ユニクロ無印GAPZARAAPCアメアパ安くてシンプルスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
立てたぞ
2ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:43:48
ふざんけんな氏ね
31:2007/03/03(土) 16:44:17
ぼくはお願いされたから立てただけです
4ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:44:38
乙!
5テンプレ:2007/03/03(土) 16:44:54
■オフィシャルサイト
ユニクロオンラインストア
http://store.uniqlo.com/L1/main.html
Trend Style
http://store.uniqlo.com/trendstyle/index.asp
■うpろだ
ユニクロ画像掲示板
http://bbs.avi.jp/266844/
■前スレ
UNIQLO【380】ユニクロ(・∀・)イイネ!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1172340361/
■関連スレ
【DIP】UNIQLO Designers invitation project 6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1171801081/
UNIQLOの服でおしゃれな格好を試みるpart6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1166355117/
UNIQLO【避難所】ユニクロ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1164984331/
■ユニスレFAQ
Q:サイトの更新って?
A:値下げは火曜、限定は土曜で、共に午前2時頃です。
Q:サイトの商品の追加はいつあるの?
A:営業時間内に随時追加しています。
Q:サイトの値下げ商品の追加はいつあるの?
A:午前4時頃です。店舗や客からの返品や棚卸で見つかった品が追加されます。
Q:ネットで商品を注文して何日くらいで届きますか?送料・代引手数料は?
A:日にち指定をしない場合は3日前後で到着します。また日にち指定は7日後からできます。
 送料は525円です。1回の注文で6,300円以上購入の場合
6テンプレ:2007/03/03(土) 16:45:40
次スレは>>900が立ててください。
もし出来ない場合はすぐに報告して代理を指名。
代理指名された場合は必ず出来るか出来ないかレスする事。

立てた場合はスレタイとURLを貼って誘導するように。
皆で楽しいユニスレにしましょう。
7ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:46:08
ちょwwユニスレじゃねーしww
8ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:46:09
なぜいきなりユニに限定?
9ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:47:32
ちょっと待ってろ
10ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:48:26
ファクトタムだろうね
11ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:48:52
12ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:49:15
やっぱり皆柄物苦手?
俺は無理。モゾモゾする。
13ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:50:22
14ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:50:47
ファクトタムとサリバンも入れて!
アニエスとトラコンも入れて!
15ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:51:05
>>11>>13
アメアパは
16ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:51:06
柄物着ると子供っぽくしかできない
17ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:51:47
じゃあプラダも入れてー
18ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:52:32
19ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:53:00
コスパを考慮したらこの中じゃアメアパが一番だな
アペセが一番下
20ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:53:31
公式へのリンクは順不同です
21ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:54:13
アウター:ZARA
ニット:ムジ
Tシャツ:アメアパ
デニム:GAP
シャツ、下着、靴下:ユニ
靴、小物、アクセ:APC 靴はコンバースも

こんなもんじゃない?
22ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:55:06
>>18
なんでh抜いてるのと抜いてないのがあるんだよ
ちゃんと統一しろ
23ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:55:49
>>21
俺がいる。
24ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:56:29
25ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:57:50
ポロはボーダーはアペで買って無地はユニで買う予定。
26ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:58:26
ちなみにどれが一番とかいう話はすんなよユニ厨アペセ厨ムジ厨
27ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:58:26
>>24
やればできるじゃん!乙!
あとはユニとムジの間の改行が気になるところだが
28ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:59:46
>>26
ユニが一番だから議論するまでもないよ
29ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:59:55
>>27
まぁそこは万が一次スレができたときにでも訂正してもらえれば
あんまりこればっか貼ってもあれだしね
30ノーブランドさん:2007/03/03(土) 17:00:06
ZARAが一番。
31ノーブランドさん:2007/03/03(土) 17:00:54
じゃセレオリも挿れてよ。
32ノーブランドさん:2007/03/03(土) 17:02:13
安くてシンプルならどこでもご自由に
33ノーブランドさん:2007/03/03(土) 17:03:53
良スレの予感
34ノーブランドさん:2007/03/03(土) 17:03:58
ソフとリップとアタッチもいいですか?
35ノーブランドさん:2007/03/03(土) 17:04:04
じゃあジンメとライトオンもおk?
36ノーブランドさん:2007/03/03(土) 17:04:27
おっけいおっけい
37ノーブランドさん:2007/03/03(土) 17:05:07
とりあえずこのスレは
田舎者とダサ坊と貧乏人を差別しないスレにして欲しい。
煽り禁止でまったり行きましょう。
38ノーブランドさん:2007/03/03(土) 17:06:00
ピザとおっさんも差別しないでね><
39ノーブランドさん:2007/03/03(土) 17:06:24
じゃあラグシーも入れて。
40ノーブランドさん:2007/03/03(土) 17:06:27
みんな仲良くしようぜ
41ノーブランドさん:2007/03/03(土) 17:08:34
多分皆仲良くしたらこのスレ終わる。
42ノーブランドさん:2007/03/03(土) 17:16:44
止まった
43ノーブランドさん:2007/03/03(土) 17:18:10
プロクラブ大好き
さすがに一枚じゃ着れないけど、襟の詰まり具合が重ね着に最適
44ノーブランドさん:2007/03/03(土) 17:19:25
VIPでやれ
45ノーブランドさん:2007/03/03(土) 19:56:47
ここは何て無難な格好スレですか?
46ノーブランドさん:2007/03/04(日) 21:35:08
ユニクロのジーンズはレベル上がってるな。
ベルトもまぁまぁ。
47ノーブランドさん:2007/03/05(月) 00:59:11
ユニはZARAみたく身幅の狭いシャツを山程出して欲しい
48ノーブランドさん:2007/03/05(月) 23:37:44
        /"lヽ
       ( ,人)     ___         ___     ____
       |  |    / ___ \ ◎    (___)   (____  )
       |  |   (__/ \ \                / /
       |  |         \ \_   ______   __/  \_
     \ノ   ノ/        \__) (_____)  (___/^\___)
    〜(__人_) 〜


49ノーブランドさん:2007/03/06(火) 23:56:10
ZARAって日本には東京しかないの?
50ノーブランドさん:2007/03/07(水) 00:03:35
アペセとアメリカンアパレルの価格帯ってどの辺なの?
行ったことないからわからん
ザラらへん?
51ノーブランドさん:2007/03/07(水) 00:14:51
52ノーブランドさん:2007/03/07(水) 00:45:21
BASE STATIONも混ぜてやって!
53ノーブランドさん:2007/03/07(水) 00:52:44
APC安くねえじゃなえか
削除しる
54ノーブランドさん:2007/03/07(水) 15:19:19
ユニ以外全部好き
55ノーブランドさん:2007/03/07(水) 21:56:20
>>54
氏ね
56ノーブランドさん:2007/03/07(水) 22:22:49
ユニ、無印もようやく細身路線になってきたな。
57ノーブランドさん:2007/03/07(水) 22:27:16
ミニマリズムも知らないキモオタどもちゃんと削除しとけよ
58ノーブランドさん:2007/03/08(木) 12:42:51
ミニマリズムw
59ノーブランドさん:2007/03/09(金) 23:41:14
ジーパン買うならどこがいい?
60ノーブランドさん:2007/03/10(土) 01:42:46
APCのジーンズは股下長いから良いね
61ノーブランドさん:2007/03/10(土) 02:04:14
短足だったら・・・。
62ノーブランドさん:2007/03/10(土) 02:14:31
デニムはギュップ値下がり時が最強
63ノーブランドさん:2007/03/10(土) 02:15:47
GAPC
64ノーブランドさん:2007/03/10(土) 02:16:32
GAPはバレが痛いから
65ノーブランドさん:2007/03/10(土) 02:31:39
GAPPEむかつくこのスレ
66ノーブランドさん:2007/03/10(土) 02:47:30
GYUPP
67ノーブランドさん:2007/03/10(土) 02:58:41
今期GAPのアースカラーコーデは格好いいと思う。
68ノーブランドさん:2007/03/10(土) 20:28:26
コムサイズムは?
69ノーブランドさん:2007/03/10(土) 21:54:06 0
アーペーセーってユニクロとかわらんのになにあのふざけた値段
質はむしろユニのほうがいいだろ
70ノーブランドさん:2007/03/11(日) 02:09:50 0
>>68
ジャケットはコムサイズムの方がいいね。
71ノーブランドさん:2007/03/11(日) 02:16:06 O
コムサのベロアジャケットはきにいってる
72ノーブランドさん:2007/03/11(日) 23:41:50 O
コムサに制服で行くのはあり?
73ノーブランドさん:2007/03/12(月) 01:29:32 0
学ランならあり
74ノーブランドさん:2007/03/12(月) 05:25:10 0
コムサイズムの品質はニット関連良くないような気がしますが。
GAPとかはどう?
75ノーブランドさん:2007/03/12(月) 20:29:41 0
GAPは縫製がな・・・。
縫製ならまだユニムジがまし。
76ノーブランドさん:2007/03/12(月) 20:59:07 O
白シャツ欲しいのですが無印とユニクロどっちが細身ですか?
77ノーブランドさん:2007/03/12(月) 21:07:30 0
シャツの身幅に関しては
ユニクロレギュラーフィット>ユニクロファインフィット>ユニクロジャストフィット=無印
着丈は
ユニクロ>無印
78ノーブランドさん:2007/03/12(月) 21:11:00 0
不等号の意味がわからん
身幅大きいってこと?
きちんと日本語で伝えろよ
コミュ不全が
79ノーブランドさん:2007/03/12(月) 21:17:53 O
ユニクロレギュラーフィット>ユニクロジャストフィットになってんだから解るだろ池沼
80ノーブランドさん:2007/03/12(月) 21:24:59 0
無印も最近の一部は細めになってきたよね。
81ノーブランドさん:2007/03/12(月) 21:28:28 O
その不等号的にはユニクロジャストフィットが身幅、丈でみたら最もタイトってことになりますね。
ありがとうございました。買ってきます。
82ノーブランドさん:2007/03/12(月) 21:31:25 0
ユニクロのジャストフィットはウエストがシェイプしてあるので
寸胴の無印シャツのほうが好きです
83ノーブランドさん:2007/03/12(月) 21:32:18 O
細身ショート丈の無印の方がよさ気
84ノーブランドさん:2007/03/12(月) 21:33:06 O
まあ1番細いのは無印洗いざらしシャツレディースだけどな
85ノーブランドさん:2007/03/12(月) 21:34:12 0
なんか最近オカマの無印厨がうざいな
86ノーブランドさん:2007/03/12(月) 21:38:44 0
アメアパとかオタが着たら確実に死ねるよ?w
87ノーブランドさん:2007/03/12(月) 23:22:09 0
身幅
ユニジャスト=無印

ウェスト
ユニジャスト<無印

着丈
ユニジャスト>無印
88ノーブランドさん:2007/03/12(月) 23:54:16 0
無印ってゆったりしてるイメージあったけど変わったのか?
ユニと一緒で少しの種類なんじゃないの?
全部のシャツ>>87なら無印買ってもいいな。
89ノーブランドさん:2007/03/13(火) 00:10:55 0
無印は寸胴(=ウエストがシェイプされてない)だけど、身幅(チェスト)はユニクロと比べてゆったりしてるわけじゃない
無印のシャツはどれもサイズが似たり寄ったり
オンラインショッピングで寸法を見比べると分かる
90ノーブランドさん:2007/03/13(火) 00:26:12 0
muji て切りっぱなしおおくね?
91ノーブランドさん:2007/03/13(火) 00:30:31 0
無印でも昨秋あたりに発売した
ストライプシャツはウエストの絞りが大きかった。
92ノーブランドさん:2007/03/13(火) 00:31:48 0
無印って白、茶、黒しかないよな
93ノーブランドさん:2007/03/13(火) 00:35:05 0
オオカミ少年がいるな
94ノーブランドさん:2007/03/13(火) 23:05:36 0
シャツはイズムが一番だろ。
95ノーブランドさん:2007/03/14(水) 01:34:19 0
何でこの中にAPCが入ってるんだ?
価格違うじゃん。
96ノーブランドさん:2007/03/14(水) 01:54:39 0
おちんちんほしい?
97ノーブランドさん:2007/03/14(水) 01:55:03 0
うんっ!
98ノーブランドさん:2007/03/14(水) 20:54:56 0
>>95
シンプルだからじゃね?
99ノーブランドさん:2007/03/15(木) 19:40:36 0
ZARAって名古屋にありますか?
100ノーブランドさん:2007/03/15(木) 19:45:46 0
無印が使えるなんて脱オタしか言ってねぇw
雑貨屋の布ありがたがってる脱オタ
ヨウジヤマモト監修ってだけでありがたがってる脱オタ

ユニクロと比較どころかスーパーの服並みだぞここ3年くらい
101ノーブランドさん:2007/03/15(木) 19:46:16 O
ググれカス
102ノーブランドさん:2007/03/15(木) 19:49:32 0
でもデニム買うならAPCにしたいよな…ギャップやユニだとイメージが。
103ノーブランドさん:2007/03/15(木) 20:01:51 0
イメージなんてどうでもいいよ。
安くてまぁまぁの質なら。
104ノーブランドさん:2007/03/16(金) 20:18:29 0
APCのデニムってワンオッシュだけ?
105ノーブランドさん:2007/03/17(土) 01:51:25 0
ユニクロのジーンズ、セールだぞ。
106ノーブランドさん:2007/03/17(土) 01:54:51 0
デニムはGAPが一番いいぞ。
他はAPCばっかり買う俺でもデニムはGAP(虐殺時)だ。
つかデニムしか買わないのにAPC好きとか言う人が本当に嫌だ。
107ノーブランドさん:2007/03/17(土) 02:12:44 O
確かにこの中でジーンズはGAPが一番いいな
アペセは高い割には色落ち、シルエットが微妙
108ノーブランドさん:2007/03/17(土) 02:16:53 O
スキニーはユニでいいんじゃない。偉いよアレ。
109ノーブランドさん:2007/03/17(土) 02:18:26 0
無印とAPCのデニムは
ペラいな
110ノーブランドさん:2007/03/17(土) 02:26:21 O
シンプル好きのおまえらはどんな靴はくの?
スニーカーとそれ以外、それぞれ教えて。
ただしオールスターは共通だろうから除外。
111ノーブランドさん:2007/03/17(土) 02:32:30 O
スニーカー:ジャックパーセル
ブーツ:アルフレッド・サージェント
112脱亜論は正しかった:2007/03/17(土) 14:33:33 0
クラークスセンターシーム
113ノーブランドさん:2007/03/17(土) 14:41:59 O
スタンスミス好き
114ノーブランドさん:2007/03/17(土) 21:20:35 O
パーカはどこのがいい?
115ノーブランドさん:2007/03/18(日) 19:09:02 0
無印、ユニはダブルジップだよ。
116ノーブランドさん:2007/03/18(日) 20:16:22 0
俺トリプルジップパーカ持ってるぜ
117ノーブランドさん:2007/03/18(日) 21:12:40 0
パーカパーカ
118ノーブランドさん:2007/03/18(日) 21:14:20 0
ダブルジップは開け閉めしにくいからなあ
119ノーブランドさん:2007/03/19(月) 12:25:36 0
自転車乗りにはダブルジップは超便利
120ノーブランドさん:2007/03/19(月) 19:12:34 0
>>119
それは言えてる
スライダーが一つしかないファスナーは、よっぽどショート丈でない限り自転車、バイク、座るときに裾が邪魔だよな

だからこそライダースジャケは超ショート丈なんだが
121ノーブランドさん:2007/03/20(火) 23:12:50 0
GAPのロゴ入りパーカってまだあるのかな?
昔女の子達がオーバーサイズで着ていたが・・・。
122ノーブランドさん:2007/03/21(水) 01:25:52 O
俺の家着だ
123ノーブランドさん:2007/03/22(木) 20:28:54 0
124ノーブランドさん:2007/03/23(金) 13:05:28 0
GAPのアウターってどうなのよ?
125ノーブランドさん:2007/03/23(金) 19:39:09 0
>>124
Gジャンだけ良い、他は分からん。
126ノーブランドさん:2007/03/23(金) 19:42:40 O
つmorganのサーマル
127ノーブランドさん:2007/03/24(土) 02:20:21 0
ユニのビンテージジーンズ、ペラペラだ。
1000円安い普通のジーンズの方が良い。
128ノーブランドさん:2007/03/24(土) 04:31:52 O
スレタイの、ユニクロ無印GAPまではわかりますが、
ZARAAPCアメアパの正式名称や読み方などを教えていただきたいです。

大宮のユニクロ行ったんですが、地元のユニクロとの品ぞろえの違いに驚きました。
自分は今年から大学生なんですが、ユニクロでも十分おしゃれになれそうですし、
身分相応かと思いました。実際大学生ってどんなブランドのものを着ているのでしょうか?
129ノーブランドさん:2007/03/24(土) 05:17:52 O
マルイや古着や大手セレクトショップが中心
130ノーブランドさん:2007/03/24(土) 11:25:12 0
ZARA
APC
アメリカンアパレル
じゃね?
131ノーブランドさん:2007/03/24(土) 11:30:54 0
>>128
文面からものすごい脱オタ臭が漂ってきた

いや俺だって脱オタだがwwwww
132ノーブランドさん:2007/03/25(日) 02:15:59 0
ちょwwwwwこれは大丈夫なのか?
http://store.americanapparel.co.jp/rsans302.html





2回抜いた
133ノーブランドさん:2007/03/25(日) 02:31:27 O
>>129やっぱりビームスなどのセレオリあたりが多そうですね
>>130上から、ザラ、エーピーシー、という読み方であってます?
>>131むしろ脱オタできてないですねw(泣
自分は本当の意味でのオタではないんですが、ファ板では、
オタ=いままで服に興味がなかったやつ、だと思いますので、自分はオタですね。
部活動などをやっていたときは、年中制服やスウェットでいたので、服がないんです。
しかし大宮のユニクロに行ったときは一瞬、ここはユニクロか?と思いました。
134ノーブランドさん:2007/03/25(日) 02:49:26 0
>>133
大宮そんなにでかくもないよ
135ノーブランドさん:2007/03/25(日) 03:27:53 0
大宮か!
136ノーブランドさん:2007/03/25(日) 06:17:19 O
ZARAとアメアパって渋谷にあるのか??
137ノーブランドさん:2007/03/25(日) 06:20:38 O
ザラ渋谷にある
138ノーブランドさん:2007/03/25(日) 06:33:02 O
エーピーシーwwwwwwwwwww
139ノーブランドさん:2007/03/25(日) 07:22:41 O
マジレスすると
A.P.C.(アーペーサー)
140ノーブランドさん:2007/03/25(日) 07:31:44 O
マジレスするならAPC→エイポス
141ノーブランドさん:2007/03/25(日) 07:33:13 O
アメアパもある。場所はトゥモローランドの近く
142ノーブランドさん:2007/03/25(日) 09:24:30 O
GAPはGジャンとジーンズはいいけどカットソー類は駄目だよな。すぐ首伸びる
143ノーブランドさん:2007/03/25(日) 09:32:27 O
なんか脱オタばっかだなw
144ノーブランドさん:2007/03/25(日) 09:45:39 0
>>132
アメリカのオープン具合には感心するぜ!

>>133
APCはフランス語読みで「アーペーセー」
大学生ってったっていろんな服着てるよ
みんながセレショで服を買ってるわけじゃない
大学(国立・私立)や学部(文系、理系)によっても違いが大きいしな
145ノーブランドさん:2007/03/25(日) 14:09:47 O
>>137
マジか!どの辺?

>>141
マジか!行けばすぐ見つかる?
146ノーブランドさん:2007/03/26(月) 17:35:29 O
渋谷のAPCとザラは原宿にあるかな
147ノーブランドさん:2007/03/27(火) 00:40:09 0
渋谷のAPCとザラは渋谷にしかないだろ
148ノーブランドさん:2007/03/27(火) 04:05:46 O
>>145ですが、ZARAの場所わかりました!結構大きめな作りですね…
アメアパですが、トゥモローランドらへん見たんですがわかりませんでした…ここも作りは大きめですか?
149ノーブランドさん:2007/03/29(木) 18:03:09 0
この辺りでお勧めのベルトありますか?
150ノーブランドさん:2007/03/29(木) 22:44:21 0
茶色いの
151ノーブランドさん:2007/03/30(金) 01:43:54 0
ベルトはユニクロでセールやった時買え。
152ノーブランドさん:2007/03/30(金) 11:58:44 O
ユニクロのベルトいい
2本持ってる
153ノーブランドさん:2007/03/30(金) 17:14:38 O
ユニクロのベルトって安いの?
俺5000円ぐらいの塩ビベルトなんだが・・・
154ノーブランドさん:2007/03/31(土) 15:42:50 0
5000円あったら美味い定職食う
155ノーブランドさん:2007/03/31(土) 19:17:31 0
その考えはなかったわぁ
156ノーブランドさん:2007/04/01(日) 17:12:38 0
ユニのベルト、今値下げしてるじゃん。
157ノーブランドさん:2007/04/03(火) 00:42:45 0
5000円で定職につけるなら俺もそっち選ぶし
158ノーブランドさん:2007/04/03(火) 04:04:04 O
本当の意味でのベルトならユニは上等じゃない。
カジュアルに合うの欲しいなら古着屋漁った方が良いと思うけどなぁ。
159ノーブランドさん:2007/04/03(火) 20:30:31 0
安くてシンプルスレに古着を加えるのはどうかと
160ノーブランドさん:2007/04/03(火) 21:42:29 0
灰色のパーカ
http://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u47295&utm_source=kbmj&utm_medium=recommend&reco=similarity
濃緑VネックT
http://store.americanapparel.co.jp/2456.html
黒スキニー
http://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u52104&hdnSize=029&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=09
赤ベルト
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315721580
靴はコンバース

って格好で合コン行ったらどんな高い服着てるときより女受けよかったのはなんでだぜ? orz
161ノーブランドさん:2007/04/04(水) 01:51:21 0
それはセンス悪いぞw
162ノーブランドさん:2007/04/04(水) 04:03:50 0
優しい女だったからじゃね
163ノーブランドさん:2007/04/04(水) 09:10:41 0
>160の垢ベルトがいいと思ってしまった
164ノーブランドさん:2007/04/04(水) 14:38:01 O
アメアパの質ってどれくらい?
165ノーブランドさん:2007/04/04(水) 16:44:06 0
縫製がイマイチと聞いた事があるけど。
166ノーブランドさん:2007/04/05(木) 11:24:47 O
それくらいか。 サンクス
167ノーブランドさん:2007/04/07(土) 01:50:00 0
APCは安くないだろ。
168ノーブランドさん:2007/04/07(土) 03:21:18 0
169ノーブランドさん:2007/04/08(日) 17:30:21 0
ユニクロのパーカーはもうないよ。
リネン素材はあるが。
170ノーブランドさん:2007/04/08(日) 20:23:29 O
普通に店頭にありますが、、、
171ノーブランドさん:2007/04/10(火) 01:21:03 0
色とサイズは限定されてるな
172ノーブランドさん:2007/04/10(火) 09:01:42 O
パーカーはダブルジップに限る!
173ノーブランドさん:2007/04/10(火) 22:43:20 0
>>168ですがユニ行ってリネン買ってきました
いろいろありがとう
174ノーブランドさん:2007/04/11(水) 14:23:46 O
ボタン小さいカーディガン探してるんだけどなかなか見つからない
175ノーブランドさん:2007/04/11(水) 16:39:48 0
ボタン付け替えりゃいいだろ
176ノーブランドさん:2007/04/13(金) 00:33:27 O
みんなどこのバッグ使ってる?
177ノーブランドさん:2007/04/13(金) 08:10:45 0
ユニ
178ノーブランドさん:2007/04/13(金) 08:16:13 O
>>175
> ボタン付け替えりゃいいだろ

ボタンホールがそのままだと、ボタン外れるよ。
179ノーブランドさん:2007/04/14(土) 16:23:56 0
ユニのポロ買って来たけどドライの物は生地の質感でユニバレしそうだね。
180ノーブランドさん:2007/04/14(土) 16:43:59 O
GAPは普通にたけーよ
181ノーブランドさん:2007/04/14(土) 16:45:28 0
今は出てるかわからんけど、昔買ったパイプラインストレートのコーデュロイパンツは相当使える。
1軍。
182ノーブランドさん:2007/04/14(土) 18:24:09 O
ギャップが高かったらアーペーなど買えない
183ノーブランドさん:2007/04/14(土) 20:54:09 0
アペ行ったこと無いから価格帯がわからんn
184ノーブランドさん:2007/04/14(土) 22:18:42 0
渋谷のアペセってどこにあるの?
HP見てもはっきりとは分からんぽ
185ノーブランドさん:2007/04/15(日) 23:36:42 O
POP GIRLとかジャムピクシー、しまむら、ヘイワ堂みたいに殺人的に安く服(か靴かアクセかバックでも)売ってるとこはどこ?
186ノーブランドさん:2007/04/16(月) 16:37:29 O
>>185
ユニクロ
187ノーブランドさん:2007/04/16(月) 17:15:08 O
GAPは虐殺されてから買うのさ
188ノーブランドさん:2007/04/16(月) 17:18:04 0
>>185
サンシャインアルタとか109
189ノーブランドさん:2007/04/16(月) 23:34:02 0
サンシャインアルタは女物ばっかりだからなあ
190ノーブランドさん:2007/04/17(火) 18:11:06 0
シンプルな靴ってどんなの?
191ノーブランドさん:2007/04/18(水) 01:10:20 O
ユニクロとかの靴でしょ
192ノーブランドさん:2007/04/18(水) 02:19:14 0
ユニじゃ駄目だろ。コンバースでいいよ。
193ノーブランドさん:2007/04/18(水) 06:37:22 0
MUJIってヨージデザインだったんですね。
2002年6月から、株式会社ヨウジヤマモトとのデザイン業務提携を行い、スペックの見直しなどで商品開発を強化。これにより、衣料品はニットウェアやカットソーといった普段着でベーシックな定番衣料が好調です。
194ノーブランドさん:2007/04/18(水) 08:17:05 O
幼児本人がデザインしたわけじゃないでそ??
195ノーブランドさん:2007/04/18(水) 08:32:39 O
ユニクロなんか恥ずかしくて着れんよ(笑)
196ノーブランドさん:2007/04/18(水) 08:57:53 O
APCのデニムは、エディ御用達だからな
197ノーブランドさん:2007/04/18(水) 13:39:35 O
おまえらUTをわすれてないか?
198ノーブランドさん:2007/04/18(水) 14:30:20 O
エディ様はアタッチメントに浮気
199ノーブランドさん:2007/04/18(水) 15:03:25 0
エディってだれ?
200ノーブランドさん:2007/04/19(木) 12:38:21 0
ズリマンだよ
201ノーブランドさん:2007/04/20(金) 22:13:10 O
エディバウアー?
202ノーブランドさん:2007/04/21(土) 00:34:50 O
違うよ。
エディマーフィーだよ。
203ノーブランドさん:2007/04/21(土) 14:59:02 O
ファーストエディー
204ノーブランドさん:2007/04/21(土) 19:25:55 O
白シャツ安く買いたいんだがいいのないなぁ
205ちたん ◆31sNfzlFrg :2007/04/21(土) 19:34:32 O
アメアパ大好きだ。
206ノーブランドさん:2007/04/24(火) 01:29:35 0
ZARAって生地の質は良くないよね
207ノーブランドさん:2007/04/24(火) 13:49:07 O
化繊が多いね。
綿や毛好きにはカットソーやニットちょっと…
化繊のほうがいいって服を選んでる
208ノーブランドさん:2007/04/24(火) 19:56:28 0
デザイン重視ですか。
209ノーブランドさん:2007/04/24(火) 20:13:57 0
gapに今度初めて行こうと思うんですけどジーンズの価格帯を教えてくれませんか?
210ノーブランドさん:2007/04/25(水) 01:50:45 0
とりあえず定価で買うのは駄目。
3000位の時がサイズ的にも揃ってるだろう。
211ノーブランドさん:2007/04/25(水) 02:00:39 0
鞄買うならどこがオヌヌメ?
212ノーブランドさん:2007/04/25(水) 10:24:46 O
安くてシンプル好きでも、鞄はどーしよーもない。
安物は安物なりになってしまう。
213ノーブランドさん:2007/04/25(水) 13:44:52 0
無印の靴
214ノーブランドさん:2007/04/25(水) 16:25:46 O
靴? 漢字読めないの?
215ノーブランドさん:2007/04/25(水) 16:41:34 0

216ノーブランドさん:2007/04/25(水) 17:06:04 O
217ノーブランドさん:2007/04/25(水) 17:22:43 O
毎日全身この五ブランドだけど鞄と靴だけは違うとこで
いいやつ買ってる
218ノーブランドさん:2007/04/25(水) 17:42:53 O
>>217
それくらいが調子いいよ
219ノーブランドさん:2007/04/25(水) 18:00:28 O
時計くらいはしてるよな?
220ノーブランドさん:2007/04/25(水) 19:47:34 0
いつになったらH&M上陸すんの?

H&M(へネス&モーリッツ)
スウェーデンのカジュアル衣料専門店
221ノーブランドさん:2007/04/25(水) 23:50:01 0
>>220
来年
222ノーブランドさん:2007/04/26(木) 01:19:48 0
223ノーブランドさん:2007/04/27(金) 18:42:32 0
無地の白Tでいいとこある?
224ノーブランドさん:2007/04/27(金) 18:43:26 0
>>222
始めの格好もそんなに悪くないと思ったのはオレだけか?w
225ノーブランドさん:2007/04/27(金) 20:51:51 0
>>224
僕もそう思う
最初の服のほうがカジュアルでいいと思うのだが

あと、むりやり服を脱がすところがレイプっぽいなwwww
226ノーブランドさん:2007/04/28(土) 15:31:34 P
このオニャノコだれ惚れた
227GAPPER:2007/04/28(土) 20:42:00 0
誰か代行で立てて〜。


タイトル→ ★ GAPの値下げは殺人レベル<死体46体目> ★


内容↓

そろそろ虐殺の季節だお。


<前すれ>

● GAPの値下げは殺人レベル<死体45体目> ●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1173479333/
228ノーブランドさん:2007/04/28(土) 21:50:22 0
>>227
僕も立てられない
229ノーブランドさん:2007/04/29(日) 15:41:58 0
>>222
ちょwwwこれwwwww
軽勃起を禁じ得ない。
230ノーブランドさん:2007/04/29(日) 17:29:14 0
SAのミスコン?キャンペーン?

http://gap.co.jp/layering/
231ノーブランドさん:2007/04/30(月) 19:02:13 0
MK Klein+ Homme
HARE
FCUK
NEXT

仲間に入れてください(´・ω・`)
232ノーブランドさん:2007/04/30(月) 19:34:31 0
シンプルじゃないのと独自のアイデンティティを持たないのはダメよ
233ノーブランドさん:2007/05/02(水) 01:30:07 0
ポロのお勧めを教えて下さい。
234ノーブランドさん:2007/05/02(水) 14:55:22 0
アメアパのポロ、安いから色違いで買え
235ノーブランドさん:2007/05/02(水) 17:54:53 0
>>234
サイト見たが着丈が長過ぎて長身の奴じゃないと着こなせないだろ。
236ノーブランドさん:2007/05/04(金) 00:52:54 0
GAPの勢いがないな。
ジーンズ好きなんだけど。
237ノーブランドさん:2007/05/04(金) 00:54:24 0
GAPは2年後には撤退らしいから
238ノーブランドさん:2007/05/04(金) 07:55:48 0
>>236
そうそう!ジーンズはいいんだよね。
239ノーブランドさん:2007/05/04(金) 17:04:44 0
レングス選べるのが良いね。
値下げした時は標準サイズはなくなってるけど。
240ノーブランドさん:2007/05/04(金) 19:49:10 0
28インチとか34インチとかは売れ残ってるよね。
241ノーブランドさん:2007/05/05(土) 07:17:39 O
だよねー。
GAPのストレートフィットをワンサイズオーバー(29→30)で履くのが俺的にかなりいい感じ。
2〜3万クラスの他のデニム押し退けてローテーション1位の座に居座ってるw
皆さんあの手の似たカンジの他社で知ってたらおせーて




ちなみにレングスは30です(泣
242ノーブランドさん:2007/05/05(土) 21:03:09 0
>>237
妄想?ソースある?
243ノーブランドさん:2007/05/06(日) 17:54:49 0
GAPスレでは偶に語られてるよ。
よく知らんが欧州ではもう撤退した所もあるとか。
244ノーブランドさん:2007/05/07(月) 10:40:45 0
アウター:ZARAまたはその他
ニット、カットソー、下着、靴下:MUJI (VネックTはアメアパ)
デニム:ユニクロ
シャツ、靴、鞄、その他小物:その他

私は上記のような感じですが、
皆さんはどのような感じですか?
245ノーブランドさん:2007/05/07(月) 17:32:53 0
アウターならZARAが一番良いだろうね。
他に比べれば安っぽくない。
246ノーブランドさん:2007/05/07(月) 17:38:04 O
MK +hommeに行ってみたい。

GジャンはGAPで虐殺されたやつを買うのがいい
247ノーブランドさん:2007/05/08(火) 00:51:21 0
ZARAって何か変な服って感じがする。

ボタンにすればよさそうなのにジップだったり・・・。
248ノーブランドさん:2007/05/09(水) 19:10:43 0
GAPでもそういうのあるね。
内側に飾りだけの役に立ちそうにないZIPが付いてることもある。
249ノーブランドさん:2007/05/10(木) 19:40:07 0
無印の緑のポロは色が鮮やか。
250ノーブランドさん:2007/05/10(木) 19:48:44 O
だが身幅広杉
251ノーブランドさん:2007/05/10(木) 20:01:11 O
無印は質があれだよな
252ノーブランドさん:2007/05/11(金) 01:51:11 0
>>250
無印は細身を志向してない。
253ノーブランドさん:2007/05/11(金) 02:10:09 0
ムジラボは結構細身だぞ

安くないけど・・・
254ノーブランドさん:2007/05/11(金) 07:46:09 0
反対派 ブルー・たんたる・とも
ヒッキー信者 チャッキー

楽しくやれればなんでもありなキッドは板挟み状態
だから何もコメントしないでほとぼりが冷めるのを待ってる
255ノーブランドさん:2007/05/11(金) 17:23:04 0
>>263
ムジラボってサイトを見るとサイズ書いてないんだよね
近場じゃ売ってないし
256ノーブランドさん:2007/05/12(土) 02:21:58 0
東京に引っ越せ
257ノーブランドさん:2007/05/13(日) 17:09:22 0
腹が出て来た俺には無理してタイトなブランド買うよりも
この程度の服で十分です。
258ノーブランドさん:2007/05/13(日) 19:11:52 0
ユニクロのリネンコットンイージーパンツは履き心地最高
259ノーブランドさん:2007/05/13(日) 19:25:29 O
ザラって東京に三つくらいしかなくね?
八王子市民につらくね?
260ノーブランドさん:2007/05/13(日) 19:28:04 0
そんな辺境の住民のことまで考えてられないだろ
261ノーブランドさん:2007/05/13(日) 21:11:08 0
>>259
新宿渋谷池袋銀座他もあたかもしれん
新宿なら1本じゃないか
262ノーブランドさん:2007/05/13(日) 21:42:56 0
ザラは武蔵村山にもあるらしい
行ったことないけど
263ノーブランドさん:2007/05/14(月) 12:07:48 0
八王子ならわざわざザラ行かなくても
アウトレットモールあるじゃん
サイト見たらMKとか使えるのも入ってるぞ
264ノーブランドさん:2007/05/15(火) 16:17:24 0
グローバルワークってこのスレに含まれる?
265ノーブランドさん:2007/05/15(火) 16:32:17 0
グロバの話題はこっちの方がいいと思う

グローバルワーク5 globalwork
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1174908396/
266ノーブランドさん:2007/05/15(火) 17:11:05 0
ユニのリネンコットンカラージーンズは中年男がはいてもおかしくないでしょうか
20年振りにジーパンに挑戦したいです。
267ノーブランドさん:2007/05/15(火) 17:50:19 0
よく分からんがユニクロはオジサン、オバサンもターゲットだからOK
268ノーブランドさん:2007/05/15(火) 18:55:54 0
ハレってこのスレに含まれる?
269ノーブランドさん:2007/05/15(火) 18:57:07 0
含まれない
270ノーブランドさん:2007/05/15(火) 19:01:20 O
よくわからないがコットン理念なんかより普通のやつのがいいよ
ジーンズ履いてるおやじかっけぇ
271ノーブランドさん:2007/05/15(火) 22:55:36 0
おやじが普通のジーパンをはくといきったちょい悪おやじに見られないですか
私は目立つのが苦手なのでちょい悪には見られたくないのです
272ノーブランドさん:2007/05/15(火) 22:56:47 0
ツータックの綿パンを穿けば万事解決です。
273ノーブランドさん:2007/05/15(火) 23:07:38 O
>>271
穿く人によって全然違うから何とも言えませんが、
サングラスかけるだのはだけたシャツを着るだのせずに、
普通に穿けばチョイ悪には見られないかと思います。
顔立ちとか髪型にも寄るので一概には言えませんが。

俺もジーンズの似合うカッコイいおやじになりたい
274ノーブランドさん:2007/05/15(火) 23:10:14 O
アメリカンアパレル関西だとどこで買えるのかな?
275ノーブランドさん:2007/05/15(火) 23:10:42 0
>>273に禿同
禿そうでもあるんだけどね…
276ノーブランドさん:2007/05/15(火) 23:15:36 O
>>273
ジーンズなんて老若男女穿いてるぞ。
277ノーブランドさん:2007/05/15(火) 23:57:39 O
>>276
ん?そうだな。

俺は単におじさんがジーンズを穿きたいが今一つ勇気が出ないように思えたから、
アドバイスぶったことを言ってみただけだよ。
278ノーブランドさん:2007/05/16(水) 19:46:18 0
HAREとRAGEBLUEは
279ノーブランドさん:2007/05/16(水) 19:54:52 0
ゴミ
280ノーブランドさん:2007/05/16(水) 19:58:33 O
ここに挙がってるブランドの中ならどこが一番Tシャツ質いい?
アメアパはタイトすぎるから無理
281ノーブランドさん:2007/05/16(水) 23:20:11 0
無印の衣類は質に対してなにげに高いような・・・?
値札見てびっくりすること多い。
無印である必要がないというか・・・。
雑貨と食べ物と生活用品はいいけど。
282ノーブランドさん:2007/05/16(水) 23:54:21 0
>>274
アメ村
阪神高速に近い通りにある
283ノーブランドさん:2007/05/17(木) 00:25:07 0
ユニは値段の割りに安いよ
284ノーブランドさん:2007/05/17(木) 00:34:56 O
日本語でok
285ノーブランドさん:2007/05/17(木) 00:49:17 0
アメリカンアパレルってまだパーカ売ってますか?
286ノーブランドさん:2007/05/18(金) 01:56:19 0
287ノーブランドさん:2007/05/18(金) 10:12:01 P
UNIQLOプレミアムコットン、タイトな感じだったから重ね着の内側用に買ってみた。
肌触り良いからインナーにすっとキモチイイお。千円て安いなヲイ。
288ノーブランドさん:2007/05/18(金) 12:29:55 O
>>281 同意。くすんだ変な色のも多いし
289ノーブランドさん:2007/05/20(日) 02:03:10 0
APCのジーンズって何円位?
290ノーブランドさん:2007/05/20(日) 04:29:00 O
A.P.C.のHPで値段見ろ
291ノーブランドさん:2007/05/22(火) 02:02:21 0
15000ですか。
292ノーブランドさん:2007/05/22(火) 21:39:13 0
APCのジーンズって縮むの?
293ノーブランドさん:2007/05/22(火) 21:53:17 0
縮むでしょうね
294ノーブランドさん:2007/05/22(火) 21:58:16 O
>>287
マジか。今度みてみよ
295ノーブランドさん:2007/05/23(水) 00:18:10 0
アメアパでTシャツとかタンクトップ買おうと思ったんだがネトショップ見る限り着丈なげーな
296ノーブランドさん:2007/05/24(木) 18:19:48 0
乾燥機掛けると縮むらしいよ。
297ノーブランドさん:2007/05/26(土) 19:58:12 O
それでも長いんじゃないか
298ノーブランドさん:2007/05/27(日) 11:37:09 0
普段着には最高だなこの手のブランドは
299ノーブランドさん:2007/05/28(月) 01:18:50 O
ウチ私服でOKな職場だから、会社行くときはお世話になってるぜ。
300ノーブランドさん:2007/05/28(月) 10:31:11 0
どういう職場?アパレル以外?
301ノーブランドさん:2007/05/28(月) 19:20:31 0
うちの会社とか営業職以外は月1で強制で私服なんだがw
302ノーブランドさん:2007/05/30(水) 02:52:14 O
アメアパのポロは安くていいな
303ノーブランドさん:2007/05/30(水) 09:41:19 O
どっかいいスウェットショーツ売ってないかな?
304ノーブランドさん:2007/05/30(水) 16:06:39 O
無印のエンジポロいいな。ボタンもいい。
305ノーブランドさん:2007/06/02(土) 23:33:56 0
社会人の方に質問があるんですけど
ビジネスカジュアルの会社での服は、どの程度のレベルが求められるんですか?

ジャケならエディフィスやUAあたりかな・・・
あるいはスーツカンパニーみたいな紳士服屋のカジュアルラインとかですかね
ユニはきつそうw
306ノーブランドさん:2007/06/02(土) 23:36:23 0
スーカンでいいならおとなしく青山で買え、看板違えどおんなじ会社だ
307ノーブランドさん:2007/06/03(日) 01:43:04 0
>>295
亜米利加の映画やらTVを見る限り
日本と比べると圧倒的にタックイン率が高いように思える

そういう事だろう
308ノーブランドさん:2007/06/03(日) 01:46:49 0
>>305
かりゆしシャツ
309ノーブランドさん:2007/06/03(日) 02:07:01 0
アメアパのサイト見て驚いた!
エロサイトじゃんこれ!
さっそく抜きました
310ノーブランドさん:2007/06/04(月) 00:05:46 0
>>309
確かにエロサイトだわ
ストリップでもやってんのか
311ノーブランドさん:2007/06/04(月) 00:18:26 O
安くてすぐよれないボクサーってどこだと思う?
312ノーブランドさん:2007/06/04(月) 02:34:56 O
>>311
穿かなきゃ良いじゃん。洗わなくていいし安上がりだし。
ゲイの人達の目線が貴方の股間に集中することでしょう

313ノーブランドさん:2007/06/04(月) 08:25:08 O
>>312
俺ストレートだから
314ノーブランドさん:2007/06/04(月) 12:23:29 0
315ノーブランドさん:2007/06/04(月) 18:49:15 O
>>313
こんなん穿いてくれ

http://a.p2.ms/2wcuk
316ノーブランドさん:2007/06/04(月) 18:51:49 O
間違えた(^_^;)

こっち
http://a.p2.ms/eih0b
317ノーブランドさん:2007/06/04(月) 20:57:07 0
>>316
先っぽが動物のやつはいてるわ
318ノーブランドさん:2007/06/04(月) 23:14:07 O
315 316 どっちもキメェ
319ノーブランドさん:2007/06/05(火) 00:31:26 O
>>316
安いのか?
320ノーブランドさん:2007/06/05(火) 01:45:51 0
冷静すぎてワラタ
321ノーブランドさん:2007/06/05(火) 22:29:05 O
3〜5位の太さの白黒ボーダーTが欲しい。(グローバルワークの5回着ただけで穴が空くなんて…
322ノーブランドさん:2007/06/05(火) 23:12:35 O
>>321
アニエスは?
323ノーブランドさん:2007/06/06(水) 05:52:37 0
細身でローライズの綿パンはどこで買えばいい?
324ノーブランドさん:2007/06/06(水) 13:00:04 0
ユニクロレディース
325ノーブランドさん:2007/06/06(水) 14:29:12 0
>>321
ユナイテッドアスレ
326ノーブランドさん:2007/06/06(水) 19:57:00 0
このスレ意外と長生きだな
327ノーブランドさん:2007/06/06(水) 20:13:42 0
ユニクロ、無印、がp、ザラ、アメアパ→独自スレあり
APC→独自スレなし。何故かこのスレでも話題に上らない
328ノーブランドさん:2007/06/06(水) 21:53:38 0
あるよ馬鹿
329ノーブランドさん:2007/06/07(木) 22:35:16 O
靴下はユニと無印どっちがいい?
330ノーブランドさん:2007/06/08(金) 00:40:28 0
>>329
ユニって生地厚くない?

これからの季節だったら無印のが良いかも。
331ノーブランドさん:2007/06/08(金) 01:26:25 0
個人的にはムジ靴下の方が好きだな
ユニより耐久性高い気がする(あくまで気がする)
332ノーブランドさん:2007/06/08(金) 02:17:37 O
>>330-331
ありがとう
無印で買ってみます
333ノーブランドさん:2007/06/08(金) 02:40:00 O
無印の切りっぱカットソーってめっちゃ良くね?
生地薄いし丈短いし
愛用してるやついる?
334ノーブランドさん:2007/06/09(土) 16:25:29 0
むしろ
切りっぱなししか買うものがないのが無印
335ノーブランドさん:2007/06/10(日) 14:16:30 0
336ノーブランドさん:2007/06/11(月) 23:47:09 0
>>329
マジレスだが、どっちもダメ
って言うか3足1000円靴下(とちょっとガラ物になって値段上がっただけの物)
なんてどこも酷いもんだ

履き心地で言えば
左右非対称靴下履くともう3足1000円には戻れない奴はすげぇ
だがまだまだLRとか入っちゃってる奴が多いんで注意だw

足クサで言えば
デオシームなりbbなりAG添加なりのそれなりの物履くと
丸1日ブーツ履きっぱなし歩きっぱなし下ですら臭いの少なさっぷりにビビル

スポーツなりするなら、スポーツカジュアル系の超厚手コットンしかありえねぇ
つか普通の履いたら帰りは穴あき靴下ですか?ってなるしな

ユニ無地靴下なんて今すぐ全部捨てろ
いやマジでマジで、デザインなんて有って無いようなもんだろユニ靴下なんて
特におまえ匂い出す気満々だろってな化学繊維安物靴下
ちょっと良いなと思うの有ったとしても
靴脱いだらなんか匂うよ?とか論外過ぎw

ポロやらジーンズやらはそれなりだから、使える物はどんどん使うべきだが
靴下やアンダーウェアやらジャージやらは本業の物使うのが一番
337ノーブランドさん:2007/06/12(火) 00:16:21 0
だが俺はユニクロの靴下を使い続ける
338ノーブランドさん:2007/06/12(火) 00:47:25 0
>>336
確かにアンダーウェアは専門メーカーの方がチンコしっくりくる
でも靴下で手軽に買えて(一足1000円くらい)品質いいのは感じた事無い
ってことで>>337に同意
339ノーブランドさん:2007/06/12(火) 00:56:24 0
僕はGTホーキンス!
340ノーブランドさん:2007/06/12(火) 01:14:50 0
同じ1000円付近でも
ライセンスだけ貰ってるようなのは何も変わらないな
品質に50円使って(いや50円すら怪しいが)、変なロゴに数百円つかってるようなもんだからな

インナーウェアメーカーの1500付近
そこそこのブランドのなら3000付近
位からは明らかに違う
靴下にその値段?とか言わずに1足だけでも買ってみるよろし
341ノーブランドさん:2007/06/12(火) 02:17:37 0
↑浅ましい
342ノーブランドさん:2007/06/12(火) 02:38:55 0
靴下は安いのを一気買いして、少し痛んだら捨てるってのが一番いい気がする
343ノーブランドさん:2007/06/12(火) 04:37:49 0
GAP/ZARA逝ったが安くないじゃん。
9千円のラベル見て出て行った自分・・・。
344ノーブランドさん:2007/06/12(火) 06:49:39 O
無印の直角靴下の履き心地よかったよ。1足500円くらいだけど。
無印の切りっぱなしの首のとこがクルクルしてんのが好きになれねー。
345ノーブランドさん:2007/06/12(火) 06:59:33 0
>>343
GAP→セール以外は不要
ZARA→高身長、手長足長のガリ専用ユニクロ

>>344
そのクルクルがいいんだお
346ノーブランドさん:2007/06/12(火) 18:04:44 0
>>345
高身長、手長足長はわかるが、ガリ専用ではない
347ノーブランドさん:2007/06/12(火) 20:42:51 0
と言うかむしろチョイガタイ良い奴のがよくね?
特にレディース
あれ補正込みDカップ以上なけりゃ惨めなシワよるだろw
348ノーブランドさん:2007/06/13(水) 04:59:59 0
数年GAP行ってないけど
あんま変わってなさそうだな
雨ぁ派よさそう
349ノーブランドさん:2007/06/13(水) 20:26:03 0
今日巨乳の姉ちゃんがヌーブラの上にGAPのTシャツきてた

電車の中でチラ見しまくったよ
350ノーブランドさん:2007/06/18(月) 20:26:49 O
チラ見ってレベルじゃねーぞ!
351ノーブランドさん:2007/06/18(月) 21:53:08 0
(´ω`)ゞ
352ノーブランドさん:2007/06/18(月) 22:32:54 0
安物ダサ服系
(古着、ユニクロ、しまむら、ピコ、ジーンズメイト、ボナ、
ZARA、GAP、コムサイズム、無印、 スーパー系、
306、サカゼン、ゼンモール、ライトオン、アベイル、タカキュー)
353ノーブランドさん:2007/06/19(火) 17:41:44 0
無印の天竺パンツ良いよ。
354ノーブランドさん:2007/06/23(土) 07:14:44 0
ベネトンってどういう位置づけなんですか?
こないだ店入ったら値段は高かった。
半額だったら買うのに、という感じで。
355ノーブランドさん:2007/06/23(土) 13:24:42 0
ヨーロッパなユニクロ
356ノーブランドさん:2007/06/27(水) 03:22:09 0
APCのセールっていつから始まるかご存知ですか?
357ノーブランドさん:2007/06/27(水) 11:15:44 0
ご存知じゃないので帰ってください
358ノーブランドさん:2007/07/03(火) 18:37:44 0
 
359ノーブランドさん:2007/07/04(水) 01:10:19 0
せっかくあるんだからその箱でAPCって打ってenter押せば答えは出る
もう始まってる
死ね
360ノーブランドさん:2007/07/07(土) 13:09:48 O
独身男より既婚男のほうがユニクロ愛用者多いでしょ?
361ノーブランドさん:2007/07/07(土) 14:41:02 O
身長高い奴がシンプルな格好するのって似合いますかね?

自分身長高いんですけどなんだか地味に思える時があって…
362ノーブランドさん:2007/07/07(土) 15:20:30 0
小物ちょっとつければ?
363ノーブランドさん:2007/07/08(日) 22:03:32 0
a.v.vってかなりコストパフォーマンスよくね?
364ノーブランドさん:2007/07/10(火) 07:47:15 O
>361
シンプルな格好ってこんな感じ?
http://imepita.jp/20070709/834270
365ノーブランドさん:2007/07/11(水) 14:29:38 0
キングファミリーって古着屋に行ったろくなもん無い
366ノーブランドさん:2007/07/12(木) 11:09:48 0
今出てる雑誌(ポパイだったかな?)にH&M上海のメンズが結構出てたけど、
あんなんだったらユニのDIの方が全然良いよぉ。

原宿でTOPMAN(TOPSHOPのメンズ)見たけど、ちょっと値段高い・・・。

ハワイに行ってOLDNAVYとかアメリカンイーグルとかホリスターとか買いまくりたいなぁ・・・。
367ノーブランドさん:2007/07/16(月) 19:02:58 0
靴下はワークマンだろ?
368ノーブランドさん:2007/07/18(水) 11:47:51 0
ダイソーだねやっぱ
369ノーブランドさん:2007/07/20(金) 14:18:15 0
急に外泊決まったとき着替え用に100均のTシャツかったんだけどなんか結構着心地が良かった
370ノーブランドさん:2007/07/20(金) 14:24:19 0
APCを札幌に作ってくれ;;
371ノーブランドさん:2007/07/24(火) 00:33:06 0
ABCならもうあるよ
372ノーブランドさん:2007/07/28(土) 10:33:03 O
落ちる
373ノーブランドさん:2007/08/01(水) 17:30:27 0
このスレ好きなのに落ちちゃ駄目
374ノーブランドさん:2007/08/02(木) 12:46:04 0
みんな落ちて星になってしまえばいいのよ!
375ノーブランドさん:2007/08/02(木) 12:46:54 0
ZARAとTOPMANは日本で舐めた商売をしてるけど
H&Mが上陸したらどうなるか。
376ノーブランドさん:2007/08/02(木) 15:40:38 0
TOPMANは今のままだと撤退するんじゃないか?
377ノーブランドさん:2007/08/02(木) 16:49:01 0
うん? (´・ω・‘) 
378ノーブランドさん:2007/08/03(金) 01:24:15 0
TOPMAN生地糞すぎて呆れた
メンノンあんなのプッシュしちゃだめだろ
379ノーブランドさん:2007/08/04(土) 02:21:44 O
GAPいいよGAP
380ノーブランドさん:2007/08/04(土) 02:24:59 O
ザラって寸胴シルエットじゃね?
381ノーブランドさん:2007/08/04(土) 21:03:25 0
zaraはLでもバカでかすぎるシャツもあれば、ピッチピチになるポロもある
382ノーブランドさん:2007/08/07(火) 08:18:39 0
test
383ノーブランドさん:2007/08/09(木) 12:10:06 0
GAPの字刷れおねがい。
384ノーブランドさん:2007/08/09(木) 12:53:09 0
GAPってまだ夏物売ってる?
385ノーブランドさん:2007/08/09(木) 21:00:09 0
>>383
キモい奴しか来ないような糞スレ立てる意味無いわ
386ノーブランドさん:2007/08/09(木) 21:10:13 0
らぶタンがあなるタンいる?
387ノーブランドさん:2007/08/09(木) 21:32:07 O
>>384
普通にあるよ。でも秋物も入ってきてる。
388ノーブランドさん:2007/08/09(木) 21:32:57 0
             /⌒ヽ
       ⊂二二二( ^※^)二⊃ <どんだけ〜
            |  |
            |  二二二二二つ
            ノ ノノ
            し し
389ノーブランドさん:2007/08/09(木) 21:33:22 0
めげないめげないめげちゃだめ!
390ノーブランドさん
GAP次スレまだかお
ピキピキ(*^ω^)