【実物】ミリタリーファッション 23【レプリカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
マニアさん歓迎。実物・レプリカ・ミリタリーモチーフ物等
ミリタリーに関する物なら可ということで

前スレ
【実物】ミリタリーファッション 22【レプリカ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1169927526/

関連リンクは>>2以下に。
2ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:01:22
たこわさミリタリー
3ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:01:50
過去スレ 1〜14
ミリタリー物についてかたれ!!
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1035/10359/1035994064.html
ミリタリー物についてかたれ!! 2
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1042/10421/1042163882.html
ミリタリー物についてかたれ!! 3
http://life3.2ch.net/fashion/kako/1057/10579/1057996381.html
ミリタリー物についてかたれ!!4
http://life3.2ch.net/fashion/kako/1069/10695/1069578539.html
ミリタリー物についてかたれ!!5
http://life3.2ch.net/fashion/kako/1073/10737/1073732153.html
ミリタリー物についてかたれ!!6
http://life5.2ch.net/fashion/kako/1082/10827/1082736265.html
ミリタリー物についてかたれ!!7
http://life5.2ch.net/fashion/kako/1095/10957/1095713640.html
ミリタリー物についてかたれ!!8
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1099/10992/1099268493.html
【実物】ミリタリーファッション【レプリカ】8(←9の間違い)
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1102/11028/1102870743.html
【実物】ミリタリーファッション【レプリカ】10
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1111/11112/1111203740.html
【実物】ミリタリーファッション【レプリカ】11
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1128/11282/1128248579.html
【実物】ミリタリーファッション【レプリカ】12
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1131/11319/1131973140.html
【実物】ミリタリーファッション 13【レプリカ】
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1133/11339/1133950568.html
【実物】ミリタリーファッション 14【レプリカ】
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1136/11362/1136283959.html
4ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:03:27
過去スレ 15〜
【実物】ミリタリーファッション 15【レプリカ】
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1137/11375/1137577602.html
【実物】ミリタリーファッション 16【レプリカ】
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1139/11393/1139301936.html
【実物】ミリタリーファッション 17【レプリカ】
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1144/11447/1144791956.html
【実物】ミリタリーファッション 18【レプリカ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1154247243/
【そろそろ】ミリタリーファッション 19【旬です】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1159370509/
【実物】ミリタリーファッション 20【レプリカ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1162530626/
【実物】ミリタリーファッション 21【レプリカ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1165964667/
【実物】ミリタリーファッション 22【レプリカ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1169927526/
5ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:04:47
6ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:05:28
7ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:07:28
F2、M65、M65パーカを持っているんですけどミリタリーっぽくない軍物って何がありますかね?
可愛らしい奴がいいです
8ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:08:03
ミリタリー物購入の注意点
1.実物未使用品、実物中古品、民生品(レプリカ)、イレギュラー品(製造ミスで軍から返品)を確認しましょう
2.サイズを確認しましょう(外国製でSMLは参考になりません、着丈、肩幅、身幅、 袖丈などの実寸で選ぶ)
3.製造メーカー、製造年代を確認しましょう(デザイン、素材が大幅に変わることがある)

USサイズは胸囲(SML)-身長(SRL)

サイズ (CHEST)胸囲
     S CHEST:FROM 33 TO 37 インチ (. 84〜. 94cm)
     M CHEST:FROM 37 TO 41 インチ (. 94〜104cm)
     L . CHEST:FROM 41 TO 45 インチ (104〜114cm)

サイズ (LENGTH)   適応身長
     SHORT.    160〜170cm
     REGULAR  170〜180cm
     LONG..    180〜190cm
(例)
S-S (胸囲細い-身長低目)=(..84〜. 94cm-160〜170cm)
S-R (胸囲細い-身長普通)=(..84〜. 94cm-160〜170cm)
S-L (胸囲細い-身長高目)=(..84〜. 94cm-160〜170cm)
M-S (胸囲普通-身長低目)=(..94〜104cm-170〜180cm)
M-R (胸囲普通-身長普通)=(..94〜104cm-170〜180cm)
M-L (胸囲普通-身長高目)=(..94〜104cm-170〜180cm)
L-S (胸囲太い-身長低目)=(104〜114cm-180〜190cm)
L-R (胸囲太い-身長普通)=(104〜114cm-180〜190cm)
L-L. (胸囲太い-身長高目)=(104〜114cm-180〜190cm)

USサイズは日本サイズより大きいです
身長によって袖丈も変わります
日本人には胸囲SM、身長SRが適合すると思われます
9ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:08:36
サイズの選び方
胸囲(ウェスト)と身長(股下)で選びます。
体重晒しても意味ありませんw

NATO SIZE の読み方(例)

上着 NATO SIZE9404/7080→胸囲94〜104cm/身長170〜180cm向け
パンツNATO SIZE7989/7583→ウェスト79〜89cm/股下75〜83cm向け
10ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:10:41
>7
耳当て付きの帽子
水兵服
ピーコート
11ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:11:55
>>9の修正
サイズの選び方
胸囲(ウェスト)と身長(股下)で選びます。
体重晒しても意味ありませんw

NATO SIZE の読み方(例)

上着 NATO SIZE 7080/9404→身長170〜180cm/胸囲94〜104cm向け
パンツNATO SIZE 7583/7989→股下75〜83cm/ウェスト79〜89cm向け
12ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:12:12
>>1
13ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:12:36
身長174cm、体重70kgですがMで大丈夫ですか?
身長174cm、視力0.5ですがMで大丈夫ですか?
身長174cm、テンパーですがMで大丈夫ですか?

米軍COAT類
34= . . . .  XS =X SMALL =CHEST:FROM UP.TO 33 インチ(胸囲 .84cm以下 .)=NATO SIZE 7484
36=.     S =.....SMALL =CHEST:FROM 33. TO 37 インチ(胸囲 .84〜 .94cm)=NATO SIZE 8494
38=....    M =. MEDIUM =CHEST:FROM 37. TO 41 インチ(胸囲 .94〜104cm)=NATO SIZE 9404
40= . . . .   L = .. LARGE =CHEST:FROM 41. TO 45 インチ(胸囲104〜114cm)=NATO SIZE 0414
XL=X LARGE =CHEST:ABOVE 45 インチ(胸囲114cm以上)=NATO SIZE 1424

..XXS =XX-SHORT =HEIGHT: UP TO 59 インチ(身長150cm以下).=NATO SIZE 4050
. . XS = . X SHORT =HEIGHT: UP TO 63 インチ(身長160cm以下).=NATO SIZE 5060
....... S =....  SHORT =HEIGHT: 63 TO 67 インチ(身長160〜170cm)=NATO SIZE 6070
....... R =...REGULAR =HEIGHT: 67 TO 71 インチ(身長170〜180cm)=NATO SIZE 7080
.........L =.....  LONG =HEIGHT: 71 TO 75 インチ(身長180〜190cm)=NATO SIZE 8090
.... XL =..  X LONG =HEIGHT: 75 TO 79 インチ(身長190〜200cm)=NATO SIZE 9000
14ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:13:24
ドイツ軍上着
  .Gr.Nr.2=165-175/95-6575/9500(身長/胸囲)
  .Gr.Nr.3=165-175/00-6575/0005
  .Gr.Nr.4=165-175/05-6575/0510
  .Gr.Nr.5=165-175/10-6575/1015
  .Gr.Nr.6=175-185/90-7585/9095
  .Gr.Nr.7=175-185/95-7585/9500
  .Gr.Nr.8=175-185/00-7585/0005
  .Gr.Nr.9=175-185/05-7585/0510
 Gr.Nr.12=185-195/95-8595/9510
 Gr.Nr.13=185-195/00-8595/0005
 Gr.Nr.14=185-195/05-8595/0510
 Gr.Nr.20=195-205/15-9505/1520
15ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:14:50
自力でアームホールを細くするにはどうしたらいい?
16ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:17:03
>>15
鍛える。
17ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:17:29
>7
フランス空軍のトレーニング用ジャケット
旧東ドイツ軍のトレーニング用ジャケット
18ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:19:52
>15
襷掛け
19ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:20:34
>14
まだ歯抜けかよw
20ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:22:22
>7
B-7
21ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:23:53
>7
ダッフルコート
22ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:24:40
>>8、その下の方のサイズチャート違ってるよ。正確には、

S-S (胸囲細い-身長低目)=(..84〜. 94cm-160〜170cm)
S-R (胸囲細い-身長普通)=(..84〜. 94cm-170〜180cm)
S-L (胸囲細い-身長高目)=(..84〜. 94cm-180〜190cm)
M-S (胸囲普通-身長低目)=(..94〜104cm-160〜170cm)
M-R (胸囲普通-身長普通)=(..94〜104cm-170〜180cm)
M-L (胸囲普通-身長高目)=(..94〜104cm-180〜190cm)
L-S (胸囲太い-身長低目)=(104〜114cm-160〜170cm)
L-R (胸囲太い-身長普通)=(104〜114cm-170〜180cm)
L-L. (胸囲太い-身長高目)=(104〜114cm-180〜190cm)

2315:2007/03/05(月) 18:30:09
>>16
その発想はなかったわ

>>18
たすきがけ?
24ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:37:40
>23
襷掛けってのは和服を着て働く時に肩から腋の下に紐を回し
背中で斜めに交差させて結んで袂を絡げる事だ。
25ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:41:39
>23
「服に身体を合わせよ」とは使い古された言葉だぜ
26ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:44:08
>24
応援団とかDQNもよくやってるよなw
27ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:52:25
ちゃんとレスアンカーつけませう。
28ノーブランドさん:2007/03/05(月) 19:05:12
USサイズ

表記サイズ 規定対応胸囲 中心胸囲
   30    . 74〜. 79cm.   76cm
   32    . 79〜. 84cm.   81cm
   34    . 84〜. 89cm.   86cm
   36    . 89〜. 94cm.   91cm
   38    . 94〜. 99cm.   96cm
   40    . 99〜104cm. . 101cm
   42    104〜109cm. . 106cm
   44    109〜114cm. . 111cm
   46    114〜119cm. . 116cm
   48    119〜124cm. . 121cm
   50    124〜129cm. . 127cm


29ノーブランドさん:2007/03/05(月) 19:06:22
<フランスサイズ表1> 若干修正してみました。検証は分かる人お願い。

 <ジャケット類>
   胸囲(cm)  胸囲(cm) サイズ 軍サイズ サイズ サイズ

.    72〜. 76             38
.    76〜. 80 .  73〜. 80   40 .  80    1 .    XS
.    80〜. 84             42
.    84〜. 88 .  81〜. 88   44 .  88    2 ....   S
.    88〜. 92             46
.    92〜. 96 .  89〜. 96   48 .  96    3      M
.    96〜100             50
   100〜104 .  97〜104   52  104    4 . . .   L
   104〜108             54
   108〜112  105〜112   56  112    5 .   XL
   112〜116             58
   116〜120  113〜120   60  120    6 ..... XXL
   120〜124             62
   124〜128  121〜128   48  128    7   XXXL

C = Stature de 162 a 172cm M = Stature de 173 a 177cm L = Stature de 177 a 185cm
 ≒ C = 160〜170cm, M = 170〜180cm, L = 180〜190cm

<参考>http://www.andorstar.com/ http://www.stock-surplus.com/ http://www.generalarmystore.fr/
http://www.taolook.com/ http://www.lafodex.com/services.htm
Taille=サイズ mesures=寸法 Tour de cou=首周り Tour de poitrine=胸囲

30ノーブランドさん:2007/03/05(月) 19:07:20
<フランスサイズ表2> 若干修正してみました。検証は分かる人お願い。

 <シャツ>
 首周り(cm)  胸囲(cm)  サイズ USサイズ  首周り(cm)  胸囲(cm)  サイズ USサイズ
  37/38 .     80/. 88 .   88 ..   S      43/44     107/115   112 .   XL
  39/40 .     89/. 97 .   96 .....  M      45/46     116/124   120 ... XXL
  41/42 .     98/106   104 ......  L      47/48     125/133   128   3XL

<参考URL>http://www.andorstar.com/ http://www.stock-surplus.com/
        http://www.generalarmystore.fr/ http://www.taolook.com/ 
        http://www.lafodex.com/services.htm
Taille=サイズ mesures=寸法 Tour de cou=首周り Tour de poitrine=胸囲
31ノーブランドさん:2007/03/05(月) 19:08:20
<フランスサイズ表3> 若干修正してみました。検証は分かる人お願い。

 <パンツ類>                
  ウェスト(cm) サイズ 軍サイズ  表記 
.  66〜. 69   34 .   68 .    XS
.  70〜. 73   36 .   72 .    XS
.  74〜. 77   38 .   76 ......   S
.  78〜. 81   40 .   80 ......   S
.  82〜. 85   42 .   84 . .    M
.  86〜. 89   44 .   88 . .    M
.  90〜. 93   46 .   92 .     L
.  94〜. 97   48 .   96 .     L
.  98〜101   50   100 ..   .XL
 102〜107   52   104 ...   XL
 105〜109   54   108     XXL
 110〜113   56   112     XXL
 114〜117   58   116   XXXL
 118〜123   60   120   XXXL
 122〜125   62   124        
 126〜130   64   128        

C = Stature de 162 a 172cm M = Stature de 173 a 177cm L = Stature de 177 a 185cm
 ≒ C = 160〜170cm, M = 170〜180cm, L = 180〜190cm

<参考>http://www.andorstar.com/ http://www.stock-surplus.com/ http://www.generalarmystore.fr/
http://www.taolook.com/ http://www.lafodex.com/services.htm
Taille=サイズ mesures=寸法 Tour de cou=首周り Tour de poitrine=胸囲

32ノーブランドさん:2007/03/05(月) 19:08:51
<フランスサイズ表4>
P、M、Gなんてサイズ表記のものが出てきたのでサイズ表追加

入隊したての新兵気分が味わえそう。
  ↓
http://www.nakatashoten.com/euro/eu-468.html
http://store.yahoo.co.jp/pocomelo/0701200n40.html

Tailles des hauts pour hommes
    表記 サイズ  胸囲(cm) 
..    TP .    42 .  80〜. 84
.....    P .    44 .  84〜. 88
.      M  46-48 .  88〜. 96
.     G  50-52 .  96〜104
     TG  54-56  104〜112
.     TTG  58-60  112〜120
...  TTTG  62-64  120〜128
.....  TGTL  54-56  104〜112
  TTGTL  58-60  112〜120
33ノーブランドさん:2007/03/05(月) 19:14:12
<修正!>
ミリタリー物購入の注意点
1.実物未使用品、実物中古品、民生品(レプリカ)、イレギュラー品(製造ミスで軍から返品)を確認しましょう
2.サイズを確認しましょう(外国製でSMLは参考になりません、着丈、肩幅、身幅、 袖丈などの実寸で選ぶ)
3.製造メーカー、製造年代を確認しましょう(デザイン、素材が大幅に変わることがある)

USサイズは胸囲(SML)-身長(SRL)

サイズ (CHEST)胸囲
     S CHEST:FROM 33 TO 37 インチ (. 84〜. 94cm)
     M CHEST:FROM 37 TO 41 インチ (. 94〜104cm)
     L . CHEST:FROM 41 TO 45 インチ (104〜114cm)

サイズ (LENGTH)   適応身長
     SHORT.    160〜170cm
     REGULAR  170〜180cm
     LONG..    180〜190cm
(例)
...... S-S  (胸囲細い..- 身長低目) = (. 84 〜 . 94cm - 160 〜 170cm)
...... S-R  (胸囲細い..- 身長普通) = (. 84 〜 . 94cm - 170 〜 180cm)
...... S-L  (胸囲細い..- 身長高目) = (. 84 〜 . 94cm - 180 〜 190cm)
...... M-S  (胸囲普通 - 身長低目) = (. 94 〜 104cm - 160 〜 170cm)
...... M-R  (胸囲普通 - 身長普通) = (. 94 〜 104cm - 170 〜 180cm)
...... M-L  (胸囲普通 - 身長高目) = (. 94 〜 104cm - 180 〜 190cm)
...... L-S  (胸囲太い..- 身長低目) = (104 〜 114cm - 160 〜 170cm)
...... L-R  (胸囲太い..- 身長普通) = (104 〜 114cm - 170 〜 180cm)
  L-L.  (胸囲太い..- 身長高目) = (104 〜 114cm - 180 〜 190cm)

USサイズは日本サイズより大きいです
身長によって袖丈も変わります
日本人には胸囲SM、身長SRが適合すると思われます
34ノーブランドさん:2007/03/05(月) 19:17:09
米軍モノのデータベース
http://milcloe.info/database/
35ノーブランドさん:2007/03/05(月) 19:55:47
>>1乙。
よっちゃんいか
36ノーブランドさん:2007/03/05(月) 19:59:55
>>30
フランスも入れてくれて乙!
37ノーブランドさん:2007/03/05(月) 20:00:18
>27
専用ブラウザで見る場合は「>>」じゃなくて「>」の方が
カーソル合わせただけでレスが表示されるとかで便利らしい。
だから「>」が推奨されてるとかどっかで見た。
38ノーブランドさん:2007/03/05(月) 20:27:23
F1とF2について

前にお店の人に聞いた話によると…
F1とF2はフランス現地業者や通関の際の
呼称で正式名称ではない。
温帯で着用するため薄手の方をF1
やや寒冷帯で着用する厚手の方をF2と呼ぶ。
デザイン的にはほぼ一緒で薄手は生地を通気性良く
丈夫にするためヘリンボーン織りで風除けなしが一般的。
ただ現地業者でも判別していないところも多い。
という事らしい。
正しいかどうかはワカラン。
39ノーブランドさん:2007/03/05(月) 20:37:54
親切な店員だな。どこの店?
40ノーブランドさん:2007/03/05(月) 20:46:21
春にむけてF2が欲しいんですが、身長167pでガリ体型なら88Cでいい?
LA BOY見たら165pややポッチャリ体型が88C着てたけど。
41ノーブランドさん:2007/03/05(月) 20:57:19
>37
>>37
どっちでも見れるよ
4237:2007/03/05(月) 21:00:46
>>41
まじかよ。これからは「>>」にするわ。
43ノーブランドさん:2007/03/05(月) 21:04:26
F1  生地薄手ヘリンボーン織
    風よけ無し     
    腰ドローコード有り
    裾ゴム無し
    丈短め

F2  生地厚手
    風よけ有り
    腰ドローコード無し
    裾ゴム有り
    丈長め
44ノーブランドさん:2007/03/05(月) 21:04:49
サイズの質問うぜーよ。実寸調べて自分で決めろや。
45ノーブランドさん:2007/03/05(月) 21:06:18
F1  生地薄手ヘリンボーン織
    風よけ無し     
    腰ドローコード有り
    裾ゴム無し
    丈短め

F2  生地厚手サテン織
    風よけ有り
    腰ドローコード無し
    裾ゴム有り
    丈長め
46ノーブランドさん:2007/03/05(月) 21:11:16
>>45
おお、補完あんがと♪
47ノーブランドさん:2007/03/05(月) 21:14:47
実寸はかるのめんどいも〜ん。

。。
ε
48ノーブランドさん:2007/03/05(月) 21:50:03
一般的な欧州サイズ表記(ドイツの例)

サイズ 身長  胸囲  ウエスト 日本サイズ
44 166-170 86-89 75-77 A-4
46 169-173 90-93 78-81 A-5
48 172-176 94-97 82-85 A-6
50 175-179 98-101 86-89 A-7
52 178-182 102-105 90-93 A-8

50番代の奇数番号は肥満体用
サイズ 身長  胸囲   ウエスト 日本サイズ
51 168-172 98-101 102-107 B-4
53 169-174 102-105 108-112 B-5
55 172-176 106-109 113-117 B-6
57 174-178 110-113 118-121 B-7

20番代はAB体
サイズ 身長  胸囲   ウエスト 日本サイズ
24 166-170  94-97 86-89 AB-4
25 169-173  98-101 90-93 AB-5
26 172-176 102-105 94-97 AB-6
27 174-178 106-109 98-101 AB-7
49ノーブランドさん:2007/03/05(月) 22:20:20
WINNEN社のモルスキンパンツは糞

ボタンの縫い付け等がイタリア軍実物並に劣悪
50ノーブランドさん:2007/03/05(月) 22:34:04
タイガーストライプBDUを着たチャック・ノリスのかっこよさは異常!
51ノーブランドさん:2007/03/05(月) 22:51:48
今日迷彩パンツとジャケットバラバラの柄で着て頭にバンダナ巻いてる奴見た
おまいらもあんな感じなん?
52ノーブランドさん:2007/03/05(月) 23:13:33
デニムに勤務服ですが何か?
53ノーブランドさん:2007/03/05(月) 23:59:46
中田に素材違いでF1が2種類売られてるけど、ヘリンボーンのがF1で、もう片方がF2が正解?
54ノーブランドさん:2007/03/06(火) 00:44:54
>>51
ああ、上はゴアパーカのウッドランドで下はマーパットデザートだ
55ノーブランドさん:2007/03/06(火) 00:49:30
ジーンズにM1941HBTジャケット
56ノーブランドさん:2007/03/06(火) 01:00:05



    「フランス軍物着る奴はオカマ」もテンプレに入れとけよ



57ノーブランドさん:2007/03/06(火) 01:07:43



     「ドイツ国旗は公害」もな

58ノーブランドさん:2007/03/06(火) 01:31:10
ドイツ軍パーカーではどのパーカーなのか非常に分かりずらいので今後はテンプレ名称として
「西ドイツ連邦軍陸軍冬季防寒野戦用パーカー」と分かりやすい名称で呼びましょう
59ノーブランドさん:2007/03/06(火) 01:38:43
「西ドイツ連邦陸軍冬季野戦防寒用パーカ」
の方が好ましいかと。
ノイマテックスとか着丈長いやつとかは東西統一後のだっけ?
同時期なら区別付くかんぞ。
6059:2007/03/06(火) 01:40:44
誤:付くかんぞ
正:付かんぞ

申し訳ない
61ノーブランドさん:2007/03/06(火) 01:46:41
用途はどれも同じなんだから用途ばっか説明しても意味ねえだろw
あのパーカは定番だから他のやつの時だけ詳しく説明すりゃ済む。
62ノーブランドさん:2007/03/06(火) 01:58:19
後ろが絞ってる奴がEU82で絞ってないのがEU81?
なんだかんだ言ってドイツ軍のパーカー人気だな
63ノーブランドさん:2007/03/06(火) 08:22:00
実寸なんて言ったって、測り方でいくらでも誤差でちゃうしな
なんか一着買ってみれば、規格品なんだから他のもサイズは判断出来るよ
試着出来ないヤシは、安いシャツでもなんでも一着買ってみろよ
64ノーブランドさん:2007/03/06(火) 09:38:41
とりあえず米軍物でISRATEX製はなんかヤダ!
ドイツ軍物でJEANS EXPRESS製はなんかヤダ!
65ノーブランドさん:2007/03/06(火) 16:08:02
国旗付きパーカで通じるだろ、ドイツは
66ノーブランドさん:2007/03/06(火) 18:27:10
独:ヲタパーカー
仏:カマジャケット
67ノーブランドさん:2007/03/06(火) 18:46:58
>>66
フランス軍のジャケットを着た男に
カマを掘られてそれがトラウマになってるのか?

フランス軍のジャケットを着た男をみると
肛門の痛みがフラッシュバックするのか?

カマを掘られて辛くても
生きていけないわけではない。

事故にあったと思ってあきらめてしまうのも
ひとつの生き方だと思う。

頑張れとは言わないが
どんなことがあっても生きる希望だけはうしなうな!

いいか?


68ノーブランドさん:2007/03/06(火) 18:59:18
FJスレ荒らしてるドカジャンオヤジと同じ臭いがするなw
69ノーブランドさん:2007/03/06(火) 21:08:35
M51やM65はこのスレ的には無しか?

ドイツパーカーの国旗は買って速攻取った
70ノーブランドさん:2007/03/06(火) 21:15:53
>>69
むしろ、そっちの方が好き
71ノーブランドさん:2007/03/06(火) 21:30:41
実物M65は、とても、おもいおもいなのです
72ノーブランドさん:2007/03/06(火) 21:47:27
なんでISRATEXいやなん?
73ノーブランドさん:2007/03/06(火) 23:00:12
ISRATEXがいやというのはここらへんが影響するのでは。

どこでいわれてるのか分からんが出来が良くないらしい。

http://www.cc9.ne.jp/~rin-wrg/CWU83388E.htm
http://d.hatena.ne.jp/kohorogi/200501
74ノーブランドさん:2007/03/06(火) 23:27:39
>73
なるほど。先日購入した3CのM65がISRATEX製だったな。
実物のステッチなんてどれも粗いと思うけど、そんないひどいのかな?
75ノーブランドさん:2007/03/07(水) 01:33:41
>67
ドイツは擁護
7675:2007/03/07(水) 01:35:24
途中で送信してしまった。

>67
ドイツは擁護しないのか?
77ノーブランドさん:2007/03/07(水) 03:26:59
F2パーカ、ライナー外しても春には暑い?ゴム張りみたくなってるけど。
7867:2007/03/07(水) 05:25:44
>>76
ヲタは最大級の賛辞の言葉じゃないのか?
激渋通好みをヲタと称しているんじゃないのか ?
79ノーブランドさん:2007/03/07(水) 06:07:18
カマもタイとかでは尊敬されるらしいな。
80ノーブランドさん:2007/03/07(水) 09:07:46
>>74
「ステッチの粗さ」というより…

ノーメックスのCWU-系の場合は、ISRATEXに限らず糸が弱すぎなんですよ。
外側に露出しているステッチが磨耗切断して、ジャケットが分解しそうになってくる。

M-65の場合は糸の種類が違うので強度は心配ありません。
おれもISRATEXのM-65持ってるけど、全く問題なしです。
81ノーブランドさん:2007/03/07(水) 16:53:14
将官用の軍服ってカッコイイですよね?
82ノーブランドさん:2007/03/07(水) 17:07:04
どの軍服の事かさっぱりわからんが、とりあえず将軍様の軍服はピッチピチですよ
83ノーブランドさん:2007/03/07(水) 17:08:06
北の将軍様はいつも作業服?
84ノーブランドさん:2007/03/07(水) 17:20:27
将軍様の服・・・
恐らく常に労働者と共にあるとかいった意味で着てるんだろうけど
生地はなんだろう?
85ノーブランドさん:2007/03/07(水) 17:43:26
生ゴミだろ
86ノーブランドさん:2007/03/07(水) 17:53:26
オレの中で一番かっこいい軍服は大日本帝國の海軍将校
87ノーブランドさん:2007/03/07(水) 21:08:46
キャプテントムで売っているマルチカムタイプの
パンツの品質は良いのかな?
88ノーブランドさん:2007/03/07(水) 21:13:59
>62
当然の様に中田の商品番号かよw
その2つは素材からして違う。
89ノーブランドさん:2007/03/07(水) 21:35:52
カバーオールってつなぎの事だと思ってたんだが違うのか?
無印でFJっぽいのをカバーオールっつって売ってたんだが。
90ノーブランドさん:2007/03/07(水) 21:40:14
http://www.maisonmartinmargiela.com/en/collections/PE2006/images/pop-14-7.jpg
これって、M65ってやつだよね?違う?
1979年製らしけど。
91ノーブランドさん:2007/03/07(水) 21:45:11
>>89
カバーオールってのは、袖とウエストが絞られてないジャケットの事だよ。
FJに限らず、普通のデニム生地にもいいのがたくさんある。
たとえばこんなのも
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e64719784
92ノーブランドさん:2007/03/08(木) 05:33:12
>>90
当たり!
でも画像にレプリカって書いている・・・。
93ノーブランドさん:2007/03/08(木) 06:25:35
かっこいいな
94ノーブランドさん:2007/03/08(木) 14:26:47
3rdモデルと4thモデルの実物m65fjに興味があります。
中古、新品問いませんので
どなた様か、出来の良いお勧めのメーカー教えて下さい。
ついでに縫製が粗い等のダメなメーカーも教えてくださると助かります。


95ノーブランドさん:2007/03/08(木) 16:20:15
バロスww
39マートでM65のウッドランドカモフラがww
サイズMで欠損なし、
しかもライナーつきww
96ノーブランドさん:2007/03/08(木) 18:26:58
F1買ってみた
F2よりも着易くていいね
97ノーブランドさん:2007/03/08(木) 18:32:13
金持ちだな
98ノーブランドさん:2007/03/08(木) 21:14:47
>>92
デザイナーが、旅先で気に入った服を再構築して販売するので『レプリカ』となっているんです。
フォトグラファージャケットって書いてるけど、シービーズとかにあるM65ですよね?
ビンテージジーンズみたいに、年代別で特長とかあるんですか?1979みたいですけど。
99ノーブランドさん:2007/03/08(木) 21:53:10
>>98
OD色では1st〜4thまで分けているみたい。
ウッドランド迷彩等は蚊帳の外のようです。
詳しくはここ
http://www.mash-japan.co.jp/topics/m65/index.html
100ノーブランドさん:2007/03/08(木) 22:47:09
>>89
ツナギもカバーオールだべ?
101ノーブランドさん:2007/03/08(木) 23:10:36
オーバーオールは?
102ノーブランドさん:2007/03/09(金) 00:07:04
オーバーオールはサロペットみたいなやつの事言うんじゃないの?
103ノーブランドさん:2007/03/09(金) 14:02:51
LONGサイズのM65FJを着てれば
エロビ屋やエロ本立ち読みしても安心。
だって丈が長いから他人に
おっきチソチソ見つからない。
おかげでパンツびちゃびちゃw
104ノーブランドさん:2007/03/09(金) 16:16:45
俺は見てたぞ。
105ノーブランドさん:2007/03/09(金) 16:31:06
「あの汚い作業着のチビデブ、なんか上着の前濡れてね?」
106ノーブランドさん:2007/03/09(金) 17:24:58
>>100
オールインワンってツナギ?
107ノーブランドさん:2007/03/09(金) 21:38:55
M51ってよくホームレスが着てるような気がする
108ノーブランドさん:2007/03/09(金) 22:09:29
ホームレス贅沢だな。その金で家でも買えばいいじゃねえか。
109ノーブランドさん:2007/03/09(金) 22:17:30
家なんかかえねーだよ
110ノーブランドさん:2007/03/09(金) 22:24:00
気がするってだけだろ
111ノーブランドさん:2007/03/10(土) 00:13:19
M-51パーカの実物ってポケットに内張りとかあるの?
112ノーブランドさん:2007/03/10(土) 00:43:29
あるある毛布張りみたいになってる。
113111:2007/03/10(土) 00:46:22
>>112
レスサンクス!
114ノーブランドさん:2007/03/10(土) 00:58:13
シービーズのM-1951パーカのポケットは位置的にやっぱ使い辛い?
115ノーブランドさん:2007/03/10(土) 02:21:19
ドイツ軍パーカーはどうなか?
116ノーブランドさん:2007/03/10(土) 02:34:00
ボタンが表に出ない作りになってて手が込んでると思う。
117ノーブランドさん:2007/03/10(土) 02:34:36
どうなか
118ノーブランドさん:2007/03/10(土) 02:38:18
どうなか
119ノーブランドさん:2007/03/10(土) 02:38:32
>116
でもモルスキンジャケットと違って
前立てのボタンは表に出る様になってるよなw
120ノーブランドさん:2007/03/10(土) 03:07:41
ドイツ軍は両肩に国旗が付いてるけど、あれ取り外せるの?
121ノーブランドさん:2007/03/10(土) 03:28:58
糸解けば取れる。
122ノーブランドさん:2007/03/10(土) 05:06:39
ドイツ国旗(笑)
123ノーブランドさん:2007/03/10(土) 09:02:59
>>114
若干上に付いてるけど、「使いづらい」という程のものではない。
124114:2007/03/10(土) 09:33:42
>>123
手を突っ込んだら臍の辺りに小指が来る感じ?
125ノーブランドさん:2007/03/10(土) 09:50:22
>>114

いや、中指がチソチソに触れる感じ。
126ノーブランドさん:2007/03/10(土) 09:55:36
変態だ
オナニストだ
127ノーブランドさん:2007/03/10(土) 09:59:08
ミリオタたるもの「変態・オナニスト」は最大の賛辞!
128114:2007/03/10(土) 10:03:46
>125
やたら詳しい(略してやらしい)解説サンクス!
シービーズの写真ではかなり上にあるように見えるけど
実際はそうでもないんだね。
129ノーブランドさん:2007/03/10(土) 10:06:36
入り口は高いけど奥まであるとかじゃね?

ttp://www.hobby-mart.com/military.files/pw011.html
↑の写真見るとかなりポケットでかそう
130ノーブランドさん:2007/03/10(土) 10:08:41
「オナニスト」じゃなくて「自己管理の徹底した人」って言おうぜ
131114:2007/03/10(土) 10:09:53
>>129
おお確かに。
132ノーブランドさん:2007/03/10(土) 10:11:10
>>129

そうそう、手首まですっぽり入る。
133ノーブランドさん:2007/03/10(土) 10:13:21
内張りがフリースだしあったかそうでいいね。
おじさんも欲しくなっちゃったよ。
134ノーブランドさん:2007/03/10(土) 10:16:14
ヒューストンとかより再現性高いし安いしね。
135ノーブランドさん:2007/03/10(土) 10:22:35
ライナーは洗濯機で洗っても抜け毛とか大丈夫?
前スレではクリーニングに出せと返されてしまったが
盛り上がってる今の空気なら誰か答えてくれるよな!
136ノーブランドさん:2007/03/10(土) 10:28:23
知らねーし
そこまで細かく
見てんなら
長谷川にしろよ
137ノーブランドさん:2007/03/10(土) 10:31:53
>>135
ライナーは今後洗う予定無し!だって外から見えないモン。

でも、どうしても洗いたい。かつ、抜け毛が心配なら

洗濯ネットに入れて洗うといいんジャマイカ?
138ノーブランドさん:2007/03/10(土) 10:42:00
抜け毛は知らんがナイロンが毛羽立つんじゃね?
俺ユニクロのエアテックジャケットを風呂で足踏みして洗った事あるけど
表地のナイロンがあちこち毛羽立っちまったよ。
139ノーブランドさん:2007/03/10(土) 10:46:45
つう事は、クリーニングがベストってことか。
140ノーブランドさん:2007/03/10(土) 11:02:42
グダグダ言ってねえでタグに書いてある通りにしろよ!




・・・で,どうしろって書いてあるんだ?おじさんにも教えて
141ノーブランドさん:2007/03/10(土) 11:03:51
>>138
乱暴に足でするから・・・
142ノーブランドさん:2007/03/10(土) 11:07:49
もっと優しく触れるか触れないか微妙なタッチで。
143ノーブランドさん:2007/03/10(土) 11:10:32
軍曹のケツマンコで・・・
144ノーブランドさん:2007/03/10(土) 12:32:06
俺もシービーズのM-51パーカ欲しくなってきたが季節的に今更感が・・・。
あれって年中あの値段で売ってるの?
それとも冬限定で春には値下げして売り捌いたりするの?
145ノーブランドさん:2007/03/10(土) 12:46:23
去年の冬に初登場だからなあ・・・。
わからん!
146ノーブランドさん:2007/03/10(土) 13:03:30
去年の冬ってのは今期って事?
147ノーブランドさん:2007/03/10(土) 13:42:38
そうそう今期、今期。2006-2007オータム・ウィンターシーズン。
でも今、暦では春だよな?
148146:2007/03/10(土) 13:43:37
>>147
ごめん抜かった
149ノーブランドさん:2007/03/10(土) 13:50:44
オリーブ系の軍物パーカって、かっこいい奴が着るとかっこいいが
オタっぽい奴が着ると、まんまオタそのものになる諸刃の剣だな。
見かけるのは後者が圧倒的に多いわけだが。
150ノーブランドさん:2007/03/10(土) 14:02:06
何にでも通用する周知の事実を恰も一部でしか通用しない
新たな発見であるかの様に嘯く奴って偶にいるよね。
151ノーブランドさん:2007/03/10(土) 14:05:10
やまちゃんすげえな。新規参入なのにこの人気。
老舗ヒューストンはいつから売ってるの?
152ノーブランドさん:2007/03/10(土) 14:05:47
うん、今日本屋に逝ってきたんだけど。
どうみてもお前オタっぽい奴が本を立ち読みしてた。

髪型はじじいの床屋任せでセットもせず放置後1ヶ月みたいな状態。
靴は東京靴流通センターとかで1足1000円じゃないか?というスニーカー。
ズボンはコナカで買ったんじゃないかというヨレヨレのズボン。

なぜ、お前がM−51なんだよ?俺までオタに思われるんじゃないかと思った。

でも、ワードローブに軍モノがびっしり詰まっているから俺もオタか?
153ノーブランドさん:2007/03/10(土) 14:09:10
お前オタってのは自惚れ屋って事か?
154ノーブランドさん:2007/03/10(土) 14:11:42
いや、オナニストだ。
155ノーブランドさん:2007/03/10(土) 14:15:37
それは子煩悩だろう
156ノーブランドさん:2007/03/10(土) 14:22:14
オタクなどという定義の不明確な言葉の使用は慎み給え。
不毛な議論に貴重なスレッドを消費するのは
ミリタリーファッションオタクである貴様等の意図する所ではあるまい。
157ノーブランドさん:2007/03/10(土) 14:24:24
>>150
>>156
キモオタ必死だな
158ノーブランドさん:2007/03/10(土) 14:26:39
>>1-1001
キモオタ必死だな
159ノーブランドさん:2007/03/10(土) 14:27:10
>>1-1002
キモオタ必至だな
160ノーブランドさん:2007/03/10(土) 14:28:09
>>151
少なくても1980年代初頭から売っていたらしいよ。(あえて伝聞形)
161ノーブランドさん:2007/03/10(土) 14:28:33
>1-1001
キモオタ必見だな
162151:2007/03/10(土) 14:30:45
>>160
それは凄い!
163ノーブランドさん:2007/03/10(土) 14:32:29
>>156
早速使っちゃうのかよこのオタク!
164ノーブランドさん:2007/03/10(土) 14:48:59
沖縄アメリカ屋のM-51パーカ実物新品は
何でライナーだけ単体で売ってるんだろうな
165ノーブランドさん:2007/03/10(土) 14:52:42
>>164
中古もな。
ってか新品の方なんてサイズ違うライナーを無理矢理セットにしてるしなw
166ノーブランドさん:2007/03/10(土) 14:54:32
ツライナー
167ノーブランドさん:2007/03/10(土) 14:56:11
クダラナイナー
168ノーブランドさん:2007/03/10(土) 14:56:58
ツマラナイナー
169ノーブランドさん:2007/03/10(土) 15:02:01
ナニワガラクター
170ノーブランドさん:2007/03/10(土) 15:03:01
>>169
どさくさに紛れて宣伝するなw
171ノーブランドさん:2007/03/10(土) 17:20:40
仏F-1Jってポケットの数4つが実物?
172ノーブランドさん:2007/03/10(土) 17:33:58
2つのも4つのもあるみたいだぞ!
173ノーブランドさん:2007/03/10(土) 20:38:25
ヤフオクで買ったECWCS2G
袖のベルクロイッちゃってるし、ボタンが一つ潰れてたorz
洋服直しに持ってったら2500円掛かるって言われたよ
評価変更してやる!
174ノーブランドさん:2007/03/10(土) 20:47:44
いや――
こんなに買って
もらえるなんて
悪いねェ

ビール
10ケースごとに
酒か焼酎オマケ
しちゃうよ
175ノーブランドさん:2007/03/10(土) 20:48:31
マジっスか
そんなん
ええんスか
176ノーブランドさん:2007/03/10(土) 20:49:42
本当の事言うと
大手の酒蔵は
仕入れの時点で
何本かオマケつけて
くれるんだよ
177ノーブランドさん:2007/03/10(土) 20:53:53
まァウチは
仕入れも
メーカーさん
任せだし

今じゃあホラ
コンビニだの
スーパーだのでも
酒売りやがるしさ

酒の販売の
自由化って
奴だよ

お陰で
ウチみてェな
酒屋にゃ客も
来やしねェんだよね
178ノーブランドさん:2007/03/10(土) 20:54:45
>>173
やめとこうぜ蛍……
179ノーブランドさん:2007/03/10(土) 21:13:03
蛍じゃねェ――――――――――――――――――――――――――――――
180ノーブランドさん:2007/03/10(土) 21:46:57
呼んだ?
181ノーブランドさん:2007/03/10(土) 23:30:39 0
179 ノーブランドさん 2007/03/10(土) 23:09:23 0
あれ?ファ板PCと携帯判別できるように変わってるな
携帯必死


180 ノーブランドさん 2007/03/10(土) 23:09:37 0
PC・ケータイの0・0表示されるようになったんだ
どうせならIDも導入して欲しいな
182ノーブランドさん:2007/03/10(土) 23:48:58 O
テスト
183ノーブランドさん:2007/03/10(土) 23:51:46 O
俺も俺も!
184ノーブランドさん:2007/03/10(土) 23:54:35 0
自演ラメェェェェェェ><
185ノーブランドさん:2007/03/10(土) 23:56:20 0
What?
186ノーブランドさん:2007/03/10(土) 23:57:18 0
欧米か
187ノーブランドさん:2007/03/11(日) 00:02:33 0
童貞か
188ノーブランドさん:2007/03/11(日) 00:56:16 0
チェリーパイ
189ノーブランドさん:2007/03/11(日) 00:57:55 0
欧米の童貞か
190ノーブランドさん:2007/03/11(日) 00:58:53 0
春が近くなり、冬の間はとっかえひっかえ着ていたアウターは
だんだん出番がなくなりつつある。
春になったら、何を着たらいいんだろう
191ノーブランドさん:2007/03/11(日) 00:59:40 0
チェリーパイが好きな欧米の童貞か
192ノーブランドさん:2007/03/11(日) 01:00:29 0
迷ったら着るな。着るなら迷うな。
193ノーブランドさん:2007/03/11(日) 01:01:05 0
着れてるんですか?
194ノーブランドさん:2007/03/11(日) 01:02:45 0
着れてないっすよ。
俺が着た場合は着られてるようなもんですよ。
195ノーブランドさん:2007/03/11(日) 01:11:34 0
>>194
「服が俺に着られてる様なもんですよ。」
と主語を入れた方が分かり易いと思う。
「俺」の部分が被らなくなるのは惜しいけど
「俺に服が着られてる様なもんですよ。」
だと主語が後になっちゃうから分かり難い。
こういうネタは瞬時に理解出来る事が重要だからな。
196ノーブランドさん:2007/03/11(日) 01:13:16 0
浅慮な!思考の沈黙がいいんじゃねえか!
197ノーブランドさん:2007/03/11(日) 01:16:16 0
どいつもこいつも同じだと飽きるぜ
198ノーブランドさん:2007/03/11(日) 01:17:05 0
ドイツだけとかアメリカだけってわけにゃいかない
199ノーブランドさん:2007/03/11(日) 01:25:24 0
お前は思っている
このまま進んでいけば
もっと遠くへ行けると
だけど世の中
そうはいかない
200ノーブランドさん:2007/03/11(日) 01:25:54 0
>>198
ヨッ!国際派!
201ノーブランドさん:2007/03/11(日) 01:27:28 0
開かれた肛門
202ノーブランドさん:2007/03/11(日) 01:30:18 0
ミリタリーファッションの話をしろ雑種!
ちょっと前にキャプテントムに
AKWATEKって素材が使われたTシャツが入荷したけど
203202:2007/03/11(日) 01:31:52 0
途中で送信してしまった・・・。

ちょっと前にキャプテントムに
AKWATEKって素材が使われたTシャツが入荷したけど
この素材の詳細希望
204ノーブランドさん:2007/03/11(日) 03:29:48 O
てすと
205ノーブランドさん:2007/03/11(日) 08:08:19 0
206ノーブランドさん:2007/03/11(日) 14:40:51 O
軍パンで、後ろに大きなポケットが1つ付いてるやつってどう?
持ってる人いる?
207ノーブランドさん:2007/03/11(日) 16:30:06 0
昔持ってたけど使いにくくてヤフオクで売った
208ノーブランドさん:2007/03/11(日) 17:30:06 0
モンキーパンツか
209ノーブランドさん:2007/03/11(日) 19:45:35 O
モンキーパンツっていうの?
人気ないのかな?
210ノーブランドさん:2007/03/11(日) 21:07:32 0
実物なら結構な金額になる
211ノーブランドさん:2007/03/11(日) 21:42:16 0
モンキーパンツでググってみろ
212ノーブランドさん:2007/03/11(日) 21:46:27 0
ンテージ40'sWWUUSMCモンキーパンツ♪N-44大戦ウエア
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k39411150
213ノーブランドさん:2007/03/12(月) 16:35:29 0
214ノーブランドさん:2007/03/12(月) 17:01:35 0
AAA JeanPaulGaultier
=========================================================
A+ HusseinChalayan JeanTouitou GiorgioArmani NicholasGhesquiere
A   TomFord JohnGalliano KarlLagerfeld DriesVanNoten GianfrancoFerre
A- HediSlimane JillStuart MiucciaPrada VeroniqueNichanian ChristopherBailey MarcJacobs TomasMaier
=========================================================
B+ BernhardWillhelm AlexanderMcqueen StellaMcCartney EnnioCapasa MichelKlein RafSimons RalphLauren
B   WimNeels YohjiYamamoto TakeoKikuchi PaulSmith DonnaKaran SueoIrie KrisVanAssche
B- StefanoPilati CalvinKlein TaishiNobukuni ReiKawakubo JunyaWatanabe KimJones RickOwens
=========================================================
C+ FrederickJohnPerry AkiraOnozuka ChisatoTsumori YoshiyukiKonishi YoshieInaba ConsueloCastiglioni
C  MargaretHowell HideshiMaruya JunTakahashi YasuhiroMihara RobertoMenichetti LimiYamamoto
C- TakahiroMiyashita JunHashimoto YuichiKuroda KazuyukiKumagai HiromuTakahara
215ノーブランドさん:2007/03/12(月) 19:04:41 0
ECWCSとN-3Bでは前者の方があまり着込まなくても防寒性が高くて暖かいんですか?
216ノーブランドさん:2007/03/12(月) 19:26:36 0
風があるところではECWCS
無風ならN-3B

ECWCS+ポーラテックフリースなら無敵
217ノーブランドさん:2007/03/12(月) 21:35:04 0
ECWCS+ポーラテックフリースの場合、室内では二回脱ぐのかね
218ノーブランドさん:2007/03/12(月) 22:05:00 0
脱がなくても、脇の下全開で結構涼しいよん♪
219ノーブランドさん:2007/03/12(月) 22:57:10 0
>>217
ECECSパーカだけ脱ぎゃいいだろ
220ノーブランドさん:2007/03/13(火) 02:08:38 0
ARMYロゴパーカかっこいいね。
221ノーブランドさん:2007/03/13(火) 12:49:56 O
あれポリ混だから毛玉出来まくらない?
222ノーブランドさん:2007/03/13(火) 20:11:24 0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73524425
これめっちゃかっこよくね?
223ノーブランドさん:2007/03/13(火) 21:48:18 0
これってポリエステル混紡のヤツ?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m38930692
224ノーブランドさん:2007/03/13(火) 22:27:08 0
>>222
そんなこと無いよ足立さん
225ノーブランドさん:2007/03/13(火) 22:30:42 0
>>222
入札されなかったねw
あんた、違反申告されまくりのインチキ出品者だろ adachi9691  さん
226ノーブランドさん:2007/03/13(火) 22:36:19 0
>>222
いっちゃなんだが、まるでゴミの様だ。;
227ノーブランドさん:2007/03/13(火) 22:39:24 0
>>222
違反申告してやるよ、クズ!
228ノーブランドさん:2007/03/13(火) 22:52:31 0
>>222
こんなボロ布は廃品回収でも拒否されるな
229ノーブランドさん:2007/03/13(火) 22:55:15 0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n51232996
こっちはクロムハーツの偽物か!最低だな、このadachi9691とかいう奴
230ノーブランドさん:2007/03/13(火) 23:30:51 O
どうせ売れないよ
231ノーブランドさん:2007/03/13(火) 23:38:21 0
これから暖かくなって、アウター好きには厳しい時期になりますなー。
暑さに負けずにF1でも着るかー。
232ノーブランドさん:2007/03/14(水) 08:35:53 0
>>222
只でもいらんなw
233ノーブランドさん:2007/03/14(水) 10:52:56 0
>>223
混紡以前に、これは実物じゃないような気がする

出品者はプロトタイプと言っているが、フロントジッパーの合わせが
「日本式」になっている事については触れてないなw
234ノーブランドさん:2007/03/14(水) 14:04:52 0
>>223
ジッパーも怪しさ満点だが、細部の作りが簡略化されていたり、
タグのサイズ表記とストックナンバーがデタラメなのも気になる。

本来のM-65のミディアム・レギュラーの規格は・・・
Height : From 67 to 71 inches
Chest : From 37 to 41 inches
Stock No. : 8415-00-782-2939
NATO SIZE : 7080/9404
これ以外の組み合わせになると、M-Rじゃなくなってしまう。

画像のM-65ではChestサイズがスモールと同様(33 to 37 inches)に
なっているから、もしかして東南アジア向けに作られた、特別仕様の
貸与品かもしれん(そんなのがあったかどうかは知らんが)。

それともただの、実物納入業者を騙った、まがい物か?
235ノーブランドさん:2007/03/14(水) 15:28:54 0
オークションは怖いな
236ノーブランドさん:2007/03/14(水) 16:07:41 0
そもそも、ジッパーのスライダーって何で日米で逆になってるんだ?
欧米→右・日本→左

その他アジアやロシアはどうなってんだろ。
日本方式の方が少なそうな気がするけど、そのへんの詳しい事知ってる人いる?
237ノーブランドさん:2007/03/14(水) 17:19:38 0
たぶん利き腕に関係有るんじゃね?
238ノーブランドさん:2007/03/14(水) 18:27:28 0
俺の経験だと右手でジッパー降ろした時
スパッとジッパーが外れるから

そこから想像すると脱ぎ着しやすいようにじゃね?
239ノーブランドさん:2007/03/14(水) 20:30:11 0
若いもんのボード用ジャケットをまじまじと見る機会があったが、
腋の下のファスナー、フリースとの組み合わせ前提のジャケットと
見た目こそ違え、ECWCSと同じ作りでちょっとびっくり。
聞くとアウトドアウエアメーカーはみんなこんなのを作っているとのこと。
一体どっちがまねしたんだ?
240ノーブランドさん:2007/03/14(水) 20:33:45 0
>>239
アウトドアメーカーに決まってんだろw
世間にどんだけECWCSレプリカがあると思ってんの?
ノースフェイスですらウッドランド風の丸パクリ出してんのに
241ノーブランドさん:2007/03/14(水) 20:57:17 0
アパレル業界には「困った時の軍服パクリ」という言葉があるんだぞ
242ノーブランドさん:2007/03/14(水) 20:59:23 0
243ノーブランドさん:2007/03/14(水) 21:07:56 0
244ノーブランドさん:2007/03/14(水) 21:11:11 0
>>242
その出品者は偽物ばかり売りに出してることで有名っぽいよ
評価高いけど、偽物と知ってて買う馬鹿も多いからね
欲しいなら入札してやれw
245ノーブランドさん:2007/03/14(水) 21:11:53 0
>>242
偽物出品してんじゃねーよアダチ
246ノーブランドさん:2007/03/14(水) 21:14:04 0
>>242
評価の高いお客様からの申告状況 合計 19件

・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 5件
・ 偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの 14件


247ノーブランドさん:2007/03/14(水) 21:37:32 0
>>246
こいつの出品物って全部違反申告されてんのなw
248ノーブランドさん:2007/03/14(水) 22:20:43 0
このアホは西ドイツ国境警備隊のブレッドバックをリメイクしてるな
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f54973911
249ノーブランドさん:2007/03/14(水) 22:29:13 0
オレ、それ1800エンで買ったよ
いい鞄だw
250ノーブランドさん:2007/03/14(水) 22:38:23 0
>>239
ECWCSはアウトドアウェアの技術をフィードバックしたものらしい。
251ノーブランドさん:2007/03/15(木) 10:06:11 0
>>250
それはgore-texの事か?
252ノーブランドさん:2007/03/15(木) 13:41:31 0
そろそろサバゲの季節だな!!!
253ノーブランドさん:2007/03/15(木) 18:57:21 0
ECWCSは1980年代の後半頃から有るんだがな...
254ノーブランドさん:2007/03/15(木) 20:16:03 0
ヤフオクで落とした払い下げECWCSが届いた。
香水なのか何なのかわからんが、臭いorz。
腋臭系の臭いじゃないだけマシだが
ゴアは洗濯機脱水できんらしいので、今さっきまで洗面で手洗いしてた。
防水の上ポケットが多いから大変だった。

オクじゃ臭いまでわからんよなあ。
255ノーブランドさん:2007/03/15(木) 21:37:36 0
風呂場で洗えよ。
256ノーブランドさん:2007/03/15(木) 22:09:29 O
確かに匂いはわからないよな
参考になった。気になる物にはヤフオクの質問のとこに無臭ですか?って書いてみよ
257ノーブランドさん:2007/03/15(木) 22:50:01 0
軍物古着で無臭なんて殆ど無いと思うなあ
俺は買ったら自分で洗濯がデフォになってる
258ノーブランドさん:2007/03/15(木) 23:06:12 0
オクで落としたECWCSの袖のベルクロが死んでた。
合わせのボタンも一つ潰れてた。
直し屋さんでベルクロとボタン交換してもらったら3500円掛かったよ。
交換するのに袋縫いを開く手間が掛かるかららしい。
6000円で落としたのに(*゚Д゚)
しかもグリーンのベルクロが無いってんで黒になった

(*゚Д゚)プンスコ
259ノーブランドさん:2007/03/16(金) 00:39:51 O
かわいい
260ノーブランドさん:2007/03/16(金) 02:06:24 0
>>258
ttp://www.captaintoms.co.jp/040009/index.html
これ買って持っていけば良かったのに。
261ノーブランドさん:2007/03/16(金) 02:07:28 0
>>257
新品でも独特な臭いがあるもんしか見た事無い。
262ノーブランドさん:2007/03/16(金) 08:10:51 0
新品っても、未使用デッドの長期保管品だからね
263ノーブランドさん:2007/03/16(金) 08:30:35 0
>>256
水洗いできる物なら、重曹を入れてつけ置きすれば匂いが消えますよ
詳しくは「重曹の使い方」でググってみて (・ω・)/
264ノーブランドさん:2007/03/16(金) 09:15:11 0
とりあえずゴアのメンテナンスはニクワックスじゃね?
ttp://www.yamamoto-kogaku.co.jp/nikwax/
265ノーブランドさん:2007/03/16(金) 14:51:30 0
米軍基地で働いている知人が
米兵って臭えよなあ野蛮人だしって言っていた。
だから俺は払い下げ中古に手は出さない。
266ノーブランドさん:2007/03/16(金) 14:56:13 0
誰も強制しないから、好きになさい
267ノーブランドさん:2007/03/16(金) 15:47:40 0
俺は女子供には手を出さない。
268ノーブランドさん:2007/03/16(金) 15:53:39 0
アッー!
269ノーブランドさん:2007/03/16(金) 15:56:10 O
俺はデッドストックしか買わないわ
つかデッドストックになる物ってどうやって保管してたのかな?
270ノーブランドさん:2007/03/16(金) 16:21:03 0
1998年製のイギリス軍の手袋はこれといった臭いは無い。
1982年製のN-2Bは袋入りなのに独特の臭いがある。
1987年製のドイツ軍ロングパーカは
1985年製のドイツ軍パーカと同じ様な臭いがする。
271ノーブランドさん:2007/03/16(金) 17:26:26 0
平日は仕事で着れない俺は、1着を着込む時間が殆ど無いので
初めからいいヤレ具合の軍物古着を買う事が多いなあ
あれこれと着たい軍物が沢山あるから
新品買うと何年経っても新品のままなんだよねw
272ノーブランドさん:2007/03/16(金) 19:21:16 0
デッドストックはカビ臭い
273ノーブランドさん:2007/03/16(金) 21:40:22 0
ファブリーズで臭いと微妙なしわを退治
274ノーブランドさん:2007/03/16(金) 22:22:48 0
>>264
うはww1セット注文したww
275ノーブランドさん:2007/03/16(金) 23:33:10 O
デッドストックって酸っぱい匂いもしないか?
276ノーブランドさん:2007/03/17(土) 05:43:27 0
俺が持ってる物はそういう臭いはしない。
277ノーブランドさん:2007/03/17(土) 11:28:04 O
みんなはカバンも軍モノ?
278ノーブランドさん:2007/03/17(土) 14:06:30 O
便利だから使ってる(^o^)
279ノーブランドさん:2007/03/17(土) 14:30:40 O
軍物のバッグでヘルメットバッグ以外にハンドバッグってあるの?リュックがほとんどだけどなかなかファッションに合わせにくくて…当方女です。
280ノーブランドさん:2007/03/17(土) 15:52:26 O
ランチ用?だかなんかのショルダーは荷物少ないときに便利
基本的に軍モノは幅が広く作ってあるから小さくても容量は大きくて好き
281ノーブランドさん:2007/03/17(土) 16:06:10 0
MAGFORCE、J-TECH、BLACKHAWKなどのブリーフケースやノートパソコン用バッグとかは仕事用で使える
282ノーブランドさん:2007/03/17(土) 19:27:54 O
亀梨和也愛用のM65はどこのメーカー?
283ノーブランドさん:2007/03/17(土) 19:45:23 O
スピのN-3Bでファーが取り外せてサイズがSとかMとかL表記の物ってある?
284ノーブランドさん:2007/03/17(土) 21:30:04 0
>>282
SO-SEW STYLES INC.
CENTER MFG.
SPORTSMASTER INC.
GOLDEN MFG.
ROLANE SPORTSWEAR,INC.
JOHN OWNBEY CO.,INC.
BONHAM MANUFACTURING CO.,INC.
285ノーブランドさん:2007/03/17(土) 22:10:48 0
ALPHA INDUSTRIES, INC.
286ノーブランドさん:2007/03/17(土) 22:47:32 0
287ノーブランドさん:2007/03/18(日) 00:01:29 0
米軍ゴアパーカって同じサイズ表記でも第二世代の方が大きい?
288ノーブランドさん:2007/03/18(日) 00:53:22 0
>>287
大きいというか着丈が長いな。
289ノーブランドさん:2007/03/18(日) 04:20:05 O
>>284レスとん
似たような感じで安いメーカーないのかな?
290ノーブランドさん:2007/03/18(日) 05:45:44 0
>>289
APPLEMAN MFG.CO.
291ノーブランドさん:2007/03/18(日) 07:12:21 0
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1172801309/l50
ここで自演してる>122のヲッサンに記念カキコしていってやってくれ。

痛いヲッサンだぜ。
292ノーブランドさん:2007/03/18(日) 08:38:30 0
>>291
遠吠え乙w
293ノーブランドさん:2007/03/18(日) 10:10:50 0
294ノーブランドさん:2007/03/18(日) 10:17:36 0
295ノーブランドさん:2007/03/18(日) 12:09:28 0
86kって恐ろしいな
296ノーブランドさん:2007/03/18(日) 16:57:19 0
>>286
ハンドバッグじゃねえw
297ノーブランドさん:2007/03/18(日) 19:10:00 0
こんだけ寒いと、ドイツ軍防寒帽をかぶってても違和感ないな
298ノーブランドさん:2007/03/18(日) 20:04:24 O
いやあれは奇抜だと思うぞ。
そも帽子でああいう色は定着してないと思う。
299ノーブランドさん:2007/03/19(月) 17:22:54 0
ラベルは実物ぽいのだが、本当に実物かな?
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p82342678
300ノーブランドさん:2007/03/19(月) 18:02:11 0
>>299
写真のストックナンバーだとウッドランドのミディアムショートの筈。
301ノーブランドさん:2007/03/19(月) 18:08:38 0
PX品っていうヤツだろ
本物じゃないけど兵士が自費で買う奴
ラベルを丸パクリしてるから悪質だとは思う
302301:2007/03/19(月) 18:10:49 0
>>301
↑この悪質ってのは作った会社の事な
出品者は実物とは書いてないな、念のため。
303ノーブランドさん:2007/03/19(月) 18:11:41 0
>>300
ミディアム・ショートは合ってるんだね
ウッドランドも合ってるといえば合ってるけど...
この頃にデジカモなんて存在したのだろうかw
304301:2007/03/19(月) 18:49:03 0
>>303
M65実物のデジカモは存在しない
中国製のコピー商品だろうな
GOLDEN MFGがタグをコピーするとは思えない
305ノーブランドさん:2007/03/19(月) 19:00:43 0
ポケットとエポ以外で素人にもミリタリーだとわかるポイントって何がある?
306ノーブランドさん:2007/03/19(月) 19:08:03 0
GOLDEN MFGのHPって、なんだか零細企業っぽい
ttp://www.goldenmanufacturing.com/
307ノーブランドさん:2007/03/19(月) 19:42:28 0
>>306
Marietta, MS 38856をグーグルアースで見たら超ド田舎でワロタ
308ノーブランドさん:2007/03/19(月) 20:18:30 O
CISの身分証レプリカって売ってる?
309ノーブランドさん:2007/03/19(月) 21:25:16 0
HOUSTONのM65ってどうですか?
誰か持ってる人感想よろ
310ノーブランドさん:2007/03/19(月) 22:31:30 0
次の人ドゾー
311ノーブランドさん:2007/03/19(月) 22:34:26 0
んじゃこれは何ですか? これもPX品かなぁ?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k44044955
312ノーブランドさん:2007/03/19(月) 22:46:59 0
次の人ドゾー
313ノーブランドさん:2007/03/19(月) 23:00:16 O
>>301
PX品ならラベルに変な表示しなくね?
314ノーブランドさん:2007/03/19(月) 23:25:07 0
PXで偽契約番号入れたパチ売ってたら問題になるわなw
>>299>>311もパチものだけど、>>299は悪意あるパチってとこか
315ノーブランドさん:2007/03/19(月) 23:59:10 0
>>284
DEFENSE PERSONNEL SUPPORT CENTER
316ノーブランドさん:2007/03/20(火) 00:18:11 0
>>311
DBAなんてコントラクトナンバー無いだろ
見え見えのパチモンだな
ストックナンバーも怪しい
ODの可能性が高い
317ノーブランドさん:2007/03/20(火) 00:32:42 0
318ノーブランドさん:2007/03/20(火) 08:40:12 O
すまん、ODって何の略?
319ノーブランドさん:2007/03/20(火) 10:06:31 0
>>318
OD=オリーブドラブ

オリーブドラブ (Olive Drab) は、色の名前である。
黒と黄の塗料を1:1で混合して作られる。
茶色と緑色の中間の色あい。
調色が単純であるため、第二次世界大戦からベトナム戦争時期まで、
アメリカ軍車両の標準塗装色として使用された
(現在は3色ないし4色の迷彩塗装が基本となっている)。
また陸上自衛隊では現在も標準色としてOD色の名で使用されている。

320ノーブランドさん:2007/03/20(火) 11:47:28 0
>>319サンクス
色だったのね
321ノーブランドさん:2007/03/20(火) 18:34:34 0
ロスコのM-65買ったがサイズ間違えたらしくぶかぶかだ・・・ピザだからMサイズ頼んだのに
322ノーブランドさん:2007/03/20(火) 18:42:38 0
ガリでもMで丁度いいぞ
実物とロスコとやらのサイズの違いは分からんけど
323ノーブランドさん:2007/03/20(火) 19:11:05 0
ジャーマントレーナーって本革製じゃなかったんですかね?
オレが昔持ってたのは本革だったのに・・・
http://www.rakuten.co.jp/orisek/817985/808219/
これ、合皮って・・・・レプリカ?
324ノーブランドさん:2007/03/20(火) 19:28:51 O
>>321
ロスコのSは実物のMサイズとほぼ同じ寸法。
つまり、ロスコのMは実物のLサイズとほぼ同じ寸法。
(-人-)ナムー。
せめてここで相談してくれれば・・・。
325ノーブランドさん:2007/03/20(火) 19:56:37 0
>>324
そうなのか・・・まあいいやorz
326ノーブランドさん:2007/03/20(火) 20:58:20 0
>>323
合皮って・・・・・軍実物品じゃないだろうね
しかも新品で6000円以下
デッドだぞ、在り得ない
327ノーブランドさん:2007/03/20(火) 22:03:41 O
スウェーデン軍のM69ジャケットって都内で売ってないですかね?中田商店には無かったんですが。
328ノーブランドさん:2007/03/20(火) 22:06:52 0
>>325
つまり、お前は小ピザだったんだよ、良かったな
329ノーブランドさん:2007/03/21(水) 02:23:56 O
寸法調で選べよバカピザ
330329:2007/03/21(水) 02:25:14 O
寸法調じゃなくて寸法な
331ノーブランドさん:2007/03/21(水) 05:59:43 0
↑あー恥ずかしいw
332ノーブランドさん:2007/03/21(水) 16:07:37 0
でも、その恥ずかしさが癖に
333ノーブランドさん:2007/03/21(水) 18:09:35 0
>>323
実物なんてどこにも書いてないが気になるなら問い合わせてみれ。
334ノーブランドさん:2007/03/21(水) 18:12:04 0
>>304
デジカモM-65なんてPX品でもなくね?
335ノーブランドさん:2007/03/21(水) 18:14:11 0
PX品はミルスペック満たしてないと駄目なんじゃね?
336ノーブランドさん:2007/03/21(水) 18:21:45 0
>>317
ポリ混のM-65って以前このスレで在るか無いかで話題になったけど
本当にあったんだな
337ノーブランドさん:2007/03/21(水) 19:48:43 0
そりゃパチモノならある罠w
338ノーブランドさん:2007/03/21(水) 20:01:26 O
地元ネタですまんが、万代書店の仙台泉店にポリ混のM65置いてあった。
確かウィンフィールド製でサイズはM-R。
まだ糊が残ってそうな状態。値段は3,500円位だった。
とりあえず電話番号晒して置く。022-371-0045
興味のあるやつは問い合わせて見ては。
339ノーブランドさん:2007/03/21(水) 20:23:48 0
しつこいよポリ混くんw
パチだっつてんだろwww
340ノーブランドさん:2007/03/21(水) 20:39:10 0
しつこいよパチくんw
341ノーブランドさん:2007/03/21(水) 21:11:01 0
パチオごはんよー
342ノーブランドさん:2007/03/21(水) 21:13:40 O
しつこいついでに
M65にポリ混は無いという結論ならば
http://ja.wikipedia.org/wiki/M65_(フィールドジャケット)
ここのポリ混のくだりを書き直すと
言動が一致していることになるので
すこぶる責任を持った発言となるが、いかがか?
343ノーブランドさん:2007/03/21(水) 21:21:41 0
ネンチャクヲタキター
344ノーブランドさん:2007/03/21(水) 21:26:37 0
タイガーパターン・黒・紺ってのは見た事無い
345ノーブランドさん:2007/03/21(水) 21:32:03 O
DBA・・・?!
半万年ROMります。
346ノーブランドさん:2007/03/21(水) 21:44:03 0
WINFIELD INTERNATIONAL LTD.
ってのもおかしくね?
347ノーブランドさん:2007/03/21(水) 21:46:38 0
俺のM-65は現在67年、67年、68年の3着なのでよろしく。
M-65歴は、
@アルファのOD・・この頃何も知らなかった。のちに実物で無い事を知り、
A77年製・・・初めての実物。当時デッド級は珍しかったのでサイズは妥協。
B67年製・・・アメ横で\4800で発見!完璧な自分サイズでもう天にも昇る気分。
       アルファ物は切り裂いて分解してみたり77年は誰かにあげた。
C68年製・・・初のグレーライニング。シェルが黄色味の強いODで自分の好きな
       深みのあるODじゃないと満足できないので出番も少なくのち転売
D67年製・・・初のデッド。程度完璧、サイズ完璧、色完璧。ただ襟のベルクロ
       が2〜3ミリ飛んでる。ビロ〜んと縫製糸が垂れていたのでそれを
       使って手縫い補修
E67年製・・・・またデッド。だって欲しい時に買えるってもんじゃないんだもん。
F68年製・・・・またデッド。だってアルミがすごく輝いてたんだもん。       
G67年製・・・・ワンウォッシュ程度の美品。これは着潰す為の・・・、
        でもほんのちょっと黄味がかったODだから嫌い。

で、現在Dを着用EFが予備で現存。
ウッド、3Cも参考に買ってみたがカモは好かん、転売予定。
348ノーブランドさん:2007/03/21(水) 21:52:58 0
俺は持ってないんでよろしく。
349ノーブランドさん:2007/03/21(水) 21:53:55 0
俺は背が高くて筋肉質な兄貴が好きなのでよろしく。
350ノーブランドさん:2007/03/21(水) 22:23:55 0
来週のサザエさんは「接吻」「前戯」「性交」の3本なのでよろしく。
351ノーブランドさん:2007/03/21(水) 22:26:27 0
俺の性感帯は耳、乳首、臍の3箇所なのでよろしく。
352ノーブランドさん:2007/03/21(水) 22:28:31 0
wikiに書いた奴も、パチにだまされたんじゃない?
353ノーブランドさん:2007/03/21(水) 22:36:44 0
パチくんもう寝なさい。
354ノーブランドさん:2007/03/21(水) 22:56:37 0
ブルガリア軍のUネック通販で買える所知りませんか?ヤマモト以外で。
お願いします。
355ノーブランドさん:2007/03/21(水) 22:59:14 O
>>347
特盛りつゆだく、まで読んだ。
356ノーブランドさん:2007/03/21(水) 23:00:44 0
>>354
ポコメロ
357ノーブランドさん:2007/03/22(木) 00:10:32 0
>>290
ヤフオクでM-65見てると他にもまだいくつかコントラクターあるな
358ノーブランドさん:2007/03/22(木) 00:15:07 0
亀梨すげえな
359ノーブランドさん:2007/03/22(木) 01:08:41 O
みんなは中には何着てる?
360ノーブランドさん:2007/03/22(木) 01:23:20 0
夏はミリシャツ、冬はタートルネックのミリセーター
361ノーブランドさん:2007/03/22(木) 15:19:46 O
鎖帷子(くさりかたびら)
362ノーブランドさん:2007/03/22(木) 16:21:57 0
はがねのよろいです
363ノーブランドさん:2007/03/22(木) 16:29:38 0
いいなー、俺なんか布の服だよ
364ノーブランドさん:2007/03/22(木) 21:12:06 0
http://www.mintclothes.com/product_info.php/products_id/604

なぜか63年だけ胸ポケットのカッティングが変則的でレア度高。
通称「ロクサン」(俺が命名)モデルのM-1951だ。
64年には再び標準型に戻って生産、後継種M-65登場によってM-1951廃止。
s/sというゴールデンサイズ。
世に溢れた「ロクゴー」に差を付けたい奴は買っておけば?
俺はこんなきったねーボロいらね。
だって、デッド持ってるもん。
365ノーブランドさん:2007/03/22(木) 21:20:46 0
>>364
ハッキリ言ってこの胸ポケットはカコワルイ
だからイラネw
366ノーブランドさん:2007/03/23(金) 08:26:39 0
確かにカッコ悪いな
367ノーブランドさん:2007/03/23(金) 15:30:57 0
ふきや商店へ行ったことがある方はいらっしゃいますか?
368ノーブランドさん:2007/03/23(金) 20:16:48 0
369ノーブランドさん:2007/03/23(金) 21:03:49 0
370ノーブランドさん:2007/03/23(金) 21:22:57 0
>>369

いわゆるGOD

ありがとう
入札頑張ってみる
371347:2007/03/23(金) 22:36:17 0
そのサイズ、最低でも身長175cmないと格好良く見られる着方は無理。
格好は別として「世間で話題のM-65を着てる」という事だけに満足してるなら
どうでもいいけど。
特にXS-Rなんかただでさえ細なが〜く見えるし。
直立姿勢の時ポケットに手を突っ込んでも肘が曲がらないようなのは
傍から見てて相当ダサいよ。

372ノーブランドさん:2007/03/23(金) 23:38:01 0
>>370
じゃ俺が吊り上げてやる
373ノーブランドさん:2007/03/24(土) 03:33:46 0
身長172だ、足りない
XS-S探してみます…
374ノーブランドさん:2007/03/24(土) 08:15:52 0
俺身長173cmだが、XS-Rで普通に肘曲がるけど...?
375ノーブランドさん:2007/03/24(土) 08:30:57 0
世間で話題のM-65w
もう十年以上前から定番モノだつうの
376ノーブランドさん:2007/03/24(土) 08:36:26 O
M65を着るには
ツンツルテンのサイズであればあるほど
カッコイイのか?
377ノーブランドさん:2007/03/24(土) 08:40:04 0
ぶかぶかよりはいいだろ
378ノーブランドさん:2007/03/24(土) 09:26:02 0
>>375
こんなとこで軍ヲタ晒してどうすんのよ?
墓穴掘ってんじゃねぇよ、キモヲタが。
379ノーブランドさん:2007/03/24(土) 09:27:00 0
俺175だがMSかMR着てる。
ゆったり着るの好きだから。
SLも持ってるけど袖が短い。
肩幅、胸囲によってだいぶ違うんじゃね?
380ノーブランドさん:2007/03/24(土) 10:06:28 0
俺は身長67inch胸囲37inchというM65のサイズ区切られるところなんで
選択枠がS-SとM-RがあるけどS-Sにしてる。
381ノーブランドさん:2007/03/24(土) 12:37:49 0
俺は175の胸囲90・肩幅47だけどSR着てる。
382ノーブランドさん:2007/03/24(土) 14:10:13 O
CDTVをご覧の皆様
お久しぶりです
L-Rです
383ノーブランドさん:2007/03/24(土) 14:17:14 O
身長174cm、胸囲94cmだがS-Rも着るには着れる。
しかし、ライナー無しでも脇の下当たりがビッチビチ。
防寒着としても着る事を考えてM-Rを選択。ライナーを装着しこの冬も快適でした。
384ノーブランドさん:2007/03/24(土) 15:27:35 O
身長171、XSーRがジャストサイズだよ。細身なんで。
ただ、ジャストすぎて軍服っぽくは見えないかな。
385ノーブランドさん:2007/03/24(土) 17:42:35 O
>>382
スルーされてるが俺は笑ったぞ
386ノーブランドさん:2007/03/24(土) 18:01:03 0
俺も少し笑った
387ノーブランドさん:2007/03/24(土) 18:05:45 O
自給自足ばっかになってから観なくなったよ
388ノーブランドさん:2007/03/24(土) 18:09:20 O
「まだL-Rって生き残ってんのかなあ」って、
ぼんやり読み流してた。
389ノーブランドさん:2007/03/24(土) 18:16:19 0
あむのきのんよどあ〜何時かすぐ笑えるさ〜アイロ二ー♪
390ノーブランドさん:2007/03/24(土) 18:47:31 0
>>369
「デッドストック購入後、一度水洗いをかけただけの・・・」って
書いてあるけど、普通は水洗いするものなのでしょうか?
その場合は、洗濯機ですか手洗いですか?
少しは縮んだりしますか?
教えて君ですいません。
391ノーブランドさん:2007/03/24(土) 18:55:21 0
>>390
インストラクションに書いてある。
392ノーブランドさん:2007/03/24(土) 18:56:11 0
>>390
多少縮む事も有るかもしれんけど、気にする程の事でもない
野戦服なんだから、ガンガン洗っておk
どうしても心配ならおしゃれ着洗剤+洗濯機の手洗いモードででも洗えばいい
俺はそれで困った事は無いよ
393ノーブランドさん:2007/03/24(土) 22:17:07 0
ドイツデッキジャケット買って、臭い落としで洗濯したら
ファスナーの引き手が根元からもげて取れちゃってたよ
念のためネットに入れて手洗いモードで洗濯したのに...orz

軍物のくせに脆いなあ
やっぱ頑丈さではアメ物に限るな
394ノーブランドさん:2007/03/24(土) 22:27:50 O
>>393
リペア可能ならそれも味。
395ノーブランドさん:2007/03/24(土) 22:28:41 0
>>387



  お   ま   え   そ   れ   銭   金   だ   ろ



396ノーブランドさん:2007/03/24(土) 22:50:17 0
軍物のつなぎで名作とされてるようなモデルってあるんですか?
それと、見た目がかっこいいつなぎってありませんでしょうか?
テンプレにあるお店で、多く置いてある所があれば見に行きたいのですが。
397ノーブランドさん:2007/03/24(土) 22:59:38 0
米軍の二次大戦モノのHBTスーツはカッコイイ
398ノーブランドさん:2007/03/24(土) 23:31:36 0
<390>です。
<392>さん、ありがとうございます。
多少大きめなので、多少縮んだほうがおkです。
天気が良い日に洗濯機の手洗いモードで洗ってみます。
399396:2007/03/24(土) 23:39:56 0
>>397
ありがとうございます。調べてみましたが、確かにベルト使いがかっこいいですね。
こういうつなぎを多く扱ってるお店はありませんでしょうか?
400ノーブランドさん:2007/03/24(土) 23:43:36 0
>>395のおかげでちょっとすっきりしました
401ノーブランドさん:2007/03/25(日) 00:43:35 0
>>399
店は知らない ヤフオク専門なんで
402ノーブランドさん:2007/03/25(日) 12:01:30 O
>>395
そりゃそうだろ。
ずっと銭金の話してんだから。
403ノーブランドさん:2007/03/25(日) 12:05:54 O
>>393
偶然かと。
基本的にはドイツ軍物の方が丁寧に作られてると思う。
404ノーブランドさん:2007/03/25(日) 12:35:51 0
1
405ノーブランドさん:2007/03/26(月) 01:50:23 0
2
406ノーブランドさん:2007/03/26(月) 02:23:48 0
今日偶然3〜4人ほどM65風のデザインジャケット着てる人見たけど、
やっぱゴツサといい、見た目から判断できる機能性といい、本物とは
なんか出来が雲泥でよくないね
407ノーブランドさん:2007/03/26(月) 02:32:25 0
ファ板的にはどぉーでもいい
408ノーブランドさん:2007/03/26(月) 11:43:06 O
とりあえず袖口と襟元の機能はオミットされまくってるよね。

エポレットは無意味に残り続けるけど。
409ノーブランドさん:2007/03/26(月) 11:44:46 O
エポレットは死体を引きずる時に必要なんだよ。
410ノーブランドさん:2007/03/26(月) 11:57:48 O
それ戦車兵用の服の背中に付いてるやつの事だろ。
エポレットはそんなに丈夫じゃない。
411ノーブランドさん:2007/03/26(月) 14:35:38 0
F1を買おうと思ってサイズ表を見ていたのだが
販売店によって数値がマチマチ。
見れば見るほど混乱してくる。
米軍BDUのS−RとM−R相当は何になるのでしょうか?
仏軍物に詳しい方どうか教えて下さい。
412ノーブランドさん:2007/03/26(月) 14:46:24 O
413ノーブランドさん:2007/03/26(月) 15:14:05 O
軍パンって大体裾の方に近づくにつれて細くなってくの?
軍パンをだらっと履きたくて以前買ったら裾の方が細くなってだらっとならなかった…
軍パンをだらっと履くにはどんなのを選べばいいとか履き方とかあるかな?
414ノーブランドさん:2007/03/26(月) 15:20:30 O
>>413
定番のM-65トラウザー
415393:2007/03/26(月) 15:53:02 0
>>394
>>403

まさにこれ↓と全く同じ状態になったのよ
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/448280/448289/928355/

LABOYのここに載ってるって事は、同症状のモノが複数有るって事だろうから
このWスライダー付きファスナーの持病なのかもね
こんな事なら最初から999円でコレ買えば良かったw
416ノーブランドさん:2007/03/26(月) 16:10:50 O
>>414
M-51の方が太くね?
417ノーブランドさん:2007/03/26(月) 20:13:15 O
>>416
安くて手に入れ易いのを、と思ってさ。
(´・ω・`)
418ノーブランドさん:2007/03/26(月) 21:55:21 0
>>411
同志発見!
オイラもいろいろ見比べたんだが訳ワカメ
たぶん米軍BDUのS−R=仏軍104Mだと思う
違ってたらスマソ


419ノーブランドさん:2007/03/26(月) 22:19:20 0
NATO SIZE見りゃ考えなくてもわかるだろうがハゲ、
死ね
420ノーブランドさん:2007/03/26(月) 22:28:29 O
鞄スレだと、たぶんスルーされてしまうので、こっちにきました。

ごついショルダーバッグが欲しくて、キャンバス製のリアル軍物買ったんです。
で、アルファの今風タイトなM65着て、バッグを斜め掛けして鏡を見ると…そこにはソルジャーがorz

色が同じだし、片方は今風とはいえ、軍物が被ってると客観的にも濃すぎでしょうか?
421ノーブランドさん:2007/03/26(月) 22:31:43 0
濃くてもええやん
422ノーブランドさん:2007/03/26(月) 22:52:25 0
ソルジャーワラタw
いいんでね?キャンバス製バッグなら他のでも似たようになると思うよ
俺は軍物バッグ好きだからよく合わせてるよ
423ノーブランドさん:2007/03/26(月) 22:59:09 0
>>420
軍モノそれ自体はモノトーンで地味だからイイんでないの?
424ノーブランドさん:2007/03/27(火) 07:54:42 0
>>417
M-51もレプリカなら安いよ。
425ノーブランドさん:2007/03/27(火) 07:56:50 0
>>420
軍物だからどうこうってか色が同じってのが良くないと思う。
426ノーブランドさん:2007/03/27(火) 10:48:02 0
>>420
軍物云々もあるがそれ以上に色が被ってるってのが原因だろうな
427ノーブランドさん:2007/03/27(火) 10:51:24 0
古着って危険と隣り合わせ。ソルジャーになったりネルシャツで木こりになったり…MA-1で段ボール集めの人になったり。
428ノーブランドさん:2007/03/27(火) 10:53:13 0
随分限定的な古着だな
429ノーブランドさん:2007/03/27(火) 10:54:25 0
>>427
新品でもなるかと
430ノーブランドさん:2007/03/27(火) 12:24:41 0
ドイツ軍モノファンの皆様から何かとご要望のあった
サイズチャートを補完してみました。間違ってたら訂正ヨロシコ

ドイツ軍上着
.        (身長/胸囲)  (身長/胸囲)
  .Gr.Nr.1= 165-175/90  (6575/9095)
  .Gr.Nr.2= 165-175/95  (6575/9500)
  .Gr.Nr.3= 165-175/00  (6575/0005)
  .Gr.Nr.4= 165-175/05  (6575/0510)
  .Gr.Nr.5= 165-175/10  (6575/1015)

  .Gr.Nr.6= 175-185/90  (7585/9095)
  .Gr.Nr.7= 175-185/95  (7585/9500)
  .Gr.Nr.8= 175-185/00  (7585/0005)
  .Gr.Nr.9= 175-185/05  (7585/0510)
 Gr.Nr.10= 185-195/95  (8595/1015)
 Gr.Nr.11= 185-195/95  (8595/1520)

 Gr.Nr.12= 185-195/95  (8595/9500)
 Gr.Nr.13= 185-195/00  (8595/0005)
 Gr.Nr.14= 185-195/05  (8595/0510)
 Gr.Nr.15= 185-195/10  (8595/1015)
 Gr.Nr.16= 185-195/15  (8595/1520)

 Gr.Nr.17= 195-205/00  (8595/0005)
 Gr.Nr.18= 195-205/05  (8595/0510)
 Gr.Nr.19= 195-205/10  (8595/1015)
 Gr.Nr.20= 195-205/15  (9505/1520)

参考URL
http://www.army-laden.de/seite.php?Link=GR%D6%DFENTABELLE&eSId=fbb04a89ac0b1de31ef48cc061d15313
431ノーブランドさん:2007/03/27(火) 12:35:37 0
訂正

ドイツ軍上着
.        (身長/胸囲)  (身長/胸囲)
  .Gr.Nr.1= 165-175/90  (6575/9095)
  .Gr.Nr.2= 165-175/95  (6575/9500)
  .Gr.Nr.3= 165-175/00  (6575/0005)
  .Gr.Nr.4= 165-175/05  (6575/0510)
  .Gr.Nr.5= 165-175/10  (6575/1015)

  .Gr.Nr.6= 175-185/90  (7585/9095)
  .Gr.Nr.7= 175-185/95  (7585/9500)
  .Gr.Nr.8= 175-185/00  (7585/0005)
  .Gr.Nr.9= 175-185/05  (7585/0510)
 Gr.Nr.10= 175-185/10  (8595/1015)
 Gr.Nr.11= 175-185/15  (8595/1520)

 Gr.Nr.12= 185-195/95  (8595/9500)
 Gr.Nr.13= 185-195/00  (8595/0005)
 Gr.Nr.14= 185-195/05  (8595/0510)
 Gr.Nr.15= 185-195/10  (8595/1015)
 Gr.Nr.16= 185-195/15  (8595/1520)

 Gr.Nr.17= 195-205/00  (8595/0005)
 Gr.Nr.18= 195-205/05  (8595/0510)
 Gr.Nr.19= 195-205/10  (8595/1015)
 Gr.Nr.20= 195-205/15  (9505/1520)

参考URL
http://www.army-laden.de/seite.php?Link=GR%D6%DFENTABELLE&eSId=fbb04a89ac0b1de31ef48cc061d15313
432ノーブランドさん:2007/03/27(火) 14:10:30 O
M51着てたら会社の同僚に乞食みたいと言われた。よっぽど似合ってなかったのかな…
433ノーブランドさん:2007/03/27(火) 14:19:13 0
会社の同僚に乞食みたいと言われた時に偶々M-51を着ていただけじゃね?
434ノーブランドさん:2007/03/27(火) 14:23:20 0
会社員なんて会社にタカってる乞食じゃん。
435ノーブランドさん:2007/03/27(火) 14:23:59 0
ヒトなんて地球にタカってる乞食じゃん。
436ノーブランドさん:2007/03/27(火) 14:26:11 0
物質なんて宇宙にタカってる乞食じゃん。
437ノーブランドさん:2007/03/27(火) 14:34:10 O
だから感謝して生きましょう

合掌
438ノーブランドさん:2007/03/27(火) 14:52:47 0
偶々生きるように生まれさせられただけだ。感謝など不要。
439ノーブランドさん:2007/03/27(火) 16:57:47 0
>>416
M-51の上に履くズボンが前L.A.BOYで売ってたよ。
440ノーブランドさん:2007/03/27(火) 19:41:29 O
フランス軍F2パーカ、ライナー取り外しても春には暑い?実物見たことないので。
441420:2007/03/27(火) 19:43:09 O
何だか哲学的な流れになってたんですね…

ご指摘がありましたが、バッグと上着の色が同じっていうのが、よくないんですね。
量産型ザクと、その盾みたいに、一体化してましたから…

バッグのごつさは良い感じなので、違う上着のときに使おうと思います。
ありがとうございました。
442ノーブランドさん:2007/03/27(火) 20:41:05 O
今更ながらF2ってエフツーって読むんだよね?
443ノーブランドさん:2007/03/27(火) 20:53:20 0
そうか
444ノーブランドさん:2007/03/27(火) 21:33:25 0
読み方の話題はいつも誰も答えられないから期待しない方がいいよ
445ノーブランドさん:2007/03/27(火) 21:42:24 0
量産型ザクとそのの盾の如く一体化すればどこにも違和感が無いんじゃね?
もともとセットだし
446ノーブランドさん:2007/03/27(火) 21:44:56 0
TPOってやつよ
447ノーブランドさん:2007/03/27(火) 22:22:11 0
ミリタリーあんまりわからなくてF2ジャケ買おうと思ってるんだが
これはどうっすか?http://item.rakuten.co.jp/yamamotojp/r-831683/
448ノーブランドさん:2007/03/27(火) 22:24:00 0
>444
いつも気になっていたんだが、
ECWCSってなんて読むんだ?
449ノーブランドさん:2007/03/27(火) 22:29:43 0
>>448
イーシーダブリューシーエス
450ノーブランドさん:2007/03/27(火) 22:38:25 0
今更ながらCOCOAってカカオって読むんだよね?
451ノーブランドさん:2007/03/27(火) 22:49:10 O
今更なんですが単車と書いてマシンと読むんですよね?
452ノーブランドさん:2007/03/27(火) 22:53:00 0
突然ですが特攻と書いてブッコミと読むんですか?
453ノーブランドさん:2007/03/27(火) 23:21:05 0
「風」と書いて、「オレのナナハン」って読むんですよね?
454ノーブランドさん:2007/03/27(火) 23:22:47 O
それはサスガに無理があるだろw
455ノーブランドさん:2007/03/28(水) 09:07:34 0
>>453
ワロタww流石にそれは無理ww
456ノーブランドさん:2007/03/28(水) 09:53:43 0
N-3Bの黒タグの年代特定ってできるのか?
457ノーブランドさん:2007/03/28(水) 10:30:01 0
拓ちゃん?!
458ノーブランドさん:2007/03/28(水) 13:57:49 0
ビキビキ
459ノーブランドさん:2007/03/28(水) 16:41:58 O
オススメのナイロンの軍バッグないかな?
コットンならたくさん見るんだけど
460ノーブランドさん:2007/03/28(水) 17:12:32 0
今日、M65のライナーをやっと外した
でも暑い、あづい、あうい
461ノーブランドさん:2007/03/28(水) 17:36:06 O
未だに瑞典M59パーカのライナーが外せない道民。
暖かいんだけど重い…
462ノーブランドさん:2007/03/28(水) 18:13:22 O
>>461
俺は札幌だけど、もう外してるよ
463ノーブランドさん:2007/03/28(水) 18:29:22 0
スウェーデンって瑞典って書くんだな
464ノーブランドさん:2007/03/28(水) 18:36:04 0
>>459
最近はナイロンのばっかだよ。
ヘルメットバッグとかが代表的かな。
465ノーブランドさん:2007/03/28(水) 21:22:13 0
関西人ってビニール袋の事をナイロンっていうんだろ?
466ノーブランドさん:2007/03/28(水) 21:31:28 0
467ノーブランドさん:2007/03/28(水) 21:44:17 0
ごめん、手ごろな値段のリュックを探してたんだ
5000円くらいのあったけどイイね。ありがとう
468ノーブランドさん:2007/03/29(木) 02:28:11 O
フランス軍のミリタリーシャツでエポーレット付きのものってありますか?
欲を言えばエポーレット付きで開襟のものが欲しいのですがさすがにそれはありませんよね?
469ノーブランドさん:2007/03/29(木) 02:46:54 0
これを着る奴の気が知れない
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w5061889
470ノーブランドさん:2007/03/29(木) 02:50:56 0
471ノーブランドさん:2007/03/29(木) 08:02:49 0
>>470
VF-1ウルフパックと空挺って関係ないだろw
これは恥ずかしい
あとミシガンって州兵だろ
472ノーブランドさん:2007/03/29(木) 12:19:48 O
1952年製のUS物で直プリントではなくてラベル付きのオーバーコート、ストックナンバーQMは本物?
473ノーブランドさん:2007/03/29(木) 14:26:15 0
ウホホーイ
F2ジャケットのサイズ96M買っちゃったーい!

どこ見ても88のC・M・Lしかなくて諦めていたんだが、
今日ふらりと入った多分全国チェーンの古着屋で
そのサイズが4点並んでてしかも2,090円!
速攻でそのうち3つ買いこんだ。
2品は中古極上、1品は中古良品って感じ。


これで当面はF2を破いても引っかいても怖くないや!
474ノーブランドさん:2007/03/29(木) 15:29:34 0
475ノーブランドさん:2007/03/29(木) 18:52:37 O
>>473
もしかして御職業は義勇軍ですか?
476ノーブランドさん:2007/03/29(木) 19:13:18 0
破いたり引っ掻いたりって子供か!
477ノーブランドさん:2007/03/29(木) 19:14:29 0
将校用の昭五式軍衣と四五式軍帽が欲しい。
478ノーブランドさん:2007/03/29(木) 19:25:48 0
さよか
479ノーブランドさん:2007/03/29(木) 19:45:53 O


ウホホーイ


480ノーブランドさん:2007/03/29(木) 19:51:19 0
いい男
481ノーブランドさん:2007/03/29(木) 19:54:42 O
F2ジャケってWEGOとかが後染して売ってて、高校生が買うイメージなんだが。

どこの軍のとか気にせずに。
482ノーブランドさん:2007/03/29(木) 19:57:37 0
さよか
483ノーブランドさん:2007/03/29(木) 19:58:07 0
突然その男は僕の見ている目の前で
F2のボタンを
はずしはじめたのだ・・・!
484ノーブランドさん:2007/03/29(木) 20:11:35 O
>>481
高校生が着てるのはあまり見たことないなぁ。
大手古着屋でどこの国かよくわからん無国籍ミリジャケが大量に売られているのはよく見るけど
485ノーブランドさん:2007/03/29(木) 20:31:31 0
ミリジャケを高校生着てるのって見たこと無いな。
M65どころかF2すら着ていない。
ミリジャケ着るのってもうちょっと年齢高めの奴だろう?
486ノーブランドさん:2007/03/29(木) 20:42:53 0
俺も「ミリジャケを高校生着てる」ってのは見た事無い。
487ノーブランドさん:2007/03/29(木) 20:44:53 0
F2よりM-65の方が一般的じゃね?
488ノーブランドさん:2007/03/29(木) 20:46:49 0
おまえら他人に高校生か否か訊いて回るのかよw
489ノーブランドさん:2007/03/29(木) 20:49:36 0
訊いても駄目だろ
尾行して生徒手帳を確認しないと
490ノーブランドさん:2007/03/29(木) 20:50:20 0
ACUで尾行もバッチリよ
491ノーブランドさん:2007/03/29(木) 20:53:15 0
余計目立つからw
492ノーブランドさん:2007/03/29(木) 20:55:40 0
Be cool!
493ノーブランドさん:2007/03/29(木) 20:59:47 0
俺は高校生の頃ECWCSのパクリっぽいミリジャケ着てたよ。
494ノーブランドさん:2007/03/29(木) 21:08:45 0
俺が高校生の頃は冬になると多くの生徒が
ピーコートかダッフルコートを着て登下校してたよ。
495ノーブランドさん:2007/03/29(木) 21:23:22 O
高校生=とりあえず黒テーラードはガチ
496ノーブランドさん:2007/03/29(木) 21:32:04 0
>>493
お前は厨房の頃から軍ヲタだったからなぁ
497493:2007/03/29(木) 21:35:54 0
>>496
いや当時はオカンが買って来た服を何も考えずに着てたんだが
今思えばECWCSに似てたってだけ。
498ノーブランドさん:2007/03/29(木) 21:36:28 0
>>493
結構クラスで浮いてたよな
でも俺は陰で応援してたんだぜ
499493:2007/03/29(木) 21:40:16 0
>>498
まあ当時は輝いてたからな。
今じゃ一族の恥さ。
まあそういう道を選んだ。ただそれだけの事。
500ノーブランドさん:2007/03/29(木) 23:14:28 O
輝いた学生生活を送っていたんだね
羨ましいな
501ノーブランドさん:2007/03/29(木) 23:21:16 0
オカマ野郎がミリジャケを高校生のガチむちに着て欲しいという幻想がここまでのレスを書かせております。
502ノーブランドさん:2007/03/29(木) 23:54:56 O
日本語でおk
503ノーブランドさん:2007/03/30(金) 18:11:48 O
>>501
中学生でもこれよりましな文書くぞ。
504ノーブランドさん:2007/03/30(金) 18:48:20 0
どうしようもない
505ノーブランドさん:2007/03/30(金) 19:45:49 0
オカマ野郎が、ミリジャケを高校生のガチむちに着て欲しい!、という幻想が
ここまでのレスを書かせております。
506ノーブランドさん:2007/03/30(金) 19:55:50 0
ガチむちの高校生にミリジャケを着て欲しい!という
オカマ野郎の幻想が、ここまでのレスを書かせております。
507ノーブランドさん:2007/03/30(金) 19:57:14 0
485=501
508ノーブランドさん:2007/03/30(金) 20:04:22 0
簡単に説明すると、風が吹くと桶屋が儲かると同じで
ガチむちの高校生がミリジャケを着るとオカマ野郎が儲かる。そういう意味。
509ノーブランドさん:2007/03/30(金) 20:17:32 0
赤ペン先生も真っ青の添削で真っ赤かだなw
510ノーブランドさん:2007/03/30(金) 20:37:07 0
真っ赤かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511ノーブランドさん:2007/03/30(金) 20:38:23 0
マッカーサーも真っ赤
512ノーブランドさん:2007/03/30(金) 20:38:57 0
まっさーかー
513ノーブランドさん:2007/03/30(金) 20:39:45 0
欧米か!
514ノーブランドさん:2007/03/30(金) 20:44:59 0
カッカッカ!
515ノーブランドさん:2007/03/30(金) 20:45:54 0
カカロット・・・
516ノーブランドさん:2007/03/30(金) 20:46:54 0
外国に夢中になるのはいいが日本語も忘れるなよ
517ノーブランドさん:2007/03/30(金) 20:48:35 0
しまじろうの赤ペンもおっきっき
518ノーブランドさん:2007/03/30(金) 21:14:45 0
「真っ赤っか」だよな?
519ノーブランドさん:2007/03/30(金) 22:20:30 0
ACUパンツの腿ポケットなんか使いづらい
520ノーブランドさん:2007/04/01(日) 13:11:48 0
この間USEDのミリジャケを買ってきた。

しかし、このジャケット、色落ちが進み、グリーンが抜けてグレイッシュになってる。
そこでグリーンを補って新同にしてやろうとコールダイホットって染色剤を買ってきた。

選んだ色はオリーブグリーン。まさに国防色と思って染めてみた。

ところが、出来上がってショック!!
オリーブグリーンどころか輝く程の真緑に染め上がって目に眩しい(TーT)

誰もやんないと思うけど、染色は要注意ね・・・。
521ノーブランドさん:2007/04/01(日) 16:28:30 0
USED風に漂白かける人は多いけどねw
もう一度茶系で染めてみればどうかな?
522ノーブランドさん:2007/04/01(日) 16:46:40 0
ありがとう(TーT)
523ノーブランドさん:2007/04/01(日) 17:46:12 0
黒が無難
524ノーブランドさん:2007/04/01(日) 17:49:01 0
>>520
誰でも失敗はあるさ
525ノーブランドさん:2007/04/01(日) 18:07:07 0
ダイゴンなんかの自分で染める奴って洗濯の旅に色落ちるし重ね着の服に色移るよな
526ノーブランドさん:2007/04/01(日) 18:12:15 0
>>525
色止めとか一緒に売ってない?俺は使ったことないけど
527ノーブランドさん:2007/04/01(日) 19:06:04 0
ダイゴンって色抜き剤じゃんw
528ノーブランドさん:2007/04/01(日) 22:43:56 0
ダイロンの色抜き剤がダイゴンだな
529ノーブランドさん:2007/04/01(日) 22:44:31 0
高校の頃は、アルファの細いM−65(ライナーが迷彩のやつ)を愛用してて今でも現役。
値段も手ごろだし丈夫だし、初秋〜春先まで使えて物凄く満足している。

同じの買うのもアレだからM−51欲しいかも試練
http://www.monomaga.net/mono/shop/ProductDetail.aspx?sku=Q5130M0
530ノーブランドさん:2007/04/02(月) 00:50:58 0
>>529
お前はここ行け

【ミリオタ未満】ALPHA/AVIREX/SPIEWAK【本格軍物】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1172152059/l50
531ノーブランドさん:2007/04/02(月) 00:53:38 0
>>520
あーあ、そのグレイっぽいのがカッコイイのに
532ノーブランドさん:2007/04/02(月) 02:31:26 0
>>530
そんなのもあったのねw誘導d
533ノーブランドさん:2007/04/02(月) 03:29:14 0
Safari5月号の25ページでジョシュ・ホロウェイが着てるミリタリージャケットってどこのブランドか分かる方いますか?
534ノーブランドさん:2007/04/02(月) 14:01:37 0
今日、今シーズン最後と思って、先々週やっと手に入った、黒ラベルの、コヨーテもしゃもしゃの、あの太いボタンコードの、クラウンジッパーの、きっと1959年製だと思う、のN-3B着てた。

汗かいた。着替えに今戻った。3回しか着れなかったな…
535ノーブランドさん:2007/04/02(月) 15:46:31 0
536ノーブランドさん:2007/04/02(月) 16:28:50 0
>>535
これすっぱい素材臭が有るのと、すぐに毛玉だらけになるよ
537ノーブランドさん:2007/04/02(月) 16:29:13 0
じゃやめとこ
538ノーブランドさん:2007/04/03(火) 08:26:42 0
決断早いな
539ノーブランドさん:2007/04/03(火) 19:19:52 O
亀だが>>唐突な437のマトメに吹いたww
540ノーブランドさん:2007/04/03(火) 20:06:46 0
541ノーブランドさん:2007/04/03(火) 21:01:37 0
>>540
ブルーチーズみたいな迷彩色だよね。
最新なのだろうがなぜか好きになれない。
そのうち目に慣れてくるだろうか。
542ノーブランドさん:2007/04/03(火) 21:57:07 0
妙に安いな
シーズンオフだからか?
543ノーブランドさん:2007/04/03(火) 22:24:59 O
いや、これから値が上がる。
544ノーブランドさん:2007/04/04(水) 11:32:41 O
545ノーブランドさん:2007/04/05(木) 13:15:49 0
ECWCSパーカのジッパーって壊れやすくないですか
しばらく着ていたら、上げたジッパーが下がりにくくなった。
それで、2着目買ったけど、しばらくきてたら
また同じようにジッパーが下がらなくなった。
交換してくれる所とかありますか?
546ノーブランドさん:2007/04/05(木) 15:39:45 0
>>545
洋服直し屋

ただ使ってる材料が一般向けだから、
納得出来るジッパーを自分で仕入れて持ち込みする事。
547ノーブランドさん:2007/04/05(木) 15:59:05 0
545です。
付いてるのがプラスチックみたいな黒いジッパーなんだけど
すぐ壊れるから、特にこだわりません。ダブルジッパーじゃ
なくてもいいし。
ただ、せっかくのゴアだから防水には配慮して修理してほしいと
思って。バイク乗るときの実用だから。
548ノーブランドさん:2007/04/05(木) 16:18:40 0
程度の良い中古見つけた方が早い
549ノーブランドさん:2007/04/05(木) 16:22:05 0
>>547
基本的にECWCSはジッパー前の合わせで防水するから、
見た目を気にしなければいけると思うよ。
開いて縫い直しだから5000円位じゃね?
550ノーブランドさん:2007/04/05(木) 16:46:18 O
>>548
また壊れるっしょw
551ノーブランドさん:2007/04/05(木) 16:56:45 0
3000円で買った相当年季の入ったゴアパーカのジッパー凄く快調
552ノーブランドさん:2007/04/05(木) 17:17:24 0
2着ともデッドで買った
上下では着ないけどパンツも買った

アウトドアメーカーの厚手のゴアよりも
ずっと安くて結構つかえたので残念。
553ノーブランドさん:2007/04/05(木) 17:25:56 0
>>552
見た目でスライダーもムシも破損してないなら
とりあえずファスナー用潤滑剤ってのがあるから使ってみ
554ノーブランドさん:2007/04/05(木) 17:35:44 0
サンクス
でも、スライダーの中身に問題があるよう。
下のスライダーを上のスライダーのところまで引き上げて
ふたつのすライダーを一気におろすと下がるんだよね。

手間かかるからすぐに脱いで
トイレ行きたいときとか焦るよ
555ノーブランドさん:2007/04/05(木) 20:44:56 0
いつのまにかL.A.BOYのレビューが見れるようになってるな
だけど、俺が書いた酷い商品のレビューはまだ隠してやがるぜ
556ノーブランドさん:2007/04/05(木) 21:32:01 O
ミリタリーファッションは背が低い人のためのサイズはないんですね・・・
557ノーブランドさん:2007/04/05(木) 21:36:07 0
>>556
つ[X SHORT]
558ノーブランドさん:2007/04/05(木) 21:36:38 0
>>556
ここに書き込んでる奴らはみんなチビデブだよ
559ノーブランドさん:2007/04/05(木) 21:39:27 0
>>556
んなこたーない。
例えばフランスのF2ジャケットなんか胸囲80〜90cm用の
88C(身長160cm〜170cm)、88M(身170cm〜180cm)なんて
大量にヤフオクにも軍モノショップに出ているし、

ここにあるサイズ表を参考に、軍モノショップのサイト覗いてごらんよ。
結構あるんだって思うよ。
560ノーブランドさん:2007/04/05(木) 21:47:22 0
M-65はライナー付でこそ本領を発揮すると感じた。
XS-Rのジャケットにライナー入れたらもうジャストフィット。最高に気に入った。
(ただ、ライナーの季節はもう終わりだけど…)
561ノーブランドさん:2007/04/05(木) 23:08:46 0
どんだけやせてるんだ?
562ノーブランドさん:2007/04/05(木) 23:22:43 O
556です。みなさんレスありがとうございます。参考になりました。
今日中田商店やその近辺、ファントム見てきたけどとにかくデカイ…迷彩ズボン買えなかったOrz
ちびな私にはX-SHORTですね。ググッテみたらいろいろでてきました。
今時パソがないので店で直接買うしかないのです。
563ノーブランドさん:2007/04/06(金) 01:39:16 0
>>556
米軍の実物BDUのパンツは中々XS−Sの数が少ない。
 俺もこのサイズなんだが、結構探すの大変かも。海兵隊の
 マーパットは残念ながらXS−Sがない。ただ陸軍のACU
 はあるぞ。ただS−Sでも履けない事はないが、バランスが
 よくないから上半身が痩せてたら極端に足が太く見えてしまう。
 あとフランス軍のパンツは結構細めのやつあったと思う。
 ネット通販とかもあるしがんばってジャストなやつ見つけてくれ。
564ノーブランドさん:2007/04/06(金) 01:55:38 O
565ノーブランドさん:2007/04/06(金) 08:07:00 O
>>563
いやパソないんでしょw
566ノーブランドさん:2007/04/06(金) 08:42:20 0
>>565
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     )●(  | <  呼んだ?
  \     ー   ノ   \__________
    \____/
567ノーブランドさん:2007/04/06(金) 08:45:29 0
>ググッテみたらいろいろでてきました。
>今時パソがないので店で直接買うしかないのです。

持って無くても、ググれるPCが有るんなら通販できるべ
568ノーブランドさん:2007/04/06(金) 09:33:05 0
ドイツ軍のモールスキンパンツはジーンズみたいに細くて好きだけど。
569ノーブランドさん:2007/04/06(金) 10:10:15 0
そういやジャングルファティーグ鮭のx-small x-shortってあるの?
m-65なら2枚持ってるんだが
570ノーブランドさん:2007/04/06(金) 10:16:42 O
556です。携帯でもPC用のグーグルやヤフーをある程度表示できます。
画像なんかは重くて難しいですが。だから、時々ネットカフェなんかでPCを使います。
基地の周辺なんか店がありそうな気がするので探し歩いてみます!
571ノーブランドさん:2007/04/06(金) 10:43:02 O
>>559
88Cでもでかいw
572ノーブランドさん:2007/04/06(金) 11:24:55 0
88Cよりも小さいサイズってあるの?
573ノーブランドさん:2007/04/06(金) 11:48:26 0
80Cてのが有ったキガス
574ノーブランドさん:2007/04/06(金) 12:18:16 0
80のCカップならたいしたもんだな
575ノーブランドさん:2007/04/06(金) 12:37:23 0
>>570
がんがれよ、チビ!
576ノーブランドさん:2007/04/06(金) 13:15:13 0
初めて書き込みます。
M16用 バンダリアをタスキがけにして歩いていたら、変ですかね?
というのも、ウォーキング中に使用したいのですが、これから薄着になるので
携帯プレイヤーやらiPodやらを携行するのにちょうどいいかな、と思ったもんで。
ウェストバッグでもいいのですが、腰だと、取り出しにくかったりするので...
577ノーブランドさん:2007/04/06(金) 13:21:44 0
>576
ツリだよな?
578576:2007/04/06(金) 13:39:00 0
>>577
いたってマジです。
579ノーブランドさん:2007/04/06(金) 13:47:50 0
>>576
誰もやってなさそうな事をするのが「変」ということならばそれは変
変でもいいならやれ 「変」具合を薄めたいと思うならば
ポケットがいっぱい付いたサバイバルベストにしとけ
580ノーブランドさん:2007/04/06(金) 14:47:34 O
>>576
ナイスアイデア!
俺もやるからおまえも安心してやれ。
581ノーブランドさん:2007/04/07(土) 00:04:53 0
一度外したライナーは意地でも、次のシーズンまで付けないぜ
風邪ひきました
582ノーブランドさん:2007/04/07(土) 02:32:14 O
おいら東北在住だからライナーはまだ外せない。
583ノーブランドさん:2007/04/07(土) 11:26:53 0
M65にライナーか。
微笑ましい。
俺は絶対付けない。
付けない事前提でサイズ選択。

レングスエラーで着てる奴は超格好悪りぃ〜
ライナー付きのモコモコ感はその次に格好悪りぃ〜

見ててイタイので堂々と歩かないで欲しい。
そーゆー奴に限って自覚無く中途半端に気取った仕草すんだよな〜。
せめて
「いや〜申し訳無い、お見苦しい姿で、着るもの無くって、すぐ去りますから」
と、自覚して猫背で手揉みし恐縮しながら隅を歩きなさい・・・いや、
小走りしなさい。
チンコもろ出しにして歩いてるのと大同小異。
584ノーブランドさん:2007/04/07(土) 11:30:28 0
チンコもろ出しだけ読んだ
585ノーブランドさん:2007/04/07(土) 11:54:31 0
やあ、また来てくれたんだね

S-Sサイズのチビピザくんw
586ノーブランドさん:2007/04/07(土) 11:58:33 O
変なのがいるなw
587ノーブランドさん:2007/04/07(土) 12:42:36 0
体に張り付いて裂けそうなほどにフィットさせるのが最高と思ってるんだろうな・・・。

「自分が思ったことは常に全て正しく、他人の思ったことは常に誤っている。
然るに、他人の思考は糾弾するべきである。」という朝鮮人的思考回路なのだろう。
      . .; : '                           ' ,:'.
           あ あ             ,:'.      +
.. ' ,:'.                             . ...:: ''
''     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:'. 。
 '+。
                初 め て ニ ダ          .. ' ,:'.
:: . ..              ∧_∧          .. ' ,:'.
  ,   ,:'.        <  `∀´>,:'         ''
           + , ..⊂    つ       +          '。
 ,:'. 。   .. . . :::  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +  . : :...
  ∧_∧        レ レ      〜 幸せ回路作動中 〜
 < 丶`∀>     *
 (  つ つ    .∧∧ /  ペチペチ      ∧_∧
  ヽノ  )=3  <`∀´>  ∧_∧ O   (´∀`)=>
  (_フレ   c〔 ・・・〕と<`∀´⊂⌒゙フ   /, と ヽO

普段の洋服の買い物はキッズコーナーで買ってるんだろうw
588ノーブランドさん:2007/04/07(土) 12:55:24 O
>>583
普通ライナーの有無なんて関係なくXSでもブカブカだろw
サイズ選択もクソも無い。
589ノーブランドさん:2007/04/07(土) 12:56:46 O
タイトもルーズも関係ないさ
同じことだ
590ノーブランドさん:2007/04/07(土) 12:58:27 O
俺は人と同じなんて
真っ平だね
だからタイトさ
ピチピチに着たいんだ
でなきゃ死ぬ方がマシだ
591ノーブランドさん:2007/04/07(土) 13:03:02 O
>>589
真逆じゃんw
592ノーブランドさん:2007/04/07(土) 13:03:46 O
>>590
ピチピチも別に珍しくないぞ。
593ノーブランドさん:2007/04/07(土) 13:08:00 0
ピチピチとタイトは全然違うものだがw

袖の短いピチピチ勘違いくん
594ノーブランドさん:2007/04/07(土) 13:15:42 0
>>590
「さらば青春の光」の一節パクッたな!

   /\
  / == \
/‖ @ ‖ \
\   ==   /\  ∧∧      ∧∧     ∩∧∩
  \属国/   \< `∀´>    < `∀>   <.| | `∀>
    \/    ,,ノつ  つ      / つつ   /'  /
         ⊂,   ノ      ⊂..,, /   ⊂..,, /
  ,.,.,..,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.,.,"ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
595ノーブランドさん:2007/04/07(土) 13:22:10 O
これからこのスレはニダスレとして活用するニダ
596ノーブランドさん:2007/04/07(土) 13:46:38 0
>>588
どんだけチビなんだよ あ、小学生か
597ノーブランドさん:2007/04/07(土) 13:51:41 0
 人_人,_从人_.人_从._,人_人人_.人_从._
) アイゴー!! イルボンが     (
) M65を着るときには体型に関係なく(
) XS−XSを着るべきにニダ!!   (   ???
 )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ∧_∧
      〃∩                (・ω・` )
 ドンドン γ'⌒ヽ∧_∧ ∧_∧ ミ,     O旦⊂ )
    Σ レ'ゝ<`Д´≡`Д´>⊃゙     .(_(_⊃ 日本
     Σ ○ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ドンドン

_人_人,_从人_.人_从._,人_人人_.人_从._
) イルボンはM65を着るときには  (
) ライナーをつけることを考えては (
) いけないニダ!!          (
 )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!            (このキムチは何を言っているのだろう?)
(⌒;;..  ∧_,,∧                 。oO
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>               ∧_∧
(⌒)人ヽ   ヽ、从ゴオォォォ        (・ω・` )
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃ ミ,           O旦⊂ )
人从;;;;... レ' ノ;;;从人           (_(_⊃ 日本
598ノーブランドさん:2007/04/07(土) 13:55:10 0
世界一優れたファッションセンスのあるウリと仲良くしたいニカ?
ならば、土下座して誠意を見せるニダ。キョキョキョ♪

                       | ̄ ̄|
    ∧_,,∧             _☆☆☆_
    <  `∀´>=つ≡つ       ⊂_`  )
    (っ ≡つ=つ           (    )
    /   ) ニダダダダ         ヽ/  )
    ( / ̄∪               (,_,〉J ) ) ) )



ようこそモナー     | ̄ ̄|
  ∧_∧     _☆☆☆_         ∧_,,∧
 ( *´∀`)     ⊂_`  )          < `∀´>
 (  ソ )  やぁ (    ) スカ──── (っ   つ ──ッ!
 | | |       ヽ/  )         /   )
 (__)_)      (,_,〉J ) ) ) )    ..( / ̄∪
599ノーブランドさん:2007/04/07(土) 13:59:39 0
M65をいい感じに着るにはどうしたらいいんだあ
ワッペンとか付け出したら危ないかな?
600ノーブランドさん:2007/04/07(土) 14:01:55 0
>>599
ほどほどに
601ノーブランドさん:2007/04/07(土) 14:06:13 0
パッチの教科書みたいなのがあるよ。
http://www.bk1.co.jp/product/02734370/?partnerid=02dena01

でも、中身見たことないのでなんともいえないが・・・。
602ノーブランドさん:2007/04/07(土) 15:03:22 0
>>596
>>588は、ひとりだけパーカの事を話してるんじゃないかと予想してみるテスト
603ノーブランドさん:2007/04/07(土) 15:07:55 O
初心者なんだけどF2探してるんだ。
おすすめないっすか?
604ノーブランドさん:2007/04/07(土) 15:19:38 0
>>602
あ、なるほどw
605ノーブランドさん:2007/04/07(土) 15:22:37 0
606ノーブランドさん:2007/04/07(土) 15:29:30 0
>>602
ヒャッッホー!
607ノーブランドさん:2007/04/07(土) 15:34:03 0
ピタピタが欲しい人はデザイナースブランドのM65やF2を買えばいいさ
俺もそうする
608S-Sサイズ:2007/04/07(土) 18:52:34 0
>>1-607
レングスエラーで着てる奴は㍄尻を蹴っ飛ばす!!なのでよろしく。

俺のM-65は現在67年、67年、68年の3着なのでよろしく。
M-65歴は、
@アルファのOD・・この頃何も知らなかった。のちに実物で無い事を知り、
A77年製・・・初めての実物。当時デッド級は珍しかったのでサイズは妥協。
B67年製・・・アメ横で\4800で発見!完璧な自分サイズでもう天にも昇る気分。
       アルファ物は切り裂いて分解してみたり77年は誰かにあげた。
C68年製・・・初のグレーライニング。シェルが黄色味の強いODで自分の好きな
       深みのあるODじゃないと満足できないので出番も少なくのち転売なのでよろしく。
D67年製・・・初のデッド。程度完璧、サイズ完璧、色完璧。ただ襟のベルクロ
       が2〜3ミリ飛んでる。ビロ〜んと縫製糸が垂れていたのでそれを
       使って手縫い補修なのでよろしく。
E67年製・・・・またデッド。だって欲しい時に買えるってもんじゃないんだもんなのでよろしく。
F68年製・・・・またデッド。だってアルミがすごく輝いてたんだもんなのでよろしく。       
G67年製・・・・ワンウォッシュ程度の美品。これは着潰す為なのでよろしく。・・・、
        でもほんのちょっと黄味がかったODだから嫌いなのでよろしく。

で、現在Dを着用EFが予備で現存なのでよろしく。
ウッド、3Cも参考に買ってみたがカモは好かん、転売予定なのでよろしく。

直立姿勢の時ポケットに手を突っ込んでも肘が曲がらないようなのは
傍から見てて相当ダサなのでよろしく。
609ノーブランドさん:2007/04/07(土) 19:22:18 0
>>608
はいはい、またお前かまたお前か
610ノーブランドさん:2007/04/07(土) 19:30:50 0
>>608
顔、出さんでイイからおまいのM65着てる姿うp汁
611ノーブランドさん:2007/04/07(土) 20:55:04 0
『ルフトバッフェ』のレザースーツ・ライダースJKTが欲しいでつ (´・ω・`)
612ノーブランドさん:2007/04/07(土) 22:42:53 0
でもM65ジャケット実物着てる奴って半数以上が着丈長すぎじゃないか?
おそらく身長170以下でレギュラー丈を着てるせいだと思う
613ノーブランドさん:2007/04/07(土) 23:27:30 0
>>612
で、尻を蹴り上げたいんだろw
614ノーブランドさん:2007/04/07(土) 23:28:14 0
俺はロレーン・スポーツウェアのミディアム・ショート

でも着丈長いのは肩が極端に落ちてなければそういう着方もアリだと思う。
カバーオールというかショートコート的な感じで。 俺は好きじゃないけど。
615ノーブランドさん:2007/04/07(土) 23:29:58 0
>>613
実際のところ、尻穴を突き上げたいんだろ アッー!
616ノーブランドさん:2007/04/07(土) 23:34:29 0
TDN乙!
617ノーブランドさん:2007/04/07(土) 23:37:32 0
>>608

327 ノーブランドさん 2007/04/07(土) 23:34:23 0
丈が長いだけならわかるが(これもここだと異常なのかな・・)
ダボダボのパーカーはダサい
丈長いパーカー着てるやつの大半が後者にあてはまってるからダサい







これお前だろ
618ノーブランドさん:2007/04/08(日) 00:07:02 O
M-65しか服を持っていない、可哀想な人なんでしょう

生暖かい視線で見守ってあげましょうね
619608:2007/04/08(日) 00:22:49 0
>>618
そんな事無いんでよろしく。
620608:2007/04/08(日) 00:39:23 0
573 名無し迷彩 sage 2007/04/07(土) 10:33:40
俺も引退したも同然、だいぶ処分した。
かつて血眼になって収集した個人装備だがもはや完全に装備が組めない。
サスペンダー無い、銃剣無い、水筒無い、ブーツ無い・・・。
今は本当に手元に残して置きたいものだけだな。
LWリュックやプラスチックボードが仕込んである56mgポーチとか
自分サイズのファティーグ、カットエッジパッチその他諸々。
今は手元に無い物でもかつて持ってたが故に得た知識で十分。
タマにヲク見て「まだ出回ってるんだ〜」とか「ホラ吹き出品者出現〜」、
「アホアホ落札者だな〜」など楽しく傍観さしてもらってる。

577 573 sage 2007/04/07(土) 19:39:27
コットンツイルのユーティリティー(特にシャツ)は
一般的なコットンサテンに比べるとゴワゴワしてて着心地悪いよね。
水はけも悪いし夏でも肌さわりがソフトな分、サテンの方がまだ心地いい。
認知度もゼロに近いから誰とも話し通じないし。
「ツイルのユーティリティーがさぁ〜」って言うと
「あのね、ベトナム時代はHBTじゃないんだよ」って教えられ逆に失笑。
確かにツイルと言えば真っ先にHBTを連想するのは立派な軍ヲタの証だけど・・・。

なんであの時期だけあんなの作られたんだろね。
621ノーブランドさん:2007/04/08(日) 00:42:22 0
レングスエラーで着てる奴は㍄尻を蹴っ飛ばすニダ。更にウリに謝罪と賠償をするニダ。

ウリのM-65は現在67年、67年、68年の3着なのでよろしくニダ。
M-65歴は、
@アルファのOD・・この頃何も知らなかったニダ。のちに実物で無い事を知り、
A77年製・・・初めての実物ニダ。当時デッド級は珍しかったのでサイズは妥協ニダ。
B67年製・・・アメ横で\4800で発見ニダ!完璧なウリサイズでもう天にも昇る気分ニダ。
       アルファ物は切り裂いて分解してみたり77年は誰かにあげたニダ。
C68年製・・・初のグレーライニング。シェルが黄色味の強いODでウリの好きな
       深みのあるODじゃないと満足できないので出番も少なくのち転売なのでイルボンが買えニダ。
D67年製・・・初のデッド。程度完璧、サイズ完璧、色完璧。ただ襟のベルクロ
       が2〜3ミリ飛んでる。ビロ〜んと縫製糸が垂れていたのでそれを
       使って手縫い補修なのでよろしくニダ。
E67年製・・・・またデッドニダ。だって欲しい時に買えるってもんじゃないんだもんなのでよろしくニダ。
F68年製・・・・またデッドニダ。だってアルミがすごく輝いてたんだもんなのでよろしくニダ。       
G67年製・・・・ワンウォッシュ程度の美品ニダ。これは着潰す為なのでよろしくニダ。・・・、
        でもほんのちょっと黄味がかったODだから嫌いなのでよろしくニダ。

で、現在Dを着用EFが予備で現存なのでよろしくニダ。
ウッド、3Cも参考に買ってみたがカモは好かん、転売予定なのでイルボンは買えニダ。

直立姿勢の時ポケットに手を突っ込んでも肘が曲がらないようなのは
傍から見てて相当ダサなのでよろしくニダ。
        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
  __  |      ̄| ̄ ̄   
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
622ノーブランドさん:2007/04/08(日) 00:44:40 0
ここはM65スレなのか?
623347:2007/04/08(日) 00:50:16 0
ヤター!
俺のレスがコピペされてるw
もっとコピペしてくれよろしく。
624ノーブランドさん:2007/04/08(日) 02:34:00 0
>>621
改編するならもうちょっと面白くしような
625ノーブランドさん:2007/04/08(日) 09:03:33 0
わかったー♪
626ノーブランドさん:2007/04/08(日) 09:45:19 0
>>602
M-65パーカって実際にラベルにM-65って表記があるやつあるの?
ズボンと上着の方はあるみたいだけど。
627ノーブランドさん:2007/04/08(日) 09:46:36 0
>>593
どう違うんだ?
628ノーブランドさん:2007/04/08(日) 10:33:40 0
ttp://item.rakuten.co.jp/yamamotojp/r-1048458/
↑のラベルの
CM 8440-99-130-7629
ST1A/1322
ってのは何を意味してるの?
629ノーブランドさん:2007/04/08(日) 11:48:39 0
>>627
長文になるけどごめん。
フランスのF2ジャケットで説明すると、サイズは以下のようになります。
         身幅  肩幅  着丈  袖丈
  88 C  ... 47   42 .  69   58
  88 M ..  47   42 .  72   60
  88 L    47   42 .  75   62
  96 C  ... 50   44 .  69   58
  96 M  .. 50   44 .  72   60
  96 L    50   44 .  75   62

例えば身長が180〜190cm、胸囲94cmの奴がいる。
彼は、軍の規定から行けば、96Lを着ることになる。
もともとフランスのミリタリーウェアはタイトフィットだ。

しかし、服の身幅から行けば88でも着れる事になる。
88Cは規定では身長160〜170cm胸囲80〜90cmだ。
そこであえてタイトフィットを求めて88Cを着るとする。

すると、着丈が規定よりも6cm短く、
袖丈で規定よりも4cm短い服を着ることになる。

大人が子供の服を着たような
ツンツルテンになるのではないかということを
>>593は言いたかったんではないでしょうか。


630ノーブランドさん:2007/04/08(日) 11:56:05 0
>>629
身幅47cmといっても外側の寸法だろうから内側は94cmも無いだろうね。
肩周りとか尚更窮屈だろうね。
631ノーブランドさん:2007/04/08(日) 11:57:57 0
ぴちぴち 2 1


(副)スル
(1)魚などが勢いよくはねまわるさま。
「―(と)はねる白魚」
(2)新鮮で若さにあふれ、勢いがよく躍動的なさま。若い女性にいうことが多い。
「―(と)した肢体(したい)」「―(と)張りのある肌」
632ノーブランドさん:2007/04/08(日) 11:58:30 0
タイト 1 [tight]


(名・形動)
(1)ぴったりしていること。ひきしまっていること。また、そのさま。
「―-フィット」「―-スクラム」
(2)タイト-スカートの略。
633ノーブランドさん:2007/04/08(日) 12:13:12 0



     フランス軍物着るヤツはオカマ




634ノーブランドさん:2007/04/08(日) 12:17:33 0
>>626
パーカでは見た事無い 俺は
635ノーブランドさん:2007/04/08(日) 12:23:03 0
俺も
636633:2007/04/08(日) 13:30:09 0
俺が「フランス軍物着るヤツはオカマ」というのは、まず俺がオカマだからだ。
次に俺のオカマ仲間もフランス軍の軍物を着ている。
つまり俺の周りはフランス軍物を着ている。

敷延して言えばフランス軍物を着ている奴全てがオカマだということが証明できる。
これは絶対にして覆すことのできない厳然たる事実である。

だれか、俺を論破できる奴いるか?アン。
637ノーブランドさん:2007/04/08(日) 13:38:36 0
いるよ
638ノーブランドさん:2007/04/08(日) 13:39:09 0
おまえがオカマだからそれが何だというのか
639ノーブランドさん:2007/04/08(日) 13:40:29 0
何故敷延出来るのかと
640ノーブランドさん:2007/04/08(日) 13:41:25 0
俺はフランス軍物を愛用してるけどオカマじゃないぜ
641ノーブランドさん:2007/04/08(日) 13:42:06 0
論破以前に>>636>>633は同一人物ではない
642ノーブランドさん:2007/04/08(日) 13:44:27 0
つまり641はそのどっちかか
643ノーブランドさん:2007/04/08(日) 13:45:56 0
いや飛行機だ
644ノーブランドさん:2007/04/08(日) 13:47:23 0
スーパーマンよ!
645ノーブランドさん:2007/04/08(日) 13:47:53 0
普通にハッカーだろ
646ノーブランドさん:2007/04/08(日) 13:50:39 0
豚太郎じゃないよ 豚太郎だよ
647ノーブランドさん:2007/04/08(日) 13:51:12 0
>>646
同じじゃねえかw
648ノーブランドさん:2007/04/08(日) 14:39:33 0
これから出掛けようと思うんだがちょっと風が強そうだ
M-41ジャケットでは寒いかなぁ
649ノーブランドさん:2007/04/08(日) 16:16:09 0
M-38でおk
650ノーブランドさん:2007/04/08(日) 16:44:58 0
>>647
ちがうんだよ俺のブラックセイバーは!!
651ノーブランドさん:2007/04/08(日) 18:39:07 0
行っけー! マグナム!
652ノーブランドさん:2007/04/08(日) 18:42:36 0
負けるなソニック!
653ノーブランドさん:2007/04/08(日) 18:44:56 0
やっちゃえ、バーサーカー!
654ノーブランドさん:2007/04/08(日) 20:59:47 0
ヤフオクのlovev500んとこ安いから重宝してたんだが、利用停止になってんじゃん。
評価悪いが急激に増えてるから見てみたら、キチガイみたいな複数アカにやられてるな。
何があったの?
655ノーブランドさん:2007/04/09(月) 01:08:12 0
>>654
その出品者って裸少年と関係あんの?
656ノーブランドさん:2007/04/09(月) 01:52:19 0
EXTRA'SがHBTジャケット出品の時に書いてたけど、ホントこういう事するの許せんわ

http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/4556af57_11f53/bc/8eb9/__sr_/5fdf.jpg?BCaupjGBva2Jhn8s
657ノーブランドさん:2007/04/09(月) 07:11:10 0
どういう事?
658ノーブランドさん:2007/04/09(月) 12:26:44 0
ttp://item.rakuten.co.jp/phantom/01236202/
これ買った人いますか?
659ノーブランドさん:2007/04/09(月) 15:08:46 0
>>658
所ジョージにでもなりたいのか?
660ノーブランドさん:2007/04/09(月) 15:36:57 0
いやぁどこのボディー使ってるのか気になったものですから
ジョージは嫌いなんですよね
661ノーブランドさん:2007/04/09(月) 15:58:14 0
>>660
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=3447
パーカーは下が透けてるし
プリントはシルクスクリーンっぽいから中韓あたりの安物じゃね?
いいもの使ってたらタグ見せるでしょ
662ノーブランドさん:2007/04/09(月) 16:13:43 0
ユナイテッドアスレのスウェットとアイロンプリントで半額で自作できそうだな
663ノーブランドさん:2007/04/09(月) 17:16:08 0
ボディーがアスレならすぐ買うんだけどなあ
オークションにも似たようなの出てるけどアンビルとかばっかり
アスレでも作ってほしいんだけど
664ノーブランドさん:2007/04/09(月) 18:01:56 0
アスレはキャブと同じ会社なんだが
ファントムのはアスレ使ってるような気がするが
ttp://www.cabclothing.com/company/jigyo.html
ttp://www.cabclothing.com/link/index.html
665ノーブランドさん:2007/04/09(月) 18:46:07 0
ファントムにメールで問い合わせてみても
既成のボディーにプリントしてますとだけで
どこのボディーかは教えてくれなかったよ
666ノーブランドさん:2007/04/09(月) 18:58:43 0
ファントムろくでもねえな
667ノーブランドさん:2007/04/09(月) 19:02:28 0
ファントムだろうね
668ノーブランドさん:2007/04/09(月) 19:08:37 0
シービーズって配達日時指定出来ないんだね。
669ノーブランドさん:2007/04/09(月) 19:10:46 0
そうだね。不便だね。
670ノーブランドさん:2007/04/09(月) 22:55:14 0
ヤフオクのlovev500、今日の昼間には再開してた。
んでもって家に帰ってから注文しようと
今開いたらまた、利用停止になってるorz
671ノーブランドさん:2007/04/10(火) 00:18:15 0
軍払い下げの店を回るのがすきなんですが
面白い品はあれwど、どこも店員がむかつくのが多いなあ
とくに下町のど真ん中にある駅からめちゃめちゃ歩いたところに
ひっそりある小さな店の 禿メガネのオヤジがやってるとこの
禿オヤジはムカツク〜いちいち「何探してる!?」とかキレやがって
「見てるだけ〜」だっての。話込むとスゲー説教ぶーたれやがって
他の店回る時間ねーってんだよ! と まあ品物は見ていて面白いから
我慢しているが。 払下げの店もそろそろ古いものがなくなってきて
残念だ・・ ってスレ違いっすか?−−;
672ノーブランドさん:2007/04/10(火) 03:10:11 0
日本語でおk
673ノーブランドさん:2007/04/10(火) 10:42:53 0
>>671 某相撲部屋の近くの店だろ?あの店員はウザイな。

   アソコは大したもんないぞ。値段も高い。もっと他店、オクで

   値段見たほうがいい! あんな店で買う奴いねえよ
674ノーブランドさん:2007/04/10(火) 12:44:15 0
>>661みたいなスウェットにUSMCのキャップって
バランス悪すぎるかなあ
675ノーブランドさん:2007/04/10(火) 22:38:12 0
ショート丈のM-65ってどーですか?
676ノーブランドさん:2007/04/10(火) 22:39:35 0
マルチウザい氏ね
677ノーブランドさん:2007/04/10(火) 22:43:34 0
>>675
君が身長が160cm〜170cmだったらいいんじゃない?
678ノーブランドさん:2007/04/10(火) 22:54:55 0
>>676
マルチと気づくほど2ちゃん見てるお前がきもいw
友達いないのか?
氏ねオタクww
679ノーブランドさん:2007/04/10(火) 23:10:18 O
>>675の逆ギレキタ―――
680ノーブランドさん:2007/04/11(水) 08:42:40 0
さすがミリタリー好き!血の気が多いね!
681ノーブランドさん:2007/04/11(水) 22:15:57 O
こないだ通販で買ったミリジャケ、茶色っぽいしみがあった。
クリーニングに出したんだけど取れなくてさ。
余計な想像して血の気が引いた。
682ノーブランドさん:2007/04/11(水) 22:59:15 O
俺はこの前ノンケとやった。
683ノーブランドさん:2007/04/11(水) 23:40:14 0
層化、よかったなホモ野郎。
684ノーブランドさん:2007/04/12(木) 00:58:40 O
俺はこの前チン毛を剃った。
685ノーブランドさん:2007/04/12(木) 00:59:57 0
迷彩
686ノーブランドさん:2007/04/12(木) 03:12:12 0
>>681
俺の実物B-10には明らかに血と分かる赤黒いシミがあるけど気にせず着てる

っていうか茶色なら錆染みじゃねえの?
687ノーブランドさん:2007/04/12(木) 08:00:09 0
ミリ物だからって神経質になるのバカっぽい
古着なんてみんなそんなもんだろ
688ノーブランドさん:2007/04/12(木) 12:16:48 O
全ての古着がそうではないだろう?
状態が悪いものだけをわざわざ買うって奴いる?
染み・破れ・穴が無数にあり、修繕不可能で、
もはや服としての用が足せないから買うって奴いる?

これなら味として許容範囲だってことで買うんじゃないの?
その許容範囲はその人が決めるもんじゃないの?
君が決めた許容範囲を他人に強制させる立場の人なのw
689ノーブランドさん:2007/04/12(木) 12:24:22 0
きれいなのにこした事はないが
古着なんてみんなそんなもんだろ?
690ノーブランドさん:2007/04/12(木) 13:00:44 0
M-51とM−65パンツってどうちがうの?
ジャケットとかパーカーはデザインが違うから
パッと見ただけでわかるんだけど
691ノーブランドさん:2007/04/12(木) 13:21:05 0
太さ、シルエット。
692ノーブランドさん:2007/04/12(木) 14:18:15 0
細いのはどっち?
693ノーブランドさん:2007/04/12(木) 15:13:44 0
>>688
この程度で火病る人は、古着は止めた方がいいんじゃない?
病的なクレーマーとかに変身しそうで怖いw
694ノーブランドさん:2007/04/12(木) 15:33:28 0
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/yamamotojp/cabinet/pants/img43002413.jpg
デザートカモとオリーブで迷ってる。
ウッドランドもちと考えたけど、止めた。
695688:2007/04/12(木) 17:16:07 0
>>693
いや、普通に古着選んで買ってるけどさ。
古着はみんなボロ・染み付きって決め付けが
なんか腑に落ちなくてね。
696ノーブランドさん:2007/04/12(木) 17:39:18 0
オリーブ
697ノーブランドさん:2007/04/12(木) 21:12:32 0
ポパーイ
698ノーブランドさん:2007/04/12(木) 21:41:51 0
オパーイ
699ノーブランドさん:2007/04/12(木) 22:34:07 O
ルパーン
700ノーブランドさん:2007/04/13(金) 02:13:10 0
俺が趣味で集めてる下着も古着
血が付いてたり臭かったり黄ばんでたりするが、それも味だと思ってる
701ノーブランドさん:2007/04/13(金) 02:29:59 O
俺が趣味で集めてる古着も勿論下着。
何故ならば俺もまた特別な性癖だからです。
702ノーブランドさん:2007/04/13(金) 10:53:20 0
俺が趣味で集めてる女性下着も古着
血が付いてたり臭かったり黄ばんでたりするが、それも味だと思ってる
703ノーブランドさん:2007/04/13(金) 18:52:50 0
しっかりむしゃぶりついて味わってるか?
704ノーブランドさん:2007/04/13(金) 22:46:16 O
先日中学教諭が下着ドロで捕まってたけど、正直下着になんの魅力が…?

肉体に興味無いのか?
705ノーブランドさん:2007/04/13(金) 23:15:00 0
ミリタリーウェア着ても戦争に興味がないが如し。
706ノーブランドさん:2007/04/13(金) 23:24:40 0
春夏のミリタリーファッションのお薦めコーディネートは何?
707ノーブランドさん:2007/04/13(金) 23:45:06 0
携帯厨はいってみ!
マジうけるww
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/file/20070413214006049.htm
708ノーブランドさん:2007/04/13(金) 23:47:36 0
頭ん中で構想中なのは
1.クレリックボタンダウンシャツに細身のネクタイにしめてF2ジャケットを羽織る。
  んでもってボトムスはホワイトジーンズかブラックジーンズ。

2.黄色いトレーナーにF2ジャケットor半そでのミリシャツを羽織る。
  ボトムスはブルージーンズ。

3.半そでのODのミリシャツにロンTをインナーに、
  ボトムスはディッキーズとかトレッキングとかのカーキ(ベージュね)のショートパンツ。

709ノーブランドさん:2007/04/13(金) 23:50:42 0
F1買いました。
春秋ミリ物は初めてかもしれません。
(冬物はミリばかり)
710ノーブランドさん:2007/04/13(金) 23:52:43 0
あとはそうだなー。
セントジェームスのタートルネックボーダーに半そでのODミリシャツ。ブルージーンズ。

カーキのBDUパンツに赤・黄色のTシャツにGジャン。

んーんありきたりorz
711ノーブランドさん:2007/04/13(金) 23:55:19 0
F1かー。やっぱ薄手?シャツ代わりにつかえそうな感じ?
おいらはF2買ったんだけどそれなりに厚手なので
Gジャン代わりにつかおうかと思ってる。
712ノーブランドさん:2007/04/14(土) 00:04:13 0
とりあえず日曜日のブラックホーク・ダウンは見るべきだ
713ノーブランドさん:2007/04/14(土) 01:03:30 O
>>708
田舎のおっさんにいわせれば
半袖の上着の中にスウェットシャツ
ってのは斬新に思うんだが
都会の若者の間では結構一般的なのか?
714ノーブランドさん:2007/04/14(土) 01:35:32 O
>>707
こちとら厨房じゃねえんだ
だまされないぞ
なめんなこのやろう
715ノーブランドさん:2007/04/14(土) 02:26:15 0



    フランス軍物着る奴はオカマか幼児性愛者



716ノーブランドさん:2007/04/14(土) 06:07:29 0
715は粘着質の変態野郎でFA
717ノーブランドさん:2007/04/14(土) 06:23:00 0

たしかに粘着してるなw
718ノーブランドさん:2007/04/14(土) 06:38:36 O
段々範囲が広くなるのか
719ノーブランドさん:2007/04/14(土) 08:55:26 0
次はなんだろ?wktk
720ノーブランドさん:2007/04/14(土) 09:03:00 0
フランス軍の話題がでると、決まってその後に
「オカマ」とか「幼児性愛者」とか書き込まれるが、

実は正しくそれこそが715の心の闇なのでは?
721ノーブランドさん:2007/04/14(土) 09:17:42 0
とりあえず試してみる。

私はフランス空軍のジャージを買って
帰宅後、それに着替えた。
妻は「そのブルーのジャージ姿が凛々しく見える!」と言った。

やはり軍モノは男を引き立てるのだろう。
722ノーブランドさん:2007/04/14(土) 09:28:35 0
>>720
うむ

あれは奴の告白だったんだな
俺がそうなんだから、皆も当然そうだろうという勝手な思い込み

フランス軍物着る奴は(俺と同じ)オカマか幼児性愛者
723ノーブランドさん:2007/04/14(土) 13:02:18 0
MASHでお宝売ってるけど
もう1stは売り切れなのね。
724ノーブランドさん:2007/04/14(土) 13:48:29 O
M65のアルミジップだな?
こないだブラスジップのデッド買って金欠orz。
大枚叩けない・・・。

『でもF2ジャケットは安いから買った。』






彼、出てくるかな?wktk
725ノーブランドさん:2007/04/14(土) 14:21:05 0
俺のお宝サイズが無い...


『でもF1ジャケットは合うのが有ったから買った。』





wktk
726ノーブランドさん:2007/04/14(土) 14:46:49 0
『F2ジャケットを1枚持ってるがスペアにもう一枚買った。

目をつけていた物のタグの表記が消えているので
買う時に、自分の持っているジャケットを持っていった。

そして、店員の前で2枚合わせてサイズを測った。
最終的に、同じサイズでお買い上げとなったが、店員はあきれた顔をしていた。

一応、お客様だぞゴルァ(`Д´)ノ』









wktk
727ノーブランドさん:2007/04/14(土) 16:46:37 0
>>720
決まってって幼児性愛者は初めてじゃん
728ノーブランドさん:2007/04/14(土) 17:09:00 0
ちょっと、春物のお勧め教えなさいよ
729ノーブランドさん:2007/04/14(土) 17:20:32 0
>>727
細かいことは無視してみた。
730ノーブランドさん:2007/04/14(土) 17:23:32 0
>>728
春らしく、緑を基調としたウェア類が良いのでは?
731ノーブランドさん:2007/04/14(土) 17:30:26 0
>>728
CVC
732ノーブランドさん:2007/04/14(土) 18:52:18 0
>>708
黄色いトレーナーにF2ジャケットってもう暑くね?
733ノーブランドさん:2007/04/14(土) 19:23:17 0
>>732
だったら、ロンTでもいんでね。
734ノーブランドさん:2007/04/14(土) 20:06:13 0
袖が赤か黄色のベースボールシャツのプリント物に
半そでのHBTジャケット羽織って
ボトムスはベージュのパンツ。
スニーカー好きなのもってくる。

フレッドペリーあたりのポロシャツに
清々しく青を貴重にした『フランス空軍ジャージJKT』を羽織る。
やっぱボトムスはベージュ。
靴はローファーでももってくる。

ロシアンボーダーTにボトムスブラックか千鳥格子とかを合わせる。
靴はドクターマーチンとかのサイドゴアを持ってくる。
はたまたクラークスのデザートブーツ。

カーキかODのBDUにヨーロッパ古着とかのサイクリングシャツを合わせる。
ハードに行きたいなら
FOX RACINGとかのサイクリングシャツMXシャツを合わせる。
足元はスケーター系のスニーカーを持ってくる。


こんな感じはどうか?
735ノーブランドさん:2007/04/14(土) 20:13:15 0
>>711
>シャツ代わりにつかえそうな感じ?
十分使えると思います。

唯、丈が結構長いですね・・・
身長180に対してLでチンコ辺りまで。
(そして胸、腹回りも細め)
736ノーブランドさん:2007/04/14(土) 20:39:27 0
>>735
フランス軍のHBTシャツも適正サイズで選んだんですが、
やはりチンコ辺りに裾が来ます。
・・・ってシャツってそんなモンか(・∀・)

とりあえずF1だと腰ポケットもあってタックインのしようがないから、
裾出しですね。
737ノーブランドさん:2007/04/14(土) 23:17:12 0
ちょっと教えていただきたいのですが。

とあるミリタリージャケットを買おうと思い、ネットで調べたところ、2店程ヒットしました。
両方のサイトを見てみると、着丈が5cmも異なっています。
(肩幅、身丈、袖丈も異なっております。)
偽物の可能性、大きいですよね?
738ノーブランドさん:2007/04/14(土) 23:25:56 0
>>737
とりあえずURLと商品名晒してみて(・∀・)
(@∀@)鑑定の真似事してみる!
739ノーブランドさん:2007/04/14(土) 23:29:56 0
【ALPHA】アルファ MA-1コットンジャケット (カーキ)
ttp://store.yahoo.co.jp/edwinshop/20003-014.html

サイズ 着丈 バスト 肩幅 袖丈 裄丈
Mサイズ 64.0 118.0 45.0 72.0 94.5
Lサイズ 66.5 123.0 47.0 73.5 97.0
XLサイズ 69.0 128.0 49.0 75.0 99.5


ttp://item.rakuten.co.jp/yamamotojp/10013059/

(cm) 身幅 肩幅 着丈 袖丈
M    57  42 68  68
L    60  44  71  70
XL   63  46  74  72

よろしくお願いします。
740ノーブランドさん:2007/04/14(土) 23:42:40 O
襟を含めた着丈とそうでないものの違いとか。
741ノーブランドさん:2007/04/14(土) 23:53:03 0
色眼鏡で見てしまう自分が嫌。。

ご意見ありがとうございました。
参考にさせて頂きますm(_ _)m
742ノーブランドさん:2007/04/15(日) 00:33:57 0
確かに襟を含めるか含めないかで寸法は5cm変わる
身幅も脇の下でびったり計るか下2cmで計るかでも変わる。

計る場所も店によって違う場合もあるので寸法が変わってくることもある。

まあ品番も同じだし、アルファはパチ物作るほどのブランドでもないので

結論、大丈夫!
743ノーブランドさん:2007/04/15(日) 00:37:36 0
>>741
シービーズはミリ物では比較的有名な店
メーカー名をきちんと表示してる物について
パチを売りつけるような店では無いと思うよ
744ノーブランドさん:2007/04/15(日) 01:37:24 0
服ってはかり方でだいぶ違うからやっかいだよな。
店によってはかり方のクセみたいなのもあるし。
厳密には個体差も結構あるだろうし。
表記を信じて購入して何度も泣かされたよ。
745ノーブランドさん:2007/04/15(日) 02:28:27 O
あと米軍ものも適応胸囲・身長で選ぶのが基本なんだろうけど
同じサイズ表記でも、それがジャケット・コート・パーカ・インナーの
いずれの用途で設計されているのかでも
寸法が全く違ってくるから、自分がどう使うかで
サイズを選ぶ必要があるよね。
746ノーブランドさん:2007/04/15(日) 03:03:27 0
それ米軍に限らないからw
747ノーブランドさん:2007/04/15(日) 07:01:08 0
>>746
おっ経験豊富でやんすね!
748ノーブランドさん:2007/04/15(日) 09:12:16 0
過去にはこんなことを記した輩もいた。
>>419
749ノーブランドさん:2007/04/15(日) 11:06:08 0
>>728
緑を基調としたウェアなら断然スウェーデン軍オヌヌメ。
緑は緑でも明るさが違いますぜ旦那。
デッドなんて買った日には軍物には見えないぐらい・・・orz
750741:2007/04/15(日) 11:16:59 0
本当にお世話になりました。m(_ _)m
ここの皆さんは優しいですね(´;ω;`)ゥッ
751ノーブランドさん:2007/04/15(日) 11:48:26 0
そうだね。このスレの住人は親切だね。
752ノーブランドさん:2007/04/15(日) 11:55:51 0
どうだね。好きなモデルは押切だね。
753ノーブランドさん:2007/04/15(日) 12:02:00 0
どうだねっていわれてもな・・・
754752:2007/04/15(日) 12:07:21 0
そうだね。入力ミスだね。
755ノーブランドさん:2007/04/15(日) 19:38:26 0
以前話題になったWikipediaのM-65が編集されてるな。
由美たんってここの住人?
756ノーブランドさん:2007/04/15(日) 20:28:29 0
>>755
あなた「ましゅ〜」とか言う人?
あなたが気にしてる程、他の人は気になんかしてないから
いちいち話題振ってこなくていいよ
757ノーブランドさん:2007/04/15(日) 20:49:19 0
>>756
あなたが気にしない程、他の人は気にしなくないから
いちいちレスしなくていいよ
758ノーブランドさん:2007/04/15(日) 20:50:08 0
>>756
あなた「福田由美」とか言う人?
759ノーブランドさん:2007/04/15(日) 20:52:11 0
あっ、あなたが気にしてる程、私は気になんかしてないんだからねっ!
760ノーブランドさん:2007/04/15(日) 20:53:04 0
>>757
>>758
ありゃ、この過敏な反応は...
まさかとは思ったけど、やっぱ本人なのかw
761755:2007/04/15(日) 20:57:48 0
>>756
ただの閲覧者だ
762ノーブランドさん:2007/04/15(日) 20:58:28 0
由美たん
763ノーブランドさん:2007/04/15(日) 20:59:19 0
ありゃ、この過敏な反応は...
まさかとは思ったけど、やっぱ童貞?キャハハ!
764ノーブランドさん:2007/04/15(日) 21:03:57 0
否定しないのか。由美たんってSなのに正直なんだね。
765ノーブランドさん:2007/04/15(日) 21:43:22 0
以前話題になったWikipediaのM-65ってこれ?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/M65_(フィールドジャケット)
766ノーブランドさん:2007/04/15(日) 22:11:30 0
                                      フランス着るやつはカマ
767ノーブランドさん:2007/04/15(日) 22:35:50 0
>>766
随分遠慮がちだなw
768ノーブランドさん:2007/04/15(日) 22:37:02 O
>>766
出てくんのオセーよバカ!!
フランスもんの話とっくに終わってんだよカス!!!
もっとタイミング良く出てこいノロマ!!!!
769ノーブランドさん:2007/04/15(日) 22:43:15 0
F1、かなりタイトなの買っちゃったorz
もう一回り太いのが有れば良かったんだけど、なかなか売ってないね。
770ノーブランドさん:2007/04/15(日) 22:44:50 O
ブラックホークダウン!
771ノーブランドさん:2007/04/15(日) 23:09:21 O
>>769
88サイズかい?
俺はF2の96Mサイズなんだけど
ユーロサープラス、アメリカ屋、MILITRY.COにそれぞれ電話して
96Mサイズを倉庫から探し出してもらって買ったよ。
上記のショップのホームページではS.M.Lでの表記なんだけど、
サイズが分かっていれば、ショップに電話して探してもらうのも手だよ。
772ノーブランドさん:2007/04/15(日) 23:20:15 0
>>771
イイナイイナー
試着出来れば最高なのですが、なかなか良いお店が無いんですよね。

まぁ勉強代と言う事で友達に売りつけてみます。
773ノーブランドさん:2007/04/16(月) 00:55:18 0



    フランス軍物着る奴と>>766はオカマか幼児性愛者



774ノーブランドさん:2007/04/16(月) 03:36:23 0
>>766
国を着るとはこれ如何に
775ノーブランドさん:2007/04/16(月) 03:54:52 O
>>773
少しは学習できたか?蛆虫!!
だが、俺の呼びかけにお前は応えていない!
口で糞する前と後ににサーと言え!!
分かったか?このうすらデフのノロマ蛆虫!!!
返事はどうした?
776ノーブランドさん:2007/04/16(月) 04:01:30 O
少しは学習する能力は持っているようだな?この蛆虫野郎!
だがお前は俺の呼びかけに応えていない!!まず、口で糞する前と後にサーと言え!
分かったかこのうすらデフのノロマな蛆虫野郎!!!
返事は!!!!
777ノーブランドさん:2007/04/16(月) 04:22:54 O
>>773
繰り返し呼びかけたんだからすぐ返事しろグズ蛆虫!!
それとも寝ているのか?なら、一生寝ていやがれ!!!
そしてそのまま死にやがれ!!!
お前は父ちゃんのオナニーの後のティッシュのなかで
他の精子達と一緒に干からびてしまっていたほうがお似合いだったんだよ!!!

お前にはグズ蛆虫と名前を付けてやる!!!

グズ蛆虫!返事はどうした?!!!
778ノーブランドさん:2007/04/16(月) 04:40:17 0
春になるとカマ臭いのが湧いてきて大変やね
おまえらオールシーズンM65でいけよ^^
779ノーブランドさん:2007/04/16(月) 06:49:17 0
>>778
お前がグズ蛆虫か?
返事はどうした。
780ノーブランドさん:2007/04/16(月) 07:02:31 0
俺の言ったことが分かってんのか?

返事ができんなら。

パンツ下ろして下半身をさらけ出して
チンポの皮引ん剥いて小学校の校庭100回走って来い!!

このグズ蛆虫!!

ついでに言っておくがミリタリーウェアを着ることは
どのミリタリーウェアでも糞を体に塗りつけるのと同じだ!
硬い糞がいいか、やわらかい糞がいいか、下痢糞がいいかの
身に着ける奴が選ぶだけだ!

分かったかこのグズ蛆虫!!
781ノーブランドさん:2007/04/16(月) 08:20:58 0
アルミジップのM-65を購入し、洗濯機にブチ込んだらファスナーの引き手が壊れた。orz
782ノーブランドさん:2007/04/16(月) 10:19:39 O
それはかなりショックだね(;゜Д゜)

慰めにもならないが、百均ショップでリングを買って来て、
スライダーの穴に通すと引き手の代わりになるよ。
783ノーブランドさん:2007/04/16(月) 10:30:51 0
>>781
洗濯する時はファスナー閉めて、スナップボタンも全部きちんと留めろと
注意書きに書いてあるべ
784781:2007/04/16(月) 10:54:50 0
>>782>>783
ブラスジッパーのはファスナーを閉めただけで、ガンガン洗っても大丈夫だったんだが、
アルミのは古い分だけ脆かったみたいだ。orz
785ノーブランドさん:2007/04/16(月) 11:02:20 0
786ノーブランドさん:2007/04/16(月) 11:17:39 0
>>785
それだ!

で、糸はこっちか・・・
ttp://www.mash-japan.co.jp/fastener-repairparts/fastener-repairparts-set2.html

でもフィールドジャケット用としては、ちょっと細いかな?
787781:2007/04/16(月) 11:34:37 0
実は昨日MASHの実店舗でデッドストックのを買って、その日に壊しました。
とりあえず782の方法で応急修理して様子を見ます。駄目っぽかったら素直に
リペアパーツを購入しようと思います。どうもありがとうございました。
788ノーブランドさん:2007/04/16(月) 11:43:04 0
>>787
なんでデッドストックを買ってその日のうちに洗濯機にぶち込んだんだ?
789ノーブランドさん:2007/04/16(月) 11:44:00 0
あらまあ...w

M-65は頑丈な服だけど、そろそろ40年近く経つし
デッドとはいえ経年の劣化は有るからねぇ
お大事に
790ノーブランドさん:2007/04/16(月) 11:54:37 0
>>786
スライダーの交換だけで簡単に直りそうな気がするな。
エンドボックス(下止め)が上手く再装着出来るかどうかは別として
791ノーブランドさん:2007/04/16(月) 12:08:13 0
ファスナートップの止め具外して、スライダーだけ入替えてもらえば良さそうだよね
残ったファスナーテープは、リペアパーツで取っておけばいずれ使えるし
792ノーブランドさん:2007/04/16(月) 12:12:05 O
>>788
クサいからでしょ。
793ノーブランドさん:2007/04/16(月) 12:43:19 0
仏モノでメジャーといえばやっぱF1・F2ぐらいかね?
軍物というよりは作業着って感じで今まで敬遠してたんだが、
着てみると結構いけるねこれ。まさにこの季節向け。
はじめて買ったのが88Cだったけど、96Mぐらいでも問題ない。
カッコいいし着やすいし、手放せない1品だなこれ。
マジおすすめ
794ノーブランドさん:2007/04/16(月) 12:55:29 0
>>787
マッシュで買ったんならマッシュに修理依頼すればいいんじゃね?
795ノーブランドさん:2007/04/16(月) 14:13:03 O
おい!グズ蛆虫!お前の為に話題振ってる奴いるぞ!
早く来いノロマ!!!後5分で来なかったら罰として、
モニターの前で300回腕立て伏せやってから書き込め!!
いいか?うすらデブのグズ蛆虫!!!!
796ノーブランドさん:2007/04/16(月) 14:19:19 0
なにこのウジ虫
797ノーブランドさん:2007/04/16(月) 14:25:44 O
お前がグズ蛆虫か?
798ノーブランドさん:2007/04/16(月) 14:48:25 O
>>793
96Mってあまり市場に出て来てないよね。
88は結構出回ってるのに。
799ノーブランドさん:2007/04/16(月) 15:27:28 0
>>793
F2持ってるけど、腰の部分のゴムがいただけねぇ・・
あれ切っちゃってる人いる?
800ノーブランドさん:2007/04/16(月) 15:53:38 0
>>799
ゴムをくっつけてるところ片方ほどいてる。
801ノーブランドさん:2007/04/16(月) 16:11:40 O
フランス軍物着る奴は仲間
802ノーブランドさん:2007/04/16(月) 16:16:26 0
>>799
むしろゴム外しがデフォ
あと、裾のベルクロも取っちゃう人多し

>>801
(・∀・)人(・∀・)
803ノーブランドさん:2007/04/16(月) 18:25:37 0
>>801
おいらもなナカーマ

(・∀・)人(・∀・)

でも、持ってるのはF2ジャケットとジャージ。

あとは米軍物ばっかだな。
まあ米軍物は流通量が多いからね。
804ノーブランドさん:2007/04/16(月) 19:11:31 0
俺、オランダ軍のHBTジャケット1枚ある以外は全部米軍物だわ
805ノーブランドさん:2007/04/16(月) 19:30:39 0
806ノーブランドさん:2007/04/16(月) 23:01:25 O
偽物臭い気がするが・・・。
807ノーブランドさん:2007/04/17(火) 08:30:35 0
808ノーブランドさん:2007/04/17(火) 11:11:34 O
マッシュは交換してくれるぞ。おれはパンツのデットだったけど、洗ったら縫いの甘い所がばっくり開いた。
駄目もとで電話したら「見てみるから着払いで送ってくれ」と
そして交換してくれた。
809ノーブランドさん:2007/04/17(火) 23:33:07 O
今年はなんか、夜が今だに肌寒いから軍物が役に立つよ。
810ノーブランドさん:2007/04/18(水) 02:39:48 O
軍モノ着て武装してアメリカ留学ニダ
811ノーブランドさん:2007/04/18(水) 04:27:33 O
タイトな軍ジャケを教えて!!!
812ノーブランドさん:2007/04/18(水) 06:42:44 0
F2ジャケット。
813ノーブランドさん:2007/04/18(水) 11:34:39 0
米軍物でもXSはかなりタイトだよ
814ノーブランドさん:2007/04/18(水) 15:34:17 0
昨日テレビで観たタクシードライバーでデ・ニーロがタンカーとM65着てた。
有名だけど、切れ具合がいい。
815ノーブランドさん:2007/04/18(水) 17:11:31 0
>>814
そんな君にこれを紹介しよう

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1171467289/l50
816ノーブランドさん:2007/04/18(水) 18:32:40 0
なんちゃってミリブランドなんか
ここではどうでもいいでしょ
817ノーブランドさん:2007/04/19(木) 01:09:09 0



    アメリカ軍物着る奴はピザデブオヤジかキモヲタかリアル池沼



818ノーブランドさん:2007/04/19(木) 03:57:18 O
質問よろしいですか?
10年ほど前にフリマで某有名店の店員が着ていたB15ヴィンテージを物々交換。
コットン生地、胸に薄く剣と盾、GUAM・BOMB・GROUP。ZIPはコンマー
表ポケット裏はコーデュロイです。裏地は動物の毛。
状態はボロボロ継ぎ接ぎ
初期型だけわかったけどこれはどん位の価値でしょう?
分かる方お願いします
819ノーブランドさん:2007/04/19(木) 04:26:07 0
アメ物でナイロン使ってないコットン100って何年物くらいまでかな?
820ノーブランドさん:2007/04/19(木) 04:54:28 0
>>819
1958年頃かな?
821ノーブランドさん:2007/04/19(木) 16:05:18 O
アンダーシャツ(東ドイツ軍)のタグのとこに、4って書いてあったんだけど、これって何?
822ノーブランドさん:2007/04/19(木) 16:18:53 0
4等賞
823ノーブランドさん:2007/04/19(木) 18:39:12 0
四等兵の肌着ってことだな。
824ノーブランドさん:2007/04/19(木) 19:33:08 0
今週末駐屯地祭に行くんだけどさ
迷彩は御法度だよね?
825ノーブランドさん:2007/04/19(木) 19:57:50 0
たぶん、大丈夫。
家の近くにも駐屯地があるけど、一回お祭り行ってびっくり。
軍服着たミリタリーマニア、カメラマニア、飛行機マニア。
ありとあらゆるマニアが集まっている感じだった。
826ノーブランドさん:2007/04/19(木) 22:29:36 0
そっか、トンクス
痛い人と思われないようにブーニーくらいにしておくよ
827ノーブランドさん:2007/04/20(金) 00:14:07 0
>>822
ありがとう。
3等賞とか2等賞ってあるの?
828ノーブランドさん:2007/04/20(金) 00:15:28 0
>>823
ありがとう。
3等兵の肌着とか2等兵の肌着ってあるの?
829ノーブランドさん:2007/04/20(金) 00:19:30 0
>>824
ありがとう。
御法川とか法男ってあるの?
830ノーブランドさん:2007/04/20(金) 00:22:38 0
なんでここ109スレがないの


831ノーブランドさん:2007/04/20(金) 00:24:04 0
>>821
4とは死 つまりそれ着てた兵隊は死んだって事
832ノーブランドさん:2007/04/20(金) 15:00:16 O
駄洒落かよ
833ノーブランドさん:2007/04/20(金) 16:45:56 0
>4とは死

思い切り日本語読みだしw
834ノーブランドさん:2007/04/21(土) 00:52:07 O
東ドイツじゃGr.4という訳じゃないかあ・・・。
835ノーブランドさん:2007/04/21(土) 07:23:49 0
おまいらデタラメばっかり書くなよ
4と言えばヨン様だろ。東ドイツでも大人気なんだぜ
836ノーブランドさん:2007/04/21(土) 16:49:52 O
韓国人はそんな所まで行って、
迷惑かけてホルホルしてるのか?(;゜Д゜)!!
837ノーブランドさん:2007/04/23(月) 16:45:00 0
銃8丁、弾1000発押収…元外国人部隊の男ら逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070423i408.htm?from=main4
838ノーブランドさん:2007/04/23(月) 17:03:18 0
ナイトライダーのデビッド・ハッセルホフは
ドイツで大人気だったけどな
839ノーブランドさん:2007/04/23(月) 23:44:58 0
自転車で2ケツしたら漕いでる奴に「オイ!ナイト」って言うのは
お決まりだったよな!
840ノーブランドさん:2007/04/24(火) 09:41:27 0
キット
841ノーブランドさん:2007/04/24(火) 10:58:04 0
あれこそアメカジだよなあ
842ノーブランドさん:2007/04/24(火) 14:29:50 0
一年の半分くらいはスピワック社製品で過ごしている。
843ノーブランドさん:2007/04/24(火) 14:55:47 0
残りの半分はドイツ軍モノの薄いやつ。
安くていいよな。
844ノーブランドさん:2007/04/24(火) 14:59:32 0
ドラマ「相棒」で寺脇が着てるMA−1
気になりますよね。
845ノーブランドさん:2007/04/24(火) 15:34:01 0
あの人が着てると、全く格好良く見えない所が凄いなw
まあ、対極的な野暮ったさを表現する為なんだろうけどな
846ノーブランドさん:2007/04/24(火) 19:22:59 0
中田商店はサイズが身長しか表示されてないからさっぱりわからん
みんなは身長で買ってるの?
847ノーブランドさん:2007/04/24(火) 19:37:20 0
中田商店の身長はあてにならんよ
(交換したことアリ)
848ノーブランドさん:2007/04/24(火) 19:47:54 0
中田商店の適応身長は当てにならないに同意
俺も1回交換したことあった。
849ノーブランドさん:2007/04/24(火) 23:08:59 0
ドイツ第三帝国の服は洗練されてると思う。
850ノーブランドさん:2007/04/24(火) 23:35:55 O
Rothcoの米国製ノンリップBDUバンツが欲しくて、
海外通販ポチっとしてみたぞ!!
だって自分が知る限り日本じゃ買えないんだもん!!
とまあ、ポチった直後で興奮してるんだが、

軍もの海外通販してるってひと結構いるもんなの?
いたら、何かこだわりやエピソード等々聞かせて。
851ノーブランドさん:2007/04/24(火) 23:57:00 0
>>850
昔M65の3Cを個人輸入したよ。
注文に手こずったが、時間は掛かったけどあっさりDHLで届いた。
これがインボイスかと感動してしばらく部屋に貼ってたな。

買ったM65?
着たらサイズが小さくて兄貴に上げた orz
852ノーブランドさん:2007/04/25(水) 00:23:29 0
>>846
他のサイトでサイズを調べる
>>850
関税かかるよ
853ノーブランドさん:2007/04/25(水) 01:00:07 0
>>852
関税なんかかかんね。かかったとしたら相当運が悪いか霊にとりつかれてんだろ。
あんた業者だろ?ロットで入れてんだろ!?
854ノーブランドさん:2007/04/25(水) 08:59:19 0
素人にもたまに関税が入ってるんで腹立つ。生け贄みたいだよな。
855ノーブランドさん:2007/04/25(水) 09:19:01 0
それより「税関で中身確認の為に開封し、商品に傷が付くことがある」って噂は本当なのか?
856ノーブランドさん:2007/04/25(水) 10:52:04 0
>>853
ランダム?みたいだけどかかると思ってたほうがいいってこと。
予備知識としてね。
857ノーブランドさん:2007/04/25(水) 16:09:18 0
>>855
あるよ。しかし送り側のせいになる。
858ノーブランドさん:2007/04/25(水) 22:40:25 O
すいません 原宿や下北沢でミリタリ系売ってる店ありますか?
859ノーブランドさん:2007/04/25(水) 22:45:10 0
原宿や下北沢でミリタリ系売ってる店ありますよ。
860ノーブランドさん:2007/04/25(水) 22:53:11 0
下北にミリタリーショップあったな
今でもあるのかわからんけど
861ノーブランドさん:2007/04/26(木) 00:02:05 0
ミリタリー系売ってる古着屋ならくさるほどある
862ノーブランドさん:2007/04/26(木) 06:12:03 0
ミリタリー良いな
俺好みのデザインが豊富
863ノーブランドさん:2007/04/26(木) 12:31:15 O
お店の名前とかわかりますか?
864ノーブランドさん:2007/04/26(木) 14:10:31 O
ミリタリーものをネットで探してるとき、
Real Thing という店が引っかかって
問い合わせをしたような記憶がある。
ググってみてちょ。
865ノーブランドさん:2007/04/26(木) 19:39:40 O
わかりました!
情報ありがとうです
866ノーブランドさん:2007/04/26(木) 22:29:37 0
西ドイツ軍のホワイトシューズって履き心地どうですか?
867ノーブランドさん:2007/04/27(金) 00:41:52 0
カーゴパンツ買ったんだが、太もも横のポケットの中にドローコードが
はいってんのね。これ、何に使うの?
868ノーブランドさん:2007/04/27(金) 03:07:35 0
>>867
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
869ノーブランドさん:2007/04/27(金) 03:18:02 0
M65の袖の内側のマジックテープはすして袖伸ばす部分はまだわかるが
袖にライナーつけるのと同じボタンついてるよね、あれはなんのためについてるの?
870ノーブランドさん:2007/04/27(金) 05:15:13 0
>>867
その機能を最初に採用したのは↓のパンツだと思う
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/447923/441112/441414/

タグに何か書いてあるんじゃね?
871ノーブランドさん:2007/04/27(金) 05:19:28 0
直リンすんなボケ
872ノーブランドさん:2007/04/27(金) 05:20:48 0
しーましェーン!!
873ノーブランドさん:2007/04/27(金) 08:07:41 0
>>869
ライナーを付けるため
874ノーブランドさん:2007/04/27(金) 14:27:56 0
>>869
ライナーを取り付ける為です
875ノーブランドさん:2007/04/27(金) 14:42:02 0
オーライ オーライ!
876ノーブランドさん:2007/04/27(金) 17:15:56 0
F2ジャケット初心者ですが、そでにベルクロついてますが
みなさんはワッペンとか付けてますか?
そのままですか?
どんな風にされているかお教えください。
877ノーブランドさん:2007/04/27(金) 17:41:44 0
ベルクロを外す
878ノーブランドさん:2007/04/27(金) 19:48:24 0
そのまんまにしてる。
879ノーブランドさん:2007/04/27(金) 19:59:43 O
袖についてるっけ
880ノーブランドさん:2007/04/27(金) 21:51:44 0
876です。
間違えました。肩口にベルクロがついてました。
肩口のベルクロは階級章とかを付けるみたいです。
皆様はどうしていますか?
デッドストックで購入しようと思いますが
付いている奴と付いてない奴がありますね。
881ノーブランドさん:2007/04/27(金) 22:06:03 0
>>880
好きなの付ければ?
http://www5e.biglobe.ne.jp/~euro/Pins.htm
882ノーブランドさん:2007/04/28(土) 00:03:44 0
この季節は、仏軍のジャケットがちょうどいい具合で、Tシャツの上によく着てる。
タグには、「SCB DIVISION UGECOMA 140/89 92LGM」と入ってる。
ネット上で画像探したけど、引っ掛かるのはオクばっかりだったから、貼るのはやめとく。
薄手で細身の65JKTみたいな感じ。
883ノーブランドさん:2007/04/28(土) 00:53:07 0
F1か2とかじゃないんだ?
どんなんだろうな〜気になる・・・
884ノーブランドさん:2007/04/28(土) 01:23:58 0
885ノーブランドさん:2007/04/28(土) 01:54:37 0



   フランス軍物着る奴はオカマか幼児性愛者かカントン包茎



886ノーブランドさん:2007/04/28(土) 04:03:57 0
887ノーブランドさん:2007/04/28(土) 07:24:37 O
両方肩口にベルクロ付いているよね。そのままでもアクセントとしてもいいし、好きなワッペンを付ける遊びもできるから、用途としてはいいよね。ベルクロ有無で外人部隊と一般部隊とかで違いとかあるのかな?マッシュみたら外人部隊用と書いてあるから。
888882:2007/04/28(土) 12:13:26 O
>>886
携帯から失礼。たぶんその画像の物と同じだと思う。
フランスというお国柄か、生地も真っさらじゃなくて、スーツみたいなすこし凝った編み目が付いてる。
前ジップを閉めないで着てるんだけど、広めの襟も助けて、肩〜ウエスト〜裾のラインがキレイに出て、全体がすっきりして見えるよ。
だいたい何処でも2〜3000円くらいで売られているみたいだから、この季節に合ったミリ系アウターを探してる人は、試してみるといいかも。
889ノーブランドさん:2007/04/28(土) 13:49:42 O
>>888
ヘリンボーンくらい知っとけよw
890ノーブランドさん:2007/04/28(土) 14:26:42 0
知らなくとも別に不思議は無いと思うが・・・
891ノーブランドさん:2007/04/28(土) 14:36:17 0
>>887
つ改行
892ノーブランドさん:2007/04/28(土) 15:00:58 0
>>886
新旧の問題かもしれないがタグはちょっと違うようだな

>886 h ttp://image.www.rakuten.co.jp/la-boys/img10482476801.jpeg
>882 h ttp://img6.dena.ne.jp/ex62/20070216/233/82350057_3.jpg
893ノーブランドさん:2007/04/28(土) 15:31:16 O
>>887
マッシュには載ってないみたいだよ?
894ノーブランドさん:2007/04/28(土) 19:35:14 O
軍パンいくつ持ってる?
895ノーブランドさん:2007/04/28(土) 19:46:45 0
普通はひとつも持ってない。
896ノーブランドさん:2007/04/28(土) 20:35:53 0
軍パン10本くらいあるわ。
夏場はTシャツに軍パンでいくわ。
897ノーブランドさん:2007/04/28(土) 20:37:34 0
秋葉原に?
898ノーブランドさん:2007/04/28(土) 20:41:26 0
軍パンw
899ノーブランドさん:2007/04/28(土) 20:44:22 0
肩にボタンで留めてある帯は、どのように使うのでしょうか?
900ノーブランドさん:2007/04/28(土) 20:57:55 0
>>899
エポレットな。
肩章付けたり、飾緒通したりする。
901900:2007/04/28(土) 21:00:44 0
エポレット=肩章だった。
×肩章付けたり
○階級章を付けたり
902ノーブランドさん:2007/04/28(土) 21:20:25 0
903ノーブランドさん:2007/04/28(土) 21:34:39 O
軍板の住人でなけりゃパンツは穿かないしょ。ここはファ板。
904ノーブランドさん:2007/04/28(土) 21:37:37 0
69年デッドのジャングルファティーグパンツに
THROBBING GRISTLEのUK物のTシャツに
オリジナルNB576で行くわ。
905ノーブランドさん:2007/04/28(土) 21:39:12 0
>>903
軍パンなんてアメカジの超定番だろ。
906ノーブランドさん:2007/04/28(土) 22:07:24 0
ドイツ軍のモール(モル?)スキンパンツって履き心地等どうですか?
907899:2007/04/28(土) 23:12:01 0
>>900
そうだったんですか〜。知りませんでした。
あの部分をどうにかして、使いこなせないものかな〜?
908ノーブランドさん:2007/04/28(土) 23:25:42 O
>>907
俺はアソコにインコのピーちゃんをとまらせてるぜ
909ノーブランドさん:2007/04/28(土) 23:28:19 O
俺はアソコに入れ墨彫ってるぜ
910ノーブランドさん:2007/04/28(土) 23:40:31 O
>>905は文化でなく形だけを真似る自称お洒落の思い込み君


もしかしたらパンツ下げて下着見せるのもやったりしてね?
911ノーブランドさん:2007/04/29(日) 01:13:27 0
米軍のBDUパンツなんかは80年代後半の渋カジブームあたりから
一般化したと思う。70年代は一部のマニアが履いていた印象がある。
912ノーブランドさん:2007/04/29(日) 01:18:40 0
>>901
英語だとショルダーループなんて呼び方もあるね

>>907
映画なんかで見るのは、手袋や折り畳んだベレー帽をあそこに通してたりするかも
でも真似するといかにもって感じになってしまうかな
913ノーブランドさん:2007/04/29(日) 01:33:26 O
>>911
でもその一般化は、もうさすがに継続中ではないと思うよ。
914ノーブランドさん:2007/04/29(日) 01:48:02 0
サープラス&古着市場では一般化は継続してるだろ。
アパレル系のカーゴパンツは継続しないだろうがな。
915ノーブランドさん:2007/04/29(日) 01:51:12 O
あるレベルで定着はしたけど、それは一般化と呼ぶ温度じゃないのでは?
916ノーブランドさん:2007/04/29(日) 02:20:05 O
もものとこのポケットが、片方しかない軍パンってありますか?
917ノーブランドさん:2007/04/29(日) 02:22:17 O
片方取れば良い
918ノーブランドさん:2007/04/29(日) 03:06:51 O
チノパンは一般化してるよ
919ノーブランドさん:2007/04/29(日) 10:09:39 O
でもそれは、一般化するにあたって本来の姿を維持していない例だよね?
920ノーブランドさん:2007/04/29(日) 10:36:34 0
目くそ鼻くそ論議開始の予感
921ノーブランドさん:2007/04/29(日) 11:47:09 0
と耳くそが予想
922ノーブランドさん:2007/04/30(月) 06:09:34 0
923ノーブランドさん:2007/04/30(月) 09:26:20 0
制服用のを野戦服に付けたら変だな、確かにw
924ノーブランドさん:2007/04/30(月) 13:14:41 0
オサレな帽子教えろ
925ノーブランドさん:2007/04/30(月) 14:43:04 0
ハンチングでいいんじゃない?
926ノーブランドさん:2007/04/30(月) 23:38:28 0
ECWCSの安いレプリカでゴアテックス同等品使用ってのがあるけど、機能的にはどう?
やっぱり撥水性も本家ゴアテックスにはかなわないの?
927ノーブランドさん:2007/04/30(月) 23:54:32 0
>>926
水に濡れてみれば分かるよ
928ノーブランドさん:2007/04/30(月) 23:57:22 0
さすがに店の商品を濡らすわけにも行かんので・・・
929ノーブランドさん:2007/05/01(火) 00:28:15 0
安いレプリカのゴアテックス同等って奴は防水性能だけで通気性が無いので汗かいて蒸れる
「蒸れたら脇の下のジッパー開けばいいじゃん!」て感じで同等扱いにしてると思う
930ノーブランドさん:2007/05/01(火) 00:33:51 O
同等の機能を有していても
その機能の能力が同等とは限らんワケで
931ノーブランドさん:2007/05/01(火) 01:07:05 0
ま、普通は雨降ってたら傘さすしな
932ノーブランドさん:2007/05/01(火) 01:17:47 0
933ノーブランドさん:2007/05/01(火) 03:25:38 0
>>932
どう考えたって儀仗用だろ
934ノーブランドさん:2007/05/01(火) 08:00:54 O
F2ジャケットって防寒性はどうなんですか?生地が少し厚めみたいですが。防風ラップもついていて首元とか温かそうみたいだけど。少し着込めば大丈夫なのかな?M65と比べてどうなんですか?初心者なので来冬の対策として教えてください。
935ノーブランドさん:2007/05/01(火) 08:01:02 O
>>926
この話題が出る度にいってる事だが本当に同等ならそれはそれで商標とって名乗ってるだろ。
936ノーブランドさん:2007/05/01(火) 08:05:05 O
>>934
あの防風フラップは胸元までしかないじゃん。
M-65の方が裏地もあるし暖かいかと。ライナー付ければ尚更。
937ノーブランドさん:2007/05/01(火) 08:21:12 0
>>934
F2に防寒性を期待してはいけない
M-65とは雲泥の差
938ノーブランドさん:2007/05/01(火) 09:14:09 0
オレのECWCSはスピワックのタイタンクロスだぜ。
中綿フォロフィル。
確かにアラスカでパイプライン作業出来るほど暖かい。
ゴアテックスと比べたらどうなんでしょう?
939ノーブランドさん:2007/05/01(火) 09:34:25 0
M−65はタクシードライバーとかランボー見て憧れて買った。
でもあんまり着てないな。

話は変わるけど、この前電車乗ってたら何かのライナーだけ着てるヤツがいた。
940ノーブランドさん:2007/05/01(火) 10:09:15 0
ピストルベルトってどうよ?
オレ3本持ってる。
80年代初期の綿のとナイロンのとLC-2ベルト。
意味もなくジーパンの上に装着したりしてる。
時々何かをぶら下げたりもする。

しかしなんだな。GWでもなんの変わりも無くこんなことしてるとはなんたるざまか。
冬服と春夏服の取替えでもするか。
941ノーブランドさん:2007/05/01(火) 11:02:18 0
ECWCSのレプリカって評判いまいちみたいだな
真冬にライダースの上に着ようと思ってたのに
ちょっと高いけど本物買ったほうがよさそうだね
942ノーブランドさん:2007/05/01(火) 12:26:28 0
このスレは季節感ないな。
943ノーブランドさん:2007/05/01(火) 12:35:19 0
元々は万年M65のスレだぜ
944ノーブランドさん:2007/05/01(火) 12:36:37 0
まあでもシーズンオフのほうがバーゲンやらオクやらで安く手に入るからね
945ノーブランドさん:2007/05/01(火) 14:42:37 0
アルファのM65買おうと思ってるんだが
いいかんじに古着感が出るまで結構時間かかりそうだな。
946ノーブランドさん:2007/05/01(火) 14:48:02 0
今買っていつ着るのやら
947ノーブランドさん:2007/05/01(火) 14:50:34 O
>>941
それ組み合わせ変じゃね?
見た目的にも防寒的にも。
インナーに空気を蓄えるような服を着て
アウターに風を通さないような服を着るのが防寒の基本。
948ノーブランドさん:2007/05/01(火) 14:55:17 0
このスレはそんなのばっかよ
気にするのはバックグラウンドばっかりで合わせ方とかは考えてないから
949ノーブランドさん:2007/05/01(火) 15:26:39 0
>>945
俺は去年の夏前に買って
夏の間中ずっと野ざらしで天日で焼いて風雨にさらしてたら数ヶ月でいい感じになったよ

>>947
>>941はバイク乗車時のことを言ってるんじゃ?
それならわかる
自分の身を守るのが絶対条件だから厚手の革ジャンは必須で
ECWCSモドキは合羽代わりってのなら
もっとも原チャリならなんでもいいけど
950ノーブランドさん:2007/05/01(火) 15:37:44 0
>>947
>>949
そうそう、バイクに乗るときの話ね
レザーのライダースって真冬寒いんだよ・・・
雨や風をしのいでくれる(はずの)ECWCSなら合羽にもなるかなと思って。
951ノーブランドさん:2007/05/01(火) 16:01:04 0
バイクでも逆だと思ふ
952ノーブランドさん:2007/05/01(火) 16:04:59 0
逆?
953ノーブランドさん:2007/05/01(火) 16:25:13 0
防水だけなら普通の合羽でいいんじゃないのかな?
防寒も兼ねるのなら皆が言うように重ね方が逆だと思うし。
954947:2007/05/01(火) 16:58:17 O
>>949
保身って観点が抜けてたわ。
>>941
すまんな。
955ノーブランドさん:2007/05/01(火) 17:00:13 0
機能性を主に考えたチョイスはスレ違いじゃね?
956ノーブランドさん:2007/05/01(火) 17:33:18 0
>>955
そう?機能性あってのミリタリーだと思うが
デザイナーブランドが出してる見かけだけのなんちゃってミリタリーこそここで語るべきじゃないと思うし
957ノーブランドさん:2007/05/01(火) 17:54:17 0
>>956
955が言っているのは、機能性を考えるならバイクスーツとか専用に最新素材を
使った物の方が上では?ってことだろ。機能性を考えるなら、ヘルメットはフルフェイス
以外は問題外だが、かぶっている奴このスレでは一人もいないだろ?
958ノーブランドさん:2007/05/01(火) 18:38:25 0
>>956
デザイナーズブランドのミリタリーはありでしょう。ファッション板なんだから。
本物だろうとレプリカだろうとスタイル模倣物だろうとミリタリー調の物をファッション性を主に語るならファッション板。
軍事用途的背景などを重んじて純軍事物としての愛好性を考えて語るなら軍事板。
バイクツーリング用途などでの快適性を主に考えて語るならバイク板。

別にバイク板だからってライダー向けに開発された衣類に話題を絞る必要は無いのだから。
一昔前にあった江戸のザイロンだってバイク板では人気があり普通に語られていただろう?

>>957
代弁してもらって申し訳ないけどそういうことではないんだ。
959ノーブランドさん:2007/05/01(火) 18:48:49 0
俺、数年前事故って肩複雑骨折したことあるから、
やっぱ機能性重視になった。
メットは当然フルフェイスだわ。(おかげで死ななかった)
960ノーブランドさん:2007/05/01(火) 18:50:30 0
馬鹿は
何か言いたくなると
そこが何処かが見えなくなる
961ノーブランドさん:2007/05/01(火) 18:56:30 0
死ねばよかったのに
962ノーブランドさん:2007/05/01(火) 18:57:49 0
>>958
その使い分けが出来ない輩が
ここには昔から多いのですよ
963ノーブランドさん:2007/05/01(火) 18:58:29 0
ttp://www.college-eye.com/goods_img/ORG0017L.jpg

この形を基にしたコートってどっかで出してないですか?
964ノーブランドさん:2007/05/01(火) 19:05:04 0
そのものをミリタリーウェアを扱うショップで買えば?
またコスプレ用品探し?
965ノーブランドさん:2007/05/01(火) 19:09:17 0
モノによっては本物着てるほうがコスプレッぽいわ、軍人じゃねぇンだし。
966ノーブランドさん:2007/05/01(火) 19:12:16 0
>>965
???
967ノーブランドさん:2007/05/01(火) 19:13:18 0
この季節にそんなコートを探す奴も珍しいw
968ノーブランドさん:2007/05/01(火) 19:15:58 0
定期的に繰り返される、このグダグダでつまらん言い争い

まあ気の済むまでやれやw
969ノーブランドさん
それは書き込まずに頭の中で思い浮かべる事だぞい。
輪に入ってかまってほしくなったのか?