ジーンズやカーゴはユニクロが最強だろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
912ノーブランドさん:2007/09/11(火) 15:48:17 0
伊勢丹もコジキさん大歓迎ですよ^^
913ノーブランドさん:2007/09/11(火) 16:13:30 O
馬鹿だねぇー高ければいいという考え
914ノーブランドさん:2007/09/11(火) 16:26:33 O
日本人は名前(ブランド)を重視する傾向があるからなー




だからブランドがコストパフォーマンスのため中国で生産された
ある意味ぼったくり製品に対して狂ったように金を出す基地外が大勢いるわけだ
915ノーブランドさん:2007/09/11(火) 16:39:54 0
安っぽいもの着ててかっこいい奴、雰囲気がある奴なんて、
まあ100人に2,3人ってとこじゃないか?
俺の周りの人間を思い起こしてみるとそういう気がする。
916ノーブランドさん:2007/09/11(火) 17:23:35 0
着てる人に助けてもらう服
助けられる人はめったにいない
917ノーブランドさん:2007/09/11(火) 17:30:26 0
>>916
別にアンチユニじゃないが、それはわかるw
918ノーブランドさん:2007/09/11(火) 17:33:47 0
結局はイケメン・モデル体型だとどんな安物でも着こなせるってことでおk?
919ノーブランドさん:2007/09/11(火) 17:36:18 O
ブランドだろうがユニクロだろうが気に入ったもん着ろよ
コストパフォーマンスとか言ってる奴は大抵ダサいんだよ糞が
920ノーブランドさん:2007/09/11(火) 17:45:27 O
コストパフォーマンスってのは
パフォーマンスが妥協点に達してはじめて意味のある言葉
ユニクロのデザイン・品質が妥協点に達してるのはユニ厨だけwwwww
そのへん気づいてないからユニ厨は馬鹿なんだよな
ダサいことに気付かないうえにダサい自分を頑固に信じてる
921ノーブランドさん:2007/09/11(火) 17:46:32 0
ブサイク低身長に言われてもな〜^^
922ノーブランドさん:2007/09/11(火) 18:36:54 0
>>920
あるある
マクドナルドが最高と思ってる人とかぶる
923ノーブランドさん:2007/09/11(火) 19:01:11 0
そんなやつおらんやろwwwwww
924ノーブランドさん:2007/09/11(火) 19:33:28 0
俺も2chでユニの評価が高いから、意外といけるんじゃないか!?
って思って、近所のユニクロに行ってみたものの購買層は
主婦層とおっちゃんがメインでカップルなんかは冷やかしだけで、買っていかない。
その中で、ユニの服を手にとって買う男の服装みたら全身ユニクロだった。
そんな光景をみて、若干テンションが下がったものの、
確かにコストパフォーマンスは高いし、俺も390円の値下げポロを買うかどうか
悩んで結局買わなかったんだが、その日の塾のバイトで生徒が同じものを
着ていて買わなくて正解だった。
925ノーブランドさん:2007/09/11(火) 19:36:11 0
服のシルエットに助けられることってあるしな
ユニ信者もいいパンツ履いてみな
鏡の中の自分に驚くことがあるって
926ノーブランドさん:2007/09/11(火) 19:41:50 0
>>924
普段ユニクロに行かない奴が全身ユニクロだと見分けられるはずが無い
927ノーブランドさん:2007/09/11(火) 19:53:11 0
だめ!ネタにマジレスしちゃ
928ユニクラーmax:2007/09/11(火) 21:30:54 0
最近気がつきました。センスがないんじゃなくて
自宅に全身ちゃんと映る鏡がない人がヘンな格好してるんだと思う。
最近デカイ鏡買ってウンコな自分見て気がつきました。

あってるかな?
929ノーブランドさん:2007/09/11(火) 21:42:11 O
>>922
どうでもいい話になるがエジプトではマックは四つ星レストランらしいぜ
だからと言ってユニクロをスーパーブランドというわけじゃないが
930ノーブランドさん:2007/09/12(水) 00:43:11 O
つーかマック最強じゃないか。ユニと一緒にすんなよ。
931福助:2007/09/12(水) 21:53:03 O
普段着はUNIQLOです。
UNIQLOと無印良品しか持ってません。
でも気後れなんてしてません。
だって好きなんだもん!
明日もUNIQLOのポロシャツ&カーゴで仕事に励むゾ♪
p(#^∇゚)qファイトッ!
932ノーブランドさん:2007/09/12(水) 21:54:43 0
働いてるような奴がユニスレ来るなよウザい
933ノーブランドさん:2007/09/12(水) 21:58:13 O
ユニのスキニーデニムをヘビロテ着用してる俺は最強ですか??
934ノーブランドさん:2007/09/12(水) 22:00:35 0
江頭でつね
935ノーブランドさん:2007/09/12(水) 22:10:33 O
スキニーとか素でキモいからな
936ノーブランドさん:2007/09/12(水) 22:19:15 0
>>935
スキニー穿けないピザの妬み乙w
937ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:49:26 0
スキニーはある程度身長があってスラッとしてないと似合わないからな
938ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:51:26 0
背が低くても細くて足がまっすぐならいける。
939ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:53:41 O
>>937
なにその決めつけ。そんなの関係ねーよ
940ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:58:03 0
オッパッピー乙
941ノーブランドさん:2007/09/13(木) 00:01:22 O
チビのスキニーはなんかうさんくさいな
っーかスキニーださい
942ノーブランドさん:2007/09/13(木) 00:03:12 0
>>939
スラッとしてない人乙。
943ノーブランドさん:2007/09/13(木) 00:39:54 0
チビこそスキニーだと思う。
身長がある奴はベルボトム。
944ノーブランドさん:2007/09/13(木) 00:43:23 0
チビだとスキニーじゃなくて
なんか細いジーンズ
945ノーブランドさん:2007/09/13(木) 09:48:19 O
地べたを這い廻ってるようなチビが何穿いても一緒
目障りになりさえしなきゃどうだっていい
946ノーブランドさん:2007/09/13(木) 09:52:37 O
000 かなり細め
001 細め
002 普通
003 太め
947ノーブランドさん:2007/09/13(木) 11:02:11 0
カーゴが欲しかったんで試着してみたんだけど
Sサイズですらブカブカの俺はどうすればいいですか?
948ノーブランドさん:2007/09/13(木) 11:04:17 O
身長 体重は?
949ノーブランドさん:2007/09/13(木) 11:21:48 0
>>947
ビリーで鍛えればおk
950ノーブランドさん:2007/09/13(木) 11:27:05 0
スキニーなんてはいてる野郎は全員オカマディスコだろ?
951ノーブランドさん:2007/09/13(木) 11:29:47 0
>>946
他メーカー製のジーンズに当てはめると

000 細め
001 普通
002 太め
003 極太

って感じだな
952ノーブランドさん:2007/09/13(木) 16:25:37 0
なんか002と003の差が激しいよな
003太すぎ
953ノーブランドさん:2007/09/13(木) 16:41:11 0
カーゴは漏れもSでもブカブカだよ。
ちなみに身長171、体重52のウエスト68くらい?
でもM買ってベルトすれば特に問題はない。
954ノーブランドさん:2007/09/13(木) 17:00:24 O
>>953
まずは体を鍛えような
955ノーブランドさん:2007/09/13(木) 19:18:09 0
バスケやってて太ももの筋肉がすごいから、
ユニのジーンズ、太もものとこがぱつんぱつんだよ
他は細いのに…泣けてくる…
956ノーブランドさん:2007/09/13(木) 19:21:00 0
パツンパツンくらいがいいぞ。
細身のジーンズなのにぶかぶかだとなんか栄養失調みたいだろ
957ノーブランドさん:2007/09/13(木) 19:28:37 0
>>956
そうなのかな…
なんか自信ついてきたw
サンクス
958ノーブランドさん:2007/09/13(木) 23:17:18 0
結構パツンパツンのほうが、最初はきついかもかもしれないけど
履いてるうちにだんだんデニムが足に馴染んで
自分だけの綺麗なシルエットになるよ
がんばれ〜
959ノーブランドさん:2007/09/13(木) 23:53:40 0
次スレ立てたよ。

【UNIQLO】ユニクロジーンズ、カーゴ専用スレ2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1189695167/l50
960ノーブランドさん:2007/09/14(金) 20:44:47 0
スレタイ勝手に変えるな。
それに立てるの早過ぎ。
961ノーブランドさん
ジーンズ限定きた