短足のファッション(’a')

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
短足あつまれー
2ノーブランドさん:2007/05/04(金) 20:49:31 O
マウジー\(^o^)/
スライ\(^o^)/
だろうね\(^o^)/
3ノーブランドさん:2007/05/04(金) 21:04:32 0
ダンディ坂野
4ノーブランドさん:2007/05/04(金) 23:55:27 0
ラミレスが未だにゲッツやってるがあいつ勇気あるわ。
5ノーブランドさん:2007/05/05(土) 15:59:30 0
スキニーはアウト。
6ノーブランドさん:2007/05/05(土) 16:34:55 0
リアル両津
7ノーブランドさん:2007/05/05(土) 16:43:42 O
両津には角刈りという最強の兵器がある
8ノーブランドさん:2007/05/05(土) 21:07:59 0
>>5
ゆたっり目で足のライン誤魔化せるほうが良いな。
9ノーブランドさん:2007/05/05(土) 21:14:26 O
ちび デブ ハゲ 短足 頭デカ バカ 天パ ケチ 不細工 異臭 友達0 彼女無し ニート 貯金0 よりマシじゃね?
10ノーブランドさん:2007/05/05(土) 21:22:04 O
ちび短足しか当てはまらないぜ
11ノーブランドさん:2007/05/05(土) 21:33:34 0
だがちょっと待って欲しい。
そちらのゴミにHAREというタグは入っていないだろうか?


よく受ける質問

・HAREは可燃物でしょうか?

A. 不燃物だろうね。

・HAREはリサイクルできるんですか?

A. 無理だろうね

・HAREは人にあげてもいいんですか?

A. 迷惑だろうね

・HAREに似たゴミはありますか?

A. ファクトタムだろうね
12ノーブランドさん:2007/05/05(土) 21:38:44 O
短足にサルエルは合わないですか?
13ノーブランドさん:2007/05/05(土) 21:41:56 0
>>9
+皮膚病の俺・・・
14ノーブランドさん:2007/05/06(日) 05:03:37 0
168cmで73cmの奇形の俺がきましたよorz
15ノーブランドさん:2007/05/06(日) 05:04:08 0
16ノーブランドさん:2007/05/06(日) 18:01:31 0
TOPSの丈が短すぎると短足強調しちゃうよな。
17ノーブランドさん:2007/05/06(日) 18:17:23 0
身長172で股下85って短足??
18ノーブランドさん:2007/05/06(日) 19:00:42 0
足長、奇形だよ。
19ノーブランドさん:2007/05/07(月) 17:24:52 0
短足でもケツのラインが綺麗な人は良い。
20ノーブランドさん:2007/05/07(月) 17:48:11 0
デカ尻だぜ・・・ 遺伝
21ノーブランドさん:2007/05/07(月) 18:11:40 0
チビでバランスいいほうが良いよな
短足は地獄だぜ
22ノーブランドさん:2007/05/07(月) 18:31:34 O
短足は集まるのが遅い
23ノーブランドさん:2007/05/07(月) 18:52:19 O
中学生みたいな格好が似合う・・
24ノーブランドさん:2007/05/07(月) 18:55:36 O
短パンいいんじゃね?
25ノーブランドさん:2007/05/08(火) 00:56:19 0
5cmのソールいれてます^^;
26ノーブランドさん:2007/05/08(火) 01:26:34 0
キムタクそういう噂あったなw
27ノーブランドさん:2007/05/08(火) 05:18:43 0
28ノーブランドさん:2007/05/08(火) 18:29:29 0
>>27
これは腰で履いてるだけでしょ。
29ノーブランドさん:2007/05/08(火) 18:58:26 0
30ノーブランドさん:2007/05/08(火) 23:04:46 0
>>29
これは本当に短いな
チビ短足がいい服着やがって・・・
服が泣いてるよ
31ノーブランドさん:2007/05/09(水) 00:20:46 0
>>29
みじけぇえ。。。。
俺もこんくらいかな?170cm股下74cm
32ノーブランドさん:2007/05/09(水) 01:17:14 0
>>29
身長165ですか。
33ノーブランドさん:2007/05/09(水) 12:34:46 0
>>29
俺もこんなんだろうな
いい服なんて買えないよorz
34ノーブランドさん:2007/05/10(木) 00:31:59 0
ブーツで少しは軽減できるけど、夏はどうしよう?
諦めてサンダル?
35ノーブランドさん:2007/05/10(木) 01:30:12 0
キムタクみたいに割り切って何でも着ればいいじゃん。
そんなに悩んだら服も楽しめれなくなるよ。
36ノーブランドさん:2007/05/10(木) 19:28:18 0
ブーツをはいて超絶短足を短足に軽減してる
37ノーブランドさん:2007/05/10(木) 19:56:19 0
38ノーブランドさん:2007/05/10(木) 20:13:24 0
ゆったりしたボトムでブーツはいてるやついるけどあれは短足に見えね?
39ノーブランドさん:2007/05/10(木) 21:47:27 0
インしたら短足

インしなかったら短足軽減
40ノーブランドさん:2007/05/11(金) 18:57:37 0
41ノーブランドさん:2007/05/11(金) 19:11:53 0
>>38
それで厚いインソールいれるのが俺
42ノーブランドさん:2007/05/13(日) 05:11:28 O
〈短足タレント〉
しょこたん
岩佐まゆこ
小倉優子
磯山さやか
仲間由紀恵
杏さゆり
京野ことみ
 

皆可愛いから短足なんて気にならない。要は顔!
43ノーブランドさん:2007/05/13(日) 05:13:02 O
石田ゆり子も短足だ。

女ならこの辺のタレントを参考にするのがいいよ。
44ノーブランドさん:2007/05/13(日) 10:55:48 O
ほかのタレントとしょこたんじゃレベルが違う
しょこたんの短足は神
45ノーブランドさん:2007/05/13(日) 17:12:05 0
夏帆
46ノーブランドさん:2007/05/14(月) 05:21:12 O
瑠璃も短足。
ちなみに、しょこたんより岩まゆの短足さに衝撃が走るよ。
47ノーブランドさん:2007/05/14(月) 05:25:12 O
虫暇ちゃんも、モデルを名乗るには…ね。
48ノーブランドさん:2007/05/14(月) 06:12:24 O
人の事より自分の仕上がりの悪さを反省しろ!
49ノーブランドさん:2007/05/14(月) 11:13:05 0
女の子はね
所詮たんそくなんてどうでもいいんですよ
しょこたんがタンソクなんて気にならないっしょ
やっぱり人間顔なんじゃないかと思うw
50ノーブランドさん:2007/05/14(月) 22:26:21 O
いくら可愛くてもがダックスフンドは勘弁。笑える。
後ろ姿に同情します
51ノーブランドさん:2007/05/16(水) 00:06:46 O
男は亀梨、岡田、滝沢、キムタクなどのジャニ達
52ノーブランドさん:2007/05/16(水) 00:07:49 0
>>51
その辺は身長低いだけじゃね
53ノーブランドさん:2007/05/16(水) 01:22:03 0
キムタクは短足だろ。
顔は言われてる程でかくないと思うが。
54ノーブランドさん:2007/05/16(水) 12:32:29 O
キムタクと亀梨は短足だけど、タッキー&岡田は普通
55ノーブランドさん:2007/05/16(水) 12:37:55 O
そうか俺は170cmの短足だから亀梨と同じ体型かな。
56ノーブランドさん:2007/05/16(水) 12:41:44 O
キムタコも若い奴らと比べられて大変だな
オッサンなんだし考慮したまえ
57ノーブランドさん:2007/05/16(水) 18:59:36 O
気付いてないだけで、通り過ぎる人みんな案外短足ばっかだよ。
58ノーブランドさん:2007/05/17(木) 17:19:44 0
http://www.spymaster-net.com/snap/200705/0516/02.php

やっぱ短足な奴は靴がポイントになるようなコーディネートは駄目だな
59ノーブランドさん:2007/05/17(木) 17:44:45 O
短足で足太でケツデカな俺は一体どうしたら…
60ノーブランドさん:2007/05/17(木) 17:45:21 0
164/76ってどうなの?ちょっと短い?
61ノーブランドさん:2007/05/17(木) 21:45:25 0
ふつうじゃない?

俺は168/74
短足w
62ノーブランドさん:2007/05/18(金) 01:38:06 O
短足自慢をするんじゃなくて、短足カバー(目の錯覚を利用するしか無いけどね)が出来るファッションについて語ろうよ。
63ノーブランドさん:2007/05/18(金) 02:07:48 0
ジーンズだと後ろポケットの位置が問題だな。
64ノーブランドさん:2007/05/18(金) 02:46:14 O
163/69の僕はかなり短足。今年はブーツに挑戦します
65ノーブランドさん:2007/05/18(金) 04:52:45 0
>>63
ポケットの位置がさがってるのは駄目だな
66ノーブランドさん:2007/05/18(金) 18:10:47 0
67ノーブランドさん:2007/05/18(金) 19:05:21 O
女の子は居ないの?
68ノーブランドさん:2007/05/18(金) 19:36:43 O
超絶世紀末覇王短足なオレはカーゴパンツでごまかしてるよ
デニムなんて普通のストレートでも無理
普段はトップスをジャスト→ボトムをワイドにすることで一見腰履きしているかのように見せてる
69ノーブランドさん:2007/05/18(金) 21:17:50 0
短足こそ腰履きすべきだよな
70ノーブランドさん:2007/05/18(金) 23:40:09 0
本当に腰履きしたら駄目でしょ

http://popeye.magazine.co.jp/features/ssvote/imgs/L/207.jpg
71ノーブランドさん:2007/05/19(土) 00:42:18 0
>>70
これわ奇形のラベルだな
72ノーブランドさん:2007/05/19(土) 10:52:53 0
短足が腰穿きしてたら余計短足が目立つだけじゃね?
実際見ててもみっともないよ。
あれは長身で脚が長い人だから似合うファッションなんだよ。
73ノーブランドさん:2007/05/19(土) 12:09:47 0
短足だから、普通に履いてても腰履きぽく見えるってことでしょ
74ノーブランドさん:2007/05/20(日) 00:11:29 0
177で股下78
小学校の時に胴長短足って言われて以来コンプレックスだ

学校のトイレにでっかい鏡があって
なぜかそこに移る自分はかなりいい感じに見える
もちろん足もかなり長く見える
が、ガラスに映るのはあいかわらずの自分だお

俺って周りから見てどう映ってるだろう。。。
なんか分かんなくなってきたお
75ノーブランドさん:2007/05/20(日) 22:13:19 O
短足ってスーツ似合わないよな
76ノーブランドさん:2007/05/21(月) 17:52:57 0
>>70
ガリ、頭デカ、短足のくせに黒のトレンチ着るとは勇気あるな
77ノーブランドさん:2007/05/23(水) 21:12:22 0
ほしゅ
78ノーブランドさん:2007/05/25(金) 21:32:01 0
あんま人いないね
やっぱ美容板に行っちゃうのかな

パンツってやっぱスリムは危険だね
かと言ってブーツカットは、、、
ってな訳で、ワイドパンツ考えてたり
これからの時期涼しくていいし
みんな今どんなパンツはいてる?
79ノーブランドさん:2007/05/26(土) 01:10:12 0
スリムなストレートも危険かな?
80ノーブランドさん:2007/05/26(土) 21:07:13 0
んー、裾が靴に掛かるくらいならいいんじゃないかな?
やっぱりゆったりめが足長効果は高いかも

それと靴も重要でみたいで、ボリュームのあるハイカットはやばいね
ふくらはぎが短い俺はふくらはぎ全体が靴になっちゃうw

冬はヒールの高いブーツ買いたい!
ちょっと抵抗はあるけど
81ノーブランドさん:2007/05/28(月) 19:11:14 O
178/84
これって普通かな?
82ノーブランドさん:2007/05/28(月) 19:14:45 O
>>81
172だが勝ってるわ
ちなみに85
83ノーブランドさん:2007/05/28(月) 19:24:37 O
てか、どうすればうまく計れる?
84ノーブランドさん:2007/05/28(月) 19:43:39 O
176/86は普通…だよな?
85ノーブランドさん:2007/05/28(月) 19:46:41 0
普通すぎ
86ノーブランドさん:2007/05/28(月) 19:57:05 O
>>84長い部類じゃね
87ノーブランドさん:2007/05/28(月) 20:26:01 0
身長152股下70
超短足ってほどではないと思うんだけど
そう見えるorz
ジーパンは顕著に表れるから困る…
88ノーブランドさん:2007/05/29(火) 00:11:53 0
マジレスしていいかい?
ここはいつから足長が集まるスレになったんだ?ww
89ノーブランドさん:2007/05/29(火) 00:58:47 O
>>88誰が足長?
90ノーブランドさん:2007/05/29(火) 04:48:27 O
身長171
股下79.5。比率46.5%。
これってどうなん!?思わず80センチってサバ読みしたくなる数値だわ。
91ノーブランドさん:2007/05/29(火) 04:54:29 O
身長−座高=足の長さ?

違うかな?あほでごめん
92ノーブランドさん:2007/05/29(火) 08:10:33 O
足長じゃん、多分はかりかた間違ってるよ
93ノーブランドさん:2007/05/29(火) 09:56:26 O
マジ>>81ってどう?
94ノーブランドさん:2007/05/29(火) 18:05:42 0
短足だとスキニーってやばいよな?
95ノーブランドさん:2007/05/29(火) 23:05:33 0
170cmで股下73cmです。すげー短いけど気にしない
96ノーブランドさん:2007/05/30(水) 15:56:07 0
短足自慢、脚長自慢は専用スレでやれ。

>>91
身長−座高では脚の長さは出ない。
もちろんジーンズの股下でもない。
ビデオテープ方式でクグレ。
97ノーブランドさん:2007/06/02(土) 12:44:28 0
98ノーブランドさん:2007/06/06(水) 00:35:02 0
>>97
>シャツ
ブランド/無印良品
価格/2000円 購入店/無印良品

ケタ一つちげえww
99ノーブランドさん:2007/06/07(木) 03:03:43 0
女性の場合。
パンツスタイルを避ける。運動は誘われてもしない。
スカートは大体腰で履くのが主流なので、ウエストで履けるように買ってから自分で詰める。
骨盤がはっきり出てしまうタイト・マーメイドシルエットも避ける。
ワンピースも動くことで骨盤の位置がわかるのでだめ。
張り感のある素材のフレアスカートが一番目立たない。
静電気が起きる素材だと、股の位置がわかってしまうのでアウト。
100ノーブランドさん:2007/06/08(金) 02:31:24 O
ここにいる人はもう分かってると思うけど脚短い人は絶対薄い色のパンツ、スカートは履いてはいけない(特に白)
脚短いのがかなり際立つ。
下は暗いめの色が一番良い。
ハーフパンツ、七分はもってのほか。

詰め物してるならともかくブーツインもダメ。

これは個人の意見だが腰パンはわからん言うけどやっぱり脚短い人がやると悲惨なような気がする
腰パンしてても骨盤の位置て分かるよね。

以前自分がやって鏡の前で泣きそうになった。
辛い。
101ノーブランドさん:2007/06/08(金) 09:06:54 0
>>100
確かにパンツの色薄いと短足目立つね
ノンウォッシュのデニムだとそんな目立たなかった

>これは個人の意見だが腰パンはわからん言うけどやっぱり脚短い人がやると悲惨なような気がする
>腰パンしてても骨盤の位置て分かるよね。

>以前自分がやって鏡の前で泣きそうになった。

俺も泣きそうになったお
普通にパンツ履いたら腰パンだお

102ノーブランドさん:2007/06/08(金) 16:24:33 0
確かに白のチープマンデーを試着した時、泣きそうになった。

ブーツインはブーツの底が厚いからそうでもないと思うけど・・・。
103ノーブランドさん:2007/06/08(金) 20:00:46 0
パンツ難しいよな

俺は暗めのカーキのカーゴパンツ履いてるが良い感じよ。
パンツはルーズなのがいいんじゃないかな?

ジーンズ履きたいけど短足目立つから履けれない。。
104ノーブランドさん:2007/06/08(金) 23:52:27 O
>>95
ビデオテープの方法だと少し短いくらいだから気にスンナ
105ノーブランドさん:2007/06/09(土) 00:09:13 0
薄い色のほうが膨張色でいいんじゃないの?
106ノーブランドさん:2007/06/10(日) 00:20:07 O
少し話ずれるんだけど、身長たいしてないのに股下長いやつって、絶対計り間違えてるよな。
仮にあってたとしても、170代後半以上の背がなかったら逆におかしくない?
高身長あってこその足長だよな。
107ノーブランドさん:2007/06/10(日) 00:22:29 0
腰穿きしたほうが誤魔化せるかな
108ノーブランドさん:2007/06/10(日) 00:26:58 O
腰穿きダメだろ
あと、最近股上浅いのが多いけど、短足の人が穿いたら逆効果な気がする
109ノーブランドさん:2007/06/11(月) 11:24:31 0
ttp://men.style.com/slideshows/mens/fashionshows/S2005MEN/CDMEN/RUNWAY/00027m.jpg

このモデルって短足,,,ではないよね?
足は短くないけど股上より上全体が足より長いのかな
まあ、腰履きもしてるみたいだからな〜

うん、俺腰履きしなくてもこんな感じだorz
首も長いからめっちゃバランス悪いし

>>108
俺もあんまよくないと思うよ
本気で短足強調しちゃってる
110109:2007/06/11(月) 11:28:30 0
あと最近は開き直ってヒールの高いブーツ買いました
今は履けないけど、秋くらいには履きます
ヒール5cmっす!
111ノーブランドさん:2007/06/11(月) 12:00:58 O
>>109歩き方がおかしいからじゃないの?
112ノーブランドさん:2007/06/12(火) 23:20:14 0
>>111
俺も歩き方や写真写りかな〜って思ったんだけど
ttp://www.mbok.jp/item/item_87922387.html
これの真ん中の写真見るとやっぱり長くは見えないかな
他のモデルが腰履きしてるのとはちょっと雰囲気が違うし

ま、俺が短足なのに変わりはないんですけどね
113ノーブランドさん:2007/06/12(火) 23:22:39 0
真ん中じゃない最初だった
114ノーブランドさん:2007/06/13(水) 19:05:15 0
>>112
どう見ても腰履きです。
本当にありがとうございました
115ノーブランドさん:2007/06/13(水) 19:09:55 0
一生、カーゴorやや太めのジーンズでいいや・・・
116ノーブランドさん:2007/06/14(木) 14:02:23 O
171の78.5…
今からタブロイドのジーンズ引き取りに行くんだか…スリムなんだよな\(^o^)/
117ノーブランドさん:2007/06/17(日) 00:37:05 O
皆、ふだん靴に詰め物とかしてる?
なんかバレたらとんでもなく格好悪いからまだしたことないんだけど…。
いきなり詰め物して学校とか行ったらバレる??
118ノーブランドさん:2007/06/17(日) 08:20:53 0
インソールではないけど
ヒール五センチのブーツ履いてったら即効で身長高くね?って言われたw
119ノーブランドさん:2007/06/17(日) 13:14:09 0
かなりインディゴが色落ちてるジーンズはNG?
120ノーブランドさん:2007/06/17(日) 21:56:46 0
>>118

俺の場合2cmのインソール入れただけなのに
身長伸びた?って言われた。。ブーツだからじゃね?って誤魔化したけど
ばれたかな?
121ノーブランドさん:2007/06/21(木) 17:16:38 O
過疎ってるなぁ…
122ノーブランドさん:2007/06/21(木) 17:25:30 0
123ノーブランドさん:2007/06/21(木) 17:28:26 O
>>119
足が太く見えるので短足効果が高い。

短足は足の細さである程度カバーできるから
足がすげー細いとか、あとは太いデニムだったら色はあんま関係ないかも
124ノーブランドさん:2007/06/21(木) 20:06:53 0
>>122
上半身が膨張色で大きく見えてる。
その分を考えれば短足の股浅もイケるはず。
125ノーブランドさん:2007/06/21(木) 23:59:23 0
>123
やっぱ足細いほうがいいよね
太ももがぶっといから余計短足に見えるのかな、俺
126ノーブランドさん:2007/06/22(金) 02:17:07 0
nudieのjimって足長効果があるって書かれたりするけど、実際のとこどうなの?
短足の人が穿いてもいいのかな
127ノーブランドさん:2007/06/23(土) 20:33:25 0
足長効果を謳う商品は山ほどあるけどなぁ
128ノーブランドさん:2007/06/23(土) 20:44:35 0
 ( ’a')   age
 /  \
│.    │ 
│|   |│
│|   |│
│|   |│
│|   |│
..し    J
 │.  │  
 │|⌒|│
  ∪ .∪
129ノーブランドさん:2007/06/23(土) 20:50:36 0
↑なんかワラタ
130ノーブランドさん:2007/06/24(日) 22:35:01 0
私服なら何着ててもいいけどさ、スーツはどうすりゃいいんだろ・・・?
将来が不安だよw
131ノーブランドさん:2007/06/25(月) 18:14:03 0
俺たちには今しかないんだよ!
132ノーブランドさん:2007/06/25(月) 18:38:25 0
>>130
俺は私服の時は多少ごまかせてるけど
スーツはもう諦めた。ジャケットの丈が長い分、すげー短足にみえる
133ノーブランドさん:2007/06/26(火) 01:04:45 0
短足のボトムスって薄い色とか淡い色とかアウトなのかな?
チノパンとかってベージュとか淡いブラウンとか多いけど、履いたらエライことになるのか?
134ノーブランドさん:2007/06/26(火) 01:13:33 0
あ、すこし過去スレ読んだ。
やっぱ薄い・淡い色はアウトのようだ。
となるとネービーとか黒のシャツとかはコーディネートの上から着れなくなるな。
(トップもボトムスもネービーや黒一色になる可能性が高い)
135ノーブランドさん:2007/06/27(水) 06:13:27 0
ためになるスレだ
136ノーブランドさん:2007/06/27(水) 06:14:08 0
あげ
137ノーブランドさん:2007/06/27(水) 13:07:38 0
ジーンズは色落ちしてない濃い色だろうが後ろのポケットが外に張り付いてるおかげで
尻の位置がまるわかりで短足が強調される
軽度の短足ならまだしも重度の短足はジーンズ自体が駄目だと思う
あとアウター類の着丈が短いほうがいいとか言うけど、それも軽度の短足の場合であって
重度の短足は尻が三分の二以上隠れてなきゃ短足が強調されて見ぐるしい
短足は後姿を第一に考えなきゃ駄目だ
138ノーブランドさん:2007/06/28(木) 00:40:38 0
>>137
おお、全くオレと同じ考えだ。
前はなんとかなりそうだけど、後ろ姿はほんと気を付けないと悲惨だよな
139ノーブランドさん:2007/06/28(木) 02:10:32 0
このスレは醜形恐怖症の人がいるかもね
140ノーブランドさん:2007/06/28(木) 02:16:19 O
男はチンコの位置できまる。普通の人が腰穿きすると股がスカスカする。しかし短足がやった場合・・・
141ノーブランドさん:2007/06/28(木) 02:49:16 0
ほんとお前ら気にしすぎw
日本人なんて大半は短足なんだからさ
142ノーブランドさん:2007/06/28(木) 12:50:37 0
寧ろ短足を誇りに思えてこそ日本人じゃん
143ノーブランドさん:2007/07/01(日) 23:59:17 0
age
144ノーブランドさん:2007/07/03(火) 16:55:16 0
145ノーブランドさん:2007/07/03(火) 19:10:48 0
身長173/股下82ってどうですか
146ノーブランドさん:2007/07/03(火) 20:41:52 0
http://www.spymaster-net.com/snap/200707/0701/04.php
腰ばきしてるにしてもおかしくないか?
147ノーブランドさん:2007/07/04(水) 03:25:12 0
手がポッケにあれだけしか入らない腰履きを僕はしない。
148ノーブランドさん:2007/07/07(土) 01:15:02 0
谷原章介は短足みたいだな
183で股下83モデルの時かなりのコンプレックスだったらしい
阿部ちゃんとか川崎まよとかは股下90以上だったからすんげー恥ずかしかったんだって

ソースはめざましテレビ
149ノーブランドさん:2007/07/07(土) 01:15:57 0
あげ
150ノーブランドさん:2007/07/07(土) 07:32:34 O
151ノーブランドさん:2007/07/07(土) 13:43:07 0
元の画像を知ってる
152ノーブランドさん:2007/07/07(土) 23:30:04 O
166cmで股下73cmって短いよね?
153ノーブランドさん:2007/07/07(土) 23:31:43 0
166って、チビではないんじゃ?
俺が170だからあんまりチビにはみえんのかな?
154ノーブランドさん:2007/07/07(土) 23:36:13 0
やっぱあれだ、短足には着物だ
155ノーブランドさん:2007/07/09(月) 00:46:31 0
こんなスレ吹き飛べ!

・・腰パンが流行ったとき下げてないのに
優等生だった俺を腰パン抜かしたボンクラ!
おまえが腰パンしたんだろうが!責任トレコラ!!
 ( ’a')   age
 /  \
│.    │ 
│|   |│
│|   |│
│|   |│
│|   |│
..し    J
 │.  │  
 │|⌒|│
  ∪ .∪
156ノーブランドさん:2007/07/09(月) 00:49:13 0
スーツ?制服着れてるなら問題ないだろ・・
というか上半身鍛えろよな!下半身太ってると余計たんそくんに見えるぞ!
157ノーブランドさん:2007/07/09(月) 00:56:23 O
>>155
同じ体験をした事あるww
158ノーブランドさん:2007/07/09(月) 15:22:06 O
>>153 足が短いか聞いてるんだが
159ノーブランドさん:2007/07/10(火) 14:08:13 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
短足ver9 [美容]
【胴長】高校生の座高が過去最高に・・・【短足】 [美容]
チビ・顔デカ・短足 三冠王の奴集合! [人生相談]
胴長ってつらいよね5 [身体・健康]

せつねぇ…
160ノーブランドさん:2007/07/10(火) 14:30:31 0
ドメブラのジーンズとか履いてる奴いる?
裾上げしたら加工丸つぶれだから履けずにいる
161ノーブランドさん:2007/07/10(火) 19:37:49 0
いや、ノン加工しか道はないべ・・
ひざの色落ちなんかも怪しい場合あるし
短足は金持ちにならないとな・・
162ノーブランドさん:2007/07/10(火) 20:35:38 O
何万するジーンズとか買って裾上げする時の切なさが何とも言えん

今までの裾で1、2本位ジーンズが作れそうだ
163ノーブランドさん:2007/07/10(火) 20:48:18 0
短足がスラックスってアウトかな?
164ノーブランドさん:2007/07/12(木) 16:51:11 0
身長165、股下73の超絶嘆息の俺が来ましたよorz
165ノーブランドさん:2007/07/12(木) 17:16:41 0
ここ見てると180の83って短いんだな・・・・・
166ノーブランドさん:2007/07/12(木) 20:02:10 0
お前らなんかまだ良い方じゃねーか
俺なんか170cmの71cmだぜ
167ノーブランドさん:2007/07/12(木) 20:48:28 0
>>166
俺もそのくらい。
障害手帳もらいたいぜ、全く・・・
168ノーブランドさん:2007/07/12(木) 21:15:49 0
>>166
それはさすがにネタ。そんな奴はいない。

短いって言っても股下比率43〜44%くらいでしょ。
169ノーブランドさん:2007/07/12(木) 21:36:40 0
>>168
あのな・・・こちとらそのネタ晒して生きてんだよ。
ちっとは考えてもの言え。
170ノーブランドさん:2007/07/13(金) 00:59:19 0
俺もそんなもんなんだけど・・・
171ノーブランドさん:2007/07/13(金) 08:21:55 0
>>166
なかーま!
172ノーブランドさん:2007/07/13(金) 17:26:06 O
おしらせ
ハリウッドランチマーケットのパンツは短足仕様です。
俺でも直さずに穿ける喜び。買え!
173ノーブランドさん:2007/07/13(金) 17:49:01 0
身長164、股下72、頭でっかちだけど体のバランス良いねといわれる。
174ノーブランドさん:2007/07/13(金) 18:10:32 0
>>173
体重は?
175ノーブランドさん:2007/07/13(金) 18:56:29 0
>>173
平均じゃね?
176ノーブランドさん:2007/07/13(金) 19:11:18 0
まぁ背が小さいだけかと
177ノーブランドさん:2007/07/13(金) 20:16:09 0
>>173
リアル両津
178ノーブランドさん:2007/07/13(金) 22:29:11 0
俺計算してみたら股下比率37%だった・・驚異的な短足だろう?
比率の計算が 

股下÷身長

だったら間違いない。こんな短足滅多に見かけないよな。。
179ノーブランドさん:2007/07/13(金) 23:20:42 0
>>29の人?
180ノーブランドさん:2007/07/13(金) 23:25:17 O
>>178
測り方間違ってない?
181ノーブランドさん:2007/07/13(金) 23:44:53 O
>>178ありえないって
182ノーブランドさん:2007/07/14(土) 14:11:26 0
シャツインできるか?短足たちよ・・

俺はこっぱずかしくて出来ないぞ!笑われるからな・・
183ノーブランドさん:2007/07/14(土) 14:15:25 0
タックインに関しては別に抵抗ないんだよな俺
短足のタックインっておかしいか?

てか今気づいたんだが短足って一発で変換できないのな
184ノーブランドさん:2007/07/14(土) 14:21:51 0
むしろシャツをタックインしない方が悲惨なことになる
185ノーブランドさん:2007/07/14(土) 14:31:02 0
短足にローライズは厳禁かなやっぱ
股の位置がばれるから鏡の前にいる人やたら足短いwwwww
186ノーブランドさん:2007/07/14(土) 14:34:37 0
>>183
なんでかしらんが、差別用語は変換できないようになってる
187ノーブランドさん:2007/07/14(土) 21:25:09 0
上半身できてる?俺猫背の短足だからシャツインはずかしいのよ。
けつも出てるしみっともないこと;
188ノーブランドさん:2007/07/15(日) 13:42:36 0
160センチ72センチやべー^^
女は尻を上げるために体型補正下着、タイトストレートのデニム、
ワンピース、3p以上のヒール付きサンダルで体型ごまかす^^
男でも使えるのはスニーカーの中にぷちぷちマットを入れて底上げ!
短足さんのために厚底の靴底もあるらしい雑誌で見た。
あと尻が隠れるか隠れないかくらいの中途半端な丈のトップスは一番終わる
189ノーブランドさん:2007/07/15(日) 16:52:45 0
>>188けつしたまで行ったら胴長に見えるから
ベルトよりちょっとした位がベストだよね?
まあ上半身が重心の短足はそんなに短く見えないが
190ノーブランドさん:2007/07/15(日) 17:30:14 O
やっぱり足が短い人は整骨院行って骨の修正することから始めるのがベストだと思う

上半身をよく使う人(特に立ち仕事で重い物をよく持つ人)は骨がズレてる可能性が大

普段の生活、座り方などで徐々にズレる

ヒドイ人が治せば1ー2cmは伸びる。ついでに足の見た目も多少綺麗になる
あとは持続が大切
191ノーブランドさん:2007/07/15(日) 20:18:09 0
いや・・ダルシムに弟子入りだろ普通は・・
192ノーブランドさん:2007/07/15(日) 23:19:20 O
俺165でかなり短足なんだけど股下ってどこからはかるのが正解なんだ??
193ノーブランドさん:2007/07/16(月) 03:14:14 0
おまえらいくら自虐ネタをここに書き込んでも変わらないぜ
いかに隠すか、長く見せるかを書き込んでいこうぜ
194ノーブランドさん:2007/07/16(月) 05:49:00 O
>>191
ダルシムに弟子入りしてもキック以外は足は元の長さに戻るから
結局は…(((;^ ^)
195ノーブランドさん:2007/07/16(月) 05:50:45 O
俺足短いからB系のファッション以外しないぜ
196ノーブランドさん:2007/07/16(月) 06:19:01 0
ヨガフレイム
197ノーブランドさん:2007/07/16(月) 13:12:26 0
短足B系アリかもな
198ノーブランドさん:2007/07/16(月) 17:11:34 0
>>189
上半身が重心の短足?
うん、そのくらいがダサくもなく短くも見えずベストだと思う
胴をきっちり覆い隠すくらいの丈は短足に見え過ぎてヤバイね
もっと長くなるとまた別なんだけど…
199ノーブランドさん:2007/07/16(月) 21:28:17 0
モッズコートっていいぐらいに隠れるよな?
200ノーブランドさん:2007/07/17(火) 01:57:14 0
電車で重心が低いとグラつく・・
電車で妙にぐらついてる人は短足・・
201ノーブランドさん:2007/07/17(火) 02:01:46 0
マジかよ。
俺なんて普段の生活でもぐらついてんぜw
202ノーブランドさん:2007/07/17(火) 02:32:42 O
俺もバスでかなりぐらつく
吊り革に捕まらないとダメだ
203ノーブランドさん:2007/07/17(火) 06:42:30 O
俺も電車の中は吊り革かはじっこか椅子に座るの選択しかねー

前吊り革につかまらないで立ってたら、駅停車前のブレーキでおなのこにのしかかりそうになったヘ(´Д`)ヘ
204ノーブランドさん:2007/07/17(火) 09:28:55 0
地震にも弱いってことか?w オワタ
205ノーブランドさん:2007/07/17(火) 10:09:38 O
だから俺はいつもぐらぐらしてんのか

足太いから痩せれば…
206ノーブランドさん:2007/07/17(火) 13:34:07 O
足を鍛えて地面にへばりつくような足にすれば大丈夫だ

んで電車の中とか揺れる場所は常に中腰で気合い入れて!油断したら負けだ
207ノーブランドさん:2007/07/17(火) 18:59:26 0
踏ん張ってると何踏ん張ってるの?と見られる
端っこか手すりか座ってるしかない俺・・
208ノーブランドさん:2007/07/17(火) 19:04:45 O
顔デカ胴長短足なんだけど
どうしよう…
209ノーブランドさん:2007/07/17(火) 19:13:13 O
顔デカ+胴長+短足+がに股
\(^O^)/
210ノーブランドさん:2007/07/17(火) 19:15:44 O
208それ俺
211ノーブランドさん:2007/07/17(火) 19:15:55 0
胴長と短足はいっしょだろ馬鹿><
212ノーブランドさん:2007/07/17(火) 21:31:17 O
股下って身長の何パーセントでふつうなの?
213ノーブランドさん:2007/07/17(火) 21:46:18 O
>>209
俺はO脚内股だぜ
真っ直ぐになったらまだマシなんだけど
214ノーブランドさん:2007/07/18(水) 01:06:53 0
>>212
日本人なら46%くらいじゃね?
215ノーブランドさん:2007/07/18(水) 08:19:40 0
おいらは42%!(笑)
216ノーブランドさん:2007/07/18(水) 09:33:59 0
>>173
それ足が短いから重心が低くてバランスがいいってことじゃね?
柔道の井上浩正とかも足短くて倒れにくいらしいけど
217ノーブランドさん:2007/07/18(水) 09:47:20 O
>>212
45ちょっとで普通じゃないの?
218ノーブランドさん:2007/07/18(水) 09:57:08 0
あと4、5cmくらい長ければなぁ
男だけどバレエとかやっとけば良かった
脚長に効果ありそうだし
219ノーブランドさん:2007/07/18(水) 11:26:08 0
>>216
日本人が強い理由ってそれなのかww
220ノーブランドさん:2007/07/18(水) 23:10:57 0
50%の人は滅多にいないらしいぞ
俺は43%・・かなり短足。。
221ノーブランドさん:2007/07/19(木) 04:48:26 0
>>220
50%は外国のスーパーモデルでもなかなかいないぞ。
要するに、ほんの数パーセントの違いが命取りということ。
222ノーブランドさん:2007/07/19(木) 14:59:42 0
私はたしか39%
いつもネタだと言われ凹む
223ノーブランドさん:2007/07/19(木) 20:53:52 0
43%でも短足杉だと思ってるのに39%ってどんだけ短足なんだよ。
224ノーブランドさん:2007/07/19(木) 21:51:00 0
>>223
うるさい死ね黙れ死ね
225ノーブランドさん:2007/07/19(木) 22:51:05 0
>>222
測り間違いとか計算違いとかじゃないの?
226ノーブランドさん:2007/07/19(木) 23:38:26 0
短足が短足を馬鹿にして何が楽しいのだろうか・・・
227ノーブランドさん:2007/07/20(金) 02:19:40 O
悩んでる本人にとってはほんと死にたいくらいの悩みだからね。
あまり煽るようなこと言わないでもらいたい…。
現実で嫌って程実感してんだから。
228ノーブランドさん:2007/07/20(金) 03:11:43 0
死にたいぐらいって大げさな
足が短いぐらい、他の長所である程度カバーできる悩みだよ
人気タレントはみんな足長いか?
229ノーブランドさん:2007/07/20(金) 07:16:38 O
長いとは言わないが、短くはないとおも
230ノーブランドさん:2007/07/20(金) 08:05:18 O
人気タレントの笑福亭笑瓶とかも短足だよな
あとジャニーズの錦織とか
231ノーブランドさん:2007/07/20(金) 08:35:08 O
俺なんて170cmで股下70切ってるぞ チクショー!!
(親父&お袋の家系みんな短足)
おまけにハゲてきた
自分じゃどうしようも無いから諦めるしかないけど、せめて人並みの長さが欲しかった
(´・ω・`)

…ローライズ履くと更に目立っちゃうのかなぁ?
232ノーブランドさん:2007/07/20(金) 08:46:58 O
俺は174で股下84
233ノーブランドさん:2007/07/20(金) 09:20:38 O
>>232
測り間違え乙
234ノーブランドさん:2007/07/20(金) 16:11:53 O
>>228
あんた脚長いだろ?
一回胴長スレ覗いてこいよ
俺は死にたい消えたいって思ったこと何回あるか…。常にコンプレックス抱えて生活してんだぞ…
芸能人なんてどうでもいい。短足補えるほどの他の長所なんてないよ
235ノーブランドさん:2007/07/20(金) 18:57:38 0
>>231
ローライズって大体ポケット下の方に付いてるでしょ?
ポケットは上に付いてれば付いてる程スタイルが良く見えるから、
股上が深いのをお勧めするよ。ちょっとダサいけどね…。
そんなに見せるもんでもないしね。(´・ω・`)
脚だけ10センチくらい伸びたら良いのにね。
236ノーブランドさん:2007/07/20(金) 18:58:21 0
>>228
腹立つ
237231:2007/07/20(金) 21:28:35 O
>>235
ありがd!
そうですか、実はネットでダブルウエストのカッコイイやつ見付けたんで
欲しかったんですが…
諦めるか(´・ω・`)


好きなの履けないのはホント切ないなぁ
。・゚・(ノД`)・゚・。
238ノーブランドさん:2007/07/20(金) 21:50:07 O
SOMETのジーンズはローライズだけどポケ位置高い
細目のデザインだけどおかしく見えないと思うよ
239ノーブランドさん:2007/07/20(金) 21:52:33 0
>>238
でも、あれは短足にはおすすめできない。
中途半端な渡り・裾幅だから、余計に短足に見えるかも。
240ノーブランドさん:2007/07/20(金) 21:56:05 0
でも短足タレントの着こなしは参考になるかもな
241ノーブランドさん:2007/07/20(金) 22:42:37 O
太めのストレートジーンズだとドコのがいいの?
242ノーブランドさん:2007/07/20(金) 22:48:32 0
ワイドパンツはかなり危険。。。
243ノーブランドさん:2007/07/20(金) 23:25:01 0
>>240
女ならゆうこりん、のりピー、浜崎とかか・・
浜崎はヒール頼りだから参考にはならないけど
244ノーブランドさん:2007/07/20(金) 23:49:45 O
>>242
細めも太めもダメなのかよw
245ノーブランドさん:2007/07/20(金) 23:58:38 0
>>244
どちらかといったら、細めの方がいいかもw
246ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:00:49 0
ジャストがいいんじゃね?
247ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:02:29 0
248ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:17:00 0
>>247
ひどいな。
これだけ、ゴテゴテのかっこうしても、
スタイルいい奴のTシャツ+デニム+サンダルに勝てないと
なると切ないなw
249ノーブランドさん:2007/07/21(土) 00:38:33 0
>>247
大きいかばんをああかけたい気持ちがわかる
切ない
250ノーブランドさん:2007/07/21(土) 01:09:16 0
短足神の俺様が、マジレス。
細いパンツだけはやめとけ。
細いほうが足長く見えるなんていう御託は、人間が下半身だけの生物であって初めてなりたつ理屈だ。
すでに上半身のヴォリューム過多の俺らには、それに対するだけのヴォリュームを持ったボトムが必要だ。
判りやすく言えば、ボトムが細ければ細いほど全身のバランスは、ハンプティ・ダンプティに近づいていく訳だ。
といって太すぎればどうなるかは、すでにおわかりであろう。
つまるところ、腰周りすっきりでワタリ・裾幅ゆったりめのボトムをこそ我々は求めるべきなのである。
股上は20cm以下などでなければ実際のところ問題ではないのだ。
むしろベルトのバックルは見せるものと心掛けるべきである。
251ノーブランドさん:2007/07/21(土) 01:58:35 0
短足でもイケメンで細いと「痩せててかっこいい」っていう第一印象がある
欠点よりも先に長所が印象づけられる
252ノーブランドさん:2007/07/21(土) 10:20:25 0
まあ実際足の長さなんて気にするのはファ板住人だけだろ
253ノーブランドさん:2007/07/21(土) 10:24:55 0
>>252
いや、普通は基本スペック(スタイル)を
気にする。ファ板その逆でへんな方向にいってる奴が多いw
254ノーブランドさん:2007/07/21(土) 10:28:29 O
>>250
ハンプティ・ダンプティが懐かしくてワロタw
そう言えばハンプティ・ダンプティの歌があったな〜
255ノーブランドさん:2007/07/21(土) 10:30:19 O
あれ残酷な歌詞なんだよ
256ノーブランドさん:2007/07/21(土) 12:31:40 O
思い出したら涙が(´;ω;`)ブワッ
257ノーブランドさん:2007/07/21(土) 13:23:08 0
脚長くなりたい脚くれ(´;ω;`)ブワッ
258ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:38:32 O
胴が短くなってもいいお(´;ω;`)ブワッ
259ノーブランドさん:2007/07/22(日) 13:54:30 O
最近このスレ見付けて、やっぱ俺以外にも悩んでる人多いんだな〜と思った。
んで昨日、原宿や表参道辺りを歩いてて初めて気付いたんだが、
自分並の短足がいかに多いことか。びっくり!
中には「これくらいだったらな〜」って比率の人もいるんだが、圧倒的に短足が多かった。
みんなも街でよく見てみ?気にならなくなる人も多いと思うよ。
260ノーブランドさん:2007/07/22(日) 14:31:29 O
明らかにウエストサイズがあってないもたついたジーパン穿いてると本当に情けない後ろ姿になるよ
さっき歩いてるヤツ見て思った
261ノーブランドさん:2007/07/22(日) 15:06:52 O
でもジャストは怖いし。ラインが出る。
262ノーブランドさん:2007/07/22(日) 15:16:44 O
短足の女はどう?
263ノーブランドさん:2007/07/22(日) 15:21:34 0
安産体型っぽくて良し
264ノーブランドさん:2007/07/22(日) 15:47:24 O
女の子は顔
265ノーブランドさん:2007/07/22(日) 15:51:21 O
腰周りスッキリしてるジーンズってLEEとか?
266ノーブランドさん:2007/07/22(日) 16:31:32 O
腰回りスキリはサイズ選びと股上の深さじゃね?
267ノーブランドさん:2007/07/22(日) 16:42:01 O
女の子の短足は太くなければ別にいいと思う
ヒールでごまかせるし
268ノーブランドさん:2007/07/22(日) 16:44:04 0
リーバイス履けない
レングス別で出してるブランドってどこがある?
269ノーブランドさん:2007/07/22(日) 16:47:22 0
GAP
270ノーブランドさん:2007/07/22(日) 16:49:01 O
股上23〜4cmって危険かなぁ?(-.-;)
271ノーブランドさん:2007/07/22(日) 16:51:49 0
>>268
DIESELって違ったっけ?
272ノーブランドさん:2007/07/22(日) 17:00:43 0
短くて太い足の顔カワイイ娘は
萌えるよね♪
273ノーブランドさん:2007/07/22(日) 17:04:09 0
短足のオシャレはギャルソンとか着るといいよ
ズボン丈短いからさ
店員みても腰履きで短足っぽく履いてるし
それでもカコイイし
274ノーブランドさん:2007/07/22(日) 17:05:55 0
かっこよくはないだろ
かわいいけど、そういうの嫌いだしなああ
275ノーブランドさん:2007/07/22(日) 17:15:14 0
ギャルソンのオムならカワイクないよ
ギャルソン嫌いならYSとかヨウジ
そもそも短足寸胴の日本人の体形を
カバーする(短足寸胴をごまかす)
意図の服だろ
276ノーブランドさん:2007/07/22(日) 17:18:01 0
ヨウジの真髄は
「女の子がブカブカの男服を着たときの可愛さ」を表現した服。
なんでメンズはおまけみたいなもの。
277ノーブランドさん:2007/07/22(日) 21:06:44 O
>>271
確かにDIESELはそう。
けど、30インチからで実寸80センチ位だからやっぱり切る_| ̄|○
278ノーブランドさん:2007/07/23(月) 01:16:34 0
レングス80cmなのか
リーバイスが84ぐらいだっけ?
279ノーブランドさん:2007/07/23(月) 10:35:01 O
ハーパンを腰穿きしたら長ズボンになる俺が来ましたよ
280ノーブランドさん:2007/07/23(月) 10:45:49 0
wwwwwwwwwwww
それは君の背が小さいかサイズミスだろ
281ノーブランドさん:2007/07/23(月) 11:00:57 O
短足でも豚足よりはマシ。
282ノーブランドさん:2007/07/23(月) 11:27:05 O
DIESELは30からだけど実際は32しか店においてない気がする

手間のかかる裾上げだから多少待たされるし
283ノーブランドさん:2007/07/23(月) 16:40:03 O
>>282
それは30インチが先に売れてしまうから。
最初はどのモデルも30から入荷されてる。
284ノーブランドさん:2007/07/23(月) 20:18:03 0
>>267
身長160センチ股下70センチでも?
無理だろwwwうぇw
285ノーブランドさん:2007/07/23(月) 21:05:32 O
どおりで俺はギャルソンが似合う訳だな
ギャルソンありがとう

でも高くて中々買えないよ…

>>284
175で脚75の俺に謝れ
286ノーブランドさん:2007/07/23(月) 21:59:04 0
>>285
身長147股下62の私にも謝れ
287ノーブランドさん:2007/07/23(月) 23:35:30 O
>>284
おれ関係ないけど、謝ってやって(つω;`)グスッ
288ノーブランドさん:2007/07/24(火) 02:38:01 O
http://imepita.jp/20070724/079320
山下智久くんも短足っぽい。
289ノーブランドさん:2007/07/24(火) 02:49:37 0
そして肘の関節が柔らかい
ネルシャツが似合うだろうね
290ノーブランドさん:2007/07/24(火) 03:17:53 O
山Pのルックスなら股下60でも余裕
291ノーブランドさん:2007/07/24(火) 03:23:10 O
>>286
それは身長の)ry
292284:2007/07/24(火) 07:14:27 0
>>285>>286
ごめん(つω;`)グスッ
293ノーブランドさん:2007/07/24(火) 07:17:53 0
端から見ると自分がどんな体型に見えてるのか知りたいと思う今日この頃
鏡だと限界があるよね
294ノーブランドさん:2007/07/24(火) 09:32:03 0
わかる
295ノーブランドさん:2007/07/24(火) 12:49:35 0
怖くて知りたくないw
296ノーブランドさん:2007/07/24(火) 13:35:37 0
>>293
全身写真
297ノーブランドさん:2007/07/24(火) 13:58:27 O
>>296
ガクブル((((;゚д゚)))
298ノーブランドさん:2007/07/24(火) 18:22:17 0
いや、どんなに客観的に見ようと思っても自分の場合だとフィルター掛かるから無理。
俺は自分をなるべく客観的に見るべく色んな物を試したけど、、、携帯カメラデジカメビデオカメラ全身鏡。。。
299ノーブランドさん:2007/07/24(火) 18:29:49 0
>>291
身長のせいとは言い訳できない位短いですけど何か
300ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:06:50 O
身長170で股下76
足短すぎるぜ(´・ω・`)
301ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:22:10 0
真夏でもブーツ必須ww
302ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:35:52 O
>>291
よくわからんが、謝ってやって・゚・(ノД`)・゚・ウワアアーン!
303ノーブランドさん:2007/07/24(火) 20:21:53 O
>>301
お前くせーぞ(^ω^)
304ノーブランドさん:2007/07/25(水) 00:05:41 0
>>303
く、くさくないやい・゚・(ノД`)
305ノーブランドさん:2007/07/25(水) 02:43:03 O
>>304
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ〜

\(`O´θ/キック!
306ノーブランドさん:2007/07/25(水) 13:16:43 O
おい、イジめんなよ(^ω^)
たこ(^ω^)
307ノーブランドさん:2007/07/25(水) 13:31:01 O
短足ですよ
308ノーブランドさん:2007/07/25(水) 13:34:54 0
短足だけならまだましだけど短足デカ顔って終わってるよな
309ノーブランドさん:2007/07/25(水) 13:49:54 0
呼んだ?
310ノーブランドさん:2007/07/25(水) 13:50:07 O
311ノーブランドさん:2007/07/25(水) 13:52:19 0
>>310
あれ、俺いつの間にうpしたんだ・・・
312ノーブランドさん:2007/07/25(水) 14:23:45 0
上はタイトな服を着ればましになると思うんだ
313ノーブランドさん:2007/07/25(水) 14:38:22 0
普通じゃん!バカ!
314ノーブランドさん:2007/07/25(水) 14:38:55 O
俺は顔デカだから上をタイトにするって発想はないけどな
315ノーブランドさん:2007/07/25(水) 14:52:59 0
ぼんきゅっぼんってなるからいいんじゃねw
316ノーブランドさん:2007/07/25(水) 15:04:19 O
>>315
謝って!
317ノーブランドさん:2007/07/25(水) 16:01:26 O
>>308
呼ぶなよ(^ω^)
318ノーブランドさん:2007/07/25(水) 16:18:44 0
>>310
俺の脚にそっくりだw
短足だとスネから腿にかけて極端に太くなるよな
319ノーブランドさん:2007/07/25(水) 16:26:03 0
俺もモモが極太だ
他はガリッてるんだけどなー。短足はこうなる運命なのか?
320ノーブランドさん:2007/07/25(水) 18:22:42 0
筋肉でもついてるんじゃない?
321ノーブランドさん:2007/07/25(水) 18:48:51 0
モモ筋はなかなか落ちないものなのか?
322ノーブランドさん:2007/07/25(水) 19:01:53 O
俺と同じ柄のパンツはいてる!
323ノーブランドさん:2007/07/25(水) 19:20:16 O
ピコだよ
324ノーブランドさん:2007/07/25(水) 22:39:44 0
どのくらいから短足っていわれるのかな??

325ノーブランドさん:2007/07/25(水) 23:01:03 0
二度見されたら
326ノーブランドさん:2007/07/25(水) 23:19:04 0
>>325
なるほど。言い得て妙だな。
327ノーブランドさん:2007/07/25(水) 23:22:38 0
3度みされたら?
328ノーブランドさん:2007/07/26(木) 02:59:47 O
>>327
それは短足以外にも欠点があるってこと
329ノーブランドさん:2007/07/26(木) 12:54:32 O
短足って膝から下がやけに短いよな(>_<)
俺がそうだ
330ノーブランドさん:2007/07/26(木) 21:35:20 0
身長174cmで股下74cm、座高は97cmくらい・・・'`,、('∀`) '`,、

でもハリランのGクロスカーゴパンツの
おそらく一番売れ筋であろうMサイズが
裾上げ無しでちょうど踵が床ギリギリ付くくらいの長さだった。
結構短足さん多いのかね・・・?
331ノーブランドさん:2007/07/27(金) 05:05:54 0
膝上30センチ
膝下32センチ
332ノーブランドさん:2007/07/27(金) 18:06:15 O
イ`
333ノーブランドさん:2007/07/27(金) 18:07:28 0
ミスターハリウッドでございます
334ノーブランドさん:2007/07/27(金) 18:55:00 0
間違えた
膝上30センチ
膝下42センチ
だった
それでも短いけどー
335ノーブランドさん:2007/07/27(金) 18:55:30 O
>>331
身長は?
336ノーブランドさん:2007/07/27(金) 22:37:35 0
>>331
何処を境にして測ったの?
337ノーブランドさん:2007/07/27(金) 22:46:17 O
膝じゃね?
338ノーブランドさん:2007/07/27(金) 23:55:47 0
具体的には?
339ノーブランドさん:2007/07/27(金) 23:59:54 O
股下を計るときは文字通りタマタマの付け根から踵の地面に接するとこまででいいんだよね?
340ノーブランドさん:2007/07/28(土) 05:30:19 O
てかビデオテープ方式だろ
341ノーブランドさん:2007/07/28(土) 11:27:50 O
新参者は測り方分からないです。どうやったら調べられますか?
342ノーブランドさん:2007/07/28(土) 11:32:47 O
秋はロングカーデが気になる。地雷?
343ノーブランドさん:2007/07/28(土) 11:56:18 O
夏は嫌いだ…短足過ぎて着る洋服がない('A`)
もう開き直って、Tシャツ・ジーンズ・スニーカーでてくてく歩いているが。

早く冬になるまいか。
冬のファッションは短足をカバーしながらのオシャレができるから。
344ノーブランドさん:2007/07/28(土) 14:46:35 0
今年はワンピースが流行ってるのでウハウハ
ふんわり素材を膝丈でヒール履けばすばらしいほど尻位置をカバー!
345ノーブランドさん:2007/07/28(土) 15:09:24 O
女はいいよな('A`)
346ノーブランドさん:2007/07/28(土) 15:11:29 O
ワンピース着れば良いじゃん
347ノーブランドさん:2007/07/28(土) 15:19:27 0
>>342
ロングカーデは地雷
昨日ついやって後悔した。あれはあかん
348ノーブランドさん:2007/07/28(土) 16:33:49 O
ワンピか…
尻位置カバーいいな。

スカート苦手だけど頑張ってみる!!
349ノーブランドさん:2007/07/28(土) 16:46:31 0
>>348
+黒の7部丈レギンスもあなどれない
足が細く見えるのと、ワンピから膝がちょっと見えてしまう場合でも布によって膝の肉感もカバーできる
それにスカート苦手でもレギンスあれば抵抗少ないんじゃないかと
レギンスよりはリスク高いけど最初はジーンズとワンピでもいいだろうし
350ノーブランドさん:2007/07/28(土) 17:20:14 O
>>349

ありがとう!
とっても参考になります。
ワンピ+7分レギンス試してみるノシ


今までマーチンにジーンズinがヘビロテ…ってか好きだったんだけど、
短足過ぎて我ながら醜過ぎる('A`)

これからは好きなファッションよか短足カバーに勤しもうと思う。
351ノーブランドさん:2007/07/28(土) 17:33:16 O
>>347
ありがとう。(;_;)後ろ、腰の辺りにリボン付けてくびれライン作ってるのもダメだろうか…。もう諦めるしかないカナー(;∀;)
352ノーブランドさん:2007/07/28(土) 18:51:20 0
ロングカーデはどうしても一昔前のゆるデコを思い出していかん
353ノーブランドさん:2007/07/28(土) 18:58:04 O
ゆるデコ?
354ノーブランドさん:2007/07/28(土) 19:51:14 0
膨張色トップス+テーパーした細身パンツは自殺モノ
355ノーブランドさん:2007/07/28(土) 19:57:01 O
あえてサルエル穿くとか
356ノーブランドさん:2007/07/28(土) 19:57:08 O
他にもかいてるひといるけど、ランチのパンツは短足仕様。
357ノーブランドさん:2007/07/28(土) 20:00:27 0
それでもジーンズは上げないと穿けんのじゃないか。
上げてもおかしくならないってことかな?
358ノーブランドさん:2007/07/28(土) 20:00:28 O
激ヒゲのスキニーは超ヤバイ。
ヒゲの部分まで胴体に見えるから。ほんと死ねる
359ノーブランドさん:2007/07/28(土) 20:27:07 0
床からチンコ、チンコから首の付け根が同じくらいの長さ。
その上に首長族気味の首と縦にやたらでかい頭が載っている・・・。
360ノーブランドさん:2007/07/28(土) 23:12:24 0
加工ジーンズが履けなくて困ってる
3万5000円でリーバイスがカスタムメイドやってるみたいだから10年履くつもりで買っちゃおうかな
丈計って加工してくれるらしいから良さそう
361ノーブランドさん:2007/07/29(日) 00:10:13 O
>>360

店で丈詰めやってもらうの恥ずかしくない?
布切りすぎw…とか思われてそうで(´・ω・`)

短足で卑屈になっている自分が嫌だ…orz
362ノーブランドさん:2007/07/29(日) 00:12:26 O
ごめん、丈詰めじゃなかったね。
でも股下知られるのは嫌だなぁ…
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:36:15 O
丈詰めじゃないから膝の位置もしっかり合わせてくれるし、裾も残るよ
もう1万安ければ注文殺到だろうな
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:34:31 O
生をはきこめ
365ノーブランドさん:2007/07/29(日) 22:15:36 0
生はきこんでるといい感じになる前にヒザが破れる
366ノーブランドさん:2007/07/29(日) 22:37:26 0
跪かない様に気を付けようぜ
367ノーブランドさん:2007/07/30(月) 16:58:21 O
やっと気付いたぜ
細いジーンズだと裾が靴の上にたまってジーンズ部分と靴部分に分かれるだろ?
すると、より短足に見える。
適度に太めのジーンズで踵をおおう長さで穿けば靴部分も足部分の仲間入り!
おれ天才の短足(`・ω・´)
368ノーブランドさん:2007/07/30(月) 17:18:24 0
よっ、短足王子!!
369ノーブランドさん:2007/07/30(月) 17:26:24 O
こらっ

短足ゆーなヾ(;´Д`●)ノ
370ノーブランドさん:2007/07/30(月) 20:55:01 O
欲しいデニムがあるんだけど…
少し太めのストレートとブーツカット、どっちの方がいいんだろう?

まぁどうせブーツカットにしても裾はだいぶ切るからストレートと
変わらなくなるんだろうなぁ(ToT)
371ノーブランドさん:2007/07/30(月) 21:16:37 O
ここは我慢してフレアタイプを購入しよう。裾を切ってもブーツカット位にはなるかも!
372ノーブランドさん:2007/07/30(月) 21:26:24 O
>>330
俺がいた…
373ノーブランドさん:2007/08/01(水) 18:26:36 0
ブーツカットって服選ばない?
374ノーブランドさん:2007/08/01(水) 20:03:31 0
短足がジーンズはくと
裾上げしすぎでなにがなんだかわからない
シルエットになりそうだな
375ノーブランドさん:2007/08/01(水) 20:31:51 0
んなこたぁない
376ノーブランドさん:2007/08/01(水) 21:53:54 0
下にボリュームを持たせて上はコンパクトにまとめるのがよさそうだな。
逆は悲惨だが。
377ノーブランドさん:2007/08/02(木) 09:08:29 O
少しでも長く見せようと考えてたけど、やっぱ短足は短足。
逆に所ジョージみたいにサイズ大きいヤツをダボっと履くと
誰でも短足に見えるのでそっちの方がいいかな?(誤魔化せるかな)
と考える今日この頃。
378ノーブランドさん:2007/08/02(木) 09:21:01 O
タイトなパンツとロング丈のアウターの組み合わせは超絶短足に見える
379ノーブランドさん:2007/08/02(木) 09:31:23 O
何を今更…
380ノーブランドさん:2007/08/02(木) 10:03:26 O
おれなんてひらきなおって
平気でスキニー穿いてるよ
381ノーブランドさん:2007/08/02(木) 12:03:13 0
短足のスキニーはアイスを支える棒にしか見えない
382ノーブランドさん:2007/08/03(金) 01:22:35 0
ゆったりとしたトップスに細めのボトムスが好き
特に秋冬はそう
ヒールで底上げしてればOK?
383ノーブランドさん:2007/08/03(金) 09:57:55 O
底あげしても厳しい
開き直って裸の大将みたいな格好はどう??
384ノーブランドさん:2007/08/03(金) 10:16:22 0
お前らみたいなピクミンは
裸でじゅーぶん
385ノーブランドさん:2007/08/03(金) 11:46:39 O
ピグミンて何?
386ノーブランドさん:2007/08/03(金) 11:56:56 O
あ、ピクミンか
でそれ何?
387ノーブランドさん:2007/08/03(金) 12:00:31 0
胴長短足ってことだよ
パゲども
388ノーブランドさん:2007/08/03(金) 12:05:40 O
僕たちピクミン〜
あなただけについていく〜♪
389ノーブランドさん:2007/08/03(金) 13:20:15 O
>>387
なるほど、ありがとう短足な人
390ノーブランドさん:2007/08/03(金) 18:04:25 0
ピクミンダセェ
391ノーブランドさん:2007/08/03(金) 19:20:21 0
私は裾上げ不要のジーンズを履いてるよ。
392ノーブランドさん:2007/08/03(金) 19:50:30 O
2サイズ(2インチ)ぐらい大きい、ストレートのジーンズを買おうか
迷ってます。
ベルトで締めれば落ちる心配ないし、短足も誤魔化せるかなぁ?
393ノーブランドさん:2007/08/03(金) 20:13:48 O
軽く腰パンしとけばいいじゃん
394ノーブランドさん:2007/08/03(金) 20:26:01 0
リーバイスのエンジニアドジーンズはいかがか?
ファ板ではリーバイス自体ボロカスだが、これはレングスが短く設定されていて
「裾上げ」しなくてもいける可能性が高い!
それだけでもいい買い物した気分になれるぜ!
395ノーブランドさん:2007/08/03(金) 20:38:42 0
ベルトで締めるのはダサすぎ
背中にシワが寄ってケツのシルエットがスゴくダサく見えるよ
396ノーブランドさん:2007/08/03(金) 20:53:18 O
>>395
俺もそう思う。ジーンズは腰回りゆるめ位のジャストで穿きたい。
でもそうすると太さが今イチになるんだよなー
397392:2007/08/03(金) 20:54:18 O
皆さん、thx!です。

やっぱ無理あるかなぁ…

身長168cm、股下68でケツと腿の太い俺(ピザではないです)
にはジーンズなんて向いてないのね
(´・ω・`)ショボーン
398ノーブランドさん:2007/08/03(金) 21:04:31 0
なぜ太いストレートのジーンズを選ばないんだ?
ユニクロならS-002かS-003
リーバイスなら503か504
これで28とか29インチ選べば問題ないだろ
399ノーブランドさん:2007/08/03(金) 21:07:31 O
そうだ!諦めるな
ガンガン試着してこい
400ノーブランドさん:2007/08/03(金) 21:15:38 O
>>398
誰もお前にサイズまで指定される筋合いはねーよ
401ノーブランドさん:2007/08/03(金) 21:18:22 0
ピザ乙
402ノーブランドさん:2007/08/03(金) 21:22:53 0
すきにーでなくとも結構細目のジーンズなら
いけるっそ?
403ノーブランドさん:2007/08/03(金) 21:38:13 0
>>398は何も間違ってないだろ
>>400=ピザでFA
404ノーブランドさん:2007/08/03(金) 21:42:48 O
28インチとか情けないチビガリが穿くもんだろ
405ノーブランドさん:2007/08/03(金) 21:44:28 0
・・・
ひさびさに見るひどい携帯厨だな
406392=397:2007/08/03(金) 22:16:54 O
>>398-399
ありがd!

客のあまりいない時間狙ってコソッと行ってくるよ
(^_^;)
407ノーブランドさん:2007/08/03(金) 23:51:07 0
>>406
堂々と買い物すればいいのに(´・ω・`)
でもガンガレ
408ノーブランドさん:2007/08/04(土) 08:32:02 0
短足ってケツでかくならない?
身長 170/53 でもヨコからみるとケツがもこっとしてて(;;)
409ノーブランドさん:2007/08/04(土) 11:08:21 0
53って体重だよね
410ノーブランドさん:2007/08/04(土) 13:58:00 0
身長174で股下75or76ってヤバいよね?
411ノーブランドさん:2007/08/04(土) 14:12:14 0
バイヤー
412ノーブランドさん:2007/08/04(土) 14:49:37 0
>>410
身長×0,46で日本人の股下の平均が出るんじゃないの?
413ノーブランドさん:2007/08/04(土) 15:02:29 O
>>412
46%が平均なの?
414ノーブランドさん:2007/08/04(土) 15:48:15 0
46%あればタンソクじゃないよ
http://akitu.client.jp/health/health6.htm
415ノーブランドさん:2007/08/04(土) 18:12:14 O
41%のド短足の俺様が来ましたよ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!
416ノーブランドさん:2007/08/04(土) 18:35:41 0
短足ってカッコイイよ。
私の友達でも短足好きな人多いし。
なんかお洒落に見えるから。
417ノーブランドさん:2007/08/04(土) 18:57:00 O
知らなかった…おれ45.5%だから平均くらいだったなんて…
おまいら…今までありがとう(´・ω・`)ノシ
418ノーブランドさん:2007/08/04(土) 19:31:15 O
>>417
長くはないけどな
419ノーブランドさん:2007/08/04(土) 19:34:17 0
ちんちんとキンタマ袋さえなければあと3センチは足長さんに見えるのに
420ノーブランドさん:2007/08/04(土) 22:47:44 0
なんで足長い奴が強いんだよ
胴長が褒め称えられる世界だったら俺ら価値グミなのにな
421ノーブランドさん:2007/08/05(日) 05:43:51 0
相撲でもやれよ
422ノーブランドさん:2007/08/05(日) 11:35:40 0
脚長よりもっと敷居高いじゃねーか
423ノーブランドさん:2007/08/05(日) 14:14:45 0
股上の浅い太目のモデルを若干落し気味ではくのが最強
424ノーブランドさん:2007/08/05(日) 14:15:59 0
脱オタ乙
425ノーブランドさん:2007/08/05(日) 15:13:53 0
若干落としたら余計・・・
426ノーブランドさん:2007/08/05(日) 16:01:42 0
俺なんて身長175センチで股下76センチです。足もう少し伸ばして身長が欲しいのですが、もう伸びませんかね?因みに今高3です。
427ノーブランドさん:2007/08/05(日) 16:13:53 0
イリザロフ法しかねえだろ
428ノーブランドさん:2007/08/05(日) 18:28:26 0
足が伸びる方法なんてあったら俺はこんなとこにいない
429ノーブランドさん:2007/08/05(日) 21:21:33 O
>>423
おー!今まさにそんなジーンズ探してたんだよ
そんなブランドやモデルあったら教えて
430ノーブランドさん:2007/08/05(日) 22:17:11 0
431ノーブランドさん:2007/08/05(日) 22:18:19 0
くそ〜俺も稲葉みたいな下半身になりてー!!

432ノーブランドさん:2007/08/05(日) 23:22:37 0
後ろから見ると酷いな・・・
433ノーブランドさん:2007/08/07(火) 00:07:36 O
みんな、後ろを振り向いて安心したい気持ちはわかる。
だけど目の前の現実を見つめようぜ(つω;`)
434ノーブランドさん:2007/08/07(火) 00:17:03 0
>>430
これは、、俺よりも短足がいたか。。
435sk:2007/08/07(火) 02:46:06 0
436ノーブランドさん:2007/08/07(火) 06:59:55 O
>>435
何故だろう
ブーツは可でもそれだけは不可な俺ガイル
437ノーブランドさん:2007/08/07(火) 07:49:09 0
ブーツは棚牡丹だから良いよね
目的が違うもん
438ノーブランドさん:2007/08/07(火) 15:34:23 0
短足さらしながら生きるよりいいじゃねーか
そして一生人前では靴を脱がないwこれ本当の話
439ノーブランドさん:2007/08/07(火) 16:29:31 O
裾上げするとき、みんなどのくらい裾上げする?
俺は15〜20cmくらい(ノД`)
440ノーブランドさん:2007/08/07(火) 17:57:06 0
オレ昨日切りすぎちゃったorz
441ノーブランドさん:2007/08/07(火) 21:09:53 0
短足がディオールのジーンズを履くと
大変なことになると知りました
442ノーブランドさん:2007/08/07(火) 21:22:44 O
そういう時はヒールブーツも買ってごまかすんだっ
443ノーブランドさん:2007/08/08(水) 03:20:14 O
キムタクのマネすれば?
444ノーブランドさん:2007/08/09(木) 02:04:20 O
俺短足だけどブランド物の高いジーンズ穿けんわ。
裾上げした分の生地がもったいなく感じる
445ノーブランドさん:2007/08/09(木) 03:49:45 0
>>444
切り離した生地貰えばいいじゃん
446ノーブランドさん:2007/08/09(木) 05:14:38 0
身長173、股下75
俺死亡あばばばば
447ノーブランドさん:2007/08/09(木) 07:26:53 O
身長170 体重54 股下72

おいら脂肪アハハハ
448ノーブランドさん:2007/08/09(木) 14:15:03 O
身長167、股下74.5は仲間に入ってもいいですか?
449ノーブランドさん:2007/08/09(木) 14:21:44 0
当たり前ジャン!
君は短足特待生だよ!
450ノーブランドさん:2007/08/09(木) 17:26:42 O
他スレより


431:ノーブランドさん :2007/08/03(金) 23:03:26 0
>>418
ビデオテープ法で量ってるんだよな?

http://www.shimazaki-c.co.jp/original/take_size.htm
451ノーブランドさん:2007/08/09(木) 17:31:38 0
どうしたの?いまさら
452ノーブランドさん:2007/08/09(木) 20:13:26 O
453ノーブランドさん:2007/08/09(木) 21:43:34 0
454ノーブランドさん:2007/08/09(木) 23:01:28 0
短足でもはけるカーゴを探してるのですがなかなかないですよね?
様は裾上げするとポケットの位置が不自然なほど下がってきてという
事だと思いますが・・・ ポケットの位置がなるべく上にあれば
裾上げしてもシルエットが崩れないと思うのですが

どこか出してますでしょうか? オリーブグリーン辺りで探しているのですが
455ノーブランドさん:2007/08/11(土) 00:10:15 0
実物見たこと無いがtabloidのはポケットの位置が高いらしい。
何度か名前の出てるハリウッドランチマーケットのは
最初から股下が短い短足向け仕様。
456ノーブランドさん:2007/08/11(土) 13:37:38 0
>>444
切った生地はリペアに使えるわけだから
足の長い奴らより何度もリペアできるぞ
457ノーブランドさん:2007/08/12(日) 04:04:02 0
僕は鉛筆入れを作った。
ヘボい出来だけどお気に入り。
因みにリペアするまで履き潰した事がない。
458ノーブランドさん:2007/08/13(月) 00:13:13 0
>419
ミーも同じこと思ったアルネw

ちなみにミーは、
短太足&頭おっきいアルヨw
459ノーブランドさん:2007/08/13(月) 11:23:52 0
じゃ、女の短足の方が得?ウソです。
女はスタイル。
460ノーブランドさん:2007/08/13(月) 21:55:32 0
顔が可愛いくてケツがでかい短足女萌え
461ノーブランドさん:2007/08/14(火) 21:22:02 0
わかる
しかし友人や親に紹介するとなると別
462ノーブランドさん:2007/08/16(木) 10:32:10 0
ボトムは濃い色じゃないと駄目だね
463ノーブランドさん:2007/08/16(木) 11:11:48 0
いやいや、薄い色の方が足が膨張して長く見えるような気がするぞ
464ノーブランドさん:2007/08/16(木) 14:32:06 0
しかしそれでは太く見えるのではないか?
細い方が長く見えそうだが
465ノーブランドさん:2007/08/16(木) 14:36:20 0
アタリがしっかり色落ちしててサイドが濃く残ってるジーンズならいいんじゃね
466ノーブランドさん:2007/08/17(金) 05:42:56 0
「どんなボトムが良い」じゃなくて
「どんなボトムにはどんなトップスや靴が良い」じゃない?
467ノーブランドさん:2007/08/17(金) 11:30:30 0
174cm股上78cm・・・・
うわああああ
468ノーブランドさん:2007/08/17(金) 17:11:41 O
>>467
普通だろ
てか股下だろw
469ノーブランドさん:2007/08/17(金) 17:13:40 0
いやみじかいでしょ
俺でさえ169、76なのに
まあ身長があってうらやましい
470ノーブランドさん:2007/08/17(金) 17:16:09 0
俺でさえってお前誰だよw
471ノーブランドさん:2007/08/17(金) 17:39:34 0
前出の通り、日本人なら股下が身長の45〜46%で普通。
472ノーブランドさん:2007/08/17(金) 17:51:47 O
おー、なら俺は普通やや長めってとこか。

これで脚が太くなければな…
473ノーブランドさん:2007/08/17(金) 17:57:28 0
裾を割と長めに残して、めっちゃ上げてはいてるのに腰ばきしてるように見せるのはどう?
474ノーブランドさん:2007/08/17(金) 17:59:09 0
日本語でおk
475ノーブランドさん:2007/08/17(金) 17:59:10 0
頭わるいな
476ノーブランドさん:2007/08/17(金) 18:01:48 0
ごめん。おれも書いてて意味わかんなかった。おれ乙
477ノーブランドさん:2007/08/17(金) 18:43:44 0
>>474
祖国へ帰り給え
478ノーブランドさん:2007/08/17(金) 20:05:20 0
脚のトータルが短くても、奇跡的に膝下が長ければ、スカート履いたらごまかせる。
479ノーブランドさん:2007/08/17(金) 21:04:57 0
>>466
言えてる。
あれ着ちゃダメ、これ着ちゃダメだと好きなものが着れなかったりするし、
好きなものを取り入れながらもいかに足を長く見せるかだと思う。
480ノーブランドさん:2007/08/17(金) 21:14:53 0
裾が細くて靴履いたらくるぶしあたりで溜まってしまうパンツは厳しいな。
481ノーブランドさん:2007/08/17(金) 22:14:34 O
みんなヒザ下の長さどのくらい?
ヒザ曲げて平な所から計って。
俺は身長163で47センチなんだけど。
482ノーブランドさん:2007/08/17(金) 22:56:22 0
スキニーは無理だわな
しかしスキニーがこんなに流行るとは思わなかったわ
483ノーブランドさん:2007/08/18(土) 00:35:16 0
もうなにも着れない・・・
484ノーブランドさん:2007/08/18(土) 01:18:57 0
HEROの再放送やってるけど、キムタクのスタイル泣ける
485ノーブランドさん:2007/08/18(土) 02:14:19 0
キムさんを見ても分かるように短足にはランチなのです
486ノーブランドさん:2007/08/18(土) 02:56:42 0
だがキムさんはシークレットブーツがある
487ノーブランドさん:2007/08/18(土) 08:00:11 0
キムタクの横に阿部ちゃんは駄目だろwとHERO見てると思う
488ノーブランドさん:2007/08/18(土) 11:16:49 0
156cmの彼女と168cmの俺、脚の長さ3cmくらいしか変わらなくて噴いたwwwwwwwwww
489ノーブランドさん:2007/08/18(土) 11:42:04 O
おまえは俺かwww
490ノーブランドさん:2007/08/18(土) 12:58:18 0
>>481
短足とかそれ以前にチビwww
491ノーブランドさん:2007/08/18(土) 14:23:34 O
誰か足長くする方法教えて
座高が高くてやなんです
492ノーブランドさん:2007/08/18(土) 14:41:32 O
>>491
確か人工的に骨折させて骨を伸ばす方法があったはず
ググれ
493ノーブランドさん:2007/08/18(土) 14:43:19 0
イリザロフ法だっけ?
494ノーブランドさん:2007/08/18(土) 14:44:14 O
>>491
バキでジャックハンマーがやってたやつ
495ノーブランドさん:2007/08/20(月) 20:56:52 0
骨が再生するまでに1年くらいかかるんじゃないっけ?
人生損するぞ、、
496ノーブランドさん:2007/08/21(火) 14:48:56 0
2サイズうp!
ソールを数枚敷く!
3cmはうp!
うまー
497ノーブランドさん:2007/08/21(火) 15:54:53 0
てか3cmくらいの厚さのインソールあるよ
498ノーブランドさん:2007/08/21(火) 16:03:48 0
詳しいなw
499ノーブランドさん:2007/08/21(火) 20:43:23 0
ファイナル・タクティクス・キムタク
500ノーブランドさん:2007/08/21(火) 23:22:05 0
 ( ’a')   age
 /  \
│.    │ 
│|   |│
│|   |│
│|   |│
│|   |│
..し    J
 │.  │  
 │|⌒|│
  ∪ .∪
501ノーブランドさん:2007/08/22(水) 19:46:00 0

身長168 股下70
しかも足の長さもバランスが悪くて膝から下が40しかない・・・
極め付けにO脚、関節がかなり外側にずれ気味でズボンの上からでも出っ張りが分かるほどの最低の足です
502ノーブランドさん:2007/08/22(水) 21:18:03 0
>>501
とりあえずO脚だけでも直したら?
酷いものは、整形外科で直してもらえることもあるんだよ。
もちろん保険も利く!
一度相談してみることをお勧めします。

503ノーブランドさん:2007/08/24(金) 17:52:37 O
身長161 股下72


\(^O^)/
504ノーブランドさん:2007/08/24(金) 19:16:21 0
まず身長が終わってるね
505ノーブランドさん:2007/08/24(金) 19:28:00 0
>>503
ホリエモン?
506ノーブランドさん:2007/08/24(金) 20:09:36 0
身長が低いことは置いとけば比率としてはそんなじゃないだろ
507ノーブランドさん:2007/08/24(金) 22:40:40 0
パンツによっては股間がもっこりしてよけい短く見えるんだけど
どうにかならんかね・・・・
508ノーブランドさん:2007/08/24(金) 23:36:57 0
ギュン履きしてるからだろ
509ノーブランドさん:2007/08/25(土) 09:49:36 0
ギュン!!
510ノーブランドさん:2007/08/27(月) 05:05:16 O
今このスレ見つけて何気なくビデオ股間くいっの方法で測ってみたら170で76しかなかったw
普段ヒール高のブーツ履いてるから勘違いしてたわ…
511ノーブランドさん:2007/08/27(月) 13:33:23 O
>>510
長くはないが比率は普通なんじゃね?てか喧嘩売ってんのか?
512ノーブランドさん:2007/08/27(月) 13:37:07 O
>>510
普通だよ

俺、179/81〜2
513ノーブランドさん:2007/08/27(月) 20:18:14 O
>>510,>>512
ざけんなよ(^ω^#)ビキビキ
514ノーブランドさん:2007/08/27(月) 23:04:38 0
170で70ですが。なんという潔い数値。。
515ノーブランドさん:2007/08/28(火) 00:05:53 0
170で平均股下どれくらいなんだ?
516ノーブランドさん:2007/08/28(火) 00:12:08 O
>>515
76〜78
517ノーブランドさん:2007/08/28(火) 00:16:33 0
平均で78かよwwwwwww
しにてぇ
518ノーブランドさん:2007/08/28(火) 19:56:23 0
日本人レベル高すぎだろ
519ノーブランドさん:2007/08/28(火) 20:17:21 0
お前らのレベルが低いんだよ。
そして俺も
520ノーブランドさん:2007/08/28(火) 20:24:45 O
なんだ俺も170だが76、7しか無くて足短け〜って思ってたけど普通なのかそうなのか
521ノーブランドさん:2007/08/28(火) 20:25:12 0
結局みんなは下半身ファッションどうしてるのさ?

522ノーブランドさん:2007/08/28(火) 21:37:27 0
身丈短めのアウター着るようにしてる
523ノーブランドさん:2007/08/28(火) 23:22:42 0
着丈短すぎるとケツが強調されて短足丸出しだろ。
524ノーブランドさん:2007/08/28(火) 23:36:29 0
>>521
これといった答えに未だ出会えてないけど、リーバイスの米国製501は合う。
スラックス、スタプレみたいな生地が薄めで下にストンと落ちるやつは
足が長く見える。
525ノーブランドさん:2007/08/29(水) 09:52:05 O
スリムとかのテーパードシルエットみたいに裾が絞られてるのがいかんのだよ
踵まで脚ですがって感じのパンツがいいのさ
526ノーブランドさん:2007/08/29(水) 10:07:29 0
座高=身長×0.535、股下=身長−座高

身長155cm→座高82.9cm、股下72.1cm
身長160cm→座高85.6cm、股下74.4cm
身長165cm→座高88.3cm、股下76.7cm
身長170cm→座高91.0cm、股下79.0cm
身長175cm→座高93.6cm、股下81.4cm
身長180cm→座高96.3cm、股下83.7cm
身長185cm→座高99.0cm、股下86.0cm

今調べた
527ノーブランドさん:2007/08/29(水) 11:00:48 0
>>526

股下は、通常尻の厚みで2〜3センチ短い。

「股下=身長ー座高」って無知だった昔の国が調査していたときの基準
今はもうそういう風に定めてはいません。
528ノーブランドさん:2007/08/29(水) 23:09:00 O
>>514
よっ!座高市!
529ノーブランドさん:2007/08/29(水) 23:42:57 0
今日榮倉がテレビでてたんだけど、身長170、股下86だって
ありえないだろ
530ノーブランドさん:2007/08/29(水) 23:50:16 O
女の170代は男の190代みたいな比率になる人が多いだろ
男は180代だとあんま足長くない人普通にいるけど180後半ぐらいからは足長率グッと高くなるだろ?
それと同じことが女の170代にも言える気がする


170/86はさすがにないと思うけど…
531ノーブランドさん:2007/08/30(木) 00:41:07 0
>524
下にストンと落ちるって、裾を絞らないってこと・・・?
532ノーブランドさん:2007/08/30(木) 01:35:56 O
抜糸
533ノーブランドさん:2007/08/30(木) 19:17:53 O
悪いことは言わんから秋はパーカ、冬のアウターはフーデッド着ろ
後ろ姿が意外とマシになるぞ
534ノーブランドさん:2007/08/30(木) 22:46:29 0
慎重162しかない・・・orz
股下は78あるが足の長さなんてどうでも良いからわたしゃも少し(ry
535ノーブランドさん:2007/08/31(金) 02:12:32 0
536ノーブランドさん:2007/08/31(金) 06:30:44 O
>>535
なんだよそのボロ布はwww
537ノーブランドさん:2007/08/31(金) 06:41:25 0
胴長になるくらいなら背低いほうが良かった
538ノーブランドさん:2007/08/31(金) 14:15:32 O
みんな、無い物ねだりはやめようぜ
長い胴を活かす道を探すんだぜ
539ノーブランドさん:2007/08/31(金) 15:06:32 0
なんでこんなスレで嘘の自己申告する奴が多いんだw
逆に恥ずかしいぞ
540ノーブランドさん:2007/09/01(土) 07:48:30 0
168cm 股下 73の短足なんですが
Tシャツの着丈はどれくらいがベストでしょうか?
541ノーブランドさん:2007/09/01(土) 10:37:30 0
>>540
おお、俺と全く同じ寸法ww
Tシャツは1枚で着るなら64cmくらいがベストだと思う。
お尻が少し隠れる感じで。
542ノーブランドさん:2007/09/02(日) 12:08:09 0
平均から3cm程度しか離れてない奴が書き込んでると腹が立ってくるわ
543ノーブランドさん:2007/09/02(日) 16:03:08 0
 ( ’a')   age
 /  \
│.    │ 
│|   |│
│|   |│
│|   |│
│|   |│
..し    J
 │.  │  
 │|⌒|│
  ∪ .∪
544ノーブランドさん:2007/09/02(日) 16:11:03 O
>>543
ひどすぎるだろw
545ノーブランドさん:2007/09/02(日) 22:41:10 0
 ( ’a')   age
 /  \
│.    │ 
│|   |│
│|   |│
│|   |│
│|   |│
..し    J
 │.  │  
 │.  │ 
 │.  │ 
 │.  │ 
 │.  │ 
 │.  │ 
 │.  │ 
 │.  │ 
 │.  │ 
 │.  │ 
 │.  │ 
 │.  │ 
 │.  │ 
  ∪⌒∪
546ノーブランドさん:2007/09/02(日) 22:44:11 0
>>545
高身長www
547ノーブランドさん:2007/09/04(火) 02:15:00 O
おまいら、昔からあぐらよりも正座をさせられてきた?
548ノーブランドさん:2007/09/04(火) 21:32:52 0
剣道とか柔道とかやってると正座になっちゃうけど
だからといって短足なイメージはないけどどうだろう
549ノーブランドさん:2007/09/04(火) 22:14:34 O
年齢:18
体重:62
身長:168
座高:92
股下:76
体型:筋肉質
資格:剣道二段

ただでさえ足が短いのに、筋肉質の体型が更に足を短くみせてしまうんだorz

こんな俺はどうゆうファッションをしたらいいのか教えてくれ。
550ノーブランドさん:2007/09/04(火) 23:30:40 0
>>549
俺よりマシじゃまいか
551ノーブランドさん:2007/09/05(水) 02:25:08 0
552ノーブランドさん:2007/09/06(木) 01:58:35 O
おまえら足がないよりはあるだけマシだろ?
グタグタ言ってないで五体満足で産んでくれた母親にメールの1つでもしなさい
553ノーブランドさん:2007/09/06(木) 02:38:02 0
こんに時間にメールするバカにはなりたくない
554ノーブランドさん:2007/09/06(木) 02:38:53 0
あ、ミスってる
バカじゃん俺
しかも足みじけーし
ダメじゃん
555ノーブランドさん:2007/09/06(木) 16:49:37 0
なんだろ短足って遺伝なのかな
556ノーブランドさん:2007/09/06(木) 16:58:51 0
生物として進化してるんだよ
557ノーブランドさん:2007/09/06(木) 17:57:21 O
おれニュータイプだったんだ
558ノーブランドさん:2007/09/06(木) 18:15:04 O
>>549俺と殆ど同スペックワロタwww
年齢:18
体重:61
身長:171
座高:92
股下:79
体型:筋肉質
資格:剣道2段
と、基本情報技術者

剣道は中学までやっていて
高校では野球をやってたww
無駄にウェイトトレーニングしてたから
体型が肩幅広い、短足で足が太いで
細身のファッションが出来ない(´・ω・`)
スキニー履いたらムチムチでキモイ(´・ω・`)
足が後5pわ欲しい。・゚・(ノД`)・゚・。
559ノーブランドさん:2007/09/06(木) 18:39:20 0
自分語りきもい
たいして脚短くない
絵文字うざい
は を わ って言うな
560ノーブランドさん:2007/09/06(木) 19:22:42 0
新型iPodnanoは俺らだなw
561ノーブランドさん:2007/09/06(木) 19:47:21 0
股下の正確な測り方は?
562ノーブランドさん:2007/09/06(木) 19:49:50 O
>>558
脚みじけぇぇぇm9(^Д^)プギャー
563ノーブランドさん:2007/09/06(木) 19:50:57 0
俺も身長170cmで股下80cmしかないわ
564ノーブランドさん:2007/09/06(木) 19:55:11 O
なんで正確な測り方知らない子が多いの?
565ノーブランドさん:2007/09/06(木) 19:57:45 O
566ノーブランドさん:2007/09/06(木) 19:59:59 0
デニムの股下計ればいいんだろ?
170センチで股下80のデニムはいてる俺勝ち組w
567ノーブランドさん:2007/09/06(木) 20:01:56 0
177で股下78くらい
相当短いな
568ノーブランドさん:2007/09/06(木) 21:02:12 0
>>450のやり方で
174で80だ
普通に短足レベルかね
569ノーブランドさん:2007/09/06(木) 21:10:53 O
うちのご飯食べる机と私の股下が全く一緒だった
でも足から板が飛び出してるから測りたくても測れない
570ノーブランドさん:2007/09/06(木) 22:08:37 O
>>549です
正確な股下の計り方を一人で実践してみました。

俺 こ そ 真 の 短 足 だ w w w

股下75センチorz

どんなファッションしたらいいんだorz
誰か本気のアドバイスくださいorz



>>558
ノシorz
571ノーブランドさん:2007/09/06(木) 22:26:21 0
>>537

いえてる。背が低けりゃ短足でも背が低いからな、で済むし。
572ノーブランドさん:2007/09/06(木) 23:00:10 0
148センチで胴長足短の私に喧嘩売ってるんですか

170センチ強の連れ(女)と並んで歩くと凸凹コンビとか言われるのはしょうがないけど
座るとなぜか凸凹が凹凸になるのが大問題
男の人にもよく「ちっちゃいね〜w」と言われるが
座るとそいつらの座高のほうが私よりよっぽどちっちゃいというミラクル
コンプレックスで低身長のくせに猫背
573ノーブランドさん:2007/09/06(木) 23:01:41 0
なんか詳細に書いたら改めて現実を直視してしまって死にたくなった
574ノーブランドさん:2007/09/06(木) 23:03:12 0
顔が可愛ければ問題なし
575ノーブランドさん:2007/09/06(木) 23:08:18 0
昔々に好きだった子がそんな感じだった。おっさんの思い出。
576ノーブランドさん:2007/09/06(木) 23:58:47 0
>>555
そう。遺伝です。
手足の長さを決める遺伝子が幾つか見つかっています。

北東アジア人に短足が多いのは、先祖に極寒地シベリアでは短足体型しか生き残れなかった
という寒冷適応した人が多くいたからと考えられています。
短足は寒さに強い体型です。
577ノーブランドさん:2007/09/07(金) 00:11:37 0
>>576
ロシア人が手足長いのはなんでなんだぜ?
578ノーブランドさん:2007/09/07(金) 00:12:09 0
当たってる
寒さに強いわ俺
579ノーブランドさん:2007/09/07(金) 01:06:58 0
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    /
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  つまり貴様ら全員シベリア送りだ。
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
580ノーブランドさん:2007/09/07(金) 03:16:32 O
>>573イ`(´;ω;`)
581ノーブランドさん:2007/09/07(金) 03:22:14 O
このスレ大人な人多いね。
他スレだったら絶対スルーしてないだろうな。
582ノーブランドさん:2007/09/07(金) 07:08:25 0
>>537

自分も死んだ方がマシ。
誰かに言うと、そんなことで死にたいなんておかしいよっつーくせに
生きてたら生きてたで短足だって馬鹿にしてるくせに、って思う。
583ノーブランドさん:2007/09/07(金) 07:16:04 0
じゃあしねよゴミ
584ノーブランドさん:2007/09/07(金) 07:59:34 0
死んだ方がマシとか死ぬ気も0なのに言う奴ってどうかとおもう
だいたいほんとぬおもってんならとっととドアノブで首つって死ねよアホ
585ノーブランドさん:2007/09/07(金) 08:02:55 0
男だらけのファ板にいる女は構ってちゃんだぜ。
586ノーブランドさん:2007/09/07(金) 08:05:00 O
>>577に答えられない>>576バカスwwwwwwwww
587ノーブランドさん:2007/09/07(金) 08:18:51 0
588ノーブランドさん:2007/09/07(金) 14:00:26 0
>>577
ロシアのスラブ人は1600年代あたりから本格的に東方進出してきたんじゃね?
もっと遥か昔からシベリアの極寒地に元々住み着いていた人達が
胴長短足ノッペリモンゴロイド(新モンゴロイド)に変化していったんじゃね?
カナダやアラスカのイヌイットなんて北極圏に住んでるけど東洋人そっくりじゃね。
変化しきる前に南下してくれれば古モンゴロイドの形質が強く残ったと思うの。

でも日本人は古モンゴロイドの血が強く出てる人もたくさんいるよ。
589ノーブランドさん:2007/09/07(金) 14:02:05 0
スキニー穿けば脚が長く見えますかね?
590ノーブランドさん:2007/09/07(金) 14:04:38 O
短い人のスキニーは危険じゃないか?
キムタクみたいにブーツで数センチ稼ぐのが賢いよ
591ノーブランドさん:2007/09/07(金) 14:09:46 0
短足がスキニー穿いたらアザラシみたいになるぞ
592ノーブランドさん:2007/09/07(金) 14:13:11 0
まあ、ブーツは確かにごまかしに最適だよな。
593ノーブランドさん:2007/09/07(金) 14:16:45 0
腰履き。
そして思いっきりずり下げているように見せかけて
実は全然ズリ下げない。
594ノーブランドさん:2007/09/07(金) 14:20:42 0
スキニーほど短足を際立たせるものはない
非常に無様だ
595ノーブランドさん:2007/09/07(金) 14:23:01 0
確かに日本人には合わないファッションだ。
というジーパン自体が欧米人に合うように出来てるからな・・・
596ノーブランドさん:2007/09/07(金) 14:30:36 0
( ’a')   age
 /  \
│.    │ 
│|   |│
│|   |│
│|   |│
│|   |│
..し    J
 │.  │  
 │.⌒|│ 
 │. |│ 
 │. |│ 
 │. |│ 
 │. |│ 
 │. | | 
 │. |│ 
 │. |│ 
 │. |│ 
 │. |│ 
 │. |│ 
 │. |│ 
  ∪ ∪

いつかこうなりたい23歳
597ノーブランドさん:2007/09/07(金) 14:31:33 0
クビとんでるよ〜
598ノーブランドさん:2007/09/07(金) 15:59:31 O
Tシャツワンピ+レギンスってどうかな?
タイトなのは論外だとしても、だぼっとしたヤツ。
599ノーブランドさん:2007/09/07(金) 16:23:50 0
まあ、無難だろ。
女はいくらでもごまかす方法あるしな。
600ノーブランドさん:2007/09/07(金) 16:38:12 0
スキニー履くときは股が出ないくらいまでシャツを出すと
少しはマシかもしれん。俺はたまにそれやる。
 もっと上まで足があるかのように錯覚される(こともある)。
601ノーブランドさん:2007/09/07(金) 16:50:37 0
だっさ・・・
602ノーブランドさん:2007/09/07(金) 16:58:46 0
>>601
じゃあお前は一体どんな格好してんだよ?
603ノーブランドさん:2007/09/07(金) 17:58:42 O
女はヒール履くだけでほぼ完璧に誤魔化せてるだろ
604ノーブランドさん:2007/09/07(金) 18:06:25 O
短足にスキニーはやばいだろ
605ノーブランドさん:2007/09/07(金) 18:06:41 0
知り合いの女性に
身長145cmくらいの人がいるけど
その人は言うには
短足だったけど、
腰履きジーンズを履くようになって
足の長さをカバーできるようになったって
言ってた
606ノーブランドさん:2007/09/07(金) 18:09:59 O
足短い人が股上浅いジーパン穿くのって逆効果だと思うんだ
607ノーブランドさん:2007/09/07(金) 18:10:33 O
スキニーが似合うのなんて高身長かつ骨格から細身でしかも小顔イケメンだけだろ
常識的に考えて
608ノーブランドさん:2007/09/07(金) 18:20:03 0
女の場合は短足でも大した問題は無いからな。
逆にそれがメリットになる場合も多い。
むしろ背が高い方が引かれる場合が多いだろ。

短足でやばいのは男だよ。
男の場合短足が売りになることなんてまず無いからな
609ノーブランドさん:2007/09/07(金) 18:22:47 O
>>607
スキニー嫌い
似合ってる人の体型も嫌い
弱々しいヤツばかり
スキニーは女だけでいいよ
610ノーブランドさん:2007/09/07(金) 18:26:09 0
女でも短足が履くと似合わない
611ノーブランドさん:2007/09/07(金) 18:26:53 0
>>606

多少浅い方が長く見える。ケツ長をごまかせるから。
足長い人って横から見るとお尻が短い人が多いでしょ。
短足はお尻の部分が長い。

ウエストまであるやつやケツみえそうなやつがダメ。
強調してしまう。
612ノーブランドさん:2007/09/07(金) 18:32:30 0
日本人は男も女も基本短足だからスキニーは合わんよ。
女の場合は、チュニックかなんか着て誤魔化せるのだが
男の場合は誤魔化す方法が少ない。

613ノーブランドさん:2007/09/07(金) 19:45:35 0
確かに男でスキニーはないわな
614ノーブランドさん:2007/09/07(金) 19:57:03 0
男がスキニーを着るのは別に良いと思う
あれだけ、流行ったんだし
ただし、ピッタっとしたのから
今度は、太めに注目がいって
ボトムにボリュームのある
Aラインが注目されてるんでしょ?

だから短足にはいい時代が来たのではないかな
615ノーブランドさん:2007/09/07(金) 20:08:17 0
股のラインが丸見えな限りは
どっちでも丸分かりなことに変わりはないわな。
616ノーブランドさん:2007/09/07(金) 22:40:50 O
>>611に一票
617ノーブランドさん:2007/09/07(金) 23:29:22 0
全くお前ら足みじけーな
俺なんか股下85cmだぜ
しかも身長189cm


       ・・・あれ?
618ノーブランドさん:2007/09/07(金) 23:55:47 0
>>617
なんだ仲間か
619ノーブランドさん:2007/09/08(土) 00:38:10 0
>>617和露他
620ノーブランドさん:2007/09/08(土) 01:23:19 0
股の位置隠したいからチュニック着ようかと思うけど
胴長すぎてお知りが隠れなかったら自殺物だよね。
着丈80以上なら間違いなく隠れるけどあまり長くても
出てる足とのバランスが悪くなるorz
マジ死にたい。
621ノーブランドさん:2007/09/08(土) 01:34:30 0
>>620
ヒール
622ノーブランドさん:2007/09/08(土) 01:40:18 0
>>854

それだけ悩んでるってこと。
本当に死にたかったらもうとっくに死んでる。
623ノーブランドさん:2007/09/08(土) 01:47:59 0
>>622
足は短いのにパスは長いな
624ノーブランドさん:2007/09/08(土) 08:56:47 O
>>854の煽りに期待
625こんなスタイルになりたい:2007/09/08(土) 13:44:47 0
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::  
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::  くだらん・・・・
               / /へ ヘ/ /:::      
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\






626改行しすぎ:2007/09/08(土) 14:04:50 0
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::  
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::  現実を見ろ・・・・
               / /へ ヘ/ /:::      
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              (  く::::::::
                 |  .|\ \ :::::
                .|  .i::: \ ⌒i::
               __ノ  ):::::   ヽ 〈::
              (_,,/\   (__ノ:
627ノーブランドさん:2007/09/08(土) 16:11:34 0
>>626
泣いた
628ノーブランドさん:2007/09/08(土) 20:11:01 0
肩幅広くて短足はやばい
629ノーブランドさん:2007/09/08(土) 20:50:08 0
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::  
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::  ・・・・
               / /へ ヘ/ /:::      
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
              (  く::::::::
                .|  .i::: \ ⌒i::
               __ノ  ):::::   ヽ 〈::
              (_,,/\   (__ノ:
630ノーブランドさん:2007/09/08(土) 21:09:26 O
長い亊チノパンしか履いてないなぁ。
631ノーブランドさん:2007/09/08(土) 21:43:37 0
>>549>>558
うぜーよ
なんて平均以上の足の長さで書き込んでんの?マジ死んでくれ
632ノーブランドさん:2007/09/08(土) 21:51:14 0
>>42

みんな普通じゃない??
633ノーブランドさん:2007/09/08(土) 21:58:30 0
今の若い子ってチノパン履かないよね?
あんまり見かけない。
中高年に多い気がする。
634ノーブランドさん:2007/09/08(土) 23:03:08 O
>>631

>>549だが、>>570に測りなおした数値のせたぜ。
それに股下75のどこが平均以上なんだ?

ソースよこせ
635ノーブランドさん:2007/09/09(日) 00:30:39 0
>>634
股下比率44.6%なら普通だろ。短足ではないな。
43%以下から短足と呼べるレベル。
636ノーブランドさん:2007/09/09(日) 01:23:42 0
>>634
平均
637ノーブランドさん:2007/09/09(日) 04:51:12 O
21歳男で
身長170.7、
体重55.6
股下78.6でした。
身長は健康診断で、股下は直立して柱の、股間と同じ位置にペンでマークし、それを定規で測りました。正直この身長で股下80はないと短いような気がします。
638ノーブランドさん:2007/09/09(日) 05:30:02 0
ああまともに文字も読めない>>637
どうしてそんなにアホなのだ?
639ノーブランドさん:2007/09/09(日) 11:14:59 0
>>637
それ長い方だよ
640ノーブランドさん:2007/09/09(日) 18:20:33 O
俺達携帯厨は最新レスなんて読まねーし改行もしねーし空気も読めねーぜなぁ>>637
641ノーブランドさん:2007/09/10(月) 07:54:18 O
>>634とか>>637みたいな大して短くもない奴はさ、自分のスペック晒して
「それ普通」とか「長い方」とかのレス待ってんだよ。んで安心したいわけ。
本当に短い奴の気も知らないで自分勝手にスペック晒す奴は死んでくれ。
642ノーブランドさん:2007/09/10(月) 13:51:09 0
足が短い苦労は分かるが言葉が荒れ過ぎではないか
643ノーブランドさん:2007/09/10(月) 16:40:33 0
奇形レベルの短足は心も歪むってもんですよ
644ノーブランドさん:2007/09/10(月) 20:58:13 O
と奇形的短足が申しております
645ノーブランドさん:2007/09/10(月) 21:15:20 0
646ノーブランドさん:2007/09/10(月) 21:49:34 0
170の72でマジ鬱。しかも顔デカ。スーツが似合わん。
647ノーブランドさん:2007/09/10(月) 22:26:10 0
>>646
なんという俺
参考までにお前のこーでねーとを教えておくれ
648ノーブランドさん:2007/09/10(月) 23:07:46 0
>646
俺も近い・・・
スーツのズボンは流行の細いのですか?
それともちょっとゆったりタイプですか?
てか、みなさんのスーツ選びをオチエテください
649ノーブランドさん:2007/09/10(月) 23:24:54 0
>>648

やっぱりズボンはジャストフィットがいいんじゃない?
細すぎず太すぎずではけば流行は大して気にならない。
650ノーブランドさん:2007/09/10(月) 23:57:16 0
そうじゃなくて短足を目立たなくする着こなしを聞いてんだろw
651ノーブランドさん:2007/09/11(火) 01:03:42 0
だから>>649のでいいんじゃないの?
652ノーブランドさん:2007/09/11(火) 01:10:50 0
>>650

それはいろいろ試着していいやつにすればいいんじゃないの?
足の形にもよるし。

そりゃ太ければ短さが強調されるけどかといって細いのは
足がまっすぐじゃないと足が長くてもおかしい。
653ノーブランドさん:2007/09/11(火) 02:19:01 0
試着が恥ずかしくて服買いにいけない
654ノーブランドさん:2007/09/11(火) 02:21:10 0
つまり、短足はどうしたって見苦しいんだから、
目立たないように普通にしておけ。
と言うことです。
655ノーブランドさん:2007/09/11(火) 02:26:42 0
ヒールで誤魔化してるけど女もよく見ると短足多いな
656ノーブランドさん:2007/09/11(火) 07:43:05 0
短足だからヒール履くというより今流行りってのもあるからね。
デカイ足長女ほどヒールを履きたがるのはなぜなんだろう。
657ノーブランドさん:2007/09/11(火) 14:04:53 0
自慢の長い足をさらに強調して長く美しく見せるためかと
逆に自分はスニーカーや流行のぺたぐつを履けない
唯一持ってるスニーカーには中敷を5枚しいてる
658ノーブランドさん:2007/09/11(火) 14:12:43 0
http://f1express.cnc.ne.jp/f1express/pic/img/org/85482_0.jpg
キムタクがこれなんふだから別にいいじゃねーか。
659ノーブランドさん:2007/09/11(火) 15:10:42 0
男の人、下着はどんなのはいてるの?
玉やらチンコの位置を上げれば多少足長く見えると思うんだけど
660ノーブランドさん:2007/09/11(火) 16:02:28 0
>>658
短足がタックインすると厳しいね
頭と上半身がデカいからバランスおかしく見える

どっかに短足がタックインしてもバランスよく見せる
魔法のようなスラックスやトラウザーはないものか
661ノーブランドさん:2007/09/11(火) 19:11:08 0
>>660

腰の位置から地面までまっすぐしたにおろした長方形のようなシルエットに
するといいかも。
極端に言うと寝間着のズボンみたいなw
662ノーブランドさん:2007/09/11(火) 20:18:08 0
>>658
藤井隆じゃねーか
663ノーブランドさん:2007/09/11(火) 20:37:15 0
>>658
足が長い奴はローライズ気味のズボンはダメって事だな
キムタクは短いワケではない
664ノーブランドさん:2007/09/11(火) 20:37:46 0
ぎゃー
○ 足が長い奴しか
665ノーブランドさん:2007/09/11(火) 21:30:46 0
今月のメンノンに短足にはスキニーがいいって書いてあったぞ
666ノーブランドさん:2007/09/11(火) 22:01:13 0
キムタクの横のおっさんのほうが足長いな
外人にはかなわん
667ノーブランドさん:2007/09/11(火) 22:19:52 0
>>661
うーん
まぁそのキムタクは上がゆったりしたシャツだから
余計短足感を増しているのかもしれんね
タイトなシャツだったらもっとマシなのかも

あとはパンツの裾だな
くるぶしぐらいの丈にしてるから余計短く感じる

668ノーブランドさん:2007/09/11(火) 22:22:52 0
まずシャツは出したほうがいい
669ノーブランドさん:2007/09/11(火) 22:39:17 0
キムタクは日本人の中ではスタイルいいのにな・・
やはり欧米人と同じファッションをすると違いがモロ分かりになるからきついな
670ノーブランドさん:2007/09/11(火) 22:55:50 0
>>665
もう少しくやしく
671ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:08:14 0
>>669
いい方なのか?
寸胴短足低身長の平均的日本人だろ?
672ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:18:45 0
日本人の中では
673ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:27:50 O
キムタクってそんな言うほど短いか?
674ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:31:09 0
日本人だったのか?
675ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:35:36 0
いい方って偏差値51くらい?
676ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:37:29 0
65くらい
677ノーブランドさん:2007/09/12(水) 00:14:09 0
>>647

>>646だが遅レススマソ
秋はジャストより少し大きめのチェックシャツにノースリパーカーをイン
カーゴパンツにブーツ(インはしない)で完璧。

あとは髪型で適当にごまか    しきれる訳がない
678ノーブランドさん:2007/09/12(水) 00:18:57 0
>>658
足下のシークレット具合がスゴイww
679ノーブランドさん:2007/09/12(水) 01:06:51 0
スタイルのイイ(笑)閂村さんがシークレットな訳無いだろw
680ノーブランドさん:2007/09/12(水) 02:24:43 0
キムタクに限らずローライズってジャンルそのものがダメダ
681ノーブランドさん:2007/09/12(水) 03:15:22 0
何穿いてもだめ
682ノーブランドさん:2007/09/12(水) 04:37:53 0
>>658
シークレットはいてなかったら普通か、ちょっと短いって程度
はいてこれならヤバイw
683ノーブランドさん:2007/09/12(水) 06:19:29 O
偏差値65って
基準が低いんじゃないか?
684ノーブランドさん:2007/09/12(水) 10:47:59 0
109 名前:スリムななし(仮)さん[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 14:26:23
http://www.gin2.com/0401/04015003.html

しつこいようだがコレらしい。

685ノーブランドさん:2007/09/12(水) 11:10:44 O
アハハハハハヒハハハ
ガンバレ>>669www
686ノーブランドさん:2007/09/12(水) 14:03:17 0
まったくお前らは・・・
何他人事みたいに笑ってるんだよw
687ノーブランドさん:2007/09/12(水) 16:10:33 0
>>667

ん?画像のピンクのシャツのこと??
私にはタイトに見えるが・・・
688ノーブランドさん:2007/09/12(水) 19:13:00 0
>>658のキムタクはシークレット履いてるよ。
4センチぐらいは上がってると思う。
689ノーブランドさん:2007/09/12(水) 22:32:58 0
いや、ちんこの直ぐ上くらいでベルトしてるだろ
このズボンのデザインが駄目駄目過ぎる
690ノーブランドさん:2007/09/12(水) 22:36:47 0
オレがキムさんならもう少しズボンの丈を長くして
シャツの袖を折る
691ノーブランドさん:2007/09/13(木) 01:30:20 0
若干ブカっとしたのを着ればよかったんじゃない?
上も下もフィットしすぎ。

692ノーブランドさん:2007/09/13(木) 06:26:25 0
>>684
の靴買おうかな・。・・
みんなシークレットはいたりソールいれたりしてる?
693ノーブランドさん:2007/09/13(木) 07:07:23 0
シークレットやインソールはしないけどスニーカーは底厚めの買ってます。
自分は女なのでヒール物とか履けるけどね。
男性ならブーツにすればヒールが高めだからお勧めかも。
イ・ビョンホンもウエスタンブーツみたいの履いてて5センチくらいのヒールだったしね。
694ノーブランドさん:2007/09/13(木) 09:34:21 0
自分は男だけど
逆に底の浅いぺったんこなスニーカー履いてるよ
脚長効果はあると思う。オシャレだし

もちろんヒールの高いブーツを履いたら
それはそれで物理的に脚が長くなるとは思うけど
男でヒール高い靴はいてるとなんかね・・・
シークレットまでいくとコンプレックスの塊みたいだし
695ノーブランドさん:2007/09/13(木) 14:26:00 0
短足にはオールスターみたいな
小さめで底が薄いスニーカーはきついですかね?
696ノーブランドさん:2007/09/13(木) 14:50:01 0
男ならラバーソウルは?
697ノーブランドさん:2007/09/13(木) 14:58:17 0
>>694

そういう意味ではなくて・・・
まぁぺったんこでも脚長効果があるならそれはそれでいいと思う。

ただ、ぺったんこで短いままだと全体のバランスが悪いとか
短足が気になるようなら、、、ブーツ類ならもともとヒールありだから
恥ずかしいってことはないんじゃないかと。

>>695

問題なし!
698ノーブランドさん:2007/09/13(木) 17:18:02 0
ぶかっっとしたの着たら、ぶかってる体型に見えるよね
まあ、脚が短く見えるよりかいいか。
結局スキニーはどうなんだろうね・・・
服屋の店員に脚短いんですけど><って言ったら、
普通にスキニー勧められて買っちゃたよ・・・
699ノーブランドさん:2007/09/13(木) 17:23:57 0
それはぶかり具合によるでしょ。
700ノーブランドさん:2007/09/13(木) 17:26:53 0
スキニーは足長効果があるとかよく雑誌に書いてあるけどあれおかしいよね
確かに足の長い人はスキニー履くと足が余計長く見える
けど短足がスキニー履くと余計短く見える
短足は細身ストレートまでが限界だな
701ノーブランドさん:2007/09/13(木) 17:33:16 0
タックアウトってどのくらいまでOK?
背も低いから大体着丈長いんだよな
70のシャツでも長いくらい
702ノーブランドさん:2007/09/13(木) 17:34:33 0
しかもO脚だったりしたら・・・

おおお俺じゃないよ
703ノーブランドさん:2007/09/13(木) 17:57:30 0
スキニーよりワイパンのほうがやばいだろ
奇形っぽい
704ノーブランドさん:2007/09/13(木) 18:00:11 0
>>703
ギャルソンとかが出すようなワイパンは確かにヤバイな
太めのカーゴとかジーンズとかだったら普通
705ノーブランドさん:2007/09/13(木) 18:30:46 0
要するにどっちもダメ
706ノーブランドさん:2007/09/13(木) 18:35:50 0
ダメな奴は何をやってもダメ
707ノーブランドさん:2007/09/13(木) 18:40:38 O
ごめんなさい
708ノーブランドさん:2007/09/13(木) 18:46:43 0
生まれてきて
709ノーブランドさん:2007/09/13(木) 18:47:21 O
エエエェェ(´д`)ェェエエエ
710ノーブランドさん:2007/09/13(木) 18:56:57 0
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

711ノーブランドさん:2007/09/13(木) 19:38:51 O
やや股上浅め
結構細身(スキニーみたいなピタピタはなし)
インディゴやブラック系の濃いめのカラー
この条件にあうジーンズ穿いて、ブーツ履けば問題ないんじゃね?
あと、足は細いほうがいいよな
俺、179/82だから比率としては普通なはずなのにスッッッゲー足短く見えるのは、腿が太い、かつ形がおかしいからだもん
712ノーブランドさん:2007/09/13(木) 19:49:08 O
身長の1/4くらいしか足がないように見えるコシパンしてるのだめ?
713ノーブランドさん:2007/09/13(木) 19:54:57 O
俺も比率は普通なのになんで短く見えるのかなあ?と思ったら、
太股がありえないほど太いことに気が付いた
174 56なのに太股56…orz
714ノーブランドさん:2007/09/13(木) 19:57:59 0
>>713
豚じゃん
715ノーブランドさん:2007/09/13(木) 20:01:13 O
>>713
なかま
しかし俺は筋肉
716ノーブランドさん:2007/09/13(木) 20:02:26 0
>>714
言葉を選んであげなさい!!!
717ノーブランドさん:2007/09/13(木) 20:06:26 O
>>714
そうさ豚さ…orz
718ノーブランドさん:2007/09/13(木) 20:09:02 0
>>717
飛べない豚はただの豚だ
719ノーブランドさん:2007/09/13(木) 20:11:09 O
174で56なんてガリなのに足太いんだから筋肉じゃないの?
足だけに肉たまらないだろ
720ノーブランドさん:2007/09/13(木) 20:13:22 O
まぁセルロイドになってるかなってないかで、脂肪か筋肉かは大体分かるでしょ
721ノーブランドさん:2007/09/13(木) 20:17:12 0
確か脂肪は意外と軽いらしいな
俺の彼女も体重の割には太ももが太い
722ノーブランドさん:2007/09/13(木) 20:17:25 0
とりあえず確実に短足を隠せるファッションとしたら
白衣か長めのコートくらいしか思いつかないなあ・・・
723722:2007/09/13(木) 20:18:26 0
男の場合ね
724ノーブランドさん:2007/09/13(木) 20:19:14 O
う〜ん、、、セルライトっぽいけどなぁ…
小学〜高校とバスケやってたのも関係あるんだろうか
725ノーブランドさん:2007/09/13(木) 20:22:28 O
セルロイドて何さ
726ノーブランドさん:2007/09/13(木) 21:58:19 0
セルロイドオモロイド
727ノーブランドさん:2007/09/13(木) 22:12:27 0
セルライト鉱石の事だよ
728ノーブランドさん:2007/09/13(木) 22:43:36 0
>>711
また上浅めのはいてどうするんだよw
俺らじゃ胴長歎息まるだしになるだけだのに
729ノーブランドさん:2007/09/13(木) 22:46:25 0
>>728

また上深いほうが嘆息に見える
730ノーブランドさん:2007/09/13(木) 23:00:33 0
短足だから下には全然金かけてない
かけるだけ無駄だと悟った
その分アウター等で金を使う
731ノーブランドさん:2007/09/13(木) 23:38:04 0
お尻が隠れるくらいの丈で裾がヒラヒラしたカーデどうよ
女なんだが買い?普通のロングカーデよりマシかな?
732ノーブランドさん:2007/09/13(木) 23:39:52 0
とても淡足だから、オシャレさんにはなれないと諦めてたが、

淡足こそオシャレでカバーしなきゃいけないと気づいた今日この頃
733ノーブランドさん:2007/09/13(木) 23:44:27 0
>>731
買い
734ノーブランドさん:2007/09/13(木) 23:56:51 0
735ノーブランドさん:2007/09/14(金) 01:26:52 0
>>729

同意。
股上が長いと股下の長さとの差が縮まるからおかしい。
ハイウェストだと一瞬長そうに見えるんだけどね。あくまで一瞬だから。
736ノーブランドさん:2007/09/14(金) 11:03:30 O
股上浅めでシルエットが綺麗なジーンズなかなか見つからんなぁ
737ノーブランドさん:2007/09/14(金) 12:11:30 0
>>733
今日買ってくる!
738ノーブランドさん:2007/09/14(金) 12:57:06 O
>>736
ソメ
739ノーブランドさん:2007/09/14(金) 18:21:15 O
>>738
でもソメはチンコ痛くなるみたいじゃないか
740ノーブランドさん:2007/09/14(金) 18:56:42 0
>>729>>735
まったく同意しない
俺はそんな自殺行為は出来ない
741ノーブランドさん:2007/09/14(金) 19:01:26 0
おまえが同意しなくてもそれが事実だからしょうがない
どんまい
742ノーブランドさん:2007/09/15(土) 00:32:56 0
無難な所が一番な気がする
743ノーブランドさん:2007/09/15(土) 04:09:51 0
だからメンノン見ろよ
スキニーが一番なんだよ
744ノーブランドさん:2007/09/15(土) 04:21:18 0
スキニーって骨皮筋衛門って事じゃねーの
745ノーブランドさん:2007/09/15(土) 06:58:10 0
あんな脚長なモデル連中がスキニーはいて
「短足にはスキニー!」なんて言ったって説得力ないだろう
まず短足にスキニー穿かして載せてみろと

でも重心を上にもってくるやつは使えると思う
746ノーブランドさん:2007/09/15(土) 08:53:29 0
どうせ何穿いても大して変わらんから好きなの穿けば良いよ・・・
747ノーブランドさん:2007/09/15(土) 11:24:58 O
>>739
きもちいいお(^ω^)
748ノーブランドさん:2007/09/15(土) 13:14:10 0
>>732

しかし、他をいくら磨いても結局短足で台無しってことに気付かされる。
749ノーブランドさん:2007/09/15(土) 18:11:01 0
下から襲来する短足と上から襲来するブサイクで俺はもう死にそうです
750ノーブランドさん:2007/09/15(土) 19:24:35 0
この短足さえなんとかなれば、、、とか
この顔デカさえなんとかなれば、、とか

甘いねぇ

短足をカバーしようとすると顔デカが強調され
顔デカをカバーしようとすると短足が強調され

もうどうしようもないです

でも頑張って生きてます

人間だもの

みつを
751ノーブランドさん:2007/09/15(土) 19:59:11 0
最近思うんだけど、
足の短さより顔のでかさを気にした方が良いような気がしてきた。
でも高ヒールは絶対だな
752ノーブランドさん:2007/09/15(土) 21:10:47 0
高校の頃普通に学生服着てたら他の人に
「腰パンしすぎだろ」って言われた。。。
ちなみにマウンテンバイクの足届かないという自信あります
753ノーブランドさん:2007/09/15(土) 21:23:21 0
身長160cmで座高は余裕の90超えの俺にかなう奴はいない
754ノーブランドさん:2007/09/15(土) 21:51:03 0
身長160の平均座高85だよな死にたくなる
755ノーブランドさん:2007/09/15(土) 21:53:14 0
>>752-754
全俺が泣いた。
756ノーブランドさん:2007/09/15(土) 21:59:29 0
ちなみに>>752>>753は俺です
高校のとき、170cmくらいある人と同じくらいの座高だったので皆には決して言えなかった。
同じくらいのチビで、なおかつデブな奴がいたんだけど、そいつは俺より足長かった・・・
757ノーブランドさん:2007/09/15(土) 22:12:39 0
ピザwとか馬鹿にしてた奴が意外に脚長いとかあるよなw
恵まれてんのにピザってんじゃねぇ豚野郎
758ノーブランドさん:2007/09/15(土) 23:19:52 0
短足だからお洒落しても無駄だといわれるけど、それでもお洒落しないともてない・・・
759ノーブランドさん:2007/09/16(日) 03:15:33 0
お前はオシャレしてももてないだろ
760ノーブランドさん:2007/09/16(日) 03:54:35 0
それを言うな
761ノーブランドさん:2007/09/16(日) 13:04:02 O
顔が良ければ短足あまり関係ないよ
762ノーブランドさん:2007/09/16(日) 13:09:07 0
ブサイクにそんなこと言われても・・・
763ノーブランドさん:2007/09/16(日) 13:19:24 O
すそあげは僕らの心を傷つける

ユニクロの店員も陰で笑ってるのかな
764ノーブランドさん:2007/09/16(日) 13:20:04 0
>>753
身長160で座高90!助けて〜
765ノーブランドさん:2007/09/16(日) 13:30:54 0
なんだ身長167で座高92の俺って短足じゃないんだ
良かった〜
766ノーブランドさん:2007/09/16(日) 13:32:01 0
170で座高が100近い俺はどうすれば・・・
767ノーブランドさん:2007/09/16(日) 14:02:45 0
>>766
身長があるからまだまし。お前はマウンテンバイクに乗れるだろ?
160cmで座高が90超えだと乗れないんだよ・・・
768ノーブランドさん:2007/09/16(日) 14:14:35 0
周りにいる女見ては、「足短け〜・・・」って思ってたけど
俺はもっと足短いんだ・・・
周りからどう見られてるんだろう
769ノーブランドさん:2007/09/16(日) 14:18:49 0
背伸びするといい感じに鏡に写ってる
今までパッとしないと思ってた自分でもおしゃれに
見える

短足でお洒落に見えるってどうすればいいんだよ。。
誰か助けて
770ノーブランドさん:2007/09/16(日) 14:27:37 O
皆ジーンズの股下丈どのくらい?オレは31インチ(78センチ)穿いてる。
身長は171くらい。ヒールとか履く人は実寸股下より数センチ長めのジーンズを穿くのかな?
771ノーブランドさん:2007/09/16(日) 14:31:34 0
俺は70センチくらい。>160cm
実際は裾がかなり長いんだよね
772ノーブランドさん:2007/09/16(日) 14:32:12 0
家の中で全身鏡見るのと、
外で全身を見るのでは明らかに違うのはなぜ?
家の中だと凄いバランスよく見える
773ノーブランドさん:2007/09/16(日) 15:15:55 O
靴はいてるからじゃない?靴はくと股下は長くなるがくるぶしから下にズボンの裾がかからないからその分短く見えるのでは。
サンダル履くといいよ。
774ノーブランドさん:2007/09/16(日) 17:50:20 0
thx
775ノーブランドさん:2007/09/16(日) 20:37:52 0
俺なんか177で股下80のジーンズだぜ・・・orz
776ノーブランドさん:2007/09/16(日) 20:41:33 0
さっき股下はかったら80だった
身長は168
これって短足?足長い?教えてエロイ人…
777ノーブランドさん:2007/09/16(日) 20:45:02 0
>>776
短すぎ
死んだほうがいいってレベル
778ノーブランドさん:2007/09/16(日) 20:46:20 0
>>777
マジですか…
生きる希望をなくした
779ノーブランドさん:2007/09/16(日) 20:47:02 0
160で股下70はどう?
780ノーブランドさん:2007/09/16(日) 20:47:15 0
超タンソクだなwwwwwww
マジ受けるwwwwwwwwwww
781ノーブランドさん:2007/09/16(日) 20:48:43 0
まじで?
782ノーブランドさん:2007/09/16(日) 20:49:33 0
うそついてどうする
>>776並みの奇形だよ
783ノーブランドさん:2007/09/16(日) 20:52:55 0
え〜じゃあ君はどれくらい?
784ノーブランドさん:2007/09/16(日) 20:54:45 0
>>777>>782
ウソつくな
さっき調べたら普通の足の長さだったぞ
だましたなおまえら
785ノーブランドさん:2007/09/16(日) 20:58:45 O
>>784
本気で悩んでる奴らの前でひけらかしてるオメェがわりぃんだよ馬鹿
ここの奴らに謝れ

















俺179/82
786ノーブランドさん:2007/09/16(日) 21:00:37 0
普通だよって言ってもらいたくて書き込んでるんだろ
放置しろよお前ら
787ノーブランドさん:2007/09/16(日) 21:01:36 0
160/70の俺は明らかに短足だろう?
788ノーブランドさん:2007/09/16(日) 21:02:59 0
短足ってよりその低身長を気にしたほうがいい
789ノーブランドさん:2007/09/16(日) 21:04:10 0
うっせーばか気にしたほうがいいって既に鬱だよこのハゲ
790ノーブランドさん:2007/09/16(日) 21:04:12 0
>>784
チビは死んでろ
791ノーブランドさん:2007/09/16(日) 21:04:36 0
>>788
とっくに気にしてるよウワアアァァァァァン
短足かどうか知らなかったんだよ…
ごめん…
792ノーブランドさん:2007/09/16(日) 21:42:36 O
>>791
泣くなよ。
チビでも強く生きているヤツは沢山いるんだよ。
793ノーブランドさん:2007/09/16(日) 22:16:29 0
お前ら平和だな
とりあえずみんな死ねや
794ノーブランドさん:2007/09/16(日) 22:39:03 0
俺は短足かつケツがでかくて腿が太い
遺伝のせいかスポーツのせいかわからんが
795ノーブランドさん:2007/09/16(日) 23:02:05 0
細身のデニム(スキニーではない)を買ってみたんだが
短足には厳しいな
796ノーブランドさん:2007/09/16(日) 23:17:09 0
何を着ても厳しいだろw
797ノーブランドさん:2007/09/16(日) 23:36:11 0
>>753
平均だよ
798ノーブランドさん:2007/09/16(日) 23:39:01 0
>>797
嘘だ!俺の学校で170cmで俺より座高低い人いて、
その人でさえ俺から見たら足短く見えるんだぜ!
俺なんてもっと短いよOrz
799ノーブランドさん:2007/09/17(月) 00:42:04 0
ファッションについて語りましょう!
800ノーブランドさん:2007/09/17(月) 01:08:43 0
160/70なんて全然良いじゃん
169/73の奇形です チビになりたかった
801ノーブランドさん:2007/09/17(月) 01:12:02 0
安心しろ
お前はチビだ
802ノーブランドさん:2007/09/17(月) 01:22:48 0
バロス
803ノーブランドさん:2007/09/17(月) 02:40:58 0
なんかチビ短足ばっかだな
>>617みたいなでかいが短足はいないのか?
804ノーブランドさん:2007/09/17(月) 08:42:45 0
俺は>>775だぜ
805ノーブランドさん:2007/09/17(月) 08:50:33 0
168/74
なんですけど膝下が短いんです。実際ダメージジーンズ穿くと、膝の破れの所が膝下辺りのところに来るんです。対処法はないでしょうか?
806ノーブランドさん:2007/09/17(月) 10:36:55 0
ないかも
807805:2007/09/17(月) 10:41:11 0
膝下のところに破れが来るっていうデザインのヤツなんてないですもんね?・・・
あぁ。。。今後の成長に期待するしかないのかな;;
808ノーブランドさん:2007/09/17(月) 10:59:28 0
確かに短足には加工ジーンズの加工が合わないね
809ノーブランドさん:2007/09/17(月) 12:15:37 0
ひげが合わないよ俺の場合
短足は加工してないストレート買ったほうがいい
810ノーブランドさん:2007/09/17(月) 12:43:04 0
俺はひざの裏の加工が合わない
811ノーブランドさん:2007/09/17(月) 13:58:02 0
ハチノスが合わないのは最悪だよな
膝の位置と加工がズレてると何の意味も無いどころかただのゴミ
812ノーブランドさん:2007/09/17(月) 14:38:17 0
膝のところにダメがあるのは買わないコトだな。
だからって加工してないヤツだと地味だしなw
今後の成長とか言ってるってことはまだ高3にもなってないんだろ?頑張って足伸ばせ!
813ノーブランドさん:2007/09/17(月) 14:40:47 0
加工ジーンズにはブーツカットにも含まれる?
814ノーブランドさん:2007/09/17(月) 14:45:30 0
加工ジーンズにはブーツカットも含まれる?
815ノーブランドさん:2007/09/17(月) 14:50:41 0
いみふ
816ノーブランドさん:2007/09/17(月) 15:53:16 0
地味目の加工の方がマシってことか
817ノーブランドさん:2007/09/17(月) 15:55:05 0
短足のみなさんは、パンツの丈どうしてる?
床すれすれのジャスト?
あるいはクッションつくるために長め?
818ノーブランドさん:2007/09/17(月) 16:16:59 0
ブーツ履くことを前提にしているから、靴下の状態だと裾を踏んでしまう。
819ノーブランドさん:2007/09/17(月) 16:21:39 0
僕はブーツやスニーカー、バッシュなどを穿くんですけど大体いつも長めに合わせてます。
820ノーブランドさん:2007/09/17(月) 18:29:46 0
>>817
俺はスニーカー中心にはくけど、長めにしてる。
電車とかで座ったときにくるぶし見えたら嫌だし。
821ノーブランドさん:2007/09/17(月) 19:14:46 O
裾はいつも出来るだけ長めにしてしまふ
822ノーブランドさん:2007/09/17(月) 22:02:59 0
800 :ノーブランドさん :2007/09/17(月) 01:08:43 0
160/70なんて全然良いじゃん
169/73の奇形です チビになりたかった

こいつチビなだけじゃなく頭に蛆が湧いてるんだろうか
823ノーブランドさん:2007/09/17(月) 22:40:17 0
身長から座高引くと
地面と接してる足の裏から体のどの辺まで長さ?
股?それとも腰骨?
824ノーブランドさん:2007/09/17(月) 23:32:48 0
>>800
よくないよ。写メ取ってみたら物凄い足短い・・・
俺の地元じゃ俺が一番短い自信ある
825ノーブランドさん:2007/09/17(月) 23:34:05 0
>>817
俺の勝手なイメージだけど、濃紺のスリムなジーパンの場合に
丈を長めにするとクッションがおかしい。
826ノーブランドさん:2007/09/18(火) 01:13:39 0
>>817

股下70くらいだけどジーンズは股下どおり〜73は
なぜかおかしく(つんつるてんみたいに)なる。
だいたい75くらいにしてる。
827ノーブランドさん:2007/09/18(火) 01:17:59 0
>>826
そのパンツは細い?
細いのを長めにすると下でごわつかない?
828ノーブランドさん:2007/09/18(火) 04:51:16 O
疑問なんだけどよく実寸股下<ジーンズ股下丈
っていうけど裾上げ済みのジーンズってほとんどが
60後半〜70前半なんだよね。日本人の股下平均
が76くらいだからほとんどの日本人は裾上げ済み
ジーンズは短すぎることになる。
 裾上げ前のフリーサイズは店員に聞いてみたら
80だった。とするとこのジーンズは実寸股下77
くらいの人が適用ということになるがそうなると日
本人の半分は裾上げ前でも丈が足りないということ
になる。  
だから実際は実寸股下>ジーンズ股下丈のように思う。
ヒールとか履く人はジーンズ股下丈の方が長いんだろうな。
829ノーブランドさん:2007/09/18(火) 05:13:41 O
>>828
>裾上げ済みのジーンズってほとんどが
>60後半〜70前半なんだよね。
> 裾上げ前のフリーサイズは店員に聞いてみたら
>80だった。

お前の印象とそのジーンズの場合だけの話だろw
そんな薄弱な根拠で日本人全体を語るなよww
830ノーブランドさん:2007/09/18(火) 05:34:21 0
股上深めでやや太めの物は71ぐらい。
股上浅めでやや細めの物は79ぐらい。
実寸股下は76。俺はこんな感じ。
831ノーブランドさん:2007/09/18(火) 07:20:22 0
毎回裾上げするときは迷うよな…
家帰って裾上げ終わったのをはくと、つんつるてんだったり
クッション多すぎたり、中途半端でワロスw
832ノーブランドさん:2007/09/18(火) 07:31:01 0
>>827

スキニーみたくなるってこと?
もともとストレートかストレートスリムだからそれほどでもないよ。

833ノーブランドさん:2007/09/18(火) 11:33:07 0
>>824
私と同じスペック
そんなこと言わないでくれよ?な?
834ノーブランドさん:2007/09/18(火) 13:57:41 O
比率は普通だけど腿が60近くあるから短足に見えるorz
足長くて太いのはかっこいいんだけどな
835ノーブランドさん:2007/09/18(火) 14:50:20 0
>>832
なんていうか、太いパンツは裾長くてもいいんだろうけど、
細いパンツで裾長めにするとグシャグシャしてきれいにまとまらない感じがしてて。
836ノーブランドさん:2007/09/18(火) 21:51:55 0
>>835

スマン、そこまで細いジーンズ履いたことない。
837ノーブランドさん:2007/09/18(火) 22:16:03 0
トップスのサイズってどうなってる?
上半身だけにあわせて着れば下半身がみじめになるし、、、
てか短足って上下のバランスおかしくなるよねOTZ
俺比較的小さいジャージ持ってて、着た感触としてはジャストサイズなんだけど、
全身鏡で全体のバランス見るとおかしい
838ノーブランドさん:2007/09/18(火) 22:27:50 0
839ノーブランドさん:2007/09/18(火) 22:49:00 0
後姿見ろよ
明らかにケツのシルエットでてないだろ
840ノーブランドさん:2007/09/19(水) 00:28:07 0
さすがにこんな奇形はいないだろ
841ノーブランドさん:2007/09/19(水) 00:41:08 0
何でわざわざそんなダッサイ格好をしてるんだろうか
842ノーブランドさん:2007/09/19(水) 00:59:38 0
>>840
自分こんくらいなんですけど・・・
843ノーブランドさん:2007/09/19(水) 01:09:10 0
>>838
いつも思うんだけど。。。そこの写真さぁ女の子はまともだけど、男はみんなダサいのばっかじゃねぇか?ww
844ノーブランドさん:2007/09/19(水) 01:13:45 0
>>838
どう見ても腰履き
845ノーブランドさん:2007/09/19(水) 02:05:09 0
>>842
ねーよw
846ノーブランドさん:2007/09/19(水) 03:49:53 0
>>845
いや、マジで。
847ノーブランドさん:2007/09/19(水) 04:32:18 0
>>846
可哀相だがお前は奇形だ
短足じゃなく奇形
逝ってらっしゃい

ハンディキャップ
http://human7.2ch.net/handicap/
848ノーブランドさん:2007/09/19(水) 09:36:26 0
>>847
むかつく
おまえのほうが足短い
849ノーブランドさん:2007/09/19(水) 12:28:35 0
短足同士仲良くしろよw
850ノーブランドさん:2007/09/19(水) 13:31:39 0
>>848
ペンギンのきぐるみとかきっと良く似合うよ
851ノーブランドさん:2007/09/19(水) 17:26:13 0
>>843
自分の好きな格好・したい格好をすることがお洒落なんだから、そういう意味ではあれはお洒落の集まりだ
流行追ったりとりあえず的な格好は真のお洒落じゃないんだな・・・キット
852ノーブランドさん:2007/09/19(水) 17:46:53 0
>>851
アホかw

スパイマスターにのってるのなんて
流行追ったりとりあえず的な格好をしようとして
失敗してるやつばっかりじゃんw
853ノーブランドさん:2007/09/19(水) 18:15:24 0
>>852
うわっ・・・^^;
854ノーブランドさん:2007/09/19(水) 18:17:46 0
>>853
言い返せないダサオタ乙^^
スパイマスター見てマスかいてろよ^^
855ノーブランドさん:2007/09/19(水) 18:23:29 0
>>854
ダサオタってお前だろ・・・w
だから童貞なんだよw
856ノーブランドさん:2007/09/19(水) 18:26:07 0
>>855
今度は童貞ですかw
まあ頑張ってよダサオタ童貞くん^^
857ノーブランドさん:2007/09/19(水) 18:29:20 0
短足な人はかわいい路線で行けばいいんじゃね?
たとえばドラえもんとか
あとミニチュアダックスみたいな
858ノーブランドさん:2007/09/19(水) 18:30:17 0
>>856
お前だろ童貞はw
859ノーブランドさん:2007/09/19(水) 18:31:56 0
この童貞共w
860ノーブランドさん:2007/09/19(水) 18:32:36 0
>>859
さーせんwwwwwwwww
861ノーブランドさん:2007/09/19(水) 18:47:10 0
842 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 00:59:38 0
>>840
自分こんくらいなんですけど・・・

845 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 02:05:09 0
>>842
ねーよw

846 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 03:49:53 0
>>845
いや、マジで。

847 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 04:32:18 0
>>846
可哀相だがお前は奇形だ
短足じゃなく奇形
逝ってらっしゃい

ハンディキャップ
http://human7.2ch.net/handicap/

848 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 09:36:26 0
>>847
むかつく
おまえのほうが足短い
862ノーブランドさん:2007/09/19(水) 18:54:34 O
おまいらコートやブルゾンはどうするよ?
863ノーブランドさん:2007/09/19(水) 18:55:03 0
どうするよってどう答えればいいよ?
864ノーブランドさん:2007/09/19(水) 19:04:58 O
このスレ的によ
865ノーブランドさん:2007/09/19(水) 19:07:33 O
丈は短いほうがよい
866ノーブランドさん:2007/09/19(水) 19:22:39 0
>>862

膝上より上の丈かな。短すぎるのもダメ。
867ノーブランドさん:2007/09/19(水) 19:24:52 0
じゃあ冬のインナーはどうするよ?
毎日カーデっておかしいし、
868ノーブランドさん:2007/09/19(水) 19:25:51 O
同じ短足でもチビか長身かで全然違うよな
やっぱ長身はロングコート、チビはフーデッドてとこ?
869ノーブランドさん:2007/09/19(水) 20:02:49 0
http://www.spymaster-net.com/snap/200709/0917/05.php
世の中こういう人間もいるんだな
かなり凹んだ,,,
870ノーブランドさん:2007/09/19(水) 22:22:01 0
>>868
フーデッドってフード付きのこと?
フード付きは顔デカ隠しにもなるし、短足隠しにもなるんだったら着たいなぁ。
長身にロングコートは同意。女の子なら平均以上あればいいと思う。
871ノーブランドさん:2007/09/19(水) 23:28:47 0
>>869
そのカットソー、SサイズだぜOTZ
じゃあ俺はXXSしか着れねえよ
872ノーブランドさん:2007/09/20(木) 01:02:25 O
>>870
そ、フード付き
でも、モッズみたいなロングぽいのやN3Bみたいなボリュームあるのは良くないと思う
やっぱショート丈だね
873ノーブランドさん:2007/09/20(木) 01:06:29 0
>>867

自分は女なのでチュニックとかブラウスとか着てる。
スウェット素材のものとか。
カジュアルしか出来ないのツラスorz

>>869

そのサイトでは珍しいタイプだね。
すっきり着こなし系。
スタイルがいいからニッセンとかでも似合いそうだねw

しかし、マジでへこむな。
早く脚の整形できるようにならないかな。。。
じゃないと死ぬしかない。
874ノーブランドさん:2007/09/20(木) 02:16:09 0
>>873
女は以外と足短くても平気だと思ってる。
どうせトップスの着丈は短いのがデフォだから、股上が見えても不思議じゃないと思う。
男は、イメージだけど、あんまり股上見えすぎるとおかしい気がOry
875ノーブランドさん:2007/09/20(木) 08:02:34 O
試着室でジーンズ穿いたとき悲しくなる…
876ノーブランドさん:2007/09/20(木) 08:05:20 0
裾上げ無しで穿けるぐらい足長かったら・・・は永久の憧れ。
877ノーブランドさん:2007/09/20(木) 08:18:48 O
尻がデかいからジーンズの裾上げのとき店員にしてもらうのがはずかしいよ・・・
878ノーブランドさん:2007/09/20(木) 11:26:11 O
>>869
背の割にスタイルがいいな
879ノーブランドさん:2007/09/20(木) 11:46:28 O
>>833
俺もだ
お前どんだけ裾上げするんだよって思われてそう
880ノーブランドさん:2007/09/20(木) 12:06:17 0
身長172、座高92の少し短足のオレだけど、ここにきてちょっと安心した。
881ノーブランドさん:2007/09/20(木) 12:14:55 O
太ももが太く、ケツもデかいから短足にみえるんだよね…しにたい
882ノーブランドさん:2007/09/20(木) 12:41:27 0
>>869はヌーディスレでは叩かれまくりだよ
883ノーブランドさん:2007/09/20(木) 12:57:56 O
>>882
後ろから見た写真載せられてた人か!?
884ノーブランドさん:2007/09/20(木) 13:05:31 0
ジャストで履いたっていいじゃんねえ。
885ノーブランドさん:2007/09/20(木) 13:39:49 0
>>880
お前消えればいいよ
886ノーブランドさん:2007/09/20(木) 14:27:23 0
>>877

自分ですれば?そんな難しくないよ?

>>881

短足に見えるだけならいいじゃない。
自分は短足にみえるんじゃなくて奇形なくらい短足だorz

887ノーブランドさん:2007/09/20(木) 14:28:57 0
私は179cmで股下83cmなんですが手足長いねってよく言われます^^
皆さんも諦めずに頑張って下さい^^
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
888ノーブランドさん:2007/09/20(木) 14:32:05 0
             \≡○≡/
       / ̄ ̄\__,(  ´Д`)/__   <  ハイハイ!
     /   /-∧i. /  jテ、     f ̄ヨ  \  見せもんじゃないぞ!!
    /   ./´д`> /  / /.il iー――‐u' ̄.    \______
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  />>887ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \lN =口= ト./     ピーポー
889ノーブランドさん:2007/09/20(木) 15:11:12 O
そういやさ、手足がどうのって話をよく聞くけど、手が長い奴は足も長い?
てことは、ここのみんなは手も短いのか?ちなみに俺は短いぜ
890ノーブランドさん:2007/09/20(木) 15:23:02 O
>>889
短いよ
てか家でジーンズの裾上げって出来る?
891ノーブランドさん:2007/09/20(木) 15:42:10 0
俺は身長が170なんだけど手を横に伸ばして指の先から先まで計ったら身長と同じだった
892ノーブランドさん:2007/09/20(木) 15:57:02 O
>>891
不思議だが大抵の人が身長と同じになるんだよ。黄金率
893ノーブランドさん:2007/09/20(木) 15:57:40 O
>>891
それ普通じゃね?
894ノーブランドさん:2007/09/20(木) 15:58:45 0
////
895ノーブランドさん:2007/09/20(木) 16:05:06 0
短足って生き恥だね
かわいそう
896ノーブランドさん:2007/09/20(木) 17:52:27 O
お前みたいなピザと違って他人に迷惑かけてないから
897ノーブランドさん:2007/09/20(木) 18:26:07 0
足短い人の気持ちは分らないですが
あんまり気にする事ないと思いますよ(^o^)
自分が思ってる程周りは気にしてないもんです(^o^)
898ノーブランドさん:2007/09/20(木) 18:35:24 0
足長いやつは気にしない
問題は日本人の半数を占める短足な奴だ
少なからずコンプレックスがある分、このスレに常駐するような
奴を見ては「うほっ短っ!」と思ってるに違いない

と考えると中国の怪しい薬でも買いたくなる
899ノーブランドさん:2007/09/20(木) 18:41:50 O
ジーンズは濃青か黒しか穿きません!!足が太い&短いから
900ノーブランドさん:2007/09/20(木) 18:45:43 0
日本で短足ってとこは、世界トップクラスの短足・・・
901ノーブランドさん:2007/09/20(木) 18:55:32 0
そうなの?
902ノーブランドさん:2007/09/20(木) 19:14:56 0
最近の若者に短足なんてそんないないけどなw
903ノーブランドさん:2007/09/20(木) 19:25:23 O
>>902
短足なおっさん乙
904ノーブランドさん:2007/09/20(木) 20:01:31 O
普通にいますよ


何しろ俺が……(´Д`)
905ノーブランドさん:2007/09/20(木) 20:15:36 0
ひじから手首と膝下がおんなじ長さ、とか聞いたことがある。自分もだいたい
そんなものだから脚が長い=膝下が長いで腕も長くなるんじゃないの?ってか
ぷらんぷらんしてるよね。手足長い人。うらやまし。
906ノーブランドさん:2007/09/20(木) 20:31:17 0
>>903
お前みたいな短足と同類にしないでくれよw
股下何センチなんですか?
907ノーブランドさん:2007/09/20(木) 20:38:39 O
顔は長いんだけどなあ
908ノーブランドさん:2007/09/20(木) 22:08:05 O
ユニの試着室で自分のジーンズ姿をみたときにや…
909ノーブランドさん:2007/09/20(木) 22:12:48 0
バッドジーにストかメーン
910ノーブランドさん:2007/09/20(木) 22:19:15 0
股下の平均はどのくらいなんだろう?
911ノーブランドさん:2007/09/20(木) 22:49:13 0
顔の長さを減らした分、足が長くなればいいのに
912ノーブランドさん:2007/09/20(木) 23:16:22 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
短足ver.10 [美容]
短足ver9 [美容]
顔デカコンプレックス 20 [美容]
チビ・顔デカ・短足 三冠王の奴集合! [人生相談]
顔デカコンプレックス [美容]

やっぱり仲間が多いスレだぜ・・
913ノーブランドさん:2007/09/20(木) 23:49:50 0
>>892
今やったら7センチ足りなかった・・
914ノーブランドさん:2007/09/21(金) 00:29:29 O
だからピザは黙ってろや!
915ノーブランドさん:2007/09/21(金) 01:48:54 0
>>902
若い子って細くて小尻だからじゃないかな?
今のおじさん、おばさんはそれなりに栄養環境が整った生活してただろうし、
運動量については今よりよっぽど理想的な量こなしていたと思うし、
1世代でそんなに遺伝子が変わるとも思えないし…。
916ノーブランドさん:2007/09/21(金) 02:22:22 0
はぁ・・・太ってるからサイズあげたんだけど、いざもう1度穿いてみるともう1,2個サイズ下げても良かったな;;
おかげで膝部分のダメージが皿の下ぐらいの微妙な感じに。。。
2万だったのにw
917ノーブランドさん:2007/09/21(金) 05:23:45 0
ジーンズはユニ
こんな短足にはユニが最高
918ノーブランドさん:2007/09/21(金) 07:56:47 O
うんうん
いいの穿いてもみすぼらしいもんな
919ノーブランドさん:2007/09/21(金) 11:22:59 O
>>916
自分で穿き込んでも皿の下くらいまで膝の色落ちするよ
ってのを、最近自分でジーンズ育ててわかったんだけど、
以前は俺も短足のせいで変なのかと思ってたw
920ノーブランドさん:2007/09/21(金) 13:49:43 0
腰パンしてないのに、腰パンに見える短足は海外に行けない・・・


Yahoo!ニュース - 産経新聞 - 米国で「腰パン」規制の動き… 「わいせつ」根拠、効果は疑問
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070921-00000905-san-int
921ノーブランドさん:2007/09/21(金) 14:05:06 0
169cmで股下80カツカツだった
でも最近へんな座り方で一日中2ちゃんしてたらO脚になってきた
後2cmは伸びそうだ、でも、整体は保険きかないのでいけないぜw
922ノーブランドさん:2007/09/21(金) 14:10:41 0
はぁ〜
ウザイね〜
923ノーブランドさん:2007/09/21(金) 14:20:05 0
179で82って平均くらい? 身長の0.46って結構きついな
924ノーブランドさん:2007/09/21(金) 14:27:56 0
俺は170cmで股下78cmなんだがどうなんだろう
925ノーブランドさん:2007/09/21(金) 14:43:39 0
>>923-924
はいはい平均以上自慢したいのね
926ノーブランドさん:2007/09/21(金) 14:55:43 0
じゃあ俺は身長170cmで股下100cm
あだ名はコンパス
927ノーブランドさん:2007/09/21(金) 15:06:50 0
>>924さん
じゃあジーンズの股下どれくらいにしてるの?
長めじゃなくって素足に床すれすれに合わしたとしてね。
ちなみに私は163センチで70センチです。
短足だね。


身長163センチの短足なんですが、
928ノーブランドさん:2007/09/21(金) 15:21:41 0
スキニー履いてみました
http://imepita.jp/20070920/839330
929ノーブランドさん:2007/09/21(金) 15:31:32 0
身長に0.46掛けて平均の股下なんですか?
4pも足らない。
930ノーブランドさん:2007/09/21(金) 15:37:01 O
45%ぐらいが普通じゃない?
931ノーブランドさん:2007/09/21(金) 15:41:13 0
ベルボトムをすそ上げしたら、普通のブーツカットになるかな?
932ノーブランドさん:2007/09/21(金) 16:20:02 O
短足ではないが小さい時から野球してたため太ももが怪物で他人から見れば短足です…
933ノーブランドさん:2007/09/21(金) 16:27:20 O
>>932
怪物ではないが、60近くある
しかも野球ってガチガチというより、パツパツって感じの柔らかい肉のつき方しない?
934ノーブランドさん:2007/09/21(金) 16:37:14 O
>>933
そうそう柔らかい?柔軟性がある
ジーンズ穿いて鏡みたらいつも鬱になる…だから誤魔化すためにブーツはいてる
935ノーブランドさん:2007/09/21(金) 16:37:30 0
ここでみなさんのおっしゃる股下って、
身長ー座高で計算されてるんですか?それとも実寸?
前者で計算してみると46%だが、後者の場合43%とゆう結果でした。
43%って相当短いよね。
936ノーブランドさん:2007/09/21(金) 16:54:59 0
実寸だよ。43%はかなりの短足だね。
937ノーブランドさん:2007/09/21(金) 16:55:52 0
男はちんこあるんだが、骨まで測るよね?
そしたら俺は股下70なんだが、実際にパンツはくときはちんこのこと考慮するから65くらいだ。。。
938ノーブランドさん:2007/09/21(金) 17:00:12 0
股下70って身長160くらい?
939ノーブランドさん:2007/09/21(金) 17:04:30 0
ピンポーン!
940ノーブランドさん:2007/09/21(金) 17:23:24 0
>>937
股下70でパンツ65って短くないの?
えらい落として穿くんですね。
941ノーブランドさん:2007/09/21(金) 17:24:30 0
>>940
よく読んでますか?
ちんこを考慮してるって言ってるじゃないですか。
それに実際パンツの股下はもっと長めに穿いてますよ
942ノーブランドさん:2007/09/21(金) 18:27:46 0
短足だけでなく、尻でかと腿が太いのも悩みだ
腿に合わせてジーンズを選ぶとウエストぶかぶかになる
943ノーブランドさん:2007/09/21(金) 18:29:54 0
944ノーブランドさん:2007/09/21(金) 18:33:24 O
(@_@;)ウエストかるくメートルのメタボが何いっちゃってんの?短足の心配してないで自分の心配すれば?
945ノーブランドさん:2007/09/21(金) 18:37:03 O
>>942
お前は俺かwww
逆で選ぶと今度は太ももがピチピチになるやな
946ノーブランドさん:2007/09/21(金) 19:01:03 0
>>928
ひどいO脚だね
汚いなぁ
947ノーブランドさん:2007/09/21(金) 19:16:58 0
ふともも太すぎる…
自分はふとももに合わせてジーンズを選ぶと膝下周りがぶかぶかに…
(ふくらはぎも十分太いけど、運動したらまだ締まってくれる方)

さらに足裏が22cmぐらいで小さいのでず太いふとももを支えられずすぐフラフラしてしまう
最近ビリーやってて、スクワットとかしてたら足裏が体を支えられなくてワロタ
948ノーブランドさん:2007/09/21(金) 19:45:06 0
>>943
このくらいならかっこよく見える
949ノーブランドさん:2007/09/21(金) 19:52:16 0
>>943
タンソクじゃないじゃん
950ノーブランドさん:2007/09/22(土) 02:18:02 0
座ると、ち○このところがもっこり目立つ・・・↓
951ノーブランドさん:2007/09/22(土) 09:04:17 0
それって短足の特徴?
952ノーブランドさん:2007/09/22(土) 10:50:29 0
お前らビデオテープ法で恥骨に目一杯ビデオ押し付ける時、
ギチギチに押し付ける派?(自分に甘い派?)
ちょっとだけ緩める派?(自分に厳しい派?)
953ノーブランドさん:2007/09/22(土) 19:54:21 0
>>929

要するに身長の46%が平均なんだろうね。

自分は2,68足りないorz
954ノーブランドさん:2007/09/22(土) 20:09:27 0
>952
厳しい派

平均67.1
自分62.5
955ノーブランドさん:2007/09/22(土) 20:40:19 0
俺は身長168で手が180だったけどうれしくねぇ
股下70・・・
956ノーブランドさん:2007/09/22(土) 20:57:18 0
>>928
ほぼ同じだw
やっぱ細いのは無理だ
957ノーブランドさん:2007/09/23(日) 02:25:27 0
>>928
なんたる罰ゲームw
958ノーブランドさん:2007/09/23(日) 02:27:04 0
>>928
インチアップでもいいから、もっと腿にゆとりのあるジーンズのほうがよくないか?
959ノーブランドさん:2007/09/23(日) 03:07:15 0
>>928
首が折れた
960ノーブランドさん:2007/09/23(日) 14:27:50 0
>>952
どちらかといえば、厳しい派
平均73,6cm
自分69〜70cm
961ノーブランドさん:2007/09/23(日) 16:38:32 0
O脚直したら伸びるんだろうね
962ノーブランドさん:2007/09/23(日) 16:59:04 0
168/77だた・・;;
963ノーブランドさん:2007/09/23(日) 16:59:16 0
>>961
それはいい考え
O脚直すグッズとか買ってみようかな
964ノーブランドさん:2007/09/23(日) 18:55:28 0
股下比率何%位が平均なの?
965ノーブランドさん:2007/09/23(日) 22:20:01 0
キムタク短けぇ
966ノーブランドさん:2007/09/23(日) 23:13:03 0
キムタクってアメカジが好きなん?
967ノーブランドさん:2007/09/24(月) 01:41:52 0
短足スレのくせに足長自慢ばかりじゃねーか氏ね
170/70の俺レベルの短足はこのスレにさえほとんどいない
968ノーブランドさん:2007/09/24(月) 01:54:04 0
>>967
安心しろ
俺も同じだw
969ノーブランドさん:2007/09/24(月) 01:55:34 0
ショーウインドウに映った自分の横姿にへこむ
970ノーブランドさん:2007/09/24(月) 02:00:26 0
>>967
ネタ乙。ちゃんと測りなおせ。
971ノーブランドさん:2007/09/24(月) 02:04:24 0
O脚って治るのかなぁ、、、
だとしたら工藤静香はとっくに治してる気がするんだけど。
気にしてないからそのままなんだろうか。。。

>>969

横姿の方がマシじゃない??
ヒップラインから繋がってみえるから横からだとどこに股があるかわからないし。
むしろ怖いのは正面。
972ノーブランドさん:2007/09/24(月) 02:11:27 0
ちんこ格納スペースを考慮すると股下-5cmが自分にあってると気づいた
973ノーブランドさん:2007/09/24(月) 03:51:37 0
そんなにでかいのかw
974ノーブランドさん:2007/09/24(月) 07:14:42 0
今全身鏡見てて気づいたんだけど横向けば短足が全然わからないな
俺今度からなるべく横向いて人と話すわ
975ノーブランドさん:2007/09/24(月) 07:23:31 0
『ガタカ』っていう映画にイリザロフ法やってる場面があるね
976ノーブランドさん:2007/09/24(月) 09:49:58 0
>>971
有森裕子さんがマラソンの為にO脚を治したとか聞いた事はあるよ。
工藤静香は堪え性なさそうじゃない?
977ノーブランドさん:2007/09/24(月) 12:50:34 0
O脚のランナーは膝の外側の靱帯痛めやすいからね
978ノーブランドさん:2007/09/24(月) 13:21:59 0
177cmなのに裾上げが必要で鬱だ
979ノーブランドさん:2007/09/24(月) 13:54:52 0
身長172座高92のやや短足のオレもいていいですか?
980ノーブランドさん:2007/09/24(月) 14:03:30 O
静香ファン(現役)の俺に言わせれば、静香はO脚だからいいんだよ。
ついでに、上半身と脚はガリだけど、尻と腰は意外とでかい。
だからロングドレスが似合うんだな。
981ノーブランドさん:2007/09/24(月) 14:15:08 0
大体そんなO脚か?
982ノーブランドさん:2007/09/24(月) 14:15:13 0
>>970
ネタだったらどんなに幸せだろう
さっさと死にたい
983ノーブランドさん:2007/09/24(月) 14:50:46 0
本当に自分が一番短足だと思ったら写メうpすればいいじゃん!
984ノーブランドさん:2007/09/24(月) 14:58:00 0
いつの間に短足自慢スレになってんだw
短足を隠すためのファッションを語るスレじゃなかったのか?
985ノーブランドさん:2007/09/24(月) 15:13:54 0
>>982
いやそいつのレスはつりだ
170あたり70はこのスレの最低参加ライン
986ノーブランドさん:2007/09/24(月) 15:51:09 0
俺の友達は185センチで半分が足だったな
遠くから見ると竹馬してるみたいに見えたよ
987ノーブランドさん:2007/09/24(月) 16:03:34 O
このスレ的には、タックインはどうなの?
988ノーブランドさん:2007/09/24(月) 18:17:19 0
こんばんは170の70の俺が足早に通りますよ
989ノーブランドさん:2007/09/24(月) 18:28:45 0
うpしれ!
990ノーブランドさん:2007/09/24(月) 19:46:14 0
あり得ない。わざわざ長い胴体晒すとかどこのダックスフンドだよ
991ノーブランドさん:2007/09/24(月) 23:06:36 0
俺が晒していいか?スレNo.1になる自信があるよ
992ノーブランドさん:2007/09/24(月) 23:18:27 0
いいよ
993ノーブランドさん:2007/09/25(火) 00:42:56 0
晒しちゃいな
&君のファッションも聞こうじゃないか
994ノーブランドさん:2007/09/25(火) 00:45:53 0
尻が隠れるか隠れないかくらいのチュニックにロングカーデはどうだろう
なんかちょっとバランス悪いような…
上手に丈短く出来ないかな?
995ノーブランドさん:2007/09/25(火) 00:49:45 O
やや長いってぐらいが一番いいな
996ノーブランドさん:2007/09/25(火) 01:27:21 0
俺身長が160cmなんだよね。
160cm用のスレでさ、短足だからシャツとか着にくいとかって話するとさ
短足用のスレ行けって言われるんだよ。
でこのスレでさ、そういう話しようと思ってもさ、
ここにいる大体の人は身長あるからシャツの悩みとかないんだろうなって思って相談できない
997ノーブランドさん:2007/09/25(火) 02:26:26 0
169で75あったらまだいい方なのかなぁ
998ノーブランドさん:2007/09/25(火) 04:10:36 0
藤井隆の短足ぶりは神だな
999ノーブランドさん:2007/09/25(火) 04:39:51 O
ぱんきょ
1000ノーブランドさん:2007/09/25(火) 04:43:12 O
まじぇすてィフォルツァスカイウェイブュージュン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。