/13(火) 00:36:40 0
>>205
ブロークンってカビ加工の?

>>211
それが本当なら折れはここを去る

214ノーブランドさん:2007/11/13(火) 00:47:13 0
215ノーブランドさん:2007/11/13(火) 00:54:39 0
チキュー!!
懐かしい。行ってたなぁ。
216ノーブランドさん:2007/11/13(火) 10:09:39 O
新参だと何か問題あるの?そうやって上からくるやつの意味がわからん。
217ノーブランドさん:2007/11/13(火) 11:07:20 O
>>215

> チキュー!!
> 懐かしい。行ってたなぁ。

オリゾンティが代理店をやっていた頃だな。
218ノーブランドさん:2007/11/13(火) 11:38:11 O
ちょ、ちょ。当たり前のことを何をあの頃懐かしいなみたいに言ってんの?
219ノーブランドさん:2007/11/13(火) 12:30:48 O
当たり前と懐かしいは別に相反しないだろ
低学歴がばれてるぞ、はずかしい
SPIとか受けたことある?
220ノーブランドさん:2007/11/13(火) 12:57:54 O
高学歴自慢するなら出身大学で自慢したら?
221ノーブランドさん:2007/11/13(火) 13:10:19 0
>>219
就職活動ご苦労様ですw
222ノーブランドさん:2007/11/13(火) 13:45:48 0
218だが学歴議論はやめよう。どっかのスレみたいに証明しろみたいな話になるのは目に見えてるし。
223ノーブランドさん:2007/11/13(火) 14:08:27 0
タグがついてない靴なんてどうでもいいんだけど
224ノーブランドさん:2007/11/13(火) 14:13:15 0
自演、荒らしうざいです。
225ノーブランドさん:2007/11/13(火) 14:13:23 0
結局206しか、スクエア以外のブーツもってる香具師いないってことだな?
226ノーブランドさん:2007/11/13(火) 14:25:15 0
同じ金額出すなら俺はスクエア買うよ。
227ノーブランドさん:2007/11/13(火) 15:03:23 O
スクエア以外にほしいブーツ見つけられなかったしなあ
定番であの形毎年売ってほしいんだけどね
228ノーブランドさん:2007/11/13(火) 15:38:47 0
型の話ではないんだけど、スカイブルーのレザブルと同じ素材でレザーブーツ作ってほしいな。
229ノーブランドさん:2007/11/13(火) 19:11:41 O
おそらく低学歴ニートには何故SPIを挙げたのか理解できないのだろう
230ノーブランドさん :2007/11/13(火) 20:14:56 0
ここで低学歴低学歴騒いでいるのはこいつににそっくりだな

自称文1(証明なし)でインポート至上主義
[学歴詐称]ファ板の癌インポブンイチ[涙目携帯自演]
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1194544914/
[詐称]自称文1インポート服命君 [学歴コンプ]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1193756465/
参照スレ
お前らはなんでインポート物を買うの?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1189314068/
231ノーブランドさん:2007/11/13(火) 21:50:42 0
ブランドの話するとすぐ学歴と結び付けたがるやつが出てくるよね。
そういう話したいならまずは自分の学歴さらして自慢すれば?
まあSPIとか持ち出すとこから見るとさらすほどの学歴でもないんだろうけど。
232ノーブランドさん:2007/11/13(火) 21:54:43 0
学歴はブランド。
233ノーブランドさん:2007/11/13(火) 22:05:10 0
234ノーブランドさん:2007/11/13(火) 22:44:47 O
たしかに学歴はブランドだけど
学歴高ければいいって発想はブランド着てればおしゃれって言ってるのと変わんなくない?
マルイをバカにすることに意味がないように
低学歴をバカにすることにも意味がない。
ちなみに俺は東大出身。
235ノーブランドさん:2007/11/13(火) 22:48:55 0
結局22は昔からあったということでいいのか?
236ノーブランドさん:2007/11/13(火) 22:56:08 O
コーティングデニム買おうと思ったけど、シルエットが細くてイマイチだった

で、スキージャケット買ってしまった
しかもブルー
237ノーブランドさん:2007/11/13(火) 23:05:42 0
スキー微妙じゃね?
238ノーブランドさん:2007/11/13(火) 23:06:26 0
レプリカスキーいいよ
袖長いのが気に入った
239ノーブランドさん:2007/11/13(火) 23:32:53 0
>>234
その最後の一行には何の意味があるの??
240ノーブランドさん:2007/11/13(火) 23:35:45 O
レプリカスキージャケってあったかいの?中綿でしょ?
241ノーブランドさん:2007/11/13(火) 23:49:56 O
>>240
中綿だが、ダウンに比べるとやっぱり劣る
でも東京辺りなら、十分だと思う。

ブラウン本店になかったから見てないんだけど、ブラウンのが使い安かったかなと後悔…
242ノーブランドさん:2007/11/13(火) 23:51:18 0
>240

今の時期だとかなり暑い

インナーはTシャツだけでOK
243ノーブランドさん:2007/11/13(火) 23:57:02 O
真冬にスキー+Tシャツ一枚だと寒い?袖が細そうだから着込むとパツパツになりそうでこわい。
244ノーブランドさん:2007/11/13(火) 23:59:36 O
245ノーブランドさん:2007/11/14(水) 00:01:51 O
ごめん誤爆
246ノーブランドさん:2007/11/14(水) 00:18:29 O
>>243
今期の奴の話しなら、真冬にならないとわかんないよな

でもTシャツ一枚は寒いんじゃないか?

薄手のニットとかなら十分暖かそうな気はする
247ノーブランドさん:2007/11/14(水) 00:21:32 0
>>246
今年の冬は去年よりは寒くなるそうだから下がTシャツ一枚では寒いかもね。
248ノーブランドさん:2007/11/14(水) 00:50:19 0
つか いまぐらいがちょうどいいんじやねか
249ノーブランドさん:2007/11/14(水) 00:51:37 0
阪大なのにP&Gの1次選考落ちた俺がきましたよ。
250ノーブランドさん:2007/11/14(水) 00:57:17 O
妥当じゃないか
251ノーブランドさん:2007/11/14(水) 00:57:25 0
>>249
マーケ職でセミナー経由でインターン参加したよ。
内定蹴ったけど。
252ノーブランドさん:2007/11/14(水) 01:15:29 0
>>251
尊敬します
253ノーブランドさん:2007/11/14(水) 01:28:40 O
P&Gのマーケで尊敬って…。
阪大ってそんなもん?
254ノーブランドさん:2007/11/14(水) 07:30:38 0
アッテネーター買おうかな。
255ノーブランドさん :2007/11/14(水) 07:59:34 0
自称阪大深夜フリーターwww
256ノーブランドさん:2007/11/14(水) 09:06:37 O
ここはマルジェラスレです。
257ノーブランドさん:2007/11/14(水) 09:11:02 0
コーティングデニム細いわ、硬いわで、
膝が上がらない・・
258ノーブランドさん:2007/11/14(水) 10:25:40 O
サイズは?
259ノーブランドさん:2007/11/14(水) 10:45:37 0
46なんだけどね。
ウエストはガバガバなんだが・・
260ノーブランドさん:2007/11/14(水) 10:48:37 O
そりゃ体型にあってないとしか言えないね。合掌。
261ノーブランドさん:2007/11/14(水) 11:00:05 0
生地はデニムだから、
そのうち合ってくると思ったんだけどね・・
262ノーブランドさん:2007/11/14(水) 13:44:34 O
テーパかかった変なシルエットだよね、細いし。
ウールパンツなんかでやると旬だけど、コーティングデニムだもんな
マルジェラだわ、
263ノーブランドさん:2007/11/14(水) 15:03:16 O
昨日家に帰ったらさ?
祖父(85歳・178cm・65kg)が勝手に俺のG1ジャケ着て焚き火してやがった…

「芋食うか?」だとw

食わねーよwてか、俺より似合っているのが凄い気に入らねー('A`)
264ノーブランドさん:2007/11/14(水) 15:05:42 0
画像up
265ノーブランドさん:2007/11/14(水) 15:22:02 O
>>264
すまん、無理だw
今度着てたら、ソッと物陰から撮ってくる
266ノーブランドさん:2007/11/14(水) 15:34:38 0
ご老体でも似合うマルジェラか・・
いい話だなあ
267ノーブランドさん:2007/11/14(水) 16:37:24 O
コーティング検討中なんだけど、形はLevi's606みたいな感じ?
268ノーブランドさん:2007/11/14(水) 16:37:30 O
バルーンTがオクに出てるね。
買おうかな?
269ノーブランドさん:2007/11/14(水) 17:11:03 O
スキーのブラウン買ってきた。
ここの評価イマイチだったが結構あったかいし使いやすいよ。


コーティングはやめとけば?14のデニム買ったほうが飽きないしいいとオモ。
270ノーブランドさん:2007/11/14(水) 17:29:57 0
コーティング別に魅力感じないな
271ノーブランドさん:2007/11/14(水) 18:01:05 0
>>269
>>ここの評価イマイチだったが結構あったかいし使いやすいよ

掲示板なんてそんなもんだろ。自分がいいと思ったらそれでいいんだよな。
   今更って感じだが…

俺は14のデニム買うならリーバイスVかデッド買っちゃう派。
白っぽいほうはコーティングデニムと言っても今まで見たいにベットリしてないからいいと思った。
ただ細いな。
272ノーブランドさん:2007/11/14(水) 18:13:35 0
>>269
軽くて使いやすいよね。
インナーにカットソーだけでも小物で調節したら
冬越すのは問題ないと思う>東京、大阪
273ノーブランドさん :2007/11/14(水) 19:41:39 0
SPIほざいていた奴は自分の学歴に相当コンプレックスありそうだなw
274ノーブランドさん:2007/11/14(水) 20:18:15 0
親方が青山にいた。
あのスゴい接客、忘れらない人多いハズ。
275ノーブランドさん:2007/11/14(水) 20:22:20 O
>>234

東京農大乙
276ノーブランドさん :2007/11/14(水) 21:06:59 0
学歴厨キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
277ノーブランドさん:2007/11/14(水) 22:23:55 O
今夜自称阪大を叩く基地外東大がやってきます。良い子は早く寝ましょう。
278ノーブランドさん:2007/11/14(水) 23:12:49 0
東大
京大
慶応
早稲田
名大
一ツ橋
東北大
北大
阪大
神大
九大
明大
中央大
立命館
同志社

高卒の僕にはよく分からないから誰か世間一般的な順番を教えてくらはい。
279ノーブランドさん:2007/11/14(水) 23:15:04 0
そんなことより今夜は浦和を祝福しよう
280ノーブランドさん:2007/11/14(水) 23:21:40 0
>>278
成績の順番より自分が大学で何を学んだか、という事だろ。
入学する時は逆に大学で自分は何を学びたいか、という点だし。
281ノーブランドさん:2007/11/14(水) 23:37:10 O
東大
京大
東工
阪大
名古屋 東北
九州 早慶
北大 筑波 横国


自分は阪大理系だが、理系はこんなもん
文系は良くしらんが早慶がもうちょい上位にいくんじゃね


下らない学歴の話は終り
282ノーブランドさん:2007/11/14(水) 23:43:24 0
ここまで価格帯が高いとマルジェラ着れるのは
学歴じゃなく年収。
1000万位ないと買えないと思う。
全てマルジェラでコーディネートすると
5、60万なんで毎期200万位使ってしまう
自分も今年はあまり買ってない。
本当に毎年上がり過ぎ。
283ノーブランドさん:2007/11/14(水) 23:48:23 0
昨日22のUSED加工ブーツを買ったお(^ω^)
284ノーブランドさん:2007/11/14(水) 23:49:12 O
30歳の平均年収でも貯金もせず日頃倹約してれば毎期100万くらいは出せるだろ。そんな奴が結構多いんじゃない?いいか悪いかは別にして。
285ノーブランドさん:2007/11/14(水) 23:54:30 0
独身700万で余裕だお
僕の彼女はマルタンだお
286ノーブランドさん:2007/11/14(水) 23:59:13 O
妄想乙
287ノーブランドさん:2007/11/15(木) 00:00:56 0
USED加工ブーツ最高!
ちなみに俺は彼女いるお
288ノーブランドさん:2007/11/15(木) 00:02:34 O
彼女いるおとか言う輩の彼女にはなりたくないな
289ノーブランドさん:2007/11/15(木) 00:03:23 0
自分、年収800万もうそろそろキツい。
ライダース2着、パンツ3本、ニット3枚
ブーツ1足、スニーカー1足。
今期買ったものこれだけ。
290ノーブランドさん:2007/11/15(木) 00:05:42 O
自慢にしか聞こえん
291ノーブランドさん:2007/11/15(木) 00:11:34 0
>>290
男よそれが正常だ
292ノーブランドさん:2007/11/15(木) 00:11:46 0
スニーカに6万、ニットに5万、パンツに7万
Tシャツに3万、レーザーで30万、、、、、、
よく買ってるよ。
293ノーブランドさん:2007/11/15(木) 00:15:45 O
昔はよかったとか言うのは好きじゃないんだけど、最近のマルジェラはキレイすぎじゃない?
294ノーブランドさん:2007/11/15(木) 00:20:58 0
マルジェラ余裕で買える人尊敬します。
自分はフリーターで年収400万、毎月洋服の
ローンにおわれてます。
いつかムリせず買えるようになりたいけど
ダメそうです。
295ノーブランドさん:2007/11/15(木) 00:27:46 0
>>293
あいてぃんくそーとぅー
296ノーブランドさん:2007/11/15(木) 00:40:15 0
27歳、今年は1000万行くかな。どーだろ。
今期は11万のトートしか買ってねーな。
297ノーブランドさん:2007/11/15(木) 00:43:30 O
学歴の次は年収か。ほんとマルジェラと関係ない話好きだよね。みがないっす。
298ノーブランドさん:2007/11/15(木) 00:45:28 0
>>297
2ちゃんなんてそんなものだよ
299ノーブランドさん:2007/11/15(木) 00:45:38 0
年収の話しようぜ。
300ノーブランドさん:2007/11/15(木) 00:52:40 0
年収はマルジェラと関係あるよ。
ファッションって何かを少しは学んだら。
301ノーブランドさん:2007/11/15(木) 00:54:56 0
確かに年収によってファッションは決まる。
302ノーブランドさん:2007/11/15(木) 00:56:48 0
貧乏人がマルジェラ着るのは哀れ!
303ノーブランドさん:2007/11/15(木) 00:56:57 0
年収って税抜き後の話してる?
ボーナスは入れるの?
304ノーブランドさん:2007/11/15(木) 00:58:58 0
amexさんからプラチナのお誘い来た。
305ノーブランドさん:2007/11/15(木) 01:01:57 O
どう関係してるの?
306ノーブランドさん:2007/11/15(木) 01:05:48 O
300〜302が同一人物な件
307ノーブランドさん:2007/11/15(木) 01:12:12 O
ネタがないからこんな事になってるんだろ
308ノーブランドさん:2007/11/15(木) 01:12:35 0
>>306
>>301は僕ですが。
309ノーブランドさん:2007/11/15(木) 01:13:47 0
年収400万、ユニクロ、ムジ、ギャプ
800万ギャルソン、、、、、。
1000万マルジェラ、、、、、。
自分の身分にあった服着ろよ携帯厨!
310ノーブランドさん:2007/11/15(木) 08:12:26 O
べつに年収にかかわらず着ればいいと思うけど
無理しない範囲で。
それより職業のほうが重要かと。建築家が着るのと、住宅リフォーム営業員が着るのとでは
311ノーブランドさん:2007/11/15(木) 11:31:01 0
>>310
何そのビミョーな2択。
312ノーブランドさん:2007/11/15(木) 11:51:35 0
建築家はイッセイじゃないか?
313ノーブランドさん:2007/11/15(木) 11:56:15 O
俺も職種は関係ある気がする。
学生はまだ人間じゃないから(悪い意味じゃないよ)どうでもいいけど、たとえば商社や銀行勤務でマルタン着るのは似合わないと思う。
クリエイティビティを活かした職種の人間に似合うんだよ。
314ノーブランドさん:2007/11/15(木) 11:57:10 0
>>310
職業差別なんてマルジェラ着る人のすることじゃないお
315ノーブランドさん:2007/11/15(木) 12:54:57 0
商社と銀行を並列で語るのはどうだろうか?
316ノーブランドさん:2007/11/15(木) 12:55:16 0
職業は関係ない金持ちが高いモノを買う。
当たり前のことだと思う。
317ノーブランドさん:2007/11/15(木) 14:13:23 0
そんな職業とか言い出したらさ、
ベルンの服何てピエロか鳶職しか着れねえじゃん。
318ノーブランドさん:2007/11/15(木) 14:48:43 O
>>317
面白いじゃん。
319ノーブランドさん:2007/11/15(木) 15:12:21 0
>>318
そう、そうなんだよ。
面白いんだよ。
320ノーブランドさん:2007/11/15(木) 15:37:46 0
面白くはない。
321ノーブランドさん:2007/11/15(木) 16:56:50 0
まずは身長だ
322ノーブランドさん:2007/11/15(木) 17:17:20 O
>>321

> まずは身長だ

そして体重だ。
323ノーブランドさん:2007/11/15(木) 17:46:12 O
>>322


結局中のひry
324ノーブランドさん:2007/11/15(木) 18:24:41 O
トランクショーではモデルとは圧倒的に違っていたから、マルジェラは着ている人で差が大きい様に思う。
325ノーブランドさん:2007/11/15(木) 18:29:03 0
大阪はやるんかのー
連絡ないから・・・・・・・・・
326ノーブランドさん:2007/11/15(木) 19:09:19 0
>>310さんちリフォーム詐欺にあったんですって( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) うちも気をつけないと
327ノーブランドさん:2007/11/15(木) 20:51:46 0
>>326
オレの恋人、リフォームの営業(汗
328ノーブランドさん:2007/11/15(木) 21:05:21 0
誰が何着ようとイインだけど身長低い人は
マルジェラ着れないです。
329ノーブランドさん:2007/11/15(木) 21:13:39 0
低所得者でもマルジェラ欲しいのでアウトレットで
買ってます。
330ノーブランドさん:2007/11/15(木) 22:04:21 O
リフォーム営業の人気に嫉妬
331ノーブランドさん:2007/11/15(木) 22:06:55 0
というかあまりにも小柄とか細身だと着られない気がする
332ノーブランドさん:2007/11/15(木) 22:11:53 0
ズボンは小さいし高くて細身じゃね
333ノーブランドさん:2007/11/15(木) 22:15:42 O
リフォーム営業の人気に嫉妬
334ノーブランドさん:2007/11/15(木) 23:47:52 0
ここのえの売上伸びてるのかな。
最近のアパレル不況、どこもキツいと思うんだけど。
335ノーブランドさん:2007/11/16(金) 04:54:50 0
マルジェラのアウトレットってどこにあるのでしょうか?
336ノーブランドさん:2007/11/16(金) 08:02:49 O
どーだろ、マルジェラは売れてるだろうし赤はないんじゃねぇかな
新しい店も出してるし。
337ノーブランドさん:2007/11/16(金) 11:07:04 0
マルジェラって売れてるか?
ディーゼルだからやっていけるんじゃん。
338ノーブランドさん:2007/11/16(金) 11:38:16 0
前、ここのスニーカー買ったらルーマニア製
イタリア製だと思ってたからかなりショック。
生産国なんてって言うけどあの価格なんだから
こだわるよな。
339ノーブランドさん:2007/11/16(金) 13:57:08 0
今はディーゼルだからイタリア製です
340ノーブランドさん:2007/11/16(金) 16:14:30 0
全部イタリア製?
341ノーブランドさん:2007/11/16(金) 16:48:23 0
マルジェラって金の亡者なんだな・・・
342ノーブランドさん:2007/11/16(金) 17:00:24 0
商売だから、、、、、
343ノーブランドさん:2007/11/16(金) 17:10:23 O
>>334
アパレル業界って不況なの?リステアが不動産会社作ったのは聞いたけど、、、アパレルだけじゃやっていけないのかな?
344ノーブランドさん:2007/11/16(金) 17:14:24 O
'08/SS可愛い
'06くらいから好きだけど
ついにマルジェラ買ってしまいそう

345ノーブランドさん:2007/11/16(金) 17:19:40 0
アパレルで勝ち組は少ないよ。
アウトレットしたりして売上つくらないと。
346ノーブランドさん:2007/11/16(金) 17:25:50 0
アローズがこんな状況だとは思わなかった。
確かにバーゲンでも結構売れ残ってたからな。
347ノーブランドさん:2007/11/16(金) 18:22:03 0
>>343
普通に考えて、儲かっているから商売の手を広げているのでは?
そもそも不動産なんて元手がないと始められないし。
348ノーブランドさん:2007/11/16(金) 20:28:57 0
マルジェラは赤字ではない。完全に赤字なら新規出店などしない。
ディーゼルの意向との兼ね合いで新規出店しているが
スタッフ間でも表参道出店に関しては混乱がある。
349ノーブランドさん:2007/11/16(金) 20:55:21 0
恵比寿3-3-3と今の恵比寿店だけにとどめておいたほうがよかったような気がする。
350ノーブランドさん:2007/11/16(金) 20:57:14 0
ルーマニア製でいいお
ディーゼルには手を引いてほしいお
351ノーブランドさん:2007/11/16(金) 20:58:25 O
待ってマルジェラとか日本に何店舗持ってるの?
352ノーブランドさん:2007/11/16(金) 21:07:11 0
ディーゼルに買収されなければ
資金調達がキツかったと思う。
大手に組み込まれないと弱小アパレルはもたない。
353ノーブランドさん:2007/11/16(金) 21:15:55 0
最近のマルジェラの接客は必死過ぎ
もっとスマートな接客しろよ。買う気なくなるよ。
親方みたいなのは最悪だけど経験してみるのもいいかも。
354ノーブランドさん:2007/11/16(金) 21:40:49 0
マルジェラもう少しで20周年?
ブランドって立ち上げて10年目位が
ピークかな、本当その後はキツいよ。
355ノーブランドさん:2007/11/16(金) 21:51:51 0
ちょっと考えてみたら
今期買ったの何枚かホイールみたいなのが通ってるネックレスだけだった
しかもうるさい
356ノーブランドさん:2007/11/16(金) 22:16:57 O
35:ノーブランドさん :2007/11/16(金) 00:11:31 0 [sage]
セルフレーム眼鏡 茶/内側がベージュ(Tart Optical)
前後切替えモッズコート カーキ×オリーブ(010)
Vネックニット パープル(10)
その下のどーでもいいTシャツ 褪せた黒
パッシブ ブルー(RED)
パイソンレザーベルト 白(古着)
USAオールスターHi 褪せた黒(古着)
アンティークスプーンリング(010)

ジョニデ眼鏡とベルトはアンティークショップにて。
モッズコートは外出時のみ羽織ってました。
薄手のニットは前着丈が極端に短いデザイン。
スリムなデニムは腰穿き、ベルトは横にずらして。
スニーカはでか履き。

ひっさしぶりに仕事してきました。
357ノーブランドさん:2007/11/16(金) 22:17:36 0
それくらい考えんでもわかれよ
358ノーブランドさん:2007/11/16(金) 22:49:02 0
金ナローベルトかいますた
359ノーブランドさん:2007/11/17(土) 09:18:45 0
そう考えると何時までも格好良いコムデギャルソンって大変なもんなのだな、と思う。
360ノーブランドさん:2007/11/17(土) 09:26:12 O
女だけどタビブーツお蔵入りして5年はたつな。

買ったてからも二回くらいしか履かずぴかぴかだけど

もう見たくもないな(笑
361ノーブランドさん:2007/11/17(土) 09:48:48 0
15年前でなく5年前なのか
362ノーブランドさん:2007/11/17(土) 15:31:06 0
ペンキコーティング買った人に質問なんだけど、おもいっきりあげると尻に食い込むから腰履きが基本でしょ?

あと、どんな色落ちしてる?
363ノーブランドさん:2007/11/17(土) 17:49:57 0
君のと一緒だよ
364ノーブランドさん:2007/11/17(土) 22:16:23 0
上まであげずに普通に履けばいいんじゃない?
365ノーブランドさん:2007/11/18(日) 11:29:56 0
>>362
股上が浅いからそんなに下せないので、
軽く腰にかけるという感じではいてます。

買ってからほぼ毎日履いているけど、
色落ちは股のところが少し落ちているくらい。
下地が青だから、そこだけ少し青い。
366ノーブランドさん:2007/11/18(日) 12:02:12 0
むむっ それって俗にいう
367ノーブランドさん:2007/11/18(日) 18:15:17 0
コンバースに白ペンキをぬりましたです
(・ω・)


もうすぐしたら2度塗りです
368ノーブランドさん:2007/11/18(日) 18:18:59 0
ペンキのニセ多いね。
369ノーブランドさん:2007/11/18(日) 18:24:01 0
サイコロ弾丸小銭とかも手軽に作れるな
370ノーブランドさん:2007/11/18(日) 22:02:38 O
確かに股しか色がおちない。
後は、裾に線が入るくらい。
1週間ちょいしかはいてないから仕方ないが。

ヒゲ落ちなんか夢のまた夢だなァ。まぁ、最初から期待してないが。

あと、今日買った定番スニーカーは柔らかくてはきやすい
371ノーブランドさん:2007/11/18(日) 22:32:57 0
ペンキ完成しました
(・ω・)
http://imepita.jp/20071118/806720
372ノーブランドさん:2007/11/18(日) 23:15:16 O
おっ雰囲気でてる。紐塗ってるのもいいね
興味わいてしもうた
373ノーブランドさん:2007/11/18(日) 23:21:44 O
>>371
色止めはどうするの?
374ノーブランドさん:2007/11/18(日) 23:23:44 0
今期のムートンのライナー付きトレンチって入荷済みですか?
375ノーブランドさん:2007/11/18(日) 23:33:22 0
>>373
おぉ。考えていませんでした
一応明日ホームセンターいって水性ペンキの色止め剤聞いてきます
(・ω・)

塗り方は伊勢丹のマルタンの店員に聞いたのですが
色止めまでは聞かなかったです。。
(・ω・)
376ノーブランドさん:2007/11/18(日) 23:37:05 0
俺もジャマントレーナーのソールを白く塗ったけど
スグにボロボロと剥げてきたな
まぁ、それはそれでいいと思った

色止めってあるのすら今知ったwww

377ノーブランドさん:2007/11/18(日) 23:54:07 0
>>374
とっくに入荷済み。でもまだ売れ残ってるはず。
>>371
正規店の商品は色止めなんかしてないでしょ?落ちてなんぼじゃないの?
378ノーブランドさん:2007/11/19(月) 01:45:18 0
>>375
>塗り方は

kwsk
379ノーブランドさん:2007/11/19(月) 08:50:15 O
正規品色止めしてないの!?
でもそれじゃ一回でボロボロとれると思う。
それも意図なのかな。

俺も塗りかた知りたいな。
気が向いたら教えて下さい。
380ノーブランドさん:2007/11/19(月) 10:50:25 0
ペンキブーツなんかは最初はぼろぼろ落ちるがそのうち落ち着く。マルジェラのDVDでペンキ加工のネクタイを作っている映像があったが刷毛で普通にガンガン塗っていた。
381ノーブランドさん:2007/11/19(月) 17:16:30 0
オクで偽物に入札してます。
取引成立後事情を聞きたいと思います。
382ノーブランドさん:2007/11/19(月) 17:31:52 O
うpしれ
383ノーブランドさん:2007/11/19(月) 17:40:15 0
落札は契約。質問もしくは違反商品申告すべき。ガキじゃないんだから。
384ノーブランドさん:2007/11/19(月) 17:44:30 0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b83854051
売るアホにいじるアホ。
385ノーブランドさん:2007/11/19(月) 17:50:16 0
>>384
こんなの入札する馬鹿も悪い
386ノーブランドさん:2007/11/19(月) 17:51:23 0
出品者も入札者もどうしようもない。入札者の評価を見ればイタイチョキなことがバレバレ。
387ノーブランドさん:2007/11/19(月) 19:02:51 O
チョキか・・・
388ノーブランドさん:2007/11/19(月) 20:54:53 0
オク、ニセモノおおすぎ。
389ノーブランドさん:2007/11/19(月) 20:56:42 0
390ノーブランドさん:2007/11/19(月) 21:06:00 0
ナゼかコルソコモのタグ。
サイズってSML。
売ってるヤツも買ってるヤツも知ってるだろ。
391ノーブランドさん:2007/11/19(月) 21:16:29 0
yuyaやり過ぎるなよ!
392ノーブランドさん:2007/11/19(月) 22:02:50 0
ダウンって作りやすいのかな…。
ひどすぎだろあれw
393ノーブランドさん:2007/11/19(月) 22:35:13 0
ひっさしぶりに伊勢丹いってきたよー
コーティングって薄いブルーのデニムだいね?

いま店頭に並んでるのはもう08ss?
394ノーブランドさん:2007/11/19(月) 22:49:41 0
何にもわかってない人発見
395ノーブランドさん:2007/11/19(月) 22:51:12 0
393>>
来期の入荷はクリスマスあたりからです
早ければ12月中旬と言っておられましたです
(・ω・)

なので店頭のものはまだ今期ものです
396ノーブランドさん:2007/11/20(火) 00:56:34 0
トム
寒くなって来たんで着ようと思うけど
着丈ちと長いな(去年は思わなかったんだけど)
397ノーブランドさん:2007/11/20(火) 01:57:53 0
最近買うようになった♀大学生です
恵比寿ってセールはやらないんですか?
DMは来るんですがセールのDMはきたことがなくて
すいません誰か教えてください
398ノーブランドさん:2007/11/20(火) 08:04:36 0
年明けてしばらくしたら行って見
399ノーブランドさん:2007/11/20(火) 13:35:37 0
151にレスをたのむ・・・
あまり知られていないのかな?
400ノーブランドさん:2007/11/20(火) 19:01:18 0
何か、素敵なヘリンボーンのジャケットないかな。
401ノーブランドさん:2007/11/20(火) 19:24:47 O
178の58という若干ガリな自分でも着られる服ある?
402ノーブランドさん:2007/11/20(火) 20:43:44 0
>>401

お店で試着したらどうですか?
(・ω・)
403ノーブランドさん:2007/11/20(火) 22:19:45 0
>>396
それは折れも少し思った。
しかしあの幅で着丈短かったら滑稽さけどな。
404ノーブランドさん:2007/11/20(火) 23:08:18 O
いざ行ってみて見るからに体にあわなさそうなものしかないと怖いから聞いてるのです
(・∀・)b
405ノーブランドさん:2007/11/20(火) 23:34:15 0
>>404
たぶんない。
身長はあってるけどあまりにも痩せてると似合わないのがここの服。
406ノーブランドさん:2007/11/20(火) 23:35:55 0
>>404
そっかそっか、じゃぁ仕方ないよね^^;



ってなると思ってんの?
407ノーブランドさん:2007/11/20(火) 23:41:28 0
>>151
いないよ
408ノーブランドさん:2007/11/21(水) 00:03:48 0
すそ上げって時間どれくらいかかります?
409ノーブランドさん:2007/11/21(水) 03:07:25 0
裾上げしてくれません
410ノーブランドさん:2007/11/21(水) 06:01:32 0
これってコーティングデニムだよね?
ほせーな
http://winplus.or.tp/uploader01/img1234/winplus.jp2464.jpg
411ノーブランドさん:2007/11/21(水) 15:35:09 0
セール時期じゃなければ3日程度。1日でやってくれるときもある。
412ノーブランドさん:2007/11/21(水) 16:01:57 0
180・60でパンツもジャケットも44でちょうどいい
413ノーブランドさん:2007/11/21(水) 17:59:26 0
スーツは持ってんの?
金もってんな
414ノーブランドさん:2007/11/22(木) 00:40:54 0
恵比寿で裾上げ断られたんだが・・・・
415ノーブランドさん:2007/11/22(木) 01:11:17 0
ブーツで需要あるのってどのくらいのサイズ?
416ノーブランドさん:2007/11/22(木) 01:17:50 0
42,43だろうね。
工場変わってからのスクエアは43,44かもしれないが。
ヤフオクの出品者の書いてるサイズっていい加減だよな。
417ノーブランドさん:2007/11/22(木) 01:22:30 0
短足は履くな
418ノーブランドさん:2007/11/22(木) 01:27:37 0
前の工場の時の方が好きだな
いつから代わったかしらんがw
419ノーブランドさん:2007/11/22(木) 11:20:47 0
裾上げ断られたの?普通ならウェスト幅とかも直してくれるが。特殊加工のパンツなのかそれともなめられているかどちらかだな。
420ノーブランドさん:2007/11/22(木) 14:34:39 O
東京地方でのセールはいつから?
421ノーブランドさん:2007/11/22(木) 14:41:39 0
問い合わせろよ。
422ノーブランドさん:2007/11/22(木) 19:49:27 0
ダイスネックレス落札したんですが偽者っぽいんですけど・・・
見極めはどのポイントですか?
やはりダイスのペイントの粗さ、タグですか?
423ノーブランドさん:2007/11/22(木) 19:51:17 0
君が信じればそれはリアルマッコイだ。
偽者かどうかなんて考えなくていいじゃないか。
細かいことに拘らないのがマルジェラの精神だぜ。
424ノーブランドさん:2007/11/22(木) 20:02:58 0
気にしなければいいんですけど・・・
ちょっとやっぱり気になってしまうんで、
是非、ご教示いただけませんか?
425ノーブランドさん:2007/11/22(木) 20:52:22 0
残念ながら偽者を持ってるのが君だけ
偽者ばっかのオクなんかで買うな
426ノーブランドさん:2007/11/22(木) 20:57:49 0
そうですよね〜失敗しました・・・
良い勉強だとおもって、しぶしぶ使います笑

427ノーブランドさん:2007/11/22(木) 22:15:51 0
つかうのかよ!
428ノーブランドさん:2007/11/22(木) 22:55:50 0
429ノーブランドさん:2007/11/22(木) 22:58:15 0
いらねーw
430ノーブランドさん:2007/11/22(木) 23:36:09 0
安くないよ。需要のないサイズだもん。
431ノーブランドさん:2007/11/23(金) 00:15:48 0
サイズ39の黒が60000なってたのが不思議だ。
アウトソールにだまされたのかな。
432ノーブランドさん:2007/11/23(金) 00:51:52 0
マルジェラってサイズどのくらいからあるの?
トムヨークでもきれんだから結構ちっちぇーのもあんのかな?
433ノーブランドさん:2007/11/23(金) 00:54:17 0
トムヨークはブカブカだよ
434ノーブランドさん:2007/11/23(金) 00:54:29 0
ぶかぶか君も多いんだしきつきつに着てもおk
435ノーブランドさん:2007/11/23(金) 00:57:07 0
ヨークの身長って165くらい?
てかぶかぶかの写真みてみてーな。
こんど表参道かいにいきたいんだけど
オレハイブランドの服とか一着ももってないからはずかしいんだけど
みんなもはじめそうだったの?
436ノーブランドさん:2007/11/23(金) 01:09:23 0
最初はそうだったかも 
結構買い始めたら丁寧で優しくなったので驚愕した
437ノーブランドさん:2007/11/23(金) 01:20:41 0
つーか、マルジェラって気どらないで、古着でも普通に入れるでしょ
438ノーブランドさん:2007/11/23(金) 01:24:41 O
ここの服を一着買ってみようかなって最近思た。
単なる「シャツ」って高い?
でもブランドとか全然持ってないからお店に近づくのも怖いんだけど。
ボロ布みたいな格好で入ったら笑われる?
って言っても身長が169だからその時点で駄目?
(゜_゜)
439ノーブランドさん:2007/11/23(金) 01:24:55 0
ほんとに?
いつも中目黒か代官山の古着屋でかってるからさ
olgouとかrumholeとか
ちょっと勇気出していってみる
440ノーブランドさん:2007/11/23(金) 01:32:25 0
冷やかしって言ったら言い方悪いけど、
明らかに買わなさそう、マルジェラ持ってなさそうなカップルとか結構来てるよ
ここの店員は結構放置してくれるから気楽に見に行けばいいんじゃない?

ところでここのみんなは今日のトランクショー行くの?
441ノーブランドさん:2007/11/23(金) 01:46:16 0
気にすんな
表参道なんてdior地下から来た
チョキが大群で
442ノーブランドさん:2007/11/23(金) 01:53:19 0
>>440
>今日の

知らなかったw
443ノーブランドさん:2007/11/23(金) 04:19:13 0
今日ってどこの?
この前の伊勢丹行きたかったけど文化祭で忙しくてムリだった
444ノーブランドさん:2007/11/23(金) 12:04:41 0
恵比寿が出来た頃の
肘あてつきジャケットが欲しいなと
今さら 思って来た。

値段もあのころが良かった
445ノーブランドさん:2007/11/23(金) 13:36:01 0
でた
446ノーブランドさん:2007/11/23(金) 13:49:33 0
新ラインのこと?
447ノーブランドさん:2007/11/23(金) 22:22:11 0
伴内だろ?
448ノーブランドさん:2007/11/23(金) 22:48:11 0
>>443
今日は恵比寿だよ 行ってきた
ハムとパンがうまかった
449ノーブランドさん:2007/11/24(土) 00:55:31 0
>348
表参道への出店は客層を変化させるため。
金もない流行好きのガキどもがマルジェラに群がったけど
最近はどうも飽きられて売り上げが下がって来たみたい。
だから富裕層を狙って表参道に出店したらしーよ。

450ノーブランドさん:2007/11/24(土) 01:16:48 0
来期2008 S/Sの写真見た人いますか?
10だけでもレザーが4種類、14で2種類あったけど、
どれが人気なんだろ〜?ブルーやレッドの色が新鮮だった。
451ノーブランドさん:2007/11/24(土) 06:44:38 0
春夏にお札を転写した財布があるけどあれはセンスないわ・・・
東急ハンズやロフトの商品企画レベルだろw

452ノーブランドさん:2007/11/24(土) 07:33:20 0
富裕層を狙って表参道出店??
なわけねーだろw
453ノーブランドさん:2007/11/24(土) 08:19:15 O
というか攻めに出ただけじゃね?表参道の方が人が多いわけで一見含めて。
るるぶ等旅行雑誌に載ればそれだけで分母は増えるし
まあそういうブランドになりつつあるってことでしょ
454ノーブランドさん:2007/11/24(土) 09:16:09 0
アウトレットに表参道出店!
普通のブランドになって売上アップ。
けど富裕層がマルジェラ買うのかな。
455ノーブランドさん:2007/11/24(土) 09:59:03 0
今まで特別なブランドだつたわけでなし
456ノーブランドさん:2007/11/24(土) 12:21:42 0
華やかじゃないところが売れてるコレクションブランドぽくないのかも
ギャルソンとかまではいかないけど、好きな人しか買わない感じがする
457ノーブランドさん:2007/11/24(土) 14:59:57 0
コアなマルジェラ信者を切ることが
ディーゼルの方針なんだろうね。
前のスレで言ってる最近のマルジェラは
キレイすぎるって的を得てると思う。
458ノーブランドさん:2007/11/24(土) 15:02:59 O
マルジェラだってお商売やけんね
459ノーブランドさん:2007/11/24(土) 15:34:00 0
>>457
>キレイすぎる

レデース メンズどっちの話?
460ノーブランドさん:2007/11/24(土) 15:46:37 0
ディーゼルに買収されてからは特に
アンチブルジョワぽさがないね。
今は金持ち相手のイヌに成り下がってるよ
461ノーブランドさん:2007/11/24(土) 17:10:06 0
アーティザナル!アーティザナル!
462ノーブランドさん:2007/11/24(土) 20:30:07 0
来期のライダース、42マソや35マソのがあるが
どこまで値上がりするんだろ・・・
463ノーブランドさん:2007/11/24(土) 23:02:22 0
レザーライダースはタイトですか!?
464ノーブランドさん:2007/11/24(土) 23:07:30 O
白銀のエイズほしい
465ノーブランドさん:2007/11/25(日) 00:04:30 0
SSのレザーでその値段かあ・・・
そんだけ出すならもういい年だしジルサンダーに移行しちゃおうかな
466ノーブランドさん:2007/11/25(日) 00:57:11 O
mixiの教えて君。文学。うざい。
467ノーブランドさん:2007/11/25(日) 01:05:54 0
10はリブ付きタイプが2種類、もう2種類はシングルとダブルの
ライダースって感じ。どれもタイトに見えた。
14はいつもの定番とスエード。スエードはタイトに見えなかったなぁ。
468ノーブランドさん:2007/11/25(日) 01:34:41 0
いつだかfashion newsでディーゼルに買収されたことについては
すっごいポジティブな意見返してたけどやっぱプラスではない罠
マルジェラも大変だね かわいそう
469ノーブランドさん:2007/11/25(日) 13:08:38 O
HUGEにクリスマスAIDS T載ってんね。
470ノーブランドさん:2007/11/25(日) 13:44:56 0
>>464
>白銀の

のことなのか
クククククリスマス商品なのか
なんだかな!
471ノーブランドさん:2007/11/25(日) 16:53:28 0
ちょっとエイズT出しすぎじゃないか?
今年で4枚目じゃん。
472ノーブランドさん:2007/11/25(日) 17:10:03 0
HUGEの店舗写真見たけど・・・
何コレ
他の路面店に比べてセンスが感じられない
473ノーブランドさん:2007/11/25(日) 17:25:30 0
「センスが感じられない」w
474ノーブランドさん:2007/11/25(日) 18:27:15 0
来期の定番ライダースおいくら?
475ノーブランドさん:2007/11/25(日) 18:39:07 0
>>474
25マソ位って聞いたよ。
俺が見たのはブラウン。ブラウンでもキャメルみたいな。
476ノーブランドさん:2007/11/25(日) 18:41:09 0
>>475
サンクス
牛革らしいから、あんまり重くない感じだったら買う
477ノーブランドさん:2007/11/25(日) 19:10:39 0
買いな
478ノーブランドさん:2007/11/25(日) 19:14:51 O
場違いで悪いけど、ゲイの人いる?
自分はそうなんだが、ゲイがエイズTってどうなんだろうと躊躇してしまう。
自分はパートナーとしかしないし完全セーファーだから、そういう心配はないんだけど、世間的にはゲイ=HIVのイメージじゃない?
479ノーブランドさん:2007/11/25(日) 19:32:53 0
>>476
どーも。
俺は10のダブルかシングルを買う
今期の赤はおすすめらしい
480ノーブランドさん:2007/11/25(日) 19:57:38 O
ちょ!オクでニット買ったんだけどニセモン掴まされたっぽい!!

ここのえタグの住所が「渋谷区広尾1−3−18」なんだけど!
これ完全にぼくやっちんちん???
481ノーブランドさん:2007/11/25(日) 20:08:22 0
ここのえたぐがついてるならあんしんだよ
482ノーブランドさん:2007/11/25(日) 20:42:43 O
>>481
マジすか?今回オクではじめて買ったんすけど、
俺が持ってるのは全部「渋谷区恵比寿3−3−3」すよ?

エイズTとか住所書いてないやつもあるけど
483ノーブランドさん:2007/11/26(月) 00:35:09 0
釣乙。
偽物トークはmixiへ。
484ノーブランドさん:2007/11/26(月) 00:54:46 0
マックイーンパンツって定価いくら?
485ノーブランドさん:2007/11/26(月) 01:14:51 0
どんな形?
486ノーブランドさん:2007/11/26(月) 01:53:22 0
定番のやつ!
487ノーブランドさん:2007/11/26(月) 01:58:25 O
>>483
釣りじゃねーし!

マジ心配だから教えて!ここのえタグに広尾なんて存在すんの?
488ノーブランドさん:2007/11/26(月) 02:03:35 O
あるよ
本物だから安心して
489ノーブランドさん:2007/11/26(月) 02:07:11 0
なんで偽者鑑定依頼が引きもきらないんだろうね
オクや古着で買うのやめたらいいのに
身の丈にあった服を着るべきだと思うよ
490ノーブランドさん:2007/11/26(月) 02:39:38 0
スクエアブーツを偽っていうところだし
491ノーブランドさん:2007/11/26(月) 04:34:09 O
マックイーンいくら
492ノーブランドさん:2007/11/26(月) 05:12:28 O
>>289
そんな大ボラはニートにでも書き込めるんだよ坊や
493ノーブランドさん:2007/11/26(月) 17:26:05 O
(・´ω`・)
494ノーブランドさん:2007/11/26(月) 19:26:30 0
mixiの質問、あまりに酷いな。
質問しまくってるマイミクを見かけてしまったら友達やめると思う。
495ノーブランドさん:2007/11/26(月) 20:00:57 0
しーっ 見ちゃ駄目
496ノーブランドさん:2007/11/26(月) 20:13:52 0
ミクシとか。。。
あんな情報弱者が集まるようなところ、わざわざアカウント作ってまで見るようなもんじゃないな
497ノーブランドさん:2007/11/26(月) 20:53:06 0
2008SSのカタログ見たんだけどレザーのスニーカー(ベロクロっぽい?)
と長財布が気になった。 服は今のとこスルー・・・・・
498ノーブランドさん:2007/11/26(月) 21:32:37 O
mixi見たけどひどいな
499ノーブランドさん:2007/11/26(月) 22:17:31 0
もういい加減ドイツ軍も飽きたな
500ノーブランドさん:2007/11/26(月) 23:20:05 0
501ノーブランドさん:2007/11/27(火) 01:22:32 0
なかなか
男前やな
502ノーブランドさん:2007/11/27(火) 06:23:26 0
脱おたの玉手箱やー
503ノーブランドさん:2007/11/27(火) 12:51:46 O
エイズTってださくね?
504ノーブランドさん:2007/11/27(火) 14:10:05 0
ぶっちゃけそう思ってた
今やギャルソンプレイTシャツに似たものを感じる
マルジェラあんまり買えない人が買うイメージ
505ノーブランドさん:2007/11/27(火) 15:35:12 0
全体的に高くなってきていて、
欲しいものもなく、
また以前買ったものがまだまだ着れる状態で店に行き、
手ぶらで帰るのもなあ、ということから、
エイズTを買ってしまう。

チラ裏スマソ
506ノーブランドさん:2007/11/27(火) 16:36:19 0
507ノーブランドさん:2007/11/27(火) 16:37:46 0
偽者じゃない?
ってここでアドレス上げられても
だから何って状態なので
どうでもいいじゃん
誰も入札しねーだろw
508ノーブランドさん:2007/11/27(火) 16:40:56 0
>>507
見分けられないなら口出すな
509ノーブランドさん:2007/11/27(火) 16:42:36 0
当スレでは真贋鑑定などは承りかねます
Mixiへどうぞ
510ノーブランドさん:2007/11/27(火) 16:43:19 0
お前が見分けられないだけだろ
だまっててくれ。
それともプライドが許さないのかい?
511ノーブランドさん:2007/11/27(火) 16:45:35 0
言ってる意味がよくわからないが・・・
貧乏人が、ヤフオクや古着屋で買った服をこれ本物?
とか言ってやってくるのが見苦しいのでもう勘弁してください、ってことなんです
512ノーブランドさん:2007/11/27(火) 16:47:42 0
真贋鑑定にプライドとかw
そこまでして欲しいのかよ
そんなもんがw
513ノーブランドさん:2007/11/27(火) 16:48:38 0
自演乙
514ノーブランドさん:2007/11/27(火) 17:16:18 0
「マルジェラ」が欲しい⇒でもお金ない⇒ヤフオクで買おう⇒安いけど偽者かどうか心配だ⇒2ちゃんで聞こう

真贋鑑定依頼する人ってこんな感じなのかな
身の丈に合ってない服着たってしょうがないだろうに
515ノーブランドさん:2007/11/27(火) 19:03:24 0
確かにマルジェラは丈があわないな俺には
516ノーブランドさん:2007/11/27(火) 19:07:18 0
小さい人乙
517ノーブランドさん:2007/11/27(火) 20:31:05 O
フヒW

すいやせんW
518ノーブランドさん:2007/11/27(火) 21:22:10 0
>>506
偽物。サイズの上にメイド印が無いし、あんな
素材表示は・・・
519ノーブランドさん:2007/11/27(火) 23:48:42 0
クリスマス限定のエイズTってもう店頭に出てるね
ただ値段上げすぎだろwww
520ノーブランドさん:2007/11/28(水) 00:31:16 0
エイズTからマルジェラに入る人もいるから、
そういう意味では重要な商品かもね。
521ノーブランドさん:2007/11/28(水) 06:03:17 O
ファッッ、ファッッ、ファッッッッッッッッッション!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
522ノーブランドさん:2007/11/28(水) 19:09:04 0
エイズTはSとMで何であんなにサイズ違うの?
Sはレディース?
新参でスマソ。
523ノーブランドさん:2007/11/28(水) 19:24:09 0
その理由を知ってどうなる
事実だけを受けとめろ
524ノーブランドさん:2007/11/28(水) 22:15:30 0
久しぶりにオク見たら偽物多いね。
525ノーブランドさん:2007/11/28(水) 22:56:29 O
男でエイズTのS着てるやつなんているの?w
526ノーブランドさん:2007/11/28(水) 23:02:34 O
漏れ176の55でSだよ

確かにインポート着るにはチビだけど
527ノーブランドさん:2007/11/28(水) 23:05:56 0
エイズのSは男が着ると肩のシームが肩のラインより内にきてしまうと思うんだが・・
チョキはそういうの気にしないのかもなw

クリスマスのエイズT買ってみた。最近買ったエイズはありがちだが黒×ゴールド、黒×黒と今回の。
シルバーが薄くなってきて地の色も濁ってきたらカッコいいだろうけどそれまではインナーで。
528ノーブランドさん:2007/11/28(水) 23:08:36 0
白×シルバーは女の子に着てほすぃ。
ペールカラーあるいは白のカーデとか羽織ったらかわいいと思う。
529ノーブランドさん:2007/11/28(水) 23:10:49 0
白にシルバーとなるとココのテーマカラーにかなり近いってことになるね。
だからどうってわけでもないが。セレクトでも扱いあるのかな?
530ノーブランドさん:2007/11/28(水) 23:15:03 0
来年のクリスマスは緑×赤なんてことにはならないだろうね?
531ノーブランドさん:2007/11/29(木) 00:10:05 O
チョキじゃないんだけど^_^;

一度チュニジア製になる前はMだったが、180以下でピザしゃなければエイズは普通Sだろ?
一度チュニジア製になってからサイズ感が変わったし。

スワローテイルの三上ひろすぐらい小さめに着るのがカコイイ
532ノーブランドさん:2007/11/29(木) 00:14:56 0
ブランドカラーっていうなら白×白じゃないの?
533ノーブランドさん:2007/11/29(木) 00:36:27 0
>>532
そういうこという香具師がいるかと思ってわざわざ、かなり近いって書いたのに・・
534ノーブランドさん:2007/11/29(木) 00:40:39 0
Tシャツなんかどう着ようと人の勝手だな。
535ノーブランドさん:2007/11/29(木) 00:42:51 0
エイズTウケるw
536ノーブランドさん:2007/11/29(木) 00:45:14 0
178の63だがMだわ。
Sは確かに入るし、インナーとしてだけ使うならSでもいいんだろうけど、1枚で着る時のこと考えるとMなんだな。
エイズTなんて1枚で着るなよと思うかもしれんが、別に部屋とかコンビニとか散歩くらいだし許してくらはい。
今回の白は透けるし、下にもう1枚着ること考えるとSは無理。
しかし確かに昔のグレー黒とかピンク赤なんかの時代とはボディのサイズ感変わったよな。
あの頃のは幅もそうだが、丈が今とは全然違う。
537ノーブランドさん:2007/11/29(木) 00:48:36 0
白×銀は試着させてくれなかったから今初めて着てみたけど黒×黒より使えそう
538ノーブランドさん:2007/11/29(木) 00:52:45 0
エイズTは置いといて、他にクリスマスの企画ものって作ってないのかい?
539ノーブランドさん:2007/11/29(木) 04:35:14 0
>>538
他は多分ない。


俺は170の50だけどMがオススメ。
SとMどっちも持ってるけどMの方がマルジェラの服にあう。
540ノーブランドさん:2007/11/29(木) 11:38:31 O
エイズ亭ぐらいSでもMでも好きなの着れや!

まあ俺はドSだかなwww

てやかましいわwwwww
541ノーブランドさん:2007/11/29(木) 14:22:43 0
柴田がいる!
542ノーブランドさん:2007/11/29(木) 14:46:32 O
まあチビっこの俺には関係無いがな。
543ノーブランドさん:2007/11/30(金) 02:17:42 O
HUGEに載せまくりじゃん 100万のジーンズ誰が買う?
544ノーブランドさん:2007/11/30(金) 02:35:40 0
立ち読みだから乗ってたの気付いてないわw

来季のプリント?テイシャツ良さそうだけど
値段がな いかほどするんやろな・・・・・
545ノーブランドさん:2007/11/30(金) 19:46:27 0
>>506
本物だろ
キチガイばっかりだな
まともなやつは逃げてくわ
546ノーブランドさん:2007/11/30(金) 23:01:24 0
来期は黒レザーライダースでます???
547ノーブランドさん:2007/11/30(金) 23:10:37 0
でるよ
548ノーブランドさん:2007/12/01(土) 03:12:37 0
そろそろ来期の話でもしようか。


来年も恵比寿で2周年パーティとかないのかな?
549みのくん:2007/12/01(土) 03:45:12 O
mixiの、みのくん最高だな
550ノーブランドさん:2007/12/01(土) 04:12:28 0
みくみくおれのよめ
551ノーブランドさん:2007/12/01(土) 09:49:14 0
諸星が白のライダース着てる
552ノーブランドさん:2007/12/01(土) 10:15:36 0
次はエイズT何色?
553ノーブランドさん:2007/12/01(土) 10:38:56 0
エイズ患者の発疹色
554ノーブランドさん:2007/12/01(土) 16:01:32 O
アーティザナルすげぇ
555ノーブランドさん:2007/12/01(土) 16:48:36 0
来期のラインGのポリシックスみたいなサングラスいいな。
556ノーブランドさん:2007/12/01(土) 17:18:27 0
こんにちは!!
初心者なのですが、来期の写真はどこで見れるんですか!?
よろしくお願いします!
557ノーブランドさん:2007/12/01(土) 17:44:15 O
アタシの
558ノーブランドさん:2007/12/01(土) 18:11:42 0
>>555
>サングラス

高いよ
まずレデースからだし
559地元の変体大全集:2007/12/01(土) 21:42:46 0
俺の地元には、カバヤキババァっていう変体がいた。
いつも自転車にのっていて、いつも荷台にダンボールを乗せていた。ある時期にそのダンボールに蒲焼って書いてあったからカバヤキババァになったというのが通説。
いつも息子(二十台後半くらいか?)を連れていた。
で、このババアものすごい好戦的。というか、小学生くらいの子供を見つけるとなにかしら難癖つけてくる。睨んだだの、道のはじっこを歩けだのとにかくDQN。
さんざんいじめたあとは決まって息子自慢。水泳100メートル五秒とか、空手で黒帯だとか。無論うそ臭さMAX。それだけならまだしも、殴られたり土下座させられたりと、
実害を被ったやつもけっこういた。何かあった日の翌日は、近隣の小学校の集会とかで注意を促されるほど。
そんなカバヤキババァが姿を消して数年・・・今となっては懐かしい思い出だったりもするけれど、一体全体なんだったんだろう。

そんな不気味な変体達、おまえらの地元にもいなかった?
560ノーブランドさん:2007/12/01(土) 23:01:57 O
みんなは何年のが好き?
俺は02SS辺りが好きだったんだが・・・
561ノーブランドさん:2007/12/01(土) 23:49:44 0
94年くらい。
562ドール ◆KcGjeo5bxc :2007/12/02(日) 01:05:33 0
13年前の服は服なのか。
563ノーブランドさん:2007/12/02(日) 01:50:15 O
02ss04fw
564ノーブランドさん:2007/12/02(日) 03:19:39 O
みんなプレセいく?
565ノーブランドさん:2007/12/02(日) 10:07:58 0
買う物 なんかある?
566ノーブランドさん:2007/12/02(日) 18:55:45 0
>>560
あの好きじゃケが出た年が最後かな・・・・・

来季のギター関連とかみんな見たん?

567ノーブランドさん:2007/12/02(日) 23:34:27 0
>>564
プレセって何処でやってるの?
568ノーブランドさん:2007/12/02(日) 23:36:59 O
>>567

都内で
569ノーブランドさん:2007/12/03(月) 08:42:24 O
みのくんすげえ
570ノーブランドさん:2007/12/03(月) 11:23:28 O
571ノーブランドさん:2007/12/03(月) 11:26:10 0
おれは佐野氏ユニオン派
572ノーブランドさん:2007/12/03(月) 14:49:25 0
07SSの白レザーに赤パイピングの44、オクに出してください!!
573ノーブランドさん:2007/12/03(月) 22:23:28 0
>>571
見たけど吹いたわw
すげーゆとりチョキがいたもんだな
574ノーブランドさん:2007/12/04(火) 03:37:26 0
2007-11-19 00:52
■Be naked !



自分のままで


毎日を簡単に


歩けたら良いのに
575ノーブランドさん:2007/12/04(火) 16:45:38 0
ちびだっていいじゃない
576ノーブランドさん:2007/12/05(水) 10:03:27 O
セールは何日から?
577ノーブランドさん:2007/12/05(水) 10:43:01 O
問い合わせるとわかるよ
578ノーブランドさん:2007/12/05(水) 13:47:37 0
○じぇらはどこが素敵なんだ??
579ノーブランドさん:2007/12/05(水) 14:31:42 O
値段
580ノーブランドさん:2007/12/05(水) 19:18:07 O
わかんないなら買わなきゃいんじゃね。
581ノーブランドさん:2007/12/05(水) 19:45:51 0
分かってるから 買わない
582ノーブランドさん:2007/12/06(木) 20:05:49 O
クリスマスエイズMどっかない??
583ノーブランドさん:2007/12/06(木) 20:08:05 0
春夏きたね
定番ライダースと14でコットンパンツ取りおきしてもらっといた
コットンパンツは昔買ったのがヘタれたるから2色大人買いしちゃおうかな
584ノーブランドさん:2007/12/06(木) 22:32:48 0
どこにきたの
585ノーブランドさん:2007/12/06(木) 23:16:23 0
どこにきたの?
来期は定番より他のライダースがよくね?
たくさん種類あるし。まあ42マソや35マソだけど・・・
586ノーブランドさん:2007/12/06(木) 23:18:54 0
伊勢丹に何個か入ってたよ
587ノーブランドさん:2007/12/07(金) 18:49:24 O
06ssJラインの部分的にねなる形状記憶できるネックレス(YUKIがアルバムのジャケットで使ってるやつ)を探してて、生産数も少ないみたいなんですがもう入手する術はないですかね(>_<)?
588ノーブランドさん:2007/12/07(金) 21:05:16 O
>>587
mixi厨は帰ってください
589ノーブランドさん:2007/12/07(金) 22:02:30 0
教えてあげたっていいだろ
590ノーブランドさん:2007/12/08(土) 01:19:23 0
そうだそうだ。教えたれ。
591ノーブランドさん:2007/12/08(土) 01:23:03 O
こないだベルト買ったらポストイットくれたけどなんで?
クリスマス仕様?
592ノーブランドさん:2007/12/08(土) 02:31:48 O
それより誰かスキー青買っちゃった僕を慰めて下さい
593ノーブランドさん:2007/12/08(土) 03:03:49 O
>>592よしよし
594ノーブランドさん:2007/12/08(土) 09:57:17 0
来期のおねーちゃん柄のレザーベストって78万かよ・・・
で日本には5着だけかな?
595ノーブランドさん:2007/12/08(土) 10:01:17 0
えっ
俺が試着したのはなんだったんだ
596ノーブランドさん:2007/12/08(土) 18:18:22 O
品質表示タグに直接ここのえ株式会社と電話番号が印字されてる転写亭やらニットがオクに出てんだけど、

確実にパチだよね?
597ノーブランドさん:2007/12/08(土) 18:19:33 0
だから、オクで買うような奴はミクシでも行けってば
598ノーブランドさん:2007/12/08(土) 18:30:20 0
ここのえたぐは本物だろ!
599ノーブランドさん:2007/12/08(土) 21:10:00 0
>>596
ヒマだから教えといてあげるけど
最近のは品質タグに直接ここのえ表記が入るようになったんだよ。
海外で買っても入ってるよ。
やさしーなおれ
古いアイテムならパチかも
600>>587:2007/12/08(土) 22:30:58 O
mixi房じゃないです
スミマセン!ほんと切実なのでわかる方教えて下さい。
601ノーブランドさん:2007/12/08(土) 23:36:32 O
切実の意味をわかってないみたいだね、ricky君。同じ時間帯に2ちゃんとmixi両方で質問したら君だとバレバレだよ。
602ノーブランドさん:2007/12/09(日) 01:05:42 0
>>596
>品質表示タグに直接

直接の意味がワカンね
603ノーブランドさん:2007/12/09(日) 01:11:50 0
はあ・・・過去のシーズンのものはオークションか古着屋で入手するしかないだろうよ
それとも、なにか?このスレの住人総出で脳がスポンジ状にスッカスカになってしまっているお前のためにオークションやら古着屋を探せってのか?
604ノーブランドさん:2007/12/09(日) 01:17:01 O
mixi房て。それをいうなら厨だろ、ゆとり。
605ノーブランドさん:2007/12/09(日) 01:38:16 0
房でも厨でもどっちでもいい
606ノーブランドさん:2007/12/09(日) 09:37:32 O
きみはどっちでもいいかもしれんが
その間違いは恥ずかしいということは覚えておいたほうがいい
607ノーブランドさん:2007/12/09(日) 09:43:38 O
厨房ってゆとり発インターネット用語ですよね。
〜厨
〜房でも一緒やないの。
608ノーブランドさん:2007/12/09(日) 09:46:31 0
ricky君は馬鹿決定ー!
609ノーブランドさん:2007/12/09(日) 10:01:33 O
インターネット用語か
それは釣りか?
610ノーブランドさん:2007/12/09(日) 10:01:58 0
来期はみんな何買うの?
もう予約したよな?
611ノーブランドさん:2007/12/09(日) 11:08:08 O
自分新参なんだけど、Iの膝の辺りがレザーの切り替えになってるデニム欲しいんだけど偽ある?
近くの古着屋に安く売ってて迷ってるんだけど。
イタリア製でレザーの部分がしわよってて状態はそこそこでした。
612ノーブランドさん:2007/12/09(日) 12:22:28 0
あるよ。あるからやめとけ
613ノーブランドさん:2007/12/09(日) 14:01:28 O
てかマルジェラのパチで精巧なものは見たことない。
俺そんなに詳しくないけどどれもひと目見れば一発で分かる明らかなパチばっかじゃん

しかも膝パッチってアーティザナルだろ?尚更見分け易いと思うのだが
614ノーブランドさん:2007/12/09(日) 14:39:08 0
>>599
するってーと何か?これも本物だというのか?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w16886893

>>602
こ−ゆーことだよ
普通ここのえタグって後付けで付けてるじゃん。
615ノーブランドさん:2007/12/09(日) 16:07:52 0
ほんと店舗で買ってるやつ少なそうだな。
タグ表記の説明までしなきゃならないとは
616ノーブランドさん:2007/12/09(日) 16:36:45 O
店舗で買ってないというか、

メゾンマルタンマルジェラになってからある程度見切りを付けて離れていった

つー感じです。
欲しいと思うアイテムが少なくなったというか、無くなったというか
617ノーブランドさん:2007/12/09(日) 16:38:22 0
とりあえずPC買え
618ノーブランドさん:2007/12/09(日) 16:59:42 0
>>617
や、持ってますが、2ちゃんくらいケータイでやらしてくださいwww

619ノーブランドさん:2007/12/09(日) 17:12:56 0
とりあえずお前ら来期何買う?
あまりに買うもの無いから俺は久しぶりに定番ライダースとか買ってみようと思う
620ノーブランドさん:2007/12/09(日) 18:17:16 O
>>611ですけど、見分け方ってあります?
本物は見た事がないです。
オークションに出てたりするもんですかね?
質問ばっかりですいません。
621ノーブランドさん:2007/12/09(日) 18:22:11 0
>>614
>後付けで付けてるじゃん。

今季のを確認したが
後付けはしてないよ。
622ノーブランドさん:2007/12/09(日) 18:40:29 O
>>621
あーほんとに?
俺ここの服は100点近くもってるが、ここのえタグは全部小さいタグでここのえ?三菱?が後付けしたもんばっかだよ

まあ04-05aw以降メゾンになってから買ってないから知らんが
623ノーブランドさん:2007/12/09(日) 19:00:05 0
ほんまほんま

来季は転写(つっても只のブリント?)のテイシャツを久々に
ウエストポーチが写真ではヨサゲ
シャツは高杉だ買えんよ
624ノーブランドさん:2007/12/09(日) 19:32:16 0
>>621
ゆとり新参
625ノーブランドさん:2007/12/09(日) 22:04:50 0
まああああああああああああだ真贋論議してるのかよ
店で買えない貧民がウザすぎるわ
626ノーブランドさん:2007/12/09(日) 22:16:00 0
>>619
定番より他のほうがいいんじゃない?今期レザーたくさんあるし。
10だけでも4種類、14からは2種類。もっとあるかもな。
赤や青もでるし。
627ノーブランドさん:2007/12/09(日) 22:27:01 0
赤とか青とか着れる顔じゃないんで^^;
しかもマルジェラのレザーに3040は出せない
628ノーブランドさん:2007/12/09(日) 22:34:35 0
定番ライダースは多少はサイズ感変わったかな?
欲しいと思ってるんだが、いつもサイズが合わなくて断念してる。
629ノーブランドさん:2007/12/09(日) 22:36:18 0
今期は少しタイト目になったんじゃないかな、と思う
試着だけでほとんど買ってないからアテにはならないが
630ノーブランドさん:2007/12/09(日) 22:40:02 0
M65。トムほどではないが、けっこうよかった。
パッチニットもいい。紫でるし。
631ノーブランドさん:2007/12/09(日) 22:42:06 0
たまには伊勢丹じゃなくて大阪で買いたいな
伊勢丹は人の出入りが激しすぎて困る
632ノーブランドさん:2007/12/10(月) 00:49:59 O
大阪wwwww

低民度の部落民は伊勢丹来んなよwwwwwww



マルジェラ好っきゃねん好っきゃねんwwwwwwwww

てか?wwwwwwwwwwwwww





やかましいわ!wwwwwwwwwwwwwwww
633ノーブランドさん:2007/12/10(月) 00:54:13 0
携帯からそれだけの数のwを投稿しようとする根性はすご
634ノーブランドさん:2007/12/10(月) 01:18:57 0
mixi!!
635ノーブランドさん:2007/12/10(月) 09:47:55 0
最近のパチには普通にここのえタグがついてる。
636ノーブランドさん:2007/12/10(月) 14:35:00 O
>>635
パチこいて不安煽ってんじゃねー。
しかし偽物なんてすぐ分かるのになぁ。
637ノーブランドさん:2007/12/10(月) 14:40:35 O
>>611
釣りか?
ミクシと同一か?
ミクシの質問板とだとマルチとは言わないのかな。
古着屋にあるのか友人から貰ったのか、どっちがほんとなのだろう。
638ノーブランドさん:2007/12/10(月) 16:36:37 0
マルジェラの財布って日本の紙幣入る?
639ノーブランドさん:2007/12/10(月) 17:03:52 0
そもそもヤフオクや古着屋でマルジェラ買おうとすんなよ貧民が
過去の名作が欲しいってわけでもないんだろうし
一応ハイブランドのスレなのになんでこんなにアホが多いの?
640ノーブランドさん:2007/12/10(月) 17:30:45 0
マルジェラ買ってるくらいで上から目線やめようよ。
と、2,3年前は言えたのにな・・・
641ノーブランドさん:2007/12/10(月) 17:38:07 0
マルジェラだろうとなんだろうと関係ないよ
ただブランド名が欲しいってだけの貧乏人が真贋論議で延々スレを潰していくのが目に余るんだよ・・・
気持ち悪い
642ノーブランドさん:2007/12/10(月) 18:09:06 O
まぁオクやブランド古着屋でusedを安く買ったりして楽しむのは自由だけど、安く買ってる分、安く買おうとしている分、自己責任でいけと
いちいちくだらんこと書き込むなよということさ

話は変わりますが、みなさん来期は何買われるんですか?
先週辺り仙台店ではちょうどSSちょっと入ってきてましたが
643ノーブランドさん:2007/12/10(月) 18:12:25 0
22とか何が出るかわからんからルックブックもらってこようと思う
もうスクエアブーツが限界だ
あー、トランクショウ行っておけばよかった
644ノーブランドさん:2007/12/10(月) 18:27:17 O
22ですかぁ
ルックブック持ってますが、何かぐにゃぐにゃに歪んだスニーカー?があったと思います
あとはパンツやバッグにもあるタータンチェックのサンダルとかヨーロッパの運送会社?か何かのロゴを転写したみたいなスリッポンのような靴とかですかね
645ノーブランドさん:2007/12/10(月) 18:30:05 0
ブーツはどう?
646ノーブランドさん:2007/12/10(月) 19:03:01 O
ブーツはあったかなぁ
帰宅したら見てみますが、ssだったためかあまりブーツは意識してなかったためよく覚えてないです
647ノーブランドさん:2007/12/10(月) 19:55:16 O
来期は紙幣サイフがほしい。
648ノーブランドさん:2007/12/10(月) 20:12:46 0
>>644
>何かぐにゃぐにゃに歪んだスニーカー?

定番スニーカーから
前とか横とかを外したやつじゃねか
649ノーブランドさん:2007/12/10(月) 20:37:17 O
うーん
定番とはジャーマンっぽいやつですか?
ナサスニーカーですか?
無知ですみません

ぐにゃぐにゃのスニーカー色的にはは水色っぽいのと赤とあともう一色位があった気がします
何か履き心地が気になっちゃいました
650ノーブランドさん:2007/12/10(月) 22:07:40 O
今期ってよい鞄あった?
小さめのカチッとした黒のレザーのやつがよかったけど高いんだよなぁ
651ノーブランドさん:2007/12/11(火) 00:25:38 0
サイドゴア買ったよん。つま先がシワシワになったけどw
靴は靴屋で買ったほうが良いよなw
652ノーブランドさん:2007/12/11(火) 09:44:53 O
数年前のスクェアトップのブーツの出来は良かったけどね。
嫌ならポールハーデンでも買う事だな。
653ノーブランドさん:2007/12/11(火) 21:12:36 O
オクがメキシコのパチで溢れてる…もうこわいよ。
654ノーブランドさん:2007/12/11(火) 21:20:37 0
物は何なんだ?
655ノーブランドさん:2007/12/12(水) 00:35:40 0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r41371385
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f62533119
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w17311732

検索してみたw
これはひどいな。持ってる人なら一瞬でわかる部分を写しちゃってるよ
パチにしたってクオリティ低いな
こういう状況なのにまだオクで買おうって人はこのスレで質問しないで自己責任でやってくれよな?
656ノーブランドさん:2007/12/12(水) 01:07:46 0
どこがパチなのかわからないw
657ノーブランドさん:2007/12/12(水) 01:13:41 0
たしかに、持ってればすぐにわかるな・・・
まあ、バカとかアホが騙されるんだろうからいいかな
658ノーブランドさん:2007/12/12(水) 20:33:35 0
持ってなくてもわかるよ・・・
マルジェラ買ってたら・・・
タグ位置と◯の位置、インナー・・・
659ノーブランドさん:2007/12/12(水) 21:04:09 0
たしかに、これ持って無くても何着かアウター持ってりゃすぐ気づく罠
660ノーブランドさん:2007/12/12(水) 22:16:05 0
大体、サイズ表記はS、M、Lじゃないし。
何でそんな基本的な事すらまともに出来ないんだろう?

661ノーブランドさん:2007/12/12(水) 22:19:38 0
外人だから
662ノーブランドさん:2007/12/12(水) 22:38:27 0
商売の内容以前にこんなお粗末な仕事は見ててイラっとするね
663ノーブランドさん:2007/12/12(水) 23:33:30 0
てかこういうのって、本物と思って買うやつなんか
いないんじゃないかな。
マルジェラもどきだけど安いし、まあ周りにはわからんだろ、
で買うんでは
664ノーブランドさん:2007/12/12(水) 23:44:06 0
マルジェラなんて知っている人は少ないから偽物を作っても仕方がないと思うんだけどね。
良く分からん。
665ノーブランドさん:2007/12/12(水) 23:59:27 0
今期のダウンジャケットってジュンヤとモンクレのコラボにもあるみたいに、ポリウレタンコーティングしてある?
つーか、まだ残ってるよな?なるべく早く行かなくてわ
666ノーブランドさん:2007/12/13(木) 00:33:22 0
どう考えてもマルジェラ知名度あるだろ。しかも、古着にタグ張ればそれらしく見えるんで、ニセ物作り易い。
667ノーブランドさん:2007/12/13(木) 00:40:59 0
背伸びしたがるんだよな、薄っぺらい奴にかぎって
668ノーブランドさん:2007/12/13(木) 12:20:25 O
みんながいじめるからみのくんジャイアンに改名しちゃったよ!
669ノーブランドさん:2007/12/13(木) 14:09:15 0
携帯ネットコミニュティってまたPCとは違った枠で醸成されてるんだな
情報格差って怖いわ
670ノーブランドさん:2007/12/14(金) 09:14:06 0
>>660
SML表記はあるよ。
TUV表記もあるし。
671ノーブランドさん:2007/12/14(金) 09:14:57 0
この商品に関しては違うよね、って話だろう
672ノーブランドさん:2007/12/14(金) 09:54:52 O
シャツはTUV表記はあるよな。
しかし、ジャケット類は44、46、48といった表記以外はあるのか?
673ノーブランドさん:2007/12/14(金) 10:02:04 O
>>672
俺の持ってるアイテムでは復刻でない方のドールPコートがSML。
それだけかな。
674ノーブランドさん:2007/12/14(金) 10:05:16 0
675ノーブランドさん:2007/12/14(金) 10:05:38 0
俺の彼女も、俺が傷つかないように俺のちんこのことをSサイズじゃなく44サイズって言ってくれるよ
676670:2007/12/14(金) 10:11:41 0
>>671
スマン。その通りです。

>>672
ワンサイズもあるんじゃない?
677ノーブランドさん:2007/12/14(金) 13:52:37 0
好きなブランド欄にマルタンとコムデを並べて書いてる奴は
信用しないことにしている
678ノーブランドさん:2007/12/14(金) 14:34:26 0
マルジェラは川久保を尊敬しているんだから、
いいんじゃね?
679ノーブランドさん:2007/12/14(金) 16:30:13 0
>>677
コピペ
680ノーブランドさん:2007/12/14(金) 16:35:37 0
>652
俺それ持ってるわ
あんまり履いてないけど作りは良い方だと思う
メンテしっかりしてるから黒光してるよ
>651のは単に外れにあたったんじゃね?交換してもらえ
681ノーブランドさん:2007/12/14(金) 17:56:36 0
スクエアトップのブーツ毎期だしてくんないかな
682ノーブランドさん:2007/12/14(金) 18:32:00 0
スクエアトップって何の事?
683ノーブランドさん:2007/12/14(金) 18:39:28 0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/101625888

これかな?
どうも偽者くさいけど
684ノーブランドさん:2007/12/14(金) 18:43:47 0
工場代わったからな
昔のまんまの雰囲気だせるかいなか
685ノーブランドさん:2007/12/14(金) 18:52:37 0
いつから変わったの?
俺のスクエアは2005年購入
686ノーブランドさん:2007/12/14(金) 18:53:08 0
このブーツ好かんわ
687ノーブランドさん:2007/12/14(金) 18:55:15 0
マルジェラのブーツといえば足袋とスクエアだと思うんだけどな〜
大阪にディスプレイされてるペンキはかっこよかった
688ノーブランドさん:2007/12/14(金) 18:57:28 0
成人式用にスクエアほしかったけどもう遅いかな
また今度買おう
689ノーブランドさん:2007/12/14(金) 19:22:57 0
”マルジェラはブーツのヒット作が一足も無い”
って言われてるのは周知
690ノーブランドさん:2007/12/14(金) 19:23:29 0
メンズの話な
691ノーブランドさん:2007/12/14(金) 19:34:24 0
>>683
俺所有の物とちょっとデザインちょっと違うな
タグも俺のは付いてなくヒール上部に特有のハンドステッチ
革の質感も違う
692ノーブランドさん:2007/12/14(金) 20:55:33 0
>>687
>よかった

ペンキの剥がれ方が良くなかった
693ノーブランドさん:2007/12/14(金) 21:23:01 0
>>691
お前は最近買っただけだろ

683のは以前のモデルだよ
694ノーブランドさん:2007/12/14(金) 22:13:41 0
横からの画像見ると
ぜんぜん色気無いんだな
695ノーブランドさん:2007/12/15(土) 00:45:21 O
マルジェラはブーツのヒット作が一足もないのは周知の事実って情報ソース教えてくれる?そこまで一般化するからには根拠があるんだよな?2ちゃん以外で。
696ノーブランドさん:2007/12/15(土) 09:14:32 0
人気作はあるけどね
697ノーブランドさん:2007/12/15(土) 10:18:56 0
>>693
いや3年前位に買ったんだが
698ノーブランドさん:2007/12/15(土) 10:19:45 O
ここって販売員の募集とかしてるの?
699ノーブランドさん:2007/12/15(土) 10:22:30 0
>>697
>3年前位に

より以前だろ
700ノーブランドさん:2007/12/15(土) 10:53:38 0
>699
お前持ってないだろw
701ノーブランドさん:2007/12/15(土) 11:00:39 0
ばれたかw
七年くらい前のとちゃうの
702ノーブランドさん:2007/12/15(土) 19:54:47 0
春夏のレザー見たけどイマイチ惹かれるモデルがなかった
色にもよるかもしれないけど…
703ノーブランドさん:2007/12/15(土) 20:37:12 0
もう入ってるのか?

704ノーブランドさん:2007/12/15(土) 20:43:18 0
いや、写真とか
705ノーブランドさん:2007/12/15(土) 20:53:35 0
定番外のはなしっすね
値段がな
706ノーブランドさん:2007/12/15(土) 21:45:54 0
今期レザー多いらしいけどコレクション外のが多すぎるよ
トランクショウ行ってないから購入の検討もできん
707ノーブランドさん:2007/12/15(土) 21:56:06 0
シャツ買おうと思たけど
桁まちがえててw止めたw
708ノーブランドさん:2007/12/15(土) 22:10:38 0
コレクション外って?
いつもの絵型表以外には出ないでしょ?
709ノーブランドさん:2007/12/15(土) 22:12:03 0
ルックブックに載ってない、って意味でしょ
710ノーブランドさん:2007/12/15(土) 23:14:58 0
ルックブックっていつもちょっとだけじゃん…
711ノーブランドさん:2007/12/15(土) 23:16:32 0
コニャックの定番ライダースは写真で見る限りよかった。
ただ定番じゃなくて他のレザブルでやってほしいなああいう色は
赤とか青とかいらねーよ
712ノーブランドさん:2007/12/16(日) 12:10:20 0
アウトレット行ったことある人いる?
713ノーブランドさん:2007/12/16(日) 16:48:38 0
マルジェラって身長165くらいでも合うサイズある?
チビには一番小さいサイズでもでかい?
714ノーブランドさん:2007/12/16(日) 16:51:38 0
E着て内股にでもなってろ
715ノーブランドさん:2007/12/16(日) 19:20:00 0
ちっちゃいおっさんも結構着てる
716ノーブランドさん:2007/12/17(月) 15:22:34 O
mixiの、みのくん(ジャイアン)とうとうやっちまったな・・・
717ノーブランドさん:2007/12/17(月) 15:24:37 0
みのくん(ジャイアン)の日記がなくなってるよ
718ノーブランドさん:2007/12/17(月) 17:05:57 0
Mixiでやれ
719ノーブランドさん:2007/12/17(月) 18:11:54 O
マルジェラってダサいよな
リメイクばっかだし
720ノーブランドさん:2007/12/17(月) 18:53:23 0
俺もそうもってた
721ノーブランドさん:2007/12/18(火) 08:39:56 O
そう思うなら、余所の服を買えば良いジャン。
722ノーブランドさん:2007/12/18(火) 10:02:47 O
質問厨ですみません。初心者です。ちょいとお尋ねしたいんですがマルジェラてセールありますかー?
723ノーブランドさん:2007/12/18(火) 10:09:26 0
21日から伊勢丹でプレセールでございます
ほかは知らん
わかったらMixiへ帰れ
724ノーブランドさん:2007/12/18(火) 10:16:36 O
プレセールって普段から買ってねーと無理だべ
725ノーブランドさん:2007/12/18(火) 10:25:11 0
知るかそんなもん
726ノーブランドさん:2007/12/18(火) 13:24:29 O
>>725
怒ってんの?
727ノーブランドさん:2007/12/18(火) 15:16:37 O
728ノーブランドさん:2007/12/18(火) 15:46:43 O
オークションによくプレートのついてないブレスやウォレットチェーンがでてるけど偽物だよね…
729ノーブランドさん:2007/12/18(火) 18:04:25 0
どれか 分からんのに答えようが無い。
730ノーブランドさん:2007/12/18(火) 18:05:48 0
あとそんなくだらない話に答えたくも無い
Mixiでやれ
731ノーブランドさん:2007/12/18(火) 18:09:46 0
mixiでやれ厨が湧いてるな
732ノーブランドさん:2007/12/18(火) 18:13:14 0
それは新しいな
割れ厨が購入厨とのたまったりするようなものか
733ノーブランドさん:2007/12/18(火) 18:34:46 O
http://ac.mobile.yahoo.co.jp/i?a=auc&aid=g57868662&k=IJNnR4RJ0Tdep.Z1harU&sub=a&subp=4←これです!比較的安く落札されていたので…
734ノーブランドさん:2007/12/18(火) 19:05:39 O
ミクシーってどうやれば良いんですか?すみません
735ノーブランドさん:2007/12/18(火) 20:36:02 O
ヤフオクでレザーブルゾン買ったんですが安かったので偽物でしょうか?心配になってきました
736ノーブランドさん:2007/12/18(火) 22:36:52 0
733も735も本物だよ。よかったね。
737ノーブランドさん:2007/12/18(火) 23:33:26 0
これ本物ですかね?なんか相場より安かったので偽物と判断して購入しなかったのですが。http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g57868662
738ノーブランドさん:2007/12/18(火) 23:37:58 0
もちろん本物!マルジェラスレ住人のお墨付きだから安心して着るといいよ^^b
739ノーブランドさん:2007/12/19(水) 00:05:04 O
相場より安かったから偽物と判断、ってダサ
740ノーブランドさん:2007/12/19(水) 00:49:59 O
>>737 偽物だから買わなくてよかったな。
741ノーブランドさん:2007/12/19(水) 01:23:48 O
匿名の2ちゃん住人に尋ねること自体おかしい
↑みたいに無知なやつもいるしな
まだmixiのほうがまし
742ノーブランドさん:2007/12/19(水) 01:27:18 0
>>737
>相場より安かった

って、まじなのか
俺は本物がロハでもいらんぞ!
743ノーブランドさん:2007/12/19(水) 02:46:37 O
ディオールオムもマルジェラも好き。
この2ブランドでコーディネートするのってやっぱ変かな?
744ノーブランドさん:2007/12/19(水) 02:47:32 O
>>741 あんた出品者だろ?あれ偽物って気付かないのか…
745ノーブランドさん:2007/12/19(水) 07:03:50 O
偽物話はやめようぜ。貧乏臭い
だれか今期ボーダーニットかったひといる?ブイネックとタートルがあるやつ
746ノーブランドさん:2007/12/19(水) 08:13:10 0
たくさんいるだろ
もう春夏のボーダーでてるけど
747ノーブランドさん:2007/12/19(水) 12:27:23 O
買ったよ、ベージュパターン
品がいいよね
あとピーコートがよかった。14。
748ノーブランドさん:2007/12/19(水) 13:22:56 O
誰かマルタンのコーディネートうpしてくれよぉ
749ノーブランドさん:2007/12/19(水) 13:54:23 0
>>744
偽者だという理由を述べてみ。しったかぶりはやめろ。
750ノーブランドさん:2007/12/19(水) 14:14:53 0
評価コメントそのまんまの粘着乙


751ノーブランドさん:2007/12/19(水) 14:37:41 0
はあ?何言ってんの?どの評価コメントだよ。妄想はひとりでしてくれ。
752ノーブランドさん:2007/12/19(水) 15:04:53 0
出品者乙としかいいようがないw
753ノーブランドさん:2007/12/19(水) 15:09:07 0
>>749
正規店購入ってあったけど、
ああいうのって、通販とか地元のセレクトショップで買うの?
754ノーブランドさん:2007/12/19(水) 17:08:16 0
質問欄に香港のマルジェラで購入と出品者が回答しているから
それを信じるしかないんじゃない?
出品者乙としか言えない奴は語彙力がないか
真贋判別する知識がなくてほかに言うことがないかのどっちかだろ。
これ以上はスレ荒らすだけだから自粛します
755ノーブランドさん:2007/12/19(水) 17:38:11 O
明らか偽物だよ。他にも正規店購入と書いてるけどヤフオクのブレスやダイスネックレスも偽物だね。
756ノーブランドさん:2007/12/19(水) 17:49:06 0
くやしいのうwwwくやしいのうwww
757ノーブランドさん:2007/12/19(水) 18:04:37 0
真贋の話になるとすーぐこうやって荒れるからなあ
次スレは>>1に「オークションで購入されたものの真贋鑑定相談はご遠慮ください」
とでも書いておくか・・・
貧民は本当ウザいわ
758ノーブランドさん:2007/12/19(水) 18:07:08 0
いやいやだからこのネックレスのどこを見て偽者と決め付けてるのかが問題なの。
どこで見極めてんの?「明らかに」とかじゃなくてさ
確かにヤフオクには偽者のダイスネックレス等がいっぱい出品されてるけど
この出品者が出品してるわけではないだろ?
他に出品中のものを見ても評価履歴を見ても
そんなダイスネックレスとかブレスレットなんて出品してないぞ
スレの無駄遣いだからさっさと答えろよ
759ノーブランドさん:2007/12/19(水) 18:17:12 O
あ?だからもう偽がどうだとかいう話を出すこと自体がナンセンスってことじゃん。
正規店で買えよ。それ以外で買いたい奴はミクシ行け。
糸冬
760ノーブランドさん:2007/12/19(水) 18:19:15 O
そんないじめんなよ
ちょっとマルジェラ通気取りたかったんだよw
761ノーブランドさん:2007/12/19(水) 18:21:29 0
>>759
見分けられず逆ギレ乙
762ノーブランドさん:2007/12/19(水) 18:29:13 O
ほら759涙目
いじめカッコワルイ
763ノーブランドさん:2007/12/19(水) 18:35:40 0
頼むからもう勘弁してくれ
全部本物でいいじゃないか

無駄なことでスレが汚れずスレ住人幸せ
バカに商品売れて出品者幸せ
バカはマルジェラ買えて幸せ

これいいじゃないか!
764ノーブランドさん:2007/12/19(水) 18:53:26 O
晒しage(^ω^)
765ノーブランドさん:2007/12/19(水) 18:59:01 O
テンプレ追加案に同意
766ノーブランドさん:2007/12/19(水) 19:26:07 O
偽物売れてマルジェラ被害者ってのが抜けてるな
767ノーブランドさん:2007/12/19(水) 19:27:23 0
あ、忘れてたw
768ノーブランドさん:2007/12/19(水) 19:45:01 O
見分ける術なんかそもそも必要ないじゃまいか
769ノーブランドさん:2007/12/19(水) 19:48:20 0
普通は店でしか買わないしね
770ノーブランドさん:2007/12/19(水) 19:58:54 O
見分けられようになろうと思わなくても直営で買ってたら見分けられるだろ
771ノーブランドさん:2007/12/19(水) 21:55:24 O
うpまだぁ〜?
772ノーブランドさん:2007/12/19(水) 22:35:32 0
人に物を頼む時はまず自分からって学校で教わらなかった?ゆとりだと習わないのかな
773ノーブランドさん:2007/12/19(水) 22:42:02 0
ここでしかほえられないの?
774ノーブランドさん:2007/12/19(水) 23:32:21 O
もういいよおまえたちのメディアリテラシーの低さはよくわかったからどっかいけ
775ノーブランドさん:2007/12/19(水) 23:59:54 O
(●´ε`●)うpまだぁ〜?
776ノーブランドさん:2007/12/20(木) 08:09:21 0
なにを 上げるんだ
きちつと書かなきゃ上げようが無いんだけど
777ノーブランドさん:2007/12/20(木) 09:36:25 0
>>754
なんでそんなに必死なの?
778ノーブランドさん:2007/12/20(木) 09:37:24 0
モスモス
779武蔵大学生:2007/12/20(木) 17:11:45 0
780ノーブランドさん:2007/12/20(木) 19:35:10 0
俺も古着にタグつけてみるか
781ノーブランドさん:2007/12/21(金) 00:56:58 0
昔、ルックブックをヤフオクに出してた人いたけど
店員かな?上顧客になればもらえたりするのかな。欲しいんだけど。
782ノーブランドさん:2007/12/21(金) 01:16:53 0
以前、ルックブックの出品を見かけたのですが
店員でしょうか?上顧客にならないと手に入れられないのでしょうか。
ご存知の方、手に入れる方法を教えていただきたいのですが。
783ノーブランドさん:2007/12/21(金) 01:19:05 0
てかここのアクセ、あんなもんでなんであの値段なんだよ
服は大好きだが、アクセやら皮小物やらは金儲けの為としか思えんよ
784ノーブランドさん:2007/12/21(金) 01:25:57 0
イタリヤ製マジック
785ノーブランドさん:2007/12/21(金) 03:38:37 0
服も一部すごく凝ってるのがあるけど、大部分は生地も縫製も安くあがってるようなのばかりだろ。このブランドはあくまでも雰囲気に金を払うもんだろ。
786ノーブランドさん:2007/12/21(金) 08:21:43 O
そんな素材の質は悪くないと思うけど。対価的にはしらんが
けど、雰囲気も合わせてその変が絶妙だから買ってしまう
プロパーで欲しいものはプロパーで買って、セールのになるとまた違ってよくみえるのを買うのがマルジェラを買う楽しみ
787ノーブランドさん:2007/12/21(金) 08:45:35 O
どのブランドもそうだよ
788ノーブランドさん:2007/12/21(金) 09:44:43 O
ルックブックは毎期送られてきたから、住所書いてりゃ送ってくるもんだと思ってたが
789ノーブランドさん:2007/12/21(金) 10:43:45 0
セールのお知らせまだ?DM来ないんだけど
790ノーブランドさん:2007/12/21(金) 10:55:11 O
今日から伊勢丹でやってるよ
別に買うものもないけれども
791ノーブランドさん:2007/12/21(金) 12:44:19 0
今期はプレセやんないらしいよ
てかまだわかんないらしい

08SSはかなり微妙
黒歴史の予感
792ノーブランドさん:2007/12/21(金) 14:50:36 O
仙台店は昨日か一昨日位にプレセのハガキ来たよ〜
793ノーブランドさん:2007/12/21(金) 15:46:45 O
むしろ定番を買ってみるいい機会じゃないか
794ノーブランドさん:2007/12/21(金) 15:52:59 0
毎年、冬場は変なライダースが出てたけど、
今年は定番ボアだけ?
795ノーブランドさん:2007/12/21(金) 17:38:20 0
マルタンの春夏画像見れるところある?
796ノーブランドさん:2007/12/21(金) 18:20:28 O
>>794
ライダースじゃないけどコレクション外でレザーは何個か

>>795
menstyle.com
今期見るもの別にないけどね
797ノーブランドさん:2007/12/22(土) 01:22:45 0
>>796 サンクス!
798ノーブランドさん:2007/12/22(土) 01:49:22 0
>>792
何で恵比寿は来ないのォ〜?住所は夏前に書いたのに…
799ノーブランドさん:2007/12/22(土) 02:09:24 0
そりゃお前住所書いただけじゃこないよ
もっと買え
800ノーブランドさん:2007/12/22(土) 11:38:54 O
今期は結構買ったけど欲しい商品はバーニーズやコルソコモばかりだったので手紙は来なかったよ。
801ノーブランドさん:2007/12/22(土) 22:35:14 0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b84568717
こいつを誰か警察に通報してくれ。
802ノーブランドさん:2007/12/22(土) 23:02:25 0
入札18件ってすごいな
803ノーブランドさん:2007/12/22(土) 23:10:02 0
あっちこちにいろんなIDで出品してるな
大体ラムレザーじゃないし
804ノーブランドさん:2007/12/23(日) 01:00:44 0
匿名で通報しても大丈夫かな?
805ノーブランドさん:2007/12/23(日) 01:06:17 0
マルジェラのリングはかっこいい
806ノーブランドさん:2007/12/23(日) 01:07:02 O
恵比寿のプレセ行ってきた
相変わらず客が全然居ないね、セールなのに
唯一居た客は、@だかCだかのストール片手にクネクネしてるチョキ厨だけだった
スキニーどころかスパッツ穿いてんのにはビックリしたぜ
あそこまでキモイ格好できるのは、地方出身の服飾専門学校生だけだろうな 間違いない
807ノーブランドさん:2007/12/23(日) 02:36:12 O
マルタンのリングって925じゃなくてスターリングシルバーなの?
808ノーブランドさん:2007/12/23(日) 13:15:38 0
まずは「シルバー925 スターリングシルバー」でググってみ。1つの回答が得られますよ。
809ノーブランドさん:2007/12/23(日) 14:26:09 O
ほんとだ。サンクス。
810ノーブランドさん:2007/12/23(日) 20:51:53 O
>>799
いっぱい買えば来るって、カウントされてんの?
811ノーブランドさん:2007/12/23(日) 23:26:09 0
記録ではなくて、
記憶に残るくらいって意味だよ
担当のね。
812ノーブランドさん:2007/12/23(日) 23:32:50 O
店舗浮気してるからかなあ
じゃ、名前とか覚えられないといけないって事か?
813ノーブランドさん:2007/12/23(日) 23:59:22 0
まあ、そんなにばかみたいに買わなくても
ちょくちょく店いって、長居していろいろ話してれば、
おぼえてくれて厚遇してくれるんじゃない。
それでまったく買わなければただの冷やかしだけどね。
814ノーブランドさん:2007/12/24(月) 00:49:10 0
そこそこ買っててトランクショウにも呼ばれたのに来ない、、、、
Eしか買わないからかな? 当方♀大学生
815ノーブランドさん:2007/12/24(月) 02:29:22 0
来なくてもいいじゃない。DM来るけど大して役に立たないよ。セール時期なんて毎年一緒だし予約完売なんて時代じゃないし。
816ノーブランドさん:2007/12/24(月) 02:36:18 0
まったくだ
DMとか特に凝ってる訳じゃないしなし
直ぐにゴミ箱いきだし
817ノーブランドさん:2007/12/24(月) 08:04:28 0
結局セールで買うものなんて無いよ
818ノーブランドさん:2007/12/24(月) 10:24:19 0
メキシコ残ってるからな
819ノーブランドさん:2007/12/24(月) 13:44:40 0
メキシコは春夏も継続
セール対象外のはず
820ノーブランドさん:2007/12/24(月) 18:33:50 0
この間追加で入荷したくらいだからね。
セールにはならないよ。残念でしたw
821ノーブランドさん:2007/12/24(月) 19:40:32 0
定番のライダースの茶色が欲しいが、なかなかでない。
822ノーブランドさん:2007/12/24(月) 19:51:27 0
来期メキシコオレンジとおんなじ色で出るよ
823ノーブランドさん:2007/12/24(月) 20:09:37 0
同じ革なのか?
824ノーブランドさん:2007/12/24(月) 20:36:11 0
同じ色ではないw
825ノーブランドさん:2007/12/24(月) 21:05:19 O
定番茶今期でたじゃん。店行けよ、ニート。
826ノーブランドさん:2007/12/24(月) 21:32:50 0
同じ革でもないW
827ノーブランドさん:2007/12/24(月) 22:39:52 0
セールは何時から?
828ノーブランドさん:2007/12/25(火) 01:16:33 0
Eがやたら高いのでmiu miuの靴買ったよ
価格設定に本当に納得がいかない

ここのみんなはいつも一括払い?
829ノーブランドさん:2007/12/25(火) 01:30:09 0
ジャケとかアウター系はほぼ分割
830ノーブランドさん:2007/12/25(火) 01:33:05 0
今期のは牛革じゃなかったろ
831ノーブランドさん:2007/12/25(火) 02:05:13 0
ラムレザーだったよ
832ノーブランドさん:2007/12/25(火) 02:06:41 0
分割で買わなきゃならないような時には買わないようにしてるよ。みっともないし
833ノーブランドさん:2007/12/25(火) 02:10:07 0
ちゃんと払ってたらみっともなくないと思う。
834ノーブランドさん:2007/12/25(火) 02:17:47 0
うん
色んなアイテムの分割スパイラルに追われて極貧生活とかじゃなければ
2〜3回くらいならみっともなくないんでない
835ノーブランドさん:2007/12/25(火) 02:25:16 O
みうみうの靴も十分高いと思うが
836ノーブランドさん:2007/12/25(火) 02:26:26 0
あ、でも若干スパイラル気味...
極貧ではないけど。学生でもないっす。
でもマルジェラは来期も相変わらず高いし、ちょいしんどいな
837ノーブランドさん:2007/12/25(火) 02:46:36 O
このブランド買ってる人って金持ち?
それとも、マルジェラの服や世界観が好きで金がヤバい人?
俺は、後者なんだが
838ノーブランドさん:2007/12/25(火) 02:51:11 0
俺も後者
839ノーブランドさん:2007/12/25(火) 03:03:31 0
世界観(笑)
840ノーブランドさん:2007/12/25(火) 03:17:59 0
>>835
miu miuの安い靴だよ
価格に見合ったクオリティだしフォーマルな場にも使えそうだから
Eはすごいカジュアルな割に高いし修理できなさそうなデザインだったから
買うのやめた セールに残ってたらほしいかも

何か価格に見合ってない気がして、、、、、高くても良ければ買うけど 
あんまり余裕ないから結局綺麗めなシンプルなものばかり買ってしまうよ
クレジットカード持ってなくてさ
841ノーブランドさん:2007/12/25(火) 04:00:48 0
ここのメンズは広報も言ってるとおり世界観とかそういう高尚な服でもないと思うけども
842ノーブランドさん:2007/12/25(火) 12:53:21 O
みうみうのハイカットスニーカーは可愛かったなあ。

マルジェラは世界観なんてないとうそぶく世界観なんだよ。アンチモードというモード。ツンデレ。
843ノーブランドさん:2007/12/25(火) 13:33:06 O
来期の定番ライダース買おうかな…このまま行くと30万越えそうだし。
844ノーブランドさん:2007/12/25(火) 18:18:20 O
マルジェラって背が高い人が似合うイメージがあるですが、身長175cmあれば大丈夫ですか?
845ノーブランドさん:2007/12/25(火) 19:24:20 O
180なきゃ袖が余るカットソーやアウターもあるから、175だと微妙かもしれん
846ノーブランドさん:2007/12/25(火) 19:45:57 O
>>844です、手足は長くて細身です。
体が泳いだりはしてないんですが、がっちりしてて引き締まってた方が似合いますかね?
847ノーブランドさん:2007/12/25(火) 21:53:12 0
>>837
プロパーでそこそこ買っていたら夏冬ともボーナスがパーになるだろ(笑
848ノーブランドさん:2007/12/25(火) 22:33:06 O
ここってまだ定番のジャーマンレプリカカットソーって毎シーズンリリースしてる?
849ノーブランドさん:2007/12/25(火) 23:13:22 0
どんなん?
リブ素材のんやろか
850ノーブランドさん:2007/12/26(水) 02:18:39 O
君嶋氏が着てるマルジェラのショート丈ブルゾンの定価わかる人いる?
851ノーブランドさん:2007/12/26(水) 05:06:35 0
>>844
背が高ければ似合うってイメージは失くしたほうがいいと思う。
852ノーブランドさん:2007/12/26(水) 05:47:51 0
すげー亀レスで申し訳ないけどほぼ一年ぶりに覗いたもんで許して。
香港の正規店は複数あるけど、SOHOにはない。
853ノーブランドさん:2007/12/26(水) 06:17:55 0
香港のセレクトショップJOYCEでマルジェラの取り扱いってありますでしょうか?
海外に詳しい方で知ってたら教えて下さい。
854ノーブランドさん:2007/12/26(水) 08:42:34 O
あるよ
855ノーブランドさん:2007/12/26(水) 08:56:58 0
>>854
ありがとうございます
856ノーブランドさん:2007/12/26(水) 15:37:47 O
>>851
ある程度背が高いと似合うことが多いと思うけど
170ないやつは袖とか長すぎで絶対似合わないだろ
857ノーブランドさん:2007/12/26(水) 15:41:12 0
ホラ、そういう人にはEがあるじゃないですか^^
858ノーブランドさん:2007/12/26(水) 15:48:13 0
すいません、ネットで調べたんですがオクにも並行輸入ショップにも出てなくて、
質問させていただきたいことがあります。(海外在住なもので日本のショップ行けません)
肩ひもの長さを変えられるレザートートバッグって定価いくらでしょうか?
今年秋冬は赤、緑、黒、茶、金、銀で展開していたものです。
859ノーブランドさん:2007/12/26(水) 16:27:54 0
ショルダーバッグってのは大体ストラップの長さ変えられるんだよね。
どうやって調節するタイプのことを言ってるの?
ストラップをバッグに縛りつけるタイプ?
860ノーブランドさん:2007/12/26(水) 17:07:30 0
レスありがとうございます。画像はありました。
ttp://allure-allure.blogspot.com/2007/06/world-is-full-of-crashing-bores.html

この赤いのと同じカタチです。
861ノーブランドさん:2007/12/26(水) 17:08:39 0
これは見たこと無いな
レディースかね?
なんにせよここで鞄買ってる人もあんまりいないだろうしなあ
862ノーブランドさん:2007/12/26(水) 17:25:27 0
たぶんレディースです。実はこっちでセールになっているので
日本にいる彼女にプレゼントしたいなと思っているんですが、
あんまり価格が高いと恐縮しちゃうようなタイプなので
参考までお聞きできればと思いました。
863ノーブランドさん:2007/12/26(水) 17:27:57 0
マルジェラでアウター買う→白い袋もらう→それをプレゼント
これでいいじゃないか

しかし最近伊勢丹で買うとあの正方形の紙を袋の外側に付ける様になったんだけどみっともないからやめてくれないかなあ
路面もああなのかな
864ノーブランドさん:2007/12/26(水) 17:59:04 0
レスいただいた方、ありがとうございました。
もう少し悩んでみます。
もしわかる方が他にいらっしゃれば、よろしくお願いします。
865ノーブランドさん:2007/12/26(水) 18:23:52 0
EU圏にいるならそっちの定価×為替レート×1.3〜1.5が日本の定価だよ。
アジア圏のことはよく知りません。
866ノーブランドさん:2007/12/26(水) 18:24:44 0
見た事無いけど
10マソ前後かもしれん。
ユーロ高なんで
867ノーブランドさん:2007/12/26(水) 22:04:29 0
いいともみてたら江口洋介が定番ライダース着てた
868ノーブランドさん:2007/12/26(水) 22:57:50 O
恵比寿でやってるマリナ・ファウストの個展ってどう?
マルタンのことだから、適当に写真飾って、はいどうぞ
って感じ?
869ノーブランドさん:2007/12/27(木) 00:03:21 0
セールっていつから?
870ノーブランドさん:2007/12/27(木) 00:24:48 0
最近、なんでここの服買ってるのか
よくわからなくなってきた
871ノーブランドさん:2007/12/27(木) 08:12:32 0
>>868
>マリナ・ファウストの個展

そういう事だったのか!
大阪店に雑誌切り抜きのファイル置いてあったんだけと
店員、なんの説明もしてくれないんだものな
872ノーブランドさん:2007/12/27(木) 09:12:54 0
やっとセールのDMきた
873ノーブランドさん:2007/12/27(木) 10:16:52 O
セールは何日から?
874ノーブランドさん:2007/12/27(木) 10:19:32 0
DM持ちが3日〜
DM出せない人は4日〜
875ノーブランドさん:2007/12/27(木) 13:24:09 0
ぷっ
876ノーブランドさん:2007/12/28(金) 02:30:19 O
マルタンオフしようぜ。
みんなでマルタン着て過ごすんだ。
877ノーブランドさん:2007/12/28(金) 02:40:03 O
コレクションのモデルみたいに目はモザイク入りだな
878ノーブランドさん:2007/12/28(金) 02:40:50 0
ファ板のオフってなんかやだな
879ノーブランドさん:2007/12/28(金) 02:51:42 0
とりあえずみんな白衣で集合な
880ノーブランドさん:2007/12/28(金) 03:13:51 O
声も変えて
881ノーブランドさん:2007/12/28(金) 03:25:17 O
みんなで集まるの?
882ノーブランドさん:2007/12/28(金) 03:36:37 0
オフ会の会場ではファックスで会話しようぜ
883ノーブランドさん:2007/12/28(金) 08:17:46 O
ファックスとしか言っちゃいかん

と言うことですかな?
884ノーブランドさん:2007/12/28(金) 08:50:17 0
ファックス
885ノーブランドさん:2007/12/28(金) 10:39:22 O
(´,_ゝ`)ゞ

ファックス
886ノーブランドさん:2007/12/28(金) 12:28:10 0
レンタルボディーガードCOOL
887ノーブランドさん:2007/12/28(金) 20:39:24 0
つーか年内からDMくるならセールやってるジャン
888ノーブランドさん:2007/12/28(金) 20:57:41 0
この時期になるどどのブランドスレにも「セールいつから?」の貧民が沸くなあ
889ノーブランドさん:2007/12/29(土) 10:51:03 0
>>888
じゃ、おまいはセールに行くなよ。
890ノーブランドさん:2007/12/29(土) 11:11:49 0
言ったことねーーーーよっ
春物入ってんのにさ
891ノーブランドさん:2007/12/29(土) 12:43:32 0
マルジェラ14のライダース、180cmで70kgの自分にジャストサイズってどれぐらいですか?
48はいいの見つけたけどおおきいかなぁ・・・
ほかのが試着できなかったので・・・
892ノーブランドさん:2007/12/29(土) 12:46:26 O
>>89
ピザ乙
おめえに着せるマルジェラはねえ
893ノーブランドさん:2007/12/29(土) 12:54:05 0
>892
あなたには聞いてないよ。
ちび乙
894ノーブランドさん:2007/12/29(土) 13:01:42 0
48でもいいと思うけど
ライダースならタイト目のほうが
よいと思うので46がベターでしょうね
895ノーブランドさん:2007/12/29(土) 13:05:46 0
>894
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
肩幅があるので肩はぴったりぐらいなんですが、全体的にちょっと大きい感じがしてたので・・・
46探してみます。
896ノーブランドさん:2007/12/29(土) 16:53:55 0
>>895
私も178cm、73kgだけど46を着ているよ。
897ノーブランドさん:2007/12/29(土) 16:56:39 0
>>891
俺は180で72、肩幅かなりデカイがライダースは46だな
カーフだから伸びるよ
898ノーブランドさん:2007/12/29(土) 17:00:57 0
>>895
ところでもうちょっとで2008SSのライダースが入るからそれを買うのかな?
899ノーブランドさん:2007/12/29(土) 17:26:32 0
今度ののエイズいいな。
900ノーブランドさん:2007/12/29(土) 18:22:09 0
ほんまに?
901ノーブランドさん:2007/12/29(土) 18:24:53 0
うーん、霜降りのライトグレー×白
個人的には春夏には重宝しそう
902ノーブランドさん:2007/12/29(土) 18:28:30 0
配色とかヨサゲですな
文字が、昔見たいな良い意味での雑さが戻って来てくれてたら
903ノーブランドさん:2007/12/29(土) 18:36:48 0
公式もSSアップされましたね
あまり情報ないけど・・・
904ノーブランドさん:2007/12/29(土) 18:41:00 0
ああ なんでかしらんけどうちの機械だと
写真みれないんだよな

新ラインがちいとだけ楽しみだわ
905ノーブランドさん:2007/12/29(土) 18:43:24 0
>>904
あの画面には一部バグがあるよ。
画像が無い商品がある。

来期は矢張りDHLのスリップオンとユーロの財布が良さそうだな。
906ノーブランドさん:2007/12/29(土) 19:06:11 0
>896,897
ありがとうございます。
やっぱり46ですかね?かなりタイトとかではないですか?

>898
この間アウトレットで牛革のMのライダースのサイズ48があったんですよ。
試着したらちょっと大きいかなって思ったら、店員には「それより小さいと変な感じになりますよ」っていわれたんで・・・
基本的にはシャツとかできれい目に着る予定なので、大きめ?ジャストサイズ?でも悪くはないのですが。
みんなピタピタで着てらっしゃるんですかね?
907ノーブランドさん:2007/12/29(土) 19:13:26 O
エイズ、乳首透け色だから買わね。
908ノーブランドさん:2007/12/29(土) 22:02:28 O
>>906

アウトレットはどこにあるんですか?よかったら教えてください。
909ノーブランドさん:2007/12/29(土) 23:07:14 0
なんだ親切に答えたのにアウトレットかよ。
しかもレスにまた質問かぶせんのかよ。
質問厨はだからいやなんだよ。あとは自分で判断しな
910ノーブランドさん:2007/12/30(日) 00:09:16 0
>908
アウトレットはたくさんあるみたいですよ。
神戸とか長島とか。

>909
え、アウトレットで買っちゃだめなの?
アウトレットも国内正規取扱店のここのえ直営なんだけど。
固執した考えの人には答えてもらわなくて結構です。
911ノーブランドさん:2007/12/30(日) 00:12:19 0
本当だな。
だからオタはキモい。
俺はこんなショーもないオタの服を着ようとは思わんが。
909は今すぐショップに行ってアウトレットやめてくださぃぃって発狂してこいよ
912ノーブランドさん:2007/12/30(日) 00:44:28 O
アウトレットで買うならサイズ云々言うなってことだろ
人気ないサイズが集まるのがアウトレットでしょ?
あとさ、不特定多数の人に質問投げ掛けて
お前には聞いてないって言うのはどんなもんかね
聞きたい人がいるなら指定すべきじゃない?
オタがいるブランドの服
買いたくないなら買わなきゃいいじゃん
あんたの意向なんか知らんよ
あ、おれ回答者じゃないから。一応ね
913ノーブランドさん:2007/12/30(日) 00:48:33 0
定番ライダースのインナー何着てる?
914ノーブランドさん:2007/12/30(日) 00:50:01 0
アウトレットで買っちゃダメなんてことあるわけないけど、ちょっとねえ
なんというか、そういう人はちょっと・・・お金が無いならハイブランド着ようなんて思わなきゃいいのにな、と・・・
そういう人たち向けにアウトレットなんか作るディーゼルも悪いんだけどさ
915ノーブランドさん:2007/12/30(日) 00:51:31 0
自分で考えろww
916ノーブランドさん:2007/12/30(日) 00:52:33 0
910=911
917ノーブランドさん:2007/12/30(日) 00:55:20 0
そうかもしれないけどそうじゃないかもしれない
ID欲しいねえ
918ノーブランドさん:2007/12/30(日) 00:57:09 O
そうなんだよ。少しは自分で考えろよ
アウトレットの場所なんて検索すればすぐわかるし
定番ライダースをタイトに着るかどうか中に何着るかとか
そんなの人に聞くなよ。
そんなんだからゆとりとか
ブランド名だけで買ってるとか言われるんだよ
もう少し自分自身の頭を使え
919ノーブランドさん:2007/12/30(日) 00:57:48 0
自演の典型でしょ
893のレスとか見てればすぐわかる
ヒステリーの行動特性だよ
920ノーブランドさん:2007/12/30(日) 00:59:21 0
ゆとりのせいでスレが汚れてるな
mixiにいけ
921ノーブランドさん:2007/12/30(日) 01:17:48 0
別になんと言われようがかまいませんが・・・
マルジェラのライダースって言ったら憧れですからね〜
せっかく買うなら一生ものにしたいんで失敗したくないし、見つけたのがたまたまアウトレットで1サイズしかなかったんで。
25万の服は買えなくはないですけど、気軽に買えるわけではないですし。
もし良かったら参考にさせてもらえればと思ったんですけどね。
922ノーブランドさん:2007/12/30(日) 01:25:48 0
インナーなんてUネックでも着てろ
923ノーブランドさん:2007/12/30(日) 01:28:45 O
一生ものにしたいなら
直営に行って各サイズ試着するのが一番だと思うよ
2ちゃんで色々聞いても結局サイズ感の好みは
人それぞれだからね
あと、うざいかもしれないけど一つ言っておきたいのは
憧れで買った服は一生ものにはなりづらいと思う
実際に手に取ってみて試着してみて
それで気に入った服のほうが一生ものになりやすいと
僕は思います
924ノーブランドさん:2007/12/30(日) 01:29:04 0
別に何と言われようが「かまいませんが・・・」
※その後四行グダグダと言い訳
925ノーブランドさん:2007/12/30(日) 01:48:54 0
>923
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。
憧れで買った服は一生ものにはなりづらいと思うってのもそうかもしれません・・・
マルジェラのライダースはいいなぁと思って試着したら、そのときの店員さんがめちゃくちゃプッシュしてくるので感化されちゃったってのもあります。
それからいろいろ調べたら、みんなの憧れと聞いてさらに欲しくなりました。
こんなに批判されるので一瞬マルジェラが嫌いになりそうでした。
926ノーブランドさん:2007/12/30(日) 01:59:28 0
よくわかってんじゃん。むしろ嫌いになれよ。おまえみたいな奴が嫌いな人間がマルジェラの服の周りには集まってるってことだろ。
927ノーブランドさん:2007/12/30(日) 02:02:15 0
もうほっとけ
こういうのは触るといつまでも意地になるから
928ノーブランドさん:2007/12/30(日) 02:07:33 O
923だけど918もその前の方も僕なので何とも言えないなあ
正直でいいと思うんだけど「嫌いになりそうでした」とか言うと
「どうせその程度の軽い気持ちなんだろ」とか言われかねないと思う
実際そんな気もするし。
他の人が言うように質問するならmixiの方がいいかも
答える側としてもmixiのほうが答えやすいし
929ノーブランドさん:2007/12/30(日) 02:09:46 O
てかもう言われてる
930ノーブランドさん:2007/12/30(日) 02:11:55 0
なんで最初皆親切に答えてたかって言うと、まさかアウトレットで買ってるとは思わなかったからだよ
ヤフオクとか古着屋とかアウトレットとかはもううんざりなんだよ
そういう話は「Mixiでやれ」ってもう何度このスレで言われてるか
931ノーブランドさん:2007/12/30(日) 02:24:32 O
ヤフオク、古着屋とアウトレットを同列で語るのはどうかな
アウトレットは正規店で偽物があるわけじゃないからねえ
別にアウトレットに欲しいものがあるならそれはそれでいいんじゃない?
ここのえとしては在庫処分になるんだし誰も困らないでしょ?
アウトレット批判の一部には選民思想的なものが見えかくれしてあんまり好きじゃないな
932ノーブランドさん:2007/12/30(日) 02:49:40 0
そういうことではなく、
アウトレットがオクや古着屋といっしょなのは
アイテムのバラエティが限られているってこと。
だからありものではまればいい買い物ができるかもしれないが
そうでない先のばかみたいにいちいち聞いてくることになる。
そこがうざいといってるんじゃないか?
話の流れからわからんかな・・
933ノーブランドさん:2007/12/30(日) 03:28:40 O
別にうざくない。
質問したいやつはしろ。
答えたいやつが答える。
934ノーブランドさん:2007/12/30(日) 03:39:14 0
答えたい奴は答える
煽りたい奴は煽る
無視したい奴は無視する

2ちゃんらしくてよろしいんじゃないですか

>>933
>>932は、ある物事に対してウザいと言っている人の心情を予想して解説しているのであって、あなたがウザいと思っているかどうかについては全く言及していないんですよ
どうかな?わかるかな?
935ノーブランドさん:2007/12/30(日) 05:25:54 O
932の話の流れを読む力は神だな
そして何を言ってるかよくわからん
936ノーブランドさん:2007/12/30(日) 06:04:03 O
どーぞ嫌いになってください
937ノーブランドさん:2007/12/30(日) 07:45:36 O
正直な話な、今からマルジェラ買い始める奴とは仲良くできないと思う。
ブランドが変質して、ターゲットが変化して。
938ノーブランドさん:2007/12/30(日) 08:35:52 0
おたくを怒らせるとこうなる
939ノーブランドさん:2007/12/30(日) 08:52:04 O
ブランドが変質するのは消費者のせいではなくブランドの責任
消費社会で淘汰されてしまう程度のクリエイティビティだったということ
940ノーブランドさん:2007/12/30(日) 09:06:31 0
投げっぱなしの意見をする奴を僕は認めない。
反論の責任を取らない奴。その受け口を設けていない奴。
インターネットの世界で言えばいわゆる『2ちゃんねる』というサイトの中でも、人を否定する事で自分の存在を確かめている奴がその最たる例。
とてもカッコ悪いし、わかりやすく言えばアホだと思う。
941ノーブランドさん:2007/12/30(日) 10:07:15 O
西野ネタをこっちに持ってくるな
942ノーブランドさん:2007/12/30(日) 16:29:26 0
一番あほなのは質問厨と932ってことでもういいじゃん
943ノーブランドさん:2007/12/30(日) 18:52:12 0
レプリカのショートピーコート、未だ残っているお店あるかな?
セールで買おうと考えているんだけど。
944ノーブランドさん:2007/12/30(日) 19:49:55 0
んなのあったのか
945ノーブランドさん:2007/12/30(日) 20:16:55 0
946ノーブランドさん:2007/12/30(日) 20:22:03 O
これはダブルブレストのジャケだよ
947ノーブランドさん:2007/12/30(日) 20:23:56 O
>>943
プッ
948ノーブランドさん:2007/12/30(日) 23:04:37 0
コストパフォーマンスのいい服じゃないんだから
ちっちゃかったりがっちり体系の時点でセンス0
949ノーブランドさん:2007/12/30(日) 23:39:05 0
ダブルなら全部ピーコートかよ
950ノーブランドさん:2007/12/30(日) 23:59:59 0
脱オタにありがちな勘違いですね
951ノーブランドさん:2007/12/31(月) 01:11:08 0
来期からライン8ができるってね。
952ノーブランドさん:2007/12/31(月) 03:39:49 0
ライン8→自称「古いファン」を黙らせる為の服
953ノーブランドさん:2007/12/31(月) 05:23:25 O
8ラインって復刻でもするのかい?
954ノーブランドさん:2007/12/31(月) 06:10:16 O
サングラスラインだろ。本当になんにも知らないんだな
955ノーブランドさん:2007/12/31(月) 06:31:58 O
マルジのどこがいいんだヲタども
まあネーム買いだろうけどな
956ノーブランドさん:2007/12/31(月) 06:36:22 0
>>955
マルジってなんだよwwwwwwwwwww
てめえがヲタじゃんwwwwwww
957ノーブランドさん:2007/12/31(月) 07:16:25 0
>>955
嫌なら他のブランド買えよ、アホ。
958ノーブランドさん:2007/12/31(月) 07:17:54 0
733 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2007/12/31(月) 07:11:42 0
マルジェラ見て、へク厨に
「かっけえよねマルジェラ、この良さわかる?〜♪わからねえだろうなあ〜^^」
と得意気におっさん臭い服を押してた過去を消したい
959ノーブランドさん:2007/12/31(月) 10:08:13 0
>>958
大丈夫だ。お前だけじゃない。
960ノーブランドさん:2007/12/31(月) 10:09:56 O
マルジ厨だから大丈夫だよ^^
961ノーブランドさん:2007/12/31(月) 10:59:54 O
ゴルジ体みたいだな
962ノーブランドさん:2007/12/31(月) 10:59:56 0
>>952
>自称「古いファン」を黙らせる為の服

出てくれると嬉しいね。
4ラインでやたら襟のでかい服がでてて
懐かし買ったんだが

963ノーブランドさん:2007/12/31(月) 11:03:15 0
>>961
ゴルジ体(ごるじたい, 英語: Golgi body)は、真核生物の細胞にみられる細胞小器官の1つ。発見者のカミッロ・ゴルジ
(Camillo Golgi)の名前をとってつけられた。ゴルジ装置 (Golgi apparatus)、ゴルジ複合体(Golgi complex)あるいは
網状体 (dictyosome) とも言う。へん平な袋状の膜構造が重なっており、細胞外へ分泌されるタンパク質の糖鎖修飾や、
リボソームを構成するタンパク質のプロセシングに機能する。
964ノーブランドさん:2007/12/31(月) 11:08:55 0
1/14の正規立上がり、みんないくの?
何狙ってる?
ブックに載ってる服はあんまり良くないよね・・・
965ノーブランドさん:2007/12/31(月) 11:18:04 0
店員にレプリカどんなデルか聞いても
何にも教えてくれなかったので
966ノーブランドさん:2007/12/31(月) 11:20:29 O
今期はどうも気に食わないから、定番レザーだけ買ってあとは14で適当にワードローブ増やすわ
ま、マルジェラだけでなく今期はどこにも惹かれないんだがね
パソコンでもアップグレードするかなあ
967ノーブランドさん:2007/12/31(月) 11:27:17 0
バミューダパンツみたいなのでんかのう
70年代風のオサン臭いの

デカ肩+いまさらスキニーなパンツを押してるからなあ
出ないよな
2年後の夏くらいに出しそうだけど
まあ、マルジェラ自身がリゾートファソンが好きでは無いのかもしれんが
968ノーブランドさん:2007/12/31(月) 11:42:13 0
>>965
14はリブ付きレザーが2種類とスエードブルゾン、
M65とかが印象的だったよ。写真を見る限りでは。
どれがレプリカかは、聞いてませんが・・・


969ノーブランドさん:2007/12/31(月) 12:02:44 O
マルジのレプリカの元ネタはどこ?
レプリカ言うても現代風にアレンジしてるよね?
970ノーブランドさん:2007/12/31(月) 12:07:59 0
貴殿のご想像のとおりです。
971ノーブランドさん:2007/12/31(月) 12:10:08 O
あ?
972ノーブランドさん:2007/12/31(月) 12:22:12 0
973ノーブランドさん:2007/12/31(月) 12:27:28 0
なんすかこれ?
974ノーブランドさん:2007/12/31(月) 12:57:17 0
フフフ
975ノーブランドさん:2007/12/31(月) 13:48:49 0
結構 オモロイナ
976ノーブランドさん:2007/12/31(月) 15:12:49 0
来期のGのサングラス欲しかったんだが、あの値段はさすがに買えん。
でもめっちゃ欲しいから買っちゃうかも・・・
てか、ペーパーコート買う奴いるのか?
977ノーブランドさん:2007/12/31(月) 15:15:30 0
レデース用でメンズは後で出るとか言う話だったが・・・・・
978ノーブランドさん:2007/12/31(月) 15:24:06 0
レザーはどれもいまいちだった。定番がマシ。
M65はそのまんまだし古着で十分でしょ
979ノーブランドさん:2007/12/31(月) 15:54:34 O
定番は少し洗いがかかっててよかったよ
980ノーブランドさん:2007/12/31(月) 16:01:35 0
0123C5E789IJLMって何の意味があるの?
981ノーブランドさん:2007/12/31(月) 16:29:45 O
X星人みたいなサングラスかけて街を練り歩いて欲しい
職質されること受け合いw
982ノーブランドさん:2007/12/31(月) 16:30:32 O
>>980
マルジ新規さん乙
983ノーブランドさん:2007/12/31(月) 16:32:29 0
スレタイの長さは決まってるんだっけ
984ノーブランドさん:2007/12/31(月) 17:32:19 O
あの横一直線サングラスいくらなんでも7万はボリすぎだろ
パステルカラーのレザーもだせえ
マルジはやっぱダサヲタ向けだと改めて痛感したよ
985ノーブランドさん:2007/12/31(月) 17:43:45 0
レザーださい根確かに。数出る割りには期待はずれだ今期。
写真見せてもらってもリアクション取りづらかったわ
986ノーブランドさん:2007/12/31(月) 17:48:56 0
で、
0123C5E789IJLMって何の意味があるの?
987ノーブランドさん:2007/12/31(月) 17:57:57 0
いっそドルジェラにすればいい
988ノーブランドさん:2007/12/31(月) 18:11:50 0
レザーでかっこいいのっていままでそんなにあるか?
989ノーブランドさん:2007/12/31(月) 19:48:49 0
あのサングラスはクラブ用にしたいな。
990ノーブランドさん:2007/12/31(月) 20:33:11 0
何部?
991ノーブランドさん:2007/12/31(月) 21:42:10 0
クラブって部活の方じゃなくて・・・
992ノーブランドさん:2008/01/01(火) 01:40:17 O
今期は定番が売れる
間違いない

ところで、皆さんあけましておめでとうございます
993 【大吉】 【321円】 :2008/01/01(火) 01:41:28 0
セールでマルジェラデビューしたいです。
994ノーブランドさん