ジーンズやカーゴはユニクロが最強だろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
安いしあれで十分過ぎるだろ。
2ノーブランドさん:2007/08/07(火) 20:02:04 0
>>1が中高生ならユニクロで十分過ぎる
3ノーブランドさん:2007/08/07(火) 20:04:24 O
>>1スレタイでの強気はどうした??って感じ
最強ではないけど十分だよ
4ノーブランドさん:2007/08/07(火) 20:05:29 0
お洒落する気がなければまさに最強
5ノーブランドさん:2007/08/07(火) 20:10:42 O
どこら辺が最強なの?
6ノーブランドさん:2007/08/07(火) 20:11:31 0
ユニクロも耳付きのリジッドデニム出してくれたらいいんだがな
7ノーブランドさん:2007/08/07(火) 20:11:36 O
ユニは高いから買わない
8ノーブランドさん:2007/08/07(火) 20:11:56 0
安さの割に結構いけてるところ。
9ノーブランドさん:2007/08/07(火) 20:13:00 0
ここがファ板じゃなければ>>1を支持してもいいかな、と思う
10ノーブランドさん:2007/08/07(火) 20:15:29 0
>>1
別にユニでも全然いいんだが
変なこだわりギミックをワンポイント入れるのやめてくれ。
あれがなきゃもっと利用してる
11ノーブランドさん:2007/08/07(火) 20:25:28 0
>>6
何年か前に売ってたよ
12ノーブランドさん:2007/08/07(火) 20:43:33 O
今回は赤耳がでるぞ
13ノーブランドさん:2007/08/07(火) 20:48:17 O
アメアパ最強
14ノーブランドさん:2007/08/07(火) 21:06:09 0
迷彩模様のやつとか結構良いんじゃね?
15ノーブランドさん:2007/08/08(水) 06:53:57 O
サイズの豊富さは最強ですね。
16ノーブランドさん:2007/08/08(水) 21:40:21 0
3990円で手軽に買える点がいいよね。
17ノーブランドさん:2007/08/08(水) 22:05:57 0
やはり最強だよな。
18ノーブランドさん:2007/08/08(水) 22:11:22 0
スキニー
19ノーブランドさん:2007/08/08(水) 22:17:20 0
去年から今年の春ぐらいまで(?)売ってたスピーマコットンの
湯に黒ジーンズはよかったな。
生地が適度に厚くて柔らかくて肌触りがいい。
20ノーブランドさん:2007/08/10(金) 17:02:50 0
http://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u52133&hdnLength=-&hdnColor=&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnSize=032

これのワンウォッシュが欲しいのですが入荷予定ありますか?
21ノーブランドさん:2007/08/11(土) 12:44:14 0
>>19
3千円の時に2本購入したよ。1本お股の部分がすり切れたので昨日↓を黒、青
各1本買った。生地、縫製に大満足。スタイルは初代のシャトルほど太くなく普通で
いい。洗い加工がチョイと問題かな。裾上げ賃入れて1590円は良い
買い物だった。ちなみは定価4990円。↓3990↓1990↓1290
http://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u52109
22ノーブランドさん:2007/08/11(土) 13:46:05 0
ユニクロってダメージ加工のジーンズ売ってる?
ほしいんだけど
23ノーブランドさん:2007/08/11(土) 14:01:38 O
ユニはファ板フィルターとれば安くて良品が結構ある
それこそ全身ユニでもいけるぐらいに
まあ地雷もたくさんあるけどね
あとは着る人次第か
24ノーブランドさん:2007/08/11(土) 14:11:59 O
ジーンズは安っぽいね
一目でわかる
25ノーブランドさん:2007/08/11(土) 14:12:54 O
ファ板に来ないでくれ
26ノーブランドさん:2007/08/11(土) 14:36:01 O
「コストパフォーマンス」って言葉の
コストって部分はとにかくわかりやすい、イコール値段だからな
だがパフォーマンスの部分について考えて欲しい
パフォーマンスの良し悪しってのは品質だよね
コストと比較したときにパフォーマンスを見極めるのはやはり本人の主観
いわば自分の「妥協点」に達してるかどいかなんだよ
ダサデザインの規格服、しかも中国製の平面縫い
しかも年々品質が駄目になるユニクロ
これが「妥協点」なんて言う馬鹿はいない
結局ユニクロ厨は極めて金がないだけのカス、品質を求めない消費者
ファッション語るなチンカスが。って感じだよね。
うん、この長レスをここまで読んだユニ厨のキミ
キミはまだ厚生の余地がある、重度のユニ厨に惑わされるなよ
ゴキブリと化す前に、外した道を引き返そうぜ
27ノーブランドさん:2007/08/11(土) 15:08:23 0
>>26は何と戦ってるんだろう
28ノーブランドさん:2007/08/11(土) 15:09:41 0
>>26
参考になった
thx
まだユニクロの服持ってない
29ノーブランドさん:2007/08/11(土) 21:37:21 0
ユニクロを着こなすセンスもないのかよ
30ノーブランドさん:2007/08/11(土) 21:47:40 0
コストパフォーマンス云々でなく、
もう「価格にしては」なんて言わなくても、
Levi'sとEDWINとLeeには勝ってる
びっくりしたわ
Leeはなんか相当優秀みたいに結構ファ板で言われているが本当に物を見たのかといいたいw
31ノーブランドさん:2007/08/11(土) 21:53:08 0
加工されてないワンウォッシュみたいなのはユニで充分だわな
ジーンズにこだわりのない一般人にとっては
32ノーブランドさん:2007/08/11(土) 21:55:34 0
>>29
ないorz

>>30
俺はユニのジーンズちょっと気になってる
ユニの持ってないから今度買おうと思ってる
33ノーブランドさん:2007/08/11(土) 21:59:20 O
UTはいただけない。
34ノーブランドさん:2007/08/11(土) 22:01:21 0
>>34
UTってユニクロTシャツの略?
35ノーブランドさん:2007/08/11(土) 23:46:00 O
>>30
リーバイス現行501=14oz
LEEアメリカンライダース=13.5oz

んでもってユニクロは10.5oz

10.5ozてwwwww
いやごめん2回言っちゃったw
気を悪くしないでねwww
36ノーブランドさん:2007/08/11(土) 23:55:13 O
イージーフィットジーンズは使える。あえてオーバーサイズを穿いてるよ。トップスをタイトにしたら上品っぽい…気がする。
37ノーブランドさん:2007/08/11(土) 23:56:06 0
http://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u52126
カイハラ社の15オンス・ヘビーウェイト素材を使用
38ノーブランドさん:2007/08/11(土) 23:57:50 0
ジーンズ馬鹿は生地が厚ければ高級だと勘違いしてるんだよ
39ノーブランドさん:2007/08/11(土) 23:58:37 0
>>35
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwww
40ノーブランドさん:2007/08/12(日) 00:01:08 O
>>37
そりゃ限定だけでしょ
>>38
生地は大事なファクター
厚さ=コシではないけど
ペラペラじゃあ問題外
41ノーブランドさん:2007/08/12(日) 00:06:13 0
自分から具体的に限定してきたのに、それ限定とか意味不明w
42ノーブランドさん:2007/08/12(日) 00:18:08 O
気合い入れてリリースしたシャトルジーンズが大不評 ↓
だったので品質無視してペラ生地でスキニーなど作ったら大好評

調子にのって基本のデニムを11.5オンスから10.5オンスに改悪

コスト削減ウマー

言い訳のためにカイハラ製リリースしとけ
どうせ売れんから限定で生産数抑えとけ
43ノーブランドさん:2007/08/12(日) 00:29:39 O
>>42
ユニクロ叩いてるクセにユニクロに詳しいねキミwww
最近脱ユニしてイキがってる脱ヲタでしょキミwww
44ノーブランドさん:2007/08/12(日) 00:59:57 0
ユニのジーンズってあれデニムじゃなくない?
変な生地
コットンもそう
他であの生地はみたことない
45ノーブランドさん:2007/08/13(月) 15:40:27 O
またユニクロでスキニー買ってきた
てかナイロンみたいなバッグ普通にカッコ良かった
46ノーブランドさん:2007/08/13(月) 17:25:23 0
>>42
お前の言う基本のデニムの生地もカイハラ製なんだが・・・。

携帯さんには無理かもしれないがこれでも読んでおいて下さい。
ttp://dwks.cocolog-nifty.com/fashion_column/2007/06/post_da37.html
47ノーブランドさん:2007/08/14(火) 01:12:36 0
つまりユニクロ最強
48ノーブランドさん:2007/08/14(火) 01:18:28 0
ひのきのぼうは10Gで攻撃力+2、つまり攻撃力1あたり5G
こんぼうは60Gで攻撃力+4、攻撃力1あたり15G
どうのつるぎは180Gで攻撃力+10、攻撃力1あたり18G
はがねのつるぎは1500Gで攻撃力+20、攻撃力1あたり75G

ここでひのきのぼうを選ぶ人がユニクロ信者になる
49ノーブランドさん:2007/08/15(水) 06:01:59 0
靴とカバンに金かけとけば、インナーとボトムスはユニクロで
ぜんぜん問題ないような気がしてきた。
アウターも着てみたいがメンズはおっさんでも着れるようにウェストがシェイプされてなかったり
シルエットがださいんだよなー。
50ノーブランドさん:2007/08/15(水) 06:51:47 O
問題ないような気がしてきたなら、ここに書かずに勝手に着てればいいのに
51ノーブランドさん:2007/08/15(水) 08:53:56 0
隠さず堂々と今日全身ユニクロだぜ!って言えば全く恥ずかしくない
コーデがダサかったら最低だけど

まぁ夏限定だけど
52ノーブランドさん:2007/08/15(水) 11:37:05 0
おしゃれな人は見えないところにもこだわるんだぜ
インナーユニクロでいいって人はまあそういうセンスってことだ
53ノーブランドさん:2007/08/15(水) 19:36:19 0
全身ユニクロだぜ!
といっても信じてもらえないよ
54ノーブランドさん:2007/08/16(木) 00:31:31 0
>>49
冬物が特に・・・。
55ノーブランドさん:2007/08/16(木) 00:38:11 O
靴と鞄に金かけるやつは
応々にしてユニクロなんか着ないとおもうんだが
56ノーブランドさん:2007/08/16(木) 01:14:21 0
スキニーでディオールを超え、カーゴでYSLを超えたユニクロ
今度はジーンズで全てを超越しようとしているのか
ユニの野望はとどまる所を知らないな
57ノーブランドさん:2007/08/16(木) 01:21:02 O
>>56
ん?なんだって?
58ノーブランドさん:2007/08/16(木) 01:26:47 0
何度でも言おう

スキニーでディオールを超え、カーゴでYSLを超えたユニクロ
今度はジーンズで全てを超越しようとしているのか
ユニの野望はとどまる所を知らないな
59ノーブランドさん:2007/08/16(木) 05:22:30 0
>>52見えないところ=自己満足。
オレは十分に満足してるし別に気に入ってれば何きたっていいからな。
60ノーブランドさん:2007/08/16(木) 05:24:32 0
>>55違うな。インナーやボトムスその他に無駄な金がいかないぶん、
靴とカバンに金を回せると。
夏場のくそ暑い時期の肌着や、冬の一番内側の見えないインナーはユニクロで十分。
61ノーブランドさん:2007/08/16(木) 08:04:51 O
黙れウニクロ
62ノーブランドさん:2007/08/16(木) 09:04:29 O
ん、呼んだ?
63ノーブランドさん:2007/08/16(木) 09:32:51 0
ユニクロって宗教みたいだな
64ノーブランドさん:2007/08/16(木) 11:50:57 0
ウジクロ
65ノーブランドさん:2007/08/16(木) 11:56:52 O
靴や鞄にこだわる奴って品質にウルサイ
そういうヤツからすりゃ中国製はポリシーに反するだろ
66ノーブランドさん:2007/08/16(木) 12:09:08 0
>>65
品質に五月蠅い奴は製造国見なくても自分で判断できるよ。タグなんか無くても
何処のモノか判断可能。
67ノーブランドさん:2007/08/16(木) 12:24:37 O
じゃあユニクロはなおさら論外だな
平面縫いだし
68ノーブランドさん:2007/08/16(木) 16:05:48 0
リーバイスとレプくらいしかジーンズもってない俺だが
ユニデニム買ってみるか。
69ノーブランドさん:2007/08/17(金) 10:23:01 0
ユニ黒、着てるとテンション下がる。
70ノーブランドさん:2007/08/17(金) 10:39:12 O
金が無い以外の理由で
ユニクロで買う理由はない
逆に言えば金がない奴にとっちゃ優秀なジーンズかもな
ジーンズに力いれてるGAPでさえ
セルビッジは出してないぐらいだし
量販店ではユニクロ最強
71ノーブランドさん:2007/08/17(金) 21:33:10 0
>>67
素材お宅としてはユニクロは魅力的だよ。
72ノーブランドさん:2007/08/18(土) 14:08:33 O
既にスキニーでディオールを超え新作カーゴではYSLをも超えた
そしてプレデニが全てのデニムブランドを凌駕するだろう
73ノーブランドさん:2007/08/18(土) 14:35:49 0
ユニクラーってユニクロ着てることに劣等感を感じてるから
常に他ブランドにケンカ売ってないと自分を保てないんだよな
74ノーブランドさん:2007/08/18(土) 14:47:10 0
確かに質はいいんだが、ボタンとか腰の裏側とかから「UNIQLO」の文字を全て排除して欲しい
無印みたいに

じゃなきゃ恥ずかしくて穿けねえよ
75ノーブランドさん:2007/08/18(土) 17:09:03 0
>>74
質が良いなら何でそんなこと気にする?
76ノーブランドさん:2007/08/19(日) 04:06:46 0
ユニクロ批判してるやつも松山ケンイチのあの全身ユニクロ(靴以外)にはかなわないだろうな〜。
77ノーブランドさん:2007/08/19(日) 07:52:18 O
松山けんいちとか普通の人と変わらないルックスだろ
78ノーブランドさん:2007/08/19(日) 08:08:15 O
俺もあれぐらいしたら松ちゃんレベルまで行くし
79ノーブランドさん:2007/08/19(日) 08:47:23 0
ポロもTもニットもユニ最強なんだが
あとはシャツのシルエット改善させれば量販ブランドとしては完璧でしょ

アウターに関しては量販ブランドでは限界があるから期待してないけど
ZARAやベネトンでさえアウターは野暮い
80ノーブランドさん:2007/08/19(日) 09:08:47 0
>>76
広告写真はあくまで参考写真であってモデルが着てる服と同じものが
ユニクロで売ってるわけじゃないから
素材もシルエットも全く別物といっていいだろ
写真にも手加えてあるだろうし
81ノーブランドさん:2007/08/19(日) 09:32:35 0
>>76
それ全然ユニクロほめてないな
着てる人で誤魔化してるってことだろ
82ノーブランドさん:2007/08/19(日) 09:50:53 0
>>80
カップラーメンや冷凍食品の出来あがり写真みたいなもんか
83ノーブランドさん:2007/08/19(日) 09:53:41 O
S-001とか書いてあるのがかっこ悪い
84ノーブランドさん:2007/08/19(日) 10:58:58 O
ユニクロ信者=孤独住人だろ?
だだプレミアムデニムは過去の失敗をどうイカしてるのか気になるね。
85ノーブランドさん:2007/08/19(日) 11:00:24 O
>>84
はぁ?
ふざけんなよカス
孤独なめんな
86ノーブランドさん:2007/08/19(日) 15:15:46 0
>>83
ベルトしたら分からないじゃん
87ノーブランドさん:2007/08/19(日) 16:24:42 0
孤独住人はHFだよ
基本
88ノーブランドさん:2007/08/19(日) 17:27:28 O
プレデニなかなかいいじゃん
少なくともセレオリレベルは軽く超えてるわ
89ノーブランドさん:2007/08/19(日) 21:30:49 0
バーカ
ドメブラも超えてるよ
90ノーブランドさん:2007/08/20(月) 00:26:39 O
セレオリはパッと見重視だからね
デザイン・シルエットだけ綺麗ならそれでいいみたいな
品質的にはユニプレはおろか従来のユニジーンズレベルだと思う

ドメはどうだろね?
基本的にセルビッジが多いし、なにより日本製だし
ライトオンスのジーンズ多いから比較しにくいけど
品質勝負だとやっぱユニクロの負けかもね
91ユニ好き:2007/08/20(月) 02:10:12 0
全身ユニクロもやばいが、
全身ディオールオムとかも折れそうで気持ち悪いよ。

全身ユニのやつも全身高級ブランドのやつも両方
何か内面にコンプレックスを抱えてるでしょうな。
92ノーブランドさん:2007/08/20(月) 14:58:10 0
いや、全身ユニクラーはただ服に使う金がないだけ。
93ノーブランドさん:2007/08/20(月) 17:43:50 0
ユニクロ別に嫌いじゃないけど、
すぐヨレヨレ。
部屋着にはちょうどいいかも。
安い綿使ってるから見た目かっちりしてて
丈夫そうに見えるよね。

まぁ安いからしょうがないか。
質求めるならユニクロじゃ買わないもんな。
94ノーブランドさん:2007/08/20(月) 18:21:03 0
漏れはジーンズ一着に1万とかかけてらんないから、
比較的安いユニクロで買ってる。
値段は違えど、質、見た目にそんな大差はないから十分だろ。
95ノーブランドさん:2007/08/20(月) 18:24:53 O
ユニクロで服買う人間にだけはなりたくないなー
あぁ〜嫌だ嫌だ貧乏臭い(;~∧~;)
96ノーブランドさん:2007/08/20(月) 18:26:08 0
ジーンズ一着1万が安く思えてしまうのは、俺がファ板に毒されすぎたからだろうか・・・
97ノーブランドさん:2007/08/20(月) 18:26:33 0
>>94
最近さすがにジーンズ浸透しすぎてすぐユニクロってバレるぞ
服にあんまり興味ない友達でも見分けつくらしい
98ノーブランドさん:2007/08/20(月) 18:29:05 0
プレスキニー買った。なかなかシルエットいいわ〜
99ノーブランドさん:2007/08/20(月) 19:53:51 0
目が肥えた人だとジーンズや無地Tとかでも安物ってわかるんだろうな…
俺はよくわからんからユニでいいや
100ノーブランドさん:2007/08/20(月) 19:56:26 0
ユニクロのジーンズってばれてくれてかまわないわ
いいものだから
値段無視していいものじゃないリーバイスやEDWIN作のLeeバレするよりいいわ
101ノーブランドさん:2007/08/20(月) 20:16:21 0
ユニのよさがわからないやつってファ板いる意味ないじゃん
102ノーブランドさん:2007/08/20(月) 20:18:25 0
ユニクロばっか着てるやつってファ板いる意味ないじゃん
103ノーブランドさん:2007/08/20(月) 20:28:39 O
カッティングとかさえ気をきかせてくれればまだ着れそうなものあるんだけどな。
まぁ中国では量産出来なくなると思うが。
104ノーブランドさん:2007/08/20(月) 20:53:44 0
>>102
真理だな
105ノーブランドさん:2007/08/20(月) 21:07:37 0
丸井・109・セレオリ・ドメブラ
は完全に超えたね

ハイブランドとユニクロの2極分化が始まるだろう
半端なブランドはどんどん淘汰されるよ
106ノーブランドさん:2007/08/20(月) 21:09:13 0
服に興味がある人とない人の2極分化が昔からあるだけだよ
107ノーブランドさん:2007/08/20(月) 21:20:06 0
H&Mの成功例もあるし
ユニクロは中間層をぶち壊すね

ドメブラは買う人間が別人種だから残る
108ノーブランドさん:2007/08/20(月) 21:26:39 0
もともと服に興味ない
服に金が使えないから妥協している
目立たないところで1,2アイテムだけそっと採用

この3パターンだろうな
喜々として来てる奴ぁいないよそりゃ
109ノーブランドさん:2007/08/20(月) 21:27:50 0
だからユニジーンズは俺も1本持ってるが、
ユニジーンズが最も目立つコーデにはしないな俺は
110ノーブランドさん:2007/08/20(月) 21:30:10 0
ジーンズなんて1年に1本は買い換えるし、そいつの収入に見合った範囲で買えばいいじゃん
111ノーブランドさん:2007/08/20(月) 22:25:44 O
素朴な疑問なんだけどユニクロでワンウォッシュ出す意味あんのかな?
つかセルビッジ出す意味もよく分からん
履きこむ奴なんかいないだろ

ユニは加工のライトオンスを
バリエーション増やしてガンガン出してたほうが
客層に合ってると思うんだけどな
シャトルで一度失敗してんのにこのタイミングでユニプレ出すのが不思議
112ノーブランドさん:2007/08/20(月) 23:20:35 0
スキニーが大ヒットしたのでジーンズのイメージを拡大する戦略なのでは
113ノーブランドさん:2007/08/20(月) 23:20:48 0
たしかにユニクロジーンズを育てる奴はおらんだろうなw
114ノーブランドさん:2007/08/20(月) 23:37:31 0
ユニヲタはこれでもまだ着続けるのか?

【国際】「中国製衣類に有害物質」テレビで指摘 ニュージーランド政府が調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187612277/
115ノーブランドさん:2007/08/20(月) 23:47:44 0
>>111
ジーパンのなんちゃって育てたいちゃん人口は多い
加工を嫌いワンウォッシュをばかり買い、育てるとか言ってる変わった人たち
116ノーブランドさん:2007/08/20(月) 23:56:44 O
>>111
イメージ戦略じゃないの?
主力ラインナップで売り出したシャトルジーンズに比べ
生産数は押さえてるし、仮に売れなくても痛手は少ない
売り上げより「ユニクロは品質悪くないよ」ってことをPRするの重視かと
戦略的にはDIPと似たような位置付けかと思われ
117ノーブランドさん:2007/08/21(火) 00:00:31 O
俺よく服リメイクすんだけど、ロエンやヒスのクラッシュデニムまんまパクって友達に良く羨ましがられるよ。むずかったのがディオールのデストロイコーティングだったな〜。とにかく安いから思いきってイジれるし、何か愛着も湧くから楽しいんだよね。
118ノーブランドさん:2007/08/21(火) 00:08:02 0
リメイク(笑)
119ノーブランドさん:2007/08/21(火) 00:09:05 O
なんだかんだで耳付きは嬉しい
金ないヤツは普通なら耳付きなんて穿けない
あの価格であのジーンズって普通に考えたらすごい
企業としてユニクロがシタタカだとしても
商品は真面目につくってるなら問題なくね?
ファ板じゃユニクロ嫌われてるから潜入感で馬鹿にされてるけど
120ノーブランドさん:2007/08/21(火) 00:10:00 0
別にかねなくても耳付きくらいはけるだろ・・・
121ノーブランドさん:2007/08/21(火) 00:10:09 O
^^;
122ノーブランドさん:2007/08/21(火) 00:13:52 0
耳なんてどうせ見えないのにどこがいいの?
123ノーブランドさん:2007/08/21(火) 00:14:10 0
1万あれば耳付き穿けるしな
124ノーブランドさん:2007/08/21(火) 00:14:18 O
>>120
だって耳付きジーンズの相場って2万前後〜じゃん
普通なら耳付きは日本製になっちゃうからどうしても高い
金ない厨房や工房は軽く買えないだろ
125ノーブランドさん:2007/08/21(火) 00:22:46 0
>>122
今年から来年にかけて、耳を出して穿くのが流行る。
126ノーブランドさん:2007/08/21(火) 00:37:26 0
127ノーブランドさん:2007/08/21(火) 00:37:59 0
厨房工房はユニでいいよ
バイトした金でいいジーンズ買え
嬉しいぞ〜
128ノーブランドさん:2007/08/21(火) 01:13:25 O
どっちだよw
129ノーブランドさん:2007/08/21(火) 01:13:39 0
俺の1万6千円でかったジーンズは日本製で耳付きだけど
130ノーブランドさん:2007/08/21(火) 01:16:01 0
>>113
あえて育てようとしてブツカのワンウォッシュ買ったが
半年間、毎日穿いてもビクともしねえ強靭なインディゴにメゲた
色落ちのしにくさは異常だぞアレ

ツレには「ユニクロに負けた男」といじられている
131ノーブランドさん:2007/08/21(火) 01:18:58 0
半年程度でなにいってんだよ・・・
そのくらいの根気もないやつが育てるとか笑っちゃうわ
132ノーブランドさん:2007/08/21(火) 01:23:15 O
UNIQLOも最近出さなかったっけ?赤耳のジーンズ
133ノーブランドさん:2007/08/21(火) 01:25:25 0
>>132
は?お前流れ読めよ
134ノーブランドさん:2007/08/21(火) 08:53:27 0
>>131
ズニやフルカでも半年穿き込めばヒゲのアタリくらい付いたぜ
ハリランのならケツや腿がうっすら落ち始めるくらいだ

お前も穿け 穿けば分かる ユニクロのデニムは異常
色を落としたくない奴にはいいかもな
135ノーブランドさん:2007/08/21(火) 09:26:55 0
>>134
縦糸と横糸両方が染められてるからね。
そりゃ色落ちないよ。
136ノーブランドさん:2007/08/21(火) 09:50:04 O
赤耳ってなんのことだかさっぱりわからん
137ノーブランドさん:2007/08/21(火) 10:30:43 O
耳付きジーンズ=セルビッヂジーンズ=シャトル織りジーンズ

気になるなら検索しろ
気にならないならユニプレすら必要ないよオマエにゃ
138ノーブランドさん:2007/08/21(火) 14:30:31 0
カーゴは最強かどうかは不明だが
ジーンズは確かに最強だね
139ノーブランドさん:2007/08/21(火) 15:11:14 0
743 :ノーブランドさん:2007/08/21(火) 15:10:36 O
プレスキニー…イリデニを軽く超えやがった
140ノーブランドさん:2007/08/21(火) 15:15:52 0
748 :ノーブランドさん:2007/08/21(火) 15:15:11 0
139 名前:ノーブランドさん [sage] 投稿日:2007/08/21(火) 15:11:14 0
743 :ノーブランドさん:2007/08/21(火) 15:10:36 O
プレスキニー…イリデニを軽く超えやがった
141ノーブランドさん:2007/08/21(火) 17:48:14 0
今までは○マムラが最高だと思ってたけど
ユニクロの存在を最近知って、上には上がいるんだな実感した
○マムラなんかで、ファッションを極めたなどとと思っていた自分が恥ずかしいです
みんなも気をつけて
142ノーブランドさん:2007/08/21(火) 17:52:35 0
★今度は子供服、NZで中国製から大量の発がん物質

・ニュージーランドで販売されている中国製の子供服から、発がん性が確認されている
 化学物質ホルムアルデヒドが大量に検出されていたことが分かり、ニュージーランド
 政府は20日、緊急調査に乗り出した。

 同国の民間テレビ局TV3の消費者番組に依頼された政府系機関の研究員が、一般の
 小売店で販売されている羊毛や木綿製の子供服から、安全とされる量の900倍に
 相当する濃度のホルムアルデヒドを検出したという。

 同テレビによると、この量のホルムアルデヒドは、がんのほか、皮膚炎や呼吸障害を
 引き起こす可能性がある。同テレビは21日に番組を放送する予定で、それまでは
 商品名などは明らかにしないとしている。

 AP通信によると、クラーク首相は記者団に「それらの製品が適正基準を満たして
 いなければ、政府は即座に(輸入販売を)禁止できる」と述べた。
 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070820i213.htm?from=main2
143ノーブランドさん:2007/08/21(火) 18:06:06 O
>>141
どんだけ低い世界で生きてんだよ
144ノーブランドさん:2007/08/21(火) 18:38:33 0
>>142
誰かこれでファ板にスレたててみて
145ノーブランドさん:2007/08/21(火) 19:02:29 O
プレミアムジーンズそんなにいいの?今度試着してみるわ。
146ノーブランドさん:2007/08/21(火) 19:13:57 0
>>143
℃田舎でしまむらとスーパーの衣類コーナーしか選択できない人なんじゃないの?
147ノーブランドさん:2007/08/21(火) 22:31:02 0
>>135
関係ないしw
148ノーブランドさん:2007/08/21(火) 23:17:03 0
ユニクロのどこが最強なんだよ…
安い割には使えるってぐらいだろ、安い割には。
ユニ厨が最近やたら推してるプレデニとかいうのも仮に値段が1万だったら
貧乏ユニ厨は見向きもしないだろ(本当に最強なら1万でも安いはずなのだが)。
最強じゃなくてコスパがいいだけじゃないか。
149ノーブランドさん:2007/08/21(火) 23:17:34 0
【ユニクロシャトルデニム(H17先代)】
・国産セルビッジ(カイハラ社製)/13.5オンス
・緑耳(ワロス)、コアヤーン糸、打抜きリベ、薄茶紙パッチ、ボタンフライ
・加工、リジッド
・中国製
・定価¥4,990

【ユニクロシャトルデニム(H19現行)】
・国産セルビッジ(カイハラ社製)/15オンス
           ※スキニーフィット黒だけ別生地
・赤耳、コアヤーン糸、打抜きリベ、赤レザーパッチ(シャア専用)、ボタンフライ
・ワンウォッシュ
・中国製
・定価¥4,990

先代シャトルは当初ファ板でも期待されていたものの
ねじれない、クセが付かない、なかなか色落ちしない、色ムラが出る、と散々
ちなみに売り上げは大すべりで、とくに糊付きで出しちゃったのが敗因で
ユニクロの客層からは大不評。
今回のプレデニは15オンスだからクセは付きやすいんでないかな?
染めに関しては先代が先代だからあんまり期待できなさそう。
でもまあ値段から考えたら、試しに買って損は無いと思う。
それより妙チクリンな緑耳から赤耳になったのが一番でかい進化かも。深紅のパッチはアレだけど。
あと、先代のシルエットはドカン系だったけど、
今回のレギュラーフィットはいくらかスッキリしてるから使い回しは効きそう
スキニーのほうは、いまさら買う奴は(ry
150ノーブランドさん:2007/08/21(火) 23:20:13 0
スキニー買ってきたけど綿100でいい感じ
151ノーブランドさん:2007/08/21(火) 23:41:02 0
前のシャトルデニムってあれだろ?秋葉シルエットのやつ
152ノーブランドさん:2007/08/21(火) 23:53:56 O
確かに前のシャトルはダサシルエットで不人気
んでもってペラ生地に方向転換して品質無視で
リーバイス白パケのパクリとか、リーのブラクラのパクリ出したら大人気
にもかかわらず再度シャトルに挑戦するユニの意気込みは買いたい
でもユニクロユーザーのニーズに合ってんのかは疑問
153ノーブランドさん:2007/08/21(火) 23:55:53 0
本家よりいいものつくってるから
もうオリジナルだよ
154ノーブランドさん:2007/08/22(水) 00:02:38 0
現行ジーンズのシルエットは秀逸だよ
更なる品質向上への姿勢をアピールする為だろうね
155ノーブランドさん:2007/08/22(水) 00:05:29 0
そろそろブランドロゴTだしても売れるレベルまでブランドイメージは向上したよ
156ノーブランドさん:2007/08/22(水) 00:07:05 0
ゴミLevi's越えはもちろんのこと
EDWIN製のかっすいLeeよりはまともな品質だ
しかもまともなシルエット
同じ値段でも買うよ
157ノーブランドさん:2007/08/22(水) 00:07:52 0
かっすいって日本語でいうとどういう意味?
158ノーブランドさん:2007/08/22(水) 00:11:13 O
シルエットはいいけど、
あのペラペラの生地がどうも好きになれない。
159ノーブランドさん:2007/08/22(水) 00:11:55 O
案外、今回のプレデニも
ユニの客からしたら「硬くてボタンフライ開けにくい」ぐらいで終わるかもよ
ジーンズの色落とすのにこだわる奴らって実はそんなにいないし
特にユニクロの客はセルビッジすらなにかも分かってないやつ多いと思う
ワンウォッシュも「ちょっと前流行った生デニムかー」とか思ってそう
プレデニプレデニなんて騒いでるユニ厨達に限って
ライトオンスの加工ジーンズのほうがふさわしいと思うんだがな
煽りじゃなくて個人的な感想ね
160ノーブランドさん:2007/08/22(水) 00:13:01 0
お前ちょっとユニの客舐めすぎなんだけど
161ノーブランドさん:2007/08/22(水) 00:13:42 0
プレデニの生地、テロテロ
色落ち対象のジーンズじゃないな
162ノーブランドさん:2007/08/22(水) 00:16:56 O
毎日ユニクロのジーンズ着てるけど彼女できました
163ノーブランドさん:2007/08/22(水) 00:44:05 0
シャトルはVのステッチがあったけどプレデニじゃなくなってた
それくらいかな。不満って
164ノーブランドさん:2007/08/22(水) 00:48:30 0
ステッチとかいらねーし
165ノーブランドさん:2007/08/22(水) 00:50:17 0
リーバイスみたいなよっぽど大御所ブランド物でない限り余計なステッチとかパッチは削ぎ落としてくれたほうがいいよ
166ノーブランドさん:2007/08/22(水) 00:51:24 0
なんちゃってって感じだな プレデニ

パチロレみたいな感じで、見た目本物ぽいし安い
中身は偽者・最悪ってことさ
167ノーブランドさん:2007/08/22(水) 00:51:43 0
大御所ブランドねぇ・・・
168ノーブランドさん:2007/08/22(水) 00:54:22 0
リーバイスはタモリって感じだな。
169ノーブランドさん:2007/08/22(水) 00:56:00 0
リーバイス=ロレックス
ユニクロ=パチロレ
170ノーブランドさん:2007/08/22(水) 00:56:03 0
171ノーブランドさん:2007/08/22(水) 01:01:42 0
プレデニ中国製か・・・。買おうと思ったけどいらんな。
そのうちセールになるだろうからそん時買ってみるかな。
172ノーブランドさん:2007/08/22(水) 01:05:43 0
中国製に5000円弱払うのはもったいない
173ノーブランドさん:2007/08/22(水) 01:07:12 O
いまさらなに言ってんだ
ユニクロで中国製以外があるわけない
ユニクロに純日本製つくれなんて無茶を言ってはいけない
糞リーバイスもアメリカ生地の東南アジア製なんだし
おんなじことだろ
174ノーブランドさん:2007/08/22(水) 01:09:23 0
EDWINとLeeは日本製だが、高いだとかダサいと言って文句言うんだろw
175ノーブランドさん:2007/08/22(水) 01:10:56 0
>>173
>糞リーバイスもアメリカ生地の東南アジア製

現行レギュラーをだれが買うんだよ たこ
176ノーブランドさん:2007/08/22(水) 01:12:51 O
現行と比較するなと言われても
復刻と張り合うほどユニプレは大層なもんじゃない
177ノーブランドさん:2007/08/22(水) 01:37:50 0
じゃー最高じゃないな ユニクロは
178ノーブランドさん:2007/08/22(水) 01:43:07 0
このスレ終了だ 
ユニクロは中国産で安いだけであって最強ではない
179ノーブランドさん:2007/08/22(水) 02:56:02 O
その前にパーツがダサイのでザコ
180ノーブランドさん:2007/08/22(水) 05:22:59 0
カイハラ製のデニムを文句垂れながら縫う中国人・・・萎える。
181ノーブランドさん:2007/08/22(水) 05:29:35 0
リーバイスの復刻のパチ買ったからそれとくらべてやんよ
182ノーブランドさん:2007/08/22(水) 08:54:17 0
やっぱ日本製のレプリカブランドがいいわ。
183ノーブランドさん:2007/08/22(水) 09:10:14 O
リーバイす厨ユニクロに嫉妬www
184ノーブランドさん:2007/08/22(水) 09:11:41 0
赤パッチはよせ、
オレのリンダに謝れ。
185ノーブランドさん:2007/08/22(水) 09:37:42 O
ユニジーンズはオリジナルジーンズなんだからレプリカと
比較する意味がわからない
比較するならヌーディとかのデザイナージーンズなんじゃない?
186ノーブランドさん:2007/08/22(水) 10:42:10 O
たしかにそうだね
でもレプブラだって純粋にレプリカばかりじゃなくて
ほとんどオリジナルに近いのが主流だし
やっぱ色落ちうんぬんの話題になると
レプが代表的な比較対象になるんじゃない?

北欧ジーンズなんかはヌーディなどは色落ちにコダワリあるけど
その他もろもろのブランドはあんまり色落ち気にしてない代物が多い
デザイン重視というか。
ユニプレはシンプルなシルエットのワンウォッシュでガチンコ勝負にきてるから
やっぱインポートやデザイナーズと比べるよりはレプかな
187ノーブランドさん:2007/08/22(水) 10:45:14 0
>>172
生地は日本製だけどな。
某エビスなんて中国製なのに3万くらいするぞw
188ノーブランドさん:2007/08/22(水) 13:45:40 0
バブル時代(20年ぐらい前)のオタク向け雑誌に、ファッション指南みたな
コラムがあった。 そこでも、DCブランドのスーツに10万円払うぐらいなら、
イチキュッパのスーツを2着買え、ブランドが気になるならジョークタグでも
貼っとけ、残った金でシャツ、パンツを買い揃えて日々のコーディネートを
競った方が明らかに女の子の受けがいい、などと書いてあった。
まあ、一見わからない部分にお金をかけるかどうかは、永遠のテーマなんだろうね。
189ノーブランドさん:2007/08/22(水) 17:34:41 0
>>187
エヴィスは散々叩かれまくってる。
190ノーブランドさん:2007/08/22(水) 18:01:02 0
プレデニいいわ〜セルビッチがたまらん。
191ノーブランドさん:2007/08/22(水) 18:27:18 O
ユニクロのセルビッヂはカイハラ社と共同開発したオリジナル生地
シャトル機をつかいながらも大量生産に耐えうる生産効率を考えたという代物
通常、シャトル機はローピッチで織りあげるために独特のテンションがかかり
自動織りにはできない風合いを生む
生産効率が悪いからこそセルビッヂは割高になる
それをムチャして生産効率を引き上げたのがユニクロシャトル
ユニクロは大量生産(せざるを得ない)なのでハイピッチで織りあげる
結果的に凹凸なく自動織りとたいして変わらない生地になる
レプを見慣れた奴なら分かると思うがプレデニは表面が妙にツルツルなのが証拠
つまりは耳だけついたようなカッコだけのセルビッヂもどき
こんなカス生地でレプブラと張り合おうなんて笑わせんな
192ノーブランドさん:2007/08/22(水) 23:28:28 0
ゴミすて場でジーンズが捨ててあるのを見つけました。
色が一般的なジーンズの色じゃない(カーキ)し、サイズが2周り大きいので
迷ったけど、結局持ち帰った。
帰宅してからメーカー名をGoogle検索したら、ジョン○○というそこそこ有名な
品と判明。(ただ、ヤフオクでは新品が2千円台で大量に売られていた)
意外だったのが縫い糸が弱いらしく、生地自体の使用感はあまりないのに股間
周辺のステッチが途切れ途切れになってました。尻の部分が大きく破れていて、
これで持ち主は放棄したようでした。ミリタリー風、アウトドア用ジーンズが売りの
メーカー品なのにこんなこともあるんですね。
実は昨冬はずっと、これもゴミすて場で拾ったユニクロのフリースを着ていたの
ですが、へたった所はまったくありませんでした。
193ノーブランドさん:2007/08/23(木) 00:22:29 0
プレデニはユニクロが品質向上のための企業努力を世間にアピールする為に出したんだろ
194ノーブランドさん:2007/08/23(木) 00:26:55 0
で結局はワゴンセール
195ノーブランドさん:2007/08/23(木) 00:29:25 O
2年前のシャトルデニムも最終的に500円とかになってたしな
196ノーブランドさん:2007/08/23(木) 02:05:26 0
プレデニ買った人ってそのまま穿いてるの?
やっぱある程度色落としてから穿いてるのかな?
ちょっと気になりました。
197ノーブランドさん:2007/08/23(木) 02:09:03 0
穿かないと色落ちないんじゃないの?
色落としてから穿くって意味が理解できないんだけど
198ノーブランドさん:2007/08/23(木) 02:30:49 0
漂白剤や洗濯しまくって色落としてから穿いてるんだろう
199ノーブランドさん:2007/08/23(木) 02:38:57 0
686 :渡る世間は名無しばかり:2007/08/23(木) 01:30:36.55 ID:cnzCL7vF
ジーンズはユニクロが意外に良い

698 :渡る世間は名無しばかり:2007/08/23(木) 01:31:57.42 ID:BBmxYlgG
>686
安いしね。生地のヘタレっぷりがかえって肌になじむし
200ノーブランドさん:2007/08/23(木) 13:56:28 0
プレデニはかなり安くなりそうな気がする・・・
201ノーブランドさん:2007/08/23(木) 20:24:32 0
リーバイスやリーを引き合いにだしたところで
ユニジーンズのレベルが低い事実に変わり無し
買うのはファッション初心者だけだろ
202ノーブランドさん:2007/08/23(木) 20:29:26 O
イケメンはユニクロジーンズやカーゴで充分なのでは?
203ノーブランドさん:2007/08/23(木) 21:28:36 0
ユニクロの客層でイケメンってほとんどいないじゃん
204ノーブランドさん:2007/08/23(木) 21:31:06 O
「なかの人がイケメン論」はユニ厨の常套句
いまさらツッコむヤツは空気読め
察してやれよ
205ノーブランドさん:2007/08/23(木) 21:42:04 0
ただユニクロに行ってもイケメンなんて鏡の中以外で見たことないけどな
206ノーブランドさん:2007/08/23(木) 22:09:49 0
俺ユニクロいくけどイケメンだぞ
207ノーブランドさん:2007/08/23(木) 22:12:27 0
池沼面 略して 池面だろ
208ノーブランドさん:2007/08/24(金) 00:33:16 0
リーやリーバイスをライバル視してる時点で
ユニジーンズのレベルの低さが窺えるな
209ノーブランドさん:2007/08/24(金) 00:52:23 0
リーやリーバイスを1万円近く出して買うなら、3千円のユニで充分だろ
って意味じゃないのか、スレタイは
210ノーブランドさん:2007/08/24(金) 01:01:21 0
それが中にはディオールオムより勝ってるなんて言い出すキチガイがいるんだよな
211ノーブランドさん:2007/08/24(金) 01:02:08 0
いやまあ確かに勝ってはいないけど
いい勝負だよな
212ノーブランドさん:2007/08/24(金) 01:03:35 0
ほらね
213ノーブランドさん:2007/08/24(金) 01:04:57 0
自演乙
214ノーブランドさん:2007/08/24(金) 01:05:13 O
ワロタwww
215ノーブランドさん:2007/08/24(金) 01:05:25 0
売り上げでは圧勝だろ
216ノーブランドさん:2007/08/24(金) 01:15:56 O
リーバイスやリーに勝っているって嘘だろ。ドメブラに勝っているとも到底思えないし。
毎月の服代平均1万円以下の俺からしたらユニクロで充分だけど。
5000円以下で他に良いジーンズなんてなかなか見つからないからな。
217ノーブランドさん:2007/08/24(金) 01:17:23 0
いまのLeeやLevi'sが3000円で売っていたとしてもユニジーンズ選ぶよ
それぐらいいい、シルエットよすぎ
名前だけの1万円そこそこのジーパン屋崩壊
もっとジーンズなんていくらでもあるけど
ぼったくりのあぐらかいていた老舗は打ち砕いた
218ノーブランドさん:2007/08/24(金) 01:20:07 0
>>217
型番は何番がそんなにシルエットいいんですか?
219ノーブランドさん:2007/08/24(金) 01:25:47 0
000です
220ノーブランドさん:2007/08/24(金) 01:27:09 0
>>218
S001
221ノーブランドさん:2007/08/24(金) 01:42:54 O
どこのジーンズよりも、ユニクロのスキニーが一番綺麗にはけた。
脚は細長く、お尻は上がって見えるしその上安いとくれば最強。
222ノーブランドさん:2007/08/24(金) 02:10:10 0
LeeやLevi'sのビンテージレプリカよりユニクロの方がええのか?
223ノーブランドさん:2007/08/24(金) 02:13:58 0
レプリカとか昔のまんまの形だから股上深いしケツがおむつみたいでダサすぎる
普通にファッションとして穿くならユニクロの方が断然格好良く見えるわな
224ノーブランドさん:2007/08/24(金) 02:19:36 0
アメカジ野郎としてはユニのジーンズは履けないわ。
流行の激しい女性物のジーンズならユニで良いと思うけど。
225ノーブランドさん:2007/08/24(金) 02:23:40 0
誰がお前みたいな洗濯もろくにしないようなキモオタに穿いてくれと頼んだ?
ジーンズをファッションとして着用しない奴とは話がかみ合わないから巣に帰れよ
226ノーブランドさん:2007/08/24(金) 02:28:27 0
お前は蛍光剤入りの洗剤で毎日洗濯してんのか?
227ノーブランドさん:2007/08/24(金) 02:34:33 0
ジーンズに限らず服は汚れたら洗うのが常識だ
色落ちがどうたらこうたら言いたいならよそでやれよ
お前らとは価値観がかみ合わないんだから仕方ない
228ノーブランドさん:2007/08/24(金) 04:01:53 0
2年くらい前まで8年間ユニクロのデニムを買い続けてた。
洗って3回目くらいから急速にヘタって本性を現す感じがする。
今のプレミアデニムとやらがどんなものなのか気になるな。
229ノーブランドさん:2007/08/24(金) 04:05:09 O
ユニクロが1万円のジーンズ作ったらどうなるんだろうか
230ノーブランドさん:2007/08/24(金) 05:27:47 O
本藍のやつが出来そうだな
231ノーブランドさん:2007/08/24(金) 11:24:10 0
>>229
誰も買わないだろ
232ノーブランドさん:2007/08/24(金) 12:44:13 O
つかプレデニかっこいいか?確実にダサいと思うんだけど
ベーシックの加工のほうがいいよ
そもそもワンウォッシュってジーンズヲタが色落としのために買う嗜好品だろ?
ユニクラーには無用
むしろ脱ヲタのユニクラー達が濃紺なんか履いてたら確実に秋葉系
233ノーブランドさん:2007/08/24(金) 12:45:36 0
ユニ厨は1万以上の金を財布に入れたこともないだろ
234ノーブランドさん:2007/08/24(金) 12:46:17 0
俺はお洒落ユニクラーだからおk
235ノーブランドさん:2007/08/24(金) 12:56:13 O
ファ板のユニクラーは金ないくせに
プレデニ!豪華版!ヒャッホー!!
みたいなだから、いつまでたってもヲタクのまま
おまえジーパンの生地のまえに改善すべきとこいくらでもあるだろ、と。
それでもなお俺は品質を気にするよ。っていう奴は
ユニクロに引きこもってないで早く出てこいよ
236ノーブランドさん:2007/08/24(金) 12:58:36 O
秋葉オタのジーンズの色落ちの良さにはマニアも以前から注目してた
237ノーブランドさん:2007/08/24(金) 13:00:36 0
は?金あるけどあえてユニクロジーンズなんだけど
238ノーブランドさん:2007/08/24(金) 13:57:14 0
>>237
その理由kwsk
239ノーブランドさん:2007/08/24(金) 14:11:55 0
>>238
他の物に金まわせるからじゃね?
240ノーブランドさん:2007/08/24(金) 15:36:08 O
それは服にまわす金がないっていうんじゃないの?
241ノーブランドさん:2007/08/24(金) 16:11:09 0
それって服に興味がないんじゃないの?
242ノーブランドさん:2007/08/24(金) 16:17:13 0
服以外にも興味が多いと、予算が限られるのは仕方がないんじゃね?
服しか興味の無い人は、全部つぎ込んでもいいんだろうけど
243ノーブランドさん:2007/08/24(金) 17:15:24 O
みんな夏コミ後でお金無いんだよ
244ノーブランドさん:2007/08/24(金) 17:21:53 O
237 ノーブランドさん 2007/08/24(金) 13:00:36 0
は?金あるけどあえてユニクロジーンズなんだけど

↑↑↑↑↑↑
このセリフの答えになってないですね!!!!
絶対ツッコまれるのに何も考えてなかったんですか?
245ノーブランドさん:2007/08/24(金) 17:27:45 0
>>229
数をたくさん作るから値段が下げられるわけ。

だから、
一万円のジーンズ→あまり売れない
→数をたくさん作れない→単価が上がる
→質を上げるための価格上乗せ分が食われる
→思ったほど質上がらない
246ノーブランドさん:2007/08/24(金) 17:28:27 O
レーのジーパンってダサいの?
247ノーブランドさん:2007/08/24(金) 17:34:31 0
カイハラ社製の素材ってすごいの?
248ノーブランドさん:2007/08/24(金) 17:37:14 O
>>245
大量生産にすると粗悪な生産体制になるのもお忘れなく
現に1万程度の安物エドウィン系でさえ日本製だよね

その理論が通るのはGAPとの比較ぐらいまでだよね
うん
249ノーブランドさん:2007/08/24(金) 17:37:51 O
セレブジーンズなどの生地もカイハラ製だよ
250ノーブランドさん:2007/08/24(金) 17:42:12 0
セレブジーンズってどこのブランド?聞いたこと無い名前だ
251ノーブランドさん:2007/08/24(金) 17:45:10 0
ユニジーンズってスニーカーとかへの色移り激しい?
252ノーブランドさん:2007/08/24(金) 17:47:30 O
アーネストソーンとペーパーデニムはカイハラ使ってるよ
253ノーブランドさん:2007/08/24(金) 17:48:26 0
値段の割には良い仕事してるよ

以上
254ノーブランドさん:2007/08/24(金) 17:51:05 O
うわっツラのアピールだとしても
品質向上するって建前だけでも持ってるんだから凄くね?ユニ
毎回、新たな企画バンバン出してるし
他の量販ブランドなんかそんなもん考えてねーぞ
255ノーブランドさん:2007/08/24(金) 19:32:45 O
そんなことよりエレベーターアクションの話しようぜ
256ノーブランドさん:2007/08/24(金) 19:41:37 0
まあ、アバハウスとかジュンメンとかの丸井系で
全身まとめてる痛いオニイルックするよりは
全身ユニのほうがいいと思われる
257ノーブランドさん:2007/08/24(金) 19:44:53 0
アバハウスとジュンメン一緒にしないで〜
ジュンメンは抑制が効いたデザインもあるんだから
258ノーブランドさん:2007/08/24(金) 21:33:00 O
ジュンメンのどこがお兄なんだよw
ちょっと前までオッサン臭いって言われてたぐらいじゃん
デザイン変わったの最近だし
アイビー風で全然お兄でもないし
259ノーブランドさん:2007/08/24(金) 22:32:00 0
アイビーの意味まるでわかってないオタが一匹
260ノーブランドさん:2007/08/24(金) 23:56:22 0
プレデニってもう売ってるの?
明日にでも見るだけ見てこようと思うんだけど
261ノーブランドさん:2007/08/25(土) 00:00:23 0
>>260
とっくに
262ノーブランドさん:2007/08/25(土) 00:56:00 0
金が無いならユニで良い
金があるならユニである必要は無い
263ノーブランドさん:2007/08/25(土) 08:26:14 0
>>258
昔のJUNの話なんてしてないんだが。馬鹿?
264ノーブランドさん:2007/08/25(土) 08:56:17 O
>>256
ユニクロ好きやね、たまには百貨店にもおいでやす。
265ノーブランドさん:2007/08/25(土) 09:17:02 O
加工無しジーンズ、チノパンはユニクロでいいよ
それより他のパンツや加工ジーンズ、トップスはユニクロでは買わないけどな
266ノーブランドさん:2007/08/25(土) 10:36:41 O
ユニクロのボトムスはシルエットが綺麗だから普段使いには最適
267ノーブランドさん:2007/08/25(土) 14:28:09 O
むしろ加工ジーンズのほうがユニクロで良いんじゃないの?
ノンウォッシュとかワンウォッシュ買う奴は品質にうるさいでしょ
逆に加工なら既にデキあがってるから生地の良し悪しなんて関係ないし
268ノーブランドさん:2007/08/25(土) 14:31:05 0
ユニクロの加工は論外
269ノーブランドさん:2007/08/25(土) 14:46:00 0
ユニクロは穿ければいいって人向け
270ノーブランドさん:2007/08/25(土) 22:11:28 0

232 : カメラマン(コネチカット州):2007/08/24(金) 12:58:03 ID:Usm8oQWGO
ファ板では
ズニ、フルカウント、ウエアハウス、エビスなどレプリカ全て叩かれてるw。
リーバイスはゴミ扱いw

277 : 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/08/24(金) 13:51:06 ID:UVB9yLb2O
ファ板でキーワード【ジーンズ】で検索すると面白いスレに出会える

311 : フート(アラバマ州):2007/08/24(金) 15:44:37 ID:vTpF/g2+0
誰かファ板のキチガイランク貼ってよ

478 : トンネルマン(大阪府):2007/08/25(土) 09:02:48 ID:6FfStgha0 ?2BP(3232)
ファ板の基地外度は異常
テンプレ以外なんの役にもたたん
滅びればいいのに

リーバイス、高級イメージを広める戦略のため値上げ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187909883/
271ノーブランドさん:2007/08/25(土) 22:22:40 0
ファ板のテンプレこそ、横並びの脱オタを生産する以外
何の役に立たないのにw
272ノーブランドさん:2007/08/25(土) 22:42:45 0
ファ板って
服オタと脱オタとオタしかいないんだよね

ある程度おしゃれになってくると
どうでもいい情報でスレが荒れてるだけで話すことがないんだよね
273ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:05:08 O
だなw
274ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:36:38 0
シルエットでは、世界屈指のファッションセンターであるしまむらを超え
コストパフォーマンスでは、みんなが大好きなMastermindを圧倒してる…!
そんなブランドって、そうそうお目にかかれもんじゃないよ!
もしかして最近の若者は、この貧弱で何も無い小さな島国を救って下さった
「ユニクロ」という宇宙最高の救世主が存在することなんの感慨も湧き上がらないの?
275ノーブランドさん:2007/08/26(日) 01:21:24 0
ユニクロのジーンズの加工今季のだいぶ良くなってるぞ。
わざとらしくないし色の落ち方も良い。
値段も考えると漏れの中では加工無しも加工有りも良い位置づけ。
一個前の加工がちょっとわざとらしかったけど。
276ノーブランドさん:2007/08/26(日) 01:34:05 0
そのかわり、去年くらいからちょっとよくなりだしたトップスが先祖がえりして、
馬鹿でかくなったけどなw
277ノーブランドさん:2007/08/26(日) 01:50:19 0
アレだよ
昔と比べて日本人の体型もでかくなったんだよ
278ノーブランドさん:2007/08/26(日) 03:38:38 0
>>275
S001の新作はかなり良い。
リベットが銀色に変わったしボタンの汚しも無くなった。
初期の薄っぺらい001と比べたらその努力に感動する。
279ノーブランドさん:2007/08/26(日) 11:51:01 O
ケミカルウォッシュ出せよ
280ノーブランドさん:2007/08/26(日) 16:34:30 O
そろそろ加工でしか出せない色のジーンズとか出しても良いかもね
281ノーブランドさん:2007/08/26(日) 18:08:23 0
プレデニを買ったぜ!
5000円以下で選ぶなら最強だね!確かに。

俺は、リーバイスがアメリカ製でなくなってからジーンズを買ったことがなかったが、
アメ横のヤヨイでかってたオリジナルを思い出したよ。
282ノーブランドさん:2007/08/26(日) 18:12:30 0
ここでプレデニが絶賛されてたからユニクロに見にいってきたんだが・・・
レギュラーは太いし、スキニーは細すぎるし。。
なんかシルエットがあまりよろしくないから買わなかったよ
283ノーブランドさん:2007/08/26(日) 18:21:15 0
やっぱスリムフィットが一番だな
284ノーブランドさん:2007/08/26(日) 18:42:53 0
>>282
スキニーはエイプリルとかと比べたら全然細く無いと思うよ
285ノーブランドさん:2007/08/26(日) 18:51:30 0
確かにピッチピチじゃないけどさ、あの中間ぐらいのシルエットのが欲しかった
てかラインがあまり美しくなかった
286ノーブランドさん:2007/08/26(日) 19:49:03 0
中間のサイズがでるよ。でも、ストレートが一番しっくりくるな。
287ノーブランドさん:2007/08/26(日) 20:08:06 0
ユニクロに服好きな奴は い・か・な・い !!

この手のスレは、ファーストリテーリングの連中がたててんだろ!!
288ノーブランドさん:2007/08/26(日) 20:08:34 O
>>80知ったか乙

俺店員だけどあの松山のは普通に販売してるものだよ。

中途半端な知識で衒学ぶるくらいなら来なくていいよwwwwwwwww低学歴乙wwwwwwwww
289ノーブランドさん:2007/08/26(日) 20:08:54 0
ファーストリテイリング×
ユニクロ○
290ノーブランドさん:2007/08/26(日) 20:23:51 0
今日ユニクロでボーダーのロングTを買ったんだけど、Mだと丈が長いしSだとタイトすぎる
なんかバランス悪いな 結局S買ったけど
291ノーブランドさん:2007/08/26(日) 20:24:25 0
文句言うならなんで買ったの?
292ノーブランドさん:2007/08/26(日) 20:36:48 O
終了
293ノーブランドさん:2007/08/26(日) 20:38:31 0
>>290 ユニクロなんか何で行くんだよ。服=ユニクロか?貧相だな。皆と同じなら安心だからか?
近くに他の服屋ないの?あれがかっこいいもんだと思わないでヨ!!
294ノーブランドさん:2007/08/26(日) 20:39:06 0
おまえも行ってるんじゃんw
295ノーブランドさん:2007/08/26(日) 20:41:48 0
ユニクロ関係のスレは、一つに統一しろ。あり杉。
296ノーブランドさん:2007/08/26(日) 20:42:28 0
は?命令すんな
何様だよw
297ノーブランドさん:2007/08/26(日) 20:43:01 0
http://taf5686.269g.net/article/4897466.html#more

結構は人履いてるじゃん。
298ノーブランドさん:2007/08/26(日) 22:02:55 0
>>293
それはお前の偏見
いいものはいい
299ノーブランドさん:2007/08/26(日) 23:20:04 O
ユニクロ板切望
300ノーブランドさん:2007/08/26(日) 23:49:35 0
ユニクロがいいとか悪いとかじゃなくてさ
そこに服が売ってるなら、見てみるべきだろ
試してみるべきだろ
301ノーブランドさん:2007/08/27(月) 08:25:20 0
松田優作=ジーパン刑事の伝説デニム蘇る
http://waga.nikkei.co.jp/comfort/fashion.aspx?ichiran=True&i=20070820g6000g6&page=1
302ノーブランドさん:2007/08/27(月) 12:00:26 O
な、何じゃこりゃぁぁぁ!!
303ノーブランドさん:2007/08/27(月) 12:06:06 O
>>80
確か松山さんがはいてるブーツどっかの雑誌にうつってるときにもはいてた
304ノーブランドさん:2007/08/27(月) 12:09:24 O
>>302
不覚にも電車内で噴いた
305ノーブランドさん:2007/08/27(月) 12:31:19 O
ユニクロのデニム、色とか好きなんだけど型崩れが早くない?安いから仕方ないのかな…
306ノーブランドさん:2007/08/27(月) 15:08:43 0
型崩れってどういうの?洗濯しても下に戻らない?
307ノーブランドさん:2007/08/28(火) 12:53:42 0
>>305
穿いてると伸びる→洗濯する→元に戻る
308ノーブランドさん:2007/08/28(火) 15:00:26 O
ユニスレはここでいいのでつか?(´・ω・`)
309ノーブランドさん:2007/08/28(火) 15:07:18 O
310ノーブランドさん:2007/08/28(火) 15:15:01 0
>>308

nekusuto
311ノーブランドさん:2007/08/28(火) 17:00:03 O
ジーンズ値下げ早く来い!
312ノーブランドさん:2007/08/29(水) 00:23:50 0
プレデ二なら、スリムストレートジーンズBのほうがいいのでは?
313ノーブランドさん:2007/08/29(水) 00:25:27 O
ユニクロで生デニムはありますか?
314ノーブランドさん:2007/08/29(水) 00:31:40 0
>>313
今はありません
ワンオッシュのみでつ
315ノーブランドさん:2007/08/29(水) 00:36:58 0
>>312
後者のシルエットが好きならそれでいい
316ノーブランドさん:2007/08/29(水) 00:38:23 0
少しくらい足のラインが出ないとイヤなんだよ。
ハッキリ出るのもイヤだが
317ノーブランドさん:2007/08/29(水) 00:55:08 0
ラングらーに走ろうかと思った
318ノーブランドさん:2007/08/29(水) 15:39:14 0
>>314
スキニーBはワンオッシュですか?
319ノーブランドさん:2007/08/29(水) 17:56:30 0
プレデニは、ユニクロ初めてのプレミアがつく商品になるよ!
俺、かいだめしてるぞ!
320ノーブランドさん:2007/08/29(水) 18:01:37 0
俺はユニデニム好きだけど、普通にそんな事は無いと思う
321ノーブランドさん:2007/08/29(水) 23:46:54 O
マジレスするのはアレだけど
売れたら売れただけ再生産再入荷するのがユニクロなのに
プレミアってなんだよアホか
322ノーブランドさん:2007/08/29(水) 23:53:07 0
ブツカ買った
323ノーブランドさん:2007/08/31(金) 03:40:08 O
ユニクロってサロペットありますか?
324ノーブランドさん:2007/08/31(金) 04:41:58 0
>>319
僕も買いだめしてるよ。あれは確実にプレミアつくよね!

>>324
ありますよ!
325ノーブランドさん:2007/08/31(金) 04:46:07 0
偽バイス501XX>ウニプレ
326ノーブランドさん:2007/08/31(金) 17:13:33 0
プレデニ全然良いじゃん。
叩いてる奴は自分の基準で服を買えてるのか疑問だ。
327ノーブランドさん:2007/08/31(金) 17:36:45 0
ユニのジーンズを「いい」っていうからややこしくなる
「普通」「悪くない」っていえばまあ8割は納得するんじゃね
328ノーブランドさん:2007/08/31(金) 18:51:43 0
普通とかあいまいな言葉がなんの意味をなすか
329ノーブランドさん:2007/08/31(金) 18:58:42 0
普通は普通だよ
それ以上でも以下でもない
330ノーブランドさん:2007/08/31(金) 19:03:53 0
ユニクロを褒めるレスには全部「値段の割には」を脳内追加するのがファ板の基本だろ?
331ノーブランドさん:2007/08/31(金) 19:06:04 O
プレスキニーはピザ用のスキニー
332ノーブランドさん:2007/08/31(金) 19:16:48 O
色落ちとかディティールとか生地感とかに
アホほど神経質なジーンズヲタが評価するからいけない
評価が過剰に厳しいから叩かれてるみたいになってるが
ユニプレも普通に評価したら
2万のジーンズにはさすがに敵わないが
1万ジーンズと同じ価値は十分ある
つかユニクロ以外のブランドがユニプレと同じもん作ったら
おそらく普通に1万ぐらいの値段になると思う
333ノーブランドさん:2007/08/31(金) 19:17:27 0
ユニの場合、スリムフィットが他社のレギュラー品に当たるからな
レギュラーフィット以上は間違いなくピザ用だ
334ノーブランドさん:2007/08/31(金) 19:26:11 0
俺はジーンズオタじゃないよ
ユニを履いてる奴は周りにも結構いるけど、
「いいな」と思ったことは一度もないんだよ
「へえー悪くないじゃん普通じゃん」ってのがいつも思う感想
その気持ちを素直に書いたまでだよ
335ノーブランドさん:2007/08/31(金) 19:27:01 0
ユニのジーンズの評価は「ユニ」でいいんじゃないの?
その人のユニに対する評価がそのまま反映されるって言う意味で。
336ノーブランドさん:2007/08/31(金) 19:28:43 0
>>333
おいおい、デニムの太さで体型が決まるのかよwww
とんだ脱オタ未満だなwwwいやタイト厨かwww
337ノーブランドさん:2007/08/31(金) 19:31:11 O
細い体型の人が太めジーンズ履いてもカッコいいよね
338ノーブランドさん:2007/08/31(金) 19:34:31 0
>>334
それ以前にいいなと思ったジーンズあんのかよw
339ノーブランドさん:2007/08/31(金) 19:36:29 O
リアル中学生でさえユニクロを馬鹿にしてて
オカンがユニクロ買ってきた場合、不満げな反応
友達がユニクロ履いてたら、おいおいリーバイスにしろよみたいな反応
中学生でさえ即パスのユニクロを
いい年した大人のおまえらが
品質などを細かく分析して賛否両論の評価を下すわけだ
ああ消費者の鏡だな
煽りじゃなくて尊敬するよマジで
いやマジマジ
340ノーブランドさん:2007/08/31(金) 19:38:43 0
>>335が的確なこと言った
341ノーブランドさん:2007/08/31(金) 19:40:55 O
>338
プレスキニー
342ノーブランドさん:2007/08/31(金) 21:03:59 O
服に金かけられんのは若いうちだけだから
343ノーブランドさん:2007/08/31(金) 21:07:44 0
馬鹿にしてたがプレデニは確かによかった
ナンバーワンとは言わないが
だがカーゴは糞
344ノーブランドさん:2007/08/31(金) 21:27:05 0
ユニのジーンズで縦落ちしやすいモノってある?
345ノーブランドさん:2007/08/31(金) 22:36:27 0
>>344
最近のデニム買えばみんな縦落ちだよ
レプやヴィンと違って
縦落ちで濃淡なしで全体的にぼんやり色落ち
346ノーブランドさん:2007/08/31(金) 22:38:30 0
>>345
そのぼんやり感が少なくはっきり縦落ちが分かるものが知りたいです
347ノーブランドさん:2007/08/31(金) 22:45:53 O
>>346
だからレプやヴィンって書いてあるじゃん…。
レプリカやヴィンテージで調べてみさらせ。
348ノーブランドさん:2007/08/31(金) 22:47:59 0
>>347
だからユニジーンズでって書いてあるじゃん…。
349ノーブランドさん:2007/08/31(金) 23:17:19 0
稲妻が落ちたみたいな激しい縦落ちが好みなのか?
350ノーブランドさん:2007/08/31(金) 23:31:54 0
餅は餅屋
351ノーブランドさん:2007/08/31(金) 23:33:10 O
ユニクロの生地って
ベーシック用の生地とユニプレ用のセルビッヂぐらいでしょ
そんなに選択肢はないような・・・
ジーンズ色落ちスレで聞いたけど
ユニは色落ちさせるとマダラに落ちるとかなんとか
まあ俺は実際に履きこんだことないからわからないけど
っつーかユニクロはワンウォッシュ自体あんまりないし
どっちにしろ色落ちとか気にする奴はユニクロ選ぶ必要ないよ
352ノーブランドさん:2007/08/31(金) 23:42:12 0
ユニクロの赤耳ってあくまで赤耳風で本来の耳じゃないでしょ?
本当なら線が途切れて点の連続になってると思う。
エドウィンもやってたけど偽者にするならわざわざ入れなくていいと思う。
353ノーブランドさん:2007/08/31(金) 23:43:11 0
>>352
は?
354ノーブランドさん:2007/08/31(金) 23:45:47 O
そういやエドの耳付き非セルビッヂあったね
でもユニプレはシャトル織りのセルビッヂって断言してんだし
いくらなんでも大手企業が嘘はつかんでしょ
355ノーブランドさん:2007/08/31(金) 23:48:00 0
>>353
ちょっと調べてみなよ。
線がつながってるものと点になってるものがあるから。
356ノーブランドさん:2007/08/31(金) 23:48:47 0
>>355
いやなにをいってるのかわからん
357ノーブランドさん:2007/08/31(金) 23:52:47 0
>>354
ユニの赤耳は織り込むタイプで本来これは赤耳と言わないと思うんだよ。
シャトル生地であるんだろうけど。
358ノーブランドさん:2007/08/31(金) 23:53:34 0
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/

       /\___/\
     / ⌒   ⌒ ::: \
     | (●), 、(●)、 |
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
     |   ト‐=‐ァ'   .::::|
     \  `ニニ´  .:::/
     /`ー‐--‐‐―´´\


359ノーブランドさん:2007/08/31(金) 23:54:54 0
ジーパンにこだわってるやつって近づくと金属が油で錆びたようなにおいがする
きっつい
360ノーブランドさん:2007/08/31(金) 23:55:22 0
どうせ見えないんだし耳なんてどうだっていいよ
361ノーブランドさん:2007/08/31(金) 23:57:18 0
>>356
耳の赤とかオレンジとか色がついてる部分が連続線になってる奴と点線になってるやつがあるんだよ。
後者は赤耳とか言うけど前者はそれを模したものってこと。
362ノーブランドさん:2007/08/31(金) 23:58:09 O
しょせん耳なんてセルビッヂの副産物だろ
耳のステッチがどうとか言ってるけどいまいち理解不能
363ノーブランドさん:2007/09/01(土) 00:02:27 0
マニアはこだわりとかほざいてお洒落とは無関係な事をごちゃごちゃ言うから鬱陶しい
ジーンズ洗わないとか汚らしいし臭いし
364ノーブランドさん:2007/09/01(土) 00:02:57 O
ロールアップしないと赤耳は意義がないよね(´・ω・`)
365ノーブランドさん:2007/09/01(土) 00:02:58 0
よくわかんないんだけど、耳がどうでもそれが
シャトル生地ってやつなら別にどうでもいいんじゃないの?
366ノーブランドさん:2007/09/01(土) 00:17:31 0
否定されるとマニアはうざいという論調にすり替え
367ノーブランドさん:2007/09/01(土) 00:18:41 0
ユニジーンズは気軽に使い捨て感覚で穿くものでは?
368ノーブランドさん:2007/09/01(土) 00:21:55 0
油があればむしろ金属は錆びないと思うけど

確かにシャトル生地ならどうでもいいね
369ノーブランドさん:2007/09/01(土) 00:38:36 0
プレデニって普段ユニでジーンズ買わないようなマニアまで注目してるのかな
370ノーブランドさん:2007/09/01(土) 00:39:23 0
>>369
してる
371ノーブランドさん:2007/09/01(土) 00:39:42 0
>>369
そうであってほしいんだよねwww
372ノーブランドさん:2007/09/01(土) 00:42:39 0
>>369
いずれそうなる可能性を秘めているので
危機感を持った他ブランドの工作員が叩きに来てるんだよ
373ノーブランドさん:2007/09/01(土) 00:43:01 O
セルビッジってことでジーンズ好きの目につくでしょ
というか鼻につくというか
374ノーブランドさん:2007/09/01(土) 00:47:33 O
ユニクロがどんなに出来の良いジーンズを作っても
ユニクロってだけで敬遠する人は多いと思います
イメージて怖いなぁ、俺も敬遠する一人だけど
375ノーブランドさん:2007/09/01(土) 00:51:16 0
中年層と同じお服屋さん
376ノーブランドさん:2007/09/01(土) 00:53:52 0
先週旅行中に、下着と靴下を補充しようとユニに立ち寄ろうとしたら
「ユニクロなんかで服買うの?」って連れに言われた
「パンツとソックスだけだよ」って言ったが、頭から否定する奴ってやっぱいるんだなと思ったな
377ノーブランドさん:2007/09/01(土) 00:53:59 0
ユニクロのジーンズはオリジナルなんだからレプと比較する事に無理があるだろ
プレデニは品質向上の企業努力を宣伝してるだけだろうし
安いしシルエットも綺麗だしジーンズ単体で見れば秀逸じゃん
378ノーブランドさん:2007/09/01(土) 00:54:04 O
↑はファッションセンスのない人、最近ファッションに目覚めた初心者の言葉!
ユニジーンズは安くていいですが履き続けると(特にスキニー)生地が伸びるんですよね。
379ノーブランドさん:2007/09/01(土) 00:56:02 0
どこのジーンズと比較して伸びるっていってるの
380ノーブランドさん:2007/09/01(土) 00:58:00 0
>>376
そんなこというやつは男だろ
381ノーブランドさん:2007/09/01(土) 00:58:12 O
春夏に出てたスキニーはジーンズとは呼べないぐらいのペラデニムだったからね
普通のベーシック生地より断然薄い生地だったよ
伸びてヒザとか出て最悪だった
でもユニプレはちゃんとした生地使ってるから大丈夫でしょ
伸びるのに関してだけは、ね
382ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:07:13 0
ライトジーンズは夏用なんだから薄くて快適でいいじゃん
どうせジーンズなんて何年も続けて穿く事なんて無いし
伸びて気に入らなくなりゃ新しいの買えばいいじゃん安いし
383ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:13:24 O
そうそう
ユニジーンズは使い捨て感覚が一番賢い
んでもってユニプレのワンウォッシュってのは個人的にどうかと思う
セルビッジは嬉しいポイントだけど
ユニユーザーに履きこむ奴なんかいない、加工をだすべき
つかユニクロジーンズ自体、加工に力いれるべき
384ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:18:16 0
>>383
決め付けるな
385ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:20:58 0
>>380
いや女だからよけい驚いたわけさ
しかもそいつは安い服ばっかり着てる
386ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:20:58 0
>>383
穿き込むんじゃなくて流行で濃い色のジーンズ穿きたいと言う需要もあるだろうし
特にプレデニは加工のコストを抑える事で低価格を実現したのではないかと
387ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:26:53 0
ユニクロがセルビッジにしたのは薀蓄重視の脱オタが喜ぶから
誰も穿きこむ気なんかない
388ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:26:59 O
だって色落としってのはよほどジーンズ好きでないと挫折するよ
カッコいい色落ちにするには気をつかって履かなきゃならんし
色落ち完成するのもハイペースでも2年ぐらいかかるよな
たかが五千円のジーンズにそんな労力かけるのは馬鹿らしい
しかも前シャトルジーンズは色落ちしにくいわりにショボいという話からして
今回のユニプレな不安要素も否めない
通常のユニクロユーザーは履きこみなんかしない
つか履きこむって発想がある奴自体、少数派かと
389ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:28:32 O
ファッションに疎い奴ほどユニクロを敬遠しがち
それはファッション雑誌を読む、足を使うなどあまりファッションの情報を仕入れることなく、ユニクロの実態を知らずに名前だけで判断するからである
390ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:28:42 0
>>354
残念ながらユニクロのは本当のシャトルとは・・
391ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:28:58 0
ユニを頭ごなしに否定する輩は、どんだけオシャレなんだろうな
てかどこで買うならいいんだ?
392ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:32:25 0
僕はユニクラーだけど僕の履いてるダブルワークスのジーンズはすごくカッコイイ色落ちしてるよ
393ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:35:32 0
>>391みたいな奴がユニクラーなんだなw
394ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:40:21 0
何か昔に比べてユニクラーの地位が上がった気がする
というかファ板において、数が増えてる気がするw
395ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:41:09 0
私的には服は汚れたら洗うのが常識なのでジーンズだからといって色落ちだの穿き込みだのと
特別扱いする事など無い
グレンチェックの上着に合わせて濃い色のジーンズを穿いてみようかなと思って買っただけだし
何でそんなにむきになれるのかが不思議
396ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:41:32 0
ユニクラーってw
397ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:51:02 0
数が増えてるだけで質は上がってないw
398ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:56:27 0
ユニクロの台頭でファッション全体の底上げが進んで量産型脱オタが増えたけど
中身はキ○ガイのままなのはユニスレが絶えず荒れることからも明らか
399ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:56:59 0
スレチだけどムジラーもがんばれー
400ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:56:59 0
>>376
「私にもキャミ買って♪」ってライトに毟られるんじゃないのか。
401ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:57:35 0
ユニスレ別に荒れてないけど
402ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:58:29 O
昔のファ板のユニクラーは叩かれまくってて
ユニスレ内から出ずにマターリ細々とやってたな
2年ぐらい前から急にユニクラーのパワーがあがって
本スレから出てきて関係ないスレでやたらとマンセー活動
酷い奴だとちょっと叩かれただけで粘着
あまりのひどさに「ユニ厨」と意味嫌われるようになった
その影響で発生したアンチユニ厨もタチが悪いし糞スレ乱立
本スレのほうもちょっとおかしくて
孤独並みに常時age、ネトストア更新待ちとかセール祭りとか
何が楽しいのかイマイチ掴めない
あんまりユニクロ自体は叩きたくはないけど
正直ファ板ではイメージ悪いよね
403ノーブランドさん:2007/09/01(土) 01:59:32 0
アンチユニ厨乙
404ノーブランドさん:2007/09/01(土) 02:01:34 0
オタブランドから脱オタブランドに昇格しただけでもたいしたもんだよ
405ノーブランドさん:2007/09/01(土) 02:02:07 0
ぶっちゃけユニクロ支持者は他のブランドのデニムとかはいたことあんの?
オベリスクとかそのへんはいちゃうと何から何までレベルが違いすぎて横に並べてもはずかしいだけなんだが・・・
406ノーブランドさん:2007/09/01(土) 02:02:53 0
>>405
ディオールはいてるしww
407ノーブランドさん:2007/09/01(土) 02:04:52 0
ディオールなんて基地外デザインのデニムはくなよww
あれならユニクロのがまだましww
ディオールとかドルガバとかは値段の99%がブランド名へのお布施だし
408ノーブランドさん:2007/09/01(土) 02:05:06 0
ユニクロは部屋着としては最高!
409ノーブランドさん:2007/09/01(土) 02:06:03 0
俺がはいてるのはショップオリジナルでオーナーが手作りしたやつ
410ノーブランドさん:2007/09/01(土) 02:06:10 0
ここはユニがいいってスレなんだからほっとけばいいじゃん
別にユニを好んで着てる奴がいても、害にはなってないでしょ
411ノーブランドさん:2007/09/01(土) 02:13:12 0
>>405
ユニクラーはジーパンにそこまでのレベルを求めてる訳じゃないし
横に並べてもらおうとも思ってないよ
高くて良いのは当たり前なんだし比較するお前の方がよっぽど恥ずかしいわ
412ノーブランドさん:2007/09/01(土) 02:13:31 O
なにげにここはユニプレの評価スレ
最初から読んでみたらわかるけど
叩かれながらも結構細かくチェックされてる
いままでジーンズヲタが見向きもしなかったユニクロが
具体的に叩かれるようになったのは凄い進化だよ
413ノーブランドさん:2007/09/01(土) 02:13:38 0
ですよねー
414ノーブランドさん:2007/09/01(土) 02:17:58 0
どうりでリーバイ厨が必死でユニスレ荒らしていた訳だw
415ノーブランドさん:2007/09/01(土) 02:54:20 O
>>405
ユニクロのデニムと、オベリスクとかそのへんとやらのデニムの値段を考えれば自然とわかることである
416ノーブランドさん:2007/09/01(土) 03:05:12 0
そうだね、ユニがいいならユニはけばいいと思うよ
おやすみね
417ノーブランドさん:2007/09/01(土) 03:29:36 O
神限定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
418ノーブランドさん:2007/09/01(土) 03:53:38 O
>>407
釣りだと思うが正直最近は釣りかどうかわからなくなって来た…
前に別スレで「ドメよりか質が良い」とか本気で食いついてる奴がいて普通に引いたわ。
419ノーブランドさん:2007/09/01(土) 06:52:08 O
無印カーゴの方が上
420ノーブランドさん:2007/09/01(土) 07:03:53 O
オベリスクのデニムっていくらぐらい?
421ノーブランドさん:2007/09/01(土) 08:17:59 O
最高かどうかは知らんが、あの値段で赤耳ってねはスゴいな。
まぁおれはシンプルすぎて履く気にならんけど
422ノーブランドさん:2007/09/01(土) 08:33:25 0
>>416 プw
423ノーブランドさん:2007/09/01(土) 12:10:43 0
当然かもしれないが、やっぱりユニクロはドメよりか質が良いよな!
424ノーブランドさん:2007/09/01(土) 12:20:32 O
ドメなんて既に相手にすらならないよ
比較対象ならインポートのデザイナージーンズだろ
425ノーブランドさん:2007/09/01(土) 12:26:22 0
結局いつもの流れにw
426ノーブランドさん:2007/09/01(土) 13:15:10 O
て言うかどうしてもここへ行き着くんだよ
427ノーブランドさん:2007/09/01(土) 13:17:31 0
428ノーブランドさん:2007/09/01(土) 13:19:15 0
ここの加工は
不自然なヒゲ
明らかに手抜きな縦落ち
以上
429ノーブランドさん:2007/09/01(土) 14:32:35 0
ユニクロジーンズの最高峰はいまのところ、イリデニ
430ノーブランドさん:2007/09/01(土) 14:54:34 0
ユニスレでは比較的評価の高い
ドローストリングレギュラーフィットカーゴってどうでしょう?
シルエットはレギュラーだから太めだけど野暮ったくならないですか?
431ノーブランドさん:2007/09/01(土) 14:55:56 0
ユニジーンズのプレミアムシリーズだっけ?4980円とかで売ってる奴
あれはリーバイスやEDWIN抜いたと思うが。
さらに上とすればsometやタブロイド辺りだと思うけど
さすがにここらまでは追いついてないと思うが、脅威だよなw
432ノーブランドさん:2007/09/01(土) 15:04:28 0
履いてて思ったけど
全然おいついてねぇや
433ノーブランドさん:2007/09/01(土) 15:26:29 O
今日ユニ行くのですがオススメってあります?
とりあえずパーカーを買おうと思ってます。なかなかユニ行く機会がないのでまとめて買いたいのでお願いします
434ノーブランドさん:2007/09/01(土) 15:28:49 0
値段の割にはかなりいい、ってのがユニジーンズの正当な評価だろうね
435ノーブランドさん:2007/09/01(土) 15:32:45 O
ラウンコあたりは抜いたか?
436ノーブランドさん:2007/09/01(土) 15:45:33 O
カーゴ太すぎ
437ノーブランドさん:2007/09/01(土) 15:49:28 0
>>435
シルエットはまだラウンコかな
総合的なコスパで考えたら余裕で抜いてる
438ノーブランドさん:2007/09/01(土) 16:35:42 O
ユニジーンズの台頭は他のジーンズメーカーにとっては脅威だろうね
439ノーブランドさん:2007/09/01(土) 17:59:24 O
カーゴはオリベクラス
440ノーブランドさん:2007/09/01(土) 20:00:12 0
脅威だとすれば純粋なジーンズメーカーにとってだろうな。
リーバイスとかエドウィンとかどこでも売ってるような。
今まで何となくリーバイスっていう大多数のオヤジやガキが
ユニクロでいいかと流れれば、完全に一人勝ちだな。
今でも売り上げ本数は相当なはずだし、プレデニ投入で売り上げ的にも
上がるんだろうからな。

服ヲタやジーンズヲタはユニクロってだけで拒絶反応起こすだろうし
そこはユニとしては捨ててる層だろ。
441ノーブランドさん:2007/09/01(土) 20:14:47 0
>>436 の書いた通り、カーゴ太かった。

これからのトレンドはあんな太いのか?

ジーンズはスキニーで細く、カーゴは太くか?
442ノーブランドさん:2007/09/01(土) 20:15:46 0
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。
●韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です

http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。
★韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。
★韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126292146/

韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
http://72.14.235.104/search?q=cache:1MEzV0QflXYJ:hikamituki.up.seesaa.net/html/hamamatyu.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&hl=ja&ct=clnk&cd=24

【反日行動例】韓国人に土下座をする日本人妻(統一協会信者)
http://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200503020002/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/101.jpg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/102.jpg
443ノーブランドさん:2007/09/01(土) 21:02:11 O
ここ本スレ?
444ノーブランドさん:2007/09/01(土) 21:06:21 0
コスパで買ってるのはもう当たり前なのでコスパなんてことはいまさら語りたくもない
価格を無視しても十分勝負できている
445ノーブランドさん:2007/09/01(土) 22:21:55 0
ユニ糞は全部中国製だから知らない間に発ガンするよw
446ノーブランドさん:2007/09/01(土) 23:22:20 O
結論は>>48
447ノーブランドさん:2007/09/01(土) 23:24:06 0
またコスパ話言ってるw
脳みそが2〜3年前で止まってるよw
現物見てないやつの適当なレスいいよw
448ノーブランドさん:2007/09/02(日) 00:22:18 0
ドライメッシュでUネック出したらネ申だと思うのだが・・・
449ノーブランドさん:2007/09/02(日) 00:25:13 0
>>440
実際にリーバイス501とかの代表的ジーンズと穿き比べても
ユニジーンズの方が明らかにすっきりしてスタイル良く見える
気付いた人はもうリーバイスに戻る事は無いだろうね
450ノーブランドさん:2007/09/02(日) 00:39:27 O
リーバイスのもさいモデルと比べて語るなよwユニと違ってリーバイス何種類あると思ってんだよwこれだからユニ厨はw
451ノーブランドさん:2007/09/02(日) 00:46:13 0
>>450
何種類あるんですか?
452ノーブランドさん:2007/09/02(日) 00:48:22 O
>443
本スレはここ

【今日の俺はニート】 UNIQLO 447【糞限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1188583237/
453ノーブランドさん:2007/09/02(日) 00:50:42 0
同価格帯で比べたらやっぱダントツ
454ノーブランドさん:2007/09/02(日) 00:51:12 0
>>450
ジーパン興味を持ってない人達でも501くらいは知ってるし
一般的には501が代表的モデルだろ
455ノーブランドさん:2007/09/02(日) 01:03:05 0
>>450
何種類もありすぎて何となく買いに行った人では分かりにくい
で結局ジーンズの原点とか書かれてる501をベーシックモデルだと思って買ってしまう
456ノーブランドさん:2007/09/02(日) 01:05:19 0
>>455
どれがベーシックモデルなんですか?
457ノーブランドさん:2007/09/02(日) 01:21:46 0
>>450
日本語の句点は”w”じゃなくて”。”ですよ。
社会復帰した際に必要になる知識なので覚えておいてね><
458ノーブランドさん:2007/09/02(日) 01:22:25 0
よほど脅威なんだな
459ノーブランドさん:2007/09/02(日) 01:24:55 0
>>457
wは(笑)を洗わす記号で句点ではありません
あしからず
460ノーブランドさん:2007/09/02(日) 01:28:23 0
全く興味ないし買う気もないのに脅威っていわれても・・・
461ノーブランドさん:2007/09/02(日) 01:29:00 0
・・・とかいってまた煽ってみるただの暇人w
462ノーブランドさん:2007/09/02(日) 01:31:21 0
興味ないならこのスレ見なきゃいいのにw
463ノーブランドさん:2007/09/02(日) 01:41:28 O
スレタイを呼び掛けの形にしといて何言ってんだか
464ノーブランドさん:2007/09/02(日) 01:44:32 0
やっぱ興味あるんじゃんw
465ノーブランドさん:2007/09/02(日) 02:15:54 0
>>450
こういう奴がいるから携帯厨はウザがられるんだよなぁ
466ノーブランドさん:2007/09/02(日) 02:43:16 0
今ダイエット中でようやく理想のサイズに到達したから
いろいろジーンズブランドのHPあさってみたが
種類が多すぎな上、違いがわからない。

やはりユニクロのままでいいやと思った。
明日001でも買おうっと。
467ノーブランドさん:2007/09/02(日) 02:49:33 O
>>441
カーゴは太い方が需要あるからだろ。
でも細カーゴそろそろ出てもいいと思うけどな。
468ノーブランドさん:2007/09/02(日) 03:09:34 0
469ノーブランドさん:2007/09/02(日) 03:12:16 0
なんか画像がウイルスっぽい
470ノーブランドさん:2007/09/02(日) 03:16:35 0
Javaで画像のクリックに対応するGifになってるみたい
471ノーブランドさん:2007/09/02(日) 03:22:16 0
472ノーブランドさん:2007/09/02(日) 05:18:30 O
話題の赤耳デニムを見てきました
値段の割りに良く出来てると思った
加工がもう少し良けれ買ったかも
473ノーブランドさん:2007/09/02(日) 05:37:37 0
>>446
例えからして厨臭く説得力に
欠ける。値段が高ければ良いって
考えも馬鹿だな。
474ノーブランドさん:2007/09/02(日) 10:49:36 0
買ったけれど、結局履かずじまい。
生地は確かに良いし、シルエットもスマート。値段も安い。

しかし、やはりユニクロはユニクロ。この言葉に尽きる。
クローゼットでは、Levi'sやLeeと同等に並べるのも烏滸がましい。
475ノーブランドさん:2007/09/02(日) 10:53:05 0
そいつに似合ってて格好良ければユニでもいい
でも服が好きな奴はあえてユニを着ることはないってこと
476ノーブランドさん:2007/09/02(日) 11:03:15 0
ライトオンやジーンズメイトがつぶれない理由を>>474に見た気がする
477ノーブランドさん:2007/09/02(日) 11:43:02 0
>>473
説得力の有無は別として>>48
「値段が高ければ良い」なんていってないぞ
478ノーブランドさん:2007/09/02(日) 11:49:35 0
>>48は例えじゃなくて説明だな
479ノーブランドさん:2007/09/02(日) 12:06:59 O
ユニクロの普通のパーカー(ライトスウェットフルジップパーカー)って今土日限定で3kが2kで売ってるけどあとで1kで売るよね?教えてくださいm(__)m
480ノーブランドさん:2007/09/02(日) 12:08:09 0
kってなに?
481ノーブランドさん:2007/09/02(日) 12:11:01 0
k=1000
482ノーブランドさん:2007/09/02(日) 12:46:38 O
>>479
パーカの話題はスレ違いだ
483ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:04:52 O
>479
ここで聞いて

【今日の俺はニート】 UNIQLO 447【糞限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1188583237
484ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:11:56 O
誘導サンクス、迷惑かけました
485ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:16:17 O
何だかんだ言ってもユニジーンズも定番のジーンズとして定着してきたよね
486ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:20:23 0
>定番のジーンズとして定着

ユニ携帯厨はいつも国語力弱い

(って書くと顔真っ赤で反論してくるw)
487ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:21:26 0
スマソ
訂正
ユニジーンズも定番のジーンズになったよな
488ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:26:06 0
ユニジーンズ=定番のジーンズという評価、認識が
定着

という意味に読んだ。別におかしくない
489ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:32:21 0
評価が定着=定番だろ
490ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:34:32 0
くだらん揚げ足取りもいつもの展開w
491ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:35:07 0
廃番という言葉から分かるように
「番」は品番のこと。
492ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:35:18 0
あとはユニ厨とユニ厨をおちょくりたいだけの奴しかいなくなるw
493ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:36:50 0
ユニ厨VSアンチユニ厨
494ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:36:59 0
×定番のジーンズとして定着
○定番のジーンズとしての評価が定着
ってことでおk?
495ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:37:26 0
>>494
おk
496ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:37:27 0
MLサイズだしてほしい  ユニカーゴ
497ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:38:49 0
2chのしかも携帯書き込みに国語がどうのこうのいってもなあ・・・
498ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:40:16 0
俺センター国語の現代文満点だったし
499ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:43:54 0
それ普通
500ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:48:53 0
何、履いてんの?って訊かれたら困るよな、ユニクロじゃ。

いや、堂々と胸張って「S-001」って返されたら、訊いた方が恥ずかしいか。
501ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:52:50 0
かっこよくなかったら、いいなと思わなかったら
どこで買ったの?それどこの?などの質問はしない。
502ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:56:35 0
ユニ房には過大評価されてアンチには過小評価される。

俺はユニ房なわけだがw
503ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:00:46 0
ユニクロにはぜひハイブランド並の質の高級ラインをやってほしい
504ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:05:22 0
価格帯が飛びぬけて高ければ
オンライン限定か
大型店舗にサンプル一式置いて試着後お取り寄せだろうな

色選べないじゃん。
505ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:07:28 0
ユニクロも尻ポケに独自のステッチを施せばいいのにと思う。
Levi'sとかは、訊かずもがなで一見して判るだろう。
506ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:08:42 0
ステッチとかだせーし
507ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:09:27 0
否定的な意見はユニクロのブランドイメージだったり
実物を見ての具体的な意見ではないあいまいな中傷だったり
なんだかなぁ
508ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:10:42 0
>>507
固定概念ってのはなかなか抜けないよ
509ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:11:45 0
>>503
メイン客層が貧困層なのに誰が買うんだよ
それに少量生産になるから価格ばっかり上がって質はそれほど上がらない
510ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:12:52 0
メイン購買層であるところの中年おやじは
ヘンな固定観念もってないから大丈夫。
うちのパパユニクロ!な人多い。
511ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:13:17 0
ハイブランド並みの質で値段はあくまでユニクロ並み
ユニクロならできう
512ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:13:23 0
ステッチ入れて、「ユニクロ履いてます」では途端に売れなくなると思うが。
513ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:15:22 0
womenは水色のボタンホールやステッチで一目でユニバレ
514ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:16:59 0
ブラックデニムのバナナイエローステッチもユニバレ
515ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:19:40 0
ユニバレとか気にしてるやつがユニクロの服着るなよ
516ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:22:07 0
>>515
あれはあからさますぎるだろ。
だからブラックデニム買ってない。最近は茶色系のステッチの奴もあるみたいだが。

ベルトとボトムは十分使える
517ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:22:49 0
>>516
あの黄色いのがアクセントになってかわいいんじゃん?
518ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:23:14 0
ユニバレすると固定観念に囚われてる奴に
無条件でダメ出しされるからな
なぜユニクロだとわかったのかと訊いてみたくなるが
519ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:24:33 0
>>517
なるほどな。
だが俺はどうしてもあれは受け付けない
520ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:26:23 0
Levi'sバレとかEdwinバレという言葉はないよなぁ。
やっぱりステッチ入れるなり、堂々と意思表示した方がいいよ。

隠れてコソコソしてるのがバレたような気分からは開放されるだろうに。
で、履かない奴はそれこそ見向きもしなくなる。
521ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:27:09 0
>>511
無理だろ…セレクトショップのオリジナルがあの価格でハイブランドとは素人が一目で見ても分かるほどの品質差だぞ
セレクトのオリジナルとユニクロの差は品質だけならもうないけどな
522ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:27:26 0
ステッチを入れないことだって意思表示。
523ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:27:48 0
>>521
ユニクロはさまざまな不可能を可能にしてきた
524ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:28:16 0
ブランド買いの君は好きなブランドのライセンスでもありがたがってればいい
525ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:28:58 0
ステッチのあるのとないの両方出たら俺は確実にないほう買っちゃうな
526ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:29:27 0
ステッチがかっこよければステッチあるほう買う
527ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:29:27 0
俺も俺も
528ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:30:33 0
ジーンズ以外のパンツにステッチなんかあるのか?
俺はいらねーよ
529ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:33:24 0
最初からステッチが入っていれば、バレるとか関係なくなる。
530ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:35:05 0
関係あるだろ・・・
531ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:35:13 0
バレるってなんだよw
ユニクロ馬鹿にするのって、男で上京してきたようなやつだろ
532ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:35:47 0
入ってなくていいって。
533ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:36:08 0
女のユニクロジーンズ率は高い
534ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:36:35 0
ユニクロは馬鹿にするけど、H&Mは馬鹿にしないんだろw
デザイナーズ・インビテーション・プロジェクトのメンツもどんなか知らなかったような連中だろw
535ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:37:13 0
>>531
このスレに棲みついてるアンチみたいなやつがいるからな
536ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:37:34 O
>>534俺知らなかった。
537ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:37:57 0
一見してユニ履いてるって判るんだから、気後れすることもない。
堂々としてられるだろうに。
538ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:39:05 O
女は常に流行を追ってるからジーンズでも使い捨てだし
539ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:39:31 0
関係ないけどユニクロのロゴTは欲しいね
セレクロで売ってたやつ
540ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:39:58 0
どのブランドでも一見して分かるのはちょっとね。
YSLだと一目でわかると気恥ずかしいでしょ?
541ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:40:15 0
使い捨てまでいかなくてもいいけど、ジーンズを買い換える感覚がない男はキモ対象扱い
542ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:40:21 0
>>534
流石にSCYEやG.V.G.Vくらいは知ってるだろ
543ノーブランドさん:2007/09/02(日) 14:41:32 0
シアタープロダクツの服はちょくちょく買ってたし
544ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:05:55 O
コストパフォーマンス競争ならユニクロに勝てる奴はそうはいないだろう、たぶん
でも実際の売上でもユニクロに勝てないかと言ったら・・・
そうでもない

ユニクロはその才能を生かしきれてねえ
545ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:12:12 0
でも実際の売上でもユニクロに勝てないかと言ったら・・・
そうでもない

無知wwwwwwwwwwwwwwwwww
546ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:12:54 0
株式会社ユニクロはアパレル最王手だし
547ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:30:26 0
ユニクロが業績あげるとなぜか自分のことのように喜ぶ湯に蔵
548ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:32:43 0
業績悪化すると近所の店が潰れたり
値上げされたりしそうだからな。
業績うpは素直に嬉しい。
549ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:39:49 O
コストパフォーマンスも売り方の選択肢の一つにすぎねえ
それがわからねえうちは

ユニクロには負ける気がしねえ
550ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:41:32 0
まぁ数字的には負けてるけどね
551ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:41:58 0
>>544>>549
スラムダンク乙
552ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:45:01 0
ユニの業績アップはそれだけ
他人とかぶる率高くなるということ・・・
それってファッションとしてどうなんだ?
決して喜ばしいことではないと思われ
553ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:46:02 0
着こなしの腕が試される
望むところだぜ!!
554ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:54:39 0
こっちもユニクラーだからかぶってればわかるけど
着る人によってはとても同じ服とは思えないからな。
そこが楽しい。
555ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:56:52 0
社会の底辺層同士楽しそうですねw

貧乏人ってのは常に大企業に利用される
これ真実
556ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:57:46 O
「お前にはユニクロより他のブランドのほうが似合ってる!丸井系にすればオサレさんも夢ではないぞ!」

「いやだ」

「何故だ!?」

「ユニクラーだからだ」
557ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:58:29 0
>>556
ガハハハ!
558ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:58:40 0
ゴキブリが着こなしもクソもないだろw
誰も見てねぇよw
559ノーブランドさん:2007/09/02(日) 16:08:54 0
一流企業のユニクロの社員は給料もすごい
ユニクラーからまきあげた金でブランド服を買う
560ノーブランドさん:2007/09/02(日) 16:10:47 0
>>559
服どころかバーニーズNYまで買収しかけたぞ
561ノーブランドさん:2007/09/02(日) 16:12:22 0
ユニの社長はプラダ着てるぞ
おまえらの金でなw
562ノーブランドさん:2007/09/02(日) 16:15:54 0
そんなんどこの会社でも一緒だろw
563ノーブランドさん:2007/09/02(日) 16:19:43 0
俺はユニクロが恥ずかしいとか思ってブランドを盲目的に買う生活より
ユニクロがよりいいものを売ってくれるようになってますますユニクロで買うことが増える生活になってほしい
564ノーブランドさん:2007/09/02(日) 16:20:23 0
でも野菜はもうかんべん
565ノーブランドさん:2007/09/02(日) 16:50:54 O
ユニクロが売れてる事実を認めな
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/100849/83922/20190925
566ノーブランドさん:2007/09/02(日) 16:54:55 O
安さに定評のあるユニクロ
567ノーブランドさん:2007/09/02(日) 16:59:10 0
ファッション系女子学生のジーンズ購入数、ユニクロが首位 =1面
ttp://www.senken.co.jp/news/index.htm
568ノーブランドさん:2007/09/02(日) 17:00:55 0
周りの女友達はユニクロジーンズ悪くないとか言ってた
EDWINがやってるsomethingのビーナスなんちゃらシリーズがいいとか言ってた
569ノーブランドさん:2007/09/02(日) 17:01:48 0
サムシングのジーンズは確かにいい
570ノーブランドさん:2007/09/02(日) 17:02:28 O
値段以上のクオリティを誇るユニクロ
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/100849/83922/20342148
571ノーブランドさん:2007/09/02(日) 17:21:19 O
こうしてスレタイの正しさが証明された訳なのだが
リーバイスがヤバスだと言う噂にも信憑性が出てくるな
572ノーブランドさん:2007/09/02(日) 17:29:38 0
プレミアム・ジーンズを見てきた。
まぁ、5000円相当だろうなぁ。畳まないで吊してあるところで既に高級感は失ってるよ。
同じ値段であれば、アウトレットでLevi'sやEdwinが買えるわけで。
赤耳や15オンスもいいけれど、やっぱり安物買いっていう印象は拭えない。

逆に価格設定を1万円にしてみれば、有難味も増して購入者が増えるかもよ。
573ノーブランドさん:2007/09/02(日) 17:32:04 O
ユニクロが日本一のブランドなら・・・

蹴ちらすまでだ
574ノーブランドさん:2007/09/02(日) 17:33:24 0
いや畳んだのもあっただろ・・・
575ノーブランドさん:2007/09/02(日) 17:36:28 0
>>571
だな
ただカーゴは最強とはかぎらないけど

次スレは
ジーンズはユニクロが最強だろ?part2

だな
576ノーブランドさん:2007/09/02(日) 17:48:54 0
次スレなんていらねーよ
577ノーブランドさん:2007/09/02(日) 17:49:44 O
えっ、リーバイスって危ないの?!
578ノーブランドさん:2007/09/02(日) 17:54:03 O
カーゴは中田商店が最強と決まってる
579ノーブランドさん:2007/09/02(日) 18:00:43 0
ユニって中国製?
580ノーブランドさん:2007/09/02(日) 18:02:08 0
そらそうよ
581ノーブランドさん:2007/09/02(日) 18:27:57 O
すべてのジーンズの頂点に君臨するリーバイスが危ない訳ねーだろ馬鹿
582ノーブランドさん:2007/09/02(日) 18:34:57 0
>>576
でもスレの伸びが早いよね
583ノーブランドさん:2007/09/02(日) 18:37:50 0
ユニスレは一本にまとめろよ
584ノーブランドさん:2007/09/02(日) 18:39:05 0
>>583
孤独住民は黙ってろ
585ノーブランドさん:2007/09/02(日) 18:40:11 O
おお 盛り上がってるな

人気も抜群だ ユニクロ王朝は
586ノーブランドさん:2007/09/02(日) 18:43:29 O
>585
当たり前だろ
ユニスレはファ板で唯一のスレナンバー400越えだぞ
587ノーブランドさん:2007/09/02(日) 19:03:05 O
質問スレは500越えてるよ
588ノーブランドさん:2007/09/02(日) 19:16:19 O
>>561
そこはユニクロ着ててほしいよね
589ノーブランドさん:2007/09/02(日) 19:19:14 O
>>587
そうだね
でもブランドではユニクロがトップ
590ノーブランドさん:2007/09/02(日) 19:43:07 0
脱オタが多いスレは伸びが速い傾向にあるなあ
591ノーブランドさん:2007/09/02(日) 19:44:53 0
>>581
ビンテージ志向のジーンズヲタが神格化してるだけで
服ヲタはプレデニやデザイナーズに流れてるし
パンピーはリーバイスを買うことはあっても所詮なんとなく。

実際リーバイスってとうの昔から斜陽でしょう?
592ノーブランドさん:2007/09/02(日) 19:51:47 0
リーバイスを支えているのは粋がりたい中高生だろ
ユニクロを馬鹿にしながらジーンズメイトで買ったリーバイスやリーを履くみたいな
593ノーブランドさん:2007/09/02(日) 20:25:07 0
ビッグEとか赤耳とかXXみたいな子供だましの
ギミックが沢山あるからなリーバイスは。
594ノーブランドさん:2007/09/02(日) 20:45:31 O
…だが、やはり中高生に支持されずして打倒・リーバイスはないのだ!

ジーンズ業界のスーパーエース・リーバイスを倒せるのは

ユニクロ!お前しかいない
595ノーブランドさん:2007/09/02(日) 21:11:55 O
>>593
ジーンズの歴史も知らない無知は黙ってなさい。
失笑モノのレスだぞそれ。
596ノーブランドさん:2007/09/02(日) 21:15:10 0
倒す必要なし
597ノーブランドさん:2007/09/02(日) 21:24:10 0
ユニクロって名前が安価製品ってイメージだから、ユニクロのジーンズブランド作って、
もっとしゃれた名前のブランド名に変えればよくね?

598ノーブランドさん:2007/09/02(日) 21:25:18 0
実際安いしユニクロのままで無問題
599ノーブランドさん:2007/09/02(日) 21:26:27 0
なんでユニクラーはそんなにリーバイスに対抗意識燃やしてるんだ?
いやユニクラーはあらゆるブランドに喧嘩売るのは知ってるけど、
ここ最近のリーバイスへの対抗心は異常。
600ノーブランドさん:2007/09/02(日) 21:29:58 0
スキニー(でもなんでも自分の持ってない奴)はいてみたい

いきなり大枚はたきたくない

ユニクロにあるじゃん

着慣れたところで(リーバイスでもなんでも)好きなの買ってくれば
601ノーブランドさん:2007/09/02(日) 21:38:08 0
>>595
今は価格の高さがブランド価値を高める時代だよな!
昔、定番商品を値上げして売り上げアップにつなげた会社があることを
知らないやつらがいっぱいいて困ってるよ!
>>596
リーバイスをばかにするな!
ユニクロなんかには絶対まけないからな!!
602ノーブランドさん:2007/09/02(日) 21:42:25 O
>>601
君はもうしゃべらないほうがいいよ(失笑)
603ノーブランドさん:2007/09/02(日) 21:45:56 0
>>601
これはリーバイス厨に見せかけたユニクラーのレスだなw
604ノーブランドさん:2007/09/02(日) 22:28:30 O
〜ユニクロの頭の中〜

(しまむら!)

(無印!)

(そしてアベイル!)

(みな手強い相手だった)

(しかし、ファッション界の猛者共が子供に見える程に……)




(ライトオンは住む世界が違う……!)
605ブランドランクスレより:2007/09/02(日) 22:36:35 0
74:ユニクロ
----------------------全てのデニムはここから始まる-----------------------------
72:Dior Homme、Levi's Vintage
70:Burberry Prosum、JIL SANDER、Dolce&Gabbana
69:DSQUARED2、GUCCI、YSL
-----------------------------デニムマイスター----------------------------------
68:D&G、JUNYA WATANABE、ARMANI JEANS、OSSA MONDO、Levi's Vintage Clothing
66:WAREHOUSE、HELMUT LANG、Number(n)ine、UNDERCOVER、空比古、HG、KATO、FULLCOUNT
64:EARNEST SEWN、G-Star、DIESEL、TMT、Aprill、SOMET、アクネジーンズ
62:タバニティ、Antik Denim、J.Lindeberg、NOTIFY、A.P.C
--------------------------------セレブ気取り-----------------------------------
60:D26屋(フルオーダー)、REPLAY、ENERGIE、paperdenim&cloth、tabloid News
58:True Religion、スカル、GAS、Nudie Jeans、SEVEN FOR ALL MANKIND、 ウエアラバウツ
56:ダルチ、Denime、Abercrombie&Fitch、Lounge Lizard、Aquascutum UK Label
54:EVISU、LAD MUSICIAN、pledger、Samurai、BLUE BLUE
52:EDWIN(RVS)、Chip and Peppe、Burberry Black Label 、Levi's Premium、ETERNAL
------------------------------オサレさんだお--------------------------------------
50:EDWIN(RV&BT)、Cheap Monday
48:EDWIN(EDGE LINE)、ROGAN、Spellbound
46:Levi's、EDWIN、Lee、True Brit
44:Wrangler、BOBSON
---------------------------少しはデニム気にしだした!--------------------------
42:Big John、HANES、ZARA、Dickies、RAGEBLUE、HARE
36:GAP
32:無印、しまむら GL HEART
-------------------------もう少しマトモなデニム履けよ--------------------------
606ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:03:32 0
背が低くてもつまり足が短くても似合うものがあるユニクロ
607ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:07:37 0
足が短いけど比較的誤魔化せるシルエットって何だろうね
スキニーだとモロバレするし、緩いのも・・・
608ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:12:13 O
「ユニクロを着たことがある」というのがいつか大きな財産になる
609ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:13:36 O
そこでタイトストレート
610ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:14:11 O
>>599
プチユニクラーだが俺も他ブランドに攻撃的な傾向があるのはよく理解できんな
611ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:17:46 0
7年前のユニクロのジーンズって将来価値つく?
612ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:20:13 0
ゴミ
613ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:28:17 0
チッ
614ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:29:29 O
ビンテージシャトルならプレミア化は確実だね
615ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:31:07 0
他ブランド信者がユニクロに対して攻撃的なんだろ
616ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:33:58 0
でもやっぱりなんだかんだでリーバイスとかとの違いはわかるよな
使い始めはいいんだけど、
ちょっと使い込むとダサいオーラが出てくるというか・・。
明らかにダサいジーンズはいてる人よくいるじゃん。あれってやっぱユニクロだよな・・
みんなはどう思う?
617ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:35:26 0
ジーパンなんかはほんとに湯に黒のが俺の目にはすごくよく見えるんだよな
でも湯に黒のベルト見るとクソにしか見えないからたんに俺がジーパンを見る目ないのかどうかよくわからない
618ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:39:36 0
今日ユニクロに行ったら赤みみ売ってたんだけど
あれってすそを折らないと意味なくない?

すそ直ししてもらわず長いまま購入するのがデフォなの?
619ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:41:00 0
>>618
ヒント:おっさんはすねが見えるくらい巻き上げて履く
620ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:49:04 0
>>619
赤耳のジーパンって巻き上げて履くもんなのね・・・
勉強になった。
621ノーブランドさん:2007/09/03(月) 00:59:56 0
いやそもそも、リーバイスをライバル視してる時点でアレなわけだが
622ノーブランドさん:2007/09/03(月) 01:24:56 0
ユニクロとか最近になってジーンズも作るようになった程度のメーカーと
ジーンズの原点であり歴史の重みを含めあらゆる点で頂点を極めてるリーバイスに対して
比較する事すらおこがましいし身の程を知れと言いたいわ
623ノーブランドさん:2007/09/03(月) 04:15:08 0
リーバイス厨がユニクロに難癖つけてくるだけで
ユニクラーは他のジーンズなんてみてない
624ノーブランドさん:2007/09/03(月) 04:18:11 0
>>622
確かにユニクロなんぞは、おこがましいにもほどがあるよな

でもまてよ…!ひょっとしたらユニクロ様が世界で初めてジーンズを
発明したのかも。そして、それをリーバイスがパクったんじゃないかな
きっとそうに違いないと私は思うよ
やっぱり、リーバイスよりユニクロ様のほうが凄くてカッコイイね!
625ノーブランドさん:2007/09/03(月) 04:19:22 0
リーバイスは戦前からジーンズつくってるんだからそれはないとおもう
ユニクロ設立は1980年代だし
626ノーブランドさん:2007/09/03(月) 04:23:06 0
あ、そうなんだ、すいませんでした
627ノーブランドさん:2007/09/03(月) 04:32:15 O
しかしユニクロ着てる人なんとなくレスの質でわかるもんだな。
628ノーブランドさん:2007/09/03(月) 04:33:41 0
>>625はユニクロ着てる人?
629ノーブランドさん:2007/09/03(月) 06:01:32 0
胴長短足極太脚の日本人にスキニーなんてみっともねえだけだろw

ズリさげなんて論外。
だったら片方の裾まくってる奴のほうがまだまし(←なんていうのかしらんが)
630ノーブランドさん:2007/09/03(月) 06:24:40 O
プレミアムデニムかなりいいじゃねーか。
質感ばっちりだ。
シャトルとか色落ちどうだったの?
あとブランドイメージを作り変えていけばよさそうだ。
631ノーブランドさん:2007/09/03(月) 06:37:26 O
>>624-626ワラタ
632ノーブランドさん:2007/09/03(月) 07:28:00 0
ユニプレためしに買ったけどやっぱり安もんだったわ

レプヲタ的に赤耳って言葉に反応して買ってしまった自分が情けない
633ノーブランドさん:2007/09/03(月) 07:56:32 O
所詮中国製
所詮UNIQLO
634ノーブランドさん:2007/09/03(月) 08:17:04 O
>>632
お前はレプオタではなく脱オタだよwww

赤耳だけで購入ってwww
そもそも中国製買ってる時点で終わってる

お前の最大知識って赤耳だけだろwww
635ノーブランドさん:2007/09/03(月) 09:34:26 0
>>622
今や先駆者の肩書きだけで持ってるようなもんだけどなw
ファ板じゃデニムヲタ以外リーバイスなんか穿いてないだろ。
636ノーブランドさん:2007/09/03(月) 09:56:26 0
ユニのスキニーの細さは異常

April77
Size.27inch (ウエスト76)
ttp://gossip-net.com/item/JOEY-THUNDER.html

ユニ
Size.27inch (ウエスト72.5)
ttp://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u52128
637ノーブランドさん:2007/09/03(月) 11:29:11 0
スキニーってもう終わってないか
638ノーブランドさん:2007/09/03(月) 11:30:16 0
は?まだ始まってもないし
639ノーブランドさん:2007/09/03(月) 14:09:04 0
デニムオタはリーバイスなんか履かない。もちろんユニも。
640ノーブランドさん:2007/09/03(月) 15:22:14 0
かといってドメブラのを嬉々として履いてるのもきもいなあ
641ノーブランドさん:2007/09/03(月) 16:31:27 0
>>638
お前の住んでる釜山ではそうなのか?
642ノーブランドさん:2007/09/03(月) 16:56:30 0
かまやまって何処?
643ノーブランドさん:2007/09/03(月) 17:27:20 O
>>642ゆとり?
644ノーブランドさん:2007/09/03(月) 17:29:32 0
643のゆーとーりだよ
645ノーブランドさん:2007/09/03(月) 17:41:37 O
ちょーうけるんですけどー
646642:2007/09/03(月) 17:45:17 O
>643が釣れたw
647ノーブランドさん:2007/09/03(月) 18:03:52 0
しかしユニクロを嬉々として履いてる人は見たことがない
648ノーブランドさん:2007/09/03(月) 19:06:58 0
確かに
649ノーブランドさん:2007/09/03(月) 19:10:11 O
華麗なデザインをもつドメブラは鯛…
お前に華麗なんて言葉が似合うと思うかユニクロ
お前は鰈(カレイ)だ
泥にまみれろよ
650ノーブランドさん:2007/09/03(月) 19:12:25 O
ツマンネ
651ノーブランドさん:2007/09/03(月) 19:14:35 0
華麗
652ノーブランドさん:2007/09/03(月) 19:15:58 0
なる一族
653ノーブランドさん:2007/09/03(月) 19:16:16 0
エビスってドメブラっていうの?
あれほど履いてて恥ずかしいジーパンってほかにあんまりないと思う
654ノーブランドさん:2007/09/03(月) 19:20:48 O
ああ…すごい…

このスレの住人達の頭はユニクロのことで一杯ね…

もともと私の入りこむスキマなんてどこにもなかった━━
655ノーブランドさん:2007/09/03(月) 19:27:24 O
>>649

魚住乙
656ノーブランドさん:2007/09/03(月) 22:15:02 0
>>654

堀田番長乙
657ノーブランドさん:2007/09/04(火) 00:12:18 0
とりあえず503とか501とかなにもかわずに買っちゃう層が
必死になってる気がするのは気のせい?

4900だともう少し出せばTKに届くし
微妙かも試練が・・・・

ラングラーのカラージーンズとかも変えるしな・・・・
658ノーブランドさん:2007/09/04(火) 01:13:11 O
━ジーンズの真の王者はリーバイスではなかった━

リーバイスめ、本スレでいいように叩かれとるやんけ!ザマミロ

TKも単なる脱オタブランドやし!

ユニクロ…コストパフォーマンスを中心によくまとまったええブランドや…!

本当の要チェックはこのユニクロやで………!
659ノーブランドさん:2007/09/04(火) 01:14:26 0
またそうやってアンチユニクロを釣ろうとする。。。
660ノーブランドさん:2007/09/04(火) 01:26:01 0
>>657
いやその辺買うくらいならユニジーンズのほうがマシだと思う・・・
661ノーブランドさん:2007/09/04(火) 01:32:04 0
とにかく値下げしろ
662ノーブランドさん:2007/09/04(火) 01:38:29 O
ユニクロ最強\(^o^)/
663ノーブランドさん:2007/09/04(火) 02:57:38 0
まさにユニクロはジーンズ界のオクタヴィアヌスだな
リーバイスはカエサルって感じ
664ノーブランドさん:2007/09/04(火) 03:08:46 0
言い忘れたけど、エドウィンは元老院ね
665ノーブランドさん:2007/09/04(火) 08:30:33 0
例えが無理やりで空虚だから面白くね
666ノーブランドさん:2007/09/04(火) 12:35:04 0
667ノーブランドさん:2007/09/04(火) 13:13:43 0
高いよ
668ノーブランドさん:2007/09/04(火) 13:46:45 0
中古のユニクロなら100円ぐらいが適正価格だと思う
669ノーブランドさん:2007/09/04(火) 13:50:27 0
ああ、ユニクロってAV女優みたいなもんなんだな。
見た目も奇麗でコーマンもうまいんだけど、
関係がバレると非常に気まずい思いをしなきゃいけないという。
670ノーブランドさん:2007/09/04(火) 17:43:15 0
AVでも単体でなく企画物のその他大勢って感じ
671ノーブランドさん:2007/09/04(火) 19:32:21 0
>>663
オクタヴィアヌスってイクタビアヌスのこと?
672ノーブランドさん:2007/09/05(水) 01:37:53 0
「トレビアン!」ユニクロ、ファッションの本場パリに出店
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188921896/
673ノーブランドさん:2007/09/05(水) 01:53:06 0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    みんなユニでしかズボン買えない様になーれ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
674ノーブランドさん:2007/09/05(水) 01:53:44 0
萌えるw
675ノーブランドさん:2007/09/05(水) 02:08:11 0
ユニクロの新しいジーンズCMで佐藤江里子出てるけど、横顔だけでブスって分かるな
676ノーブランドさん:2007/09/05(水) 03:12:12 0
実物見たけど、リーバイスに完勝!!
ってほどでもなかったぞ
値段を考慮すれば最強だけど
677ノーブランドさん:2007/09/05(水) 03:25:32 O
だら!!!(プレミアムデニム発売)

客1「さすが!」

客2「低価格&高品質!」

客3「これで決まりだ!」

リーバイス「そうだ

相手はあくまで━━━

最強ユニクロ━━━━!」
678ノーブランドさん:2007/09/05(水) 04:15:39 0
しかし
リーバイスは戦前からずっと一生懸命に、ただひた向きに改良に改良を重ねて
ジーンズを作り続けて、やっとの思いで現代まで必死にがんばってきたっていうのに…

神が気まぐれで作り出したユニクロのジーンズに、まったく通用しないなんて
可哀想すぎるよ。・゚・(ノд`)・゚・。
だれか助けてあげて!このままじゃリーバイス、まじで倒産しちゃうよ…
679ノーブランドさん:2007/09/05(水) 04:30:19 0
ユニクロジーンズは足が太い俺には細すぎる
680ノーブランドさん:2007/09/05(水) 09:38:05 0
ユニのジーンズ他パンツは手に取った事もない・・・

そんなにいーのか・・
今度行ったら見てみよう。

ユニのパンツってだけでなんとなく敬遠してた。

(m´・ω・`)m ゴメンネ
681ノーブランドさん:2007/09/05(水) 11:22:10 0
アウターだけはユニ買わない

これはもう俺の掟w
682ノーブランドさん:2007/09/05(水) 11:34:31 0
ジーンズを縮ませる方法ってありますか?
履きまくってたら伸びちゃってブカブカに…
683ノーブランドさん:2007/09/05(水) 11:35:58 0
ユニ関係のスレって、昔はアンチばかりじゃなかったっけ?
684ノーブランドさん:2007/09/05(水) 11:48:52 O
ユニプレ買ってみたいんだが、裾上げってチェーンステッチでやってくれんの?前にブクロのユニでデニム買った時チェーンステッチじゃなかったんだよね
685ノーブランドさん:2007/09/05(水) 11:51:19 0
ユニクロはチェーンステッチの裾上げする技術はないよ
686ノーブランドさん:2007/09/05(水) 11:52:02 O
コストパフォーマンス 

それはユニの為にある言葉
687ノーブランドさん:2007/09/05(水) 12:26:07 O
>>681
同意する。タイトなテラジャケとか出して欲しい
688ノーブランドさん:2007/09/05(水) 12:28:02 O
>>678 けどさ赤耳、BIGEとかの古いリーバイスには
当然ながらユニクロは歯が立たないよw
近年のリーバイスはアメリカ製じゃないから論外。
689ノーブランドさん:2007/09/05(水) 12:51:06 0
>>677
河田ダンクおつ
690ノーブランドさん:2007/09/05(水) 13:15:42 0
>>684
チェーンステッチのメリットなんかあるの?
丈夫じゃないし
691ノーブランドさん:2007/09/05(水) 13:16:33 0
>>682
洗えばいいと思うよ
692ノーブランドさん:2007/09/05(水) 13:30:59 0
何このスラムダンクスレ・・・
693ノーブランドさん:2007/09/05(水) 13:45:02 0
>>690
ディティール重視の脱オタが喜ぶ
ユニクロが耳つけたときも奴ら喜んだだろ?
694ノーブランドさん:2007/09/05(水) 13:55:06 0
>>684
普通に叩きだよ。
695ノーブランドさん:2007/09/05(水) 14:56:49 O
ユニクロ!
リーバイスはお前の相手じゃねえ!
しかし他ブランドが恐ろしい早さで追い付いてくる

ヘタクソな加工やステッチで逃げるんじゃねえ!
コストを抑えろ!

むかっていけ!

その安い価格はそのためにあるんだっ!
696ノーブランドさん:2007/09/05(水) 15:02:13 0
魚住だっけ?
697ノーブランドさん:2007/09/05(水) 15:05:15 0
スラムダンク厨うぜー
698ノーブランドさん:2007/09/05(水) 15:32:19 O
>>697
お前なぁんか勘ちがいしとりゃせんか?

お前のためにこのスレがあるんじゃねぇ

このスレのためにお前がいるんだ!
699ノーブランドさん:2007/09/05(水) 15:34:20 0
ユニのデニムで裾揚げするって、みんな足短いんだな
700ノーブランドさん:2007/09/05(水) 15:35:59 0
ジーンズは普通
インナー下着は何とか使える
他はダサダサ
701ノーブランドさん:2007/09/05(水) 16:06:48 0
>>699
サーセンorz
702ノーブランドさん:2007/09/05(水) 17:08:16 0
股下76cmなもんで。サーセンwww
703ノーブランドさん:2007/09/05(水) 17:43:28 0
身長−座高が股下ってのがホントだったら、
俺は78か…
704ノーブランドさん:2007/09/05(水) 17:58:58 0
俺はウエスト78で股下78でちょうど
マチ針打って貰わず、股下78でやって下さいって言います。
705ノーブランドさん:2007/09/05(水) 18:01:38 0
股下の長さ指定で頼んだときって
縮み考慮した長さにしてくれるのかしら。
706ノーブランドさん:2007/09/05(水) 18:42:53 O
>>658

彦一乙。
707ノーブランドさん:2007/09/05(水) 18:49:15 O
>>698

安西乙
708ノーブランドさん:2007/09/05(水) 23:50:42 0
>>682

乾燥機、
または日干し、

709ノーブランドさん:2007/09/06(木) 02:19:54 0
>>705
してくれるだろうさ、きっとユニクロなら
ユニクロは、全国各地から厳しい選抜を経て集められた
選りすぐりのエリート中のエリートたちが働いている場所だから
そのぐらい、いとも簡単にやってのけると思うよ
710ノーブランドさん:2007/09/06(木) 02:47:13 0
うん、店頭なら当たり前にしてくれるね。
711ノーブランドさん:2007/09/06(木) 15:17:33 0
>>709-710は釣り?
712ノーブランドさん:2007/09/06(木) 15:20:46 0
釣堀で釣りしてる人に向かって真顔で 「釣りですか?」 って聞くの馬鹿丸出しだよねw
713ノーブランドさん:2007/09/06(木) 15:33:39 0
事実=釣り?
714ノーブランドさん:2007/09/06(木) 15:50:01 O
>>709-710
よく釣れますか?
715ノーブランドさん:2007/09/06(木) 22:09:28 0
ファッションに疎いオレでも以前のユニクロジーンズ独特のデザインは酷かったです><
最近のは普通な感じになっててサイズも豊富。初めて3990円の買ったけど気に入ってます。
716ノーブランドさん:2007/09/06(木) 23:13:13 0
ファッションに疎い人の意見だね
717ノーブランドさん:2007/09/06(木) 23:33:11 0
そうですね。失礼しました。
718ノーブランドさん:2007/09/07(金) 00:36:46 0
>>709-710です。

>>711>>714を見事に釣り上げました。ありがとう

719ノーブランドさん:2007/09/07(金) 00:49:16 0
騙るなよ
720ノーブランドさん:2007/09/07(金) 01:23:14 0
雑魚しか釣れてねーよw
721ノーブランドさん:2007/09/07(金) 02:05:32 0
すいません
やはり雑魚しか釣れませんでした
次はもっとがんばります!
722ノーブランドさん:2007/09/07(金) 07:06:21 0
>>721
がんばってください
そんな俺は>>711です
723ノーブランドさん:2007/09/07(金) 19:25:39 O
>>722の人、そんなに悔しかったのかな…
724ノーブランドさん:2007/09/07(金) 19:47:46 0
722のオレがきますた
725ノーブランドさん:2007/09/08(土) 09:30:59 0
耳付きジーンズ買ったけども、マタガミ浅くない?
ユニクロの特徴なのかな
726>>1:2007/09/08(土) 10:17:47 O
727ノーブランドさん:2007/09/08(土) 11:21:11 0
荒らしが来ないと全然盛りあがらないな
728ノーブランドさん:2007/09/08(土) 11:45:44 O
ここのジーンズはリメイクする時のあて布にはいいかもな
729ノーブランドさん:2007/09/08(土) 11:58:57 0
>>727
728がいるよ
730ノーブランドさん:2007/09/08(土) 15:45:04 0
>>725
レギュラーに比べれば浅いね
731ノーブランドさん:2007/09/08(土) 19:01:58 0
これからはヌーディジーンズが日本で大流行する!

なんたってイタリア製で2万以内で買えるんだぜ!

シルエットも色合いも最高!

バリエーションも豊富!

脱オタしたい君!今こそヌーディジーンズをぐぐれ
732ノーブランドさん:2007/09/08(土) 19:04:12 0
正直、ユニクロのジーンズでも様になる奴が最強だよな
俺は自信ないから2万円のジーンズ穿いてる
733ノーブランドさん:2007/09/08(土) 19:09:32 O
D2の8万のデニム買ったお
734ノーブランドさん:2007/09/08(土) 19:12:37 O
前に友達に『それ何のジーンズ?見せて見せて!』って言われて拒否するも強引に見られたジーンズがUNIQLOだった。
735ノーブランドさん:2007/09/08(土) 19:14:13 0
やっぱ、買いたての濃紺デニムはいいね
どこのデニム買ってのも差があるけどさ、やっぱ定期的に新品買うことの方が断然大事だよ
デニムはほかのパンツと違ってとにかく色が落ちるし
736ノーブランドさん:2007/09/08(土) 19:15:19 0
その色落ちが味になるんだろ
737ノーブランドさん:2007/09/08(土) 19:15:42 O
ユニクロのカーゴって良いんですか?
738ノーブランドさん:2007/09/08(土) 19:20:17 0
>>736
そういう趣向もありますが、
濃紺から色が落ちていく様を、味と思ってるのは、そう思いたい本人だけで、
なかなかいい感じの色落ちに完成するまでのなんとも微妙な色合いの日々がほとんどじゃないでしょうか
739ノーブランドさん:2007/09/08(土) 19:28:37 O
カーゴのポッケにマチがあればいいのにな
740ノーブランドさん:2007/09/08(土) 19:31:44 O
UNIQLOのカーディ癌とベルトは学生に人気ですよね。
僕もシンプルで気に入ってます。
ベルトは持ってませんが。
741ノーブランドさん:2007/09/08(土) 20:01:36 0
学生に人気(笑)
742ノーブランドさん:2007/09/08(土) 20:03:02 0
>>739
高級ブランドほどマチの無いカーゴを出してます
743ノーブランドさん:2007/09/08(土) 20:24:03 O
確かに学生に人気あるだろうな
安いしシンプルだし。
744ノーブランドさん:2007/09/08(土) 20:35:20 O
女子高生がカーデよく買ってるよ
745ノーブランドさん:2007/09/08(土) 21:37:53 0
いいなあ。俺も欲しい。女子高生が。
746ノーブランドさん:2007/09/08(土) 22:22:30 0
ユニのならカーデに写生してもおk
747ノーブランドさん:2007/09/08(土) 22:39:09 0
>>738
ただ単に古臭くなるだけ
748ノーブランドさん:2007/09/09(日) 01:07:38 O
メンズのスキニーにプレミアムってあるの??

あるならいくら??
749ノーブランドさん:2007/09/09(日) 01:08:37 0
750ノーブランドさん:2007/09/09(日) 01:09:26 0
プレスキニースレ池
751ノーブランドさん:2007/09/09(日) 01:21:57 O
ジーンズ履きこみなんて1、2ヶ月じゃなんも変わんねえよ
ウプしたいなら1年後に出直してこい
ユニプレに浮き足立ってる屑ども
752ノーブランドさん:2007/09/09(日) 01:24:48 0
履きこんだことないし、どう色落ちするかもわかっとらんなw
753ノーブランドさん:2007/09/09(日) 01:47:29 0
ユニプレだいぶ履きこんでみたけど、かなりイイ感じに色落ちしてきたよ
やっぱデニムは自分で履いて育てると愛着がわくな
754ノーブランドさん:2007/09/09(日) 01:51:44 0
ワラーイ
755ノーブランドさん:2007/09/09(日) 01:54:50 O
発売して一月経ってないでしょ
それでもう分かるぐらいの色落ちしてるとしたら
むしろ粗悪品w
756ノーブランドさん:2007/09/09(日) 01:55:30 0
毎日洗濯してるんじゃないのwww
757ノーブランドさん:2007/09/09(日) 02:01:32 0
途中で飽きるか、一年後に「なんでこんな無駄な時間を…」ってなる悪寒
758ノーブランドさん:2007/09/09(日) 02:16:07 O
諦めたらそこで色落ち終了ですよ
759ノーブランドさん:2007/09/09(日) 02:24:34 0
デニムヲタ同士仲良くしろよw
760ノーブランドさん:2007/09/09(日) 02:25:33 O
履きこみ命のジーンズ馬鹿などが
そりゃもう毎日ペースぐらいで履いたとして1年
そこそこのハイペースで2年ぐらい
履きこみなんてそんなもんだ

ユニクロの服をヘビーローテで履きまくる根性
それは色んな意味で茨の道だと思うよ
でもユニクロジーンズって色落ちサンプル少ないし
どんな色落ちするかちょっと興味はあるね
761ノーブランドさん:2007/09/09(日) 04:25:08 O
>>733
どんなやつ?
762ノーブランドさん:2007/09/09(日) 06:21:28 O
ユニクロのジーンズを色落ちさせたいのなら

もはや何が起きようと揺らぐことのない━━

断固たる決意が必要なんだ!
763ノーブランドさん:2007/09/09(日) 06:48:04 0
ユニクロwww 部屋着以外の何物でもねえww
あんなの着てよく外歩けるなw がんばって行けてコンビニまでが限界だろw
764ノーブランドさん:2007/09/09(日) 06:48:39 O
昨日ユニクロで一万円分買い物した
仕事着なら全身ユニクロでもいいと思う
765ノーブランドさん:2007/09/09(日) 06:54:17 0
>>763
俺も前までそう思ってた。
が、今はジーンズ買おうと思ってる。
ユニスレで人気なんだもん。
766ノーブランドさん:2007/09/09(日) 08:00:27 O
>>765
俺も。
友達の目とか気にしてユニは敬遠してたけどファ板見てたら結構いける気がしてきた…
俺はこうやっていつも人に流されるorz
767ノーブランドさん:2007/09/09(日) 08:16:41 0
>>765>>766お前ら2ちゃん見て自分のファッション決めるのか?wひでえなw
まあいいやw恥ずかしいのは俺じゃねえしww
768ノーブランドさん:2007/09/09(日) 08:29:22 O
まあいいやといいながらもちゃんと書き込む>>767はツンデレちゃんなのでした
769ノーブランドさん:2007/09/09(日) 08:33:48 O
ジーンズ パーカー パンツはUNIQLO
インナー カーデガン シャツは無印
これで十分幸せです
770ノーブランドさん:2007/09/09(日) 09:22:45 0
このスレの議論では
ユニクロのデニムについてはディオール以上であることが既に証明されてるから
そろそろカーゴについて話し合わない?
シルエットと生地感からも分かると思うけど、ユリウスよりはましかも
771ノーブランドさん:2007/09/09(日) 09:39:15 O
>>769
カーディガンはUNIQLOのが人気じゃないか?
厨工房に。
772ノーブランドさん:2007/09/09(日) 10:46:23 0
>>749
ペラペラすぎワロタ
773ノーブランドさん:2007/09/09(日) 11:24:39 0
>>749
シルエット酷いな
774ノーブランドさん:2007/09/09(日) 11:29:06 0
やっぱユニクロのジーンズって駄目なの?
775ノーブランドさん:2007/09/09(日) 11:38:50 0
駄目とは思わない
お金ない人、貧乏性の人、ファッションにあまり興味のない人には良いんじゃないかな
776ノーブランドさん:2007/09/09(日) 11:51:37 0
>>775
そっか。サンクス。
お金ある人はわざわざユニクロを買わないってことだね。

値段考えると最強ってよく聞くけど、
値段考えなかったらリーバイスのほうが上ってことない?
777ノーブランドさん:2007/09/09(日) 13:07:24 0
>>776
それはないとおもう
リーバイスよりは生地もしかっりしてるし
履き心地も色落ち具合もユニデニムの方が上
同じ値段だとしても皆はユニクロを選ぶと思うよ

778ノーブランドさん:2007/09/09(日) 13:09:12 0
>>778
そうか
けどデザインはリーバイスの方が豊富だよね
779ノーブランドさん:2007/09/09(日) 13:13:32 0
>>778
ごめんなさい、釣りです。
同じ値段なら、流石にリーバイスのほうが良いと思うよ
780ノーブランドさん:2007/09/09(日) 13:14:52 0
>>779
釣りかよw
サンクス
781ノーブランドさん:2007/09/09(日) 13:15:35 0
001出るのな、ユニプレ
782ノーブランドさん:2007/09/09(日) 13:19:15 0
>>781
太ももが太い俺にとっては嬉しくもなんともない知らせだな
783ノーブランドさん:2007/09/09(日) 13:24:51 0
>>781
ソースは?
784ノーブランドさん:2007/09/09(日) 13:25:49 O
>>781
それは本当か!?
785ノーブランドさん:2007/09/09(日) 13:42:50 O
003ユニプレ欲しい
786ノーブランドさん:2007/09/09(日) 13:46:55 0
>>785
ほんとそれ
もうちょい色うすいやつプレデニほしい
787ノーブランドさん:2007/09/09(日) 13:56:28 0
同じ65BLUEなのにS-001とS-002とS-003では色が違うのはなぜ?
788ノーブランドさん:2007/09/09(日) 14:12:28 0
ジーンズはともかくカーゴで良いのあったっけ?
オススメおしえて
789ノーブランドさん:2007/09/09(日) 15:48:37 0
ユニクロのジーンズが例えショボかったとしても!!!!
足元の NB996白 が全てカバーしてくれるぜ!!!
996カッコよすぎ!!!
脱ヲタ乙 とか言うなよな!!! 
790ノーブランドさん:2007/09/09(日) 16:32:40 0
>>789
脱オタ乙
791ノーブランドさん:2007/09/09(日) 17:09:54 0
>>770これは釣りか?いや釣りだよなw 万が一本気で言ってるなら君・・・・









障害者認定です。
792ノーブランドさん:2007/09/09(日) 17:17:18 O
誰がどうみても釣りです
360度見回しても釣りです
万が一もクソもありません
おまえが障害者認定です
ほんとうにありがとうございました
793ノーブランドさん:2007/09/09(日) 17:36:50 0
赤耳・15オンス・ボタンフライで価格が5000円。
お得感よりも安物感の方が優るんだよね。
寧ろ、1万ぐらいに設定した方が有難味が増してくると思うんだが。
794ノーブランドさん:2007/09/09(日) 18:22:42 0
ユニクロは安いこと以外に価値はない
1万したら誰も買わない
てか地雷アイテムに認定される
795ノーブランドさん:2007/09/09(日) 18:26:09 O
ただでさえ安いユニクロなのに
セールかかったときのユニスレは妙な盛り上がり
なんだかもう理解できない
そこまで貧乏なのかよとw
796ノーブランドさん:2007/09/09(日) 18:30:32 0
さっき別スレで5000円以上の服を買ったことがないというレスを見て驚いた
リア厨だろうけど
797ノーブランドさん:2007/09/09(日) 18:36:34 0
>>795
新商品・値下げは「イベント」であり、
安く買うのは「ゲーム」だから
798ノーブランドさん:2007/09/09(日) 18:41:48 0
>>795
そんなに凄いのですか?
799ノーブランドさん:2007/09/09(日) 18:49:38 0
001が、オンライン後に出るって、
どこかで見たぞ。
800ノーブランドさん:2007/09/09(日) 18:49:49 0
なんか「分かってない」とかいろいろ言い方で誤魔化してるけど結局貧乏っての認めたくないだけじゃないか
801ノーブランドさん:2007/09/09(日) 19:02:32 0
俺は正真正銘の貧乏だよ
5000円以上の服買ったことないもん
ライトンとかMETHODとかユニクロだし、
5000円以上のもの売ってないから当たり前。
802ノーブランドさん:2007/09/09(日) 19:07:47 0
僕が買った一番高いのはユニクロのプレミアダウンです
803801:2007/09/09(日) 19:11:40 0
唯一5000円以上出したのはスニーカーだけ。
804ノーブランドさん:2007/09/09(日) 19:17:02 O
服は上手く着こなせる人なら充分かっこよく見せられるけど、靴はどうやっても誤魔化せないね
一番値段が見た目に出るのは靴だわ
この前お父さんが東京靴流通センターでペプシの靴買ってきた時はかなり複雑な気持ちになったよ1990円
805801:2007/09/09(日) 19:19:00 0
>>804
じゃあ俺の買い物は間違ってないのか?
806ノーブランドさん:2007/09/09(日) 19:21:32 O
ユニクロポロ+ユニクロジーンズ+オールスター
はーい、しょっぱいしょっぱーいw
秋・葉・へ・ゴッ!
ユニクロパーカ+ユニクロジーンズ+オールスター
はーい、しょっぱいしょっぱーいw
秋・葉・へ・ゴッ!
ユニクロダウン+ユニクロジーンズ+オールスター
はーい、しょっぱいしょっぱーいw
秋・葉・へ・ゴッ!
807801:2007/09/09(日) 19:22:54 0
>>806
そんなやついないだろw
808ノーブランドさん:2007/09/09(日) 19:38:41 O
>>805
正しいとオモ
809801:2007/09/09(日) 19:50:49 0
>>808
そうか、よかった
810ノーブランドさん:2007/09/09(日) 20:12:37 O
ちなみにスニーカは何を?
811ノーブランドさん:2007/09/09(日) 20:17:24 O
そりゃ金がありゃここでは買わんよ
2、3万のジーンズを何枚もポンと買えるならね
1万以下の予算で下手なリーバイスあたりを買うよりもユニクロのほうがいいと思うから買うだけだ
まぁ、本当に欲しいものがあった場合は高い金出しても買うが
812ノーブランドさん:2007/09/09(日) 20:21:04 O
今月号のファインボーイズ
813ノーブランドさん:2007/09/09(日) 20:51:01 0
がどうしたの?
814ノーブランドさん:2007/09/09(日) 20:59:22 0
>>811
ユニクロだと気軽に試着できるので買いやすいです。
815ノーブランドさん:2007/09/09(日) 21:20:40 O
233: 2007/09/09 20:08:47 0
600 名前: ◆L.ztX2.82k [] 投稿日:2007/09/09(日) 15:38:23 0
166のBMI20です
黒ジーンズはどっちが良いですか?

27インチジャストのスキニー
http://imepita.jp/20070909/556530
28インチゆったりめのジーンズ
http://imepita.jp/20070909/555910
816801:2007/09/09(日) 21:41:40 0
817ノーブランドさん:2007/09/09(日) 22:46:35 O
818ノーブランドさん:2007/09/09(日) 23:28:34 0
>>817

どっちも見れません><
819ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:20:24 0
ユニスレはここでいいのでつか?(´・ω・`)
820ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:22:44 0
ここでつよ
821ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:25:44 0
本スレのクズ共は来るなよウザいから
822ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:26:32 0
クズ同士仲良くせい
UNIQLO【453】ユニクロ
■オフィシャルサイト
ユニクロトップ
ttp://www.uniqlo.com/jp/
ユニクロオンラインストア
ttp://store.uniqlo.com/L1/main.html
UT
ttp://ut.uniqlo.com/
新聞折り込みチラシ
ttp://store.uniqlo.com/chirashi/index.html?ref=L1
ご利用ガイド・FAQ
ttp://store.uniqlo.com/support/index.asp

■うpろだ
ユニクロ画像掲示板
ttp://bbs.avi.jp/266844/

■前スレ
UNIQLO【452】ユニクロ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1189185672/

■関連スレ
UNIQLOの服でおしゃれな格好を試みるpart7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1188061912/
【UNIQLO】ユニクロのポロシャツ専用スレpart1
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1182601787/
【ユニクロ】Designers invitation【秋冬復活】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1186116546/
ジーンズやカーゴはユニクロが最強だろ?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1186484469/
プレスキニー
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1188155258/
824本スレ UNIQLO【453】ユニクロ お願いします:2007/09/10(月) 00:29:12 0
これは>>2に貼って下さい

■ユニスレFAQ
Q:サイトの更新って?
A:値下げは火曜、限定は土曜で、共に午前2時頃です。
Q:サイトの商品の追加はいつあるの?
A:営業時間内に随時追加しています。
Q:サイトの値下げ商品の追加はいつあるの?
A:午前4時頃です。店舗や客からの返品や棚卸で見つかった品が追加されます。
Q:ネットで商品を注文して何日くらいで届きますか?送料・代引手数料は?
A:日にち指定をしない場合は3日前後で到着します。また日にち指定は7日後からできます。
 送料は525円です。1回の注文で6,300円以上購入の場合は無料です。
Q:裾上げ代は?
A:1990円未満は裾上げ代が別途300円かかります。ただしオンラインストアは無料。

+を扱っている大型店一覧
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=21&grp=uniqlo&bool=free3&oi=admi3code&ob=0&free3=large&pg=3
825ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:30:44 0
俺の楽園まだですか?まだですか?まだですか?
826ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:31:21 0
だからここが本スレだって言ってるだろ
827ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:32:03 0
828ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:32:23 0
なんで荒らすの?
829ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:37:23 O
早く本スレ立てろよ
830ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:38:30 0
ここがそうだよ
831ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:39:39 0
ここは本スレの植民地らしいですよ
832ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:40:53 0
おみゃ〜ら、今日は休みなの?
833ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:41:36 O
633: 2007/09/09 23:31:59 0 [sage]
もうユニクロスレいらんだろ
適当に立ってるスレ使えよ

636: 2007/09/10 00:34:58 0 [sage]
ユニスレ立てるのは荒れる原因になるので自粛します

アンチユニ必死すぎできめぇw
834ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:42:43 0
じゃここでいいよ
835ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:44:04 0
>>832
ユニスレ住人は毎日休みだよ
836ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:44:08 O
>834
ファ板最強スレのユニスレがスレナンバー無しを使うのは嫌だ
837ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:45:06 0
>>836
じゃ早く埋めて次スレ立てればいいじゃん
838ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:45:53 O
ユニスレの歴史はファ板の歴史
これ豆知識な
839ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:46:25 0
嫌な歴史だな
840ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:48:25 O
>823-824のテンプレで次スレまだ〜?
841ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:48:59 0
今なお続く黒歴史だ
842ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:49:39 0
本スレが立たないから大雨降ってきた
涙雨ってやつだ
843ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:49:42 0
>>840
ここがそうだよ
844ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:51:11 0
オンライン復活まで次スレイラネ
845ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:51:10 O
>843
スレタイも読めないゆとりなの?
ここはユニジーンズを賞賛するスレだぞ
846ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:52:42 O
>オンライン復活まで次スレイラネ

とか言ってる奴は前スレの野球の話についてこれなかったサッカーオタ

これ豆知識な
847ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:52:46 0
ここでいいよ
848ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:53:41 0
ユニスレってさ
福岡と広島と大阪と東京の奴しかいないよね
849ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:53:48 O
このスレもネタスレのようにみえて
けっこー盛り上がってるしな
避難所にすんのはやめとけ
850ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:54:43 O
ユニスレはファ板のブランドで唯一スレナンバー450を越えている神スレ
851ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:55:49 0
じゃあこっちの植民地で

【UNIQLO】ユニクロのポロシャツ専用スレpart1
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1182601787/
852ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:56:02 O
>849
じゃあ次スレ立ててくださいm(_ _)m
853ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:57:21 O
次スレまだ〜
854ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:57:24 0
ここでいいよ
855ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:58:03 O
>>854
しつこいよおまえ
856ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:58:41 0
>>852
  ∧_∧(やなこったプー)
 (・ω・`)ノノ〜′
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
857ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:58:46 0
ケンカするな
858ノーブランドさん:2007/09/10(月) 01:00:31 0
需要があればスレは立つもんだ
859ノーブランドさん:2007/09/10(月) 01:02:33 0
携帯厨がウザいから立てないよーだw
860ノーブランドさん:2007/09/10(月) 01:03:48 O
8月ってジーンズ限定きたっけ?
861ノーブランドさん:2007/09/10(月) 01:04:48 0
きてない
862ノーブランドさん:2007/09/10(月) 01:05:58 0
そのうち次スレ立つだろうからここでマターリしてようぜ
863ノーブランドさん:2007/09/10(月) 01:12:39 O
だな
とりあえず野球の話しようぜ
864ノーブランドさん:2007/09/10(月) 01:13:55 O
阪神のヤオには参ったな
865ノーブランドさん:2007/09/10(月) 01:14:06 0
阪神つえーな
866ノーブランドさん:2007/09/10(月) 01:16:39 O
10連勝とかうちじゃありえんな
867ノーブランドさん:2007/09/10(月) 01:17:51 0
最後に笑うのは中日だろうけどな
監督が泣いたとたんに終わるから心配だ
868ノーブランドさん:2007/09/10(月) 01:18:23 O
ブーツカットに27インチってあったっけ?
869ノーブランドさん:2007/09/10(月) 01:24:24 0
>>141>>601>>624>>626>>678>>709>>753>>770>>777>>779
ぜんぶわたしです
今までくだらない暇つぶしに付き合ってくれた人
本当にありがとう。そして、本当にごめんなさい
870ノーブランドさん:2007/09/10(月) 01:26:36 0
またいつか必ず戻ってきます
それまでお元気で
871ノーブランドさん:2007/09/10(月) 01:26:47 0
いいですよ
これからここは本スレ立つまでの暇つぶしになるんだし
872ノーブランドさん:2007/09/10(月) 01:29:27 O
ポロスレはもう季節違いだしこっちが避難所な

【UNIQLO】ユニクロのポロシャツ専用スレpart1
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1182601787/
873ノーブランドさん:2007/09/10(月) 01:30:05 0
ありがとう。・゚・(ノд`)・゚・。
きっとパワーアップして戻ってくるよ
874童喪 ◆jRTcm3Us1Q :2007/09/10(月) 08:48:57 0
ポパイ8月号の全身ユニの着こなしは
凄く良いと思った。
875ノーブランドさん:2007/09/10(月) 12:59:20 0
かっこいいヤツ、センスのいいヤツはユニクロでもなんでも似合う。 
ブランドとか関係ないのよ
   
                                    以上
876ノーブランドさん:2007/09/10(月) 14:12:21 0
そもそもセンスのある奴は数あるブランドの中からわざわざユニクロ選ばない
877ノーブランドさん:2007/09/10(月) 14:24:38 0
>>875
>>876

そのやり取りはもう何万回も行われているので止めましょう。
キリが無いです><
878ノーブランドさん:2007/09/10(月) 14:26:59 0
次の土日あたりにジーンズ限定来ないかなぁ・・・
879ノーブランドさん:2007/09/10(月) 14:34:19 0
安物なんだから定価で買えよ低所得者
880ノーブランドさん:2007/09/10(月) 14:39:08 O
次の土日あたりにベルト値下げ来ないものか
881ノーブランドさん:2007/09/10(月) 16:27:00 O
オンラインリニューアル時にネット限定でプレミアムS001発売らしいね
882ノーブランドさん:2007/09/10(月) 16:35:01 0
ネット限定かよ
わざわざ実店舗に足を運んでくれる客を馬鹿にしてると潰れるぞ
883ノーブランドさん:2007/09/10(月) 17:42:48 O
やばいちんこがあつい
884ノーブランドさん:2007/09/10(月) 18:05:46 0
>>881

そうみたいだね。
送料、3000円から無料みたい

885ノーブランドさん:2007/09/10(月) 18:20:43 0
値下げ何?
886ノーブランドさん:2007/09/10(月) 18:21:30 0
>>881

002でも細いです><
887ノーブランドさん:2007/09/10(月) 18:23:01 0
>>881
mjd?
大型店でも売らないのか?
888ノーブランドさん:2007/09/10(月) 18:23:34 0
>>881
ソースは?
889ノーブランドさん:2007/09/10(月) 18:37:33 0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <オンラインストアまだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
890ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:06:25 0
S001への関心度はやっぱ高いね
出し惜しみしてないでさっさと出せや
891ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:11:02 0
>>887
マジだよ!
892ノーブランドさん:2007/09/11(火) 00:00:37 0
今日、ふと浮気したくなってラングラーのジーンズ買ってきたんだが、
やっぱ4000〜5000円クラスだとユニよりも質が良いと感じる。
ユニ、あと1000円安かったらなぁ。限定恋恋。
893ノーブランドさん:2007/09/11(火) 01:41:02 O
ラングラー……
よ、よかったね!
894ノーブランドさん:2007/09/11(火) 01:46:37 0
>>893
あ、あれ??
ラングラーってダメなん?
どのへんが?
895ノーブランドさん:2007/09/11(火) 02:18:21 0
気に入ってるのならいいじゃない
896ノーブランドさん:2007/09/11(火) 02:19:21 O
>>894
え?全部!
897ノーブランドさん:2007/09/11(火) 03:50:53 0
全身ユニでセレショ行くと店員に放置される
ので気弱なおいらは嬉しい
898ノーブランドさん:2007/09/11(火) 04:05:18 O
>>897
放置&恥辱プレイに快感を覚えるオヌシの精神力、恐れ入った!
899ノーブランドさん:2007/09/11(火) 07:57:43 0
>>897
店員に全身ユニって分かるんだー
どの辺でわかるんだろうね?
900うにきゅろ ◆iranaicoLA :2007/09/11(火) 08:48:00 O
(。・ω・)<ありがとうユニクロ、そしてよろしくユニクロ
901ノーブランドさん:2007/09/11(火) 09:21:05 0
>>899あからさまに貧乏臭えとこじゃねw 
902ノーブランドさん:2007/09/11(火) 09:56:20 0
ブランド名なんか知る必要ない
全身ユニっての分からなくてもなんかパッとしない感じってのは分かるだろ
903ノーブランドさん:2007/09/11(火) 10:15:42 O
それは本人がパッとしていないからジャマイカ?
904ノーブランドさん:2007/09/11(火) 11:42:46 O
ユニクロの粗悪ジーンズでこれほど熱くなれるおまえらは、社会の最下層に位置する負け組貧困層

おれもな
905ノーブランドさん:2007/09/11(火) 12:55:28 0
ユニ着てることで気後れしてるオーラが出てるからじゃね?
顔が強ばってるとか、歩き方がおかしいとかw
906ノーブランドさん:2007/09/11(火) 13:31:25 0
全身ユニクロで伊勢丹いけたらサムライ
907ノーブランドさん:2007/09/11(火) 13:40:22 O
UNIQLOで服買う奴ってマジで貧乏たらしいよ!最低
908ノーブランドさん:2007/09/11(火) 13:59:48 0
ユニクラーって物凄くコンプレックス抱えてそう
すぐ〜並とか他ブランドと比較するし
雑誌や芸能人が着てる(着させられてる)と大喜び
909ノーブランドさん:2007/09/11(火) 14:57:27 0
そんなことはどうでもいいからしゃぶれよ
910ノーブランドさん:2007/09/11(火) 14:58:24 0
アンチユニ厨が、もの凄く必死なのは分かったw

もう少し肩の力を抜いて話そうぜ♪
911ノーブランドさん:2007/09/11(火) 15:39:50 0
あっここですか?コジキでも買える服屋さんって
912ノーブランドさん:2007/09/11(火) 15:48:17 0
伊勢丹もコジキさん大歓迎ですよ^^
913ノーブランドさん:2007/09/11(火) 16:13:30 O
馬鹿だねぇー高ければいいという考え
914ノーブランドさん:2007/09/11(火) 16:26:33 O
日本人は名前(ブランド)を重視する傾向があるからなー




だからブランドがコストパフォーマンスのため中国で生産された
ある意味ぼったくり製品に対して狂ったように金を出す基地外が大勢いるわけだ
915ノーブランドさん:2007/09/11(火) 16:39:54 0
安っぽいもの着ててかっこいい奴、雰囲気がある奴なんて、
まあ100人に2,3人ってとこじゃないか?
俺の周りの人間を思い起こしてみるとそういう気がする。
916ノーブランドさん:2007/09/11(火) 17:23:35 0
着てる人に助けてもらう服
助けられる人はめったにいない
917ノーブランドさん:2007/09/11(火) 17:30:26 0
>>916
別にアンチユニじゃないが、それはわかるw
918ノーブランドさん:2007/09/11(火) 17:33:47 0
結局はイケメン・モデル体型だとどんな安物でも着こなせるってことでおk?
919ノーブランドさん:2007/09/11(火) 17:36:18 O
ブランドだろうがユニクロだろうが気に入ったもん着ろよ
コストパフォーマンスとか言ってる奴は大抵ダサいんだよ糞が
920ノーブランドさん:2007/09/11(火) 17:45:27 O
コストパフォーマンスってのは
パフォーマンスが妥協点に達してはじめて意味のある言葉
ユニクロのデザイン・品質が妥協点に達してるのはユニ厨だけwwwww
そのへん気づいてないからユニ厨は馬鹿なんだよな
ダサいことに気付かないうえにダサい自分を頑固に信じてる
921ノーブランドさん:2007/09/11(火) 17:46:32 0
ブサイク低身長に言われてもな〜^^
922ノーブランドさん:2007/09/11(火) 18:36:54 0
>>920
あるある
マクドナルドが最高と思ってる人とかぶる
923ノーブランドさん:2007/09/11(火) 19:01:11 0
そんなやつおらんやろwwwwww
924ノーブランドさん:2007/09/11(火) 19:33:28 0
俺も2chでユニの評価が高いから、意外といけるんじゃないか!?
って思って、近所のユニクロに行ってみたものの購買層は
主婦層とおっちゃんがメインでカップルなんかは冷やかしだけで、買っていかない。
その中で、ユニの服を手にとって買う男の服装みたら全身ユニクロだった。
そんな光景をみて、若干テンションが下がったものの、
確かにコストパフォーマンスは高いし、俺も390円の値下げポロを買うかどうか
悩んで結局買わなかったんだが、その日の塾のバイトで生徒が同じものを
着ていて買わなくて正解だった。
925ノーブランドさん:2007/09/11(火) 19:36:11 0
服のシルエットに助けられることってあるしな
ユニ信者もいいパンツ履いてみな
鏡の中の自分に驚くことがあるって
926ノーブランドさん:2007/09/11(火) 19:41:50 0
>>924
普段ユニクロに行かない奴が全身ユニクロだと見分けられるはずが無い
927ノーブランドさん:2007/09/11(火) 19:53:11 0
だめ!ネタにマジレスしちゃ
928ユニクラーmax:2007/09/11(火) 21:30:54 0
最近気がつきました。センスがないんじゃなくて
自宅に全身ちゃんと映る鏡がない人がヘンな格好してるんだと思う。
最近デカイ鏡買ってウンコな自分見て気がつきました。

あってるかな?
929ノーブランドさん:2007/09/11(火) 21:42:11 O
>>922
どうでもいい話になるがエジプトではマックは四つ星レストランらしいぜ
だからと言ってユニクロをスーパーブランドというわけじゃないが
930ノーブランドさん:2007/09/12(水) 00:43:11 O
つーかマック最強じゃないか。ユニと一緒にすんなよ。
931福助:2007/09/12(水) 21:53:03 O
普段着はUNIQLOです。
UNIQLOと無印良品しか持ってません。
でも気後れなんてしてません。
だって好きなんだもん!
明日もUNIQLOのポロシャツ&カーゴで仕事に励むゾ♪
p(#^∇゚)qファイトッ!
932ノーブランドさん:2007/09/12(水) 21:54:43 0
働いてるような奴がユニスレ来るなよウザい
933ノーブランドさん:2007/09/12(水) 21:58:13 O
ユニのスキニーデニムをヘビロテ着用してる俺は最強ですか??
934ノーブランドさん:2007/09/12(水) 22:00:35 0
江頭でつね
935ノーブランドさん:2007/09/12(水) 22:10:33 O
スキニーとか素でキモいからな
936ノーブランドさん:2007/09/12(水) 22:19:15 0
>>935
スキニー穿けないピザの妬み乙w
937ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:49:26 0
スキニーはある程度身長があってスラッとしてないと似合わないからな
938ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:51:26 0
背が低くても細くて足がまっすぐならいける。
939ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:53:41 O
>>937
なにその決めつけ。そんなの関係ねーよ
940ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:58:03 0
オッパッピー乙
941ノーブランドさん:2007/09/13(木) 00:01:22 O
チビのスキニーはなんかうさんくさいな
っーかスキニーださい
942ノーブランドさん:2007/09/13(木) 00:03:12 0
>>939
スラッとしてない人乙。
943ノーブランドさん:2007/09/13(木) 00:39:54 0
チビこそスキニーだと思う。
身長がある奴はベルボトム。
944ノーブランドさん:2007/09/13(木) 00:43:23 0
チビだとスキニーじゃなくて
なんか細いジーンズ
945ノーブランドさん:2007/09/13(木) 09:48:19 O
地べたを這い廻ってるようなチビが何穿いても一緒
目障りになりさえしなきゃどうだっていい
946ノーブランドさん:2007/09/13(木) 09:52:37 O
000 かなり細め
001 細め
002 普通
003 太め
947ノーブランドさん:2007/09/13(木) 11:02:11 0
カーゴが欲しかったんで試着してみたんだけど
Sサイズですらブカブカの俺はどうすればいいですか?
948ノーブランドさん:2007/09/13(木) 11:04:17 O
身長 体重は?
949ノーブランドさん:2007/09/13(木) 11:21:48 0
>>947
ビリーで鍛えればおk
950ノーブランドさん:2007/09/13(木) 11:27:05 0
スキニーなんてはいてる野郎は全員オカマディスコだろ?
951ノーブランドさん:2007/09/13(木) 11:29:47 0
>>946
他メーカー製のジーンズに当てはめると

000 細め
001 普通
002 太め
003 極太

って感じだな
952ノーブランドさん:2007/09/13(木) 16:25:37 0
なんか002と003の差が激しいよな
003太すぎ
953ノーブランドさん:2007/09/13(木) 16:41:11 0
カーゴは漏れもSでもブカブカだよ。
ちなみに身長171、体重52のウエスト68くらい?
でもM買ってベルトすれば特に問題はない。
954ノーブランドさん:2007/09/13(木) 17:00:24 O
>>953
まずは体を鍛えような
955ノーブランドさん:2007/09/13(木) 19:18:09 0
バスケやってて太ももの筋肉がすごいから、
ユニのジーンズ、太もものとこがぱつんぱつんだよ
他は細いのに…泣けてくる…
956ノーブランドさん:2007/09/13(木) 19:21:00 0
パツンパツンくらいがいいぞ。
細身のジーンズなのにぶかぶかだとなんか栄養失調みたいだろ
957ノーブランドさん:2007/09/13(木) 19:28:37 0
>>956
そうなのかな…
なんか自信ついてきたw
サンクス
958ノーブランドさん:2007/09/13(木) 23:17:18 0
結構パツンパツンのほうが、最初はきついかもかもしれないけど
履いてるうちにだんだんデニムが足に馴染んで
自分だけの綺麗なシルエットになるよ
がんばれ〜
959ノーブランドさん:2007/09/13(木) 23:53:40 0
次スレ立てたよ。

【UNIQLO】ユニクロジーンズ、カーゴ専用スレ2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1189695167/l50
960ノーブランドさん:2007/09/14(金) 20:44:47 0
スレタイ勝手に変えるな。
それに立てるの早過ぎ。
961ノーブランドさん
ジーンズ限定きた