オシャレな人が乗る車 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ベリーサ

前スレ
オシャレな人が乗る車 6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1177466542/

オシャレな人が乗る車
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1159451673/l50
オシャレな人が乗る車2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1160354953/l50
オシャレな人が乗る車3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1163470904/l50
オシャレな人が乗る車 4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1168933100/
オシャレな人が乗る車 5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1172574002/
2ノーブランドさん:2007/06/14(木) 01:20:29 0
本当におしゃれな人は車なんか乗りません
3ノーブランドさん:2007/06/14(木) 01:31:40 O
プジョーCCクーペ
4ノーブランドさん:2007/06/14(木) 01:34:23 0
どう考えてもZ

あのライン・・・・

罪深き町の夜は、愛すらも戦いの果てに見るモノクロの残像・・・・

5ノーブランドさん:2007/06/14(木) 02:13:11 0
http://www.youtube.com/watch?v=I0kazwgPaxU
PRIDEで使われてたこの車いいなとおもったんだけど詳細わかる人います?
6ノーブランドさん:2007/06/14(木) 03:23:22 O
頭ハレハレ
7ノーブランドさん:2007/06/14(木) 10:15:18 0
ベリーサってミニのデッカイ版だよな。まあダサイが。
8ノーブランドさん:2007/06/14(木) 10:34:50 O
軽トラじゃん?
9ノーブランドさん:2007/06/14(木) 10:46:29 O
ビートル最高
だれかこれがわかるやつはいるか?
10ノーブランドさん:2007/06/14(木) 10:53:12 0
現行のビートル?脱オタじゃん。今は新型フィアットも脱オタか気になるところ。
11ノーブランドさん:2007/06/14(木) 14:04:05 O
バモスとか軽の1BOXをうまい事乗るのが素敵
12ノーブランドさん:2007/06/14(木) 20:31:22 0
黙れ貧乏人wwwww
13ノーブランドさん:2007/06/14(木) 20:33:25 0
軽はないw
14ノーブランドさん:2007/06/14(木) 20:34:11 0
アウディーA4カブリオレはエレガント!
15ノーブランドさん:2007/06/15(金) 11:07:26 O
ランドクルーザーはどうですか。
16ノーブランドさん:2007/06/15(金) 11:19:08 O
俺の愛車はバットモービル
17ノーブランドさん:2007/06/15(金) 11:45:54 0
バリスカスタムだね
18ノーブランドさん:2007/06/15(金) 12:59:02 0
>>1
フェアレディ乙
お前ら取り合えず1に乙しとけよw
17レスで誰も乙してないなんて…
19ノーブランドさん:2007/06/15(金) 13:04:18 0
>>18
忘れてたorz...
>>1

20ノーブランドさん:2007/06/15(金) 15:45:07 0
日本では軽で十分。
21ノーブランドさん:2007/06/15(金) 17:32:18 0
http://www.youtube.com/watch?v=ZSwiAbidWOc
3分あたりのペイントありか?アタックかっけーと思った
22ノーブランドさん:2007/06/15(金) 17:40:31 0
>>21
誤爆?
23ノーブランドさん:2007/06/15(金) 18:24:19 0
セルシオ ハマー 
24ノーブランドさん:2007/06/15(金) 22:20:35 0
高くておしゃれはあたりまえ。
25ノーブランドさん:2007/06/15(金) 23:40:53 0

俺はミゼット2。休日はミゼット仲間とツーリング。
26ノーブランドさん:2007/06/16(土) 00:33:31 O
安くてダサいはあたりまえ!
金ねーなら車なんて乗るんじゃねーよ。
生活費とローン・維持費だけでヒーヒーいってる奴多いけどバカじゃね??
27ノーブランドさん:2007/06/16(土) 00:54:47 O
国産ならクルーガーが一番お洒落っぽいな
外車ならラングラーあたり
28ノーブランドさん:2007/06/16(土) 01:15:16 O
レクサスSCかな。
でもレクサスだからいいって思って乗ってるとか思われそうだからイヤだわ。
それかアコードワゴンの現行じゃない前のやついいな。

でもやっぱり国産で、できるだけ排気量は少ないやつを探すのがおもしろいね。
金出せばいいのなんて買えるの当たり前。
29ノーブランドさん:2007/06/16(土) 10:30:38 0
C+Cはどう?内装やすっぽいけどw
30ノーブランドさん:2007/06/16(土) 11:35:07 0
120万の車の内装に高級感あるわけ無いだろ
31ノーブランドさん:2007/06/16(土) 11:40:10 O
プジョー
32ノーブランドさん:2007/06/16(土) 11:48:50 O
レクサスw
ワロタw
33ノーブランドさん:2007/06/16(土) 11:54:45 0
レクサス若いのが乗ってたら必死すぎてダサイだろw
34ノーブランドさん:2007/06/16(土) 13:22:20 O
プジョーってザクレロみたいだなw
35ノーブランドさん:2007/06/16(土) 13:30:17 O
マスタング
36ノーブランドさん:2007/06/16(土) 13:34:45 O
クレーガーってプロボックスの
巨大版みたいだな
37ノーブランドさん:2007/06/16(土) 14:37:25 0
そうだよな。C+Cはサラっと乗るのにはいいな
38ノーブランドさん:2007/06/16(土) 14:40:41 0
キューブとかいいよね
男が乗っても恥ずかしくないし
39ノーブランドさん:2007/06/16(土) 14:46:28 0
過去スレで負け組と言われた人いたよ。
40ノーブランドさん:2007/06/16(土) 15:22:31 O
九部はサラッとダサイよ
41ノーブランドさん:2007/06/16(土) 15:23:48 O
ダルマに見えるゴルフ。
42ノーブランドさん:2007/06/16(土) 15:24:25 O
俺のロータスヨーロッパ最高ww
43ノーブランドさん:2007/06/16(土) 15:28:58 O
俺のヨータスローヨッパ最高w
44ノーブランドさん:2007/06/16(土) 15:33:12 O
>>9-10
旧ビートルの白は最強。
でもあの貧乏臭いインテリアは…w
外観は旧型で内装がニュービートルなら最高なのに。
45ノーブランドさん:2007/06/16(土) 15:36:50 O
ニュービートルの内装も貧乏臭いだろ
彼女が乗ってるフルオプションの物ですら悲惨なのに…
46ノーブランドさん:2007/06/16(土) 15:47:57 0
旧車の内装が貧乏臭いって・・・味だろ
47ノーブランドさん:2007/06/16(土) 19:23:41 0
実は、ノーマルのディアマンテがすごくおしゃれ。
48ノーブランドさん:2007/06/16(土) 19:40:56 0
アルファスパイダーかな。ハードトップのGTVと迷うけど。
49ノーブランドさん:2007/06/16(土) 20:08:40 0
15年くらい前のを、ノーマルできれいに乗るのが、
とてもおしゃれでつ。
50ノーブランドさん:2007/06/16(土) 23:15:07 O
だからホンダエレメント、三菱トライトン、フォードエスケープだって!
51ノーブランドさん:2007/06/17(日) 00:07:07 0
エスケープはあのジャンルでは素直なデザインで、いいな。
しかーし、あのジャンルが好きな人は押し出し命だから、
売れなーい。悲しい。
52ノーブランドさん:2007/06/17(日) 00:07:20 O
だから

どれもダサイって言ってるだろっ!
53ノーブランドさん:2007/06/17(日) 00:13:08 O
>>52うう…みんな皆いい車のはずなのに
やはり俺のセンスはダサいのか…
54ノーブランドさん:2007/06/17(日) 00:13:23 0
あえて10年くらい前のマーク2乗ってる。
こんな俺ってどう?
55ノーブランドさん:2007/06/17(日) 00:25:28 0
マーク2は史上、90系が一番いいよね。
56ノーブランドさん:2007/06/17(日) 00:44:06 0
>>55
そうなの?w

自分のが廃車になったからじいちゃんに貰ったw
いちおう3ナンバーだしよく走るよ。
ただ色もシルバーだしおっさん臭いかwww
57ノーブランドさん:2007/06/17(日) 00:44:33 0
チェイサーは100系が一番いいよね。
58ノーブランドさん:2007/06/17(日) 00:54:13 0
>>57
知らんがな

⌒ ⌒
´ `

Θ
       
59ノーブランドさん:2007/06/17(日) 00:54:42 0
マーク2、90最高説は定説。
俺的にはチェイサーも自分が乗ってた90系最高、
次は100系でつ。
60ノーブランドさん:2007/06/17(日) 01:04:57 0
6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」と
指をさされて大声で言われた。 確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは
初めてだった。俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。

しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて
「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」と わざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から
「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」 と同じくらいの女の子の声が聞こえてきた。
すると「この人、とってもチンチンが大きいの。ゾウさんみたいなの」とありったけの 大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん上にいっちゃったの〜、
パオーンして るの〜」と女湯に向かって叫んだ。
男湯・女湯同時に大爆笑がおこった。その女の子達は「すごーい!すごーい!」と俺の息子に 向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな爆笑になった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。

それ以来kには行ってません。
61ノーブランドさん:2007/06/17(日) 01:07:27 0
マーク2がオシャレなのか…
オッサン車がなぜオシャレと結びつくか解らない
乗ってる奴らもオシャレに乗ろう!という意識は感じられん
別に悪い車とは思わないけど
62ノーブランドさん:2007/06/17(日) 01:10:08 0
おさーんが、おしゃれで悪いかい?
63ノーブランドさん:2007/06/17(日) 01:12:32 0
マーク2はホイールやローダウンでオシャレに変身するYO!
64ノーブランドさん:2007/06/17(日) 01:36:45 0
>>56
大事に乗れよ
65ノーブランドさん:2007/06/17(日) 01:36:50 O
国産セダンはヤン車のイメージがつきまとう
余談だがおまえらファ板住人としては
どんなファッションしてるの?
66ノーブランドさん:2007/06/17(日) 01:51:34 0
そりゃあ、ユニクロさ。
だってマーク2だぜ?
67ノーブランドさん:2007/06/17(日) 03:18:13 0
ヨタ車ってなんであんなにダサいんだろうね
68ノーブランドさん:2007/06/17(日) 03:23:02 O
遊びと適度な無駄さが無いから
69ノーブランドさん:2007/06/17(日) 09:59:19 0
それゆえに成功したトヨタ
70ノーブランドさん:2007/06/17(日) 10:14:20 0
新型デミオのユーロ仕様をサラっと
71ノーブランドさん:2007/06/17(日) 11:09:02 O
マーチのカブリオレは気になるな
72ノーブランドさん:2007/06/17(日) 16:19:09 O
>>63
GX61やGX71ならそういうの好きだな。
ホイールはSスピードスターのマークVの深リムでタイヤはパンパンの引っ張り。カラーは純正がイイ。
この手はヤリスギは族車になるからこれくらいのシンプルがカッコイイ。
旧車には服装はアメカジでしょ。
73ノーブランドさん:2007/06/17(日) 16:26:35 0
その人と車の雰囲気があってたら何のっててもお洒落だよ
まぁでも軽とか1BOXはないわな
74ノーブランドさん:2007/06/17(日) 16:31:12 0
やっぱラシーンかビートルだな。

75ノーブランドさん:2007/06/17(日) 16:50:45 O
来年で18年目突破のクレスタ乗ってる
76ノーブランドさん:2007/06/17(日) 17:02:27 O
>>73
軽でもコペンやカプチとかオシャレに乗れると思うけれど、大型バイク同様に、車が趣味で服装が無頓着なオッサンが多いんだよな。
軽トラでもミゼットUやポーターキャブならオシャレな希ガス。

ワンボックスなら昭和車を綺麗に乗って、アメカジやサーフ系ならカッコイイと思ったが。
77ノーブランドさん:2007/06/17(日) 18:50:23 0

            / ´+ ※  ※ +ヽ\
          // +_r冖^::丁:「:トミヽ、\ヽ、
            〃 /:l:::l::j::.::l|:::|::|::.:ヽ::.\}〈
.          ハ/::.::.:|::.|::l::.::l|:: ト:レく::.::、::.:lハ
         l {::.::.::.l|::|::|:::/|l:::| l|x=ャ、|::.:l}::.ヽ   翠星石は幸せな俺のお人形
         | l::.l::、::Vィ7厶lハ:j ヘ:::ノ!|ハノ|::.::.:\
         `T:ト、:ヽヽれ:::〉  ,  "リl ノ:_::_::_:::ヽ、
.            ヽ:::ヽ::\ミ`゙  <__} ,.仏 ト{ r'´: :`丶ミー--冖、
              `ヽト、`丁≧┬r彡' _」/ ヽ: : : : : : : :`: : :八:_ヽ-ュ             /^h
             j:::} }:」 rー≠()く⌒ヽ  \: : : : : : : : :/イ l「 ` ー--―rv、  / //
             /:::| /: r1V/ノlト、\_}\ >r  ̄、l ,‐┐ヽV | |        { l|冫´-クノ
               /::.:「//: r1イ / |:ト、\   `丶、 /|ヽ }_:_:;:ィ! Y¬ー- 、  }||廴/
           /::.:rく: : : >}{// |::Vヘ }  r-vハ ̄`ヽノ::.::∨ト、ハ\    ̄
          /::.::厶: ヽ:勹 ,'::|  ヽ:∨乙ヘノ, イ::.:丶、 ::.:::\::.:|: : /〉 〉
         /:::_r1{><\/:7::::トヘr-ヘ:\r-'´≧ヽ、__::`ヽ、::.` | :〃:/
        /r‐'´※ ハ|: : ハ{:_:_广:;ゝ二ニこr'′: : : :Y>、::`丶、V/ト、
.     /::.::;ヘ _/   ヽ/: : ∨_/: : `ヽ「∨: : : : : : : : \}\::.::.::丶、::ヽ
    ,.イ::.::/::.:rヘ、   /: ; :-'´/: : : : : : : : : :/: : : : : : : ヽ〉:` ー- 、:丶、\
 ,.:'´::.::./::.::.:r=ミ、 _/::}/ r彳 : : : : : : : : : ∠: -:'´: : : : : : : :\: : : : : `丶、:_ヽ         _
./::.::.:∠::r-r'´ /ヽ>'´: :r‐' /: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / 〉: : : : : : : : : : `T¬ー―く  }
78ノーブランドさん:2007/06/17(日) 18:55:07 O
ミニとビートルは麦藁帽とかかぶった痛いなんちゃって野郎がよく乗ってる
男ならやっぱりワーゲンのタイプ2だろ
79ノーブランドさん:2007/06/17(日) 18:58:58 0
ルフィのことか?



ルフィのことかァァァーーーッ!
80ノーブランドさん:2007/06/17(日) 19:16:56 O
ポイポイカプセルからでてくる車?
81ノーブランドさん:2007/06/17(日) 23:25:15 0
今日、おれの前にシーマが立ちはだかった。
82ノーブランドさん:2007/06/18(月) 00:26:04 O
初代Y31シーマ

DQNに下品にイジリ倒されたがノーマルの素の状態だとカッコイイしオシャレと思った。
あれだけ走ってたのに、もう見かけないし、買ったとしても維持が大変だが。
もう旧車の仲間入りだよな。
83ノーブランドさん:2007/06/18(月) 01:42:27 0
SUVってなんか足元クネクネしてて気味が悪いね
84ノーブランドさん:2007/06/18(月) 02:25:18 0
911 GT3
85ノーブランドさん:2007/06/18(月) 09:39:10 0
>>83
確かに。長くつはいてるみたい。
86ノーブランドさん:2007/06/18(月) 09:39:35 0
>>78
おい!お前のそれ、ナンバーが黄色いぞ!
87ノーブランドさん:2007/06/18(月) 13:35:35 0
>>75
調子はどうですか?
88ノーブランドさん:2007/06/18(月) 21:34:56 0
>>82
確かに見かけないね。 
ポンコツ寸前の物は貧しい国に輸出されているのかな?
Y31とY32シーマが現役だった当時餓鬼だった俺はヤクザ車の印象が強かったけど
今見ると洗練されていて本当にかっこいい。 
ドレスアップされていないのに限るけど。  
89ノーブランドさん:2007/06/18(月) 22:31:30 O
Y32シーマ出た時はなんかジャガーみたいな印象受けたな。
金あるならノーマルのY31シーマ欲しいな。
VIPカー雑誌登場車の31シーマオーナーとかは好きだから一生乗るみたいな事言ってる人何人かいたな。
VIP仕様にするにしても、メンテナンスとか大変だから本当に好きな人しか乗れないし、今の雑誌に出てる31シーマはこだわり持ってて綺麗にかっこよくしてる印象あった。
90ノーブランドさん:2007/06/19(火) 13:21:13 0
旧ビートルの黒で内装タンレザーにしてる人がいた
超おしゃれだったけど、話を聞くとエアコンどころか暖房も物故割れてた…。
アンダー100万くらいであの程度の個体手に入れられないかな〜
91ノーブランドさん:2007/06/19(火) 21:40:47 0
安ーい高級車は、
エアサスだから、維持費がとても恐い。
92ノーブランドさん:2007/06/20(水) 01:56:40 0
トゥアレグとかオシャレっぽくねぇ?
93ノーブランドさん:2007/06/20(水) 02:14:01 0
カッコはいいけど高いじゃん。
94ノーブランドさん:2007/06/20(水) 02:35:20 0
オールロードクアトロは初代の方が良かった。現行のはなんかずれてる。
オシャレなカッコ、オシャレな靴とかが決して動きやすいカッコとイコールではないように、
オシャレな車がイコール移動体としての車という視点で優れてるワケじゃないんだよなあ。
ナローの911を頑張って維持してたけど、やっぱ大変よ。
ついつい「次は楽な車かな…」って考える。
2台、3台と複数所有できればいいんだろうけど。

ということで、いまは356Bがほしいです。
95ノーブランドさん:2007/06/20(水) 13:52:16 0
BMみるとやっぱ厚みあるなあと思うな。アウディのシルバー色はいい発色
96ノーブランドさん:2007/06/20(水) 16:29:03 0
実際厚みがあるよ、重いし
97ノーブランドさん:2007/06/20(水) 23:39:13 0
シルバーはドイツのナショナルカラーだから、
似合うよ。
98ノーブランドさん:2007/06/21(木) 01:19:52 0
アウディもベンツもイメージカラーだよね
BMもいくつかの車種はイメージカラーにしてるし
99ノーブランドさん:2007/06/21(木) 01:22:28 0
アルファロメオ・スパイダー
100ノーブランドさん:2007/06/21(木) 01:31:32 0
アルファロメオは威圧感があるので嫌い
買えないのも嫌いな一因だが
101ノーブランドさん:2007/06/21(木) 01:42:02 0
外車の車検て高いんですか?
10299:2007/06/21(木) 02:20:15 0
俺のアルファスパイダは車検自体はたいしたことない20マン以下
でも排気量の多い車だから税金が高い

友達がエクリプスに乗ってるんだが、逆輸入車は修理に出すとき
国内にストックが無いと、パーツ輸入しないといけない場合があるみたい
そういうときは高い
103ノーブランドさん:2007/06/21(木) 09:06:36 O
ランドローバー・ディフェンダー
104ノーブランドさん:2007/06/21(木) 13:43:52 0
フィットってかっけー。
105ノーブランドさん:2007/06/21(木) 13:59:59 0
フィットとかヴィッツみたいなコンパクトカーは質実剛健っていうか
見る目があるって感じはする
106ノーブランドさん:2007/06/21(木) 17:53:41 0
>>105
ミニバン、高級セダンをダサく改造してるより全然お洒落
プジョー辺りなら手頃だから外車もありかな
107ノーブランドさん:2007/06/21(木) 19:11:31 0
フィットは普通にグッドデザインだと思う。
前から見るとデコッパチ気味のところがかわいい。
評論家筋はマーチやプジョーのような凝ったデザインが好きなんだろうが、
彼らにはコンパクトは大量に売れる上に毎日の足だという視点が欠落している。
そういう車はトレンドを押さえつつも嫌味がなく力が抜けていることが大事だと思う。

あとはブルドッグとカブリオレの復活を希望。
108ノーブランドさん:2007/06/21(木) 19:21:56 0
フィットをドレスアップしてる奴って必死な感じがしね?
109ノーブランドさん:2007/06/21(木) 20:10:35 0
俺的には、
安い輸入車ほど、必死なものはない。
110ノーブランドさん:2007/06/21(木) 20:51:08 0
でもデザインが同じわけではないし
ドメブラって言うだけで拒否反応示すのはある意味当然かなとも思う
111ノーブランドさん:2007/06/21(木) 21:30:15 0
安い輸入車って服で言ったらGAPやZARAなの?
112ノーブランドさん:2007/06/21(木) 21:48:45 0
STUSSYに決ってる
113ノーブランドさん:2007/06/21(木) 22:19:55 0
周りでワーゲン以外の安い輸入車乗ってる人に
「何で乗ってんの?」っても、
おしゃれだから、デザインがいいとか、
みんなが乗ってないとかの答えしか返ってこない。
ワーゲンは飛ばせるけど、それ以外の安いのは、
ただの変わり者ということで、よろしいか?

114ノーブランドさん:2007/06/21(木) 22:24:54 0
俺のVWポロはおしゃれだろ?
115ノーブランドさん:2007/06/21(木) 22:36:19 0
ワーゲンの小さいのは、日本車と違って飛ばせるけど、
おしゃれじゃない。残念だが。
116ノーブランドさん:2007/06/21(木) 23:30:04 0
自動車会社が、若い人向けの車というと
B系みたいな車を出してくるのはなぜか。
bBとか。
117ノーブランドさん:2007/06/21(木) 23:50:12 0
車業界もそうだが、ケータイ業界そんな感じでようわからんデザイナー使って幼稚なの設計しやがる。
118ノーブランドさん:2007/06/22(金) 00:24:10 0
あー、ケータイもオシャレ感は微妙だな。
119ノーブランドさん:2007/06/22(金) 00:27:38 0
ショップとかは通にうけるデサインやればけど、大企業となると万人にうけるの
つくらなきゃいかいから、有名デザイナーに依頼して自爆してるんじゃない?
ケータイ業界がそうだよ。
120ノーブランドさん:2007/06/22(金) 00:40:40 O
服と同じでかぶりたくないという考え方なら外車
日本で育ったなら国産のデザインに見慣れたため
外車が新鮮に見えるのもある
一部の高級車を除いてステータスはない
要は好みだとおも
121ノーブランドさん:2007/06/22(金) 03:23:53 0
EUの車ってやっぱり彫刻的な厚みとかボリューム感があって
やっぱり好きだな。
サスペンションとか、ペダル類の感触も好き。
日本車って薄っぺらかったり、ふにゃふにゃだったり嫌いだな・・・
122ノーブランドさん:2007/06/22(金) 03:37:14 0
あえてヒュンダイ
123ノーブランドさん:2007/06/22(金) 04:12:49 0
マウジー\(^o^)/
スライ\(^o^)/
だろうね\(^o^)/
124ノーブランドさん:2007/06/22(金) 11:29:02 0
日本人って女の尻好き少ないだろ?だいたいが胸。
欧米は尻好きが多いから、車のデザインも女の尻に見たてたボリュームのあるリアになっとる・
日本の車で欧米でうれたのってアテンザだろ。リアのボリュームが欧米の尻好きに気に入られた。
125ノーブランドさん:2007/06/22(金) 11:33:58 O
国産なら唯一クルーガーがお洒落だと思ったが、
廃盤になってしまい残念…
ハリアーを廃盤にすれば良いのに
126ノーブランドさん:2007/06/22(金) 12:35:33 0
クルーガーどっから見てもかっこわるい
127ノーブランドさん:2007/06/22(金) 12:36:32 0
ドラマでつかってたやつだろ?
128ノーブランドさん:2007/06/22(金) 14:10:02 O
どのドラマ?
少なくともハリアーよりはかっけーよ
129ノーブランドさん:2007/06/22(金) 14:33:20 0
クルーガーってチェロキーに似てね?
130ノーブランドさん:2007/06/22(金) 15:14:14 O
似てるよね
グランドチェロキーに
131ノーブランドさん:2007/06/22(金) 15:32:13 0
SUVよりホットハッチだな。
132ノーブランドさん:2007/06/23(土) 02:15:38 0
>>124
Z33もセクシーむっちりヒップだよな
133ノーブランドさん:2007/06/24(日) 00:06:07 O
ホットハッチはあくまでセカンドカー
134ノーブランドさん:2007/06/24(日) 00:09:18 0
車何台も持っても意味ないじゃん
135ノーブランドさん:2007/06/24(日) 00:15:34 O
意味を求めちゃ駄目
その無駄差が 良いんだよ
お洒落などそんなもん
136ノーブランドさん:2007/06/24(日) 10:29:32 0
ホットハッチでどこでもサラっていくのが楽しいんじゃん。ルパンルパーン
137ノーブランドさん:2007/06/24(日) 16:37:13 0
そなんだよ。
目立つ車乗りたいときもあるし、
目立たない車で行きたいときもある。
138ノーブランドさん:2007/06/24(日) 21:25:11 O
お洒落(笑)ダサイ(笑)
139ノーブランドさん:2007/06/25(月) 04:28:22 0
カロラセダンの新型が出るたびにノーマルで乗ってるのがおしゃれ。
140ノーブランドさん:2007/06/25(月) 05:25:47 0
マークUの90系をあえて乗る俺w
141ノーブランドさん:2007/06/25(月) 12:36:30 0
age
142ノーブランドさん:2007/06/25(月) 13:40:22 0
アクセラってキモオタってイメージ日本であるけど、かなり欧州で人気のホットハッチだよな。
フルモデルチェンジ期待してる。
143ノーブランドさん:2007/06/25(月) 17:12:48 0
新型インプレッサは脱オタカーだと思う
144ノーブランドさん:2007/06/25(月) 19:59:42 0
>>143
それはないだろ
BMW1シリーズやアルファのハッチっぽくてオサレだと思う
145ノーブランドさん:2007/06/25(月) 21:46:05 0
格好より、インプレッサというイメージが完全にオタクだからなぁ…
オタクを脱してすらいない気がする(あくまでも名前に対するイメージね)

1シリうちの大学(国立医)にも3台程あるが、若々しくて良いね
でも良い年したオッサンが乗ってたら若干ひくな
146ノーブランドさん:2007/06/25(月) 22:44:05 0
もし新型インプレッサを買ったとしても
ターボで金のホイールに青メタボディにしなければ普通の速い車だよ
オシャレかどうかは知らんが
147ノーブランドさん:2007/06/25(月) 23:43:00 0
>>144
ごめん、脱オタって半分くらい「いい意味」で使ってた
148ノーブランドさん:2007/06/26(火) 08:38:51 0
まあ、単純に考えて脱ヲタが増えれば、ヲタが少なくなるんだから
その点ではイイ意味なんじゃない?
149ノーブランドさん:2007/06/26(火) 13:12:39 0
日本では奇抜な車がうけるよな。ドイツ車みたいなシルエットと風景意識したのがない。
150ノーブランドさん:2007/06/26(火) 13:45:13 0
日本の風景に溶け込むのはセンチュリーの右に出る車は無いだろ
151ノーブランドさん:2007/06/26(火) 14:56:36 0
おっ!解っとるやないか!
やっぱセンチュリーに勝てる車なんておらんわ笑
まあ超高級車だから普通の人には買えんけど
俺くらいのVIPなら余裕で転がせるけどな!
すっかり話題にならんかったから殿堂入りしたのかと思ってたわ〜
いや、高すぎて現実味なくて話題に出せんかっただけか?笑
152ノーブランドさん:2007/06/26(火) 15:05:06 0
超高級車か?俺のツレの土方が乗ってるよ
153ノーブランドさん:2007/06/26(火) 15:14:40 0
涼しげにマイバッハ
154ノーブランドさん:2007/06/26(火) 15:23:47 O
151は自作自演の釣り
不覚にもちょっと笑ってしまったが
155ノーブランドさん:2007/06/26(火) 18:23:36 0
またお前かセンチュリー
お前1スレ目の時からちょくちょく来るよなw
そんなに会話に入りたいのか?
156ノーブランドさん:2007/06/26(火) 18:45:53 0
久しぶりに酷い自演を見たw
157ノーブランドさん:2007/06/26(火) 19:14:09 0
>>149-156までが自演
158ノーブランドさん:2007/06/26(火) 20:37:52 0
>>151
プレジデントについて何か一言
159ノーブランドさん:2007/06/26(火) 21:28:27 0
ワーキングクラス風でロックな車ないかな?
ロックっつってもハンドルロックやドアロックじゃないよ。
160ノーブランドさん:2007/06/26(火) 23:09:18 0
やっぱホットハッチだよ。セダンはリアがもさい。BMアウディはまあいいけど
161ノーブランドさん:2007/06/26(火) 23:28:29 0
そりゃピックアップでしょ。
162ノーブランドさん:2007/06/27(水) 00:11:09 0
今日見たBMW5尻(540の白だった)はかっこよかった。
乗ってる人もかっこよく見えるから不思議だ。
でも860万は出せねー。
163ノーブランドさん:2007/06/27(水) 00:13:38 O
>>158
昭和車の250系結構好きだな。
外観もレトロなクラシックカーそのものだから、今ならサラっと乗ればオシャレだと思うがどうだろ?半端なく維持費かかりそうだが。

平成のG50はVIPカーベースで変なやつ多かったし、現行はシーマ改だからいただけないな。
164ノーブランドさん:2007/06/27(水) 10:24:51 0
プレジもええよな!
ただなあ最近のはシーマと区別が付かんくてダメやな笑
せっかくプレジテントっつう名前なんやから
もっと個性があってもイイとおもうんや
たとえばもっとカクカクにするとかな
まあ結局、俺のセンチュリーには適わんけどな!笑
165ノーブランドさん:2007/06/27(水) 11:33:55 0
軽のキャンピングカー中年でブームらしいぞ。
166ノーブランドさん:2007/06/27(水) 14:28:11 0
そんなのパワーが足りないだろ
167ノーブランドさん:2007/06/28(木) 00:32:20 O
プレジ、センチュリーに対抗するならかなり昔だけど


マツダ ロードペーサー


最近なら

三菱 ディグニティ


果たして車板じゃないここの人にこの二車種分かるだろうか?
昭和車の250プレジも含め
168ノーブランドさん:2007/06/28(木) 10:28:03 0
('A`)デヴォネア
169ノーブランドさん:2007/06/28(木) 14:22:56 0
自動車ショー歌に出てくる車種以外は車じゃない
170ノーブランドさん:2007/06/28(木) 20:17:37 0
ということは、
トヨペット、日産、パッカード、シボレー、クラウン、ワーゲン、フォード、セドリック、
ベンツ、グロリア、ペレット、ヒルマン、クライスラー、ミンクス、ダットサン、オースチン、
ジャガー、マーキュリー、デボネア、ルノー、オペル、コルト、マツダ、
と、まだあったっけ?
171ノーブランドさん:2007/06/29(金) 16:14:18 O
やっぱBMWZ3でしょ。4は形がメトロ過ぎだし。Z3はどんな風景でも似合うし服装も気をつかわないと似合わないからね。高ければいいわけじゃないよ。
172ノーブランドさん:2007/06/29(金) 18:42:41 0
Z3は確かにカッコいい
だが型落ちの高級外車を「俺ってオシャレだろ?金持ちだろ?」
って考えで乗るのはとても恥ずかしい
173ノーブランドさん:2007/06/29(金) 19:33:56 0
BMW自体成金イメージがなぁ・・・
ゴルフのR32とか欧州大衆メーカーのホットモデルがオサレだと思う
174ノーブランドさん:2007/06/29(金) 19:49:10 O
>>172確かに型おちなんだけど『金持ち』と『お洒落』は違うとおもうんだけどね。金持ちを主張したいなら高価な欧州車乗れば言い訳だし。
175ノーブランドさん:2007/06/29(金) 20:09:17 O
状態のいいz3なんてなかなかないよ?
100万円台で買えるから高級でもない、狭いし荷物積めない。
まだハードトップのがマシと思ってオレはslk
176ノーブランドさん:2007/06/29(金) 20:34:25 0
型落ちだと無理して買ってるとしか思われないからなぁ…
前期SLK乗ってたけど
故障が多すぎ(2回運転席側パワーウインドウが最後まで閉まらなく修理)て参った

明日からセールだな
177ノーブランドさん:2007/06/29(金) 20:58:37 0
オッサンばっかりか?
新卒の若者でも買える車の話しろよ
178ノーブランドさん:2007/06/29(金) 21:02:10 0
高卒か?
一括でもなきゃ新卒で200万くらい買えるだろw
179ノーブランドさん:2007/06/29(金) 22:57:20 0
無難にX5
180ノーブランドさん:2007/06/29(金) 23:00:35 0
デザインならミゼットUなんだが、一人しか乗れないからなぁ・・・
181ノーブランドさん:2007/06/29(金) 23:01:24 0
ジャガー XJ-S
182ノーブランドさん:2007/06/29(金) 23:26:16 0
>>177
新型インプレッサはそこんところ狙ってるね
マツダも玉木宏をCMに採用してるし
新車が売れないから、若いうちから新車を買う習慣をつけさせようと必死
183ノーブランドさん:2007/06/29(金) 23:29:24 0
実物みるとがっかりって車が多い。ただマツダは実物のほうがいい。
184ノーブランドさん:2007/06/29(金) 23:32:21 0
BMW 635CSi
185ノーブランドさん:2007/06/30(土) 01:53:33 0
ルパンの車をぱくったみたいな形のボロボロの軽から、
パンクスが下りてくるのを見た時、
それはそれで似合っていてかっこいいと思った。
186ノーブランドさん:2007/06/30(土) 10:51:07 0
パンクスってなにかと思ったらパンクのことか。
昨日たーみるーちゃん3で、レクサスのソアラでてたぞ。
187ノーブランドさん:2007/06/30(土) 11:32:45 O
初めてキーケース買おうと思うんですが、
20代半ばの男性なら、
何が無難でしょうか?
188ノーブランドさん:2007/06/30(土) 11:41:50 0
オロビアンコ
189ノーブランドさん:2007/06/30(土) 11:46:37 0
プラダ
190ノーブランドさん:2007/06/30(土) 12:02:28 O
>>188
>>189

アドバイス、
ありがとうございます。

191ノーブランドさん:2007/06/30(土) 12:05:57 0
ビトン
192ノーブランドさん:2007/06/30(土) 21:45:10 0
サニトラ乗ってるんだけど、女の子ウケいいよ。

これからの季節は着替え持参じゃないと乗れないけど。
193ノーブランドさん:2007/06/30(土) 22:57:15 0
メカはばっちりで、
外観はボロというのが、
車種問わずかこいいな。
194ノーブランドさん:2007/06/30(土) 23:35:56 0
逆よりはマシって程度。

黒塗りで運転手が始終磨いてるような車が
泥だらけの戦場を走り抜けてきたにもかかわらずホコリひとつついてない
ってのがカッコイイ
195ノーブランドさん:2007/07/01(日) 00:33:16 0
>>194
言ってることがわからないんでつけど…・
196ノーブランドさん:2007/07/01(日) 01:10:06 0
ブルースブラザーズ知らないか?
車でめちゃめちゃなカーチェイスやらかした後に
何事も無かったかのように
帽子やジャケットのゆがみを正してクールに去っていく
あの精神だよ
197ノーブランドさん:2007/07/01(日) 01:42:54 0
わかったぞ。
あの映画を当てはめると、
ボコボコの車をピカピカに磨いて乗るとかこいい、
ということになるが…。
198ノーブランドさん:2007/07/01(日) 01:43:11 O
なんか、
「見た目は子供。中身は大人」っつう車が欲しいのよ。
199ノーブランドさん:2007/07/01(日) 01:43:44 0
コナンだな
200ノーブランドさん:2007/07/01(日) 01:51:35 0
中身って、インテリア?、メカ?
201ノーブランドさん:2007/07/01(日) 01:53:39 0
おれは四角くて、ペタっとしてる車がいい。
できれば安くて、光ものなんかがない感じの。
セドのタクシー用みたいなやつだな。
202ノーブランドさん:2007/07/01(日) 06:42:04 O
カサカサ塗装+鉄ちんの旧車ベンツクーペ


まあ俺のなんだがw
203ノーブランドさん:2007/07/01(日) 06:42:29 O
メカだよ。
204ノーブランドさん:2007/07/01(日) 09:34:53 0
>>198
まじだと、ニュービートル。
中身はゴルフだ。
205ノーブランドさん:2007/07/01(日) 10:57:40 0
voxyのエンブレムをnoxyとしてるやつってなんなの?
206ノーブランドさん:2007/07/01(日) 11:08:19 O
>>201
ラシーンを薦めるよ
207ノーブランドさん:2007/07/01(日) 11:09:23 O
>>205
ユーが筆記体を読めないってオチではなくて?
208ノーブランドさん:2007/07/01(日) 11:16:26 0
>>207
わざちVをNに買えてあるんだよ。後についたとき、おちゃめに思われたいのかね?
それとも流行ってるの?
209ノーブランドさん:2007/07/01(日) 11:20:15 0
>>208
なんか精神的な病気?
まともな奴はそんな細かい事気にしないだろ
210ノーブランドさん:2007/07/01(日) 11:27:47 0
VがNだったら目に付きますけどね。まあ精神病でいいですよ。
211ノーブランドさん:2007/07/04(水) 20:28:17 0
ワゴンRが一番いい
212ノーブランドさん:2007/07/04(水) 20:34:28 0
禿胴
軽なのに貧乏臭くない
213ノーブランドさん:2007/07/04(水) 21:39:26 0
猛烈にすれ違いとは分かっていますが、質問があります。
「今時の可愛くてお洒落にうるさい女の子」がいるものとして、PinkyGirlsに興味をお持ちの方々に引き続き
みなさんにもお伺いしようと思いました。

1957年に発売されたチンクチェントを現代版としてよみがえらせたイタリアの名門FIATが製造した新フィアット500
http://plusd.itmedia.co.jp/d-style/articles/0703/23/news140.html

かつては英ローバーが製造し、現代ではドイツの高級ブランドBMWが製造する新ミニクーパー
http://plusd.itmedia.co.jp/d-style/articles/0701/16/news107.html

どちらがかわいいと思いますか?乗りたいと思うのはどちらでしょうか。
ともにルパン3世が乗ったことでも有名なクルマです。お教えください。
214ノーブランドさん:2007/07/04(水) 21:46:34 0
どっちもくそ!
どちらも旧の方に乗れ
そっちの方がかわいい
215ノーブランドさん:2007/07/04(水) 21:53:09 0
どちらかで選ばねばならんのなら、miniかなぁ
確かに悩むな。どちらもあんま欲しくない
216ノーブランドさん:2007/07/05(木) 09:41:12 0
フィアット、ミニ、アルファ147だったら?
217ノーブランドさん:2007/07/05(木) 09:44:29 0
ミニ
218ノーブランドさん:2007/07/05(木) 11:52:44 O
FIATパンダは?ブルメタのがいい。
219ノーブランドさん:2007/07/05(木) 12:24:07 0
漏れはV40やV50のような小ボルボ乗ってる若い女性がオサレだな〜と思います。
220ノーブランドさん:2007/07/05(木) 19:43:01 0
いかにもで、かこわるい。
221ノーブランドさん:2007/07/05(木) 23:27:26 0
ボルボのる女って、彼氏も結婚も考えてないから貯金してるやつ多い感じ。
222ノーブランドさん:2007/07/06(金) 02:09:13 O
田舎では、軽(ワゴンR、ムーブ、ライフ、ekワゴン)の黒色

コンパクト(キューブ、フィット)の黒色


ミニバン(ノア、アルファード)の黒色

要するに黒色で音楽ガンガンにかけてたらお洒落らしいよ
223ノーブランドさん:2007/07/06(金) 02:35:23 0
今日改造しまくったハーレーで音楽ガンガンにかけて走ってる人見た
右翼かなんかかと思った
224ノーブランドさん:2007/07/06(金) 05:24:40 0
若い女性だと、
ほんの少しくるまに詳しいと、
すごーくおされです。
225ノーブランドさん:2007/07/06(金) 11:39:24 0
意味がよくわからん。運転できるって意味か?
226ノーブランドさん:2007/07/06(金) 11:47:19 0
車まで気を使っているってこと?
ニュービートルかった女知ってるけど、ワンピースデニムの普通の女だったけど。
227ノーブランドさん:2007/07/06(金) 15:21:40 0
>>223
ハーレーってあの高くて重くて遅い車か
228ノーブランドさん:2007/07/06(金) 15:23:45 O
レクサスLS買おうと思う
か古いセドリック
229ノーブランドさん:2007/07/06(金) 17:40:22 0
ハレーのメーターほとんど220だったけど遅いの?
バイクのことは全然分からないけど
230ノーブランドさん:2007/07/06(金) 20:29:48 0
>>228
価格差が10倍近いが
231ノーブランドさん:2007/07/06(金) 20:33:53 0
>>224
少しくわしく言うと、
若い女性がいわゆる「おしゃれ」と言われている車種に乗ってるのは、
いかにもで、おされじゃないと思うわけ。
で、8なんかにさらっと(ここ重要)乗ってると、
すごーくおされと思うわけです。

232ノーブランドさん:2007/07/06(金) 20:42:15 0
いかにもオシャレなブランド着るのはイイのに
いかにもオシャレな車乗るとダメなのか・・・
233ノーブランドさん:2007/07/06(金) 21:07:10 O
234ノーブランドさん:2007/07/06(金) 21:08:47 0
それは、服のブランドはいっぱいあるけど、
いわゆるおされな車のブランドは少ないから、
それに乗っててもつまらないからです。
235ノーブランドさん:2007/07/06(金) 21:10:35 0
ホワイトの8なんかに、何気に乗ってる若い女性って、
おされと思いません?
236ノーブランドさん:2007/07/06(金) 22:34:13 0
お前ら高い服着てるくせに高額車は何故かパスなんだな
服以上に、安い車はダサい・チャチく、価格が物を言うと思うが

20代ならBM3シリクーペ・MB新C・アルファ156・プジョー406とか、国産ならレクサスIS・V36スカイラインとかが無難
肩肘張らず無理なく、かといって奇抜・貧相でもない

まぁチョキ系には絶対賛同を得られない意見だろうが
237ノーブランドさん:2007/07/06(金) 22:57:26 0
>>236
その選択は、
おされというより、かこいい女性だよ。
医者、弁護士、青年実業家にもてそうだな。
238ノーブランドさん:2007/07/06(金) 23:31:15 0
高い服着るのと高級車に乗ることは全く次元の違う話だからな
239ノーブランドさん:2007/07/06(金) 23:31:51 0
まずレクサスっていう発想のダサさから見直した方が良い
240213:2007/07/06(金) 23:58:55 0
ご回答ありがとうございました。
241ノーブランドさん:2007/07/07(土) 00:03:22 0
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1169121071/
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1181751294/
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1177671949/

ファッション板で聞いてきた。
有効回答数4、ミニ4票、チンク0票、旧ミニチン1票。
車に興味なさげだった。
自動車好きでない限り名前も知らない車に票は入れづらいみたいですね。
242ノーブランドさん:2007/07/07(土) 00:03:53 0
誤爆すみません。
243ノーブランドさん:2007/07/07(土) 06:14:22 O
>>230
価格はあんまり気にしてない
あとはマスタングもいいなって思う
244ノーブランドさん:2007/07/07(土) 06:36:59 O
やっぱコレだろ
http://imepita.jp/20070707/235830
245ノーブランドさん:2007/07/07(土) 07:19:26 O
高いインポート物着てればそれなりって考えかたはダサいからね
脱オタ、おっさんの考え方
246ノーブランドさん:2007/07/07(土) 07:33:31 O
男は黙ってカルマンギア
247ノーブランドさん:2007/07/07(土) 10:10:02 0
>>245
ダサいという根拠は?
ディオール・プローサム等着て
200万位の安車に乗るという思考が俺には全く理解できない
車種にも依るがそれなり以上でないと、まさしく不相応だと思う
248ノーブランドさん:2007/07/07(土) 10:22:06 O
新型Zかソアラ位が凡人にはいい。
249ノーブランドさん:2007/07/07(土) 10:33:10 O
H2
250ノーブランドさん:2007/07/07(土) 10:35:54 0
ハイエース
251ノーブランドさん:2007/07/07(土) 10:41:25 0
昔のソアラの尻厚たまらん。
252ノーブランドさん:2007/07/07(土) 10:49:41 0
BMやらアルファロメオはカッコいいが乗るのは恥ずかしいな。
やっぱり身の丈に合った車選らばねーと貧乏人のなんちゃってセレブ気取りみたいでダサいだけ。
ってこんなこというと選択の幅がかなり狭くなっちゃうんだけどね。
253ノーブランドさん:2007/07/07(土) 10:59:24 O
はじめの車、前の型だけどBM318i紺ですが、なかなか燃費いいし、外車ってあまりモデルチェンジもないし、つぶれるまで乗ろうかなって思うんですが変かな?
254ノーブランドさん:2007/07/07(土) 13:09:07 0
3尻は先代がいいね。
ヨーロッパじゃグレード名つけるのはオプションだから、
数字剥ぐといいよ。
255ノーブランドさん:2007/07/07(土) 20:06:09 O
そうなんですか!考えたらそ-ですね☆でも勉強になりました(^O^)/ありがとうございます☆
256ノーブランドさん:2007/07/07(土) 20:51:12 O
チェロキーはおしゃれ
257ノーブランドさん:2007/07/07(土) 22:05:37 0
車は全く無知だけどさ、新型Zが無難だと思う。。
手の届かない範囲でもないし。
258ノーブランドさん:2007/07/07(土) 22:44:54 0
Zはさすがにダサ過ぎるだろ
259ノーブランドさん:2007/07/07(土) 22:47:27 0
なぜしょうもない外車に乗る奴は運転が下手で眼鏡を掛けているんだろうか?
260ノーブランドさん:2007/07/07(土) 22:58:25 O
>>247 お前は頭の中からダサイ!
261ノーブランドさん:2007/07/07(土) 23:21:58 0
新型デミオでヨーロピアンに。
やっぱハッチバック買って、残りのお金は貯金だな。ヨーロピアンは旅行らしいが・・・
262ノーブランドさん:2007/07/07(土) 23:56:50 0
ジャガーXJにする
263ノーブランドさん:2007/07/08(日) 00:09:31 0
>>261
ヨーロピアンは長期休暇が1ヶ月ぐらいあるからなぁ
なんで日本はそういうところは先進国を真似しないんだろ
264ノーブランドさん:2007/07/08(日) 00:34:48 0
>>260
色んな価値観があるから、どう思われようが良いが
少なくとも感覚論じゃなくてお前が「ダサい」と思う論拠位述べろよ
じゃないと全く議論にならんだろ

ってなんでこんな当たり前な事言わなきゃならないんだ…
265ノーブランドさん:2007/07/08(日) 11:48:51 0
年齢、職業とミスマッチな車が逆にかこいいと思う。
地味なおさんがマスタングとか。
若い女性がGTRとかね。
266ノーブランドさん:2007/07/08(日) 12:24:30 O
レンジ、Gクラス、カイエン、金が有ればいくらでもお洒落な車に乗れる訳だが
ここは平均的な収入で買える
それでいてお洒落な車をレスすれば
俺は最近までシグナス乗っていたが訳有って手放しました
267ノーブランドさん:2007/07/08(日) 12:25:53 0
>>265
地味なオタが派手なスポーツカーとかギャップ良いよね
268ノーブランドさん:2007/07/08(日) 12:42:14 0
ホットハッチでどこまでも。
269ノーブランドさん:2007/07/08(日) 14:01:00 O
>>267
それはガチだろ
270ノーブランドさん:2007/07/08(日) 14:07:19 0
http://pict.or.tp/img/10104.jpg
車っつーか、周囲の光景がおしゃれ
271ノーブランドさん:2007/07/08(日) 16:11:41 0
オレの真っ黒なsaab900、最近エンジン音がおかしい・・・
愛着スゲーから買い換えるの嫌だなぁ
272ノーブランドさん:2007/07/09(月) 02:41:22 0
デイムラーダブルシックスのケツ見たことあるか?
女のケツより綺麗なラインだ
273ノーブランドさん:2007/07/09(月) 10:04:44 0
>>246
スポッ
274ノーブランドさん:2007/07/09(月) 22:35:45 0
>>272
ジャガのテールは、ミツバチのお尻と言われてる。
275ノーブランドさん:2007/07/10(火) 10:38:26 0
ハンニバル
276ノーブランドさん:2007/07/10(火) 23:21:33 0
今日、ブリリアントシルバーのフェアレディZ33に一人で乗ってる髪の長い女(杉本彩みたいな感じ)をみた。
異常にオシャレさんに見えた。6MTだったら惚れるw
男が乗ってもダサダサなのに不思議だなー。
277ノーブランドさん:2007/07/10(火) 23:23:35 0
ワゴンRが一番いい
278ノーブランドさん:2007/07/11(水) 10:25:53 0
>>276
尻があるから女が似合う車だよ。
279ノーブランドさん:2007/07/11(水) 12:35:12 O
歩道とかガンガン走る電気で動くヤツかっこいいよね(・∀・)
ジョイステックみたいなので操作してギザカッコヨスw
280ノーブランドさん:2007/07/11(水) 20:36:03 0
デボネア
281ノーブランドさん:2007/07/11(水) 22:05:12 0
やっぱり女性は洒落たクーペに乗ってほしいよな。
282ノーブランドさん:2007/07/12(木) 00:17:09 0
確かに男がスポーツカー乗ってても( ´_ゝ`)フーンって感じだけど
女だとなんかかっこよく見えてしまう
283ノーブランドさん:2007/07/12(木) 20:42:48 0
男はセダン。
女はクーペか。
284ノーブランドさん:2007/07/12(木) 20:49:13 0
>>276
女は杉本彩で男は普通のオッサンで比較してるんだろ?
男でもお塩先生とかが乗ってればカッコイイだろwww
285ノーブランドさん:2007/07/12(木) 23:16:16 0
ニューデミオの緑色を流行らそうとしてるが無理があるな。
286ノーブランドさん:2007/07/13(金) 00:31:12 0
流行りそうも無い色を押してく
そのマツダの心意気だけは買ってやるがね
287ノーブランドさん:2007/07/13(金) 00:55:41 0
やっぱりハイエースだろうね。
288ノーブランドさん:2007/07/13(金) 01:25:29 0
やっぱ車は赤だよ
289ノーブランドさん:2007/07/13(金) 01:32:16 0
現行Z33はカツーン赤西と平山あやも乗ってたな
290ノーブランドさん:2007/07/13(金) 04:38:51 0
おさん的には、デミオの緑は、
なつかしのRX7色だよ。
291ノーブランドさん:2007/07/13(金) 10:31:09 0
デミオスポーツはいいかもな。商店街に済んでいる荒れにはいいサイズ
292ノーブランドさん:2007/07/13(金) 18:02:32 0
>>290
那智さんの7か?
293ノーブランドさん:2007/07/13(金) 18:21:49 0
あのトリプルロータリーのモンスターマシンか!?
294ノーブランドさん:2007/07/14(土) 11:34:19 0
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/photoflash/detail.html?id=mm0049&img=15
この位置のシフトって運転しやすい?
295ノーブランドさん:2007/07/14(土) 11:45:10 0
>>294
よほど変な体型じゃない限り問題ない。
売れ線の車で運転しづらい車を出すわけもない。
296ノーブランドさん:2007/07/15(日) 11:02:34 0
ドラボジをアップライト気味のいいポジションにむしろ修正できるよ
シート深く倒して寝そべって運転してるようなのより安全
297ノーブランドさん:2007/07/15(日) 17:13:12 O
夜第三京浜や首都高や麦田、大黒あたり走ってる最近の車ってGTRやランエボなんかの直線番長が多いけど流行が変わった?
05の1000RRや1300SBだと200キロからの加速と緩いカーブやトンネルで抜きにかかるしかなかったけど、今の子って直線でしか踏み込まないのは何で?
298ノーブランドさん:2007/07/15(日) 17:43:57 0
マリオカートの影響だろ。
キノコは直線でしか使わない。
299ノーブランドさん:2007/07/15(日) 20:35:42 0
>>265
>ミスマッチな車が逆にかこいいと思う。

カッコイイかどうかはわからんが、面白いのは間違いない。

当方、車板でもキモオタ御用達ダサ車として有名なランエボに乗ってるが
職場など周りの反応がなかなか面白い。

「○○君って何であんな暴走族みたいな車乗ってるの〜?w」
「先輩ってファッションと車の趣味が全然合ってないッスよ〜w」
「まあ、○○ちゃんは元体育会系だからああいうマッチョなスポーツカーは似合うとは思うけど・・・(微妙な表情)」

ちなみにウチの車、会社の人たちの間で「(リュック・ベッソンの映画の)TAXIみたいな車」と呼ばれてますw。
300ノーブランドさん:2007/07/15(日) 20:41:47 0
>>294
なんかカッコイイな
全体のフォルムはアルファっぽくてライトがアストンっぽいし
301ノーブランドさん:2007/07/15(日) 20:55:16 O
>>299
大手に勤めててプライベートはカブな俺はあり?
学生の頃からの愛着で手放せない・・・
302ノーブランドさん:2007/07/15(日) 21:44:36 0
ドイツ車いいぞ
303299:2007/07/15(日) 21:53:27 0
>>301
モッズスタイルにカブの組み合わせって面白そうじゃない?
ベスパのハズシ技みたいで。
304ノーブランドさん:2007/07/15(日) 22:49:11 0
>>300
妙にダサくね?全体に安っぽいし使い勝手が悪そう。
305ノーブランドさん:2007/07/15(日) 22:50:39 O
レンジローバーのランドローバー、ノッチバックのタイプ3やバルケッタあたり?オサレとか女受け考えたら
306ノーブランドさん:2007/07/15(日) 23:09:55 0
>>300
斜め前方から見るのが一番かっこよさげ
307ノーブランドさん:2007/07/16(月) 03:17:06 0
いぱん的女性のくるま認識。
ベンツ・BM、国産の高いっぽいの、
いぱい乗れるやつ、ごついの、かわいいの、
低くて狭いやつ、軽、その他おさん車。以上。
308ノーブランドさん:2007/07/16(月) 05:10:59 O
ミニクーパー最高
309ノーブランドさん:2007/07/16(月) 10:13:58 0
女性は軽のってるイメージがあるから、スポーツカーのってるとおおっと思うな。
ただホットハッチは男がのってるとおおっとなる。女が乗るとどんぴしゃw
310ノーブランドさん:2007/07/16(月) 14:41:47 O
ミニクーパーはありきたり
311ノーブランドさん:2007/07/16(月) 14:46:48 0
>>310

よくそんなこといわれるけど。
オシャレとかじゃなくて好きで乗ってる人のが多いと思う。俺もそう
312ノーブランドさん:2007/07/16(月) 15:23:54 0
好きで乗っているやつって旧型だよな?現行乗ってるのは・・・
313ノーブランドさん:2007/07/16(月) 15:25:47 0
>>312
好きな奴
314ノーブランドさん:2007/07/16(月) 15:32:03 0
>>312
金に余裕のあるひと
315ノーブランドさん:2007/07/16(月) 15:33:36 0
>>313
そりゃそうだw
好きな車乗ればいいじゃん!なんていうとこのスレの意味なくなっちゃうよな。

316ノーブランドさん:2007/07/16(月) 15:43:40 0
誰かバイクのスレ立てて
317ノーブランドさん:2007/07/16(月) 16:13:35 0
女は軽乗って白いハンドルカバー付けてるイメージがある
318ノーブランドさん:2007/07/16(月) 16:18:19 0
>>317
それDQN
319ノーブランドさん:2007/07/16(月) 16:25:45 0
あーそういや前にスカクー乗ってる女の人見てやたらカッコよく見えたなぁ
320ノーブランドさん:2007/07/16(月) 16:40:45 0
クーペのってる女の人って上品にみえるわ
321ノーブランドさん:2007/07/16(月) 16:48:13 O
VW TYPE3
322ノーブランドさん:2007/07/16(月) 17:50:19 0
俺も上品に見られたいからクーペ乗るわ
323ノーブランドさん:2007/07/16(月) 18:52:48 O
クーパはターボだと
350万いくね〜
324ノーブランドさん:2007/07/16(月) 18:56:28 0
完全に趣味だけの車だな
325ノーブランドさん:2007/07/16(月) 21:31:47 0
ポルシェ911ターボ
326ノーブランドさん:2007/07/16(月) 23:22:32 0
シルバークーペはかっけーよ。
327ノーブランドさん:2007/07/17(火) 00:26:03 0
328ノーブランドさん:2007/07/17(火) 00:27:00 0
内山田教頭の愛車かw
329ノーブランドさん:2007/07/17(火) 00:27:50 0
プジョー406クーペで結論が出たはずだが
330ノーブランドさん:2007/07/17(火) 00:40:42 0
カイエンだな。
331ノーブランドさん:2007/07/17(火) 00:45:24 0
このスレって時計スレと同じ臭いがする。
車版に出入りしてる奴は来ないでほしい。
絶対センスダサいから。
332ノーブランドさん:2007/07/17(火) 00:48:13 0
SLKはどうよ?
333ノーブランドさん:2007/07/17(火) 01:20:34 0
>>331
わかった。
「おしゃれ」な人が「おしゃれ」と信じてるくるまと時計は、
くるまと時計の本質を知ってる人には理解できないしろものだということだな。
よーくわかった。
しろうとだけで勝手にやってろ。
334ノーブランドさん:2007/07/17(火) 01:22:08 0
言っておく。
本質を理解できてない「おしゃれ」って、
薄っぺらいもんだよ。
335ノーブランドさん:2007/07/17(火) 01:29:54 0
ファッションとはそういうもの。
本質云々と言うのもしょせんファッションの1スタイルでしかない。
336ノーブランドさん:2007/07/17(火) 01:42:27 0
とすると、
「おしゃれ」かどうかは、すべてなんとなく決まる、
ということだな?
337ノーブランドさん:2007/07/17(火) 01:44:20 0
>>327
おっさん臭い
338ノーブランドさん:2007/07/17(火) 01:44:59 0
運転が下手糞なくせに
中古の外車に乗るのやめてくれない?
339ノーブランドさん:2007/07/17(火) 01:46:55 0
いい悪いは別にして、これは事実だ。
たとえば、
くるまの本質を知ってる人から見ると、
「おしゃれ」なくるまに乗ってると思い込んでる人って、
すごーく馬鹿みたいに見える。
ということは、「おしゃれ」なひとたちは知ってるかな?
知らずに得意になってるんだったら、二重にばか。
340ノーブランドさん:2007/07/17(火) 01:48:36 0
>>339
例えとがどうでもいい
お前ウザイ
341ノーブランドさん:2007/07/17(火) 01:50:25 0
ぷぷぷっ、反論できなきゃ「ウザイ」か。
おまい最高に「おしゃれ」だな。
342ノーブランドさん:2007/07/17(火) 02:10:25 0
>>339
たとえば、
くるまの本質などどうでもいいと思ってる人から見ると
本質がどうのとうるさい人って気持ち悪い。
ということを車オタの人たちは知らないだろうな。
つまりダサいんだよね。どんな知識があろうがダサけりゃ人生終わり。
343ノーブランドさん:2007/07/17(火) 02:22:13 0
リアルで>>339みたいな事言う奴って気持ち悪いと思われるよな
344ノーブランドさん:2007/07/17(火) 02:59:10 0
>>339
ここはファ板だぞ?
そういうのは車板でやれ
345ノーブランドさん:2007/07/17(火) 03:41:30 0
>>339の人気に嫉妬
346ノーブランドさん:2007/07/17(火) 04:12:51 0
>>342
たとえば、
くるまのおしゃれなどどうでもいいと思ってる人から見ると
おしゃれがどうのとうるさい人って馬鹿みたい。
ということを「おしゃれ」な人たちは知らないだろうな。
つまりダサいんだよね。どんなに「おしゃれ」と思い込もうがダサけりゃ人生終わり。
347ノーブランドさん:2007/07/17(火) 04:14:42 0
リアルで>>342みたいな事言う奴って馬鹿みたいと思われるよな
348ノーブランドさん:2007/07/17(火) 04:19:09 0
気持ち悪いと言いつつ、
みんな、ずいぶん頭にきてるようじゃないか?
そんなに自分の「おしゃれ」に自信がないか?ぷぷぷっ。
349ノーブランドさん:2007/07/17(火) 04:55:13 0
で、おまいら、たとえば「おしゃれ」な時計出してるブランドのくるまがあったりすりゃ、
それが「おしゃれ」で満足なんだろ?あーん?
つくづく幸せなやつらだよ。
350ノーブランドさん:2007/07/17(火) 05:05:29 0
これは事実なんだが、
おれの友人(女性)は、4気筒2000のアウディが自慢で、
アルミホイールも純正なのが、どうもおしゃれと思ってるらしく、また自慢。
この前、おれのBBSホイールのがパンクしたら、
「純正にしないからパンクする」んだと、得意げにアドバイスしてくれた。
俺の周りの「おしゃれ」な人の典型的な人は、こーゆー人です。
違う?

351ノーブランドさん:2007/07/17(火) 05:15:16 0
さて、これだけ挑発しときゃ、
おまいらの考える「おしゃれ」なくるまとやらを、
教えてもらおうじゃねいか。
さぁ、どんどん書いて書いて。
352ノーブランドさん:2007/07/17(火) 09:37:34 0
会社の受付のネーチャンにTTクーペお勧めしたら
本当に契約してきやがったwww
美人な人だから乗ってる姿も様になりそう
353ノーブランドさん:2007/07/17(火) 12:55:31 0
OCでリンジーの母がのってる車。
354ノーブランドさん:2007/07/17(火) 15:44:06 0
>>351
朝方に興奮して書き込んだのに
ここの奴らは酷いよね
無視だぜ無視・・・・・

俺はそんな酷い事出来ないからのってやるよ
「あんたはすごい!!参りました!!」
355ノーブランドさん:2007/07/17(火) 17:43:30 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
独身貴族が乗る車 4台目 [独身貴族]
芸能・有名人の車 その8 [車]
日本車史上に残る優れたカーデザイン(外国車可)9 [車]
久々にワロタのガイドライン 75スレ目だから困る [ガイドライン]
【AW】TOYOTA MR2 30台目【SW】 [車種・メーカー]
356ノーブランドさん:2007/07/17(火) 17:51:57 O
あーん?
( ^ω^)おーん?
357ノーブランドさん:2007/07/17(火) 18:23:42 0
>>354
荒しくらいスルーしろよ
358ノーブランドさん:2007/07/18(水) 23:08:39 O
ラフェスタだろ
女から「かわいい〜」って言われるぞ
359ノーブランドさん:2007/07/18(水) 23:18:45 0
レオンアンドニキータのCMって空気読んでないよな。
日本にあの雰囲気もとめても無理だろw
360ノーブランドさん:2007/07/18(水) 23:22:38 0
黄色いビートルのってる女性はお洒落でかっこいいイメージ
361ノーブランドさん:2007/07/18(水) 23:27:17 O
>>360 ふかわりょう
362ノーブランドさん:2007/07/19(木) 00:25:10 O
>>358
痛いラフェスタ糊がいるスレ

独身でラフェスタはカッコイー!【ミニバン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1182768220/

【ゴルフ】若いのにオヤジ外車2【アウディ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1180222664/
363ノーブランドさん:2007/07/19(木) 00:47:18 0
フォードのマスタング最強
364ノーブランドさん:2007/07/19(木) 00:50:05 0
>>363
低学歴が乗る車
365ノーブランドさん:2007/07/19(木) 00:58:08 O
フォードの初代フェスティバ最強





















けれどマツダ車なんだな
最強全く走ってる姿見ないが
366ノーブランドさん:2007/07/19(木) 10:06:33 0
いい車かっても飽きたら、なにやってたんだーとなるだろ。
飽きない車ってある?レガシーはなしで。
367ノーブランドさん:2007/07/19(木) 10:25:11 O
ランエボ
368ノーブランドさん:2007/07/19(木) 14:36:36 0
車は移動手段なんだから飽きるとか無い
369ノーブランドさん:2007/07/19(木) 15:59:38 0
俺の車はDVDシステムとか充実してるから飽きないな
370ノーブランドさん:2007/07/19(木) 17:37:38 0
ラジオだけでOK
BGMはエンジン音
同乗者は窓に映る景色。
371ノーブランドさん:2007/07/19(木) 17:43:17 0
>>366
飽きたら売ればいいじゃん
で、その時欲しい車に乗り換える
人の性格なんて様々、飽き易い人もいりゃ長く乗る人もいる
別にそれが悪いことでもないんだからさ
それに色んな車に乗るってのも楽しいと思うよ
372ノーブランドさん:2007/07/19(木) 19:45:59 O
万景峰号
373ノーブランドさん:2007/07/20(金) 00:06:24 0
>>366
一般的に言って国産車は飽きやすいな。
ドイツ車かフランス車でも買えば?飽きはなかなか来ないと思う。
374ノーブランドさん:2007/07/20(金) 00:34:18 0
>>373
外車持ったことないのに、よくそんなこと言えるね
脳内所有しているからか?
375ノーブランドさん:2007/07/20(金) 00:38:19 O
ミラウォークスルーバン
376ノーブランドさん:2007/07/20(金) 06:06:47 0
>>289
ソースは?
377ノーブランドさん:2007/07/20(金) 06:29:26 O
男は黙ってカルマンギアに乗れ
378ノーブランドさん:2007/07/20(金) 08:08:17 0
なぜか今までお世話になったオシャレな若めの美容師さんはゴルフに乗ってることが多い。
379ノーブランドさん:2007/07/20(金) 08:42:17 0
2stベスパと1300ccミニでいいんじゃないの?
380ノーブランドさん:2007/07/20(金) 10:31:30 0
パーソナルカラーみたいにパーソナルカー診断ってないかな。

http://bbs.meiwasuisan.com/bbs/car/img/11848578950001.jpg
かっけー。
381ノーブランドさん:2007/07/20(金) 12:32:15 O
なんだかんだで、
クルーガーが最強だろ
382ノーブランドさん:2007/07/20(金) 12:34:04 0
最強におっさん臭い
383ノーブランドさん:2007/07/20(金) 12:35:05 0
>>381
買ったの?
384ノーブランドさん:2007/07/20(金) 12:36:44 O
黒のクルーガーが最高に格好いいし
女受けも抜群
385ノーブランドさん:2007/07/20(金) 12:54:50 O
クルーガーまじオシャレだよね
チェロキーぽいし
386ノーブランドさん:2007/07/20(金) 13:11:01 0
じゃあチェロキーにしろよw
387ノーブランドさん:2007/07/20(金) 13:11:34 0
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
388ノーブランドさん:2007/07/20(金) 13:16:28 0
>チェロキーぽいし

アホ丸出しwwwwww
389ノーブランドさん:2007/07/20(金) 13:37:23 O
クルーガーってSUV興味ないヤツが買いそうな車だよな。
どう考えてもCX7かムラーノのがやべーし
390ノーブランドさん:2007/07/20(金) 13:40:38 0
俺BMWのX5買ったけどイマイチだったわ
391ノーブランドさん:2007/07/20(金) 13:41:42 0
>>390
判るわwBMはその感想が多い
392ノーブランドさん:2007/07/20(金) 13:45:37 0
>>391
3000キロで下取りしてもらったよw
393ノーブランドさん:2007/07/20(金) 14:09:13 0
>>380
もう4年前になるかな〜
ローマに行ったときスマートが多くてビックリした、あとマイクラ(マーチ)

それと日本では当時ほとんど見たことがなかったランチャのデカイやつ
に金持ってそうなイタリア紳士が乗ってたのを複数見ますた(ベンツ・BM等じゃないんでインパクトあった)

ま、最近のマイバッハ、ロールス、ベントレーetcの高額車に比べりゃ安いんだろうけど、オラが国のドメブラに
乗ってるよ的なカッコよさがあったね レクサスだとそうは見えないのが不思議。センチュリーの方がまだそんな感じがする
394ノーブランドさん:2007/07/20(金) 14:57:01 0
近所のオヤジが乗ってるサーブの何て言ったらいいのか良く解からん
メタルっぽい薄い黄色のオープンは激しく格好良い。

俺が洒落者で小金持ちだったらアレ乗りたい。
395ノーブランドさん:2007/07/20(金) 16:44:21 0
>>393
イタリアとか欧州でのマーチの人気はおかしいよな
マーチ買うんならニュービートルの方がイイ様な気がするんだが?
396ノーブランドさん:2007/07/20(金) 17:14:39 O
マーチは単純にかわいいし人気あって当然だろ。
日本人的にはビートルのが欲しいけど
397ノーブランドさん:2007/07/20(金) 17:16:18 0
ビートル乗ってる奴は運転が下手糞 
398ノーブランドさん:2007/07/20(金) 17:21:11 O
ビートルはない
399ノーブランドさん:2007/07/20(金) 19:06:20 O
軽トラ
400ノーブランドさん:2007/07/20(金) 19:23:53 O
かわいさからいったらマーチのがビートルより上だよな
401ノーブランドさん:2007/07/20(金) 19:59:58 O
マーチは誰が見てもかわいい。
だからヴィッツ乗ってるブス姉ちゃんとか意味分からん。
俺が女なら絶対マーチ買う。なんでヴィッツ買うんだろって感じ
402ノーブランドさん:2007/07/20(金) 20:01:22 0
日産w
403ノーブランドさん:2007/07/20(金) 20:39:40 0
ミラジーノかわいい
404ノーブランドさん:2007/07/20(金) 21:28:31 0
ビートルなんて恥ずかしくて乗れねー

405ノーブランドさん:2007/07/20(金) 22:53:09 0
>>377
タカッ!
406ノーブランドさん:2007/07/20(金) 23:14:18 0
クルーガーってドラマでつかわれていたやつだろ。このスレのパート1あたりで
さんざんダサイといわれてたじゃん。
407ノーブランドさん:2007/07/20(金) 23:25:08 0
男は黙って渋いデイムラーW6を乗ればいい
408ノーブランドさん:2007/07/20(金) 23:25:18 0
ダサくはないだろ
流行の都市型SUVだし
409ノーブランドさん:2007/07/20(金) 23:26:23 0
流行の都市型SUVワロスwww
410ノーブランドさん:2007/07/20(金) 23:30:36 0
男は黙ってデイムラーW6・ガンMを乗ればいい
411ノーブランドさん:2007/07/20(金) 23:32:35 0
>>401
ヴィッツはビーバーみたいなフロントだからなあ
でも、日産車はエンブレムが好きになれないなあ
412ノーブランドさん:2007/07/20(金) 23:34:51 0
車をオシャレにして何の意味があるのか・・・
自分自身を磨けば物に見栄なんて張る事ない。
だいたい車に価値観を持つ奴ってダサくねぇ?
そういう車の助手席に限ってブサイクな女が座ってる。
俺はハイエースで海行ってまぁ〜す
413ノーブランドさん:2007/07/20(金) 23:37:29 O
マスタング エレノア
414ノーブランドさん:2007/07/20(金) 23:40:44 0
>>413
ヤンキーみたい
415ノーブランドさん:2007/07/20(金) 23:47:49 0
>>412
本当にオシャレな人は生活全般に気を抜かないものだよ。
服だけオシャレってのが一番ダサイ。
416ノーブランドさん:2007/07/20(金) 23:50:32 O
地方じゃオシャレなヤツでも車がダサいと女にモテない。
最低でもフルエアロでシャコタンでデカイアルミ履かせて爆音マフラーでウーハー積んでなきゃ女はついてこない!
417ノーブランドさん:2007/07/20(金) 23:54:40 0
>>416
馬鹿な女しか釣れないけどな
女にモテたいために、車乗るのか?そんなお前ってダサいの?
418ノーブランドさん:2007/07/20(金) 23:56:23 0
>>417
お兄系ですがなにか?
419ノーブランドさん:2007/07/20(金) 23:58:42 0
めんどいからフェラーリで決まりでいいや
420ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:02:56 O
今時フェラーリとかモテないって。
ハマーとかのがモテる
421ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:03:13 0
車に詳しくないし、車のダサい・オシャレがわからない・・・
422ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:05:07 O
てか40キロ位で道を走るフェラーリを見ると笑えてくるよな
423ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:05:27 0
>>421
たくさん写真見ればわかってくるよ
424ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:06:07 0
ハマーてイカツイDQN風じゃないと似合わないだろ
キレイ目ならフェラーリのが合うし
425ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:08:51 O
きれいめならポルシェじゃない?フェラーリは禿た中年ピザ親父か何故か垢抜けないヒルズ族が乗ってるイメージ
426ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:09:14 O
てか100奥持っててもフェラーリ乗りたいと思わないな。
なんかダセーし。ポルシェはなんとなくカッコいいとは思うけど
427ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:09:55 0
究極はやっぱナローポルシェ だろ
428ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:11:39 0
ナローポルシェ>現行ポルシェ>>>>>>>フェラーリ

オシェレセンスがある人程、こうなる
429ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:15:48 O
ポルシェはカッコいいけどオシャレなヤツは乗ってないイメージ。
株で儲けた小金持ちとかが乗ってるイメージかな。
オシャレなヤツは高級SUVとか乗りそうだし
430ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:18:23 0
高級SUVは、今人気あるな
本とかでオシャレなイメージ作ってるが、俺からするとワザとらしく見えてしまう
よく見ると、かっこよくないしSUV
431ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:21:22 0
ナローポルシェこそ男も女も納得できるオシャレ車だろ
ナローポルシェ見て、ダサいと思う女とかいねーだろうし
SUVもベタで結構だが、本当にそれでいいの?って思ってしまう
結婚して子供できてからでもいいのでは?
432ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:22:20 O
ほんとにオシャレなヤツは旧車とか旧ミニクーパーとか旧ビートルをセンスよくカスタムして乗ってそう。
日本車だとロードショーがオシャレに見える
433ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:27:12 O
人並の脳みそあれば分かると思うけどロードショーは間違いでロードスターだからね。
一応訂正しとく
434ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:29:35 0
>>432
旧ミニクーパーとか旧ビートル とかセンスが無い
オシャレかぶれみたいだな
435ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:36:13 O
新型よりはマシ
436ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:38:47 0
2000GTで無問題
437ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:41:54 0
>>435
新型なんて論外 絶対無理
438ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:44:14 0
旧ミニクーパーとか旧ビートルとか個性がないよ

ワーゲンバスなんて腹が立つしな。
維持費かかんのによく生活できてんな
439ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:48:53 0
2000GTなんてフェラーリの新車より高いんじゃね?
綺麗なストックとかなら博物館行きレベル
440ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:49:38 0
>>438
維持費かかってるのに無理してるって感じが伝わってくるね
無理して外車買うなよ 恥ずかしいって思う
441ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:50:22 0
>>439
高いかもしれんが、興味なし
理由:かっこよくない
442ノーブランドさん:2007/07/21(土) 01:30:27 0
443ノーブランドさん:2007/07/21(土) 01:33:57 0
ポルシェ見て

1.車持ってるの?イケてるね
2.何このぺっしゃんこで古臭いデザインの車は?フェラーリとか持ってないの?イモね。
3.何これ、荷物詰めないじゃん。不便ね。

お前らの想定してる女は2だけだな
444ノーブランドさん:2007/07/21(土) 01:54:57 O
IS350が最強です!何故って俺が乗ってるから……(´・ω・`)
445ノーブランドさん:2007/07/21(土) 01:59:24 0

おっさん
446ノーブランドさん:2007/07/21(土) 02:00:56 O
プログレ。
モックンが宣伝してた小さな高級車。
447ノーブランドさん:2007/07/21(土) 02:03:06 O
初めての車は新型インプにします。
448ノーブランドさん:2007/07/21(土) 02:16:09 0
新型インプは内装がしょぼそうだから
アクセラスポーツにしなさい
449ノーブランドさん:2007/07/21(土) 02:17:09 0
今なら。日産のデゥアリスでしょ
20歳だけどデゥアリス買ったらモテまくり。
女の子はまだあんまり知らない子が多いみたいだし良いよーー。
全車種総合でも良いしSUV限定にしてもなら断トツで良いね。
450ノーブランドさん:2007/07/21(土) 02:19:50 0
>>447
頼むから青メタのターボは買わないでくれ
451ノーブランドさん:2007/07/21(土) 02:25:10 0
デュアリスでもてるって?
お前どこの地方に住んでるんだよ
452ノーブランドさん:2007/07/21(土) 02:28:29 0
>>449
デュアリスはSUVと言われてる車種の中では
ダントツのかっこ悪さだと思うが・・・
453ノーブランドさん:2007/07/21(土) 02:28:37 O
服好きでインプレッサ乗るヤツいんのかよ。
アキバ系みたいなヤツしか乗ってねーじゃん
454ノーブランドさん:2007/07/21(土) 02:28:41 O
昔のレガシーツーリングワゴンが良いな。
現行は丸みを帯ちゃってるし
455ノーブランドさん:2007/07/21(土) 02:29:45 0
センスないな
456ノーブランドさん:2007/07/21(土) 02:34:12 0
昔のレガシー
チャゲアスがCMソングだった頃か?
457ノーブランドさん:2007/07/21(土) 02:34:45 0
六本木カローラ乗ってる
458ノーブランドさん:2007/07/21(土) 02:43:34 O
448は200%アクセラの内装見たことないね。
単なる知ったかのクズ野郎。アクセラほどちゃっちい内装はちょっとないね
459ノーブランドさん:2007/07/21(土) 03:06:32 0
離れてみたらアクセラもインプも同じに見える>外観
460ノーブランドさん:2007/07/21(土) 03:34:12 O
プレジデント
461ノーブランドさん:2007/07/21(土) 03:50:26 0
ヲレ510欲しー
462ノーブランドさん:2007/07/21(土) 07:22:46 O
もうミニくーパーで良くね?
463ノーブランドさん:2007/07/21(土) 07:28:10 O
もう国産チェロキーこと
クルーガーで良くね?
464ノーブランドさん:2007/07/21(土) 07:53:11 0
クルーガーだっせ
465ノーブランドさん:2007/07/21(土) 07:58:07 O
クルーガー格好良いよなぁ…
466ノーブランドさん:2007/07/21(土) 09:02:25 0
新しいGolf Variantって結構良くない?
無難にオシャレ。燃費もいい。価格も良心的。自動車税も安い。
出たら見に行ってこよっと。
467ノーブランドさん:2007/07/21(土) 10:00:22 0
ビートル。ミニはもはやベタ
468ノーブランドさん:2007/07/21(土) 10:01:31 0
修正。

ビートル・ミニはもはやベタ
469ノーブランドさん:2007/07/21(土) 10:16:53 0
SUVはここでは叩かれるよ。綺麗目のチェロキーも嫌いだよ。
470ノーブランドさん:2007/07/21(土) 10:37:13 0
シトロエンのC6だっけ?ちょっと大きめの
あれカッコイイと思うけど、乗る人選ぶと思うなー

あの車から自分が降りてくる姿を想像して笑ってしまった
あれ似合う人がうらやましい!俺なんかヨメやらダチから、
何か無理してオシャレしようとしてる純和風ヤクザ(チョイデブ系ww)
に見えるって言われる…頭デカイからなぁ
471ノーブランドさん:2007/07/21(土) 10:52:03 0
>>470
んなことないだろー
XMなら解らんでもないが
472ノーブランドさん:2007/07/21(土) 12:26:03 0
デザインも大事だけど安全性も大事だな。

運転するんだから車のこと多少也とは知っておかなきゃ危ないよ。
(オタ程の知識は要らないけど)

雪の日に車間距離とらねぇヤツとかもう完全にバカだし、交差点でブレーキ踏みながら
曲がるって意味わかんねぇ。

車乗る前にもっと大事な事学ぶべきだ。

473ノーブランドさん:2007/07/21(土) 12:43:45 O
てかオートマ乗ってる時点でクズだろ。
ヨーロッパはほぼ全ての車種にマニュアル設定があるからね。
マニュアルの比率が未だに30%近くあるし。
日本なんて1〜2%だし。ヨーロッパで男のくせにオートマ乗ってたら皮肉を込めてオカマとか日本人って呼ばれるし
474ノーブランドさん:2007/07/21(土) 12:57:23 O
俺は古着着てますけどクラウンマジェスタなってます。
475ノーブランドさん:2007/07/21(土) 13:04:36 0
ニュービートルが好きで、街で見つけるとついガン見しちゃうんだけど
運転手は大体30代くらいの女性が多い。別にオシャレとかには見えない。
けどこの前若い男性が黒のニュービートル乗ってて、なんかすごくかっこよく見えた。
476ノーブランドさん:2007/07/21(土) 13:38:28 O
ポルシェのカイエンがたまらなくホスィ
477ノーブランドさん:2007/07/21(土) 13:40:47 O
ポルシェのカイエンがたまらなくホスィ
478ノーブランドさん:2007/07/21(土) 13:41:51 O
>>477
すまん、ダブった
479ノーブランドさん:2007/07/21(土) 13:44:45 0
トヨタのクルーガーがたまらなくホスィ
480ノーブランドさん:2007/07/21(土) 13:51:45 O
カイエンもヨーロッパじゃマニュアルが多いけど
日本人は下手くそのオカマみたいなヤツばっか乗るからオートマしか輸入されてないんだよな
481ノーブランドさん:2007/07/21(土) 13:58:35 0
まあ、日本でMT売るのは利益を考えれば誰もやらない罠
482ノーブランドさん:2007/07/21(土) 14:01:14 O
フェラーリのオートマなんて99%日本しか輸入してないからね。
どんだけ運転下手くそなんだよ。
残り1%は韓国。
欧米のフェラーリ乗りは100%マニュアル
483ノーブランドさん:2007/07/21(土) 14:07:41 0
外国行ったことないからよくわからんが、地方を除く日本の道路なんて
狭いし路駐しまくりだし坂道は多いしすぐ渋滞するしだから運転好き
じゃなければオートマ買うのは仕方ないんじゃないの?
484ノーブランドさん:2007/07/21(土) 14:14:25 O
狭いとか坂道とか渋滞多いからオートマって言い訳よく聞くけど意味分からん。
坂道発進って難しいか?半クラがそんな大層なもんか?
ヨーロッパなんて中世からの石畳の都市が多いし裏道の狭さは日本の比じゃない。
ローマやパリの路駐は大阪以上だ。
485ノーブランドさん:2007/07/21(土) 14:18:31 0
お前ら板変えてやれ
486ノーブランドさん:2007/07/21(土) 14:21:41 0
イタリアの道は軽でも死ねるだろうね
日本と欧州じゃ車に対する考え方が違うからどうしようもない

そろそろミッションの話はスレチかもね?
まあATとMTでオシャレを語れるのかも知れんが
487ノーブランドさん:2007/07/21(土) 14:25:40 0
外人の友達が日本では渋滞が酷すぎてAT乗ってるよ
ATがこれほど楽なものとは知らなかったらしいw
488ノーブランドさん:2007/07/21(土) 14:27:35 0
外人って何人だよw
489ノーブランドさん:2007/07/21(土) 14:33:44 0
日本でMTっていうとランエボとかインプとか乗ってる
メガネブタどもしか思い浮かばない
490ノーブランドさん:2007/07/21(土) 14:35:17 0
全然MT売ってないのにわざわざ探して乗るのはオタだけだろうね
491ノーブランドさん:2007/07/21(土) 15:41:40 0
誰も彼もが運転が好きだと思い込んでる奴は低脳。
昔はみんな普通にMT乗ってたし、殆どが単に楽だからATに乗ってるだけ。
そんな下らないことにしか優越感を持てないのは気の毒の至りだ。
492ノーブランドさん:2007/07/21(土) 15:46:19 O
でも代官山系のかわいいねいちゃんがなにげにマニュアルのミニとか乗ってるとチンポ立つだろ。
スポーツカーじゃないのにマニュアル乗ってるってだけでオシャレだ
493ノーブランドさん:2007/07/21(土) 15:48:50 0
別に。
494ノーブランドさん:2007/07/21(土) 15:51:14 O
プジョー207は?
のってる人居る?
かなり好きなかんじなんだけど
495ノーブランドさん:2007/07/21(土) 16:01:36 O
マニュアル乗れないから日本人はヨーロッパからナメられる。
アメリカ人もずっとオートマばっかだったけど10年くらい前から日本車を改造すんのが流行りだして
アメリカ人も最近はマニュアル乗ってる。ヨーロッパでもシビックタイプRやランエボは若者に大人気だ。
日本じゃオタク扱いだけどな。
単純にドライブを楽しみたいなら絶対的にマニュアルに行き着く。
496ノーブランドさん:2007/07/21(土) 16:08:29 0
ドライブを楽しむってバブル期みたいでダサイ
497ノーブランドさん:2007/07/21(土) 16:16:51 0
MTって聞くと、学生の頃、夜中に大学の構内でヒール&トゥの練習とかしてたのを思い出す。
甘酸っぱいおもひで。
日本はATの文化なんだから、無理に欧州に合わせなくても良いんじゃないの?
自然体が一番さ〜
498ノーブランドさん:2007/07/21(土) 16:54:09 0
>>495
んなもん欧米にもヲタはいるってだけの話だろw
「アメリカ人は」「日本人は」って決め付けてるのが痛すぎ。
いい加減欧米コンプから脱したら?
499ノーブランドさん:2007/07/21(土) 16:58:47 O
綺麗目のお姉さん風が
銀のムラーノ乗ってたが
さりげない感じてカッコヨカタ
500ノーブランドさん:2007/07/21(土) 17:14:34 0
キモオタの言うことを信じれば、
うちの車一台軽トラだけどマニュアルだからかっこいいってことだよね。
501ノーブランドさん:2007/07/21(土) 18:00:06 0
ムラーノがさりげないとは思わないけど
そのシチュエーションはイイな
502ノーブランドさん:2007/07/21(土) 18:02:56 0
>>499
それはかなり最悪だな・・・
ムラーノの宣伝の一環で蜷川なんたらというつまらん写真家の
女とのコラボみたいなことやってたが、それを想起させる。
503ノーブランドさん:2007/07/21(土) 18:04:38 0
ムラーノとか気の抜けてる感じでいいな
キレイ系な女性とか似合いそう
504ノーブランドさん:2007/07/21(土) 18:34:43 0
クライスラー300c
505ノーブランドさん:2007/07/21(土) 18:54:47 0
エスカルゴ
506ノーブランドさん:2007/07/21(土) 18:55:58 0
>>505
後部座席はまさに拷問
507ノーブランドさん:2007/07/21(土) 18:57:36 O
結局レクサスLS600乗っているのはおれだけみたいだな
508ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:00:26 0
>>507
あんなパクリ車に乗ってるセンスなしはあなただけでしょう。
509ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:02:02 O
でもお前はそれすら買えないもんな
510ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:03:21 0
ムラーノに乗るくらいならCR−XやCR−Vあたりに乗ります
511ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:03:54 0
まぁフェラーリにATはないんだけど・・・。

あれクラッチレスマニュアル、F1だよ。
512ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:20:07 O
AT免許でも乗れるそーです。
513ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:23:12 0
たまにMT至上主義者がいるから困る。
仮に女が助手席に乗ったとして、日本の市街地で真横でガチャガチャ
せわこしく運転する奴のどこがファッションなんだよw

落ち着けないわ会話しづらいわ、スマートに乗れるATでもいいじゃねえか。
514ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:24:06 0
MTじゃ彼女の太もも撫でならが運転できねぇじゃないか
515ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:25:01 O
まぁ別にATでもいいけどATの分際で>>472みたいに講釈タレとるアホは一番マヌケだよな。
理屈言わんと猿でも運転出来るAT乗っとれやハゲって感じ
516ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:25:24 0
デゥアリスは一般人から見たらセンスいいほうにはいりますよね?
若者向けの良い車だと思ってます。
517ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:25:46 0
ホントのオシャレさんは車なんか乗らない
公害の元、資源の無駄だと思ってるから
518ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:27:37 0
さぁ〜どうでもいい話がまだまだつづくぞ〜
519ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:29:35 0
つか男でAT限定免許取る奴はごく少数だろ?
MTで乗れないんじゃなくわざわざ乗らないだけ。
MT乗ってる奴って自分は運転が上手いとか意味も根拠もない
優越感に浸ってるのか?
520ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:32:13 O
お前らアホの不器用か?
MTなんて3年乗ればハイパーCVTなみにギアつなげられるようになる。
その辺の単なるATよかよっぽどギアチェンのショックは少ない。
そして俺くらいの領域になればアイスクリーム食いながら渋滞運転や
パン食いながら尚且つヒゲ剃りながら更に携帯いじりながらの運転も可能になる
521ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:34:53 0
もうMTだろうがATだろうが好きなのに乗れよ
自分が好きなほうを他人に押し付けて楽しいか?
別にMT乗れるから大統領になれるわけじゃないし
ATのってりゃ宝くじが当たるわけでもない
そもそもここはファ板だぞ?
522ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:35:29 0
>>520
普通じゃね?それ
俺なんて会社の1トン半運転しながらビッグマック食うぜw
523ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:36:04 0
車オタは消えろ。さっさと消えろ。
524ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:38:30 0
さぁ〜どうでもいい話がまだまだつづくぞ〜
525ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:43:45 0
ホントにオシャレならプリウス乗るだろ
ハリウッドセレブとか全員乗ってるし
MTのスポーツカーで爆走するより
環境にイイ車乗ってるほうが100倍カッコイイ!
526ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:57:19 0
>>522
俺は4tトラック運転しながらワンカップ飲めるよww
527ノーブランドさん:2007/07/21(土) 20:00:27 O
ンダはちょっとね。。
B地区車両は遠慮だな
528ノーブランドさん:2007/07/21(土) 20:14:59 0
>>513
お前はヘタクソだから運転するのでイッパイイッパイなんだろ。
なれればシフトチェンジも、ウインカー出すのと変わらないよ
529ノーブランドさん:2007/07/21(土) 20:18:29 0
車オタどもは消えてください
530ノーブランドさん:2007/07/21(土) 20:33:48 O
片手片足で運転出来るアホ車、それが猿でも運転出来るATだ。
ヨーロッパ人が何故知的でインテリジェンスか分かるか?
それは両手両足使う人間しか運転出来ないMT車に乗ってるからだ
531ノーブランドさん:2007/07/21(土) 20:41:19 0
マジで車オタ消えてよ
ATもMTも優劣でなく違いに過ぎないだろ
532ノーブランドさん:2007/07/21(土) 20:45:19 O
だいたいAT乗ってるヤツらはマナーがなってない。
ウインカー出さないのがカッコいいと思ってる。
シートベルトしないのがCoolと思ってる。
こんなクズばかりだ
533ノーブランドさん:2007/07/21(土) 20:45:55 0
>ヨーロッパ人が何故知的でインテリジェンスか分かるか?
いまだにこんな奴いるんだな
534ノーブランドさん:2007/07/21(土) 20:51:48 0
「おしゃれ」なくるまって、
自分がおしゃれと思ってれば、おしゃれなのか、
周りがおしゃれと思わないと、おしゃれじゃないのか、
どっちなんかな?
535ノーブランドさん:2007/07/21(土) 20:59:06 O
服と一緒だろ。
分かるヤツにさえ分かればいい。
536ノーブランドさん:2007/07/21(土) 21:10:39 0
>>532
アフォ?
ATは95%だから目に付きやすいのは当然だろ
537ノーブランドさん:2007/07/21(土) 21:11:10 O
さりげなくラフェスタを乗りこなす俺が最高
538ノーブランドさん:2007/07/21(土) 21:11:38 0
自分以外の人が、
ひとりでも「おしゃれ」だと思えば
いいわけですね。
539ノーブランドさん:2007/07/21(土) 21:13:10 0
MTだろうがATだろうが車に拘るヤツはキモイでFA?
540ノーブランドさん:2007/07/21(土) 21:16:21 O
でもオールペンにしてフルエアロでデカイアルミ履いてマフラー変えてウインカーやランプも全部クリアに変えたスポコン仕様のシビックとかインテグラがオートマだったら単なるアホじゃね?
541ノーブランドさん:2007/07/21(土) 21:20:12 0
>オールペンにしてフルエアロでデカイアルミ履いてマフラー変えてウインカーやランプも全部クリアに変えたスポコン仕様

この時点でアホです
542ノーブランドさん:2007/07/21(土) 21:24:34 0
姉から譲り受けたボロボロの色のダサいゴルフを大切に乗りこなす俺が神
543ノーブランドさん:2007/07/21(土) 21:32:37 0
>>542
マジで、かこいいっ!
見た目ボロで、メカはばっちり整備してあるのが最高におしゃれだ。
544ノーブランドさん:2007/07/21(土) 21:35:04 0
さすがに7スレ目になるとイロイロな意見が出てくるなぁ。
まぁ、ひとつにまとまることは絶対無いわけで・・・
545ノーブランドさん:2007/07/21(土) 21:36:04 0
>>542
古い欧州コンパクトを道具として使い倒してる感がカッコイイよね
546ノーブランドさん:2007/07/21(土) 21:49:26 O
この舶来信仰なんとかしたれよ
547ノーブランドさん:2007/07/21(土) 21:56:21 0
最近GOLFのってる私おしゃれ、みたいな勘違い女が多すぎる。

もちろん好きで乗ってる人もいるんだろうけど何か嫌。
548ノーブランドさん:2007/07/21(土) 22:36:54 0
>>547
そんな奴イネーよ







ドンだけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
549ノーブランドさん:2007/07/21(土) 23:12:11 0
GOLFで「私オシャレじゃね?」とか厚かましいにも程がある
そもそも大衆車だぞ?オシャレを意識して乗るのものでは決して無い
そんなオシャレとかの概念なんか捨ててサラッと乗れば
自然と出るカッコ良さみたいのはあるだろうけどね
GOLF作った人も「この車はオシャレ!」なんて思いながら作ってねえよ
550ノーブランドさん:2007/07/21(土) 23:16:21 0
なんでアウディ・ワーゲン・オペルに乗る奴は
例外なく運転が糞のように下手なんだ?
お前らがお洒落ぶるのは勝手だが、周りの迷惑も考えろ!!
乗れないなら電車・バス・タクシーを使ってね
551ノーブランドさん:2007/07/21(土) 23:23:55 0
>>472
交差点で曲がり始める前に減速すると煽られる・・・
552ノーブランドさん:2007/07/21(土) 23:56:57 0
俺が独断でランク付けてやるよ。

1位:ベンツ 腐ってもベンツ。窓全部にスモーク貼ればそこのけそこのけベンツが通る。
2位:BMW なんだかんだ言われてもBMW。六本木のカローラ。
3位:ポルシェ ポルシェだから。
4位:フェラーリ 同上。
5位:センチュリー トヨタが唯一真剣に作ってるクルマ。
553ノーブランドさん:2007/07/21(土) 23:57:59 0
高いのばっかり・・
20代前半で買えるようなの教えて!
554ノーブランドさん:2007/07/22(日) 00:16:26 0
>>552
メーカー名じゃなくて個々の車種で評価してくださいよ
555ノーブランドさん:2007/07/22(日) 00:42:39 0
独断なんだろ?どうでもイイよ
そんな誰も認めてないランク付けなんてほっとけよ
556ノーブランドさん:2007/07/22(日) 00:50:12 0
金はあってもセンスはない奴の見本だな
557ノーブランドさん:2007/07/22(日) 00:57:58 0
曲がる前に減速すんのは普通だろ?

曲がりながらブレーキ踏むと尻すべるよ。

運転は安全第一だ。おしゃれなんて二の次。
558ノーブランドさん:2007/07/22(日) 00:59:10 0
十分に速度落としてから曲がりたいが、曲がり始める前に落としきると煽られる。
559ノーブランドさん:2007/07/22(日) 01:08:57 0
おまえらの体験談とスレタイの関係性について疑問が残る
560ノーブランドさん:2007/07/22(日) 01:12:20 0
CLSや6シリとかの解り易いブランドのクーペが無難かつお洒落
服で言うとDiorの白シャツ+ジーンズ
561ノーブランドさん:2007/07/22(日) 01:14:24 0
基本的に曲がる前にきちんと速度を落とすものだろ?
曲がりながらのブレーキは↑に書いてるけど危ないしイミフ
もしかして時速5kmとかでまがってんじゃね?
562ノーブランドさん:2007/07/22(日) 01:17:05 0
CLSも6もカッコいいと思うけど、ちょっと嫌味臭くないか?
それらの車に乗るには、乗り手の服装や身振りも相応にしないと
まあ、とても凡人が買えるものではないな
563ノーブランドさん:2007/07/22(日) 01:25:36 0
ABSがついてれば曲がりながらブレーキ踏んでも大丈夫だろw
564ノーブランドさん:2007/07/22(日) 01:30:02 0
おまえ馬鹿か?
ABS効いたらハンドルの切り角が変わるだろ
しかも曲がってる最中に減速したら切り角が距離ごとに変わってしまう
565ノーブランドさん:2007/07/22(日) 01:33:43 0
>>561
確かに意味不明だけど後ろのやつが超迫ってきたりするのはよくあること
まあ、スレ違い
566ノーブランドさん:2007/07/22(日) 01:39:00 O
明日には壊れそうなシボレー
567ノーブランドさん:2007/07/22(日) 01:49:14 O
とうちゃんから譲り受けた古いアリスト。
そろそろ新しいの欲しいな。
568ノーブランドさん:2007/07/22(日) 02:47:26 0
>>561
横滑り防止装置がついているので大丈夫です
569ノーブランドさん:2007/07/22(日) 03:43:57 0
LSDは下のクラスの車には付いてないんじゃない?

交差点で煽られるとか言ってんのはウインカーより先にブレーキ踏んでるヤツじゃない?

曲がる時はウインカーを先に出してくれ、頼む。
570ノーブランドさん:2007/07/22(日) 04:04:09 O
アホか?こいつ。
ある程度走りが好きなヤツなら後付けで機械式LSD付けるっつうの。
571ノーブランドさん:2007/07/22(日) 05:12:23 O
ABSとかLSDの話ししてる奴はスレタイを100回音読してから
電源コードで首吊って死ねよ
572ノーブランドさん:2007/07/22(日) 08:05:01 O
ABSやLSDがついてたらオシャレなの?
てか何するものかわかんね
573ノーブランドさん:2007/07/22(日) 08:09:39 0
ロータス エリーゼに一票。

この手の車を乗りこなせるなら、かなりのオサレ者かと
574ノーブランドさん:2007/07/22(日) 08:56:32 0
エリーゼ軽すぎてスピード出すと結構怖いよ。

個人的にすきなのはマツダのコスモスポーツ。
575ノーブランドさん:2007/07/22(日) 10:17:11 0
>>552
意味ワカンネ。
ベンツったってA〜Sまであるし、BMWも1〜7まである。

ま、型落ちのベンツやBMWに乗っているのは殆どダサイな。
人間のクズかヤクザしかいない。
576ノーブランドさん:2007/07/22(日) 10:21:25 0
ノーマルをサラっと乗るのがオシャレ。
特別仕様とか買うとかえってダサイ。
577ノーブランドさん:2007/07/22(日) 10:32:17 O
>>552って無免のアホじゃね。自信満々にメーカー書いてて唯一書いた車種がセンチュリーだってよ。
恥ずかしいクソだ
578ノーブランドさん:2007/07/22(日) 12:41:23 0
>>576
特別仕様でも、内装、ステア、シート本皮とかだったら全然イイ
あとHIDとか電動シート、ビルトインナビ付きもイイ
だが変なスポイラーとかグリル付く特別仕様はイラン
579ノーブランドさん:2007/07/22(日) 12:53:01 0
AMGは恥ずかしい。
高価だからいい年したおっさんがフルエアロ・ステッカーだらけの
ベンツにのることになって非常に見苦しい。
580ノーブランドさん:2007/07/22(日) 12:55:04 0
燃費もよさげで荷物いっぱい入りそうなのでノート買おうかな

581ノーブランドさん:2007/07/22(日) 13:00:36 0
ノート買うならキューブの方がオシャレっぽくはなると思うよ
ただストレート過ぎるかもね
582ノーブランドさん:2007/07/22(日) 13:11:18 0
6Vにこだわって弱いバッテリーで旧車乗ってるヤツはバカナルシスト。
昼間だとウインカー出してるかどうかわからなかったりする。
アブねーだろ!

仕事関係・知人関係で数人見た事あるが、例外なく、無責任で仕事できない+自分は相当レベルが高い人物だと思い込んでるバカナルシスト。
100%当たる。

スレ違いか・・・・・
583ノーブランドさん:2007/07/22(日) 13:12:14 0
ノート買うならデゥアリス薦めるよ。
めちゃお洒落だし女受けも良いよ。
若者向けだしね。
584ノーブランドさん:2007/07/22(日) 13:22:53 0
どこを縦読み?
585ノーブランドさん:2007/07/22(日) 15:00:22 0

ここにいる人ってお金持ちか歳いってる人?
586ノーブランドさん:2007/07/22(日) 15:49:47 0
服飾と車の両方に関心がある人
587ノーブランドさん:2007/07/22(日) 15:58:59 0
さっきアストンマーチン走ってた(・∀・)

やっぱカッコいいな、007!!!
588ノーブランドさん:2007/07/22(日) 16:48:54 O
白ツートンセドリックワゴンのベンコラやろ!ルーフレール付 スモーク無 ノーマルホイールノーマルタイヤ
589ノーブランドさん:2007/07/22(日) 16:57:56 0
>>586
だろうね
マーチとかデミオとかイイって人全然いないし
590ノーブランドさん:2007/07/22(日) 17:32:34 0
軽ならラパン以外ありえない
591ノーブランドさん:2007/07/22(日) 17:34:03 0
ポルシェカイエン買っちゃった
592ノーブランドさん:2007/07/22(日) 17:40:28 0
584
たて読みとかおふざけじゃなく本音・事実を書いたんですけど
593ノーブランドさん:2007/07/22(日) 17:57:47 0
カーセックスできるような広い車がいいでつ
594ノーブランドさん:2007/07/22(日) 17:59:43 0
>>593
ワゴンRでも十分できるんだけどね
595ノーブランドさん:2007/07/22(日) 18:08:08 0
軽でいいの教えて
596ノーブランドさん:2007/07/22(日) 18:18:32 0
スピアーノ。なんか内装がいい。
597ノーブランドさん:2007/07/22(日) 18:27:19 O
>515にツッコミを入れないここの住人て、ホンマに車知らないんやなぁ(´・ω・`)
598ノーブランドさん:2007/07/22(日) 18:40:45 O
構ってほしいのか?
599ノーブランドさん:2007/07/22(日) 18:42:01 0
>>590
ラパン乗ってる奴はオシャレな奴が多いよな。女はかわいいのが多い
600ノーブランドさん:2007/07/22(日) 18:43:25 0
それはお前の思い込み
601ノーブランドさん:2007/07/22(日) 18:44:52 0
>>600
だな。。
602ノーブランドさん:2007/07/22(日) 19:26:08 0
俺はDNAが女なら大抵の女はかわいいと思う
603ノーブランドさん:2007/07/22(日) 19:29:39 0
>>602
DNA男でもかわいいのいるぜよ
604ノーブランドさん:2007/07/22(日) 19:57:22 O
やっぱりクルーガーが一番だな
605ノーブランドさん:2007/07/22(日) 20:08:36 0
クルーガーは国産の中では格好良い部類だが、
どうせSUVならX5(こいつはSAVか)やカイエンだろ
お前らの好きな女受けも良いだろうし
606ノーブランドさん:2007/07/22(日) 20:22:37 0
でもそれって20代前半の若者には高すぎね?
607ノーブランドさん:2007/07/22(日) 20:28:48 0
おまえらネットでは金持ちだもんな
608ノーブランドさん:2007/07/22(日) 20:29:40 0
>>605
デゥアリスを忘れてませんか??
609591:2007/07/22(日) 20:51:00 0
>>606
俺25歳だけどカイエン買ったよ
610ノーブランドさん:2007/07/22(日) 20:51:55 0
株で当てたのか?
611ノーブランドさん:2007/07/22(日) 20:55:13 0
>>610
いや、仕事頑張ってるご褒美に買っただけ

612ノーブランドさん:2007/07/22(日) 20:57:52 0
ここ数日、デュアリス房とクルーガー房が居るな
一つの車種に拘るのやめろよ、本スレ池
613ノーブランドさん:2007/07/22(日) 21:02:40 0
誰かブレイドのかっこ悪さに言及しろよ
614ノーブランドさん:2007/07/22(日) 21:14:03 0
つーかトヨタって普通すぎるのが多い気がするな

個性がないと言うかなんというか
615ノーブランドさん:2007/07/22(日) 21:22:19 0
>>613
ブレイド最初CMで見たとき酷いと思ったが、実物見て意外に良かった
日本で走る分では、下手にチャチな内装・剛性で300万するゴルフ・ポロとか選ぶより賢明な判断
まぁうちのクラスの女子に4人ゴルフいるが・・・
616ノーブランドさん:2007/07/22(日) 21:26:33 0
ブレイドのテールを見てびっくりした
なんかチリがあってない
617ノーブランドさん:2007/07/22(日) 21:30:46 0
そういえば俺の周りの車好きにトヨタ乗りは一人もいないな。
618ノーブランドさん:2007/07/22(日) 22:29:37 0
知り合いのショップスタッフは30ぐらいだけど、車も原付も持ってないよ。
本人が要らないし、必要ないと言ってる。
自転車あれば十分だそう。
まあそれもそれでいいよね、何も人と同じじゃなきゃいけないことないし。
接客上手いし、よく長時間服以外の話もするしね。
俺はその人に対して敬意を払ってるよ。
619ノーブランドさん:2007/07/22(日) 22:31:31 0
>>618
スレ違い
620ノーブランドさん:2007/07/22(日) 22:32:41 0
>>618ワラタw
621ノーブランドさん:2007/07/22(日) 22:43:27 0
いつまでも車持たない男ってどうかと思うけどな

結婚しても車なしとかなんかなぁ・・・

こんなこと言うと怒られちゃいそうだけど

622ノーブランドさん:2007/07/22(日) 22:55:31 0
実家が目黒区のヤツは、家にずーっとクルマ無かったんだと。
必要なかったらしい。
たまに行く家族のレジャーの際はレンタカー。
頭良いなとおもた。スレの趣旨とは真逆ですが。
623ノーブランドさん:2007/07/22(日) 23:21:29 O
ただ東京には30歳になっても車持ってないヤツとか普通にいたりする。
東京から転属で来たヤツがペーパーで運転出来ない!
全く使えないクズ!それが東京クオリティ
624ノーブランドさん:2007/07/22(日) 23:29:26 0
>>621
必要ないのに無理に買う必要なくね?
車がステータスになるって時代でもないし
625ノーブランドさん:2007/07/23(月) 00:01:27 0
車がステータスになるのは名古屋くらいでしょ・・・
626ノーブランドさん:2007/07/23(月) 00:04:53 0
俺も都心に住んでた頃はそういう考えだったけど、
転勤で地方に越して田舎の綺麗な風景を見たら車欲しくなったな。
車買ったら確かに世界が広がった気がする。
やっぱりマイカーでないと行けないところ、出会えないところってあるからね。
鉄道やバスやレンタカーで充分という声もあるけど、自由気ままさという点で
マイカーの開放感には勝てない。
627ノーブランドさん:2007/07/23(月) 00:05:07 0
その通り!
車が必要かどうかなんてその人次第
他人がどうこう言う問題じゃあない

だがここは車とファッションの話をする板だ
車なんて必要無いとか言うならなぜこの板に居る?
このスレに書き込んでおきながら、スレの趣旨を否定しているのか?
本スレ探して語ってろよ
628ノーブランドさん:2007/07/23(月) 01:17:57 0
>>626
どこにでも停められるバイクがいいぞ
629ノーブランドさん:2007/07/23(月) 02:10:49 0
>>628
どこでも寝られる&雨がしのげる車がいい。
630ノーブランドさん:2007/07/23(月) 09:37:07 O
独身でラフェスタを粋に乗りこなす俺
低収入低学歴のゴルフ海苔には真似出来まい
631ノーブランドさん:2007/07/23(月) 09:56:57 O
>>630
熱計ってみな
632ノーブランドさん:2007/07/23(月) 09:59:14 0
スーパーナチュラルで兄がのってるアメ車かっけーな。薄くていい。
日本でも旧式ソアラはいいけど。
633ノーブランドさん:2007/07/23(月) 11:50:38 0
独身ラフェスタ乗りが低収入低学歴を語り始めたぞ
634ノーブランドさん:2007/07/23(月) 12:33:40 0
ゴルフって多いよな。ブレイドの黒のってたブラジル女いたよ。似合ってた。
635ノーブランドさん:2007/07/23(月) 12:47:36 O
ゴルフを代々乗り継いでいる人も多いし、そうかと思えば若い女もよく乗っている。
何かあるんだろうな魅力ってのが。
636ノーブランドさん:2007/07/23(月) 12:52:33 O
>>630
ラフェスタをどう乗りこなせば粋になるのか小一時間聞かせろ
637ノーブランドさん:2007/07/23(月) 13:11:24 O
ゴルフは欧州カー・オブ・ザ・イヤーじゃいつもドンケツ。
違いの分かる欧州人はマツダのアクセラを選ぶ。
以上のことから推測するとゴルフは中身空っぽだけど日本人が勝手に舶来信仰してるだけじゃね
638ノーブランドさん:2007/07/23(月) 14:20:56 O
欧州人も舶来信仰が強いってことだ
639ノーブランドさん:2007/07/23(月) 14:24:26 O
普通にワーゲンビートの黒だと思うけど。
狙いすぎかなーん
640ノーブランドさん:2007/07/23(月) 14:30:18 0
ビートルは狙いすぎだよ
服の流行で言えばポロシャツにネクタイみたいなもん
641ノーブランドさん:2007/07/23(月) 14:43:18 O
プジョー207よくね?
642ノーブランドさん:2007/07/23(月) 15:00:39 0
マツダアクセラいいよな。日本ではやらんのは、リアシルエットの良さが分らんからだろ。
尻好き少ないから日本。
643ノーブランドさん:2007/07/23(月) 15:12:23 O
尻のカッコ良さだけだったらシトロエンC4
644ノーブランドさん:2007/07/23(月) 15:14:20 O
アクセラは普通にダセーよ。
ヨーロッパで評価されてるのはテンゴのコンパクトボディに2.3リッターエンジンぶちこんだスペックだろ。
そんなスペックの車は有りそうでなかったし。
トヨタもパクってブレイド作ったけど何故かマニュアル設定がないってアホ振りだし。
売れるわけがない
645ノーブランドさん:2007/07/23(月) 15:15:12 0
>>642
フロントはスピードアクセラの方がよさそうなんだよなあ
でも、フロントのためだけにスポーツ仕様を買うやもないしなあ
646ノーブランドさん:2007/07/23(月) 15:21:15 0
>>644
メガーヌとかフォーカスでもそんなスペックあったような。。。
647ノーブランドさん:2007/07/23(月) 15:39:17 O
メガーヌやフォーカスのはWRCのだからめちゃめちゃ高いんだ。日本だとランエボみたいな感じだろ。
アクセラはあのスペックで激安だからヨーロッパで売れた
648ノーブランドさん:2007/07/23(月) 16:58:13 O
的外れ過ぎる
649ノーブランドさん:2007/07/23(月) 17:08:27 O
低収入低学歴のくせに舶来品に拘る馬鹿どもには
ラフェスタの良さがわからないようだなwww
650ノーブランドさん:2007/07/23(月) 17:11:50 O
>>649
イタいぞオマエ
651ノーブランドさん:2007/07/23(月) 17:12:41 0
日本にはマーチがあるしな。
652ノーブランドさん:2007/07/23(月) 17:52:37 0
ラフェスタってママさんカーじゃん。
現行マーチは女の子カーだし。
いい年こいた男なら他に乗るべき車があるだろ。
653ノーブランドさん:2007/07/23(月) 17:57:43 O
漢は黙ってRX-7
654ノーブランドさん:2007/07/23(月) 18:01:17 0
なんだかんだでセルシオ
655ノーブランドさん:2007/07/23(月) 18:02:04 O
ラフェスタだけはありえない
656ノーブランドさん:2007/07/23(月) 18:03:12 0
Z33、RX8、レガB4で迷ってる。色は黒、ガンメタで。
657ノーブランドさん:2007/07/23(月) 18:12:42 0
RX−78がいいと思うね
658ノーブランドさん:2007/07/23(月) 18:13:58 O
>>647
370マソ位だぞ。
ゴルフGTIやゑブォと値段変わらんよ
659ノーブランドさん:2007/07/23(月) 18:15:03 0
なんか必死すぎじゃね?
キューブあたりをさらりとノーマルで乗るのがいいと思うが
660ノーブランドさん:2007/07/23(月) 18:17:36 0
ガンヲタが一人混じってるな
661ノーブランドさん:2007/07/23(月) 18:17:44 O
サラリのベクトルが間違えてます。
662ノーブランドさん:2007/07/23(月) 18:19:31 0
>>659
キューブは内装が酷そう・・・
663ノーブランドさん:2007/07/23(月) 18:50:34 O
CX-7のブラックを街中で見たけど、意外とカッコよかった。
664ノーブランドさん:2007/07/23(月) 18:56:18 0
マイクラっ写真でみるといいけど、実物がマーチだった。
665ノーブランドさん:2007/07/23(月) 22:01:33 0
666ノーブランドさん:2007/07/23(月) 22:03:25 O
笑かすなラフェスタ厨って
667ノーブランドさん:2007/07/23(月) 22:08:36 0
>>665
俺のZ転載するな
668ノーブランドさん:2007/07/23(月) 22:23:39 0
やっぱ黒は最高に格好いいな。絶対黒だ。コニサーにフジツボ、トミーカイラバンパ
付けたい。
669ノーブランドさん:2007/07/23(月) 22:26:33 0
マツダは車も好きだけど、今時売れなそうなスペックの車出姿勢が好き。

まぁ新デミオはシャレであのデザインなのかどうかは判らんけど訴えられないか?


670ノーブランドさん:2007/07/23(月) 23:10:11 0
新型アテンザに期待。
671ノーブランドさん:2007/07/24(火) 02:19:35 0
アテンザは現行で十分カッコいいよ、勿論マイナー前ね
まあオシャレかどうかは別だがね
672ノーブランドさん:2007/07/24(火) 02:21:39 0
現行スカイラインクーペ(CPV35)は日本一美しいクーペだと思う
かっこよさで言ったらZとかの方が上だけど

位置づけが中途半端で人気がないところもまた良し
673ノーブランドさん:2007/07/24(火) 02:23:27 0
間違った
現行車の中で日本一美しい車
だった
674ノーブランドさん:2007/07/24(火) 02:37:26 0
新型デミオ、いいかも
675ノーブランドさん:2007/07/24(火) 02:39:24 0
そもそも現行国産クーペなんて指折りで数えれる位しかないだろw
確かにスカクーはカッコと思うが、好みが分かれそうな車だろ
ヘッドライト、リア周りは斬新すぎるから
676ノーブランドさん:2007/07/24(火) 10:19:59 0
かわ綺麗な女の人が現行スカクー白にのってます。
なのでとってもオシャレな希ガス。
677ノーブランドさん:2007/07/24(火) 10:31:34 O
リンカーンナビゲーター最強
678ノーブランドさん:2007/07/24(火) 10:40:53 0
>>677
最強だろうけど買えないと意味無いじゃんw
679ノーブランドさん:2007/07/24(火) 12:23:43 0
スバル・サンバートラック
マツダ・ポーターキャブ
680ノーブランドさん:2007/07/24(火) 12:39:40 O
ラフェスタの良さが分からんボケ
氏ね
681ノーブランドさん:2007/07/24(火) 13:46:04 0
回りがみてない。熱しやすく覚めやすい。すぐ飽きて、スレ読み返したとこでゴルフ褒め出しそう。
682ノーブランドさん:2007/07/24(火) 13:53:39 0
交差点でブレーキ踏みながら曲がるって意味わかんねぇ、か?普通だろ



そんなのよりフォグランプ付けてるヤツのがよっぽどバカだよ
683ノーブランドさん:2007/07/24(火) 14:22:44 0
ステータスとおもってるんだろーよw
684ノーブランドさん:2007/07/24(火) 14:22:46 0
>>682
交通ルール的には、自動車学校で
交差点に入る前に減速し、交差点ではブレーキ踏まないって習ったが?

で。いまも実行しとります。
685ノーブランドさん:2007/07/24(火) 14:24:00 0
ステータスでなく、交通ルール。
686ノーブランドさん:2007/07/24(火) 15:34:00 0
教習所で習うことが全てでは無いが
教習所で習うことは正しい運転法であり、間違ったことは教えない
そういう意味の中では、曲がりながらのブレーキは普通とは言えない
別にブレーキを踏みながら曲がっても死にはしないが
描くRは明らかにおかしい
687ノーブランドさん:2007/07/24(火) 15:50:40 0
減速して、さらにブレーキを踏む
688ノーブランドさん:2007/07/24(火) 16:43:41 0
結論。
交差点に入る前で充分減速する。
曲がる時は対向車・その他の環境等の安全確認をよくし、
危険を感じたら止まるノシ。


689ノーブランドさん:2007/07/24(火) 16:48:03 0
やっぱりベンツS600☆
690ノーブランドさん:2007/07/24(火) 16:50:59 0
北米シビッククーペ
691ノーブランドさん:2007/07/24(火) 17:02:29 O
ロールスロイスのファントム
692ノーブランドさん:2007/07/24(火) 17:05:17 0
ウニモグ最強
693ノーブランドさん:2007/07/24(火) 17:14:39 O
ユーノスコスモ最強
694ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:08:20 0
ベンツS600が長さといい、丁度いい。
695ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:09:16 0
丁度いい、美しさ。
オシャレな希ガス。
696ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:11:06 0
S600がいちばんきもちい。
697ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:12:29 0
だね
698ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:12:36 0
BMW7シリが一番オサレだとおも
699ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:13:02 0
だね
700ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:13:50 0
ブレーキランプが光ってない状態で左折したら、絶対ヘン!!!!!曲がる前にどんだけ徐行すんだよw
701ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:13:59 0
BMは新車だね。
ピカピカしてるのがオサレ
702ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:16:14 0
>>700
徐行は時速10K以下で、いつでも止まれる速度を言うノシ。
なので、変ではないノシ
703ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:16:34 0
BMWはイイよね。
ピカピカのメッキホイールにヘッドレスト埋め込みモニター仕様がカコイイと思う。
704ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:17:23 0
車はピカピカ新車がいい
705ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:21:00 0
結論。
交差点に入る前で充分減速する。
曲がる時は対向車・その他の環境等の安全確認をよくし、
危険を感じたら止まるノシ。
徐行は速度等限定する表現なため、ここではアエテ徐行とは記さないこととするノシ。




706ノーブランドさん:2007/07/24(火) 20:26:09 0
この中にローライダーの人いる?
707ノーブランドさん:2007/07/24(火) 20:28:16 0
キューブ・ライダー買ったお
708 ◆/xl0IuvaYQ :2007/07/24(火) 20:39:35 0
ぐれんのぜっつーのってるぜ?
709ノーブランドさん:2007/07/24(火) 20:43:03 0
ゴルフってオッサン車か?
710ノーブランドさん:2007/07/24(火) 20:55:34 0
ドアが4枚以上ある車はオッサンです。
711ノーブランドさん:2007/07/24(火) 21:49:22 0
じゃあキューブもマーチもノートもモコもオッティも
フィットもエアウェイブもライフもザッツも
ビッツもイストもbB(笑)もパッソも
ムーブもタントもワゴンRも(ry
軽〜コンパクト・ハッチの5枚ドアは全部オッサンなのか?
712ノーブランドさん:2007/07/24(火) 22:13:11 O
プアな足周りの国際海苔には内輪を起点に遠心力に乗って曲がる感覚はわかるまい。
713ノーブランドさん:2007/07/24(火) 22:19:43 0
>>712
スレ違い
714ノーブランドさん:2007/07/24(火) 22:35:50 0
お前、エンスーだな?
715ノーブランドさん:2007/07/24(火) 22:45:25 0
いや、ニュータイプだけど。
716ノーブランドさん:2007/07/24(火) 22:48:58 O
×国際
○国産
717ノーブランドさん:2007/07/24(火) 22:53:52 O
きめぇ
718ノーブランドさん:2007/07/24(火) 22:56:40 O
ゴルフは車ヲタ
719ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:08:08 0
ゴルフってキレイなお姉さんが乗ってるイメージ
720ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:11:40 0
いや、白くて太った子がのってることがおおい
721ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:12:29 0
>>719
彼女が乗ってるが、ワーゲンのエンブレムみたいな顔してるぞ
722ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:13:50 0
俺の彼女はモビリオみたいな顔してる
723ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:15:06 O
ヨタのトーションビームは最悪なフィーリング。起点云々の話に及ばないレベル。
トー、ヨーコントロールがメチャクチャな出来で思ったようにトレースしていかない。
250円ダンパーとプアボディを誤魔化す為の柔らかいブッシュのお陰で只でさえチグハグな動きをするのに
コーナリングでブッシュが縮んでる時にダンプなんぞ食らえばサスアームごとタイヤがねじ曲がったかのような危険すら感じる感覚に見まわれる。

コーナを抜けた後もブッシュのタワミが落ち着かず姿勢、G変化も不自然極まりない。
724ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:15:55 O
間違いなくババアのイメージだろ
725ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:16:26 0
現行スカクー白にのってるうちのマンソンの女の人は、
細くて綺麗。
ながくて白い華奢な腕で、ブーンと会社にいってますノシ☆
漏れは朝いつもさわやかな気分になるノシ
726ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:17:34 0
いいねー
マンソンに綺麗なしと
727ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:19:02 0
夢だね
728ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:22:39 O
希望に満ち溢れてる
729ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:23:07 0
まいにちオッサンと同じ時間なんだよね。
全然さわやかじゃない。
730ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:24:36 0
ぷぷ
731ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:26:00 0
スカクーの女のしと、
全然男連れ込んでないんだよね。そこも好き
732ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:27:42 0
だね
733ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:28:24 0
メッキホイールって足元だやけに浮いてダサくね?
734ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:29:07 0
おっさんも女つれてないぜ
735ノーブランドさん:2007/07/25(水) 01:36:36 0
交差点進入前、十分に減速するのは当たり前として、
いつでも停止できるようにブレーキに足置いて、
さらにチョイ踏みしてブレーキランプ点灯させるのはあかんのかな。
いつ止まるか分からんよとアピールしてる。
って、ここで聞く話じゃないか。
736ノーブランドさん:2007/07/25(水) 04:45:55 0
対向車がバンバンきてたりすれば普通じゃネ?
737ノーブランドさん:2007/07/25(水) 04:47:41 0
でも さらにチョイ踏みはうざい
738ノーブランドさん:2007/07/25(水) 04:50:56 0
小型車がそれやると嫌だね。
739ノーブランドさん:2007/07/25(水) 04:51:29 O
どう考えても
イプサムだろ
740ノーブランドさん:2007/07/25(水) 04:59:11 0
うん
741ノーブランドさん:2007/07/25(水) 05:07:32 0
>>376-378
自分が後続車なら、
チョコチョコランプの車とは車間とるかもしれません。
742ノーブランドさん:2007/07/25(水) 05:09:05 0
>>736-738ね スレ違
743ノーブランドさん:2007/07/25(水) 08:01:36 0
幕張のモーターショーいつ?
744ノーブランドさん:2007/07/25(水) 08:28:57 0
しらね
745ノーブランドさん:2007/07/25(水) 13:45:21 0
スマート生活したいな。
746ノーブランドさん:2007/07/25(水) 14:52:23 0
スマートって急ブレーキで前に転がりそうw
747ノーブランドさん:2007/07/25(水) 17:24:04 0
現行エスティマ
748ノーブランドさん:2007/07/25(水) 17:26:57 O
フィアット500
749ノーブランドさん:2007/07/25(水) 18:24:39 O
ボルボの四駆
750ノーブランドさん:2007/07/25(水) 18:28:15 0
>>746
急ブレーキすんな
751ノーブランドさん:2007/07/25(水) 22:12:01 0
おむすびコロリン
752ノーブランドさん:2007/07/25(水) 22:12:33 0
レクサス
753ノーブランドさん:2007/07/25(水) 22:16:54 0
エンスーならトヨタの電気かープリウス
754ノーブランドさん:2007/07/25(水) 22:49:34 O
一度ドイツ車を所有すると国産車は眼中になくなる
755ノーブランドさん:2007/07/25(水) 23:01:46 0
一度プリウスを所有するとガソリン車は眼中になくなる
756ノーブランドさん:2007/07/25(水) 23:10:22 0
一言で眼中に無くなると言われても…
お前は国産の何が良くて何が悪いか解るのか?
またドイツ車の良さや悪いトコもちゃんと解ってるのか?
ドイツ車数台乗り継いだだけでドイツ車語りだすのヤメレよw
757ノーブランドさん:2007/07/25(水) 23:45:28 0
やっぱゲレンデだなー。
金があれば( ゚д゚)ホスィ…
758ノーブランドさん:2007/07/26(木) 00:06:21 O
フェイスリフト前のトゥーランがやけに気になる
華はないがあの質実剛健さがいいんだよなー
759ノーブランドさん:2007/07/26(木) 00:14:45 0
俺は新型デミオがやけに気になる。。。
760ノーブランドさん:2007/07/26(木) 00:46:43 O
ドイツ車はな
安物オペルですらドアヒンジからして違うんだよ
761ノーブランドさん:2007/07/26(木) 01:08:29 0
スカイラインクーペの素晴らしさが全く理解できん。
ださくはない。勿論十人十色の意見があるというのも分かっている。
そこでスカイラインクーペが(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァてな人がいたら俺にそのアングルの写真を見せて欲しいんだ
彼女を理解するために
762ノーブランドさん:2007/07/26(木) 01:35:36 0
>>755
なんでディーゼルは気になるの?
763ノーブランドさん:2007/07/26(木) 01:37:27 0
ディーゼルは熱効率いいしな。NOxとかの問題も触媒のコストの問題があるけど、既に実用化されてるんじゃなかったかな。
764ノーブランドさん:2007/07/26(木) 01:43:22 O
国産でもアテンザとか欧州の賞とりまくってる車はオペルより高性能なんだろ?
765ノーブランドさん:2007/07/26(木) 01:45:07 O
おまいら
一度で良いからドアヒンジ見てみ。
国産はほんとチャチ。
766ノーブランドさん:2007/07/26(木) 01:46:44 O
>>764
仕様の違い。
ダンパーからブッシュ、バネレート
シートのクッションやスプリングまで違う
767ノーブランドさん:2007/07/26(木) 01:50:23 O
欧州で評価されたからといって
国内で同車種を買っても欧州仕様とは別物。

特にヨタヨタ車はその傾向が強い。
国内仕様は有り余りのパーツの寄せ集めに過ぎない。
768ノーブランドさん:2007/07/26(木) 01:50:38 0
>>765-766
それがお洒落に関係あんの?
769ノーブランドさん:2007/07/26(木) 01:52:20 O
そりゃ交通事情がちがうからセッティング違うのは当然だろうな。
スピードが速い欧州の足まわり日本で使ったら硬くて不快なだけだし
770ノーブランドさん:2007/07/26(木) 02:00:34 O
>>769
君みたいな馬鹿が居るからヨタはいつまでたっても国内は手抜きの250円ダンパーでいつまでも揺れ続ける喜び〜なのだよ。
単なるハーシュネスの大少で言えば柔らかいほうが良いが、
サスペンションというものは車両の安定を担うメカな訳。
きちんとストロークし高精度なダンパーと適度な硬さのブッシュ、そしてアンチロールバーで締め上げたダンピングの効いた乗り心地はどう考えても、体感的に不快たるものではないです。
771ノーブランドさん:2007/07/26(木) 02:06:07 0
>>770
それがお洒落に関係あんの?
772ノーブランドさん:2007/07/26(木) 02:10:13 O
なんかキモイオタが湧いてきたなw
773ノーブランドさん:2007/07/26(木) 02:27:39 O
例えば、
メルセデスのドアノブ。
握りタイプなのは路面が凍ってるような時の事を考えで安全のために握り式になってる。
そのドアノブにロープをつけて車体を釣り上げることもできるほど剛性高い。
これも安全のため。

そういう他国の文化、各社の思想を愛するのはオシャレです。
774ノーブランドさん:2007/07/26(木) 02:47:01 0
フィガロは、フィガロ。あれのピンクに内装凝ったやつ
女の子が乗ってるとオシャレ〜な感じがする
カルマンギアも似たような感じだけど

フィガロ、ミニ、ラパンあたりがカワイイ感じ
あとマーチ、キューブ、ミラジーノ、デミオ(全て最新)とか
マイクラC+Cもいいけど

男はロードスターがイイ。ミニバンだとMPVがイイ

知る人ぞ知るこだわりのクルマ乗ってる人は
オシャレってよりクルマが好きなんだなぁと思うだけ

またハイエンドのセダンとか高級車になるとオシャレってより
経済力の誇示みたいに見えてくるのであんまりオシャレに感じない

以上チラ裏終
775ノーブランドさん:2007/07/26(木) 10:52:38 0
マイクラはもう少し薄っぺらくてもよかったな。
776ノーブランドさん:2007/07/26(木) 14:16:18 O
日本でも欧州仕様車の乗り心地は最高だろ。
アベンシスとアウトバックの足回りなんてセルシオやレクサスはゴミに思えるくらいしなやかだし
とりあえず>>769無免許のアホでFA
777ノーブランドさん:2007/07/26(木) 14:23:19 0
欧州仕様は最低だろゴルフとか乗ったことあんのかよ
778ノーブランドさん:2007/07/26(木) 14:38:44 O
ゴルフなんて日本じゃそこそこの値段だけど向こうじゃシビックみたいなもんだぞ。
あんなもんクソ車だ
779ノーブランドさん:2007/07/26(木) 15:27:16 O
どこがどう糞なのだろう?
欧州車乗りのような技術的な解説もあると親切だし説得力も増すよ。
780ノーブランドさん:2007/07/26(木) 15:38:15 O
ゴルフのセダンはダサい!
以上。
781ノーブランドさん:2007/07/26(木) 16:04:05 0
ゴルフ大杉。田舎の農道でもみるぞ。
782ノーブランドさん:2007/07/26(木) 17:00:11 0
ゴルフのセダン
783ノーブランドさん:2007/07/26(木) 17:34:03 0
ゴルフのセダンなんてあったのかw
784ノーブランドさん:2007/07/26(木) 17:40:54 O
ゴルフのセダンはあるよ。昨日CMで見たし。
恐ろしくダサい。今のスポーティーなルックスのゴルフ顔に古臭い形のセダンの恰好。
せめてアルテッツァやマークXみたいなスポーティーな形のセダンなら恰好良かったかもしれんが
オッサンセダンでしかもちょっと高級感あるから死ぬほどダセー
785ノーブランドさん:2007/07/26(木) 17:42:27 0
>>779
理屈臭いところが既にオシャレじゃないな
786ノーブランドさん:2007/07/26(木) 18:06:20 O
ゴルフのセダン?w
787ノーブランドさん:2007/07/26(木) 19:29:36 O
ゴルフ(ハッチバック)

ゴルフ・プラス(背高のハッチバック)

ゴルフ・トゥーラン(ミニバン)

ゴルフ・ヴアリアント(ステーションワゴン)
788ノーブランドさん:2007/07/26(木) 19:39:41 0
ゴルフ・セダン(笑)
789ノーブランドさん:2007/07/26(木) 19:47:50 O
ゴルフ(失笑)
790ノーブランドさん:2007/07/26(木) 20:06:03 0
ボーラかジェッタの事だな。
VWを見るとなんでもゴルフって言う奴いるからな。
791ノーブランドさん:2007/07/26(木) 20:11:35 0
ゴルフの人気に嫉妬
792ノーブランドさん:2007/07/26(木) 20:17:44 O
>>790
でゴルフ厨のお前にとってあのセダンってどーなん?
やっぱカッコいいのか?(笑)
793ノーブランドさん:2007/07/26(木) 20:44:57 O
何だかんだ言ってもゴルフは長年安定した人気がある
大したもんじゃないか
794ノーブランドさん:2007/07/26(木) 21:58:59 0
世間一般で人気があるものは2chじゃ叩かれる傾向にあるからな
ゴルフには可愛そうだが、この板じゃしばらくはネタさせてもらう
795ノーブランドさん:2007/07/26(木) 22:02:26 0
ボーラもジェッタもネタにもならんようなごく普通のセダンだろ・・・
796ノーブランドさん:2007/07/26(木) 22:04:20 0
このスレの流れがゴルフをネタにしてくれる
797ノーブランドさん:2007/07/26(木) 22:06:23 0
ゴルフ
798ノーブランドさん:2007/07/26(木) 22:12:23 0
ゴルフはかわいい子が乗ってる率高い
799ノーブランドさん:2007/07/26(木) 22:13:46 O
アルテッツァやマーク×がスポーティーなのか。
800ノーブランドさん:2007/07/26(木) 22:19:38 O
>>799
禿同
>>784のセンス イタッ
801ノーブランドさん:2007/07/26(木) 22:20:26 O
>>799
禿同
>>784のセンス イタッ
802ノーブランドさん:2007/07/26(木) 22:20:47 0
>>799
禿同
>>784のセンス イタッ
803ノーブランドさん:2007/07/26(木) 22:21:09 0
ベタだけどフォルクスワーゲンゴルフなんかどうなの????
804ノーブランドさん:2007/07/26(木) 22:38:28 0
おばちゃんorおっさんカーです
805ノーブランドさん:2007/07/26(木) 22:44:45 O
>>803
初めて欧州車に乗る人にはベストなんじゃん
欧州車の中ではコスパも高いし
確かいっちゃん安いやつでも
6ATでESCやカーテンエアバッグが標準装備だと思うし
806ノーブランドさん:2007/07/26(木) 22:48:39 O
>>798
同じマンションにいるおネエちゃんもえらいべっぴんさん
807803:2007/07/26(木) 22:51:40 0
>>805
何マジレスしてるんだよ?
空気嫁よ
808ノーブランドさん:2007/07/26(木) 22:53:16 0
( ´,_ゝ`)プッ・・ >>807
809ノーブランドさん:2007/07/26(木) 23:16:27 O
>>807
(ノ_・。)・・・w
810ノーブランドさん:2007/07/26(木) 23:22:19 O
俺のプジョーちゃん4AT(涙)
811ノーブランドさん:2007/07/26(木) 23:39:08 O
だってセルシオとかはオッサンくさいけどアルテッツァはFRだしMT設定もあるしコンパクトセダンだし
エアロとかもいっぱい出てるしレースにも出てるし
スポーティーセダンだろ
812ノーブランドさん:2007/07/26(木) 23:40:26 0
セルシオってヘルシア緑茶みたいな名前だしなあ
813ノーブランドさん:2007/07/26(木) 23:40:27 0
ゴルフを馬鹿にしてる奴って何乗ってんのよ?
ルノーとかプジョーとかMINIとかがオシャレとか思ってんだろ?
フザケンなよwそんくらいのセンスでゴルフ馬鹿にしてんじゃねえよww
はずかしいよ、そんな奴がこのスレに居るなんて
糞面白くも無いのに>>803とか痛すぎるしwww
車のこと何も解ってねえ奴ら多すぎだわホント
814ノーブランドさん:2007/07/26(木) 23:47:16 O
ゴルフなんて舶来信仰バカしか乗らないだろ。
イギリスの若者の一番人気はシビックタイプRだ。
ヨーロッパ共同体はハイクオリティな日本製品を買わせないために200%の関税掛けてるのに日本車は大人気だし。
いかに日本車がスゲーかが分かるだろ。
シビックタイプRで500万だしGTRなんて1000万円だ。
それでもヨーロッパでバカ売れしてる。
お前らもっと日本にPRIDE持てよ。
少なくともゴルフなんてクソ以下の車だぞ
815ノーブランドさん:2007/07/26(木) 23:52:05 0
一番致命的なのはシビックがオシャレじゃないことだし
816ノーブランドさん:2007/07/26(木) 23:55:39 O
ランエボ
817ノーブランドさん:2007/07/27(金) 00:01:24 0
なんでそんなに峠を攻めたいんだ?
818ノーブランドさん:2007/07/27(金) 00:09:24 O
>>810
へたれ御用達のCVTよりマシ
819ノーブランドさん:2007/07/27(金) 00:10:45 0
今時峠てw
820ノーブランドさん:2007/07/27(金) 00:11:16 O
シビックは日本人が乗るとダセーけどイギリス人やイタリアンが乗るとカッコいいんだよ
821ノーブランドさん:2007/07/27(金) 00:12:19 0
国内でゴルフ乗る一番のメリットは、モデルチェンジしても、型遅れっぽく見えない事。
10年乗っても、ダサーい感じにならない。

国産や、ベンツBMW系の脂っ気の強い車だと、モデルチェンジ後は、古臭くなってしまう。

性能は国産の方が上。(ファミリーカークラスだと)
822ノーブランドさん:2007/07/27(金) 00:18:19 0
>>815
シビックはおしゃれでしょ。
2ドアか現行セダンは。
4ドア→フィットでいいじゃんww
タイプR→ランエボかよww
823ノーブランドさん:2007/07/27(金) 00:43:11 0
現行の車って、どれもオリジナルティー無いからおしゃれとは言いがたい
824ノーブランドさん:2007/07/27(金) 00:48:19 0
オシャレな車というより、オシャレな人が乗る車を教えて欲しいなー
車のことは車おたくじゃないしよくわからん
825ノーブランドさん:2007/07/27(金) 00:55:43 0
ゴルフはあんま興味ないけどR33はちょっと欲しいかな。
GSDだっけ?あのシステムは凄いよ。

取り合えずF355納車待ち、長かった(;∀;)
826ノーブランドさん:2007/07/27(金) 01:07:13 0
あっそ
827ノーブランドさん:2007/07/27(金) 01:18:34 0
>>823
そんなこと言ったらバイクなんてもっと・・・
828ノーブランドさん:2007/07/27(金) 01:21:44 0
古い車を乗るのがおしゃれだと思う
オシャレのひとつに、オリジナルティーを出すことは重要
おたくと紙一重だが、人がほとんど乗っていない車がいいのでは
829ノーブランドさん:2007/07/27(金) 01:23:16 0
なんで現行ミニの評判悪いんだ。。。

旧ミニの後継と考えなければ、いい車じゃない?
830ノーブランドさん:2007/07/27(金) 01:32:23 0
>>829
ベタ丸出し と思ってしまう 申し訳ないが
831ノーブランドさん:2007/07/27(金) 01:33:02 0
ちなみに旧ミニも糞だけど
832ノーブランドさん:2007/07/27(金) 01:46:13 O
ヌーミニやゴルフ、プジョー、ヌービートルは
サラリさりげなさ感0で
必死杉さが痛い
833ノーブランドさん:2007/07/27(金) 01:56:57 0
丸4灯の旧車を選択すれば、いい
834ノーブランドさん:2007/07/27(金) 02:02:24 0
>>829
ポロシャツにネクタイみたいな
オシャレ記号を強烈に発信するのはちょっとね
835ノーブランドさん:2007/07/27(金) 02:07:44 0
さりげなくおしゃれな車に乗るべし
836ノーブランドさん:2007/07/27(金) 02:11:51 0
難しいんだな

俺なんかはあれくらいでちょうどいいかな、と思ってしまう
メーターなんかもネライすぎのようで、実はホントに便利そうとか思ったり
837ノーブランドさん:2007/07/27(金) 02:13:42 0
>>836
ミニ乗ってるやつらって痛いのが多い気がする
おしゃれって感じでは無い
838ノーブランドさん:2007/07/27(金) 02:27:43 0
しかし、「この車に載ってるやつはこういう奴だからイヤ」という
判断の仕方を通すと、
ギャルソンなんてこぶ平が着てるから絶対着たくないし
ドルガバなんかピン子が着てるから絶対着たくない
ということになるではないか
839ノーブランドさん:2007/07/27(金) 02:28:52 0
アウディTTかダッジのマグナムがお洒落。
840ノーブランドさん:2007/07/27(金) 02:32:15 0
>>838
じゃーこんなところで現行ミニ良くない?って意見求めるなよ
あんたがオシャレと思うなら、オシャレだろ?
俺は現行ミニなんてオシャレと思わないし、外で現行ミニ乗ってるの見かけると
終わってるやつら多いんじゃねー って言ってるだけ
841ノーブランドさん:2007/07/27(金) 02:41:55 0
829=836だが、838は違う人だ。どうでもいいけど。

俺個人は、基本ちっこくてパワーある車がほしいので、ミニクーパーほしいってのが
あるんだけど、そんなつもりもないのに必死すぎとか思われるのやっぱり切ない
からなー
842ノーブランドさん:2007/07/27(金) 03:40:21 0
純粋に、ミニクーパーやニュービートル
すごくかわいいと思う
843ノーブランドさん:2007/07/27(金) 03:41:17 O
アルテッツァは鳴り物入りで登場したけど売れなかったね。
844ノーブランドさん:2007/07/27(金) 03:42:00 O
ミニクーパーはシティハンターだろ?
845ノーブランドさん:2007/07/27(金) 03:42:44 0
かわいいからオシャレなのか?
846ノーブランドさん:2007/07/27(金) 03:53:25 0
オシャレにも色んな系統があって
かわいいとかかっこいいとか色々あるんじゃないでしょうか
847ノーブランドさん:2007/07/27(金) 03:56:54 0
男がかわいいとか軟弱なこと言うんじゃありません
848ノーブランドさん:2007/07/27(金) 04:28:23 0
普通にサーフ、ハリアーとか洒落感あると思うんだがな〜
849ノーブランドさん:2007/07/27(金) 06:07:52 0
現行のプジョーか?
なんか、少し頑張ってお洒落していますよって感じがしなくないか?
嫁も乗ってるが、505とか205とすれ違ったり、近くにいると凄く恥ず
かしい。嫁は名車の205すら知らんから恥ずかしくもないだろうが。

まあ、今のは故障しない点はいいけど。その分故障自慢は出来なくな
ったなw
でも、年とともに車への関心がなくなったなー、運転が面倒なんでタ
クばっかり使う。俺の今の愛車??の縦目ベンツなんか去年は年間で
走行440km前後だったし。
850ノーブランドさん:2007/07/27(金) 06:51:00 O
日産はお洒落じゃないというより恥ずかしい
851ノーブランドさん:2007/07/27(金) 08:50:05 0
やはりここも舶来コンプの塊ばっかりだな
852ノーブランドさん
>>813は縦か