united arrows green label relaxing

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
無いので立てました。

http://www.green-label-relaxing.jp/
2ノーブランドさん:2007/09/18(火) 01:59:22 0
とりあえずグリーンのイメージなど
3ノーブランドさん:2007/09/18(火) 02:10:11 0
あげ
4ノーブランドさん:2007/09/18(火) 02:12:55 0
イメージもなにもユニクロの進化を楽しめずかといって服に金をかける余裕もない
ニューファミリー層のペラペラのプライドだけでもってるアローズのお荷物レーベルだろ
5ノーブランドさん:2007/09/18(火) 02:34:50 0
グリーンとブルーって何が違うの?

グリーンは30代ターゲット?
服のサイズのバランスが少し中太りに対応してるみたいだけど。
6ノーブランドさん:2007/09/18(火) 02:42:47 0
relaxingの意味考えれば、あんま肩肘はってオシャレしてますってよりも
リラックスしてちょっと小奇麗にしたい人のためのラインであると、

そう>>25が言ってました。
7ノーブランドさん:2007/09/18(火) 02:46:45 0
ラインごとにスレ立てんな。セレオリのラインごとにスレッドあったら
アローズやら、ビームスやらでいくつもスレッド必要になるだろが

8ノーブランドさん:2007/09/18(火) 14:13:58 0
特定のスレで会話したいんだろw
そのうち落ちるだろうから気にしないでもよくね?w
9ノーブランドさん:2007/09/18(火) 17:41:16 O
age
10ノーブランドさん:2007/09/18(火) 17:44:11 0
グリレ好き
11ノーブランドさん:2007/09/18(火) 18:08:31 O
どこら辺がリラクシングなんだか…

最近ここの服、結構細いよね
12ノーブランドさん:2007/09/18(火) 18:15:00 O
グリレにEngineeredGarments置いても
店員か俺くらいしか買わない希ガス
13ノーブランドさん:2007/09/18(火) 20:02:18 0
いや、このグリーンはアローズの親孝行ものらしいよ。
だから、出店ラッシュがすごい。
14ノーブランドさん:2007/09/19(水) 00:00:05 0
ここの服値段気にせずガンガン着れるからたまにお世話になってる
15ノーブランドさん:2007/09/19(水) 00:05:44 0
女と一緒に来てもひかれない価格帯だからありがたい
安物だけど程々に使えるものは結構ある
16ノーブランドさん:2007/09/19(水) 23:27:55 0
もうちょっと太めでもいいかなぁ・・・とオモタ
17ノーブランドさん:2007/09/20(木) 01:54:03 O
BYを追ってる感じが…
リラクシングしてればいいのに…
18ノーブランドさん:2007/09/20(木) 19:11:39 0
ほんとにもてるやつってのは、
こういうところのふくもうまくかつようするんだろうな
19ノーブランドさん:2007/09/20(木) 20:41:48 O
最近カッコイイの多いよ

トレンチとか細いし。

あとなんかナンバーナインのデザイナーが手掛けたブランドのTシャツがどーのこーのって聞いたよ
20ノーブランドさん:2007/09/20(木) 22:28:22 0
つかジャージピーコート10000円に注目しろよな。
これこそリラクシング魂失ってないどころか全開だろww
21ノーブランドさん:2007/09/20(木) 23:17:16 O
誰が着るんだジャージピーコート…
オッサンとかにはいいかもな
22ノーブランドさん:2007/09/20(木) 23:48:45 0
>>15
たしかにそうだな。 女性は服の価格にはシビアだからな。
UAだと、なんでこんなのにこんなお金だせるのって、呆れられること多し。
23ノーブランドさん:2007/09/20(木) 23:54:01 0
ジャージPコートかったぜ
緑にしてはタイトだしマジおススメ
24ノーブランドさん:2007/09/21(金) 03:15:29 0
俺はジャージピーコートのコンセプトと価格設定にリラクシング魂を見たねw
25ノーブランドさん:2007/09/21(金) 13:06:49 0
>>22
女の子は安い店多すぎ
うらやましす
26ノーブランドさん:2007/09/21(金) 18:33:17 O
トレンチ買おうと思うんやけど、31kのやつと27kのやつどっちがオススメ?
この二つ生地とかが違うんだけど、俺あんまり詳しくなくてさ
27ノーブランドさん:2007/09/21(金) 19:42:22 0
ここのメルマガがメーラー(Thunderbird)にフィッシング詐欺判定されてワロス
28ノーブランドさん:2007/09/22(土) 00:50:57 O
2WAYの方のトレンチの方がいいかな?

もっというとカジュアルのトレンチは激的にいいよ
29ノーブランドさん:2007/09/22(土) 06:10:22 O
どっちも2WAYなんやけどw

カジュアルなのってどっち?俺ゾゾでしか見てないからわからないんだ
30ノーブランドさん:2007/09/22(土) 07:23:55 0
普通って言葉が一番似合う店だね。
31ノーブランドさん:2007/09/22(土) 09:02:54 0
ここのステンもってけど
ライナー外すと裏地真っ赤なんだよなw
だがそれがいい
32ノーブランドさん:2007/09/22(土) 10:54:37 0
モッズコート欲しいけど36kって…。
なんかちょっとずつ高くなってる気がする。
ま、それでも他に比べると安いんだけど。
33ノーブランドさん:2007/09/22(土) 11:23:03 O
トレンチは17Kぐらいのやつ!
高いのはスーツの上にきるやつだから、かなりでかい…

さらにモッズコートもかなりでかいよ…
34ノーブランドさん:2007/09/22(土) 17:29:04 O
サンクス
35ノーブランドさん:2007/09/22(土) 18:08:58 O
>>34です
17kのトレンチがゾゾ探したけど見つからない…
27kの間違い?
それともゾゾにないだけ?
36ノーブランドさん:2007/09/22(土) 18:51:25 0
低価格なだけあって中国製が多すぎる。
モノはそこそこ。
37ノーブランドさん:2007/09/22(土) 18:56:53 0
>>31
それ見つかりません
誤爆でつね
38ノーブランドさん:2007/09/22(土) 19:03:59 O
トレンチはZOZOじゃいま置いてないね!
店行きなさい!
カジュアルのがあるから!
39ノーブランドさん:2007/09/22(土) 23:09:10 O
27Kでしたね。
40ノーブランドさん:2007/09/22(土) 23:54:09 O
ちょwよくわからんくなってきた
17kのがカジュアルなやつ?
それともカジュアルなのは27kなの?
41ノーブランドさん:2007/09/23(日) 00:55:21 O
スイマセン…
17Kなトレンチなんかないです。
ともかくZOZOだったら
商品の説明が書いてある下にある11桁の数字が32〜始まるやつです。
42ノーブランドさん:2007/09/23(日) 01:21:30 O
わざわざサンクス
43ノーブランドさん:2007/09/23(日) 01:22:31 0
44ノーブランドさん:2007/09/23(日) 01:55:12 0
http://www.selectsquare.com/p/shop/item_det.asp?ID=016070810702175&c=1
太いかな?タイトめなのが欲しいんだが
45ノーブランドさん:2007/09/23(日) 14:33:16 0
シャツは肩が狭い
46ノーブランドさん:2007/09/24(月) 18:42:09 0
>>31さん、裏地グレーっぽいのしか見つかりませんが
どこで買われましたか?
47ノーブランドさん:2007/09/24(月) 23:24:12 0
昔のやつじゃないの?
そんなのあったキガス
48ノーブランドさん:2007/09/25(火) 22:41:37 0
カーキのダウンZOZOで買いかけたけど
他のサイトで見たら内側思いっきり黄色だったからやめた
49ノーブランドさん:2007/09/26(水) 00:07:02 0
>>43
何かジャニーズの衣装みたいだな。氷川きよしが着てそうな感じ。
50ノーブランドさん:2007/09/26(水) 00:21:08 0
B&Yで一番大きい店舗って有楽町店?
51ノーブランドさん:2007/09/26(水) 10:05:59 0
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=227338&did=&cid=421
これ地雷?見にいく暇ないんだ・・・
だれか見た人レポして欲しいんだぜ
52ノーブランドさん:2007/09/26(水) 11:57:52 O
ここって返品には応じてくれますか?
買って帰って自然光で見ると色がイマイチでショックです。
53ノーブランドさん:2007/09/26(水) 23:04:04 0
>>51
実物はあまりテカってない。まぁ使い回しにはいいと思うし少なくてもこの値段だったら地雷ではない
>>52
洗ったりしてなければ、その旨を伝えれば返品かのうなハズ。
54ノーブランドさん:2007/09/26(水) 23:47:22 0
>>53
レポさんくす
参考にさせてもらいます。
55ノーブランドさん:2007/09/26(水) 23:57:52 0
>>51
しかし、どんな服に合わせるんだ?
漏れにはこの靴履く勇気無いわ・・・
56ノーブランドさん:2007/09/27(木) 00:14:46 0
だよなあ
コレ履いてどこ行くの?
57ノーブランドさん:2007/09/27(木) 00:21:19 0
>>55
まだ実際に見てないから分からないけど、スラックスに合わせるつもりだった

>>56
どこ行くのって・・・
砂利道でも歩いてくるわw
58ノーブランドさん:2007/09/27(木) 23:55:15 0
最近ピザ気味だから、もう少し身幅をもたせてくれると嬉しいんだがな

59ノーブランドさん:2007/09/28(金) 01:28:30 O
じゃあ痩せたらいいじゃん
60ノーブランドさん:2007/09/29(土) 07:39:49 0
ラムレザーダウン安いな。165しかないからSでも着れないが><
61ノーブランドさん:2007/09/29(土) 11:17:32 0
着れんじゃね
62ノーブランドさん:2007/09/30(日) 02:09:17 0
フェザー70%てどうなんだ?
63ノーブランドさん:2007/09/30(日) 02:13:37 0
ラムレザーダウンが?
64ノーブランドさん:2007/09/30(日) 02:15:31 0
そう
65ノーブランドさん:2007/09/30(日) 02:21:01 0
レザーでもやっぱ縫い目から羽根が出てくるだろうね
てかダウン50%以上じゃないと「ダウン」って名乗れなかった気がする
「フェザージャケット」だよこれ
66ノーブランドさん:2007/09/30(日) 16:28:05 0
昨日の寒さの影響でジャージPコ買いそうになった
67ノーブランドさん:2007/09/30(日) 17:52:53 0
ジャージP子昔エポ付いてたのに無くなったね
68ノーブランドさん:2007/09/30(日) 21:57:46 0
69ノーブランドさん:2007/09/30(日) 22:44:11 0
これ何てダックスフンド?

まぁ、いろいろ使えそうだね
70ノーブランドさん:2007/10/01(月) 21:14:59 0
>>68
表コットン地なら濃い色はやめといたほうがいいよ
ホコリで苦労する羽目になる
71ノーブランドさん:2007/10/01(月) 22:40:32 0
ZOZOの金髪モデルが着てるのを見るとカッコ悪くね?
72ノーブランドさん:2007/10/02(火) 02:40:10 0
脱オタすらなれない俺はアローズ緑は一番好きだ
そんなに高くないし接客丁寧だし、なんとかなるって感じするし


実際、どうにもなってないんだけど
73ノーブランドさん:2007/10/02(火) 19:15:29 O
黒白ボーダーの薄いセーターみたいのがあったんだが、どうかな?買った奴いる?
74ノーブランドさん:2007/10/02(火) 22:43:43 0
zozoのモデルは身長体重詐称してるんじゃないのかと言うくらい参考にならないね
75ノーブランドさん:2007/10/03(水) 00:24:56 0
余裕で詐称してるよ
zozo利用者なら常識
76ノーブランドさん:2007/10/03(水) 13:38:20 O
青髭のこと?
てかなんで体型偽る必要があるのかね
77ノーブランドさん:2007/10/03(水) 21:44:12 0
トレンチ買ったぜ。27Kのカジュアルなのと37Kのベーシックな感じなのとで悩んだが後者にした。
78ノーブランドさん:2007/10/04(木) 01:15:40 0
去年買ったウールM65一回も着てねえや
79ノーブランドさん:2007/10/04(木) 02:11:08 0
カーディガン買ってきた。秋から冬にかけて活躍してくれるといいんだが。
80ノーブランドさん:2007/10/04(木) 23:05:59 0
確かに、このクラスの値付けしてる店ってあんまりないよな。
貴重で重要な存在だよ。
81ノーブランドさん:2007/10/05(金) 20:27:38 0
レジで待ってる間水飲もうぜ
82ノーブランドさん:2007/10/05(金) 23:30:17 0
?????
83ノーブランドさん:2007/10/06(土) 13:12:37 O
ムートンファー付きのレザーライダース
試着したらタイト杉ワロタ
ここの客層であそこまで細い服を求めるやついるのか?
84ノーブランドさん:2007/10/06(土) 15:07:32 0
最近の細さは異常
85ノーブランドさん:2007/10/06(土) 16:31:58 O
肩幅狭いし
パンツも股上浅いからね

セレクトはアボイドとかガーメンツとかだし…

どこに向かってるのかね?
86ノーブランドさん:2007/10/06(土) 22:44:22 O
新宿のストア入り口の にゃんこは救出出来たのか?
87ノーブランドさん:2007/10/07(日) 03:13:25 O
>>85
でも物によって差が激しいよ
ムートンファー付きラムレザーの肩幅とファーモッズの肩幅は
同じサイズでも10センチ以上肩幅違う
88ノーブランドさん:2007/10/07(日) 06:39:01 0
横浜ルミネの店員って…あの男の人店長?
89ノーブランドさん:2007/10/07(日) 09:06:27 0
90ノーブランドさん:2007/10/07(日) 10:53:27 0
モッサリだねぇ
91ノーブランドさん:2007/10/07(日) 16:34:35 O
モッズコートは昔の形を復元したらしーよ!
だからオーバーサイズ…

変な所をこだわります!
92ノーブランドさん:2007/10/07(日) 17:19:17 O
>>91
ZOZOでは“タイト”って書いてあったから
試着しに行ったら恐ろしくモッサリ・・
ZOZOの説明見てポチった奴は涙目だろうなw
93ノーブランドさん:2007/10/07(日) 18:19:07 0
胸囲のスペック見て驚いた
Sで123て完全ピザ向け
94ノーブランドさん:2007/10/08(月) 00:47:33 0
ttp://www.selectsquare.com/p/shop/item_det.asp?ID=016070910102273&c=1
これ買った人いる?
レビューしてくれよ
95ノーブランドさん:2007/10/08(月) 01:15:08 O
モッズコート着て、フー聴きながらベスパ乗り回したい
96ノーブランドさん:2007/10/08(月) 02:45:49 0
モッズコート試着したけどかなりもっさりだった。
胸ポケットもダサいし、あれなら本物着たほうがまだまし。
97ノーブランドさん:2007/10/08(月) 03:36:10 O
あのモッズをタイトシルエットと書くZOZOは恐ろしいなw
タイトと書けばなんでも売れると思ってやがる
98ノーブランドさん:2007/10/08(月) 03:38:55 O
あのモッズ買うんだったらシップの方がマシだね
99ノーブランドさん:2007/10/08(月) 05:34:29 0
ここ結構いいね
100ノーブランドさん:2007/10/08(月) 05:47:19 O
有りそうで無い価格帯。品質もしっかりしてるし。
太めシルエットと聞いてたけどカットソー買ったら結構細かった。
お父さん向け路線からアメカジ路線に向かってるのかな。
101ノーブランドさん:2007/10/08(月) 06:18:46 0
ここの接客が好き。どこ行っても丁寧だよね。
っていろんなとこ行ってないんだけどさ
102ノーブランドさん:2007/10/08(月) 16:58:30 O
みんなはどこ行ってるの?
俺はいつも渋谷かな〜
103ノーブランドさん:2007/10/08(月) 17:00:53 0
渋谷は服屋の密集地帯からちょっと離れてるよねー・・・
104ノーブランドさん:2007/10/08(月) 17:37:38 0
天王寺の店言ったけど店員の接客がすごく良かった
ベタベタ粘着しないから落ち着いて選べた、質問には親身になって応対してくれた。
105ノーブランドさん:2007/10/09(火) 21:11:36 0
接客丁寧だと思う
テラジャケ買って一週間後にサイズ交換に行ってもちゃんと交換してくれた
(未着用だけどくっついてるタグは切ってた
その上で試着させてくれて「こっちのサイズおすすめすべきでしたね」っていわれてもらってきた

当たり前っちゃ当たり前なんだけど露骨に嫌がられるとこもあるからさ
106ノーブランドさん:2007/10/10(水) 17:54:15 O
確かにここの接客はキモチイイ
107ノーブランドさん:2007/10/10(水) 18:19:54 0
ンギモッヂイイ!!
108ノーブランドさん:2007/10/10(水) 19:20:57 0
んっしゃいませ〜
109ノーブランドさん:2007/10/10(水) 20:54:08 O
大宮店の接客は神
110ノーブランドさん:2007/10/11(木) 01:30:59 O
>>107
ダメだwwww腹が痛いwwwww
111ノーブランドさん:2007/10/11(木) 01:59:05 0
あれ、ここいいんじゃね?
なんか見っけもんって感じだ。
112ノーブランドさん:2007/10/11(木) 03:22:17 0
god loves realっていつのまにか無くなったのな。
113ノーブランドさん:2007/10/11(木) 08:52:37 O
カシミア
114ノーブランドさん:2007/10/12(金) 23:17:39 0
横浜みなとみらいの接客も感じよかった 
店内広くてゆったりしてるし、落ち着いて見れる。
リラックスね
115ノーブランドさん:2007/10/14(日) 10:50:37 0
カーゴ充実してるねここ。
116ノーブランドさん:2007/10/14(日) 12:12:09 O
10kのカーゴ買ったよ
いいねここ
117ノーブランドさん:2007/10/14(日) 23:21:17 0
118ノーブランドさん:2007/10/14(日) 23:28:30 0
今シーズンのトレンド、インディゴの濃い色目がいい感じのワンウォッシュデニムだね。
スッキリとしたストレートシルエットとややゆったりとしたラインがいい感じ。
シンプルなデザインと合わせやすい色目で、
キレイメからラフなスタイルまで使える定番アイテムって感じじゃないかな。
119ノーブランドさん:2007/10/14(日) 23:36:18 0
なんだその宣伝文店員乙と思ったらまるまるコピペかよw
120ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:14:04 0
31kのトレンチどう?
誰かレポお願いしまっす
121ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:31:00 0
独特な光沢感とヌメ感のあるポリエステル素材を使用したトレンチコートのことだな。
タイトなシルエットで、グリーンレーベル リラクシングのネームをゴールドのプレートで付けたりと細部まで拘ってるな。
取り外し可能なライナーの付いたデザインで秋口から真冬まで長いシーズン着用できるみたいだ。
シンプルなデザインでビジネスからカジュアルまで様々なスタイルに対応する一枚じゃないかな。
122ノーブランドさん:2007/10/15(月) 01:26:35 O
こんな時間になんだか癒された。
123ノーブランドさん:2007/10/15(月) 06:17:58 0
梅田大丸のオドナタって店で扱ってる商品ってグリーンレーベル?
124ノーブランドさん:2007/10/15(月) 10:26:36 0
>>117
ちょいワイドめだのう。
カトーデニム66モデルの下位互換といったところか。
キマワシはこっちのほうが効いたりする。

>>123
ぐりーんれーべるの商品もあるが、違うものも多い。半々というところ。
エンジニアドガーメンツ、コサエル、いんこてっちゃん、ろべこりこり、
ふぁぶりつぃおでるぴえろ、などが目立つ。
125ノーブランドさん:2007/10/15(月) 14:08:09 O
オドナタはちょっと違うよね!
限定商品ありーの、オーダースーツありーのだね
126ノーブランドさん:2007/10/15(月) 14:47:32 0
グリーンレーベルでもセレクト品ってのもあるんでしょ
本家のほうとで同じセレクト品が置いてあるとかそういうことってあるのかな?
それともこういうのも分かれてる?
127ノーブランドさん:2007/10/15(月) 15:05:52 O
セレクトはかなり違うよ。
でも本家よりかなりオリジナルの割合高いよね。
128ノーブランドさん:2007/10/15(月) 16:36:44 0
ここの10kのダウンベストっていいですか?

129ノーブランドさん:2007/10/15(月) 16:37:50 0
130ノーブランドさん:2007/10/16(火) 11:02:15 0
131ノーブランドさん:2007/10/16(火) 21:47:31 0
^^;
132ノーブランドさん:2007/10/16(火) 22:48:38 0
うはっ 市役所のオバちゃん制服乙
133ノーブランドさん:2007/10/17(水) 17:19:11 0
134ノーブランドさん:2007/10/17(水) 21:10:10 0
実物はすごい安っぽいんだろうが
正直ダウン一着で10マソ近くもしくはそれ以上出せないよなぁ
135ノーブランドさん:2007/10/17(水) 23:32:44 0
安っw
136ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:10:21 0
ほす
137ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:15:53 0
リラクシングじゃなくなってきた
特に肩幅
138ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:24:17 0
子供生まれてからここで買うのが手一杯…
正直服はもう程々でいいんだけどね
139ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:31:59 0
31Kのトレンチ買ってきた

いくつか試着したけど肩幅は確かに狭かったな
最初Mを勧められたけど、ぴっちりし過ぎててLにしちゃった
それでも肩幅はそんなに変わらない感じだった
140ノーブランドさん:2007/10/18(木) 22:52:23 0
そうだな、オレも買うときはワンサイズ大きめ買ってる。
細身は窮屈だよ。 ピザじゃないよ。
141ノーブランドさん:2007/10/18(木) 22:59:32 0
>>140
窮屈なのがイイんじゃまいか。
寒いのを我慢して、中は薄着。
自分が苦しくとも、外からよく見られたらオシャレは成功だぜ!

サリバンorリチウムの黒ジャケットをぜひ着てみて欲しい。
サリバンとリチウム、俺は両方とも持っているが大変気に入っている。
142ノーブランドさん:2007/10/18(木) 23:47:15 0
貧乏人の俺にそんな高級ジャケは買えますん
143ノーブランドさん:2007/10/19(金) 00:37:59 0
ちょっと頑張ってみるか・・・
144ノーブランドさん:2007/10/19(金) 18:47:51 0
>>133 それ買おうか悩んでるんだけど、見た人とか買ったひといる?
145ノーブランドさん:2007/10/19(金) 23:54:02 0
>>141
最近、人にどう思われてるかなんて、気にならなくなってきた。
自分が快適ならいいやって感じ。 だから、窮屈なカッコはガマン
してまでしたくないな。 オサーンの仲間入りかな。
146ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:46:09 O
あげ
147ノーブランドさん:2007/10/21(日) 17:24:29 0
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?did=809094&cid=&pno=1
これって実物はどんな感じですか?
148ノーブランドさん:2007/10/21(日) 17:25:41 0
みてこーい
149ノーブランドさん:2007/10/21(日) 18:14:12 0
これでピーコになるんか?
この素材でこの価格は高いんじゃないかと。
150ノーブランドさん:2007/10/21(日) 18:25:13 0
ほとんどポリで薄くてベトナム製で、25200円は流石に高いような気がする…
151ノーブランドさん:2007/10/21(日) 19:30:08 0
吊してるのをちらと眺めただけだが25000円もする服には見えなかった。
152ノーブランドさん:2007/10/21(日) 23:45:26 0
>>148-151
情報ども。参考にします。
153ノーブランドさん:2007/10/22(月) 00:51:17 0
24kのダウンの内側の色がどれも気に食わない…

オリーブ×黄色…幼い
水色×赤…色盲かよ
黒×紫…バイキンマンのつもりか?
154ノーブランドさん:2007/10/22(月) 15:40:25 0
昨日覗いたら50とか60のオッサンもここで買ってた
155ノーブランドさん:2007/10/22(月) 21:30:53 0
フィデリティーのショートP子よさげだ。
156ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:26:21 0
>>153
バイキンマン・・・・・・吹いたwwww
157ノーブランドさん:2007/10/23(火) 15:43:57 O
ダウンは縫製甘いのかな?
なんかはみ出てるよね。

まぁモンクレールに10万とか出すよりいいんじゃない?

どのブランドだろーが要は着こなしだろ
158ノーブランドさん:2007/10/23(火) 23:06:12 0
こことビューティーユースと比べたら
ビューティーユースの方が細身だよね?
159ノーブランドさん:2007/10/24(水) 08:12:04 0
全体的にはそうなるんかな。
160ノーブランドさん:2007/10/24(水) 23:51:49 0
あげ
161ノーブランドさん:2007/10/25(木) 22:47:11 0
ライナー付きM65よさげだな。
明日見にいこ。
162ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:09:37 0
まん
163ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:23:29 0
こっこ
164ノーブランドさん:2007/10/26(金) 20:47:26 0
>>161
俺も買おうかと思ってるんだけど色どっちにする?
165ノーブランドさん:2007/10/27(土) 21:04:38 0
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=232647&did=&cid=418
これどうかな?
実際に試着してみて結構良かったんだけどまだ確信がもてない。
俺にしたら十分考える必要がある価格なんだが
166ノーブランドさん:2007/10/28(日) 00:32:35 0
>>165
別に悪くない
裾がリブで絞ってるから合わせるインナーは長さを考えないといけないと思うけど

同じようなアウターを他で同価格帯で手に入れようと思ったら
セールまで待つしかないよ
167ノーブランドさん:2007/10/28(日) 03:03:14 0
ライナー付きM65いいんだけど、本当に真冬でも使えるのか??
ライナーってたぶんベスト状で腕部分はないんだよね?
買った人いたら使い心地等、教えてください。
168ノーブランドさん:2007/10/28(日) 11:55:54 0
>>164
カーキのブルゾン持ってたんで黒にした。
店員はライナー外せば春まで使えるってカーキ推してたけど。

>>167
ライナーは厚手ポリエステルのベストみたいなやつだった。

169ノーブランドさん:2007/10/28(日) 19:37:54 0
>>168
俺も買ったけど、ライナーペラッペラだなw
これあんまし意味ねーだろwないよりマシってレベルw
でもシルエットは悪くないし21Kならまあお買い得かな。

しかし、1月、2月はこれじゃあ無理だなあ・・・・・・・
170ノーブランドさん:2007/10/28(日) 20:09:56 0
ライナーは中綿入ってる?
171ノーブランドさん:2007/10/28(日) 22:10:29 0
>>166
良かった。ほっとした。
サイトでみたらなんか変にかんじるんだけど着てみたらすごいよかったんで
今日買ってきました。
インナーにはTシャツとかチェックシャツを合わせるつもり。
172ノーブランドさん:2007/10/28(日) 22:17:13 0
一応入ってる・・・・・のかな?入っててもごく少量だね。
あんまり中綿いれるとモコモコになっちゃうから、スタイル重視ならこれでいいんだろうけどね。
もうちょっと入れてほしかったなぁ。
去年ジャーナルでもライナー付きM65売ってたけど、結構いいライナー使ってたからな。
あれレベルを想像してたんでちょっとがっくり。

まあ、いろんな意味で「アローズ緑」って感じのアイテムだと思いますよ。
そこそこ良いと思います。そこそこ。
173ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:02:14 0
>>172
そか〜、まあ東京なら着れそうなカンジだな。
174ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:20:33 0
まあでもいい買い物でしたよ。
細身で今風のシルエットだけど、
軍ジャケ特有の無骨さもちゃんと残ってる。普通に格好いいよ。
今期も色々なとこからM65出てるけど、アローズ緑のが一番ツボだったなあ。

結構売れてるみたいだから買うならお早めにどうぞ。
175ノーブランドさん:2007/10/29(月) 14:00:55 O
BEAUTY & YOUTHでもほぼ同価格でM-65が出てるけど
ライナー以外で何が違うんだろ。
176ノーブランドさん:2007/10/29(月) 17:49:20 0
ちょっと身幅でかいんかな。
でもGLRより高いw
177ノーブランドさん:2007/10/30(火) 04:29:19 0
M65買った人に聞きたいんだが、175cm60kgの俺はMとSどっちがいいかな?
グリーンレーベルが近くにないから試着できないんだ…
178ノーブランドさん:2007/10/30(火) 09:13:46 0
タイトならS普通ならM
179ノーブランドさん:2007/10/30(火) 14:36:10 0
>>177
通販で買う気?
SもMももう売り切れになってるよ
唯一、黒のMだけ残ってるけど
180ノーブランドさん:2007/10/30(火) 15:15:27 0
ブラックのちょっと固いナイロンっぽいフード付きM-65みたいなのがあったんだけどそれってどっか通販で売ってないかしら
もう店舗にはSしかなかった・・・
181ノーブランドさん:2007/10/30(火) 16:54:35 O
その固いナイロンのM65は今期最高の出来かも…
作りはタイトだしね。
取り寄せてもらえば?
182ノーブランドさん:2007/10/30(火) 18:07:49 0
>>181
もう通販はないッスか・・・18000円くらいのやつです。
取り寄せってまだできるのかな・・・
183ノーブランドさん:2007/10/30(火) 21:00:51 0
>>155
フィデリティーのPコとオリジナルかBYのオリジナルのPコどっちがサイズ感小さいかわかりませんか?
フィデリティーってアメリカのブランドだからやっぱサイズ感でかい?
184ノーブランドさん:2007/10/30(火) 21:08:22 O
うん
185ノーブランドさん:2007/10/30(火) 21:22:30 0
質で言うとどっちがいいのかな?俺的にはBYの方が長持ちしそうな気がしたんだけど
186ノーブランドさん:2007/10/30(火) 21:50:27 0
>>180
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=231364&did=&cid=418

これのことかな?
もしこれならまだ間に合うから早く買うべし。
187ノーブランドさん:2007/10/30(火) 22:02:18 0
撥水加工してたマウンテンパーカーみたいなやつのことじゃね?
すぐ売り切れてたね
188ノーブランドさん:2007/10/30(火) 22:05:44 0
ごめんたぶん>>186
189ノーブランドさん:2007/10/31(水) 03:05:26 O
>>185
同価格でセレオリ買うならフィデの方が良さげ。
定番だから古くならないし。
190ノーブランドさん:2007/10/31(水) 21:22:44 0
M65買った人に聞きたいんだが、腰のアジャスターは少し絞ったほうがいいんかな?
191ノーブランドさん:2007/10/31(水) 21:24:38 0
>>190
細いパンツと合わせるときは絞ってるよ。
192ノーブランドさん:2007/10/31(水) 21:29:29 0
>>187
それッス。思い出したらマンパみたいな形だったような気がします。
もう売り切れてるのか・・・がっかり
193ノーブランドさん:2007/10/31(水) 21:40:50 O
今年はショートトレンチ出ないの?
194ノーブランドさん:2007/11/01(木) 18:37:39 0
たまにモッサリしたサイズのものが潜んでるな。
サイズ統一して欲しい。
ニューファミリー層の比較的若いお父さんがターゲットなら、
中心はまだ30歳前後だろうに、そんなピザな奴少ないと思うが。
195ノーブランドさん:2007/11/01(木) 20:34:47 O
ここってアローズのカジュアルラインでしょ。
オッサン向けとは違うのでは。
196ノーブランドさん:2007/11/01(木) 20:49:40 O
ここって今UAでやってるアウターキャンペーンみたいなのやる?
197ノーブランドさん:2007/11/01(木) 21:20:40 0
「creative & friendly」をテーマとし、
20代中頃から30代中頃の方をメインターゲットに、
シンプルで上質なライフスタイルのご提案を行う。
ビジネスパーソン向けのスーツから、カジュアルウエア、
さらにはキッズ、マタニティや生活雑貨、トーイまでも揃える

だそうなので、オッサンとまでいわないが、
アローズよりはターゲットの年齢ちょっと上だろうな。
198ノーブランドさん:2007/11/01(木) 22:32:47 0
ここって年齢高めなんだ。
ここを利用している18歳の俺がいる。
199ノーブランドさん:2007/11/01(木) 22:53:53 0
まあ十分アリでしょ
200ノーブランドさん:2007/11/02(金) 00:28:54 O
結構テイスト分けしてるから、若い人も十分使えるものもあるよ

元ナンバーナインのデザイナー起用したりしてるし…
201ノーブランドさん:2007/11/02(金) 00:32:52 O
UAの落ちこぼれwww
202ノーブランドさん:2007/11/02(金) 07:34:19 0
ここの革靴ってどう?
素直に靴屋の靴買った方が無難だよな。
203ノーブランドさん:2007/11/02(金) 10:25:02 0
>>202
そんな質問をファ板でしても「靴は靴屋で買え」という
答えしか返ってこない
204ノーブランドさん:2007/11/02(金) 10:36:51 O
金の無駄遣いブランドを買ってるお前らって馬鹿

早く気付こう!な、基地外!
205ノーブランドさん:2007/11/02(金) 13:20:23 O
>>204
あぁ、病院帰りか?
206ノーブランドさん:2007/11/03(土) 13:07:46 0
>>202
どう?とか尋ねていないで、
実際、店に行って、現物見て触って、試し履きしてみりゃいいだろが。
馬鹿かオマエは。
207ノーブランドさん:2007/11/03(土) 21:45:46 0
>>206
革靴ってのはな、
暫く実際に履いて使ってみないと見えてこない部分があるだろう。
一目見て革の良し悪しをすべて見通せるような人間はそんなにいない。
それを馬鹿というなら何も言わないが。
208ノーブランドさん:2007/11/03(土) 23:17:14 0
確かに、靴オタでもない限り、試し履きくらいでは分からないよな
209ノーブランドさん:2007/11/03(土) 23:35:13 0
底が半カラスになってるのあった気がする >靴

ここのスーツって前は上下別に売ってたような気がしたんだけど、どうだったっけ?
210ノーブランドさん:2007/11/04(日) 00:27:21 O
店で聞けば確実
211ノーブランドさん:2007/11/04(日) 00:48:41 0
この革は安物なんで安っぽい皺が入りまくりますよ。
地雷です。

なんて言うわけねぇだろ。
212ノーブランドさん:2007/11/04(日) 01:02:27 0
ショートPコがまた出るらしいから気になる・・・。
213ノーブランドさん:2007/11/04(日) 10:47:56 O
スタンドカラーコートよさげだね。
214ノーブランドさん:2007/11/04(日) 12:09:32 0
ここでパンツ類買うと裾上げ頼めますか?
215ノーブランドさん:2007/11/04(日) 12:16:19 0
うん
216ノーブランドさん:2007/11/04(日) 12:54:39 O
>>212
あれはないな
ウール80%以上のものじゃなきゃPコートは買わない
217ノーブランドさん:2007/11/04(日) 18:15:07 O
ショートPコート出来が悪すぎる!
ポケットがおかしいし!

買うなら2WAYのか、フィデリティーか、ザムラーのがいいかな。
218ノーブランドさん:2007/11/04(日) 18:42:29 0
最近ここで買う事が増えてきた。
わりと近所にショップがあるから。
ちなみに43歳、トップスは中二の息子と兼用だw
219ノーブランドさん:2007/11/04(日) 18:45:35 O
うっせーよおっさんは黙ってユニクロでも買ってろタコ






あ、うそうそ。良いと思います。
220ノーブランドさん:2007/11/04(日) 19:13:44 0
ふざけんなよな、小僧。
ユニクロなんぞ



よく買ってますw
ここの服は個人的にはサイズが丁度いいの。
Sサイズでほとんどまかなえる。
トップスはちょっときつい事があるけどね。
それとあんまり頑張った感じが無いのが楽かなあ。
アタやアトウも着るけどちょっと気張った感じがするんだよね。
221ノーブランドさん:2007/11/04(日) 19:21:02 O
がんばった感じはしないのに安物と比べるとやっぱり違う。
222ノーブランドさん:2007/11/04(日) 20:16:34 0
ここのスーツってどうですか?

48000円位らしいですが
223ノーブランドさん:2007/11/04(日) 22:13:54 0
>>222
スーツカンパニーとかで買った方が
どう考えても目的に合うもの見つけられると思うけど

ここで5マソ出してわざわざスーツ買う理由が見当たらない
224ノーブランドさん:2007/11/04(日) 22:15:30 0
>>222
>>223に禿同
225ノーブランドさん:2007/11/04(日) 22:24:48 0
M65試着してきたけど、1サイズ上のやつでも
ピザじゃないのに、肩周りが硬くて腕が上がらなかったw
226ノーブランドさん:2007/11/04(日) 22:53:42 0
ステンカラーコート今日試着したけど悩む。。。
3万3千円は買いかなあ。
227ノーブランドさん:2007/11/04(日) 22:59:40 0
>>226
勝手に悩め。
アンタが何買おうが、んなこと知ったこっちゃないよ。
228ノーブランドさん:2007/11/04(日) 23:17:07 0
そう思うならスルーしろ
229ノーブランドさん:2007/11/04(日) 23:26:25 0
162cm52kgの男なんだけど、ここのコットンとポリウレタン地の
ジャケットはSで大丈夫でしょうか?あとシルエット(特に腰の絞り具合)は
かなりタイトですか?
230ノーブランドさん:2007/11/04(日) 23:37:21 0
>>229
大丈夫でしょうか云々と訊く以前の話しとして、
162cmのオチビちゃんのアンタは、Sしか選択肢はねーだろがw
アンタ馬鹿?
231ノーブランドさん:2007/11/04(日) 23:41:21 0
大きいならこの店の服は諦めるって意味じゃないでしょうか。
232ノーブランドさん:2007/11/04(日) 23:42:17 0
227が、また登場。 暇人乙
233ノーブランドさん:2007/11/04(日) 23:52:49 0
暇人の227に罵られちゃった226です。
値段で悩むよりもう一度試着して決めようかと。
234229:2007/11/04(日) 23:57:07 0
シルエットはどうですかね?上のほうでも最近細めになって
きてる云々とあるんですが・・・。
近くに店がないんで確認しようがないんで参考程度に
知りたいです。
235ノーブランドさん:2007/11/05(月) 00:04:36 0
カーゴ安くていい
236ノーブランドさん:2007/11/05(月) 10:46:46 0
>>225
肩幅がでかいんだろう。
おれもでかいほうだから着丈的にはSでよかったんだけど
肩がきつくてMにした。
237OFF WHITE:2007/11/05(月) 11:13:31 O
JKTは肩は普通じゃない?
まぁ着かたとか体型によるだろうけど。

ちなみに俺はJKTは前閉めないんでワンサイズ下で買いましたよ。
238225:2007/11/06(火) 01:42:03 0
>>236
そんなにでかくないですよ。
着込んでいくと馴染んで動きやすくなるんだろうか。
239ノーブランドさん:2007/11/06(火) 02:22:12 0
>>238
んなこと、試着したときに質問することだろフツーはw
ちゅーか、試着のとき訊かないで、買ったあとでこんなスレで
ウンウン悩んでいるって、変な人だね、アンタは。
240ノーブランドさん:2007/11/06(火) 02:41:18 O
19歳だけどここで買っても大丈夫だよね?
他スレで30代向けって書いてたけど
241ノーブランドさん:2007/11/06(火) 10:54:18 O
全然平気。
242ノーブランドさん:2007/11/06(火) 11:36:43 0
先週末は若い夫婦とか多かったな。
243ノーブランドさん:2007/11/06(火) 17:41:16 0
テラジャケ買おうとしたらベトナム製とか書いてあったんだけど、
中国製とどっちがマシなんだろう。
244ノーブランドさん:2007/11/06(火) 19:02:41 O
どっちもかわんねー
245ノーブランドさん:2007/11/07(水) 02:38:12 0
ベトナムのがマシじゃねーの
246ノーブランドさん:2007/11/07(水) 02:43:27 0
M65のドローコード止める金具ボロボロなんだけど・・・。
247ノーブランドさん:2007/11/07(水) 03:57:51 O
つ【返品】
248ノーブランドさん:2007/11/07(水) 15:46:23 0
俺もボロボロってわけじゃないけどちょっとだけ欠けてたよ。
249ノーブランドさん:2007/11/08(木) 00:28:50 O
福岡には北九州しかないのか(´Д⊂
せっかくいい店に出会えたのになぁ
250ノーブランドさん:2007/11/08(木) 03:14:50 0
ここの店員はどの店行っても良い人ばかりだな。
普通のUA本体は最近、服マニアっぷりが鼻につく奴や
あからさまに態度の悪いコンビニレベルの若い男多いから見習って欲しい。
ちょっとむずがゆいぐらいだけどw

>>243
中国は昨今のバブルで人件費が高騰したそうだよ。
単にそれだけの違いかと。
251ノーブランドさん:2007/11/08(木) 03:49:35 0
>>240
30代向けって、スーツがあるからかな。
30代が着てると引くようなロックっぽいカジュアルもあるよw
252ノーブランドさん:2007/11/08(木) 13:35:04 0
こないだ明らかに50過ぎてるおっさんがM65試着してて
それを見たかった俺は退散してきた
253ノーブランドさん:2007/11/08(木) 15:51:14 0
>それを見たかった俺は退散してきた

他人の行いをとやかく言う前に、
貴方はまともな日本語を書けるようになって下さい。
254ノーブランドさん:2007/11/08(木) 19:42:50 0
あー、チクショー
ダウン欲しいのにあの裏地の色じゃ、脱いだとき突っ込まれそうで
買うに買えないじゃないか・・・
255ノーブランドさん:2007/11/08(木) 22:06:07 0
>>253
ちょっとおかしいが
それ=おっさんが着てたM65
256ノーブランドさん:2007/11/08(木) 23:38:14 O
ダウンの配色ってどっかのアウトドアのメーカーのをパクってますよね。
別にアリだと思うけどなぁ。
他人にどう思われるより、自分がどう思うかじゃない?
257ノーブランドさん:2007/11/09(金) 00:10:13 0
ここのパンツはデザインが凝ってて生地はイマイチだけど
安いからいいですね
11,025の太いデニム買いました
258ノーブランドさん:2007/11/09(金) 02:23:38 O
パンツ安いよなー
ドメブラよりはるかにいいわ。接客すばらしいし
259ノーブランドさん:2007/11/09(金) 10:03:37 0
カーゴとかも安くていいよな
普通16k〜20kぐらいだが
ここは10k前後ので充実してる
260ノーブランドさん:2007/11/09(金) 10:40:15 O
色みがいい意味でも悪い意味でも地味だ…
ベージュかオリーブかダークブラウンかグレーみたいな
261ノーブランドさん:2007/11/09(金) 11:40:57 O
あちこち進出し杉。横浜駅前だけで2店舗もある。
262ノーブランドさん:2007/11/09(金) 18:25:36 0
店舗が多くても品揃え悪かったら意味ないよ

263ノーブランドさん:2007/11/09(金) 20:10:42 0
ここの細いカーゴ欲しい!!!
264ノーブランドさん:2007/11/09(金) 21:14:23 0
ダウンはワインカラーが一番人気なんだね。
俺はダークグリーンがいいと思う。黒もいい。
175・64くらいの体型だから、M着てみたんだけど、少しきつい。
Lを試着した人い?かなり大きいのかな?

良かったら教えて欲しいんだけど…
265ノーブランドさん:2007/11/09(金) 21:54:20 0
ワインカラーのダウンなんてあったっけ?
266ノーブランドさん:2007/11/10(土) 11:00:00 0
>>261
あっても、面積狭くて、品揃えが悪いから、店舗数は必要だろ。
267ノーブランドさん:2007/11/10(土) 15:41:03 0
豪華なユニクロって感じだよねこの店
とても良い
268ノーブランドさん:2007/11/10(土) 15:52:33 O
コットンの黒ジャケ細身でいいかんじ
買うことにした
269ノーブランドさん:2007/11/10(土) 17:35:18 O
逆じゃない?
下手に店舗増やしてるから商品が不足するんだよ。
在庫ないとか凄い多くて、かなり有り得ないよ。
270ノーブランドさん:2007/11/10(土) 19:19:07 0
このgreen labelが立ち上がった頃は、
メンズは如何にも"マイホームパパの休日のカジュアル服"と、
"超コンサバ"な(と言うと、ちょっとは聞こえがいいが、
要は可も無く不可もない、とても凡庸な)スーツ類って感じの品揃えだったけど、
ホント、ここ2,3年で、随分良くなってきたよなぁ。
(レディースのことは、よく知らないが、まぁ似たようなもんだろう。)
洗練されたとは決して言わないが、(まだまだ野暮ったさや商品のキレの甘さはあるし。)
立ち上げ時と現在を比べたら、確実に進化はしていると思う。
この調子で頑張ってもらいたい。
271ノーブランドさん:2007/11/10(土) 19:43:43 0
>>264
なんとなくいろんなお店回ってたら
ここのグリーンのダウンが気になってしまった…
今買ってもまだ着なそうだけど早めに買った方がいいのかなぁ〜
272ノーブランドさん:2007/11/10(土) 21:25:51 0
コート類、細すぎないか?
「スーツの上からでも着られますよ」なんて言うけど絶対無理
273ノーブランドさん:2007/11/10(土) 23:42:01 0
>>272
店でジャケットだけでも羽織って、
その上からコート着てみりゃいいじゃん。
そうすりゃ、着られるかどうか確実に分かるでしょ。
なぜ、そうしないの?
274ノーブランドさん:2007/11/10(土) 23:42:59 O
スーツ系のコートなら着れるでしょ。
アームホールとかそこそこゆとりあるよ。

単にあなたの体型の問題じゃない?
275ノーブランドさん:2007/11/11(日) 00:56:34 O
横浜駅前に二店舗ってどことどこ?
276ノーブランドさん:2007/11/11(日) 01:24:54 0
>>275
…おまえさぁ、それぐらいズボラかましてないで、
自分で調べろや。サイトをチェックすりゃ一発だろが。
横浜店と相鉄ジョイナス店だよ。横浜店はルミネ横浜の4F、
相鉄ジョイナス店は、相鉄ジョイナスの2Fだ。9日にオープンしたんだと。
分かったか、バーカ。
277ノーブランドさん:2007/11/11(日) 02:34:17 O
>>276
親切にありがとうな
アーホ
278ノーブランドさん:2007/11/11(日) 02:38:42 O
σ(^_^;)?
279ノーブランドさん:2007/11/11(日) 02:42:17 O
>>276
いいやつ
280276:2007/11/11(日) 02:43:22 0
>>277
テメェ、人に施し受けてその言い草は何だ。
テメェはアホなんて言える立場じゃねぇんだよ。
ズボラな上に、まともに礼も言えないって、
最低な輩だな。
281ノーブランドさん:2007/11/11(日) 03:11:35 0
そんなんで一々切れるなよ
アーホ
282ノーブランドさん:2007/11/11(日) 03:13:13 0
ツンデレじゃなかったのかよw
283ノーブランドさん:2007/11/11(日) 05:04:34 O
(-_-;)
284ノーブランドさん:2007/11/11(日) 05:32:11 0
ツンデレに気付かなかったんだね
285ノーブランドさん:2007/11/11(日) 16:51:08 O
ここの服着てて被ったことある?
286ノーブランドさん:2007/11/11(日) 18:51:44 0
ないな。
つーか特徴ないからわかんないかも。
287ノーブランドさん:2007/11/11(日) 21:17:07 0
ここを俺のライトオンにすることにした
288ノーブランドさん:2007/11/12(月) 06:21:06 0
なんか面白いのみつけた

http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/200402/04.html
289ノーブランドさん:2007/11/12(月) 15:54:59 O
290ノーブランドさん:2007/11/12(月) 16:05:04 0
>>289
PCじゃ見れないんよ
商品が何か書いてくれ
291ノーブランドさん:2007/11/12(月) 16:16:08 O
22kのモール素材のPコートです。
292ノーブランドさん:2007/11/12(月) 22:15:58 O
テカテカしとるの嫌い
293ノーブランドさん:2007/11/12(月) 22:33:10 0
294ノーブランドさん:2007/11/12(月) 22:33:13 O
近くに店舗ないので実物見れないのですが、かなりテカってますかね?
295ノーブランドさん:2007/11/12(月) 22:37:00 0
>>293
胸ポケはありえない
296ノーブランドさん:2007/11/13(火) 07:02:30 O
ゾゾの37kモッズコートってどうですか?
297ノーブランドさん:2007/11/13(火) 11:38:23 0
シャツ結構太いなぁ
おっさん仕様?Mじゃ太いかも
298ノーブランドさん:2007/11/13(火) 19:57:54 0
話題のM65試着してみた
ここに書かれてた通り肩周りがきつかった。
身幅がタイトなのはいいが
肩幅が寸詰まりでおかしかったので買わなかった。
299ノーブランドさん:2007/11/13(火) 20:31:59 0
zozoでグリレ大人気。
なぜ?・・
300ノーブランドさん:2007/11/13(火) 20:40:29 0
ZOZOだぞZOZO!
HAREが1位になるZOZOだぞ!
301ノーブランドさん:2007/11/13(火) 21:58:12 O
全身ここの服になってるこの頃
302ノーブランドさん:2007/11/13(火) 22:00:07 0
ここたまにいい服あるよね
カレッジスウェットでデビューしたけどサイズ感も素材も満足

これも気になってる
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=237710&cid=&pno=1
303ノーブランドさん:2007/11/13(火) 22:17:28 0
普段使いの服ここにしとけば
無難にまとまるし安いし
304ノーブランドさん:2007/11/13(火) 22:33:28 O
その店で買った服きていくのってちょっと恥ずかしくないか?
それで買い物ルートから外す事がよくある
305ノーブランドさん:2007/11/13(火) 23:12:05 0
でもこないだ店員さんに「買った服着てもらってるの見たほうがうれしい」って言われた
その場で売ることはできるけど実際着てるかどうかはそこじゃわかんないからって
306ノーブランドさん:2007/11/13(火) 23:35:14 0
店員の気持ちなんて知らんがな。
これうちのっすね、このシャツもうちのじゃないっすか?え、違う?サーセンwwww
こんなノリがうざい。
307ノーブランドさん:2007/11/13(火) 23:42:17 0
少なくともグリレではそんなことはないだろうね
308ノーブランドさん:2007/11/14(水) 17:57:54 0
今期Pコ出しすぎだろ
309ノーブランドさん:2007/11/14(水) 19:01:02 O
26Kのピーコ買ったどー。若干丈長いが気に入ってる。
310ノーブランドさん:2007/11/14(水) 22:10:15 0
ここはネットで紹介されてるコート類は実店舗においてあるの?
やっぱり試着しないと怖くて買えない。
311ノーブランドさん:2007/11/14(水) 23:05:34 0
>>309
ショート丈のじゃなくて?
画像orURLあります?
312ノーブランドさん:2007/11/14(水) 23:14:39 0
>>302
168cm、ベージュのS買った。
サイズ丁度いい。若干小さいか?くらい。でもそこまでタイトじゃない。
値段の割によかった。イン温かくすれば、真冬もいけそう。
今季の普段着アウター確定。

以上個人的評価
313ノーブランドさん:2007/11/14(水) 23:14:56 0
>>310
否、アンタの方が真ともだよ。
試着もしないで買う奴の方が、どうかしてる。
314ノーブランドさん:2007/11/14(水) 23:18:33 0
>>302
あとzozoでも再入荷されまくってる、今季のグリレ主力っぽいから、
おそらく大抵の店に全サイズ全種類揃ってるし試着したほうがいい。
俺もzozoで見てから試着して買った。

というかこのブランドあんまラインナップ多くないし、
zozoはカタログ替りで、実際に店行きゃ買えると思う。
315ノーブランドさん:2007/11/15(木) 12:33:33 O
>>310
オレが行くのは北九州だけどほとんどあるよ
316ノーブランドさん:2007/11/15(木) 12:36:09 O
>>311ショートは胸ポケださいし生地ぺらいからミドルにした。
317ノーブランドさん:2007/11/15(木) 18:41:46 0
裾短いよ
股下83cmくらいなんだとおもうが
ちょっとくらい値段があがってもいいから股下をもっと長くしてくれ
318ノーブランドさん:2007/11/15(木) 19:15:15 O
じゃあスラックス系のパンツ買えば?
カジュアルのパンツはそこまで裾長くないよ。

足が長いってのも逆に不便だね。
319ノーブランドさん:2007/11/15(木) 19:23:04 0
アロー図本体の公式見たら股下90cmオーバーなのにな
320ノーブランドさん:2007/11/15(木) 19:57:02 0
今日見に行ってみたけど
Pコがいっぱいあるなw
321ノーブランドさん:2007/11/15(木) 20:36:39 0
http://www.green-label-relaxing.jp/
このコートカタログに載ってる4番目の人が履いてる
細身のスラックスってZOZOにありますか?
322ノーブランドさん:2007/11/15(木) 21:34:52 O
>>309
俺も買った。2ウェイのSサイズ。
323ノーブランドさん:2007/11/15(木) 21:58:21 O
GLR以外で2マソ円前後でM65ない?B&Y、ナノ、ラグシー、くらいかな?
324ノーブランドさん:2007/11/15(木) 22:14:35 O
以外ならここで聞くなよ。
325ノーブランドさん:2007/11/15(木) 22:24:10 O
いぢわる〜。
326ノーブランドさん:2007/11/16(金) 00:21:16 0
>>323
ライトオン
327ノーブランドさん:2007/11/16(金) 01:46:53 0
値段が最初に来る奴はどうみても脱w
お前ラグシー行ったって店員に鼻で笑われて終わりだぞw
328ノーブランドさん:2007/11/16(金) 02:44:35 0
>>323
値段はその服が似合うかどうかと同じくらい重要な要素だ。
おれもここのM65を候補に考えたとき
同じぐらいの価格のものを探したよ。
で、アーバンリサーチのM65はここのより1k安い。
ただしライナー無し。ややストレッチ。
試着してみたがグリレより肩まわりはきつくなく丁度良かった。

買わなかったが。
329ノーブランドさん:2007/11/16(金) 04:25:59 0
Davit MEURSAULT M-65
330ノーブランドさん:2007/11/16(金) 05:04:24 O
>>326
もうちょっと良い物が欲しい。

>>328
アーバンリサーチも良さげだったんだけど、
あの店、Sサイズないよね。俺背が低いんでorz

>>329
モルソーも考えたけど人気みたいで実物見たことない。
かなり着丈短いよね。
331ノーブランドさん:2007/11/16(金) 05:52:02 0
>>327
経験談乙www
なんでそこでラグシーがでてくんだ
332ノーブランドさん:2007/11/16(金) 18:11:31 0
モルソーのは寒くない?
生地しっかりしてるんかな。
333ノーブランドさん:2007/11/16(金) 18:46:46 0
今日ってセールだっけ?
誰かレポお願いします
334ノーブランドさん:2007/11/16(金) 19:34:06 0
なに? セール? なんで?

それとM65なんてZOZOのカテゴリー検索でたくさん出てくるよ
335ノーブランドさん:2007/11/17(土) 07:55:35 0
セール行って来たよ
ベルトとハンカチしか安くなってねぇ
ベルト買っただけで終了
336ノーブランドさん:2007/11/17(土) 07:57:20 0
>>335
マフラーはセール外だった?
337ノーブランドさん:2007/11/17(土) 08:10:20 O
ブーツとマフラー安くないの?
338ノーブランドさん:2007/11/17(土) 08:26:10 0
最近じゃもっぱらB&Yは太くなって、こっちが若者向けで
すっかり逆転したわマジで
両方見まくってるけど
339ノーブランドさん:2007/11/17(土) 11:51:07 0
セレオリなんてユニ未満じゃん
340ノーブランドさん:2007/11/17(土) 11:53:45 0
そう思うなら買わなければいいしスレも見なければいいよ
341ノーブランドさん:2007/11/17(土) 11:58:11 0
2ちゃんだからアンチも書いていいんだよ?
バカはファンサイトでもつくってひきこもってろ
342ノーブランドさん:2007/11/17(土) 11:59:52 0
2ちゃんだからってなんだよ…w
そんなのどこだってルールに則ってればいいんだよ…
343ノーブランドさん:2007/11/17(土) 12:02:55 0
アンチ1名はいりました〜
344ノーブランドさん:2007/11/17(土) 14:39:48 O
ユニのどこがいいのかわからん
無難なのばっかりしかないじゃん
ジャケットとかオッサンくさいのばっかりだし

暖かい奴は部屋できてるけど
345ノーブランドさん:2007/11/17(土) 14:51:51 0
暖かい奴ほしいいいいいいいい
346ノーブランドさん:2007/11/17(土) 19:37:02 0
暖かい奴は部屋できてる

この一言につきるな
フリースは最強の部屋着
それだけ
347ノーブランドさん:2007/11/17(土) 21:00:17 0
新宿店はM65なくなってたね。
早めに買っといてヨカタ。
348ノーブランドさん:2007/11/17(土) 21:18:27 0
ライナー付きのやつ?あれいいけど、もう着れないだろ。
349ノーブランドさん:2007/11/17(土) 23:13:28 0
ttp://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=239002&did=&cid=418
26kのピーコ購入
結構いい感じだ
ショートも試着したがなんかLでも結構きつかったんでこっちに
かなり痩せてると思ってたんだがな!175cm、65kg
350ノーブランドさん:2007/11/18(日) 00:16:41 0
いやいやいやw
351ノーブランドさん:2007/11/18(日) 01:23:49 0
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=236364&did=&cid=2011

この画像の人明らかにSじゃ駄目だろ
首のとこぱんぱんだし
352ノーブランドさん:2007/11/18(日) 01:55:03 0
地元の店もm65無くなってた!
結局迷ってるうちに買えなかったという最悪パターン
353ノーブランドさん:2007/11/18(日) 02:30:09 0
>>352
ZOZOで黒Mが一個だけ残ってるよ
早いもん勝ち
354ノーブランドさん:2007/11/18(日) 02:31:40 0
ていうかM65の説明文に「真冬まで使える」とかかいてあるけどw
使えるわけねーーーーーーーーだろwwwwwwwwwww
355ノーブランドさん:2007/11/18(日) 02:36:25 0
セレクトスクエアにも黒ならあるぞ。
俺は冬でも着るぜ!!!
356ノーブランドさん:2007/11/18(日) 03:04:22 0
ライナー、袖ないからね・・・・・袖があればまだマシだったんだが。
357ノーブランドさん:2007/11/18(日) 05:23:57 0
俺は福岡なんでM65の下にニット着れば大丈夫そうな気がする。アウターはもう買わんぜ。
358ノーブランドさん:2007/11/18(日) 15:52:57 0
ライナーはずして
かわりにユニのフリース着るんですよ
359ノーブランドさん:2007/11/18(日) 18:19:54 0
ライナーなんて飾りですよ えらい人には
360ノーブランドさん:2007/11/18(日) 19:41:32 0
http://zozo.jp/shop/abahouse/goods.html?gid=240850

 こ の 説 明 文 書 い た の 誰 ? ?
361ノーブランドさん:2007/11/18(日) 21:26:22 0
命令文wwwwwwww
362323:2007/11/18(日) 22:58:40 O
GLRでM65買った。
真冬も着るお。^^
363ノーブランドさん:2007/11/18(日) 23:02:12 0
今日M65着てたけど死ぬほど寒かった・・・・・
364ノーブランドさん:2007/11/18(日) 23:04:14 0
>>362
寒さなど気力で乗りきれる!!
俺はGLRのM65で真冬のサッカー観戦も乗り切る予定だぜ!!!
365ノーブランドさん:2007/11/18(日) 23:07:56 0
冬にキャンバススニーカー履く馬鹿が
366ノーブランドさん:2007/11/18(日) 23:22:13 0
>>364
キモチは分かるけど素直にダウンでも着とけよw
マジで死ぬぞお前w
367ノーブランドさん:2007/11/18(日) 23:35:14 0
>>366
そんな事言うならダウン買う金下さいよ!!(*`Д´*)プンピー!
368ノーブランドさん:2007/11/19(月) 00:12:33 0
27Kのトレンチってライナー付いてるみたいですけど
真冬でもいけますか?近くに店舗がないのでZOZOで買おうかと
考えているのですが・・・
369ノーブランドさん:2007/11/19(月) 00:17:57 O
370ノーブランドさん:2007/11/19(月) 00:18:41 0
ピーコなんかLeeとか書いてるのだったなぁ
371ノーブランドさん:2007/11/19(月) 00:36:39 0
店からM65がかたづけられたということは
これからの季節には向かないということだ。
372ノーブランドさん:2007/11/19(月) 00:51:09 0
>>368
真冬をこんなペラペラなトレンチで遣り過ごすってのは愚挙だ。
ライナーなんて防寒には程遠く、単にインナーとの摩擦を抑えるための、
気持ち程度の仕切りにしか過ぎない。
そりゃ中に鬼のように着込めば寒さは和らぐだろうが、
それなら、トレンチ着る意味がそもそも無い。

そんなことより、ZOZOとか通販で服を買おうとするなよ。
ちゃんと試着しないと、全体のバランスとか着心地とかニュアンスが分からん。
サイトの売り文句だけ鵜呑みにしたって駄目なんだよ。
服は実際に着てみないと、ホントに自分の欲しいモノかどうか分からんぞ。
店舗が無いなら、ここに拘るな。街へ行って実店舗で買え。
373ノーブランドさん:2007/11/19(月) 01:04:20 O
M65好きの俺の経験では袖部分に裏地やライナーがないコットンものは
例外なく初冬で腕が凍えそうになってクローゼット入りする
今年は手を出さなかったもんで最高に気分が良いぜ
374ノーブランドさん:2007/11/19(月) 01:07:10 0
てかお前ら何回冬を経験してんだよ
そろそろ服装と体感温度の関係覚えとけよ
375ノーブランドさん:2007/11/19(月) 03:28:53 O
昨日のGLRのディスプレイでは、M65の下にパーカ着せて、更にマフラーしてた。
やっぱ真冬に着ろってことじゃね?
376ノーブランドさん:2007/11/19(月) 03:52:45 0
それでも真冬は無理だよ
今日でさえ凍えそうだったのに
377ノーブランドさん:2007/11/19(月) 10:51:41 0
店のディスプレイとかダウンにタートルのニット着てマフラーとか
よくあるからそんくらい
378ノーブランドさん:2007/11/19(月) 13:10:04 0
>>375
なんでそういう解釈に至るんだよww
それぐらい着込まなきゃダメです。このM65だけじゃ、
真冬は寒すぎますっていうことじゃん。
379ノーブランドさん:2007/11/19(月) 16:31:32 0
ここのピーコいいね
種類多いし
380ノーブランドさん:2007/11/19(月) 19:04:04 0
田舎は寒いから大変だね
381ノーブランドさん:2007/11/19(月) 20:45:18 0
M65で中に大量に着込むくらいなら、
素直にPコとかでいいだろw
382ノーブランドさん:2007/11/19(月) 21:12:36 0
M65用の暖かいライナー作れよ
¥5000くらいなら買うぞ俺
383ノーブランドさん:2007/11/19(月) 22:14:53 O
セールのメールがきたんたけど40%OFF〜って最低でも40%OFFってこと?
384ノーブランドさん:2007/11/19(月) 22:57:48 0
フツーに考えて、Max40%引きってことだろ。
割引率の高い方から低い方へと表記するのは、
アパレルで一般的だ。

ちゅーか、何にしろ疑問に思ったら、こんなとこで訊かないで、
店に問い合わせれば一発で疑問解消できるだろうに。
385ノーブランドさん:2007/11/19(月) 22:59:38 0
どのへんのが40%オフかな〜
軽アウター?
真冬仕様のはこれから本番だからそんなに下げないよね
386ノーブランドさん:2007/11/19(月) 23:09:53 0
真冬のは1月のバーゲンだろうよ
テラジャケとかが対象なのかも
387ノーブランドさん:2007/11/20(火) 01:39:46 0
>>381-382
独特の色落ち感と風合いある色目がいい感じのM-65タイプのミリタリージャケットだろうね。
タイトなシルエットと短い着丈はフィット感があり今っぽいコーディネィトを演出するだろうね。
取り外し可能な厚手のライナーやスタンドカラーに収納されたフードなど実用性も兼ね備えたデザインだろうね。
今の季節から真冬まで使えるヘビーローテーションアイテムだろうね。
388ノーブランドさん:2007/11/20(火) 01:40:28 0

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

大学生の風俗事情 [大学生活]

389ノーブランドさん:2007/11/20(火) 21:49:37 0
>>387
ファクトタムだろうね
390ノーブランドさん:2007/11/21(水) 03:14:46 0
定番っぽいダウンジャケット試着したんだがMとSで悩んで結局買わなかった…
175cmの58kgなんだが、どっちがいいかな。
391ノーブランドさん:2007/11/21(水) 08:03:10 O
サイズの合う方
392ノーブランドさん:2007/11/21(水) 10:22:04 O
フツーに考えてMでしょ。肩幅で選べば?
393ノーブランドさん:2007/11/21(水) 12:41:54 0
>>390
服買う前に飯食えよ・・・ガリガリやん。。
394ノーブランドさん:2007/11/21(水) 19:44:17 0
グリーンレーベルは「福袋だす??
395ノーブランドさん:2007/11/21(水) 20:37:20 0
>>393
普通だろ
ピザは帰れ
396ノーブランドさん:2007/11/21(水) 20:50:19 0
wjkのm66みたいなボアライナーだしてよ
397ノーブランドさん:2007/11/21(水) 23:26:46 0
>>390
>どっちがいいかな。

んな事、知るかよ。
試着したんなら、その時点でテメェでどっちが似合うか分かるだろ。
アホか。テメェのママにでも訊けやw
398ノーブランドさん:2007/11/21(水) 23:44:33 O
>>395
明らかに普通じゃないぞ
399ノーブランドさん:2007/11/22(木) 00:02:53 0
BMIで行けば18.9だから標準の範囲内ではある。
しかしその身長の標準体重が65kgくらいだから、少し筋トレした方が良いかもね。
400ノーブランドさん:2007/11/22(木) 00:10:18 0
その身長ならそんなもんだろうな…
もうちょいあった方が服もフィットして栄えるんじゃまいか?

あと肩幅って大事だよな
401ノーブランドさん:2007/11/22(木) 00:16:21 0
ガリ気味でも肩幅あってがっちりならかなりカッコイイ。
身長は当然必要だけど。
402ノーブランドさん:2007/11/22(木) 02:25:59 0
食事減らしたら半年で175cm65kgから59kgまで落ちたな
至って健康だ
403ノーブランドさん:2007/11/22(木) 03:14:47 O
>>395
175−65がピザってギャグだろ?
58じゃアバラ浮いてくるわ

ファ板の体重の感覚ってかなり危ないな
404ノーブランドさん:2007/11/22(木) 07:32:33 0
175で65なら思いっきり適正体重だろ
50台じゃ相当筋肉落ちてるんじゃないのか?
405ノーブランドさん:2007/11/22(木) 07:47:28 0
ここはファ板だからね
406ノーブランドさん:2007/11/22(木) 07:50:57 0
ファ板の適性体重なんてネタなのに
>>395みたいにそれを信用するのが出てくるのがヤバイ
407ノーブランドさん:2007/11/22(木) 09:07:08 O
いい服着るより先に筋肉だよな
408ノーブランドさん:2007/11/22(木) 11:33:06 O
ふつうに考えて服が先
409ノーブランドさん:2007/11/22(木) 18:11:46 O
アウターセールとやらに行ってきた
Pコっぽいジャケットが40%Offだったので買った
今日も神接客だった
410ノーブランドさん:2007/11/22(木) 18:28:02 0
商品の価格に対して接客が良すぎるくらいだな。
411ノーブランドさん:2007/11/22(木) 18:47:53 O
値段と反比例
412ノーブランドさん:2007/11/22(木) 18:53:10 O
内山君みたいになるには170で90〜100sくらいあるよ
413ノーブランドさん:2007/11/22(木) 18:58:01 0
今期もののM65もセールにでてた?
414ノーブランドさん:2007/11/22(木) 19:24:43 O
買ったばっかだからセールにかかってませんように。(>人<)
415ノーブランドさん:2007/11/22(木) 20:05:32 O
>>413
>>409ですがM-65はセールではなかったです。Pコ数種と薄手のダウンみたいな奴(なんていうのかわからん)だけセールでした。
ちなみにセールの奴は全部40%Offだった
416ノーブランドさん:2007/11/22(木) 20:47:44 0
セールのPコって最近の冬用のメルトンのとかじゃないよな?
417ノーブランドさん:2007/11/22(木) 21:21:24 0
セール行ってきたけど明らかに売れ残りの糞商品しかかかってなかったよ
あれ買う奴アホだろ
418ノーブランドさん:2007/11/22(木) 21:23:20 0
まさに在庫処理乙wって感じなんだろうな。
店側からすれば。
そりゃ神接客にもなるわな。
419ノーブランドさん:2007/11/22(木) 21:23:36 O
セールは売れ残りだろ
ほんまあほやな
420ノーブランドさん:2007/11/22(木) 21:24:21 0
ほんまあほ(笑)
421ノーブランドさん:2007/11/22(木) 21:25:14 O
ほんまーほ
422ノーブランドさん:2007/11/22(木) 21:25:59 0
ほんまあほやな(笑)
423ノーブランドさん:2007/11/22(木) 21:27:00 O

424ノーブランドさん:2007/11/22(木) 21:29:00 0
ほんまとか言っちゃってる奴ってほんまアホやなw
425ノーブランドさん:2007/11/22(木) 21:31:51 O
ほんまアホ(笑)
426ノーブランドさん:2007/11/22(木) 22:04:37 0
すいますいません
427ノーブランドさん:2007/11/22(木) 22:05:24 O
ふるい
428ノーブランドさん:2007/11/22(木) 22:33:45 O
>>416
最近の冬のはセールじゃなかった
429ノーブランドさん:2007/11/22(木) 22:55:49 0
セールかかってたたのはモール素材のPコ
430ノーブランドさん:2007/11/22(木) 22:59:27 0
ってゆーかzozo見たら分かるやろ
ほんまあほやな
431ノーブランドさん:2007/11/22(木) 23:01:12 0
ZOZOにない物もセールかかってるよ
ネットでしか買い物しない人に言っても仕方ないけど^^;
432ノーブランドさん:2007/11/23(金) 03:23:04 O
先週買った22kのピーコがセールに出てて俺失禁w
433ノーブランドさん:2007/11/23(金) 12:15:17 0
>>432
なんというお得意さん
ますますGRLは繁盛するだろう
434ノーブランドさん:2007/11/23(金) 12:50:54 O
G(ジェネレーション)
L(ラスト)
R(レイヴン)
435ノーブランドさん:2007/11/23(金) 13:58:37 0
436ノーブランドさん:2007/11/23(金) 14:15:14 0
そんな冬用のまだかけないだろ知らんけど
437ノーブランドさん:2007/11/23(金) 14:19:27 O
>>435
携帯厨だから見えない。
モール素材のショート丈、22050円のやつ。
438ノーブランドさん:2007/11/23(金) 14:25:18 0
>>437
サンクス把握した。
439ノーブランドさん:2007/11/23(金) 16:13:13 0
>>435
アームホールがでかくないか?
440ノーブランドさん:2007/11/23(金) 16:18:05 0
>>435
なんでこのモデルはMを着たんだろう?
間違って着たけど着替えるの面倒だったのかな。
441ノーブランドさん:2007/11/23(金) 16:41:27 0
>>440
小さいってこと?ちょうど良さそうだけど
てか>>435なんて出てたか?売れ残りみたいなアウターしかなかったが。
行くの遅かったのかな
442ノーブランドさん:2007/11/23(金) 17:11:32 0
>>441
大丈夫か?お前
どう見てもブカブカだろ・・・
443ノーブランドさん:2007/11/23(金) 18:30:11 0
27Kのダウン試着したけどかなりいいね
ダウンなのにスッキリしてるしマッドな生地もいい
444ノーブランドさん:2007/11/23(金) 18:39:24 0
>>443
俺昨日、それ買ったけどかなり気に入ってるわw
ただ、首の前で閉める?ボタンの付いた部分はいらないな・・・
445ノーブランドさん:2007/11/23(金) 18:43:35 0
マットだと安っぽく見えるのは俺だけか?
446ノーブランドさん:2007/11/23(金) 18:56:29 0
>>444
俺他のとこの予約してるから買わなかったけどそれなかったら買ってたわ
ただSでもうちょい着丈があればなぁって感じかな
軽くて暖かいしかなりコストパフオーマンスいいよ
447ノーブランドさん:2007/11/23(金) 19:07:55 0
>>445
今更テカテカしたのはないだろうね。
448ノーブランドさん:2007/11/23(金) 19:38:59 0
>>446
ZOZOで見たらSで着丈60.5か
確かに短いな
449ノーブランドさん:2007/11/23(金) 19:40:19 0
ここに来る客は99%、ユナイテッドアローズだからって理由でお店に来てそれで買ってるよな
450ノーブランドさん:2007/11/23(金) 19:45:20 0
タイトが流行のおかげで
S 〜172
M 172〜180
L 181〜
見たいな感じになっていて
背の高い俺としてはLサイズがあまってくれるのがうれしい
451ノーブランドさん:2007/11/23(金) 20:09:26 0
>>449
1%、グリーンレーベルだから
452ノーブランドさん:2007/11/23(金) 20:18:43 0
http://www.selectsquare.com/p/shop/item_det.asp?ID=016071110102498&c=2

これって地雷には見えないが生地がPコートらしくないからか
453ノーブランドさん:2007/11/23(金) 20:30:34 0
>>443
俺の場合安っぽいから候補から外れたわ。
で似たような感じで安っぽくないの買った。
更に2万出すはめになったけど。
454ノーブランドさん:2007/11/23(金) 21:06:00 0
今日行ったけどあんまりセールって感じしなかったなぁ
とかいいつつマフラー買ってきた
455ノーブランドさん:2007/11/23(金) 21:07:45 0
俺も。
どこがセールなのか気づかなかった。
456ノーブランドさん:2007/11/23(金) 21:35:34 0
ほう、グリンレベルもセールなのか。
いっぺんいってみるかのう。
457ノーブランドさん:2007/11/23(金) 22:04:40 0
THE NORTH FACEのGORE-TEXステンカラーコートって良いかな?
4、5万するんだけど機能+グレンチェック柄が良いと思うんだけど、持ってる人居ますでしょうか?
458ノーブランドさん:2007/11/23(金) 22:06:44 0
>>453
何買ったの?
459ノーブランドさん:2007/11/23(金) 22:27:30 0
>>458
えでぃふぃす
460ノーブランドさん:2007/11/23(金) 22:32:44 0
エディフィスのダウンは糞ばっかじゃん
コート類はいいけど
461ノーブランドさん:2007/11/23(金) 22:38:30 0
俺は満足してるからいいんだ。
462ノーブランドさん:2007/11/23(金) 22:41:48 0
糞なんて言ってごめん。
人それぞれだもんね。
463ノーブランドさん:2007/11/23(金) 23:06:14 0
>>457
【適正】ノースフェイスNORTH FACE【サイズは?】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1195457908/
464ノーブランドさん:2007/11/24(土) 01:41:53 O
>>452を買ってきた
465ノーブランドさん:2007/11/24(土) 02:33:24 0
>>452のネイビー(濃紺)買おうと思ってるんだけど、おかしいかな?
466ノーブランドさん:2007/11/24(土) 02:34:32 0
おかしいってゆうか安っぽい
若いならいいんじゃないの
467ノーブランドさん:2007/11/24(土) 02:50:35 0
ここモンスターズインクみたいな色合いのセーター売ってるよね。
468ノーブランドさん:2007/11/24(土) 05:52:02 0
>>452
先週そのPコをやたら店員がプッシュしてくると思ったらこういう事か
469ノーブランドさん:2007/11/24(土) 10:39:03 0
>>468
俺は先週そのPコート定価で買ってしまった。。。
もうちょっと待てばよかったのと、中に結構着込まないと寒いよ。
470ノーブランドさん:2007/11/24(土) 15:52:50 0
最近、接客がやや粘着ぎみ
471ノーブランドさん:2007/11/24(土) 15:59:03 0
新宿ルミネ?
472ノーブランドさん:2007/11/24(土) 18:48:18 0
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=241606&did=&cid=418
これが気になる、が、博多の店舗閉じたんだったorz
473ノーブランドさん:2007/11/24(土) 22:21:12 0
そう、新宿ルミネ!
前はこんなことなかったのに…。やっぱ経営が厳しくなってきたのかな。
474ノーブランドさん:2007/11/24(土) 22:38:36 0
俺がセール直前のPコプッシュされたのも新宿ルミネだったよ
475ノーブランドさん:2007/11/25(日) 01:09:32 0
そんなときは三越だ。
476ノーブランドさん:2007/11/25(日) 01:11:41 0
三越の接客って神じゃね?w
477ノーブランドさん:2007/11/25(日) 02:18:42 0
確かに三越は接客いいな。金持ちが来るからか?
478ノーブランドさん:2007/11/25(日) 03:02:12 O
やっぱ三越だよな
店長が面白い(外見的な意味で)
ルミネはいったことないわ〜
479ノーブランドさん:2007/11/25(日) 03:11:05 0
>>7
いくつでもたてればいいじゃん
480ノーブランドさん:2007/11/25(日) 13:04:35 0
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=239002&did=&cid=418
バイト代入ったらこれ買おうと思うんだけど
12月中旬ぐらいまでになくなる可能性ってあるの?
481ノーブランドさん:2007/11/25(日) 15:59:52 0
冬物が下がるのはだいたい正月過ぎてからじゃね
よっぽど人気が無いとかでもない限り
482ノーブランドさん:2007/11/25(日) 16:54:15 0
483ノーブランドさん:2007/11/25(日) 18:53:04 0
ウールリブブルゾンのグレー買った
中々良い
484ノーブランドさん:2007/11/25(日) 19:12:56 0
>>483
どれのこと?
485ノーブランドさん:2007/11/25(日) 19:19:41 0
486ノーブランドさん:2007/11/25(日) 19:39:03 O
1800円の手袋買いましたよ。安いしあったかいわ
487ノーブランドさん:2007/11/25(日) 19:45:08 0
>>485
俺もそのブルゾン欲しいな〜
防寒性はどう?
488ノーブランドさん:2007/11/25(日) 20:06:04 O
>>486
どれ?
489ノーブランドさん:2007/11/25(日) 21:28:41 0
>>487
中綿入ってるが、入ってるかわからないくらいペラペラ
なので中に着込めばそれなりに暖かいが真冬は厳しいと思われ
防寒製は低くはないが高くもないって感じ

値段も手頃だしデザインも良いしで俺は気に入ったけどね
490ノーブランドさん:2007/11/25(日) 21:47:24 0
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=223373

zozo再入荷したみたいだし、これの購入考えてる。
暖かさ的にどう?真冬イケる??
491ノーブランドさん:2007/11/25(日) 22:17:13 O
>>488ゾソには無いみたい。しかもイギリス製
492ノーブランドさん:2007/11/25(日) 22:31:33 0
セールのモールPコ、黒か紺か迷ってる。誰かアドバイスくれ。
ちなみにウールの黒Pコを持ってる。
493ノーブランドさん:2007/11/25(日) 22:37:16 0
あんなださいピーコート買うやついるのかw
494ノーブランドさん:2007/11/25(日) 22:42:29 0
>>493
人にダサいと言われても良い。自分が良いと思ったから買う。
煽りはいらないんで、マジレスきぼん。
495ノーブランドさん:2007/11/25(日) 22:45:24 0
>>492
無難に黒で良いんじゃない。
496ノーブランドさん:2007/11/25(日) 22:53:21 0
>>495
レストン。
やっぱり黒が良いですかね。
このスレに買った人がいたら、参考にしたかったんですが。
497ノーブランドさん:2007/11/25(日) 22:58:04 Q
>>490
昨日買ったよ。中にニットなりを着込めば真冬も耐えれそう@九州
498ノーブランドさん:2007/11/25(日) 23:02:27 O
>>494
色も自分で選べないやつが偉そうに言うのも問題あるけどな
499ノーブランドさん:2007/11/25(日) 23:02:35 0
>>494
っていうかセールで安いから買うんだろ。いちいちかっこつけるなよ
なら色も人の意見聞いてないで自分のよかったと思う方の色買えばいいじゃん
500ノーブランドさん:2007/11/25(日) 23:03:22 0
>>494
これだから厨は・・・
501ノーブランドさん:2007/11/25(日) 23:22:55 0
>>494
好みすら決められないのか…
いっそサイズも聞けばw
502ノーブランドさん:2007/11/25(日) 23:23:02 0
「これセールまで残りますか?」
なんて質問、店員でも答えられないよね。
503ノーブランドさん:2007/11/25(日) 23:30:09 0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h51868326
なんでこんなわけわかんないものにプレ値がついてんの?
504ノーブランドさん:2007/11/26(月) 00:00:45 0
あ、今オンラインでダウン買おうとして色々見てたら、
いつの間にかアローズの買ってたw4万かよ・・・俺涙目w
505ノーブランドさん:2007/11/26(月) 00:13:22 0
試着しないで買ったのか?大丈夫か?
506ノーブランドさん:2007/11/26(月) 00:42:17 0
ここの服何だかんだで需要あるんだな
スレが立った時ここまで書き込みがあるとは思わなかった
507ノーブランドさん:2007/11/26(月) 00:47:21 0
服オタではないけれど、そこそこ気を使いたい。
でもユニクロではちょっと物足りない。
そんな私がよく利用します。
508ノーブランドさん:2007/11/26(月) 00:54:42 0
ユナイテッドアローズ
グリーンレーベル
ブルーレーベル
ホワイトレーベル
ビューティアンドユース

↑の5つのランクというか一般的に言われている質が高い物の順番ってどれ?
ユナイテッドアローズ→グリーンレーベル→ビューティアンドユース→ブルーレーベル→ホワイトレーベル
かな?
509ノーブランドさん:2007/11/26(月) 01:00:48 0
ブルーレーベルってまだあんの?
510ノーブランドさん:2007/11/26(月) 01:07:41 0
>>508
本家
B&Y
GLR
511ノーブランドさん:2007/11/26(月) 01:08:32 0
ビューティアンドユース=ブルーレーベルだろ??
512ノーブランドさん:2007/11/26(月) 01:09:35 0
>>507
的確すぎる
513ノーブランドさん:2007/11/26(月) 03:57:59 0
1 ホワイトレーベル(districtオリジナルやインポートコーナー近くにあるオリジナル)
2 ユナイテッドアローズ(ドレスコーナー周辺)
3 ビューティアンドユース=ブルーレーベル
4 グリーンレーベル

WL=UA=(AE)=(時しらず)>(ODONATA)>B&Y>GLR

こんなもんだと思う。AnotherEditionのメンズは結構良い。
514ノーブランドさん:2007/11/26(月) 05:04:29 O
ゾゾでM65売れ杉w
真冬に着るつもりかよw
515ノーブランドさん:2007/11/26(月) 13:08:33 0
>>507
俺もこんな感じだ。
インナーはもちろんユニクロです。
516ノーブランドさん:2007/11/26(月) 15:26:56 0
俺は山のようにある服からいいもの探すのが好きなのでここで買ってます
普段はバス停とかで買い物してます
517ノーブランドさん:2007/11/26(月) 20:46:18 0
M65買ったよ。「最低気温が1月並です」なんて日に着てみたが
まぁ、俺の住んでる地方では真冬でも大丈夫だな。
街歩く→店入る→街歩く→電車乗る
みたいな行程だとワキ汗とかじんわり出るし。
ただ襟に収納されているフードが邪魔だな。切ろうかな。
それと下側のポケットが浅いから物入らない。
518ノーブランドさん:2007/11/26(月) 21:07:13 0
靴下とかロンTなんてユニクロで充分だよ・・・・暖かいし・・・・・
519ノーブランドさん:2007/11/26(月) 22:02:53 0
>>490
これ人気だね。ZOZOで毎日ランクインしてる。
520ノーブランドさん:2007/11/27(火) 00:04:21 0
>>494
俺は黒買った。
521ノーブランドさん:2007/11/27(火) 14:19:43 O
バス停いいよなー
522ノーブランドさん:2007/11/27(火) 19:21:45 0
上にも出てるけど新宿ルミネの店員微妙だよな・・・
場所柄かねえ
523ノーブランドさん:2007/11/27(火) 21:58:07 0
>>522
あれは丸井的接客術だとおもた
524ノーブランドさん:2007/11/27(火) 23:43:58 0
頼むから以前のように落ち着いて見させてくれ…。
525ノーブランドさん:2007/11/28(水) 02:40:19 O
あげ
526ノーブランドさん:2007/11/28(水) 17:22:04 0
ちょっと教えてください。
昨日490のコートを買ってきたんだが、ボタンの糸が解けかかってて涙目なんだ。
この位だったら自分で直すものかな?それともお店に持っていく?
針も糸もない上に、ボタン付けなんて中学以来やった記憶がないよorz
527ノーブランドさん:2007/11/28(水) 17:55:42 0
ボタンの場所にもよるけど基本自分で縫うようにしてる
528ノーブランドさん:2007/11/28(水) 17:56:59 0
中国製だシナ
529ノーブランドさん:2007/11/28(水) 18:07:34 0
>>526
直せないなら店に持ってけ
セール品でもないんだから店側の管理が悪い
強気でGOだ
530526:2007/11/28(水) 18:20:30 0
>>527-529
レスありがとう。
ボタンの場所はコートの前のお腹の辺りです。
よく使う部分なので、お店の方に頼んでみます。
531ノーブランドさん:2007/11/28(水) 18:42:33 O
今日予備校の帰りに行ってきた

袋がクリスマス仕様で泣いた
532ノーブランドさん:2007/11/28(水) 19:28:47 0
>>517
俺はM65に限らず、ジャケットの襟に収納されているフードはカッターで
サクッと切っちゃうよw首周りがモコモコして気持ち悪いよな。
533ノーブランドさん:2007/11/28(水) 22:59:41 0
フードなかったら襟がへたらない?
534ノーブランドさん:2007/11/29(木) 01:17:31 0
あの65の場合は襟がしっかりしすぎてるから
ちょうどいいかもしんない。
535ノーブランドさん:2007/11/29(木) 01:19:13 O
リバーシブルのアーガイルカーデがセールであったらオレが買うからみんな買わないでね
536ノーブランドさん:2007/11/29(木) 01:26:46 O
コバルトブルーの裏地オレンジのダウン気になる
537ノーブランドさん:2007/11/29(木) 01:32:01 0
フィデのピーコート店舗にあるかな・・・
買った人いる?
538ノーブランドさん:2007/11/29(木) 02:05:46 O
アーガイルカーディガンはセールかかんないな!
売れてるからね。

クソみてーな商品しかかかんないよ。
539ノーブランドさん:2007/11/29(木) 03:35:16 O
アローズ系はセールでも20〜30%Offくらいしかいかないよね。
地雷は別だけど。
540ノーブランドさん:2007/11/29(木) 03:35:56 0
なんでサイズLまでしかないの?
541ノーブランドさん:2007/11/29(木) 03:39:22 0
デヴに着られたらイメージダウンになるから
542ノーブランドさん:2007/11/29(木) 05:13:54 0
ダウンは言いすぎ
ブランドイメージコンセプトを守るぐらいで
543ノーブランドさん:2007/11/29(木) 05:14:07 O
オレ168センチ60キロでL買うときもある
544ノーブランドさん:2007/11/29(木) 07:46:52 0
オレ176センチ58キロでだいたいS買うなぁ
545ノーブランドさん:2007/11/29(木) 08:08:26 0
オレ172センチ63キロでSなんだけど
546ノーブランドさん:2007/11/29(木) 08:10:12 0
体重一緒でも筋肉・脂肪量や骨格によって体格は全然違うから仕方なさ
547ノーブランドさん:2007/11/29(木) 11:25:27 0
それでもここ他のセレショより全体的にゆるいので助かる。
エディフィスは結構タイトだよなあ。
548ノーブランドさん:2007/11/29(木) 14:59:25 O
ピザ乙w
549ノーブランドさん:2007/11/29(木) 18:44:37 0
713 ノーブランドさん [] 2007/11/29(木) 17:54:52 0

ファ板で質がどうとか言う人って実際はGL的な廉価な服ばかり買ってそうなイメージ
そんでもってたまに買ったドレスシャツとか一回着るごとに「そりゃ痛むだろ」って感じの安いクリーニング屋に出してそう
550ノーブランドさん:2007/11/29(木) 18:57:16 0
でもそんなの関係ねぇ
551ノーブランドさん:2007/11/29(木) 20:37:53 O
はいおぱぴ
552ノーブランドさん:2007/11/29(木) 20:41:23 O
>>544-545
オレSだとシャツとか肩張った感じするんだわ
インナーとかジャケットはMで冬アウターはL。

まぁオレが胴長なんだろう/^o^\
553ノーブランドさん:2007/11/29(木) 22:02:22 0
ここのSMLはめちゃくちゃだよ
554ノーブランドさん:2007/11/30(金) 16:09:43 O
greenとかblueって違いは何なの?
555ノーブランドさん:2007/11/30(金) 16:16:39 0
ブランド
556ノーブランドさん:2007/11/30(金) 16:54:03 O
557ノーブランドさん:2007/11/30(金) 18:17:23 0
ターゲット
558ノーブランドさん:2007/12/01(土) 09:04:02 O
商品番号しか分からないんですけど
1212-615-3151のknitみたいなやつの商品名教えてください

オクとか一通り調べたんですけど見つかりませんでした
559ノーブランドさん:2007/12/01(土) 10:23:25 0
25kのスタンドカラーコート限りなく地雷だった
グリーンレーベルのアウターのライナーって何であんなに薄くてしょぼいんだろ
560ノーブランドさん:2007/12/01(土) 11:13:21 0
>>559

グリーンレーベルだもの
561ノーブランドさん:2007/12/01(土) 16:04:21 0
おまえらわからないか?
グリーンレーベルリラクシング。
これは、グリーン(緑)にリラクシー(優しく)という意味なのだ。

つまりは環境保護。服に使う貴重な資源を減らして、
俺達の気合いで冬を越えさせようという、地球環境への配慮がまねいた当然の結果なのだ。
562ノーブランドさん:2007/12/01(土) 16:56:59 O
グリーンレーベル自体が無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
563ノーブランドさん:2007/12/01(土) 20:22:00 0
ここのスタジャンってどう?
持ってる人レポきぼん
564ノーブランドさん:2007/12/02(日) 16:24:15 O
持ってるよ
565ノーブランドさん:2007/12/02(日) 16:53:58 O
>>537 ヤフオクにMサイズが出品されてるよ
566ノーブランドさん:2007/12/02(日) 19:18:52 0
ここのキルティングジャケット買った人がいたら
身長・体格・購入サイズ・フィット感をレポたのむ
567ノーブランドさん:2007/12/03(月) 01:16:35 0
今更だけど>>187のネットに無いM65買ってきた予定に無かったけどかなり良さ気だったのでつい
パンツ買いに行ったついでにナイロンのM65あります?て話したら裏から出してきてくれた
対応してくれた店員さんも自前で持ってるということで使い勝手を聞いたら
風を通さない生地らしくて(店内で着たら蒸れるとかw)これからの時期でも日によっては着れそう

しかしどの店舗でも平均的に接客が良いのは相変わらずだなあ気持ち良くお買い物できた
568ノーブランドさん:2007/12/03(月) 15:31:45 0
句読点をつけたほうがいいぜ
569ノーブランドさん:2007/12/03(月) 21:15:12 0
オックスフォードのBDシャツ買おうかと思ってるんだが
ここのはどう?
570ノーブランドさん:2007/12/03(月) 23:20:48 0
Pコ何種類か出てるけど
どれが一番防寒性高そう?
571ノーブランドさん:2007/12/04(火) 01:51:20 0
>>569
シャツはBYより太いよ
572ノーブランドさん:2007/12/05(水) 08:24:53 0
ほしゅ
573ノーブランドさん:2007/12/06(木) 01:44:46 0
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=241145&did=&cid=418

これ買おうか迷ってるんだが買った人いる?
てか、これとかって1月のセールとかに出るのかな?
574ノーブランドさん:2007/12/06(木) 04:44:02 0
ちょっとハードボイルドな感じでカッコいいね。
今の寒さを考えると買ったほうがいいと思うけどね個人的には。
買って気に入れば、セールにかかろうがなんだろうが
満足度は失われないよ。
575ノーブランドさん:2007/12/06(木) 09:35:11 0
>>574
なるほどサンクス。
お財布と相談してみるわ。
576ノーブランドさん:2007/12/06(木) 16:12:48 0
573みたいなやつを着こなせるやつがうらやましい。
背が168しかないから俺涙目
577ノーブランドさん:2007/12/06(木) 17:09:37 0
165の俺はどうすれバインダー
578ノーブランドさん:2007/12/06(木) 20:36:47 0
背が183あっても体重80キロあるのも辛いぜ?
579ノーブランドさん:2007/12/06(木) 22:32:59 0
痩せろよ。
身長は伸びない。
580ノーブランドさん:2007/12/06(木) 22:33:42 0
>>573
身長168だがそれの黒S買った。

エポーレットがボタンじゃなくて縫い付けてあったり
コットンよりポリが多いためツヤがあるのははちょっと不満だが、
ひざチョイ上の着丈とライナー付いてる所が気に入ってる。

581ノーブランドさん:2007/12/06(木) 22:48:05 0
>>580
防寒性はどう?
582ノーブランドさん:2007/12/07(金) 08:15:15 0
よくこんな安っぽいの買うな
セールかかってもいらないだろ
583ノーブランドさん:2007/12/07(金) 17:00:15 O
セールかかってもいらないだろ
584ノーブランドさん:2007/12/07(金) 22:01:06 0
>>581
すまそ、まだ買ったばっかで外に着てってねえw
おそらく10℃前後くらいまでの防寒性かな

真冬これで乗り切る人は乗り切れるだろうけど、
俺はもっと寒くなったらPコにする。

めたくそに言われてるなw
カーキとかはセールまで残りそうな気がするが
黒はセールまで残らないだろうと思って買った。
585ノーブランドさん:2007/12/07(金) 23:50:18 0
本人が気に入ってるのが一番さ!!!
586ノーブランドさん:2007/12/08(土) 02:50:26 0
南大沢のユナイテッドアローズアウトレットにナイロンM−65が約10kで値下げされてた…。
定価で買った俺は負け組orz
587ノーブランドさん:2007/12/08(土) 06:55:36 0
いつ買ったかは知らないけどすでに6kくらいは回収してるだろ
588ノーブランドさん:2007/12/08(土) 12:25:37 0
>>587
まあ、そうかもね。
ハウスカードのポイントも付いたし、それにグリーンレーベル好きだから。
と、無理やり納得。
589ノーブランドさん:2007/12/08(土) 12:53:31 0
DIエアテックフーデットジャケットのダークグリーンはLサイズも残りわずかか
590ノーブランドさん:2007/12/08(土) 14:11:10 0
>589
uni違い
591ノーブランドさん:2007/12/08(土) 16:07:58 0
>>586
安く買ったどうかはあまり重要なことじゃないよ。
問題は買った時期だ。欲しいと思ったときにできるだけ早く買えば
その分その服に助けられるわけだし、おしゃれもできるし。
ちゃんと費用対効果で考えるべき。
592ノーブランドさん:2007/12/08(土) 19:39:45 0
>>591
確かにその通りですね。おかげでだいぶ後悔が減ってきました。ありがとうございます。
593ノーブランドさん:2007/12/09(日) 17:15:57 O
アウターどこまで安くなるんだろ?
594ノーブランドさん:2007/12/09(日) 20:34:19 O
>>
595ノーブランドさん:2007/12/09(日) 20:35:27 O
ここの服って、サイズは最小でS?
XSはありますか?
596ノーブランドさん:2007/12/09(日) 20:37:43 0
アローズは激混みだったのにこっちはガラガラだった
597ノーブランドさん:2007/12/09(日) 22:33:44 0
どこのアローズ?新宿?
今日は三越でストレッチのカーコート23kを購入した。
セールまで待ちきれなかったんだよ…。
598ノーブランドさん:2007/12/09(日) 23:15:41 O
セールいつ?
599ノーブランドさん:2007/12/10(月) 07:49:14 0
買ったあとに>>559みたいなレス見ると凹むぜええええええええええ
満足してるからいいけども(´;ω;`)
600ノーブランドさん:2007/12/10(月) 08:10:22 O
600
601ノーブランドさん:2007/12/10(月) 10:59:45 O
一人が地雷って言ったからなんなんだ
602ノーブランドさん:2007/12/10(月) 15:11:58 0
店員さんに

「よく来て下さるから、こちらからお手紙書きます」
って言われました

名刺ももらいました。(渡してきた)

店員さんの名刺もらうの初めてでした。
603ノーブランドさん:2007/12/10(月) 16:15:33 O
アパレルではよくあること
604ノーブランドさん:2007/12/10(月) 19:23:28 0
>>602
コメント付のお葉書をもらうと行かなくてはいけない気になって困る
605ノーブランドさん:2007/12/10(月) 22:21:09 O
お直し頼んで郵送して貰った時も丁寧な便箋が付いてたよ
606ノーブランドさん:2007/12/11(火) 14:44:54 O
アウターいちまん以下にならないかしら
607ノーブランドさん:2007/12/11(火) 17:56:54 O
どんだけ貧乏なんだよ
608ノーブランドさん:2007/12/11(火) 18:18:10 O
バイトできないのよ
609ノーブランドさん:2007/12/11(火) 21:48:41 O
ブルゾンとかは安いほうだよな
610ノーブランドさん:2007/12/12(水) 04:15:15 0
今日久々にブラッと見てきたけど、セールになっても買うかなあ〜ってもんしかなかったなあ
611ノーブランドさん:2007/12/12(水) 11:54:37 0
リバーシブルの奴ってタグはすぐ取れるようになってるの?
612ノーブランドさん:2007/12/12(水) 16:49:20 0
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=239002&did=&cid=418
このPコ買おうか悩んでるんだけど防寒性ってどうなのか買った人いたら教えてください。
613ノーブランドさん:2007/12/12(水) 18:45:30 0
>>612
あまり期待し過ぎないほうがいい
614ノーブランドさん:2007/12/12(水) 19:31:43 O
ブルゾンとかライダースいいなあ
615ノーブランドさん:2007/12/12(水) 20:36:30 0
>>612
必要最低限の防寒性はある
気に入ったんなら買えばいいんじゃね
616ノーブランドさん:2007/12/13(木) 17:22:18 0
>>490のコート買ったけどサイズ下手こいた〜orz
168cm50kgでかなりガリチビなのに肩がきつい・・・
ここのS着る人ってどんだけ細いんだ?
617ノーブランドさん:2007/12/13(木) 18:10:02 0
肩幅44なのに?
618ノーブランドさん:2007/12/13(木) 21:14:15 0
165の50だけどここの小さめのSがちょうどいい
619ノーブランドさん:2007/12/13(木) 23:21:10 O
178の60キロでS着てる俺は異端児って事か…
620ノーブランドさん:2007/12/13(木) 23:23:58 0
>>616
173の56で肩幅ややアリの体型だけど、Sで調度良いよ
621ノーブランドさん:2007/12/13(木) 23:59:32 0
>>619
骨格的にバランス悪そう。
猫背&肩幅狭いんだろうなぁ
622ノーブランドさん:2007/12/14(金) 00:18:44 0
175の60↑くらいだけどsのコート買ったよ
物によると思うけど
623ノーブランドさん:2007/12/14(金) 00:36:27 0
ものによって同じSでも大きさぜんぜん違うんだから
一概に猫背とか言えるわけがない
624ノーブランドさん:2007/12/14(金) 00:41:24 0
猫背専用レーベル
625ノーブランドさん:2007/12/14(金) 01:05:47 0
>>618-620 >>622
中に何着てる?
ニット着たらきつかったYO
626622:2007/12/14(金) 01:35:53 0
>>625
まだシャツしか着てないけどジャケットの上にも着れることは確認済み
ニットもよほど厚手じゃなけりゃ大丈夫だと思う
627ノーブランドさん:2007/12/14(金) 01:39:49 0
>>623
だって180近くあってSってインポートかなんかかよ。
一概に言えないとはわかるけど、じゃあLとかプロレスラーかなんかか?
628ノーブランドさん:2007/12/14(金) 01:44:14 0
>>626
ジャケットおkなのか・・・
今試しにシャツ+ベストで着てみたけど肩あがらなかったよ・・・

ttp://img4.zozo.jp/goodsimages/1223373/1223373_b_1.jpg
↑これだと若干肩線が落ちてるじゃん?
こういう風に着たいんだけど、今着てみたら肩線がちょい内側に来てるんで
俺的にはやっぱMがいいのかも
629ノーブランドさん:2007/12/14(金) 01:45:18 O
ダウンどう? かっこいい?
630ノーブランドさん:2007/12/14(金) 01:46:02 O
オレは168センチ61キロだがアウターはLでインナーはM
特に肩幅広くないけどSは肩周りがキツい
631ノーブランドさん:2007/12/14(金) 01:57:39 0
>>628
シャツとベストで肩上がらないって、そのコートかなり小さいんだね
俺のはトレンチだけど買うとき2種類試着して両方ジャケットの上にいけたし

やっぱ物によるよ
ちなみに昔買ったレザーブルゾンはMだったと思う
632ノーブランドさん:2007/12/14(金) 01:57:53 0
あれ、最後にと思ってもう一回着てみたら丁度よかった・・・
わからない、このコートがわからない。・゚・(ノД`)・゚・。
633ノーブランドさん:2007/12/14(金) 05:01:07 0
>>616からの流れを見て驚いたんだが、ここは小さめなの?
数年前に買ったアロー図のブルーレーベルのカットソーとブルゾンが大きめだったので、アロー図は合わないと思い込んでたんだが。
634619:2007/12/14(金) 07:27:36 O
>>625
猫背は当たってるなー…
身長と体重で分かるもんなんだね
中はニット
ちなみにS買ったのはモッズ
635ノーブランドさん:2007/12/14(金) 09:07:12 O
サイジングなんて時代によって変わる。
セレオリならなおさら。
636ノーブランドさん:2007/12/14(金) 09:23:53 O
服に付いてる、ブランドタグの色でサイズが変わるようだね。黒はかなりタイト、白は今迄と同じサイジング。黒でMだと白ではS位かな。
637ノーブランドさん:2007/12/15(土) 02:50:04 O
福袋とかあるのかな
638ノーブランドさん:2007/12/15(土) 03:01:15 O
店に聞けよ無能
639ノーブランドさん:2007/12/15(土) 14:08:01 O
Hoopの店舗ってちっちゃいのな…
店員さんは綺麗だったよ
640ノーブランドさん:2007/12/15(土) 20:34:28 O
>>639
メンズが日に当たってないよな
641ノーブランドさん:2007/12/15(土) 23:53:03 0
最近ほんと細いよなーここのラインナップ
ワンサイズ上を買えばいいんだけど。
タイトな流行はいつまで続くのやら
642ノーブランドさん:2007/12/16(日) 02:12:07 0
メタボ乙
643ノーブランドさん:2007/12/16(日) 03:18:47 O
タイトは別にいいんだけど着丈が短いのがなぁ
644ノーブランドさん:2007/12/16(日) 10:27:59 0
腹巻すればオk
645ノーブランドさん:2007/12/16(日) 19:02:59 O
ブルゾン欲しいなあ
646ノーブランドさん:2007/12/16(日) 19:15:40 O
今日カップルばっかりだった
647ノーブランドさん:2007/12/16(日) 19:24:16 O
通称【オーバードーズ】おーばーどーず

ファッション板のプレッジスレに半年以上粘着しているキチガイ。
プレッジデザイナーである三浦氏に個人的な恨みを持っており、
三浦氏個人に対する誹謗中傷、殺害予告を繰り返す真性キチガイ。
ストレス耐久度が極めて低く、少し煽られるだけで簡単にファビョり、延々と荒らしコピペを繰り返す。
ボキャブラリーが極めて乏しいため、書き込み内容はワンパターンであり、
コピペを繰り返すか、壊れたレコードのように「三浦は消えろ」と連呼するだけである。
粘着行為は 半 年 間 一 日 も 欠 け た 事 が 無 く 、
また書き込み時間が深夜から早朝にかけてである事などから 無職である事は確実である。
ともあれ、スパイキー、視野に続く今最も旬な、香ばしいキチガイである。

名前の由来:あまりに常軌を逸した発言から、薬の過剰摂取(オーバードーズ)
状態ではないかと疑われたのが最初。
648ノーブランドさん:2007/12/16(日) 22:49:24 O
タイトなのはいいけど肩がキツイよね
649sage:2007/12/17(月) 06:11:26 0
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=233643&did=&cid=418
これ持ってる方いますか?防寒性など教えてください
650ノーブランドさん:2007/12/17(月) 13:21:00 0
DIスレ落ちた?
651ノーブランドさん:2007/12/17(月) 20:28:48 O
ニットセールかかるかな?
652sage:2007/12/17(月) 23:17:09 0
>>649

これの緑持ってる。
スウェットの上に着たりしてるけど、自転車乗ってるときとかは気温5度くらいでも熱いと感じるときがある。
653sage:2007/12/17(月) 23:20:17 0
>>652
 ありがとうございます!シルエットはどうですか?
モッサリというかタイトではないですかね?
654ノーブランドさん:2007/12/18(火) 00:06:37 0
貴様らどこの時計つけてますか?
655sage:2007/12/18(火) 00:16:56 0
オメガつけてます。
656ノーブランドさん:2007/12/18(火) 02:43:13 O
>>652-653
ものすごい自演を見ました
657sage:2007/12/18(火) 05:30:23 0
なんでバレたんだろう?
658mage:2007/12/18(火) 05:31:32 O
なぜバレたでござる
659ノーブランドさん:2007/12/18(火) 07:22:43 O
>>657
お前馬鹿だね(確定)。
660ノーブランドさん:2007/12/18(火) 07:33:42 O
馬鹿ははたしてどちらか
661ノーブランドさん:2007/12/18(火) 14:55:34 O
暇を持て余してる釣り師がいますね
662ノーブランドさん:2007/12/18(火) 21:31:51 0
ZOZOでまたコート再販してるけど
被りまくるからそろそろやめてほしい
663ノーブランドさん:2007/12/19(水) 05:13:06 0
じゃあここで買うなよ
664ノーブランドさん:2007/12/19(水) 05:13:21 O
>>662
そんな頻繁に被った奴には出くわさんだろ…
665ノーブランドさん:2007/12/20(木) 10:50:28 O
値下げこないかな
666ノーブランドさん:2007/12/20(木) 11:09:43 O
>>662
あんた病気だよ。
667ノーブランドさん:2007/12/20(木) 15:03:20 O
はい?
668ノーブランドさん:2007/12/20(木) 15:48:21 0
>>662
誰もお前のことなど見ていないw
669ノーブランドさん:2007/12/20(木) 21:08:31 0
最近みんなが俺のファッションを真似ているように思えるんですが気のせいですか?
670ノーブランドさん:2007/12/20(木) 22:45:18 O
気のせいだろうね
671ノーブランドさん:2007/12/21(金) 17:07:21 O
ワッペン付いてるダウン買う
672ノーブランドさん:2007/12/21(金) 20:13:04 0
うひおおおおおおおおおおおおおおおおう
673ノーブランドさん:2007/12/22(土) 15:05:37 O
M-65にブーツカットを会わせるのは変かな
674ノーブランドさん:2007/12/22(土) 15:50:38 0
カーゴパンツを合わせるよりかはいいんじゃない?
675ノーブランドさん:2007/12/22(土) 17:24:45 O
>>674
そっか
レスありがとです
676ノーブランドさん:2007/12/22(土) 23:22:54 0
年明けセールはいつから?
677ノーブランドさん:2007/12/22(土) 23:27:38 0
年が明けたら
678ノーブランドさん:2007/12/23(日) 03:05:29 0
俺M65にカーゴ合わせてんだが・・・
679ノーブランドさん:2007/12/23(日) 10:26:35 O
>>678
( ^ω^)似合ってればいいんだお
おれは私服の高校だったからビジュアル系のステージ衣装で学校に行ってたお
680ノーブランドさん:2007/12/23(日) 13:00:26 0
おひゃおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう
681ノーブランドさん:2007/12/23(日) 15:34:24 0
>>679
ねーよwwwwwwwwwww
682ノーブランドさん:2007/12/23(日) 19:40:26 O
>>681
マジなんだぜ
当時は本気でカッコイイと思ってた
683ノーブランドさん:2007/12/24(月) 03:06:47 O
テラ邪気眼wwwwwwww
684ノーブランドさん:2007/12/24(月) 12:48:52 0
いやそれは違う
685ノーブランドさん:2007/12/24(月) 17:35:13 0
ここのOXカーゴとあわせてるよ。
細くてストレッチはいってるから履きやすい。
686ノーブランドさん:2007/12/25(火) 19:48:56 O
セールはじまた
687ノーブランドさん:2007/12/25(火) 20:44:27 O
>>686
マジで?
688ノーブランドさん:2007/12/25(火) 20:56:57 0
セールきた
689ノーブランドさん:2007/12/25(火) 21:24:03 O
会員オンリーのプレセでもピーコートは売り切れちゃうんですかね?
690ノーブランドさん:2007/12/26(水) 05:16:58 O
プレセ一律30パーオフらしいけど正月明けたらもっと安くなるのかな?
脱オタだから教えてくださいエロい人
691ノーブランドさん:2007/12/26(水) 06:05:12 O
>>690
(^ω^)9mプギャー
692ノーブランドさん:2007/12/26(水) 15:36:45 0
アーガイルのカーデってまだ残ってるかな?
693ノーブランドさん:2007/12/27(木) 00:50:58 0
あれ?Pコ40パーオフで始まってる。
セールって1/1からじゃなかったけ?
694ノーブランドさん:2007/12/27(木) 01:23:03 0
UAスレが大変なことになってるなw
どうやらただでさえ虐げられた存在のグリレは
相手にもされないか
695ノーブランドさん:2007/12/27(木) 01:25:17 0
グリレなんて恥ずかしくて着れないわwwwwww
696ノーブランドさん:2007/12/27(木) 03:02:46 0
俺着てんぜ
697ノーブランドさん:2007/12/27(木) 04:37:23 O
セール今日からだよな?
行ってくる
698ノーブランドさん:2007/12/27(木) 08:01:05 O
仙台は3日か。。
699ノーブランドさん:2007/12/27(木) 09:06:55 O
上二つがアローズでワロタ
700ノーブランドさん:2007/12/27(木) 10:34:42 0
セール対象多いですか??
701ノーブランドさん:2007/12/27(木) 12:28:34 O
23Kのピーコートも30%引きですか?
702ノーブランドさん:2007/12/27(木) 12:39:20 O
>>700
けっこう多かったよ。
703ノーブランドさん:2007/12/27(木) 14:55:53 0
マフラーはどうだった?
704ノーブランドさん:2007/12/27(木) 20:29:05 O
>>703
一万ぐらいのやつは対象外だった
705ノーブランドさん:2007/12/27(木) 20:32:10 0
ここよりもユニクロの方が質もデザインも上だねw
なにせここも、「アローズ(笑)」の一員ですしねwwwwwww
706ノーブランドさん:2007/12/27(木) 20:52:38 O
>>705
それはないだろ。
707ノーブランドさん:2007/12/27(木) 21:07:44 0
>>706
品質ではユニクロ>セレオリは周知の事実ですよwwwww
708ノーブランドさん:2007/12/27(木) 21:18:56 0
>>694
何で荒れてんの?UAスレ見てないからわからん
709ノーブランドさん:2007/12/27(木) 21:29:42 0
周知の事実(笑)
710ノーブランドさん:2007/12/27(木) 21:32:45 O
質なんか素人だからわからんがデザインはユニクロより上だろ
711ノーブランドさん:2007/12/27(木) 21:59:08 0
質がよくてもデザインがよくないと意味ないよな。
別にここのが特にいいってわけじゃないけどね。
712ノーブランドさん:2007/12/27(木) 22:49:32 0
>>708
これが理由じゃないの?

【偽装】カシミヤ含有率70%のストール 実はゼロ 人気ブランド ユナイテッドアローズに公取委が排除命令
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198729980/
713ノーブランドさん:2007/12/28(金) 04:11:40 O
ここのオリジナルのダウンでフードの中?の部分がカシミアのやつあるよね
あれカシミア100%らしいけど本当かな?
714ノーブランドさん:2007/12/28(金) 05:40:27 O
>>713
それセールだったな。あと12Kのカシミアのセーターもセールだった

もしかしたら…
715ノーブランドさん:2007/12/28(金) 06:44:20 0
>>714
すいませんそのダウンいくらになってたかわかりますか?
716ノーブランドさん:2007/12/28(金) 07:32:34 O
>>715
28Kの30パーオフだから20Kぐらいだと思います
こっちにはいっぱいありましたよー
717ノーブランドさん:2007/12/28(金) 08:13:09 0
>>716
おお、ありがとう。
プレセってことは一般人はまだなのかな。
年明けに期待だ。
718ノーブランドさん:2007/12/28(金) 16:22:12 O
NBがセールにかかってなかった……
719ノーブランドさん:2007/12/29(土) 03:11:05 O
ZOZOでセール出てるPコートってどう?その他1ってなにかわかんないけど
720ノーブランドさん:2007/12/29(土) 09:51:50 0
>>719
モール素材のやつ?
シルエットは良さそうだと思ったけど、モデルが着てるの見るとダサくないか?
721ノーブランドさん:2007/12/29(土) 11:38:16 O
>>720そうそう。けっこう見た感じよさそうだったから買ってみよかなと思ってるいるんだが・・・
722ノーブランドさん:2007/12/29(土) 15:35:39 0
http://www.ms-mosaic.com/msmosaicpost.html?prid=1108

これ欲しいんだけど、これって女物なのか?
マジで欲しいんだが
723ノーブランドさん:2007/12/29(土) 15:43:29 0
男物だよ。俺も欲しい。
724ノーブランドさん:2007/12/29(土) 19:37:08 O
ダウンあったら買おう
725ノーブランドさん:2007/12/31(月) 02:17:33 O
Lee by SAMMLERのポリスマンジャケットってどうですか?
真冬に着てもだいじょうぶそうですか?
726ノーブランドさん:2007/12/31(月) 09:08:26 O
大丈夫
727ノーブランドさん:2007/12/31(月) 21:09:55 O
元旦って客いるんかな?
うちの近くのは元旦からなんだけど
728ノーブランドさん:2008/01/01(火) 11:10:15 O
ブルゾン今の時期だと寒い?
729ノーブランドさん:2008/01/01(火) 11:38:52 O
そんなことまで人に訊くなカス
730ノーブランドさん:2008/01/01(火) 14:30:26 0
Pコあんまセールかかってないね。
731ノーブランドさん:2008/01/01(火) 14:34:47 0
この時期にブルゾン買うときは、下に着込むことを考えてある程度
肩幅と身幅にゆとりを持たせたサイズじゃないとね。
732ノーブランドさん:2008/01/01(火) 16:53:03 O
>>302のsサイズだとあんまり着込められないよ
733ノーブランドさん:2008/01/01(火) 19:08:49 O
すげー人多かった
何も買わずに帰った
734ノーブランドさん:2008/01/01(火) 21:43:57 0
ダウンの値段が下がってなくてガックリした
735ノーブランドさん:2008/01/01(火) 21:48:07 0
いまいちだな。
>>722のニットだけ買った
736ノーブランドさん:2008/01/02(水) 00:19:42 0
ピーコは買わなくて正解だぜ。
去年買ったけど、1年で3回もボタンとれるとかありえないわ。
737ノーブランドさん:2008/01/02(水) 00:50:22 0
>>735
どこで買った?
明日梅田と難波行こうと思ってるんだけど、売ってるかな?
738ノーブランドさん:2008/01/02(水) 01:18:31 O
ここの財布欲しいんだけど、バーゲンで安くなるかな?
739ノーブランドさん:2008/01/02(水) 02:18:48 O
このスレで散々話題になったライナー付きM65が
40%オフになってた。定価で買った俺涙目。
740ノーブランドさん:2008/01/02(水) 02:36:15 0
ドンマイ
741ノーブランドさん:2008/01/02(水) 09:59:01 O
>>736
自分で付け直した?
なんかピーコートのボタンて付けられなくね?
742ノーブランドさん:2008/01/02(水) 10:09:23 0
>>734
ダウン下がってないのか・・・
今日広島店にダウン狙いで行こうと思ってたのに、ガッカリだな。
743ノーブランドさん:2008/01/02(水) 10:30:54 0
あのM65じゃ今買っても使えんけどねw
744ノーブランドさん:2008/01/02(水) 16:04:29 0
OIOIの糞服(PPFMとかw)買うならここの方が何倍もいい
745ノーブランドさん:2008/01/02(水) 16:59:43 0
セールで靴買ってきた
なかなか。
746ノーブランドさん:2008/01/02(水) 20:32:47 0
セールのぞいたらユニクロファミリーみたいなので大混雑
747ノーブランドさん:2008/01/02(水) 20:44:05 0
つか元々のターゲットってユニクロファミリー層だろ?
748ノーブランドさん:2008/01/02(水) 20:48:21 O
新宿グリーンレーベル糞みたいに人並んでたな
色々と大手セレ回ったけどここだけ別格だった
正直特になんもなかったのになんでなんだぜ
749ノーブランドさん:2008/01/02(水) 21:06:34 O
>>748
SHIPSとアローズのほうがこんでたお
750ノーブランドさん:2008/01/02(水) 22:23:07 0
新宿のセレクトショップの混みっぷりは異常
渋谷原宿の方が空いてたし
751ノーブランドさん:2008/01/02(水) 22:24:05 0
>>748
ルミネは混んでたけど、三越はまだマシだったよ
752ノーブランドさん:2008/01/02(水) 22:34:38 O
横浜はまったく混んでなかったお。
753ノーブランドさん:2008/01/02(水) 22:37:09 0
セレ下りの中では断トツに袋持ってたのが水色のトゥモローランド
あそこの紙袋結構若い人が持ってるんだけど
あそこの服はオヤジ向けじゃないか?地味だもの・・買ったためしがない
そういう私は30歳だけどね
754ノーブランドさん:2008/01/02(水) 22:40:28 0
新宿ルミネ行ったけどPコ一つもなかった件について

>>753
おれも買ったことないな
シンプルすぎてどこらへんがいいのかさっぱりわかんね
しかも高いし。
755ノーブランドさん:2008/01/02(水) 22:52:45 O
Leeとコラボの肘当て付きP子と、スーツの上に羽織る用っぽい
もっさりP子なら安くなってたお。

from 横浜
756ノーブランドさん:2008/01/02(水) 22:57:51 0
>>722のニット梅田で探したけどなかった・・・
開店30分以内に行ったけど遅かったかな
757ノーブランドさん:2008/01/02(水) 22:59:27 0
25kのスタンドカラーコートってまだまだセールにかからないかな?
758ノーブランドさん:2008/01/02(水) 23:03:18 0
>>755
そういやLEEのはあったわ
華麗にスルー
759ノーブランドさん:2008/01/02(水) 23:22:57 0
760ノーブランドさん:2008/01/03(木) 00:06:49 0
新宿だいぶこんでたね。
三越のほうでスウェットみたいな生地のショートトレンチ?買っってしまった。
まあ安かったしシルエット良いから後悔はしてません
761ノーブランドさん:2008/01/03(木) 00:29:08 0
>>737
ごめんオンラインで買った
店舗はLならあったよ
762ノーブランドさん:2008/01/03(木) 00:34:12 O
>>750
マジで?
明日行ってみよっかな
763ノーブランドさん:2008/01/03(木) 01:24:53 0
この時期のセールには絶対に行かない。
価格の誘惑に負けそうになるが、いかん。

あんな中で買うなら、高くても普通のときにゆっくりみながら買う。
764ノーブランドさん:2008/01/03(木) 02:05:56 0
>>763
かっこつけてもゆっくりみながら買おうが急いで買おうが同じ商品ですよ。
765ノーブランドさん:2008/01/03(木) 02:24:43 0
>>761
オンラインてzozo?
検索しても見つかんないわ
よかったらそこのURLうpしてくんね?
766ノーブランドさん:2008/01/03(木) 03:49:55 0
スーツ買うとかいう雰囲気ではなかった。
おとなしく定価で買おう。
767ノーブランドさん:2008/01/03(木) 06:26:41 0
>>761
そっか。じゃあ難波パークスのほうが良かったかな。
あっこ人少なそうだし。もう遅いけどw
Lならサイズあわなさそうだし残念。

>>765
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goodssale.html?gid=225377&did=&cid=418
残念ながらもう売り切れてるよ。
768ノーブランドさん:2008/01/03(木) 10:54:37 0
サイズあわなさそう
769ノーブランドさん:2008/01/03(木) 12:36:29 0
今日行ってもM65あるかな?
770ノーブランドさん:2008/01/03(木) 13:09:41 0
>>767 昨日パークス行ったけど、レジ45分待ちだったよ…
771ノーブランドさん:2008/01/03(木) 17:19:23 0
12月末にカーキのカーゴ・ブルゾン買ったけど
セール対象外でよかった…
ジーンズが安かったと思います
772ノーブランドさん:2008/01/03(木) 17:48:00 O
4月から働くのですが、ここのスーツはどうですか?
あまり高いのもどうかと思って、
手頃な値段で買おうと思ってるんですが。
773ノーブランドさん:2008/01/03(木) 17:54:54 0
スーツはB&Yとあんま値段かわんなくね?
緑はアローズの稼ぎ頭=ぼったくり
774ノーブランドさん:2008/01/03(木) 18:29:39 0
親が言ってたけど浦和ってもうセールやってたみたいね。
もうろくなのないかな
775ノーブランドさん:2008/01/03(木) 19:27:06 0
ここがいいのは上下でサイズ変えられるところかな。
776ノーブランドさん:2008/01/03(木) 19:27:11 0
ユニとかわらん品質をユニの倍価格でぼってるって感じ
セールでやっと適正価格ではないかと
777ノーブランドさん:2008/01/03(木) 19:34:24 0
>>776
品質も大事かもしれないけど、ユニクロのもっさりシルエットは無いだろw
778ノーブランドさん:2008/01/03(木) 19:43:19 0
ちょっとお洒落なふいんきのするユニクロってとこかな
779ノーブランドさん:2008/01/03(木) 20:02:37 0
まあユニを若干細身にした感じかな
品質はユニのほうがマシというものもあるね
カスをつかむと「それユニ?」って突っ込まれるが、
そこで「ちがうよグリーンだよ」と返すのも気恥ずかしいw
780ノーブランドさん:2008/01/03(木) 20:09:13 0
そういうことを承知でグリレ買ってるから問題ないけど、何が言いたいの?
781ノーブランドさん:2008/01/03(木) 20:11:23 0
>>780
いや、俺も承知で買ってるんだけどさw
782ノーブランドさん:2008/01/03(木) 20:13:12 0
安かろう悪かろうだからセールでも有り難みがないね
結局リクリスのセールでポチッた
783ノーブランドさん:2008/01/03(木) 20:22:57 0
ユニ厨が必死すぐる
784ノーブランドさん:2008/01/03(木) 20:33:46 0
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=224551&did=&cid=418

これ欲しいんだけど大阪で見かけた人いません?
785ノーブランドさん:2008/01/03(木) 20:47:57 O
ここのセールってブルゾンとかどのくらいの値段になりますか?
786ノーブランドさん:2008/01/03(木) 22:14:47 0
>>784
昨日梅田、今日難波行った俺からのレス

上のほうにあったアーガイルニットが欲しくてアーガイルを重点的に見て回ったが、見かけなかったよ。
もしくはセールかかってないから裏に下げてるのかも。
787ノーブランドさん:2008/01/03(木) 22:16:46 0
>>774
マジで?
明日行こうと思ってたのに・・・
788786:2008/01/03(木) 22:22:25 0
あ、そうそう。
朝問い合わせしたんだけど、店舗によってはきちんと答えてくれたよ。
難波店が一番対応良かった。
他も良かったけど、難波店が一番良すぎて劣って感じたw
忙しいから仕方ないとは思うけどね。
789ノーブランドさん:2008/01/03(木) 22:38:40 0
>>786 親切にありがとうございます。
明日どっち道阿倍野店に行くのでアーガイルニットもついでに見てきますね
790ノーブランドさん:2008/01/03(木) 23:01:43 0
>>789
ありがとう。そのついでに期待して待ってますw
791ノーブランドさん:2008/01/03(木) 23:57:21 O
ユニクロと比べてるのが信じられない
あのデザインとシルエットじゃ外歩けない
792ノーブランドさん:2008/01/04(金) 00:25:16 0
品質はほぼ同レベルってことでしょ
ニットとかすぐ穴あくし
でも他もいってるけどそれは納得して買ってるけどね
793ノーブランドさん:2008/01/04(金) 00:45:04 O
ニットに穴なんかそう簡単にあかねーよ…
794ノーブランドさん:2008/01/04(金) 00:53:20 O
またシルエット厨の登場かww
795ノーブランドさん:2008/01/04(金) 01:04:18 0
ショルダーバッグが2週間で壊れた
ここは良い思い出がないな
796ノーブランドさん:2008/01/04(金) 01:15:29 0
この価格帯に品質品質いうのが間違い
797ノーブランドさん:2008/01/04(金) 01:30:17 O
だいたいどれくらい安くなってましたか?
798ノーブランドさん:2008/01/04(金) 10:14:34 0
ユニライトン的に普段着の服を買うにはいいと思う全然カコイイし
あっちよりはマシ
シャツが結構太いけど
799ノーブランドさん:2008/01/04(金) 10:53:19 O
ユニの品質が良いって事も理解出来ないわ
どこが??
800ノーブランドさん:2008/01/04(金) 11:02:28 O
細けりゃオシャレと思ってる奴がいるな。
801ノーブランドさん:2008/01/04(金) 11:22:53 O
ユニ厨うざい
802ノーブランドさん:2008/01/04(金) 11:23:40 0
>>799
コスパ的にということじゃないかね
803ノーブランドさん:2008/01/04(金) 12:08:59 O
緑厨もうざい
804ノーブランドさん:2008/01/04(金) 15:28:24 0
>>803
ここ緑スレなんだけど・・・
805ノーブランドさん:2008/01/04(金) 16:02:44 0
客層的にいつかはユニ厨のターゲットになりそうなスレだと思っていたがw
806ノーブランドさん:2008/01/04(金) 16:13:37 0
ユニ厨のオレを怒らせる展開だな
少なくともグリーン厨なんかに莫迦にされたくないね

とはいえユニを貶めることで、アイデンティティを保つおまえらの必死な気持ちは分かるけど
807ノーブランドさん:2008/01/04(金) 16:25:44 0
アイデンティティ(笑)
808ノーブランドさん:2008/01/04(金) 16:47:51 O
はるか下のゴミクズにバカにされたくないとか言われてもなぁ
809ノーブランドさん:2008/01/04(金) 16:50:47 0
もっと上から見たらあんまかわらんぞ
相手にしてる時点で(ry
810ノーブランドさん:2008/01/04(金) 22:14:29 0
なんでユニ?どっちかというと無印に近いと思ってたんだけど
811ノーブランドさん:2008/01/04(金) 22:14:59 O
GLRのセール行った人、情報頼む。
812ノーブランドさん:2008/01/04(金) 22:15:53 0
情報って何よ?
もうちょっと具体的に
813ノーブランドさん:2008/01/04(金) 22:29:31 0
>>811
今更そんな事訊いて、どうすんのよ?
情報貰ったって、もう目ぼしい商品は、とっくに掃けちゃってるってば。
遅いよ。
814ノーブランドさん:2008/01/04(金) 22:49:09 O
浦和いったが、全品30%オフだった
商品数少ないし、完全に在庫整理
815ノーブランドさん:2008/01/04(金) 22:50:43 0
他の店でセールかかってない商品も、割引ならまだしも
そうじゃないんなら、他の店より値引率低いじゃんw
816ノーブランドさん:2008/01/05(土) 00:11:05 0
今日ブルゾン買ったドー
コーデュロイ地のやつ。10080円だった
いい買い物した^^
817ノーブランドさん:2008/01/05(土) 00:39:54 0
>>790 今日阿倍野店言ったけど無かったです。
店員さんに聞いたら、セール対象外で、その前に一回売り切れて下げてるらしいです。
セール終わったら出るかもとかいってました。

店員さんの態度よすぎて前より好感持ってしまったw
818ノーブランドさん:2008/01/05(土) 11:06:06 0
819ノーブランドさん:2008/01/05(土) 12:17:27 0
>>818
表面の光沢のある素材感がキレイメな印象。
厚手の中綿とフロントのジップとボタンのW使いで防寒性もバッチリです。
もちろんタイトで短めで旬のデザイン。
特徴的なスタンドカラーが冬のコーディネイトをシャープに演出します。
820ノーブランドさん:2008/01/05(土) 12:44:13 O
エンガメのパーカが半額だった。
821ノーブランドさん:2008/01/05(土) 14:50:00 0
セールで買ったパンツも終わった後持っていけば裾上げしてくれるの?
822ノーブランドさん:2008/01/05(土) 15:06:25 0
セール期間終わってからじゃないとできない@新宿
823ノーブランドさん:2008/01/05(土) 15:17:22 0
>>822
やっぱそっか〜・・・、トン。
824ノーブランドさん:2008/01/05(土) 17:11:13 0
この出品者、大きく出たね

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p98351636
825ノーブランドさん:2008/01/05(土) 17:37:18 0
ワロタw
10kでも高いのに
826ノーブランドさん:2008/01/05(土) 17:39:11 0
0の数3回確認したw
827ノーブランドさん:2008/01/05(土) 17:45:44 O
誰かこれ買わない?先日ZOZOで間違えて買ったんだけど返品不可だった。箱を開けてもないから新品同様です。送料込みの1万。

http://w2.zozo.jp/m/_search/sale/s==22aSLbJ2NX1bR1&10c31==sgoodssale.shml?p_sid=64&gid=150551

カラー:ブラウン
サイズ:8
828ノーブランドさん:2008/01/05(土) 17:51:35 O
>>816
コーデュロイ地のブルゾン(笑)
829ノーブランドさん:2008/01/05(土) 17:57:50 0
>>824
ミスだろ常考w
830ノーブランドさん:2008/01/05(土) 18:11:10 O
>>816それ俺も買おうと思ったけど今の時期には寒くないか?
831ノーブランドさん:2008/01/05(土) 18:29:52 0
zozoオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アパレル偽装
「撮影モデルが着た服」売る通販大手
アパレル業界で次々出てくる店員が着た服を「新品」で売る偽装
インターネットの衣類通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」では、
ホームページ掲載用にモデルが着た服も、新品として販売していることが分かった

http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
832ノーブランドさん:2008/01/05(土) 18:30:59 0
zozo、商品見るにはよかったんだけどな。残念だ
833ノーブランドさん:2008/01/05(土) 18:47:19 0
楽天内のショップはもとより、個人店のweb shopなんかも「偽装」になるのかね。
モデル着用写真載せてるところなんか腐るほどあるが・・・。
(大体タグ付けたまま撮影してる)
834ノーブランドさん:2008/01/05(土) 19:06:16 0
>>831
これでアウトなら店で客が何度も試着した服ももちろん中古だよな?
835ノーブランドさん:2008/01/05(土) 19:24:32 0
>>834
zozoは糞だからとにかくアウト
836ノーブランドさん:2008/01/05(土) 19:35:05 0
つうか実店舗でも店員が着て
買わなかったやつ店に並べるじゃん
837ノーブランドさん:2008/01/05(土) 19:46:57 0
通販じゃどの程度試着され倒したのかを確認できないだろ?
店だってシャツなどは試着ですぐへたるから奥から新しいの出してくれるだろ
通販なら試着などしない物だけを売るのが普通
ちょっと考えればわかるだろ
838811:2008/01/05(土) 23:14:45 O
今日阿倍野店行った。
んで店員のお姉さんに聞いたンだが、来週からは
一部商品を除いて半額でセール続けるらしい。
839ノーブランドさん:2008/01/05(土) 23:51:14 0
ユニもココも品質クソ以下。まあこんなところの買ってる奴とは付き合いたくないね
840ノーブランドさん:2008/01/06(日) 00:23:50 0
>>817
わざわざレスどーもです。
セール終わりに出るといいですね。

アローズの店員さんはセール中でも余裕あって好感持てるのは同意。
841ノーブランドさん:2008/01/06(日) 00:37:42 0
>>839
確かに
せめてドメブラ上位を買う奴じゃないと会話すらしたくないわw
842ノーブランドさん:2008/01/06(日) 01:03:28 0
目に見える、只それだけがあなたの現実
843ノーブランドさん:2008/01/06(日) 01:25:17 0
>>839
>>841
会話してんじゃんw
844ノーブランドさん:2008/01/06(日) 02:18:54 0
金持ちはいいですね。実に羨ましいよ。
845ノーブランドさん:2008/01/06(日) 04:14:59 0
コバルトブルーのダウン買ったけどかなり気に入ったぜ。店じゃ派手に見えたが、
外で着てみると意外と落ち着いた深い色だ。
846ノーブランドさん:2008/01/06(日) 08:06:17 0
>>845
26kくらいのだっけ?セールになってるの?
847ノーブランドさん:2008/01/06(日) 11:39:55 O
頼むからボタンにロゴ入れるのだけやめてほしい
848ノーブランドさん:2008/01/06(日) 11:54:06 0
セールいつまで?
849ノーブランドさん:2008/01/06(日) 14:01:46 0
>>848
いつまでって、そんなこと訊いている時点で、アンタは駄目だ。
セールなんて初日に行かなきゃ意味ない。
もう、目ぼしいのは、とっくり売れちゃったよ。
850ノーブランドさん:2008/01/06(日) 14:04:55 O
なんだかんだでセールって1ヶ月ぐらいスペース縮小しながらやり続けるからな
851ノーブランドさん:2008/01/06(日) 15:48:39 0
二段階目の値下げっていつから?
852ノーブランドさん:2008/01/06(日) 15:49:16 0
12
853ノーブランドさん:2008/01/06(日) 16:08:59 0
サンクス。
何%引きくらいになるの?
854ノーブランドさん:2008/01/06(日) 16:35:06 0
50だぜ!
855ノーブランドさん:2008/01/06(日) 16:56:52 O
50%オフになれば遊びで買ってみようと思うアイテムも出てくるわけで。
856ノーブランドさん:2008/01/06(日) 16:58:55 0
まさかのカシミヤ70%は勘弁な
857ノーブランドさん:2008/01/06(日) 19:40:40 0
今日セール行ったけど、もう何も無かったね
858ノーブランドさん:2008/01/06(日) 20:36:30 0
うん既にゴミだったわ
859ノーブランドさん:2008/01/06(日) 21:03:34 0
カシミヤ50%off
860ノーブランドさん:2008/01/07(月) 03:44:00 O
12日からのモアセール、グリレだけ?
アローズ全体12日から?
861ノーブランドさん:2008/01/07(月) 09:03:14 O
難波パークスにいる小柄でセンターパートの男の店員さん可愛い。
862ノーブランドさん:2008/01/07(月) 12:02:23 O
>>861
難波パークスにいる小柄でセンターパートの男の店員さん乙
863ノーブランドさん:2008/01/07(月) 21:05:56 0
>>862
難波パークスにいる小柄でセンターパートの男の店員さんへの嫉妬乙w
864ノーブランドさん:2008/01/07(月) 21:07:25 0
難波パークスにいる小柄でセンターパートの男の店員さんの人気に嫉妬w

ってか、そんなの居たっけか?
865ノーブランドさん:2008/01/07(月) 21:33:34 0
ここのカーゴパンツってどんな感じなの?
866ノーブランドさん:2008/01/07(月) 22:22:39 0
gomi
867ノーブランドさん:2008/01/07(月) 23:11:12 0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e75473917
これってどう?やっぱり、スーツの上にじゃなく私服として着たらおかしいだろうか
868ノーブランドさん:2008/01/08(火) 00:22:36 0
早速セール品転売かw
869ノーブランドさん:2008/01/08(火) 01:09:30 O
こんないかにも転売です!みたいなの買う奴いるの?
870ノーブランドさん:2008/01/08(火) 01:20:27 0
つーかだせえ
871ノーブランドさん:2008/01/08(火) 05:39:38 0
スーツにトレンチは着る人を選ぶ
大抵の人はトレンチが歩いてるように見える
872ノーブランドさん:2008/01/08(火) 08:44:03 0
うむ ださい
俺もコート探しててそれ見つけたが、安かったがさすがに買わなかった
873ノーブランドさん:2008/01/08(火) 11:57:53 0
ダサ過ぎワロタ
874ノーブランドさん:2008/01/08(火) 12:12:04 0
ボタンが酷い
875ノーブランドさん:2008/01/08(火) 23:47:36 O
レザブルzozoで注文した
wktk
876ノーブランドさん:2008/01/09(水) 04:20:22 O
過疎ってますね
877ノーブランドさん:2008/01/09(水) 05:50:38 O
友達にアローズの服はセレクトショップだから,ブランド物ぢゃないし仮にブランドだとしても無名だろ!って笑われるんだが,タグにアローズって書いてる服をいつも一着4,5万も払って買ってるのにこれってノーブランドなの?
878ノーブランドさん:2008/01/09(水) 07:30:31 O
アローズっていうブランドみたいなもんだろ
ていうか気持ち悪い友達だな
879ノーブランドさん:2008/01/09(水) 14:57:53 0
セレオリならアローズブランドだし
セレクト品ならそのタグのブランドだし
無名なのはそいつが自分の知らないブランドは無名ブランドだと思ってるだけで
少なくともその友達よりはセンスのある
アローズの目利きバイヤー(笑)が選んだブランドなんだからオサレさんだよ

結論としてはその友達はキモチワルイ
880ノーブランドさん:2008/01/09(水) 21:13:18 0
そんな気持ち悪い友達と友達の>>877も十分気持ち悪いやつだと思う
881ノーブランドさん:2008/01/09(水) 21:43:22 0
セレオリを見下す気持ちはわからないでもない
特許の切れたあとに出てきた廉価版といった感じ
882ノーブランドさん:2008/01/09(水) 22:04:28 O
セール行ったけど目ぼしいものは何もなかった。
結局新作の表グレー裏ライトグリーンのコットンカーデ買った…
883ノーブランドさん:2008/01/10(木) 01:46:35 0
>>882
セールに目ぼしい物が無かったとしても、
なにも、そんなダサい物を買わなくてもよかっただろうに…。
なんだよ、そのコットンカーデってww
結局、センスそのものがアンタに無いってことなんだろうな。
884ノーブランドさん:2008/01/10(木) 03:15:00 0
885ノーブランドさん:2008/01/10(木) 11:34:52 O
>>883
そんなこと言わないの。好む物なんて人それぞれなんだし。
886ノーブランドさん:2008/01/10(木) 12:59:31 O
8400円まで値下げした薄手のデニムジャケット買った。春先に着るものが買えてよかった。
887ノーブランドさん:2008/01/10(木) 13:40:28 O
ZOZOで買ったグリレのadidasのブルゾン

これ買ったやついる?
888ノーブランドさん:2008/01/10(木) 13:41:06 O
連投ごめんなしあ
http://imepita.jp/20080110/491240
889ノーブランドさん:2008/01/10(木) 14:33:44 0
リラクシングって割には、B&Yより細身のが結構多くなってきたね
若い人もここで買うようになってきたからかな
890ノーブランドさん:2008/01/10(木) 20:41:01 0
ここのSサイズが一番しっくりくる
891ノーブランドさん:2008/01/10(木) 23:11:25 O
>>888
そういうのよくオッサンじゃなくておじいさんが着てるよなw
892ノーブランドさん:2008/01/11(金) 00:58:23 0
>>888
何、このドカジャン。ダサすぎ。
893ノーブランドさん:2008/01/11(金) 01:38:21 0
>>890
同志よ。
まさに中肉中背な体格の俺だが、ピッタリ
894ノーブランドさん:2008/01/12(土) 17:12:59 O
モアセール報告よろ。
895ノーブランドさん:2008/01/12(土) 19:05:35 0
カーゴパンツ買ったよ
896ノーブランドさん:2008/01/12(土) 20:43:18 0
パンツの裾直しっておいくらでしょうか?
897ノーブランドさん:2008/01/13(日) 01:21:20 0
基本200円だけどステッチの種類で変わる
898ノーブランドさん:2008/01/13(日) 01:45:40 0
>>894
ロクなのがなくて俺涙目
899ノーブランドさん:2008/01/13(日) 02:43:28 O
セール追加商品あった?単に売れ残り再値下げかな。
900ノーブランドさん:2008/01/13(日) 04:18:08 0
ドビーストライプのスラックス買った
流石にスラックスのSはピチったぜ
901ノーブランドさん:2008/01/13(日) 10:24:24 0
>>899
見た限りでは追加はなさそうだったよ
902ノーブランドさん:2008/01/14(月) 10:11:49 O
903ノーブランドさん:2008/01/14(月) 21:47:29 0
インポートの手袋とか新たにセールかかってたと思うよ。
904ノーブランドさん:2008/01/15(火) 13:59:15 O
レザブル買った
貧乏浪人生には手頃なプライスでよかた
905ノーブランドさん:2008/01/15(火) 14:34:59 O
三万くらいのやつ?あれは安物って見ただけで分かるじゃん

アーバンリサーチに5万ちょっとのあったけどそっちの方がマシだったぞ。

906ノーブランドさん:2008/01/15(火) 14:48:44 0
貧乏浪人生らしくていいじゃない
907ノーブランドさん:2008/01/16(水) 00:00:51 O
zozoにオロビアンコのリュックがあるんだが、これは店頭においてあるものなのか?
908ノーブランドさん:2008/01/16(水) 00:32:44 O
more sale例年やってる?

p.s.無知でごめん!
909ノーブランドさん:2008/01/16(水) 01:09:58 0
オロビアンコ置いてる店あるよ。別注かけてたし。
910ノーブランドさん:2008/01/16(水) 01:15:03 0
more saleは例年やってるよ
911ノーブランドさん:2008/01/16(水) 10:56:49 O
>909
thx
912ノーブランドさん:2008/01/16(水) 12:32:10 O
もう少し書き込みがあってもいいと思うんだが
913ノーブランドさん:2008/01/16(水) 23:23:36 O
オロビアンコだっら丸井にもある
914ノーブランドさん:2008/01/19(土) 00:49:24 0
じゃあここは丸井系かつアローズ(笑)系かよw最底辺じゃんwwwwww

ユニバレなんて目じゃないほど恥ずかしいグリレバレwwwwwww
915ノーブランドさん:2008/01/19(土) 01:06:45 0
0点
はい次
916ノーブランドさん:2008/01/19(土) 04:34:40 0
917ノーブランドさん:2008/01/19(土) 12:20:34 0
ひどいなw
918ノーブランドさん:2008/01/19(土) 23:56:18 O
ショルダーとボストンの新しいオロビアンコ入荷してたよ。
919ノーブランドさん:2008/01/21(月) 23:38:08 0
過疎ってきたな
920ノーブランドさん:2008/01/22(火) 00:30:32 0
語る商品がない
921ノーブランドさん:2008/01/22(火) 00:35:47 0
今の時期どこのセレショのすれもおんなじ様なカンジ
922ノーブランドさん:2008/01/22(火) 04:02:54 O
26Kのピーコートってsaleかかってる?あとあれって薄い?
923ノーブランドさん:2008/01/23(水) 21:01:14 O
今日行ってきた

Tシャツをセールで半額から更に2割引で買ってきたんだが、あの2割引は他の店舗でもやってるの?
924ノーブランドさん:2008/01/23(水) 21:09:33 0
>>923
君はまずどの店舗に行ったんだ!?w
925ノーブランドさん:2008/01/23(水) 21:51:41 O
おお、スマン
浦和パル子に行ったんだ

だからパルコ限定なのか知りたくて
926ノーブランドさん:2008/01/23(水) 22:23:39 0
>>924
じゃあ、明日神奈川県の店舗見れたら見てみるよ
927ノーブランドさん:2008/01/23(水) 22:46:26 O
おお、頼む!

928ノーブランドさん:2008/01/23(水) 23:18:45 0
じゃあ俺は大宮見てくるね
929ノーブランドさん:2008/01/24(木) 00:00:10 0
じゃあ俺町田!
930ノーブランドさん:2008/01/24(木) 00:01:02 O
俺は北千住
931ノーブランドさん:2008/01/24(木) 00:05:47 O
俺は新宿
932ノーブランドさん:2008/01/24(木) 00:12:36 0
俺はららぽーと横浜
933ノーブランドさん:2008/01/24(木) 00:15:18 O
横浜ルミネは更に20%オフだったぞ!買うべきかな?
934ノーブランドさん:2008/01/24(木) 13:19:25 0
関西は俺に任せろ。
935ノーブランドさん:2008/01/24(木) 14:37:18 0
hoopは19から全部20%OFFでした
936ノーブランドさん:2008/01/24(木) 15:15:42 O
ポパイ載ってたダブルスのライダースはいつ頃に発売?
937ノーブランドさん:2008/01/24(木) 19:02:38 0
ダウン安くなんねーかな
938932:2008/01/24(木) 20:22:50 0
ららぽーと横浜のセール品は、全品さらに20%オフみたいでしたよ
939ノーブランドさん:2008/01/24(木) 23:59:45 O
みんなサンクス

またTシャツ買いに行ってみるわ

940ノーブランドさん:2008/01/25(金) 00:05:36 0
そろそろ裾上げに行ってこようかな
941ノーブランドさん:2008/01/25(金) 00:16:12 O
いいスレだな
942ノーブランドさん:2008/01/25(金) 14:21:31 0
まだセール中なのに裾上げ大丈夫なの?
943ノーブランドさん:2008/01/25(金) 17:10:34 0
セール中に買ったけど裾上げしてもらえたぞ
944ノーブランドさん:2008/01/25(金) 23:43:14 O
天神にできるみたいね
心置きなく大学に行ける
945ノーブランドさん:2008/01/26(土) 02:30:50 0
今日横浜行ったけどウンチみたいなTシャツしかなかった
946ノーブランドさん:2008/01/26(土) 16:40:10 O
Pコート買うか迷ってる。誰か背中押してくれ
947ノーブランドさん:2008/01/26(土) 16:46:39 0
>>946
もう春だよ
948ノーブランドさん:2008/01/26(土) 17:13:50 O
そうか。じゃあ俺は諦めるよ

ジャケットにするわ

949ノーブランドさん:2008/01/26(土) 17:14:33 0
Pコートなんてよく買う気になるな、あんなもん。
町を歩けばバカでもチョンでも着てる。
第一、Pってなんだよ、Pって・・・。
950ノーブランドさん:2008/01/26(土) 17:35:04 0
パンティーだよ
951ノーブランドさん:2008/01/26(土) 17:42:08 0
なんだパンティーか
952ノーブランドさん:2008/01/26(土) 17:54:37 O
疲れた。混みすぎだよ大宮

結局何も買わないで帰ってきた。失ったのは時間だけ
953ノーブランドさん:2008/01/26(土) 18:59:25 0
>>948
もう夏だよ
954ノーブランドさん:2008/01/26(土) 21:32:56 O
そうか

じゃあTシャツにするわ

955ノーブランドさん:2008/01/26(土) 21:46:36 0
もう秋じゃね?
956ノーブランドさん:2008/01/27(日) 01:50:26 O
そうか

じゃあPコにするわ
957ノーブランドさん:2008/01/27(日) 20:08:34 O
とりあえず2500円で買えるならいいや。日本製なのもいいよね、Tシャツ
958ノーブランドさん:2008/01/29(火) 00:14:42 0
hareの方がタイトなの多いのに、ここで買うの?
959ノーブランドさん:2008/01/29(火) 00:25:49 0
>>958
hareよりは流石に品質がまとも
960ノーブランドさん:2008/01/29(火) 08:25:44 0
ここの購買層はタイトは望んでないよ
961ノーブランドさん:2008/01/29(火) 19:27:00 0
適度な適当さを望んでいます
962ノーブランドさん:2008/01/29(火) 20:05:43 0
最近はB&Yの方がリラクシングな服が多いように思えてくる
963ノーブランドさん:2008/01/29(火) 21:16:31 O
たまに異常にタイトな服出すよなここ
前期で言うとラムレザーシャツとか
964ノーブランドさん:2008/01/29(火) 21:48:40 O
たしかにリラクシングできない
965ノーブランドさん:2008/01/29(火) 22:03:42 0
セットアップスーツのジャケットはかなり細いww

対象年齢が下がってるのかね
966ノーブランドさん:2008/01/29(火) 22:14:59 O
最近、細身=オサレと勘違いしてるゆとりが多いからな
どうせただのブームだからすぐ廃れるとは思うが
967ノーブランドさん:2008/01/29(火) 22:15:22 0
タイトラインは対無印用の兵器だろう。
ルーズラインは対レイジブルー用の兵器だろう。
B&Yは対HARE用の兵器だろう。
アローズカジュアルは対ビームス用の兵器だろう。
アローズドレスは対おええええええええええええええええええええ
968ノーブランドさん:2008/01/30(水) 14:18:34 O
これをオフで着るのはおかしい?
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?did=935079&cid=418&pno=1
969ノーブランドさん:2008/01/30(水) 14:21:37 0
>>967
わかったから落ち着けよ気持ち悪い
970ノーブランドさん:2008/01/30(水) 16:09:42 O
自演
971ノーブランドさん:2008/01/30(水) 16:59:16 0
972ノーブランドさん:2008/01/30(水) 17:34:41 0
その勇気は認める
973ノーブランドさん:2008/01/30(水) 18:01:59 0
レジの前にあるジュース供給機みたいなのは何なの?
974ノーブランドさん:2008/01/30(水) 18:10:21 0
>>973
ミネラルウォーターだよ
勝手に飲んでいいはずw
975ノーブランドさん:2008/01/30(水) 18:20:26 0
そうなんだw
飲んでる人見たことないw
976ノーブランドさん:2008/01/30(水) 18:21:48 0
気まずくてのめねーw
雑菌の培養所になってそう
977ノーブランドさん:2008/01/30(水) 18:27:17 0
俺よく飲んでるぜw
978ノーブランドさん:2008/01/30(水) 18:34:52 0
俺もたまに飲んでるよ
979ノーブランドさん:2008/01/30(水) 22:11:35 O
そろそろ次スレ立ててグリレ
980ノーブランドさん:2008/01/31(木) 12:32:45 0
>>968
ベージュなら何とかおk
でも素材がビジネスっぽい
981ノーブランドさん:2008/01/31(木) 12:36:07 O
グリレスレがここまで伸びるとは驚き。
982ノーブランドさん:2008/02/01(金) 00:02:47 0
>>981
俺も単独スレいらんと思ってたんだが・・・w
983ノーブランドさん:2008/02/01(金) 00:38:08 0
>>982
安価で無難な感じのものが多いから、結構ひいきにしてるw
そりゃ、質は値段なりだけどさw
984ノーブランドさん:2008/02/01(金) 16:34:48 O
ドメブラは高いから敬遠だけどそれなりに気を使いたいからここで買う
985ノーブランドさん:2008/02/01(金) 17:04:27 0
それなりに気を使ってここかよ
986ノーブランドさん:2008/02/01(金) 17:11:46 0
無駄に煽るなよ。
987ノーブランドさん:2008/02/01(金) 19:31:40 0
ここのは品質悪すぎだよ。ダウンなんて多分原価数千円だぞ。
裏ぺらぺらだし。それを3万円で売る気が知れない。
988ノーブランドさん:2008/02/01(金) 20:24:37 O
>>985
2ちゃん以外なら十分それなりですよ
989ノーブランドさん:2008/02/01(金) 21:11:53 0
意味わからん・・・
990ノーブランドさん:2008/02/01(金) 21:14:17 0
ほっとけよ
991ノーブランドさん:2008/02/01(金) 21:25:34 0
>>987
同意
デザインは許すが質はhare並かも、正直hareのほうが見た目はよく見えるくらい
手にとって見れば一目瞭然、みんな変なところで我慢してるんだね
992ノーブランドさん:2008/02/01(金) 21:32:14 O
ほつれたり破れたりしないしオレには質なんかわからん
993ノーブランドさん:2008/02/01(金) 21:33:01 O
いくらなんでもポイント系よりは質は良いよ。ポイント系は全てが雑すぎる。
でもB&Yとくらべると明らかに落ちるね。アウターの生地とか全然違う。
994ノーブランドさん:2008/02/01(金) 21:40:51 O
グリレって、店の照明がやたら明るい蛍光灯だから雰囲気で損してる。
他の店は暗めの雰囲気ある照明だから生地の悪さも誤魔化せる。
995ノーブランドさん:2008/02/01(金) 23:14:18 0
というか、そこそこ安っぽい生地感のほうが作りやすいコーディネートもあるよな。

古着とサラ着を混ぜた着こなしならポイント系でも十分だし。
スクールテイストのアイテムと合わすんなら、グリレも使える。

B&Yはややかっちりのストリート系でないとつらいかもな。
つまりここでグリレやポイントを叩いてる奴らは、
高級感のある顔をしすぎているということよ!!
996ノーブランドさん:2008/02/02(土) 01:06:00 0
今更ダウン買った まあ半額なってたからよしとしよう。4月まで
着てやるぜ!
997ノーブランドさん:2008/02/02(土) 01:50:14 0
ようするに小汚い格好なら使える(ごかませる)ってこと?
998ノーブランドさん:2008/02/02(土) 15:22:59 O
次スレは?
999ノーブランドさん:2008/02/02(土) 15:23:43 O
ポイント系よりこっちのほうが大人っぽい気がする
1000ノーブランドさん:2008/02/02(土) 15:24:21 O
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。