【実物】ミリタリーファッション 26【レプリカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
マニアさん歓迎。実物・レプリカ・ミリタリーモチーフ物等
ミリタリーに関する物なら可ということで

前スレ
【実物】ミリタリーファッション 25【レプリカ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1187523309/l50
関連リンクは>>2-9あたり。
2ノーブランドさん:2007/10/15(月) 17:34:29 0
過去スレ
ミリタリー物についてかたれ!!
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1035/10359/1035994064.html
ミリタリー物についてかたれ!! 2
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1042/10421/1042163882.html
ミリタリー物についてかたれ!! 3
http://life3.2ch.net/fashion/kako/1057/10579/1057996381.html
ミリタリー物についてかたれ!!4
http://life3.2ch.net/fashion/kako/1069/10695/1069578539.html
ミリタリー物についてかたれ!!5
http://life3.2ch.net/fashion/kako/1073/10737/1073732153.html
ミリタリー物についてかたれ!!6
http://life5.2ch.net/fashion/kako/1082/10827/1082736265.html
ミリタリー物についてかたれ!!7
http://life5.2ch.net/fashion/kako/1095/10957/1095713640.html
ミリタリー物についてかたれ!!8
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1099/10992/1099268493.html
【実物】ミリタリーファッション【レプリカ】8(←9の間違い)
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1102/11028/1102870743.html
【実物】ミリタリーファッション【レプリカ】10
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1111/11112/1111203740.html
【実物】ミリタリーファッション【レプリカ】11
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1128/11282/1128248579.html
【実物】ミリタリーファッション【レプリカ】12
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1131/11319/1131973140.html
【実物】ミリタリーファッション 13【レプリカ】
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1133/11339/1133950568.html
【実物】ミリタリーファッション 14【レプリカ】
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1136/11362/1136283959.html
【実物】ミリタリーファッション 15【レプリカ】
3ノーブランドさん:2007/10/15(月) 17:35:09 0
過去スレ
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1137/11375/1137577602.html
【実物】ミリタリーファッション 16【レプリカ】
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1139/11393/1139301936.html
【実物】ミリタリーファッション 17【レプリカ】
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1144/11447/1144791956.html
【実物】ミリタリーファッション 18【レプリカ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1154247243/
【そろそろ】ミリタリーファッション 19【旬です】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1159370509/
【実物】ミリタリーファッション 20【レプリカ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1162530626/
【実物】ミリタリーファッション 21【レプリカ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1165964667/
【実物】ミリタリーファッション 22【レプリカ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1169927526/
【実物】ミリタリーファッション 23【レプリカ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1173085219/
http://life8.2ch.net/fashion/kako/1173/11730/1173085219.html
【実物】ミリタリーファッション 24【レプリカ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1178102068/
【実物】ミリタリーファッション 25【レプリカ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1187523309/l50
4ノーブランドさん:2007/10/15(月) 17:35:41 0
5ノーブランドさん:2007/10/15(月) 17:36:11 0
6ノーブランドさん:2007/10/15(月) 17:36:43 0
ミリタリー物購入の注意点
1.実物未使用品、実物中古品、民生品(レプリカ)、イレギュラー品(製造ミスで軍から返品)を確認しましょう
2.サイズを確認しましょう(外国製でSMLは参考になりません、着丈、肩幅、身幅、 袖丈などの実寸で選ぶ)
3.製造メーカー、製造年代を確認しましょう(デザイン、素材が大幅に変わることがある)

USサイズは胸囲(SML)-身長(SRL)

サイズ (CHEST)胸囲
     S CHEST:FROM 33 TO 37 インチ (. 84〜. 94cm)
     M CHEST:FROM 37 TO 41 インチ (. 94〜104cm)
     L . CHEST:FROM 41 TO 45 インチ (104〜114cm)

サイズ (LENGTH)   適応身長
     SHORT.    160〜170cm
     REGULAR  170〜180cm
     LONG..    180〜190cm
(例)
...... S-S  (胸囲細い..- 身長低目) = (. 84 〜 . 94cm - 160 〜 170cm)
...... S-R  (胸囲細い..- 身長普通) = (. 84 〜 . 94cm - 170 〜 180cm)
...... S-L  (胸囲細い..- 身長高目) = (. 84 〜 . 94cm - 180 〜 190cm)
...... M-S  (胸囲普通 - 身長低目) = (. 94 〜 104cm - 160 〜 170cm)
...... M-R  (胸囲普通 - 身長普通) = (. 94 〜 104cm - 170 〜 180cm)
...... M-L  (胸囲普通 - 身長高目) = (. 94 〜 104cm - 180 〜 190cm)
...... L-S  (胸囲太い..- 身長低目) = (104 〜 114cm - 160 〜 170cm)
...... L-R  (胸囲太い..- 身長普通) = (104 〜 114cm - 170 〜 180cm)
  L-L.  (胸囲太い..- 身長高目) = (104 〜 114cm - 180 〜 190cm)

USサイズは日本サイズより大きいです
身長によって袖丈も変わります
日本人には胸囲SM、身長SRが適合すると思われます
7ノーブランドさん:2007/10/15(月) 17:37:15 0
サイズの選び方
胸囲(ウェスト)と身長(股下)で選びます。
体重晒しても意味ありませんw

NATO SIZE の読み方(例)

上着 NATO SIZE 7080/9404→身長170〜180cm/胸囲94〜104cm向け
パンツNATO SIZE 7583/7989→股下75〜83cm/ウェスト79〜89cm向け
8ノーブランドさん:2007/10/15(月) 17:37:45 0
USサイズ

表記サイズ 規定対応胸囲 中心胸囲
   30    . 74〜. 79cm.   76cm
   32    . 79〜. 84cm.   81cm
   34    . 84〜. 89cm.   86cm
   36    . 89〜. 94cm.   91cm
   38    . 94〜. 99cm.   96cm
   40    . 99〜104cm. . 101cm
   42    104〜109cm. . 106cm
   44    109〜114cm. . 111cm
   46    114〜119cm. . 116cm
   48    119〜124cm. . 121cm
   50    124〜129cm. . 127cm
9ノーブランドさん:2007/10/15(月) 17:38:17 0
★サイズ表示参考表 ★

★BDU PANTS★

 サイズ ウエスト    サイズ.     適応身長  規定対応股下   実測股下
      (WAIST)            (LENGTH)   (Inseam)
... XS . 58〜. 70cm ....X-SHORT  150〜160cm  60.0 〜. 67.0cm    70cm
.   S . 70〜. 80cm .   SHORT  160〜170cm  67.0 〜. 75.0cm    75cm
..  M . 80〜. 90cm  REGULAR  170〜180cm  75.0 〜. 82.5cm    80cm
...... . L . 90〜100cm ..   LONG  180〜190cm  82.5 〜. 90.0cm    85cm
.......XL 100〜110cm .......X-LONG  190〜200cm  90.0 〜. 98.0cm    90cm
 XXL 110〜120cm  XX-LONG  200〜210cm  98.0 〜116.0cm    95cm ←予想

※パンツサイズはメーカー、年代、タイプ、新品と中古の違いなどで多少の誤差があります。
あくまでも目安としてご参考ください。
パンツサイズはウエストサイズと適応身長の二つのサイズからなります。

※参考として(M-REGULER)で、ウエスト80〜90cmで、
身長170〜180cm位の人にちょうど良いサイズということになります。

※特に適応身長(LENGTH)の表記の無いものは通常(REGULAR)サイズになります。
あくまでも,基本表記なので、個人の好みで、ゆったりと着たいとか、
ぴったりめが良いとかいった場合は基準サイズの前後のサイズもご参考ください
10ノーブランドさん:2007/10/15(月) 17:38:48 0
ジーパンはウェストで選ぶのに、靴は足のサイズで選びます。
帽子は頭のサイズで選びます。

しかし、ジャケットは体重で選ぼうとするん方もいらっしゃいます。
それに回答してる方もいらっしゃいますが、それでいいのでしょうか?
身長174cm、体重70kgですがMで大丈夫ですか?
身長174cm、視力0.5ですがMで大丈夫ですか?
身長174cm、テンパーですがMで大丈夫ですか?

米軍COAT類
34= . . . .  XS =X SMALL =CHEST:FROM UP.TO 33 インチ(胸囲 .84cm以下 .)=NATO SIZE 7484
36=.     S =.....SMALL =CHEST:FROM 33. TO 37 インチ(胸囲 .84〜 .94cm)=NATO SIZE 8494
38=....    M =. MEDIUM =CHEST:FROM 37. TO 41 インチ(胸囲 .94〜104cm)=NATO SIZE 9404
40= . . . .   L = .. LARGE =CHEST:FROM 41. TO 45 インチ(胸囲104〜114cm)=NATO SIZE 0414
XL=X LARGE =CHEST:ABOVE 45 インチ(胸囲114cm以上)=NATO SIZE 1424

..XXS =XX-SHORT =HEIGHT: UP TO 59 インチ(身長150cm以下).=NATO SIZE 4050
. . XS = . X SHORT =HEIGHT: UP TO 63 インチ(身長160cm以下).=NATO SIZE 5060
....... S =....  SHORT =HEIGHT: 63 TO 67 インチ(身長160〜170cm)=NATO SIZE 6070
....... R =...REGULAR =HEIGHT: 67 TO 71 インチ(身長170〜180cm)=NATO SIZE 7080
.........L =.....  LONG =HEIGHT: 71 TO 75 インチ(身長180〜190cm)=NATO SIZE 8090
.... XL =..  X LONG =HEIGHT: 75 TO 79 インチ(身長190〜200cm)=NATO SIZE 9000
11ノーブランドさん:2007/10/15(月) 17:39:19 0
ドイツ軍モノファンの皆様から何かとご要望のあった
サイズチャートを補完してみました。間違ってたら訂正ヨロシコ

ドイツ軍上着
.        (身長/胸囲)  (身長/胸囲)
  .Gr.Nr.1= 165-175/90  (6575/9095)
  .Gr.Nr.2= 165-175/95  (6575/9500)
  .Gr.Nr.3= 165-175/00  (6575/0005)
  .Gr.Nr.4= 165-175/05  (6575/0510)
  .Gr.Nr.5= 165-175/10  (6575/1015)

  .Gr.Nr.6= 175-185/90  (7585/9095)
  .Gr.Nr.7= 175-185/95  (7585/9500)
  .Gr.Nr.8= 175-185/00  (7585/0005)
  .Gr.Nr.9= 175-185/05  (7585/0510)
 Gr.Nr.10= 185-195/95  (8595/1015)
 Gr.Nr.11= 185-195/95  (8595/1520)

 Gr.Nr.12= 185-195/95  (8595/9500)
 Gr.Nr.13= 185-195/00  (8595/0005)
 Gr.Nr.14= 185-195/05  (8595/0510)
 Gr.Nr.15= 185-195/10  (8595/1015)
 Gr.Nr.16= 185-195/15  (8595/1520)

 Gr.Nr.17= 195-205/00  (8595/0005)
 Gr.Nr.18= 195-205/05  (8595/0510)
 Gr.Nr.19= 195-205/10  (8595/1015)
 Gr.Nr.20= 195-205/15  (9505/1520)

参考URL
http://www.army-laden.de/seite.php?Link=GR%D6%DFENTABELLE&eSId=fbb04a89ac0b1de31ef48cc061d15313
12ノーブランドさん:2007/10/15(月) 17:40:24 0
<フランスサイズ表1> 若干修正してみました。検証は分かる人お願い。

 <ジャケット類>
   胸囲(cm)  胸囲(cm) サイズ 軍サイズ サイズ サイズ

.    72〜. 76             38
.    76〜. 80 .  73〜. 80   40 .  80    1 .    XS
.    80〜. 84             42
.    84〜. 88 .  81〜. 88   44 .  88    2 ....   S
.    88〜. 92             46
.    92〜. 96 .  89〜. 96   48 .  96    3      M
.    96〜100             50
   100〜104 .  97〜104   52  104    4 . . .   L
   104〜108             54
   108〜112  105〜112   56  112    5 .   XL
   112〜116             58
   116〜120  113〜120   60  120    6 ..... XXL
   120〜124             62
   124〜128  121〜128   48  128    7   XXXL

C = Stature de 162 a 172cm M = Stature de 173 a 177cm L = Stature de 177 a 185cm
 ≒ C = 160〜170cm, M = 170〜180cm, L = 180〜190cm

<参考>http://www.andorstar.com/ http://www.stock-surplus.com/ http://www.generalarmystore.fr/
http://www.taolook.com/ http://www.lafodex.com/services.htm
Taille=サイズ mesures=寸法 Tour de cou=首周り Tour de poitrine=胸囲
13ノーブランドさん:2007/10/15(月) 17:40:55 0
<フランスサイズ表2> 若干修正してみました。検証は分かる人お願い。

 <シャツ>
 首周り(cm)  胸囲(cm)  サイズ USサイズ  首周り(cm)  胸囲(cm)  サイズ USサイズ
  37/38 .     80/. 88 .   88 ..   S      43/44     107/115   112 .   XL
  39/40 .     89/. 97 .   96 .....  M      45/46     116/124   120 ... XXL
  41/42 .     98/106   104 ......  L      47/48     125/133   128   3XL

<参考URL>http://www.andorstar.com/ http://www.stock-surplus.com/
        http://www.generalarmystore.fr/ http://www.taolook.com/ 
        http://www.lafodex.com/services.htm
Taille=サイズ mesures=寸法 Tour de cou=首周り Tour de poitrine=胸囲
14ノーブランドさん:2007/10/15(月) 17:41:58 0
<フランスサイズ表3> 若干修正してみました。検証は分かる人お願い。

 <パンツ類>                
  ウェスト(cm) サイズ 軍サイズ  表記 
.  66〜. 69   34 .   68 .    XS
.  70〜. 73   36 .   72 .    XS
.  74〜. 77   38 .   76 ......   S
.  78〜. 81   40 .   80 ......   S
.  82〜. 85   42 .   84 . .    M
.  86〜. 89   44 .   88 . .    M
.  90〜. 93   46 .   92 .     L
.  94〜. 97   48 .   96 .     L
.  98〜101   50   100 ..   .XL
 102〜107   52   104 ...   XL
 105〜109   54   108     XXL
 110〜113   56   112     XXL
 114〜117   58   116   XXXL
 118〜123   60   120   XXXL
 122〜125   62   124        
 126〜130   64   128        

C = Stature de 162 a 172cm M = Stature de 173 a 177cm L = Stature de 177 a 185cm
 ≒ C = 160〜170cm, M = 170〜180cm, L = 180〜190cm

<参考>http://www.andorstar.com/ http://www.stock-surplus.com/ http://www.generalarmystore.fr/
http://www.taolook.com/ http://www.lafodex.com/services.htm
Taille=サイズ mesures=寸法 Tour de cou=首周り Tour de poitrine=胸囲
15ノーブランドさん:2007/10/15(月) 17:43:56 0
<フランスサイズ表4>
P、M、Gなんてサイズ表記のものが出てきたのでサイズ表追加

入隊したての新兵気分が味わえそう。
  ↓
http://www.nakatashoten.com/euro/eu-468.html
http://store.yahoo.co.jp/pocomelo/0701200n40.html

Tailles des hauts pour hommes
    表記 サイズ  胸囲(cm) 
..    TP .    42 .  80〜. 84
.....    P .    44 .  84〜. 88
.      M  46-48 .  88〜. 96
.     G  50-52 .  96〜104
     TG  54-56  104〜112
.     TTG  58-60  112〜120
...  TTTG  62-64  120〜128
.....  TGTL  54-56  104〜112
  TTGTL  58-60  112〜120
16ノーブランドさん:2007/10/15(月) 17:46:33 0
米軍モノのデータベース
http://milcloe.info/database/

以上だ!ウジ虫ども!仲良くしないとその汚いケツの穴に蹴り入れるぞ!
17ノーブランドさん:2007/10/15(月) 17:48:43 0
サー・イエッス・サー
18ノーブランドさん:2007/10/15(月) 17:51:48 0
ふざけるな! 大声だせ! タマ落としたか!
19ノーブランドさん:2007/10/15(月) 17:58:54 0
サーッ!ノー!サーッ!!
20ノーブランドさん:2007/10/15(月) 18:00:57 0
よし、語れ!

ケツの穴を引き締めろ!
ダイヤのクソをひねり出せ!
さもないとクソ地獄だ!
21ノーブランドさん:2007/10/15(月) 18:03:41 0
まだ、前スレ埋まってません!サー!
22ノーブランドさん:2007/10/15(月) 18:06:03 0
お前らノリが良くてワロタw

この流れで思い出したが、↓のカテゴリ「陸軍の思い出」が結構面白かったよ
http://blog.so-net.ne.jp/saysay2007/
23ノーブランドさん:2007/10/15(月) 18:11:52 0
とっとと前スレ埋めてこい根性なしの雌豚ども!!
24ノーブランドさん:2007/10/15(月) 18:13:48 0
グレーライニングのM−65、2着目ゲト
知識の無い古着屋さんが仕入れてくるミリ物には、お宝が隠れてておいしいですな
25ノーブランドさん:2007/10/15(月) 19:23:24 0
ダッフルコートをミリタリー風に着たいのです、参考になる助言やサイトを教えて頂けませんでしょうか。
イメージとしてはシンプルな一枚ものの厚手でショートめのダッフルコート、色はネイビーかブラック。
いわゆるオーソドックスな感じのコートと、ボトムや靴や中に着るシャツはどういった感じが合うのか悩んでいます。
あまりミリタリー色が強くなるのも避けたいですし、ミリタリーとしてもあまりチグハグにしたくもありません。
ググッたりはしているのですがなかなか参考になるところがなく、ダッフルコートとミリタリーは接点がないのでしょうか?
26ノーブランドさん:2007/10/15(月) 19:33:41 0
ダッフルもれっきとしたミリタリーアイテムだよ
27ノーブランドさん:2007/10/15(月) 19:55:38 0
元が軍服って案外有るな。
セーラー服も学生服も。トレンチコートもかな?
28ノーブランドさん:2007/10/15(月) 20:01:47 0
ダッフルって迷将モンゴメリー将軍の愛用らしいな
大戦映画でダッフル姿は見たこと無いが
ttp://www.rakuten.co.jp/value-s/643283/1833755/
29ノーブランドさん:2007/10/15(月) 20:03:53 0
>>1-16


M-51フィールドジャケットが欲しい
30ノーブランドさん:2007/10/15(月) 21:12:00 0
昔コピペの荒らしやってたの、実は俺でした スマソ
31ノーブランドさん:2007/10/15(月) 22:51:39 0
突然の激白である
32ノーブランドさん:2007/10/15(月) 22:58:14 0
テンプレに入れ忘れてるのがあるぞ これも入れとけよな




        フランス軍物着る奴はオカマ




33ノーブランドさん:2007/10/16(火) 01:15:03 0
>>25
純粋なフィールドユースなアイテムじゃなくて、制服っぽい感じにするとか?
カーキとかオリーブ系のウールシャツに、軽くネクタイ。WWII頃の米陸軍な感じ。
34ノーブランドさん:2007/10/16(火) 01:38:53 0
テンプレに入れ忘れてるのがあるぞ これも入れとけよな


俺のM-65は現在67年、67年、68年の3着なのでよろしく。
M-65歴は、
@アルファのOD・・この頃何も知らなかった。のちに実物で無い事を知り、
A77年製・・・初めての実物。当時デッド級は珍しかったのでサイズは妥協。
B67年製・・・アメ横で\4800で発見!完璧な自分サイズでもう天にも昇る気分。
       アルファ物は切り裂いて分解してみたり77年は誰かにあげた。
C68年製・・・初のグレーライニング。シェルが黄色味の強いODで自分の好きな
       深みのあるODじゃないと満足できないので出番も少なくのち転売
D67年製・・・初のデッド。程度完璧、サイズ完璧、色完璧。ただ襟のベルクロ
       が2〜3ミリ飛んでる。ビロ〜んと縫製糸が垂れていたのでそれを
       使って手縫い補修
E67年製・・・・またデッド。だって欲しい時に買えるってもんじゃないんだもん。
F68年製・・・・またデッド。だってアルミがすごく輝いてたんだもん。       
G67年製・・・・ワンウォッシュ程度の美品。これは着潰す為の・・・、
        でもほんのちょっと黄味がかったODだから嫌い。

で、現在Dを着用EFが予備で現存。
ウッド、3Cも参考に買ってみたがカモは好かん、転売予定。
35ノーブランドさん:2007/10/16(火) 13:24:40 0
これからの寒い季節に。
ttp://coldweatherclothing.info/
英語だけど。
36ノーブランドさん:2007/10/16(火) 14:18:13 0
ガリ雑魚はすっこんでろ!!
M65FJは漢のジャッケトなんだよ。
37ノーブランドさん:2007/10/16(火) 14:25:38 0
M65FJには六尺とねじり鉢巻きが好相性ということでFA?
38ノーブランドさん:2007/10/16(火) 14:44:13 0
::::::::::i :・ |            ;ヘ,  ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: |           /./  :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
                          i'^ゝ    _゙__,,!、
                            F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
                       ,;-‐'′     ゙i i  i
                         /        ,!,!  ,!、
                     /        _,,ノノ   ; ヽ、
                      ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                    i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                    i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、
39ノーブランドさん:2007/10/16(火) 16:08:33 0
40ノーブランドさん:2007/10/16(火) 16:11:46 0
M64買いました。後悔はないと自分に言い聞かせてます。
41ノーブランドさん:2007/10/16(火) 17:30:40 0
>>40
よし、オマエは漢だ。
M65FJは決して後悔させることはない。
赤いシャツと寝袋も忘れるな。
42ノーブランドさん:2007/10/16(火) 17:45:38 0
>>41
よし、オマエは早とちりさんだ。

43ノーブランドさん:2007/10/16(火) 17:48:56 0
>>42
お、俺としたことがっ・・・。
すまぬ、腹を切る。介錯を・・・。
44ノーブランドさん:2007/10/16(火) 17:51:09 O
M65のライナー付き買いやした!!ワキがもっさりしてますがたまらない
45ノーブランドさん:2007/10/16(火) 17:52:20 0
罰として軍板の隔離スレへ帰りなさい
46ノーブランドさん:2007/10/16(火) 17:55:18 0
>M65のライナー付き買いやした!!ワキガ臭がワッショイしてますがたまらない

しょっぱなからなかなか雄臭さ芬々としたスレッドになりつつあるなぁ
47ノーブランドさん:2007/10/16(火) 18:00:08 O
M65といえば上原美佐だよな
48ノーブランドさん:2007/10/16(火) 18:05:05 0
M65は男のジャケだからむしろそっちの方がホモっぽい

ホモジャケ着るかー!!
49ノーブランドさん:2007/10/16(火) 18:17:04 0
>>48
ホモは仏軍物と決まっている。
50ノーブランドさん:2007/10/16(火) 18:21:39 0
イム
51ノーブランドさん:2007/10/16(火) 19:54:37 0
CWU-36Pレプ買った。
着てみて、45Pは、分厚すぎね? 街中じゃ真冬でも36Pでいいだろ。 と思った。
52ノーブランドさん:2007/10/16(火) 19:57:53 0
36Pで真冬ってどんだけ寒さに強いんだよ それどんだけー
53ノーブランドさん:2007/10/16(火) 20:12:23 0
>>52
オレ的には、真冬でも、M65の下にアロハ着るけどな。
54ノーブランドさん:2007/10/16(火) 20:18:00 0
アンバランス!
55ノーブランドさん:2007/10/16(火) 20:20:16 0
そういえば
戦争に行くのか、サーフィンに行くのかはっきりしろ ってたまに言われるな。
56ノーブランドさん:2007/10/16(火) 20:21:35 0
サーフボードと機関銃
57ノーブランドさん:2007/10/16(火) 20:24:01 0
なんか最近、M65の話題が荒らしにしか見えませんが
58ノーブランドさん:2007/10/16(火) 20:30:31 0
セーラー服と時間給
59ノーブランドさん:2007/10/16(火) 20:53:09 0
>>57
漢のフィールドジャケットM65FJを馬鹿にするな!
60ノーブランドさん:2007/10/16(火) 21:30:13 0
スエーデンの裾しぼった軍パン買ったんだけど、どうすりゃいいですか?
色が濃すぎてなんかヤなん。
61ノーブランドさん:2007/10/16(火) 21:48:24 0
裾んとこがジッパーになってるあれ?
持ってるけどたしかに色濃いよね、トップを黒など濃い色でまとめるか、
革素材のように強いものと合わせると馴染むよ。
でもあの濃い緑が苦手なら茶系で後染めしたら?
62ノーブランドさん:2007/10/16(火) 21:59:17 0
ジッパじゃなくてベルトでしぼってるやつ。
洗濯20回くらいしたけど、ぜんぜんしっとりしない。ゴワゴワ緑緑してるぅ。
63ノーブランドさん:2007/10/16(火) 22:08:56 0
札幌でミリ物置いてるとこどこあるかね?
ショットとか欲しいよ
6461:2007/10/16(火) 22:24:05 0
>>62
オクでもうしわけないが、、
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w12761737
これか?
おれが持ってるのはこのタイプ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/104979615

色落ちは洗うだけじゃ駄目だよ、穿いて表面がこすれないと、それと日焼け。
思い切って漂白したら?
塩素系漂白剤を薄めてから様子を見ながら何回か脱色させる。
65ノーブランドさん:2007/10/16(火) 22:32:37 0
漂白剤は危険じゃないか?
モノによっては茶色になる
俺も天日で焼くのがいいと思う
6661:2007/10/16(火) 23:08:48 0
そうだね、危険かも。
慣れていないで落としすぎると生地も痛めるし。
67ノーブランドさん:2007/10/16(火) 23:18:47 0
う〜ん、やっぱフランス買ってみるか。
68ノーブランドさん:2007/10/16(火) 23:25:00 0
69ノーブランドさん:2007/10/16(火) 23:52:42 0
>>68
マジありがと
行ってみるわ
70ノーブランドさん:2007/10/17(水) 01:49:45 O
今年のアルファの新作M65イマイチやね
71ノーブランドさん:2007/10/17(水) 02:16:53 O
今年のロスコのN3Bはなかなか良い
72ノーブランドさん:2007/10/17(水) 02:23:17 0
ファントムのオリジナル細身軍パンはいいね。
10年近く履いてるよ。
73ノーブランドさん:2007/10/17(水) 02:34:40 0
意外とこのスレの住人は実物にはこだわってねーんだな
74ノーブランドさん:2007/10/17(水) 03:03:28 0
軍オタじゃないしね・・・できれば現実的な復刻版とかがいいな。
金属ボタンとかはカンベンだし。
75ノーブランドさん:2007/10/17(水) 03:12:31 0
原型を現代ファッションを取り入れてアレンジ
って感じかな?
野戦用にありがちなゆったりしすぎの袖とか、大昔の深すぎる股上とかは
要らんね。

76ノーブランドさん:2007/10/17(水) 03:13:45 0
>>73
退役した人の軍服なんて貰いたくないだろ、多分速攻燃やす。

ロスコは良い仕事してる
77ノーブランドさん:2007/10/17(水) 07:26:21 0
そうだね。個人的にはロスコの軍パンは結構いい。
ヘビーローテーションで穿いています。
78ノーブランドさん:2007/10/17(水) 08:32:59 0
>>76
デッドストックや新品放出品があるだろ。

ロスコ・・・・・・中国製・・・・。
79ノーブランドさん:2007/10/17(水) 08:42:13 0
メーカー名連呼のマンセーカキコは
仕事で書いてる人達だからほっときましょうw
80ノーブランドさん:2007/10/17(水) 09:03:20 0
仏軍連呼のマンセーカキコは
モーホーの人達だからほっときましょうw
81ノーブランドさん:2007/10/17(水) 09:36:36 0
俺は実物以外に魅力を感じないなあ
82ノーブランドさん:2007/10/17(水) 10:50:12 0
ロコスのタクティカルブーツかっこいいな。革だけのより繊維の混ざったののが特に
83ノーブランドさん:2007/10/17(水) 11:23:40 0
また来たw
84ノーブランドさん:2007/10/17(水) 11:37:29 0
m-51の後付けフードってどうやって洗ってる?
クリーニングは不安だが、手洗いも不安
85ノーブランドさん:2007/10/17(水) 12:31:24 0
>>83
だな。81またいな実物厨はオタクっぽくてださい。
アキバでも行ってろって感じだろ。
86ノーブランドさん:2007/10/17(水) 12:35:05 0
>>83の「また来た」ってのは>>79が言うメーカー名連呼しているやつらがまた来たって意味なのかと思った。
87ノーブランドさん:2007/10/17(水) 12:39:25 O
古着には味わいと歴史を感じるから好きだね。
骨董趣味みたいなもんかな。
88ノーブランドさん:2007/10/17(水) 12:42:00 0
俺はデッドストックばかり買うが
89ノーブランドさん:2007/10/17(水) 12:53:41 0
骨董趣味って言うとわかりやすいね。
おいらも、実物デッドストックが好き。
レプリカものも持ってるけど。
90ノーブランドさん:2007/10/17(水) 12:54:34 0
ショップオリジナルの細身のカーゴが気に入ったので色違いで買ったけど・・・
ベージュは失敗です。どう見ても業者・・・
91ノーブランドさん:2007/10/17(水) 13:11:39 O
デッドは自分で歴史を刻む感じがよいね
あとTPOに合わせて着たりね
92ノーブランドさん:2007/10/17(水) 13:19:57 0
>>86
その通りw

古いのも新しいのも、実物デッドも実物古着もレプリカも、何でも着るな俺は
それぞれにイイ部分が有るからね

でも安物のレプリカは着ない
多少くたびれてる位は味と言えるけど、安っぽさはどうにも隠しようが無いからな
93ノーブランドさん:2007/10/17(水) 14:26:53 0
>>92
俺も同じ

ただ貧乏性の俺は実物デッドの程度がいい物は
もったいなくて中々着れんw
普段はもっぱら古着ばっか
でも、これがなかなかよろしいのです
94ノーブランドさん:2007/10/17(水) 15:25:26 O
高円寺で、サイズRLのM-51フィールドジャケット(ほぼデッド)で3900円というのをみつけた。かなり迷っている。買いだろうか?
95ノーブランドさん:2007/10/17(水) 15:34:56 0
大きくないかい?
96ノーブランドさん:2007/10/17(水) 15:46:11 O
M65がN3Bみたいにゴツくなります
助けて
97ノーブランドさん:2007/10/17(水) 16:03:13 O
いつもM-65はSMかRMなんで丈は問題ないが、身幅が4cmぐらい余計な感じ。冬場、かなり厚着してはおればサイズ的にはよさそう。それでもN3っぽくなるが、、、、
98ノーブランドさん:2007/10/17(水) 16:28:58 O
>>94
一期一会だ。買っちゃえよ。
99ノーブランドさん:2007/10/17(水) 16:31:51 0
買わないで後悔するより買って後悔する方がまだマシらしいよ
100ノーブランドさん:2007/10/17(水) 16:32:32 0
M-65は厚着やライナー取り付けを考慮したサイズにするとモッサリしてカコワルイ
101ノーブランドさん:2007/10/17(水) 16:36:53 O
わしは春と秋しかM65はきらん。冬はモッズで戦う
102ノーブランドさん:2007/10/17(水) 16:42:40 O
サー.イエス.サー(~o~)>購入しました。
103ノーブランドさん:2007/10/17(水) 16:43:25 0
購入おめでとう
104ノーブランドさん:2007/10/17(水) 16:47:06 0
んでサイズは合うのか?
M-51のRegular-Largeって、凄く...大きそう...です
105ノーブランドさん:2007/10/17(水) 16:49:38 0
ものすごく大きそう。
106ノーブランドさん:2007/10/17(水) 17:08:41 0
身長185以上なら
107ノーブランドさん:2007/10/17(水) 17:33:19 0
108ノーブランドさん:2007/10/17(水) 17:37:05 0
>>94
普段SMかRMならRLは
かなりでかく感じると思うよ
実店舗なら試着してみれば?
俺もM-65はSMかRMだけど
M-51の場合RMでもなぜかでかく感じる
109ノーブランドさん:2007/10/17(水) 18:17:59 0
>>100
本来BDUの上に羽織るもんだから、それが正しいんだろうよ。

ジャストサイズで着るとただのドカジャン
110ノーブランドさん:2007/10/17(水) 18:20:49 0
軍服としてはそうなんだろうが、ファッションとしては...
111ノーブランドさん:2007/10/17(水) 18:24:45 O
>>家帰って自分のM-65と着くらべると確かにでかい。友人のM-65のSLとくらべても。
107さんのウルトラロングみたいにはさすがににはならんが、、、、。
丈短いN3B着ているみたいな感じだ。
でもなんとかする。眺めるとか、縮めるとか。(:_;)
112ノーブランドさん:2007/10/17(水) 18:54:52 0
シースルーのM65ジャケット買った
113ノーブランドさん:2007/10/17(水) 19:22:42 0
114ノーブランドさん:2007/10/17(水) 19:25:43 0
どこら辺がどうミリタリーなのかよくわからん
115ノーブランドさん:2007/10/17(水) 19:26:16 0
116ノーブランドさん:2007/10/17(水) 19:35:03 0
ハワイ現地人には軍てめっちゃ嫌われているというのに・・・
117ノーブランドさん:2007/10/17(水) 19:36:39 0
>>115
U.S ARMY って書いてあるへんがミリタリーかな?

で、これ 実物? レプリカ? デッド?
118ノーブランドさん:2007/10/17(水) 19:40:06 0
18900円て・・・
119ノーブランドさん:2007/10/17(水) 19:42:02 0
ミリタリー物は好きだけど、流石にこれは無いわ
120ノーブランドさん:2007/10/17(水) 20:29:32 O
質問 N1 ジャケットの丈が長い奴はなんて言うんですか? そんなのない?
121ノーブランドさん:2007/10/17(水) 20:30:25 0
M65フィールドパンツってかっこいいと思う?どんな服に合うのか?
122ノーブランドさん:2007/10/17(水) 20:42:43 0
ツェルトバーンを着る俺サイコー
123ノーブランドさん:2007/10/17(水) 21:39:41 0
>>121
どてら
124ノーブランドさん:2007/10/17(水) 21:54:19 O
>121
M65FJで決めろ
125ノーブランドさん:2007/10/17(水) 21:54:24 O
米軍実物Pコートを入手したんだけど、
このコートを着こなすにはどうしたらいいだろうか。
126ノーブランドさん:2007/10/17(水) 21:58:37 0
>121 ネルシャツ、パーカー
127ノーブランドさん:2007/10/17(水) 22:13:34 O
N3B黒とオリーブ
タウン着ならどっちが
幅広く合わせやすい?
128ノーブランドさん:2007/10/17(水) 22:17:57 0
よぉマルチ野郎
129ノーブランドさん:2007/10/17(水) 22:43:08 0
>>127
タウン着云々以前に、無彩色(のひとつである黒)のほうが幅広い色合わせができるんじゃないか?
トップに黒をもってくること自体の是非については知らんが。
13061:2007/10/17(水) 22:46:28 0
その前にN3Bの色として黒の是非が課題だな
131ノーブランドさん:2007/10/17(水) 22:48:55 0
中綿少なめでタイトめにアレンジしてればアリだと思うが。
132ノーブランドさん:2007/10/17(水) 23:44:02 0
>>131
去年からスピワックが出してるな。
去年の奴買ったけど実際は思ったほどスッキリ見えない。
N-3Bでスッキリした物ほしいならやっぱドメや丸井(笑)で出してるような
N3Bをモチーフにしたモドキブルゾンじゃないと無理だろうなぁ。
133ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:08:25 O
グレーは??今年流行るらしいで
134ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:11:41 0
ないわ
135ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:13:20 0
ここはスッキリしたN-3Bを求めるような奴が来る所じゃない
本物のミリタリーを語れない奴はスレ違いだから失せろ
136ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:15:42 0
それじゃ釣れんぞ
137ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:19:20 0
×ここはスッキリしたN-3Bを求めるような奴が来る所じゃない
 本物のミリタリーを語れない奴はスレ違いだから失せろ

○ここは本物のミリタリーを求めるような奴が来る所じゃない
 スッキリしたN-3Bを語れない奴はスレ違いだから失せろ
138ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:31:43 0
裸にN-3B着て外出するとすごくドキドキする
139ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:34:55 0
N-3Bモドキっていうと、尻丈コートでファー付きフード、ループ&ボタン式のフラップ付きフロント、
それにスラッシュポケットとカーゴポケット。このへんの要素を備えたものってことかな?
タイトなコートにはマッチしない要素なんだろうか?

140ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:44:23 0
SOUTHERN ATHLETICのN-3B意外は全てモドキ
141ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:44:48 0
女物でそう言うやつ一時期良く見た。
142ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:56:02 0
タイトな尻丈コートにファー付きフード。色は黒。
お兄系‥
143ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:56:49 0
もどきだけどUNITED CARRからタイト目の出たみたいよ
144ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:59:43 0
>>120
フードの付いたヤツだろ? ウチにあったな デッキパーカか?
145ノーブランドさん:2007/10/18(木) 01:20:00 0
>>139
大体そんな感じ。
アビが出してる奴だけどこっちは丈すらショート丈にしてしまって
すでに原型すら止めてないヒドイ物になってるけどな。
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/waiper.jp/g/av76/index.shtml
146ノーブランドさん:2007/10/18(木) 01:21:40 0
>>145
なにこのお兄系wwwwwwwwww
着丈58cmとか腹でるだろwwwwwwww
D&Gのベルトチラ見せでオシャレってか?wwwwwwwwwwww
147ノーブランドさん:2007/10/18(木) 02:39:44 0
M-65着る奴はガチホモ
F2着る奴はオカマ

これもテンプレに追加しとくれ、んで実物厨は死ね。ここは軍服ヲタ立ち入り禁止なんだ。
>>145
どうみても10ランク↓です
148ノーブランドさん:2007/10/18(木) 03:43:30 0
おまえはスレタイが見えんのかメクラがw
149ノーブランドさん:2007/10/18(木) 03:51:44 O
M65は20代までやね
150ノーブランドさん:2007/10/18(木) 04:15:30 0
60代でも余裕でイケる
151ノーブランドさん:2007/10/18(木) 04:28:32 0
むしろおフランスのFジャケこそ20代まで
152ノーブランドさん:2007/10/18(木) 12:32:07 O
軍人顔なら何歳でもイケるだろ
153ノーブランドさん:2007/10/18(木) 12:38:43 0
N-1デッキジャケットやG-1、B-15シリーズなんかの
ボアが付いてるヤツは危険だな。
若いあんちゃんが着てるぶんにはイケてるが、オッサンになって着ると
ますますオッサン臭さが倍増する・・・orz
154ノーブランドさん:2007/10/18(木) 13:05:32 0
そりゃ中の人がオッサン臭けりゃ、何着てもオッサン臭いでしょ
155ノーブランドさん:2007/10/18(木) 13:20:35 0
そりゃ
オッサンが、新兵セット着ててもオッサン臭いわけで。
156ノーブランドさん:2007/10/18(木) 13:36:40 O
見せてもらおうか
オマエラのファッションのセンスとやらを
157ノーブランドさん:2007/10/18(木) 13:37:44 0
まずおまえが見せろやハゲ
158ノーブランドさん:2007/10/18(木) 13:42:18 0
B-15Cを着るなら鬼瓦権造の着こなしが最強w
159ノーブランドさん:2007/10/18(木) 13:44:31 0
M-65は高倉健のイメージが強烈
160ノーブランドさん:2007/10/18(木) 13:51:20 0
おらはデニーロのイメージだな。
161ノーブランドさん:2007/10/18(木) 13:52:24 0
んじゃお約束で、俺はランボーだな
162ノーブランドさん:2007/10/18(木) 15:03:27 0
ほな俺はクレイマー、クレイマーのダスティン・ホフマンやな
163ノーブランドさん:2007/10/18(木) 15:04:17 0
やっぱ松田優作だろ
164ノーブランドさん:2007/10/18(木) 15:13:55 0
ビンラディンもw
165ノーブランドさん:2007/10/18(木) 16:52:20 0
松田優作はカッコ良かったな
軍物が似合いすぎ
166ノーブランドさん:2007/10/18(木) 16:59:56 0
M65FJは漢の制服
ホモ野郎共はお呼びじゃねぇ
167ノーブランドさん:2007/10/18(木) 17:04:26 0
巣に帰れよw
168ノーブランドさん:2007/10/18(木) 17:12:45 0
昨日の刑事ドラマでハゲのモト冬樹がA−2着てた。
ハゲは似合うつもりで着てたのだろうけど・・。
結論を言うと、ハゲにA−2は似合わない。
169ノーブランドさん:2007/10/18(木) 17:16:06 0
A-2って似合う人いるのかな?
制帽かぶったパイロット以外のイメージがわかない。
170ノーブランドさん:2007/10/18(木) 17:16:45 0
松山千春はA2似合ってたから
禿げにもよるだろ
171ノーブランドさん:2007/10/18(木) 17:17:42 0
>>166
M65は、おまいの様な「変態・変質者」にお似合いだなw
172ノーブランドさん:2007/10/18(木) 17:20:58 0
A−2の似合う芸能人は、はみ刑事の柴田恭兵だと思うよ。
173ノーブランドさん:2007/10/18(木) 17:27:33 0
ジョンベルーシとマックィーンもな。

フライトジャケットとかタンカースとかはおっさんの方が似合う気がするよ。
妙な渋さがなんとなく。
174ノーブランドさん:2007/10/18(木) 17:40:04 0
フライトジャケットはオヤジ臭いけど、そこが渋くて良いんだよな。
ブッシュが着てるやつはM65かな?
175ノーブランドさん:2007/10/18(木) 18:03:10 O
A2はトムクルーズしかいね-よ
176ノーブランドさん:2007/10/18(木) 18:49:36 O
M65袖の三角がイマイチやな
177ノーブランドさん:2007/10/18(木) 20:25:43 0
たためばええやん
178ノーブランドさん:2007/10/18(木) 20:34:23 0
>>174
ブッシュが着てるのこれじゃない?
ttp://www.hobby-mart.com/military.files/J037.html
179ノーブランドさん:2007/10/18(木) 20:37:25 0
タンカースがお気に入りなんだな、ニュースで見る度によく着ているし、
180ノーブランドさん:2007/10/18(木) 20:43:26 0
タンカースとかヘリクルーとか渋めですな。
181ノーブランドさん:2007/10/18(木) 20:52:27 O
アイツはM65FJの似合わない軟弱州兵だからな。
182ノーブランドさん:2007/10/18(木) 20:57:07 0
毛唐マンセーな池沼がうるさいよ
183ノーブランドさん:2007/10/18(木) 21:13:11 0
>>182
洋服全否定w
184ノーブランドさん:2007/10/18(木) 21:24:50 0
いろんなミリタリーショップでM−65パンツの復刻品出してるけど
製造元は同じっぽいね。前にこのスレにも貼ってあった所だよね
185ノーブランドさん:2007/10/18(木) 21:25:14 O
鎖帷子で身を固めた武士かw
186ノーブランドさん:2007/10/18(木) 21:26:58 0
侍の格好してたら海外では大受けだろうな。
187845:2007/10/18(木) 21:38:22 0
前スレでM65と間違えてスイスJK購入した者です。
スイスJKは今から初冬ぐらいには活躍してくれそうです。
ただ、USEDだったんですが、胸ポケに10円玉くらいのインク染みあり。
古着ってこんなもんですか?
188ノーブランドさん:2007/10/18(木) 21:41:13 0
CABってCVCのレプリカなんてものも造ってたのね
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m48509067
189ノーブランドさん:2007/10/18(木) 22:12:07 0
三船敏郎とかパーティーなんかによく羽織袴で出てた。
まげと刀はなかったけどな。
190ノーブランドさん:2007/10/18(木) 22:29:40 0
>>187
知らない、調べない、考えない、選ばない・・・・だけど買う、
とことん馬鹿だな。
失せろ。
191ノーブランドさん:2007/10/18(木) 22:59:30 O
古着は歴史を持っている。
そこが良い。
本物のM65FJで漢を極めろ。
192ノーブランドさん:2007/10/19(金) 02:31:44 0
M65厨が増えてきたな、アメ公のジャケなんぞ着てどうする。
193ノーブランドさん:2007/10/19(金) 03:57:11 0
やはり仏軍一択だな
デザインが良すぎ
194ノーブランドさん:2007/10/19(金) 04:18:18 0
俺は北欧モノがすき
195ノーブランドさん:2007/10/19(金) 07:15:36 0
やっぱ北欧ポルノが最高だよな
196ノーブランドさん:2007/10/19(金) 08:33:47 O
フレンチミリタリー着る奴はゲイ認定
197ノーブランドさん:2007/10/19(金) 08:39:00 O
敵国の服きんなよ
男は黙ってドイツ軍
198ノーブランドさん:2007/10/19(金) 09:21:53 0
なぜイタリアを除外する?
199ノーブランドさん:2007/10/19(金) 09:58:50 0
m65トラウザーズの前と後の内側に縫いつけてある紐は何?
200ノーブランドさん:2007/10/19(金) 09:58:57 O
弱すぎるから
201ノーブランドさん:2007/10/19(金) 11:07:58 0
>>199
>m65トラウザーズの前と後の内側に縫いつけてある紐は何?
股の内側に付いてるループの事かな?

太もも部分を絞る(ポケットから出てくる)ヒモがあるでしょ。あのヒモを通すんですよ。
試しにあのループを通さずにヒモを縛ってみれば、その存在意味が分かります。

例えば・・・
方ひざをついた時、ヒモがべろんと落ちてきて膝に引っかかります。で、そのまま
立ち上がってしまうとヒモが切れるか転びそうになります。

でも内股のループをくぐらせておけばその様な事になりません。
以上、実際に使用してみての感想です。ご参考までに。
202ノーブランドさん:2007/10/19(金) 11:10:20 0
もしかしてサスペンダーのループの事だったかな?
ごめん、勘違いw
203199:2007/10/19(金) 11:15:04 0
>>202
ありがとうございます。
サスペンダーですか。なるほどわかりました。
使い方が今ひとつわかりませんが、専用のサスペンダーがあるのですね。
204ノーブランドさん:2007/10/19(金) 11:25:06 0
205ノーブランドさん:2007/10/19(金) 11:26:59 0
>>202
あわてんぼさん♪
206ノーブランドさん:2007/10/19(金) 11:35:46 O
イタリアなんてカスな国
207ノーブランドさん:2007/10/19(金) 11:39:53 0
とてもファ板とは思えん暴言 乙w
208ノーブランドさん:2007/10/19(金) 11:54:23 0
やまもと製のM-51パーカ買ったけど
ライナーの抜け毛が激しい
何回も洗ってたら落ち着く?
材質的に無限に抜け続けそうな感じだorz
209ノーブランドさん:2007/10/19(金) 12:01:37 0
ナイロンが体側に来るように付けてれば、あまり気にならんのじゃね?
210ノーブランドさん:2007/10/19(金) 12:06:02 0
>>204
ありがとうございます。
211208:2007/10/19(金) 12:23:26 0
>>209
そうだねありがと
今洗濯しまくってるんだがそろそろ諦めるわ
212ノーブランドさん:2007/10/19(金) 12:27:49 0
防寒用のパーカならドイツ軍物が最強
213ノーブランドさん:2007/10/19(金) 12:29:04 0
ドイツ軍なんて弱いよ
214ノーブランドさん:2007/10/19(金) 12:30:07 0
ドイツ軍の国旗付きパーカ
あちこちで売りまくってるけど
いつになったら無くなるんだw
215ノーブランドさん:2007/10/19(金) 12:30:56 0
軍服在庫戦争
216ノーブランドさん:2007/10/19(金) 12:49:14 0
ドイツ軍の国旗付きパーカっていつから売られてるの?
217ノーブランドさん:2007/10/19(金) 12:55:06 0
俺が住んでる地域は軍物の店がサッパリ無いんだが
ドイツ軍の国旗付きパーカは
大して服に興味が無さそうなオッサンとかでも平気で着てたりする
何かブームでもあったの?
218ノーブランドさん:2007/10/19(金) 12:56:23 0
軍物でブームっていうと
MA-1とM-65FJくらいしか思い浮かばないな
219ノーブランドさん:2007/10/19(金) 12:57:33 0
B-15を忘れてはならん
肉体労働者の必須アイテム
220ノーブランドさん:2007/10/19(金) 13:10:41 0
ドイツ軍国旗のやつは一時期安く大量に出回ったんだな。
本来の軍物の売られ方って感じだった。
221ノーブランドさん:2007/10/19(金) 13:11:06 0
そんなこと言ってるとFJスレからドカジャン荒らしが来るぞ
222ノーブランドさん:2007/10/19(金) 13:13:25 0
FJってなに?
223ノーブランドさん:2007/10/19(金) 13:14:04 0

 カ
  ジ
   ャ
    ン
    ド
   カ
  ジ                          ドカジャン
 ャ                          ン      ド
ン                          ャ        カ
 ド                        ジ          ジ
  カ                      カ            ャ
   ジ                    ド              ン
    ャ             ドカジャン
     ン      ドカジャン
      ドカジャン

224ノーブランドさん:2007/10/19(金) 13:18:16 0
チントンシャンテントン!
225ノーブランドさん:2007/10/19(金) 13:19:21 0
>>222
FUCK JAP
226ノーブランドさん:2007/10/19(金) 13:22:27 0
>>220
何円くらいだったの?
227ノーブランドさん:2007/10/19(金) 13:24:33 0
おいくらまんえんですかってか、数千円で出てなかったかな?
228ノーブランドさん:2007/10/19(金) 13:25:07 0
今でも数千円だね
229ノーブランドさん:2007/10/19(金) 13:30:23 0
どこだったか、五千円で釣りもらった記憶があるが
230ノーブランドさん:2007/10/19(金) 13:42:14 0
未使用品?
231ノーブランドさん:2007/10/19(金) 13:42:58 0
>>220
一時期っていつ?
232ノーブランドさん:2007/10/19(金) 13:53:37 0
あれは作りいいし1万程度の価値はあるよね
233ノーブランドさん:2007/10/19(金) 13:57:09 0
確かに今作ればユニクロでもその程度の価格になるだろうな
234ノーブランドさん:2007/10/19(金) 14:00:46 0
俺様のドイツ軍パーカーは海軍ライナーが付いてる世界唯一のパーカーである
どうだ恐れ入ったか!
235ノーブランドさん:2007/10/19(金) 14:07:08 0
シェルが陸軍でライナーが海軍?
236ノーブランドさん:2007/10/19(金) 14:07:52 0
世界唯一じゃないだろ
237ノーブランドさん:2007/10/19(金) 14:09:00 0
ハイル!ヒトラー!!
238ノーブランドさん:2007/10/19(金) 14:09:31 0
ドイツのユイイツ
239ノーブランドさん:2007/10/19(金) 14:11:48 0
>>234
恐れ入りますた
240ノーブランドさん:2007/10/19(金) 14:13:21 0
>>237
略してハルヒ
241ノーブランドさん:2007/10/19(金) 14:17:24 0
イッヒ リーベ ディッヒ アッー!
242ノーブランドさん:2007/10/19(金) 14:31:32 0
卍漢なら那智wss
243ノーブランドさん:2007/10/19(金) 14:33:49 0
最初は重いと思っても着込んでいくうちに、みるみるマッチョに鍛え上げられしまうのがM65FJの凄さなんだよ。
ナヨナヨした仏軍野郎はお呼びじゃねぇwww
正に漢のジャケットM65FJ。
これを着てりゃ、少女を置屋から助けてやったり、官憲と山で鬼ごっこもできるぞ。
迷わず撰べM65FJ、トラウザーズも忘れんなよ。
244ノーブランドさん:2007/10/19(金) 14:36:00 0
>>231
多分ドイツ統一頃からずうっと。
上で書かれている様に、今でも売ってるのでは。
245ノーブランドさん:2007/10/19(金) 14:38:59 0
一時期安く大量に
246ノーブランドさん:2007/10/19(金) 14:40:21 0
その時期の最初の方には沢山有ったよ。
247ノーブランドさん:2007/10/19(金) 16:58:34 0
M65FJに自分で後付けワッペンとか付けてますか?
付けないほうがいいのか、こだわって付ける方もいますか
248ノーブランドさん:2007/10/19(金) 17:33:37 0
古着屋でホンダレーシングとホンダウイングのワッペン付けたM65を発見して萎えた
249ノーブランドさん:2007/10/19(金) 17:40:45 0
>>247
トラビス使用にする。
ワッペンを劣化させるのに苦労する。
250ノーブランドさん:2007/10/19(金) 18:05:56 0
ワッペンつったらライオンだろ常考
251ノーブランドさん:2007/10/19(金) 18:42:28 0
コナアッーユキイイー
252ノーブランドさん:2007/10/19(金) 18:47:18 0
あの時はイーグルじゃん
253ノーブランドさん:2007/10/19(金) 20:27:03 O
あのこないだ亀田オヤジが着てたカモが気になってます。
 亀田カモのあれは、シャツジャケットみたいな奴ですか?
254ノーブランドさん:2007/10/19(金) 20:32:21 0
亀田が着てた服なんか着たくねーだろ普通
255ノーブランドさん:2007/10/19(金) 20:44:08 0
こんなことしてる奴の服なんか着たくないね
↓まとも?な兄貴
http://jp.youtube.com/watch?v=9BuZw6h8QX0
256ノーブランドさん:2007/10/19(金) 20:47:49 0
殺し合いの為に作られた軍服なんて着たくねーだろ普通
257ノーブランドさん:2007/10/19(金) 20:57:50 0
そもそも服なんて殺し合いの産物じゃねえか
資源は有限だぜ
258ノーブランドさん:2007/10/19(金) 21:02:32 0
何かを殺す事は何かを生む事だ
259ノーブランドさん:2007/10/19(金) 21:02:50 O
亀田カモって何カモですか?
260ノーブランドさん:2007/10/19(金) 21:12:31 0
亀田の親父が着てたんで
封印したよ、俺のA・・。
261ノーブランドさん:2007/10/19(金) 21:16:49 0
ACU?
262ノーブランドさん:2007/10/19(金) 21:20:37 0
そんな事やってると何も着れないだろ。
でも陰部は隠しとかないとパクられるんだっけか?
263ノーブランドさん:2007/10/19(金) 21:22:43 0
服に殺傷能力は無いからなあ
戦闘服は広く浅くに大変優れた作業着である事に魅力を感じる
264ノーブランドさん:2007/10/19(金) 21:53:49 0
メイド服とかマジ殺傷能力高いよ
265ノーブランドさん:2007/10/19(金) 22:26:19 0
戦闘服は、兵士の死装束でもある。
266ノーブランドさん:2007/10/19(金) 22:40:01 O
しかし、死ぬ気はない
267ノーブランドさん:2007/10/19(金) 22:42:07 0
後の武蔵である。
268ノーブランドさん:2007/10/19(金) 22:45:00 0
殺し合うのは兵。
兵を敵や環境から守るために作られたのが(戦闘用の)軍服。

どの要素に着目するかで、捉え方も異なる。
殺し屋の服として嫌悪する、マッチョへの憧憬から身に纏う、
アウトドアウェアとして重宝がる、等。
あるいは、軍服に結び付けられたそうした様々なイメージを
ファッションに取り入れて利用する。
269ノーブランドさん:2007/10/19(金) 22:55:39 0
http://item.rakuten.co.jp/yamamotojp/r-831683/


こんな感じのミリタリージャケットを買ったのですが、これに合う帽子を
教えてください マジで
270ノーブランドさん:2007/10/19(金) 23:03:24 0
>>269
フランス軍物着るやつは(ry
271269:2007/10/19(金) 23:13:25 0
>>270
いや、あくまでもこんな形・色ってだけのことです
272ノーブランドさん:2007/10/19(金) 23:30:44 0
273ノーブランドさん:2007/10/20(土) 00:05:13 0
今のドイツの軍服は昔に比べてデザイン劣化してるな

卍だけ外せばどうにかなりそうだが・・・・
274ノーブランドさん:2007/10/20(土) 00:16:24 0
ドイツ軍パーカカーキもネイビーも好きだよ
安っぽいのが難点だけど
275269:2007/10/20(土) 06:13:32 0
>>272
大昔、ボーイスカウトに入ってたとき、こういうの被ってましたが、今は
ちょっと。。。。

ただ、色はいいんでこの色でいいハットないですか?
276ノーブランドさん:2007/10/20(土) 10:21:26 0
>>275
そもそも、どういうコーディネートをしたいのか。
277ノーブランドさん:2007/10/20(土) 10:59:48 0
タンカース風味MA−1もどき
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/30514-32
278ノーブランドさん:2007/10/20(土) 11:24:55 0
パラジャケ風味M-51もどき
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/76729-32
279ノーブランドさん:2007/10/20(土) 11:36:24 0
チェコジャケット最高。
こ、このチープさ加減がもう。
なんて簡単な作りなんだ…好きだぁー。
280ノーブランドさん:2007/10/20(土) 16:25:12 O
カーゴパンツ(M65)の股のとこに、きし麺みたいな短い紐が縫いつけてあるんだけど、これって何?
281ノーブランドさん:2007/10/20(土) 16:48:11 0
暇なときに引っ張って、びよ〜んびよ〜って遊ぶため。
282ノーブランドさん:2007/10/20(土) 16:53:06 0
おしっこ漏れそうな時、チンチンを縛るため
283ノーブランドさん:2007/10/20(土) 17:11:48 0
>>280
カーゴポケットにモノをいれている時にその紐を>>201のようにして使うと、
ある程度固定できる。

このパーツの用途、テンプレにいれないか?
284ノーブランドさん:2007/10/20(土) 17:18:58 0
M65FJは漢のジャッケット

これもテンプレにいれないか?
285ノーブランドさん:2007/10/20(土) 18:31:25 0
M65FJのFJって何
286ノーブランドさん:2007/10/20(土) 18:34:56 0
For Japan
287ノーブランドさん:2007/10/20(土) 18:36:10 0
15点 はい次
288ノーブランドさん:2007/10/20(土) 18:44:08 0
フンドシ ジャポネーズ
289ノーブランドさん:2007/10/20(土) 18:53:33 0
1点 はい次
290ノーブランドさん:2007/10/20(土) 18:55:24 0
FUCK JAP!
291ノーブランドさん:2007/10/20(土) 19:16:14 0
フェラ 上手
292ノーブランドさん:2007/10/20(土) 19:25:57 0
>>284
漢民族じゃないんだから・・・
293ノーブランドさん:2007/10/20(土) 19:44:15 0
ジャッケットって何だよ
294ノーブランドさん:2007/10/20(土) 19:46:12 0
だけどもジャッケット♪
295ノーブランドさん:2007/10/20(土) 19:51:55 0
言われた一言が
296ノーブランドさん:2007/10/20(土) 19:53:37 0
何でよしおなの?
297ノーブランドさん:2007/10/20(土) 19:56:33 0
ゲイスレだもん
298ノーブランドさん:2007/10/20(土) 20:02:55 0
E! (E!) C! (C!) W! C! S!
299ノーブランドさん:2007/10/20(土) 21:47:48 0
ジャッケット???
300ノーブランドさん:2007/10/20(土) 21:58:47 0
M65FJって何それ?おいしいの?
301ノーブランドさん:2007/10/20(土) 22:27:16 0
ヤッケ
302ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:01:02 O
すまんな、ついネイティブ表記にしてしまったよ。
ゴッグル、ヴァイブラム・ソール、リーヴァーみたいなもんだ。
漢なら細かい事は気にするな。
黙ってM65FJを身に纏え。
303ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:05:06 0
>>302
アンカーつけろ!
304ノーブランドさん:2007/10/21(日) 01:45:48 0
305ノーブランドさん:2007/10/21(日) 10:08:56 0
女が俺のことずっと見てた
306:2007/10/21(日) 10:31:40 O
キモイかま野郎って思ってんだよ
307ノーブランドさん:2007/10/21(日) 23:51:41 0
あげ
308ノーブランドさん:2007/10/22(月) 01:24:42 0
ECWCSの正式名称は
エクステンド・コールド・ウェザー・クロージング・システム、
エクストリーム・コールド・ウェザー・クロージング・システム
とどちらが正しいのか教えてくださいな。
ネットでは2つの名称が入り乱れていて…
309ノーブランドさん:2007/10/22(月) 01:59:10 0
>>308
.milドメインでも後者の表現があるね。けど、オリジナルは前者じゃないかな。
ECWCSパーカは、当初は"PARKA, EXTENDED COLD WEATHER, CAMOUFLAGE"って名前だったし。
前者の名称でマニュアルもある。
310ノーブランドさん:2007/10/22(月) 05:14:09 0

                                                フランス着るやつはカマ


311ノーブランドさん:2007/10/22(月) 05:57:20 0
うるせシネ
312ノーブランドさん:2007/10/22(月) 07:01:18 0
M65着る奴はガチホモ
313ノーブランドさん:2007/10/22(月) 07:58:08 O
仏軍兵は全員ガチホモ
314ノーブランドさん:2007/10/22(月) 08:15:50 0
軍板の隔離スレに帰れ
315ノーブランドさん:2007/10/22(月) 08:46:25 O
え!そんなパラダイスがあるの?w
316ノーブランドさん:2007/10/22(月) 12:27:49 O
軟弱仏軍モーホスレを別に立てろやw
317ノーブランドさん:2007/10/22(月) 16:16:59 0
318ノーブランドさん:2007/10/22(月) 16:35:35 O
M65は自衛隊の外被とほぼ同じ感じで違和感なく着れるんですよね
319ノーブランドさん:2007/10/22(月) 20:56:02 O
フランスのストレートパーカーを下北で買ってきた
320ノーブランドさん:2007/10/22(月) 20:57:51 O
ドイツパーカーに一目惚れ
ライナーは当分いらないかな
321ノーブランドさん:2007/10/22(月) 21:02:12 O
やはり、アルファのナイロン セージ色はイマイチかな〜
322ノーブランドさん:2007/10/22(月) 21:04:33 0
>>320
寝るときに毛布代わりに羽織ると気持ちいいぞw
323ノーブランドさん:2007/10/22(月) 22:48:26 O
ライナー外すと形崩れるかな?
324ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:10:05 0
HOUSTONのM-51パーカが新品で8,694円って安いよね?
M-65パーカ買ったばかりだけど買っちゃおうかな。
325ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:48:14 0
>>324
レプリカならやまもとの1万円の方が出来は良いぞ。
326ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:50:39 0
HOUSTONのは、青島コスをしたい人が買う物です
327ノーブランドさん:2007/10/23(火) 01:20:20 0
青島の物まねする人の真似。
328ノーブランドさん:2007/10/23(火) 03:54:50 0
HOUSTONのECWCSってどうなの?
ALPHAと比べてナイロン、ライナー無し、タイトな感じだけど
329ノーブランドさん:2007/10/23(火) 07:29:19 0
HOUSTONのはゴアテックスではなくただのナイロンジャケットなのでムレまくり
330ノーブランドさん:2007/10/23(火) 11:53:25 O
FBIのTシャツがほしいんですが、相場でいくらくらいですか?

アキバのエスアンドクラブというミリタリーショップがあるときいたので、明日いこうと思ってるのですが‥‥
情報お願いします
331ノーブランドさん:2007/10/23(火) 12:13:40 0
332ノーブランドさん:2007/10/23(火) 12:16:51 0
FBI とかSWATとかのTシャツって、着てて恥ずかしくないのか?
333ノーブランドさん:2007/10/23(火) 12:26:50 O
フランス軍物よりマシ
334ノーブランドさん:2007/10/23(火) 12:31:37 0
赤福Tシャツよりマシ
335ノーブランドさん:2007/10/23(火) 13:00:00 0
FBIの文字だけならアイロンプリントで作れよ
336ノーブランドさん:2007/10/23(火) 14:11:22 0
>>329
d
アルファうってねーかなー
337ノーブランドさん:2007/10/23(火) 17:50:39 0
M65とか恥ずかしくて着られないよな
やはり仏軍ものが良い
338ノーブランドさん:2007/10/23(火) 17:55:01 0
とオカマが申しております
339ノーブランドさん:2007/10/23(火) 18:02:55 O
331さんありがとうございます!やっぱけっこういい値段するんですね!;;

自分部屋着で着たいだけなんですけど、そんなに高いとは思わなかった‥‥‥↓
340ノーブランドさん:2007/10/23(火) 18:04:46 0
>>338
死ねホモ
341ノーブランドさん:2007/10/23(火) 18:14:54 0
FBIのTシャツはアメリカ国内で着ると違法?
342ノーブランドさん:2007/10/23(火) 19:01:17 0
フランス軍F2ジャケット USED
商品番号 831683
価格 2,625円 (税込) 送料別


(´;ω;´)中古でこの値段
343ノーブランドさん:2007/10/23(火) 19:02:09 0
新品でその価格が通常だろ
344ノーブランドさん:2007/10/23(火) 19:02:31 0
>>342
アメ村でF2なんか、軒並み980円で売ってるぞ
345ノーブランドさん:2007/10/23(火) 19:06:03 0
346ノーブランドさん:2007/10/23(火) 19:08:40 0
中田氏商店では2800円だな
347ノーブランドさん:2007/10/23(火) 20:08:07 0
今テレ東の番組でぶやでパパイヤが着てるのは何?
348ノーブランドさん:2007/10/23(火) 20:11:02 0
パパイヤが着てるなら皮だろ
349ノーブランドさん:2007/10/23(火) 20:56:08 O
仏軍のカマ服に金払うveckはgloopy
350ノーブランドさん:2007/10/23(火) 20:59:47 0
ここは間を取ってドイツ軍物だが、ピザヲタっぽい生物が着ているのを見て止めました。
351ノーブランドさん:2007/10/23(火) 21:04:35 0
イタリア軍が最強
352ノーブランドさん:2007/10/23(火) 21:24:55 0

人民解放軍 最弱でおk?
353ノーブランドさん:2007/10/23(火) 21:28:19 O
でもドイツいいよね
354ノーブランドさん:2007/10/23(火) 22:09:33 0
べたすぎてわろた
355ノーブランドさん:2007/10/23(火) 22:20:28 0
仏軍でこれからの季節に着れる物ってあるの?

カマジャケは防寒性に不安あるし
356ノーブランドさん:2007/10/23(火) 22:39:15 0
F2パーカー、M−64パーカー、海軍デッキパーカー、マイクロファイバーパーカー
357ノーブランドさん:2007/10/23(火) 22:47:26 0
バズ、マッコイからジャンプジャケットでてるけど、どっちがデキ良いんだろうね?
見た目マッコイが作り丁寧そうだけど、未洗いだから洗ったらバズのようにペラペラになりそうだし。
値段関係無しに知りたいんだが。
358ノーブランドさん:2007/10/23(火) 23:01:09 0
M65ってキチガイっぽいな

首の下品なファスナー見てるとグレネードで爆殺してやりたくなる
359ノーブランドさん:2007/10/23(火) 23:23:14 0
M65着てるヤツは高確率でDQNだしな
360ノーブランドさん:2007/10/24(水) 00:06:21 0
フライトジャケット着てる時点でDQN
361ノーブランドさん:2007/10/24(水) 00:11:48 0
もうちょっと穏やかに行こうぜ
362ノーブランドさん:2007/10/24(水) 00:32:20 0
オカマ野郎ども必死だな
363ノーブランドさん:2007/10/24(水) 00:32:47 0
この板にいる時点で w
364ノーブランドさん:2007/10/24(水) 01:16:11 0
馬鹿ばっかりで楽しいな!
365ノーブランドさん:2007/10/24(水) 01:21:40 O
2Bのフードデカいな
366ノーブランドさん:2007/10/24(水) 02:36:08 0
M65ってドカタがよく着てる奴でしょ?
はずかすぃ
367ノーブランドさん:2007/10/24(水) 07:58:41 0
毎年いろんなキティに粘着されて楽しいですねw
368ノーブランドさん:2007/10/24(水) 08:10:22 0
随分と気に障ったようだな
フレンチモーホよ
しかし仕方ないと思って諦めろ
嫌なら着るな
それだけだ
369ノーブランドさん:2007/10/24(水) 08:17:21 0
ホモとけなして逃げるM65厨はかわいい^^
370ノーブランドさん:2007/10/24(水) 08:17:24 O
ドイツに一瞬で占領されてクソな國
371ノーブランドさん:2007/10/24(水) 08:29:15 0
>>368
ようガチホモw
372ノーブランドさん:2007/10/24(水) 08:38:08 O
表参道にいっぱいいるね、M65着てる奴
流行ってるの?
373ノーブランドさん:2007/10/24(水) 08:56:25 0
ブランド物やレプリカ・実物の他に廉価のまがい物も大量に流通してるから
もはや田舎のオッサンにも浸透してるんだぞ
今更流行り廃りも無いわw
374ノーブランドさん:2007/10/24(水) 09:38:43 0
M-65、ここ3〜4シーズンずっと流行ってるべ
そろそろ廃ってもいいと思うんだが。
375ノーブランドさん:2007/10/24(水) 09:50:59 0
M−65は使い勝手いいし値段も安価だし
ミリタリー好きの俺も最近までM−65ノーマークだったけど
1着買ってからどんどん買い足してる状態だわ
376ノーブランドさん:2007/10/24(水) 09:54:25 0
ん〜、そこまで言うならM-65ジャケ買ってみようかな・・・。
商品説明とか見てるうちに欲しくなってきたぞ

てか、好きなもの着て何が悪いの?
377ノーブランドさん:2007/10/24(水) 09:55:37 O
アメリカ軍に成り下がんのかよ
378ノーブランドさん:2007/10/24(水) 10:00:29 0
>>377
どてらでも着てろ!
379ノーブランドさん:2007/10/24(水) 10:01:42 0
いっその事、仏軍・独軍・米軍まとめ買いするわ。
380ノーブランドさん:2007/10/24(水) 10:04:56 0
映画「プライベート・ライアン」でのウェアについて知りたいです。

ジャケットは、M41フィールドジャケットですね。
その下に着ているシャツは何というシャツなんでしょうか。
単なる長袖のユーティリティシャツ?
ジャクソンが被弾を指摘されてウェアを脱ぐ時に、シャツonシャツの2枚重ねで、
上のシャツはウールっぽいのが確認できますが、シャツの名称がわかりません。
381ノーブランドさん:2007/10/24(水) 10:28:30 O
M-65って真冬も乗り切れる?(都内)
382ノーブランドさん:2007/10/24(水) 10:35:25 0
>>381
ライナー付のを買えばいいんじゃね?もっさりする時は取ればいいんだし

そういえば、英軍のジャケットって少ないな。ヘタリアでさえあるというのに・・・。
383ノーブランドさん:2007/10/24(水) 10:38:31 O
こないだM65着た小柄な女性がいたんだけど、サイズが絶妙ですごく似合ってた
サイズがあればM65着たい
384ノーブランドさん:2007/10/24(水) 10:56:12 O
>>381
ライナー付きのやつなら中に着るので調整すれば無問題
だいたい都内なんてダウン必要ないし
ダウンやN3Bで地下鉄乗ったら汗だらだら
385ノーブランドさん:2007/10/24(水) 11:40:50 0
英軍ものはUKミュージシャンとかよく着てるので、そっちの系統の人が
着てるのはたまに見かける。
単なる軍物好きで着てる感じのやつも見るが。
386ノーブランドさん:2007/10/24(水) 11:45:15 0
日中しか外出ない人ならいいけど
都心でも真冬の深夜早朝は冷える。M-65+ライナーでも俺は無理。
だいたいあのライナーあまり役にたたん
寒さは人によって感じ方違うけど真冬にダウンが必要な人には無理と思う。
387ノーブランドさん:2007/10/24(水) 12:06:21 O
軟弱者はM65FJを着る資格がないのだ
388ノーブランドさん:2007/10/24(水) 12:07:29 0
中に何を着込むかにもよるが俺も寒がりだから、M-65+ライナーはつらいな。
綿が寒いってか重いのも最新の軽くて暖かい服に慣れてるときついかな。
389ノーブランドさん:2007/10/24(水) 12:24:36 0
真冬はM65の下にゴアテックスを積んだフリースのベスト着てる。
これでかなり暖かい。
390ノーブランドさん:2007/10/24(水) 12:25:38 0
キルティングなんて裏地に毛が生えた程度しか効果ないだろ
391ノーブランドさん:2007/10/24(水) 12:33:27 0
392ノーブランドさん:2007/10/24(水) 12:37:24 0
付属じゃないのでより暖かいライナー売ってるけど、まあ限度有るだろうな。
ぬくぬくしたければ、中に薄いダウンジャケット/ベストあるいはポリわた入りが正解っぽい。
393ノーブランドさん:2007/10/24(水) 12:44:04 0

つ ハクキンカイロ
394ノーブランドさん:2007/10/24(水) 12:46:55 O
アルファのM65持ってるがモッサリしまくり
395ノーブランドさん:2007/10/24(水) 12:56:55 0
民生品だろ
396ノーブランドさん:2007/10/24(水) 13:07:10 0
普通はペランペランだぞ、もっさりしてるのは偽者。
397ノーブランドさん:2007/10/24(水) 13:09:31 O
ライナー付けられるサイズだと、ライナー付けてないとガバガバでカコワルイ
だからライナー無しで着るのと、ワンサイズUPのライナー付専用と2着持っている
398ノーブランドさん:2007/10/24(水) 16:15:33 O
イムカマジャケと違って
M65FJは人気だな
399ノーブランドさん:2007/10/24(水) 16:32:58 0
http://www.nakatashoten.com/indexmenu.html
↑の中田でALPHAのM65の16800円のと12800円の両方買ったんだけど
12800円のほーが米国製で生地もいーんだな
タグにsaleってハンコ押してあるけど、めだたないキズもんなのかな
12800円のほーが数段イイのに理解できません
400ノーブランドさん:2007/10/24(水) 16:40:14 0
M-65に関しては、アジア製になる前の民間品は納入品と殆ど変わらんからね
しかしサイズと色は限られてるけど、実物の方が安いんだよなあw
401ノーブランドさん:2007/10/24(水) 17:02:37 0
実物は保障する必要ないからなもう
402ノーブランドさん:2007/10/24(水) 17:05:53 O
M-43やM-51派は居らんか。
ノシ
403ノーブランドさん:2007/10/24(水) 17:23:19 0
M51ジャケはライナー・コヨーテフード付の持ってるけど
あまりにも重いので全然着てないなw
404ノーブランドさん:2007/10/24(水) 17:25:15 0
実物厨って何なの?
軍ヲタ板にでも行けよカス
405ノーブランドさん:2007/10/24(水) 17:30:29 0
スレタイも読めない嫌実物厨って何なの?
VIPから出てくんなよカスw
406ノーブランドさん:2007/10/24(水) 17:30:46 0
ジャングルファティーグ(リップストップ)とM65カーゴとではどっちが太い?
407ノーブランドさん:2007/10/24(水) 17:34:53 0
M65
408ノーブランドさん:2007/10/24(水) 17:43:44 0
>>407
d
409ノーブランドさん:2007/10/24(水) 18:53:43 0
>>402
M-1943はM-65と同じくらいの頻度で着てるよ M-1950もあるけど程度悪いから着てない
で、M-51だけは持ってないんだよなぁ
スモールとミディアムの間くらいなので丁度良いサイズが見つからない 
410ノーブランドさん:2007/10/24(水) 19:11:44 0
M65厨の自演スレ
411ノーブランドさん:2007/10/24(水) 19:18:44 0
m-65パーカをライナーなしのままで去年過ごしたけど充分暖かかったぞ?
さすが軍もの、ペラくても保温すげーとおもた。
当方仙台住み
412ノーブランドさん:2007/10/24(水) 19:32:38 0
真冬はN3Bだろ常識的に考えて
もちろんSLYのな
413402:2007/10/24(水) 19:41:19 O
>>409
最近になって二着目の中古のM43を手に入れたんです。
34Sでちょうど良いサイズ。
袖章の跡からして空軍で使われていた物みたいです。
414ノーブランドさん:2007/10/24(水) 19:46:16 0
>>413
M43て表記サイズより実寸が大きいとよく聞くんだけど
やっぱりそんな感じですか?
34SはM65だとXS-SHORTに当たると思うんですが
415ノーブランドさん:2007/10/24(水) 19:50:41 0
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/447922/445239/1052443/
変わってるけど着たらおかしいかも。

どっかレプリカのツェルトバーン売ってる店ないかなあ?
416ノーブランドさん:2007/10/24(水) 19:51:31 0
>>411
誰に言ってるのか知らんが、今の話題はパーカじゃなくてジャケットの方だと思うぞw
417ノーブランドさん:2007/10/24(水) 20:06:35 0
M-43って何と合わせるのん
418ノーブランドさん:2007/10/24(水) 20:08:25 0
中田さん、早くドイツ軍のフィールドパーカーのGr.1入荷してくださいな・・・
419ノーブランドさん:2007/10/24(水) 20:10:20 O
>>414
M65よりややゆったりした感じだね。
アクションプリーツが無いからかも。
420ノーブランドさん:2007/10/24(水) 20:12:28 0
ジーパンかコーデュロイパンツでいんじゃね?
421409:2007/10/24(水) 20:29:33 0
>>413
俺はサイズ36でややゆったり M-1943ジャケット好きだけど
もっと好きなのはM-41ジャケットとHBTジャケット
422ノーブランドさん:2007/10/24(水) 20:59:06 0
×M65

○M-65
423ノーブランドさん:2007/10/24(水) 21:02:36 0
M-65=ドカタ
424ノーブランドさん:2007/10/24(水) 21:28:13 0
スウェーデン軍タンカージャケットってどう着こなすんだwww
425ノーブランドさん:2007/10/24(水) 21:35:42 0
部外者ですが…
>>414
よっぽど専用ライナーがモッサリしているのか、M-43は大きめの作りですね。
自分はいつも36inとかSMALLなんだけど、M-43は34Rでちょうど良い。
いや、レギュラー丈でもちょっと長い気がする。ショート丈で普通のレギュラーって感じかな。
426ノーブランドさん:2007/10/24(水) 21:41:19 0
>>418
こないだ Gr.1 中田行って買ったよ。
ttp://www.nakatashoten.com/euro/eu-81.html だけど・・
427ノーブランドさん:2007/10/24(水) 22:24:47 0
>>380
多分M1943HBTシャツ。鐘楼のシーンで袖のメタルボタンが映っている。
>>421
M-41良いですね。
HBTは海兵隊の初期型が好きです。
428ノーブランドさん:2007/10/24(水) 22:33:17 0
>>424
俺普通に着てるけどなんか問題あるの?
429ノーブランドさん:2007/10/24(水) 22:35:56 0
ジーンズの上でも全然おkだしな
M39ですら問題ない
430ノーブランドさん:2007/10/24(水) 22:58:02 O
中学生の息子が、俺のジャンファと65とヘリクルシャツを持って行きよった。
趣味一緒か…。
431ノーブランドさん:2007/10/24(水) 23:01:32 0
趣味って言うか今普通に流行ってるしな。
432ノーブランドさん:2007/10/24(水) 23:12:16 0
M-65…実物
M65…民生パチ
433ノーブランドさん:2007/10/24(水) 23:18:59 O
ドイツパーカー届いた
カッコよくて気に入ったけど重いなw
434380:2007/10/24(水) 23:41:33 0
>>427
ありがとうございました!
435ノーブランドさん:2007/10/25(木) 00:35:46 O
カマ野郎
俺を呼んだか?
436ノーブランドさん:2007/10/25(木) 00:42:57 0
>>424
広末が着てたお!
437ノーブランドさん:2007/10/25(木) 01:37:43 0
M-65愛用してる奴=池沼
438ノーブランドさん:2007/10/25(木) 01:39:17 0
M65なんて数出てるからな
ミリ物と知らないで着てる一般人も多いんじゃないか?
439ノーブランドさん:2007/10/25(木) 02:15:31 0
M65とかF2ってそこら辺で簡単に手に入るからな、どうも安っぽく感じられる。

440ノーブランドさん:2007/10/25(木) 02:19:12 0
カマ服は実際に安物だろ
M65なんかその辺のジーンズショップですら出所不明のパチ物扱ってるし
441ノーブランドさん:2007/10/25(木) 04:08:37 O
自分とこに入荷無いものをけなしてる業者が確実に居るな。
442ノーブランドさん:2007/10/25(木) 06:21:54 0
おれの全く価値ワカッテナイ息子がおれのCWU36/P Nomex を借りるよって
着だした、ビンテージのデニム、スエットetcかってに持ち出すやろ 不安
バカ息子破ったり忘れてきたりしそーで眠れん
443ノーブランドさん:2007/10/25(木) 07:53:16 0
動揺してるのか?文章変だぞw

ま、言いたいことは分かる
しかし考えてみれば、雑に扱うことを気にしないといけないミリ物というのも
何か間違ってるよな
444ノーブランドさん:2007/10/25(木) 09:06:11 O
イムカマジャケ愛好家よ
いくらM65FJをけなしても
オマエラの評価はかわらんぞwww
自信を持って着ろよ
オカマ野郎www
445ノーブランドさん:2007/10/25(木) 09:50:10 0
さてガチホモ御用達のM65FJを今日も着るかな
ライナーはモッサリしてて邪魔だ
446:2007/10/25(木) 12:15:40 O
とカマが申しております
447ノーブランドさん:2007/10/25(木) 15:30:05 O
ライナー使い始めるのは11月中頃になりそうだな
448ノーブランドさん:2007/10/25(木) 17:17:12 0
>>447
居住地何処よ?
449ノーブランドさん:2007/10/25(木) 17:39:31 0
大阪
450ノーブランドさん:2007/10/25(木) 17:40:12 0
東京
451ノーブランドさん:2007/10/25(木) 17:41:10 0
宮崎
452ノーブランドさん:2007/10/25(木) 18:19:53 O
東京
453ノーブランドさん:2007/10/25(木) 18:21:07 0
M65が良いのはわかるが、そんなに神聖視する程でもないだろ。

神奈川
454ノーブランドさん:2007/10/25(木) 18:52:44 0
神聖視なんて誰もしてないような・・
455ノーブランドさん:2007/10/25(木) 19:04:45 0
>>454
というか「M65FJは漢のジャケ」と馬鹿の一つ覚えみたいに騒ぐのは止めてほしい
456ノーブランドさん:2007/10/25(木) 19:31:05 0

うち 富士山ナンバーんとこらへん
457ノーブランドさん:2007/10/25(木) 19:38:35 0
>>455
約一名のバカが騒いでるだけだろ
458ノーブランドさん:2007/10/25(木) 20:33:53 O
みんなのオススメを教えてくれ
459ノーブランドさん:2007/10/25(木) 21:21:57 0

M−65フィールドジャケット  か  F2パーカー か  ドイツパーカー














さぁ つっこめ。
460ノーブランドさん:2007/10/25(木) 21:25:44 0
俺のおすすめは3CデザートのBDUパンツ。
461ノーブランドさん:2007/10/25(木) 21:31:23 0
漢は黙って北欧軍ウール
462ノーブランドさん:2007/10/25(木) 21:38:51 O
M65のライナー単品ってどっかに売ってる?
463ノーブランドさん:2007/10/25(木) 21:52:26 0
×M65

○M-65
464ノーブランドさん:2007/10/25(木) 22:29:59 0
街着としては使えんがCVCジャケットとA-2デッキジャケットはオススメ
465ノーブランドさん:2007/10/25(木) 22:50:11 0
A-2デッキは仕事行く時に着てる ジャストサイズで着ると凄く温かい
466ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:21:29 0
467ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:39:11 0
↑この業者、画像の背景がドギツイ赤で、非常に見辛い。
何考えてんだか。
468ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:40:18 0
やまもと製のM-51って中国製?
469ノーブランドさん:2007/10/26(金) 00:40:25 0
未使用のF2パーカーどこにも売ってねえええええええええ
470ノーブランドさん:2007/10/26(金) 00:41:45 O
神聖なるM65FJにしておけ
後悔はさせない
471ノーブランドさん:2007/10/26(金) 00:54:56 0
FJってなに?
472ノーブランドさん:2007/10/26(金) 00:57:09 0
ふぃーるどじゃけっと
473ノーブランドさん:2007/10/26(金) 01:18:59 0
ふぇらちおジャパン
474ノーブランドさん:2007/10/26(金) 01:39:52 0
>>466
いつも思うけど、このページは背景のセンス無いよな。しかもおすすめが駄目過ぎる。
475ノーブランドさん:2007/10/26(金) 02:13:32 0
ECWCS、実物は高いですね。
そこでTRU-SPECなんてどうですか?
うるさ方から見るとあんま似てない?
水しみる?
エスアンドグラフのレプリカなんかは?

詳しいお前の意見を聞かせてください。
476ノーブランドさん:2007/10/26(金) 03:56:07 O
>>475
TRU-SPECはBDUの縫製が酷いからイマイチ信用ならん。
S&Gは街着には良いんじゃない?
477ノーブランドさん:2007/10/26(金) 10:25:26 O
雨降ってる
寒!!
478ノーブランドさん:2007/10/26(金) 10:36:50 O
日暮里でスーツなのにM-65着てる人いたよ。これが漢なのか、、、、、それとも
479ノーブランドさん:2007/10/26(金) 10:43:55 0
実物M-65FJの生地って撥水防水みたいな処理してます?
480ノーブランドさん:2007/10/26(金) 10:46:42 0
雨天の時は普通にM51パカでよくね?
481ノーブランドさん:2007/10/26(金) 11:08:23 0
>>479
混紡だからそれなりに水をはじくだろうけど
撥水加工はして無いと思う
482ノーブランドさん:2007/10/26(金) 11:13:36 0
>>479
クタクタになってくると雨染みできまくりだぜ
すぐ乾くけど
483ノーブランドさん:2007/10/26(金) 11:23:14 0
>>480>>481>>482さん どうもありがとm(__)m
484ノーブランドさん:2007/10/26(金) 12:14:54 O
蒸し暑い・・・
485ノーブランドさん:2007/10/26(金) 14:24:45 O
ナイロンのセージ色で一番無難なブランド教えて
486ノーブランドさん:2007/10/26(金) 16:09:08 O
>>485
日本語ry
487ノーブランドさん:2007/10/26(金) 16:16:11 0
フライトスレで適当にあしらわれたから、こっちに来たのか?
そんな質問じゃどこ行ってもまともな返答はもらえんぞw
488ノーブランドさん:2007/10/26(金) 17:08:26 0
>>485
ナイロン物でセージグリーンで無難な物ですか。
基本的な所で、汚れ気にせずガンガン着れるアルファがいいのではないでしょうか?
489ノーブランドさん:2007/10/26(金) 17:20:35 0
490ノーブランドさん:2007/10/26(金) 18:32:27 0
>>489
宣伝乙だぞコノヤロー!
ビッダーズでアヴィレックスでアクリルファーは外道過ぎだろ
491ノーブランドさん:2007/10/26(金) 18:44:48 0
M65FJがお奨めだお
S&Gが安くていいお
492ノーブランドさん:2007/10/26(金) 20:19:59 O
>>488今年のアルファは色が黄緑っぽくて...
493ノーブランドさん:2007/10/27(土) 00:10:24 O
服くらい自分で選べやw
494ノーブランドさん:2007/10/27(土) 00:12:32 0
>>478ってパーカの話だよね?ダメなの?
フードなしならステンカラーみたいな使い方できそうじゃね?
495ノーブランドさん:2007/10/27(土) 00:22:15 0
FJだお
496ノーブランドさん:2007/10/27(土) 00:59:12 O
ガタガタ吐かさず黙ってM65FJ
漢のジャケットに袖を通せ
以上終わりだ
497ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:21:38 0
おまえだけ着てろバカ
498ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:49:56 0
フレックカモ…ドイツ連邦軍の特徴的なフレクター迷彩
フレンチカマ…仏軍着を是とする人の隠語
499ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:54:15 0
スキニーなんか廃れたら履けたもんじゃないだろ
500ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:55:51 0
誤爆
501ノーブランドさん:2007/10/27(土) 09:24:09 O
誤爆がどれだけ危険か知らないのか!?
502ノーブランドさん:2007/10/27(土) 11:07:18 0
     ,,.---v―--、_         日本人はな、お互い様やねん。
   ,.イ" | / / / /~`'''ー-、 相手に譲ってもろたら今度は自分が譲るねん。
  //~`ヾ、;;;;ソ'''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ  そうやって上手い事回っとったがな・・・
 /:,:'       ...  ゞ 彡 彡、ノ)
 !/  ~`ー'",..- ...   〉     !(   『あの人ら』は違う。
i   ̄~`        !  彡  |ノ  一回譲ったらツケ込んで来て、
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |  こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
/         _    ヾ"r∂|;! それでも『あの人ら』は平気なんや。
ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/  カドたてんとことおもて譲り合うのは、
i    ノ           _,,.:'     日本人同士だけにしとき。
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /    そうせんと『あの人ら』につけこまれて、
 ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、『ひさしを貸して母屋を盗られて』
   ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \日本がのうなってしまうからな

          嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
   差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。
503ノーブランドさん:2007/10/27(土) 11:47:54 0
http://item.rakuten.co.jp/z-craft/2006-0005/
↑安いじゃん
先週他店で定価でグリーンとベージュ定価で買ってしまったけど
504ノーブランドさん:2007/10/27(土) 12:05:08 0
宣伝乙-CRAFT
505ノーブランドさん:2007/10/27(土) 12:11:46 O
今日はゴアパーカーとゴアブーツでお出かけ
ジーンズは濡れちゃうけどゴアパンツまでは穿けないから仕方ない
でも快適快適♪
506ノーブランドさん:2007/10/27(土) 13:14:37 O
ゴアなんて軟弱者の着るもの
507ノーブランドさん:2007/10/27(土) 13:27:04 0
>>505
>ゴアパーカーとゴアブーツ
ECWCS?

余計な事だけど、パーカーだと万年筆かペネロープ号の運転手みたいだぞ。
508ノーブランドさん:2007/10/27(土) 13:50:23 O
雨の日は脱脂してないウールで決まりだ
509ノーブランドさん:2007/10/27(土) 18:55:15 0
M-65信者はドカタ
510ノーブランドさん:2007/10/27(土) 19:08:55 0
通販したデットストック新品ジャケットが届いたんだが
左の肩と袖の合わせ目、袖側の生地が足りてなくて1センチくらい縫合わされてないの。
2k円なんでクレームつけようかどうしようか迷ってるんだけど
B級品ならこんなものなんかな?
511ノーブランドさん:2007/10/27(土) 19:13:19 O
なんでそれを店に聞かないんだ?早く乳離れ汁。
512ノーブランドさん:2007/10/27(土) 19:20:35 0
>>509
ドカタはB−10
513ノーブランドさん:2007/10/27(土) 21:03:16 O
そこはB-15Cだろ
514ノーブランドさん:2007/10/27(土) 21:19:57 0
CWU-46/Pはガチ
515ノーブランドさん:2007/10/27(土) 21:24:05 0
ドイツ軍物こそ至高
516ノーブランドさん:2007/10/27(土) 21:56:18 O
M65FJは崇高なる漢のジャケット
迷わず着ろよ
着ればわかるさ
517ノーブランドさん:2007/10/27(土) 22:16:23 0
別に分かる必要ないし
馬鹿かこいつ
518ノーブランドさん:2007/10/27(土) 22:29:09 0
>>517
皆スルーしてるんだから...
519ノーブランドさん:2007/10/27(土) 22:34:30 0
>>517
せめて煽りにネタを仕込むくらいの余裕が欲しい
520ノーブランドさん:2007/10/27(土) 23:04:40 0
そういうレスでも当人は喜んでるだろうから極力無視するように
521ノーブランドさん:2007/10/27(土) 23:06:45 0
サー イエス サー
522ノーブランドさん:2007/10/27(土) 23:22:55 0
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/447922/445239/968794/
これ買った人いる?これのLサイズって104ってなってるけど
ショートなのかレギュラーなのかロングなのか分からないんだけど
分かる人いたら教えてください。
523ノーブランドさん:2007/10/28(日) 00:19:23 0
French commer
524ノーブランドさん:2007/10/28(日) 01:42:32 0
細かいことは気にしないのが裸少年品質
コート背面のストラップ有無すら区別しない

何が来るかは注文してからのお楽しみ
525ノーブランドさん:2007/10/28(日) 02:49:14 0
仏前に供える蒲鉾
526ノーブランドさん:2007/10/28(日) 02:55:39 O
細かい事を気にする奴はオーダーメイドでも着てろ
527ノーブランドさん:2007/10/28(日) 02:58:55 0
毛唐マンセー厨うぜぇよ
シネ
528ノーブランドさん:2007/10/28(日) 03:00:13 O
フランスのカマンベール
529ノーブランドさん:2007/10/28(日) 03:04:59 0
しつけー奴
きめぇ
530ノーブランドさん:2007/10/28(日) 03:07:29 0
M-65厨=ガチホモ
531ノーブランドさん:2007/10/28(日) 03:23:21 O
イム軍厨=カマ=定説
532ノーブランドさん:2007/10/28(日) 03:29:29 0
M-65厨=底辺ドカタ
533ノーブランドさん:2007/10/28(日) 03:42:00 0
F2厨=同性小児性愛者
534ノーブランドさん:2007/10/28(日) 03:55:07 0
M-65厨=ペドフィリア
535ノーブランドさん:2007/10/28(日) 07:06:24 0
>>522で質問した者ですがほんとに物が届いてからじゃないと
わからないんですか?ミリタリー物は初心者なので困っています。
詳しい方いたら教えてください。
536ノーブランドさん:2007/10/28(日) 08:11:02 0
>>535
外人サイズですから〜、という魔法の言葉で万事解決するから気にするな。
537ノーブランドさん:2007/10/28(日) 09:30:14 0
>>522=535
モデルの女の子は参考にならないな
レギュラー?ショートじゃないと思うけどね
店に問い合わせる方が手っ取り早いんじゃね?
538ノーブランドさん:2007/10/28(日) 09:33:51 0
>>535
あたりまえの事だけど
買う前に店に確認すれば教えてくれると思うよ、裸boy
ちなみに
ttp://item.rakuten.co.jp/yamamotojp/r-831683/
こっちなら短いのから長いのまでサイズ表記してる

539ノーブランドさん:2007/10/28(日) 09:46:10 0
>>535
どうしてもLABOYで安い買い物したいのか?店の説明はグダグダ言い訳だらけじゃん
沖縄アメリカ屋だったら掲示板に書き込めば調べて返事してくれるのに
とりあえず沖縄アメリカ屋の掲示板を全部読んでみろ
540ノーブランドさん:2007/10/28(日) 09:49:25 0
琉球ミリタリーってとこでワイヤーハンドルキャンティーンカップ頼んだら
バーハンドルだったぞ、まあバーハンドルも欲しかったからいいんだが
541ノーブランドさん:2007/10/28(日) 10:36:36 0
M65パーカーってextrasmallとxsmallでサイズ違うの?
542ノーブランドさん:2007/10/28(日) 13:14:16 0
ここって不評なの?
ttp://www.waiper.jp/
543ノーブランドさん:2007/10/28(日) 14:00:16 0
質問メール無視、商品説明が実物のようでレプリカ
マネキン腰履きで太く長いアウターでもスリムショートに見せます
544ノーブランドさん:2007/10/28(日) 14:11:46 0
>>543
ありがとう
545ノーブランドさん:2007/10/28(日) 15:24:01 0
質問
深緑のM65買ったんだけど、ジーパン以外でそれにあわせるパンツって何が合うかな?
546ノーブランドさん:2007/10/28(日) 15:55:02 0
ふんどし
547ノーブランドさん:2007/10/28(日) 17:41:47 O
深緑のM65ほしいけど、アルミなら程度良くていくらくらい?
548ノーブランドさん:2007/10/28(日) 17:48:12 0
>>547
2〜3年前まではデッドでも、良心的なとこなら15000円前後で
買えたんだが、マッコイズが復刻してから高騰して
今はオクでも結構な値段になってる。
549ノーブランドさん:2007/10/28(日) 18:20:45 0
REAL McCOY'SのWINTER COMBAT JACKET買った
550ノーブランドさん:2007/10/28(日) 18:24:51 O
うへぇ。トイズにしなよ。オッサン暑い中頑張ってたよ。今日。
551ノーブランドさん:2007/10/28(日) 20:50:51 0
552ノーブランドさん:2007/10/28(日) 23:13:20 0
中東特殊作戦からタウンカジュアルまで
それをテーマに頑張っています

忘れていないからな^^
553ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:37:04 0
L-2
554ノーブランドさん:2007/10/29(月) 03:09:37 0
RothcoのM-65、XS(インナーなし)でジャストサイズ
ちなみ身長178cm×体重72kgです。
このサイズだと細身ジャケット風に着られて気に入ってます。
555鯖ゲーから来ました^^;:2007/10/29(月) 03:16:10 0
ファッション的に適正なジャストサイズです
でも、入隊後支給される服はSRもしくはSLかもしれないです
余裕を見てMRかもしれませんが、
訓練で筋肉をつけてLRを目指してください
556ノーブランドさん:2007/10/29(月) 03:36:53 0
Short中盤でXSmallでライナー付けてインナー着て丁度だぞ、俺
暴飲暴食肥満対策でSmall選んでいるけど、俺
一度MEDIUMまで行って恥ずかしかったけど、俺
XSmallで胸囲的には丁度だけど、俺
いくら痩せていても少し肩がきついんだ、俺
オスマシぐらいにしか使えないぞXSmall、俺
557ノーブランドさん:2007/10/29(月) 08:13:36 0
173cm62kgの俺もXS-Rをライナー無しで着てる
肩周りが少しタイトだけど、きついって程でもない
S-Rだと急にモサくなるから、体形維持には気をつけている
558ノーブランドさん:2007/10/29(月) 09:37:22 0
おれはS-S
559ノーブランドさん:2007/10/29(月) 10:58:00 0
ああ、どうせ俺はM-Sだよ
560ノーブランドさん:2007/10/29(月) 10:59:32 O
XS-Sを頼んだ。届くのが楽しみ。
561ノーブランドさん:2007/10/29(月) 11:03:33 0
独軍フレクターパーカーは黒塗りお薦め、国旗がうっすらと見えるからいい。
562ノーブランドさん:2007/10/29(月) 11:08:02 O
民生品ってなに?
563ノーブランドさん:2007/10/29(月) 11:52:25 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
モンベル◆◇mont-bell◇◆Part18 [out]

モンベルなんてカスメーカーのスレ見てんじゃねえよwwwwwwwww
564ノーブランドさん:2007/10/29(月) 11:57:17 O
ミリタリーブーツって大体いくらで買える?
565ノーブランドさん:2007/10/29(月) 12:02:45 0
>>564
安いのなら大体3000円超かな、ブランドとして買うなら一万越す。
566ノーブランドさん:2007/10/29(月) 12:03:29 0
ぴんきり
567ノーブランドさん:2007/10/29(月) 13:34:37 O
ここで中田商店の質問してもいいですか?

N-2Bって置いてるかな?
568ノーブランドさん:2007/10/29(月) 13:40:45 0
569ノーブランドさん:2007/10/29(月) 13:43:02 0
自分でサイトぐらい行ってみなきゃあ、ってなんか引っかかってる気もするな。
570ノーブランドさん:2007/10/29(月) 13:50:28 0
>>567
さあ、SPIEWAKをクリックだ。N2Bが見れるぞ。
571ノーブランドさん:2007/10/29(月) 14:52:30 O
>>568ドラマの芸能人はやはりスピ着てるのかな?
572ノーブランドさん:2007/10/29(月) 15:35:03 0
しっかしこのタイトの着こなしイツマデつづ君ディオールが始めたらしーけど
ブーム去ったら一斉に買い替えかえ
573ノーブランドさん:2007/10/29(月) 15:50:17 O
F1ジャケットはどうですかね?
574ノーブランドさん:2007/10/29(月) 16:01:26 0
575ノーブランドさん:2007/10/29(月) 16:19:10 0
はじめましてです。
ただいまB-6を購入予定でいるものです。
しかし意外と作ってるメーカーが少なくって・・・
B-3は選べる・・・っつかAVIREXで決まりなんでしょうが。
バズリクソンズ とかどうなんでしょう??造りや値段も含めて
教えてくださいませ。
576ノーブランドさん:2007/10/29(月) 16:30:21 0
>>573
F1はF2より着易くていいけど
生地薄いからこれから着るには寒いぞ
577ノーブランドさん:2007/10/29(月) 16:39:24 O
>>565
ありがとー
578ノーブランドさん:2007/10/29(月) 16:42:04 0
>B-3は選べる・・・っつかAVIREXで決まりなんでしょうが。
579ノーブランドさん:2007/10/29(月) 17:23:53 O
AVIREXとショットだけはないわ
バズ買う金があるんなら、もうちょっと頑張って
FEWにしといたほうがいいと思う。
とことん安く済ますなら中田MORGANでしょ。
驚異的なハイCP
580ノーブランドさん:2007/10/29(月) 17:55:35 0
AVIREXのB-3を選択する人って、なにがそうさせるんだろう?
581ノーブランドさん:2007/10/29(月) 18:08:20 0
なんとなく聞いた事の有るメーカー名
他に比較するB‐3を置いていない店
AVIREXのB-3に興味を持ってしまう客は、店員からは絶好のカモに見える
582ノーブランドさん:2007/10/29(月) 18:10:51 0
>>579
レスありがとうございます。
FEWもみました。当方33歳でそろそろ一生モノの革を!と思って
選んでいます。
通の目には
ショット、AVIREX < バズ < FEW < マッコイズ・・・
ってとこですか?
マッコイズは流石に手が出ません。FEWでも悩んでしまいますが・・・
少なくともバズはAVIREXやショットよりマシってことですか??
583ノーブランドさん:2007/10/29(月) 18:27:15 O
>>576d
だよね アルファのN3買うよ
584ノーブランドさん:2007/10/29(月) 18:37:52 0
>>582
33にもなって・・・
585ノーブランドさん:2007/10/29(月) 18:40:02 0
そろそろ自分で決められるお年頃なんじゃ・・
586ノーブランドさん:2007/10/29(月) 18:41:06 0
MA-1にスラックスってどう?
587ノーブランドさん:2007/10/29(月) 18:50:07 0
33でも革に対する知識はコゾーなもんでいぢめないでくれ。
街歩き用でB-6かD-1で迷い中。12万位までで・・・
両方試着したことある方いませんか??B-6はタイトでパイロット用、
それのルーズでメカニック用なのがD-1ってのは調べたんですが・・・
教えてヤローですまん。
588ノーブランドさん:2007/10/29(月) 18:51:00 0
痩せてるならB−6の方がいいと思う
589ノーブランドさん:2007/10/29(月) 19:56:40 0
寒い時はライナー着込んでおけば今年の冬は乗り切れそう
590ノーブランドさん:2007/10/29(月) 20:00:09 0
B-6のほうが体に密着して暖かい
591ノーブランドさん:2007/10/29(月) 20:47:21 0
>>587
D-1は着丈がやたら短いのが多いぞ。
それはそれでカッコイイのだが。
592ノーブランドさん:2007/10/29(月) 20:52:02 0
>>582
FEW = T.McCOY = R.McCOY'S >> バズ >><超えられない壁>>> AVIREX ≧ SHOTT
593ノーブランドさん:2007/10/29(月) 21:18:40 O
FEWが断トツいいと思う。
594ノーブランドさん:2007/10/29(月) 21:21:54 0
実物だ 馬鹿モン!
595ノーブランドさん:2007/10/29(月) 21:25:22 0
実物はボロボロく朽ちていてとても着られない
596ノーブランドさん:2007/10/29(月) 21:59:31 0
中田で買った朝鮮の服をアウターで着てみた
某ショップで買ってきた、北朝鮮国旗のバッチもつけてみた
597ノーブランドさん:2007/10/29(月) 22:05:53 0
それで韓国に行ったら神だな
598ノーブランドさん:2007/10/29(月) 22:08:17 0
んじゃ俺は東ドイツジャケにハーケンクロイツ旗つけてスイス行くかな
599ノーブランドさん:2007/10/29(月) 22:23:23 0
>>595
ゴミのようなお前にはその程度のゴミしか手に入れられんだろうなwwwww
600ノーブランドさん:2007/10/29(月) 22:40:12 0
>>588>>593
みなさん、ありがとう!当方170センチ、61キロの
中肉中背のバイク乗りです。バイク用にはライダース、革パンを
持っているのでタウンユースのつもりです。
D-1は短いですか・・・多少調整も出来そうなのでB-6,質は皆さんが
推薦するようにFEWで考えてみます。週末に現物が見れるトコをめぐります。
どなたか横浜近辺で見れるトコをご存じないですか?
601ノーブランドさん:2007/10/29(月) 22:50:24 0
シナとチョンの軍物着てるヤツなんか見たことも無い
602ノーブランドさん:2007/10/29(月) 22:59:22 O
ロスコっていうブーツどうなん?
603ノーブランドさん:2007/10/29(月) 23:01:51 0
>>599
無理です。
ミントのB-3なんかまず見ないです。
持ってるなら見せて
604ノーブランドさん:2007/10/29(月) 23:18:52 0
>>602
【ミリ】軍靴を大いに語るスレ【タリー】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1141404291/
605ノーブランドさん:2007/10/29(月) 23:30:04 0
>>602
値段なり
間違ってもあの値段で軍納入品と同等のブーツが手に入ると思ってはいけません
606ノーブランドさん:2007/10/30(火) 00:58:48 0
マッコイのL-2買おうと思うんだが
身長165cm55kgなのでサイズは36がいいのかな?
あとプレーンとデカールってどう違うの?
607ノーブランドさん:2007/10/30(火) 07:22:05 0
>>601
昔 ひさうちみちおという人がいてな
608ノーブランドさん:2007/10/30(火) 09:00:21 0
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/tsuuhan.htm
上記要件に該当すれば、個人でも特定商取引法上の「事業者」となります。

ttp://www.e-workers.net/store/4/order.htm
ttp://denim-junkie.com/menu/430jeans_sale.html
↑特定商取引法違反
609ノーブランドさん:2007/10/30(火) 11:18:12 0
大中あたりで買ったとおぼしき人民軍風な服着てる女子はたまに見かけた。
610ノーブランドさん:2007/10/30(火) 11:47:05 0
N-3Bの実物持ってる方居ましたら感想を教えていただけませんでしょうか。
あと実物の場合、胸囲96〜98ならSで入りますでしょうか。
教えて君で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
611ノーブランドさん:2007/10/30(火) 11:53:01 0
ポリ綿とウールパイル両方持ってるけど、感想ってもなあ...
重くて布団の中みたいに暖かいから、去年は1回も着ませんでしたw
N-3Bはでかいから、よほど中に厚着しないかぎり入ると思うよ
612ノーブランドさん:2007/10/30(火) 12:00:01 0
>>611
レスありがとうございます。
重さは気にしませんがあまり暖かすぎると、汗っかきな私には向かないかもしれませんね。
とりあえず一回は自分の目で現物見てみないといけませんね。
東京近郊で店頭販売してるところさがさなきゃ。
613ノーブランドさん:2007/10/30(火) 13:13:43 O
やはりN3Bのインナーは薄手のシャツかな?
614ノーブランドさん:2007/10/30(火) 13:15:35 0
>>612
N-3BのSサイズ試着の注意点二つ
袖の中にリブがついてるが腕が長い人はリブの位置が手首に合わないかも
フード被ってジップ全部閉めたら首が太い人は首が絞まるかも
615ノーブランドさん:2007/10/30(火) 14:04:20 O
>614さんどうも
スピアックとアルファで悩んでます
やはりアルファのセージはいまいちなんでしょうか?
616610,612:2007/10/30(火) 15:54:41 0
>>614
レスありがとうございます。
袖丈はむしろ腕が短い方なので大丈夫かと思います。
首周りは試着方法を参考にしてみます。

自分で計ってみたところ37〜38cmくらいで
ttp://www.mascara-fabrica.com/mask-s/s-mask.html
↑によると成人男性の首周りの平均サイズが38cmらしいので大丈夫かなとは思います。

むしろ店頭販売してる店が見つかるか心配。
617ノーブランドさん:2007/10/30(火) 16:16:25 0
実物N-3Bを普通に売ってる店はそう無いと思うが
古着屋なら在庫持ってる所もあるかもしれんけど...
618ノーブランドさん:2007/10/30(火) 17:28:59 0
Pコートもミリタリーの店によく置いてるけど
何軍が着てたの?将軍みたいな人たち?
619ノーブランドさん:2007/10/30(火) 17:34:21 O
>>618
海軍
620ノーブランドさん:2007/10/30(火) 20:21:47 O
N3Bは、まだ高円寺や町田でも店頭に並んでないと思う。
621ノーブランドさん:2007/10/30(火) 20:31:27 0
日曜にのぞいたショップには実物中古が有った。MA-1もあったなあ。
622ノーブランドさん:2007/10/30(火) 21:04:19 O
ヒューストンのタンカースってどうですか?値段相応って言われるとそれまでなんですが・・・
623610:2007/10/30(火) 21:08:04 0
そう言えば来月半ばくらいに友人と横須賀まで三笠を見に行くんだけどあの辺ならないかな?
624ノーブランドさん:2007/10/30(火) 21:14:18 0
膝下があまり細くないチノパン感覚ではける太めのカーゴパンツっていいのない?
625ノーブランドさん:2007/10/30(火) 21:44:24 0
>>623
あるんでね。

>>624
細いカーゴパンツってある?軍用で。
626ノーブランドさん:2007/10/30(火) 22:35:23 0
>>623
サイズXLだしやたら高いから、現物を見るだけにしておきなよ
http://fuji.shop-pro.jp/?pid=4048980
627ノーブランドさん:2007/10/30(火) 22:44:25 0
>>626
生地がペライな
628ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:21:22 0
ヤフオクに出てた程度の良いM-1950ジャケット終了したけど
思ったより値段上がらなかったな 金があったら俺が落札したかったぜ
貧乏人はツライなぁ
629ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:28:06 0
M-50やM-51って、実際着ると結構野暮ったいんだよな
630ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:52:39 O
>>629
なんかサイズが微妙だよねぇ。
631610:2007/10/31(水) 01:15:59 0
>>626
情報ありがとうございます。
確かにいい値段しますね、サイズもXLだし。
でも「これ実物なんだぜ!」って自己満足したい気もする、こんな事言ってると女にモテ無いって
解ってても欲しくなるのが男のロマン。
まあ見るだけ見てきます、物が良ければ合うサイズを根気よく探して見たいと思います。
セコかったらスピワックかアヴィレックスあたりに走るか、いっそあきらめます。
え?アルファ?MA-1とM-65と ECWCSパーカでお腹一杯ですw
632ノーブランドさん:2007/10/31(水) 03:36:31 O
>>628
金が無い時に限って出物が多いのな。
今月はそんなのばかりだった。
633ノーブランドさん:2007/10/31(水) 04:38:50 0
>>618
ピーコートは軍のイメージあまり強くないから、トレンチと同じくいいファッション。

退役した軍人はミリジャケとか着たくないんだろうな
634ノーブランドさん:2007/10/31(水) 04:53:15 0
Pコートはボタンが金色だったりして萎える
派手杉
635ノーブランドさん:2007/10/31(水) 05:46:50 0
愛用してたコートなんですが、数年間にバイクで転んでボロボロにしてしまいました。
着やすかったのでまた探してるのですが、同じのを見つけることができません。
特徴、濃い緑色、腰にポケット、胸に内ポケット、ベルト通しあり、肩フラップベルトあり、多分コットン、化繊も入ってるかも。
裾の背中側左右に上下向きのファスナーがあって何かを収納可能。
裾の背中内側に布が収納されてて、おそらく前に回して固定する事で、裾がパタパタしなくなる。
どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
636ノーブランドさん:2007/10/31(水) 08:10:39 0
>>631
現物を確認して欲しいと思ったらオクへ行け
俺は去年その型の未使用品を一万円以下で落とした
古着が多いが程度の良い出物が結構有る
放出品店は高いし、古着屋を廻って探すのは効率悪すぎる
637ノーブランドさん:2007/10/31(水) 10:50:50 O
仕事でだったいま上野にいるんだが、N3Bが店頭ならんでるよ。
638ノーブランドさん:2007/10/31(水) 10:52:17 0
>>637
アルファとスピワックだろ?
639ノーブランドさん:2007/10/31(水) 11:07:23 O
N3Bか安くはないがコヨーテで五万とかは原宿にあっのみたよ。
 去年なんかもよくみた。でもすぐ売れるんだよなー
640ノーブランドさん:2007/10/31(水) 12:54:26 O
>>638アルファなら黒やな
641ノーブランドさん:2007/10/31(水) 13:00:24 0
N3Bはイケメン専用
642ノーブランドさん:2007/10/31(水) 13:31:00 0
MASHのレプリカってどうですか?
現物見たいけど、大阪が遠すぎて無理なもんで
643ノーブランドさん:2007/10/31(水) 13:37:06 0
ここでは過大評価されてる
644ノーブランドさん:2007/10/31(水) 13:40:09 0
>> 643
レスども。どれくらい過大?
東洋エンタープライズと比べてどう?
とかも知ってたら教えて欲しいです。
645ノーブランドさん:2007/10/31(水) 13:44:51 0
ここでは絶賛されてるけど、そんなに言うほどのものでもない
それにもう作ってないし。いいのはいいから悪いって事じゃないけど。
東洋はここでは悪い評価が多いけど、そんな事もない。
ここの偏った評価は本当にあてにならないよ。
646ノーブランドさん:2007/10/31(水) 13:52:34 0
なるほど。
ttp://www.mash-japan.co.jp/moc/collection/naf-1168_jacket/index.html
はどうかなと思ってたんだけど、もう少し他で探してみたり、
東洋とかがまた出すのを待った方がいいかな?
考えが小出しになってしまってスマソ。。
647ノーブランドさん:2007/10/31(水) 13:53:55 0
MASHのは作りが若干大きめなのもお忘れなく
648ノーブランドさん:2007/10/31(水) 13:55:22 0
実物に忠実になればなるほど、”良い物”では無くなっていくだろうね
所詮は甲板作業用防寒服
649ノーブランドさん:2007/10/31(水) 13:55:45 0
>>628
その程度のいいM−50ジャケット、いくらで落札されたの?
650ノーブランドさん:2007/10/31(水) 14:01:44 0
>>646
東洋はまたいつ作るかわからないし、MASHのは在庫無くなれば
いつ作るかわからないし作りそうにないし、あるうちに買っとけば?
651ノーブランドさん:2007/10/31(水) 14:47:50 0
>>646
そういうジャケットってどんなときに着るんですか?
あとどんな服にあわせます?
652ノーブランドさん:2007/10/31(水) 15:40:11 0
>> 651
普通にがんばらないカッコをする時。
下は普通の青ジーパンで、インナーはワーク系のシャツ。
シャツの裾はちゃんとパンツの中に入れる。
653ノーブランドさん:2007/10/31(水) 15:52:43 0
糞ダサいですねw
ファ板からきえてほしいんですがw
654ノーブランドさん:2007/10/31(水) 16:48:54 0
また来たw
青島パーカスレに帰れやwww
655ノーブランドさん:2007/10/31(水) 17:55:49 0
流行に流されるヤツってアホだよね
656ノーブランドさん:2007/10/31(水) 18:36:02 0
M65厨のことか
657ノーブランドさん:2007/10/31(水) 19:02:56 O
>>649
14100円
658ノーブランドさん:2007/10/31(水) 20:33:41 0
そうそう、14,100 円
同時出品で欲しいもの結構あったんだが金欠で指くわえて見てたわ
659ノーブランドさん:2007/10/31(水) 21:07:00 0
下は普通の青ジーパンで、インナーはワーク系のシャツ。
シャツの裾はちゃんとパンツの中に入れる。



ttp://www.mash-japan.co.jp/moc/collection/naf-1168_jacket/index.html


wwwwwwwwwwwwww
660610:2007/10/31(水) 21:08:22 0
N-3B関連でレスくれた方々、ありがとうございます。

現物見たうえでどうしても欲しければ確かにオクとかもありかも知れませんね。
その場合はやっぱりDSAナンバー等ちゃんと確認できる物を選ぶのが基本って
考えればいいのですよね?
まあオクで買う自体、安い分少々ギャンブルなのかも知れませんが。

上野ですか、鈴本演芸場行きがてら覗くのもありかな。
661ノーブランドさん:2007/10/31(水) 21:48:25 O
町田のダメドンに二万以下のはゴロゴロあるよ。
 あと原宿の古着でヴィンテージ強そうなとこならあるよ。あ、あと、かみかぜにもあったかも。
662ノーブランドさん:2007/10/31(水) 22:01:09 0
78年のデッドで買ったN-3B実物持ってるけど 着てないw
誰かが言っていたけど布団みたいにモコモコ、もっさり。
663ノーブランドさん:2007/10/31(水) 22:04:22 0
昔の人が見たらどてらだと思うだろう。
664ノーブランドさん:2007/10/31(水) 22:06:16 O
着ない収集癖は軍事板で
665610:2007/10/31(水) 22:12:55 0
ふーむ、インナーはロンTとか薄手のシャツ一枚、そんな着こなし方が必要ですな。
大変参考になります。
666ノーブランドさん:2007/10/31(水) 22:21:09 0
>> 659
シロートなのかユトリなのかは知らんが、もう少し簡単なスレで遊ぼうねwww
667ノーブランドさん:2007/10/31(水) 22:25:43 O
あのくらいスルー出来ないものか・・・
ヒスはいくないよ(´・ω・`)
668ノーブランドさん:2007/10/31(水) 22:27:27 O
>>610
買う前のワクワク気分は解るけど
ちょっと無駄にはしゃぎすぎでないかい?
もうそろそろいいでしょう。
669610:2007/10/31(水) 22:46:30 0
>>668
本人としては私に対するレスと思われるものに返事をしていただけのつもりですが
他の人がどう感じたかの方に重きを置けば不快に思った方がいたのは確かでしょうね。
申し訳なかった。
これを最後のレスとさせていただきます。
今後レスをいただいてもレスは致しませんが、お許しいただきたい。
670ノーブランドさん:2007/11/01(木) 00:41:01 0
>>668
それは言い過ぎじゃね?
便所の落書き以外にここを使ったっていいじゃねぇか
>>610も気にせんでレスすりゃいいんだよ
671ノーブランドさん:2007/11/01(木) 01:58:42 0
>>666
ゆとりのど素人乙w
それともアンカーの使い方も知らんオッサンですか?w
672ノーブランドさん:2007/11/01(木) 04:00:45 0
前にCamden Townのミリタリーショップ行った時に、NB-3の安いノーブラのやつを買った。

ボタン一つ紛失したぜw orz
673ノーブランドさん:2007/11/01(木) 05:30:53 O
アビレックスのN3Bは評価高いのかな?
674ノーブランドさん:2007/11/01(木) 06:11:35 0
675ノーブランドさん:2007/11/01(木) 06:36:26 0
>>669
既出かもしれないけど,
現在,「現行N-3B」として日本国内で出回っているN-3Bには,
7,80年代以降のアウターシェルがコットン80%,ナイロン20%のものと
最新型のコットン100%のものの2種類があります。
最新型は従来のアクリルファーに40%のウールが入ってゴアゴアしなくなったようなんだけど,
N-3A以降シェルに隠れていた袖口のリブがシェルから露出するようになりました。
(N-3Aの前のN-3のリブは露出してました。)
リブが露出していると手袋と干渉しないという利点があるのだろうけれども,
袖口リブの違いで外観の印象がかなり異なると思うので,購入の際は参考にしてみて下さい。
676ノーブランドさん:2007/11/01(木) 10:03:39 0
ユトリの糞ぶりに失望したwww
677ノーブランドさん:2007/11/01(木) 10:25:52 0
お前らはMA-1だけ着てればいいんだよ
678ノーブランドさん:2007/11/01(木) 11:03:14 O
スレ間違えてるぞい。
679ノーブランドさん:2007/11/01(木) 11:13:56 0
>>675
90年代は コットン65%/ナイロン35% とか コットン50%/ナイロン50% とかも有るみたいね
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b77241650
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p91792702
680ノーブランドさん:2007/11/01(木) 11:23:10 0
http://www.uploda.org/uporg1091274.jpg
これ買ったんだけどさ、おっさんくさいかな?
681ノーブランドさん:2007/11/01(木) 11:24:15 O
M65の生地で、グレーライナーってありますが、いつ頃の仕様ですか?
 何処探せば売ってますか?
682ノーブランドさん:2007/11/01(木) 11:31:03 0
>>681
ちっとは自分で調べろ
どこ探せば売ってるかなんて教えてもらえると思ってんの?真性のアホだろ
683ノーブランドさん:2007/11/01(木) 11:31:07 O
ググれ無能。
684ノーブランドさん:2007/11/01(木) 11:38:20 O
フランスF2パーカのレディースってありますか?
F2ジャケットはレディースあるみたいですが。
685ノーブランドさん:2007/11/01(木) 11:39:47 O
ある
686ノーブランドさん:2007/11/01(木) 11:41:16 0
>>680
これは...おっさん臭いというか
普通のおっさん向け衣料で企画されたパチタンカースやん
あえてこれに挑む勇気を讃えようw

>>681
俺が知ってるのは68年契約の2ndと72年契約の3rdの一部に存在するって事くらいだな
他にもあるんだろうけど、同じコントラクトナンバー中で混在してるからよくわからん
どこ探せば売ってるかなんて全然わからんよ
オクにはたまに出てるね

どうしても欲しけりゃ、大枚はたいてマッコイのレプリカという手もあるw
687ノーブランドさん:2007/11/01(木) 11:48:49 0
グリーンブライアーのスモール、新品でイチキュッパなら悪くないな。
688ノーブランドさん:2007/11/01(木) 12:29:48 O
オクでグレーライナー探します。安くでてるのあれば買います。
689ノーブランドさん:2007/11/01(木) 12:49:22 O
http://imepita.jp/20071101/460030
やっぱ土方みたいかな?
半額だから買ったんだけど失敗したわ
690ノーブランドさん:2007/11/01(木) 12:53:12 0
その前のズボンを穿くんだ。
691ノーブランドさん:2007/11/01(木) 12:54:15 0
それより何でズボン下ろすw
692624:2007/11/01(木) 12:56:44 0
>>625
膝下がブーツインのために細くなってるので、待ちばきにはシルエットがアレですよね。。
だからチノパンみたいにストンとしたシルエットのが欲しいんですが・・
流行とは違うけど太めで
693ノーブランドさん:2007/11/01(木) 12:56:45 O
履くの忘れてたわ
694ノーブランドさん:2007/11/01(木) 12:59:20 0
>>692
>膝下がブーツインのために細くなってる
ほんとに?なんて言う製品?
695ノーブランドさん:2007/11/01(木) 13:00:37 0
>>693
土方になるかならないかは、ズボン次第だな
696ノーブランドさん:2007/11/01(木) 13:03:25 0
>>689
微妙に顔見えちゃってるし
かっこわりぃし最悪w
697ノーブランドさん:2007/11/01(木) 13:07:40 0
>>689
まだMA-1のほうがマシ
698ノーブランドさん:2007/11/01(木) 13:08:30 O
>>695
どんなの合わせればいいんでしょうか?

それとも下さえはけば土方にならなれるという事でしょうか?
699ノーブランドさん:2007/11/01(木) 13:09:46 0
ドカタなめんなよ
700ノーブランドさん:2007/11/01(木) 13:24:25 O
>>698USカーゴがあうよ
701ノーブランドさん:2007/11/01(木) 14:35:18 O
カーゴパンツ(M65)の裾のとこの紐って、何種類かありますか?
702ノーブランドさん:2007/11/01(木) 14:39:39 O
>>700
アドバイスありがとうございます。
太めのが合うんですね?
703ノーブランドさん:2007/11/01(木) 15:11:48 O
>>692
ドイツ軍モルスキンパンツを細身にモデファイしたものなら知ってる。
実物じゃなきゃヤダってのならダメだろうけど。
704ノーブランドさん:2007/11/01(木) 20:01:02 0
>>679
上のヤツ高いねぇ 同じ物でスモールサイズを少し前に一万で落札したわ
705ノーブランドさん:2007/11/01(木) 20:01:32 0
ドカタ(笑)

アメ公のジャケはダサイのと良いやつが半分くらいだな
706ノーブランドさん:2007/11/01(木) 21:29:55 O
M44って人気ない?
707ノーブランドさん:2007/11/01(木) 22:26:25 0
708ノーブランドさん:2007/11/01(木) 22:38:49 0
>>635
わからん!
そのボロボロorイラストをうpしてくれ
709ノーブランドさん:2007/11/01(木) 23:17:49 0
>>707
waiperのURL貼るなよ うっかりクリックするとブラウザ落ちるんだよ
710ノーブランドさん:2007/11/01(木) 23:46:10 O
N3Bファー取り外しできた方がよいのかな?
711ノーブランドさん:2007/11/01(木) 23:55:40 0
クリーニング代は結構安くなるが
着た時のシルエットは少し変わる
おれは前者を考えてスピ一着は別注ジップ式にしてる
712ノーブランドさん:2007/11/02(金) 00:05:14 0
リアルファーは毛皮料金掛かるからね
でもUSED軍物実物ってちゃんとクリーニングしてたんだろうか
米軍ってかアメリカ人だと洗濯機で丸洗いのイメージが強い
713ノーブランドさん:2007/11/02(金) 00:16:59 0
>>709
普通にサクサク見れるけど?
タブ10ヶ開いても問題なす。
PC買い替えたら?
せめてメモリー増やすとか。。。
714ノーブランドさん:2007/11/02(金) 00:20:03 0
塚、バックが赤の店は萎える
715ノーブランドさん:2007/11/02(金) 00:21:57 O
>>712
してるわけがない・・・
716ノーブランドさん:2007/11/02(金) 00:31:15 0
>>715
どっち?
・クリーニングしてるわけがない
・洗濯機で洗濯してるわけがない
717ノーブランドさん:2007/11/02(金) 00:33:45 O
どっち??
ちゃんとしたクリーニングをしないでラフに丸洗いだろ?
718ノーブランドさん:2007/11/02(金) 00:48:51 0
やっぱそうか
サンクス

でも洗濯機で丸洗いでも毛皮が即ダメになる訳でもないって事か
ファー外せるヤツならもっと気軽に洗えそうだな
719ノーブランドさん:2007/11/02(金) 01:23:54 O
ユニクロでミリタリっぽい使えるアウターはないかな?
720ノーブランドさん:2007/11/02(金) 01:59:16 O
スピワックのコヨーテファーがいいんだな
721ノーブランドさん:2007/11/02(金) 02:03:25 0
>>719
MA-1、N-3、M-65、ファティーグ、いろいろあるぞwww
722ノーブランドさん:2007/11/02(金) 02:16:14 O
>>721ダサくないオススメある?
723ノーブランドさん:2007/11/02(金) 02:35:06 0
>>722
それぐらい自分で決めろよw
この中から勝手に選んでくれ(´・ω・`)
http://imepita.jp/20071102/090550
724ノーブランドさん:2007/11/02(金) 03:27:34 0
たまには欧州物にも目を向けてください><
725ノーブランドさん:2007/11/02(金) 03:32:00 0
カマンベール (仏:Camembert)
726ノーブランドさん:2007/11/02(金) 04:02:11 0
>>725
降参国物は要りませぬ
727ノーブランドさん:2007/11/02(金) 04:19:59 0
自演すんなやM-65厨がw
728ノーブランドさん:2007/11/02(金) 04:24:29 0
>>727
M-65(笑)、よく見るとダサイよなあれ。てことでもうそういう話題はここに持ち込むなよ。
729ノーブランドさん:2007/11/02(金) 04:36:13 O
>>722
ユニクロで探してる時点でダサダサ
730ノーブランドさん:2007/11/02(金) 04:44:06 0
いや、最近のユニは結構いけるぞ
731ノーブランドさん:2007/11/02(金) 04:49:55 0
>>635
多分モーターサイクルコートの類いかもなぁ

これじゃないだろうけど
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d79249947
732ノーブランドさん:2007/11/02(金) 05:19:58 0
これってOK?
http://secret-base.ne.jp/edonisinc/7.1/M1001/

買おうか迷ってる・・・
733ノーブランドさん:2007/11/02(金) 05:35:58 0
>>732
着たいなら買えばいい、他の意見に振り回されないように。
734ノーブランドさん:2007/11/02(金) 06:11:41 0
225 :ノーブランドさん [sage] :2007/09/18(火) 06:40:25 0
http://secret-base.ne.jp/edonisinc/7.1/M1001/
持ってるだけで自慢できる

> しかしながらアメリカ製ではなく中国製となりますので予めご了承下さい。

#いい加減宣伝ウザイよ
735ノーブランドさん:2007/11/02(金) 09:12:53 0
F-1とかF-2ってでかいサイズなかなか無いな
肩幅48とか俺には小さすぎる
736ノーブランドさん:2007/11/02(金) 09:38:23 0
>>734
中華製危ないよな
737ノーブランドさん:2007/11/02(金) 10:11:04 0
>>708
ご親切にありがとうございます。
http://www.uploda.org/uporg1092574.jpg
下の三角の布は普段は折りたたんでボタンで留めています。

>>731
色と雰囲気は似ているように思えます。
モーターサイクルコートっていうのがあるんですねー。
738ノーブランドさん:2007/11/02(金) 11:06:45 0
M65が似合う体型ってどんな体型でつか?
松田優作・・・なにでM65着てました?野獣死すべし?
739ノーブランドさん:2007/11/02(金) 11:09:40 0
着方によるだろアホか・・
740ノーブランドさん:2007/11/02(金) 12:48:02 O
とりあえずピザや短足には似合わないとおもう
人並み以上の体型なら着方次第かな
741ノーブランドさん:2007/11/02(金) 12:50:28 0
CVCジャケットとか安くて欲しくなるんだけど、知らん人から見たらおじさん御用達の
ジャンバーにしか見えないだろうから結局手が出ない。
パッチとか付ければ雰囲気も変わるんだろうけど、そんな年頃でもないしなぁ。
742ノーブランドさん:2007/11/02(金) 12:55:20 O
ミリじゃないけどファイアーマンコートが欲しい。
743ノーブランドさん:2007/11/02(金) 13:18:43 O
無地のロンTで無難なブランド教えて
予算3000円
744ノーブランドさん:2007/11/02(金) 13:44:53 O
みんなユニクロのUSワークジャケットどう思う!
745ノーブランドさん:2007/11/02(金) 13:54:26 0
>>743 アスレの7,2オンス
746ノーブランドさん:2007/11/02(金) 14:07:57 0
>>744
どうも思わない
スレ違いおつかれ
747ノーブランドさん:2007/11/02(金) 14:10:20 O
きも
748ノーブランドさん:2007/11/02(金) 14:24:29 O
USMAアカデミーの開閉式メルトンコートを作ってるブランドってある?
749ノーブランドさん:2007/11/02(金) 15:04:57 O
>>745レスとん
洗うとどれくらい縮みますか?
生地はかなり厚いのですか
750ノーブランドさん:2007/11/02(金) 15:22:19 0
751ノーブランドさん:2007/11/02(金) 15:24:24 0
縮みまくって着れね〜!とか、これ分厚すぎるー!とかって事は無いから
安心しろ。
752ノーブランドさん:2007/11/02(金) 15:26:42 0
あー何だかんだいってF2ジャケットかっこいい−
753ノーブランドさん:2007/11/02(金) 15:29:57 O
みんなは真冬はどんなの着る?
754ノーブランドさん:2007/11/02(金) 15:36:56 0
つまんない馴れ合いネタ振りは要らない・・・。
755ノーブランドさん:2007/11/02(金) 15:39:11 O
>750‐751とん
通販ならどこのSHOPがベストかな?
756ノーブランドさん:2007/11/02(金) 15:48:01 0
>>741
CVCは身幅がMA-1とかよりタイトに出来てるから、実際着ると結構かっこいいぞ
ただジャケット自体の出来はかなり安っぽなのと、生地の特性から毛羽立ちや毛玉が出来やすいから
見た目がみすぼらしくなるのが早いんで、あまり長くは着られないかもしれんね
パッチはサブデュードなら、なかなか地味渋なジャケットになるよw
757ノーブランドさん:2007/11/02(金) 16:01:42 O
F2ってだいたいいくらで買える?
758ノーブランドさん:2007/11/02(金) 16:04:53 O
>757 12000〜
759ノーブランドさん:2007/11/02(金) 17:35:05 0
>>757
980〜
760ノーブランドさん:2007/11/02(金) 17:38:59 0
>>757
○〜
761ノーブランドさん:2007/11/02(金) 17:40:32 0
関東では絶対に1000円以下なんかでは買えない
平均3000円くらいだろう
762ノーブランドさん:2007/11/02(金) 17:46:30 0
カマくせぇなこのスレ
763ノーブランドさん:2007/11/02(金) 18:25:55 0
M-65厨のホモが湧いてきたくせーな
バルサン焚けよ
764ノーブランドさん:2007/11/02(金) 19:51:33 0
765ノーブランドさん:2007/11/02(金) 20:26:07 0
>>755
7.2ozじゃなくて6.2ozだが、シービーズで買ってみた。
http://item.rakuten.co.jp/yamamotojp/10013340/
メール便で送ってくれるからかなり送料が安くなる。

7.2oz扱ってるところでメール便に対応してくれているところは見たこと無いけど、問い合わせてみればもしかしたら対応してくれるかも。
766ノーブランドさん:2007/11/02(金) 21:01:00 0
>765
そのTはいいものなのかい?
anvilとか買うより良いかい?
767ノーブランドさん:2007/11/02(金) 21:35:39 0
オリーブ色のM-65にはボトムに何を履く?そんでもって何色にしたらキマるんだろう
768ノーブランドさん:2007/11/02(金) 21:40:48 0
あまり色抜けしていないジーンズかな
769ノーブランドさん:2007/11/02(金) 21:41:49 0
穿き込んだジーンズしか思い浮かばない
770ノーブランドさん:2007/11/02(金) 21:56:49 0
白いタイツ
771ノーブランドさん:2007/11/02(金) 22:00:13 O
はい、しらけた。
772ノーブランドさん:2007/11/02(金) 22:13:02 0
じゃ黒いタイツ
773ノーブランドさん:2007/11/02(金) 22:15:14 0
むかし下半身裸でズボンの形に黒く塗ってたやつが自転車こいでて逮捕されたよな
あーいうのがホントの変態っていうんだよ
774ノーブランドさん:2007/11/02(金) 23:15:29 0
>>766
anvil着たことないから比べられないけど、値段の割にはしっかりしてるよ。
そうそう簡単にはへたったりはしないと思う。
775ノーブランドさん:2007/11/03(土) 00:50:53 0
anvilのラグラン持ってるけど重量感あるよな
776ノーブランドさん:2007/11/03(土) 01:19:53 0
釣りでも何でもなく、M65着てる人って何処にいるの?
やっぱり上野かね?
凄く目立つから買うの躊躇ってる
777ノーブランドさん:2007/11/03(土) 01:22:06 0
M-65着てる女子って見ないよね
他のミリタリー系は着てる人いるのに
778ノーブランドさん:2007/11/03(土) 02:01:20 O
M65はオリーブだといかにもだけど、ブラックやブラウンならさらりと着れる感じじゃないか?
779ノーブランドさん:2007/11/03(土) 02:18:15 0
×M65

○M-65
780ノーブランドさん:2007/11/03(土) 02:21:43 0
女はnycoの質感があまり好きじゃないだろう。
781ノーブランドさん:2007/11/03(土) 03:18:24 O
>>778
スピワックのブラウンはなかなか良いよー

>>779
細かいヤツだな
782ノーブランドさん:2007/11/03(土) 03:34:04 0
>>779
×M-65

○漢のフィールドジャケットM65FJ

全角推奨w
783ノーブランドさん:2007/11/03(土) 03:40:30 0
全角使うヤツにはロクなのがいない



まめちしきな
784ノーブランドさん:2007/11/03(土) 03:42:49 0
>774>775
サンクス。スレタイとは関係ないけど
趣味でTプリント始めたもんで素材に良いかなと思って。
切り替えラグラン七部袖とか欲しい。なかなか品質に納得できるものがない・・・
785ノーブランドさん:2007/11/03(土) 04:01:17 0
都内でドイツ軍のアンダーウェアが豊富のあるショップはどこでしょうか?
786ノーブランドさん:2007/11/03(土) 04:04:05 0
>>785
独専のブルセラショップ
787ノーブランドさん:2007/11/03(土) 08:28:14 0
>>786
タイーホ < 独専禁止法違反
788ノーブランドさん:2007/11/03(土) 09:07:36 0
みんなに聞きたいんだけど、アメリカ国旗のサブデュードをフライトジャケット
の肩に付けるのってファッション的にどうかね?フルカラーは目立ちすぎるから
イケてないと思うけど。セージのMA-1にODのを付けるか迷っているんだが・・・
789ノーブランドさん:2007/11/03(土) 09:56:36 0
ODでも星条旗は抵抗あるな
790ノーブランドさん:2007/11/03(土) 10:39:20 0
フランスやドイツのOD国旗は、どこの国かわからなくていいかもな w
791ノーブランドさん:2007/11/03(土) 12:06:25 0
フルカラーやサブデュードという以前に
他人の意見で、しかも2chで決定するような思考がイケてないと思うけど。
自分で決められないなら両方とも止めた方がいい。
792ノーブランドさん:2007/11/03(土) 16:51:16 0
フライトなどミリタリー物を着るのも止めた方がいい
793ノーブランドさん:2007/11/03(土) 18:11:49 0
やっぱ見ていて変だしな
794ノーブランドさん:2007/11/03(土) 19:33:29 O
カマジャケもやめたほうがいい
795ノーブランドさん:2007/11/03(土) 19:38:52 0
携帯厨氏ねや
796ノーブランドさん:2007/11/03(土) 19:49:23 0
今日の格好を振り返って・・・・
赤茶プレーントゥのラグソール、仏チノ60'の太いやつ、ユニクロのVネックTシャツ、
オリーブ色のUSヘビーネルシャツ60'、Leeの70'ヒッコリー91J、でした。
797ノーブランドさん:2007/11/03(土) 19:59:43 0
>>796
カラフルやね。
798ノーブランドさん:2007/11/03(土) 20:07:37 0
だな、やっぱそうだよな。
赤茶・ベージュ・OD・ヒッコリ。
靴を黒かベージュかな。
シンプルながら忌憚ないご意見ありがとう。
799ノーブランドさん:2007/11/03(土) 22:01:01 0




       フランス軍物とVネック着る奴はオカマ




800ノーブランドさん:2007/11/03(土) 22:08:50 0
自己紹介乙
801ノーブランドさん:2007/11/03(土) 22:13:53 0
フランス軍物着てる人を勝手にカマ認定してるバカはM-65厨だろ?
自分が気に入った物以外は認めず他人の趣味嗜好や価値観を全否定
幼稚で小児性丸出し
こういうヤツが創価やオウムに入信するんだろうな
他人に迷惑だから逝けよ
802ノーブランドさん:2007/11/03(土) 22:21:53 0
USのM-65ってサイズはSとか胸囲だけですか?
例えばS-Sみたいに丈のサイズもありますか?
わかる人いれば教えてください。
803ノーブランドさん:2007/11/03(土) 22:28:39 0
フライトJKTはおっさんかDQNがよく着ている
804ノーブランドさん:2007/11/03(土) 22:29:22 0
>>802
軍用仕様は、今も昔も胸囲と身長の二元サイズだ。
805ノーブランドさん:2007/11/03(土) 22:47:23 0
>>802
軍放出品ならあるね>S-S
オクではウッドランドが安価でサイズも豊富
806ノーブランドさん:2007/11/03(土) 22:53:23 0
前にコーヒーステインのやつのS-S、3500円だった。
あのカラーはちょっと着にくいからね。
807ノーブランドさん:2007/11/03(土) 22:55:41 0
>>806
中田で2000円だった時もあったな
808ノーブランドさん:2007/11/03(土) 22:57:17 0
そこまで行ったのは知らなかった。
809ノーブランドさん:2007/11/03(土) 23:22:34 0
>>799
フランスの軍人は全員オカマってことか。
810ノーブランドさん:2007/11/03(土) 23:27:07 0
Vネックはイギリス、ドイツ、スェーデン、チェコ、日本等結構多くの国の軍が採用してるから、
そこらじゅうオカマだらけって事だな。
811ノーブランドさん:2007/11/03(土) 23:38:09 0
無理あり杉
812ノーブランドさん:2007/11/03(土) 23:55:09 0
>>810
米軍もな
813ノーブランドさん:2007/11/04(日) 00:15:49 0
て優香。
あれだけキメてるのになんでユニクロなんろうな。
814ノーブランドさん:2007/11/04(日) 02:15:40 O
仏軍はカマ並みに情けないからな
仏軍物着てる奴にカマが多いのは事実
815ノーブランドさん:2007/11/04(日) 02:17:51 O
ごめん。馬鹿の一つ覚えネタは飽きちゃった・・・。
816ノーブランドさん:2007/11/04(日) 02:29:54 0
つーか、最初からつまらんよ。
817ノーブランドさん:2007/11/04(日) 03:52:03 0
また工作員が沸いておりますね、アメ公に成り下がった馬鹿め。
818ノーブランドさん:2007/11/04(日) 04:45:14 0
今から買うならどこからだと満足できる
M-65が手に入るのでしょうか?
819ノーブランドさん:2007/11/04(日) 05:02:21 O
少しは自分で調べて知る努力をしたら?
無能にも程があるよ。
820ノーブランドさん:2007/11/04(日) 05:11:30 0
>>818
自分で調べろカス
821ノーブランドさん:2007/11/04(日) 05:15:19 0
>>818
中国の方ですね!
日本語はむずかしいですか?

http://secret-base.ne.jp/edonisinc/7.1/M1001/

822ノーブランドさん:2007/11/04(日) 05:18:33 0
このスレの定番M65、乙。
823ノーブランドさん:2007/11/04(日) 05:29:29 0
×M65

○M-65
824ノーブランドさん:2007/11/04(日) 06:37:38 0
フライトジャケットとタンカースを真似したと思われるなセレクトショップの
ジャケットの胸部分にネームテープを縫い付けたいんだが、ベルクロテープと
布テープではどっちがカッコ良い?
825ノーブランドさん:2007/11/04(日) 07:04:13 0
とホームレス予備軍が申しております
826ノーブランドさん:2007/11/04(日) 10:19:34 O
M65アルミって売ってないね。ブラスデッドもあんまりないね。
827ノーブランドさん:2007/11/04(日) 10:20:24 0
>>824
なんでそんなことすんの?
劣化させてどうする
828ノーブランドさん:2007/11/04(日) 11:43:14 0
829ノーブランドさん:2007/11/04(日) 12:06:18 0
http://store.yahoo.co.jp/seabees/10014196.html

これ注文した。楽しみだわ。
830ノーブランドさん:2007/11/04(日) 12:25:54 0
民間タイプはイマイチ食指が動かないなぁ
831ノーブランドさん:2007/11/04(日) 12:27:18 0
えぇっ!!
これから直接店に行ってキャンセルしようかな・・・
832ノーブランドさん:2007/11/04(日) 12:31:53 0
襟ボアは顔によってはドカタ
833ノーブランドさん:2007/11/04(日) 12:37:37 0
童顔なので似合わないかもしれないな・・・
急に後悔してきた。
834ノーブランドさん:2007/11/04(日) 14:00:28 0
ただでさえ見た目でお洒落と呼べないのに
仕様まで糞じゃワークマンブルゾンにも劣るな
835ノーブランドさん:2007/11/04(日) 14:53:43 0
http://item.rakuten.co.jp/z-craft/2006-0005/
初めて買うならこれで十分 身長175cmでS
836ノーブランドさん:2007/11/04(日) 15:22:59 0
>>829 羨ましい・・
837ノーブランドさん:2007/11/04(日) 17:08:13 0
>>829
現場仕事ですか?
838ノーブランドさん:2007/11/04(日) 17:20:13 0
映画U-571で、独水兵に扮する米水兵が着てた
革と思しきグレーの襟無しジャケが気になる。
ライダースっぽい感じのやつ。

と思って調べてみたら、コレか?
ttp://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/prd.cgi?itemno=10-03-2900
これはチョット‥
こんなんじゃなかったような‥
839ノーブランドさん:2007/11/04(日) 17:31:33 0
>>837
そうなんだよな
ボアが付いてるのって着こなしによっちゃぁ、まんま現場になっちまう
俺はB-10持ってるけれど結構難しい
>>829も頑張れよ!
840ノーブランドさん:2007/11/04(日) 19:41:13 O
思うほど他人は見てないよ
841ノーブランドさん:2007/11/04(日) 19:53:31 O
>>839
真冬はあのモフモフがありがたい。
842ノーブランドさん:2007/11/04(日) 20:07:05 0
着てみたら暖かかった。
843ノーブランドさん:2007/11/05(月) 00:19:42 0
m65
M65
M−65
M男65
844ノーブランドさん:2007/11/05(月) 00:37:57 0
しかしペラペラのM-65モドキ鮭着てる奴本当に多いな
今日一体何人見たのか見当も付かない

M-65とF2の掛け合わせみたいのも多かったがw
845ノーブランドさん:2007/11/05(月) 00:41:29 0
>>844
モドキを着てる奴はM-65とか気にしてないんじゃないの?
ユニクロでもモドキが買える位だからね。
M-51パーカをモッズコードとか言ってるのと同じでしょ。
846829:2007/11/05(月) 00:45:55 0
本当に暖かい。
これでバイク乗っても大丈夫だ。
847ノーブランドさん:2007/11/05(月) 00:49:46 0
>>846
もう届いたのかよ?
・・・注文したのは前か
あったかいだろ〜
848ノーブランドさん:2007/11/05(月) 01:00:57 0
849ノーブランドさん:2007/11/05(月) 02:26:59 0
モドキといえば、M65とN3Bのそれが多いけど、
自分でM65モドキをデザインするとしたら、どういう風にしたい?

とりあえず僕は、全体的にタイトめにして、丈をもう少し短くしたい。
850ノーブランドさん:2007/11/05(月) 03:11:59 0
襟をもっと高くして丈はコートのように長く、ライニングに竜虎の刺繍を入れる
851ノーブランドさん:2007/11/05(月) 04:29:16 O
165cmで胸囲95cmくらいあります
通販でN-2Bを買おうと思っているんですが
着丈61身幅58か
着丈64身幅60か迷っています
どちらがいいんでしょうか?
初心者なもんでよく分からんです
852ノーブランドさん:2007/11/05(月) 05:03:39 0
>>851
とりあえず買って、ダメだったら交換すりゃいいじゃん。
店まで試着しに行くコストと通販で交換するコストのどっちかを負担しなきゃ。
853ノーブランドさん:2007/11/05(月) 06:34:14 0
>>851
どっちも入ると思うよ。
実際に着ないと分らないよな、交換したら前が良かったとか悲惨だろ。
854ノーブランドさん:2007/11/05(月) 10:42:13 0
肩幅と袖丈が合う方
855ノーブランドさん:2007/11/05(月) 16:47:42 0
ダッフルコートも海軍系?
856ノーブランドさん:2007/11/05(月) 17:12:17 0
アップル!アップル!
カップル!カップル!
オッパイ!オッパイ!
ワッフル!ワッフル!
ダッフル!ダッフル!
タックル!タックル!
マップル!マップル!

     ∩
( ゚∀゚)彡 
 ⊂彡

857ノーブランドさん:2007/11/05(月) 17:43:41 0
>>855
ベルギー漁師の防寒着→英海軍採用→英モンゴメリー将軍愛用→一般に普及し完全に婦女子系
858ノーブランドさん:2007/11/05(月) 18:58:56 0
>>855
コート系はほとんど軍物から来ている
859ノーブランドさん:2007/11/05(月) 19:56:39 0
ありがとm(__)m 漁師服なのか・・ショートダッフルほしいけど
モンゴメリーとかあだ名つけられたら嫌だなあ
860ノーブランドさん:2007/11/05(月) 19:58:58 0
>>859
お前、モンゴメリーさんあまり馬鹿にすんなよ。変な名前だけど偉大な人物。
861ノーブランドさん:2007/11/05(月) 20:03:09 0
ダッフルコートは可愛くなっちゃうから注意。
862ノーブランドさん:2007/11/05(月) 20:12:55 0
>>860 よく知りもしないですいませんm(__)m
863ノーブランドさん:2007/11/05(月) 20:22:00 0
モンゴメリーは偉大じゃないよ。
ロンメル、パットンに比べたら凡人。兵站を重視したとか言われてるが
単に自分が有利な状況にならんと勝負できんチキン。
そのくせ44年の秋に功をあせっておおポカしてベルリンをソ連に取られる
原因を作った。
864ノーブランドさん:2007/11/05(月) 20:38:07 0
>>859
>モンゴメリーとかあだ名つけられたら嫌だなあ

ありえない
865851:2007/11/05(月) 20:52:39 O
>>852-854
ありがとうございます
試着できないので覚悟して注文したいと思います
866ノーブランドさん:2007/11/05(月) 21:06:54 O
>>865どこのメーカーの買うの?
867ノーブランドさん:2007/11/05(月) 21:10:30 O
ドイツ軍の両肩に国旗の付いたフィールドコート買います!!
170センチでタイトに着用したいのですがGr-1で大丈夫ですよね?ですよね?
ドイツ軍に間違われると色々厄介ですが暖かそうだしいいかと思ったのですよね?
868ノーブランドさん:2007/11/05(月) 21:55:50 0
>>867
それは大丈夫、ベルリンに行ったときドイツ軍ジャケ着てた奴沢山見かけた。
869ノーブランドさん:2007/11/05(月) 21:58:52 0
冬バイクでもいけそうなのってある?東北
870ノーブランドさん:2007/11/05(月) 22:07:15 0
>>869
ECWCS+ポーラーテック
871ノーブランドさん:2007/11/05(月) 22:08:22 0
N-3Bでいいんでねべか。
872ノーブランドさん:2007/11/05(月) 22:10:22 0
>>869
スクーターならM-65パーカなんていいかもね。
安いし、小雨なら裾をしばっておけば膝までは濡れないし。

873ノーブランドさん:2007/11/05(月) 22:14:30 O
>>866
ALPHAです
初心者なのですみません
874ノーブランドさん:2007/11/05(月) 22:19:57 O
>>873いやいや2万だから良品だよ
875ノーブランドさん:2007/11/05(月) 23:01:35 0
そういえば最近軍服ばっかり買ってるなあ。
876ノーブランドさん:2007/11/05(月) 23:45:29 0
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
877ノーブランドさん:2007/11/05(月) 23:49:57 0
>>873
失礼ながら背が低めなので、着丈が短いほうが似合うと思う。
胸囲95なら58で入るだろうし、重ね着して少々キツくても
インナーを少なくして全体のシルエットを優先するべきだろうかと思う。
中綿ものは肩幅とかシビアに考えても、数字はあまり参考にならないし
重ね着でキツいならジップを開けて着るのも良いかと。
N-2Bは丈が命だろ。
878ノーブランドさん:2007/11/06(火) 00:06:37 0
>>867
安いし暖かいけど重いよ
879ノーブランドさん:2007/11/06(火) 01:53:25 0
>>870
ポーラテックってどこがどう良いの?着たことないから訊くんだが。
確かに、ブラックフリース以降、
LEP、PCU、第三世代ECWCSの肌着とミドルはポーラテックモノだから、
実力は相当のもんなんだろうけど。

880ノーブランドさん:2007/11/06(火) 06:56:37 O
>>878
重いのは大丈夫ですよ むしろ重い方が人生を背負っている感じがして良いです
やはりあのジャケットは素晴らしいと思うのですよ?
あの値段 暖かさ 無骨なシルエット まさに俺の様な軟弱者にピッタリだと思うわけなんです!!

軍物であのジャケットが一番人気があると思うのですが大丈夫でしょうか?
881ノーブランドさん:2007/11/06(火) 06:59:32 0
大丈夫じゃね?
よくわかんないけどさ
882ノーブランドさん:2007/11/06(火) 08:21:43 O
黙ってM65FJにしとけば間違いない
883ノーブランドさん:2007/11/06(火) 09:03:41 O
マジ?2Bのハーフ丈のやつ買っちゃったよ
884ノーブランドさん:2007/11/06(火) 11:33:37 0
シービーズって店で注文したけど発送のメール来ないな
885ノーブランドさん:2007/11/06(火) 11:41:44 0
ヤフオクに色んな所からいっぱい出てる
M65レプリカパンツ買った人いる?生地とか厚い?
色んな所が出してるけど製造元は、ここだよね?
ttp://japan.alibaba.com/company/5006210.html
886ノーブランドさん:2007/11/06(火) 11:55:28 0
全角M-65厨の自演スレはここですか?
887ノーブランドさん:2007/11/06(火) 12:09:21 O
海軍のですか?
888ノーブランドさん:2007/11/06(火) 12:14:06 0
全角M-65厨の自演スレはここですか?
889ノーブランドさん:2007/11/06(火) 13:00:09 0
刑事ものドラマにはミリタリー服出てくる事あるけど
恋愛ものの主人公達って着ないよね
もっとフライトジャケットとか着せればいいのに
890ノーブランドさん:2007/11/06(火) 13:25:27 O
M65のパンツならアルミジップでも安くデッド買えるね。
891ノーブランドさん:2007/11/06(火) 14:12:18 0
>>889
恋愛もの見る若いおんなにはFJは受けが悪い
892ノーブランドさん:2007/11/06(火) 14:33:38 O
仕事では着るけどデートでは着ないんだろ
893ノーブランドさん:2007/11/06(火) 15:57:17 O
N3B軽いのはアルファですかね?アビレックスは重いの?
894ノーブランドさん:2007/11/06(火) 16:04:56 O
男なら多少の重さにこだわるな
895ノーブランドさん:2007/11/06(火) 16:58:38 0
重ければ重いほどCOOL
896ノーブランドさん:2007/11/06(火) 16:59:20 0
綿混の現用行っとけ。
897ノーブランドさん:2007/11/06(火) 17:21:15 O
やっぱフィールドジャケとF1は最強の2トップですよな!!安い!!丈夫!!カッコイイ!!

n3Bなんかは最近の冬には暑すぎる気がしないでもありやせんな どこもかしこも暖房ついてますし日本には向いてないのかもしれませんぜ?極寒の地の為に開発された物なのですよね?
898ノーブランドさん:2007/11/06(火) 18:21:03 0
アラスカとかシベリアとか北朝鮮に住んでるんだったら、n3B買っとけ。
899ノーブランドさん:2007/11/06(火) 18:25:50 O
N3B買ったんだからからいいかげん早く寒くなれよ!
たのむorz
900ノーブランドさん:2007/11/06(火) 18:26:31 0
まあ屋内で着るのはキツイが、日本でも真冬なら屋外で暑すぎるって事は無いからな
真冬のスポーツ観戦にはいいかもしれん
フード被ってると後ろの客に刺されそうだがw
901ノーブランドさん:2007/11/06(火) 18:47:35 0
N3Bかっこいいよな
902ノーブランドさん:2007/11/06(火) 18:52:30 O
>>899どこのやつ買った?色は黒かい
903ノーブランドさん:2007/11/06(火) 18:55:35 0
北海道あたりならN3B需要高そうだな。
しかし向こうの奴等は寒さになれちゃってるから
真冬でもPコにTシャツやベロアジャケとかでも平気みたい。
結論は日本で着る場合は釣りとかアウトドアで遊ぶときぐらいでFA
904ノーブランドさん:2007/11/06(火) 19:02:14 O
早く寒くなれとは皮肉な事だよな
まずは温暖化をとめねーとな
このままなら未来の人達は俺達より厚着できないんだぜ?
でかい話できれいごとだけど、そうだろ?
905ノーブランドさん:2007/11/06(火) 19:28:55 O
>>902
アルファのタイトの黒でファーも黒というココでめちゃ叩かれ要素満点な物を
しかしこれなら大きく外しようもないど定番で安心だろと思い買ったw
906ノーブランドさん:2007/11/06(火) 19:30:57 O
>>903
道北だと皆車で移動するから結構薄着だよ。屋内はやたらに暖かいし。
今日電車でN3B着た兄ちゃん見た。M-43でも暑いくらいなのに。
907ノーブランドさん:2007/11/06(火) 19:37:21 0
>>905
それタイトにするために中綿減らしてるから防寒性が落ちてるという本末転倒なシロモノだよ
しかもファーが黒いし細目なシルエットでおもいっきしお兄系くせえ
女が腐ったような奴が買うようなN3Bなので俺から言うとナシだな
N3Bならやっぱあの鬼のようなモッサリシルエットと鬼のような防寒性を楽しむべき
908ノーブランドさん:2007/11/06(火) 19:45:33 0
ミリ好きからみたらやっぱりタイトN3Bはいまいちなんかねぇ。
おれは女の腐ったようなチャラ気味だから
タイトで暖冬使用になっているというのならすごい欲しくなってきた
909ノーブランドさん:2007/11/06(火) 20:11:04 0
もはやミリタリーファッションではなく、ミリタリー風ファッションだな
910ノーブランドさん:2007/11/06(火) 20:14:00 0
何を今更
実物は糞とか喚いてるアホも上のほうでレスしてるくらいなのに
911ノーブランドさん:2007/11/06(火) 20:24:22 O
柳葉愛用は中田の何かな?
912ノーブランドさん:2007/11/06(火) 20:26:10 0
やだなぁ
オレもアルファのタイト黒かっちまったんだが
ここのキモオタが買ったくらいだから
街でもかぶりまくりだろうなぁ
913ノーブランドさん:2007/11/06(火) 20:26:54 0
>>905
エディフィス別注か?
914ノーブランドさん:2007/11/06(火) 20:29:08 0
バイクに乗る人ってどういうコート着てんの?

俺は乗らないけど寒いから丈が長いやつなら
915ノーブランドさん:2007/11/06(火) 20:53:10 0
>>912
鏡見ろバカ
916ノーブランドさん:2007/11/06(火) 21:00:41 0
同じ物でも人で違うよな
917ノーブランドさん:2007/11/06(火) 21:03:55 O
軍物のMAー1って中田にある?
918ノーブランドさん:2007/11/06(火) 21:19:20 0
あーやっぱオクにでも流すか…
街でダサ坊とかぶったらいい笑いモンだしなぁ
919ノーブランドさん:2007/11/06(火) 21:26:18 0
>>918
鏡見ろバカ
920ノーブランドさん:2007/11/06(火) 21:36:49 0
オクに流すってところがビンボ臭っ!
捨てちまえよ
921ノーブランドさん:2007/11/06(火) 21:38:50 0
2万ちょいドブに捨てたようなもんだわ…
ショックTT
922ノーブランドさん:2007/11/06(火) 21:45:14 0
なんでそんなにショックうけてんだよwwwwwwwww
923ノーブランドさん:2007/11/06(火) 21:47:08 0
貯金してやっと買ったんだろ
924ノーブランドさん:2007/11/06(火) 21:56:09 O
2万を大金と思う金銭感覚は大事。
服選びは常に、戦いなのです。
925ノーブランドさん:2007/11/06(火) 22:02:01 0
そうかい?
926ノーブランドさん:2007/11/06(火) 22:02:18 0
買って2、3度しか着ない服とかもったいないけどしゃあない。
自分の目がなかったってか、まあ一瞬は楽しんだんだし。
927ノーブランドさん:2007/11/06(火) 22:32:08 0
チラシの裏にでも書いてろよ
928ノーブランドさん:2007/11/06(火) 22:34:58 0
>>917
ない
929ノーブランドさん:2007/11/06(火) 22:44:52 0
チャラ気味の奴が買ったのがよほどショックなんだろうな
つ〜か、お互い様のような気がするし
930ノーブランドさん:2007/11/06(火) 22:48:48 0
好きなの着ればいいじゃん、例えそれがDQN御用達でも。
931ノーブランドさん:2007/11/06(火) 22:55:08 0
細身仕様=ギャル男、タイト厨、脱オタ、一部のオサレさん
実物サイズ=軍オタ、キモオタ、冬のコミックマーケットでの御用達アイテム

さあ、君ならどっちを選ぶ?
932ノーブランドさん:2007/11/06(火) 23:00:08 0
オサレさんなんて恥ずかしくてなれませんわホホホ
933ノーブランドさん:2007/11/06(火) 23:09:52 0
>>931
おまえやたらヲタに詳しいな
さすが同類
934ノーブランドさん:2007/11/06(火) 23:12:09 0
>>931
アホか。冬コミでN3Bみたいなかさばる物着ていったら動けねえよ。
お前コミケいったことあんのか?
ただにオタ=コミケwwwwってつなげてるだけだろ。
935ノーブランドさん:2007/11/06(火) 23:33:05 0
>>929
いやちがうチャラとかじゃなくて
こんなとこにいるキモオタが同じの買ったってのがショックなの
マジデ鬱だわ…
936ノーブランドさん:2007/11/06(火) 23:34:34 O
芸能人はドラマでスピ着てるのかな?
937ノーブランドさん:2007/11/06(火) 23:35:40 0
お前も居るじゃねぇかw
938ノーブランドさん:2007/11/06(火) 23:36:17 0
>>935
お前も立派なキモオタという事だ
おめでとうw
939ノーブランドさん:2007/11/06(火) 23:40:16 0
今時コミケがオタとか時代錯誤も甚だしいな
940ノーブランドさん:2007/11/06(火) 23:45:45 0
普通の女でもコミケにいるわ
もちろんイケメンもな
941ノーブランドさん:2007/11/06(火) 23:52:55 0
>>938
いや違うからショックなんだよ
わからないのかなぁキモオタくんは?
942ノーブランドさん:2007/11/06(火) 23:52:57 0
ECWCSのゴアテックスパーカって
ゴアテックスのタグついてないけど、そんなもん?
943ノーブランドさん:2007/11/06(火) 23:59:56 0
>>941
自己紹介乙
944ノーブランドさん:2007/11/07(水) 00:03:55 0
>>942
うん。裏地とシーム部分にGORE-TEXのプリントが入っていることもある
945942:2007/11/07(水) 00:09:15 0
>>944
なるほど。
今日たまたま行った古着屋で目に留まったのがその服で、
一目惚れして買ってしまったわけよ。
でもゴアテックスって値札に書いてるのにタグがないから偽者かと思ってしまって・・・。
946ノーブランドさん:2007/11/07(水) 00:24:26 0
>>943
いや自己紹介じゃないよ
947ノーブランドさん:2007/11/07(水) 00:29:35 0
折れはN3B着るけど、
ファッション的にはタイトだろうがダサイと思うわけで
>>946が必死なのが滑稽だわ。

ダサイんだよオマエもw
948ノーブランドさん:2007/11/07(水) 00:44:35 0
よしミリタリーが駄目なら皆でポリスジャケットでも着ようぜ。
ロイヤルメールでもいいぜ。
949ノーブランドさん:2007/11/07(水) 00:50:15 0
ポリスコートはちょっと憧れ
950ノーブランドさん:2007/11/07(水) 00:50:18 0
>>947
しつこいなぁ
なんで粘着されてるのか分からないけど
お前とは違うんだよキモオタ
951ノーブランドさん:2007/11/07(水) 00:50:40 0
毛唐のポリの格好なんか…
952ノーブランドさん:2007/11/07(水) 00:51:28 0
>>950
いいから顔晒せ
そうすりゃお前がキモオタでないことはすぐ立証されるしなw
953ノーブランドさん:2007/11/07(水) 00:58:35 O
ドイツ軍のアンダーシャツは7分、長袖に比べて半袖は着丈短いものなんですか?
954ノーブランドさん:2007/11/07(水) 01:03:46 0
>>952
なんでボクにかまってくるのか知らんけど
よっぽどキモオタって言葉が気に障っちゃったんだねぇ
かわいそ
955ノーブランドさん:2007/11/07(水) 01:05:01 0
>>942
オクに出てる業者のやつにはだまされるなよ。
あれはゴアでもなんでもないから。
956ノーブランドさん:2007/11/07(水) 01:05:12 0
顔晒せないブサイク乙w
957ノーブランドさん:2007/11/07(水) 01:08:01 0
912 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 20:26:10 0
やだなぁ
オレもアルファのタイト黒かっちまったんだが
ここのキモオタが買ったくらいだから
街でもかぶりまくりだろうなぁ

918 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 21:19:20 0
あーやっぱオクにでも流すか…
街でダサ坊とかぶったらいい笑いモンだしなぁ

921 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 21:38:50 0
2万ちょいドブに捨てたようなもんだわ…
ショックTT

926 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 22:02:18 0
買って2、3度しか着ない服とかもったいないけどしゃあない。
自分の目がなかったってか、まあ一瞬は楽しんだんだし。

935 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 23:33:05 0
>>929
いやちがうチャラとかじゃなくて
こんなとこにいるキモオタが同じの買ったってのがショックなの
マジデ鬱だわ…

941 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 23:52:55 0
>>938
いや違うからショックなんだよ
わからないのかなぁキモオタくんは?


凄まじいアホwwww
958ノーブランドさん:2007/11/07(水) 01:23:43 0
>>957
あーあとうとうコピペしちゃったかぁ
スイッチはいったキモオタはあわれだなぁ
959ノーブランドさん:2007/11/07(水) 01:25:12 0
>>956
人に物頼むときは言葉遣いに気をつななよ
今度から自分の顔さらしてからそういうこといいなね
わかったかなボーヤ?
960ノーブランドさん:2007/11/07(水) 03:55:59 0
いい加減スレ違いだ馬鹿野郎共。

大体2chなんぞで容姿貶しあっても虚しいだけだろ…。
961ノーブランドさん:2007/11/07(水) 05:09:52 0
2chなんてそんなもんだ、煽り合って初めてスレとしての機能成り立つもの。

ゴアテックスって名前からしてゴワゴワしてそうだけど、着ているともっこりする?
962ノーブランドさん:2007/11/07(水) 12:28:32 0
MA-1ならバズとマッコイどちらがお勧め?
金額関係なしで
963ノーブランドさん:2007/11/07(水) 12:29:45 0
どっちもださい
964ノーブランドさん
958 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 01:23:43 0
>>957
あーあとうとうコピペしちゃったかぁ
スイッチはいったキモオタはあわれだなぁ

959 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 01:25:12 0
>>956
人に物頼むときは言葉遣いに気をつななよ
今度から自分の顔さらしてからそういうこといいなね
わかったかなボーヤ?






プ