【OIOI】丸井スレpart3【マルイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
よってアンチ一切禁止・・・かな?
2ノーブランドさん:2007/09/01(土) 22:01:59 0
\___________/
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
3ノーブランドさん:2007/09/01(土) 22:04:10 0
テンプレ

前スレ
【OIOI】丸井スレ【マルイ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1184467805/

前々スレ
【OIOI】丸井【マルイ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1180627409/

ブランドランク
64:5351、ティノラス、プラダ、ポールスミスREDEAR、本家ポールスミス
62:ディースク、キャサリンハムネット、バーバリーブラックレーベル、ポールスミスコレクション
-----------------一流ブランドの壁-------------------------
58:cK、マックイーン、ポールスミスLONDON、タケオキクチ、コムサコレクション
56:コムサデモードメン、アンダーカバー、ムッシュニコル、R.ニューボールド、ポールスミスJEANS
----------------------------丸井上位の壁--------------------------------------------
54:アバハウス、トルネードマート、モルガンオム、アニエスベー
53:ハムネット、イネドオム、メンズビギ、291295オム、アンタイトルメン
52:テットオム、MKオム、ニコルクラブフォーメン,ボイコット,アトリエサブフォーメン、シュリセル
------------------------------------丸井中位の壁----------------------------------------------
51:ジュンメン、カスタムカルチャー
50:メンズメルローズ、ヒロミチナカノ、abx
48:ルパート、イーストボーイ、Vivienne Westwood Man
46:ボナジョルナータ、オンボード
44:PPFM

4ノーブランドさん:2007/09/01(土) 22:05:37 0
丸井ブランド総合部門 格付け (2007年7月 改定)

1位 アルチザン プリグス コムサコレクション ニコルクラブフォーメンRIELABO ティノラス
3位 キャサリンハムネット 5351 トルネードマート ミシェルクランオム ビリドゥーエ 
4位 テットオム コムサデモードメン ハイストリート セデュクシオンドゥニコル ニコルクラブフォーメン
5位  アバハウス HALB バーバリーブラック  ムッシュニコル
6位  abx EZbyゼニア メンズビギ PPFM バルー アトリエサブメン
7位 AAR ジュンメン Souk ポールスミス モルガンオム
----------------------------キレイめお兄系の壁--------------------------------------------
8位  カスタムカルチャー MKミシェルクランオム 109-2系 メンズメローズ
9位 イネドオム ルパート  シュリセル スクープマン ヒロミチナカノ  タケオキクチ
10位  オンボード TKタケオ コムサコミューン ボイコット Rニューボールド HARE

※丸井にアルチザンは入ってないが、モードメンで扱ってる。

解説

単純に、価格が高い順ではない点に着目して欲しい。
コストパフォーマンス、対人受け、品質、垢抜け具合など総合評価による順位。
上位は、まさに今の旬で、対人受け最強のファッションである
「キレイめお兄」を得意とするブランドが揃った。
違う言い方をするならば、「ホストお兄」とも表現できる。

1位に輝いたのはアルチザンは安物ブランドから高級ブランドまで
幅広く運営する大手アパレル企業ファイブフォックス社の最上位ブランドである。
まさにキングオブ「キレイめお兄」。
高級感、細めで短めシルエット、田舎モンが好きなブランドロゴも入っておらず、
文字やドキュンくさい絵も皆無。上品でありながら嫌味がない。
これ最強。層化臭いのが唯一の欠点か。


以上テンプレ終わり
5ノーブランドさん:2007/09/01(土) 22:06:48 0
それともこっちにすべきか?

1位 アルチザン
2位 プリグス ミッシェルクランオム ビリドゥーエ コムサコレクション ティノラス
3位 キャサリンハムネット ポールスミス 5351
4位 コムサデモードメン ハイストリート セデュクシオンドゥニコル
5位 アバハウス HALB バーバリーブラック  ムッシュニコル ジュンメン
6位 EZbyゼニア メンズビギ バルー アトリエサブメン タケオキクチ
7位 AAR ニコルクラブフォーメン abx Souk テットオム モルガンオム
8位 カスタムカルチャー MKミッシェルクランオム 109-2系 メンズメローズ ボイコット
9位 イネドオム ルパート シュリセル スクープマン ヒロミチナカノ
10位 PPFM トルネードマート オンボード TKタケオ コムサコミューン Rニューボールド HARE
6ノーブランドさん:2007/09/01(土) 22:39:38 0
>>5
ラトルとポーンズが欠けてる
7ノーブランドさん:2007/09/01(土) 23:03:52 0


E.Z BY ZEGNAが消えBL∀CK B∀RRETTが入ったけどランクはどうなるかね
8ノーブランドさん:2007/09/01(土) 23:12:54 0
キャサリンハムネットって結構上の方なんだね
スレかなり荒れてるのに
9ノーブランドさん:2007/09/01(土) 23:37:44 O
確かに丸井は接客は微妙だけどもオロビアンコみたいな別注バッグとかも見るし広い目でいろんな店を見てるよ。
10ノーブランドさん:2007/09/02(日) 08:29:22 0
>>1
パート3なんてスレタイに入れる時点でお前は初心者」
11ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:34:07 0
別にいいんじゃねー
そんなのは
12ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:13:17 O
新宿メン館の最上階にある店は、あんまり丸井系とは言わないかもな。
いつ行っても客すくねー。
13ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:15:35 0
1000 :ノーブランドさん:2007/09/01(土) 21:50:56 0
1000なら次スレではアンチ一切禁止
14ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:18:03 O
ポーンズてボブスやローズと同じ109系じゃない?
丸井ランクには入らないと思う
15ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:36:44 0
ボナって実際丸井には2店舗しかないしメンズは草加店だけだよね
まあ丸井っぽいけどさ
16ノーブランドさん:2007/09/02(日) 16:54:33 O
これって前スレの続き?
17ノーブランドさん:2007/09/02(日) 18:55:41 0
糞すれの続き
18ノーブランドさん:2007/09/02(日) 20:20:32 0
丸井ランク
64:Vivienne Westwood Man
62:ポールスミス
-----------------一流ブランドの壁-------------------------
60:キャサリンハムネット、アルチザン
58:5351プールオム、ランバン・オン・ブルー、コムサコレクション、プリグス
56:バーバリーブラックレーベル、cK、ムッシュニコル、ミシェルクランオム
----------------------------丸井上位の壁--------------------------------------------
54:アバハウス、タケオキクチ、ジョセフオム、TOMMY HILFIGER
53:コムサデモードメン、メンズビギ、291295オム、モルガンオム、アンタイトルメン
52:ハムネット、テットオム、MKオム、セデュクシオンドゥニコル、ニコルクラブフォーメン、アトリエサブメン、シュリセル
------------------------------------丸井中位の壁----------------------------------------------
51:ジュンメン、Rニューボールド、TK、カスタムカルチャー、ボイコット、トルネードマート
50:メンズメルローズ、イネドオム、ヒロミチナカノ、abx、ハイストリート
48:ルパート、STUSSY
46:ハレ、ボナジョルナータ、オンボード
44:PPFM
19ノーブランドさん:2007/09/02(日) 22:16:54 0
ランキングってなにか意味あんの?
てか、何を基準に作成されてんの??

カッコよさが主観である以上
ファッションなんて自己満なんだから
自分で気に入った服を財布と相談して適当に買えばいーじゃん。
服オタ以外で人の服のメーカーなんてまず聞かないし。
20ノーブランドさん:2007/09/02(日) 22:32:12 0
キャサリンハムネットとハムネットってまぎらわしいよなw
21ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:17:17 O
キャサリンハムネットの評価が高過ぎやろ。

トミー入れるならエルオムも入れてー
22ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:19:19 0
ミシェルクランオムとMKオムのほうが紛らわしい
23ノーブランドさん:2007/09/03(月) 11:52:25 0
丸井ランク
64:Vivienne Westwood Man
62:ポールスミス
-----------------一流ブランドの壁-------------------------
60:5351プールオム、アルチザン
58:キャサリンハムネット、ランバン・オン・ブルー、コムサコレクション、プリグス
56:バーバリーブラックレーベル、cK、ムッシュニコル、ミシェルクランオム
----------------------------丸井上位の壁--------------------------------------------
54:アバハウス、タケオキクチ、ジョセフオム、TOMMY HILFIGER
53:コムサデモードメン、メンズビギ、291295オム、モルガンオム、アンタイトルメン
52:ハムネット、テットオム、MKオム、セデュクシオンドゥニコル、ニコルクラブフォーメン、アトリエサブメン、シュリセル
------------------------------------丸井中位の壁----------------------------------------------
51:ジュンメン、Rニューボールド、TK、カスタムカルチャー、ボイコット、トルネードマート
50:メンズメルローズ、イネドオム、ヒロミチナカノ、abx、ハイストリート
48:ルパート、STUSSY
46:ハレ、ボナジョルナータ、オンボード
44:PPFM
24ノーブランドさん:2007/09/03(月) 14:06:16 0
主観的ランキング

64:Vivienne Westwood Man
-----------------一流ブランドの壁-------------------------
62:ポールスミス
60:5351プールオム、アルチザン
58:キャサリンハムネット、ランバン・オン・ブルー、コムサコレクション、プリグス
56:バーバリーブラックレーベル、cK、、ミシェルクランオム 、セデュクシオンドゥニコル
54:アバハウス、タケオキクチ、、ジュンメン、コムサデモードメン
----------------------------丸井上位の壁--------------------------------------------
53:ジョセフオム、メンズビギ、291295オム、モルガンオム、アンタイトルメン
52:ハムネット、テットオム、TOMMY HILFIGER 、ムッシュニコル、ニコルクラブフォーメン、アトリエサブメン、トルネードマート
------------------------------------丸井中位の壁----------------------------------------------
51:、Rニューボールド、TK、カスタムカルチャー、ボイコット、 シュリセル
50:メンズメルローズ、イネドオム、abx、ハイストリート
48:ルパート、PPFM、MKオム、ヒロミチナカノ
46:ハレ、ボナジョルナータ、
44:オンボード、STUSSY

2007上半期全国丸井メンズの売り上げ情報と
知名度や媒体への露出度
ブランド力とした上での
ランキング
一流ブランドと上位ブランドの常連は
は売り上げ全国的そーでもないのだが
消費者の
認知度、期待感、等々
後、大元のメーカーの資本力!
しいて言えば生産能力
でランキングしてみた
25ノーブランドさん:2007/09/03(月) 14:34:32 0
>>24
日本語がおかしいが
意味合いはわかるような気がするな
26ノーブランドさん:2007/09/03(月) 20:05:26 O
ヴィヴィアンなんかライセンスなのにこんなランキング高いのか?
中国製な上に生地があんなんで高すぎだろ
27ノーブランドさん:2007/09/03(月) 20:56:29 0
なんでヴィヴィアンが1位…
28ノーブランドさん:2007/09/03(月) 21:08:23 0
>>27
じゃーその辺を反映して

64:アルチザン
-----------------一流ブランドの壁-------------------------
62:ポールスミスコレクション 、5351プールオム
60:ポールスミス、:Vivienne Westwood Man
58:キャサリンハムネット、ランバン・オン・ブルー、コムサコレクション、プリグス
56:バーバリーブラックレーベル、、ミシェルクランオム 、ジュネメン、タケオキクチ
54:アバハウス、コムサデモードメン、 セデュクシオンドゥニコル、ck
----------------------------丸井上位の壁--------------------------------------------
53:ジョセフオム、メンズビギ、291295オム、モルガンオム、アンタイトルメン
52:ハムネット、テットオム、TOMMY HILFIGER 、ムッシュニコル、ニコルクラブフォーメン、アトリエサブメン、トルネードマート
------------------------------------丸井中位の壁----------------------------------------------
51:、Rニューボールド、TK、カスタムカルチャー、ボイコット、 シュリセル
50:メンズメルローズ、イネドオム、abx、ハイストリート
48:ルパート、PPFM、MKオム、ヒロミチナカノ
46:ハレ、ボナジョルナータ、
44:オンボード、STUSSY
29ノーブランドさん:2007/09/03(月) 23:29:01 O
と言うより、ランキングの意味有るの?
自分の好きなブランド買おうぜ。
30ノーブランドさん:2007/09/04(火) 01:31:27 0
>>29
いいこといった。
てか、丸井馬鹿にするひととか、格付けにこだわる人って、
ファッションが趣味っていうより、ブランド好きだよね。
31ノーブランドさん:2007/09/04(火) 02:03:38 0
>>29
その通りでございます.

>>30
別に俺は馬鹿にしてない.
荒れない程度に語るのはいいでしょ.
ブランド好きなのはまあ否定できないけど,
コストパフォーマンスを議論するのはまあよしとしましょうよ.
32ノーブランドさん:2007/09/04(火) 02:14:21 0
>>30
別に煽らなきゃ、アンチはいてむしろ当然でしょう
33ノーブランドさん:2007/09/04(火) 02:15:28 0
×>>30
>>31
34ノーブランドさん:2007/09/04(火) 11:47:54 0
秋のビッグバザールのご招待状をプリントする為の

エポスカード・赤いカード会員番号を教えてくださいm(_)m
35ノーブランドさん:2007/09/04(火) 12:37:01 0
ばーか
36ノーブランドさん:2007/09/04(火) 13:36:49 0
>>34
死ね
37ノーブランドさん:2007/09/04(火) 13:51:34 O
>>34
消えろ、糞虫。
38ノーブランドさん:2007/09/04(火) 13:53:44 0
>>34はクレカ詐欺をしようとしてます。
誰か通報してください。
39ノーブランドさん:2007/09/04(火) 14:05:16 O
214:ノーブランドさん :2007/09/02(日) 21:10:17 0

         ____,.. <  ̄ 二二.' 、
         /  /  \  '     \\
       〃   // ⌒           ヽ.\
      〃   .//            \   '. ヽ
    〃   /         \ \  l.   ' ハ
    ||   l   l  l \     lx‐t―ト   l .l
    ||   l   l  l'T Tヽ    | .>―ミl   ト l
    ||   l  l l  l >‐ト、\  l f:::込 |  l /
    \   '  l l  lf.f::乃   \l. vz:ソ |  l l
          V  '. .ト、.Vェソ      "" |  /. \_
          \. ヽトヘ          /:l /ト、| ̄
.  ____        \ V :>----’‐.チ V :ム-y ―┐
 / , -、\      \ Vl/レ' /l\___/ /: ://\.:||
 { {  L.二二l ○ f\V ||:∨/」_ト:>レ__l」_  V|
 ヽ `ー┐ .       レ |_j|: : : :| |: : : :|レ┴く} .r\
    ̄           | ff工}|: : : :| | : : : レ― 廴L_/
            〈_/ --、}: : :| |: : : :.|二   |__ \
40ノーブランドさん:2007/09/04(火) 14:06:40 O
214:ノーブランドさん :2007/09/02(日) 21:10:17 0

         ____,.. <  ̄ 二二.' 、
         /  /  \  '     \\
       〃   // ⌒           ヽ.\
      〃   .//            \   '. ヽ
    〃   /         \ \  l.   ' ハ
    ||   l   l  l \     lx‐t―ト   l .l
    ||   l   l  l'T Tヽ    | .>―ミl   ト l
    ||   l  l l  l >‐ト、\  l f:::込 |  l /
    \   '  l l  lf.f::乃   \l. vz:ソ |  l l
          V  '. .ト、.Vェソ      "" |  /. \_
          \. ヽトヘ          /:l /ト、| ̄
.  ____        \ V :>----’‐.チ V :ム-y ―┐
 / , -、\      \ Vl/レ' /l\___/ /: ://\.:||
 { {  L.二二l ○ f\V ||:∨/」_ト:>レ__l」_  V|
 ヽ `ー┐ .       レ |_j|: : : :| |: : : :|レ┴く} .r\
    ̄           | ff工}|: : : :| | : : : レ― 廴L_/
            〈_/ --、}: : :| |: : : :.|二   |__ \
41ノーブランドさん:2007/09/04(火) 14:07:33 O
214:ノーブランドさん :2007/09/02(日) 21:10:17 0

         ____,.. <  ̄ 二二.' 、
         /  /  \  '     \\
       〃   // ⌒           ヽ.\
      〃   .//            \   '. ヽ
    〃   /         \ \  l.   ' ハ
    ||   l   l  l \     lx‐t―ト   l .l
    ||   l   l  l'T Tヽ    | .>―ミl   ト l
    ||   l  l l  l >‐ト、\  l f:::込 |  l /
    \   '  l l  lf.f::乃   \l. vz:ソ |  l l
          V  '. .ト、.Vェソ      "" |  /. \_
          \. ヽトヘ          /:l /ト、| ̄
.  ____        \ V :>----’‐.チ V :ム-y ―┐
 / , -、\      \ Vl/レ' /l\___/ /: ://\.:||
 { {  L.二二l ○ f\V ||:∨/」_ト:>レ__l」_  V|
 ヽ `ー┐ .       レ |_j|: : : :| |: : : :|レ┴く} .r\
    ̄           | ff工}|: : : :| | : : : レ― 廴L_/
            〈_/ --、}: : :| |: : : :.|二   |__ \
42ノーブランドさん:2007/09/04(火) 14:07:56 0
214:ノーブランドさん :2007/09/02(日) 21:10:17 0

         ____,.. <  ̄ 二二.' 、
         /  /  \  '     \\
       〃   // ⌒           ヽ.\
      〃   .//            \   '. ヽ
    〃   /         \ \  l.   ' ハ
    ||   l   l  l \     lx‐t―ト   l .l
    ||   l   l  l'T Tヽ    | .>―ミl   ト l
    ||   l  l l  l >‐ト、\  l f:::込 |  l /
    \   '  l l  lf.f::乃   \l. vz:ソ |  l l
          V  '. .ト、.Vェソ      "" |  /. \_
          \. ヽトヘ          /:l /ト、| ̄
.  ____        \ V :>----’‐.チ V :ム-y ―┐
 / , -、\      \ Vl/レ' /l\___/ /: ://\.:||
 { {  L.二二l ○ f\V ||:∨/」_ト:>レ__l」_  V|
 ヽ `ー┐ .       レ |_j|: : : :| |: : : :|レ┴く} .r\
    ̄           | ff工}|: : : :| | : : : レ― 廴L_/
            〈_/ --、}: : :| |: : : :.|二   |__ \
43ノーブランドさん:2007/09/04(火) 14:08:26 0
214:ノーブランドさん :2007/09/02(日) 21:10:17 0

         ____,.. <  ̄ 二二.' 、
         /  /  \  '     \\
       〃   // ⌒           ヽ.\
      〃   .//            \   '. ヽ
    〃   /         \ \  l.   ' ハ
    ||   l   l  l \     lx‐t―ト   l .l
    ||   l   l  l'T Tヽ    | .>―ミl   ト l
    ||   l  l l  l >‐ト、\  l f:::込 |  l /
    \   '  l l  lf.f::乃   \l. vz:ソ |  l l
          V  '. .ト、.Vェソ      "" |  /. \_
          \. ヽトヘ          /:l /ト、| ̄
.  ____        \ V :>----’‐.チ V :ム-y ―┐
 / , -、\      \ Vl/レ' /l\___/ /: ://\.:||
 { {  L.二二l ○ f\V ||:∨/」_ト:>レ__l」_  V|
 ヽ `ー┐ .       レ |_j|: : : :| |: : : :|レ┴く} .r\
    ̄           | ff工}|: : : :| | : : : レ― 廴L_/
            〈_/ --、}: : :| |: : : :.|二   |__ \
44ノーブランドさん:2007/09/04(火) 14:09:17 0
お前はもう、通報されている。
>>34
>>34
>>34
>>34
45ノーブランドさん:2007/09/04(火) 14:17:23 O
週末は横浜のセールいくぜ
オロナミンCもらうぜ
46ノーブランドさん:2007/09/04(火) 16:00:43 0
>>45
kwsk
47ノーブランドさん:2007/09/04(火) 16:03:23 O
接客がだるい…
48ノーブランドさん:2007/09/04(火) 19:25:13 0
>>47
だるだるなお前の
腹とチン皮www
49ノーブランドさん:2007/09/04(火) 22:20:07 0
秋のビッグバザールのご招待状をプリントする為の

エポスカード・赤いカード会員番号を教えてくださいm(_)m
50ノーブランドさん:2007/09/04(火) 23:19:07 O
>>49
足りない頭で一生懸命考えたんだろうが、
教える人居るとおもってるの?
51ほれ:2007/09/05(水) 00:22:36 0
>>49
4196463541763684184151438765415326128716551456176382156185258617

暗証番号は276575721
52ノーブランドさん:2007/09/05(水) 00:47:59 0
どこの暗号だよ
53ノーブランドさん:2007/09/05(水) 07:15:06 0
ブラックバレットはどのレベル?
54ノーブランドさん:2007/09/05(水) 14:10:48 0
誰か>>34>>49を通報してください。

招待状をプリントする為と言いながら、クレカ番号を入手して、
クレカの不正利用しようとしています。
55ノーブランドさん:2007/09/05(水) 14:19:58 0
>>53
ブラレ程度
56ノーブランドさん:2007/09/05(水) 14:33:31 0
ブラックバレット見て来た。
ez by 銭谷とかわんねー。
バレットからライセンス買ってバレット名義で売ってるだけの
三陽商会のオリジナルブランド。
銭谷と違って黒色が多いだけ。中国製がほとんど。
57ノーブランドさん:2007/09/05(水) 18:59:29 O
確かにヴィヴィアンはインポート置いてる数が少ない。
しかも高い。
店員は社割があるから安く買ってるんだろうなきっと……
58ノーブランドさん:2007/09/05(水) 20:44:43 0
>>28
ポールスミスコレクションは日本全国の丸井・パルコに一店舗も入ってないぞ。
59ノーブランドさん:2007/09/06(木) 05:32:04 0
60ノーブランドさん:2007/09/06(木) 09:28:52 O
セール行ってるひといないの?
61ノーブランドさん:2007/09/06(木) 09:53:10 O
>>56
え、中国製ばかりなの?
62ノーブランドさん:2007/09/06(木) 13:08:10 0
>>61
君って幸せだね
6361:2007/09/06(木) 20:02:34 O
>>62
買ってないし買うつもりもなかったがな
64ノーブランドさん:2007/09/07(金) 00:50:36 0
丸井ランク抜きにしておまいらが好きなブランドと嫌いなブランドを語ってみようぜ。
多分どこかしらのお世話になってるんだし、住人の傾向が判って面白くなるよ。俺は

好きなブランド→AAR、アバハウス、abx
嫌いなブランド→ボイコット、コムサメン、カスカル
65ノーブランドさん:2007/09/07(金) 00:58:33 0
好きなブランド⇒バーバリーブラレ、ポールスミス、タケオキクチ、ミシェルクラン、ムッシュニコル、
嫌いなブランド⇒オンボード、5351

まあ、主なところはこのくらいかな
66ノーブランドさん:2007/09/07(金) 02:04:13 0
考えてみるとどっちつかずのブランドが多いことに気付いた
大賀系の接客が嫌いだけどキャサハムのモノは好きとか
コムサメンはたまにコムコレ目当てで見に行くとか
abxはリストリクトだけ好きとか
67ノーブランドさん:2007/09/07(金) 04:45:41 0
>>64
好き:アクアスキュータム,タブロイドニュース,アルチザン
嫌い:バーバリーブラックレーベル,カスタムカルチャー

こんな感じ.あとトルマ,5351,TETEは粘着店員が多いからキライ.
6867:2007/09/07(金) 04:52:29 0
アルチザンは質がいいから好きだけど,別にコムサメン自体オレは嫌いじゃない.
盗作してるのは事実だろうけど,それは程度の問題で他にも言えることじゃないか?
大半のブランドは(丸井系に限れば),結局パリやミラノのコレクションに左右されるわけだから.
69ノーブランドさん:2007/09/07(金) 04:54:56 0
あ,丸井じゃないやつ入れちった.スマソ
70ノーブランドさん:2007/09/07(金) 10:48:45 O
好き⇒5351、トルマ、ジュンメン、abx

嫌い⇒キャサリンハムネット、テットオム、イトキン系列

叩かれ易いけど物を選べばトルマは使える。ラメ物が欲しい時は5351は便利。
abxはシャツとスーツで。

キャサリンは最近価格帯が強気過ぎ。イトキンは着たくない。
テットオムはとにかくどの店舗も接客が酷い。
71ノーブランドさん:2007/09/07(金) 11:39:39 0
好き 5351 ジュンメン abx
嫌い キャサリンハムネット トルマ

>>70とかぶりまくってしまった
72ノーブランドさん:2007/09/07(金) 11:53:13 0
好き ボナジョルナータ、プリグス
嫌い コムサメン、PPFM、なんとかイエロー

狐ならこんな感じ。細いのが好きなので
73ノーブランドさん:2007/09/07(金) 14:30:03 0
5351って粘着か?トルマの百分の一くらいの粘着力だと思うんだが
74ノーブランドさん:2007/09/07(金) 14:44:44 0
あげ
75ノーブランドさん:2007/09/07(金) 15:09:13 0
個人的に感じている
粘着度
丸井上位は
フォックス系とトルマだな
76ノーブランドさん:2007/09/07(金) 16:17:57 0
5351の価格帯になるともちっと店員落ち着けよと思う。

ハルプは酷いな。価格は倍近く変わっても粘着度はテットと変わらん。
10万超えのレザーを押し売りすんな。

某デパートで通路から眺めてたら『ウチ、見ていきませんか?』と声をかけてきたのよ。
ほんで素通りしようとしたら『あら、見て行ってくれないw』と苦笑いしてきたがな。
トルマとテット系はガチで酷いべ。
77ノーブランドさん:2007/09/07(金) 16:25:01 0
ほぼ全身ユニクロだが
全身丸井の奴には負ける気がしないんだが
78ノーブランドさん:2007/09/07(金) 16:43:53 0
全身丸井と全身ユニクロは別だろ
全身丸井って言ったってブランドが違うだろうし
79ノーブランドさん:2007/09/07(金) 16:44:46 O
さすがにお前の負けだよ。
80ノーブランドさん:2007/09/07(金) 16:48:05 0
全身ユニクロは、ユニクロ関係者が見れば一発で分かるだろうな。
81ノーブランドさん:2007/09/07(金) 16:49:28 0
>>79
ところがどっこい
8277:2007/09/07(金) 16:50:43 0
俺の負け
8377:2007/09/07(金) 16:51:56 0
丸井の甘ったれ共はユニクロの戦闘能力を知らないようだ
84ノーブランドさん:2007/09/07(金) 16:53:04 0
まぁたしかに全国展開してるところはユニクロの勝ちだな
85ノーブランドさん:2007/09/07(金) 16:54:14 0
>>77
うp
86ノーブランドさん:2007/09/07(金) 16:55:32 0
俺は丸井のブランド好きだけど丸井では買わないよ。

そんな俺見たいな奴は勝ち組。
87ノーブランドさん:2007/09/07(金) 16:55:47 0
>>77
お前が正しいと思う
88ノーブランドさん:2007/09/07(金) 18:47:48 O
オンボードだけ負け組ってことで。
89ノーブランドさん:2007/09/07(金) 19:39:47 0
マルイ→ラディッツ 戦闘力1200
ユニクロ→ご飯 戦闘力1 (潜在能力発揮で戦闘力1307)
90ノーブランドさん:2007/09/07(金) 19:43:54 0

マルイ   ヤジロベー
ユニクロ  クリリン

91ノーブランドさん:2007/09/07(金) 19:52:44 O
丸井→ノーベルガンダム
ユニクロ→ゴッドガンダム伊勢丹→マスターガンダム
92ノーブランドさん:2007/09/07(金) 20:05:26 O
伊勢丹 大花火
丸井 青ドン
93ノーブランドさん:2007/09/07(金) 20:27:51 0
好き→JUN MEN

嫌い→シュリセル、TETE
94ノーブランドさん:2007/09/07(金) 21:23:44 0
好き:ボイコット、ムッシュニコル
嫌い:メンズメルローズ(接客が)
95ノーブランドさん:2007/09/07(金) 22:23:44 O
伊勢丹→スタバ
丸井→ドトール
ユニクロ→缶コーヒー
96ノーブランドさん:2007/09/08(土) 01:05:39 0
5351は粘着ってか、目線上でうざい。俺がなめられてるだけかもしれないがw

>>94
俺もボイコットは安さが好きw選べば使えるのもある。
97ノーブランドさん:2007/09/08(土) 08:05:57 0
横浜のセール行った奴はさっさとレポ書けウスノロがっ
98ノーブランドさん:2007/09/08(土) 08:59:16 0
横浜ってセール中なの?
99ノーブランドさん:2007/09/08(土) 09:02:06 0
バーゲンのことか!?

バーゲンってセールですら売れ残ったものの最終処分場だから、
ロクなものがないよ。
100ノーブランドさん:2007/09/08(土) 09:05:25 O
今からパシフィコ横浜の丸井バザール行く
お祭り騒ぎだからなんもなくても楽しい
毎回ナンパもしてる
そのまま、帰りにみなとみらいでデートできるし
101ノーブランドさん:2007/09/08(土) 10:10:00 O
好き コムコレ、トゥエルブ、キャサリン、5351(シンプルなもの限定)
102ノーブランドさん:2007/09/08(土) 10:33:07 O
セールとバーゲンって違うもんだったのか。気分で使い分けてた…。
103ノーブランドさん:2007/09/08(土) 10:54:51 0
丸井ブランド総合部門 格付け(2007年9月改定)

1位 アルチザン
2位 プリグス ミッシェルクランオム ビリドゥーエ コムサコレクション
3位 キャサリンハムネット ポールスミス ティノラス
4位 コムサデモードメン セデュクシオンドゥニコル 5351
5位 アバハウス HALB バーバリーブラック  ムッシュニコル ジュンメン
6位 メンズビギ バルー アトリエサブメン タケオキクチ
7位 AAR ニコルクラブフォーメン abx Souk テットオム ハイストリート
8位 カスタムカルチャー MKオム 109-2系 メンズメルローズ ボイコット
9位 イネドオム ルパート シュリセル スクープマン ヒロミチナカノ モルガンオム
10位 トルネードマート TKタケオ コムサコミューン Rニューボールド
11位 PPFM オンボード HARE
104ノーブランドさん:2007/09/08(土) 10:56:42 0
ブランドランク
64:5351、ティノラス、プラダ、ポールスミスREDEAR、本家ポールスミス
62:ディースク、キャサリンハムネット、バーバリーブラックレーベル、ポールスミスコレクション
-----------------一流ブランドの壁-------------------------
58:cK、マックイーン、ポールスミスLONDON、タケオキクチ、コムサコレクション
56:コムサデモードメン、アンダーカバー、ムッシュニコル、R.ニューボールド、ポールスミスJEANS
----------------------------丸井上位の壁--------------------------------------------
54:アバハウス、トルネードマート、モルガンオム、アニエスベー
53:ハムネット、イネドオム、メンズビギ、291295オム、アンタイトルメン
52:テットオム、MKオム、ニコルクラブフォーメン,ボイコット,アトリエサブフォーメン、シュリセル
------------------------------------丸井中位の壁----------------------------------------------
51:ジュンメン、カスタムカルチャー
50:メンズメルローズ、ヒロミチナカノ、abx
48:ルパート、イーストボーイ、Vivienne Westwood Man
46:ボナジョルナータ、オンボード
44:PPFM
105103:2007/09/08(土) 10:58:49 0
ブラックバレットはまだ買えてないので評価できません。
まれに名前が出るスパイナルコードは、個人的には6位くらいかなと思います。
マイナーなのでランクに入れてませんが。
106ノーブランドさん:2007/09/08(土) 11:17:11 0
>>104
ディースクがその位置ってwwギャグですかw
107ノーブランドさん:2007/09/08(土) 14:01:00 O
ヴォイて本屋で売られてたんだな。
服買い行くといつも同じ店員が 今回も入れてきますね ってくれてたから昨日まで普通に本屋に並んでるとシラナカッタ…
しかも300円くらいするとは・・・
ホットペッパーとかR25みたいなのかとオモテタ。
108ノーブランドさん:2007/09/08(土) 17:16:16 0
>>107
お店で配ってたりするんだー。
お店では1度も貰ったことなかったから、知らなかった!
Voiは1度買うと1年くらい無料で送られてくるし、割と配ってるものなのかな?
109ノーブランドさん:2007/09/08(土) 17:37:57 O
>>99
一応、今秋つくられた新作も並んでるんだが
110ノーブランドさん:2007/09/09(日) 01:05:18 0
有楽町の店情報全然ないね
やっぱりマルイメンのようにちょっち
高めを狙ってくるのだろうが
さりげなくマルイ自社ブランドも強気価格にしそう、、、
あと、銀座の高級店(仲通りでもいいけど)
巡ってからだと金銭感覚麻痺してIYHになりそうだなあ
111ノーブランドさん:2007/09/09(日) 01:44:38 O
全身ジーンズメイトとユニの大学生が脱ヲタで
美容院行ってその足で上野の丸井行くとしたら何階のどこに行けばいいの?
とりあえず、すっきりまったりしたのが好みなんだが
派手できめきめなく、無地のようにシンプルすぎでもなく
とにかくさっと1セット買って服屋を堂々と回れる格好を手に入れたい
112ノーブランドさん:2007/09/09(日) 01:46:00 0

マルイマルイお前ら言ってるけどな
新宿のマルイワンのこともたまには

思い出してやれ…
113ノーブランドさん:2007/09/09(日) 02:26:51 0
でたー、丸井湾!さっさと撤退すればいいのにー。
定員気持ち悪いし常識ないし、うるさいし最悪。
114ノーブランドさん:2007/09/09(日) 02:31:47 0
常識ある奴は
店員をていいんとは打たないだろ・・・常考
115ノーブランドさん:2007/09/09(日) 04:10:25 O
>>64

好き 5351、ルパート、d.k.f、シュリセル

嫌い トルマ、PPFM、テットオム

トルマ、PPFM、テットオム店員の粘着が嫌
116ノーブランドさん:2007/09/09(日) 05:11:36 O
好きなブランド ボイコット

嫌いなブランド モダンラバーズ ザトゥエルヴ トルマ
117ノーブランドさん:2007/09/09(日) 05:38:20 O
>>111
タケオキクチ、バーバリーブラックレーベル、
ポールスミス。ポールスミスは地雷に注意。
タケオキクチ、バーバリーブラックレーベルは
ホームページでチェック出きるし、見てみては?
118ノーブランドさん:2007/09/09(日) 06:51:21 O
>>111
近場のアウトレット(俺は関西人なのでよく知らないが)行くか一月のセール待ったほうがいいんじゃない?
金持ちか強心臓じゃない限り接客と値札と雰囲気に撃沈される気がする。
119ノーブランドさん:2007/09/09(日) 11:26:09 0
ブランドランク
64:5351、ティノラス、プラダ、ポールスミスREDEAR、アルチザン、コムサコレクション
62:ディースク、キャサリンハムネット、バーバリーブラックレーベル、ポールスミスコレクション
-----------------一流ブランドの壁-------------------------
58:cK、マックイーン、ポールスミスLONDON、タケオキクチ、コムサコレクション 、ポールスミス
56:コムサデモードメン、アンダーカバー、ジュンメン、ポールスミスJEANS
----------------------------丸井上位の壁--------------------------------------------
54:アバハウス、トルネードマート、モルガンオム、アニエスベー
53:ハムネット、イネドオム、メンズビギ、291295オム、アンタイトルメン 、ムッシュニコル
52:テットオム、MKオム、ニコルクラブフォーメン,abx,アトリエサブフォーメン
------------------------------------丸井中位の壁----------------------------------------------
51:カスタムカルチャー、R.ニューボールド、シュリセル
50:メンズメルローズ、ヒロミチナカノ、ボイコット
48:ルパート、イーストボーイ、Vivienne Westwood Man
46:ボナジョルナータ、ビサルノ
44:PPFM 、オンボード
120ノーブランドさん:2007/09/09(日) 11:57:24 O
好きなブランド・・・ミルク、リザリサ、キディグレイド



嫌いなブランド・・・トルマ、トルマ以外のお兄系、
121ノーブランドさん:2007/09/09(日) 11:59:32 O
ベージュの丸井って入った布製?買い物袋目につくな。
黒とかグレーにしろよ。
122ノーブランドさん:2007/09/09(日) 12:28:51 O
ブラレにEZゼニアに極めつけのブラックバレットw
品質が丸井クォリティーなのは大目に見るとして
オリジナルと似ても似つかない詐欺商品w
僅かな雰囲気すらも似ていない
んでもってデザインが丸井随一丸井臭い
もうなんつーか商売的に救えないよね
山陽商会は丸井の癌細胞
123ノーブランドさん:2007/09/09(日) 12:37:13 0
好き ハイスト、ルパート、ボナ、アバハウス、AAR

嫌い チノラス、シュリセル、ミッシェルクラン、ビギ、カスカル

シラネ ビリドゥーエ、キャサリンハムネット、メルローズ
124ノーブランドさん:2007/09/09(日) 13:24:41 0
>>113
うはw
125ノーブランドさん:2007/09/09(日) 15:37:29 0
ボナはイズムの派生ブランドだからマルイ未満だと思うんだが
好き:三陽商会全部 ミッシェルクラン ARTISAN 夏のトルマ(接客も)ASM JUNMEN
空気:ワールド全部 タケオっぽいもの全部 アメリカっぽいもの全部 インポート
嫌い:TETE(接客も)291295 シュリセル HARE 丸井PB(接客も)
一番上のタケオのターゲットが30代40代ってのはどうよ?
あと俺みたいに好きなブランドと買うブランドが違うって人いる?
126ノーブランドさん:2007/09/09(日) 18:38:35 0
>>125
123だがボナがスレのブランドランクに入ってたので入れてみた。
いつもオリナスで買ってるから丸井でなくてもいいよな。

みんなの回答みてるとテットが断トツで嫌われてるな。トルマ以上だw
タケオは30過ぎたらルパートやボナやめてから見てみようと思ってるよ。
別に似合うんなら何歳でもいいと思うけど。そこそこいい生地使ってるみたいだし。
ジャケット類なら生地選んで仕立ててもいいかもね。
127ノーブランドさん:2007/09/09(日) 19:50:05 O
トットオムの何が悪い?
128ノーブランドさん:2007/09/09(日) 19:56:53 0
このくらいのポジションだからでないの?

ブランドランク
64:5351、プラダ、ポールスミスREDEAR、コムサコレクション、アルチザン
62:ディースク、キャサリンハムネット、バーバリーブラックレーベル、ポールスミスコレクション
-----------------一流ブランドの壁-------------------------
58:cK、マックイーン、ポールスミスLONDON、ジュンメン、コムサコレクション 、
56:コムサデモードメン、アンダーカバー、タケオキクチ、ポールスミスJEANS
----------------------------丸井上位の壁--------------------------------------------
54:アバハウス、トルネードマート、メンズビキ、アニエスベー
53:ハムネット、イネドオム、abx、291295オム、アンタイトルメン 、ムッシュニコル、セデクシオンニコル
52:MKオム、モルガンオム,アトリエサブフォーメン、ティノラス
------------------------------------丸井中位の壁----------------------------------------------
51:カスタムカルチャー、R.ニューボールド、シュリセル、ニコルクラブフォーメン
50:テットオム、メンズメルローズ、ヒロミチナカノ、ボイコット
48:ルパート、イーストボーイ、Vivienne Westwood Man
46:ボナジョルナータ、ビサルノ
44:PPFM 、オンボード
129125:2007/09/09(日) 22:59:25 0
>>126
タケオは正直、いい生地使ってるかというと微妙だよ
俺が薦めれるのはエポカだな、あそこの着心地を知るとブラレが着れなくなる
ちょっとLEON臭いがボトムのシルエットは三陽の中では一番いいと思う
>>127
あそこは恐喝接客だぜ
しかも服自体は丸井最下位レベル、正直50上げてる子はやさしいと思う
130ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:03:24 0
TETEはスーツとカーゴパンツは凄くかっこ良いと思うが
接客がしつこいんだよな

HALBもカーゴかっこいいが系列だから接客が(ry
131ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:06:34 O
カーゴパンツはTETEが一番だろ。
132ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:08:32 O
テットのスーツはいつ使うの?ホスト専用スーツでしょ?
133ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:19:10 0
タケオw
マジだせーわwwwww
ユニクロ系が奮発してユニクロよりはマシな服を買うだけのダサブランドww
134ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:21:43 0
タケオキクチっていう名前がださい
135ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:22:25 0
全国の武夫さんを怒らせた
136ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:22:56 0
会社の同僚のオタクっぽいヤツが
やたらタケオキクチと
ポールスミスを勧めて来て困ってます。
137ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:25:35 0
ドルガバのロゴバックルベルトをしていって同僚を黙らせるのがいいでしょう。
138ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:26:08 O
この秋オープンする有楽町店にD&Gが入る
ミラノコレクションブランドなのに
139ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:32:50 0
アキバが垢抜ける最初の踏み台がタケオ、コムメンあたりだろ。
貧乏人はボナとか。
140ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:33:35 0
お前ら横浜のバザー行ったのかよ!
レポまだかよっ
141ノーブランドさん:2007/09/10(月) 10:09:51 0
マルイで靴オニイ系の靴買おうと思ってるんだけど、バニスターと、他にオススメある?
142ノーブランドさん:2007/09/10(月) 11:09:42 0
>>138
そんなこと言うならコーチだって丸井に入ってるだろーが
品のない品揃えチェーン店風だと思えばいいんでないだろーかね
>>141
ビサルノ
143ノーブランドさん:2007/09/10(月) 12:44:11 O
テットオムはすべて中国製品ですか?
144ノーブランドさん:2007/09/10(月) 14:31:34 0
ファッション初心者なんですけど
OIOIと丸井って同じなんですか?
145ノーブランドさん:2007/09/10(月) 14:45:27 0
>>144
初心者なら悪いことは言わないからマルイを
使わずおしゃれになりましょう
146ノーブランドさん:2007/09/10(月) 15:10:00 0
>>144
初心者なら悪いことは言わないから>>145みたいな
フィルター患者に騙されないように気をつけましょう
147ノーブランドさん:2007/09/10(月) 15:12:33 0
>>144
初心者なら146みたいな丸井信者にならないよう注意しましょう
148146:2007/09/10(月) 15:15:35 0
>>147
おれが住んでる場所には丸井はない
残念でした
149ノーブランドさん:2007/09/10(月) 15:16:58 0
>>148
住んでる場所に丸井がなかったらなんなの?
マルイ系の服が入ってたらデパートでも何でも良いんだけど。
150ノーブランドさん:2007/09/10(月) 15:20:59 0
丸井系なんて言葉はアキバ系と同じでヲタ用語ですよ。
普通の一般人は使いません
初心者さんはフィルター患者さんのようにならないように気をつけましょう。
151ノーブランドさん:2007/09/10(月) 15:23:07 0
>>144
「マルイ系」自体ファ板の造語だよ
7年前ぐらいにこの言葉作った奴がいて
当時は裏腹全盛期で丸井ブラ嫌いがとても多くて
丸井ブラ着てるような奴を小馬鹿にする言葉としてイッキに広まった

というヒストリーを差し支えなければ覚えてくれたまえ
152ノーブランドさん:2007/09/10(月) 15:25:01 0
>>151
今でもファ板の住人の多くは丸井を嫌ってるだろ
153ノーブランドさん:2007/09/10(月) 15:27:00 0
>>152
何で嫌ってるの?
154ノーブランドさん:2007/09/10(月) 15:28:38 0
マルイを嫌っているのはファヲタの2ちゃんねらだけです
155ノーブランドさん:2007/09/10(月) 15:28:39 0
>>153
インポートの過去モノのシルエットをピザでも着れるようにした浅ましいデザインか、
安っぽいギャル男みたいなののどっちかで激しくダサいから。
156ノーブランドさん:2007/09/10(月) 15:29:20 0
>>155

視野が狭すぎとしか言えないな・・・
157ノーブランドさん:2007/09/10(月) 15:29:55 0
>>156
は?
158ノーブランドさん:2007/09/10(月) 15:30:57 0
>>156
そりゃ自宅警備員じゃ視野狭いだろw
159ノーブランドさん:2007/09/10(月) 15:31:56 0
☆ファ板フィルター汚染度チェック

1. 黒ジャケをやたら避ける
2. オールスター他ローテクスニーカーを避ける
3. 自分と違う系統は全てダサいと思っている
4.「丸井系」「脱オタ」などと現実で言葉にした事がある
5. おしゃれに興味のある仲間、友達がいない
6. 服>女だ
7. 昔してた自分の服装が嫌いで写真捨てた事がある
8. 欲しい服があったら値段とか関係ない。借金しても手に入れる
9. 脱オタと言われると論破するまで粘着する
10.気に入った服でも流行っていたり、初心者や嫌いな人種が着ていると買わない
11.無根拠にファ板住人の中ではオサレな方だと思っている
12.オクで買う人を極度に馬鹿にする。
13.S、M、Lというサイズ論を越えて、シルエット用語を使って異様な程細かくサイズ感を語る
14.要はおっぱいに何着せるかだ。
15.服をやたら叩く。褒めない。
16.丸井は10代・学生専用の店だと思いこんでいる。
17.25歳以上で丸井に行ってる奴には「いいとしこいて丸井か」みたいな視線をおくったことがある。

11〜17個 廃人、病人です。本当にどうもありがとうございました。
8〜10   相当重症。現実離れしとる。
5〜7   染まってきたな。友達と遊ぼう。
3〜4   初期症状かライト層。
1〜2   常人。普通の人。
0     オサレさん。
160ノーブランドさん:2007/09/10(月) 15:32:09 0
つまんね
161ノーブランドさん:2007/09/10(月) 15:36:18 0
>>159
新参の俺は1個だった
なんかうれしいぞ
162ノーブランドさん:2007/09/10(月) 16:08:49 0
おめでとう
>>155みたいにファ板に染まらないように気をつけろよ
163ノーブランドさん:2007/09/10(月) 16:10:22 0
客観的な意見じゃないか
164ノーブランドさん:2007/09/10(月) 16:12:29 0
ファ板の常識は世間の非常識
165ノーブランドさん:2007/09/10(月) 18:38:47 0
で、実際丸井の服はどうなの?
丸井だからダメって意見ばかり見るから良く分からん。
166ノーブランドさん:2007/09/10(月) 18:42:34 0
>>165
良いものもあるし悪いものもある、としか言いようがない。
167ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:53:22 0
>>165
悪いものが多いから。その割りに安くない。
丸井ブランドほど同価格帯で地雷の多いブランドはない
168ノーブランドさん:2007/09/10(月) 20:33:46 O
>>167
気持ち悪い意見
169ノーブランドさん:2007/09/10(月) 22:11:56 0
マルイで買い物する人の多くがマルイ以外の服にたいする知識がない。
つまり、高級ドメ、インポを主に買う人は下位互換があるがマルイ厨には上位互換がない。
170ノーブランドさん:2007/09/10(月) 22:12:26 0
では丸井ブランドと同価格帯で地雷の少ないブランドは?
171ノーブランドさん:2007/09/10(月) 22:15:29 0
ICHI-MIRIはいいと思う
172ノーブランドさん:2007/09/10(月) 22:19:54 0
sixe
173ノーブランドさん:2007/09/10(月) 22:21:34 0
ドルチェアンドガッバーナ
174ノーブランドさん:2007/09/10(月) 22:25:10 O
高島屋系がいいと思う
175ノーブランドさん:2007/09/10(月) 22:31:36 0
>>174
うざい
176ノーブランドさん:2007/09/11(火) 01:12:20 0
服を語るならデパートばかりに行かないで路面店を回れってこったな。
177ノーブランドさん:2007/09/11(火) 01:55:36 0
>>176
全面的に同意。デパートにしか行かない奴に視野が狭いって言われても。
178ノーブランドさん:2007/09/11(火) 01:58:10 0

同意。
丸井を叩いてる奴は間違いなく丸井の中堅ブランドですら買えない
ダサブサ貧乏人だなw
高級ブランド、コレクションブランドを買ってる人は、丸井の上位ブランドは
質、デザイン、シルエットともに高品質のものがあるの分かるから買うしな。
しかも、丸井の上位ブランドは高級ブランドやコレクションブランドと値段変わらないし。
というか、丸井の上位ブランドは高級ブランドやコレクションブランドあるしw
丸井上位とデパート上位のブランドは被ってるし
丸井中堅とデパート中堅のブランドも被ってるしな。
まぁ、安物ダサ服しか買えない貧乏人は
デパート>丸井
と、2ちゃんの安物しかダサブサ貧乏のファビョり情報を
鵜呑みにして勘違いしてるのがウケるww
ダサブサ貧乏人は惨めだなwwwww
179ノーブランドさん:2007/09/11(火) 02:56:45 O
路面歩くのは貧乏人だけよ
180ノーブランドさん:2007/09/11(火) 05:19:57 O
路面しかないドメブラは?
181ノーブランドさん:2007/09/11(火) 07:32:57 O
>>178
コピペ乙
182ノーブランドさん:2007/09/11(火) 08:04:29 0
>>177

なんだこの厨房はww
デパートしか行かないなんて決め付けんなよww
相変わらず視野狭すぎだなw
183ノーブランドさん:2007/09/11(火) 09:59:52 0
>>180
ドメブラはセレクトショップだろ。
184ノーブランドさん:2007/09/11(火) 13:37:24 0
ドメブラNO1は島村
185ノーブランドさん:2007/09/11(火) 13:40:55 0
なんでドメをセレクトで買うのか分からん
東京だったら路面の本店とかあるんだし
そっちの方が品数から言っても良いに決まってるじゃん

>路面歩くのは貧乏人だけ

馬鹿かっての
186ノーブランドさん:2007/09/11(火) 14:00:09 O
>>185
百貨店の方が優待効くからじゃないの?
単純に20万使って10%優待付いたら2万得する訳だし。
187ノーブランドさん:2007/09/11(火) 14:05:15 0
>>186
日本人みんなが東京に気軽に行けるわけじゃないんだぞ。
地方ならドメやインポートはどうしてもセレクトまわらざるを得ない。
188ノーブランドさん:2007/09/11(火) 14:17:06 0
地方のドメやインポートを扱っている
セレクトは丸井よりタチが悪いのは
なぜだろう?
むしろ丸井の方が接客が丁寧で腰が引くかったりして
交換がもてる
もっとも都内の丸井は駄目駄目だが
189ノーブランドさん:2007/09/11(火) 14:23:25 0

京都のオーパとか藤井大丸のマルイ系のブランドの店員はクソうざいけど
190ノーブランドさん:2007/09/11(火) 16:28:30 O
デパートで買えば割引き利いたり優待制度の恩恵に預かれるだろ?
一方で直営店で買えばポイントが付く。
中には割引き聞く上にポイントが付く場合もあるぜよ。

品揃えは直営店がいいし、カタログがもらえる。

みんなあちこち回ろうや。
191ノーブランドさん:2007/09/11(火) 18:20:07 0
初心者なんだけどマルイって夏とか冬に殺人的なバーゲンってあったりする?
192ノーブランドさん:2007/09/11(火) 18:21:14 0
>>191

あるよ

12kで買った服がセールで70%オフとかもうね・・・
193ノーブランドさん:2007/09/11(火) 18:23:30 0
マルイって閉店どんどんしてないか?大丈夫か?
194ノーブランドさん:2007/09/11(火) 18:39:54 0
>>189
逆に地方の百貨店とファッションビルは
地方セレクトと一緒で
糞ってことじゃん
195ノーブランドさん:2007/09/11(火) 19:16:19 O
先生、路面ってなんですか?U。・ェ・。U
196ノーブランドさん:2007/09/11(火) 20:30:49 O
>>190
直営ってか路面店でポイントなんてそんなあるか?
パッと思い付くのはユリウスとかヒステリックぐらいなんだが。
197ノーブランドさん:2007/09/12(水) 00:21:03 0
丸いの各ブランドのまとめサイトってまだある?
昔みたやつ探してるんだけどみつからなくて・・・・
知ってる人いたら教えて><
198ノーブランドさん:2007/09/12(水) 01:20:42 0
丸井ブランド総合部門 格付け (2007年9月 改定)

1位  5351 トルネードマート HALB ティノラス
2位 プリグス コムサコレクション ニコルクラブフォーメンRIELABO  テットオム
3位 キャサリンハムネット  ミシェルクランオム ビリドゥーエ アルチザン
4位  コムサデモードメン ハイストリート セデュクシオンドゥニコル ニコルクラブフォーメン
5位  アバハウス バーバリーブラック  ムッシュニコル  PPFM
6位  abx EZbyゼニア メンズビギ バルー アトリエサブメン
7位 AAR ジュンメン Souk ポールスミス モルガンオム
----------------------------キレイめお兄系の壁--------------------------------------------
8位  カスタムカルチャー MKミシェルクランオム 109-2系 メンズメローズ
9位 イネドオム ルパート  シュリセル スクープマン ヒロミチナカノ  タケオキクチ
10位  オンボード TKタケオ コムサコミューン ボイコット Rニューボールド HARE
※丸井にアルチザンは入ってないが、モードメンで扱ってる。

解説★単純に、価格が高い順ではない点に着目して欲しい。
コストパフォーマンス、対人受け、品質、垢抜け具合など総合評価による順位。
上位は、まさに今の旬で、対人受け最強のファッションである
「キレイめお兄」を得意とするブランドが揃った。

※続く
199ノーブランドさん:2007/09/12(水) 01:22:00 0
テットオムw
200ノーブランドさん:2007/09/12(水) 01:38:07 0
※続き

違う言い方をするならば、「ホストお兄」とも表現できる。

今まで1位に君臨したアルチザンだが、シルエットが相変わらず太いままなので
遂にランクダウン!シルエットが細ければ文句なしの1位なだけに
残念な結果となった。
ビジュアルロック系ご用達だと誤解されるトルネードだが、
は落ち着いたキレイめお兄系もあるのでランクアップだ!

上位に輝いたのはアルチザンは安物ブランドから高級ブランドまで
幅広く運営する大手アパレル企業ファイブフォックス社の最上位ブランドである。
まさにキングオブ「キレイめお兄」。
高級感、細めで短めシルエット、田舎モンが好きなブランドロゴも入っておらず、
文字やドキュンくさい絵も皆無。上品でありながら嫌味がない。
これ最強。層化臭いのが唯一の欠点か。
201ノーブランドさん:2007/09/12(水) 01:47:39 0
創価臭いってどういうのを言うのよ。赤青黄が入ってるとか?
202ノーブランドさん:2007/09/12(水) 01:51:58 0
203ノーブランドさん:2007/09/12(水) 02:23:34 0
>>202
ありがとう!!
これかなり勉強になるよなぁ

202氏に感謝です
204ノーブランドさん:2007/09/12(水) 19:09:26 0
>>202 神!
205ノーブランドさん:2007/09/12(水) 20:02:41 0
マルイのバーゲンて次はいつ頃?
コムサとキャサリンあたりではやくバーゲンやってほしい
206ノーブランドさん:2007/09/12(水) 20:21:16 O
10月末にミニ・バーゲン
207ノーブランドさん:2007/09/12(水) 20:22:06 0
マルイの売上ってどうなってんの?

どこがガポガポ?
208ノーブランドさん:2007/09/12(水) 20:35:02 0
>>206 サンクス じゃあ今買うのはアフォですね
209ノーブランドさん:2007/09/12(水) 22:20:51 O
11月上旬に
池袋でバーゲン
210ノーブランドさん:2007/09/12(水) 22:44:55 0
丸井信者の気持ち悪いとこ

例えばリチウムとかサリバンの板で、インポート買ってる奴にけなされても
ほんとは自分らもディオールとかのインポートを買いたいけど、お金ないんで、サーセンwみたいな、
そういう人が多い。
一方丸井信者は真剣に反論する。自分たちが唯一と信じてるマルイを否定されるとそれはもう
ファビョるファビョるwそしてセンスが良ければ丸井でオシャレが可能だと書き込みする奴が絶対に出てくるw
自分のことをセンスがいいと思い上がってるそいつが一番キメェw
211ノーブランドさん:2007/09/12(水) 22:45:22 0
低学歴ご苦労
212ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:14:22 O
うむ。早く寝なさい。
213ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:20:08 0
自演乙
214ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:22:32 0
低学歴が身の丈に合って無い服着てることが、一番きもいよ
215ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:24:09 0
>>210
日本語で
216ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:24:24 O
自演乙
とか言ってないで、おまえも早く寝なさい。
217ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:25:29 0
>>214
また灯台に出現されたら逃げるくせにw
218ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:30:15 0
>>211>>212
お家芸wwwwwww
219ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:38:20 0
東大って服装ダサいやつばっかだよ
220ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:45:04 0
>>217>>219
俺、いつかの東大だけど、もうマルイは卒業してしまったよ…
ポールスミスくらいは買ったりするかもしれないけれど。

マルイを卒業すると、不思議と馬鹿にしたくなる気持ちがわからなくもないわ。
まあ、別にマルイも服を選べば悪くないとは思うけど。
221ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:54:48 0
東大は半分ぐらいが雑巾身にまとってるよ
222ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:56:12 0
>>221
半分どころじゃないぜw
オシャレといわれてるやつも、ユニクロとか古着でコーデしてる感じw
223ノーブランドさん:2007/09/13(木) 00:35:09 0
学生なんだからボンボンでもない限りそんなに服に金かけれねえだろ
とマジレス。
彼らが一流企業に入社して年収850万超えても身なりがショボければプギャーだが
224ノーブランドさん:2007/09/13(木) 00:37:33 0
駒場生は普通にジーンズメイトとかだろ。少し気を遣ってパルコとかさ。
大体学生なんだからそれが正常なんだよ。
参考書や専門書、辞書なんかの方がよっぽど金掛かるし。
普通に一冊5000円とかいっちゃうもんな。
225ノーブランドさん:2007/09/13(木) 00:39:48 0
>>223>>224
俺はバイトで払ってるんですけどね。
ってか、あんたらファ板で僕は洗脳されて、
丸井したんですがorz
226ノーブランドさん:2007/09/13(木) 00:51:53 0
高い服買ってもダサいやつばかりだから着てくのもったいないよな
227ノーブランドさん:2007/09/13(木) 00:53:24 0
>>226
後悔しはじめただろ!やめてくれ!
しかも理系なんてクラス内の男女比1.3:29だぞ。
クラスに2人女の子がいればいいほう。
しかも見た目婦女子
228ノーブランドさん:2007/09/13(木) 04:36:55 0
>>202
HAREは?なんかの系列に含まれてんの?
229ノーブランドさん:2007/09/13(木) 05:35:16 0
http://d.hatena.ne.jp/marui_kei/
こんなのもあったな
もう一つくらいなかったっけ
230ノーブランドさん:2007/09/13(木) 07:09:20 O
>225
俺らはバリバリ社会人だから学生とは使い方が違うがな。
学生の頃は丸井なんてセール時期ですら行った事かなかったよ。
231ノーブランドさん:2007/09/13(木) 09:51:03 0
社会人になったらマルイ卒業するっていうけど、じゃあどこで買うんだ?
ファッションにはこだわらなくなるのか?逆に伊勢丹の方になるのか?
232ノーブランドさん:2007/09/13(木) 10:10:02 O
>>231 目が肥えてくると丸井の作りの悪さに気づき伊勢丹や色んなセレクトショップで買うのが通常だよ。
233ノーブランドさん:2007/09/13(木) 10:13:57 O
丸井で買い物するのは社会人になってからだろ。
学生時代は学費と家賃と生活費でいっぱいだ。
服はもっぱらUNIQLOか原宿の古着屋だったわ。

大学出たら丸井で買うなとか異常というか着違い。
234ノーブランドさん:2007/09/13(木) 10:47:05 0
シップス、アローズ、ビームス>マルイ か?
235ノーブランドさん:2007/09/13(木) 11:04:41 0
>>233

言わせておけよ。そんなど程度の低い事でムキになっちゃうお前も十分キチガイ。
236ノーブランドさん:2007/09/13(木) 11:06:43 O
「丸井は大学生まで」とかはファ板でしか通用しないし、
ファ板内でもみんなそれを理解したうえでネタみたいな意味合いで使ってるんだろ
まぁ既に丸井の服を着れなくなった学生の俺がこんなこと言うのもおかしいがな
237ノーブランドさん:2007/09/13(木) 11:27:29 0
実際、生活の中で、趣味として服に重点をおくなら、丸井はダサい。
しかし、伊勢丹とかドメで買ってると、普通の所得層の人間なら、他のどこかで質素な暮らしを迫られる。


238カリスマお兄係 ◆SAXtfXj9Zk :2007/09/13(木) 12:17:44 0
は?お兄系以外って生ゴミ並だな
239ノーブランドさん:2007/09/13(木) 12:18:39 0
生ゴミ以下のお前に言われたくない と全人民が思っていたところだ
240ノーブランドさん:2007/09/13(木) 12:55:43 0

同意。
丸井を叩いてる奴は間違いなく丸井の中堅ブランドですら買えない
ダサブサ貧乏人だなw
高級ブランド、コレクションブランドを買ってる人は、丸井の上位ブランドは
質、デザイン、シルエットともに高品質のものがあるの分かるから買うしな。
しかも、丸井の上位ブランドは高級ブランドやコレクションブランドと値段変わらないし。
というか、丸井の上位ブランドは高級ブランドやコレクションブランドあるしw
丸井上位とデパート上位のブランドは被ってるし
丸井中堅とデパート中堅のブランドも被ってるしな。
まぁ、安物ダサ服しか買えない貧乏人は
デパート>丸井
と、2ちゃんの安物しかダサブサ貧乏のファビョり情報を
鵜呑みにして勘違いしてるのがウケるww
ダサブサ貧乏人は惨めだなwwwww
241ノーブランドさん:2007/09/13(木) 13:00:17 0
マルイに行って
店員に「マルイの上位ブランドを買いに来たんですがどのあたりですか?」と言ったらおかしい?
242ノーブランドさん:2007/09/13(木) 13:05:06 0
明らかにおかしいですね。
243ノーブランドさん:2007/09/13(木) 14:18:36 O
店員がネラーだったら、ちゃんと教えてくれるかも。
ないか。
244ノーブランドさん:2007/09/13(木) 15:39:11 0
いやあるよ
245ノーブランドさん:2007/09/13(木) 16:01:48 0
有楽町店ってシェラックとかロエンが入るって聞いたんだけど
246ノーブランドさん:2007/09/13(木) 18:57:28 0
丸井の裏事情スレ見て思ったんだが、あと2,3年で倒産になるぐらいやばいのか?
247ノーブランドさん:2007/09/13(木) 19:22:19 O
こんなとこに書かれてるスレを真に受けるなよ。
一部をのぞいてみんな暇つぶしで書いてるだけなんだから。
248ノーブランドさん:2007/09/13(木) 22:04:24 0
ドメってマスマイとか?
249ノーブランドさん:2007/09/13(木) 22:06:37 O
そんなことありますまい
250ノーブランドさん:2007/09/13(木) 23:12:43 0
同意。
丸井を叩いてる奴は間違いなく丸井の中堅ブランドですら買えない
ダサブサ貧乏人だなw
高級ブランド、コレクションブランドを買ってる人は、丸井の上位ブランドは
質、デザイン、シルエットともに高品質のものがあるの分かるから買うしな。
しかも、丸井の上位ブランドは高級ブランドやコレクションブランドと値段変わらないし。
というか、丸井の上位ブランドは高級ブランドやコレクションブランドあるしw
丸井上位とデパート上位のブランドは被ってるし
丸井中堅とデパート中堅のブランドも被ってるしな。
まぁ、安物ダサ服しか買えない貧乏人は
デパート>丸井
と、2ちゃんの安物しかダサブサ貧乏のファビョり情報を
鵜呑みにして勘違いしてるのがウケるww
ダサブサ貧乏人は惨めだなwwwww
251ノーブランドさん:2007/09/13(木) 23:18:29 0
同意。
俺コレクションブランド買ってるけどそういう奴は丸井なんて行かないからどんなのがあるかわからず
叩きようがない
叩いてるやつは少なくとも丸井に足を運んでるやつだな
そういう奴に限って丸井に詳しいし
252ノーブランドさん:2007/09/14(金) 13:43:13 O
>251
丸井に興味がないあなたが、このスレを訪れた動機は?
253ノーブランドさん:2007/09/14(金) 15:54:33 O
>>251
プッ
254ノーブランドさん:2007/09/14(金) 15:55:00 0
すま
255ノーブランドさん:2007/09/14(金) 16:07:29 O
>>252
多分コレクションブランドって丸井にはいってるポールスミスとかキャサハムのことなんじゃね?
じゃなきゃ見ないよな。
256ノーブランドさん:2007/09/14(金) 19:05:10 O
>>255
バァッファローボブスもコレクションブランドだよ
257ノーブランドさん:2007/09/14(金) 19:11:17 0
ファ板脳CHECK!!

・丸井はダサい
・派手で目立つ格好は絶対にしたくない
・体重=身長-120は普通だ
・体脂肪8%以上は異常だ
・安い服を買うのは皆貧乏人だ
・ヘルムート
・ファ板はセンスが高い
・黒ジーンズはキモオタ専用
・ジャニーズがしてるような格好はダサい
・ベストはダサい
・ポロシャツ+タイを見ると笑える


2つ以上
同意をしたら
ファ板脳
258ノーブランドさん:2007/09/14(金) 19:14:03 O
丸井のドメってなに?
259ノーブランドさん:2007/09/14(金) 19:17:49 O
丸井にB系がないけど、過去にはあったの?
260ノーブランドさん:2007/09/14(金) 20:26:58 O
たしか、昔はB系あった気がする
261ノーブランドさん:2007/09/14(金) 20:54:25 0
B系は全滅?
2004年くらいからしか知らないんだけどどんなんが入ってた?
262ノーブランドさん:2007/09/15(土) 00:17:50 0
有楽町丸井にロエンが進出!!ホムペミロ
263ノーブランドさん:2007/09/15(土) 00:42:32 0
皆に質問です!
エイプ ロエン ガルフィー
この3つの中でどれが一番着たくないブランド?
264ノーブランドさん:2007/09/15(土) 01:02:22 0
えいぷ
265ノーブランドさん:2007/09/15(土) 01:04:14 0
                     __
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  |
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
266ノーブランドさん:2007/09/15(土) 01:04:17 0
                     __
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | 開基
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
267ノーブランドさん:2007/09/15(土) 01:04:31 0
                     __
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  |
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
268 ◆VIPPER/vT. :2007/09/15(土) 01:04:34 O

            ___
          ,,r''"´    `"''-,,
        /          \
         / >     <  ヽ  ヽ
        i゙ へへへへへ    ヽ  ゙i
      l               l  ノ
        !              レ'
      l   l        l  , l
      |   l           |  l l
        !   l        ,!  | l
      l   ゙i       /  l i゙
      ゙i   ヽ     /   / /
       ヽ,__,,,ゝ    く  ノ /
        ヽ       ゙" /     __
       _  )      、(二"'''ー'"ー'__゙゙ヽ
     r'   ̄           ̄ヽ,)‐-,,_ ´┴'ノ
     ヽ__,,-──-、__,ノ     ` ̄´
269ノーブランドさん:2007/09/15(土) 01:04:40 0
           __
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | VIPからきますた
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
270 ◆VIPPER/vT. :2007/09/15(土) 01:05:25 O

            ___
          ,,r''"´    `"''-,,
        /          \
         / >     <  ヽ  ヽ
        i゙ へへへへへ    ヽ  ゙i
      l               l  ノ
        !              レ'
      l   l        l  , l
      |   l           |  l l
        !   l        ,!  | l
      l   ゙i       /  l i゙
      ゙i   ヽ     /   / /
       ヽ,__,,,ゝ    く  ノ /
        ヽ       ゙" /     __
       _  )      、(二"'''ー'"ー'__゙゙ヽ
     r'   ̄           ̄ヽ,)‐-,,_ ´┴'ノ
     ヽ__,,-──-、__,ノ     ` ̄´
271ノーブランドさん:2007/09/15(土) 01:05:30 0
                     __
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  |
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /  あそこ荒らしてくれたお礼に荒らし支援♪
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
272ノーブランドさん:2007/09/15(土) 01:05:32 0
           __
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  |
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
273ノーブランドさん:2007/09/15(土) 01:05:53 0
                     __
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  |
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
274ノーブランドさん:2007/09/15(土) 01:05:57 0
                     __
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | お先に失礼
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
275ノーブランドさん:2007/09/15(土) 01:06:15 0
           __
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  |
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
276ノーブランドさん:2007/09/15(土) 01:06:15 0
           __
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | VIPからきますた
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ

277ノーブランドさん:2007/09/15(土) 01:06:43 0
                     __
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  | ファッション板は基地害の巣窟♪
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
278ノーブランドさん:2007/09/15(土) 01:07:20 0
           __
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  |
           V´    (_人_)    l! /
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
279ノーブランドさん:2007/09/15(土) 01:09:41 0
>>263
ロエンはヤバイwww
280ノーブランドさん:2007/09/15(土) 01:09:46 0
         __
            _.  -―-- 、l   `ヽ
          /  ´       \-、  l
.          〈   (●)  (●)  、l  |
           V´    (_人_)    l! /  ではさらば。
             !...    |┬-|     /
          |     `ー'´   !/
            !、 \       , '
        ,. -- 、 ヽ\ ヽ     /
     (::::(・)::::\. l. |. l   , '
        ` ー‐- 、::ヽ! |  |   /
         , ‐‐-' ー'  ム‐ 、
         v'⌒ー  __   ̄`ヽ
           ヽ.__ノ   ヽ _ノ
281ノーブランドさん:2007/09/15(土) 01:31:49 0
エイプ着てるやつって罰ゲームなんだってよ
ロエン着てるやつは
282ノーブランドさん:2007/09/15(土) 03:09:40 O
同じ価格帯ならアローズやシップスなんかより丸井のほうがよくない?
283ノーブランドさん:2007/09/15(土) 03:23:40 0
ビームスもシップスもボッてるだろ・・・
284ノーブランドさん:2007/09/15(土) 04:18:16 O
丸井の低価格帯でおすすめのとこってありますか?
285ノーブランドさん:2007/09/15(土) 04:21:48 O
ハレハレ
286ノーブランドさん:2007/09/15(土) 05:18:13 0
>>284
PPFM(笑)
287ノーブランドさん:2007/09/15(土) 13:07:14 O
>>285>>286
もう少しまともなとこでお願いします
288ノーブランドさん:2007/09/15(土) 13:10:35 0
じゃあ…MKオム
289ノーブランドさん:2007/09/15(土) 14:20:47 0
>>287
しってんなら聞くんじゃねーよ ケータイバカ
290ノーブランドさん:2007/09/15(土) 16:52:25 0
そーだな
ざこ
291ノーブランドさん:2007/09/15(土) 18:29:10 O
>>289
何か文句ある?^^
292ノーブランドさん:2007/09/15(土) 18:56:08 O
【百貨店】「有楽町マルイ」新規オープン 男子禁制フロアも[07/09/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189839155/l50
293ノーブランドさん:2007/09/15(土) 22:01:21 0
男子禁制・・・
そもそもレディースフロアになぜ行くのかが解らん・・・
「女性のお供」は当然勘定に入ってないんだよな?
自分の連れてく可能性があるのに駄目とは言わんだろ。
294ノーブランドさん:2007/09/16(日) 03:43:45 0
実際にビルを見ると有楽町に丸井は似合わねーなぁと思った。
295ノーブランドさん:2007/09/16(日) 09:23:48 0
丸井系はただでさえ装飾過多だからねー・・・
まあ、有楽町は大人っぽいのを集めるんじゃないの?
296ノーブランドさん:2007/09/16(日) 20:28:50 O
ロエンなんてモバラバのパクりだろ
297ノーブランドさん:2007/09/16(日) 21:04:17 0
丸井系はシンプルすぎてあんま買わない俺だが
入るらしいシェラックは好きだ
298ノーブランドさん:2007/09/17(月) 10:23:02 O
シンプル過ぎ…?お前は普段どんな服装をしてるんだ
299ノーブランドさん:2007/09/17(月) 10:33:28 0
ブランドによってはシンプルなものが多いところもあるじゃん
300ノーブランドさん:2007/09/17(月) 11:00:36 0
そりゃあるだろうけどそういう発言には到底受け取れん。

つーか丸井通の人、公式サイトに載ってるの見てどういう感じよ?
ブランド名とかぜんぜん興味が無いんでテイストが変わってるのかどうかすらわからん。
301ノーブランドさん:2007/09/17(月) 11:26:25 0
ブランド名興味ない人がなぜこのスレにいるの?
ブランド名興味ない人がなぜファ板にいるの?
302ノーブランドさん:2007/09/17(月) 12:15:35 0
若者層から世代別を超えて、サイレントテロさらなる拡大問題

嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕あっても購入しない。
派遣・請負を多用してる大企業の製品は買わない。ライフラインを維持する最低限にしか金を使わない。
※買わない  使わない  消費しない  提供しない 貢献しない
大企業に煽られる消費活動、ブランド志向を 否定する層が拡大。

兆候として、TV(CM)を見ない・商品(新車)が売れない・旅行者の激減・結婚しない層の増加、他、テロを意識しないまでも内需減少へ。

この国の労働者は時間と労働力、税金等を企業や政府に搾取されすぎ
政治不信、所得分配率低下、あらゆる格差、派遣会社の搾取、小子化
サービス残業、激ノルマ、鬱、ワーキングプア、等の多数の社会問題が世代間を越えた国民の不満として根底にあり、拡大している様子。

2ch- 氷河期世代はサイレント・テロリストになれ-4(他、類似多数)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1189049359/l50
303丸井の30歳モデル賃金700万円:2007/09/17(月) 14:20:00 0
http://www.par.co.jp/contents02_02.html
平成16年厚生労働省発表
どうだ信じられないだろ
景気が悪くなかった時代大卒30代の平均年収といえば500万円は越えていた
現在はどうであろう・・
平成大不況の影響で就職超氷河期のなか20代を終えてしまい
なんと大卒の平均年収が30代にして300万円台前半。ちなみに丸井の30歳のモデル賃金は706万円だそうですね。
お客さんの収入は半分以下なんですよ。お客さんは半分も社員よりお金もってない人が多数なんですよ。
日本円の価値はここ10年で4割も下落・・世界で一番物価の高かった東京は世界で6位へ
日本よりヨーロッパの先進国の方が物価が高い状態になっている。
当然ヨーロッパ人が日本に来ると物価が安くてびっくりらしい。

アパレル業界の皆さんに言いたいのは
日本人の可処分所得が下がってるのに、服の値段が下がるどころか上がっていること
何とかしてくれ!!!!経営努力で何とかできると思う。
304丸井の30歳モデル賃金700万円:2007/09/17(月) 15:06:20 0
丸井銀座店(有楽町)出店おめでとうございます。
そろそろお客さんに還元する時期ですよね?
305ノーブランドさん:2007/09/17(月) 17:29:27 0
ポールスミスはバーゲンでも値下げしないようだが、
ブラレとかクランとかハムネはどうなの?
306ノーブランドさん:2007/09/17(月) 17:45:12 0
ブラレはやらない
307ノーブランドさん:2007/09/17(月) 18:00:17 0
基本的にマルイオリジブラだけ
MKとかキャサリンもせいぜい10パー引きがいいとこ
308ノーブランドさん:2007/09/17(月) 18:40:44 0
オリジナルブラって、2500円で仕入れた服1万円で売ってるぜ。

だから必要以上に勧めてくるんだよ。

他の有名ブランドもそれに近いけど。。。
309ノーブランドさん:2007/09/17(月) 18:51:40 0
新宿の丸井のB2Fのトイレで女性に水かけられた。。。
手を洗った後の手をぱっぱっと、わざとじゃないふりしながらだけど2回もかけてきた。
えー、、、ラフォーレでも渋谷の百貨店でもそんなんされたことないけど。。。
丸井ってそんな特権的な場所なの?
310ノーブランドさん:2007/09/17(月) 18:54:45 0
↑の補足。

わたしは自宅が新宿区なので散歩がてらの普段着で、、、。
水かけたのは長身で美容体重(モデル体重ではない)の20代には見えない女性。
ツレの方は美少女に見えました。どちらも手荷物がないので店員さんかと勝手に思いましたが、
違ってたらすみません。店員なら、ひどいなあ、、、。

でも、きれいな格好してなかった自分も悪かったです。。。しょうがない。
ただし、同じ格好で直前までいた原宿や渋谷ではどこでも普通に愛想良く接客されました。

311ノーブランドさん:2007/09/17(月) 19:09:58 0
>>309  >>310
結局何を意見したいのか分からない
長けりゃ伝わると思ったら大間違いだ
312ノーブランドさん:2007/09/17(月) 19:13:06 0
>>310   自分が良い格好をしていなかったことが
水をかけられた原因ってこと?

間違って女子トイレにはいったんじゃないの?
313ノーブランドさん:2007/09/17(月) 19:39:11 0
>311
ごめん。
長文すまない。
>312
わたしは女です。スレ違いですね、すみません。
314ノーブランドさん:2007/09/17(月) 19:44:02 0
>>313 なんかよーわからんけどかわいそう。

ところで丸井のwhoop-de-dooっていうブーツはどうなの?
とんがりすぎ?
315ノーブランドさん:2007/09/17(月) 20:08:59 0
316ノーブランドさん:2007/09/18(火) 22:09:57 0
氏ねとか言って誘導してるやさしい>>314だったとさ
317ノーブランドさん:2007/09/19(水) 14:22:36 0
丸井って若者向けのきちがい音楽ばかりかけているから、気が狂いそうになって二度と行く気がしない。
同じ高い服を買うならちゃんとしたデパートで買いたい。
318ノーブランドさん:2007/09/19(水) 14:34:13 0
ウチがいく丸井は無音だけどねえ。
319ノーブランドさん:2007/09/19(水) 15:10:24 0
金を持て

女を抱きたければ 金を持つんだ

ありがとう 忘れない おやすみ

あの子野村画伯の顔をキモイと言っていたんだ

やっぱりうまそうだな

その弁当俺にもくれよ

なんだかウンコがしたい

坂口に会ったらよろしくな

なあ 俺 英雄になれたかな?
320ノーブランドさん:2007/09/19(水) 15:33:32 0
>>319
ウンコ野郎であることは間違いない
321ノーブランドさん:2007/09/19(水) 17:10:54 O
BIGLIDUEのジーンズってどうなの?
322ノーブランドさん:2007/09/19(水) 18:42:09 O
セールまで、三ヶ月(;o;)
323ノーブランドさん:2007/09/19(水) 19:47:42 0
>>322
わかったよ携帯屑
324ノーブランドさん:2007/09/19(水) 20:05:16 0
>>317
そりゃそうだ
同じ服デパートで売ってるならデパートで買ったほうが良いぞ
なんたって商品の保存状態が違う
ここの店員はそんなの関係ねぇ!だからなぁ
だからコムサとかポール買うときはデパートに行くな
325ノーブランドさん:2007/09/19(水) 20:15:54 O
>321
金があるならどうぞ。
326ノーブランドさん:2007/09/19(水) 21:10:18 O
有楽町丸井ショップ 公式に出てるね。シェラ ロエン D&Gなどなど。
327ノーブランドさん:2007/09/20(木) 08:16:23 0
>>324
?
328ノーブランドさん:2007/09/20(木) 09:22:05 0
保存状態?

マルイとデパートで何が違うんだよ
今まで気になったこと無いけど。
329ノーブランドさん:2007/09/20(木) 14:38:36 0
有楽町おもしろいな。
D&G、ロエン、シェラ。
ブラックバレットはホモ(ニールのこと)自身がきて色々やってたが
ブラレと同じ扱いなのか?
ホモがデザインしてんじゃないの?

D&Gはドルチェの廉価バージョンだが
コレクションもやってるし
レザブルとかいいのある。
330ノーブランドさん:2007/09/20(木) 19:07:52 O
シェラックやロエンの店員が粘着してきたら…w
331ノーブランドさん:2007/09/20(木) 19:37:11 O
>>329
D&Gあんま良くないよ。
セカンドラインなの差し引いても酷い。
あれならドメ買うか無理してでもドルガバ買った方がいいよ。
332ノーブランドさん:2007/09/20(木) 20:00:18 O
>>330
ロエンで粘着られて、無理矢理買わされた丸井低層ブランド坊を見てみたいな。
333ノーブランドさん:2007/09/20(木) 20:00:24 0
>>329
ニールがホモってどんだけ〜
334ノーブランドさん:2007/09/20(木) 20:06:23 0
>>333
ニールはガチホモだが。
335ノーブランドさん:2007/09/20(木) 20:10:17 O
>>331
マルチなんだけど答えてほしい
D&GのTシャツのレイヤードの赤い部分が白い本体に色移りしちゃったんだが、こんなもんなのか?
336ノーブランドさん:2007/09/20(木) 20:24:01 0
有楽町にワイズはいるようだがなんでなんだ?
すぐそばの西武と松屋にはヨウジとワイズどっちもあるのに…
337ノーブランドさん:2007/09/20(木) 21:06:53 O
社長にきけ。
338ノーブランドさん:2007/09/21(金) 01:13:29 O
>>336
それ言ったらラルフとか路面店あるのに西武に入ってないか?
339ノーブランドさん:2007/09/21(金) 15:18:10 0
マルイにとって男は客じゃない
340ノーブランドさん:2007/09/21(金) 19:02:43 0
男子禁制www
341ノーブランドさん:2007/09/22(土) 04:05:45 0
丸井の店員は全員死んでほしい。
言葉遣い酷すぎ。
342ノーブランドさん:2007/09/22(土) 04:10:50 0
ここは相変わらず酷いな〜
D&Gが酷いとかどんだけ〜
黙って自分の好きなの買っておけよ服オタ
343ノーブランドさん:2007/09/22(土) 04:44:39 0
なんばマルイってオタのボクでも入れますか?
メンズはたしか8階ですよね?
344ノーブランドさん:2007/09/22(土) 09:26:13 O
なんばw
東京以外はユニクロ着とけや
方言使う田舎者はおしゃれ不要
ましてや、関西ww
下品だ
345ノーブランドさん:2007/09/22(土) 12:14:57 O
日本語でOK
346ノーブランドさん:2007/09/22(土) 12:19:42 O
>>344故郷どこ?
347ノーブランドさん:2007/09/22(土) 12:43:17 0
味噌
348ノーブランドさん:2007/09/22(土) 12:43:27 O
>>346
豪徳寺です。
349ノーブランドさん:2007/09/22(土) 13:08:45 0
そりゃ田舎だな。
350ノーブランドさん:2007/09/22(土) 14:15:04 0
>>342
D&Gは普通にひどいだろ
ブランドに惑わされずに服見てみろ
351ノーブランドさん:2007/09/22(土) 17:39:51 0
>>344
これだから偽東京人は・・・日本のアパレルの発祥すら知らないとは
まあ、関西の人間は昔からオーダーが普通にあったし、ゴミにごっこブランドネームつけたものを
高値で買ったりはしない・・・いや、丸井上位〜伊勢丹なら元々あるし
352ノーブランドさん:2007/09/22(土) 17:48:46 0
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
353ノーブランドさん:2007/09/22(土) 19:11:06 O
>>351
去年大阪に遊びに行った東京のもんだが。
なんで太めのデニム&ウォレットチェーン率高いのとやたら裏原ブランド着てる奴多いんだ?
あとロエン、ロアーのパチモン着てる奴多過ぎる。
ロエンの髑髏がスワロじゃなくてスタッズ四匹付いたニットとか既にオリジナルじゃねーか。
354ノーブランドさん:2007/09/22(土) 19:11:52 O
丸井下位で無難なブランドはどこ?
355ノーブランドさん:2007/09/22(土) 19:15:50 0
>>350
小物やらカットソーやら安いものを買っただけでD&Gを語ってない?
356ノーブランドさん:2007/09/22(土) 19:22:16 0
今期はシングルライダースが多い
しかし黒ジャケ同様、素材やサイズがあれだと笑いものになります。

というかラムレザー多すぎw
しかもほとんどがぺらぺら、ビニールに見えるwww
357ノーブランドさん:2007/09/22(土) 22:06:56 O
D&Gはアウターとかはいいよね〜。
トップスとパンツは背伸びしてブランド着たがる連中目的で荒稼ぎしてるとしか…
358ノーブランドさん:2007/09/22(土) 22:13:29 O
>>355
お前さんこそ何を基準に質が良いって言う気だ?
セカンドラインだから比較的に誰にでも着れるようにしてあるからシルエットもさいし、
ドメに比べて高級素材使ってる訳でもないし、縫製が良い訳でもないし。
つーかデザインもドルチェとか関わってるのかすらわからん。
それであの値段出す価値あるのか?
359ノーブランドさん:2007/09/22(土) 22:31:18 0
>>ドメに比べて高級素材使ってる訳でもない

笑うところ? メンノン系ドメブラの素材/価格の酷さは分かってるの?
ドメで高級素材ってみたことねーw イサムのguidiだって上位の革屋からすりゃ安物コードヴァンだしなぁ。
リチで使ってるロロピの100s(笑 とか、ノーブラ120s(笑 とか高級素材とかいわないよね?^^

アウター限定ならD&Gは悪くないよ。 ただ、丸井テナントの殆どが素材/価格を考えるとセール値でも厳しいが。
360ノーブランドさん:2007/09/22(土) 22:41:49 O
>>359
はぁ?D&Gが素材良いって?
悪いけどキミノリとかドレキャンにも勝てないよ。
つーか日本のコットン技術は世界的に見ても高いんだよ。
そもそもファーストラインのデニムだって岡山で作ってんだぞ?

つーかロロピの120以上より良いの使ってるのD&Gであるのか?
普通にインポートでも使われてるんだが。
361ノーブランドさん:2007/09/22(土) 22:54:23 0
>>355
さすがにD&Gはないわ。
362ノーブランドさん:2007/09/22(土) 22:55:05 0
えーーーと・・・
要するに有楽町に出来はしたが他の丸井と変わらんってことでいいのか?
363ノーブランドさん:2007/09/23(日) 00:19:07 0
>>355
D&G自体安ものです
364ノーブランドさん:2007/09/23(日) 00:20:16 O
>>359
メンノンとかで取り上げられてるドメよりは遥かに質いいよね〜。
D&Gがもっさいって、チビガリはD&G着るなよ。
っつか、いちいち勝手に批評しないで自分好きなの着てろよ。
365ノーブランドさん:2007/09/23(日) 00:22:39 0
>>364
D&G買うならディースク買うわ。あんな中途半端な価格と品質ではなあ。
366ノーブランドさん:2007/09/23(日) 00:23:04 0
丸井とメンズノンノに閉じこもってるからD&Gがよく見えるだけ
367ノーブランドさん:2007/09/23(日) 00:32:44 O
>>364
セカンドラインってのは普通ある程度誰にでも着れるシルエットになってんだよ。
あと勘違いしてるみたいだがドルチェはガタイ良くないと似合わないぞ。
D&Gが合うならお前がピザってだけ。

つーか質が良いって言うならなんか具体的にないわけ?
368ノーブランドさん:2007/09/23(日) 00:38:03 0
>>367
まあドルガバでもスラックスとかで細いのはあるけどね
369ノーブランドさん:2007/09/23(日) 01:50:07 O
つか、アンチ禁止でいいだろ。
メンノン否定ってだけでどーでもいーや。どうせ批評してるのは服オタだろ。
370ノーブランドさん:2007/09/23(日) 03:14:28 O
良くわかりもしないでブランドネームだけで買う馬鹿よりか服オタで結構。
最初から認めりゃいーのに。
371ノーブランドさん:2007/09/23(日) 03:27:14 O
つかブランドネームなんかで買ってないし。よく知るまでむしろD&Gなんて着たく無いブランドだったよ。
まぁ、とりあえずここまでって事で、俺は降りるけど、アンチは少し考えて発言してくれ。
372ノーブランドさん:2007/09/23(日) 03:27:36 0
丸井スレなのに丸井っぽくないな
373ノーブランドさん:2007/09/23(日) 03:32:20 0
店からすれば
似合おうが似合うまいが
カード使わせりゃ御の字ってこと

服屋の皮をかぶった消費者金融ですからw
支払い遅れたら、取立て キ ツ イ ヨ
374ノーブランドさん:2007/09/23(日) 06:31:13 O
大阪は東京の一年遅れの流行を行ってると大阪の店員曰く。www
375ノーブランドさん:2007/09/23(日) 08:15:08 0
中国製が多数の安物D&Gがほぼ全部日本製の高級ドメより
高級と必死な池沼が暴れるBBSはこちらでよろしかったでしょうか?
376ノーブランドさん:2007/09/23(日) 09:17:37 0
>>375
あちゃー、偽物か安物しか買った事無いんだねwwww
そんな恥いちいち書き込まなくていいよwwwww
377ノーブランドさん:2007/09/23(日) 10:21:46 0
>>374
いや、それ単なるヨイショだから・・・
お世辞を間に受けるのが東京の流行なら来年、関西では流行らないだろうな
378ノーブランドさん:2007/09/23(日) 11:26:02 O
>>371
せめてファーストライン着てからほざけ負け犬が
379ノーブランドさん:2007/09/23(日) 12:07:41 0
>>378
あくまで、ドメブラとの比較だろ。
それくらい気づけよ低脳
380ノーブランドさん:2007/09/23(日) 12:42:56 0
>>379
ドメブラと比べてもD&Gの品質がいいとはお世辞にもいえないね
381ノーブランドさん:2007/09/23(日) 12:53:24 O
批評してる連中ってどこの何着てるの?
382ノーブランドさん:2007/09/23(日) 12:58:30 0
めんのんけいどめぶらw に一票

後は買えないインポートかw
383380:2007/09/23(日) 13:01:39 0
>>380
ドルガバ持ってるよ。ジャケとパンツとカットソー。
ドメも着るしいろいろ。
384ノーブランドさん:2007/09/23(日) 13:06:56 0
↑こいつアホ
385ノーブランドさん:2007/09/23(日) 13:11:48 0
>>382
じゃあお前はなに着てるんだダボシネ
386ノーブランドさん:2007/09/23(日) 13:18:28 O
つーかD&Gがドメより質が良い点具体的にあげてみろよ。
さっきからそれ言わないから荒れるんだろ。
まぁセカンドライン自慢げに着てる奴なんざそんなんわかんないだろうが。
387ノーブランドさん:2007/09/23(日) 16:23:47 0
ここ数年、丸井で服を買っていないから赤いカードとかもうないんだけど、
丸井のセールの時でも、会計時に赤いカードがないと駄目だったっけ?
388ノーブランドさん:2007/09/23(日) 16:26:40 0
>>385
たぶんすとりーと系ww
389ノーブランドさん:2007/09/23(日) 18:07:33 O
ファーストしか着ない人って可哀想…。
ココってそういう人多いよね〜。服に着せられて楽しいの?
390ノーブランドさん:2007/09/23(日) 18:09:37 0
主に田舎ものをターゲットに過激な勧誘で服を買わせる宗教法人丸井が銀座で通用するのでしょうか?
391ノーブランドさん:2007/09/23(日) 18:52:25 0
しません。

が、田舎もんが銀座に出てきた場合はその限りでは御座いません。
392ノーブランドさん:2007/09/23(日) 20:22:38 0
>>389
ファースト着れないなら価格帯落としたほうがいいもん。
セカンドなんてファーストのブランド力で売ってるんだから
同価格のほかのファーストラインに劣る
393ノーブランドさん:2007/09/23(日) 21:28:20 0
中国製が多数の安物D&Gがほぼ全部日本製の高級ドメより
高級と必死な池沼が暴れるBBSはこちらでよろしかったでしょうか?
394ノーブランドさん:2007/09/23(日) 21:32:03 0
>>389
土佐牛のA5と神戸牛のA3が同じ価格ならどっちを買いますか?
395ノーブランドさん:2007/09/23(日) 21:37:07 0
日本製の高級ドメってどこ?

中国製が多いじゃんよ
396ノーブランドさん:2007/09/23(日) 21:37:46 0
>>395
中国製の高級ドメってどこ?
397ノーブランドさん:2007/09/23(日) 21:56:06 0
ドメ買えないカッペの貧乏人は失せろ。
その辺のコレクションより高いドメは普通にあるんだぞ。
ドメは定価販売が普通だからDGなんかよりドメが高いんだぞ。
ブランド中古屋でも高いのはドメだ。
もちろん俺はドメはあんまり買えないからケチってDG買うわけだがw
398ノーブランドさん:2007/09/23(日) 21:58:13 0
>>396

質問に質問で返した君の負けだからもう終了しろ。
399ノーブランドさん:2007/09/23(日) 21:58:18 0

キミノリ、ロエン、N9、アンカバとかもドメだよな。
パリ、ミラノコレ出てる奴はインポートと同格だと思うが。
400ノーブランドさん:2007/09/23(日) 22:00:27 0
>>398
だから中国製ってどこよ。俺は上の奴とは関係ないし
普通に教えてよ
401ノーブランドさん:2007/09/23(日) 22:01:06 O
赤いカードでロエンを分割払いで買うよ〜(笑)
402ノーブランドさん:2007/09/23(日) 23:10:51 0
縫裁は日本
生地は中国製
403ノーブランドさん:2007/09/23(日) 23:48:19 0
>>398
だからどこがメイドインチャイナか教えてよマジで。
404ノーブランドさん:2007/09/24(月) 00:10:25 O
>>403
それすら言えずに否定している池沼に何を言っても無駄
405ノーブランドさん:2007/09/24(月) 01:23:28 0
>>404
多分ブラレとか言うんじゃねww
406ノーブランドさん:2007/09/24(月) 02:13:10 0
ドメ上位で中国製は見ないな。
俺が知ってる限りでドメで中国製はナイン、ヒス、wjkの極一部か、
インディーズ見たいな奴かなtrick or treetとか。

普通にドメは日本製だよ、殆ど。
407ノーブランドさん:2007/09/24(月) 02:21:00 O
ぶっちゃけさして知らないのに勢いで書いちゃったか、
丸井のオリジナルブランドをドメだと思ってるんじゃね?
408ノーブランドさん:2007/09/24(月) 02:25:55 0
死ぬほどアホなやつだったってことで終了
409ノーブランドさん:2007/09/24(月) 04:21:49 0
ロエンとロアーがごっちゃになるのは俺だけじゃないはずw
410ノーブランドさん:2007/09/24(月) 04:29:13 0
ごっちゃ以前にブランドがよくわからないのは俺だけじゃないはず
411ノーブランドさん:2007/09/24(月) 05:06:31 O
ここ、↑こんなアホばっか。みんなで仲良く批評ごっこでもやっててくれ。レベル低い
412ノーブランドさん:2007/09/24(月) 05:48:13 0
ロエンとロアーを知ってるレベルの高い>>411がいなくなるのは問題だ
413ノーブランドさん:2007/09/24(月) 07:16:54 O
スピックって何気に日本製多いよな。
トゥエルブ結構好きだからよく買うんだがほとんど日本製。
トルマも比較的日本製が多かったような。
丸井系じゃないが、アーバンのオリも日本製が多い。

でも、正直この辺のレベルだと日本製と中国製の差はあんまりわからんね…
414ノーブランドさん:2007/09/24(月) 11:36:35 0
ガラとかリチはスルー? メイドインチャイナだが。
415ノーブランドさん:2007/09/24(月) 13:01:05 0
>>414
は?殆ど日本製じゃねぇか、中国製なんか極一部だろ。
416ノーブランドさん:2007/09/24(月) 13:09:53 0
服見てて中国製か日本製かみたいのに店員に粘着されたらそれができねぇ!
417ノーブランドさん:2007/09/24(月) 13:14:26 0
>>414
もう知らないで妄想で書き込むの止めろよ。
せめて店行って見てから書き込め。
418ノーブランドさん:2007/09/24(月) 13:21:34 O
自称レベルが高い>>411はD&Gがドメ上位より買ってる点を見つけられたか?
419ノーブランドさん:2007/09/24(月) 13:34:23 0
中国製が多数の安物D&Gがほぼ全部日本製の高級ドメより
高級と必死な池沼が暴れるBBSはこちらでよろしかったでしょうか?
420ノーブランドさん:2007/09/24(月) 14:08:20 0
>ファーストしか着ない人って可哀想…。
>ココってそういう人多いよね〜。服に着せられて楽しいの?

流石にレベル高い人は言うこと違うよな。
セカンドライン自体が「ブランド物が欲しいけど買えない人」のための物なのに
421ノーブランドさん:2007/09/24(月) 15:20:08 0
>>419
ちょっとまて 
D&Gは 中国製 か??
ありえんだろwww
422ノーブランドさん:2007/09/24(月) 15:32:11 0
日本の工場だとしても中国人だらけじゃんw
423ノーブランドさん:2007/09/24(月) 15:32:54 0
>>422
それはイタリアも同じ。
424ノーブランドさん:2007/09/24(月) 16:33:01 O
紅にそまった、この俺を
425ノーブランドさん:2007/09/24(月) 16:54:28 O
>>420
あんたはなんも間違ってないよ
俺も正直疑問を抱いていた
しかし、やはりここはファ板なんだよな
426ノーブランドさん:2007/09/24(月) 17:09:04 O
ファ板は頭おかしい奴が多いもんね
427ノーブランドさん:2007/09/24(月) 20:13:15 O
まぁ、ファ板脳ってやつだよね。DGとD&Gなんて、着る対象年齢全然違うだろうに…。誰もD&Gと上位ドメなんて比べて無いのに…。
あげくの果てにD&Gが中国製かよ。そんなヤツばっか
428ノーブランドさん:2007/09/24(月) 20:17:54 O
丸井がどうとかそんなこと抜きで、このスレは笑える
429ノーブランドさん:2007/09/24(月) 20:36:06 O
ファ板脳って(笑)
なら例えばファ板内で「丸井はださい」「中国製は全てゴミ」などと言うとファ板脳認定されるんすか?w
上記のような発言などもファ板内だからこそ言ってるんだろ?
「ネタ」としての意味合いが強いんだよ。
このスレ見る度に思うがそういうのにいちいち反応してんじゃねーよw
430ノーブランドさん:2007/09/24(月) 20:49:34 O
COACHはものによっては中国産だよ。
431ノーブランドさん:2007/09/24(月) 21:19:54 0
取り合えず自分と意見が違えばファ板脳
432ノーブランドさん:2007/09/24(月) 22:32:16 O
>>429
ネタか…。ファ板自体批評はネタが殆どだからね。マジレスなんてアホな真似してしまった…、スマソ。今は反省している
433ノーブランドさん:2007/09/24(月) 22:33:48 0
今読んだんだけど
とりあえず携帯でD&G擁護してる奴が一人ですごい必死になってるのはわかった。
434ノーブランドさん:2007/09/24(月) 22:34:28 0
ドメ買えないカッペの貧乏人は失せろ。
その辺のコレクションより高いドメは普通にあるんだぞ。
ドメは定価販売が普通だからDGなんかよりドメが高いんだぞ。
ブランド中古屋でも高いのはドメだ。
もちろん俺はドメはあんまり買えないからケチってDG買うわけだがw
435ノーブランドさん:2007/09/24(月) 22:35:52 0
>>その辺のコレクションより高いドメ

それはぼったくりというのでは。。
436ノーブランドさん:2007/09/24(月) 22:36:57 0
どこが中国製か言っチャイナ
437ノーブランドさん:2007/09/24(月) 22:49:16 O
Nハリ
438ノーブランドさん:2007/09/24(月) 22:54:58 O
最近丸井にサマンサ系列が増えているが、中国製で単価も高いのに人気なのか?
439ノーブランドさん:2007/09/24(月) 23:17:35 0
中国製が多数の安物D&Gがほぼ全部日本製の高級ドメより
高級と必死な池沼が暴れるBBSはこちらでよろしかったでしょうか?
440ノーブランドさん:2007/09/25(火) 01:23:59 0
実際街中歩いてみても、「高そうな服だな」って思う様な格好してる人なんて
そうそういないんだけどなぁ。
自分の審美眼が甘いのか、梅田や難波だからなのか・・・
441ノーブランドさん:2007/09/25(火) 05:54:28 O
目もあるけど、コーデ間違えるだけで、せっかくの服も安く見えるしね。
442ノーブランドさん:2007/09/25(火) 11:39:16 0
とりあえず丸井の次のセールはいつだ?
443ノーブランドさん:2007/09/25(火) 11:42:27 O
丸井のセールなんか行くなよwww
444ノーブランドさん:2007/09/25(火) 11:46:56 0
>>443
おまいさんは丸井の服を定価で買うのか?
445ノーブランドさん:2007/09/25(火) 11:48:30 0
>>443
そっちのほうがないわー
446ノーブランドさん:2007/09/26(水) 00:24:27 O
丸井なんてクソダサい服よく買うよな〜
447ノーブランドさん:2007/09/26(水) 01:10:37 0
そんな事いいつつ毎日スレを覗いてしまうのであった
448ノーブランドさん:2007/09/27(木) 11:50:24 0
>>447
暇なんだろ
オナってろ
449ノーブランドさん:2007/09/27(木) 12:08:01 0
679 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/09/27(木) 11:52:29 0
どちらにしても
丸井に出店しているブランドの中でも
路面店が無いブランドは
丸井系って事で
450ノーブランドさん:2007/09/27(木) 17:29:01 O
>>449
ほとんど路面店あるのに
451ノーブランドさん:2007/09/27(木) 18:00:35 0
でもそんなの関係ねぇ! でもそんなの関係ねぇ! でもそんなの関係ねぇ!
452ノーブランドさん:2007/09/27(木) 23:48:28 0
新宿店のルイスでレザーのトレンチ買って来た。
大阪丸井のルイスは粘着で言葉遣いのなってない糞接客だが新宿店のルイスは丁寧でいいな。

と思ったら渋谷のルイスは糞だったな…入店5秒で背後に張り付くDQN店員。
商品はよくわからんけどあまり流行らないほうが被らなくて嬉しい。
453ノーブランドさん:2007/09/28(金) 08:32:07 O
>>452
トレンチコート着て、僕のちんちを見てくださいか?
454ノーブランドさん:2007/09/28(金) 21:24:48 0
お前等もっとマルイで散財しる!!ばんばんローン組んで服買うのだ。

by株主@市況1
455ノーブランドさん:2007/09/28(金) 22:42:53 0
んじゃランバンとチェルッティとプローサム入れろ。
まずはそれからだ。
456ノーブランドさん:2007/09/29(土) 04:57:48 O
しかしな…いくらノルマのためとはいえ、俺のようなキモオタに肉便器店員がビッチオーラ出しまくりながら接客しなくてもいいのにね…
457ノーブランドさん:2007/09/29(土) 06:12:23 0
お前ただ単に肉便器とか用語使いたいだけだろw
458ノーブランドさん:2007/09/29(土) 07:17:20 O
>>457
だってスタイルよくて露出しまくりの格好だったのは事実だしw
459ノーブランドさん:2007/09/29(土) 12:56:51 0
通販でTシャツを買ったんですが、予想以上にしょぼくて・・
サイズが大きいとかって返品できるんでしょうか?
460ノーブランドさん:2007/09/29(土) 13:05:38 0
どこの通販よ?
461ノーブランドさん:2007/09/29(土) 13:08:25 0
>>460
あ、すみませんw
もちろんマルイのオンラインショップでございます
ttp://voi.0101.co.jp/voi/index.jsp
462ノーブランドさん:2007/09/29(土) 13:11:52 0
>>461
板違い

【ヴォイ】Men's Voi★Vol.2【メンズ専用】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1166592042/
【Voi】流行通販ヴォイ No.6
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1182828390/
463ノーブランドさん:2007/09/29(土) 13:14:08 0
誘導ありがとん
464ノーブランドさん:2007/09/29(土) 22:42:20 0
社員=赤井予防のただの巡回員
ぼけっとレジに立ってるか
フロアをうろうろするだけで
金貰えるんだから羨ましい
1フロアに3人もいらねーよ
465ノーブランドさん:2007/09/30(日) 01:17:16 O
マルイもファイブフォックス系以外の必要以上の粘着が無くなったなぁ。

頭悪いから、粘着して客逃してるの気が付かずにお疲れさん。
466ノーブランドさん:2007/09/30(日) 15:29:46 0
ワッハハッ!ワッハハッ!って朝礼今でもやってるの?
467ノーブランドさん:2007/09/30(日) 15:49:25 0
すみません。非常につまらない相談をさせてください。
ネット通販(丸井ブランド?かも)でショートブーツを購入しました。
いつも靴は23.5サイズなので、それに決定したら少し大きく
(靴下をはいて歩いて脱げはしないけど、かかとがスコッとなる感じ)
、皆様なら23.0に交換なされますか!?
なんだかかなり品薄な商品で、23.0に失敗したら色々大変そうなので
悩んでます。
本当にくだらない事は重々承知ですが、どうかご回答宜しくお願い致します。
468ノーブランドさん:2007/09/30(日) 20:34:37 0
横レス失礼します。

今日、久々に上野のマルイに行ってきた。
6・7Fの各ブランドの店員の接客は、まあまあだったけど…。
8Fのトルマ&ニコルの接客態度は、DQNモンだったよ。
上野初見の方・マルイ童貞の方は、要注意!!
469ノーブランドさん:2007/09/30(日) 20:41:12 0
>>467
本革製品なら間違いなく伸びてくるので、買った当時からスカスカなのは交換したほうがいい。
人工素材なら・・・悩むところ。
470ノーブランドさん:2007/09/30(日) 21:51:00 0
471ノーブランドさん:2007/09/30(日) 21:55:39 O
上野はトルマにいるメガネかけてる奴が一番うざい
 
なんなんだよあいつ
 
 
さんざんして買わない言ったらにらまれたし
472ノーブランドさん:2007/09/30(日) 23:05:20 0
客に断る隙を与えず、服を次から次へと広げて
断りにくい状態にして買わせるのが奴らの手

断って正解

彼らはそのあとたたむ作業があるのでにらんでいるんでしょww
473ノーブランドさん:2007/09/30(日) 23:40:37 O
ごめん

試着と説明が抜けてた


472さん
レスありがと
474ノーブランドさん:2007/10/01(月) 00:33:06 0
メガネかけてたか覚えてないけど去年上野行ったときトルマに粘着されたよ
あそこの粘着っぷりは酷かったw
今日は見に来ただけって言ったのにマルイのカード勧めてきやがった
それ以来どこのマルイであろうとトルマには近づかないようにしてる
475ノーブランドさん:2007/10/01(月) 12:58:23 O
遠いからあまり行かないけど吉祥寺のトルマは良接客だな。

というか吉祥寺店は全体的にまとも。

酷いのは上野と渋谷かな。

池袋と錦糸町はまあマシかな。
476ノーブランドさん:2007/10/01(月) 13:18:02 0
そんなに頭キタなら苦情のメールやハガキだせば?
オレも昔トルマでムカツイてメールしたら、そいついなくなってせいせいした。
まあ、もうトルマ着れる年でもないから行ってないが
477ノーブランドさん:2007/10/02(火) 20:43:16 0
丸井も「声かけないで!バッチ」作れば良いのに
478ノーブランドさん:2007/10/02(火) 20:48:47 O
ヘッドフォンで音楽聞きながら服見ればいいと思うよw
479ノーブランドさん:2007/10/02(火) 21:43:00 O
マルイの店員苦情したら一発で飛ばされるみたいよ。
480ノーブランドさん:2007/10/03(水) 00:56:06 0
>>479
自分が苦情を言ったら次の週その店員が消えたような気がしたのかもしれないけど
腐った店員ってほかの客からも苦情が来てたりするからそれが原因かと
いくらなんでも一本の電話でクビってことはないでしょ
481ノーブランドさん:2007/10/03(水) 05:23:55 0
個人的な恨みだけで失職させることができちゃうしな、それだとw
482ノーブランドさん:2007/10/03(水) 07:57:09 O
クビって事はないけど、どっか異動させられるみたい。って店員から聞いた!
483ノーブランドさん:2007/10/04(木) 07:25:09 O
丸井でも対象が20代後半以上のとこだと接客しっかりしてるね。買わないと良接客にならないのはガキ向けのとこ。
484ノーブランドさん:2007/10/04(木) 20:13:43 O
>>483
アバハウスはしっかりしてますからね(^ー^)
485ノーブランドさん:2007/10/04(木) 20:40:50 0
販売員なんか聞かれた事だけ喋りゃいい
486ノーブランドさん:2007/10/04(木) 20:51:03 0
>>485
それは本当に思うなぁw
今度行ったときに言ってみようかなwww
487ノーブランドさん:2007/10/04(木) 22:15:58 0
>>485
それが言えるほど根性があれば
こんなスレで文句も垂れないだろーに
この屑がwww
488ノーブランドさん:2007/10/05(金) 01:59:27 O
>>486
そんな暴言吐いたら、その店員以下だろ。
489ノーブランドさん:2007/10/05(金) 19:31:23 0
若い店員でも一流店みたいな接客をやろうとおもえばやれるけど、
客が無礼な態度の高校生だったり大学生だったりすると、
丁寧に応対するのが次第にバカらしくなってくるんじゃないかな?
490ノーブランドさん:2007/10/05(金) 19:40:16 0
てか販売員なんかバカとキチガイしかいないじゃん。
バカな九官鳥状態で同じ事しか言わないし。
チョト素材や縫製とか突っ込んで聞くともーしどろもどろw
491ノーブランドさん:2007/10/05(金) 20:43:57 0
>>490
そー言うお前なんか
日本語がそもそも話せないじゃーないwww
492ノーブランドさん:2007/10/05(金) 21:22:26 0
>>491
バカな九官鳥状態のキチガイ販売員















493ノーブランドさん:2007/10/06(土) 01:30:28 0
有楽町丸井のホームページのフラッシュがすごい
494ノーブランドさん:2007/10/06(土) 01:52:31 0
DESKTOP THERAPY

ファッションは、粘着店員に効く。

その粘着店員のレベルは、どのくらいですか?
120パー

動物で言うと、何に似ていますか?
粘着店員

休日は、なにをして過ごしますか?
粘着店員の相手

人に言えないクセ、あったら教えてください。
粘着

その粘着店員は、具体的にどういうことですか?
丸井に行け
495ノーブランドさん:2007/10/06(土) 05:16:49 0
ブランド古着屋でモルガンオムのブラックの中綿入りトレンチコートが7千円なんだけど買いかな?
496ノーブランドさん:2007/10/06(土) 07:10:19 0
5351プールオム、アイムプロダクトメン、ムッシュニコル、ABA HOUSE
TAKEO KIKUCHI、HAMNETT、JOSEPH homme、COMME CA DU MODE 、MEN'S BIGI、291295オム
テットオム、ニコルクラブフォーメン、BOYCOTT、アトリエサブフォーメン、SCHLUSSEL、UNTITLED MEN
JUN MEN、TK、カスタムカルチャー、メンズメルローズ、INED HOMME
ヒロミチナカノ、モルガンオム、abx、MK Homme、ルパート、トルネードマート
ボナジョルナータ、オンボード、PPFM
497ノーブランドさん:2007/10/06(土) 11:56:01 0
どちらにしても
丸井に出店しているブランドの中でも
路面店が無いブランドは
丸井系って事で
498ノーブランドさん:2007/10/06(土) 15:35:09 O
トルマは原宿に2階建てのオンリーショップを構えてるけど、
丸井系のイメージが数あるブランドを差し置いて一番強いのはなんでだぜ?
499ノーブランドさん:2007/10/06(土) 18:12:45 0
ヒロミチナカノって丸井系なの?
以前は結構丸井に店があったけど今は丸井に4店舗しかないぞ
500ノーブランドさん:2007/10/06(土) 21:25:09 0
>>499
ヒロミチって丸井以外の場所に何店舗ある?
501ノーブランドさん:2007/10/07(日) 07:57:49 0
>>499-500
スレ違い
「丸井系」と呼ばれるブランドについて議論するスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1182326694/
502ノーブランドさん:2007/10/07(日) 11:30:33 O
>>501
ここは丸井の総合スレだろ。頭、大丈夫か?(゜ω゜)

503ノーブランドさん:2007/10/07(日) 11:47:23 0
だから?
504ノーブランドさん:2007/10/07(日) 15:00:08 0
505ノーブランドさん:2007/10/07(日) 16:15:42 0
キモ系通販雑誌【ヘヴォイ】


で買ってる奴の神経疑う。
元丸井店員より。


そしてなんでも似合うであろうキムタクがダサイといってる
ブランドの服を着るとかっこよくみえてしまう。

それが現実!
506ノーブランドさん:2007/10/07(日) 16:20:47 0
微妙だな。原宿本店以外は全部服飾百貨店入りか。
507ノーブランドさん:2007/10/07(日) 17:57:04 O
>>503
だから?
508ノーブランドさん:2007/10/07(日) 18:55:27 0
カワイクて尻軽と沢山S●X出来た環境をくれたマルイに感謝。

今は辞めていい生活! マ●毛を剃ったあの頃が懐かしい…
509ノーブランドさん:2007/10/07(日) 21:26:32 O
下北沢のアウトレットって秋冬物ある?
510ノーブランドさん:2007/10/08(月) 03:01:35 0
>>485
なかなか声をかけてくれない時も困るよねw
自分消極的でこえかけられない
話しかけてくれるとすごい楽〜
基本的に買わないときに行くほど暇じゃないし、
お目当てのブランドも決まってるから粘着されても平気だよ
必ず買うから販売員も親切にしてくれる。
まぁ買わないと親切にしてくれない人もどうかと思うけど
あっちも仕事だし仕方ないのでは?
511ノーブランドさん:2007/10/08(月) 09:15:35 O
丸井ってもう暖房つけてますか?
先週の月曜、火曜あたりは寒かったからついてたのかなあ。
試着とかすると意外と暑くなるから涼しくしていてほしいなあ
512ノーブランドさん:2007/10/08(月) 12:34:26 0
あまりに人が入っていない閑散とした寒さに
暖房をつけたのだろう
513ノーブランドさん:2007/10/08(月) 12:50:58 0
あまりに人が入ってる店なんてバーゲンセールやっておばちゃんでごった返してるデパートの婦人服売り場ぐらいだろw
514ノーブランドさん:2007/10/08(月) 16:10:37 0
店員がうっとうしいって言ってるやつら、
一言「見てるだけなので、お構いなく」でいいのに、日本語不自由なのか?
それでもしつこい店員なんてかなりレアだぞ?
515ノーブランドさん:2007/10/08(月) 16:16:19 0
マルイでカジュアルでストライプ入りのシンプルなシャツ買いたいんだけど
どこのブランドがおすすめ?
516ノーブランドさん:2007/10/08(月) 16:38:17 0
>>514
店員「何かお探しですか?」
俺「あ、見てるだけなんでいいです、すいません」

店員、遠くからじーっと俺の行動を観察

おれがNew Arrivedのコーナーに差し掛かるや、えさにかかった魚を
引き上げるかのごとく

店員「それ、昨日入ってきたばかりのNewアイテムなんですよ!(゚∀゚)」
俺「ぁ・・・、そうですか・・(-_- )」

店員「(^o^ )このインナーには、革のジャケットが・・」 〜頼んでもないのに全身コーディネート開始〜

 ↓

俺 (゚д゚;)断ってもウゼー
517ノーブランドさん:2007/10/08(月) 16:50:39 0
あるあるw
518ノーブランドさん:2007/10/08(月) 16:57:17 0
あるあるwwww
519ノーブランドさん:2007/10/08(月) 16:58:10 0
そういう店ってなぜか店員に聞きたいときはいないんだよなw
520ノーブランドさん:2007/10/08(月) 18:27:57 O
11月にサンシャインセールあるけど、夏物処分になるの?二ヶ月後に、セールあるのに、どの時期の服を処分するんだい。
521ノーブランドさん:2007/10/08(月) 18:42:12 0
キャリーですがな
522ノーブランドさん:2007/10/08(月) 18:58:08 0
そのとーり
523ノーブランドさん:2007/10/08(月) 20:01:17 0
来年の福袋の予備軍
524ノーブランドさん:2007/10/08(月) 20:09:17 0
たまに年齢や○○区で一人暮らしなんてプロフィールを店員から一方的に聞かされると
親近感沸いて、つい買っちゃうんだよな。
525ノーブランドさん:2007/10/08(月) 20:27:05 0
買わねーよw、そもそも店員の個人情報なんてどうでもいいっての。
526ノーブランドさん:2007/10/08(月) 20:40:38 0
>>524
いっその事お前のプロフを教えてくれ
527ノーブランドさん:2007/10/08(月) 21:47:11 0
>>526
29歳中卒乞食ニートです
528ノーブランドさん:2007/10/08(月) 21:53:26 0
       り    上
    盛             が
 あ                   っ
さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       き
      ぁ      !  !
                      ま
      ぁ
                    し
         ぁ       た
             ぁ
529ノーブランドさん:2007/10/08(月) 22:36:43 0
524だがお人よしなのかもしれん…

>>526
新宿区で一人暮らしの28歳とマジレス
530ノーブランドさん:2007/10/08(月) 22:51:55 0
531ノーブランドさん:2007/10/08(月) 23:15:14 O
>>512もう暖房ついてたんですかね?
532ノーブランドさん:2007/10/09(火) 22:19:49 0
先述してたら、失礼。
有楽町にも、マルイができるんだって。ヤッター!!
銀座に行っても、オッサン向けのブランドばっかだったから、うれしいね。
開店当日の夜にでも、行く予定。
でも、トルマが入るんだって。信じらんねぇ〜!!
ホントに、あの粘着接客を展開するのかな!?
やるんだったら、ぞっとする。コワーッ!!
533ノーブランドさん:2007/10/09(火) 22:30:19 0
頭の悪そうなレス
534ノーブランドさん:2007/10/09(火) 23:24:29 0
低脳丸出し
535ノーブランドさん:2007/10/09(火) 23:59:04 0
一番近いセールはいつ?
536ノーブランドさん:2007/10/10(水) 02:38:19 0
有楽町の店舗で注目のショップはあるの?
537ノーブランドさん:2007/10/10(水) 02:58:45 0
ブラバレ
538ノーブランドさん:2007/10/10(水) 12:07:22 0
ビサルノ
539ノーブランドさん:2007/10/10(水) 20:52:10 0
532って社員だろ〜!?
やはり、この程度の集団..。
540ノーブランドさん:2007/10/10(水) 21:00:24 0
トルマww
541ノーブランドさん:2007/10/10(水) 21:40:16 0
スキ→バルー、ミシェルクランオム、MK+オム、フープディドゥ、エポカ、アトリエサブ
   セブン、ビサルノ、ヒロミチナカノ、キャサリン、イネド、アトリエサブ、セオリー
   ラボラトリア、モルガン、23区

嫌い→ファイブフォックス、トルマ、ヴァンキッシュ、ラトルトラップ、オンボード、ニコル全部
   ワールド全部、ディーゼル、アンタイトル、バーバリー全部
542ノーブランドさん:2007/10/11(木) 00:28:07 0
痛い
543ノーブランドさん:2007/10/11(木) 00:42:15 0
イトキンはOKなのかw
544ノーブランドさん:2007/10/11(木) 00:53:37 0
安いのはokなのね
545ノーブランドさん:2007/10/11(木) 11:44:23 0
>>541
おまえの好みなんかどーでもいい
546ノーブランドさん:2007/10/12(金) 11:38:55 0
有楽町行ってきた。
お前ら仕事は?ってくらい人が多かった。
大人っぽい服が多かった。
帰りにクリスピードーナツ食って帰った。
547ノーブランドさん:2007/10/12(金) 12:04:02 0
すげえ行列w
548ノーブランドさん:2007/10/12(金) 17:05:26 O
>>546
仕事は?
549ノーブランドさん:2007/10/12(金) 17:12:15 0
有楽町店どう?
もう行ってもいいものないかな
550ノーブランドさん:2007/10/12(金) 17:26:21 0
逆に今からだと仕事帰りのやつで混むんじゃね
背広姿のリーマン多そうだ
551ノーブランドさん:2007/10/12(金) 19:30:56 O
イケメンホストの有楽町
552ノーブランドさん:2007/10/13(土) 09:39:19 0
丸井ができたおかげで益々銀座が毒される
553ノーブランドさん:2007/10/13(土) 11:51:57 0
>>522
セレクト系に荒らされてから
もはや銀座は銀座ではなくなったと断言できる
554ノーブランドさん:2007/10/13(土) 14:56:15 O
有楽町丸井はもう暖房ついてた?
555ノーブランドさん:2007/10/13(土) 14:59:25 0
むしろ冷房がついてた
556ノーブランドさん:2007/10/13(土) 16:30:59 O
>>555うそ・・・?
埼玉のあるところでは暖房だった・・・



丸井も高島屋もそごうも暑い・・・
557ノーブランドさん:2007/10/13(土) 18:29:43 0
有楽町店行って来た
な〜〜んにも買わなかったけどさ
何であんなに社員をはべらすわけ?あんな社員突っ立たせるだけなら社員減らして客に還元しろよ
メンズもの高いね・・新宿や渋谷のに比べてだいぶ値段がいいから醤油少しつけてきてやったよ
あんな高いもの一般庶民が変えないのわかってて出してるんだもの
来てる人のほとんどがただ見てるだけで買ってないよ。紙袋なんか持ってないし。
558ノーブランドさん:2007/10/13(土) 18:33:41 0
せっかく有楽町や銀座がみじかになったと思ったら
わざわざ丸井カード持ってても新宿か渋谷に行かなきゃいけないじゃん
千葉方面の人間にとっては有楽町は会社帰りにいける丸井と思ったのに
これじゃ三越や松坂屋で買ったほうがブランド出るし、値段一緒なら三越の方が絶対いい。
559ノーブランドさん:2007/10/13(土) 18:36:16 0
銀座三越は、伊勢丹と合併したおかげで新宿の伊勢丹ぽく改装するらしいけど
銀座三越の方が楽しみだな・・高くてもこっちの方が銀座の夢をもらえる。
丸井有楽町には失望です。
560ノーブランドさん:2007/10/13(土) 18:41:21 0
上にはってはってあったのでまた張ります。
丸井の人間見てみなよ

http://www.par.co.jp/contents02_02.html
平成16年厚生労働省発表
どうだ信じられないだろ
景気が悪くなかった時代大卒30代の平均年収といえば500万円は越えていた
現在はどうであろう・・
平成大不況の影響で就職超氷河期のなか20代を終えてしまい
なんと大卒の平均年収が30代にして300万円台前半。ちなみに丸井の30歳のモデル賃金は706万円だそうですね。
お客さんの収入は半分以下なんですよ。お客さんは半分も社員よりお金もってない人が多数なんですよ。
日本円の価値はここ10年で4割も下落・・世界で一番物価の高かった東京は世界で6位へ
日本よりヨーロッパの先進国の方が物価が高い状態になっている。
当然ヨーロッパ人が日本に来ると物価が安くてびっくりらしい。

アパレル業界の皆さんに言いたいのは
日本人の可処分所得が下がってるのに、服の値段が下がるどころか上がっていること
何とかしてくれ!!!!経営努力で何とかできると思う。
561ノーブランドさん:2007/10/13(土) 19:16:16 0
買えないやつの僻みですか
562ノーブランドさん:2007/10/13(土) 19:39:32 0
>>560
お前には申し訳ないが
今のアパレル企業の努力が逆にわからないなら
古着でも着ていろ
それ以外にお前がファッションを身近に感じるすべはない
563ノーブランドさん:2007/10/13(土) 19:46:50 0
>>562
実際レディースは安いじゃん
564ノーブランドさん:2007/10/13(土) 20:23:00 0
勇気を出して丸井にアウターを買いに行ってみた
ネットで目星をつけていた店、何階にあるかは分かってたけどフロアのどこにあるのか探すのに無呼吸で早足で歩き回った
見つけた
とりあえず早足で店内を見て回る
声をかけられた
何を探しているのか聞かれてアウターと答えた、もう緊張でつらい
なにか店員が持ってきた
試着を勧められて羽織ってみた
緊張で棒立ちだ
気がつくと俺は鏡の前で襟を立てられマフラーを巻かれていた
完全に似合っていない
断れない
何て言えばいい
買ってしまった
あうあうあうあうあうあうあうあう
これが丸井か
565ノーブランドさん:2007/10/13(土) 20:26:07 0
丸井なんて安いじゃん。
ファ板じゃ大学生がDior買うのが普通なのに。

入ってるトコも伊勢丹の3Fに比べたらたいした事ないし、普通の生活してる人なら余裕で買えると思うけど。。
566ノーブランドさん:2007/10/13(土) 20:56:48 O
言うねぇ…
567ノーブランドさん:2007/10/13(土) 21:38:28 O
>>564それなんていうブランドのある店?
俺は緊張すると汗出て喉カラカラに乾くけど、どうだったw?
あと冷房だった?
568ノーブランドさん:2007/10/13(土) 21:43:42 0
>>566
2chだから口ばっかのガキは多い
だからガキなんだけど
569ノーブランドさん:2007/10/13(土) 21:49:21 0
有楽町店は他の店舗と明らかに客層が違うから
値段を吊り上げてるみたいけど伊勢丹と同クラスの収入層をターゲットにしてるんだよ
丸井が丸井じゃなかった・・一般庶民から遠くなっていってしまった
570ノーブランドさん:2007/10/13(土) 21:52:34 0
>>562
アパレルの努力?他の業界と同じようにしてるなら言わないよ
本来なら潰れておかしくないようなものまで潰れなくしてる業界か・・
値段の付け方はおかしいよ・・・・売れなくて在庫になるものが損にならないから単価を吊り上げてるんだから
なんで店の在庫分にまで金を出さなきゃならない。そういうの作ってるとこはつぶれるべきだろ
571ノーブランドさん:2007/10/13(土) 22:04:02 O
570の言ってる事は正直、自分中心な意見で皆の考えが自分と一緒だと思いすぎ!…もっと周りを見て成長する事を望みます。皆は今の社会を解ってそれぞれ生活してます。
572ノーブランドさん:2007/10/13(土) 22:07:01 0
>>571
570じゃないけどお前馬鹿?海外のブランドみてみ?
あんだけ偽ブランド品が横行しても痛くも痒くもないし
本気で取り締まる気も無い。どういうことかわかるか?
アパレル業界はぼりすぎなんだよ
573ノーブランドさん:2007/10/13(土) 22:30:58 0
>>571
なにも答えになってないし、変な答えではぐらかすな
言い訳なんだよ このぼったクリ野郎
574ノーブランドさん:2007/10/13(土) 23:13:04 0
有楽町店開店セールとかやってないの?
あと値段が他店より高めっていうのはホント?
575ノーブランドさん:2007/10/13(土) 23:55:17 0
あほばっかりやなほんま。
お前らみたいに服のことなんもわかってねえオタクがしょうもないブランドをかいあさんだろうが。
だからアパレル業界はもうけれんだよ。わざわざさげんでもくずどもがかってくれるからな。
バーバリーとかいい例じゃねえか。
ライセンス品ばっかでまわってるし、
しかも本場にいたっても生地は他と比べると微妙だ。
バーバリーのマフラーほしいっていってる高校生とかわらねえんだよ。
しょうもない生地で作ってもかうやつなんてやまほどいる。
その辺の高校生とお前らでどう違うんだ。
ゴキブリ以下にしか思われてねえよ。
576ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:48:25 0
>>575
でた低脳丸井の派遣店員だww
一回殺された方がいいみたいだな
客からぼった食って、ゴキブリ以下発言とは
577ノーブランドさん:2007/10/14(日) 10:12:38 O
こいつらは、ゴキブリ以下じゃねーよ。ゴキブリ未満だよ
578ノーブランドさん:2007/10/14(日) 11:48:34 0
中学生以下の文章を書くのはやめてください
579ノーブランドさん:2007/10/14(日) 13:17:26 0
yo!
580ノーブランドさん:2007/10/14(日) 13:25:47 0
高いのが嫌なら買わなければいいだけのこと。

今のアパレル業界がぼってると思うなら
自分で安く服作って店でも開け。
581ノーブランドさん:2007/10/14(日) 14:04:17 O
>>580
中学生的発想
582ノーブランドさん:2007/10/14(日) 14:08:34 0
>>581
そうか?俺はむしろ同じ服でも自分風にアレンジできる人間とか凄いと思うが・・・
デニムにダメージ加工すらできないしな俺。
583ノーブランドさん:2007/10/14(日) 15:19:11 0
つっこむべき所は自分で安い服作って店を開けってとこだろw
584ノーブランドさん:2007/10/14(日) 20:56:31 0
>>583
その代表格が丸井じゃね?
冥土員茶否の宝庫だろ。
ユニクロと同じ発想と遣り口だが、丸井だけ異常に高い。
585ノーブランドさん:2007/10/14(日) 21:16:39 0
丸井の服って安いから余計なもんまで買ってしまうんだよな
高級メゾンの服を厳選して買っていく方がむしろ安上がりなのだと気づいたよ
586ノーブランドさん:2007/10/14(日) 21:37:52 0
>>585
大事にもするしね。
587ノーブランドさん:2007/10/14(日) 21:40:01 O
うわー…相変わらず何も解ってない消費者共が言いたいほうだい語ってるね!結局何だかんだ言って丸井を利用するのにね。そんで通路をうろうろしたり迷ったりして、とんちんかんな服を買っちゃうだから!一応言っとくよ。「ありがとうございまぁーす」
588ノーブランドさん:2007/10/14(日) 22:42:05 0
お前らが喜んで買っている人気ブランドに限って
ぼったくりなんだよ。
589ノーブランドさん:2007/10/14(日) 22:52:36 0
>>588
俺はマルイでは買い物しないし、ドメが主でちょいちょいかっこいいと思ったインポートのアウターを
一点豪華主義で買うけど、ぼったくられてるのはわかってるよ。けど縫製、着心地、かっこよさに納得できるんだ。
お世辞にも生地がいいとは言わないがね。けどマルイはそこそこぼったくるくせにパクリきれてないからかっこ
悪いわ縫製悪いわで最悪だと思う。そこがタチ悪い点。
590ノーブランドさん:2007/10/14(日) 23:41:18 0
>>589
完全に同意。(かといって、アンチ丸井ではないよ)
俺は、アウター+トゥルーザーあたりの表面積でかいwのはドメ。
インナーとかで数そろえなければならないときは、たまに丸井(ポール・ブラレ等)・セレオリを使う。
脱丸井してから、この前久々に丸井訪れたら、生地・デザイン・縫製の違いがわかった。
てか、買い物してて楽しくない。接客がウザ過ぎて。


JUMMENの店員とか、明らかに売れてない色を売ろうとしてきて面白かった。
ちょっとドメの服着ていくと、なんとなく丸井の店員の粘着も、かわしやすくなるきがする。
てか、客が丸井の服着てると、店員もあからさまにうりつけようとするようだ。
591ノーブランドさん:2007/10/14(日) 23:47:30 0
>>587

592ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:45:05 0
接客が鬱陶しい
コレに尽きる
しかしコレが丸井足る所以
593ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:48:02 0
しかし伊勢丹は優秀だなw
594ノーブランドさん:2007/10/15(月) 02:43:05 0
マルイ系でも高島屋や松坂屋に入ってる店舗は全然接客が違うよね
俺、タケオ・ポールと言えばずっと高島屋だったから
こないだマルイに迷い込むまでその批判がピンとこなかったけどよ〜くわかった

ありゃウザイわw
595ノーブランドさん:2007/10/15(月) 02:43:57 0
>>594
オーパも一緒だよ。とにかくうるさい
596ノーブランドさん:2007/10/15(月) 07:53:09 0
丸井は”声かけないで!”バッジ導入した方が売上あがるだろ
597ノーブランドさん:2007/10/15(月) 08:32:51 O
丸井と同じで、ドメで変なのあるよ。
598テルヨシ:2007/10/15(月) 08:43:54 O
店員のあの程度の粘着を気にする人はコミュニケーション能力に欠けているから、死んでください。
599ノーブランドさん:2007/10/15(月) 08:45:36 0
>>598
キチガイ販売員の方ですか?
600ノーブランドさん:2007/10/15(月) 10:40:25 O
入店三秒後に
「このモッズ、シルエットヤバいっすよ」
って・・どうにかしろよJUN MEN
601ノーブランドさん:2007/10/15(月) 10:44:31 0
>>600
なんなんだろうな、あれ。高級セレクトとかなら、はじめは絡んでこずに、
こっちが話したり聞いたりしたら会話してくれるようになる。
そうなると店員側も自分のペースで進められるし客もウザくないしで
いい感じなのに。
602ノーブランドさん:2007/10/15(月) 11:20:30 0
家電量販店入った途端、「このマウスやばいっすよw」とか「今日新しいキーボードが入ったんスよw、ちょっと触ってみてくださいよw」なんていわないよなぁ
603ノーブランドさん:2007/10/15(月) 13:49:57 0
>>600
確かにそれはひどいな
ちなみに何処の丸井だったんだ?
kwsk
604ノーブランドさん:2007/10/15(月) 14:51:13 0
マルメンのチョイヒゲ店員だろうな
605ノーブランドさん:2007/10/15(月) 15:09:28 O
>>589
同意。
インポートは生地はともかくとしてカッティングとシルエットが段違いだな。
丸井はそもそも量産用の平面カッティングだし。
606ノーブランドさん:2007/10/15(月) 21:08:56 0
>>604

それは新宿か?
607ノーブランドさん:2007/10/15(月) 23:39:33 0
なんだかんだでアバハウスが一番マトモっぽいな
服もカジュアルに合わせやすいし
価格もそれほど高くも低くもなく接客もそれほど粘着でない程度に親切
608ノーブランドさん:2007/10/16(火) 07:20:58 0
接客しにきたらアジア系アメリカ人のフリして
英語で喋るとほとんどスーーーって消えていなくなるよ。
609ノーブランドさん:2007/10/16(火) 09:00:31 O
それで英語で切り返されたら完全にお前の負けだぜ?
610ノーブランドさん:2007/10/16(火) 10:12:26 0
丸井の実情

 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (;゚;u●)
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (;゚;u●)
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (;゚;u●)
|| ̄ ̄⊂   )   (   と)
凵    し`J    U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (;゚;u●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J    U U


611ノーブランドさん:2007/10/16(火) 15:10:10 0
丸井と取引してるアパレル系の会社のヤツの年収って¥450万くらい?
612ノーブランドさん:2007/10/16(火) 15:12:09 0
>>611
板違い
★★丸井の裏事情★★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1184949003/
613ノーブランドさん:2007/10/16(火) 18:30:51 0
取り引きメーカーの話だから全然表事情だろ
614ノーブランドさん:2007/10/16(火) 18:38:53 0
615ノーブランドさん:2007/10/16(火) 19:30:28 0
>>596 俺、そんなのがあったら、金出して買ってもいいんだけど。
さらに、「商品を見ているところをガン見しないでバッジ」とか、
「勝手に全身コーデ始めるなバッジ」とか、「在庫あるのに最後の一点というの禁止バッジ」とか。
ピンバッジ風に売り出したら、結構な売り上げになると思うんだけど。
616ノーブランドさん:2007/10/16(火) 20:53:37 0
>>600
俺、店の外から店内眺めた「だけ」で
「気になるものあるんすか? 是非是非試着して下さい」
としつこく馬鹿でかい声で薦められたよ。
しかとしたけど。
617ノーブランドさん:2007/10/16(火) 21:27:54 0
丸井さん、難波駅前がダサくなるので早急に撤退してください。
陳腐な路線の丸井さんは、東北+甲信越駿への出店がお似合いです。
618ノーブランドさん:2007/10/16(火) 21:30:04 0
大阪に展開する方が下品なイメージだしな
619ノーブランドさん:2007/10/16(火) 22:41:26 0
東北は丸井あっても売れなくて閉店するくらい(郡山店来年閉店する)だから
新規出店は難しいかもね〜仙台には同じような性格のフォーラスがあって
駅前に来年パルコもできるし・・・丸井はいらないな今更
620ノーブランドさん:2007/10/16(火) 22:47:47 O
昔は世話になったんだけどねぇ丸井
この先生きのこるには…
621ノーブランドさん:2007/10/16(火) 23:07:43 0
ポーンズ好きのおいらがきましたよ
622ノーブランドさん:2007/10/17(水) 00:24:37 O
鳥取や島根のようなド田舎に出店…
623ノーブランドさん:2007/10/17(水) 08:44:03 0
今日4ヶ月ぶりにマルイ行ってくるノシ
姉がマルイ店員だから、店員割引(25%OFF)の時だけ
マルイに行く俺w
姉がそろそろマルイ店員止めるらしいから、
マルイであと何回買い物するかだなw
624ノーブランドさん:2007/10/17(水) 08:46:01 0
>>623
姉ちゃんとヤらせてくれ
625ノーブランドさん:2007/10/17(水) 08:52:08 0
山口県なら売れるかもな丸井
626ノーブランドさん:2007/10/17(水) 08:57:11 0
マルイって女性には人気なんじゃないの?
メンズは力入れてないけど、レディースは力入れてるだろ
キャンキャンに載ってるブランドばっかり揃えてるんだろ?
よく分からないけど、姉が言ってた
627ノーブランドさん:2007/10/17(水) 09:05:19 0
>>626
姉ちゃんとヤらせてくれ
628ノーブランドさん:2007/10/17(水) 09:11:15 0
有楽町西武と阪急の閉店まだ?
629ノーブランドさん:2007/10/17(水) 09:21:17 0
価格帯的には、フリーターである俺にはちょうど良いんだけどな
ギリギリ出せる
Tシャツやポロは12000円まで、シャツ・ブルゾン・ジャケは3万まで
スラックスは15000円まで、これ以上出すのは馬鹿らしいし
630ノーブランドさん:2007/10/17(水) 09:30:34 O
>>626
モアやnonnoやPSにも載ってるけどな…
かぶり率はキャンキャンが高いのかな?
631ノーブランドさん:2007/10/17(水) 09:32:37 0
>>630
女? 女からしたらマルイってどういうイメージ?
632ノーブランドさん:2007/10/17(水) 10:25:51 0
丸井?あー、あのオイオイって書いてるとこね
って女の子に笑われたっつーの
633ノーブランドさん:2007/10/17(水) 10:32:16 0
ネタ乙
634ノーブランドさん:2007/10/17(水) 16:29:06 O
フリーターは亀田みたいな顔
635ノーブランドさん:2007/10/17(水) 22:16:43 0
19歳の俺からしたら、丸井も十分高級なブランドだし、一般的にとても馬鹿にされるような服とは思えないんだが・・・
ここで丸井を馬鹿にしてる人達はそれなりの階級の人間なのかな?
JUNMENのモッズコート買ったけど普通にカッコいいし、俺からしたら全然高級なわけで豪華一点主義に値する。
大体丸井のアウターって2〜8万くらいだろうし、一般的に逆に服にここまで金かけてる人間の方が少ないと思う

>>589は、丸井でインナー、アウターは、もっと上のブランドなんだろうけど
俺の場合は、丸井でアウター、インナーはライトオンとかセマとかで買ってる
こういう人が買ってるインポートものの豪華一点主義ってやはり15万円とかになるのか?

636ノーブランドさん:2007/10/17(水) 22:21:31 0
なんか卑屈になってるみたいでこんなこと言いたくないんだが、

結局上には上がいるってことでキリがないような気がする。 
今気に入ってるブランドでももっといいブランドを着ると、とたんに今までのブランドが安っぽく見えたり
馬鹿にしたりする。 
ブランド知らないから間違ってたらすまんが、
ライトオンやセマ着てる奴等は、ユニクロとか馬鹿にして
丸井で買ってる人間は、ライトオンとかを馬鹿にして、、
>>583が買ってるような服着てる人間は丸井を馬鹿にして、、
バーバリープローサム?とか着てるような人間はそれより下を馬鹿にして。。。

結局、超お金持ちになって、本当に頂点に立っているブランドを買えるようにならない限り、
馬鹿にされたり、見下されたりされないということはないような気がする
だけど、仮に頂点のブランドを着ても、一般人にはその物の良さも分からないし、理解してもらえないかもしれないね

何かを求めれば何かを失い、何かを失えば、何かを得るっていうのかな。

俺は丸井でいいや 
637ノーブランドさん:2007/10/17(水) 22:49:31 0
これだから低学歴の発想は困る
638ノーブランドさん:2007/10/17(水) 22:57:12 O
>>636
丸井は中途半端だから馬鹿にされる。
伊勢丹メンズ館辺りだった馬鹿にされないと思うよ。
君が言う金持ちは既製品は着ないよ
639ノーブランドさん:2007/10/17(水) 23:04:49 0
そういえばファ板でライトオンや306が名指しで非難される事って少ないよね
ランクとしてはマルイより下なのは共通認識なんだろうけど
640ノーブランドさん:2007/10/17(水) 23:08:07 0
>>639
マルイが叩かれてるのはマルイユーザーがマルイの服をかなり上質で高級だと
思ってるところ。ライトオンやユニクロで買う層は決して自分たちの買う服が
上質だとも高級だとも思うはずがないしハイブランド着てる奴らに突っかかってこないし、
そんな奴はほとんどファ板になんか来ないので叩かれるわけがない。
641ノーブランドさん:2007/10/17(水) 23:13:02 0
学歴で言うところのマーチ・関関同立。
中途半端で数も多いから叩かれやすい。
一般レベルじゃ決して馬鹿にはされないレベル。
642ノーブランドさん:2007/10/17(水) 23:17:04 0
>>641
なるほどwかんかんどうりつ行ってるが納得w
643ノーブランドさん:2007/10/17(水) 23:19:44 0
>>641
マーチかんかんどうりつがマルイなら
早慶上理あたりがドメブラで
旧帝がHFか
644ノーブランドさん:2007/10/17(水) 23:20:35 0
ブランドなんて自己満足でしかないと思うけどな。
他の人が着ている服をどこのブランドだって分かる人ってすごいけど。

645ノーブランドさん:2007/10/17(水) 23:36:33 0
>>641
大学受験板に出入りする俺にはよくわかる
646ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:12:11 0
>>637
なんでそういう風に馬鹿にすることしかできないわけ? 俺のこと何も知らないくせに
低学歴とかそんなん関係ないから・・ 低学歴でもしっかり生きてる人間いくらでもいるし
高学歴より優れた人間だっていくらでもいる。 低学歴=馬鹿 っていう決め付け発想がおかしいよ

>>638
中途半端か・・・  俺はJUNで買ってるけど、今まで買ってきた店に比べたら
全然高級って感じするな。丸井系の店いろいろ回ってみたけど、確かに接客はウザい。
丸井の中では、ブラレとJUNが気に入った。 店員さんも親切だし。 でもディオールオムとか
見てみたら今のユニクロとか見るような感覚になるのかな?
金持ちは全部オーダーメイドってことですね

>>640
俺からしたら丸井の服でも十分カッコいいし、高級だと思うけどなぁ。
一般的にも高そうに見えるような気がする。ここにいる人達みたいに、
分かる人は分かるんだろうけど、殆どの人にはお洒落に見えると思うよ。
別に丸井の服着てても、過剰にカッコつけたりしなければ、別に叩いたり、嫌悪することないと思うけど

>>643
学歴でも馬鹿にするもんね。 服で馬鹿にして、学歴で馬鹿にして、いろんなことで人を見下す人多いよね
なんか悲しいや。 結局自己満足すればいいし、自分と合う人間と関わっていったほうがいいよね。

よく丸井はコスパ最悪といわれるけど、実際丸井系と同じ価格帯で、ここの人達が言うもっといい服のブランドとかってどのくらいあるの?
647ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:14:53 0
http://www.perfetto-net.com/goods/html/all_shama.html

シャマとかマルイとそうかわらないけどかこいい。
というかマルイと同価格帯でも非マルイはなぜか
垢抜けてるのが多い。マルイはいらん装飾多すぎてダサイ
648ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:17:04 0
http://www.addictive.jp/bland/bland_top.htm

タススタンダード。ここも値段変わらない
649ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:24:26 0
http://www.wolves95.com/brand.php?b=3&f=1

リコもマルイ上位とかわらない
650ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:25:41 0
http://www.matou.jp/

丸井以外にも山ほどブランドはあるんだ。
視野狭窄にならず判断しろ
651ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:26:28 0
http://www.matou.jp/SHOP/123323/124176/list.html

シカタも丸井よりイイ
値段は変わらない
652ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:34:28 0
>>646
全レス、かっこわるい
653ノーブランドさん:2007/10/18(木) 01:24:39 0
どうもありがとうございます。 実物見てないから分かりませんが
良さそうですね。 その中で見させてもらいましたが、ラウンジリザード?って読むのかな
ここの商品がすごくカッコよく思えるのですが、価格を見ても、丸井とそんなに変わらないような
気もするのですが、このブランドも丸井よりも比較的良いのでしょうかね?

本当にありがとうございます 小倉に住んでるのですが、今度福岡まで出かけてきます
654ノーブランドさん:2007/10/18(木) 01:28:39 0
>>653
お前ラウンジも知らないでマルイ擁護してたのかよ。
マルイ厨が叩かれるのは、マルイ厨はマルイを叩く奴らのブランドを
知らないが、マルイを叩く奴はマルイの服を知っているということ。
マルイ厨は情報弱者。哀れみさえ感じる
655ノーブランドさん:2007/10/18(木) 05:58:50 O
昨日大学でこんな人間を見た。

英字バックプリントカーキ色ジャケット、ラメプリント白Tシャツ、インディゴ色ブーツカットデニム、黒の革靴(ベルト、金の装飾付き)、首にはスタッズベルトのような太さの、ごつくてツヤのない金色?のネックレス。

こんな格好を、身長が低くて髪の毛がぺちゃんこで顔もせいぜい中の下くらいのヤツがしてた。


これはファ板で言うマルイ系…なのか?? 違うような……
656ノーブランドさん:2007/10/18(木) 08:39:57 0
最近のオタクはファッションセンスいい奴多いぞ
アキバに行ったってアキバ系の人ほとんどいないし
英字プリントのかっこいいシャツ着てる奴多いし
こんなの
ttp://image.rakuten.co.jp/h-zenmall/cabinet/shimaya02/2932105130_02.jpg

ホントかっこいいやつ増えた
オタクバカにしてるやつは現実を見ろよって感じだよw
657ノーブランドさん:2007/10/18(木) 08:45:32 0
朝から釣り乙
658ノーブランドさん:2007/10/18(木) 09:36:03 0
>>655
656みたいな格好?
659ノーブランドさん:2007/10/18(木) 10:12:50 0
>>654
うん。 知らなかった。 小倉の伊勢丹にアイム専門店街ってあるんだけど、
そこに丸井ブランドがいろいろ集まってました。 通路歩いてるだけで、客引きするわ、
店頭にある服ちょっと見ただけで、粘着接客始まるわ・・・
正直もう行きたくなかったですね。 
JUNは別の百貨店にあったのですが、服もすごくカッコよく思えて、意外とシンプルだったので気に入ってたのですが

ラウンジもカッコいいけど、ディオールオムとかいうのもすごくカッコよくて気に入ったので今度店に行ってきます
660ノーブランドさん:2007/10/18(木) 10:38:14 O
一応参考にDiorの価格帯
シャツ45000〜
デニム45000から80000
サルエルパンツ90000
ブーツ150000
アウター500000
まぁ参考までに適当
661ノーブランドさん:2007/10/18(木) 10:49:21 0
>>660
ハハハ・・・w 絶対に買えないや。。。
せいぜいデニムとシャツくらいか。。。 
まぁクレジット12回払いとかにすれば、安いアウター1着くらい買えそうだけど
今の俺にはそこまで服にかけられない。。。 

ちくしょう! 金さえ・・・ 金さえあれば・・・ 
金が欲しい。。 1億くらい当たったらいいのにな。。

まぁでもディオールで服そろえるように人間ってそれなりの地位が高い人間のような気もするし
身分相応だったりそれなりの品格がないとカッコよくないよね・・

やっぱ今の俺はJUN、ブラレ、その他ブランドで十分か。
662ノーブランドさん:2007/10/18(木) 10:59:04 O
>>611
ホントにDior好きな奴は毎シーズンアウター2〜3着買うよ。
服あんま持ってなさそうだし、無理してにわかで気取る位なら
もっといろんな服見てからで良いと思うよ。
663ノーブランドさん:2007/10/18(木) 14:33:25 0
黙れよ低学歴
664ノーブランドさん:2007/10/18(木) 15:33:39 O
>>659
小倉にディオールってある?
665ノーブランドさん:2007/10/18(木) 15:55:06 0
>>664
丸井で満足いってるなら、下手にインポートに手を出す必要はないと思うよ
丸井の服に物足りなさを感じ始めてからでもいんじゃない?
666ノーブランドさん:2007/10/18(木) 17:08:16 0
Diorってそこまで高い?
例えばデニムは30000〜80000ぐらいで中心価格帯は50000以下じゃない?
667ノーブランドさん:2007/10/18(木) 17:10:22 0
上のは大げさだが物によっては50万越えは確かにある。
中心価格帯ってなんのだよ?カットソーか?ニットは10万以上だが。
668ノーブランドさん:2007/10/18(木) 17:50:06 0
とりあえずシャツ45000〜なはい
フォーマルシャツ限定ならそのぐらい行くかもだが
669ノーブランドさん:2007/10/18(木) 17:57:16 0
その価格だとモードじゃなくておっさんが着るブリオーニとかになってくる
670non:2007/10/18(木) 18:41:58 0
最近服の系統を変えようと思ってます。
今まではトルマ一本でしたが、女性の友達からメンノン系が似合うよ!
と、言われたんですけどメンノン系ってどうやって作っていいのかわからず。
皆さんに力を借りたいとおもって書き込みしました。

あとみなさんのおすすめブランド教えて!
自分はテットオムとか最近気になってます。
671ノーブランドさん:2007/10/18(木) 18:45:05 0
>>670
丸井引退してギャル男、ロック系ブランド避けたら
自然にきれい目カジュアルになってる。
672non:2007/10/18(木) 18:47:30 0
>>671
いいなぁ
キレカジってむずかしいですよね。
メンノン系ってキレカジですよね?
673ノーブランドさん:2007/10/18(木) 18:49:45 0
>>672
何が難しいの>俺はトルマの服着るほうがある意味難しいと思うがwどう着たってださいし。
まずブツカよりストレートのほうがかっこいいし、靴選びも簡単だし女ウケもいい
674ノーブランドさん:2007/10/18(木) 19:21:36 0
ブラレで買っている俺からすれば、丸いなんて低品質な服は買えないよw
675ノーブランドさん:2007/10/18(木) 19:31:14 O
ブラレ(笑)
676ノーブランドさん:2007/10/18(木) 19:33:58 0
丸井以外どこで服売ってるのか知らん
677ノーブランドさん:2007/10/18(木) 19:49:57 O
ブラレなんてある意味丸井系ど真ん中だと思うんだが
そう思うのは俺だけか?
678ノーブランドさん:2007/10/18(木) 20:14:54 O
>>666
確かにディアブロとかの平行輸入品ならデニムはそんくらいだが、
国内正規店だと1番安いリジッドで44000くらいだったと思う。
コーティングが60000で前に出したデストロイが80000くらいだったかな?

>>668
ベーシックラインのレギュラーシャツが46000だったよ。
679ノーブランドさん:2007/10/18(木) 20:33:26 0
656は釣りだよな?
黒白のみでお洒落だと思ってて、意味のないZIPばっかりでガキっぽさを際立たせて・・・
いや、ネタだってわかってるんだが、なんか空気読めなくてすまん。
680ノーブランドさん:2007/10/18(木) 21:12:30 0
丸井系全般を馬鹿にする気はサラサラ無いが
トルマとJUNMENを好む奴は服の何たるかをまだ解ってない
あそこまで露骨に安っぽい服は無いぞ

681ノーブランドさん:2007/10/18(木) 21:37:34 0
PPFMとかR.Newboldは若者向け
テットオムはマルイにしては高いよな
682ノーブランドさん:2007/10/18(木) 21:39:08 0
>>681
テットオムの会社のもっと高いブランド知ってる?
683ノーブランドさん:2007/10/18(木) 21:45:09 0
わからん〜
普通のリーマンとは別の世界だろ
684ノーブランドさん:2007/10/18(木) 21:48:26 0
>>683
キミノリモリシタっていうんだよ。
セカンドラインがHALBっていう。
テットオムはいうなればサードラインだな。
品質もクソだしかっこ悪いし最悪。
685ノーブランドさん:2007/10/18(木) 21:54:23 0
テットオムが品質くそかよ
686ノーブランドさん:2007/10/18(木) 21:58:39 0
丸井で買ってるけど、何の装飾品もない、ラメ入りでもない、
無難な服装買ってるよ、ここで言われてるようなダサい服は一切買ってない
687ノーブランドさん:2007/10/18(木) 22:06:10 0
>>685
マルイの服は値段の割にダメなんだよ。
マイナーなドメブラのほうが無駄な装飾もなく
シンプルで使いやすいものが多い。
688ノーブランドさん:2007/10/18(木) 22:23:40 0
シンプルがよければユニクロでおk

689ノーブランドさん:2007/10/18(木) 22:33:27 0
>>686 そうそう。おまえみたいなのが多いんだよ丸井厨には
自分の着てるものは違うと思ってる

一回ドメの服買って着てみろよ
丸井の服と合わせると安っぽさが丸解りで着る気など無くすぞ
690ノーブランドさん:2007/10/18(木) 22:33:30 0
>>687
無駄な装飾あるやつは買わないな
691ノーブランドさん:2007/10/18(木) 22:39:15 0
>>689
つまり、装飾のないマルイ系はドメと合わさなければ良いという事だな
692ノーブランドさん:2007/10/18(木) 23:50:04 0
>>689
何しにこのスレにきてるんだよw
693ノーブランドさん:2007/10/18(木) 23:52:19 0
>>692
ドメっていうかいろんなブランド見たほうがいい。
マルイで買う奴の大半が選択肢が少ない。
694ノーブランドさん:2007/10/18(木) 23:53:51 0
もっと丸井以外の選択肢も増やして、オレたちをかっこよくしてくれようとしてるのか
なんて優しくて暇なヤツだ!
695ノーブランドさん:2007/10/18(木) 23:56:43 0
>>694
馬鹿にされてんのかしランけど、マルイの奴らは
釈迦の手のひらの上で何も知らず遊んでいるように見える。
んでドメやインポート買ってる奴の多くは手のひらの上で遊ばされてるの
わかってて遊んでると思う。どういうことかというと、自分が納得してぼったくられるか
知らずにぼったくられてるかの違い
696ノーブランドさん:2007/10/19(金) 00:01:45 0
あなたのように悟りを開くには、どのようなサイトが参考になりますか??
ドメやインポートの勉強をすれば、あなたさまのように達観できるようになるのでしょうか?
697ノーブランドさん:2007/10/19(金) 00:05:15 0
うん、近所の繁華街でセレクトショップ周りからはじめれば。
マルイより安いドメブラもいっぱいあるし
698ノーブランドさん:2007/10/19(金) 00:05:59 0
ぼったくられてるとかおしゃれに金使うことが悪いみたいに言うな
自分の気に入ったのだからいいんだよ
699ノーブランドさん:2007/10/19(金) 00:22:24 0

いったい誰がオシャレに金かけるのが悪いって言ったよw

>>自分の気に入ったのだからいいんだよ

この発言こそすべてだね。無知を露呈するが開き直るマルイ君www
700ノーブランドさん:2007/10/19(金) 00:42:15 O
丸いを卒業したら、次はどの辺りのブランドに行けばいい?
701ノーブランドさん:2007/10/19(金) 00:45:01 0
マルイの中でどんなブランドがすきなの?
702ノーブランドさん:2007/10/19(金) 00:48:18 0
表面的なデザインだけでなく
サイズ、素材、裁縫、シルエットやMADE IN どこか
にも拘ると自然に丸井では満足できなくなってドメにいくようになるよ

そんなもん気にしねーよって奴は服にというか
ファッションに対する情熱がその程度だったという話

703ノーブランドさん:2007/10/19(金) 00:59:25 0
スタイルに恵まれてるならインポートも似合うだろうし
ネット環境あるなら自分の住んでる地域で売ってるショップとか
すぐ調べられるだろ
雑誌見て良いなと思った服があったら、そのブランド検索してみるとかな
704ノーブランドさん:2007/10/19(金) 01:11:15 0
とりあえずあなたさまのオススメのドメブラをぼくたちに御教授ください!!!!1
705ノーブランドさん:2007/10/19(金) 01:16:17 0
そういうのが馬鹿なんじゃないの?
雑誌でも買ってきて自分お目で判断しろよ
706ノーブランドさん:2007/10/19(金) 01:41:01 0
なんだ、結局答えられないのかよw
はいはい馬鹿馬鹿w
707ノーブランドさん:2007/10/19(金) 01:44:01 0
うわあ、頭ワルいなあw
自分で判断して買い物しろよw
ブランドは山ほどある。
708ノーブランドさん:2007/10/19(金) 01:44:43 0
http://www.perfetto-net.com/

俺はこの店のブランド好き
709ノーブランドさん:2007/10/19(金) 01:56:25 0
丸井スレにて

「丸井はレベル低いよ!おれドメブラ好きなんだぜ、お前らレベル低いな!はっはっはっ!」

(何だコイツwまぁ相手してやるか・・・w) じゃぁどこがオススメなの?

「それくらい自分で探せ!頭悪いなお前ら!!」

(うわぁ・・・・w)←いまここ
710ノーブランドさん:2007/10/19(金) 02:19:00 0

ドメブラ好きっていうのがまずおかしいよね。
比較的高価格帯の服でマルイ系以外の国内ブランドは
全部ドメブラなんだから。マルイ系なんてマイノリティ
711ノーブランドさん:2007/10/19(金) 02:22:34 0
>>709
でっていう。じゃあどこの服着てるか教えてやろうか?
ディオール ラフシモンズ ジルサンダー ガラアーベント  ユリウス 

リップヴァンウィンクル マンオブムーズ イサムカタヤマ

とかだけどお前らは買えないでしょ?そこまで金使う必要もないと思うから
雑誌で探せば?って言ってるだけで。
712ノーブランドさん:2007/10/19(金) 03:39:39 0
丸井も使うオサレな俺は
GUCCI、PRADA、V2、EA、DG、Z ZEGNA、JUNYA WATANABE、RAF SIMONS
Paul&Joe、HELMUT LANG、DIESEL、REPLAY
あたりかな。
>>711はポールスレでも暴れてたスネ夫だろw
713ノーブランドさん:2007/10/19(金) 03:43:28 0
本物のお兄系の俺は
イサム、シェラック、ミハラ、リップヴァン、リチウムオム、
マルヤマ、アタッチメン、ジャストカヴァリだな。
714713:2007/10/19(金) 03:47:02 0
丸井なら
トルネ、51、シュリ、小西、HALBとか。

ベルト、アクセ、小物はDG、グッチ、コーチとか。

バッグはヴィトン、イズリー、プラダ、コーチとか。全部レザーな。
715ノーブランドさん:2007/10/19(金) 04:13:12 0
本当にオシャレかどうかしらんけど、性格悪そうだよね。
716ノーブランドさん:2007/10/19(金) 05:01:27 O
>>715
うん
717ノーブランドさん:2007/10/19(金) 07:12:39 O
有楽町の丸井のセールが楽しみです。ロエンもセールしますよね?
718ノーブランドさん:2007/10/19(金) 09:29:14 0
丸井を卒業して
ゾゾに行くお
719ノーブランドさん:2007/10/19(金) 09:35:23 0
>>711が身分不相応な
たけー服を着てると思い込みたいことは分かった。

で、わざわざ丸井スレに顔を出す理由は何?
720ノーブランドさん:2007/10/19(金) 09:44:04 0
丸井スレにて

「丸井はレベル低いよ!おれドメブラ好きなんだぜ、お前らレベル低いな!はっはっはっ!」

(何だコイツwまぁ相手してやるか・・・w) じゃぁどこがオススメなの?

「それくらい自分で探せ!頭悪いなお前ら!!」

(うわぁ・・・・w)なんだ、結局ドメブラのひとつも挙げられないのかよw

「そこまでいうなら教えてやるよ、お前ら買えないだろうけどな!!オレ金持ちだし!!!」

(何しにこのスレ来たんだろww)←いまここ




きっと>>711はアレだね
新しいエロワードを覚えて、「学校で○○ってお前ら知ってる??」とか聞いてまわって
「何それ?教えろや〜w」みたいな反応が返ってくるのに喜びを感じる中学生と同じだなw
高い服買うお金はあるのに脳みそは中学生並みって可愛そう・・・
721ノーブランドさん:2007/10/19(金) 09:58:20 0
>>711
ディオール ラフシモンズ ジルサンダー着ていてガラアーベント  ユリウス 
リップヴァンウィンクル マンオブムーズ イサムカタヤマってよく着れるな
オマエの服の無頓着ぶりには感動した
722ノーブランドさん:2007/10/19(金) 10:05:40 O
わざわざ丸井スレまできてブランド自慢して優越感に浸ってんのか。
めでたい頭だな。
723ノーブランドさん:2007/10/19(金) 10:20:19 0
丸井のブランドってドメブランドっていわないの?
正直他のブランドだって丸井に入ってりゃ同じ扱いされるんじゃないのか?
724ノーブランドさん:2007/10/19(金) 10:34:14 O
ボイコットのブーツを買うか迷ってる
3万3千って高いかな?
725ノーブランドさん:2007/10/19(金) 10:59:02 O
ボイコットに三万は出す気になれないなぁ
726ノーブランドさん:2007/10/19(金) 11:06:49 0
俺はボイコットをボイコット
727ノーブランドさん:2007/10/19(金) 11:08:07 0
丸井系=ビブレ系で おk?
728ノーブランドさん:2007/10/19(金) 11:08:25 O
>>725
でもブーツの相場はそんなものでしょ?
他にイイところあるかな?
729ノーブランドさん:2007/10/19(金) 11:14:47 0
>>728
ある
730ノーブランドさん:2007/10/19(金) 11:15:14 O
ビブレってなんだ?
731ノーブランドさん:2007/10/19(金) 11:16:24 O
>>729
是非教えて下さい
732713:2007/10/19(金) 11:17:49 0
本物のお兄系の俺は
イサム、シェラック、ミハラ、リップヴァン、リチウムオム、
マルヤマ、アタッチメン、ジャストカヴァリだな。
733ノーブランドさん:2007/10/19(金) 11:26:27 O
イサムはがめついから嫌い
734ノーブランドさん:2007/10/19(金) 12:04:52 0
170無いけど運動系のセミマッチョだから
服選ばずに何でも着こなせる
735ノーブランドさん:2007/10/19(金) 12:33:10 0
ビブレ系ってあれか、
系統は一緒だけどアウターでも1マン位のブランドネーム取ったマルイ系の安物版みたいなの。

だったら俺インナーだけビブレ系だわwwwwww
736ノーブランドさん:2007/10/19(金) 13:12:04 0
横浜ビブレと新百合ヶ丘ビブレは同じビブレだと思えない
737ノーブランドさん:2007/10/19(金) 14:14:53 O
なかなか、いいな、おえ
738ノーブランドさん:2007/10/19(金) 14:38:02 O
>>732
近くに一つも無ぇ
739ノーブランドさん:2007/10/19(金) 17:44:47 O
ジュンメンのダウン売り切れでどこにもねぇ〜!
740711:2007/10/19(金) 18:03:01 0
>>721
いろんな滑降してるし、別に自分の中でジャンルを固定してないから。
741ノーブランドさん:2007/10/19(金) 18:04:01 0
みんな分かってるだろうな!
スルーーーーだぞ!!!
742ノーブランドさん:2007/10/19(金) 20:04:23 O
>>740の恰好予測、綺麗目にミリタリーテイスト混ぜるのが好き。
Aラインシルエットが好き、あとレザーアイテムも好きそう。

個人的にはまぁアイテム別に選べば普通に着れそうだけどな。
743ノーブランドさん:2007/10/19(金) 21:41:10 0
今日丸井でハッシュパピーっていう靴買ってきたよ
744ノーブランドさん:2007/10/19(金) 21:46:32 O
ビブレってイオンの系列だよ
一緒なのはなんか嫌だなぁ…
745ノーブランドさん:2007/10/19(金) 22:51:39 0
>>208
>>712
ぶっちゃけ711よりお前の格好のほうがイタそうw

エンポリオてwww
746ノーブランドさん:2007/10/19(金) 22:54:44 0
しかもヘルムートてw
ギャルソンにdieselとかお前のほうがよっぽど節操ないwww
747ノーブランドさん:2007/10/19(金) 23:57:55 0
>>746
>ヘルムート
その略し方始めて見たな。
748ノーブランドさん:2007/10/20(土) 00:03:54 0
ヘルムートラングをヘルムートと略するのは脱オタ
749ノーブランドさん:2007/10/20(土) 00:04:23 0
>>746=>>711
ヘルムート乙
まだこのスレ居たのか、ヒマだなwww
750ノーブランドさん:2007/10/20(土) 00:22:49 0
ラングだろ?別にでどっちでもいいじゃん。
俺は711とちがうからw
751ノーブランドさん:2007/10/20(土) 00:42:40 0
あぁ、そういや前に話題になってたなヘルムート。
丸井も着るのか。
752ノーブランドさん:2007/10/20(土) 01:06:28 0
ヘルムートwwww
753ノーブランドさん:2007/10/20(土) 02:00:06 0
丸井系=学生系

有楽町店長も言ってたしな。
754ノーブランドさん:2007/10/20(土) 02:21:31 0
>>746
ジュンヤとディーゼルをなんで合わせちゃいけねえんだよww
なにがギャルソンにディーゼル、だ。バカww
755ノーブランドさん:2007/10/20(土) 02:24:14 0
>>754
普通に考えて合わない ばーか
756ノーブランドさん:2007/10/20(土) 02:53:27 0
>>755
オマエが合わせられないだけじゃねw持ってないんならしょうがないけどw
757ノーブランドさん:2007/10/20(土) 03:05:07 0
>>753
その有楽町店の馬鹿派遣社員
有楽町店のコンセプト
758ノーブランドさん:2007/10/20(土) 03:06:21 0
わかってない
759ノーブランドさん:2007/10/20(土) 05:06:09 0
有楽町店長が言ってたのは、「丸井のターゲットは学生がメイン・・・」
丸井系なんて言ってない。
丸井系なんて言葉使うのはファ板のヲタだけだ。
760ノーブランドさん:2007/10/20(土) 05:06:49 0
>>753
有楽町店長が言ってたのは、「丸井のターゲットは学生がメイン・・・」
丸井系なんて言ってない。
丸井系なんて言葉使うのはファ板のヲタだけだ。
761ノーブランドさん:2007/10/20(土) 06:41:52 O
丸井系ってリアルでは恥ずかしくて言えないwなに丸井系ってww
762ノーブランドさん:2007/10/20(土) 09:28:32 O
ダイクマ系、
763ノーブランドさん:2007/10/20(土) 10:01:07 0
でも確実に丸井系ってあるよな

近いのはお兄系とか、綺麗目系か・・・
764ノーブランドさん:2007/10/20(土) 10:06:51 O
ごめん
ヘルムートはちょっと黙ってて
765ノーブランドさん:2007/10/20(土) 10:11:20 0
あ、あなたはまさか伝説の・・・へ、ヘルムートさん!!
766ノーブランドさん:2007/10/20(土) 10:36:08 O
丸井まだ行ったことなくて今度行こうと思ってたんだが
なんで馬鹿にされてるの?
別に安い価格帯ばっかでもないのに
767ノーブランドさん:2007/10/20(土) 10:41:03 0
>>765
ジャンピン・ジャック・フラッシュ!!

>>766
ファ板だけだから気にしなくてok
768ノーブランドさん:2007/10/20(土) 10:45:01 O
>>766
叩いてるのはキチガイ服ヲタだけだからw
世間一般で考えれば 問題無。
769ノーブランドさん:2007/10/20(土) 10:47:01 0
ファ版の常識は世の中の非常識。
丸井系なんて言葉が通用するのはファ版だけ。
一般社会で使ったら、「何それ?」って言われるよ。
770ノーブランドさん:2007/10/20(土) 10:56:37 0
例えば>>711の服ばっか着てたら超金持ちだよ
世間じゃユニクロ、ライトオンも別に普通
服に金かけないんだなって思われるくらい
771ノーブランドさん:2007/10/20(土) 11:54:12 0
以前見てすごく納得したコピペ

もうだめだ、手遅れ・・・バレンシアガ、プローサム
自他とも認める服オタ・・・ギャルソン、ヨージ
いわゆるドメブラ厨・・・・ミハラ、アタッチメントなど

===ここから上がファ板の領域===

恵まれた大学生・・・APC、アニエス
世間的にはお洒落・・・タケオキクチ、ミシェルクラン
まぁまぁなんじゃね・・・アローズとかのオリジナル
一般的な良識ある人々・・・GAPとかライトオン
みんなの理工学部・・・服とかどうでもいい
772ノーブランドさん:2007/10/20(土) 12:01:32 0
コート買いたいけどもうちょっとして出揃うまで待った方がいいかな?
773ノーブランドさん:2007/10/20(土) 12:09:26 O
boycott良いとおもう
774ノーブランドさん:2007/10/20(土) 12:12:19 0
>>772
まだ待った方がいいと思う。
昔、早々とコート買っちゃって後悔した。
775ノーブランドさん:2007/10/20(土) 12:56:50 O
どこのジャケットが1番ウエスト細い?
ガリ体型だからたいていウエストがダボつくOTZ
776ノーブランドさん:2007/10/20(土) 12:57:26 0
5351
777ノーブランドさん:2007/10/20(土) 14:51:19 O
>>769
でも新宿丸井メンの店員、普通に丸井系って言ってたよ、2〜3年前だけど。
ブログとかでも見るから意外に広まってるんじゃない。
778ノーブランドさん:2007/10/20(土) 14:58:15 O
丸井系ってw
丸井に何種類も服屋入ってるのに一くくりに出来ないだろ。
779ノーブランドさん:2007/10/20(土) 14:58:41 O
>>777
証拠は?
780ノーブランドさん:2007/10/20(土) 15:01:58 0
なんかGoogleで丸井系って検索しようとしたら、検索候補に丸井系ファッションってのが出てきたぞ…
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SUNA_jaJP236JP237&q=%e4%b8%b8%e4%ba%95%e7%b3%bb
781ノーブランドさん:2007/10/20(土) 15:03:43 0
>>777
でもアキバの店員、普通に「萌え」とか「ワロス」って言ってたよ、2〜3年前だけど。
ブログとかでも見るから意外に広まってるんじゃない。

って言ってるのと変わらない。
782ノーブランドさん:2007/10/20(土) 16:04:24 0
>>781
萌えは良く聞くってか、若い女の子が使ってたりするな、勿論オタクの子ではない。
冗談半分だし多分本来の使い方ではないんだろうが一般認識はされてるだろうね冗談っぽくは良く聞くし。

それは別にしても元ネタはファ板でも、ある程度リアルで使う奴がいたら知らずに使う奴もでてきそうなもんだ。
まぁ元知ってる奴程使いにくいのは変わらんが。
783ノーブランドさん:2007/10/20(土) 16:12:30 0
19 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/06/20(水) 18:59:40 O
丸井系って言葉ができたのは2001年ぐらい(うろ覚え)
ファ板用語としては長いよね
かなり前から煽り叩きの対象として使い古された言葉だ
丸井君がダサいかどうかは置いといても
いいかげん耐性つけよ


24 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/06/20(水) 19:34:41 O
つか「丸井系」は確実にファ板用語だよ
丸井全盛期→裏腹全盛期という流れのなかで
裏腹の奴らが丸井着てるヤツを馬鹿にするために創られた言葉
ファ板で定着したのは裏腹後期あたり
あんまり良くできた言葉だったために
裏腹vs丸井の抗争が過去になった今でも受け継がれている

リアルで使ってる奴は俺はみたことないけど
少なくともリアルで丸井系って使う奴はネラーだよ

784ノーブランドさん:2007/10/20(土) 16:31:52 0
丸井に入っているブランドの服を着てるから丸井系っていう、安直な考え方がおかしんじゃない?
確かに丸井に入っているブランドは似たり寄ったりのデザインが多いけど、そんなのほかの系統のブランドでも言える事だよ。
785ノーブランドさん:2007/10/20(土) 16:50:48 0
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwwwwww
ってやかましいわwwwwww
786ノーブランドさん:2007/10/20(土) 17:00:28 O
それより丸井よりパルコのほうがトイレ綺麗だよな。
787ノーブランドさん:2007/10/20(土) 17:01:13 0
>>771
そんな感じだなw
788ノーブランドさん:2007/10/20(土) 17:33:23 0
前から丸井系と言われていたシェラックもとうとう丸井の仲間入りを果たしましたね
789ノーブランドさん:2007/10/20(土) 17:34:11 O
>>785
ワロタwww
790ノーブランドさん:2007/10/20(土) 18:24:48 O
マルイ一番近いセールだといつにありそうですか?
791ノーブランドさん:2007/10/20(土) 18:26:33 0
>>790
1月2日からのスパークリングセール
792ノーブランドさん:2007/10/20(土) 18:27:58 0
丸井といったらSEX5351!
793ノーブランドさん:2007/10/20(土) 18:28:56 0
丸井のトイレもそうだけど
男子トイレは、若者が多いとこのトイレはおしっこが散らかっている
行儀の悪い坊やが多いんだわ
794ノーブランドさん:2007/10/20(土) 18:32:12 0
ノーパンで試着したことある人いますか?
快感でしたか?
795ノーブランドさん:2007/10/20(土) 18:54:36 0
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwwwwww
ってやかましいわwwwwww
796ノーブランドさん:2007/10/20(土) 20:42:19 0
つまんね
797ノーブランドさん:2007/10/20(土) 22:12:57 0
>>781 そこまで細分化しなくてもいい

@服が好き。ファッションには拘りたい
→インポートやドメを好む。デザインは当然として服の質にも拘りを持つ。

Aファッションには拘るが@程服の質には拘らない
→丸井好きな人達はここ。 Bよりはファッションに拘りがあるが
@程には拘らない、または金を掛けられない人達。

B人並みには気にする
→いわゆる一般層がこいつ等。アローズ、ビームス、シップス、ナノユニ、
等のセレクトが限界の層。

Cあんまり気にしない
→ユニクロ、GAP、の服でも全く気にしない。セレクトでたまに買う服が勝負服。

D全く気にしない
→自分で服などを買うことは無い。おかあさんが買ってきた服を何の迷いも無く身に纏う。
ダンロップの靴を履く事さえ厭わない。

俺個人の考えでは丸井系でも常人よりは服にお金掛けてる方だと思うよ。
そして@の層はびっくりするぐらい世間では少ない。
798ノーブランドさん:2007/10/20(土) 22:16:30 0
>>797
ちょっと待てよ。下位マルイみたいな安っぽい過剰装飾の服ならナノのほうが全然いい。
セレオリより無批判にイイと思えるのはポールスミスくらい。
799ノーブランドさん:2007/10/20(土) 22:37:18 0
>>798
まぁそう考えてるのがおまえなだけで
800ノーブランドさん:2007/10/20(土) 22:37:26 0
だからそれはあくまで総合的な話だろう。
ユニクロだってGAPだってマルイよりいいものがないわけじゃないし、
そんなこと言ったらきりがない。
801800:2007/10/20(土) 22:38:23 0
>>798へのレスね。
まぁ要するに世間一般的な考えだと>>797みたいな感じなるよって話
802ノーブランドさん:2007/10/20(土) 22:41:19 0
>>801
それはここがマルイスレだから。。
803ノーブランドさん:2007/10/20(土) 22:50:50 0
多趣味で、普段アローズで服買ってる友達はトルネードマートを知らなかったよ。
丸井は行ったこと無いってさ。一般的には丸井は服好きが行く場所だよ。
804ノーブランドさん:2007/10/20(土) 22:53:26 0
お前一人の経験では全く意味のないな。
そんなこといったら俺の友達4人はアタ、ミハラ、サリバン、マンオブとかが好きな
いわゆるドメ厨だが、マルイを馬鹿にしててインナーとかはセレオリで買ってるわ。
805ノーブランドさん:2007/10/20(土) 22:54:36 0
一番わかりやすい基準は価格。
もちろんこんなランクの基準のひとつにしかすぎないけど、
数値化されてるからこれが一番わかりやすい。

値段があがれば質もあがる。つまりそういうことだ。
806ノーブランドさん:2007/10/20(土) 22:56:10 0
>>804
それもお前一人の経験だから
807ノーブランドさん:2007/10/20(土) 22:57:59 0
>>804
だから>>803の言うことも何の意味も無いって言うことだろ?わからない?

>>805
ディオールオムのテラジャケとブリオーニのテラジャケどっちが質が上ですか?
808ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:00:02 0
だから>>805はあくまで基準のひとつっていってるだろ。
すべてがすべてそうってことじゃない。
809ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:02:39 0
>>807
テーラードという括りからすればブリオーニ
トレンドという括りではディオールに軍配が上がる、といったところなのかな
ま、○井が好きなら○井で買えばいいし、嫌いなら避ければ良いだけの話だよな
810ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:04:01 0
>>808
俺が言いたいのはそういうことじゃないんだわ。
ある程度高価格帯のセレオリはブリオーニにスタイルが近いわけ。
毎年似たようなものオーソドックスなもの作るからコストも落とせるし
値段の割りに質を維持できるんだわ。マルイ系はモードより。コストパフォーマンスがよくない。
811ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:06:55 0
>>810
ブリオーニってやたら寸胴じゃない?
812ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:08:58 0
>>811
基本的におっさん向けだもん。けど、縫製、生地は良質。
813ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:13:16 O
あーマジいいかげんにしろよな!結局このスレであーだこーだ言ったって結果皆は普通に丸井で買い物してるし何も変化のない普通の物を買ってるんだからさ!…頼むからいい加減服に興味をもって買い物してくれよ。店員に対するグチの前に自分を改めてくれ!
814ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:14:24 0
>>810
そりゃあ君の中の「質」であってすべての人間が思う「質」ではないだろう。
それはあくまで一例であってすべてのマルイブランドが該当するわけじゃない。

どっちが質がいいなんて個人によって差がでてくるし、
あくまでわかりやすい「値段」で比較したってこと。

こんなことはなしてたらマルイ>ドメブラとかインポート>ドメブラ
とかこうなってきりがない。
815ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:16:41 0
>>813
そうそうそういうこと。

世間一般では値段=質。

ってことになってる。
こんなとこで下位ブランドが粋がっても無駄ということです。
816ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:18:59 0
>>813
その基準で行くと、マスマイ最高!になっちゃう恐れあり
817ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:19:13 0
>>814
マルイには高級ドメブラに質で勝てるとこなんてないだろ。
生地はどっこいどっこいとしても縫製、カッティングが圧倒的に劣る。
値段では比較は難しい。値崩れの起こりにくさのほうがよっぽど指標になる。
818816:2007/10/20(土) 23:19:39 0
間違えた。>>815へのレスね
819ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:20:16 0
だからさ・・・世間一般の話であって、そんなコアな話は普通の人には通じないっつーの
820ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:21:28 0
>>816
そうだよ。世間一般ではかなり高貴なブランド。
でも2ちゃんだとぼったくりとかものすごい勢いで叩かれてる。
821ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:22:11 0
>>819
だから世間一般だってマルイ系ど真ん中の服よりも
セレオリのほうがましだって思ってる人もいるでしょ。統計とって見なくちゃ
実際のとこはわからない。ここはマルイすれだからバイアスかかりすぎ。
オシャレな人でマルイ系を一回も通らなかった人なんていっぱいいる。
822ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:24:02 0
>>820
個人的には、あのデザインであの値段は出せないな〜と思う
あの手の物を買うなら海外ファクトリー系を買いたい
823ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:27:27 0
>だから世間一般だってマルイ系ど真ん中の服よりも
>セレオリのほうがましだって思ってる人もいるでしょ。
「思ってる人もいるでしょ?」なんていってる時点で統計とる必要はないじゃん。

自分だって>>797のランクなんか理解できないから。
ただ、世の中のファッション構図としたら妥当でしょ。
824ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:31:00 0
>>823
悪いけど意味がわからない。セレオリとマルイどっちが質、値段で格上と世間が思っているかは
統計とってみないとわからないといいたかったんだが。
825ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:31:52 0
ここは丸井スレじゃなくて、丸井叩きスレのなんじゃねーか?
826ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:33:04 0
違うよw叩くと烈火のごとくキレる奴が出てくるw

たたきはこっち
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1183192886/
827ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:36:34 0
>>824
>思ってる人もいるでしょ。
なんていってる時点で少数しかいないっていってるようなもんだってこと。
828ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:37:24 0
>>827
悪いけどそういう意味で使ったのではない。
829ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:38:19 0
あーもう論点ずれてるから。
そういうのを屁理屈という。
830ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:44:29 0
>>829
何が論点だったの?マルイとセレオリを値段だけでマルイを上にしていいかって話じゃないの?
831ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:49:41 0
マルイのが上なんて言ってないから。
あくまで世間の感覚で言ってるだけで。

で、「思ってる人もいるでしょ?」
ここにはどんな意味があるの?
これじゃ既に少数派って言ってるようなもんだけど。
832ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:53:26 0
>>831
それはちょっとおかしいわ。

例えば「世の中金だ」と言ってはばからないAがいるとする。
そう思っている人が過半数かはわからないと仮定する。
その人に対して
「世の中お金じゃないと思っている人もいるでしょう?」とたしなめるBがいる
この一言でBは「世の中金だ」と思っている人が過半数であることを認めたことになるのか?
833ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:53:35 0
あーくだらない。
そもそも服に上も下もないんだよ。
そんなのは着る人の好み。

>>797がいいたかったのはお前らみたいに服オタじゃない奴らの視点だろ。

服オタが格付けしてたらいつまでたってもまともなランクなんかできねーよ。
だからもうやめろ。
834ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:57:32 0
>>832
いや・・・そうじゃなくて「思ってる人もいるでしょ」なんていってる時点で明らかに少ないよって認めてるじゃん。

もう>>833がまとめてくれたからいいや
835ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:58:36 0
>>834
お前しつこいなあwそれはお前の国語力が弱いだけじゃないか。
836ノーブランドさん:2007/10/21(日) 00:00:00 0
>>833
そうだな。

もっと根本的なこといったらイケメンとかオタとかそういうとこで、ランクなんて不毛だし。
837ノーブランドさん:2007/10/21(日) 00:01:36 0
>>832
なるね
838ノーブランドさん:2007/10/21(日) 00:02:17 0
ちょ、なんかおれの自演してるやつが・・・
839ノーブランドさん:2007/10/21(日) 00:02:36 0
>>837
ならないね。絶対にならない。
840838:2007/10/21(日) 00:03:51 0
そういわれてみればならないな
841ノーブランドさん:2007/10/21(日) 00:04:40 0
自演てw
なりすましだろ?w
842838:2007/10/21(日) 00:05:30 0
いや、その仮定は認めたから・・・
843ノーブランドさん:2007/10/21(日) 00:11:08 0
あれてるな。あげとくか
844ノーブランドさん:2007/10/21(日) 00:17:57 0
丸井スレが荒れとる。
JUNMENも丸井系とか言われるけど、いい加減止めてほしいよな。
〜系とかって分けるのウザイ。
845ノーブランドさん:2007/10/21(日) 00:25:18 0
JUNMENが丸井系じゃなかったら一体なんなんだよw
846ノーブランドさん:2007/10/21(日) 00:27:25 0
丸井でいいんだよ丸井で
847ノーブランドさん:2007/10/21(日) 00:41:14 O
もはや、UNIQLO(GAP)と丸井系(オニイ・ファー付きMA-1)とブランド(デオール・ドルガバ)


この3つに分類されジーンズがどこで線を引くかが問題
エドウィン・リー・ラングラー、この辺が微妙にUNIQLO系に?
ビッグジョ(以下略)


トミーは丸井系
848ノーブランドさん:2007/10/21(日) 00:43:47 0
ここ数日丸井叩きスレから出張でこっちに着てる不憫なコが居るねw
引き取ってあげてよ
849ノーブランドさん:2007/10/21(日) 07:24:58 0
>>821
その前に世間一般は「マルイ系」なんてヲタ用語使いませんから
850ノーブランドさん:2007/10/21(日) 07:41:27 O
思うんだがなんで高級ドメブラと丸井の服が比較されてるんだ?丸井より上なの当たり前だろw
世間一般で考えれば丸井やルミネにある服はお洒落だよ。
851ノーブランドさん:2007/10/21(日) 08:40:30 0
デザイナーが頑張ってパクってるか
商品企画部のみんなで頑張ってパクってるか
ドメと丸井の違いなんてこんなもんという認識
852ノーブランドさん:2007/10/21(日) 09:47:31 O
メンズエッグみたいなお兄様系になりたいけど、丸井の通販で大丈夫ですか?
853ノーブランドさん:2007/10/21(日) 09:49:04 0
>>852
マルチうざい市ね
854世間一般的な考え:2007/10/21(日) 09:55:55 0
@服が好き。ファッションには拘りたい
→インポートやドメを好む。デザインは当然として服の質にも拘りを持つ。

Aファッションには拘るが@程服の質には拘らない
→丸井好きな人達はここ。 Bよりはファッションに拘りがあるが
@程には拘らない、または金を掛けられない人達。

B人並みには気にする
→いわゆる一般層がこいつ等。アローズ、ビームス、シップス、ナノユニ、
等のセレクトが限界の層。

Cあんまり気にしない
→ユニクロ、GAP、の服でも全く気にしない。セレクトでたまに買う服が勝負服。

D全く気にしない
→自分で服などを買うことは無い。おかあさんが買ってきた服を何の迷いも無く身に纏う。
ダンロップの靴を履く事さえ厭わない。

俺個人の考えでは丸井系でも常人よりは服にお金掛けてる方だと思うよ。
そして@の層はびっくりするぐらい世間では少ない。
855ノーブランドさん:2007/10/21(日) 10:19:12 0
↑のコピペ貼ったら早速>>834見たいな奴が釣れたよ

870 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 10:06:49 O
>>869
普通に考えてBの方がAよりこだわりあるんじゃない?
ビームスでもマクィーンとかクリス、アローズならバレンシアガにディオール、ブローサムとかまで選べるし。
セレクト行くのにセレオリしか買わない人なのか?

856ノーブランドさん:2007/10/21(日) 12:50:54 0
>>855
え?そいつなんか間違えてる?
そもそもセレクトでセレオリしか買わない奴こそ訳わかんなくね?
857ノーブランドさん:2007/10/21(日) 12:58:39 0
858ノーブランドさん:2007/10/21(日) 13:05:30 0
>>857
それこそ分からん、
一般から見てつっても服自体良く分からんやつがまともなランク付け出来ると思えないがな。
あと服に上も下もないなんての自体良く分からない、いくらそいつの好みっても質も格も確実にあるから。
859ノーブランドさん:2007/10/21(日) 14:22:28 O
>>858
セカンドラインとかもあんのにね。
860ノーブランドさん:2007/10/21(日) 14:26:39 0
>>856
セレショでセレオリばっかり買ってた奴もだんだん奥のほうにおいてある
イイ服を見て安物との違いが目に見えてしまうので、目が肥える。
マルイ厨にはそれがないから進歩がない
861ノーブランドさん:2007/10/21(日) 14:29:50 O
進歩ってw
手っ取り早くあんまり服に金かけたくない人もいるだろ。
862ノーブランドさん:2007/10/21(日) 14:31:28 0
>>861
それならセレオリのちょっといい服で十分だが
863ノーブランドさん:2007/10/21(日) 15:20:30 0
>>861
もう相手するなってwww
864ノーブランドさん:2007/10/21(日) 15:39:50 0
セレショとセレオリはわけようぜ
セレオリ>マルイ>セレショ
これなら理解できる
865ノーブランドさん:2007/10/21(日) 16:03:42 0
ここまで叩かれる丸井だが、たとえるなら教師みたいなものだな
最初はあいつうるさいし、うざいし、お高くとまってると非難されるが
卒業するときには、先生のおかげで今の自分がありました!と号泣しながら感謝される

お前らもいっぱい丸井先生のお世話になったから、今のお前らがあるんだよな?
866ノーブランドさん:2007/10/21(日) 16:50:34 O
俺は高校の先生が丸井って名前だったwww
867ノーブランドさん:2007/10/21(日) 17:32:42 0
voiが届いた
着る奴が格好いいと丸井でも十分格好いいな
868ノーブランドさん:2007/10/21(日) 18:59:58 0
今日、ためしに有楽町店に入ってみた。
なんの予備知識も無しに行ったから、
まさか場所柄既存店舗みたいなガキ向けのショボイ展開じゃないだろうなと
思ってた、、、、、、、、、



二度といかないだろう。買うものがない。しょぼすぎだろ。
結局バーニーズで買い物して、マロニエUAのジョンロブみて飯食って帰ってきた。

わざわざ有楽町に丸井を出店する意味があるのか?
869ノーブランドさん:2007/10/21(日) 19:15:30 0
関東って何系が流行ってるんですが?
870ノーブランドさん:2007/10/21(日) 19:20:50 0
>>868
お前みたいなオッサンが行くとこじゃねえんだよw
871ノーブランドさん:2007/10/21(日) 19:33:40 O
>>868
一人ぼっちでお買い物?
872ノーブランドさん:2007/10/21(日) 19:50:14 0
>>868
有楽町丸井の品揃えの悪さにひいた
あれなら新宿いくわ
873ノーブランドさん:2007/10/21(日) 20:13:50 0
>>871
一人ぼっちの寂しさより、二人でいるときの寂しさのほうが孤独
874ノーブランドさん:2007/10/21(日) 20:22:58 0
一人でいる寂しさか、二人でいる煩わしさか
875ノーブランドさん:2007/10/21(日) 21:55:48 0
服はひとりでいったのがベター
876ノーブランドさん:2007/10/21(日) 22:17:16 0
有楽町売り上げ凄い良いみたいだな

丸井で働いてる友達が有楽町売り上げすげーよやっぱとか騒いでたわ


正直どうでもよかったけど
877ノーブランドさん:2007/10/21(日) 22:20:40 0
それは新しくオープンしたからだろ
どんなにマズいラーメン屋だって
開店から一月くらいは行列が出来る
878ノーブランドさん:2007/10/21(日) 23:36:10 0
来年には忘れ去られているだろうね
飽きっぽい日本人の性質からすると
879ノーブランドさん:2007/10/22(月) 00:09:31 0
>>871
買い物って普通一人で行くだろ?
彼女と行けば彼女の趣味の物を押し付けられたりするし値段もバレルだろうし
男同士で行けばホモみたいで気持ち悪いし。
自分の行きたい店やコースを自分なりに考えて自由に動く。これが男の醍醐味だろ。
880ノーブランドさん:2007/10/22(月) 00:12:34 0
>彼女と行けば彼女の趣味の物を押し付けられたりするし値段もバレルだろうし
>男同士で行けばホモみたいで気持ち悪いし。

後者は理解できるけど前者は理解できないな
881ノーブランドさん:2007/10/22(月) 00:13:31 0
男同士で買い物に行って、「お前このレザーさっき買ったばかりなのに
もうムレムレじゃないか。あぁもう路地裏どこだよ」って
咥えてもらうのが男の醍醐味だろ。
882ノーブランドさん:2007/10/22(月) 00:21:55 O
皆様まとめて丸井カードセンターへどうぞ三 (/ ^^)/
883ノーブランドさん:2007/10/22(月) 00:41:44 0
>>881死ねよハゲ
884ノーブランドさん:2007/10/22(月) 00:43:11 0
>>883
もっと。もっと強い言葉で罵って下さい。
885ノーブランドさん:2007/10/22(月) 00:49:53 0
                  _r'ニ二> 、            ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ          (´     )     ::: )
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ≡≡≡≡≡三(´⌒;: >>884 ::⌒`) :;  )
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i         (⌒::   ::     ::⌒ )
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、  (    ゝ  ヾ 丶  ソ
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\ _____
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ |____  \□ □
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´                / /   _____
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉                         / /   |_____|
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i                         / /
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !                          ̄
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
886ノーブランドさん:2007/10/22(月) 00:50:34 O
服の買い物は姉と行く俺。
女の子の意見が解かるが値段・ブランド意識は気にしなくていいし、助言のみで押し付けもなくて助かってる。
一人で行くと店員に絡まれやすいが異性と行くとあまり絡まれない点からもぐっど。
887ノーブランドさん:2007/10/22(月) 00:57:54 O
わっふるわっふる
888ノーブランドさん:2007/10/22(月) 03:07:43 0
有楽町店、タブロイドニュースが入っててびっくりだ。
889ノーブランドさん:2007/10/22(月) 07:57:01 O
ダウンジャケットはありますか?
890ノーブランドさん:2007/10/22(月) 10:38:26 0
どこにでもある
高いのから安いのまでいろいろ
好きなの買え
891ノーブランドさん:2007/10/22(月) 12:17:16 O
>>879
一人ぼっちの言い訳ですね。
彼女に服の値段知られるのが恥ずかしいのは、いかにも、ファ板的な思考だな。

君は、
一人ぼっちの方がいいよね(皮肉)
892ノーブランドさん:2007/10/22(月) 12:19:19 0
彼女居たら、彼女と一緒に服買いにいくだろ・・・JK
脱オタのオレからしたら彼女居るのに一人で買いに行く考えが理解できないwwくそがww
893ノーブランドさん:2007/10/22(月) 12:21:30 O
彼女作って、買い物したかったから、脱オタしたのにw

894ノーブランドさん:2007/10/22(月) 12:26:50 0
彼女と服買いに行くと、桁がひとつ違うけど
俺が服好きなの知ってるから別に驚かれないし隠そうともしないよ
895ノーブランドさん:2007/10/22(月) 13:11:18 0
彼女でも女房でも誰かと一緒に行くとあーだこーだ言われるから絶対に行かない。
はなから買う物を決めてる目的買いの時は別だが。
896ノーブランドさん:2007/10/22(月) 16:08:23 0
自分で選ぶと「似たような服を誰も着てないのを選ぶ天才」だし
店員は売れ残りをオレに処理しようと謀るだろうし
彼女・嫁が買ってくれたのを着るのがラクな気がする・・・
897ノーブランドさん:2007/10/22(月) 20:44:01 0
2年付き合ってる彼女いるけど一緒に行ったらまずひかれるだろうし、
もっといい飯屋つれてけっていわれるだろうから絶対いかない。
趣味が似てる友達とはたまに行くかな。けど基本的には一人で
大学の授業の合間とかに行く
898ノーブランドさん:2007/10/22(月) 22:35:54 O
ラトルトラップのライダースダウンかなりかっこよくない?
899ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:00:47 O
>>897
青学?
900ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:05:38 0
>>899
京都だよ
901ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:21:18 0
今年革ジャケット2枚も購入してしまったw
902ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:54:38 0
いくら使ったんだよw
でもレザーは全く興味ないんだよな俺
903ノーブランドさん:2007/10/23(火) 03:15:01 0
丸井は接客がうざすぎるので
週末の混んでる時間帯しか行かん。
904ノーブランドさん:2007/10/23(火) 03:17:40 0
丸井に行くことはまずない
905ノーブランドさん:2007/10/23(火) 03:19:31 0
俺もない。あんなとこで買い物したら負け
906ノーブランドさん:2007/10/23(火) 05:40:49 O
マルイだろうがユニクロだろうが着てるやつが似合ってればそれはもう勝ち組。
907ノーブランドさん:2007/10/23(火) 08:48:33 0

904 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/10/23(火) 03:17:40 0
丸井に行くことはまずない

905 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/10/23(火) 03:19:31 0
俺もない。あんなとこで買い物したら負け


なのに何故か丸井スレに書き込むwしかも、深夜の3時に二分間隔で
908ノーブランドさん:2007/10/23(火) 09:21:19 0
どうみても数日前からこの板に張り付いてるドメブラ厨です
本当にありがとうございました
909ノーブランドさん:2007/10/23(火) 12:12:10 0
しかもきっと脳内wwww
買ったことないのに知識だけで書き込んでるなwwwww
910ノーブランドさん:2007/10/23(火) 14:11:58 O
通販でガリアーノ買ってるけど、十分満足しています
911ノーブランドさん:2007/10/23(火) 14:26:44 0
>>910
うp汁
912ノーブランドさん:2007/10/23(火) 14:40:09 0
>>909
と思い込んでるマルイ厨ww
913ノーブランドさん:2007/10/23(火) 14:50:47 O
丸井スレにはアンチが書き込む
アンチスレには丸井厨が書き込む
馬鹿じゃないの?丸井厨は丸井スレで、アンチはアンチスレで群れてりゃいいのに
914ノーブランドさん:2007/10/23(火) 16:25:22 0
良く行くブランドの俺の担当が可愛い女の子になったので、
むしろ、滅茶苦茶粘着接客して欲しい。萌えまくる。
915ノーブランドさん:2007/10/23(火) 18:45:10 0
レザーはそれぞれ7マンと6マンした
916ノーブランドさん:2007/10/23(火) 20:10:45 0
>>891
くたばれ。金魚の糞。
917ノーブランドさん:2007/10/23(火) 20:50:39 O
まぁまぁ、所詮丸井厨の買う服の値段なんてたかが知れてるし、彼女に値段知られても何も思わんだろうよ。
ファッションに大して興味ない奴ほど誰かと一緒に買い物したがるものだし、「買い物行くときは一人」っていう考えは受け入れられないかもね。こんなスレじゃ(笑)
918ノーブランドさん:2007/10/23(火) 20:51:53 0
よいこのみんな!わかってるな!
スルーだぞぉ!!1
919ノーブランドさん:2007/10/23(火) 21:29:27 O
>>916
いまさらw
920ノーブランドさん:2007/10/23(火) 22:26:46 O
丸井でも良さげな商品あるけども大半がウザ店員接客&ゴミ服に埋もれてっから、ドン・キホーテの宝探し感覚で利用するのが吉。ww
921ノーブランドさん:2007/10/23(火) 23:53:41 0
>>908
このスレが面白いのでロムってるインポート厨です
どうもすみません
922ノーブランドさん:2007/10/24(水) 00:05:10 0
535121(間違い)=HOMMEの店員まじうぜ〜
923ノーブランドさん:2007/10/24(水) 00:37:57 O
今日もマルイで買い物しちまった…
なかなか抜けらんないw
924ノーブランドさん:2007/10/24(水) 02:30:11 O
マルイで一番おすすめの店はなんてゆうところですか?
925ノーブランドさん:2007/10/24(水) 03:33:30 0
トルネードマートに決まってるだろ!!
926ノーブランドさん:2007/10/24(水) 04:12:35 O
プリングス
927ノーブランドさん:2007/10/24(水) 05:21:51 O
>>923
そして来年頃には卒業して丸井を馬鹿にしてるだろうw
928ノーブランドさん:2007/10/24(水) 05:59:54 0
Right-onとABCマート
929ノーブランドさん:2007/10/24(水) 06:54:08 O
ダウンジャケット欲しいんだけど、丸井って売ってる?
930ノーブランドさん:2007/10/24(水) 07:16:18 0
普通に売ってるよ
UNICROとかと違うから行ってみなさい
931ノーブランドさん:2007/10/24(水) 07:20:11 O
>>930
比較的お手頃価格なのが欲しいんだけど、何階に売ってる?
932ノーブランドさん:2007/10/24(水) 11:05:39 O
あまりお手頃価格なのは無いよ
933ノーブランドさん:2007/10/24(水) 11:25:00 O
ブラレで良いじゃん
934ノーブランドさん:2007/10/24(水) 13:03:09 0
>>933
鬼だ 鬼がいる
935ノーブランドさん:2007/10/24(水) 13:12:55 0
ブランドにもよるが25kくらいからあるんじゃないかなダウンは
もっと安いのがいいならライトンとかのジーンズショップに行けば一万くらいからあると思う
936ノーブランドさん:2007/10/24(水) 13:13:59 O
どうしよう
ボイコットの新作のロングカーデとかブーツを買おうと思ってるけど、あまりブランド名出て来ないし…みんな買う気が起きない値段なのかな?
そしてなぜかも聞きたい。
良いと思うんだけどそんなに俺の目は節穴ですか?w
あと丸井系のカーデとブーツの大体の相場も知りたいです。
937ノーブランドさん:2007/10/24(水) 13:20:25 0
>>936
おれはボイコ好きだよ、いいんじゃない?別に
もう22歳だけどいまだにお世話になってる
ボイコはサイズが小さめだから、チビにも丁度なのが嬉しい
938ノーブランドさん:2007/10/24(水) 15:57:29 O
ゆかりちゃんのパフパフ
939ノーブランドさん:2007/10/24(水) 16:06:15 0
丸井に黒のエンジニアブーツって置いてあるの?RWとかじゃなくていいんだけど
940ノーブランドさん:2007/10/24(水) 16:12:51 0
>>939
むしろRWでいいんじゃない
941ノーブランドさん:2007/10/24(水) 16:37:39 0
ユー!RW買っちゃいなよ。
942ノーブランドさん:2007/10/24(水) 18:07:19 O
>>937
ご意見ありがとうございます。
背は高い方だけど痩せ気味なんでいいっすよね
分かりました。
943ノーブランドさん:2007/10/24(水) 19:40:37 0
ボイコットはハンカチ王子も使ってたとか
944ノーブランドさん:2007/10/24(水) 20:25:00 0
10年前にボイコット着てた
今はナンバーナイン着てる
945ノーブランドさん:2007/10/24(水) 21:08:32 0
30手前の男が買うとすればどこ?
クラン デモード メルローズ 他にオススメある?
946ノーブランドさん:2007/10/24(水) 21:16:55 O
洋服→丸井


小物→ありきたりなブランド


結論→経済的で、女ウケ良好

947ノーブランドさん:2007/10/24(水) 21:26:46 O
モルガンスレが見当たらない(涙)
948ノーブランドさん:2007/10/25(木) 02:40:21 0
>>945マジレスすると30手前で丸井系はやめとけ
学生よりは金あるだろうし、学生よりは私服着る機会も少ないだろうから
それこそドメブラ、スタイルに恵まれてるならインポート着とけ

949ノーブランドさん:2007/10/25(木) 04:35:14 0
tes
950ノーブランドさん:2007/10/25(木) 04:35:30 0
t
951ノーブランドさん:2007/10/25(木) 05:09:32 O
>>945
見た目が30歳前後相応ならムッシュニコル、ビルドゥーエ、ティノラスなど。
952ノーブランドさん:2007/10/25(木) 08:25:44 O
5351 ミッシェルクランは丸井って感じしない
953ノーブランドさん:2007/10/25(木) 09:03:26 0
する。
954ノーブランドさん:2007/10/25(木) 09:22:27 0
最近のオタクはファッションセンスいい奴多いぞ
アキバに行ったってアキバ系の人ほとんどいないし
英字プリントのかっこいいシャツ着てる奴多いし
こんなの
ttp://image.blog.livedoor.jp/hirai_uma/imgs/9/7/9750d019.jpg

ホントかっこいいやつ増えた
オタクバカにしてるやつは現実を見ろよって感じだよw
955ノーブランドさん:2007/10/25(木) 09:43:38 0
レス乞食が画像を貼りまくってリロード連打www
956ノーブランドさん:2007/10/25(木) 10:03:23 O
ストララッジォって丸井色強いかね?有楽町 大宮 なんばとかしかないけど。
957ノーブランドさん:2007/10/25(木) 10:42:58 O
>>948
50手前でメルローズ着てる俺の親父に謝れ
958ノーブランドさん:2007/10/25(木) 10:46:16 0
>>957
( ;∀;) イイハナシダナー
959ノーブランドさん:2007/10/25(木) 10:48:28 0
だっさw
960ノーブランドさん:2007/10/25(木) 11:01:40 0
俺も30手前だけどアバハウスよく着てるぞw
あとはビギとかニコルクラブフォーメンとか・・・
961ノーブランドさん:2007/10/25(木) 11:55:48 O
20歳くらいにオススメのブランドはどこですか?
962ノーブランドさん:2007/10/25(木) 11:59:32 0
>>961
アバハウスとビギとニコルクラブフォーメン。
963ノーブランドさん:2007/10/25(木) 12:08:09 0
こんなとこで買い物しなくていいお
964ノーブランドさん:2007/10/25(木) 12:17:04 0
25歳だが、30歳になるまでは丸井系に頼ろうと思っている。
よく考えたら、俺の友達、9割くらいはしまむら、アベイルとかライトオン、イオンのレベルの服着てる。
っていうか、親に選んでもらっているやつもいまだにいるし。
フツメン以上のの20代前半で、やっと丸井系を着ているやつが2〜3人。
彼女とのデートで女性服の店にいくとそれなりに女性客が多いけど、メンズコーナーで服を買うと
人なんてほとんど歩いていないし。
都心部じゃなければこんなもんだよ実際。
965ノーブランドさん:2007/10/25(木) 12:34:23 O
ユナイテッドアローズって丸井に入ってるブランドで例えたらどのくらいのレベルなの?w
966ノーブランドさん:2007/10/25(木) 12:44:31 0
マジレスするが最高ランク
967ノーブランドさん:2007/10/25(木) 12:47:46 O
アルフレッドバニスターのブーツ5マソ
ボイコットのブーツ3マソ
しかし高いな。どっちがいいか迷う。
丸井系じゃなかったらごめんw
968ノーブランドさん
>>964 自分の周囲の一事象をさも世間標準のように語ろうとするな
人間関係ってのは類が友を呼ぶもんなんだよ、多少の例外はあれどな
キモイ奴にはキモイ人間が、ダサい奴にはダサい人間しか寄り付かないんだよ

>>俺の友達、9割くらいはしまむら、アベイルとかライトオン、イオンのレベルの服着てる

これだけでおまえの身の程がわかる
たしかに9割の友人がコレでは丸井系着てればすごくオシャレだねw