【SM2】サマンサモスモス☆4【Te'chichi】
1 :
ノーブランドさん:
2 :
ノーブランドさん:2007/02/23(金) 10:42:33
ファクトタムだろうね
自分で2ゲット。
たってなかったようなので、たててみました。
4 :
ノーブランドさん:2007/02/23(金) 10:45:04
幸せの4get
仕事はやいねーおつです
5 :
1=3:2007/02/23(金) 10:45:33
ああ…。
1さん乙。ありがとー
私も欲しい春物3月入荷。
ノベ貰えないのは残念だけどしかたないか。
シニア向け雑誌を立ち読みしたら
ペチパンツの重ね着をしてて素敵だった。
おばあちゃん系になりたいなw
カタログ来る人いいですね〜
公式でも見れるけどやっぱり値段知りたいからね・・
ショップ行ってもらえるか聞いてみたら??
春物しっくりくるものがないなー。
10 :
ノーブランドさん:2007/02/23(金) 14:02:07
頭ハレハレ
カタログ、ショップで「くれ」と言ったらもらえたよー
12 :
ノーブランドさん:2007/02/23(金) 15:22:26
小鳥ワンピ買った人いますかー?
>>12乙
>>1 立てるならちゃんと立てなよ
立てられないなら黙って見てなよ
>>13 はーい、買いました。
今日店に行ったけどフェアのためか結構品揃えよかったよ。
>>15 今日買ったのですが、カタログにも載ってて店員さんにごり押しされて買いました。
意外に丈が短いんですね。
ボトムは何を合わされてますか??
小鳥ワンピって何色があるんですか?
18 :
ノーブランドさん:2007/02/23(金) 18:41:29
マウジー\(^o^)/
スライ\(^o^)/
だろうね\(^o^)/
>>17 ベージュ・グリーン・グレイ・ネイビー
グリーンはモスグリーンっぽいと思った。
前スレでメルヘン若作りおばさん目撃話を読んで
ある意味目が覚めましたw
急に価値観変わるくらい。
メルヘンナチュラルなガーリーは危険度高いですね。
お洒落にも見えないですし。
ペチスカも20前半まででないと痛いかも。
いい歳をして可愛い格好だと、余計あらが目立つだろうし、
外面がそんなだと内面も良くは見られないだろうし。。
フリル満載のワンピやペチは処分することにします。
気付かせてくれたサマンサスレに感謝です。
21 :
ノーブランドさん:2007/02/23(金) 20:50:46
>>20 私も同感です・・・。
サマンサ大好きで今まで着てきたけど、
前スレで若作りおばさん目撃話を読んで
ショックでした。
サマンサ卒業します・・・。
卒業はしなくてもいいんじゃない?
シンプルでチョイガーリーなアイテムもあるわけだし。
お金があるならベイビージェーンキャシャレルなんか大人ガーリーでいいかも。
23 :
ノーブランドさん:2007/02/23(金) 21:34:54
>>22 ありがとうね・・・。
軽く凹んでいたので、うれしかったです。
サマンサ大好きです!
人気のブラックウォチワンピやスモックは若くても似合わない人が多い。
若くても似合わないものをよりによって
いい歳こいちゃったおばちゃんがこぞって着る。
自分で鏡見るときはフィルターかかるから大丈夫に見えるんでしょう。
25越えたらレーシーとゆったりは選択肢から外すべきですね。
前スレの人みたいに私もほっこりガーリーなおばちゃんを
見掛けると微妙な気持になります。
皆大人だから何も言わないし、気付くのは難しいですね。
>>16 ごり押しされたんだ?w
今はブーツと合わせてるからペチスカ履いたり履かなかったり
デニム合わせてもいいよね〜
鳥ワンピ、増産しまくってそうだから、今買って来年着るくらいが
誰とも冠らなくていいかも…。
町で同じ服着た人と出くわすが苦手なもんで。
27 :
ノーブランドさん:2007/02/23(金) 22:05:45
>>24 貴方から見たおばさんて、
何歳位を言うの?
28 :
17:2007/02/23(金) 22:13:03
>>19 ありがとうございます。
この前店に行ったらネイビーしかなくて気になってたんです。
自分は30歳過ぎてからサマンサを買うようになった。
若い頃はお金がなくて、収入が安定した今、服を買いあさる。
今ならたくさん買う事ができるけど
今買っても似合うのは10年前だったんだよなぁと。
歳くえばサマンサは似合わなくなるけど
可愛い服が欲しい気持ちは今でも同じ。だから買う。
でも、ひとまわり下の子が自分と同じ服を着ているのを見て
目が覚めた。
>>27 30過ぎたあたりからです。
一般的な感覚でもそんなものではないでしょうか。
そのくらいだとまだまだ若い外見の人が大半ですけれど
外見年令が若くてもファッションが若作りなのは
なんか違うと思うんですよね。
30過ぎたら老朽化する外見に気を使ってシンプルなファッションに
するとよりいっそう若く見えるはず。
それでもサマンサで買い物を続ける事は生涯できると思います。
セレクトさえ間違えなかったら。
31 :
ノーブランドさん:2007/02/23(金) 22:28:49
>>30 貴重なご意見有難うございます。
参考にします。
可愛さとは生まれ持ってのもの
理論では補えません
合掌
>>32 若いうちはそうですね。
年とったらみんなある意味不細工になります。
中身で勝負するしか無くなります。
そして何故か年を取ると外見に内面が反映されるようになります。
可愛くて中身も磨いてきた人はいいけれど
可愛さだけにぶら下がって生きてきた人が年を取ると
どうしようもないです。
それに可愛い人を安々とちやほやする人ほど、おばさんになると
いきなり冷たくなったりするし。
まあ、人って言うのは最終中身ですね。
ってな陰気くさい話はどうでも良いとして
サマンサ好きのおばあちゃんは可愛い。
>>25 部屋で色々着まわしてみました。
ブーツジーパンスパッツでもタイツでも何でもいけますね^^
外で着るのが楽しみだw
歳をとっても可愛いもの着てもいいけど
やっぱり質のいいものを買わないといけないと思う
サマンサは可愛いけど、やっぱり素材は値段なりだから
歳とった人が着てると、よけいに安っぽく見えるんだと思う
36 :
ノーブランドさん:2007/02/24(土) 00:44:57
新スレになった途端に年齢ネタのループw
そして最後は「本人が好きならいいじゃない」で〆?ww
「30代の着こなし」のほうがブリブリしてる気がする・・・
お顔を是非拝見したい。
ケースバイケース
ま、それしかないわな
>>37 多分ピーターパンシンドロームみたいなもんでしょう。
あと値段関係無く中年のひらひらは痛い。
好きな服を着るのはあくまで自由だけどね。
30過ぎて、ブロックチェックワンピ+上にペチスカ重ねはやめたほうがいいと思う
全身サマンサは危険
服が可愛すぎて老化が目立つような気がする
43 :
ノーブランドさん:2007/02/24(土) 07:54:38
太って見える
服が可愛すぎて老化が目立つ
モテない
周りからは良い風に見られない
中身も問題有るように見られる
etc
…私もペチは卒業します。
最近メルヘンおばばが増えたのは
「(街中でメルヘンおばばを見掛け)あの人が着ているなら私だって」
「常磐貴子や原田知代が着ているなら私の年齢でも大丈夫よね?」
って感じなのかも。
しかしこの流れでも
私は若く見られるから平気ね♪
とか思ってるおばはんは多分いる。
年齢なんて関係ないよ!
お肌がプリプリしてれば問題なし!
つーか長文マジレスがおばさん臭い
申し訳ないけどチラ裏行って欲しいっす。
これで年齢ネタは何回目?
愚痴合戦は他でお願いしますよ。
>>46 その中傷レスも要らない。
もうフェア始まってるけど、もうポーチ貰った人いるかな。
ポケットティッシュが入るくらいの大きさなんだろうか。
サマンサ着てる人は髪型どうしてる?
私はロングだったのを切ってる。
ショートだと今までと違った着かたも出来そうで楽しみ。
>>48 少なくともポケットティッシュは2個入る。
ファスナー付き。
51 :
48:2007/02/24(土) 13:02:42
16×21だった。
想像していたより大きかったよ。
連投スマソ。
52 :
50:2007/02/24(土) 13:04:22
間違えた・・上のは48じゃなくて50です(;´Д`)
最近は中学生ぐらいの子も着るぐらいだからね
やっぱ若いからちょっと可愛い過ぎる?ぐらいのも似合ってて羨ましかったorz
テチチのバッグとティッシュケースもらってきた。
可愛い〜。
けど使い道がいまいちわからぬ・・・
今日フェア品目当てで行ってきました。
春らしくて可愛いものが多かったです。
でもまだまだこれから増えるかなーといった感じ。
小鳥のワンピースは白が売り切れていました。
あとレースのカットソーやらキャミやらは無かったです。
フェア品どれが一番人気ですか?と聞いたところどれも同じぐらい人気とのこと。
SM2のポーチ、写真で見たやつより少し大きく感じましたが可愛いです。
春を感じるような可愛いアイテムはあまり無かったような・・・。
私もテチチバッグもらってきた。
小鳥ワンピース、意外と生地がしっかりしているんですね。
グレー地のが残っていたけど
グレーだとせっかくの模様が目立たずに死んでいて買う気が起きなかった。
SM2の服はパターン引きと縫製が大雑把だから
生地がしっかりしてると身体に馴染まないで服だけがつっぱっちゃう。
薄くてくたっとした生地の服を重ねて着る着方が合ってるブランドだね。
mixiのSM2コミュ30代スレが痛々しくて笑える
>>61 ヲチ板行って下さい。
一枚でもサラリと着れてかわいいトップスがほしい。
重ね着めんどいときもある。
ニット地のトップスはいいですね。
適度にくたっとしているから体にそって華奢に見える。
ワンピースは危険。
おばちゃんのエプロンみたいになることも。
ワンピースに限ってはテチチなんかのちょっときれいなお姉さん系のが
いいのではないでしょうか。
春先に着たいコートを探しに行ったけど、良いのがなかった。
ジャケットやコートはどんなものを合わせてますか?
ブルゾンほどカジュアルでなくて、テチチまでかっちりしてなくて良いんですが。
トレンチは合わないし。
サマンサって、一番上に着る物を合わせて作ってないですよね…
>>64 サマンサのアウターはイマイチなので
アンラシーネの今期春物コートを買いましたよ。
サマンサの服にも合うし、可愛過ぎずカッチリも
し過ぎてないので気に入ってます
>64
ARMENとかは?
67 :
ノーブランドさん:2007/02/26(月) 14:47:29
ニーム
ピュアルセシンかわゆす。
色がほとんど白か黒かうんこ色だけど。
他のブランドとの合わせ方はガーリースレでやらんと
いちいち脱線しそうだねぇ・・・・・。
ごめん今更だけど
店に新しいライン入ってるよね、デニムとかブルゾンの。
あれ 可愛いよね…
「SM2」ってサマンサモスモスって読むの知らなくて
えっ?SMクラブ?みたいに思ってた。
読み方を知らなくても、そうは思わなかった。
でもそれわかるよ。知らないとエスエムて発音しちゃうよね。
エスエムツーだね大概。
私は人前ではサマンサかサマンサモスモスだけど
心の中ではエスエムツーと呼んでいる。
76 :
ノーブランドさん:2007/02/27(火) 02:22:27
>>73 別にエスエムツーも間違いじゃないよ?
略称と正式名称の違いなだけだから。
略称を見るたびにそんな痛い妄想してるの?
そんな言い方しなくてもw
78 :
ノーブランドさん:2007/02/27(火) 10:03:24
SM2安くてかわいいけど劣化しやすい気がする。
去年買ったPコート毛玉だらけになってしまった…
それわかる。ワンシーズンでダメになっちゃうの多いよね。
逆にそれが、来シーズンも買わせる販売戦略だったりして。
ウールのワンピ、毛玉だらけになって
擦り取るタイプの毛玉取りで何回か毛玉取ったら、
生地に穴あいたーーー。
あたりまえでしょう・・・・
毛玉は眉ばさみとか刃先の細いもので生地と平行に切るといいですよ。
時間かかるけど毛玉ブラシより痛まないはず。
サマンサモスモス=SM2だってこと知らなくて
エスエムツーとしか読まないと思ってて
なんか口に出すのいやだなーって思ってた。
>>84 別にエスエムツーも間違いじゃないよ?
略称と正式名称の違いなだけだから。
略称を見るたびにそんな痛い妄想してるの?
>>78 なかなか可愛いと思うお。
こういうカジュアルな着こなしは好感が持てる。
サマンサをダメに着こなす人は甘いアイテムをさらに甘く着ている。
あるいはほっこり
そんなの全くおしゃれじゃないし、するだけムダ。
あとサマンサを可愛く着こなしている人は大概78の写真の子みたいな
髪型をしている不思議。
「エスエムツー」だと、ブランドイメージとかなりギャップがあるな。
88 :
ノーブランドさん:2007/02/27(火) 21:08:53
みんな普段からそんなムラムラしてるんだ
中学生男子みたいでちょっと素で退く、、、
>>78 ワンピースよく見えない・・・何着てんだろ。
78可愛いな。
確かに近くのショップの店員さんはカジュアルに着こなしてるな・・・
30代のきこなし*みたいにワンピにペチスカとか見たことないかもしれぬ。
30代のきこなしww
>>78 買うか迷ってたパンプス履いてる。
しかも同じ色
ますます欲しくなってきた。
尾洒落猫と四月、ミクシィに同じこと書いてるwww
94 :
ノーブランドさん:2007/03/01(木) 18:42:45
そろそろ新しいアニマル柄アクセサリーが欲しくなってきたなぁ。
首周りや手首が出るようになる春までに何か出ないかな?
サマンサモスモスて名前かわいすぎ
サマンサファンではない友達を連れて行ったら
カタログ掲載のオレンジワンピ→ネグリジェ
カタログ掲載の花柄ワンピ→すけすけ、お水?
小鳥ワンピ→微妙。1.2回着用したら飽きそう
客観的な意見はいいねw
別にサマンサに限ったことではなく
何にでもあるありふれた話かと
98 :
ノーブランドさん:2007/03/02(金) 16:59:50
またループかw
99 :
ノーブランドさん:2007/03/02(金) 17:48:55
あたしは妹に
「ピ○クハウス?」って
言われちまったよ〜
テチチのワンピース可愛いけどサマンサに比べたら高いね。
その分モノはいいんだけど。
テチチね。いいんだけど一歩間違えると授業参観の親みたいなんだよな。
よほど間違えないとそうはならないと思うけど・・・。
>>102 そうだよねw
むしろサマンサの方が注意がいるよ。
センスがない人はただのAガールになってしまう。
もしくはほっこりチュプ。
105 :
ノーブランドさん:2007/03/02(金) 20:49:05
もしくはフランス人少女のコスプレ
でも一見キャンディー・ミルキーさん。
店舗じゃんじゃん増えてるね。
最近は大きなモールに必ず出店してるけど
個人的には、吉祥寺や町田みたいな、古くからある店舗が好きです。
置いてる商品は同じなんだけどねw
モールは、どこに行ってもレイアウトとか同じに見える…
あまり買う気がしない。
この前、私と同じ年代(10代)の子がもろロリーター系のコーデで
SM2に入ってきたんだよね〜。
マジ引いた!
あと秋葉にいそうな10代〜20代のめちゃセンスないファッション
もうざい!
30代くらいのたいして顔がかわいくない(SM2が似合わない)やつ
が来るのもうざい!
せめてそのブランドが似合う顔、スタイルの人に来て欲しいと
思うのは私だけ?
ブスとデブがガーリー系やエロかわ系を着るのは見ていられないよ〜。
>>107 最近雑誌の露出も多い気がする。
今更ながら小鳥カットソー買いました。丸首の緑。
これ可愛いね。色も良い。
ピンクも気になるけどどうしようかな・・・
イロチより別の買おうかとも思うけど他に今気になるカットソーが無い。
型違いでも良いけど丸首のが好みかな。
ロリーターw
違う意味で吹いた。
釣られまいと思ったが、我慢できなかった。許してくれ。
112 :
ノーブランドさん:2007/03/03(土) 12:14:10
高いブランドなら客もそれなりであってほしいと思うけど、
安いんだからいろんなお客さんがいるのはしょうがないと思う
新しくできた(?)、エホカソポってどうですか?
ティクリッシュみたいに通常のラインより安いんですかね
まだよく見てないのでいまいちわからないんですが
エカポソはそんなに安くなかったような気がしたなぁ
カーデとかは可愛かったけど、個人的にはそこまで惹かれなかったです
115 :
ノーブランドさん:2007/03/03(土) 21:43:17
エヒカソポじゃなかったっけ?
私も商品見たけど、あんまり・・・でした。
値段も安くなかったよー。いまいちかな。
私は可愛いと思ったよ
sm2よりアッサリ系、ちょいモード寄りって感じだった
でも読み方は覚えられないんだなこれが
カタログ掲載のサンダル入荷遅れてるらしい。
早く物が見たい。
エヘカソポだと思うよ。sm2より高め。
>>116 ちょいモード寄りって感じだった、同意。
カットソー類は他の店のモノみたいであんまり気に入らなかった。
でもニット類は好きです。夏物によさそう。
デニムskはよかったよね
八王子の東急にもSM2&手乳できたね。
吉祥寺とレイアウト似てた。
手乳てw
カットソーとカーディガンだけじゃまだ寒いし、アウターが欲しいところだけど
春ってなんであんなにトレンチばかりなんだろう。
モスモスの服だと合わないんだよね。組み合わせによるけど。
今時期なに着てます?
トレンチ外すならジャケットかな?
ノーカラージャケットが売られてるの多く見かけたけど。
モスモスって甘めだから、もう何回も書き込みあるけど、
アウターは他ブランドで、あっさりしたの着たら押さえれていいと思う。
みんなの着こなし参考にしたいのに・・・
写真が消えていく。がっかり。
124 :
さまんさどすこい:2007/03/05(月) 01:54:48
だね・・・。
たぶん別の板のせいじゃないかな?
自分がターゲットにされるの怖いだろうし、身元とか調べられたら
怖いだろうし。
ミクシィは自分のページで自分のこと公開してるし。
でも寂しいね。
125 :
ノーブランドさん:2007/03/05(月) 11:45:29
うん・・・私もすごい参考にしてた。
着こなしもだけど、買ったものとか見たいのに。
そうだよね・・・。
自分じゃ思いつかない着こなしなんかもあって、結構勉強になったよ。
ヲチスレでどうぞ。
8000円以上買ったけどスプリングポーチくれなかった・・・終わったのかな。
春アイテムってコーとはいんないのかな。
>>128 8日までやってるけどポーチが無かったのかな?
無くなり次第終了みたいです。
>>129 そうなんですね。一度問い合わせしてみようかな。
ありがとう。
HPに載ってるギンガムワンピ店頭に出てた〜
可愛かった。
やっぱり春先に羽織る物は全然無いね。
132 :
さまんさどすこい:2007/03/07(水) 17:42:11
女は18歳で終わり。
それ以上はおばさん。
ロリコン乙
10〜20代サマンサモスモス好きってAガール系?
めちゃブサイクばっか。
わらける。
スタイルなんて色気もへったくれもないし、やばい。
幼児体型の中高校生にぴったりのブランドだな。
たまには体のライン出す服、着てみろよ。
>>131 HPでも入荷済みになってましたね!
ドットのコートやカットソーはまだみたいですね。
明日店に行ってみようかな。
ドットのコートを店で見かけた気がする。
そのときはテチチの半そでの白いカットソーに釘付けだったので、ちゃんと見てなかったけど。
>>134 自分が30代のデブスだからってあたるなよw
138 :
さまんさどすこい:2007/03/08(木) 02:24:13
>137
は?
男の観点から言っただけだけど。
アホかオマエ
139 :
さまんさどすこい:2007/03/08(木) 02:24:54
>137
ちなみにおいらは40代
140 :
さまんさどすこい:2007/03/08(木) 02:26:06
>137
なあなあ、オマエのかーちゃんもサマンサマンコ着るの?
>>135 ドットのコートも出てました〜
袖口がふんわりしてて可愛かったですよ^^
143 :
ノーブランドさん:2007/03/08(木) 12:18:11
>>142 ありがとうございます^^
今から行ってきます。
残ってるといいけど・・
書いてるやつも書いてるやつだがスルーが出来ないやつも消えろカス
以下変なやつはスルーでどうぞ
同じくドットのコート、入荷されてましたよ(ショート丈は未入荷)
今日は公式サイトにも掲載されてる5分袖のチェックワンピースを購入しました。
雑誌minaとのコラボ商品なんですね。
私は茶を購入しましたが、軽くてふわふわでおすすめですよ♪
147 :
ノーブランドさん:2007/03/08(木) 16:34:11
架空取引で6億円所得隠し=「マウジー」展開のアパレル−国税指摘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070307-00000001-jij-soci 3月7日0時30分配信 時事通信
若い女性に人気のファッションブランド「moussy(マウジー)」を展開する東京都目黒区のアパレル会社「フェイクデリック」グループ数社が、
東京国税局の税務調査を受け、2006年1月期までの5年間に計約6億円の所得隠しを指摘されたことが6日、分かった。
架空の取引を計上して所得を圧縮していたと認定されたという。
追徴税額は重加算税も含め2億数千万円とみられる。グループ創業者(34)も所得税の申告漏れを指摘され、
過少申告加算税を含めて約3億円を追徴されたという。
マウジーオワタ\(^o^)/
>>146 あのワンピースってminaとのコラボなの?
今出てる雑誌に載ってる?
店内に雑誌が置いてあって、載ってるのみましたよ。
可愛かったけど小鳥ワンピと同じ型だったから、スルーした
152 :
ノーブランドさん:2007/03/08(木) 19:11:10
153 :
152:2007/03/08(木) 19:14:03
あ、下げ忘れました。ごめんなさい
カタログの春物ワンピ色々気になるものがあったけど、
丁度入荷時期に予定が立て込んでてすっかり乗り遅れた。
今後再入荷の予定ってまだあるのかな。
最近テチチ知ったんだけど甘さ丁度良くて可愛いね〜
特にブラウスの清潔感と可愛さが異常
どんな人がデザインしてんだろ…
新しく好きなブランドを見つけて、浮かれてるのかもしれないけれど、異常は言いすぎ。
可愛いけどそこまで言うほどではないよ。
そんな意地悪な言い方しなくてもw
というか○○の可愛さは異常ってのは
普通に2ch内で使われる言い回しというかスレタイみたいなもんじゃないの
テチチのほどよいお姉さんさ加減が好きだ。
サマンサはかわいすぎてもうムリかな、って人が移行するのに丁度良い。
商品も流行に関わり過ぎないデザインで日本製が多いから
長く着られるし。
今期のテチチは上品過ぎて着づらい…
どこかのパーティーに呼ばれたみたいだ。
それでも昔よりは柔らかいんだよね
>>156 前からずっとだけど、意地悪な言い方する人が一人いるねw
>161
意地悪というよりは冷静なのでは?
というか、ここは2ちゃんだよw
公式に載ってるドット柄のカットソーボレロ入荷してました。
可愛かったけど色んな形と色があって、SM2にしては入荷が多いのかな?
>>162 ただ否定するのではなく、どれだけ嫌味たっぷりに否定できるかが
ここのスレの特徴だね。
いろんなスレ見てきてるけど、ここは特にそんな感じ。
>>161もたいがい嫌味というか皮肉っぽいよ。
女性の多いスレはよくこんな感じになるから、ここが特別ってほどでもないと思うな。
なんか自分の書き込みで雰囲気悪くなたみたいでスマン
テチチみたいにシンプルで且つレース使いが微甘で丁度!っていうの
あまり見つけらんなかったんだよー
サイズと素材とデザインも大好きなんだけど、その見た目と
価格のバランスが良すぎるとオモ
今年に入ってテチチのブラウス6枚買った(´ν`*)どれもテラカワユス
↑ドンマイ。
テチチの清楚っぷりは惚れるよな。
モスモスのリバーシブルパーカ入手!
HPに載ってる薄い緑のやつ。
買って正解!柔らかくて着心地がかなり良い。
色も淡くて 白茶ベージュと合わせるとかわいい。
何店舗も回ってやっと見つけたよ・・色違いの茶色
だけ置いてる店が多かった。
カットソーとカーデを購入。
モスモスのカーデの色が好きでよく買うんだけど
気づけば似たような色のカーデばかりだ…まあいいや。
なんかこう、しっくりくるパンツとかキュロットなかったな。
トップスは種類あるけど。
花柄パーカ・ベージュを買った。
>>170 うんー、ボトムス不作と思うわ・・・。
トップスはSM2で数点買ったけど、ボトムスは無印とかDMGとかで買っちゃった。
エヒカソポ?だっけ?なんかまるで系統が違うね。
ナチュラルなほっこり系というか、ガーデニング好きな奥様が似合いそう。
すぐ消えそうだな…もっとモスモスに力入れてほすい。
ワンピとカットソー以外はあまり気合い入ってない感じ
アトリエセール行ってみようと思うんだけど、やっぱり早めに行ってならばないと無理でしょうか?
10時ころ行っても遅いかな。
>>174 初日は整理券を持ってる人が先に入場するので、すぐには入れないかも。
土曜日なら余裕。
以前、初日の朝7時半に着いて「早すぎたかな〜まあいいやお茶してから整理券もらお」
と思ってたら、もう列作っててびびった事がある。
おばさまの争奪戦に参戦するならどうぞw
土曜日はあまりいいものないけど、午後過ぎると値下げし始める。
ただ、売れ残るものを値下げするので、良いものかどうかは人それぞれ。
初日はいいものあるけど、あのおばさま軍団と戦うのに疲れて
最近は行ってません。プロパーでいいやと思ってしまう。
長文スマソ
>173
ほっこり系かな?
むしろ相当スタイルとセンスの良い人じゃなきゃ着こなせない装苑な印象だたなあ
177 :
174:2007/03/11(日) 12:31:02 0
>175
詳しく教えてくれてどうもありがとう〜!!
7時半か・・・おばさんたち、そんなに朝早くから一体・・・
試しに行ってみます。
おばさま軍団って、B級品をオクで売りさばいている人達?
てかアトリエセールは糞ですお
近所に住んでるから毎回見かけるけどろくなもん無いし婆のマナー悪過ぎ。
ガンガン万引きしてるし道端でタバコ吸って子供は何か食べてて全てポイ捨て。
ありえない。
それを見て黙ってるんだね・・・。
180はそれを全力で注意できる勇者
お前代わりに注意してこいよ
>>176 うーん、それともまた違って、
サマンサとテチチの中間ぽい感じした。
サマンサより大人っぽいけどテチチほどお嬢さんぽくないというか。
自分には買いやすいラインだなと思った。
チュプはサマンサを卒業すれば良いのに…
ベビーカー押して通路の狭い店入ってこられると邪魔。
年令を考えたファッションするべき。
>>179 そんなカッスい婆がなんで可愛い服に執着するんだろ。
大体、子持ちが万引きって…ありえない。
最近のは甘さ抑え気味だから主婦が着ててもいいんじゃない?
BLUEだっけ、系列のとこが今期色やレースが甘めで好き。
選んでスッキリしたの着てるならいいけど、そうでもないからな…。
歳を取ると服が浮くからなるべく質素であって欲しい。
BLUEいいですよね。
かわった感じの柄物があって好きです。
サマンサは柄とかよりは形が面白い感じ?
BLUEイイ!
もともとサマンサより安いが、横浜ポルタ店が先月セールをやっていて、あまりの安さにたまげた。幸せ。
B.L.U.E.安いって声があるけど、サマンサより高いものも多いよ。
BLUEはジエンポリアムみたいに素材がみるからに安っぽいから買う気が起きないなぁ…。
同じ系列のPar-ciPar-laとreftirerもお勧めだよ。
未だ買ったことはないけど可愛いなと思うデザインや柄の服が結構多い。
値段はサマンサよりちょっとだけ安いかな?ってぐらいだから手出しにくいけど
セール時はかなり安くなってるみたいだし。
192 :
ノーブランドさん:2007/03/12(月) 09:30:40 0
保守age
近所に店がOPENするのですが、OPEN時にセールや福袋販売ってするのですか?
>193
この前できたお店の時、福袋は出ていませんでしたよ。
一部商品(キャリー品かも)が値下げされていたのと
他店で売り切れてしまった商品がたくさん並んでいたくらいかなー
あとはOPEN特典でノベルティもらいました。
転売目的か知らんけど過度喪服を買いあさってる>アトリエセール
私も一度行って懲りた。sm2が全然無いからって言うのもあるけど、
本当にありえない程マナー悪い。私は持っていた服を後ろから奪われた。
その際にその服のジッパー部分が私の顔に当たって眼鏡割れちゃったんだけどスルーだった
他にも酷い人沢山いて、店員に注意されたりすると逆切れor無視
>180が言うみたいな注意なんて怖くて絶対出来ない。後つけられそう。
ごめん
×過度喪服○子供服
>>196ワロタw
ま、ある意味過度喪服だわwww
眼鏡が割れるなんて、相当な勢いじゃないと無理だよね。
ケガしなかった?怖いねー。
でも眼鏡かけてなかったら、もっとコワイ目に合ってたかも…ヒィー!
>195
追い剥ぎww
もはや脱衣婆より怖い。
可愛い服着る歳頃でもない上に、性分まで腐っておるとはけしからん。
ヤフオクでよくB級品売ってるのってそういう人たちなのかな。
「7ミリほどの穴が開いています。ご了承ください」とか・・・
>>201 あれは激しい争奪の痕跡なのか・・・
オソロシや〜
聞いた話だけど、神奈川の方の激安ショップにサマンサの難物が
売られているらしい。
相当状態が悪いとかで、自分で補修する技術でもないと無理らしい。
もしくはリメイクするとか…。
検品漏れを業者が転売してるんでしょ。
205 :
ノーブランドさん:2007/03/13(火) 00:43:43 0
ってかセールで服を気合入れて買いに行く人はみんな
貧乏丸出し根性座ってる人だと思うお(´ω`)
ましてやアトリエセールなんてB級品、売れ残りばっか
なのにwww
セールで服買うのに必死になってる人は貧乏な家庭の
子供か、だんなの稼ぎが少ないシュプだと思うお(´ω`)
貧乏人はマナー悪いおwww
206 :
ノーブランドさん:2007/03/13(火) 00:57:40 O
サマンサ(*´∀`*)モスモス
いつの間にかケータイかPCかだけは判別できるようになったんだね。
スレ違い失礼。
208 :
ノーブランドさん:2007/03/13(火) 01:37:57 0
>207
そんなの2ちゃんえらーはほとんど知ってるお(´ω`)
主婦なんてのはとっくの昔に大人なんだから
サマンサ服買うにしても、プロパーでさっぱりしたものを
少し揃えて着廻すくらいの方が上品でいい。
一杯安物買っても結局着るアイテムって一部だろうし。
アトリエセールでよく見かけるB級品
○ボタンなし(これは直せる)
○パンツやスカートの裾がほどけている(これも直せなくはない)
○意味不明な汚れ(洗濯して落ちればラッキー)
○ほつれ(気にしなければ(ry
○ファスナー不良(これはちょっと素人には直せない)
○ポケット縫込み(ポケットに手が入れられない)
○穴あき(どうしろと)
こういう類のB級品は注意。
自分で納得して着るのは良いけど、タグ付きの転売に騙されないように。
アトリエセール、2日目午後に行ったことアリ。
もともと破れていたのかおばさま達の奪い合いで破れたのか知らないけど、
縫製部分が大きく破れたカットソーが500円で売られていたのにはビビった。
テチチ・サマンサのは少なめかも。可愛いのはあっても、ちょっと高めに
感じた。掘り出し物があるかも知れないけど、プロパーでキレイな商品を
買った方が良いね。
212 :
ノーブランドさん:2007/03/13(火) 20:14:17 0
ってかセールで服を気合入れて買いに行く人はみんな
貧乏丸出し根性座ってる人だと思うお(´ω`)
ましてやアトリエセールなんてB級品、売れ残りばっか
なのにwww
セールで服買うのに必死になってる人は貧乏な家庭の
子供か、だんなの稼ぎが少ないシュプだと思うお(´ω`)
貧乏人はマナー悪いおwww
213 :
ノーブランドさん:2007/03/13(火) 21:25:21 0
サマンサ(●´ω`●)モスモス
カワユス
行くのやめます。
今スパイマスター(笑)スレでサマンサ(●´ω`●)モスモスが流行ってます。
みなさん今日もモスモスしてくださいね。
217 :
ノーブランドさん:2007/03/15(木) 13:58:04 0
モス (`・ω・´)
公式更新されてるね。
ドレスコートがシンプルでかわいい
気になる。
今回はあまり惹かれるもの無かったなぁ。
サマンサ(●´ω`●)モスモス
ららぽーと行った人いますか?仕事休めなくて行けなかった
ららぽーとスレでどうぞ
223 :
ノーブランドさん:2007/03/15(木) 20:57:54 O
サマンサ (●´ω`●) モスモス
他スレでどうぞスレでどうぞ
サマンサ (●´ω`●) モスモス
ゆっこちゃんここ見てないよな…
47 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/03/15(木) 10:06:15 0
サマンサ(●´ω`●)モスモスにTバックはかせて、ずらしてうしろからこれでもかってぐらいおもいっきり突きたい
今日アトリエセール行った時、メルヘンおばさんを見た
(チェックワンピに白ペチスカ)
上にコート着てたけど、どう見ても合ってなかった
ほんとにいるんだとおもた…
ただ、あの組み合わせは、おばさんじゃなくても日本人には似合わないと思う。
色白なロシア人なら、多少歳いってても似合いそう。
更に霧の深い美しい森の中の静かな湖の畔に佇んでいれば可笑しく無いかもね
つまりメルヘンさんは脳内でそういう場所に自分がいると仮定してコーデしてるんだお
わかりやすい解説ありがとうでもやっぱり理解できない…(´・ω・`)
230 :
ノーブランドさん:2007/03/18(日) 01:53:45 0
今日、書店で「ニットバッグの作り方」みたいな編み方の本が出てて
その中に出てくるモデルの子が着てる服がSM2だった。
「撮影協力SM2」って書いてあったからタイアップして出した本みたい。
すごく可愛い服ばかりで(自分には着られないかなりガーリーな感じだけど)
気のせいか肝心のバッグよりも服がメインな感じの不思議な本でした…
今年の夏物のカタログ?みたいな。
>>227 ごめんなさい、そういう格好するのが昔からの夢で・・・。
もう少ししたら止めます。
お目汚しごめんなさい。
迷惑かけてる訳じゃないならいいんじゃね?
失笑買うのは本人なんだし
僕は好きです。
僕も好きです。
>>231 外で姿見よく見て、同年代のファッション見て何か気付いたら家の中だけにした方がいいような
>>231 謝ることはない
おもしろいから着続けてくれ
237 :
ノーブランドさん:2007/03/18(日) 11:17:47 0
サマンサ (●´ω`●) モスモス
238 :
ノーブランドさん:2007/03/18(日) 11:19:23 0
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
239 :
ノーブランドさん:2007/03/18(日) 11:19:57 0
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
240 :
ノーブランドさん:2007/03/18(日) 11:20:57 0
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) コスコス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
うん。
人生一度きりだし、好きな格好していいと思う。
好きな服だとテンションあがるし。キニスンナ
242 :
ノーブランドさん:2007/03/18(日) 11:23:15 0
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
243 :
ノーブランドさん:2007/03/18(日) 11:25:27 0
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
何着ても良いよ。
ここで荒らしてるノータリンみたいに人に迷惑かけなきゃね
245 :
ノーブランドさん:2007/03/18(日) 13:46:52 0
SM2は最近新しく出来た店舗のほとんどが子供服も併設されて
いるのを見ると主婦対象でもあるブランドなんだなって感じた。
ただお店で見る子連れの人、SM2が似合う人と似合わない人の
差が激しいのはいつも感じる。
似合わない人は一度客観的に自分を見たほうがいいと思うけど
周りから見て似合わなくても自分がそれでも満足ならいいんじゃ
ないかなって思った。
SM2が主婦向けってのはどうなんだろう。
確かに子供向けブランドと一緒の店舗とか、
服のラインがはっきりしてない等、そう思われる点があるけど、
やっぱ若い人向けって思われる服だなと思う。
おばさんが小鳥柄ワンピとか(ry
あといちいち真に受けて謝ったりするのキモイしイタイ。
謝るぐらいなら着るなよな。好きな格好したらいいよ。
ただおかしいと思われることを自覚しろ。
248 :
ノーブランドさん:2007/03/19(月) 01:30:20 0
>247さん
選ぶ服によるのではないかな?とも思います。
着ておかしいのもあれば、おかしくないのもあるとは思いませんか?
247さんが思う”おばさん”というのはどんな人(見た目が)を
指しているのかにもよりますが・・・。
明らかにおばさん(テレビでよく取り上げられる大阪のおばちゃん系)
だったら確かにSM2は似合わないと思うけど、主婦層の年齢でも
かわいらしい洋服が似合う方もいらっしゃるので一概に主婦層には
似合わないと決め付けるのはかわいそうって思いました。
ちなみにSM2の店員さんで30代の方や30代に差し掛かる年齢の方
もいらっしゃるので30代が着たらおかしいとか主婦が着たら
おかしいと言い切ってしまうのもどうかなぁ?と・・・。
おばさんというくくりや年齢というくくりで人をまとめて判断する
のは、一部のおじさんやおばさんが「今の若い者は・・・。」と
決め付けて嘆いていると同じであまりいい判断の仕方だとは私には
思えません。
247さんがSM2というブランドがお好きなら、「幅広い年代に
好かれるブランドなんだな。嬉しいな。」「見た目かなりおばちゃん
だけどおしゃれしようって頑張ってるんやなぁ。」って考えたほうが
女性らしいし素敵なんじゃないかな?と感じました。
サマンサババス
このスレ読んだり子供服も売ってる店を見たりして、主婦層もターゲットに入れてるということに最近気付いた。
それ以来サマンサ着るの抵抗でてきたよ。
てっきり若い子向けの服のつもりで着てたのに、子持ちオバも一緒にこれ着てるのかと思うとショック_| ̄|○
子供服展開すんのやめてほすい。
年令高い人の方が熱心なサマンサファン多い気がする。
お店側からしたら似合うかどうかなんてどうでも良く
ただお金を落としてくれるお客が一番大事なわけで。
もともと30代前後は思いっきり想定外だったと思う。
それにしても30代には難しい洋服が多い。
トップスゆったり+ボトムスゆったり、みたいなのとか
それじゃただの部屋着だよ、みたいな。
昔はそんなにコテコテではなかったけどな。
サイズは確かにゆるめだけど、主婦ターゲットというイメージはない。
あれだ、ピンハのように客層が変わってしまったため
会社が本来の趣旨まで変えてしまったのでは。
歳くってもテチチに移行はしないのね。
253 :
ノーブランドさん:2007/03/19(月) 07:58:34 0
トップスもボトムスもゆるい組み合わせの人はどの世代がやっても
痛いと思うけど、30代〜がやると体型によってはよけい痛いかも・・・。
30代〜がSM2着るのって組み合わせ次第じゃない?
全身SM2やSM2でほとんどの服買ってるとかっていうのは10代でも
30代前後でも見てて痛いけど(元々安価なブランドだから)例えば
30代なら1つだけサマンサのアイテム(無地の少し甘めのブラウス
やシンプルなワンピなど着ていておかしくないもの)を取り入れる
という形ならばあっていいと思う。
あとはイエナやスピック&スパンやシップスといった系統は似てる
けど、もう少し大人目で価格も素材も上のブランドのアイテムを
使うとかで。
まぁ、SM2を着こなしのひとつに取り入れてもおかしくない30代〜は
童顔で肌が綺麗、痩せ型に限るけどね・・・。
30代のSM2店員さんはみんなそのタイプ。
254 :
ノーブランドさん:2007/03/19(月) 08:03:22 0
>252
確かに昔はそんなコテコテではなかった。
スタイリングに岡尾美代子(30代〜の憧れ、雑貨界ファッション界の
カリスマ。本人は40代)を迎え入れてから変わったって
聞いたよ。
255 :
ノーブランドさん:2007/03/19(月) 08:16:41 0
元々は10代向けに作られたブランドだけど、今はターゲットの
幅が広くなってきている気がする。
30代以上に絶大な人気がある岡尾美代子さんをスタイリングや企画に
迎え入れたのも子供服を展開し始めたのもSM2が年齢層のターゲット
の幅を広げるのが目的だったと思う。
販売スタッフも20〜35歳で募集してるしね。
10代向けや20代前半向け限定のブランドの場合は20代後半から
販売スタッフ募集対象にはならないお店が多いので、そう感じました。
その作戦が成功してカタログやノベルティにもお金がかけられるように
もなったし(あれだけのカタログ作るには莫大なお金がかかるので)
全国展開で店舗がどんどん増えた。
SM2の戦略勝ちって訳。
256 :
ノーブランドさん:2007/03/19(月) 09:26:19 0
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス サマンサ (●´ω`●) モスモス
サマンサ (●´ω`●) モスモス
>まぁ、SM2を着こなしのひとつに取り入れてもおかしくない30代〜は
>童顔で肌が綺麗、痩せ型に限るけどね・・・。
>30代のSM2店員さんはみんなそのタイプ。
ここ30回読むといいお
無印に毛の生えたような服にそんなに熱くなってどうするの?
sageくらい覚えてから長文書きましょうね。
若くても太ってたり髪型などがダサい人は
SM2大好きな童顔で小柄で細くって肌が綺麗でSM2似合ってる(らしい)人たちから叩かれます。
なんつーかアレだよ、誰を対象にしたブランドかとかは心底どうでもいいんだけど
「主婦、30代が(も)対象」という人達から「オバでもモサでも良いじゃないの」
という主張がより強く感じられるから、なんとなくムカつかれてんだと思うよw
対象年齢はせめて大学生までじゃない?
モサデブOLとかに着て欲しくない
>>262 そんなおぬしもみんなも必ずオバになるんだよwww
自分が好きな服を買ってるんだから誰に文句言われる
筋合いないよ
>>232タンに禿同
サマンサ着た姿見せたら相手が氏んだとかならかなり
問題だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264 :
ノーブランドさん:2007/03/19(月) 18:22:32 0
人それぞれ人に対しての見方や考え方って違うし、そう考えると
誰が何を着ようがどうでもいいってことになるんじゃん?
263の人が言うように誰かがその姿見て死ぬとかではないんだし。
大体自分を分かってる人や人目を気にする人は自分に合わない
服選ばないし。
見るからにおばさんやモサデブ学生やOLで似合わない服着てたり
するのって人目気にしてないから出来るんでしょwww
その手の人ってきっとこういう声もどーでもいいって思ってると
思う。
何を着ようがわたしらの勝手じゃんって。
いつか「サマンサモスモス着てる奴はモサデブ腐女子とメルヘンババアばっかwwwwww」
て言われる日が来ると思うと悲しい。
そのせいで恥ずかしくて好きな服が着れないってことになると嫌でしょう。
267 :
ノーブランドさん:2007/03/19(月) 19:32:43 0
>265
見た。
かなりやばいんじゃね?
不思議ちゃん代表って感じwww
バッグとブーツ、スカート、花ピン、どのアイテムも
主張強すぎ。
このデニムワンピに合わせるアイテム間違ってるんじゃwww
268 :
ノーブランドさん:2007/03/19(月) 19:41:43 0
266さん
素敵に服を着こなしている人はどのブランドの服着てようが
安い服着てようが、よく見えるよ。
逆にどんなにかわいいデザインの服着ていても高価な服を
着ていてもちっとも素敵に見えない人もいるでしょ?
要はセンスの磨き方次第だと思うんだ。
サマンサに限らずどのブランドでもそのブランドに似合わない
人やおかしな着こなしをしてる人は必ずいるし。
だからそんなの気にしなくていいと思う!
サマンサ (●´ω`●) モスモス
どのスレ見ても年齢叩きがあるなw
>>268が正論。年なんてあまり関係ないよ。個人の体型、雰囲気、センスで着る物が変わってくると思う。
デブでセンスなくとも雰囲気だけで 着こなしてる強者もいたりするし、年ってそれほど重要じゃないと個人的に思う
271 :
ノーブランドさん:2007/03/19(月) 20:23:25 0
年齢だけで叩くのって悲しい。
自分も確実に歳は取るのにさ。
自分の母親が何も悪いことしてないのに年齢だけで自分と
同世代のやつらに叩かれるのを想像してみな。
すげー心痛くならね?
年齢重ねた女性をおばさんと馬鹿にするのは日本だけって
聞いた。
女性にとってはやな国だよね。歳とったら馬鹿にされる国。
いちいち反応してる人はオバさんですか?
大人なのにスルーもできないんですか?
ってか30代にもなって2ちゃんでサマンサモスモス♪ですか?
年齢に合わない服装してる時点でお洒落でも素敵でもないよね。
年齢に合わない服着てるオバさんが見苦しいって話でオバさん全体を叩いてるわけじゃないっていうのに。
必死になって擁護してるのうっとーしいよ?
274 :
ノーブランドさん:2007/03/19(月) 20:57:37 0
271はここで言うようなことじゃないんじゃね?
おばさんがダメだとは言ってないし。
似合わない服着てるおばさんが痛いってだけ。
268は正論。
この意見は素直に読めた。
275 :
ノーブランドさん:2007/03/19(月) 21:00:22 0
オサレな30代?おばさん?はこんなのスルーしてるよwww
つか、誰もが認めるオサレ主婦だったらサマンサごときでこんなに
熱くならないんじゃね?
276 :
ノーブランドさん:2007/03/19(月) 21:02:22 0
いつかミクシィのサマンサで叩かれたサマンサ買いあさってる
シュプや毎回同じ形で色違いを何枚も買うシュプや全身サマンサ
のシュプが痛いって言ってるだけだろwww
277 :
ノーブランドさん:2007/03/19(月) 21:07:18 0
サマンサの中でもコテコテじゃない無難なもの買えばいいのに
そういうヤツに限って買うのはこてこてレースや幼い模様入りwww
278 :
ノーブランドさん:2007/03/19(月) 21:15:02 0
あの、深津絵里さんみたいな30代?おばさん?がSM2の
ワンピースとかブラウスなどを着こなしの一部に取り入れるのは
有りですか?無しですか?
279 :
ノーブランドさん:2007/03/19(月) 21:18:25 0
えー、じゃー、aikoは?
280 :
ノーブランドさん:2007/03/19(月) 21:20:19 0
おまいらいい加減sageろや!わからんやつは参加すんな!
>>276 シュプって初めて聞いた。
この流れ、春休みだね〜
283 :
ノーブランドさん:2007/03/19(月) 22:44:14 0
>>272 まぁ落ち着いて
サマンサ (●´ω`●) モスモス
>>265 いや〜この子は別におかしくないと思うよ。まだ10代だし。
コートの下がちょっとアレなくらいで。
年令が高めなのにサマンサを大々的に着るのはヘンだけど
ちょこっと取り入れるのはアリだと思う。
但し甘くないアイテム限定。
お姉さん方も、ここでは加齢を叩いているのではなく
年甲斐の無さを指摘していると気付かないと、大人気ないよ。
深津絵里ならサマンサを着ても似合うだろうけれど
気持ちの上でかなり違和感を感じそう。
同じ意味で鈴木カエラが着ても違和感があるだろうな。
エビちゃんがCLEF DE SOLの服を着ても同じ。
やっぱりサマンサはチープだし、油断した印象があるから。
287 :
ノーブランドさん:2007/03/19(月) 23:59:54 0
>265
私は10代でも痛いと思う。
つか19であのかっこはガキ杉ww
つか鈴木カエラって誰?プ
288 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 00:01:17 0
対象年齢はせめて大学生までじゃない?
モサデブOLとかに着て欲しくない
289 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 00:02:08 0
>265
見た。
かなりやばいんじゃね?
不思議ちゃん代表って感じwww
バッグとブーツ、スカート、花ピン、どのアイテムも
主張強すぎ。
このデニムワンピに合わせるアイテム間違ってるんじゃwww
290 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 00:02:49 0
292 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 00:07:06 0
>>291 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
自分で深津絵里言っちゃうか…
老眼で自分の顔とか姿見えてないんじゃないかな?
>>292 そっちこそレスしなきゃ気が済まないんじゃない?
295 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 00:15:49 0
>町田ジョルナ1階、SM2(サマンサモスモス。
>母娘で着られるナチュラルファッション
>SM2とメゾンドゥ プラージュ 幅広い年齢層に受けるスタイル
>店長の中村孔江さんは「40、50代の母親と娘が兼用で買ったり、
>コーディネートした服をそっくり買ったりするケースも見られます」
>と話します。
母とよく行くサマンサの町田店が地域のフリーペーパーに掲載された
時の文です。
私は年齢に関係なく好きなものは好き、こうやって楽しく、嬉しく、
仲良くがいいな・・・
>>294 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
297 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 00:18:57 0
>>293 たぶんコイツは深津絵里みたいなおばさんなら
サマンサ着ても許されるの?って言いたいんじゃね?
298 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 00:21:02 0
そか、aikoも深津チャンも30代おばはんか
>>299 ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
( ´∀`) <オマエモナー
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'′
>>300 ほらまた。
私はこのへんでやめますね。
302 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 00:28:43 0
304 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 00:43:40 0
>>302 そうです、これです!
店長さんも写ってますよね♪
305 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 00:45:26 0
306 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 01:31:40 0
まぁ雰囲気でごまかせる男は得だ
スタイルさえよけりゃなんとかなる。
スタイル悪くて不細工でもがんばればなんとかなる。
女なんてスタイル良くても雰囲気でごまかしてもいくらがんばっても
ブスはブス。
何千年もの歴史がそれを証明してる^^
男サイコウ^^ヒャッホウ
307 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 01:32:49 0
女にとってはモテるモテないは死活問題だから必死になるのも無理はない。
男に生まれてよかった
オババも対象としてる方向らしいので、もうここの服卒業しまつ。
うちの母ちゃんがサマンサ着てるの想像してみたけど、キッツイなこれw何が母娘だよw無理w
サマンサ (●´ω`●) モスモス
主婦にサマンサ好きが多いのは、子育ての段階でちょっと
精神年令が低下するせいかも。
サマンサに限らず、ファッションが幼稚な子持ちってたまに見るし。
前にジャイアンのかあちゃんを若めにしたような子連れ主婦が
苺のかざりがついたゴムで高い位置でおさげにしているのを
見たことがある。
製版会社で働いてるからだけど
あの程度のレベルのカタログでも
かなり金かかってます
カタログはブランドの顔みたいなもんだから
いい紙使うし手抜きはしないんですよね
毎回確実に部数不足なのが貧乏臭い所ですが。
カタログ増やせば衝動買いする人も増えるのにな
312 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 08:04:16 0
>310
てゆーかそれって年齢つーよりソイツのセンスの問題
じゃね?ww
そんなん言うんやったら主婦以下でもヤバイやついくらでも
いるって。
クラスで一番ブスの女で髪型もメイクもやばいのに服だけ
はいいみたいな。
313 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 08:05:22 0
女なんてスタイル良くても雰囲気でごまかしてもいくらがんばっても
ブスはブス。
何千年もの歴史がそれを証明してる^^
男サイコウ^^ヒャッホウ
314 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 08:07:02 0
308のママってジャイアンのママそっくりらしいお(●´ω`●)
315 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 08:11:29 0
>>308 ジャイアンのママ系から生まれた子供はサマンサは似合わない。
やめて正解!
316 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 08:28:30 0
http://www.spymaster-net.com/girls/ http://ar-um.jp/street/ 男が選ぶ女のおしゃれスナップと女が選ぶ女のおしゃれスナップの違い。
男→顔、スタイル重視。重ね着しすぎや体のラインが出ない服は好きじゃない。
女→重ね着しまくり女や個性的な女を選びがち。顔はかわいくないヤツが多い。
モスモスの服はイメージ的にゆったり目。
俺からするとだんながいる恋愛は落ち着いた主婦ならいいけど、10〜20才
前半でこの手の服に落ち着くのはヤバイと思う。
重ね着しすぎ、キュロット、太い丈短パンツ、ロングスカート、スカートの
下にボトムをはく、ラインのあいまいな服、これらは嫌いな男多いよ。
317 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 08:34:28 0
ま、結局女は顔だよ。男からしたら。
顔がかわいけりゃ少しくらい痛い格好してても許せる。
ブスやデブがセンスよく服着こなしても、結局ブスはブス。
友達ならいいけど、彼女にしたいって思うヤツはあまり
いないと思う(^^)
男はなんだかんだ言っても女に対しては顔重視だから。
キモい童貞キタ--(・∀・)---
「それぞれが好きな服を着て、似合わなければ精進すればいいよ!」
「30代や主婦やデブが着てなにが悪いのよ!」
似ているようで全然違う事言ってるって分かるかな
議論、どうでもいい。
サマンサ (●´ω`●) モスモス
阿呆に反論する阿呆がスルーを覚えるまでは収まらないよ。
まだ人は少ないけど某所のマターリスレで待ってるよ。
325 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 18:48:08 0
>>318 スパイマスターのスレから来ました。
俺、童貞じゃないっす。
ちなみに彼女はBEAMSの販売員やってます。
BEAMSは販売員も客も女の子のレベル高いよ。
326 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 19:18:35 0
30代の主婦です。
ふだんはスピック&スパンとIENAの服を愛用しているのですが
20代後半の妊娠時期だけSM2の服を利用していました。
サイズが大きめに作られているので、妊婦にはちょうど良かったので。
買っていたのはワンピースでマタニティとして愛用していました。
デザインもかわいいので、妊娠中もおしゃれ出来てうれしかった記憶が
あります。
周りの小さなお子さんがいらっしゃる主婦の方は、小さい子供相手だと
すぐ洋服が汚れるし動きも大きくなるからSM2の服はゆったりしていて
肌にやさしい素材を使っているので子供に汚されても子供の肌が触れても
気にしないでいられるって言っていました。
30代でSM2を利用している方はこういったケースも多いかと思います。
で?
328 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 19:26:45 0
>326
私、今そうです。
マタニティとして利用させてもらってます。
SM2を知ったのは妹に付き合わされてなのですが、お値段にまず
驚きました。
安いですよね!
この安さとかわいさなら赤ちゃんにヨダレたらされたり汚されても
いいかなって思えます。
>>325 俺もスパイマスタースレから来てるが、サマンサ(●´ω`●)モスモスって荒らしの如く書き込んでる人はどうにかならんかな?
かわいいのはわかるが、このスレの住人さん等にも迷惑だよね…
330 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 20:06:20 0
ぷちむ〜む〜さんがサイトを閉鎖してから
必死でオクで服を売りまくってます。
SM2もよく出品中。
誰だかさっぱりな名前を出されても・・・
332 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 20:19:20 0
別に誰がオークションでSM2出品しようがいいじゃん。
しかもそんなヤツ知らんし。
なんだこの流れ
334 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 20:40:20 0
分かんねぇ
335 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 20:59:33 0
>>326 私も妊娠から子供が赤ちゃんの時まで着てたよ。
今はさすがに着ない。
キャミやややキレイ目のブラウスはインに着るものとして
たまに買うけどね。安いし、まあまあかわいいから。
サマンサの服はいあくまで家着のイメージでしかないから
同じ30代の人が全身サマンサとか、買いあさってるのとかは
見てて哀れ。
336 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 21:02:58 0
デザインや素材を選べば30代以上でもいけるんじゃない?
スウェット素材や、動物モノの柄のものとか、ボトムスはやばいと
思う。
SM2のボトムってでっかいし、トップスやワンピースより安っぽい感じ
するよ。
337 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 21:04:48 0
サマンサモスモス
サイズゆったり目=デブ学生仕様・マタニティ妊娠主婦仕様
338 :
ノーブランドさん:2007/03/20(火) 21:10:12 0
私新婚なんですけどサマンサのワンピ着て、だんなと出かけたら
おばさんにニッコリ微笑まれて電車で席譲られた。
「新婚ですか?」だって。
出来婚と思われたらしい・・・
それ以来サマンサは着ないことにした。
ムムタンここでは有名じゃないのねw
結構気に入ってここの着てた。
でもこのスレ見てるともうそんな年でもないのかな?
彼が好きなんだよね。
俺がこの格好してると。
ダークネス (●´ω`●) ネスネス
AAA JeanPaulGaultier
=========================================================
A+ HusseinChalayan JeanTouitou GiorgioArmani NicholasGhesquiere
A TomFord JohnGalliano KarlLagerfeld DriesVanNoten GianfrancoFerre
A- HediSlimane JillStuart MiucciaPrada VeroniqueNichanian ChristopherBailey MarcJacobs TomasMaier
=========================================================
B+ BernhardWillhelm AlexanderMcqueen StellaMcCartney EnnioCapasa MichelKlein RafSimons RalphLauren
B WimNeels YohjiYamamoto TakeoKikuchi PaulSmith DonnaKaran SueoIrie KrisVanAssche
B- StefanoPilati CalvinKlein TaishiNobukuni ReiKawakubo JunyaWatanabe KimJones Rick Owens
=========================================================
C+ FrederickJohnPerry AkiraOnozuka ChisatoTsumori YoshiyukiKonishi YoshieInaba ConsueloCastiglioni
C MargaretHowell HideshiMaruya JunTakahashi YasuhiroMihara RobertoMenichetti LimiYamamoto
C- TakahiroMiyashita JunHashimoto YuichiKuroda KazuyukiKumagai HiromuTakahara
ワンピとレースのこてこてが好きな人。
いつも思うんだけど、いつになったらテチチに移るんだろう?
テチチはお姉さんラインのはずなのに
いつまでも妹服ばかり着てるよね
店舗内で同居しててもテチチには無関心なんだろうか
系統が違うからと言われればおしまいだけど、
この企業の戦略にはまったくのせられないのなw
SM2を着てる人の中には、上から目線のいやな人が多いことはわかった。
卒業できるよ、ありがとう。
捻じ曲がった人が多いね、ここ
オマエははサマンサの経営者か?って感じw
○○には着て欲しくないとか言ってる奴ら
どんだけセンス良く着こなしてるのか見ものだねwww
好きなブランドを着るのは自分の勝手。誰に文句言われる
筋合い無いんだよwホント馬鹿だね
着てる人の話じゃなくて、服そのものの話したらいかが?
348 :
ノーブランドさん:2007/03/21(水) 13:14:33 0
人の目を異常に気にする人達多いね、ここ。
人の目を異常に気にする人って他人のことも異常に気になるし
他人のあらさがしがひどい(他人のいいところは見ない)。
そうやって他人のことや人の目ばっか気にしてると、自分が好きな
ように自分が思うようには生きられないよ。
それにSM2が好きだからそこの服着てるんでしょ?
だったらいいじゃん、誰がSM2の服を着ようが。
SM2の服を着てる人は嫌々着てるんじゃない。
あなたと同じ、好きで納得して着てるんだから。
347が言うようにブランド自体(服について)の話をしたほうが
よくない?と私は思いました・・・
>>348 服についてだけ語りたきゃ他人に意見するのもやめてよね。
350 :
ノーブランドさん:2007/03/21(水) 14:31:18 0
>>349 は?
だってみんな自分の意見を人に聞いてもらう為にここ来てるんでしょ?
だったら人の服とかを批判するのもやめろって話になるじゃん。
あんた頭悪いね〜。
351 :
ノーブランドさん:2007/03/21(水) 14:37:29 0
>>349 つか、ここ元々サマンサを語るスレだけどww
いつからオチスレになった?
ばり笑かす
オマエ来るとこ間違ってんぞwww
いいように遊ばれてるね。
スルーすれば良いものを・・・。
テチチってどのくらいの層をターゲットにしてるのかイマイチわからん。
お姉さんラインって22〜35くらい?
なんつーか、そんなんどうでもいいので洋服に関するお話してほしいですね。
新作どうのとかあの服どうのとか・・・
>>353 現行スレの過去レスくらい読みませう
ループはほどほどに
それはそうとロペピクニックのスレってないんだっけ
何着たってアテクシの勝手でしょ−!は解ったから、大人ならスルーしようよ。
はっきり言って粘着シュプは自分のぶさいくさを八つ当たりしてるようにしか見えない。
自分に自信があるなら黙ってクソ※なんか鼻で笑ってろよな。見苦しいよ。
公式に載ってるドレスコートが気になる。
写真を見ると従来通りふんわりしすぎかなと思ったけど
ベルトついてるから割とすっきり着れるかなと。
みなさんスプリングコート買いましたか。
やっぱアウターは他のトコで買う方がいいのかな。
>>358 あれだけ他人に毒づいといてイヤならスルーしろとは、随分都合のいい脳みそだな。
シュプなんて造語、2ch内でもオマエだけだから、一人で粘着レス繰り返してるのすぐバレるんだってw
最近あんまり欲しいと思う品がないかも。
4月に期待。
361 :
ノーブランドさん:2007/03/21(水) 20:19:38 0
362 :
ノーブランドさん:2007/03/21(水) 20:20:53 0
ドレスコート、ショップで見ました。
思ったより(HPで見るより)普通でしたよ。
ベージュはまあまあかわいかったけど、他の色はかわいくなかった。
連れは「普通のトレンチじゃん?」だって。
あの形のコートを買うならもうワンランク上のブランドで作りが
しっかりしたものを買ったほうがいいかな?という印象でした。
HPにも載ってる1万するレースワンピはまだ入荷しないのかな。
アイボリーが気になる。
サマンサ大好きだけど、最近年上の人に片思いしはじめてから
大人っぽい服に目がいくようになった。
コテコテなおねえはイヤだけど、フリルとかゆったりじゃなく、
靴はヒールで上品でシンプルだけど、どこかかわいさがあるよーな感じがいい。
路線に悩む。
サマンサ卒業かな・・・。
365 :
ノーブランドさん:2007/03/22(木) 00:03:16 0
>>364 私も同じようなこと思ったことある。
今はサマンサよりも服の作りが細身で小さめのスピック&スパン
とかで買うことが多いです。
やっぱりサマンサより彼氏からのウケがいいし・・・。
でも今でもサマンサ利用してますよ!
サマンサの中でもトップスに絞ってきれい目のものを選んで買ってます。
>>365 貴重な意見ありがとうございます。
少し値段上がるけど、スピックいいですね!
サマンサも取り入れつつ・・ですね。
サマンサのあのゆったりした感じで全身コーデすると、街の鏡に映った自分みて
ちょっとがっかりした記憶がある。。
テチチがあるジャマイカ
368 :
ノーブランドさん:2007/03/22(木) 00:26:22 0
>>365 いえいえ!
あ、私も同じこと思った経験あります。
鏡見て「ちょっと太って見える?」とか・・・。
あとおねえちゃんや母親にそういう服ばっかり着てると将来やばいよ
と言われたことも。(服のラインに甘えて太るよって意味です)
テチチもいいかもしれないですね。
でも私は個人的にはやっぱりスピック&スパンのほうが好きかな。
369 :
ノーブランドさん:2007/03/22(木) 01:58:05 0
ローリーズファームの大人版ブランドもいいよ。
アパートバイローリーズ。
ヒール靴に合うアイテム揃ってるし、価格もお手頃。
ここの服、旅行に行くときとかにいいですね。
適度に動きやすいし、汚れても家で洗えるから気にならないし
ほんのり女の子っぽさもあって。
371 :
ノーブランドさん:2007/03/22(木) 18:51:59 0
SM2の服って安いしゆったりしてるから普段使いにはいいよね。
みんな言うように汚れて着れなくなっても割り切れる値段だし。
素材や作りがチープだから、あくまでワンシーズン用って
感じする。
服のラインが甘くて太るってのはなんか納得。
SM2着はじめてからちょっと太っちゃった。気をつけないとですね・・・
>>359 シュプって2ch用語じゃね?
テチチ良いけど、ラフにモスモス着てたのに
あれだけきっちりしたのって着にくい。
上の方に書かれてた気がするけど、お呼ばれされた時みたいな服だと感じる。
ていうかたまにテチチってどうモスモスのお姉さん系なんだ?って思う。
ここのカーディガンが好きです
色がきれい。生地はまあまあ。値段はそれなり。
微妙に違う型を色を変えて買ってます。
そいえばもうポロシャツが出てました。早いね〜
コートとポロシャツを同時に置くなんて不思議だ
375 :
ノーブランドさん:2007/03/22(木) 20:40:19 0
サマンサは商品の入れ替わりが早いよね。
アイテムはほんとゆったり目に作られてる。
特にウエストマークがないワンピ類は気をつけないと
気がゆるむ。
服に合わせて体型って変わるともいうから気をつけないと。
でもここのワンピなんだかんだ言って好きなんだよね。
ワンピ好きなんだけど、どうしても上手く着こなせないorz
野暮ったくなるんだよな
野暮ったくなる自分が好き
>>373 2ちゃん語はチュプだと思うけど…。
>>370 旅行用、確かにいいですね。
特に夏場は薄手の素材が多くて荷物にならないし、折じわを気にしなくて良いようなものも多いし。
ワンピと言えば、春カタに載ってたストライプのワンピが今お気に入り。
最初はあんまり惹かれなかったけど、
店員さんに勧められて試着してみたら可愛かったよ。
ワンピで靴下だと、どんな靴にしますか?
もうブーツは履けないし、かといってサンダルは早いし
パンプスは合うんだか合わないんだかって感じで迷います。
>>378 チュプの意味を検索してみたらいいと思うよ。
他スレ読めとは言わないけどシュプって言葉使われてるよ。
>>381 シュプが2ちゃん語か否かというと違うと思ったんだけど。
チュプは2典にも載ってるからね。
自分はこのスレではじめてシュプって見たので良ければどのへんで使われてるか教えて。
>>380 ペタンコストラップはいかがでしょうか?
2chファッション板用語集によると
【シュプ】
ストリートブランド、シュープリームのこと。
登録そのものは「サープレム」でしてあるらしいが、
そんなふうに発音している人は皆無。
夢中になるとスレ違いとか見えなくなっちゃうんだね。
385 :
ノーブランドさん:2007/03/23(金) 23:20:53 0
シュープリーム彼氏そこの服たまに買ってる。
サマンサのHPに載ってるチェックワンピ、ふんわりしてるから
レギンスを合わせてる。
結構お気に入りデス。
チェックのワンピ、ダントツで緑(青かな?)が可愛いと思うのですが、
あれを合わせる色が難しいなーと思っていつも素通りしてしまいます。
あの鮮やかな色にトップスが黒は合わないしかといって他の色もなぁ・・・
チェックだから色を主張しすぎてないしで、どう着ていいやら。
買った方がどんな風に着こなしてるのか気になります。
断然ワンピ着せたままセクロスだね!
388 :
ノーブランドさん:2007/03/24(土) 09:31:06 0
私はチェックワンピ、ブラウンを買ったよ。
ブルー系は元々あまり似合わないので・・・。
ブラウンだと濃いブラウンやブラックのレギンスに合わせると
ふんわりシルエットでもすっきりと着こなす事が出来た。
あとはスキニージーンズを合わせるといい感じ。
ペチスカやペチパンはよけいにもっさりしてしまってNGでした。
インナーは白いノースリやキャミが一番しっくりきた。
ブルーのチェックも白が合いそう。
黒はあのチェックの感じや生地の感じから考えるとインナーに
使うのはちょっと強い色過ぎかな?
パンプスに靴下、足細さんなら可愛いと思うよー
今は亡きオリーブみたいで(嫌味じゃないよ!
が、そういう組み合わせがsm2に合うのかどうかはわかんないや
390 :
ノーブランドさん:2007/03/24(土) 10:05:23 0
公式HPに掲載されてるレースワンピもう入荷されてますか?
あのワンピースの値段、微妙。
SM2ってお手頃な普段着の感覚だから、あの値段でワンピースと
なるとどうしても考えてしまう。
だってあと2000円くらい足せば、ランク上のブランドのものが
買えるじゃん。
SM2のワンピースに1万出すなら他ブランドで買ったほうが
いいんじゃね?と思う。
あのワンピ、絶賛してる人がいるけどモサいとオモタ
白タイツが拍車を掛けてるような…
おばちゃん体型に見えるね
足を見る限りもともとぽっちゃりしている人だね。
でも、そんなならなおさらそういう服はやめた方が良いと思う。
何となく年令も若くなさそうだし。
本人じゃないけどね。検索していたらひっかかったので
冬に出ていた感じのかごバッグ大小と入荷されていて可愛かった。
長いワンピに長いコートで、下にペチスカ?みたいなの履いてるよね。
あんなに長いものをいっぺんに着たら誰でも太ってみえそう。
てか、もさく見える。
白タイツとバッグの大きさがさらに増長させてるんだろうね。
公式みたく短めのボレロにしてウエストを少し縛って
スキニーにパンプスなら太って見えないと思うよ。
あのトルソー自体がぽっちゃり見えるから何とも言えないけどw
スキニーの出現でSM2のワンピースは着やすくなったよね多分。
私もちょっと前まではその人みたいな着こなし平気でしてた。
よっぽど太って見えたのか、サマンサでMサイズの服を試着
させてもらおうと思ったら「Lもありますよ?」といわれてしまったw
あと基本的な事だけど、可愛いアイテムは一点に抑えるべきなんだね。
冷静にちょっとまえの自分の格好を思い出すと、甘いもので固めてて
ある意味視覚の暴力であったと思う。
なんであんな格好してたんだろ。
あのワンピは紺の方がデザインが生きててカワユだよ
ポイントがあと1つでたまるので、何かあったら買おうかなと
お店に行ってみたけど、萌えるようなものがなかった。
>>397 自分も3年くらいフィルターかかってました。
妖精に会いに森を駆け抜けるかのようなレースでw
着ないものをオクで売って、新作を買いに行った時、ようやく気づいた。
最近は、古着っぽいデニムやキレイ系の靴なんかに合わせてます
逆に着たいけど着る勇気が出ないw
>>399 3年は長いですねw
昔はピンハおばさんを生温い目で見ていたけど
自分がそっち系に近付いていると気付いた時はgkbrでした。
いつの間にか地味にペチスカートが流行しているのも怖いですね。
>>396 長いものを重ねたって、モサくないコーデだってあるさ
オレンジワンピが元からモサイのはおいておいて
このコーデはひどい
ペチスカでモサくならないコーデにするにはどんな着方したらいい?
>403
難しい。
デニムを更に穿いて暑苦しくなるとか…。
自分だったらはなっからペチスカは避ける。
392のコーデ、画像を晒す気持ちがイマイチわからない。
自分もセンスあるほうじゃないんだけど、これは酷いと思った。
なぜ同じような長さで色の濃いものを三重にあわせる?
せめてもうちょっと細身のものや色の薄いもの、ちょっとは長さの
違うもの、辛口のものを合わせたらマシな気がするんだけど。
なるほど、Gパンあわせるとそれなりに見えるんだね。
408 :
ノーブランドさん:2007/03/26(月) 01:40:29 0
>406
好きな感じのコーデ。
でももっとシルエットを良くするのなら、ジーンズをもう少し
スリムなものを合わせるか、ジーンズは抜きにしてロングブーツ
を合わせるとよりすっきりキレイにまとまると思う。
寒い冬だから仕方ないけど、トレンチとマフラーの組み合わせがモサい…
ペチの使い方はいいと思う。
つうか、寒い冬にワンピを着ても、合わせるアウターがないと思うんだが。
ロングカーデなら合うけど、寒くて耐えられないし。
おしゃれは我慢なんだろうか
410 :
ノーブランドさん:2007/03/26(月) 19:19:25 0
おしゃれはガマン。
昔から。
伊達の薄着、だっけか。
サマンサ大好きだけど、もさく見えるし服にゆとりがありすぎて太ってきた。
ので卒業します。
テチチの話題はいいのかな?あそこのきれいめスカートが好きだ。
サイズ展開もS、M、Lとあるし、細身の服も多い。
願わくばもっと取扱い店舗を増やして欲しい。
こないだ新宿ルミネエストのテチチのみの店舗に行って感動した
アイテム多いw
テチチでフルで置いてあるのはエストだけかな?
広い店舗はサマンサがフルだしなあ…
>>412 それは自己意識の問題。
サマンサ着てても、太らないようにしてる人はたくさんいる
確かにもっさりな人は多いけど
>>414 恵比寿アトレ、調布パルコにもテチチあるよ。
416 :
ノーブランドさん:2007/03/27(火) 23:52:23 0
私もサマンサ好きだけど、そろそろ卒業かなぁと思っています。
今年20才になるのでこれからはセレクトショップ系・・・と思っています。
BEAMSとか、アローズとか。
ジャーナルも憧れるけど、高いよぉ。
でもお値段とかわいさの誘惑に負けてたまーに買っちゃいそうだぁ。
サマンサ(●´ω`●)モスモス
ティクリッシュのキャンパススニーカー買われた方いますか?
履き心地とかどうでしょう?履いた見た目しょぼい感じにならないですか?
>>418 どっかで、履きやすいという書き込みを見た記憶ある。
確かに履くとショボそうだねw
高いものでもないし、試してみては。
キャンバスじゃない普通のスニーカーなら買った事ある
(4900円くらいのやつ)
そっちの方は見た目より軽くて足が疲れなくて意外と高機能ですた。
足が合えばこっちをおヌヌメ。
>>419 レスまりがとん
キャンバすは3000円くらいでしたよね、買ってみようかな(´・ω・`)
普通のスニーカーもわりと安いですね
スニーカーは出るのに、なかなか可愛いパンプスが出ないですねー。
SM2にパンプス期待するのが間違ってるのかなぁ。
パンプスはあまりないですよね。皮のシューズ好きですけど
縫製があまり好きでないので、買うのを止まっています。
値段なりなので、コースと比べてはいけないのですが。
夏向けのサンダルを期待。
公式に入荷済みになっているドレスコート、見たこと無い。
どんな感じなんだろ。
期待していたドットスカートはなんか思っていたよりペラくて、しかもしわしわになっていたので購入を断念しました。
うーん、なんか今年の春物、可愛いんだけど去年ほどはビビっとこないです。
424 :
ノーブランドさん:2007/03/31(土) 17:25:34 0
ドレスコート、即完売だそう。
個人的な感想ですが、ウエストベルトをしめないと、かなりもっさり。
腹のお肉を隠すにはいいかも。
>>425 この子、前にもこのスレに貼られてたよ。
サマンサからテチチに移行中。
スカートとかたまに最強にかわいいのがある。
シルエットが綺麗でほっこりしていないのもお気に入り。
少し高くて、お手入れしにくい物が多いのが難点だけど。
ちょっとしたおでかけ着にはとってもいい。
>424
情報ありがとうございます。即完売なら見かけないのも当たり前だなぁ。
実物が見たかっただけに残念。
SM2本当にすぐ無くなって新しいモノはいりますよね。
あ、これ欲しいけど来週まで待とうかな、と思って来週行くと無くなってるし。
欲しかったら即効で買えってことですかね・・・
>>423 自分も店頭で見かけたけど、期待するほどではなかった…
ワンピ好きな人が合わせるために買っていきそう。
一週間〜二週間くらいチェックしてないと、がらりと変わってる。
知らない間に入荷して、知らない間に売れてくのもたくさんあるんだろうな…
しかし品揃えがあんまりパッとしないね。
見てくれは可愛いんだけど、合わせ辛くて断念するのが多い
つか今季はあんま萌えなかった
>>414 藤沢OPAにもテチチあるよ。
テチチのみの店舗って珍しいのか…。
恵比寿もテチチだけじゃない?
そんな珍しくはないと思うが…。
SM2はサイズがでかいと思っていたが、テチチでも結構でかく感じる・・・。
全身テチチも避けたほうが無難なのかなぁ。
今ショッピングモールにいるのだが
すごいサマンサ率。
ベビーカー押してる人や旦那と歩いてる見た目30代がほとんど。
顔と髪もきれいにしよーよ。
これならきれいめにヒールはいてる方がいいなと思った。
テチチはSサイズあるよ。
ゆったりシルエットのも確かにあるけどね。
>>433 確かにショッピングモールはそんなだよねw
サマンサは重ね着アイテムが多いけれど、重ね着って多少の
センスを必要とする。
ファッションビルはまた違って、可愛いサマンサユーザー多いけど。
自分もあんまりサマンサをおしゃれに着こなす自信がないので
テチチに移動中。
>>433 でも場所にもよるんじゃない?
ショッピングモールは田舎にもあるから。
主婦目線からしたら、少しだけおしゃれを楽しみたい時のサマンサ
なんだろうと思う。
とくに小さい子供がいる人にしたら、それがいっぱいいっぱいの
おしゃれなんじゃないかな。
大体行き先はショッピングモールなわけだし。
個人的にはわざわざサマンサ着るより、ユニクロのシンプル服で
ピチっと髪をまとめているくらいの方が清潔感あって良いとは思うけど。
冬のバーゲンで買ったスカラップレースのカットソー
似合わない事に今更気付いて、レース全部取って縫い直した。
あーすっきり。
何やってんだろうなとおもた…買わなきゃいいのにさ。
439 :
ノーブランドさん:2007/04/01(日) 21:13:00 0
お金がある主婦でナチュラル路線の人はジャーナルスタンダードや
スピック&スパンやミナ・ペルフォネン好き。
お金がないナチュラル路線の人は主婦はサマンサ好き。
そんな気がします。
あと、なんかサマンサ好きの主婦ってださい人が多いような。
やっぱりお金がある人のほうがいいもの着てるし、センスもいい。
これって偏見ですか?
サマンサのような低価格ブランドはせいぜい22歳までだと
思います。
あくまで私の考えですが。
まあ、結局人それぞれですけどね。
ループ
子供向けブランドまで展開していて22歳までって事はないだろうに。
と、釣られてみるw
>>439 年齢制限はどうかとおもうけど、その意見には同意
ナチュラル路線でお金がある人は目が肥えてるから
サマンサじゃ満足できないはず
主婦って自由になるお金も少ないだろうし、お洒落しても子供に
汚されるだろうし、そう考えるとサマンサは丁度良いんじゃない?
そもそも子育てしてたらおしゃれなんて二の次だと思うよ。
半日子守りしただけでも主婦って大変だと思い知らされた。
ちなみにテチチ愛用されてる方は、靴はどんなの合わせてますか?
こないだ店員さんに聞いたら、なかなか合う靴がないと言われてしまった・・・。
店員さんに言われると困るねw確かに、全身テチチだとして
テチチの靴を合わせるのは無理があるな。
卑弥呼系とかはどう?いろんなデザインあるし
>もうタンスに入らなくて紙袋に入れたまんまです
そこまでして買うものかw
先日見たモスラーはワンピぱつんぱつんで痛々しかった
447 :
ノーブランドさん:2007/04/02(月) 11:30:47 0
体が横に大きい人は着られる服の種類が少ないから
サマンサにはまるのもわかる
しかし服にあまえずダイエットはがんばってくれ
どうみても似合ってないのに店員がお似合いですよーと
ほめちぎって嬉しそうに買っていく姿を見ると哀れな気がした
みんな分析ゴッコが好きだねぇ(笑)
ドデブ、ババア、モサヲタ御用達ブランドサマンサモスモス!
3Lまであるよ!(ゆったりめのつくりです)
ぽっちゃりさんでもカワイイ服着たいよね?
痩せてる人は他に着られる服いっぱいあるんだしー私たちの服取らないでよね!
脳に春がきたんですか?
釣れますか。
>446 ぶぶっw
どんな風に着こなしてるかも見せてほしいなぁ〜
確かあのゆるいつくりのスカラップキャミですらきつくて入らないとか言ってたような・・・
↑が書いたの?
私も主婦だけど、あんなにいっぱい買えてうらやましいなぁ。
>>453 このレスだけど、赤毛のアン系、ってあるからサマンサとは
ちょっと傾向が違う。
赤毛のアン系はナチュラルガーリーだからピュアルセシンとかでしょ。
457 :
ノーブランドさん:2007/04/03(火) 19:14:18 0
私も羨ましい。
いくら安いブランドとはいえ、毎月あんなに買えるのって
まあまあいい生活してる証拠だもんね。
私なんて光熱費切り詰めるだけで精一杯。
服なんてシーズンに1度買って終わりだよ。
最近ショップに行って(名前は知ってたけどどんな服かは気にしてなかった)
すっごい好みのブランド見つけた!!と思ってこのスレ見てみたら・・・
周囲の目を気にしなきゃいけないブランドなのか・・・まあ確かに可愛い服だしね・・・orz
>>458 気にすんな。
変なのが沸いてるだけだから
________. | ・・・「からけ」?
||| | \____ __
||| | )\ ∨
||| 空 気. <⌒ヽ ヽ
||| \ ( ´ー`) ∧∧
|||_________V( 丿V^ ●Д゚,,)
|,,| |,,| ヽ ( と ,)
ノ ) | |〜
∧ .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\ ↑ここでヲチを再開してる人
空気読めてネーヨ
地元にショップが無いと結局はオクだもんね。
特にモスモスは高く売れるもんなー東京の奴らウラヤマシスorz
>>462 競争率高杉。おいらもあのブラウス買い逃したよ。
>>463 東京にショップが密集すんのはしゃーないがな(´・ω・`)
そのブラウス持ってるけど、機会がなくて一度も着てないや。
>>462 その合わせ方店員さんが勧めて来たの思い出した。
上から下まで勧められてアホみたいなお値段ですた。勘弁してくれ・・・
>465
私もw
ゆったりブラウスいらね。
もっとタイトなシルエットを増やせば良いのに昔からゆったりだよね。
ゆったりがモスモスでしょ
モスモスにタイトさを求めるのはどうかと・・・
細身がいいならテチチ
サマンサファンからも「もうちょっとシルエットを何とかして」
という意見が出るくらいでしょ。
あのゆったりシルエットにそんなに需要があるんだろうか?
カットソーはシルエット普通で薄手だから好きだ。
だからテチチ・・・
細身の服は細い人しか買えない。
ゆったりなら、隠したがりなガリもぽっちゃりも好む。
単純にそれだけだと思うが。
462みたいなブラウスって強烈に惹かれて買うけど
着て鏡を見た時現実に戻り脱ぐ。
>>469 たしかにそうなんだけど、モスモス好きで着たいから
もっと細身の服もだしてって思う(´・ω・`)
細身が着たいならテチチ行けってそれ違うと思う。サマンサとは路線がちと異なるから。
いいワンピあったけど、サイズが幅広なせいで買いたいのに買わなかった。
ワンピはもっと細身の方がいいよな
スカートのMがMじゃないからね。
普段Mなのに、サマンサのMサイズスカートはぶっかぶかだった。
物によるけれど、サイズがどれも大きめだね。
だからデブ専
ニットキャミソール買って人いる?
買って→買った
居たら何が聞きたいのかまで、1レスで済ませませう。
初めて子供服を併設してる店舗に行ったよ。
ベビーカー押しながら見てる人妻とかいたから
若い子だけじゃないんだなとおもた。
あれじゃ逆に若い子は買いにくいかも。
>>445 遅レススマソ
卑弥呼盲点だった!ちょっくら見てきます。
あしながおじさんとかオーロラとか見てたよ・・・。
次のHP更新いつだろう。
今回ピンとくるものなかったから、次に期待。
エヘカソポってサイズどうなんですか?
ぱっとみてSM2よりは細身かなと思ったのですが。
今日SM2行ったらハッピープライスの商品の大半がエヘカソポだった。
あんまり人気ないみたいですね。
少し細身でナチュラルな感じのが多いよね<エヘカソポ
なんか、ぱっとしないなあと思って拡げて見るとたいていこれw
そのうち消えそう。
手広くやるとブランドの軸自体がブレてしまうので
ティクリッシュ程度にしておいてほしい。
久しぶりに見に行ったけど、ワンピースばっかりだね。
いつもこんなに置いてたっけ?てくらい種類あった。
エヘカソポは自分の母親に好評だった。
名古屋の2店舗合同で店員10名以上募集ってしてるけど
何かあったんでしょうか?新店舗OPEN間近だったらいいけど。
辞めたい店員さん続出とか???キツイのかな?
バイト?
親店でしょ。
ベビーカーを狭い店内に持ち込んで邪魔って前にも話題になったけど、
ほんと、サマンサはママブランドみたくなっちゃったね。
よく行く店舗が改装して子供服が真ん中にきてるし嫌になる。
正直、もうサマンサで買い物するのやめうようかと思い始めてる。
でもサマンサ以外のブランドに興味がでない(´・ω・`)
行く時間帯変えてもだめかな。
それでもだめなら思ってるとおり、買うのやめるしかないかもね。
その店舗はそういう路線になったと諦めて別店舗に行くか。
>490
同じく。
最近サマンサ行ってないし、あまり行く気が起きない。
でも、かわいいなーとは思う。ちょっとそのかわいさに飽きたのも事実。
ゆったり感をもう少し改善してほしいなーと思うけど、
まぁそれら他ブランドにしろって話だよね。
なんか、サマンサのかわいさあったかさを残して、野暮ったくならないシルエットで
大人でシンプルなオシャレ感を出したいと思う。
最近はサマンサっぽいカワイさがありつつもすっきりとした
デザインの服がいろんな所から出ているよ。
テチチにも探せばそういう服がある。
良い時は本当に最強だけど、調子に乗ると
ありえないデザインや品質のものがあったりする。
サマンサというより、キャンのやり方が微妙。
>>494 禿同。
一番近いものだと・・・ありえない派手な花柄を見かけたorz
私はClothesのイエローとミントとかいう組み合わせのがありえないと思った。
497 :
ノーブランドさん:2007/04/13(金) 02:08:42 0
* 販売スタッフ 契約社員募集 *
SM2の店舗で楽しく一緒に働いてみませんか??
2007年3月2日 現在
資 格
高卒以上 18歳〜32歳位まで
(若年者向けの洋服販売にあたり、
宣伝を兼ね自ブランド商品を着用し店舗に出ることから)
32歳位まで・・・
正社員面接落ちました。どうもありry
>496
禿同
あれ似合う人ってそうそういないよね。
>>495 三週間位前に私も有り得ない花柄のスカート見ました。
黒布に黄色だかの細い線で花が描かれてた。
少しサイケなデザインでしたね。どうやってもサマンサモスモスのカーデガンなどの
上着に合いそうには見えなかったw
501 :
ノーブランドさん:2007/04/13(金) 23:43:13 0
20代前半でサマンサって結構地味じゃない?
もっと他に似合うブランドあるのに、もったいないなって思っちゃう。
ちなみに私は26ですが、なにか?
大学生だけど、周りの子はジーナシスとかローリーズみたいなモノトーン系が多い。
ジーナシスみたいな凝ったデザインはどうしても苦手。
サマンサでもコテコテ甘甘にならないように、さっぱりした着こなしを心がけています。
504 :
ノーブランドさん:2007/04/15(日) 12:44:54 0
>>502 うちの周りもローリーズかきれい系かどっちか・・
やっぱサマンサって自分の足りないセンスじゃ微妙におばさんっぽくなって損してるのかも・・
と最近思う。
そうそう、おばさんっぽい。
垢抜けてない感じで大人しい感じ。
体系、髪型、小物までしっかり考えないと、危険だと思う。
506 :
ノーブランドさん:2007/04/15(日) 22:13:16 O
皆、雑誌何か読んでる?
507 :
ノーブランドさん:2007/04/15(日) 22:37:06 0
うん、サマンサは20代前半には合わな〜い。
ってか、もったいない。もっさりして見える。
もっと、体のラインが出るもの着ればいいのに。
あれは、子持ちの着る服。
確かに冷静に考えると主婦向けだ。
肩ひじ張らなくていい程度のかわいい服が着たい、みたいな。
いろんな人がこのスレを出入りしてるのがわかる流れだね。
若者向けなのに主婦が着るなんて、とか
若者には似合わない、子持ち向けだ、とか。
面白いね。
カタログのモデルさんは主婦じゃないし、主婦向けにしたら子供っぽいデザインと質が多いのでは?
20代でどっかのアホみたいに買い占めて毎日全身サマンサ着てる人なんかいないと思うよ。
ぴっちりした服着たい日もあればサマンサみたいなゆるく甘くな服着たい日もあるんじゃないのかな?
主婦のやつらと同じ服を着たくないと思う若者の率直な気持ちも汲んでやれ。
自分らが若い頃だって、オバサンと同じ格好したくないと思ったでしょうw
着たい服を着てるだけで、そんな事は考えてないけどな。自分は
だから夢子だよ。あれがsm2側が打ち出してるイメージなんだよ。
どう見ても主婦じゃねえだろ!!鏡見てみろ!!
あ、超若くて可愛い主婦の人いたらごめん
夢子はモデルの中では細くないけどあれぐらいがベストだと思う。
でもカタログ撮影の時はせんたくバサミだらけなんだろなー
DHCの夢子は14歳に見えない・・・
って何語ってんだ自分。
おばさんは着ないでと必死になっている奴
わざわざ夢子出してまでご苦労さんw
○○な人は着ないで!とは全く思わないけど
そのブランドのイメージモデルに近い人が対象なんだろうとは普通に思うよ。
主婦かどうかは関係ないけど、柔らかい感じの華奢な女の子がイメージかな、と。
体のラインを隠したいと思うのは思春期の女の子も同じじゃないのかな。
主婦のほうがバカスカ買ってくれるから、お店側としてはそっちが嬉しいんじゃないかな
子供服も展開してる以上、主婦もターゲット。
ただ、あんまり賛成できないけどね。
店の中にベビーカー置きっぱなしで店員と長々と世間話。迷惑。
しかし年齢の話になるとこのスレ伸びるね。
ループ承知でここんとこみんな語りたいんだな。
↑自己分析すれば解ることかと
>>520 アホくさ…そこまで出して欲しい服とは思えないけどな。
523 :
ノーブランドさん:2007/04/16(月) 20:16:02 0
あのワンピって重いし、それほどいいものには思えなかったけど
6万あったら新作買ったほうがいい
携帯オークションじゃ仕方ないよw
ここはいつからヲチスレになったのさ
えー結構欲しいかも・・・
おまけなかなかよくない?
あのワンピ、先週横浜で見たよ。
出た当初は完売に近かったけど、しばらくしてからちょくちょく見るようになった。
通販のようなやり方だな。メインはいらんけどおまけが欲しい、みたいな。
今朝、郵便物確認してたらカタログ届いてた!
皆さんの所はどうですか?
私的に今季は微妙かも…
携帯からなので、読みにくかったらすみません。
>>529 夏のカタログとフェアのハガキでした。
フェアの日程など詳しく読む時間がなかったのですが、ノベルティはボーダータンクでした!
それと、モデルさんが夢子ちゃんではない方にに代わっていました。
夢子ちゃん、背が伸びすぎちゃったんだってさー
店員さんが言ってた
>>530 トンクス!
HPも更新されてるね。
お店に行くのが楽しみ!
私も今季はイマイチだった。ボーイッシュな雰囲気だね。
テチチの方は気になるものが割とあったからそっちに期待しよう
春も夏も去年の方が好きだったかな
春物は結構買ってしまったけど
>>534 そのギンガムワンピってちゃっちっそう・・・
実際買った人いる?
>>535 試着した。
小さくはないけど丈が微妙だった。(身長のせいか?)
そして私が悪いのか凄く妊婦に見えたよ・・・
デザインは可愛いんだけどな〜。
公式の写真だと可愛く見えるけど、
>>534だと微妙だね…。
早くカタログ来ないかな〜
ていうか、HPみたけどマタニティーっぽいのばっかで萎え
夏季はテチチに行こうかな
同意
私はBLUEかな
私はしまむらかな
マジレスすると裸
通報しました
w
546 :
ノーブランドさん:2007/04/18(水) 18:09:23 0
547 :
ノーブランドさん:2007/04/19(木) 08:08:44 0
フェアっていつからでしょうか?
ハガキ来た人は24日から
無い人は多分1日から
ハガキに気づかず一足先にお店に行って買ってきてしまいました orz
なんか個人的にビミョーで前から欲しかったものだけ買ってきました。
やっぱり夏はSM2イマイチなんですね。更新した商品も欲しいものがなかったしなぁ。
でも夏はセールあるからセールではどのみち買ってしまうんですが。
今日見てきました。心に響くのが皆無だったorz
回を増すごとにマタニティになってく気がする。
だよね、すごく寂しい。
552 :
ノーブランドさん:2007/04/20(金) 18:41:17 0
カタログキターー
テチチのほうがいいかな・・・
モデルさんイルカって名前なのか
HPの新作んとこよくよく見たら、ティクリッシュの下に
ラーゴムが追加されてんだな。
誰も気付かないと思うけど…
マタニティっぽいのが増えたのは気のせいじゃなくて、あきらかに
主婦路線へ走ってるっつう事なのね。
なんか、認めたくなかったのにな。
だらしない体型の主婦か、小太りやもっさいタイプの独身女向け
子供服扱ってない店舗にも奥様が来てますた。
とてもふくよかなマダムでした。
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
556 :
ノーブランドさん:2007/04/20(金) 23:16:09 0
ふくよかバンザイじゃないの。
557 :
ノーブランドさん:2007/04/21(土) 03:25:48 0
558 :
ノーブランドさん:2007/04/21(土) 04:15:15 0
サマンサ(●´ω`●)
モスモス(●´ω`●)
だろうね(●´ω`●)
>>557 今じゃもう、こういう女の子が着るブランドではなくなってしまったな…
年二回のバーゲンがとても怖い…
私の行く店舗では、
もう3年くらい前から主婦ばかりです…
テチチもサイズでかくない?キャミはそんなことないけど
毎回アトリエセールに来てる夫婦がキモイ…
女性でオクで売りさばくために早くから並んで買う人いるけど
夫婦揃って無言で淡々と選んでいる。
転売は自由だけど、男がまじまじと女物の商品見てるってちょっと…
奥さんだけならいいけどねぇ。
563 :
ノーブランドさん:2007/04/22(日) 10:44:12 0
36ですが、サマンサ愛用してます。
通勤にはテチチのニット類も着ています。
丸顔ぽっちゃり童顔なので年齢的に合いそうなメーカーの服は
あまり似合いません。
憧れてはいますがシンプル白シャツとかマーメイドスカートとか着ると
自分もまわりも笑っちゃうくらい似合いません。
あれこれ着てみたい性質なのでマークジェイコブスやオールドイングランドも
似合う(と、思われるデザイン)ものや好きなものは買いますが
衝動買いするのにちょうどいいので、ついつい暇な時とかショップに行ってしまいます。
今まではほとんどトップスのみ(ほとんどニット)でしたが
今年初めてスカラップレースの茶ふんわりワンピを購入してしまいました。
さすがにここまで可愛いのは今年が限界だな・・・とは思いますが
どうしても欲しくて買ってしまったので
シンプルなカーディガンときゃしゃなサンダルをあわせて
この夏限定で着てみようと思ってます。
自分語りイタイヨ
過去レスの>36を見に行ってしまった
36って歳のことね。やっぱこの年代イタイなw
いくつで何着てもいいと思うけど
30過ぎると、10〜20代前半のコにはない
はずしのテク(ダサい靴下、長さが合ってないワンピなど)が痛い。
今年が限界
五年前ですでに限界
既に36なら今さら今年が限界とか考える必要ないと思うな
37が着てイタイものは36が着てもイタイ
まぁ
>>563の着こなしを実際見たわけじゃないので見た目イタイかどうかは分からないけど
可愛い系の服を着たコドモオバサンは、影で笑われてる事が多い(本人には誰も忠告しない)ので、30代だけど私は似合ってるしwという自信は危険
30後半の知り合いの人が着てたけど、顔とか雰囲気と合っててすごく似合ってたよ。
ひらひら可愛い系じゃなくて、ナチュラルで落ち着いた感じの着こなしだったけど。
着こなしも含めて、その人次第だと思うけどな。
雑誌のアンケートの「膝上スカートは26.7歳頃まで」というのと
同じような原理かも
特に同性は同性に対して厳しい目だしねw
30過ぎたら もっと素材とかに拘らなくちゃ多少似合ってても貧乏臭く見える。
うちのお母さんがテチチやsm2を30過ぎても着てたら嫌だなと思う。
だーかーらー
貧乏くさくても好きで着てるんだよ
誰になんと言われようと着たいんだよ
そんな奴のことほっとけ
着る人の話じゃなくて、服の話したら?
何度もループして頭悪いなオマエラ
573 :
ノーブランドさん:2007/04/23(月) 13:59:17 0
>>572同感だよ。周りにどう思われるか気にするくらいなら着るな。
洋服なんて所詮は自己満足でしょ。自分が恥ずかしいと思うような
格好はしなけりゃいいわけだし。見ず知らずの他人に自分語りは迷
惑。
574 :
ノーブランドさん:2007/04/23(月) 14:22:13 0
でもさ、ファ板定番のお約束ネタじゃない?
○○歳でこのブランド着てるの痛いとかっていうの。
読み飛ばす習慣をつけたら気にならないよ。
>>574読み飛ばそうにも年齢の話ししか
しない人が多杉orz
じゃ、話を変えて夏カタログでどれが気になった?
私はサマンサの3ページのニットかな。
その中に着てるのも可愛いと思った。
スカラップレース系は他のブランドでもよく使われてるね。
ついにCanCamかっちまったよ。
このスレ卒業だー
今までありがとう
主婦になると結構お金がいるから
あんまり高い服は買えないんだよね。
独身のOLさんとかの方が、おしゃれにずっとお金使えると思う。
その点サマンサは値段も手頃だし、家でおしゃれ着洗濯できるしで
とっても便利。
ユニクロとかに比べると、ほかの人と被る率も少ないしね。
さすがに全身ではないしサマンサっぽくないやつを、だけど
母が着てるわ。
みんなごめんねw
クマー
7年近く買い続けてて、初めてカタログが来た。
昔はメールで新作のお知らせとか来た事あったけど。
どれだけ買おうと買うまいと、結局は担当さん次第なんだなと思った。
581 :
ノーブランドさん:2007/04/24(火) 22:30:55 0
ノベルティは何にした?
テチチの花柄キャミが結構かわいかったよ
テチチのノベルティ見れるとこある?見てみたい
もらった人いたらうpお願いします。
HPのレースカットソー買って来た(エプロンワンピに重ねてるやつ)
いつも実際見て決めるんだが、グレーは取り置きだそうで店頭になかった…
結局ベージュにしたけど、取り置きって結構あるもんなの?
店頭で見かけない内に消えてるのもあると思うと残念(´・ω・`)
>>583 カタログが出る時期は、電話で予約して取り置き、が増える。
そうすると店頭に出る前からすでに入手できない。
あと、バカみたいに取り置きする人が多い。ミクで話題になると終わり。
どうしても欲しいなら他の店舗から取り寄せるしかない。
すごく人気あって売り切れ、とかでも、マニアックな店舗にいけばあったりする。
585 :
ノーブランドさん:2007/04/26(木) 19:19:32 0
特に欲しかったわけではないけど、カタログ3Pのニット買ってきた。
着てみると可愛かった。
でもあれって上に何着たらいいかわからん・・・
>585
あのニットワンピ可愛いと思った!
P16みたいなブラウスを合わせるのはどうでしょうか。
同じくP16で履いてるサンダルが可愛いと思ったんだけど、
薄くて足疲れるかな・・・
買った方いませんか?
>>584 そうなのか…教えてくれてthx
お店に出る前から入手不可じゃ、カタログ見て来た人は買えないよね…
取り置きしてた服がイメージと違ってたらどうすんだろ
588 :
ノーブランドさん:2007/04/26(木) 23:33:07 0
今日モスモスに行ったけど、全然好みなのが無かったなぁ。
他のブランドに浮気しちゃったよ。
私も。今夏はロペピクでわんこ買いしちゃった
sm2、秋冬は凄い可愛かったんだけどなあ
<586
585です。レスありがとう!
早速見てみました。可愛い。
またショップ行って現品見てくる。
サマンサでコテコテのコーディネートしている人は
ややこしい性格なんだろうなと思う、自己愛強そう。
店員もさらっと着ている人と、コテコテにしている人で
接客の上手さに差があるよ。
コテコテの店員うぜ〜。
CUBEのちびの店員嫌い。
>>591 お前がうぜー。
最近サマンサ疎遠になってるなぁ。
最近の春物(3月〜)から買ってないから、カタログも来ないし。。
>>592 一ヶ月買わないくらいでカタログこないもんなんだ。
しばらく行ってなくて、でもハガキくれたのはいいんだけど
一言 「元気ですか?」て書いて来た担当さんw イノキかww
久しぶりに店に見に行ってきてみた
前のレスでも出てるけど、サマンサは全く欲しい服がなくて残念
夏物だからか、ナチュラルすぎる感じというか・・・
もう少しガーリー要素がある方が好きなので
逆にテチチはとても可愛かった
今夏はテチチか他ブランドで買ってしまいそう
>591>594
CUBEは京都です。
コテコテのコーディネートしている人がどうこう
というよりはその小さい店員が気に食わなかったんだよね?
決め付けイクナイ(・A・)けど、あの店員さんは確かに苦手だな、
こっちが気を遣ってしまう。笑顔とか皆無だし会話が弾まない・・orz
地元ネタスマソ。 夏物萌えなかったなぁ・・春物はすごく良かったのに。
夏はBLUEにする。
>>598 自分も京都だし、OPA店とCUBE店にイク。
ちっちゃい人て店長かなー ちょっと老けてる?
あの人が店長だったらびっくりだ。
彼女に接客されると不快になる、喋り方がイラっとくるんだよね。
バイトの方が接客上手いんじゃないの?
逆にopaはいい店員さんが多い。
OPAはいい人・悪い人の差が激しいよ。
おっと、名指しはイクないかもw
相模大野店にたまに行くんだけど
ネイルがバリバリな店員さんがいる。
服はもちろんSM2なんだけど、そんなバリバリなネイルじゃ
売り物を爪でひっかけてしまわないかと不安になる。
しかもちょっと押し売り気味w
人は悪くなさそうだけど、あの店員さんから買いたくないな。
モスモスのDMってすげえ可愛いね。
セール品ばっかだけど、結構買ってるのに常連認定されてなす。カタログもDMももらえない。
カタログとか欲しいなぁ…
>>603 DMやカタログを送ってもらうには、住所などの個人情報を教えなきゃいけない。
セール品はスタンプカード対象外なので、セール品しか買ってないと
スタンプカード自体作れない。
セール品だからと愛想が悪くなるわけではないけど、定価で買う客を優先するのは当然。
どうやったらDM貰えるか考えてみたら。
カタログだけなら配布してくれる店舗もあるけど。店員さんにもよる。
>>604 レスありがとう。
定価で買ったといえばティクリッシュくらいです…
ラゾーナで見かけた新しい店員さん・・・
センス無し
ハガキ無しがノベルティ貰うにはいくら以上買えばいい?
\8000ですか?
ラゾーナ、おばさん店員多く感じる
カタ19Pの2WAYカーデが欲しくて見てきたんだけど
なんじゃあの生地は…て感じでがっくり。
麻だからざっくり見えるのは当然だけど
田舎の子供が着古した、洗いすぎの貧乏臭さがあった。
色やデザインは良いんだけどね。
テチチのカタの赤いワンピに羽織ってるカーデが
意外と可愛かったのでこちらを買いました。
上の方でも言ってるけど、今年は秋までテチチかも
♪ ∧_∧
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ ) ))
(__/^(_)
∧_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) ))♪
(( ( ( 〈
(_)^\__)
私もラゾーナよく行きます。
アイプチしてる店員さんの着こなしが可愛いー
最近はどこでも若いバイトが不足らしいから、歳いってる店員さん多いかもね。
年齢層を上げようが主婦をターゲットにしようがどうでもいいけど
若い客が離れていっている事に気付いているんだろうか。
ノベルティのタンク、着方がわからない。テチチのキャミにすればよかったと後悔。
>>598 私もその店舗よく行くけど、ピンと来ないなぁその人。
一人だけ歳を召してそうな人?
かなり背が低い人の事だよね?
張り付かれると圧迫感がある、小柄で小太りなのに変に迫力ある。
616 :
598:2007/04/30(月) 16:46:59 0
>599>614
店員さんには悪いけど 確かに少しお年を召した感じのする人ですね。
>600
あの人が店長なのかな・・・いつ行ってもあの店員さんがいる。
愛想笑いとかしたくない人なのかな。
店員話長引いてスマソ。 ノベのタンク全く萌えない(´・ω・)
でもタンクをノベでプレゼントするとはモスモスは太っ腹だね。
8000円分の買いたい服なかったなぁ。
【スレ運用上の注意点】
・荒らしは徹底スルー。相手をする人も荒らしです。
・服の着心地・靴の履き心地は、出来るだけ店頭で試着するように心がけましょう。(レポは歓迎です)
・在庫については、直接お店にTELして確認するように心がけましょう。(レポは歓迎です)
・店員に対する批判や、誰か特定される情報は、書き込まないように心がけてください。
・バッグ・靴などのアイテムには、セレクト品もあるので、サマンサに拘る方はご注意下さい。
・保守以外は基本sageで、仲良くマターリ語りましょう。
特定はよくないでしょ。
社会人ならそれくらい分かれよ・・
>>618 誰だか解って会話が成立しているように見えるが・・・
もう少し社会性を身につけましょう
連休中に見に行ってみようかな、CUBEの店員。
てか、本人ここ見てたらかわいそうだね。
そう思うなら話題に触れなければ良いのに。
わざわざ書く必要性の無い独り言なんだから。
店員のこといってる人達、ルール読み直せよ・・・
いつもこういうごく一部のアホのせいで、荒れるんだから。
サマンサ(●´ω`●)モスモス
来週せっかくルミネ10%オフなのに買うものがない…
このためにカード作った自分ってorz
去年の春物は可愛かったんだけどなぁ。
>626
中央線の民?w
ほんと今季は買いたい物が少ないよねー
モデルもイマイチだったしなあ…次に期待!
今回のモデルは、サマンサちゃんっていうイメージがない。
ただの日本人、て感じだ。
629 :
ノーブランドさん:2007/05/03(木) 21:40:43 0
ハイキングウォーキングの人に
似てる〜!と思ったのは私だけ?
誰それ?
服の事はまだ出てこないの?
ファッション板なのに?
事あるごとに釘刺してた仕切り屋、今こそ出番ジャマイカ。
ノベの話すら許さなかったのに今じゃこんなですけどwww
どっかでセールやらないかな?
どんどん魅力失速中ですね。
改装した町田店に行ってきた。
うーん。改装したから素敵になってるとは思うんだけど
なんか、妙に買いづらいというか。前のほうが見やすかった。
通路が広くなったからベビーカー突撃隊が増えた。最悪。
誰が買い物してもいいジャマイカ。ベビーカー邪魔いう権利なし
邪魔はいかんだろ…常識的に
ベビカ、居ても良いけど人が通る時はそっと端に寄せて欲しい
結局世の中はそういう気遣いですよ
ベビーカーが邪魔というより、
ベビーカーに乗ってる子供が商品をびちゃびちゃ握ってるのに
放置しまくりで買い物に夢中な親が邪魔だね。
サマンサに限った話ではないけれど
通路の広くない洋服屋にベビーカー押して入ってくる事が非常識。
冷静に考えたら分かるだろう。
常識がある親は買い物行く時、だっこ紐やスリング使っている。
大阪のブログにあるワンピって人気なの?
大人気だから早めにって書いてあるけど
>>640 こういうレースたっぷりの白ワンピは人気あるよ。
というか、あまり数作ってないからすぐ売れてるような気がするが。
あのサイト、新作見られるからとても重宝してるんだけど
写真の色かぶりを直してホスィ…目がちらちらする。
642 :
ノーブランドさん:2007/05/06(日) 03:43:04 0
>>640 昨日見に行ったら白とか生成りはどこにもなかった。
643 :
ノーブランドさん:2007/05/06(日) 23:19:23 0
こんにちは。SM2のファッション好きです。
リーズナブルで可愛いアイテム多いですね。
妻と娘は揃ってWafflish Waffle着てます。
娘は6歳ですけど。
SM2好きの皆さんは、このブランドについてはどうですか?
僕はセントジェームスとかトリッペン好きです。
スレ違いだったらすいません。
サマンサ(●´ω`●)モスモス
レースのワンピ、三色あったよ。生成り、白、ベージュピンク。
欲しい人は問い合わせて取り寄せがよいかも
レースワンピって袖なしの?
白とカーキと薄茶みたいなのの3色じゃなかったっけ?
試着したけど下のキャミワンピだけ欲しかったよ。
あのスカートにもチュニックにもなるヤツって可愛いのか
>>650 実際見たけど、かわいくなかったよ。
柄がまばらじゃなくって、並んでるから気持ち悪い・・・
花じゃなくってゼンマイかとおもた。
おばちゃん向けのお店にあるような柄だよね…。
夏物、微妙だね〜。
653 :
ノーブランドさん:2007/05/09(水) 21:17:56 0
型違いのワンピも微妙だった・・・
誰が着たら似合うのかな
パッチワークレースのワンピ買った人いる?
ブラウスは人気みたいだけど・・・
>>654 ワンピ買ったよ
本当ブラウスのが人気だね
こないだ見かけた人、顔だけ見たらおばさん、体型も小太り。
しかし、視線を落とすとファッションがすんごいガーリー。
水色のファンシーワンピに白のくしゅくしゅソックス
黒のワンストラップシューズ、カバンはキャスキッドソン。
となりに20代らしき乳児連れの新米ママがいて、
最初はそのおばさんの娘かと思った。
が、よく見ると二人は同年代?
その新米ママは全身サマンサっぽかったが、さりげなく着ていたので
まあまあ可愛かった。
極端に可愛い格好をすると、老けて見えるという生きた教訓を見た。
ちなみに乙女おばさんはサマンサじゃない高そうな
ワンピを着ていたが、おなかがぱっつぱつで肝っ玉かあさんだった。
657 :
ノーブランドさん:2007/05/10(木) 13:33:04 O
ここ何才まで?
ゼンマイw
でもモスモスマジックにかかって、すすめられたらつい買っちゃうんだろうなぁ。
660 :
ノーブランドさん:2007/05/10(木) 21:58:35 O
ドゥより安いからね
ドゥより安いけど、今回は・・・・もっさりおばさん系だ・・・・
ドゥは質がよくて形も定番だから飽きがこないし、長く着られる。
サマンサはワンシーズン、質がイマイチなのもあるけれど
飽きるデザインなんだよね。
久々に店に商品を見に行ってびっくりした
ブラウスとかキャミとかのトップスはそんなに変わってなかったけど、
ワンピースのシルエットがダボダボ。マタニティかと思った
ギンガムのパンツってまだある?
>>664 んなもん地方によるんじゃないの?
最寄に電話しる
ババアの巣窟、サマンサモスモス
無能の逆切れはとても痛々しい、、、。
モデルが可愛くなった。
前回のモデルは嫌いだった
街でサマンサの膝丈の綿ワンピを着ている人を見たが
中肉中背で胸あるからか、マタニティとかくたびれた主婦にしかみえなかった…。
マタニティに丁度良いよねサマンサの服。
現在絶賛活用中。…セメテコギレイニミエルヨウニキヲツケヨウ
このラインの変化にオヴァ厨達は喜んでいるのかなあ
ポイントカード貯まったので何買おうかわくわくしながら行ったけど
買いたいものがなかった…
カードの有効期限って、貯め始めて使いきるまでが一年、ですよね?
今月いっぱいなんだよなぁorz
675 :
ノーブランドさん:2007/05/13(日) 11:07:34 0
>>674 ポイントカードは貯め始めてから貯めるまでも一年だけど、貯まった時点でま
たそこから1年以内に使えばいいんですよ。要するに貯まった時点で新しく有
効期限が1年設定される感じ。
>>675 そうなんだ!それなら秋物まで待つかな〜。
知らなかったよ、トン!
久々に行って来ましたが、夏物の微妙さに愕然としました。
いつもならいいもの1つや2つあるのに・・・・・・
なんでこんなことになってしまったんだろー。
まだまだ夏物入ってくるから可愛いの増えるのを待つかなぁ。
夏カタログに載ってた、ビーズの刺繍のついてるニットチュニク買った。
すごく可愛くて気に入ってるんだけど、まだ2回しか着てないのにビーズがボロボロ取れてきたよ・・・
付け直すのめんどい・・・
679 :
ノーブランドさん:2007/05/15(火) 10:05:18 0
ビーズの縫い付け方が甘いような気はしてたけど
やっぱり取れやすいんだ。
店に持って行っても修理してくれないよね。
公式更新されてる。どうみてもマタニテ(ry
HP見たけど・・・ますますヤバイね。
ストライプワンピースなんてヒドイね。
セーラーっぽいブラウスは欲しいなぁ。
今回は欲しいの何も無かった。
ストライプのはもろマタニティだったね。
そういう服を手足の短いずんぐりむっくりが着るとマタニティに見えちゃうんだよね。
ストライプワンピ、寝間着みたい…。
花柄のパッチワークワンピも安っぽいし、
これからマタニティブランドになっていくのかな…
公式見てきた。
白ワンピかわいいなと思ったけど「あぁでもどうせシルエットがアレなんだろうな」
」と思うと店に見に行く気にもなれない。
686 :
ノーブランドさん:2007/05/16(水) 20:42:47 0
SM2は好きなんだけどあんま持たないよね。
カーデとかすぐ伸びちゃう、ちょっとムカツク。
SM2卒業したらヒューマンウーマンとかになるのかな?
それは着方や洗い方でしょ。
路線を変えた今季の売上げはどうなんだろう。
主婦には売れるけど若い人には売れてないし。
確かに主婦は学生よりも金あるから買うだろうけど
口コミだの友人の数だの、世の中に広まる事を考えると
若い人をターゲットにした方が売れそうだけどなぁ
>>687 それもあるだろうけど、基本的にSM2の生地は品質低いよ
春夏のニットものなんて特に
>>687 品質は低いよね。麻や綿で出来たワンピやブラウスは持ちは良いけど。
手洗いで何とか2シーズン着られるかな?って感じ。
まぁ、安いから仕方ない。伸びたり、色あせの服は部屋着にしてる。
691 :
690:2007/05/16(水) 22:59:56 0
間違った。689さんへ。
カタログにもあるコンビネゾンを着てる若い子をみた。
小柄で華奢な子だったんだけど、ダボっとしたシルエットが逆にその体系を
際立たせてて可愛く着こなしてた。
こういう細い子なら、ここのワンピでも似合うと思った。
あとはリアル妊婦しかだめだろうな。
693 :
ノーブランドさん:2007/05/17(木) 01:19:34 0
妊婦、妊婦ってうるせーよ。
じゃ、着なきゃいいだろ。
HP見ていちいち文句言うな。
694 :
ノーブランドさん:2007/05/17(木) 01:22:28 O
サマンサが好きだから文句いうんだよね。
どうでもいいブランドなら何も言わずに着ねぇよ。
696 :
ノーブランドさん:2007/05/17(木) 02:09:44 0
言えてる。
好きだからこそ、ここ頑張ってよ!みたいな。
ちなみにカーデは1シーズン耐え切れず
同僚の「ひどいから」の一言でサヨナラ。
初めて着ていった時からのびてるってどうよ?とは感じてたさ!
春夏カーデはヤバイ。
オリーブデオリーブのカーデも似たような品質。
去年の春に買ったカーデも一回きただけで首もとほつれたよ。
洗濯もしたことないのに…。
因みにオリーブも伸びやすいかったり3回着ただけで毛玉できたり。
いくら安くても二度とここでは買おうとは思わない。
698 :
ノーブランドさん:2007/05/17(木) 23:17:01 0
同じく洗濯せずしてすでに伸びが・・・
オリーブのカーデは穴があく。
昨日2か所の穴発見。
ちなみにSM2の服以外ってどうなの??
バッグとか気になる。
>>698 セレクトが多いのかな。
アクセサリーとか他の会社の店で同じ物を見かける、凹む。
そしてモスモスの方が高い…。
700 :
ノーブランドさん:2007/05/19(土) 00:18:47 0
ショボン・・・高いって。
だめじゃん。
ヲチ版なくなったね?
>>701 一昨日の夜まではあったよ。
需要あるなら立てるけど…
今期エヘカよくない?
あんまガーリィって感じじゃないけどナチュラルで好きだ。
ヲチ版絶対中高生だよね―
コートとかジャケはオクだとさ
ひがみ満載でおちてよかったよ…ミクシィから晒された人が可哀想
洋服なんて個人の趣向と自由だから…
>>703 サマンサはガーリーではないみたいだよ。
ガーリースレで叩かれていたし、最近はちょっとね。
どちらかと言うとナチュラル?乙女系だね。
>>705 そうか、ガーリィじゃないんだ。
ガーリィスレで勉強してきます・・・。
確かに今期夏物どうしちゃったのって感じだね。
冬よかったのになあ。
nitcaやビュルデサボンに移行しちゃったよ、自分。
昨日行ったらドットのレースつきキャミや
定番のスクエアカットソーが置いてあったよ。
カタログに載っていない品の方がかわいいものが多いような気がする。
ティクリッシュの服ってなくなったの?
エヘカソポ(だっけ?)が増えてから、あまり見かけなくなったような。
サマンサのタグ付きでも安いラインのが混じってるよね。
確実にデザイナーが違う感じ。
>>708 ティクリッシュは見かけなくなったよね。
自分が気づいていないだけかな?
デザイナーって1シーズンごと違うんじゃないの?
春と夏を比べると同じデザイナーと思えない。
710 :
ノーブランドさん:2007/05/22(火) 13:01:48 O
モスモスごときでワロス
711 :
ノーブランドさん:2007/05/22(火) 18:30:05 0
>>708 今年の春物からティクリッシュは雑貨だけになって、代わりにエヘカソポ
になったんだって。雑貨はティクリッシュが残ってて、テチチラインのと
サマンサラインの物でタグの柄が違うよ。
712 :
ノーブランドさん:2007/05/23(水) 11:55:36 0
サマンサモスモスってブランド名なんか笑えるよな
>>712 いくらまで上がるのかヲチするのは面白そう
質問に対してダンボールを閉じてしまっているので計測できないにワラタ
ただ単に調べるのが面倒くさいだけだろう
715 :
ノーブランドさん:2007/05/23(水) 21:15:56 0
>>715 何も知らないで二枚分買わされたんジャマイカw
「こちらとこちらを合わせて着ていただくと一枚でも着られますよ〜」とか、
トルソーに重ねてあって、気に入って「あれください」って指差したら
レジで15000円だったとかね。
だいたい、一枚15000円じゃ可愛くても誰も買わないよ。サマンサだと。
三万円もあれば買い放題なのにね。
セールも早いところは来月末くらいだし
ノベルティのタンクを2枚もらったって
堂々とブログにUPしてるトリマーの人
なんかもにょる・・・・
ゆ○っちのコーデ写真に吹いた 妊婦そのものじゃん
>>718、719
ヲチスレへ行ってください。
ないなら作ってください。
サマンサを卒業します。
みなさんも、勇気を出して脱サマンサ!!
おまえらなんなの?本スレでウダウダ言ってんじゃねぇよ!
それやんならさっさとヲチ立てろやカス。
まぁだいたい同意なんだがその言葉の汚さはいただけないな
726 :
sage:2007/05/25(金) 00:41:46 0
最近思うんだけど、サマンサ全体的に値段高くなった?
学生よりお金ある主婦ターゲットにして値上げしたのかな。。。
キャミソールとか1900円くらいで良いと思うんだけどな、3000円近くする。
デザイン料なんでしょうかね?
間違えた。ゴメンナサイ
>>726 確かに高くなってるかも。
ワンピとか特にそう思う。
サマンサより、テチチの方がこんなに高かったっけなと思う。
サマンサより多少質はいいけど。
サマンサで2900円のカットソーだと、品質かなりガタ落ちだよね。
それより店舗の出店ラッシュで赤字なのでは、と思う。出しすぎだよね。関東。
>>729 お金を持っている主婦をターゲットにしているみたいだから
逆に儲かっていると思うよ。
行っても完売しましたみたいな事多いしさ。
>719
見たいです・・・
732 :
ノーブランドさん:2007/05/25(金) 14:47:19 0
>731
見に行ったけど別に妊婦とは思わなかった。
感性の問題じゃないの?
人の着るもの見て「妊婦、妊婦」言いたい奴もいるみたいだから。
733 :
ノーブランドさん:2007/05/26(土) 00:03:39 0
でも最近流行ってる服って全体的にゆったり目がおおくね?
雑誌にも多いよ、妊婦っぽいの。
だから、いいんじゃね?
もう妊婦ネタ
アキタ━━(#゚Д゚)━━!!!!
736 :
ノーブランドさん:2007/05/26(土) 03:58:29 0
SM2のスタンプとか貯めてる?
私はアニバーサリーか何かの限定バッグで割引になるからってもらったんだけど
毎回買う時もってないから意味なし。
>>729 同感。どんだけの商品(品質)だと思ってんの?と思う。
店出してる場合じゃないって。そろそろ洋服屋として生地面考えて欲しい。
確かに今年はエンパイヤ風ワンピとか多いしね。
他の洋服屋さん行ってもふわふわなのが多い。
まだ気が早いけど、夏のバーゲンはあまり期待できないね。
むしろ対象外の秋物が気になるかも。
>>726 今出てる花柄パッチでも、去年だったら5900円ぐらいだと思う。
余計な自己分析スマソ
>>736 スタンプ貯めてるよ。1年間で20個貯まるか貯まらないか微妙だけど。
しかし、5900円とか2900円とか、
3000円の倍数に微妙に満たない商品が多くて
小物とかポストカードも買ってしまうのは、策略?
ココちゃんのだけでなくいろんなカードあったらいいのにな。
>>733 確かに最近ゆったりシルエット多いけど
sm2のは妊婦とかデブにしか見えない不思議
>>740 妊婦はともかく、デブにしか見えないのは
元々ぽっちゃりさんが着るからだと思うよ。
痩せていたり、普通な体型の人が着れば
それ程デブに見えないし、逆に細く見える。
ぽっちゃりさんは危険だね。
742 :
ノーブランドさん:2007/05/26(土) 23:14:34 0
ぽっちゃりネタもあきたー。
みんな体型を気にし過ぎ。
世の中色んな人がいて、色んなものを好きになる。
人それぞれ自由。
>>741 わかる。痩せてるコが着てると可愛く見えるんだよね。
同じデザインのワンピなのに、体型ひとつでこうも違うのか、て感じ。
私もだけどデブだとか妊婦だとかに見えるのわかってて着てるんだからいいじゃんって思う。
ってゆ〜かこれ本スレのネタ?
別に気にする人は気にすればいいし、
気にしない人はそのまま着ればいいんじゃないの。
気にする人がいれば、痩せろってコトで。
>>745 なんかヲチスレが落ちたらしくここに流れているみたいだよ。
しかし、夏物の入りが半端ないね。
行くたんびに入荷してて、前買ったやつより新しく入荷したやつ
を買えば良かったっと後悔したりしてしまう。
747 :
ノーブランドさん:2007/05/27(日) 10:01:55 0
花柄パッチのシリーズ
グリーンが一番かわいい
ピンクはど派手だし、ブラウンはおばはんくさくて
同じシリーズの商品とはとても思えない
花柄パッチのスカートは和柄でかわいいけど着こなすのが難しそう
4通り使えるニットってどうなんだろう
久々にショップ行ったが良いの無かったなぁ…。
去年は普通にきていたが私キャシャーンじゃないからワンピ似合わないことに気づいたし。
今年の夏は足が遠のきそうだ。
750 :
ノーブランドさん:2007/05/27(日) 18:40:52 0
店員さんが着てたら、めっちゃ
かわいく見えない?
つい同じのを買ってしまう・・。
>>750 わかるわかる
でも自分が着ても可愛くないんだよね
4通りニットって入荷まだだよね?
買わないけど気になるわ
実際ここで働いていたけど、ノルマは凄いし、
洋服代を給料から引かれるから何か悔しい感じがする。
ノルマすごいんだ…。
ぴったりマーク率の高さがわかった気がする。
もうちょっとほっておいてホスイ。
落ち着いて服を見たい。
754 :
ノーブランドさん:2007/05/28(月) 11:06:44 0
好きな服に囲まれてお仕事楽しいとばかり思ってたけど
ノルマがあるんだ。
だから店員さんも定着しないのかな。
客には親切だけど
社員がバイトの子に命令口調で作業指示してるの見るとひく
>754
>好きな服に囲まれてお仕事楽しいとばかり思ってたけど
お前はどれだけ夢見る夢子なんだよw
ギンガムチェックの晴雨兼用の傘だけど、
タグには特に何も書いてないけどUVカット効果はあるみたい。
ほんとかなぁ。
新人っぽい子の接客だったから不安。
757 :
ノーブランドさん:2007/05/28(月) 21:58:07 0
>755
ファ版なんだから普通に会話しない?
現実はどこも大変だなと思っただけ。
ヲチスレから来た人たち、変な絡み方をするなら退出してください
退出ってなんだよw
出て行くってことだよ
うちの社員さんはとてもいい人だったので命令口調はなかったナ。
ただやっぱり客にピッタリつかないと上から色々言われるし、
自分が客だったらほっといてほしいだろう、と思うから離れると
横から違う店員が話しかけちゃって、
「私やってるんです」って言わないとその人がずーっと接客しちゃって
その人の売上げになる。。。。
だから一番最初に声掛けたお客さんはずーっと目で追ってないといけない。
掛け持ちとかマジ無理だった。。。
かといってヲチ版復活されてもやだ。
>>760 店員乙。
っていうか、そんな話は他所でやって。
別にあなたの接客の話聞きたくない。
>761
見なければいいことじゃない?
見るから気分悪いんでしょうよ。
>760
そうなんだ〜。
なんかずっと見られてるんだと思ったら嫌になってきた。
担当さんがいる場合は担当さん以外ついちゃいけないってことだよね?
店員うざいよ
ほんとうざい。
日本語読めないの?
また店員が来てるの?
むかし遠慮してくれと注意されてた人かな?
ポイントカードに名前が書いてあるのが担当さんだよね?
1回しかついてもらったことないけどいいのかね。
もう消えますが、あと一つ。
DMは時間外労働でやってます。
家で書いたり、タイムカード切った後で店に残って書いてます。
なので大事にして下さい。あれはかなり大変なんです。
>>769 消えるなら書くな。
しつこいって言われない?
だから、客から嫌われるんだよ。
店員さんの話、参考になったけどなぁ…。
みんな過剰反応しすぎなのでは?
参考になる?
何かこうやって頑張ってますってアピールしてるみたいに
思えるけど。それにここに書くことではないんじゃないかな?
店員さんからの服のアドバイスなら分かるけどさ。
>>769 送る人が「大事にして下さい」とか「かなり大変なんです」とか言っちゃだめだよ(´・ω・`)
そんなお手紙もらってもうれしくないでしょ(´・ω・`)
私は逆に、時間外でわざわざ書いてくれてたんだと思うと
嬉しく感じた。
時間外は当然でしょ
営業時間内に接客しないでカード書く人がどこにいるんだろ
事務仕事じゃないんだし。
サービス業向いてないね。
なんか一生懸命アドバイスやコーディネートしてくれるのもノルマのためかと思うと悲しくなるよね。
サービス業やサービス業以外でも時間外で働いている人は
いっぱいいるし、それをわざわざ書くのはおかしい。
どの職業についても不満ばかりでやっていけないんじゃないの。
>>776 ほんとだね。
そう思っちゃうから出来れば書いてほしくなかったなぁ。
店員の見方変わっちゃったよ。
気のせいかもしれないんだけど、BLUEのほうが品質良くない?
全体的に値段も少し高い。
SM2は生地ペラが多いけど、BLUEは割としっかりしてる。
同じ会社なのになんか違うなぁと感じた。
B.L.U.E.は生地から作ってるのだと、店員さんに聞いた。
という事はB.L.U.E.は日本製なの?
sm2は中国製だけど。
B.L.U.E、日本製のもありました。
>>782 ありがとう。
ちょっと行ってみようかな。
たった一人のDQN店員が、全国のモスモス店員のイメージを悪くしてしまった…
モスモスでマンマークされると引くなあ。
さりげない接客とニコニコな店員ていうイメージあるから。
私はぴったりついてほしい。
しかし口はだしてほしくない。
話しかけたときだけ返事してほしい。
超ワガママ。
担当の店員さんはさりげない接客だし、
コーデの仕方も可愛いんだけど、
他の店員さんはぴったりくっついてきて苦手だな。
サマンサっぽくない着方してるし。
>>786 私の担当さんもモスモスっぽくって可愛らしい人だったのに
今月で辞めちゃうんだ。
新しく担当になった人が男の人で、どう服のこと聞いたらいいのか
分からない・・・。担当は女の人がいいけど、他の店員さんは
テチチの方だから着こなしが違うんだよなぁ。
え!男の店員さんいるんだ!びっくり。
男性店員はららぽーと系列で見かけた
あそこはファミリー層が多いよね
自分の所はららぽーと系列ではないけど、男性店員さんがいる。
はっきり言って居る意味あるのかな?って思う。
「今日入荷したんですよ」って入荷時期や試着の事しか言わないし
アドバイスはまるでない。モスモスってちょっと変わったファッションだから
(男ウケしないし、乙女系?)男性店員さんはアドバイスとかしにくそうだった。
確かに男ウケしない。旦那にも「痛い」って言われる。
792 :
ノーブランドさん:2007/05/31(木) 22:00:52 0
ミクでお譲りしますトピによく出してる
キューピーの○○ネーズのマイミクに店員さん見っけたよ。
793 :
ノーブランドさん:2007/05/31(木) 23:45:22 0
店員さんは声かけないでそっとしてほしい。
ゆっくり服も見れない。
「羽織って見て下さいね〜」
「よかったら鏡で合わして見て下さいね〜」
・・・声かけたい時は自分から声かけるから、ほっておいて。
声かけは万引き防止もあるからね。
さらっと言って離れてみてる、けど迷ってる時には寄ってくる、
そんな人がベスト。
>>794 禿同。万引きする奴がいるんだよね。
試着室に一緒に持っていく人とか多いみたい。
まだ入荷したばかりなのに新品でオクに出てると(値札つき)
…疑ってしまう。試着すらしてないものとか。
でも試着するときって店員さんが商品持ってて中に入ったら渡してくれると思うんだけど。
どうやって万引きするんだろう・・・。
馬鹿じゃない?
それが万引きされないようにする対策なんでしょ?
話の流れ解ってる?
>>798 797ですが私のこと?
795が試着室に持ってく人が多いっていうからどうやってんのかな〜?と思ったんですけど。
798じゃないけど
Tシャツを万引きする→パンツ試着するため店員さんに声をかける→
試着室でTシャツをさらに隠す(または下に着る)→パンツの試着を返す→
退店→Tシャツゲット
て事では?
ぴったりマークして客を逃すより、マークしないで万引きされるほうが損害が大きいよ。
盗んだものなんて着たくないな、自分は。
>>800 799です。わかりやすい説明ありがとう。
798の馬鹿じゃないのは言い過ぎ。
万引きの話なんかどうでもいい。
スレチだというだけのことに何故気がつかたいのか。
806 :
ノーブランドさん:2007/06/03(日) 09:32:45 0
先日、ショップに行ったら浴衣があったよ
ゆかったね
>>807 木久蔵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>807 早野乙
今期はあまりヒットがないせいか、ここも繁盛しないねぇ。
秋に期待するか。
バーゲンはいつからかな〜
810 :
ノーブランドさん:2007/06/03(日) 19:02:19 0
スカラップレースの襟の、水玉タンクトップかわいいよね。
色も何色もあるからどれにしようか、さんざん迷って
ベージュを買ったよ。
>810
うん、可愛いよね。
今日店員さんがTシャツ&ミント水玉&ガウチョ着てたんだけど非常に可愛かったよ。
この人の着こなしはいつも可愛い。
812 :
ノーブランドさん:2007/06/03(日) 23:27:35 0
袖がスカラップのカットソーかわいかった
早野乙てwwwwww
なんでドメサカ板住人がこんなところにいるんだよ
万引きネタが出るなんて…このブランドがどれだけ安っぽいかを象徴してますな。
安さも魅力なんだけど・・・
安いからついつい買っちゃう。
でも、最近はもうちょい値段上げて
他のブランド買おうかなって思う。
公式更新してるけどなんとも…
あの寝間着みたいなストライプワンピが
イチオシなのかな??
何を目指してるんだろうって感じだね
トロピカル?
あの花柄キャミワンピはどうなんだろう
高いし!
公式見てきました。
チュニック丈のレースのカットソーが凄い可愛いと思った。
胸元のギャザーや袖の感じが凄くいい。
本物見て、あんまり安っぽくなかったら絶対買いだ。
前後着用OKのワンピは裾が二重になってるのが凄い可愛い。
でも着たら妊婦っぽくなるかなあ・・・
試着必須だな。
妊婦っぽい方がかわいいよ!
パンツと上のニットがかわいいな〜。
それにしてもパンツ高い・・・。
ワンピは2枚重ねかと思った。
1枚なんだ?
>>821 パンツ、リネン生地だったらほしかったな。
でも形は凄い好き。
ワンピ、スカート部分だけ二枚重ねみたいだね。
>>822 パンツ可愛いよね。私も欲しい。
リネンならあの値段出してもいいけど、
もうちょっと安かったらなぁ〜。
ガーリーならドゥファミリーくらい頑張って買おうよ
ドゥとは違う可愛さがあるのさ。
ドゥはお嬢さんぽい感じ。
花モチーフのカギ針レースのニットとスカラップ刺繍のブラウス
がかわいいな。
今年は上ばっかかわいいと思うのは自分だけかな?
下が微妙・・・
>>826 私は結構気に入ったボトムスあったよ。
・(ぺらい)リネンでウェストにピンタック入ってるスカート
・ドットの二枚重ね?のスカート←テチチっぽいけど可愛かったよ
・上で話題に出てたパンツ←リネンならほしかった・・・
・エヘカのキュロット←地味だけど着まわしきく!
あ、意外と少ない・・・?
やっぱトップスのが可愛いの多いね。ゴメン!(゚∀゚)
828 :
ノーブランドさん:2007/06/05(火) 20:53:59 0
私はカットソー生地のしたがスカラップのチュニックかな
>>824 ちなみに、サマンサはガーリーじゃないよ。
バーゲンはいつ頃かな?
この時期になるといつもバーゲン厨出てくるね
店員に尋ねたら?
聞いてきたよ。店にもよるけど6月30日からだそうだ。
>>831 6/30からなんだね。
近くのショップで聞いてみよう。
教えてくれてありがとう。
近くのモスモス、店員は普通に営業中にレジの作業台でDM書いてるっぽかったぞ。
何とも思わんけど。
別にどうでもいい・・・。
どうでもいいのにレスをつける謎
836 :
ノーブランドさん:2007/06/09(土) 10:25:12 0
保守age
バーゲンもDMって来る?
>>838 いや。バーゲンって他のブランドも同時に始まるんじゃないの?
CMとか電車の中吊りとかで知るのかと思って。
>>839 あなたが何でしってもいいけどDMは来ます。
>>840 839じゃないけど、全員にDM来るわけじゃないから。
毎回ちゃんと来てても、担当変わった途端に来なくなる人もいるよ。
カタログにしてもそうだけど、来る来ないは問題になってるんだから
いい加減ちゃんと顧客管理をしてほしいよね。
>>841 バーゲンの知らせなら全員くるんじゃない?
カタログとかは数決められてるから仕方ないけど。
確かに顧客管理はちゃんとしてほしい。
いや〜でもあれだけしっかりしたカタログを全員に送るのは無理でしょ〜。
たまにしか買わない人や全然買わない人もいるわけだし。
DMだって担当さんが手書きなわけだから限界ってもんがあると思うな〜。
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) うんこくさい…
|| ( )|( ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) でもうんこついてない…
|| (ソ 丿|ヽ ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r( (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
|| ヽ ● )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
845 :
ノーブランドさん:2007/06/10(日) 02:01:26 0
>>844 素直に笑った、可愛い。
バーゲンとも何とも関係ないんだけど年始の福袋って
色違いが入ってるだけ?・・・だよね??
2年くらい前の上着がもこもこしてて、「布団」と呼ばれてたんだけど(茶色)
色違いの白上着に同じ福袋のバッグを持ってる人に会ってびみょーな空気流れた(;;)
奴は白だった。
てか今までパンツ・スカートは入ったことないんだっけ?
>>845 イロチの物もあれば違うのもあるよ。
当たりもあればハズレもある。
>>845 素直に笑ってくれてありがとう。 ( ^ω^)
福袋だけど中身は専用のを作ってるしトップスしかないって。
まぁ今年の買って反省したし、もう二度と買わないけどww
>>847 スカートとか入っているし、福袋専用ではなくて
売れ残りが入っていたよ。
自分は、去年の夏店員さんにコーデしてもらって買って
ウッキウキで気に入ってた半袖カットソーが
今年の福袋に長袖バージョンで入ってて(福袋専用として)
色んなところで「これはいらない」とか言われてたorz
可愛いw
852 :
ノーブランドさん:2007/06/12(火) 09:32:29 0
半年振りにサマンサへ行ったのだが・・
なんか値段高くなってませんか??
全てではありませんが
キャミソールで5500円とか、カーディガンで7800円とか・・。
サマンサは安くてそれなりに可愛いかったから
買っていたのに学生の身にはキツイっす。
人気が安定したら値上げするのはよくあること
公式に載っている、スカート部分が2枚重ねのワンピの白を買った。
リボン側を後ろにしてきつめに結んでぼわんとさせるとかわいいよ。
夏に革小物とか麦わら帽子とかとあわせると良さそう。
855 :
ノーブランドさん:2007/06/13(水) 07:22:03 0
公式載ってるリネンジャケット買ったどー
かわいいどー
テチチ、ありえんほど高くなったなあ。
ニットがほとんど6,000近いのが納得いかない。
そこまでのデザイン、品質かね??全部4,000台でいーだろよ。
キャミだって1,900のものはほぼ同デザインでユニクロで790で探せる。
レースとかフリルとかちょっと凝るとあっとういまに3,000になる。
買いであるのは、デザインが洒落た感じのカットソーぐらい?
3,900ぐらいで買える。まだ許せる。
大物も(ワンピとかコート)まだ、大丈夫かな。
他で50,000するのが、可愛いデザインで30,000ぐらいで間に合うから。
それが増える時期まで、夏物は全部スルーしようそうしよう。
今日サマンサ行ったけどツボるものがなかった…
アースカラーばかりで可愛い色合いの物がなかったなー。
テチチは確かに高くなったね。
たったの千円だけど、5900円レベルのスカートが6900円だったりすると
買う気がなくなる。6900円出すなら他で買うなあ。
サマンサは、可愛さと品質と価格が釣り合ってるのが
ウリだと思ってたんだけど…うーん
859 :
ノーブランドさん:2007/06/14(木) 23:25:32 0
大宮にあるサマンサモスモスの店長さんて変わりました?
大宮って宮原にあるステラの?
可愛いんだけど、〜円出してまで欲しい!って魅力がないなぁ…
他に似たようなの、クレドソルwで半額以下で買えちゃうし。
ギンガムのパンツとか合わせにくそう思ったら店員様が見事に履きこなしていらっしゃいました。
862 :
ノーブランドさん:2007/06/15(金) 17:06:27 0
店員様、確かにそう!難しいだろーってのをサラリと着こなしてるとコーデ頼みたくなる。
やっぱり高くなってるんだー、気のせい気のせいと思いたかったけど
トップスとか広げて値段見るとビックリすることが多々ある。
値上げするの早いなぁ。 もう少しジワジワ上げて欲しかった。
ついでに生地もより良いものへ(^^)デザインと値段がお手ごろだからいいのにー。
ちなみに
>>847です。 福袋情報ありがとう!
オリーブデオリーブの方が納得の品&数でした。
他のナチュラル系の福袋並ぼうかなぁ?
ニームとかの方がお得感ありそう。 サマンサがんばれ!
セーラーカラーのブラウス可愛いなー
セーラーのブラウス、私も可愛いと思った。
前開きとかぶり、どっちがいいと思う??
,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(´・ω・)
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'
知らんがな
>>864 脱がされる事を前提に着るなら前開きかな。
かぶりは着るときファンデーションが顔についちゃうしね。
つうかハタチ以下でセーラー着てたらイタイな…
私はトルソーが着用していたかぶるタイプにしたけど
店頭では融通のきくボタンタイプが人気らしいよ。
>867
ファンデがつくってどんだけ顔デカイんだよ。
脱がされるとかって・・・w
セーラーじゃなくセーラーなブラウスだよ。
871 :
870:2007/06/17(日) 18:09:20 0
途中で書き込みしてしまった・・・
セーラーっぽいけど、セーラーです!って感じじゃないから
年齢なく可愛く着れるよ。
872 :
ノーブランドさん:2007/06/19(火) 12:35:51 0
860>そうです。宮原のステラタウンの。
セールの日程発表されたね
セールの日程見れない・・・
HPだよね?
ラゾーナいつからだーーーー
みんなセールのハガキって来てるの?
担当の方が変わったから心配。
>>876 気になるなら他の店員に聞けばいいじゃない。
日程はHPで見れるんだからそんなに心配することなのか?
言い方が悪かったかも。
セールのハガキが来ないならカタログやノベルティーのハガキも
この先来ないのかな?っと思って。
それは確かに心配だよね。
担当さんが変わったら、きちんと引継ぎしてるとは思うけど。
ちなみにうちは6月22日からセールのお知らせきたよ。
>>878 うちは来週からだからまだハガキきてないよ。
引継ぎされてるといいね。
でもこればっかりは行きつけの店員に直接聞かないと解らないと思う・・。
>879さん
>880さん
レスありがとう。気長に待ってみます。
来ない場合はやっぱり直接聞かないと分からないですよね。
セールの初日行く予定なのでその場合は店員さんに聞きたいと思います。
色々とありがとうございましたm(_ _)m
ホッシュホッシュ(・Д・)
883 :
ノーブランドさん:2007/06/25(月) 07:49:03 0
保守age
もう30%オフやってるー!
セール初日なんか絶対行けないorz
1週間前にでもなれば大抵値下してるし・・・ その方が試着も出来るしゆっくり見れるぽ。
という自分は卒業ww
4通りに着れるってロングベストみたいの試着してきたけど、確かに可愛かった。
でも6000円ちょいというのはなあ・・・
かなり迷ってやめた。セールに出ること祈ろう。
審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
最近服の路線変わったからサマンサ行かないけど
今日広島ソレイユのプレセールでサマンサだけ店の外まで行列できてたよ・・・
最後尾の看板もってる人までいたし。
ほかの店はそんな事なかったのに、まだ人気なんだね〜
10〜50代と年齢層広いからね
すみません、担当ってどうやって決まるの?
カード作るの受け持った人?
私長崎でカード作ったんだけど千葉住まいなのですが…
何度も既出してるけど、店員さん次第でしょう
長崎の店員さんが「千葉かよ。遠いからもう来ねーな」と思えばカタログ来ないし
「帰省でまた来てくれるかも」と思えば何年も届く。
今日あたりから本格的にバーゲンだね。
またバーゲン用新作が出るのかな?
すみません答えてくれてありがd。
要するにカタログ期待するなら千葉でカード作った方が良いって事だね。
長崎には遊びに行っただけなので、
その際店員さんには旅先での買い物だと伝えてあるから期待できないな。
セールに逝ってくるついでにカード作り直してもらおう
893 :
ノーブランドさん:2007/06/29(金) 10:04:06 0
セール前に取り置きして、セール中に引取りに行けばセール価格で買えるって
本当!?
>>893 バカシュプだと思われるけど・・・
モラルの問題だな(´・ω・`)
セールのとりおきはだめだと店員言ってたよ
とりおきを認める店もあるし駄目っていう店もあるのは確か。
とりおきを認めるのは駄目だろうと個人的に思うけど。
897 :
892:2007/06/29(金) 21:57:56 0
セール逝ってきた。カードどころじゃなかった。
初めてのセール初日だったんだけどすごい人なんだね…。
時間によって違う商品出したりするとかお勉強になったよ。
前に買ったポロシャツの色イロチを2枚も買。
同色すら買おうと思った。
冷静な判断が出来てなかったと思うけど満足です。
え〜!?時間差で出すのもあるの〜?
初日に出すのと2日目3日目と徐々に出す話は聞いたけど。
お金いくらあっても足りない・・・。
>>899 まぁまぁ、買えないからってひがまない。
モスモス買えてうれしいの?単刀直入でスマソ(´・(エ)・`)
なんつーか初心者以前に常識が無いなチュプ
そんなに買い占めたければ店ごと買い取ってしまえ
そしてその借金のために一生働け
>893 >898 >900 こんなとこにもチュプが湧くのかw
今日行ってきたんだけど白のカットソーにチョコがついてた…
あとベビーカーに商品載せて買いあさってるのもなんか引いた
しかもそれを通路に放置して他の棚見たりと、
いい大人が何してるんだとおもた
905 :
ノーブランドさん:2007/06/30(土) 21:59:31 0
店員さんって、割引で買えるの?
▂▃▃▃ ▃▃▃ _▂
▐:. ░▌ ▌. .▐ ▐:: ▌
▐:. ░▌▃▃▃▃▃▃▃▌. :▐ ▐:: ▌▂▁
▐░ ░░▌:. ::▌ ▐░▂░▎▎▌
▐░▄◤▀ ::▀▃ ▌▂▂▌ ▎▎▌
▐▒░:. ▅█▅ ▅█▅ ::▌ ▌░░▔▐▀
▐▒░: . ▀█▀ ▀█▀ ::▌ ▐░ .:▌
▐▓▒░:. ◢◤ ▅█▅ ◥◣ ::▌ ▐░ ▌
▐▓▒░: . ░▌░▂░▀█▀ ▂▌ ::▐▂▌▒ ▌
▐▓▒░:: ░▀▐▒▐▓▌▒▌▀ ░▌▒░ ▌
▐▓▒░:: : . ░▐▒▐▓▌▒▌ ::░▌░:: .:▌
▃◤▀ ░▓▒░:: :: : . ░▐░░ ░▌ ::░░▃▀
▃▀▒░ .:░▓▒▒░::: . ░▀◥▃▃◤ ::░▒▃▀
友達に付き合ってモスモス行った。暇だったんで京都のオパーで万引きGメンしてますた。
微妙に服の感じが違うヤングーとメンヘルおばさん(バカチュプ)。ちなみにどっちも足元KOOSw
ヤングぅはオク転売目的なんだろなとおもた。ローリーズファームのショップ袋にわんさか入れてたよ。
メンヘルおばさんは店員とも顔見知りだったみたい・・・(´・ω・`)なんだかカナシス
なんだか今日は眠れない・・・w
そんなに万引きって頻繁なもんなの?
頻繁かは解らないけど
今日セール行って試着する時透明のビニールは預けるものだと思ってたけど
そのままでいいですって言われ一緒に試着室へ入れたけど
これってマズイんじゃない?と思った。
▂▃▃▃ ▃▃▃ _▂
▐:. ░▌ ▌. .▐ ▐:: ▌
▐:. ░▌▃▃▃▃▃▃▃▌. :▐ ▐:: ▌▂▁
▐░ ░░▌:. ::▌ ▐░▂░▎▎▌
▐░▄◤▀ ::▀▃ ▌▂▂▌ ▎▎▌
▐▒░:. ▅█▅ ▅█▅ ::▌ ▌░░▔▐▀
▐▒░: . ▀█▀ ▀█▀ ::▌ ▐░ .:▌
▐▓▒░:. ◢◤ ▅█▅ ◥◣ ::▌ ▐░ ▌
▐▓▒░: . ░▌░▂░▀█▀ ▂▌ ::▐▂▌▒ ▌
▐▓▒░:: ░▀▐▒▐▓▌▒▌▀ ░▌▒░ ▌
▐▓▒░:: : . ░▐▒▐▓▌▒▌ ::░▌░:: .:▌
▃◤▀ ░▓▒░:: :: : . ░▐░░ ░▌ ::░░▃▀
▃▀▒░ .:░▓▒▒░::: . ░▀◥▃▃◤ ::░▒▃▀
セール行って来た!
買うものをあらかじめリストアップしてたので、すごくスムーズに買えて満足。
それにしても商品棚のゴッチャゴチャなのは、ホントなんか切ないわ。
買う気萎えるし・・・
>>904 白いカットソーにチョコって・・・最悪。
子どもにチョコ与えて、そのまま放置してたママンがいたのかなあ。
セール行きたいのはすごくわかるんだけど、子どもが小さいうちは預けてから来るとかした方がいいんじゃないかなあ。
セールに連れてかれる子どもも可哀相だし、周囲にも迷惑だしなあ。
預けれるもんならそのほうがゆっくり見れるし気も楽。
預ける人いないから連れて行くんだよね。
考えたらわかるでしょ。
>>912 それはそうだなぁ。
でも連れてかれる子ども可哀相。
子ども連れてパチ屋よりはマシかもしらんけどさ・・・
親バカだろ。キモチワルイ
なんで
>>912は偉そうなんだろう?
こういう人がいるからベビーカー隊は嫌われるんだよね。
いっそベビーカーやめて、背負ってきたらそれはそれで尊敬するw
なんで子連れだと「優先してください」って顔するんだろう。
電車じゃないんだから。
誰でも親になったらわかると思うけど。
子どものために自分を抑えて我慢したくはないと思う。
子どものために・・・って諦めるほうが親バカだと思うけど。
私ベビーカー隊でもなんでもないけど。
一方的に迷惑がるのもどうかと思う。
916です。
それに預ける人がいない人間は真っ裸でいろと?
服くらい買ってもいいじゃん。
差別だと思う。
>>917 服が欲しくて自分を抑えるのが、そんなに難しいの?
子供かわいそ(´・ω・`)
>>918 まだ親になりきれてないんだから仕方ないよ
差別とか意味不明なこと言っちゃう人だもん
万引きミター!店員さん泣いてたよう。担当だったんだと。
久しぶりに行ったんだけど、値段かなり上がっててビックリしたー レースもん増えた?
「え これセール価格?」みたいなのばっかですた。
店にいたのが皆ニンプタソに見えて不謹慎ながらフイタw
>>916 子どものためにガマンするの嫌とか信じられない
どんな親だって多少なりとも自分犠牲にして子ども育ててるだろ
裸でいろとは言ってないよ
人でごった返すセール会場で服調達しなくてもいいだろって話。
100歩譲ってセールは許そう。
だが初日、週末は遠慮しましょうや。
担当してた客が万引きしたらショックだね…
人を信じられなくなりそう。
あれだけたくさんの人が毎回来るんだから、入場制限した方がいいのでは。
家計をやりくりしてる主婦だからこそセールでしか買えない人もいるじゃん。
子持ち主婦だからダメっていうのが差別じゃなくてなんなの?
話わからんやつばっか。
みんな小学生?w
>>925 だからセール行くにしても、ごった返してない時に行けと・・・(iдi)
周りに迷惑ってか子どもが可哀相だからさ、頼むよ・・・
ちなみに当方子持ち。
はいはいワロタワロタ。
>925
しまむらでも着てろよ貧乏主婦
セールの混雑に乗じて万引きする人なんているんだ。店の常連で?ヒドイな…
衝動買いのセール品なんてタンスのこやしになるか、数回しか着ないのに万引きまでして、何やってるんだか。
931 :
ノーブランドさん:2007/07/02(月) 01:12:30 0
タンスの肥やしになるから金払いたくないんだろ
バレなきゃ泥棒することに何の躊躇もしない女なんて、あんまりにも品性が下劣すぎて…
てか、そういう犯罪者が捕まらないのもちょっと。お得意様だから通報しないのかな。通報なんかしてたらセールさばききれないから?
933 :
ノーブランドさん:2007/07/02(月) 01:22:58 O
主婦だろうが子持ちだろうがベビーカー隊だろうが、要はその時々の状況で常識や礼儀をわきまえろってことですよ!
サマンサ好きなのは皆同じなんだし、気持ちよく買い物を楽しみたいですよね。
妊娠〜子供が生まれると特別扱いされたりチヤホヤされるのが日常になるから
周囲がアタシに合わせて当然みたいな思考になる。常識とか礼儀とか無理かと
周りには迷惑かもしれないけど子どもがかわいそうって子どもの気持ちわかってない。
うちの子、人が好きだからたくさんの人いて喜んでたよ。
「楽しかったね」って言ってたもん。
ちなみに貧乏主婦じゃないし。
セールでしか買えない人の気持ち考えただけ。
サマンサ山ほど持ってるよ。
凄まじい燃料投下だけど釣られないぞ!
相手しないように。
定価で買ったものが出てると悲しくなるけど
狙ってて売切れるほうがもっと悲しい事に気付いた。
欲しいのは早く買うべきだと悟った。
937 :
ノーブランドさん:2007/07/02(月) 07:31:21 O
>>935 あなたのお子さんは「楽しかった」かもしれませんが必ずしも皆同じとは限らない。自我を通すのは違うのでは?
「帰りたいよ〜」と思ってるお子さんもいるはずだから。
主婦だから子持ちだからお子さんを預けられないからといって買い物しないでとは思わないけど、迷惑な行動は謹んでいただきたい。
ベビーカーを「ガツン!」と足にぶつけておきながら知らん顔して必死で洋服えらんでたり、店内でお子さんが泣きわめいてるのほったらかしだったり、最低限のマナーは守っていただきたいなと。お互い楽しく買い物するためにも!!
938 :
ノーブランドさん:2007/07/02(月) 07:57:02 0
ちょっとココ通りますよ〜。
俺男だけど、彼女がSM2好きで着てる。でも靴にはお金かけてトリッペンとかカンペール。
サマンサのスレはファ板の中では和やかでいいね。ヴィヴィアンとか腐女子の肥溜めだから、
荒れてるのなんのって。
これからも楽しいおしゃべりしてくださいー。
>>936 そうそう、私もそう思ったw
もともとが安いから、セールで安くなったとしても大して値引きなってない。
だからプロパーで買ってもいいんだ!なくなるよりはいいんだ!
って思うことにしてる。
ここが匿名だからこそ言いたい事が言えるのでは?w
セール逝って来たけど服と人がごったがえしている上に
ベビーカー突撃隊がいてひいた。
子供泣いてるのに試着をのうのうとしている奴もいたし
一部の主婦のせいで非常識と叩かれても仕方ないよ。
>>937 それならわかるよ。
でもただ単に子連れやベビーカーの人を批判してるように思えたし
子どもがかわいそうってのも全部が全部そうみたいに書いてあったから。
自己肯定に必死のベビ車おばさんねー回りのお客さんの印象は
くわえ煙草の女子高生がご入店!と同じくらいのもんなんだよ
キレ易い人が店内にいたら子供になんかされるかも知らんよ。
私も子持ちだけど基本混んでる所には子供連れて行かない。諦める。
上記の理由で怖いからさ。セール会場で指潰されちゃった赤チャソとかいるんだよ?
ど〜でもいいですよ♪
いい悪いは別にして迷惑だという人がいるのを考えてほしいですね。
電車で誰かが大声で電話してても、死にはしないけど迷惑だから禁止されてるんですよ。
ベビーカーが大勢の人が往来する通路をふさいでも、子供がいたずらしたり暴れたり泣き喚くのをほっとくのも、迷惑だと思う人は確実にいます。
945 :
ノーブランドさん:2007/07/02(月) 14:10:05 0
自分の子が迷惑かけてスイマセンって
感覚がない人が子育てしてるから怖い。
なにやっても優先されるべき!!って思ってるのかね?
セール時もガキがお店の什器いたずらしてるのに
(店員さんは忙しい中、何度も直してる)
親は放置中だったよ。
あのー、そろそろバーゲン主婦以外の話してもいいですか?
947 :
ノーブランドさん:2007/07/02(月) 15:24:24 O
いちいち確認とらなくても…イヤミったらしい人だね。
気に入らないならスルーすれば?
サマンサ関連の話してんだから好きように話せばいいじゃん!
あのー、どうしてそんなにカリカリしてるんですか?
餓鬼は連れてこなくていいよ。
子供が子供が・・・って、周りはいい迷惑だよ。
もうバカチュプ専門店になればいいのにw
近年はDQN親が本当に多いんだなと実感しました。
セールいってきたぜえ!!
高い高い最近言われがちだったモスモスだけど、安くなると満足感があるね。
子供服も置いてある店舗だけど、子連れは見なかったな〜
それよりオバチャンが結構いらっしゃった。
幅広く人気だなモスモス
タグに生地がショボい言い訳が書いてあってワロタ
中年太りを程よく隠すゆったりラインだからねー
サマンサ出来た当初から着てる人とかいるのかな?
>>951 ショボイ言い訳ってw
セール毎日見に行ってもいい?
(´・ω・`)
自分が幼稚園児のころ、親の服買うの一緒につれてかれたけどちっとも楽しいなんて
思わなかった。おもちゃ屋のほうがはるかに楽しかったよ。
子供ながらに親に気を使ってつきあってたけど。
B.L.U.Eにまで子連れがきてて迷惑だ。サマンサ行ってくれって思うようになったw
今年のBLUEはいいすね。
トップスなんかはSM2よりシルエットも綺麗だと思う。
BLUEの中でも、店名が違うと色々傾向が違ってますね。
BLUEはモスモスより高い。ゆったりではないし
レースがピラピラしてるわけでもないから
子連れはそんなにいないのでは?
いやむしろBLUEを着こなす主婦はオサレだと思う。
BLUEはモスモスより高いかな?
今回はBLUEのほうがいいね。
セールの時に子供を連れて行くのはやっぱり可哀相だと思ったよ。
「帰りたいよー」っていう子供に「お母さんまだ買い物したいから待ってて」と言って
子供を店先に立たせていたり、ベビーカーを店先に置いたりと・・・酷かった。
もし、誘拐されたり変なことされたりしても、文句言えないよ。
まぁ、気持ちは分かるけど安いからほしいって気持ちは。
>>957 着こなせてないんだな、それがw
サマンサと似たような系統だからうっかり来ちゃったんだろうけど。
鏡でスカートを当ててたけど、痛々しかった。当然、子供放置。
BLUEはサマンサより置いてる服の種類が多いから、コーデの幅が広がる。
サマンサだけでコーデすると、似たような服になってしまう気が。
高いアイテムもあれば安いものもありって感じですね。
店によって傾向がかなり違うのはなぜだろう。
961 :
ノーブランドさん:2007/07/03(火) 20:18:35 0
都内某k店舗の店長風?の女が感じ悪かった!
小声で客の容姿の悪口言ってるのがつつぬけ。
962 :
ノーブランドさん:2007/07/03(火) 20:20:54 0
で、オチは?
次スレのタイトルにBLUEも加えたらどう?
同じ会社なだけだから良いか悪いかわからないけど。
あまり人気ないのかな。
横浜ルミネの店員も。
K 8 の店員さん、みんないい人だと思ってたのに。なんだかショック。
北○住 国○寺 京王○王子
968 :
ノーブランドさん:2007/07/05(木) 10:12:19 0
セールはどこも大盛況ですね。
だけど縫製があまし良くない気がする…
以前に定価で買ったチュニックの脇がすこし解れてました。
たまたま寄った遠いお店で購入したので
あきらめて自分で直しました。
969 :
ノーブランドさん:2007/07/05(木) 10:55:25 0
冬のセールの方がプロパーで完売したワンピとかが出てきて良かったな
縫い目はよく観るとガタガタ
セールなら買ってもいいという客が多いのでは
971 :
ノーブランドさん:2007/07/05(木) 12:03:45 0
万引き疑われたことある…
する気なんてないのに。(゜´д`゜)゜。
今日2、3ヶ月ぶりにモスモス逝ってきました。京都どす。
メンヘルおばさんとバカチュプwith餓鬼しかいなかった・・・
ベビカー隊健在。てかベビカーに荷物乗っけてアカン棒を抱いてる奴多かった。
愚痴ばっかごめん(´・ω・`)あまりにも酷かったんだもん・・・。
完全に方向性変わりましたね。
値段上がって、質落ちててビツクリ。ブリブリレースは当たり前。
サイズもデザインも・・・orz
何回読んでも、メルヘンおばさんと読んでしまう。
間違ってはいないが。
メンヘルでもいいんじゃない?メルヘンなんてもんじゃないよ・・・(´Д`;)))ブルブル
今日 色が紺系のワンピ買ったんですが、下にスリップ着ないとダメかな。生地うすい
スパッツあるけど、今の時期だと暑い(´・ω・`)
>>977 あのワンピだったら、ワッフル地の花柄スパッツ履いたら可愛いんじゃない?
オシャレは我慢だよ。
と、今日久しぶりに行ってオモタw
>>978 レスありがとん
ワッフル地じゃないが、花柄スパッツある。
暑いのは我慢ですね('A`)ノ
他人に迷惑にならないように、考えて買えって話なんじゃ・・・・。
一方的以外の迷惑ってどんな迷惑だよ。
そろそろ次スレ?
そだね、
【SM2・Te'chichi・B.L.U.E.】サマンサモスモス・テチチ・ブルー☆5【CAN/キャン】
は長すぎるかね。訂正よろ。
入ればそのままでいいけど、入らなさそうだね。
B.L.U.E入らないなら、関連URLだけでもいいんじゃない?
【CAN/キャン】はなくてもいいw
【SM2サマンサ】CAN/キャンが好き☆5【以外もOK】
文才なくてスマンorz
BLUEは別ラインだから
混ぜない方が今後トラブルも少ないとおも
必要なら別スレを立てるとか
B.L.U.E.はデザイン丸投げの外注ブランドだからね・・・。
だから店舗も違うんだね。知らなかった。
今度はテンプレも忘れずによろ。
勝手にB.L.U.E入れんなよ
あれ?どうでもいいけどビーエルユーイーって読むんじゃなかったっけ?
よかったら次スレ立てますよー