レディースも取り入れてみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
スレタイ通り、
色合い、素材、バリエーションが男の服よりも豊富なレディースを取り入れていく着こなし方を議論するスレです
2ノーブランドさん:2007/03/28(水) 07:08:26 0
あらやだ
3 ◆EIChan4l46 :2007/03/28(水) 07:09:02 0
これは難しいだろうね
4ノーブランドさん:2007/03/28(水) 07:10:04 0
やだ〜
5ノーブランドさん:2007/03/28(水) 07:18:43 0
エビちゃんみたいになりたい・・・
6ノーブランドさん:2007/03/28(水) 07:25:35 O
ちぇねす
7ノーブランドさん:2007/03/28(水) 08:10:27 O
削除依頼出しとけよ
8ノーブランドさん:2007/03/28(水) 17:37:18 O
マウジー\(^o^)/
スライ\(^o^)/
だろうね\(^o^)/
9ノーブランドさん:2007/03/29(木) 09:24:54 0
170cm以下、細身華奢が条件
10ノーブランドさん:2007/03/29(木) 09:29:00 0
まずボトムだね
 上はオレ的にはまだ
11ノーブランドさん:2007/03/29(木) 09:35:39 0
最近は細身のパンツも増えてきたけどやはり175はないと合わない雰囲気
だね、160台でも着られる男服あるのかな?
12ノーブランドさん:2007/03/29(木) 09:42:10 0
13ノーブランドさん:2007/03/29(木) 21:13:06 0
パーカーとかは使えそうじゃない?
14ノーブランドさん:2007/03/30(金) 01:12:32 0
カーゴとか、スキニーも
15ノーブランドさん:2007/03/30(金) 01:24:55 0
ホットパンツも
16ノーブランドさん:2007/03/30(金) 01:47:22 O
タンポンも
17ノーブランドさん:2007/03/30(金) 02:00:36 O
170a57`だけど、Lサイズならメンズのタイトめな服とそんなに大差ないな
Mも着れないことはないが、肩と腕が少しキツい
18ノーブランドさん:2007/03/30(金) 23:03:05 0
ベストとかうまく取り入れられないの?
19 ◆EIChan4l46 :2007/03/30(金) 23:34:38 0
レディースだったりします、上下
http://0bbs.jp/EICHAN/img524_1
20ノーブランドさん:2007/03/30(金) 23:47:43 O
>>19
パンツのサイドに見える茶色の柄みたいなのは刺繍?
21 ◆EIChan4l46 :2007/03/30(金) 23:50:36 0
>>20
ドルガバのパイソンレザーにフリル刺繍です
22ノーブランドさん:2007/03/30(金) 23:58:24 0
>>19
上に着てるものがよく分からないけど何?
23 ◆EIChan4l46 :2007/03/31(土) 00:04:28 0
>>22
エルメスの乗馬用ポロシャツ
24ノーブランドさん:2007/03/31(土) 00:12:15 0
あやちゃんか
25ノーブランドさん:2007/03/31(土) 00:18:02 0
ポロシャツ、パーカー、ジーンズ、カーゴあたりは使えそうだね
26 ◆EIChan4l46 :2007/03/31(土) 01:10:26 0
キャミとかブラウスとかジャケットとかスカートとかお勧め
27ノーブランドさん:2007/03/31(土) 03:57:28 0
>>11
なければ中高生はみな女装しなければなりませんよ?
28ノーブランドさん:2007/03/31(土) 08:12:45 0
中高生ならその年齢でしかできないファソがある。
29ノーブランドさん:2007/03/31(土) 08:21:57 0
厨房後半となればオレより背高いヤツの方が大半
30ノーブランドさん:2007/03/31(土) 18:59:53 O
レディースのジャケット買ってみたんで晒し
…なんか肩に拘束具つけてるような着心地だorz
http://imepita.jp/20070331/680490
31ノーブランドさん:2007/03/31(土) 23:46:19 0
みられんかった
32ノーブランドさん:2007/04/01(日) 00:07:09 0
えいちゃん久しぶり
33ノーブランドさん:2007/04/01(日) 03:29:21 0
【セクシー】 大きいブラジャー 【キュート】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1175067288/
34ノーブランドさん:2007/04/01(日) 03:33:21 0
ノーパンでスカート穿くのはやめましょう
上級者向きです
35ノーブランドさん:2007/04/01(日) 16:22:33 0
女装スレじゃないでしょ
36ノーブランドさん:2007/04/01(日) 16:27:14 0
見事に女装スレでしょ
37ノーブランドさん:2007/04/01(日) 16:35:54 0
いや違うでしょ
38ノーブランドさん:2007/04/01(日) 17:54:39 O
俺たちが方向を決めるんでしょ
39ノーブランドさん:2007/04/01(日) 21:49:56 0
以前チビは草取りでもしておれと言われた
40ノーブランドさん:2007/04/02(月) 23:29:42 0
ジーンズではないんだな?
41ノーブランドさん:2007/04/04(水) 00:47:47 0
ボーイッシュでかわいい系の服だな。
なるべく隠しつつも取り入れるのがいい。
42ノーブランドさん:2007/04/05(木) 00:47:29 0
女の子向けの雑誌買って、その中で男でも似合いそうなのをピックアップすれば?
43ノーブランドさん:2007/04/05(木) 10:38:08 0
そこまでは行けない
44ノーブランドさん:2007/04/05(木) 14:58:39 0
>>42
この春の流行
ワンピ、短パン、サロペ
この時期は難しいよ。ほんと女装になっちまう。
サロペとかバギーとかは大丈夫だけど
45ノーブランドさん:2007/04/06(金) 02:03:13 0
バギーもサロペもわかんねえ・・・
46ノーブランドさん:2007/04/07(土) 11:22:23 0
ヌルポならわかる
47ノーブランドさん:2007/04/07(土) 11:29:01 0
サロペってサロペットのこと?
あり得ないだろー
48ノーブランドさん:2007/04/07(土) 17:35:30 0
>>47
もちろん上でとめちゃあかんで
49ノーブランドさん:2007/04/10(火) 23:10:07 0
メンズのデニムとレディースのデニムって見た目的に違いってあるの?
レディースにデニムはいてたら、周りにはすぐ気づかれるもんなのでしょうか>
50ノーブランドさん:2007/04/10(火) 23:26:58 0
他人をジロジロ見て粗探しするような奴は分かるだろうな
普通の奴は分からないよ
51ノーブランドさん:2007/04/11(水) 00:26:59 0
今日スウィートキャメルのジーンズ穿いて出掛けたんだけど
ブーツカのやつな
コレ穿くといつも
「足長ッ!」
「足キレイっ!」
「足細っ!」
とか言われる
52ノーブランドさん:2007/04/11(水) 00:37:33 O
ブーツカ?
53ノーブランドさん:2007/04/11(水) 00:44:54 0
>>49
当然、違いはある。
・・・が、大して違いの無いものもある。例えば、メンズライクな作りをしているデニムとか。

一般的に(非メンズライク)、レディースはバックポケットが上目に付いてる。また、小さ目。
メンズではあり得ないくらい膝が極端に絞ってある。特にブツカ。
(男がレディースのタイトブツカ穿くと、得てしてメリハリ付きすぎる)
あと、バックポケットの特徴的な刺繍。その他諸々。

裏を返せば、
上記の条件を外したデザインのものはレディースと分かり難い
=メンズライクに作られているデニムであることが多い筈。
54ノーブランドさん:2007/04/11(水) 00:45:48 0
>>52
ブーツカットのことでは?
55ノーブランドさん:2007/04/11(水) 00:46:49 0
ピッタピタのレディースジーンズをマラ筋くっきり浮かして着るのが旬
56ノーブランドさん:2007/04/11(水) 00:48:00 0
オカマスレってあんま伸びないよね
57ノーブランドさん:2007/04/11(水) 00:59:43 O
所詮はオカマだからね
58ノーブランドさん:2007/04/11(水) 03:44:27 0
でオカマが旬
これいかにw
59ノーブランドさん:2007/04/11(水) 11:22:59 0
今日スウィートキャメルのジーンズ穿いて出掛けたんだけど
ブーツカのやつな
コレ穿くといつも
「キモッ!」
「貧弱っ!」
「オカマっ!」
とか言われる
60ノーブランドさん:2007/04/11(水) 12:11:43 0
まあ背高ければそう言う風に受け取られるかも。
61ノーブランドさん:2007/04/11(水) 20:39:24 0
>>49
例えば501のレディース版ならまず気づかれない。
62ノーブランドさん:2007/04/11(水) 22:29:16 0
>>49
刺繍がなければ
明らかに女モノとわかるデザインでなければ
気づかれない。
63ノーブランドさん:2007/04/11(水) 23:04:55 0
これもってるんだけどやっぱバレバレかな
http://www.rakuten.co.jp/bigjohn/1767951/742746/#762620
64ノーブランドさん:2007/04/11(水) 23:10:32 0
イッコーさんみたいなやつらのスレか
65ノーブランドさん:2007/04/11(水) 23:11:06 0
「ちょっと〜、どんだけ〜♥」
66ノーブランドさん:2007/04/12(木) 03:05:39 0
別にジーンズごときがレディースであると判られたところでどうでもいいwww
67ノーブランドさん:2007/04/12(木) 03:12:59 O
もはや服のシルエット自体女っぽいからおらぁパス。
68ノーブランドさん:2007/04/12(木) 07:26:04 0
身長低ければおんなものでも違和感なく見られるので
気づかれにくい。
身長高かければゆるゆるに履けばいい。
69ノーブランドさん:2007/04/12(木) 14:22:45 0
松尾伴内を見習え
70ノーブランドさん:2007/04/12(木) 15:32:13 O
レディースの服を着るとジャストなんだが肩幅だけがキツいんだよね。いくら骸骨の男でも肩幅は女より広いんだょね
71ノーブランドさん:2007/04/12(木) 15:48:11 0
>>70
それでもたった数cmだけどね
肩の付き方が違う
肩を後ろに引っ張るようにして胸を張る感じにするといいよ
72ノーブランドさん:2007/04/12(木) 15:56:21 0
>>70
もれは骸骨ってわけじゃないけど、肩幅は女並みだよ。
Mはほとんど着られるけど、あとはデザイン次第です。
メンズだと肩幅と身幅が丁度良いの探すの結構大変。
73ノーブランドさん:2007/04/12(木) 19:59:07 0
>>69が良いこと言った。
74ノーブランドさん:2007/04/12(木) 19:59:34 0
ほも
75ノーブランドさん:2007/04/12(木) 22:19:55 O
レディースのジーンズは、ヒップラインがポコッとしないか?
確か、子供を産むから女の方がケツがでかいんだよな。

ホモにケツ掘られんなよw
76ノーブランドさん:2007/04/12(木) 22:29:51 0
小尻のレディスもある。
77ノーブランドさん:2007/04/12(木) 22:48:46 0
メンズのジーンズだとさ
基本的にサイズが合わないからベルトできつく締める事になるんだけど
そうすると前の余裕持たせてある部分?チンコの部分ね
そこがモコっとなるんだよ
でもレディースだと余裕無いからちゃんと押さえてくれるからモコっとならない
だからレディースの方がいい
ピザには分かんないだろうけどさ
78ノーブランドさん:2007/04/12(木) 22:51:42 0
またキモオタの>>1か!
メンズさえ着こなせないお前が着こなせるはずないだろ常識的に考えなくても
79ノーブランドさん:2007/04/12(木) 23:00:25 0
>>77
お客さんウエスト穿きっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わざわざ言い訳しなくってもいいっすよキモナルっしょ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80ノーブランドさん:2007/04/13(金) 00:43:02 O
んもぅ!みんな、喧嘩しちゃダ・メ!
仲良くよ。
81ノーブランドさん:2007/04/13(金) 02:07:56 0
足短いからレディース履いてる
82ノーブランドさん:2007/04/13(金) 05:21:21 0
ウエスト59cmだから メンズぶかぶかなんだよね・・・。
レディースもっと早く買い始めればよかった 勿体無かったなぁ今まで。
83ノーブランドさん:2007/04/13(金) 07:32:48 O
ウエスト59センチって、女の子でもめったにいない細さだよ!
レディースの場合、普通は7号(61センチ)からの展開が多いから。
59センチだと5号って言って、いわゆるストロベリーサイズ(小さいサイズ)展開の部類に入る。

大丈夫?少し腹筋とかつけてみたら?
8482:2007/04/13(金) 08:19:45 0
>>83 レスさんくすです。

そうなのか・・・ 5号になるのか。 それ気軽に友人には言えない、高確率でドン引きかも・・
今更ながらスキニー購入しようと思い、店向かったんだがメンズ全滅だったのよ。ストーンと落ちちゃって穿けない状態
28(ウエスト78cmが最低でそれ以下は取り扱ってなかった)
みんなどんだけウエスト大きいんだよと思いながら、レディースコーナーに向かい
レディース7号サイズでちょうどいいのがあったから その時はそれ買ったんだけど
とりあえずもう少しだけ食べる量を多くして筋肉つけてみる。
トップス・ボトムス共に、7号普通に切れる体型だしなぁ

しかし5号と言うサイズ表記があるのは知らなかった。自分の中でS-7号/M-9号/L-11号だと思ってたから(^^;
85ノーブランドさん:2007/04/13(金) 08:35:03 O
そうだよ。7号はS。5号はXS。

太れない体質とか、色々あると思うけど、健康のためにも筋肉をつけたほうがいいかと…
86ノーブランドさん:2007/04/13(金) 08:36:52 0
28は68cmだね
28インチでもぶかぶかなので7号(61センチ)履いている。でも少し余裕
かんじるな。
87ノーブランドさん:2007/04/13(金) 23:42:33 0
レディースを穿きこなすのは難しいと思うぞ・・・
88ノーブランドさん:2007/04/14(土) 01:05:23 0
俺なんてウェストを57から62まで太くしたが、腰骨回りはほぼ変化無し。
パンツウエストの実寸68〜70cmくらいのヤツが綺麗に腰骨で穿ける。
骨格が華奢だと少々ウエスト太くしたところで無意味なんだと実感したよ。
89ノーブランドさん:2007/04/14(土) 02:17:39 O
俺もウエスト56〜57位なんだが、腹筋鍛えたら少し細くなってしまった
90ノーブランドさん:2007/04/14(土) 02:21:04 0
みんな細いな。俺、76あるよ。
91ノーブランドさん:2007/04/14(土) 02:24:03 O
平均ってどの位なの?70位が一番服選び易いよな?
92ノーブランドさん:2007/04/14(土) 02:35:06 0
そうだね。でもレディース着こなしたいor細身を程よく見せたいなら、68ぐらいが1番いいとおもう。
男性でウエスト60以下とか学生ならまだ良いけど、社会人だと どこか悪いの?内臓の疾患があるのかと疑われる。
93ノーブランドさん:2007/04/14(土) 02:39:15 0
レディース穿いてても、意外とばれないよ。 心配イラナイ。
多くの人は通行人の服なんて、いちいち気にしてない
94ノーブランドさん:2007/04/14(土) 02:46:47 0
ってか本人にそんなこと言いづらいだけでしょ……
95ノーブランドさん:2007/04/14(土) 03:13:26 0
レディースも、ピンキリだからね。
パッと見で、その辺の男が穿いてるのと変わらない感じだったら先ず分からないだろう。

しかし、パッと見でやたらとタイトだったり(どうせ、大半はそんなの穿いてるか、穿きたいんでしょ)すると、
とりあえず人目を引くわけ。
そこで、先ずその姿を見た女とかがたまたま自分が持ってるとか、
買う時にじっくり見てて憶えてるとか、試着までしてる品だったりすると・・・バレないと思うかね?
そう思うなら、別に良いんじゃないの。

いちいち気にしてないよとか、
わざわざ同意を求めるような書き込み自体がナンセンスだね。
96ノーブランドさん:2007/04/14(土) 03:32:17 0
まぁユニセックスも広義のレディースってことで・・・
97ノーブランドさん:2007/04/14(土) 04:20:50 0
確かにあまりにもタイトだと目立つ・・・。
98ノーブランドさん:2007/04/14(土) 05:28:22 0
目立つからなに?w
99ノーブランドさん:2007/04/14(土) 06:01:09 0
リチウムオムって、ユニクロを細くしたみたいなものだから、リチウムとユニクロのレディースあわせてる人多いみたいだよ
確かにリチウムってユニクロと同系統だと思うわ
100ノーブランドさん:2007/04/14(土) 07:43:20 0
>>91
オレはジャスト70。
レディースの28インチ(61cm)ならだいたいOKだよ。
61cmとは言っても股上22cmくらいでウェスト実寸73前後だからな
101ノーブランドさん:2007/04/14(土) 07:57:26 O
レディースは、ウエストが細く、ヒップが太いから、ウエストが浅い作りのジーンズで腰穿きならいける。
腰穿きなら。

ところで、ジーンズ以外のレディースもの着てる奴いるの?
102ノーブランドさん:2007/04/14(土) 08:15:02 0
> ウエストが浅い
股上が浅い・・・だろ?

デニム以外では、センタープレス、麻、ウール系のパンツも持ってる。
サイズ選びさえ間違えなければ、色々使えるアイテムがある。

ただ、仮にストレートと表記のあるパンツでも、
レディースにありがちな緩いフレアシルエットであったりすることも多く、
ちょっと直したりする事も多い。
103ノーブランドさん:2007/04/14(土) 08:32:10 O
男がヒップハングを穿いてるのか…
104ノーブランドさん:2007/04/14(土) 08:45:29 0
>>95,>>97
チビなら無問題。背低ければ目立たない。
175ぐらいはチョイゆるめだったらいいけど。
105ノーブランドさん:2007/04/14(土) 08:47:22 0
俺もデニム以外なら チノパンやカーゴパンツかな
トップスなら 9号楽勝だから、ジャケットとカットソーぐらいなら4・5点持ってるけど?
ちなみにレディースの23インチ穿いてる。
106ノーブランドさん:2007/04/14(土) 14:18:29 O
>>105
23インチ穿いて9号?
どんな体形してんだオマエW

しかも23インチとかレディースじゃねだろ

子供服だろそれW
107ノーブランドさん:2007/04/14(土) 14:59:38 O
いつの間にやら、オカマスレから、ガリガリスレに。


関係ないが、アニオタはすげーガリや、すげーデブが多いのは何故だろう。
108ノーブランドさん:2007/04/14(土) 15:23:57 0
ガリガリとか言う前に、
ドの付く低身長(=デフォで全てが小さいだけなのにガリだと勘違いしてる奴もかなり多い)しか居ないんでしょ。
109ノーブランドさん:2007/04/14(土) 17:28:24 0
>>106
セブンとかヤヌークのジーンズなら23インチは普通にあるよ。
セブンなら22インチまである。
インポートはサイズ表示がでかめだからね。別に子供服じゃない。
なにも知らないのね。w
110ノーブランドさん:2007/04/14(土) 17:35:13 0
んで、インポート買って裾切りまくって穿いてるのな・・・哀
111ノーブランドさん:2007/04/14(土) 17:36:31 O
えー、皆さん、身長は何センチあるんですか?
オサレの為のレディースではなく、メンズが合わないから仕方なくレディースですか?
112ノーブランドさん:2007/04/14(土) 21:09:28 0
175cm
メンズ28in相当が緩く、レディース25-27in辺り(物による)が丁度良い体型。
今は探せばメンズでもそこそこ合うのはあると思うが種類がかなり限定される為
余程気に入った物で無ければ買わない。

レディースは何と言っても種類やデザインが豊富なので利用。
尚、タイトに穿く事には拘っていない(ブツカ系、スキニー系は穿かない)。
113ノーブランドさん:2007/04/14(土) 21:49:44 0
>>105
ボトムスが23インチでトップスが9号てほんとか?
>>106
がいってんのはバランスがおかしいってことじゃね?
下半身に比べて異常に上半身がデカすぎだろ
どー考えても
114ノーブランドさん:2007/04/14(土) 21:57:02 0
ウエストサイズ書いてるやつは、身長と体重も書いてくれないか?
ウエスト50台なんて、いったいどのぐらいガリガリなんだろう?
115ノーブランドさん:2007/04/14(土) 22:38:05 0
また痩せ自慢かよ〜。
年中これだな
116ノーブランドさん:2007/04/14(土) 22:52:30 0
リーバイスの505のレディース版(W505)持ってるけど全然レディースっぽくないよ。
結構気に入ってる。
117ノーブランドさん:2007/04/14(土) 23:02:37 0
>>116
そういうのは個人的に好き。
メンズがメインブランドのレディースサイズのものとかね。

セブンとかヤヌークとか・・・
誰が見ても分かるようなのは、おれ的にはあり得ないな。
118ノーブランドさん:2007/04/14(土) 23:04:36 0
レディースっぽくないレディースを履きたがるのはなぜ?
最初からメンズを履けば良いじゃないかって思うのだけど。
119ノーブランドさん:2007/04/14(土) 23:08:17 0
メンズのサイズが合って、気に入ったものがあればメンズで良いでしょうね。

メンズのサイズが合わない、気に入ったものが無い人がレディース買うんでしょうね。
120ノーブランドさん:2007/04/14(土) 23:31:13 0
>>118の逆の質問。
レディースっぽいものを好んで穿きたがるのは何故?
女臭く見せたいから?
121105:2007/04/14(土) 23:38:10 0
疑問点に答えますね。
7号サイズも着れますが、ブランドによっては胸の部分がきつくて7号ダメな時があるので
そう言うときは9号買ってる、あと7号とか最初に書くとネタ乙。ガリ乙で終わってしまいそうだったので
一般的なサイズである9号を書いた次第です

ウエスト自分は58cmです。今日スキニー新たに買ったのですがその際に測定してもらったので間違いないと思います
体重は50kgないですね。つぅか50kg超えたことが無い・・・
122ノーブランドさん:2007/04/14(土) 23:41:31 O
男で50キロきるとかどんだけ〜
123ノーブランドさん:2007/04/14(土) 23:45:24 0
肝心の身長が抜けてる件について
124ノーブランドさん:2007/04/14(土) 23:47:32 0
身長150ぐらいだったりして。
125ノーブランドさん:2007/04/14(土) 23:51:44 0
小〜中学校くらいのガキンチョが
「大人用のレディース着れるよ!」って言っても、
「そりゃ着れるだろ・・・」くらいしか思わないのと同じ。
126ノーブランドさん:2007/04/15(日) 00:07:52 0
>>125
わかったわかったw
そんなに必死になるとは思わなかったんだよゴミンネ
127ノーブランドさん:2007/04/15(日) 00:15:42 0
別にうらやましくないけどな。
128ノーブランドさん:2007/04/15(日) 00:21:21 0
何て言うかね・・・
低身長のレディースタイトは過去のレディース系スレで埋め尽くされていた感がある。
正直、見飽きたのよ。
レディースでも着丈長めの物や、緩めの物も結構出てるのにも関わらず・・・ね。
129105:2007/04/15(日) 00:55:36 0
ほんとだ 身長書き忘れてる Ort
164cmで年齢は26です。低身長です(´・ω・`)
年だけ見たら大人なんですけどね・・・。
130ノーブランドさん:2007/04/15(日) 00:58:39 0
http://www.rapty.co.jp/check.html
ここで理想体重を判定しよう
131ノーブランドさん:2007/04/15(日) 01:07:28 0
測定して体重だけ見れば、余裕でスーパーモデル以上だが・・・
これって女向けだから余り参考にならないのでは?
132ノーブランドさん:2007/04/15(日) 01:09:33 0
キンコツマン
133ノーブランドさん:2007/04/15(日) 01:16:02 0
134ノーブランドさん:2007/04/15(日) 11:09:55 0
>>130
女向けじゃねえか?
お前ら女になりたいのか?
135ノーブランドさん:2007/04/15(日) 11:15:15 0
当たり前じゃん
136ノーブランドさん:2007/04/15(日) 12:24:04 0
>>128
いまさらデカイパンツ履いてDQNまるだしもありえないし。
チビのオサレは限られている。
137ノーブランドさん:2007/04/15(日) 12:36:01 0
まぁ、俺はチビで無いので余り言及するつもりはないが・・・

夏に向けてチョイ緩めのパンツ穿いて
軽やかに演出するくらいは幾らでも出来ると思うんだが。
サイズと種類の豊富なレディースを上手く利用すれば、
メンズのデカパン特有の野暮ったさも出にくいと思うんだがね。
138ノーブランドさん:2007/04/15(日) 13:03:24 0
>>128
見飽いたらスパイマスターのコスプレになってしまう。
>>137
170ぐらいの平均身長で筋肉質の体型ならいいかも。
身長高ければ選択肢の幅は広がるけどね。
チビのオサレって難しい。
139ノーブランドさん:2007/04/15(日) 18:47:40 0
>>128
男性化した女じゃダメなのよ。
女の子らしい女の子になりたいの。
140ノーブランドさん:2007/04/15(日) 19:00:17 0
>>129
いい歳してその顔文字とかキモすぎだろ
まじで鳥肌たった
141ノーブランドさん:2007/04/15(日) 19:10:38 0
実際レディースどこのブランド着てる?
GAPが見やすいし値段も手ごろでよく行く。
店員さんにもレディース取り入れてる人多いし。
142ノーブランドさん:2007/04/15(日) 19:34:05 0
>>139
レスが違うのでは
>>141
海胆黒
143ノーブランドさん:2007/04/15(日) 21:22:31 O
A.P.Cが見やすいんちゃう?店員さんがオムで大きいようならファムのを持って来てくれるし
144ノーブランドさん:2007/04/15(日) 22:47:09 0
シャツワンピースを着てみたい
145ノーブランドさん:2007/04/15(日) 22:50:37 0
着ればいいだけ
146ノーブランドさん:2007/04/15(日) 23:50:33 0
>>144
ワンピースは難しくない? フリルとかレースついてる商品も有るし。
素直に店員に尋ねて無難や物 選ぶことを勧める
147ノーブランドさん:2007/04/16(月) 08:29:08 0
ここはコスプレ?
148ノーブランドさん:2007/04/16(月) 20:09:03 0
女装とコスプレ一緒にすんな
149ノーブランドさん:2007/04/17(火) 08:14:11 0
仮装行列
150ノーブランドさん:2007/04/17(火) 13:14:34 0
裾ゆれスカート履きたい。
151ノーブランドさん:2007/04/17(火) 18:35:32 0
ここはファ板のスレですよ
女装とかコスプレとか仮装行列は目的が違う。
152ノーブランドさん:2007/04/17(火) 20:29:18 0
セーターはレディースがいいな
153ノーブランドさん:2007/04/17(火) 22:33:22 0
ジーンズなら話に参加できるが・・・
トップスは理解不能だ!!
154ノーブランドさん:2007/04/17(火) 23:57:29 0
ロングカーディガンはユニセックス的だしレディースのでもアリなものは多いだろう
155ノーブランドさん:2007/04/18(水) 00:31:56 0
ボトムスなんて男女そんなに違いわからないしね

ただトップスはメンズに比べ、若干生地が薄いから、春物でも少し寒いけどね。着るならジャケ必須。

一度 レディース服買うとメンズと違い、デザインの豊富さに唖然とするぞ。
両肩開いた服や、背中剥き出し 
片方袖の服(もう片方はボタンで別袖を付ける)なんて メンズでは皆無だからな。
156ノーブランドさん:2007/04/18(水) 08:39:46 0
> レディース服買うとメンズと違い、デザインの豊富さに唖然
これは同意。

寒い時期にインナー(所謂ババシャツ)を着ることはあるが
> 両肩開いた服や、背中剥き出し
には抵抗があるんで、ハイネックに限って買ってる。
157ノーブランドさん:2007/04/18(水) 09:17:46 0
オレもジーンズどまり・・
158ノーブランドさん:2007/04/18(水) 09:23:27 0
159ノーブランドさん:2007/04/18(水) 09:33:59 0
>>158
他人から見てどうかという視点必要だね。
160ノーブランドさん:2007/04/18(水) 12:51:16 0
>>158
俺もこうかも・・・・・・・・・・
161ノーブランドさん:2007/04/18(水) 14:51:12 0
さすがに伴内は無いわwww
162ノーブランドさん:2007/04/18(水) 14:59:02 O
よーしオレもミニスカートに挑戦してみるか。
163ノーブランドさん:2007/04/18(水) 15:00:46 0
ワンピなら物によっては
ロング丈のノースリカットソーに見えなくもない
164ノーブランドさん:2007/04/18(水) 20:14:25 0
リボンとかついてたら速攻でばれるけどね・・。
165ノーブランドさん:2007/04/18(水) 20:41:24 0
レディース取り入れるといったら必然的に小柄で華奢な体型だな。
以前は平均身長以下、ウェスト68cm以下
となるがスキニーの登場で168前後なら間に合うようになった。
実質的に165以下だろう。
166ノーブランドさん:2007/04/18(水) 21:36:56 0
現実的になかなかその体型 維持してる男が稀少なのも問題だよね。
逆に最近女性で俺よりウエスト太いヤツ街中で沢山見かけると、何食べてるんだと思うようになってきた。
身長165/体重51/ウエスト67なので男では華奢だけど。何度か痴漢に合ったし
167ノーブランドさん:2007/04/18(水) 21:40:00 0
身長165
体重55
ウエスト62だよ
何か知らないけど昔からくびれがある
168166:2007/04/18(水) 21:50:19 0
>>羨ましい。ウエスト俺もそこまで絞ってみたいな

頑張って その体型維持するんだ 30歳までそれ維持できれば御の字だよ。
俺の同期で164cm/58cm/47kgの奴がいるが 奴には俺勝てない
169ノーブランドさん:2007/04/18(水) 22:13:16 0
小さければレディースも確かに選べば選択肢になるね
うらやましい
170ノーブランドさん:2007/04/18(水) 22:15:22 0
だからさ、服の話無しのスペック自慢はいいって・・辟易。
171ノーブランドさん:2007/04/18(水) 22:21:29 0
とりあえず、レディースでエプロン付きのボトムスとレッグウォーマータイプのパンツ購入してきた。
エプロン付きは違和感少ないけど、もう片方は厳しいな  ちょっと勢いに任せすぎたwww
172ノーブランドさん:2007/04/18(水) 22:22:53 0
エプロン付ってどういうの?うpうp
173171:2007/04/18(水) 22:34:14 0
>>172 ちょっと待ってくれwww 
初めてなので良くわかんないけど これでいいのかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393.jpg.html
174ノーブランドさん:2007/04/18(水) 22:36:16 0
見れた見れた。
面白いデザインだな。
175ノーブランドさん:2007/04/18(水) 22:40:48 0
>>173
電車とか座った時微妙だけどトップスをビシっとすれば良い感じだねー
レッグウォーマーはだめなのかww
176ノーブランドさん:2007/04/18(水) 22:42:48 0
これはビジュアル系くらいしか履かないんじゃ・・・
177ノーブランドさん:2007/04/18(水) 22:46:40 O
決まればカッコいいな。
はずせばただの変態。
178 ◆EIChan4l46 :2007/04/18(水) 22:49:30 0
>>173
すごく、、、数年前のクリスチャンディオールそっくり、、、
179171:2007/04/18(水) 23:01:35 0
>>178 そうなの?
せっかくレディース買うのにメンズと似たようなの買っても、どうかなーと思ったから
レッグは家の中で使う事にした。 アレ外には無理、フトモモ丸見えだもんwww

>>177 ヘンタイって・・・・ エプロン取り外しできるから大丈夫だよ^^^^
180ノーブランドさん:2007/04/18(水) 23:03:13 0
もう一つのやつってどんなの?
181171:2007/04/18(水) 23:28:39 0
高確率でm9(^Д^)プギャーされそうだから あげたくなかったんだが

コレ  ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2423.jpg.html
182171:2007/04/18(水) 23:29:41 0
見た目で即決購入したが、それが過ちだったwwwwww お外でこんなの着てたら指差されるかも。
183ノーブランドさん:2007/04/18(水) 23:31:36 0
酷い
184ノーブランドさん:2007/04/18(水) 23:39:40 0
>>181
気分害したらスマソが、はっきりいって古い。
それともゴスロリとか好きなのか? なら仕方ないが。
185ノーブランドさん:2007/04/18(水) 23:44:54 0
>>181
ただの痛い女装では?
186ノーブランドさん:2007/04/18(水) 23:58:17 0
うん、これは無い
せめてスカートじゃなくてパンツの方にするべきだったな
187171:2007/04/19(木) 00:10:40 0
うはwww 確かにゴスきらいじゃないね 

他にも以前購入した奴あるかtら それ後でまとめてうpするお・・ 
>>181
だから家で履くんだよwww 外で使わないってwwww 
188171:2007/04/19(木) 00:17:54 0
3月-4月にかけて購入したボトムス類 
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2436.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2437.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2438.jpg.html
多分これらは >>181よりは普通のはずだと思うけど

レディース買うならメンズと似たようデザイン買っても勿体無い気がするし。
恋愛する為にオシャレするわけじゃないから。ばれても平気^^
189171:2007/04/19(木) 00:21:06 0
うはwww 自分にレス返してるアフォだ 上は >>184-185へのレスだったのに
190ノーブランドさん:2007/04/19(木) 00:33:34 0
人様の趣味にケチつけるつもりは毛頭無いが、
やっぱりオレはこの手のスレには向かない事が良く分かった。
皆、精進してくれ。

さらばだ。
191ノーブランドさん:2007/04/19(木) 01:12:49 0
>>190
>>171には悪いけどただ単に>>171の趣味が人とズレてるだけだから
192ノーブランドさん:2007/04/19(木) 01:19:43 0
>>171はアニメとか漫画方面のオタクでしょ?
そっち方面の人が好きそうなセンスだし。
193ノーブランドさん:2007/04/19(木) 15:51:32 0
>>188
2436と2437はいいんじゃない?
2438はリボンがちょっとイタイ。全体のバランスから見て変。
194ノーブランドさん:2007/04/19(木) 18:47:18 0
2436は同じく使えると思う。
2437は色の関係で膝から下が強調されすぎてる気がする。
2438はすね毛とかどうすんの?
女の子ならソックスやらレギンスとかで素肌見せず誤魔化す事出来るけれど男じゃ無理じゃね?
195ノーブランドさん:2007/04/19(木) 20:38:30 0
そこで黒タイツですよ
196ノーブランドさん:2007/04/19(木) 21:57:06 0
171みたいのがいるから女装って言われる
197171:2007/04/19(木) 23:13:41 0
>>194
最後のは、そのまま穿くわけじゃなくて 同色の細身とくみあわせてカーゴっぽくブカブカっぽくしてるリボンのおかげなのかも知れんが
遠目で見ると1本に見えるみたい
>>196
女装は言われた経験あるけど、どうみてもピザだったので気にしなかった。

もっとレディース穿ける男性が今後多くなればそのうち言われなくなると思ってるww
198ノーブランドさん:2007/04/20(金) 00:46:05 0
>>173
これ欲しいんだけどどこで買ったの?
199ノーブランドさん:2007/04/20(金) 08:21:55 0
ここはファ板
200ノーブランドさん:2007/04/21(土) 15:37:30 0
ファ板の女装スレ
201ノーブランドさん:2007/04/21(土) 16:25:13 0
コスプレイヤー
202ノーブランドさん:2007/04/21(土) 17:06:30 0
とりあえず >>171は服をうpった点は評価したい。センス云々は抜きで
あげもせず、細さネタや女装とかいうやつより俺の中ではまし
スレタイにあってるんだしな

まぁ俺はレディース ジーンズしか持ってないが・・・。
203ノーブランドさん:2007/04/21(土) 21:40:58 0
まあ、男の娘の常識
204ノーブランドさん:2007/04/23(月) 22:34:43 0
このスレの趣旨は女っぽい服を取り入れるであって、
サイズ的にレディース使うほうが良いやつが集まるスレではない?
205ノーブランドさん:2007/04/23(月) 22:41:49 0
婦人服売り場まで実際に行って買ってる?
俺にはそんな勇気ないから通販だよ。
206ノーブランドさん:2007/04/23(月) 22:58:56 0
>>204
別にそうではないよ。>>1にはそんなことは書いてない。
207ノーブランドさん:2007/04/23(月) 23:10:08 0
>>206
「そう」が何を指しているか分かりません
208ノーブランドさん:2007/04/23(月) 23:21:25 0
ここ面白いよ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1174230194/l50
最近のユニクロは細過ぎるとか書いてある。
どれだけピザなのかとw
209ノーブランドさん:2007/04/24(火) 07:35:26 0
>>208
むしろ太くなっていないか?
210ノーブランドさん:2007/04/24(火) 07:35:54 0
ガリ系のスレも似たとこあるけど、
直ぐに痩せ自慢大会始めたがる人や、
>>208のような人を見下した人が居るってだけでウンザリですわ。
211ノーブランドさん:2007/04/24(火) 13:25:28 0
>>209
俺もそう思う。メンズのプリントTシャツ、ぶかぶかなくらいでかい。
212ノーブランドさん:2007/04/24(火) 15:52:52 0
>>204
その通り、ウェストヒップ差わりかしあってウェスト細い
のでレデイスのジーンズの方が合う。もちろんチビです。
213ノーブランドさん:2007/04/24(火) 23:19:39 O
サイズないやつのスレじゃなかったんだね
214ノーブランドさん:2007/04/25(水) 00:30:48 0
Tシャツ欲しいんだけど、肩幅42、身幅43、着丈60がジャストの俺はレディースサイズだとS、Mどっち?
身幅はSが丁度良さそうだけど、それだと肩幅が狭いんだよな……
215ノーブランドさん:2007/04/25(水) 00:38:16 0
>>214
5L
216ノーブランドさん:2007/04/25(水) 01:20:17 0
俺肩幅43だけどレディースのMなんか肩パッツンパッツンだぞ?
測り方間違えてね?
217ノーブランドさん:2007/04/25(水) 02:26:56 0
>>216
オマエがクソなんだよw
218ノーブランドさん:2007/04/25(水) 03:23:18 0
>>214
その前にレディースはS/M/Lではなく 号 表記なんだけどね。
肩幅42なら9号だね、でも胸回りが多分きついだろうから11号買っておけばいいんじゃないか。

>>216 なで肩ならMでも着れるよ。むしろノースリタイプの服にすればいいんじゃない?
219ノーブランドさん:2007/04/25(水) 06:30:17 0
>>213 いや
俺に合うサイズないのでココに来た。
ほんとならメンズの26インチホスイ。
220ノーブランドさん:2007/04/25(水) 08:31:15 0
レディースだと普通に転がってる・・・26インチは
メンズ最低が28インチってのが多いから 困るよねー。
まぁ23インチはいてる俺が言える立場じゃないけど 
221ノーブランドさん:2007/04/25(水) 14:09:15 0
>>218
S/M/L表記も普通にあるよ。
他にも0/1/2とか36/38/40とかいろいろ。
222ノーブランドさん:2007/04/26(木) 06:56:54 0
できるだけレデイスでもいかにもというのは避けている。
早く26インチ市場に出して欲しいな。
リーズナブルな価格も魅力。ここにはトップもレデイスの人も
いるがオレにはありえん。ただ肩はメンズSでも合うがウェストの
あまりがありえないくらい余る。
223ノーブランドさん:2007/04/26(木) 07:28:46 0
古着のカーディガンが女物でサイズ合うのよ。
スクール調(?)で、胸元に英文字のワッペン付いてる可愛いの。
ただ少し袖に穴空いてて、誰か治せないかなと思ってて。
できればボタンとボタンホールは自分で替えたい。
今が切れるギリだから、急ぎですよ、ほんと。
224ノーブランドさん:2007/04/26(木) 07:44:19 0
ユニクロのスキニーもいいなと思ってるんだが股上浅すぎるよ。
穿いてるやついるか?
225ノーブランドさん:2007/04/26(木) 12:55:11 0
ノシ
226ノーブランドさん:2007/04/26(木) 13:31:48 0
短小乙wwwwwww
227ノーブランドさん:2007/04/26(木) 13:44:33 0
>>223 それアルゴンキンのカーディじゃないの?
228ノーブランドさん:2007/04/26(木) 16:25:10 0
>>224
そんなに浅いとは思わないが。他のメーカーも同じようなもんだよ。
229ノーブランドさん:2007/04/27(金) 22:28:02 O
そろそろ暑くなる季節…


姉の胸元の大きく開いた服を来てると涼しい

もちろん姉から許可得てるからな
230ノーブランドさん:2007/04/27(金) 22:37:41 O
マルジェラは6しか着ないんだよなあ
231ノーブランドさん:2007/04/28(土) 08:35:29 0
>>229
カマ野郎www
232ノーブランドさん:2007/04/28(土) 08:36:00 0
>>229
チビがそんなことするな。
233ノーブランドさん:2007/04/28(土) 18:06:56 0
年逝くと似合わなくなるお
体格も変わった気がス
234ノーブランドさん:2007/05/01(火) 16:15:45 O
このチェニックなんとか男が着合わせできないか?
胸元のヒモを絞らなければ着れそうなんだけど。
http://imepita.jp/20070430/696150

細めのキレイスタイルにアクセントで着たらイイのか?


235ノーブランドさん:2007/05/01(火) 18:18:08 0
>>234
ぜんぜん問題ない。でも、なんか介護士の服みたいだな。
236ノーブランドさん:2007/05/01(火) 19:09:14 O
>>235
言われてみればw
いろいろ合わせてみているが、何か難しい(´・ω・`)

衝動買いしたのがまずかったorz
237ノーブランドさん:2007/05/01(火) 22:04:48 0
>>234
俺、それの黄土色バージョン持ってる。滅多に着ないけど。
238ノーブランドさん:2007/05/01(火) 23:35:18 O
>>237
おおっ!やっぱり着るの難しい??
絶対着こなしてみせるお(`・ω・´)
239ノーブランドさん:2007/05/01(火) 23:49:48 0
>>238
良く見たら違う服だった。
でも、かなりそっくりだから、着こなし方も似たようなものかな。
240ノーブランドさん:2007/05/03(木) 00:58:28 0
ウエスト自分で測ったら75cmだったので、
ウニクロで73のストレッチブーツカットパンツ買ってみた(恥ずかしいのでネットで)。
はいてみたら拳骨3つ分余った。ベルトしないとストンと落ちる。もー!
241ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:13:14 0
仕上げ寸法とヌード寸法を間違ってない?
242ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:31:18 0
>241
おもいっくそ間違えてた。(ノ∀`)タハー
まー勉強したろ俺も。2000円なら安い。
243ノーブランドさん:2007/05/03(木) 02:54:59 0
75cmだったら メンズでも普通にないかな?28って表記されてるやつ選べば良いんじゃないかな
ウエスト64cmの俺はメンズ全滅だけど ort
俺この前店頭で部屋着用にレディースのMサイズのブラウスとスキニー安かったから1着ずつ買ったら・・・レジで確認されたwww
知ってて購入してんだよww ピザ店員のあふぉー


 
244ノーブランドさん:2007/05/03(木) 03:04:43 0
>>243
確認されたって、「レディースですが?」って?
245ノーブランドさん:2007/05/03(木) 12:04:51 0
>>240
目安としてヌード寸法65cmのレディースサイズだと思う。
246ノーブランドさん:2007/05/03(木) 13:31:52 0
>>243
女装に理解のないヤツの方が多いからね
247ノーブランドさん:2007/05/03(木) 15:17:12 0
>>246
必死だなオイw
248ノーブランドさん:2007/05/03(木) 15:44:25 0
必死?w
俺も理解はないけど
249ノーブランドさん:2007/05/03(木) 16:41:13 0
家でワンピースをひっそりと着てるおれは理解を示す。
250ノーブランドさん:2007/05/03(木) 22:40:19 0
>>249
まず外出からはじめてみよう
251ノーブランドさん:2007/05/03(木) 22:45:34 O
シャツはレディースだがそんなに違和感ない
252ノーブランドさん:2007/05/03(木) 22:55:31 0
いやシャツこそボタンの合わせが違うから着るとき違和感ないか?
着てからも他人の視線が気になってすぐにやめてしまった経験あり。
253ノーブランドさん:2007/05/03(木) 23:39:48 0
>>252
誰もそんなとこまで見てねーよ!



・・・と言う人がこの手のスレには必ず居るもんだ。

おれも前合わせが逆になっているもの、胸の横にダーツがとられているものは絶対無理。
少なくとも服屋には入れない。見る人が見りゃ一目瞭然。

え?そんな事いちいち気にしねーよ・・・と言う開き直った人向け。
254ノーブランドさん:2007/05/04(金) 09:59:51 O
Tシャツ レディースだと身幅がちょうどいいんだが なぜか袖が短いんだよな あと胸元が開きすぎてたり、丈が短すぎたり、なかなか難しい
ポロシャツはボタンが反対ならいいのに
メンズだとタブタフだし、ちょうどいいのがないょ
255ノーブランドさん:2007/05/04(金) 10:47:10 O
最近はレディースばっかり着てるな。
メンズは太くていかん。
256ノーブランドさん:2007/05/04(金) 10:57:43 O
ボトムはレディースを買うこともあるがトップスは抵抗あるな。
ていうか基本チビしか着れないよな?
257ノーブランドさん:2007/05/04(金) 11:11:40 0
ボトムは普通にありだと思うけど、
トップスはむずかしいよねぇ。
ボタンの合わせもそうだし、丈とか肩幅とか、いろいろ無理があると思う。
何度か試着したことはあるけど、そのたびにがっかりするばかり。
俺は胸板薄い割りに肩幅だけはあるから、トップスはむりぽ。
258ノーブランドさん:2007/05/04(金) 11:12:28 O
ユニポロレディースいいな
259ノーブランドさん:2007/05/04(金) 13:01:42 0
ロングカーデならレディス着てる。
編みこみとかは無い1枚の布みたいな奴だけどボタンも1つしかついてないから
留めててもあんまり違和感ないし
260ノーブランドさん:2007/05/04(金) 13:35:29 0
ボタン一つタイプはなんかレディースっぽくないか
261ノーブランドさん:2007/05/04(金) 13:54:20 0
肩幅ある人はレディースは厳しいかもね。
肩幅がない人は、レディースの方がメンズよりも綺麗に着られることもあるよね。
そこらへんで、トップスは難しいって意見が多いのかもね。

自分は肩幅が狭いので、メンズだとSでもダブダブになっちゃうから、
右前とか限定でレディースを買ってる。
262ノーブランドさん:2007/05/04(金) 16:09:26 O
レディースでオススメブランドは?
263ノーブランドさん:2007/05/04(金) 16:14:33 0
モスモス
264ノーブランドさん:2007/05/04(金) 16:32:25 0
ファクトタムだろうね
265ノーブランドさん:2007/05/05(土) 02:22:07 0
女物でさえあればなんでもいいよ
266ノーブランドさん:2007/05/05(土) 11:34:43 0
>>265
必死だなw
267ノーブランドさん:2007/05/10(木) 00:49:59 0
>>255
んじゃ 女性ファンション誌でも満喫で立ち読みしてコレだと思ったものに手を出してみたら?

間違ってもジャスコやヨーカドーなどでの購入は× 嫌な思いするだけ。
268ノーブランドさん:2007/05/10(木) 00:50:35 0
すまん >>267は >>265へのレスだ
269ノーブランドさん:2007/05/10(木) 13:23:50 0
>>267
? ヨーカドーでも買うが、別に嫌な思いなんかしたことないぞ。
店には問題ないと思うが・・・・
270ノーブランドさん:2007/05/10(木) 17:12:37 0
田舎とかだと変人扱いされて いい感じがしない
店自体に問題はないが 客層が問題。
271ノーブランドさん:2007/05/10(木) 17:50:39 0
>>270
なるほど、田舎だとそうなのか。大変だね。
272ノーブランドさん:2007/05/16(水) 01:54:28 0
age
273ノーブランドさん:2007/05/16(水) 01:55:33 0
あがってなかった・・・
274ノーブランドさん:2007/05/16(水) 03:22:39 0
ドジ
275ノーブランドさん:2007/05/16(水) 23:02:46 0
ドミンゴはおすすめ!
276ノーブランドさん:2007/05/17(木) 02:15:35 0
>>269
変質者でも客は客だから、ちゃんと応対しないとね
277ノーブランドさん:2007/05/17(木) 09:54:35 0
レディースのジーンズって…
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1177514294/l50
278ノーブランドさん:2007/05/17(木) 22:17:12 0
>>276
おまえも田舎者かよ? ぷ
279ノーブランドさん:2007/05/18(金) 00:07:39 0
でもさ。何でメンズはこんなに無難なデザインしかないのかな?

デザイナーの男性いっぱいいるのに オカシナ話だよね?
280ノーブランドさん:2007/05/18(金) 00:33:20 0
買う方(男性)も無難なデザインを選ぶのが大多数だからでそ。
男って保守的だよね。
281ノーブランドさん:2007/05/18(金) 01:03:04 0
男に服に興味ある人が少ないだけよ。
282ノーブランドさん:2007/05/18(金) 07:36:04 0
お前らが「カマ趣味」なだけだwww
283ノーブランドさん:2007/05/18(金) 08:24:45 0
男のばあいは、

仕事に集中
女への妄想に集中
趣味に集中(ほとんどが洋服以外)

して一日が終わるので洋服にかける情熱はどうしても低くなるのです。
洋服かうなら、ネーちゃんの所に遊びにいきたい!スケベ費用に使いたい!男のほうが
圧倒的に多い!
284ノーブランドさん:2007/05/18(金) 12:21:44 0
>>279
んなこたぁないだろ。
モード系なんか大抵どこ着てけばいいのかわからんぞ。
285ノーブランドさん:2007/05/18(金) 13:25:27 0
男はファッションなんかにこだわっちゃいけない、
ファッションにこだわるのは女々しいことだ、みたいな
考え方持ってるやつが多いからだよね。
でも実際はそういうやつって、ファッションセンスが無いのを隠してるだけなのさ。
だっさいオヤジファッションっきりできないカライバリ男だから。
286ノーブランドさん:2007/05/18(金) 20:28:04 0
男は家族を養い続けられる稼ぎをまずもとめられます。
できればもっとお洒落になってほしいと母や娘はいうけれど、
十分にお金を稼いできてくれることが第一条件。ファッションなんか二の次、いや三の次なんです。

男のお洒落は限界です。男のお洒落は家族に束縛されないゲイにまかせるしかないでしょう。
287ノーブランドさん:2007/05/18(金) 20:43:42 0
そうやってカマ趣味を正当化しようとするのかwww
脳みそ腐ってるだろ?
288ノーブランドさん:2007/05/18(金) 21:06:04 0
>>287
チャチャいれてる暇あったらオマイの意見きかせろ
289ノーブランドさん:2007/05/18(金) 22:16:14 0
>>287
俺はオカマです。
290ノーブランドさん:2007/05/18(金) 22:36:59 0
死ねよ!カマ野郎www
291ノーブランドさん:2007/05/18(金) 23:34:36 0
>>290
キモオタにレスの資格なし。
292ノーブランドさん:2007/05/19(土) 07:52:24 0
>>291
カマ野郎に生きる資格なし。
死ねばいいのにwwww
293ノーブランドさん:2007/05/19(土) 08:03:57 0
>>292
うせろや、このカスが。
294ノーブランドさん:2007/05/19(土) 08:54:18 0
今日、服買いにいってくる そろそろブラウス安くなってそうな気がするし
295ノーブランドさん:2007/05/19(土) 08:58:33 0
>>283
自分の場合は、

・仕事に集中
・趣味に集中(ほとんどが洋服以外)
・余った分で服に使うって感じなんだけどね

服買わないと体型気にしなくなるから それが嫌で買ってるな。

エロイ事に使うなんて考えた事も無かった、大半はそうなのか?スゴイ意外なんだけど。
296ノーブランドさん:2007/05/19(土) 09:53:05 0
>>293
変態ヤローは市ねやwww
世のためだwww
297ノーブランドさん:2007/05/19(土) 11:25:48 0
>>296
顔がみえないのいいことに、おまえのようなキモオタはすぐ調子こくからな。
もう消えていいよ。
298ノーブランドさん:2007/05/19(土) 12:08:25 0
このスレ見る限りレディース取り入れる男は
トップスよりもボトムが多いのかな。
肩幅狭いの俺はトップスはレディースじゃないとサイズ的に無理で、
逆にボトムはウエストが73cmくらいだから普通にメンズでいけるんだが。このスレだと少数派かな。

トップスは難しいって言うけど
レディースは種類が豊富だから男でも着れるデザイン一杯あるよ
299ノーブランドさん:2007/05/19(土) 12:20:43 0
自分はウエスト68くらいだけどボトムスは
メンズのイタリア42サイズとかジーンズの27インチとか履いてる。

トップスは背が低いんでレディスも結構着るね。
男女両方同じフロアで売ってるギャルソンとか行くと、
ジャストなTシャツとシャツが手に入る。
プリュスのゴールデンボーイのTシャツも買ったけど全体的にデカい。
Tシャツはレディースかニール・バレットのXSが良い。
300ノーブランドさん:2007/05/19(土) 12:51:56 0
>>297
だったらカマ趣味のオマエは
顔がみえないのいいことに、カマ趣味をマトモな人間のやることと主張したいのかwww
もう死んでいいよ。
301ノーブランドさん:2007/05/19(土) 14:10:26 0
>>300
だったらカマ趣味のオマエは
顔がみえないのいいことに、カマ趣味をマトモな人間のやることと主張したいのかwww
もう死んでいいよ。
302ノーブランドさん:2007/05/19(土) 15:31:06 0
>>298
そうそう。ジャケットなどは肩幅狭いからいいよね。
ただ袖が短いことがあるので、なるべく袖の長いのを選ぶようにしている。
303ノーブランドさん:2007/05/19(土) 17:20:00 0
少しおとなしくしとけ。
304ノーブランドさん:2007/05/19(土) 21:02:52 0
304
305ノーブランドさん:2007/05/20(日) 02:54:54 O
デザインが女々してなければなんでも着ます
レース紐の付いたカットソーもボタン逆のジャケットも着る

さすがにワンピは着ないが…
次はショートパンツにオーバーニーソックス合わせたりしたいかな?
306ノーブランドさん:2007/05/20(日) 08:23:47 0
きちんと稼いでいればどんなカッコウしてもいいと思います。
だだし、第三者が強い違和感や不安感をいただくような服装は、
現代の日本に生きる大人としてするべきではないでしょう。
そのような、性倒錯のいりまじった服装をしたいのであれば
ご自宅でこっそりやっていただきたいと思います。

                ではさいなら
307ノーブランドさん:2007/05/20(日) 23:27:43 0
今日 買った服だよ パスは今日の日付
ttp://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org4557.jpg.html
308ノーブランドさん:2007/05/21(月) 00:14:19 0
ショートパンツにオーバニーよりは

7分丈パンツ+ミュールの方がいいと思うなぁ
まだショートは早い気がするし
309ノーブランドさん:2007/05/21(月) 01:01:21 0
>>307
着てうpしろよ
310ノーブランドさん:2007/05/21(月) 08:25:03 0
うpリーズ!
311ノーブランドさん:2007/05/21(月) 19:28:16 0
>>306
心から女だから性倒錯ではないよ。
312ノーブランドさん:2007/05/21(月) 21:02:09 0
心から女ではなく、心だけ女なんだろ?男性ホルモンどばどばだしてるくえせにwww
313ノーブランドさん:2007/05/21(月) 22:55:48 0
女物の服を着てハアハアするのと性同一障害は違うよな?
心は女だ。
314ノーブランドさん:2007/05/22(火) 01:17:41 0
>>307
こういうのなら漏れ、しょっちゅう着てるな。
いっそ、ブラウス買ってスーツ着ちゃえば?
細ければ誰も変な目で見てこないよ。
315ノーブランドさん:2007/05/22(火) 01:19:54 0
性同一性障害ってのは、どうみても外見オサーンなんだけど
でもオレは女のかっこうしたいってやつが、
自分を女として他人に認めさせようとして考え出した手だよ。
全部そうとはいわないけどそういうインチキ性同一性障害って多いよな。
まさに障害者だ。アタマが。
316ノーブランドさん:2007/05/22(火) 02:25:46 0
mixiで自慢気に自己紹介で性同一障害なことを書いてる奴ってなんなんだろうな。
病気を自慢してるようなもんじゃないか。
317ノーブランドさん:2007/05/22(火) 03:15:57 0
自分でGIDMtFです、とか言ってる奴はクソだと思う
全部が全部じゃないけどさ
素直にキチガイです、って言えばいい
俺はもちろんキチガイ
318ノーブランドさん:2007/05/22(火) 09:00:00 0
ということでそちら系のメンツがそろっているスレッドなんだとたった今わかりますた。
319ノーブランドさん:2007/05/22(火) 21:14:52 0
とりあえず性同一性障害の話はすれ違いということで、もうやめませんか。

>>318
違うと思うよ。
320ノーブランドさん:2007/05/22(火) 21:58:46 0
じゃあ何ですか?
321ノーブランドさん:2007/05/22(火) 22:48:07 O
チビだからレディースの方が様になるのです。
レディースの服見る方が買い物も楽しいのです
322ノーブランドさん:2007/05/23(水) 07:33:32 0
様になるのは
 チビで細くウェストヒップ差があるヤツ。
323ノーブランドさん:2007/05/25(金) 00:03:48 0
あと顔も重要
324ノーブランドさん:2007/05/25(金) 00:10:16 0
それをいっちゃあ、おしまいだよ。
325ノーブランドさん:2007/05/25(金) 00:15:28 0
でも現実だしねw
逆にブサイとメンズ着ても同じ
326ノーブランドさん:2007/05/25(金) 01:34:15 0
自分が満足するかどうかが一番重要だよ。
327ノーブランドさん:2007/05/25(金) 02:15:06 0
>>326
ゆとり教育乙w
328ノーブランドさん:2007/05/25(金) 06:37:29 0
ネット難民乙
329ノーブランドさん:2007/05/25(金) 08:11:53 0
>>326
それは違う
一番重要なのは他人からの目、不快な感じは却下。
たとえばチビのダボ下げパン、高身長のピチパンはイイ感じはしない。
330ノーブランドさん:2007/05/28(月) 01:22:16 0
age
331ノーブランドさん:2007/05/29(火) 15:25:34 0
http://imepita.jp/20070526/763250

見づらいと思うけど
こんなスレがあったとは・・
トップスたまにレディースのお世話になってる
ボトムは昔レディース試してみたけど違和感ありまくりだったので
メンズしか無理です
332ノーブランドさん:2007/05/29(火) 19:51:44 0
>>331
数十年後にこの和風な部屋の良さに気付き、なつかしくなるであろう。
333ノーブランドさん:2007/05/29(火) 23:49:09 0
今日、服を買いに行ったが、メンズはデザインが貧困だと思った。
レディースは良いね
334ノーブランドさん:2007/05/30(水) 00:19:38 0
ソマルタは着てみたいね
335ノーブランドさん:2007/05/30(水) 00:20:59 0
俺の場合、バイクジャケットは常にレディースばっかりだよ。
メンズは、あまりにバイクバイクしていてデザインがクソなので。。。

肩幅は少し足りない場合が多いけど、パッドがついているやつならはずせばちょうどいい。
336ノーブランドさん:2007/05/30(水) 00:21:30 0
ソマルタは着てみたいね
337ノーブランドさん:2007/05/30(水) 00:22:26 0
暑いからスカート穿きたいノーパンで
338ノーブランドさん:2007/05/30(水) 00:22:50 O
ガードルは着けてみたいね
339ノーブランドさん:2007/05/30(水) 17:36:22 O
夏はスカートいいよな。ファッションとしても取入れたい。
340ノーブランドさん:2007/05/30(水) 23:49:59 O
網タイツはいてみたい。
341ノーブランドさん:2007/05/31(木) 17:50:42 0
俺はガードル取り入れてるよ。
ガードル付ける時はハーパン限定な。
つーか、普通のズボン丈だったらガードル見えねえし意味ねえw

ちなみに今日の格好は
ライトグレーの中折れ帽
白のカットソー
グレーのインナー
黒のハーパン
黒のガードル付きストッキング
アンビリカルの黒パンプス→(http://www.spymaster-net.com/snap/200705/0527/05.php

でした。
ハーパンだけどガードルとストッキングのおかげで締まって見えるよ。
342ノーブランドさん:2007/05/31(木) 17:52:40 0
>>341
写真うpたのむ。
343ノーブランドさん:2007/06/01(金) 08:58:42 O
漏れはガーターベルトして、そこからナイフを出してみたい
344ノーブランドさん:2007/06/02(土) 09:01:40 0
>>341
175もあるじゃねえか!?
345ノーブランドさん:2007/06/02(土) 13:37:27 0
>>331
カミングアウトしてる奴らに比べりゃ、まだまだ普通だ。
慣れればそのうち人目も気にならなくなるさ。
346ノーブランドさん:2007/06/02(土) 20:48:12 0
>>345
ありがとう。30代前半なんで普通でいんですけどレディース着てるの
女の子にばれます。
昨日もドラックストアーで気づいたらOLにガン見されてました、
スタイルに自信のない知らない女の子にはよくキャーキャー騒がれてます。
347ノーブランドさん:2007/06/02(土) 21:00:42 0
「男はパンツを見たい生き物」
348ノーブランドさん:2007/06/03(日) 02:23:45 0
>>346
スタイルに自身ある子なら、女装子さんぐらい気にしないものね。
いいんじゃない?ほっときゃ
349ノーブランドさん:2007/06/03(日) 12:54:28 0
どんな雑誌がいいと思う?男でも着て違和感ないレディース。
350ノーブランドさん:2007/06/03(日) 12:56:23 0
たまごくらぶひよこくらぶ
351ノーブランドさん:2007/06/03(日) 13:10:10 0
352ノーブランドさん:2007/06/03(日) 15:00:56 0
わかるわかるさキミの気持ち〜
ほんとは女になりたいよね〜w
353ノーブランドさん:2007/06/04(月) 01:36:02 0
なりたくなぇ〜よクズww
354ノーブランドさん:2007/06/04(月) 08:03:51 0
クズにクズといわれラララ〜♪
355ノーブランドさん:2007/06/04(月) 13:58:45 0
ベージュのストッキング履いてるヤツいる?
スネ毛剃ってるけど、キレイに履けないよね。
だから俺は黒のストッキング履いてる。
356ノーブランドさん:2007/06/04(月) 14:06:28 0
ここただの女装スレじゃん・・・きも・・・
357ノーブランドさん:2007/06/04(月) 14:25:38 0
男の筋張った足にストッキングって似あわネエ
358ノーブランドさん:2007/06/04(月) 15:10:48 O
そこがまたセクシー
359ノーブランドさん:2007/06/04(月) 15:18:49 O
男のストッキングもブームになる日がくるのか?
360ノーブランドさん:2007/06/04(月) 15:50:51 0
ブームになる日<<<<警察に捕まる日
361ノーブランドさん:2007/06/05(火) 07:55:30 0
ここはファ板。除草スレではありません。
362ノーブランドさん:2007/06/05(火) 09:54:16 0
その通り。ここは女装スレではない。
363ノーブランドさん:2007/06/05(火) 10:13:39 0
メンズSのポロでかすぎるからレディースM着てる
袖に気をつければタイトでいい感じ
364ノーブランドさん:2007/06/05(火) 12:41:58 0
>>363
よく入るな、
昨日レディースのポロで上手くあわせれそうないいのがあって、
Lが入るかどうかあわせて見たけど、むりだった
身長とかいくつくらいなん
365ノーブランドさん:2007/06/05(火) 13:06:54 0
身長は164-5、体重は全然量ってないからわかんないけど45-48くらいだと思う
366ノーブランドさん:2007/06/05(火) 13:13:13 0
レディースで男でも着れそうなポロ教えて!
367ノーブランドさん:2007/06/05(火) 13:20:58 0
うほ、細いなー、やっぱそんくらいじゃなきゃ無理か。。。
女の子・・・じゃないよな?w

170cm 62kg の俺じゃ無理だー。
368ノーブランドさん:2007/06/05(火) 18:07:36 0
170で62kgでも遅筋主体ならそこそこ細い。
369ノーブランドさん:2007/06/06(水) 00:30:34 0
ベルトなんかの小物は取り入れたいけど、サイズがどうなのかな。
ドット柄のコットンスカーフ?をベルトにしていた人がいたけど、あれはどう
しているんだろう?
370ノーブランドさん:2007/06/07(木) 01:45:09 0
コットンスカーフは普通にありじゃね
371ノーブランドさん:2007/06/07(木) 03:06:22 0
日本語すら満足に理解出来ないのかね……
372ノーブランドさん:2007/06/07(木) 09:56:56 0
レディースのベルトってそんなサイズ気にするほど短いっけ?
373ノーブランドさん:2007/06/15(金) 01:29:51 0
 
374ノーブランドさん:2007/06/15(金) 09:59:24 0
>>369
レディースのベルトも思ったより短くないよ。

男物の細いものとほぼ同じか、数センチ短い程度だよ。
ローライズが流行ってるから、腰のサイズに合わせてるのかもね。

男物のベルトで穴が足りないひとは、ちょうど良いよ。
375ノーブランドさん:2007/06/17(日) 05:15:36 0
トップスがロング丈Tシャツ(Tシャツワンピみたいなやつ)で、
ボトムがハーフデニム+その中にそれより少し長いレギンス、
足元はサンダルってどう?

レギンスだけだと女の子っぽくなるから、ハーフデニム履くって感じで。
376ノーブランドさん:2007/06/17(日) 10:05:27 0
完全に女装趣味のキモイオタクと思われるでしょうね
377ノーブランドさん:2007/06/17(日) 10:18:47 0
服装・髪型は女。体系・顔は完全に男。
378ノーブランドさん:2007/06/17(日) 10:29:30 0
宝塚の正反対だな
379ノーブランドさん:2007/06/18(月) 00:30:30 O
>>375
センス悪いと思う。
380ノーブランドさん:2007/06/18(月) 00:33:17 O
>>372
サイズ気にする奴はただのデブだろ。
381ノーブランドさん:2007/06/18(月) 00:36:42 O
>>375
ボトムはスキニーにサンダルでいいだろ。
レギンスはまだ時代を先取りしすぎ。
382ノーブランドさん:2007/06/18(月) 00:39:45 0
最近はすこーしだけレギンスはいてる男も見るようにはなったよね
383ノーブランドさん:2007/06/18(月) 03:11:25 0
あれってモッコりとかしないの?
スキニーでもシマロンとか柔らかい生地だとモッコりしちゃうよ
Tシャツで隠してるけどw
384ノーブランドさん:2007/06/18(月) 07:39:02 0
モッコリを婦女子に見せつけるのがいいんだよ。
勃起したのを見せてやれ。
385ノーブランドさん:2007/06/18(月) 08:08:01 0
>>382
そうだね。スカートにレイヤードなら抵抗ないよね。
386ノーブランドさん:2007/06/18(月) 11:26:09 0
>>385
キモオタ死ねよ
387ノーブランドさん:2007/06/18(月) 13:13:27 0

こいつ深夜女装専門。きめぇwww
388ノーブランドさん:2007/06/18(月) 17:03:38 O
オレもレギンスを取り入れてみたいが、男で穿いてる奴を見た事ないから穿けない。
389ノーブランドさん:2007/06/18(月) 17:29:58 0
男に見えないだけなのにwww
390ノーブランドさん:2007/06/18(月) 17:38:14 0
>>388
ジーンズの中にこっそりパンスト履いてる男もいるわけだが。
391ノーブランドさん:2007/06/18(月) 20:54:39 O
小学生は早く寝なさい
392ノーブランドさん:2007/06/25(月) 04:40:41 0
>>382
スカート履いてるピンク色の親父とかも見るようになったしね。

こういうコンバットなレギンスなら、まさか女装とは思われんだろうから
お薦めだぞ。
http://www.be-comshop.jp/leggsp.html
乗馬用のレギンス(チャップス、スパッツ)なんかもいい。
http://www.mm-noble.com/SHOP/86B.html
393ノーブランドさん:2007/07/02(月) 09:05:45 0
スカート+デニム
394ノーブランドさん:2007/07/02(月) 12:39:26 0
>>393
高校生までは見逃してやる
395ノーブランドさん:2007/07/04(水) 03:28:17 0
高校生でもスネ毛ボーボーのやつとかは?
396ノーブランドさん:2007/07/04(水) 07:54:47 0
高校生でもオッサンにしかみえないやつは諦めろ。
ひさしのように眉骨がでてるやつ、指関節の骨が男らしく盛り上がってるやつもしかり。
小さいケツにデカイ肩をしているやつも没。
397ノーブランドさん:2007/07/04(水) 10:20:51 O
>>365
俺と全く一緒やんけ!
俺も165cm、45kgやぞW
398ノーブランドさん:2007/07/05(木) 01:58:56 0
>>397
なんでwなの?
そんなの全国に何十万人っているだろ?
399ノーブランドさん:2007/07/08(日) 11:04:18 0
ウンスジとは、下着につくウンコの筋の事を指す。
一般的に女性に付きやすいと言われている。
[女性にウンスジがつきやすい理由]
Tバックやハイレグなど、男性に比べてピッチリとしたきつめの下着を履く為。
男性のような盛り上がった性器がない為、肛門と下着が密着しやすい。
生理やオリモノなどとの付き合いが長く下着の汚れに対してあまり抵抗が無い為、排便時の拭きが甘くなる。
さらに女性は尿道が短い為尿漏れもしょっちゅうしているみたいですね。
女は綺麗好きなのではなく、綺麗にしてないとすぐ汚臭を放つ汚物と化してしまうだけ。
男性よりはるかに肉体的に弱く能力的にも劣り、醜く愚かで臭く汚い、それが女性の正体なのです。
400ノーブランドさん

アホ