【にっぽんの】レプリカジーンズ総合 4【ジーンズ】
1 :
ノーブランドさん:
2 :
ノーブランドさん:2007/09/01(土) 04:27:18 0
各社XXモデルの簡単な説明
色落ち 濃淡 縦落ち 耐久性
ウエア 早い 弱い 低い
エターナ 早い 強い 強い 高い
エビス 遅い 普通 高い
FOB 遅い 強い 高い
サムライ 早い 普通 普通
シュガー 普通 普通 低い
スカル 遅い 普通 高い
ズニ 遅い 強い 低い
ダルチ 遅い 強い 高い
フラヘ 普通 強い 強い 普通
フル 早い 弱い 低い
フェロー 早い 弱い 普通
マッコイ 遅い 普通 強い 普通
※縦落ちはやりすぎなものだけ表記
あくまでざっくりとした目安として。
3 :
◆uFqdtTE1y6 :2007/09/01(土) 04:30:25 0
4 :
ノーブランドさん:2007/09/01(土) 05:19:57 0
気が早いけど次こんなんどうよ?w
【脱】レプリカジーンズ総合 5【忠実】
5 :
ノーブランドさん:2007/09/01(土) 05:33:58 0
6 :
ノーブランドさん:2007/09/01(土) 06:39:58 0
ここで聞いていいのかな?教えてください。
ウエスト67センチ〜72センチ、ヒップ95センチでは
何インチのジーンズがベストですか?
7 :
ノーブランドさん:2007/09/01(土) 06:46:41 0
履く人の骨格、パンツ自体のシルエットにもよるけど、大体28インチ位かも。
結局のところ、実際に試着するのが一番。
8 :
6:2007/09/01(土) 06:53:49 0
平均28インチといいますが、それでは絶対、はいりません(泣)
9 :
ノーブランドさん:2007/09/01(土) 08:33:02 0
各社XXモデルの簡単な説明
色落ち 濃淡 縦落ち 耐久性
エターナ 早い 強い 強い 高い
エビス 遅い 普通 高い
FOB 遅い 強い 高い
サムライ 早い 普通 普通
シュガー 普通 普通 低い
スカル 遅い 普通 高い
ズニ 遅い 強い 低い
ダルチ 遅い 強い 高い
フラヘ 普通 強い 強い 普通
フル 早い 弱い 低い
フェロー 早い 弱い 普通
マッコイ 遅い 普通 強い 普通
リーバイ 遅い 弱い 高い
ロケッツ 遅い 強い 最高
ウエア ゴミ
※縦落ちはやりすぎなものだけ表記
一応、これでいくことで決定したわw
10 :
ノーブランドさん:2007/09/01(土) 09:37:01 O
最強のレプリカはデュニームXXだ。
異論は認めない。
11 :
ノーブランドさん:2007/09/01(土) 09:45:24 O
頭ハレハレしてますかー
12 :
ノーブランドさん:2007/09/01(土) 09:55:32 0
しつこくたたみかけてくるロケッツって
参院選の時の維新政党新風みたいだなw
それとウエアはデリケートな子なので(ry
13 :
ノーブランドさん:2007/09/01(土) 10:05:20 0
『青は藍より出でて藍より青し』
染料の青色は、藍という植物から取るが、
その青はもとの藍よりも青い色をしている。
氷も水から作るが、もとの水よりも冷たい。
同じように学問する者もそれを教える師よりも
優れることができるはずだ。
だから学問はやめてはいけない・・・
レプリカ道此処に極まれり
14 :
◆uFqdtTE1y6 :2007/09/01(土) 10:25:09 0
アーハハ
ロケッツなんか死んでもかうなよオメーら
ろくなもんじゃねーぞ!
アーハハ
15 :
◆uFqdtTE1y6 :2007/09/01(土) 10:28:42 0
アーハハ
>>10ある意味同意できるぞ
ロケッツとか買ったら・・・・
アーハハだぞ
アーハハ
なにこのカスコテw
17 :
ノーブランドさん:2007/09/01(土) 11:31:21 0
フックとかジングルだと思えばいーよwww
18 :
ノーブランドさん:2007/09/01(土) 11:46:30 O
ステディスタディ、Pred.P.R、サン・フレールだろうね
テンプレにアタリの付きやすさとシルエット(太め、細め等)を追加してほしい。
21 :
19:2007/09/01(土) 11:56:14 O
>>20 確かに。あまり深く考えずに書き込んでしまった。
スマン。
>>6 そのサイズ、君女だろ。
29か30インチはいとけ。
23 :
ノーブランドさん:2007/09/01(土) 12:22:32 O
アーハハしねよ
邪魔
>>20 おっしゃる通り。
荒れるからテンプレは次スレから削除だろうな
25 :
ノーブランドさん:2007/09/01(土) 12:46:58 O
アーハハだってw
テンプレw
27 :
ノーブランドさん:2007/09/01(土) 13:47:40 0
送り手側が本当に楽しんで作ってるんだなー
というのは伝わってくるよね。
・・・っつかスレ違い?w
28 :
27:2007/09/01(土) 13:49:49 0
すまん誤爆したorz
29 :
ノーブランドさん:2007/09/01(土) 14:15:14 O
アーハハ
テンプレwwww
アーハハ
のりおとしのとき乾燥機何分ぐらいかければ無難かな?
乾くまで
32 :
ノーブランドさん:2007/09/01(土) 14:43:05 0
40分
2時間やっとけ
業務用なら15分で充分だろ
コインランドリーのガス式を使うなら
50分が基本になってる
ペラ生地ジーンズで40分
俺はマルチは嫌いだよ
50分もいらねぇよ。毛布じゃないんだぞw
30分から長くても40分がいいとこ
乾いているのに乾燥機をかけ続けても、それ以上縮むわけじゃないし
単に生地を傷めてしまうだけだよ
>>36 俺も。
こいつ色落ちスレでもきいてやがったな。
やっぱこっちのほうが反応早いなwww
40 :
ノーブランドさん:2007/09/01(土) 17:08:30 0
前スレの静岡でダルチ探している人へ。
その店は数ヶ月前からHPそのままですが、店はほぼ毎日営業しているはずです。
ちなみに隣の市にもダルチ販売してる店もあります、
レスあればそっちの店張りますよ。
ドライボーンズ穿いてる人いる?
42 :
ノーブランドさん:2007/09/01(土) 21:24:32 0
あげ
なんか盛り上がってないな・・・
45 :
ノーブランドさん:2007/09/01(土) 23:48:40 0
ジーンズの寿命って何?
履こうと思えば、リペアなり何なりしていつまでも履きこめるのがジーンズじゃねえのか!?
>>45 普通は全体的にインディゴが抜けきって、尻や腿なんかの生地が大面積でやばくなってきたら終わり。
リペアして穿けるけど、腿全体にリペアしたりすると、そのジーンズの良さがなくなるからね。
金もかかるしな。
47 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 00:45:50 O
股やケツが薄くなって穴が開いたらサヨナラします
リペアが必要になるまでが命
リペアしてまで穿くやつなんて極少数派だろ
ヴィンならそれもアリだろうけど
49 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 01:04:13 0
>>48 ろくにジーパンを穿いてないんじゃないかと疑ってしまう発言に思える
リペアと言ってもいろいろあるだろ
縫製解けのリペアなんかは寿命に関係ないし生地のヘタリからくる穴と事故による穴とはわけが違うし
>>49 荒らす気ないから簡単に書くと
某ブランドのような数ヶ月でリペアに出すようなシロモノは穿かない
俺の場合膝に穴あいたら終わり
俺のヴィンのSはベルトループが切れてリペアしたけど、
太ももの生地がやばくなってるから、今は飾ってる。
52 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 01:23:54 0
リペアに出す人間と、出さない人間の差は、通いやすい馴染みの修理屋があるかどうか。
メーカーに出してる人間はリペアが億劫で仕方が無いんだろうけど、良い修理屋に出してる人間は、そう億劫ではないはず。
近くで、即日仕上げで低料金の修理屋を探した方が、気軽にジーンズと長く付け気合える。
53 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 01:26:39 0
大阪だとしょーちゃんな
>>53 久しぶりに行ったらめちゃデカくなっててびびったw
>>52同意。俺も行きつけのジーンズショップでほぼ毎週リペアしてるW
ヴィンテージではないが、リペアの回数を重ねる度に愛情が湧く。今のジーンズのリペアが完了したら、別のジーンズのカスタマイズを頼む予定。
57 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 01:58:12 0
涼しくなってきたから先月買ったドゥニーム66を下ろすか
夏場に頑張ると臭くなってかなわん
行きつけとか関係ない
貧乏なだけ
59 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 08:58:26 O
破れてもカッコいいのがデニムだ。
P(笑)
61 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 10:35:44 O
原付でコケて膝の肉もろとも破れちまった……orz
近所にリペアショップとかあるんかなぁ。
郵送で受け付けてくれるようなリペアショップとかない?
62 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 10:40:30 0
福田さんのところ
63 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 11:22:20 O
64 :
40:2007/09/02(日) 11:22:34 0
65 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 11:40:04 O
>>62 thx
今治療のために病院をたらい回しにされているところだから、帰ったらググってみるよ。
66 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 11:55:03 0
>>63 持ち込んだジーンズの欠点をあげつらい、
自分の作ったジーンズの宣伝を始めるコンボです。
67 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 12:10:40 O
フルカウントの1108って生地はどう?
70 :
61:2007/09/02(日) 13:29:32 0
福田さんのところってDENIM WORKSでいいのかな?
あんまり詳しく出てこないけど、電話で問い合わせないとなのか。
明日電話かけてみるかなぁ。
>>67 ちょっと抉れただけだよ。
71 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:02:40 O
>>68 フルの生地は案外丈夫だよ。
前のフルスレでジンバ特性について書いてたけど、経験からしても同意。
誰か寒字の新スレ立ててくれ。
>>70 糞ボッタだぞ
自分で持っていける店を探せ
74 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:33:21 0
田舎の人でもダイエーの中とかに服の修理屋があれば聞いてみたら?
最近は工場送りになるけどキチンとジーンズのリペアをやってくれるところが多いよ
ネットでリペアをうつけてるところは時間もかかるし値段が鬼だよ
すそあげ2Kとられたんだけど、妥当ですか?
チェーンだけど、ショップから仕立て屋に出したみたい。
そこで利益とってるみたいで嫌
77 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 17:23:11 O
78 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 17:54:55 O
チェーンの裾上げ
持ち込みだと1000円が相場じゃない?
79 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 18:26:14 O
チェーンって拘ってもね、10cmや15cm切っちゃう時点で終わってる訳ですよ‥
80 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 18:35:52 O
>>79 (笑)ヴィンじゃねーんだからジャストではきゃーい〜だろ
81 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 18:47:44 0
>>73 糞ボッタなのか。
購入したショップで訊いてみるかな。
田舎過ぎてググっても1つもヒットしやしない。
>>74 そういえばリメイクやっている店があったようななかったような。
うろ覚えだから見に行ってみよう。
>>76 thx
専用スレ立ってんのね。
そっちで訊く前にやれることをやってから訊いてみるわ。
82 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 18:56:08 O
>>80 どうせ切るんだからチェーンじゃなくても、て事です。
気楽にシングルでいいじゃん。
切る時点でシルエットもクソも無いんだからw
83 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 19:17:02 0
デニムウエスタンシャツで、いい感じの教えてください
タイト目で、若干薄めの生地で色落ち加工とかしてないやつ
御存知ありませんでしょうか? ジーンズに合わせたいです
ありがとう〜
2の表、見栄えが悪いので項目を追加しておいた。
各社のXXモデルの簡単な特徴表
価格 生地 色落ち 濃淡 縦落ち 耐久性 股上 シルエット
ウエア 1001XX \21,800 13.76oz 早い 弱い 普通 低い 深い 太め
エターナル 874 \17,800 14.5oz 早い 強い 強い 高い 浅い 太め
エビス 2000(No.1) \28,953 14.5oz 遅い 普通 普通 高い 普通 太め
FOB F151 \22,000 14.5oz 遅い 強い 普通 高い 浅い 細め
サムライ S0510XX \23,800 15.0oz 早い 普通 普通 普通 普通 普通
シュガー SC41947 \12,800 14.25oz 普通 普通 普通 低い 普通 太め
スカル 5000XX \22,800 14.5oz 遅い 普通 弱い 高い 普通 太め
ダルチザン SD-101 \19,800 15.0oz 遅い 強い 普通 高い 普通 太め
ドゥニーム XX \24,000 14.5oz 遅い 強い 弱い 低い 深い 太め
フェローズ 421 \19,800 13.75oz 早い 弱い 普通 普通 普通 細め
フラヘ 3005XX \20,000 14.5oz 普通 強い 強い 普通 普通 太め
フルカウント 0105 \22,800 13.7oz 早い 弱い 普通 低い 普通 太め
マッコイズ S613 \21,000 13.75oz 遅い 普通 強い 普通 浅い 普通
リーバイス 55501 \20,000 13.5?oz 遅い 弱い 弱い 高い 普通 太め
86 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 20:44:51 0
やっぱりブタさんが最強か
88 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 21:22:55 0
各社のXXモデルの簡単な特徴表
価格 生地 色落ち 濃淡 縦落ち 耐久性 股上 シルエット
ウエア 1001XX \21,800 13.76oz 早い 弱い 普通 低い 深い 太め
エターナル 874 \17,800 14.5oz 早い 強い 強い 高い 浅い 太め
エビス 2000(No.1) \28,953 14.5oz 遅い 普通 普通 高い 普通 太め
FOB F151 \22,000 14.5oz 遅い 強い 普通 高い 浅い 細め
サムライ S0510XX \23,800 15.0oz 早い 普通 普通 普通 普通 普通
シュガー SC41947 \12,800 14.25oz 普通 普通 普通 低い 普通 太め
スカル 5000XX \22,800 14.5oz 遅い 普通 弱い 高い 普通 太め
ダルチザン SD-101 \19,800 15.0oz 遅い 強い 普通 高い 普通 太め
ドゥニーム XX \24,000 14.5oz 遅い 強い 弱い 低い 深い 太め
フェローズ 421 \19,800 13.75oz 早い 弱い 普通 普通 普通 細め
フラヘ 3005XX \20,000 14.5oz 普通 強い 強い 普通 普通 太め
フルカウント 0105 \22,800 13.7oz 早い 弱い 普通 低い 普通 太め
マッコイズ S613 \21,000 13.75oz 遅い 普通 強い 普通 浅い 普通
リーバイス 55501 \20,000 13.5?oz 遅い 弱い 弱い 高い 普通 太め
ロケッツ R0002 \23940 非公開 遅い 強い 強い 最強 普通 普通
89 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 21:23:31 0
各社のXXモデルの簡単な特徴表
価格 生地 色落ち 濃淡 縦落ち 耐久性 股上 シルエット
ウエア 1001XX \21,800 13.76oz 早い 弱い 普通 低い 深い 太め
エターナル 874 \17,800 14.5oz 早い 強い 強い 高い 浅い 太め
エビス 2000(No.1) \28,953 14.5oz 遅い 普通 普通 高い 普通 太め
FOB F151 \22,000 14.5oz 遅い 強い 普通 高い 浅い 細め
サムライ S0510XX \23,800 15.0oz 早い 普通 普通 普通 普通 普通
シュガー SC41947 \12,800 14.25oz 普通 普通 普通 低い 普通 太め
スカル 5000XX \22,800 14.5oz 遅い 普通 弱い 高い 普通 太め
ダルチザン SD-101 \19,800 15.0oz 遅い 強い 普通 高い 普通 太め
ドゥニーム XX \24,000 14.5oz 遅い 強い 弱い 低い 深い 太め
フェローズ 421 \19,800 13.75oz 早い 弱い 普通 普通 普通 細め
フラヘ 3005XX \20,000 14.5oz 普通 強い 強い 普通 普通 太め
フルカウント 0105 \22,800 13.7oz 早い 弱い 普通 低い 普通 太め
マッコイズ S613 \21,000 13.75oz 遅い 普通 強い 普通 浅い 普通
リーバイス 55501 \20,000 13.5?oz 遅い 弱い 弱い 高い 普通 太め
ロケッツ R0002 \23940 非公開 遅い 強い 強い 最強 普通 普通
90 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 21:55:08 0
上の表をパッと見た彼女が
ヘンな勘違いしてた件について
SB履いてる奴いる?
92 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 21:56:32 O
なんだ?
荒らしかとおもたよw
93 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 21:58:53 0
フェローズとフラヘが並んでるせいで一瞬フェラに見えた
エターナル欲しくなった
>>89 ズニマニアだけど、耐久性が低いのは縫製な!
生地は強くてジーパン自体は高寿命な!
あと、シルエットは普通だと思うけど別に文句はないからそれでいいわ
96 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 22:15:36 0
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 レ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) レ え
学 プ L_ / / ヽ プ |
生 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
97 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 22:16:53 0
し! _ノ
小 レ / ) レ え
学 プ L_ ヽ プ |
生 が / , - 一 - 、_ , - 一 - 、_ i !? マ
ま 許 / / .:::ヽ、 / .:::::く ジ
で さ l /, -ー- -、 .:::://:ヽ /, -ー- -、 .:::://ヽ
だ れ i i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::| i..::/\::::::::ヽ、::|i:::::レ ⌒Y⌒ヽ
よ る l /7 .:〉::::::::: /::|::::::| /7 .:〉::::::::: /::|::::::|
ね の _ゝ / / .:::/ .:::::|:::::::| / / .:::/ .:::::|:::::::|
l は 「 i / .:::::i :::::::|:::::::| i / .:::::i :::::::|:::::::|
ヽ i i;::::ヽ、 ,i .:::::::|::::::::| i i;::::ヽ、 ,i .:::::::|::::::::|
-┐ ,√ i `''''''''´ .::::::::|::::::::| i `''''''''´ .::::::::|::::::::|
レ'⌒ヽ/ ! i-=三=- 、 .:::::_人__人ノ_ i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
人_,、ノL_,iノ! i .:::::「 L_i .:::::::::::i:::|
/ i .:::::::ノ モ 了 .:::::::::::::i:::|
ハ キ { ゝ、_ /!`h:::::::::) ア | 「ヽ .::::/)::/:::|
ハ ャ ヽ r-、‐' // / |;;;;;;く | > / / //;;/::.:::!
ハ ハ > /\\// / /ヽ_:::::! イ ( / / //:::::::::::::::::ヽ
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノ
{ i l ! / フ / -‐ /
98 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 22:30:09 0
ウエアのNEW1001XXとフルの0105ってどっちが太目?
ピザなモンでビッグサイズがあるのがその2つかなって。
フラヘ3005XXも気にはなるけど・・・バックステッチがイマイチ。
ピザの方の意見を聞きたいです。
99 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 22:32:08 O
まずは痩せろそれからだ
100 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 22:33:53 0
>>98 ピザならウエア。
腰周りモッサリのおっさん仕様はダテじゃない。
普通の体系の人がだとモッサリ過ぎてなんともだがな。
101 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 22:34:26 0
EVISUにすれば
102 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 22:39:44 0
>>100 ウエアは股が弱いからデブだとすぐ生地に穴が開く傾向がある
103 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 22:41:57 0
レス有難うございます。
ウエアの色落ちは青々としてるらしいのでどうなんだろうって思ってます。
42インチまであるのは魅力なんだけどねwww
104 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 22:42:36 0
リーバイ復刻でええやん
105 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 22:45:33 0
リーバイス復刻でビッグサイズないでしょ?
106 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 22:46:09 0
そうなん?36とかあるじゃん?
リーバイス復刻は洗ったら縮む。
表記サイズから更に縮むって事ね
110 :
ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:37:07 O
111 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 00:13:46 0
なんやかんやでウエア最強だけどね。
ダルチ良さそうだね
買ってみるか
113 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 00:47:07 0
ロケッツ良さそうだね
買ってみるか
ダルチも確か先月生産分だったか、ステッチ・タブが変更になるから
旧型が欲しいならお早めに
115 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 01:06:39 0
ズニ良さそうだね
買ってみるか
116 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 01:18:53 0
フラヘ良さそうだね
買ってみるか
117 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 01:26:55 0
FOB良さそうだね
買ってみるか
118 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 01:27:33 0
サムライ良さそうだね
買ってみるか
119 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 01:30:21 O
購入候補としてフェローズ、ドライボーンズ、フラヘは無いな。ズニ、スカル、サムライがいい。
そう思う根拠を書いてくれないと
121 :
119:2007/09/03(月) 01:44:07 0
2ちゃんでいろいろ情報を仕入れたからな。
そういう結論になった。
騙るならせめて携帯からレスしろよ低能
123 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 03:13:48 O
うるせーぞ ズニ族がw
そんなに一気に買わないだろう
125 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 09:38:31 O
一人で書き込んでるわけでもないだろう
126 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 09:55:52 0
ソメも表に入れて欲しいな
この表あんまり正確じゃないな
F151が股上浅いとか嘘ばっかりだし
128 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 10:52:21 0
よく見ると所々違うな
ソメってレプリカなのかよ
130 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 11:13:10 O
確かに項目毎に単純に比較できるものじゃないよね。
この表をつくった人がどれだけ穿き潰してるか正直疑問。スレだけ読んで整理した印象が強いです。
まあ、これだけメーカーがあって種類もその何倍かあるんだから、
正確な比較なんて誰にも出来ないよね。
131 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 11:18:04 0
興味持ったら自分で調べるからあんな表いらんわ
133 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 11:50:33 0
濃淡が強いとか弱いって洗濯に左右されるだろ・・・常考・・・
染めの濃さとか回数ならまだしも・・・
134 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 12:24:11 O
まあ素人以外はスルーするでしょw
逆に、まだ穿いたことないデニムで、あの表での評価が低めなヤツがオレは気になるな
お勧めジーンズスレのブランドランキング並に信用できない
136 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 13:53:23 0
この手のデニムに携わる身として、ユーザーが今何を求めているのかと前々スレから見させて頂きました。
結果、全く参考にならないどころか、見なければよかったというのが正直な感想でした。類似の単独スレも同じようなものでした。
もちろん全ての方がそうとは申しませんが、あまりに不毛で、モノ作りに対する熱が冷めてしまいそうになりました。
今繊維及び服飾業界は冬の時代。皆生き残りに必死です。加えてリーバイスによるここ最近の騒動。
現場から直接聞かせてもらう、ショップ様やユーザーの意見がどれだけ大事なものかが良く分かりました。
ここへはもう来ないでしょう。黙して自分の仕事をするのみです。
時代はもう世界へ向いているのですよ
137 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 14:11:53 0
2ちゃんのジーンズ関連スレはギャラの工作スレッドだからな。参考にならんよ。
138 :
119:2007/09/03(月) 14:15:45 0
あの子供っぽい鬼のステッチさえなければ…
鬼デニムの生地は良い感じなんだけど
139 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 14:25:51 0
ズニスレどこ?
ねーから要るなら建てろよ
141 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 14:28:28 0
1000 :ノーブランドさん:2007/09/02(日) 18:09:15 0
375:ノーブランドさん :2006/05/14(日) 23:05:59
デニギャラのリンク先はほぼ全てアフィリエイトだからな。
ギャラのサイトからショップに飛んでモノを買うとギャラに金が入る。
ヒノヤならヒノヤにカーソルを持ってきたら画面下に普通ならヒノヤのアドレスが出るが、デニギャラの場合、変な長いアドレスが出る。
それがなによりの証明。
エターナルやウエアで吊る→これいいな!と思わせる→自分のサイトからショップへ飛ばす→そこで買わせる→自分に利益が出る
の繰り返し。
だからエターナルやウエアの色落ちは気味が悪い。
普通、一年でああは落ちない。
オレもエターナル持ってるが全然色落ち遅い。
ちなみにギャラは楽天アフィリエイトと某大手アフィリエイト会社使ってるな。
アドレス見ればわかる。
自分で手加工→芋づる式に金。
うまくできてるなギャラさんよ。
377:ノーブランドさん :2006/05/14(日) 23:08:41 [sage]
>>375 なんなんだクズが
人に嫉妬して愚痴る暇があれば、お前も最強サイト作ってみろよ
半端じゃない知識が必要だから、お前には無理だけどなw
>>133 それは屁理屈
同じ条件で洗濯するって前提なことぐらい大人ならわかるでしょ
>>134 初心者用に作ったんじゃないの?
何度も同じ質問されるからテンプレ見ろってことで
作者乙
残念ハズレ
俺も自分で調べるけど初心者には助かるだろってこと
145 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 14:44:32 O
>>136 ジーンズの中に「ズボン下」穿くと臭くならないよ
>>144 作者じゃないなら庇うなよ
あんな表はちょっと詳しければ間違いだらけだって気付くだろ
もともと前スレで表が投稿されるやいなや
「だいたい合ってるからこれでOK」「議論すると荒れるからこれで確定」など
ものの数時間で賛成レスが次々についた不自然な決まり方だったし
まあ自演だろうけどW
初心者が参考にしたらかわいそうだから、次スレはテンプレから削除だな
148 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 15:26:24 0
この手のデニムに携わる身として、ユーザーが今何を求めているのかと前々スレから見させて頂きました。
結果、全く参考にならないどころか、見なければよかったというのが正直な感想でした。類似の単独スレも同じようなものでした。
もちろん全ての方がそうとは申しませんが、あまりに不毛で、モノ作りに対する熱が冷めてしまいそうになりました。
今繊維及び服飾業界は冬の時代。皆生き残りに必死です。加えてリーバイスによるここ最近の騒動。
現場から直接聞かせてもらう、ショップ様やユーザーの意見がどれだけ大事なものかが良く分かりました。
ここへはもう来ないでしょう。黙して自分の仕事をするのみです。
時代はもう世界へ向いているのですよ
149 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 15:36:41 0
(⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / \ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
150 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 15:39:09 0
>>148 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
151 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 15:58:08 0
私がビンテージ博物館にあるもので商売をして利益を得ているのであれば
話はわかりますが個人の所有物に関してあれこれ言われる筋合いはありません。
あなたが不快に思うのであればHPをのぞかなければいいだけの話です。
それをことさら鬼の首を取ったように書き込まれるのは心外です。
面倒くせえからくんなよ!!あなたみたいにアナルの小さい男とは関わる時間が
もったいない。そんなことに目くじら立ててる暇があったらもっと自分を磨いたら
どうですか? 女性に一番嫌われるタイプですよ!!仮に再転写だったとしても
それがなんなの?当時は薄くなった物に再転写してるものはいっぱいありますよ。
知らないんですか?
当時空軍に所属していた人と話したことが何回かありますけどそのくらいの
手直しは普通だったと言ってましたけど。
ちなみに私は5年連続TOEIC800点以上です。
153 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 16:04:31 0
(⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / \ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
155 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 16:17:26 O
なんじゃこりゃー
156 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 16:54:35 O
157 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 20:51:16 0
>>147 あなたが完成させてテンプレに入れればいいじゃん
それじゃだめなの?
158 :
◆uFqdtTE1y6 :2007/09/03(月) 21:37:13 0
アーハハ
おめーらいまだにテンプレの話かw
アーハハ
ところでギャラの自分で穿いたウエアの皺皺キモイな
アーハハ
159 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 22:20:08 0
フルカウントの1108 現行の革パッチと旧紙パッチでは生地はちがうの?
160 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 22:28:56 0
総合的にはエターナルが最強
161 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 22:30:02 0
人の穿いた中古をコレクションしてたのに
いつのまにか新品の紹介が増えてるな。
162 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 22:37:43 0
アフェリエイトだからさ。
>>160 ネーミングは非常に重要だと思う。それとブランドイメージも大切。俺の大好きなサムライジーンズはここでは叩かれっぱなしだけど。思い切り日本的なものを全面に押し出した雰囲気が気に入ってる。
164 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 23:16:05 0
サムライジーンズに限らずここでは全てが叩かれる運命なのだよ
叩かれないのはラングラーぐらい
166 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 23:21:28 0
少しでも褒めると社員乙だからな
167 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 23:21:47 0
俺まだなにも叩いたことないなどれひとつ叩いてみるか
初叩きにオススメのジーンズってどこですか
169 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 23:29:53 0
そろそろおすすめジーンズスレを復活させてほしい。
171 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 23:30:42 0
ご、めんなさい。
173 :
ノーブランドさん:2007/09/03(月) 23:34:57 0
エターナルって厨臭い名前だ
和でやりたいのか洋でやりたいのか分かんないブランドだな
175 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 00:10:01 0
韓国風中華料理東京という店を三河島で見たことがある。
今でもあるかな?
176 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 01:04:58 O
みんなサムライジーンズを買いにいこう。うん、うん、そうしよう\(^O^)/
刀耳ってかっこいいよね。うん、うん、絶対かっこいいね\(^O^)/
>>176 ウエアスレの24時間携帯の人、荒らさないでくださーい。
178 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 01:15:03 0
じゃあおれはズニ族を叩くか
179 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 01:20:14 0
180 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 01:23:47 O
>>179 レスありがとうございます。生地はどう違うの?
181 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 06:46:32 0
182 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 07:16:36 O
>>180 当時は0105のみがジンバで、1101と1108も各々別な綿を使っていた。
素人目に見ても、1101や1108の方がヒゲが強くつきやすい色落ちで、縦落ちも分かりやすかった。
ただ、その頃の0105は13.5oz。
生地のしなやかさは当然今の13.7ozより上で、
光沢がかった発色と細かい粒状の縦落ちに忽然としたのを今だに覚えている。
183 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 08:14:01 O
>>182 なるほど、では紙パッチの1108はジンバブエではないんですね。
ありがとうございます
ダルチ思ってたよりしぶといな。毎日ハードに動いてるのにビクともしない
>>184 ダルチじゃないけど、俺も15オンスの穿いてる。
かなり丈夫で、色落ちも相当遅い。
一度穿いたら、もう13.75〜14ozには戻れない。夏はツライけどw
これからのトレンドは、もしかしたら高オンスに傾くかもしれんね。
やたら高オンスばかりを売りにしてるところもあるけどw
186 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 13:48:26 0
リーバイス・リー・ラングラーの三大みたいに
レプリカ界の三大みたいなのって無いんでしょうか?
187 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 13:53:34 0
一応、昔から、ドゥニーム、エヴィス、フルカウント、が三大ブランドとされてる
>>184 本来なら丈夫で色落ち遅いほうが優秀なわけで
色落ち鑑賞用なら他にいいのがあるよ
189 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 14:23:56 0
レプリカじゃないけど、日本の三大は
エドウィン・ビッグジョン・ボブソンって
どっかのサイトに書いてた
190 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 17:32:30 0
今はユニクロがトップだね
191 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 18:40:55 0
>>187 最もビンに近いウエアが入ってないのはおかしいだろ
192 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 18:44:07 0
ウエアは後発だからな
193 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 19:05:16 O
ジェラードってトコのジーンズ穿いたコトある人いますか?
194 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 19:18:27 0
ウェアきめぇ
195 :
www:2007/09/04(火) 19:37:25 0
191 :ノーブランドさん :2007/09/04(火) 18:40:55 0
>>187 最もビンに近いウエアが入ってないのはおかしいだろ
196 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 19:44:36 O
そら晒されるわ
197 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 19:46:27 0
もっとも信者が痛いウエアが入ってないのはおかしいだろ
198 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 19:52:35 O
まあ俺クラスの通にいわせると
フル、ダルチ、マッコイ
だけどな
199 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 19:58:28 0
マッコイはうんこ
200 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 20:04:12 O
200(´,_ゝ`)プッ
201 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 20:59:21 0
もっとも痛いのはズニ族
202 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 21:00:40 0
ゴキブリってジーンズ食べるの?
部屋の中に一杯ゴキが居るんだが、俺のジーンズの穴広がってる気がする
203 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 21:20:00 O
きたねーんだよ
204 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 21:26:22 0
仕方ねえだろ、ボロアパートなんだから。
バルサン炊けって?この隙間だらけの部屋じゃ、両隣の住人が殴りこみに来るわ
205 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 21:33:14 0
鬼でにむってどうよ?
206 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 21:40:22 O
10年位前に、boonでレプリカジーンズの特集を(多分業界で初めて)やったんだわ。
色んなブランドのデニムの紹介があって、新鮮でメチャクチャ面白かった。
扱いがデカかったのはズニと戎に(今からすると意外に?)マッコイだったはず。
フルカウントは新興で、ウエアはまだ出てなかった。
このスレ来ると、あのboonをいつも思い出します。
207 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 22:01:05 O
>>205 俺穿いてるけどシルエットも悪くないし生地は面白いしなかなか楽しめる
ただ買うんなら実際見て触ってみた方がいいかと
みんなサムライジーンズを買いにいこう。うん、うん、そうしよう\(^O^)/
刀耳ってかっこいいよね。うん、うん、絶対かっこいいね\(^O^)/
211 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 22:52:20 O
スシ耳ってのはドコだっけ?
212 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 22:55:12 O
213 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 22:55:25 O
寿司耳はドライボーンズ
もうとっくに廃業だろ
214 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 22:58:48 O
>>212 そうか、ありがと。
なんかワケわからなくなったw
サムライなんかハラキリ耳にすればいいのに。
215 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 23:02:59 O
>>213 もう無いの?
一時期は山ほどメーカーあったからなあ
そう考えると今も残ってる所はリッパなもんだね
>>214 日本人ならサムライジーンズ買わなきゃダメじゃん。
侍にサムライジーンズ履いてもらいたかったなぁ。
217 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 23:21:28 O
218 :
ノーブランドさん:2007/09/04(火) 23:38:44 O
>>213 ドライボーンズ潰れたの?
ジーンズは買ったこと無いが、トップスのハジケ具合いが好きだった
>>219 それはガセサイツ。注文してもエラーで弾かれるよ。
先週俺が行った直営はタヌキがだましたのか。じゃあ買ったものは
実は木の葉?
222 :
ノーブランドさん:2007/09/05(水) 01:45:54 O
¥ジーンズは本当に終わりらしいよ
¥ジーンズ面白いブランドだったのにな
暗いニュースばかりだ
224 :
ノーブランドさん:2007/09/05(水) 02:06:19 O
ウエアハウスが終わりなのが惜しいな
フルカウントのスレってあるのですか?
227 :
ノーブランドさん:2007/09/05(水) 04:45:40 0
検索も出来ないのか
228 :
ノーブランドさん:2007/09/05(水) 06:09:59 O
ジーパン何本くらいもってる?
おれ50本近くあるんだけど。
異常?
古着含めてだけど。
229 :
ノーブランドさん:2007/09/05(水) 06:13:54 O
>>206 色落ちを比べたりしてたね。
ブーン発売日が楽しみだったな。
231 :
ノーブランドさん:2007/09/05(水) 08:08:22 O
レプは訃報多いな。
全滅はないだろうけど
にわかは消えて行く予感。
232 :
ノーブランドさん:2007/09/05(水) 08:54:03 O
¥ジーンズはレプかどうかは別として
結構古株だしな
233 :
ノーブランドさん:2007/09/05(水) 11:18:59 0
>>231 業界に自粛ムードを蔓延させるためには逆に大手古株を叩くだろ
ゲリラ的なショップオリジナルでしか出せないよ
234 :
ノーブランドさん:2007/09/05(水) 18:07:24 0
「アメリカ製」の頃のレギュラー501に近いレプってありますか?
>>234 形ならフルカウントの1101が近いと思う。
237 :
ノーブランドさん:2007/09/05(水) 18:43:31 O
というかまだアメリカ製レギュラーは定価で買えるぐらい流通してんだから、今のウチにストックしておけば?
239 :
ノーブランドさん:2007/09/05(水) 20:16:27 O
ダブルワークスのジーンズは生地とかいかがでしょうか 買うか悩んでます 赤耳なのに買い得なのがありますよね
240 :
ノーブランドさん:2007/09/05(水) 20:42:42 0
>>239 のっぺり淡い濃淡の色落ちが好きならいいかもよ?ハッキリした濃淡求めるなら買うな
もうどうせ全部廃盤になるんだから興味あれば抑えとけば?
241 :
ノーブランドさん:2007/09/05(水) 21:08:29 O
TSUKIと言うジーンズを買いました
店員が言うには店が
KAPITALとコラボして作ったらしいです
まだ糊落としもしていない状態なんですがどんな色落ちするのか気になります
知っている方がいたら情報お願いします。
242 :
ノーブランドさん:2007/09/05(水) 21:24:36 0
わくわく工房で、色落ちしきったフルカウントを一年かけて染直した
243 :
ノーブランドさん:2007/09/05(水) 21:29:55 0
わくわく工房って、子ども向けの草木染キットだっけ?
しかし、何で一年もかかるんだ…
宣伝みたいだな
色落ちも知らないで買ったのを
わざわざここに書くなんて
246 :
ノーブランドさん:2007/09/05(水) 22:43:32 O
うpしたらいいゆ
247 :
ノーブランドさん:2007/09/05(水) 22:49:11 0
知ってるよ
色落ちさせるとお尻のポケットに月の模様が浮かび上がるよ
248 :
ノーブランドさん:2007/09/05(水) 22:55:25 O
505タイプってズニ以外に出しているところある?
どこも、XXか66ばかりだよね。
各社、基本的にモデル名を使ってるだけの場合が多くて、66の名前使ってても、実際は66より505に近いモデルとかある
252 :
ノーブランドさん:2007/09/05(水) 23:41:52 O
インサイドシーム等の縫製で太番手のメーカーってどこがありますか?できれば色がイエローで
253 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 00:17:27 0
大戦モデル上下で揃えたいよー
254 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 00:40:56 0
501は有名だからレプリカにもなるけど、505は501に比べるとマイナーだから、
レプリカにしても売れないんじゃない?
シルエット的に言うと66とあんまり変わんないし、66の方がディテールは優秀だし。
505レプリカ作る意味がないと思うよ。
255 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 00:43:38 0
>>254 505は日本人向けのシルエットだから需要はあると思うけどな
256 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 00:56:30 O
そんなんいらんから684モデル出せや異論反論は受け付けない
>>255 フロントがジッパータイプのものにするとなるとある程度防縮加工された生地じゃないと難しいからじゃないかな。
だからフロントボタンでディテールを詰めた66モデルがメインな位置。
シルエット自体は505寄りだけど、名目上は66モデルってのは結構あるような気がする。
デニギャラでBOOTLEGGERS REUNIONにモザイクかけるのは何で?
何のための自主規制?意味が分からんのだけど誰か解説して。
根性履きには程遠いが、糊を落としたばかりのデニムを
この暑さの中2週間履き続けた。
匂いが気になったので表側に鼻を近づけると・・うん、OKだ。
裏側は・・と顔を突っ込んでみると、臭くはないが
どこかで嗅いだことのある匂いがする。
思い出した!マックのチーズバーガーの匂いだ!
…皮脂で汚れたデニムと同じ匂いのする食い物には
どれだけの油が含まれていることやら。
>>259 暑い中頑張って履いても生地を痛めるだけだよ
涼しくなってから頑張りなさい
261 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 01:54:35 O
BOONの話が出てきたので確か取っといてると思い探してみた
ページが変色気味だけどレプ関係の記事うpろうか?
263 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 02:13:46 0
いいねいいね
頼む頼む
>>263 今取り込み中だから明日の夜にでもうpします
やっぱりいらないです
266 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 07:37:11 0
なんか、ジープロやデニプロの企画やってる時がおもしろかったなぁ。
活気もあったし。
また企画やらないかな?
269 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 11:37:11 0
ズバリ、どこのジージャンがお勧め?
現代風な味付けしてるのが希望
ジープロw
あのガキ今頃何やってんだろなwww
271 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 12:01:47 0
これでダメなら、他にダメなのいくらでもある
273 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 12:32:06 0
274 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 12:53:44 0
>>267 さすがに同人ジーンズまではリーバイも圧力かけれないよな
275 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 13:14:20 0
また乞食デニプロが宣伝にきてるのかw
276 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 13:22:24 O
>>274 偽ドラえもんの同人誌
みたいにやられる
277 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 13:39:20 O
みんなサムライジーンズを買いにいこう。うん、うん、そうしよう\(^O^)/
刀耳ってかっこいいよね。うん、うん、絶対かっこいいね\(^O^)/
ウエアスレのクズか
サムライの話題になると、すぐに潰しにかかる奴がいるな
まぁ、ウエアスレの24時間携帯君なんだろうけど
281 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 14:54:58 0
表にフェローズがあるみたいだけど
まだ売ってるところあんの?
最近めっきりみなくなったけど
282 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 15:26:26 0
片田舎だが、フェローズとストーミーブルーを扱っているショップがある。
283 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 15:46:06 0
おすすめジーンズスレが無くなってるのでここに書かせていただく。
いきなりだけど、デニムって綿糸が使ってじゃん?
その綿の繊維が長いものが長綿っていうらしいんだけど、
長綿か短い綿を使ってるかだけで穿きこんだ後の、履き心地が全然違うことに気づいた。
穿きこんだ後っていうのは、長綿つかっててもスラブ糸とかだとザラザラ感が目立って
履き心地がしなやかに感じないから。
ジーンズ選ぶ時には、長綿使ってるかどうかも調べて買うといいかも。
284 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 16:00:39 0
285 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 16:10:36 0
>>283 X本目ははじめて見たが、いいアイデアだw 乙!
286 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 17:54:44 O
>>283 たしかフルカウントは
長々綿だったような
287 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 19:43:14 O
綿糸が使ってじゃん?って何語ですか?
288 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 20:53:56 0
>>287 ごめん、綿糸「を」です。 「使われてる」って囲うとしてた見たい。
でも日本語ってこと位わかるでしょw
>>286超長綿だと思われます。
>>288 ありがとう。読みにくい文章で申し訳ない。
>>283 履き心地の良いジーンズ履きたいならユニクロでも履いたらいい。ザラ生地が馴染んでいく過程を楽しむのが醍醐味なのだよ。
人それぞれ
292 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 22:55:09 O
293 :
ノーブランドさん:2007/09/06(木) 23:05:58 0
ユククソ厨にレスするのはおやめなさい^^
チェーンステッチがほつれてきたんだが放置しても大丈夫なのか?
>>295 あかん チェーンは一箇所切れると全部解ける 修理行き
>>296 まじかよ・・・。
はきこんでる最中なのにw
あと2ヶ月なんとかもたせながら履いて、洗濯して修理だそう・・・。
>>295 故意に引っ張ったりしなければ洗濯しても全く問題なし!
>>298 >>296 レスサンクス。裾のステッチのほつれって良くあることなのか・・・。
ヤヴァイと思ったら即修理に出すわ。
>>298です。
>>299 綿糸は摩擦に弱いから、ほつれはどうしても避けられないよ。それも綿糸ならではの味と言える。そのままでも数年は大丈夫だよ。
みんなちょっと待ってよ。
ヴィンもレプももう30本近く穿きつぶしている俺から言わせると、ジーパンなんてのは
いいものもあるし、悪いものもあるよ。
ジーパン!?
>301
ぜんぜん分かってない。俺なんかねズニの林さんに協力頼まれてるくらい、ジーパン
穿きつぶしたけど、結論としてはいいものもあるけど、悪いものもあるんだよね。
>>301 >>303 全然ダメだね。
ヴィンも腐るほど、レプも腐るほど履きつぶしてきた俺から言わせると
ジャーパンなんてのはいいものもあるし、悪いものもあるよ。
306 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 04:43:15 O
ほんで?
307 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 04:54:20 O
どこがよかったのか聞きたいなぁ
308 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 04:58:02 0
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>301 >>303 >>305 まったくもってナンセンス。僕なんかね、子供の頃から毎日ジーパン穿いて過ごしてきているわけ
ですよ。どんな時も穿いていたわけよ。
そういう経験から言うと、いいものもある!悪いものもある!んだよね。
>>309 違う違う。穿いている時間なんて関係ないよ。僕なんてね、同じジーパンをいろいろ
な条件で履き比べて、研究を重ねているんだよ。まあ、そんな大したことじゃないですけど。
で、そういう研究を通して分かったことが
いいものもある、わるいものもある
なんだよね
311 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 11:07:39 0
田舎に住んでいるのだが ウエアのジーンズ在庫たっぷり残ってる店がある。
金があるときにちょこちょこ買っていこうかと思っているのだが、ウエアの
廃価板?紙パッチのモデルってどうなのかな(色落ちとか)
そのショップにはデゥニームの10周年の真空パックもほとんどのサイズ
在庫ある。しかし空気が入っていてもう真空になってないのだが
312 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 12:03:33 O
Gジャンだけどズニの101Jって色落ちどう?
313 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 12:23:52 O
314 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 12:57:14 0
315 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 12:59:20 O
ジャーパン
デゥニーム
wwwwwwwwwww
316 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 12:59:45 O
win&sonsが最近穿いてる
>>312 完全に俺の主観だが、ズニの左綾生地は微妙
318 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 13:08:10 0
ズニの生地はデイリーウェアとしてはどーかと思う。
色落ちはまあ良いけどね。縦落ちしないけど…。
319 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 13:41:19 0
フルのスレってないの?
昔あったのに
320 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 13:45:12 O
ある
321 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 13:55:38 0
322 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 13:59:10 O
検索もできないカスがいるのか
フルカウントも15周年か
どこも頑張ってるな
326 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 14:24:57 0
ウエアの15周年記念ジーンズは何をベースにするんだろうな?
その話はやめてくれないか
5ポケットをやらない時点で終わったんだ
328 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 14:29:43 0
ダックディガーをベースに1001酸化剤生地使用とかなら買う
329 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 14:35:16 0
330 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 14:46:25 0
ウエアは一番の牙を抜かれてしまったね。
今回の騒動で最悪の被害者なんじゃない。
これで持ち直せたら大したもんだけどね。
がんがれウエア
331 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 14:52:01 0
今までのウエアオタは離れていくだろうね
新しいユーザーを取り込めるかがしょうぶだろうね
>>317 俺の主観だとズニの左綾は最高!
ズニの右綾はあまり縦落ちしないが、左綾は当然特有の細かい縦落ちをみせる
それでいてズニの特徴であるメリハリのきいた落ち方するからね
ヴィンのLEEに似てるかといえば微妙だけど、メリハリ縦落ちサイコー!
333 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 16:02:19 O
ダルチだとどれが良い?
101か001が良さげと思うんだが
>>310 穿き比べなんて勘違い。俺みたいに自分でリペアもこなして、構造を隅から隅まで理解して初めて
分かるんだよ。そこまでやってみての俺の結論は、ジーパンにはいいものもある。わるいものもある。だ
335 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 17:37:50 0
>>85 参考にさせていただいてもよろしいでしょうか。
>>333 101は生地も色落ちも重厚。3年は穿ける。
001は生地は軽めで色落ちも早い。左綾で強烈な縦落ちというよりストライプ落ちをする。
あとは好みの問題かと。
どっちもいいジーンズだが個人的には101を推しとく。
337 :
ノーブランドさん:2007/09/07(金) 21:58:59 O
ウエアで出してるブルーアンドグレーって色落ちとかどうなんですかね?
穿いた事ある人いる?
>>337 公式見てきたら?
とても色落ち云々を語るレベルじゃないと思うけど・・・
339 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 00:00:39 O
そういえばズニのAタイプをリサイクルショップで見つけたんだけどいつも穿いてるサイズなのに全く入らなかった。そんなことってある?
340 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 00:03:45 O
>>332 レスありがとう、俺もメリハリ落ち好きです。右綾よりも左綾のほうが縦落ちするの?
メーカーのワンウオッシュ物って乾燥機かけてももう縮まないのかな?
つか、既に乾燥機にかけられているものなのでしょうかね?
11ozのワークパンツなんですが。
342 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 01:19:04 O
>>341 それくらいのことはメーカーに聞いて下さいよ。
345 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 10:12:57 0
誰か僕の質問に答えてください。
レプリカジーンズ買ったんですが、裾上げ直前でかなり迷っています。
現段階で2回洗濯(内1回は湯洗いし乾燥機にかけてます)したんですが、
履きこんでいくうちにさらに縮むんでしょうか?それとも伸びるんでしょうか?
また、現在太ってるんですが、痩せた時のこと考えると、レングスは少し長めにした方がいいですか?
買ったジーンズはウェアハウスの1001XXです。買ってしばらくほっといたんですが、太って履けなくなりました。
ボタンがしまらないので今も履くことは出来ませんが、裾上げのラインは出せます。
とりあえず、裸足の状態で床にぴったり着くラインは出しましたが、長めにしょうかどうか迷っています。
痩せてから考えろ
347 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 10:29:49 O
>>340 左綾にすると糸をよる向きと、糸を生地に編む向きが一致するために、右綾に比べ生地が締まる。
つまり、縦糸の間隔が詰まるので、右綾とはまた違った強調された縦落ちになる。
また、生地が締まることにより、オンスを低くしても同じ強度が出せる。
348 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 10:43:02 O
>>336 レス豚クス
左綾穿いた事ないから今回は001にしてみる
そのうち101も穿いてみたいね
>>345 ウエアの生地はよく知らんが穿いてるうちにウエストが伸びやすい生地は結構あるよ。
あと、レングスはカカトジャストで合わせるよりも3センチくらいは余らせた方がいいぞ。
生地によりけりだが洗っていくうちに縮む場合もあるし、ある程度伸びる場合もある。
でも大抵は膝裏にシワが出来るので、その分短くなる。
余計なレングスの余りがないと座ったときとかくるぶしが見えたりしてかっこ悪い。
手持ちの1001XXは伸びやすいよ
洗濯後にはジャストで穿けてても、しばらくすると腰穿きすることになる
351 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 11:31:10 0
ウエストはどんなジーンズでも伸びるよ。
伸びやすい部分なんだろうね。
てか、
>>345はまず痩せてから考えるべきだと…。
352 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 11:41:04 O
どうせ穿けないんだからまた暫く寝かせとけば?
>履きこんでいくうちにさらに縮むんでしょうか?
これはこわいな
床いっぱいで合わして穿きこんでも裾が
踝まであがることはない。あがっても床から1、2センチ
太さあると踝まで上がるけどな
66タイプならカカト丈でも問題なし
358 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 13:47:46 O
余ったら切れるけど、足りなかったら伸ばせないんだから長めにしとけばいいんだブヒ
おいおい、ブタ小屋から出てくるな
360 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 14:38:37 O
>>347 詳しくありがとう、じゃあレプで左綾のおすすめってなに?
361 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 15:07:44 O
ダルチだろうね
362 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 15:11:08 O
001は俺も欲しい
ダルチもステッチ変わるからな
363 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 16:56:53 O
103太いからもう少し削ぎ落としてくれ
364 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 17:01:36 O
>>349 レングスは座った時のこと考えれば踵より3センチ長めでもいいけど
バイク乗りとかじゃない限りは立ってる時を基準にした方がいいでしょ
最近の奴らは無駄に長くして、裾が下でくしゅくしゅたまってる奴多すぎ
シルエットが完全に壊れちゃってるよ
365 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 17:16:38 O
別にステッチ変わろうが無くなろうがいくね?
みんなステッチで買ってる訳じゃないでしょ?
と思ったが、そのブランドのステッチに愛着が湧いた人にとっては、
何とも寂しいことなんだろうなぁ。
366 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 17:21:28 O
別にバイク乗るときはペコス履くからいつもと同じでいいや
>>364 すまん、俺座り仕事だからそっち基準にしてしまってた。
軽くワンクッション置くならいいけど足元クシャクシャなのは正直なんだかなぁ、という感じ。
細いシルエットのジーンズでやってる人が多いから尚更勿体無く感じる。
368 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 18:52:21 0
俺は靴履いた状態でレングス決めるがな
369 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 19:16:39 O
>>345 つうか穿けない物を裾上げするの?穿けないんだからしなくていいんじゃね?何の為に?
370 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 20:10:43 O
裾ageは悩むよな。
俺は靴ぬいだ時で踏まない程度にしてる
371 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 20:41:53 O
シナップスって言うメーカー知ってる人いる?モデルはXXタイプだと思うんだけど…セルビッチがやたら太い。
372 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 20:52:07 0
373 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 21:01:15 O
革パッチじゃないんです。紙パッチでソンゴクウとチョハッカイが和尚を引っ張ってるというふざけたパッチなんですよね。でもディテールは同じ似てるけど同じなのかなぁ。そう太いの。
374 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 21:52:24 0
ジンパビも2ちゃんで自演っすかw
375 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 22:46:52 O
ジンパビってなに?
376 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 22:50:08 O
ジーンズパビリオン
377 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 23:25:52 0
ネタなしにつきいきなりレスっすか?w
378 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 23:27:09 0
774 :ノーブランドさん:2007/06/22(金) 14:10:23 0
JPとかでオリジナルTつくったら100枚くらい即完売しそうだけどなw
それだけ菌ちゃんは人望が無い。先日四国に逝って10人くらい会ったようだが、
Tシャツ買ったのって一人だけなんだろw
菌ちゃん、あなたのためを思って言うが、あなたの仲間はみんなあなたを嫌ってます。
つまらないオリジナルの押し売りも迷惑この上ないとみんな言ってます。
あなたのいないオフではあなたの悪口エンドレスですwだからもうコダクロも決起集会も
やめた方がいいよ。
あなたはカリスマでもなんでもなく、ただの裸の王様です。いい加減自覚してください。
俺も靴下までは付き合ったけど、もう無理ですw
元●●メンバーKより
379 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 23:29:18 O
何の話しッスか?
380 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 23:31:08 O
>>378 何の話?
ジーンズパビリオンってなに?
よくわからない話なんですけど。
よくわかんないんなら黙るなり調べるなりしてりゃいいんだよ
382 :
ノーブランドさん:2007/09/08(土) 23:36:36 O
>>371 マジレスすると10年程前セレショに置いてあったな
ジーンズは知らんが他の作りはまあまあだったよ
今でもあるんだろうか?
383 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 00:10:50 0
このスレ的には靴はやっぱしブーツ?
384 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 00:11:51 0
コンバースオールスターUSAだろうね
夏はスニーカー
386 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 00:15:56 O
ステファノビ
年中レッドウイング
エンジニアは秋から
388 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 00:39:37 O
10年程前は年中ブーツ履いてたけど
最近夏が暑過ぎるんでもっぱらスニーカー
389 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 00:40:09 0
エンジニアのおすすめきぼんぬ
390 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 00:40:58 0
クロックスだろ
391 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 00:41:20 0
ビルケン様
392 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 00:41:57 0
ダンク
393 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 00:42:17 O
紳士靴を合わせろよ
394 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 00:43:32 0
ダンロップ。グリップ力が違うぜ!コーナーでも粘るしな。
395 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 00:46:20 O
僕は今でもカンペールちゃん
ダルチの新ステッチと新タブの位置案外いいかも。
リー倍スのバッタもん臭さが抜けて感じ良いよ。
397 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 01:16:33 0
>>395 僕も好き。brothersはブーツカットに合わせるとまたカワイイよね。
398 :
◆uFqdtTE1y6 :2007/09/09(日) 01:48:45 0
アーハハ
399 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 02:02:58 0
おいらはPF Flyers
俺はオニツカか、トリッペンさん
401 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 02:17:21 0
チペワ最高でっす
今の時期、足下は雪駄はいてます。誰かいませんか?S0310XX予約した人。あれ初の股リベかな?
OFF会やらないか?
404 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 08:50:30 O
ダナー
405 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 09:00:28 O
SK8
406 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 12:27:45 O
スモークジャンパー
407 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 12:33:07 O
夏は雪駄、秋冬はセッター
うん
おい笑えよおまえら殺すぞ
408 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 12:35:36 0
ふぅ〜
409 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 12:39:28 O
秋冬はセッター、エンジニア
春夏はワンスター
ホワイツは高すぎるし、よく考えたらホワイツのブーツは完全に特定の仕事専用のブーツだから
俺らには必要ない。
ウエスコもそんな感じ。
俺らなんてレッドウイング並みのブーツで十分。
俺のオススメはチペワのショートエンジニア。
ゴリラで十分
412 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 13:32:14 0
最高のシューズはジョージコックスだ
異論は認める
Zippoで十分
414 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 13:36:23 0
ブルックスブラザーの白シャツにフルカウント1108にワンスターでデートに行ってくる
頭は薄ら禿げだがなんとかするわ
415 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 13:39:01 O
>>414 不毛な一日にならない事を祈ってるよ
ハゲだけに
416 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 13:58:13 O
ブルックスよりダーバンのシャツが好きだ
417 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 14:24:11 0
レプ屋なんかいくとみんなレッドウイングばっかはいてるけど
恥ずかしくないんですか?
418 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 14:27:06 0
>>417 オタクが秋葉原に行って恥ずかしく感じると思う?
419 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 14:27:37 O
え?全然恥ずかしくないすけど?
レッドウィングならべつに恥ずかしくないね
>>417 いつの時代の話してるの?
確かにウエアの店に行くとそんな傾向があるけど
422 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 14:43:16 O
ワークブーツ否定てwwwww
どんだけだよwwwww
否定じゃなくてワークブーツ一辺倒のお話
424 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 14:48:07 O
>>417はワークブーツはレッドウィングしか知らないんだよ
425 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 14:53:11 0
昔は当たり前のようにブーツ履いてたけど
スニーカーの楽さに慣れるとブーツって履かなくなるよな
426 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 14:53:20 0
男らしくて あっぱれやないか!
ワークブーツあっぱれやでー!
白ソールは履いてる奴少なくなったね
堅くなに履いてる奴はそれはそれでカッコイイとは思うけど
429 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 15:05:04 0
街で歩く分にはクレープソールが一番かなぁ
やっぱりブーツを買ったきっかけがセッターだったし
430 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 15:05:43 O
>>410 買えないからってねたむなよ w w w
ウエアの24時間携帯君がホワイツ話で発狂してますね
恒例の事なんで暖かく見守ってあげてください
432 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 15:13:32 O
ウエスコ、ホワイツは実際取り扱い店はごく限られてるし
気軽に買えないし気軽に修理にも出せない
質はRWより遥かに良いけど
そのぶん値段が・・・
ワークブーツとしては過剰な価格帯だよな
ウエスコはまだしもホワイツなんかはオッサンしか履いてるのみたことない
オーダー、セミオーダーも正直めんどくせ。靴ヲタ専用
普通の奴が普通にワークブーツ買うとしたらRWかチペワに自然となる
433 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 15:13:59 O
>>429 クレープって減り方が尋常じゃなく速いじゃん。
やっぱビブラムだな。
434 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 15:18:54 0
けどジーンズにビブラムソールのブーツだと重たい感じにならない?
ソールが白いほうが軽くなっていいんだよね
435 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 15:22:57 O
セッターでいいじゃん
437 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 15:24:54 O
>>434 わかる。
けど一度ビブラム履いたらクレープは減り方が気になって履かなくなった。
土の上ならともかく、アスファルト上はキツい。
438 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 15:28:19 O
>>436 張り替えって針穴の関係で3回位までが限界って靴屋のおじさん言ってた。
まじ?
439 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 15:43:44 O
GYでダイナイトソールにしとけよ
440 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 15:47:59 0
>>438 クレープソール張替えは接着するだけで縫ったりしないよ。
ビブラムじゃ、まんまワークブーツじゃんw
442 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 15:50:05 O
エンジニアがかっけぇよ
>>440 ゴリラでいいから
一度実物見て来いヒキヲタ野郎w
ちょっとスレ違いネタで盛り上がりすぎだね
いくらネタ切れっつっても脱線しすぎだろ
445 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 16:25:14 0
オレはラッセルモカシン派だな。
446 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 16:25:33 O
>>434 逆に冬場だとソールだけ白って浮かない?
それと経験上、黒や茶ソールの方が足は長く見えると思うんだが…
447 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 16:46:42 O
俺ゴリゴリのアメカジじゃないからクレープだけでいいや
448 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 16:50:46 O
>>446 確かに。
でもあのバタ臭さがいいんだよなあ。
449 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 17:13:11 O
ラッセルのクレープソール履きたいけど、
オススメあるかい?
450 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 17:13:57 O
ラッセルのクレープソール履きたいけど、
オススメあるかい?
451 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 17:17:52 O
でもそんなの関係ねぇ
452 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 17:19:28 O
でもそんなの関係ねぇ
453 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 17:20:29 O
↑間違って2回書いてもた
スマソ
454 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 17:25:08 O
はい、オッパッピ〜
455 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 17:26:07 O
456 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 17:41:01 0
>>432 それもわかるが、なんでみんな揃って
セッターのUチップなん?
457 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 17:43:34 0
ウエアの定番モデルが生産中止だって聞いて
2年ぶりくらいにファ板に来て見た
458 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 17:45:11 0
おれはセッターはプレーントゥしかもってないな
クリームを塗るのが楽なのがいいw
459 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 18:08:15 0
460 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 18:28:13 O
メモはチラシの裏にしてくれないか。
461 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 19:02:21 0
_n
( l ハ,,ハ
\ \ ( ゚ω゚ )
ヽ___ ̄ ̄ ) お断りします
/ /
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) n
 ̄ \ ( E) お断りします
フ /ヽ ヽ_//
n n
(ヨ ) ( E)
/ | ハ,,ハ ハ,,ハ | ヽ
\ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします
\(uu / uu)/
| ∧ /
∩
( ⌒) ∩_ _ お断りします
/,. ノ i .,,E)
/ /" / /"
_nお断りします / / ハ,,ハ ,/ ノ'
( l ハ,,ハ / / ゚ω゚ )/ /ハ,,ハ お断りします
\ \ ( ゚ω゚ )( / ( ゚ω゚ ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽ フ / ヽ ヽ_//
なんてこったい
463 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 19:06:59 O
仕事暇だから誰かうpしてくんないかな
464 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 19:49:29 O
おっぱっぴー が オーシャン パシフィック ピースって知らなかった
465 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 20:16:55 O
でもそんなの関係ねぇ!!
でもそんなの関係ねぇ!!
○∧〃
/ >
< \
はいオッパッピー!!
○/
/|
/ヽ
チントンシャンテントン♪
チントンシャンテントン♪
466 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 20:58:18 O
ビブラムソールって言っても色々あると思うけど
皆どれを指して言ってるの?
467 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 21:24:05 O
469 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 21:29:06 0
ビブラムソールてメーカー名じゃないの?
何種類もあるよね?
471 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 21:51:42 0
クレープソールもビブラム製
アホばっかw
ちょっとお尋ねしたい。ヴィンテージのインディゴは酸化してると言われてるよね。10年前に買って糊落としもしないで保管してるオレのジーンズ達は、酸化して色落ち具合が変化するんだろうか?どう思いますか?
ヴィン?レプ?
474 :
F903iX ◆7h4rSdctNc :2007/09/09(日) 22:12:02 0
>>73 部分によって異なるな。
文字入力、カーソル移動はDの方がサクサク。
画面移行時(メール開く時とか)、Web、スクロールスピードはNの方がサクサク。
正直人それぞれだね。
俺はPC良く使う人間です。
通常の操作は早い方が良い、文字入力は特に。画面が切り替わるのは多少遅くても良い。慣れてるから。
そんな俺にはD904i触った後モックのN904i触ると反応が0.5テンポ遅れる気がする(´・ω・`)
以上、D904iを持っている奴の回答でした
476 :
F903iX ◆7h4rSdctNc :2007/09/09(日) 22:13:39 0
>>74 N904iは全体的なスペック・性能も良好、特に不具合も無いのでどちらかというとこれ。
F904iは文字入力のモッサがちょっとアレかな。
だけど他スレでは「N904iが使いづらかったからF904iに変えた、結果満足」てな感じの報告が結構有った。
それから分かる様にNとFのソフト面では結構違いが有る事も考慮して。
(使いづらいのはN、気が利くのはF。)
通称で言うビブラムソールが何を指すか知らないバカがいるなw
死んで来ます
どうもすいませんでしたorz
あわてて調べたんでしょ
どっちでもいいよ
>>477 通称ビブラムソールって
通称コンバットソールの事でしょ?
ラッセルモカシンは?どう?
気になってるんだが。
良いの教えて。
1週間みなかったら携帯とか靴とか雑談スレになっとる
484 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 23:38:57 0
CHARLIE☆S JEANSはどうですか?
485 :
ノーブランドさん:2007/09/09(日) 23:42:42 0
ジーンズには白×緑カントリーだよ
・・・と言ってみた
487 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:20:10 0
>>487 フル1108とか、ダルチ103穿く時にメキシコとかコルセア(マラソンは兄貴にあげた)
俺あんまりアメカジには興味ないんで適当に合わせてるだけだけど
489 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 02:54:45 O
やっぱ細めの時なのね
490 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 03:33:55 O
そうでもないな
491 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 07:25:23 O
>>481 コンバットソールってなに? w w
ビブラムでも色々あるだろうが、ビブラム#100だとかそんなことも知らんのかい? ww
492 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 08:02:03 O
スレ違いのカス共
よそでやれ
493 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 08:55:07 O
494 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 09:15:23 O
レプ繋がりだけど、どこぞの雑誌にナノユニ(だっけ?)からタウンクラフトの
キルティングジャケット出してたな〜(笑) どんだけネタ切れだよー
もうタウンクラフトまで復刻される時代なんだねぇ
FOBかUES買いたいと思ってるんだけどこの二つ大きい違いってある?
496 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 10:07:40 O
色落ちがUESのほうが早い
…かな?
違ったらスマン
>>267 O脚っぽいからゆったりめのほうが似合いそう。
499 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 10:24:11 O
マイナーなジーンズサイト教えてくれ。
ドゥニームXX薄くまでレポートしてるとこある?
500 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 10:39:11 0
500げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
501 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 12:13:40 O
ロケッツのシンチバック付のモデルは太いですか?
シンチバック付でテーパードがキツめなのが欲しいんだけどないかなぁ〜
502 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 12:14:27 O
501げっとおおお
503 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 12:16:31 O
ロケッツじゃますんなこのやろ。
504 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 12:23:57 O
グランドオールズって色落ちどう?
505 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 12:33:35 O
>>486 カントリーて・・・高校生の上履きかよ・・・
せめてスーパースターかスタンスミスだろ・・・
506 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 12:53:29 O
スーパースターもスタンスミスも上履き
507 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 16:48:53 0
かなりマニアックだが、レアーズというジーンズかなり良い色落ちするぜ
レアーズの色落ち、結構激しい縦落ちを見せる。
それでいて、エターナルやフラヘのようなワザとらしいストライブでもない。
また、ズニXXよりも激しい縦落ちを見せる。
はっきり言ってレアーズの縦落ちはすばらしい。
ま〜た始まった
510 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 17:11:06 0
縦落ち云々語るなら、まずレアーズを穿いてからにしてくれ。
じゃないと、話にならん。
511 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 17:15:33 O
グランドオールズはもう存在しないのでは?
507=508
www
513 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 17:16:41 0
514 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 17:18:25 0
シルバーストーン(グランドオールズ)は復刻に拘りすぎてマニアックすぎて
売れずに倒産。
515 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 17:22:49 0
516 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 17:25:47 0
>>515 全然色落ちしてねーじゃん
こんな青い色してねーし
これは参考にならないね
517 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 18:06:33 O
518 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 18:07:29 0
519 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 18:07:29 0
レアーズにしとけとしか言いようがない。
520 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 18:47:51 O
521 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 18:50:27 0
>>520 レアーズもしらないのに、批判してくるな
522 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 18:57:03 O
>>521 つうか縦落ち穿いてから語れだの。ウダウダぬかしやがってウゼェんだよ。
523 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:00:45 0
>>522 何が悪い?お前の短気なところがもっとウザい
Ca不足
524 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:01:15 0
Ca不足 Ca不足 Ca不足 Ca不足 Ca不足 Ca不足 Ca不足 Ca不足 Ca不足 Ca不足 Ca不足 Ca不足 Ca不足 Ca不足 Ca不足 Ca不足 Ca不足 Ca不足 Ca不足 Ca不足 Ca不足
525 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:07:50 O
>>523 たかがジーンズに穿いてから語れだの。キモス w w w
526 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:08:23 0
527 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:17:01 0
連投しているお前も相当キモスwwwだな
528 :
◆uFqdtTE1y6 :2007/09/10(月) 19:28:02 0
アーハハ
レアーズ?
サマーズなら知ってるぞ
アーハハ
529 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:28:12 O
530 :
◆uFqdtTE1y6 :2007/09/10(月) 19:29:53 0
アーハハ
酷い革パッチだなw
レアーズ最強
アーハハ
531 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:31:52 O
れあーず、れあーず、ハイハイ!
532 :
アーハハ:2007/09/10(月) 19:32:03 0
521 名前:ノーブランドさん :2007/09/10(月) 18:50:27 0
>>520 レアーズもしらないのに、批判してくるな
知ってる奴いるのか?
みんな詳しいんだな?
アーハハ
533 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:34:28 0
穿いてから語れって
穿く価値も語る価値もないだろうにレアーズ厨
534 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:34:58 0
おまえらいつまで経ってもおんなじこと繰り返してんのなwwwwwww
535 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:35:24 O
つうかメーカーの回し者?
536 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:35:42 0
>>533 何しつこく食いついてるの?
仕事も勉強もそれくらい必死に食いついて下さいよwww
537 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:36:32 0
>>526 これ縫製糸が酷すぎだろ
ナイロン100%にしか見えないんだがw
538 :
◆uFqdtTE1y6 :2007/09/10(月) 19:37:43 0
アーハハ
>>536お前かわいいよ
いいねレアーズ
アーハハ
539 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:41:25 0
っていうかお前らレアーズの情報、ヤフオクの転載だけで判断できちゃうのか?
すごいプロですね。
実際色落ちしたものを見た俺の意見はウザい。転載した写真だけ見てからかう。
おもしろい人種ですねwww
540 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:43:07 0
レアーズ可愛いよレアーズ
541 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:45:36 0
もういいよそんなモン
くだらねぇ
知りたくもねぇ
542 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:48:28 0
分かってねーな。
お前らが仮にレアーズ気に入っても、どこで買えるかすら分からない。
そんな得体の知れないジーンズなんだぜ。
俺の意見をからかうのは勝手だ。だがお前らはレアーズという単語が気になるであろう。
本当に縦落ちエグいのだろうか?って悩んでも俺は教えてやんねーぞ。
どこで買えるかすら分からない得体の知れないジーンズを気に入るとは考えにくいな
544 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:55:26 0
>>543 レアーズのある店を1軒知ってる。店名は絶対言わない。
その店に色落ちしたレアーズは展示してある。
展示しているその色落ちは、縦落ちが特徴的な、他のレプとは一線を画する
独特の色落ちをしていた。まさに烈しい縦落ちとはこの状態を指すであろう。
545 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:57:50 O
こいつマジでキメェな。話戻してグランドオールズって色落ちどう?
>>542 一番わかってねーのはお前一人な
誰も興味ねぇってそんなの
バカジャネーノ????
547 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:58:53 O
アーハハ
レアーズw
縦落ち?
アーハハ
549 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 20:04:04 0
本当にマジレスします。
レアーズの縦落ち見たら、ズニXXなんか糞と思えてくる。
本当にマジレスします。
550 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 20:05:57 O
れあーず〜れあーず〜れあーず〜うるせぇ!誰も興味ねぇから一人で穿いてニヤニヤしてろよ w w w
551 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 20:08:18 O
誰かスカイプかなんかで気の済むまで聞いてやれよw
552 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 20:08:55 0
マニアックでも良いものは良い。
メジャーでも手を抜いてるものは許されない。
553 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 20:10:47 O
>>549 ほんとしつけぇな。あなたモテないでしょ?w w
554 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 20:17:52 0
本当にレアーズって言ってるの俺一人らしいからそろそろ退散するわ
皆様ご迷惑をお掛け致しました。
555 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 20:24:12 O
ズニXXは最高だ。
556 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 20:24:58 0
違うなーーー
557 :
507:2007/09/10(月) 20:33:47 0
レアーズでこんなに釣れるとは
お前らスルーできないんだね
558 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 20:37:40 O
ロケッツでばか釣れだったから仕方ないだろ。
559 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 20:40:17 0
ロケットもレアーズも気になるやつばっかwww
560 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 21:08:33 0
ウエアハウスが最強レプリカ
異論は認めない
561 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 21:09:11 0
いいや ちがうね サムライだ
異論は認めない
562 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 21:16:08 0
レプキング=ズニXX
異論は認めない
563 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 21:18:16 0
サムライなんか話にならねー
564 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 21:19:03 O
また始まった…飽きないねぇおまえら
565 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 21:22:41 0
あらゆるジーンズを穿き潰したジーンズ神の俺だが攻守最強形態はフラヘだと悟った
566 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 21:23:46 0
あの縦落ちだけは、俺は容認できない。
567 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 21:31:08 O
も〜テメェら勝手に穿いてりゃいいじゃん。何処が一番だとかどうでもいい。
自分が好き嫌い思うのは勝手だがガキみてぇに強制するな。意味がねぇ。
568 :
◆uFqdtTE1y6 :2007/09/10(月) 21:34:10 0
アーハハ
その通りだ
意味ねーな
アーハハ
569 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 21:35:58 0
↑
こいつ、生理的に受け付けない。
全然面白くないし、空気も読めない馬鹿。
お前の生理なんかどうでもいい
アーハハ
>>569 オメーだけには面白いと思ってもらいたくねーな
アーハハ
フルが最強という事で異論はないですね?
573 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 21:42:27 0
575 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 21:54:30 0
>>571 くやしいのぉぉぉ
ほんとう
くやしいのぉぉぉぉーーーー
578 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 21:57:22 0
579 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 22:00:38 0
>>577 お前が使う5行は、非常に無駄である。
本当に気分を害するので、普通にレスしてくれ。
吐き気もよおす
アーハハ
>>579神経質なんだなオメー
アーハハ
みんなサムライジーンズを買いにいこう。うん、うん、そうしよう\(^O^)/
刀耳ってかっこいいよね。うん、うん、絶対かっこいいね\(^O^)/
582 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 22:07:18 0
そのコピペも相当つまらない
583 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 22:07:56 0
584 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 22:09:17 0
585 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 22:09:30 0
586 :
◆uFqdtTE1y6 :2007/09/10(月) 22:12:28 0
アーハハ
オメーら・・・・
アーハハ
587 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 22:13:50 0
588 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 22:14:25 0
>>586 583 :ノーブランドさん:2007/09/10(月) 22:07:56 0
>>580 き も い
584 :ノーブランドさん:2007/09/10(月) 22:09:17 0
>>580 消 え ろ
585 :ノーブランドさん:2007/09/10(月) 22:09:30 0
>>580 マジきもすぎ
もっと凹め
589 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 22:17:45 O
かまうなよ〜
おまえらウエアスレに戻って来いよ
っていっても全然話題ないから無理か
てか、個性のないクソつまんねえカスコテwが
ご丁寧にトリつけてくれてんだから黙ってNGにしとけよ
俺はアーハハを支持する
こういう奴がいてこその盛り上がりだってある
おつかれさまです
594 :
ノーブランドさん:2007/09/10(月) 23:33:58 0
595 :
アーハハ:2007/09/10(月) 23:38:48 0
アーハハ
オメーらうるせー
アーハハ
^^)
omdt.
597 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 00:42:44 0
きもーーーーーーーーーーーー
598 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 00:43:28 0
アーハハとか言ってんの見るとアイシールド21の瀧を思い出す
599 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 03:54:51 O
バカwwwww
600 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 04:00:09 0
あのひゃーはーっ!ってやつ?
602 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 10:10:21 0
603 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 11:38:17 O
レプをちょっとルーズに
腰穿きすんのって邪道??
腰骨穿きは普通だがケツ穿きはパターンナーに対する冒涜だろ
605 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 12:10:45 O
つうか腰ばきだとヒゲもなんもつかなくねぇ?
606 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 12:11:57 O
でもそんなの関係ねぇ
607 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 12:37:11 0
ヒゲが付いたヴィンテージを腰履き。で問題無しか
608 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 12:38:40 0
オーバーサイズの腰骨穿きやケツ穿きやってると
脂肪が付いて腹が出てくるぞ 間違い無く
609 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 12:41:05 0
腰骨履きってなんだ?腰骨にかかってるのか?
どんだけあげてるんだよw
B系ケツ履きはもちろん論外だが、腰骨が少しでも隠れるのも十分あげすぎw
610 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 12:42:45 O
>>605 逆じゃない?
オレは不自然なぐらい無駄にたくさんつくよ
フルカウントはブランドの質も悪いし愛用者の質も悪い
612 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 12:44:33 0
俺も腰履きで育てたジーンズが一番ヒゲが沢山あるな
何か通常のと形の違うヒゲだけど
613 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 12:54:34 O
>>612 サイズ大きいとつかなくねぇか?シワにならねぇじゃん。
>>609 骨盤のとこにウエストバンドが来るのが普通だと思うんだが。
それ以上下げるとベルト無しじゃ落ちるし。
XX系だと腰骨穿きでもオムツになるのが多いけどな…
615 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 14:02:14 O
まあ今時腰ばきなんか田舎のにいちゃん位しかしてないけどね w w w
>>615 雑誌とか街とかで見てると腰穿き程度なら普通にいるけどね。
ケツ穿きは最近見ないな〜。
田舎にはケツ穿きの強者がいるのかい?
東京にもいまだにいるぜよ。さすがにリア厨かリア工くらいの年代だけどな。
学生服でやってるやつもいる始末。
学生服って普通に着た方が良いのに
俺もやってたけどww
まぁ5年以上昔の話だけどね。
620 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 14:37:46 O
ケツ穿き
腰穿き
へそ穿き
ギュン穿き←
まあ俗に言う若気の至りっつーやつだな。
大人になると自然と自分のジャストサイズが分かってくる。
腰バキで裾長すぎの奴なんかは汚れにしか見えん
>>621の言うとおり、若気の至りって感じで俺は別に良いと思うけど。
ケツ穿きはちょっと嫌だが…。
624 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 15:31:31 0
ところでおまいらストックって何本ある?
625 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 16:07:05 O
その日の気分で穿くからストックはないな。
3本ぐらい同時進行だから色落ちは遅いが、違いが比べられるのが好きだからこれで進めてる。
あると穿きたくなるから余計なストックは置かない
>>624 糊を落して、穿いてないのも含めたら山ほど…orz
628 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 18:40:15 O
Gジャンってさ〜ジャストで着るとトップボタン締まらなくねぇ?まあ締まったとしてもしないけどさぁ、とまる奴いるのか?
締めない。一番下も締めないよ。
630 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 18:53:23 O
いや締める締めないの話じゃなくて締まる奴いるのかって言う話
>>628 普通に閉まるだろ
分厚いネルシャツとかスウェットとか中に着ない限りは
632 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 19:15:47 O
633 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 22:13:27 0
締まるのをジャストっていうんだぜ?
締まらないのは小さいンだ
634 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 22:25:22 O
そりゃそうだw
635 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 22:46:24 O
Gジャン着てGパン履く人
いる?
636 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 22:55:12 O
637 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:10:40 O
>>636 やっぱり色落ち具合は
上下で合わせるの?
639 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:18:56 O
>>637 色は気にしない
同時に卸してもどうしてもジーンズの方が色落ち速いし
ちなみに俺は↑の住人です
640 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:21:52 0
デニデニはキツい
641 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:24:38 O
なるほど、初耳です
Gジャンの中は何を合わせるんですか?
642 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:26:58 O
>>640 ある意味「悟り」を開かないとムリだから勧めはしない
643 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:33:37 0
みんな普段の足は何?
車?チャリ?電車?
チャリで通勤始めたんだけどケツ変な色落ちしないか心配
644 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:35:22 0
ヒゲは入るが股が痛むよ
645 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:37:19 O
>>641 スウェット、ネルシャツ、リバTなんか
アメリカの百姓を目指してるからw
646 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:41:20 O
647 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:42:19 O
648 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:44:39 0
>>644 だよなぁ…
何が一番良いんだろ?
徒歩?
649 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:50:43 O
色落としに効果的なのがスクワットだ。当りのつきやすさはピカイチ。ヒップアップにもなるし筋トレにもなるし。
650 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:51:36 O
だが脇汗すげー
651 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:53:32 0
ビリーズブートキャンプやったらすごい色落ちしそうだ
653 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:54:44 0
大工とか
654 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:55:40 O
サムジーの限定が2タイプ予約開始になりました。おまいら急げよ。
相変わらず限定商法なんだ
656 :
ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:59:01 0
657 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 00:02:05 0
別に急がなくても買えるし。俺はいらないけど。
658 :
◆uFqdtTE1y6 :2007/09/12(水) 00:03:10 0
アーハハ
イラネーよサムライなんか
限定商法に引っかかるボンクラども乙
アーハハ
アーハハ
654 名前:ノーブランドさん :2007/09/11(火) 23:55:40 O
サムジーの限定が2タイプ予約開始になりました。おまいら急げよ。
アーハハ
おまいらだってお気にのブランドから限定出たら必死になるだろ。履き込み用と鑑賞用に2本も買うくせに。
サムライは限定ばっかで何のありがたみもないな
662 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 00:07:04 O
664 :
◆uFqdtTE1y6 :2007/09/12(水) 00:08:11 0
てゆーか限定しかやってねーだろ?
リーモデルみたいなヤツの横線なんだアレw
アーハハ
665 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 00:09:18 0
サムライスレってあんの?
もうあったまきた。俺の大好きなサムジー馬鹿にしやがって。おまいらジーンズ干してたら切り裂いてやるからな。
667 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 00:19:25 O
ほらサムライあげると叩かれるって!
アーハハもまたでてきたし。ウゼェよ。オメー
668 :
◆uFqdtTE1y6 :2007/09/12(水) 00:24:36 0
アーハハ
寒ジーw
アーハハ
限定っていうほかに何かウリあんの?<サムライ
670 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 00:35:41 O
寒来w
671 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 00:38:47 O
オレもサムジーもってる
人の好みはそれぞれ自由なので叩くのも自由だと思うから別に頭にもこないが、
何故サムジーはここまで嫌われてるのか理由が知りたい。
672 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 00:39:01 0
ウリなんかどうでもいい!
サムジー大好きだ!!
673 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 00:41:24 0
>>663 S510XX19ozは限定じゃねーだろ
このクズヘッドが!
やっぱあの厨房受けしそうなパッチと限定商法が嫌われる所以じゃないの
ネーミングから意味不明な和風パーツ、ステッチ・・・・・
なにひとついいところがねぇなサムライ
センスの欠片も感じられねぇなサムライ
和柄とか好きな奴とかが買うのかサムライ
アーハハ
676 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 00:47:01 O
あのダッセェ上滑りしたセンスとか、ヘビーオンス馬鹿一代なところが大好きなんだけどな、サムライ。
でも、自動車倶楽部はカンベンな!
昨日からこことフルスレと豚スレあたりで厨房が暴れてるな。
679 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 00:49:43 O
サムライ叩く人って穿いた事あんのか?穿いた事もないのに叩くのは失礼だと思う。俺は昔のも今のも穿いたが、今のは糞だ!だからサムライは辞めたよ。サムライ好ぎさん何が糞か聞きたいかい?
アーハハ
寒ジー好きは痛いボンクラばっかだな。
アーハハ
681 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 00:51:41 0
改行もできない携帯www
682 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 00:53:29 O
>>674-675 なるほどね、パッチなんか穿いてて見えねえから気にもしなかったが、確かにあのネーミングやデザインは好みが分かれるな
ウエアはまだ叩かれて話題になるけど、サムジーは相手にされてねーって感じでびびったw
アーハハ
あのセンスはどーしょーもねーな
アーハハ
684 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 00:55:53 O
まず穿いてみたいと思わないんだもんなあ
センスがオヤジのオナニー臭丸出しで生理的に受け付けないよ僕は
仮に質がよかったとしても買わないよ
685 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 00:58:00 O
キチガイじみた口癖のやつうざいよ…しねばいいのに
686 :
◆uFqdtTE1y6 :2007/09/12(水) 00:59:09 0
>>685 オメーがシネヨこのカス野郎が
アーハハ
687 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 01:02:06 O
ジーンズぐらいで死ぬことはねーだろw
688 :
◆KIWHL7Ws1I :2007/09/12(水) 01:02:51 O
皆さんこんばんわ。アーハハの母のウーフフです。
仲良くしてやってください
ウーフフ
689 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 01:03:09 O
アーハハ「おれを叩く奴はみんなカス野郎だ!」←バカ
NG登録すりゃいいじゃん
俺からしたら相手してる方もうぜーんだけど
692 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 01:06:53 O
つまんねーよ
アーハハ
694 :
◆cPtnbPfhLQ :2007/09/12(水) 01:11:09 O
>>693 お兄ちゃんあまり暴れちゃダメだよ
みなさん兄がすみません
エーヘへ
695 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 01:11:46 O
携帯の連中ってホントにバカばっかなんだな
697 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 01:15:39 0
698 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 01:16:10 O
みんなサムライジーンズを買いにいこう。うん、うん、そうしよう\(^O^)/
刀耳ってかっこいいよね。うん、うん、絶対かっこいいね\(^O^)/
699 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 01:17:02 0
>>693 早く寝ないと明日学校遅れちゃうよ
フーヒヒ
高オンスはいらないんだがサムライの良さはやはり生地だな。他にはない独特でいかにもデニムって感じがする。
701 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 01:23:11 O
高オンスならリバース
702 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 01:25:04 0
サムライの高オンスの色落ち嫌い
最近うちの店でもサムライがやけに売れてるよ
軽いブームになってるんじゃないかな
704 :
◆uFqdtTE1y6 :2007/09/12(水) 01:28:31 0
アーハハ
>>703 なにがブームだ
オメーのマイブームだろw
アーハハ
705 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 01:28:53 0
まぁ、糞ペラ生地のウエアよりは好感が持てるね。
706 :
◆uFqdtTE1y6 :2007/09/12(水) 01:32:03 0
田舎の死ぬほどダセエヤンキーとかが買うんだろサムジー
アーハハ
アーハハ
アーハハ←うんこ
アーハハ←うんこ
アーハハ←うんこ
アーハハ←うんこ
アーハハ←うんこ
アーハハ←うんこ
アーハハ←うんこ
アーハハ←うんこ
アーハハ←うんこ
◆uFqdtTE1y6←広東包茎
◆uFqdtTE1y6←広東包茎
◆uFqdtTE1y6←広東包茎
◆uFqdtTE1y6←広東包茎
◆uFqdtTE1y6←広東包茎
709 :
◆uFqdtTE1y6 :2007/09/12(水) 01:38:08 0
>>707 オメー怒ってんのか?
大好きなサムジーがオレに侮辱されてキレたのか?
キレる前にサムジーの素晴らしさを語ってみろよ
アーハハwww
710 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 01:39:20 O
色落ちがもうちょっと
遅くなればいいだが
>>708 オメーのレスなんぞ痛くも痒くもねーぞ
アーハハ
713 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 01:58:35 0
レプリカジーンズスレであえて聞きたいんだけど
この冬にN3Bを買おうと思ってるんだけど、どっかお勧めない?
あんまり本格的なのは高価になるしパスしたい
714 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 02:05:00 0
バズリクソンズ
715 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 02:06:24 0
>>714 高いw その辺は本格的過ぎてちょっと手が出ないんだ
3万まででお勧めない?
>>712 サムジーヲタの趣味か?
キレると抵抗できない人間の首をハネるのか・・・
最低だな。
717 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 02:08:00 0
718 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 02:09:56 0
スピワックも予算範囲内か
719 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 02:12:19 0
>>718 検索して見てみた
写真で見ると素材の感じがちょっと独自っぽいけど、
形は日本向けとかでタイトらしいからいい感じかも
せんきゅ!
720 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 02:14:05 0
ナイロンもあるよ
素材やサイズの展開はスピワック
オレのアルファN-2BはSでも少し大きい
721 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 02:14:10 0
722 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 02:16:46 0
723 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 02:47:33 O
>>721 同じN3Bなのにやっぱ何かがちがうんだよな
表面の材質と中綿の質量
725 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 08:11:48 O
スピワックの持ってたけど全然良くないから売った。どうせ買うなら高くても良い物買った方があとあと後悔しない
タイタンクロスが機能的だよね。
テッカテカだけど
>>725と同意。例えばコンビニ入ってバズやマッコイに出くわすと安物着てる奴は恥ずかしくなると思うな。おれは優越感に浸って鼻で笑ってやるんだ。
ここはレプスレだという事を忘れるな
なんでそこで煽るんですか。アホですか。
731 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 11:23:34 O
イーヒヒ
もう来んなよ バカアーハハw
イーヒヒ
732 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 12:18:20 O
もうここは
面白がって煽るヤツ
と
面白がってノるヤツ
しかいないって事だな
バズリクソンのかなりかっこいいね。
N3-Bはもはや定番アイテムだから、俺も買おうかな。
かなり重くて着にくいよ
735 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 12:38:29 O
そして10マソ
736 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 12:45:58 0
頻繁に着用しても軽く10年以上着れるから高い買い物じゃないんじゃ?
と言いつつ、10年も着ないんだろ?
738 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 12:58:05 O
B10が欲しい
739 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 12:59:06 O
住んでる場所によるね
俺、たぶん年3日くらいしか着る時ないよ
740 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 13:09:50 0
そう言えばマッコイとかのN3BはTシャツの上から着てる人が多いね
日本だと防寒性が高すぎるのかも
741 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 13:20:46 0
てかレプに軍物のアウターあわせるやつなんて糞ダサウエア厨だけかと思ってたよw
N3-Bとかありえないしw
742 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 13:23:42 0
俺の中ではありえる
ウエアオタだがなw
743 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 13:26:47 O
>>740 もともと戦闘機乗りが着るもんだからな
B-3なんか着てチャリこぐと、インナーがTシャツでも汗だく
746 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 15:58:05 O
こっちは寒いからN3B位で丁度いい。
747 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 16:03:42 O
749 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 16:36:35 O
あ?何がじゃ?
なんだかんだ言ってもジーンズもFJも安物しか買えないんだろ。派遣社員低所得者なんだから。
751 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 17:29:26 O
↑じゃあお前はどこのジーンズ穿いてるの?
ケーンの1947にフェローズのFJを合わせています。
所得は少ないが、嫁と可愛い娘が二人いるおかげで結構幸せだったりします。
今週末は娘の運動会。
753 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 18:08:11 O
>>752 明日にでも娘に「彼氏が出来た」とか言われてしまえばいいそれも46歳の
ベストジーニスト
755 :
750:2007/09/12(水) 19:43:03 O
ドルガバだ
おめーらには買えないだろ
アーハハ
756 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 19:56:33 0
ブランドネームに金は払いたくないな。
ドルガバ買うぐらいならヴィン買うよ。
757 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 20:31:25 0
買えるけど買わない
758 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 20:33:33 0
ドルガバ穿いてたらかっこいいとでも思ってるザコは消えろ。
759 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 20:40:04 O
スレ違い
760 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 20:41:40 0
ビンなんて野暮ったいだろw
ドルガバはマジ女ウケいいし
761 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 21:23:09 O
ドルガバにFUGAで最強コーデだょ
アメカジゎださぃょwププw
ドルがバ下品なり
763 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 21:44:05 O
$ガバいらないなり。
コロ助なり
べんぞうさん浪人しすぎなり。
766 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 22:31:07 O
たかお大学なり
767 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 22:31:10 0
化け物アゴ女がヒロインを演じる日本のテレビってどうやねん
768 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 22:45:31 0
>>713 バズとかマッコイ辺りの高い奴買っとけ
後から後悔するぞ
オレはバズのN2買って高価だから大事にしすぎてほとんど着てねーぞゴラァ
安いN3Bはレプリカジーンズとヴィンの差なんか比べようがない
くらい高いN3Bと差があるぞ
かっこ良さが違いすぎる
771 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:04:50 O
どうせモテないからそんなのどっちでもいいよ。
772 :
ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:09:08 0
ユナイテッドカーってどうなんだろうね
ユナイテッド(アローズ)かー?のこと
774 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 00:02:51 O
ユナイテッドカーって東洋の安物だよ。あれはペライからやめときな。
>>761 ドルガバにFUGAで最強コーデだょ
アメカジゎださぃょwププw
がんばれよ、ファッション初心者!
776 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 00:49:32 0
>>776 いいねぇ〜 この雰囲気が出るようになって、初めてファッションを理解してると言っていいね
778 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 01:45:37 O
>>755 お金いっぱい持ってるけどダサイから買わない。
>>777 んはああーーーーっっっ!股だけはお願いーーーー!!!
いやああああっっっ!!股は破れないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
亀なしの画像ない?
亀が無いってことは、おそその写真か?
おそそじゃない
おそとじゃ
色落ちの良いジーンズ履いたキモイ奴見ると何故か悔しいW
亀梨って爬虫類みてぇな面してキモイな。
全然しらんけど、亀が穿いてんのってクラッシュとかの加工モンじゃないの
786 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 12:47:22 0
亀梨君は安物のジーンズなんて絶対履きません!!!
787 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 13:21:12 0
>>776 現代の日本でこれほど昔の雰囲気を出せるのはウエアだけだろうね
788 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 14:02:06 0
ウエア厨氏ねばいいのに
789 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 14:20:53 O
亀頭梨
790 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 14:54:40 O
亀梨君はドルガバしか穿きません!
だからカマっぽく見えるのか。
ありゃキモイよ。
792 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 17:35:41 0
ベストジーにストて最近短足化してんのな
793 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 18:11:45 O
亀梨キモス w w w
ここはジャニヲタ来るとこじゃねぇ。
794 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 20:02:31 O
咬め亡し君はキモくないです!><
795 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 20:05:02 0
チン亀にリングつけ、輪っか作り亀磨き〜
チン亀チン亀キュキュ〜
腰振りキュキュ〜マラキュキュ〜
一緒に亀キュキュできる野郎募集の書き込みしたら、
亀二号から早速電話!
二人で声合わせ、亀キュキュ〜
イカレタヘロ声出し合いながら、野郎のチン亀磨きしたぜ〜
1、2キュキュ〜 2、2キュキュ〜 3、2キュキュ〜 ノリ良く走る号令キュキュ〜
たまんねえぜ〜 チン亀磨き男根鍛えたぜ〜
796 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 20:18:43 0
亀梨くんベストジーにストおめでと〜
2ちゃんのおたくの僻みなんて気にしなくていいからね!
日本で一番ジーンズが似合う亀梨くんばんざーーーい!
うぉ。ウェアハウス、レプリカジーンズ撤退ですかw
発表から一月も経って知ってしまった…。
これからはベルボトムに力を入れていくらしいから暖かく見守ってあげてくれ
799 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 20:58:09 0
普段ズニの66&66xx履いていて
今度フラヘの66タイプ買おうかと思ってるんですが
実際に履いている人どうですか?
教えてください。
800 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 20:59:40 O
66以外眼中にないのかw
土砂降りの縦落ちが好きならフラヘへGO!
おまいらやっぱりストレートが好みなのか?
803 :
教えて下さい:2007/09/13(木) 21:18:08 O
ジーンズ探してます。色々見てるうちにリーバイスとかより、価格面も含め、ダブルワークスのDW5Pを知り、良さそうに思いましたが、一方でユニクロの赤耳も品質良いのではないか?思いました。どうですか?
804 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 21:19:38 O
>>803 DW5はマジで糞。
レプ屋があの値段で出せる意味を理解した方がいい。
806 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 21:21:42 0
シスコは後ろポケットの補強布さえなければなかなかイイけどな。
アレで台無し
エビスみたいだからな。
807 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 21:29:08 0
>>803 ウエアの最終ロットにしとけとしかいえない
ポーキーズの66はどうだろう。
809 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 21:41:39 O
803です 皆様ありがとうございます。DW5Pそんな良でもなさそうですね BEAMSにも有り気になっていたんです。ジャストで履く、膝下ストレートを探してるんですよ 出来れば生地も良いやつを
810 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 21:42:19 O
だからシスコ
膝下ストレートで良生地で安価ならサムライジーンズだろうね
812 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 21:48:05 0
ポーキーズの66はよさげ
FOB製だしな。
サムライ推す馬鹿がほとぼり冷めた頃合いに必ず沸いてくる件についてw
ケーンの1947はどうだろう。
ケーンなら今のリーバイスの復刻のがましな気がする
サムライだけは選択肢にないです。
正直カンベンしてください。
816 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 22:35:37 0
アーハハ
サムジーにしとけ サムジーに
アーハハ
>>812 >サムライ推す馬鹿がほとぼり冷めた頃合いに必ず沸いてくる件についてw
個性的だから異端のサムライを選んだよ。
ズニ、ウェア、フル、マッコイ、ケーン、エヴィス、ナイロン、スカル、ダルチ、ハリラン以上オレのジーンズ履歴。
これからは点落ちの時代。
818 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 23:08:11 0
昔から点落ち。今も昔も点落ち
819 :
ノーブランドさん:2007/09/13(木) 23:10:40 0
>>817 ナイロンXX良かっただろ?
あとスカル5000も
ナイロンXX持ってたけどいまいちだったよ
生地が異様に硬すぎで色落ちもいまいち
俺にとって初レプだったから思い入れはあるけどね
シュガーケーンってどうよ。
823 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 02:52:59 0
むかし、ナイロンのジーンズをコメ兵に売りに行ったら
「ニューロン」ってバイヤーが言ってたw
824 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 03:53:50 O
ん?ニューロンだろ
何がおかしいんだ?
825 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 08:57:37 0
なんだかんだいってもジーンズっていいよな。
ヴィンもいいけどやっぱレプリカのほうが愛着もって履ける。
ちなみに俺は10年前に買ったフルカウント0105が一番いい色落ちした。
ほんとこればっかりは自己満足の世界やからね。
826 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 10:18:00 O
自己満足の世界やからね
満足の世界やからね
世界やからね
やからね
やからね
やからね
やからね
やからね
827 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 10:41:23 0
携帯とかwww
828 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 10:51:54 O
毎日座りっぱなしって
ワケじゃないけど
何故かケツが一番色落ち
早い、これ普通かな?
829 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 11:06:04 0
そら本人が座りっぱなしじゃないと思っていても
ぜったい接地割合が多いのがお尻の部分だからな
ケツはやっぱり落ちやすいよ。
831 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 11:09:08 O
>>828 尻も早いけど、いちばん早いのは裾裏でしょ。
832 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 11:17:49 O
尻の色落ちが早いってのは認識していたんだがエビス(日本製)は例外だった。まあ全体的に色落ち遅いんだが。
833 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 17:56:10 O
ドゥニームが一番
834 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 18:21:23 0
今一番人気あるのはサムライとFOBだよ
FOBスレはだいぶ前にdat落ちしたが・・・
836 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 18:25:20 O
鬼デニムは頑固な職人が作ってます。数作れません。でも売れてないから安心です。
837 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 18:27:23 0
エターナル→ウエア→サムライ以上オレ手加工のジーンズ履歴。
838 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 18:32:32 0
エターナル、ウエア、サムライ以上オレ手加工のジーンズ履歴。
これからは手加工の時代。
839 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 18:39:28 0
ウエアからベルボトムでるみたいだけどどうよ?
840 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 18:42:13 0
どんなのうpしてよ
841 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 18:44:00 0
842 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 18:48:19 O
843 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 18:49:26 0
844 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 18:59:14 0
で、どう?
ダルチのSD-105ってブーツカットだけど
517とほぼ同じシルエットと考えていいのだろうか?
同じサイズを買うか悩む。
846 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 19:14:05 0
全く違う
517より股上浅いよ
それにダルチはフレアが少ない。
レプ系のブツカならフルとスカルがシルエット綺麗でお薦めだそうだ。
変な略し方するな
リスカみたいだ
>>838 手こきの時代なんてものは来ない。生が一番だよ。
850 :
ノーブランドさん:2007/09/14(金) 19:45:57 O
↑下ネタwww
>>848 ブツカのこと? 男のブーツカットスレじゃ普通に使われてるから、
使ってしまった。
これからはベルボトムの時代だろうね
ウエアが70年代サイケに目を付けたのは現代アパレルへの警鐘だろうね
853 :
ノーブランドさん:
これからはケミカルウォッシュの時代だろうね。