カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
専用スレがない鞄全般、鞄の種類、鞄と服とのコーディネートを引き続き語ろう
2ノーブランドさん:2007/02/10(土) 16:59:13
前スレ
カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1167754202/l50
3ノーブランドさん:2007/02/10(土) 17:01:06
>>1糞スレ立てるな氏ねカス
4ノーブランドさん:2007/02/10(土) 17:03:57
ハンドルショルダーのお薦めを教えてください。
5ノーブランドさん:2007/02/10(土) 17:20:17
都内の、革でフルオーダー出来る店でショルダーバッグを
オーソドキシーより安価(6万円位迄)で作ってくれる所ないでしょうか?
6ノーブランドさん:2007/02/10(土) 17:48:55
http://item.rakuten.co.jp/watermode/fmy-3902-80/
http://www.rakuten.co.jp/watermode/464191/781575/
30歳男サラリーマン、比較的カジュアルが許される職場です。
金も無いのでいかがでしょう?
7ノーブランドさん:2007/02/10(土) 18:09:01
ナイロンのハンドルショルダーバッグでいいの無いですかね。
革は重いし、雨が辛い・・・
8ノーブランドさん:2007/02/10(土) 18:17:15
9ノーブランド:2007/02/10(土) 18:32:49
http://www.selectsquare.com/p/shop/item_det.asp?ID=224060411400101&c=1
大学への通学用に鞄を探していたらこれを見つけたんだけど
強度とか使い勝手は見た感じどうでしょう?
18歳の男です。

http://item.rakuten.co.jp/plenty-one/sunbrella-shoulder/
こちらの方は男の学生が持っていても変わりは無いでしょうか?
10ノーブランドさん:2007/02/10(土) 18:39:44
スーツにあう鞄はどんなものでしょうか?
11ノーブランドさん:2007/02/10(土) 19:15:31
しょうもねー奴らばっかだな
カァチャンに買ってきてもらえよ
12ノーブランドさん:2007/02/10(土) 19:24:37
私服で通勤なんだけどカコイイオススメのリュック教えて下さい。23男で服装は普通?最近はダウンが多い感じです。パンツはデニムかカーゴです。
13ノーブランドさん:2007/02/10(土) 20:30:13
>>12
ファクトタムだろうね
14ノーブランドさん:2007/02/10(土) 21:54:11
コレで会社いってます
かっこいい

https://www.junmen.net/Junmen/shop_item_detail?item_cd=AAX-3702&kind=09
15ノーブランドさん:2007/02/10(土) 22:10:36
>>14
ん?悪くないね。
合皮だけど質よさそう。
16ノーブランドさん:2007/02/10(土) 22:21:36
純綿(笑)
17ノーブランドさん:2007/02/10(土) 22:28:28
ジュンメンって駄目なの?
よく分からん。
18ノーブランドさん:2007/02/10(土) 23:40:10
http://danjo.jcom.to/shop/page/jasmtbk.html
通勤にもオフにも最高に素敵なバッグでは。
19ノーブランドさん:2007/02/11(日) 00:22:13
>>13
それってどこでも売ってる?ちなみに相場も教えてくれたら嬉しいですたい。
20ノーブランドさん:2007/02/11(日) 01:14:13
http://www.rakuten.co.jp/siizum3/460429/646907/867097/
亀だが、これ手軽な値段だし、これってどうですかね?
21ノーブランドさん:2007/02/11(日) 05:23:56
http://www.rakuten.co.jp/calzolaio/736615/736501/#778617
キャッチコピーはとほほだがモノはよさそう。
22ノーブランドさん:2007/02/11(日) 05:29:12
23ノーブランドさん:2007/02/11(日) 07:37:20
>>6
FABRICは良くホームセンターで投売りされているし、Water Modeはそういう鞄ばかりだから金欠でもない限り
あまり勧められない。

>>9
上のはまあまあ。ベルト、靴を茶色で統一すれば良し。
下のは女々しい。あの形なら、ヤフオクで投売りされているmontariaの黒の方がマシ。
24ノーブランドさん:2007/02/11(日) 08:40:07
>>23
ウォーターモード、ダメですか?
ホームセンターで売ってるというのもorzですね...
>>15>>22についてはいかがですか?
25ノーブランドさん:2007/02/11(日) 08:45:17
パーティーって服屋さんで不思議の国のアリス柄のピンクのバッグ買ったよ!
かあいいお(^ω^)
26ノーブランドさん:2007/02/11(日) 09:54:28
taggerっていうメッセンジャーバッグってどうなん?持ってる人いる?
27ノーブランドさん:2007/02/11(日) 10:14:14
そんなの自分で決めろ
それさえできないならカーチャンに買ってきてもらえよwwww
28ノーブランドさん:2007/02/11(日) 17:01:49
鞄初心者です。
カーフのショルダーで軽くていいのないですか?
バリー6127893のみたいな感じがいいんですが、肩掛けの紐のストライプが
ダサダサで通勤には使えずとても購入する気になれません。
29ノーブランドさん:2007/02/11(日) 17:31:27
それ位自分で探せねーのならカーチャンに買ってきてもらえよこのダサヲタが
氏ね
30ノーブランドさん:2007/02/11(日) 17:51:34
よっぽどカーチャン好きなんだな・・・
まぁチョソは母子相姦多いらしいからそういう考えになるのかもね。
お幸せに・・・。
ちなみに日本語では死ねと書くのですよ(笑)。
31ノーブランドさん:2007/02/11(日) 18:05:54
>>30
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
32ノーブランドさん:2007/02/11(日) 20:25:05
自分で決めろとか言ってるやつはこの板くんな
33ノーブランドさん:2007/02/11(日) 20:33:13
「〜ってどう?」は脱オタの代表的なカキコ
「〜買ったけど〜ってところがいいね」と自ら発信するのがファ板の使い方
34ノーブランドさん:2007/02/11(日) 20:36:43
>>33
くりぃむ上田「ぶはは!!はははwwwんなわけあるかwwwwそこは否定しろwwww」
35ノーブランド:2007/02/11(日) 20:38:02
モノグラム柄は絶対買わない。
オンはは普通にフェリージ。
オフはdavid&scottiとかレオネオボルギとか。
ポーターはだめ。思考停止して選んだ気がする。
36ノーブランドさん:2007/02/11(日) 20:43:48
ラガシャってどう?
http://item.rakuten.co.jp/titaya/lag7780_03/
37ノーブランドさん:2007/02/11(日) 23:30:06
2泊3日くらいの出張カバンを買いたいんだけど何が良いんだ?
予算は5万円くらい。

今のところ候補としては
・TUMI
・BRIEFING
・吉田
他にお勧めがあれば教えて下さい。
38ノーブランドさん:2007/02/11(日) 23:47:57
ttp://sac.shop-pro.jp/?pid=1702350
のバッグが気になって、上記ぐらいの大きさのバッグも持ってないから
購入しようかと思ってます。

これからの季節、上記写真のキャメルでもおかしくありませんか?
ttp://sac.shop-pro.jp/?pid=1702351
に掲載されてるターコイズブルーもかわいいと思ったんですが、
ちょうど同じ色のバッグを持ってるものでして・・・。
39ノーブランドさん:2007/02/11(日) 23:49:32
>>38
いいんじゃないのさいこうにおしゃれだね
40ノーブランドさん:2007/02/12(月) 00:21:09
みなさん、バッグのお手入れってどうしていますか?
キャンバス地の部分がひどく汚れてしまったので石鹸をつけたタオルでごしごし
拭いたのですが、思っていたよりも汚れが取れなくて困っています。
取っ手の部分はレザーですから、洗濯機にぶちこむわけにもいかず、、、。
汚れが落ちやすいお手入れの仕方をご存知の方がいましたらお教え下さい。
41ノーブランドさん:2007/02/12(月) 02:27:44
>37
その3つの中ならオレはブリーフィング買うかな
42ノーブランドさん:2007/02/12(月) 08:22:19
ブリーフィング良いよね。
トゥミは親父臭くてイヤ。
43ノーブランドさん:2007/02/12(月) 08:27:56
1トゥミ ジェネレーション4.4(26141)  680
防弾チョッキの素材を採用する商品。米社製。(1)6万3000円 (2)40.5×30.5×14―18センチ (3)トゥミジャパン
2ポーター ターミナル(641−07338)  540
作りのていねいさで評価が高い。(1)4万4100円 (2)44×32×18.5センチ (3)吉田
3ブリーフィング EX−BRIEF  470
衝撃を吸収するウレタンフォームを装える。米社製。(1)4万8000円 (2)43×30×15―20センチ (3)セルツ
4ビクトリノックス ウェブマスター  420
パソコン収納部分が丈夫。スイス社製。(1)3万450円 (2)45×33×15―21センチ (3)ビクトリノックス・ジャパン
5エル・イー・ディー・バイツ クロス&クロス B−105  400
ナイロンと革でデザイン。(1)3万3600円 (2)46×32×12センチ (3)ガーデンズL.E.D.
6プロテカ インテグラル12005  380
丈夫で軽い素材の中空ナイロンを使用。(1)2万6250円 (2)45×33×13センチ (3)エース
7アンディアモ ヴァロロッソ V−B3X  330
独自のナイロン生地を使用。米社製。(1)5万7750円 (2)43.2×31.7×17―22センチ (3)大沢商会
8ラガシャ ドーム(7872)  270
数多くのポケットを備え抜群の収納力。(1)2万9400円 (2)45×33×13センチ (3)トーリン
9マスターピース REAL−A by chef-d'oeuvre (60002-A)  260
革の仕上げにオイルを使ったソフトな質感。(1)3万6750円 (2)43×29×12センチ (3)井野屋
10マンハッタンパッセージ Mr.Lauビジネストリッパー  250
ポケットを数多く備える。(1)1万9950円 (2)43×34×14センチ (3)レジャープロダクツ
44ノーブランドさん:2007/02/12(月) 14:05:02
でどれがお勧め?
45ノーブランドさん:2007/02/12(月) 14:18:03
44 :ノーブランドさん :2007/02/12(月) 14:05:02
でどれがお勧め?

46ノーブランドさん:2007/02/12(月) 14:19:09
>>44
吉田以外の国産品
47ノーブランドさん:2007/02/12(月) 15:28:07
http://shop.genesis-ec.com/search/list.asp?shopcd=07067&itemgrp1cd=w2&line=5&line2=10
ホワイトハウスコックスってどうですか?
48ノーブランドさん:2007/02/12(月) 15:34:44
>>47
ゴミ
49ノーブランドさん:2007/02/12(月) 15:51:20
ノートBC(B5)が入るくらいの大きめのレザーボストン(黒)で
オススメない?
50ノーブランドさん:2007/02/12(月) 16:54:54
んなもんねーよ
ノートPC入れるのにボストンとか片腹痛いわwww
51ノーブランドさん:2007/02/12(月) 16:57:12
>>50
52ノーブランドさん:2007/02/12(月) 17:57:08
>>48
詳細キボン
53ノーブランドさん:2007/02/12(月) 17:58:29
>>50
・・・。
54ノーブランドさん:2007/02/12(月) 21:44:54
イタリア製でナイロンのブリーフケースを探しています。
取っ手は皮製でした。

梅田の阪急で見つけたのですが、ブランド名を忘れてしまったので
知っている方がいたら教えていただきたいです。
阪急では2〜4万ぐらいで売っていました。

ローカルな質問ですいません。
55ノーブランドさん:2007/02/12(月) 21:51:06
>>54
ここは首都圏対象のスレだよ。
田舎の話題はローカル板でやりな。
56ノーブランドさん:2007/02/12(月) 22:03:24
オルチアーニも鞄作ってるんだね
白とベージュのトート見たんだけどなかなか良かった。
57ノーブランドさん:2007/02/12(月) 22:37:04
>>37
吉田バロンのボストンとかは?
58ノーブランドさん:2007/02/13(火) 00:03:58
大阪梅田・京都河原町周辺でお勧めの鞄の店はどこですか?
5937:2007/02/13(火) 00:44:12
BRIEFINGを購入しました。
皆さんアドバイスありがとうございました。
60ノーブランドさん:2007/02/13(火) 03:54:54
4月から大学生になるのでバッグを探しています。
https://www.junmen.net/Junmen/shop_item_detail?item_cd=AAX-7603&kind=09
これいいなと思ったのですが、少し大きすぎるでしょうか?
61ノーブランドさん:2007/02/13(火) 04:01:10
>>54
フェリージじゃまいか?
62ノーブランドさん:2007/02/13(火) 04:15:39
自分が使う鞄が大きいかどうかを人に聞くなんて
こんなヤツが大学生になるのかよ・・・
63ノーブランドさん:2007/02/13(火) 04:42:41
>>60
いいんじゃないの?
64ノーブランドさん:2007/02/13(火) 06:25:09
うぜーよジュンメンw
65ノーブランドさん:2007/02/13(火) 06:58:36
「VEXED GENERATION」の斜め掛けボディ(DJ)バッグなんてどうよ?
66ノーブランドさん :2007/02/13(火) 14:50:16
フェリージは5万いくから違うんじゃない?
オロビアンコ?
67ノーブランドさん:2007/02/13(火) 15:41:00
バニスターのレザー鞄使ってる俺がきましたよ
68ノーブランドさん:2007/02/13(火) 15:53:43
田舎趣味。。。
69ノーブランドさん:2007/02/13(火) 17:06:16
ジュンメンってよくないの?
70ノーブランドさん:2007/02/13(火) 17:50:09
鞄くらいブランドとか関係なく、気に入ったもの買えよ
ブランド的にはジュンメンは最近、金ボタン使いまくりじゃね?
ってかんじなだけ。
あと鞄はフェイクレザーや合皮のものが多く、
丸井系だからセールの時に半額になる
71ノーブランドさん:2007/02/13(火) 18:41:19
グレゴリー最強!
72ノーブランドさん:2007/02/13(火) 18:45:26
エナメルバッグについて質問させてもらいます。
バッグにはS.M.Lがあるって聞いたんですがエナメルバッグを使ってる方、使ってるサイズを教えてください
73ノーブランドさん:2007/02/13(火) 19:52:41
19男 普段着:カジュアル〜綺麗目
雑誌でカッコいいと思ったバッグがあっても4万とか6万とかで予算的に厳しいです…
3万まで、できれば2万台でおすすめのブランド等ありますでしょうか
74ノーブランドさん:2007/02/13(火) 20:05:58
自分の感性で良いと思ったらソレ買え。その程度の金額で我慢するな
75ノーブランドさん:2007/02/13(火) 20:21:02
>>74
アドバイスできないオタクはレスすんなよ
76ノーブランドさん:2007/02/13(火) 20:45:43
おしゃれに妥協する奴がこの板ででかいつらすんなよw
74は正論だろ
77ノーブランドさん:2007/02/13(火) 20:57:15
>>76
高いもの買う=妥協しないってことじゃねえだろ…
ほんと痛いやつが多いな
ちなみに俺73じゃないから。
78ノーブランドさん:2007/02/13(火) 21:03:02
欲しい物を高いから買わないってのは妥協だろw
ちなみにおれ76だけど74じゃねーから
79ノーブランドさん:2007/02/13(火) 21:06:50
雑誌で選んでる時点で駄目だろ
80ノーブランドさん:2007/02/13(火) 21:11:12
――――ここまでブランド名ゼロ――――
81ノーブランドさん:2007/02/13(火) 22:36:43
コムサメンのトートバックいいよ!!
82ノーブランドさん:2007/02/13(火) 22:50:37
felisi saikou!
83ノーブランドさん:2007/02/13(火) 22:53:44
燃料投下!
http://p2.ms/4mqx3
どうだろう?画質わるくて申し訳ない
84ノーブランドさん:2007/02/13(火) 23:29:26
却下
85ノーブランドさん:2007/02/14(水) 02:06:54
肩掛けカバンの色が薄いやつって
どうしてもお尻とすれるからすぐ汚れていくんだけど、
みんなどうしてるの?
86ノーブランドさん:2007/02/14(水) 02:07:37
着てる服が悪いんじゃない?
87ノーブランドさん:2007/02/14(水) 02:38:06
すみません『LunaBorsa』の鞄ってネット内ならどこに行ったら商品を見る事が出来ますか?
詳しく載ってるサイト教えて下さい。
88ノーブランドさん:2007/02/14(水) 02:50:28
VEXED GENERATIONの斜め掛けボディ(DJ)バッグ、サイキョ!!!!
89ノーブランドさん:2007/02/14(水) 08:34:26
WendeeOuのCraig買いました。
長く使いたいです。
90ノーブランドさん:2007/02/14(水) 08:41:15
>>87
www.google.co.jp
91ノーブランドさん:2007/02/14(水) 16:38:17
ジョルジオブラットのバッグかっけーよ
92ノーブランドさん:2007/02/14(水) 16:43:37
http://www.rakuten.co.jp/2line/1766815/1811721/
これか? ゴチャゴチャしてないか。
93ノーブランドさん:2007/02/14(水) 18:00:51
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315365708
こんな感じの素材のカバンを探しているのですが、
これだと持ち手を手首に通せないので不便なので、持ち手の長い物を探しています。
ご存知でしたら、おしえてください。
94ノーブランドさん:2007/02/14(水) 18:10:35
>>93
板違い
95ノーブランドさん:2007/02/14(水) 18:17:07
持ち手の無いものをトートに入れれば良い。
96ノーブランドさん:2007/02/14(水) 21:31:48
ヤフオクで牛皮の革鞄買ったら、皺みたいな模様の入った紙みたいな
ペラペラの革に詰め物をしたような鞄が来ました。
僕が店で買った他の革鞄は3mm位の革を使って色も一面しみ一つない
ようなデザインばかりなので当惑しています。
模様はオクの写真では見えませんでした。
これは何か特殊な加工か何かの皮革なのでしょうか?
どなたか教えてください。
97ノーブランドさん:2007/02/14(水) 21:35:34
店に聞けよ・・・・。
98ノーブランドさん:2007/02/14(水) 21:44:37
フェイクレザーだけどパっと見わからないショルダーで2万くらいの教えてください
99ノーブランドさん:2007/02/14(水) 21:46:46
>>96
すいません。
店にも問い合わせのメールは出したんですが、
こちらで聞けばすぐ分かるかなと思ったもので。
100ノーブランドさん:2007/02/14(水) 21:52:51
つうか画像のせてから聞け
101ノーブランドさん:2007/02/14(水) 22:02:51
>>99
マルチすんなよ!!
102ノーブランドさん:2007/02/14(水) 22:04:02
だったらおとなしく返事を待ってろよ
何をそんなに焦ってんだか・・・
103ノーブランドさん:2007/02/14(水) 22:06:35
>>99
ウプしました。
ちょっと小さいかな。。
友達にカメラ貸しちゃったもんで携帯です。

http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img.html

up1264.jpg 鞄お借りします
104ノーブランドさん:2007/02/14(水) 22:07:40
何で自己レスばっかしてるの?
105ノーブランドさん:2007/02/14(水) 22:10:36
ああ。。。
この所、マカエレの調子が悪いんです。
アンカーはちゃんと打ってるつもりなんですが。
106ノーブランドさん:2007/02/14(水) 22:11:06
>>99
ウプしました。
ちょっと小さいかな。。
友達にカメラ貸しちゃったもんで携帯です。

http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img.html

up1264.jpg 鞄お借りします
107ノーブランドさん:2007/02/14(水) 22:12:16
>>99
ウプしました。
ちょっと小さいかな。。
友達にカメラ貸しちゃったもんで携帯です。

http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img.html

up1264.jpg 鞄お借りします
108ノーブランドさん:2007/02/14(水) 22:14:02
>>100
裏側の大きな画像ウプしました。
どうぞよろしくお願いします。m(__)m

http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img.html

up1265.jpg 鞄お借りします 2
109ノーブランドさん:2007/02/14(水) 22:14:59
俺にこの鞄は使いこなせない。。。orz
110ノーブランドさん:2007/02/14(水) 22:46:14
回答きました。
スプリットレザーだそうです。
ジェニュインレザーのラベル使えるんですね。
知らなかった。
それはそれでいいんですが、革のランクをメーカーに
問い合わせることにしました。
メインで使えるか、サブにするかそれで決めます。
111ノーブランドさん:2007/02/14(水) 23:02:27
後でゴチャゴチャ言うならネットで買うなと小一時間
112ノーブランドさん:2007/02/14(水) 23:21:45
>>112
うーん、ほんとだね。
面白いから使ってみるつもりでいるけど、
ここまでイメージと質感や色合いが違うとは思わなかった。
触って最初に合皮かと思ったんだよね。
本革と書かずに本床皮と書いてくれれば良かったのに。
113ノーブランドさん :2007/02/15(木) 00:19:04
>>110
レスから察するに若干恥ずかしい人っぽいね。
外で言うと恥かきそうだから言うけど、ジェニュインじゃないよ、ジャニュイン。
こんなの高校英語程度なんだし、、
114ノーブランドさん:2007/02/15(木) 00:21:51
あれはゲヌインではなかったのか。。。
115ノーブランドさん:2007/02/15(木) 00:26:01
英語の発音記号をカタカナで正確に表すことなんてできっこないんだから
そのへんはあんまり気にしなくてもイインジャマイカと
116ノーブランドさん:2007/02/15(木) 00:26:27
>>113
お前の方が恥ずかしい。。。

発音記号はGeniusがコンテンポラリーだから
それで確認してみろ。
テキサスなまりかなんかの発音覚えていい気に
なってると恥かくぞ。
117ノーブランドさん:2007/02/15(木) 01:23:51
発音は気づかなかったが行動や言動は恥ずかし君かな?と思った
118ノーブランドさん:2007/02/15(木) 01:31:44
>>110
つーか問い合わせないとランクわからないくらい無知なら
メインでもサブでもいいじゃん
119ノーブランドさん:2007/02/15(木) 06:08:21
>>118
そのまま持って出たら恥をかくだろう?
だから問い合わせしてるんだよ。
形をみたら分かるようにビジネスバッグだから。

勉強にもなるし、聞かない方が損だろ。
聞く一時の恥聞かぬは一生の恥って奴だよ。
金は勉強代として払っても別にかまわんが、
それなりの勉強はさせてもらわないとな。
120ノーブランドさん:2007/02/15(木) 06:15:34
>>118
一目で見て一流品に見えたら問い合わせたりしないよ。
スプリットレザーってのは見た目は合皮だしね。
値段は普通の本革の4割安といったところらしい。
それはいいんだが、模様が気になるんだよ。
味として面白いとは思うんだが、モノとしては
通常人は嫌うと思うんだ。
その割には作りはキチンとしているから、
素材としてどういうものか知りたいのさ。
121ノーブランドさん:2007/02/15(木) 08:29:40
作りがきちんとしている時点でちゃんと作られた商品ってことじゃん。
こだわるなら現物見て買えよ。
122ノーブランドさん:2007/02/15(木) 19:12:36
納得して貰うことにしました。
模様もよく見ているうちに可愛く思えてきた。
あんまり人が持っていないところも逆に個性的だし。
なんか犬か猫みたいだな。

お騒がせしましたっ m(__)m
123ノーブランドさん:2007/02/15(木) 19:13:51
MIHARAの鞄ってつくりいいですか?
124ノーブランドさん:2007/02/15(木) 19:28:49
サマンサキングスが話題になってないな、ここ
125ガオ:2007/02/15(木) 19:35:22
買うなら靴ならカルペでバックならバレンシアガ!
126ノーブランドさん:2007/02/15(木) 21:24:15
大学生になるんですがボストンが欲しくていいの探してます

http://www.gloopy.jp/shopping/detail.php?item_id=321
ポーターだと無難な感じがするんですがどうでしょうか

http://www.gloopy.jp/shopping/detail.php?item_id=463
あとマスターピースとかいうブランドのコレも候補にしてるんですが

他に2万前後で買えるいいボストンありますか?


127ノーブランドさん:2007/02/15(木) 21:59:50
あああああんどえー
128ガオ:2007/02/15(木) 22:08:12
ポーター悪くはないですがちょっと…オススメはジャスMBのレザーボストン!値段は安くありませんが大学生なら買えなくもないはず★自分も三つもってます
129ノーブランドさん:2007/02/15(木) 22:15:24
ポーターはあえて選んでるくらい前向きに語れないなら新大学生におすすめしない
130ノーブランドさん:2007/02/16(金) 00:20:33
>>128
携帯からでも適度に改行汁
131ノーブランドさん:2007/02/16(金) 01:22:21
>>85
防水スプレーで防げるとかアーバンの店員が言ってた
ホントかは知らんが・・・
132ノーブランドさん:2007/02/16(金) 10:54:27
2000〜3000円でそこそこの鞄が買える店を教えてください
無ければ湯に黒逝きます
133ノーブランドさん:2007/02/16(金) 11:47:47
湯に黒へどうぞ
134ノーブランドさん:2007/02/16(金) 12:32:35
皮のブラウンのレザーバッグ探してるんだが
いろんなとこまわっても俺が買いたいと思うようなバッグが一つもない
135ノーブランドさん:2007/02/16(金) 13:02:30
そうですか・・・。
見つかるといいですね!
136ノーブランドさん:2007/02/16(金) 16:33:51
>>133
すいません、せっかくレスをいただいたのですが、
探していたようなものがドンキホーテで\2500ぐらいで見つかりました。
僕のように死ぬ程お金に困っている方、時間があれば行ってみる価値ありです。DQNにさえ気を付ければ…
137ノーブランドさん:2007/02/16(金) 18:55:35
合皮の鞄に防水スプレーって意味ないでしょうか?
138ノーブランドさん:2007/02/16(金) 19:00:31
え?防水の効果を理解してる?傘にはどうしてる?
頭使わずに恥ずかしい質問をしてんなよ・・・。
139ノーブランドさん:2007/02/16(金) 19:22:38
いやいや。
ポリウレタンの合皮なんですが、湿気に弱いと聞いたので
雨に晒さない方がいいのかな?と思ったもので。
早いと2年でボロボロになるそうですよ。
140ノーブランドさん:2007/02/16(金) 19:28:06
合皮なんてどうでもいいっしょ
141ノーブランドさん:2007/02/16(金) 19:44:33
>>139
え?防水の効果を理解してる?傘にはどうしてる?
頭使わずに恥ずかしい質問をしてんなよ・・・。
142ノーブランドさん:2007/02/16(金) 20:19:24
>>141
防水とは表面張力を高くすることですよ。
それで満足ですか?
で、スプレーはした方が長持ちするんですか?
143ノーブランドさん:2007/02/16(金) 20:31:08
>>142 まだ解ってないんだ?w
144ノーブランドさん:2007/02/16(金) 20:46:05
>>138
はったりはよそうよ。
いいたいことがあればはっきり言えばいいでしょ。
145ノーブランドさん:2007/02/16(金) 20:49:16
流れぶった切って申し訳ない。

渋谷のジャーナルスタンダードとアメリカンラグシーの間?にある
バッグとか置いてある店の名前ってなんでしたっけ?
146ノーブランドさん:2007/02/16(金) 21:13:14
>>144
“はったり”ってそういうときに使う言葉だっけか
147ノーブランドさん:2007/02/16(金) 21:28:11
彼からみれば、はったりでしょ。
いい加減うっとうしい会話はやめなよ。
思わせぶりなカキコうっとうしい。
148ノーブランドさん:2007/02/16(金) 21:46:45
>>139
あ、あぁ、あの時防水スプレーしとけばよかった…と思わないためにも黙ってスプレーしときなさい。
ホームセンターはハンズとかで売っている木工用ウレタン系スプレーは良く水弾いてオススメ。
149sage:2007/02/16(金) 22:25:58
通学用にデイパックが欲しいのですが

http://store.yahoo.co.jp/amb1/eb-67.html

http://store.yahoo.co.jp/amb1/eb-58.html

などはどうでしょうか?


150ノーブランドさん:2007/02/16(金) 22:35:08
>>149
その形のが欲しいなら、もう少し派手な方がいい気がする。
その二つは正直ダサイ。
151ノーブランドさん:2007/02/16(金) 22:50:29
>>149
まぁ二番目のならいいんじゃね?
どうせ安物なんだから期待せずに気楽に使えばよい。
152ノーブランドさん:2007/02/16(金) 22:51:55
>>150
そうですか。
花柄とかがいいですかね?
153ノーブランドさん:2007/02/16(金) 22:54:31
中途半端な物を買わずに
2〜3千円で済ませて次の為に貯金汁。
154149:2007/02/16(金) 22:58:00
まあ、正直に言うと、形違いますけどグレゴリーのデイパック辺りも
買えちゃったりするんですよね。
こっちのがいいですよね?
155ノーブランドさん:2007/02/16(金) 22:59:29
俺なら迷わずグレゴリーにする
156ノーブランドさん:2007/02/16(金) 23:06:14
買えちゃったりするって…、グレゴリーのデイパックって2万もしないんだし買えてアタリマエ。
157149:2007/02/16(金) 23:08:37
>>155
します!!


無難にブラックですかね?

バイオレットじゃ派手?
158ノーブランドさん:2007/02/16(金) 23:11:12
グレゴリーは紫タグがおすすめ
159149:2007/02/16(金) 23:12:51
>>156
すいません、高校生なんで。。
160ノーブランドさん:2007/02/16(金) 23:40:01
>>159にお勧めの安くて貧相じゃないパックパックを楽天で探してて
思ったんだが、安物のバックパックってのはベルトだけでバレるね。

後ろから見ると普通なのに
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/ee-shopping/item_images/101/OD000032_001M.jpg

ベルトが安っぽい
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/ee-shopping/item_images/101/OD000032_002M.jpg
161ノーブランドさん:2007/02/17(土) 10:47:35
162ノーブランドさん:2007/02/17(土) 13:29:13
163ノーブランドさん:2007/02/17(土) 14:10:07
オクは振込料700円と送料800円計1500円余分にかかるから、
安物買うならかえって高くつくよ。
高級品か、珍しい出物とかまとめ買い以外はあまり御薦めしない。
164ノーブランドさん:2007/02/17(土) 14:40:47
>>163
振り込み料700円?
なんだそりゃ
今時振り込み手数料無料の銀行なんかいくらでもあるだろ
165通りすがり:2007/02/17(土) 15:05:43
筒井美佐男本舗っていうのをたまたま見つけて衝動買い。
ブラックレーベル多機能ボディバックです。
愛用者いますか?
166ノーブランドさん:2007/02/17(土) 15:06:46
>>160
ほんとだね。。知らなかった。
早速ジャパンネット銀行に口座開設した。
これからはここを使うよ。
167165:2007/02/17(土) 15:12:00
ちなみにこんなかばんです。
http://www.t-misao.jp/t_shop/bkl_tbod.html
168ノーブランドさん:2007/02/17(土) 16:09:58
大学生ならショルダーかボストンが無難かな??
169149:2007/02/17(土) 16:11:21
グレゴリーのデイパックにしようと思います。
ブルーペイズリーがいいのですが、売っていないため、
バイオレットがいいと思うのですが、
派手すぎるでしょうか?


ちなみに紺ブレです。
170ノーブランドさん:2007/02/17(土) 19:15:34
だから・・微生物の柄はやめろって
微生物学部だったらいいけど
171ノーブランドさん:2007/02/17(土) 20:08:25
172ノーブランドさん:2007/02/17(土) 20:16:55
>171
上目遣いワロタ
173ノーブランドさん:2007/02/17(土) 20:20:07
チャップリンの浮浪者の真似してるとしか思えない。
バッグはあまり印象なし。普通。
174ノーブランドさん:2007/02/17(土) 20:32:01
んだとこらじょとだこら
175ノーブランドさん:2007/02/17(土) 20:32:45
んだんだ
176ノーブランドさん:2007/02/17(土) 20:49:41
だってそうなんだもん。
どこかで見たことのあるようなイメージとしか思わない。
177ノーブランドさん:2007/02/17(土) 21:01:07
本当は欲しいくせにぃ!あと一個だよ?
178ノーブランドさん:2007/02/17(土) 21:15:32
>>171 この程度の鞄に56000円って高すぎw
     安くて軽いナイロン製のものを買ったほうが
     まし。
179ノーブランドさん:2007/02/17(土) 22:55:02
値段が問題ってレベルじゃないだろ。
タダで貰っても困る代物。
180ノーブランドさん:2007/02/18(日) 01:02:59
当方女なのですが、こちらでアドバイスください。
メンズの方がシンプルで機能的なものが多いので。
次のような条件で鞄を探しています。
・荷物が多いので(ノートPC、本数冊、文具他)丈夫で軽いもの
・普段の服装のオフィスカジュアルに合うもの
・ナイロンと皮のコンビ
・底鋲がついている
・トートのように開きっぱなしにならず、ファスナーで閉じられる
・横より縦が長いもの(横が長いと人にぶつかって迷惑だから)
フェリージあたりで探しているのですが、
もう少し手頃でコレ、というものがあればと思っています。
お勧めがありましたらご教示ください。
181ノーブランドさん:2007/02/18(日) 02:38:12
182ノーブランドさん:2007/02/18(日) 05:27:18
90年代半ばの黒人アメカジ的な服装で通学してるんだけどかっこいいブリーフケースを探してます。
この中で一番軽いのを買おうと思ってるんですがみなさんのお勧めなどがあったら教えてください。
いまのところMANDARINA DUCKがよさそうな気がしてます。

MANDARINA DUCK
ttp://item.rakuten.co.jp/as-flc/mad008/
ホワイトハウスコックス (緑のほう)
ttp://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07067&item=wcbgl9742cb62
オロビアンコ
ttp://www.brand.co.jp/orobianco/page/ghibli-strap-057-8326.html
183182:2007/02/18(日) 05:38:48
184ノーブランドさん:2007/02/18(日) 17:05:57
大学二年なんですが、このバッグのブラックは変ですか?
安い割りにいいバッグかなと思ってます。
ttp://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/showGoodsDetails.do?wrt=5&sf=0&sort=0&mcd=ML601&cpg=027&pno=05&ino=01
185ノーブランドさん:2007/02/18(日) 17:24:49
>>184
相談は脱ヲタスレで
186ノーブランドさん:2007/02/18(日) 18:24:20
ダニエル&ボブのブリーフはエディフィスのが一番かっこいいな。
187ノーブランドさん:2007/02/18(日) 18:29:46
>>184
実物見た?丸井なんて牛革でさえテロンテロンの1000円ワゴンセールかよってもので溢れかえってるのに合皮だなんて論外もいいところ
ゴムみたいな質感のもので怒りがこみ上げてくるんじゃない?バッグは絶対に実物見れ
188ノーブランドさん:2007/02/18(日) 18:42:48
>>184
実物はもっとテカテカしてるよ。
いちようそこそこ売れてるらしい。
189ノーブランドさん:2007/02/18(日) 18:53:05
予算2万円で、普段使いのショルダーバッグを探してます。
色は黒で、素材は皮(合皮でもOK)がいいです。お願いしまう。
190ノーブランドさん:2007/02/18(日) 19:17:58
>>184
http://item.rakuten.co.jp/watermode/fmy-3902-80/
これのほうが安くてデザインいいよ。

こんなデザインで革ってないかなあ?

191ノーブランドさん:2007/02/18(日) 19:24:25
 >>190
というか、そのデザインがダニエル&ボブのジョシュアのパクリなんだが・・・
192ノーブランドさん:2007/02/18(日) 19:27:46
>>190
案外、高級に見えたぞ。
193ノーブランドさん:2007/02/18(日) 19:56:46
バニスターのかばんってどうですかね??
194ノーブランドさん:2007/02/18(日) 20:03:41
やっぱりメッセンジャー
195ノーブランドさん:2007/02/18(日) 21:09:45
ダニエル&ボブのジョシュアみたいなデザインでもっと安価なのご存じないですか?
>>190及びフェイク革禁止で。
196ノーブランドさん:2007/02/18(日) 22:32:50
http://item.rakuten.co.jp/bleuclair/or146bwn/
37歳・男が通勤カバンにこれ、変?
197足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 22:45:37
オロビアンコでダニボブのジョシュパクリ出してたな。。。
198ノーブランドさん:2007/02/18(日) 22:46:42
>>196
いいけどこれセカンドバッグだろ。
A4入らなくていい仕事で私服ならいいんじゃね。
スーツだとちょっと何の仕事してる人かな
って感じだけど、別に自由でいいんじゃね。
客先に持っていく気はないんでしょ。
199ノーブランドさん:2007/02/18(日) 22:50:26
>>198
営業じゃなく、案外カジュアルでもOKな職場(地方の銀行)です。
クルマ通勤っす。
200ノーブランドさん:2007/02/18(日) 22:59:10
>>199
銀行ならドレスコード厳しいんじゃないのか?
下手に上司に目つけられる前に止した方がいいんじゃないの。
201ノーブランドさん:2007/02/18(日) 23:00:13
202ノーブランドさん:2007/02/18(日) 23:00:59
>>200
いや、地方の銀行なんてそんなもんすよw
203184:2007/02/18(日) 23:12:49
>>190
これいいですね。本気で買おうか迷ってますw
服装はモノクロが多くて、シックというか大人っぽい感じばかりなんだけど合うかな?
204ノーブランドさん:2007/02/19(月) 00:12:35
>>201
2番目のやつ持ってます。
A4のファイルも難なく入りますよ。
205ノーブランドさん:2007/02/19(月) 01:02:11
1番目のネイビーかな。
オロビアンコは一時期はまってたけど、全部売り払った。
ストラップの付け根の金具部分。。。
キーコキーコ五月蝿くなるんだよな。一定以上の重さになると。
あんまり多めに物入れなかったんだけど、それでもキーキー鳴る。
オロビのトゥロッコならオールレザーがお勧めだよ。36kでも十分雰囲気あるしね。
206ノーブランドさん:2007/02/19(月) 01:46:17
ここの親切そうな連中は、もの凄いほにゃららな趣味だな・・・・(怖
207ノーブランドさん:2007/02/19(月) 18:56:08
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73825872 2月なのにタンクトップ着てるよ…
208ノーブランドさん:2007/02/19(月) 20:11:15
屋内なら珍しくも無い
209ノーブランドさん:2007/02/19(月) 20:44:31
最近流行?のハンドルショルダーでお勧めない?
210ノーブランドさん:2007/02/19(月) 21:54:25
ハンドルショルダーで2万以内、革製でいいのないかしら。
211ノーブランドさん:2007/02/20(火) 00:57:13
大学生でななめかけするショルダー探してるんですがバギーポートってどうでしょう?

http://item.rakuten.co.jp/sentire/tepp-202/
http://www.rakuten.co.jp/sentire/476974/592412/
あたりいいなと思ったんですが。
212ノーブランドさん:2007/02/20(火) 09:15:51
>>211
中年男だけど、これ良いですね。
カメラ(デジタル一眼)入れても持ち歩けそう。
213ノーブランドさん:2007/02/20(火) 15:02:14
エアラインバッグが欲しいんですけどカッコイイのないですか?
というかどこかブランドが出してないですかね?
214ノーブランドさん:2007/02/20(火) 15:09:55
ランバンの皮の33000円のビジネス鞄買ったんだが、
皮の部分がはがれてきた。。
しかも最近やたら同じの持ってる人が多い。。しかもオッサンが。
素直にナイロンのダニエルボブでも買っとけばよかった。。
215ノーブランドさん:2007/02/20(火) 15:25:38
>>213
自分で探せよ・・・。

>>214
目糞鼻糞。
216ノーブランドさん:2007/02/20(火) 15:29:36
綺麗目な格好に合う、ベルトループにつけるバッグでいいのないでしょうか?
予算1.5〜2万程度で、革製のものを探してます。
容量としては財布と携帯が入る程度

イサムカタヤマのは格好いいけど、容量が足りない感じでした。
217ノーブランドさん:2007/02/20(火) 15:40:08
“ ベルトループにつけるバッグ ”自体がちょっとねぇ
218ノーブランドさん:2007/02/20(火) 15:40:18
>>216
それ、ダサいからやめたほうがいいよ。
とくに型押しとかだと目も当てられない
219ノーブランドさん:2007/02/20(火) 15:50:39
>>215
もちろん探したんですけどなかなか良いものが見当たらない…
というかエアラインバッグの形の物自体なかなか無いんで
情報を探してます
220216:2007/02/20(火) 15:51:39
>>217-218
マジすか。何かいいバッグないですかねぇ。
財布と携帯入れる程度なんでショルダーとかボストンは持ちたくないんで…
221ノーブランドさん:2007/02/20(火) 16:09:02
内ポケットがあるジャケットを着るとか
222ノーブランドさん:2007/02/20(火) 16:17:58
>>211
これのグレイ買ってみるよ。

ユニクロのショルダー使ってみたけど、一日で飽きた。
http://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g58236
これの青。
223ノーブランドさん:2007/02/20(火) 19:01:21
>>220 チョークバッグでいいじゃん。
     2000円以下で買える。
     浮いた金で風俗行ってうまいもん食って糞して寝れば?
224ノーブランドさん:2007/02/20(火) 21:32:49
かっこいいデザインのトートバッグを探しているのですが、
なかなか気に入るようなのが見つからずにいます。
このスレの方のお知恵をお貸りしたく願います。
あまりブランドは気にしない性格なので、純粋にデザインが良いものを御存知なら御教授願います。
予算は三万円です。
225ノーブランドさん:2007/02/20(火) 22:13:42
>>211
のリンクのhttp://www.rakuten.co.jp/sentire/476974/592412/
これの中だったら、赤が一番かっこいいと思うんだけど、おかしいかな?
みんなはどの色が一番良いと思う?
226ノーブランドさん:2007/02/20(火) 22:21:25
>>225 自分が一番いいと思った色を買えばいいと思うよ。

     でも赤は着る服を選ぶと思うよ。
227ノーブランドさん:2007/02/20(火) 22:30:37
>>226
レスありがとうございます!
すごく参考になります。

自分は黒・茶・アイボリーの服を着る事がほとんどなので、
鞄には派手な明るい色にするべきかな、と考えていたのですが
似合わないでしょうか?
228ノーブランドさん:2007/02/20(火) 22:31:14
ダニエル&ボブが充実している店を都内で探しています。
できればジョシュアがおいてある店があれば、最高なんですが。
229ノーブランドさん:2007/02/20(火) 22:53:25
>>228
お前は一度史んだ方がいいと思う。
230ノーブランドさん:2007/02/20(火) 23:11:01
>>227 似合う、似合わないは分からんけど、
     服の上下の色の組み合わせによって
      はバッグの赤が異様に浮きそうな気がする。

      あと、赤は色移りがすごそう。
      雨に関係なくショルダーと服の摩擦も心配。
      ま、おいらの想像だけど。
231ノーブランドさん:2007/02/20(火) 23:30:06
andAのhttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m35515254
は高校生だけどセンスないですか?
232ノーブランドさん:2007/02/20(火) 23:34:04
なんかコジキみたいじゃんそれ
233216:2007/02/20(火) 23:35:08
>>221
できるだけ服のシルエット崩したくない&タイトなパンツ履きたいから
探してるんですよ。
234ノーブランドさん:2007/02/21(水) 00:28:30
>>224
かっこいいデザインのスポーツカーを探してるんだが、
なかなか気に入るようなのが見つからない。
あまりメーカーは気にしない性格なので、純粋にデザインが良いクルマを知ってたら教えろ。
予算は3,000万円で。
235ノーブランドさん:2007/02/21(水) 01:31:07
zerの品揃えがいいとこはどこですか?
236ノーブランドさん:2007/02/21(水) 08:58:24
さー?
237ノーブランドさん:2007/02/21(水) 09:43:52
>>225
無難にグレーとかベージュはどうよ?
どっちだったか、カーキに近いようだけど。
238ノーブランドさん:2007/02/21(水) 09:45:54
クロエのパディントンはどうですか?色はキャメルと白どちらが良いのでしょう
239ノーブランドさん:2007/02/21(水) 14:35:38
>>235
っ公式
240ノーブランドさん:2007/02/21(水) 17:23:59
>>211
これ買うことにしたよ。>211さん、良いの紹介してくれてありがとう。
241238:2007/02/21(水) 17:36:56
だれかたのむ
242ノーブランドさん:2007/02/21(水) 18:58:32
243ノーブランドさん:2007/02/21(水) 20:51:49
豚皮ってどうよ?
イメージとして、牛皮・馬皮>>豚皮という印象があるんだが・・・
244ノーブランドさん:2007/02/21(水) 21:10:38
豚革は見た目ショボイし、臭いからなぁ…
245ノーブランドさん:2007/02/21(水) 21:13:55
>238
趣味悪い鞄だな・・・
ダルダルで崩れそうな感じだ
って値段は高いのなw
246ノーブランドさん:2007/02/21(水) 23:24:54
25にもなってMSPC買ってしまった
247ノーブランドさん:2007/02/22(木) 00:32:37
ディスジェネレーションってブランドが安くて良さげ
ググっても引っかからないけど
248ノーブランドさん:2007/02/22(木) 02:29:44
レザーの小ぶりのボストンで良いのないですかね。
m0851なんか好きなんですけどそれ以外でお勧めないですか?
249ノーブランドさん:2007/02/22(木) 05:21:24
>>242
神のGTOはやっぱ白じゃなきゃありえないよ
250ノーブランドさん:2007/02/22(木) 10:16:36
>>240
結構良い感じだね。売れてるし。

雨とか汗がしみこむと染料がにじみ出るとか、書いてなかったっけ?
251ノーブランドさん:2007/02/22(木) 16:53:17
>>233
だったらベルトループにつけるやつは
ジャケットのシルエット崩すから逆にダメじゃない?

小さめのトートかボストン持った方がいいと思うよ。
252ノーブランドさん:2007/02/22(木) 18:03:32
街で見かけたショップのお洒落さん店員がベルトの延長に小ぶりのバックをつけてた。ヒップバックだと思うんだけど全体のバランスもいいしさまになってた。
よっぽどストーカーしようかと思ったけどホモだと思われるのやだからスルーしちゃった・・・・
そんなバックでこれだぜ!!てのないかな
253ノーブランドさん:2007/02/22(木) 18:16:09
ベルトにバッグつけるのは美容師だけでよい
254ノーブランドさん:2007/02/22(木) 18:37:13
俺は、ベルトにダイソーで買った↓のようなやつをつけてそれにカラビナかませて
クイックポケットつけてる。

http://ace-company.net/~coolcat/etc/waisttokushu/image/key-02ca.jpg

あいだにもう一つカラビナをかませると、アウターに触れないからシルエットが
崩れない。
255ノーブランドさん:2007/02/22(木) 19:21:44
http://www.vipper.org/vip448477.jpg
このバッグの詳細分かる方いましたら教えてください
256ノーブランドさん:2007/02/22(木) 23:18:42
オロビアンコのKappaというモデルの購入を考えているのですが、
PCとか入れても問題なしですか?
耐久力&見た目的に。
ご使用の方、感想教えてください。
http://www.rakuten.co.jp/deradera/538800/1802945/
257ノーブランドさん:2007/02/22(木) 23:23:07
>>256
PC入れるには無理があるだろ
258ノーブランドさん:2007/02/22(木) 23:38:29
キツいですかね。
れっつのーとの小さいやつなのでぎりぎりいけるかなと思っているのですが
259ノーブランドさん:2007/02/23(金) 00:01:14
B5ノートなら楽にはいるだろ。
260ノーブランドさん:2007/02/23(金) 01:15:06
オロビアンコのナイロントート考えているけど、
品質は正直いっていいんですかね?
261ノーブランドさん:2007/02/23(金) 03:13:43
http://o.pic.to/9qglc
このバッグどう思いますか?
変かなぁ・・・
262ノーブランドさん:2007/02/23(金) 03:14:25
PCからだとみれない
263ノーブランドさん:2007/02/23(金) 04:52:32
>>261
10代なら許せるかなぁ
264ノーブランドさん:2007/02/23(金) 05:00:58
よく皮の色は合わせろ、といいますが、それはどの程度、ファッション的にマストなのでしょうか。
黒靴、黒ベルトを普段使っているのですが、ビジネスバッグはチョコ色がかっこいいと思ってしまうので、ファ板的に皆さんがどうされているのか気になったのです。
265ノーブランドさん:2007/02/23(金) 06:22:47
>>254
だせーーーーーーーwwww
そういうシルエット崩れる云々気にする奴はいいもの着てるけどダサい奴に多いよね。
266ノーブランドさん:2007/02/23(金) 07:10:07
>>261
まああんま趣味よくはねえよなw
267ノーブランドさん:2007/02/23(金) 07:11:15
>>265
>>254の言ってるアウターはユニクロだぜ、常識的に考えて
268ノーブランドさん:2007/02/23(金) 07:27:56
>>265 おいおい( ;^ω^)
     何がダセーんだよ?
      ベルトのつなぎ目からカラビナまで
      アウターで隠れるんだよ。何か問題あるか?
269ノーブランドさん:2007/02/23(金) 08:51:49
>>264
スーツだと色を合わせたほうがいいと思います。
カジュアルでは色のバランスをとりにくいときに合わせる程度で、あまり気にしない方がいいでしょう。
270ノーブランドさん:2007/02/23(金) 12:18:24
>>261
これは・・・パー子がもってそうだなw
271ノーブランドさん:2007/02/23(金) 13:45:27
先週伊勢丹でデヴィッド&スコッティのブリーフケースを見たんだけど、
かなりかっこいい!
次はこれ買おうと思った。
272ノーブランドさん:2007/02/23(金) 17:58:38
人気の「ゴヤール・サンルイ・トートPMサイズ」
現在、日本橋高島屋では、全色ともに完売のため在庫無し・次回入荷未定。
表参道ラブレスでは、「白・黒×黒・ライトブルー・緑・紫」の5色が
今週 入荷したばかりで、在庫が若干あります。
今週末には、白と黒は売り切れる可能性が高いので
お探しのかた、お早めにどうぞ。税込み定価92、400円也。

オクには、「本物」と記載してあっても届いた品物は偽物だった!
っていう、トラブルが急増してるので要注意。
273ノーブランドさん:2007/02/23(金) 19:45:13
>271
禿堂
かなりカコイイ
274ノーブランドさん:2007/02/23(金) 21:21:48
>>268
ソレを使ってどんな感じになるんだ?服の高い安いよりも根本的なセンスが問題なような気がする。
275ノーブランドさん:2007/02/23(金) 21:46:49
>>274 読解力ないのか?
     服のシルエットが崩れないと書いてるだろw
276ノーブランドさん:2007/02/23(金) 22:06:27
>>268はセンスが無いよな、、
277ノーブランドさん:2007/02/23(金) 22:15:11
シルエットを気にする服を着ておいてクイックポケットとは如何に?
278ノーブランドさん:2007/02/23(金) 22:33:46
クイックポケットは登山にも使えるから重宝している。
279ノーブランドさん:2007/02/24(土) 06:56:00
>>254の言うクイックポケットってこんなのでしょ?
http://www.rakuzanso.com/gregory_quickpocket.htm
正直ディオール着ようが、プローサム着ようが、これは駄目だな。
シルエット以前に雰囲気ぶち壊し。
最近厨房でもこんなの付けてねーぞwしかもカラビナってw
280ノーブランドさん:2007/02/24(土) 07:51:46
>>279
雰囲気ぶち壊しってなんだよ
>>254の言うアウターはユニクロだっていってんだろ
バッチリあってるじゃねえか
281ノーブランドさん:2007/02/24(土) 08:04:03
メッセンジャー便利。さっと前に回してさっとものが取れる
282ノーブランドさん:2007/02/24(土) 09:47:26
そうだな
まあ俺は金持っててもあれは選択はしないだろうけどw
283ノーブランドさん:2007/02/24(土) 15:50:20
雰囲気w
284ノーブランドさん:2007/02/24(土) 16:19:47
outdoorやEASTPAKみたいにシンプルめだけど
ジャケットとかに合うリュックってある?
それとも上記のでも大丈夫かな?
285ノーブランドさん:2007/02/24(土) 16:26:25
outdoorやEASTPAKみたいにシンプルめだけど
ジャケットとかに合うリュックってある?
それとも上記のでも大丈夫かな?
286ノーブランドさん:2007/02/24(土) 16:38:09
>>284 ジェケットにリュックってw
     雰囲気ぶち壊し
287ノーブランドさん:2007/02/24(土) 16:56:19
雰囲気wぶち壊しwww

これはツボったw
288ノーブランドさん:2007/02/24(土) 17:16:08
↓この人が持ってるバック、どこのメーカーのやつか分かりますか?

http://www.spymaster-net.com/snap/200702/0210/07.php?PHPSESSID=3646f070b12c402d5655a8e62bf91bc7
289ノーブランドさん:2007/02/24(土) 17:34:59
290ノーブランドさん:2007/02/24(土) 18:08:38
>>264
まあ好きずきともいえる。
イギリスでは鞄と靴の色は合わせなくていいらしいし。
実際グリーンやネイビーのアタッシュ使ってる人間は
幾らでもいるから。
291ノーブランドさん:2007/02/24(土) 18:10:00
シシロッシが良かったよ でもたけえ
292ノーブランドさん:2007/02/24(土) 18:10:58
>>286
別にアリだよ。
ニューヨーカー風にしたいんだろ?
ただスーツの型くずれするからあんまり(・A・)イクナイ と思うけど。
293ノーブランドさん:2007/02/24(土) 18:18:53
>>289
フラーのジオデジック構造は本来合理的に
強度を保つための構造であって
バッグのデザインとはなんの関係もない。
その辺り強引に関連づけるあたりがうさん臭い。
大体パイプも何も使ってないし。

デザインが好きなら買ったらどうですか。
私はこのナイロンバッグに3.5万出す気はありませんが。
294ノーブランドさん:2007/02/24(土) 18:19:10
>>286
だから聞いてるんじゃん
君がセンスないのはわかったよ
やっぱり合わせるのはむずかしいな
295ノーブランドさん:2007/02/24(土) 18:25:17
TUMIの3wayを背負えばいいんじゃなイカ?
296ノーブランドさん:2007/02/24(土) 18:33:50
TUMIなんて背負ってたら
雰囲気ぶち壊しだな
297ノーブランドさん:2007/02/24(土) 18:39:00
>>294 そんなこと聞くこと自体、野暮w
     ジャケットにリュックって・・・。
     スーツ姿にサンダル穿いてるようなもんだ。
298ノーブランドさん:2007/02/24(土) 18:43:43
>>297
でもさ、腰の悪い人はリュックしか使えないらしいよ。
体の片側にだけ荷重が掛かるのは背骨に悪いらしい。
で、スーツでリュック担いで通勤している人がいる。
別に雰囲気とか思わんけどな。
人柄や立場は顔と表情を見れば分かるし。
299ノーブランドさん:2007/02/24(土) 18:51:04
>>293
ナイロンてwブライドルレザーだよ?
お前こそどんな合皮使ってんだよww
今の若い世代にはついていけねww
これ見て勉強すれば?詳しく書いてあるし。
http://derongi.com/kabure/entry/pokit
ブライドルレザー
http://www.syare-mono.com/yougo.htm
300ノーブランドさん:2007/02/24(土) 18:56:43

ww使いワロタ
301ノーブランドさん:2007/02/24(土) 18:57:18
>>299
サイトの中いろいろ見たらナイロン版があったので
そちらの話です。
どちらにしてもジオデジックはこじつけで意味なし。
丸い形が一番容積が大きいだけの話。

デザインは好きずきで買ったらいいと思いますよ。
302ノーブランドさん:2007/02/24(土) 20:03:07
>>299
お前が勉強しろよ
303ノーブランドさん:2007/02/24(土) 20:18:50
今年から大学生なんですけど 鞄もってなくてどんなブランドがお勧めですか?あんまり派手すぎないでさりげない?鞄がほしいです
ショルダーとトートどっちか迷ってるんですけど
304ノーブランドさん:2007/02/24(土) 20:19:59
↓この人が持ってるやつとかどう?オススメです。

http://www.spymaster-net.com/snap/200702/0220/07.php
305ノーブランドさん:2007/02/24(土) 20:21:01
>>303
トートにすればショルダーだと肩にかけるから福江ラブし
306ノーブランドさん:2007/02/24(土) 20:22:17
大学生なんてプラスチックの四角いケースにした方がいいさ、教科書ですぐ形崩れる
307ノーブランドさん:2007/02/24(土) 20:22:41
303
バニスターのバッグ買え
308ノーブランドさん:2007/02/24(土) 20:29:57
鞄の系統と服の系統が違うとおかしいよね?
例えば、グレゴリーのリュックにモードの格好とか
309ノーブランドさん:2007/02/24(土) 20:40:35
>>308 でも腰の悪い人はリュックしか使えないらしいよ。
     おかしいとかいってられない。
310ノーブランドさん:2007/02/24(土) 20:44:30
そんな奴はファッション気にするなよ・・
311ノーブランドさん:2007/02/24(土) 20:46:42
>>308
はいはいそうですね
312_:2007/02/24(土) 22:21:54
レザーのバッグだとどうしてもキズがついて気になるね。。
味として見た方がいいのか。
313ノーブランドさん:2007/02/24(土) 22:32:17
バニスターの鞄はいい!
ただ靴は…
314ノーブランドさん:2007/02/24(土) 22:32:26
フライターグってどうなんですか?
315ノーブランドさん:2007/02/24(土) 22:35:50
フライターグってあの再生マテリアルの奴?
イギリスの留学生が持ってきてるけどなかなか良いよ、
ルックスは、アーティスティックで。
鞄としてはどうなんかな、
中学生の肩掛け鞄と変わらんような気がする。
316ノーブランドさん:2007/02/24(土) 22:42:58
じゃあ、マンハッタンポーテージは?
317ノーブランドさん:2007/02/24(土) 23:16:24
いいんじゃない。
俺は好きだな。しっかりしてて。
でもあのタグのデカイのはダサイと思う。
318ノーブランドさん:2007/02/24(土) 23:53:37
スーツを持って自転車で移動しなければならないんですが、
リュックか肩がけでスーツを収納できる鞄のお勧めなんてありますかね?

http://www.rakuten.co.jp/homedecor/442520/654064/
こういう感じのやつです。
319ノーブランドさん:2007/02/25(日) 00:18:19
ttp://www.zeel.jp/bag/item.jsp?GOODS_NO=14823
こういう持ち手の鞄は、特に何と呼ぶのでしょうか?
320ノーブランドさん:2007/02/25(日) 00:20:30
>>319
小学生の頃流行った形だな。ズックだったが。
今から35年前の話だ。
形の名は残念ながら知らない。
321ノーブランドさん:2007/02/25(日) 00:24:39
ポーターって世間ではおしゃれなの?
女の子にそう言われたんですが・・・2ちゃんねるとの乖離にとまどってます
322ノーブランドさん:2007/02/25(日) 00:29:25
>>321
2ちゃんねるはひねくれ者が多いんじゃないかな。
僕自身小さい頃から人と同じなのが嫌なひねくれ者だったから。
その女の子のいうことの方が正しいんだと思うよ。
323ノーブランドさん:2007/02/25(日) 01:46:49
>>321
世間でもおしゃれってほどではないような・・・みんな持ってるもんだしね。
まあ2chの評価は酷すぎると思うがw
324ノーブランドさん:2007/02/25(日) 05:14:34
SOLATINAのかばんどうよ?
325ノーブランドさん:2007/02/25(日) 05:19:11
うんこ
326ノーブランドさん:2007/02/25(日) 11:38:03
>>321
ポーターは高いから貧乏人が妬むんだよ
327ノーブランドさん:2007/02/25(日) 12:48:32
ハーベストレーベルのショルダー欲しいんだけど
関西です
328ノーブランドさん:2007/02/25(日) 12:52:24
>>327
はい買ってください
関東です
329ノーブランドさん:2007/02/25(日) 13:06:57
>>327
ここは首都圏近郊在住者を対象にしてます。
330ノーブランドさん:2007/02/25(日) 13:39:05
>>308
まあ今かなり服装は自由だからなあ。
うちは服装自由の会社(会社の支給服あり)
だから通勤は私服が多い。
カジュアルな格好にTUMIとかナイロンアタッシュ
とかが結構多いよ。
急な出張用には背広は会社に一着おいておくと。
331ノーブランドさん:2007/02/25(日) 14:38:50
ナイロンアタッシュw
332ノーブランドさん:2007/02/25(日) 20:42:11
ポーターってブランド名でしょ?
どのモデルかを示さずに善し悪しも無いように思うのだけど・・・。
ブランド名だけで選ぶ人なんかは最初から問題外だし。
333ノーブランドさん:2007/02/25(日) 20:58:27
ステファノマノってどう?
334ノーブランドさん:2007/02/25(日) 21:42:23
バッグや財布を新調した時に、使い始めるタイミングとかってあります?
日の良い時を狙って下ろすとか。
335ノーブランドさん:2007/02/25(日) 21:56:20
>>334 雨の日は使いたくないな。
336ノーブランドさん:2007/02/25(日) 22:03:12
夕方はだめだ。
337ノーブランドさん:2007/02/25(日) 22:13:14
大安とか
338ノーブランドさん:2007/02/25(日) 22:19:42
>>333
ステファノマーノな。
339333:2007/02/25(日) 23:03:46
>>338
「マノ」で検索して結構出てきたんでそれが正しいのかと
思ってたんだが、「マーノ」の方が一般的みたいだね。

でどなたかここのバッグ使ってる方います?
340ノーブランドさん:2007/02/25(日) 23:48:50
最近はミッドウエストの銀カバン持ってる人多すぎるな
341ノーブランドさん:2007/02/25(日) 23:55:43
○○の◎◎モデル使ってるの?おしゃれだね

いわねーよw
342ノーブランドさん:2007/02/25(日) 23:59:29
・・・ポーターが高いってマジか?
343ノーブランドさん:2007/02/26(月) 02:02:02
トートで2万だろw
品質よくてもあのデザインに2万は高い
344ノーブランドさん:2007/02/26(月) 06:18:10
>>342
>>343みたいな負け組には高い。
手の届かないブドウは酸っぱいとあきらめるしかない。
悲しいけど、これが格差社会なのね。
345ノーブランドさん:2007/02/26(月) 11:22:06
ポーターの名前だけで買うやつはブランド志向だね。
電車とか乗ったらみんなおそろいじゃんw
ヴィトンもそうだけどそんなにおそろいになってもなんとも思わないの?これだから日本人は…
346ノーブランドさん:2007/02/26(月) 11:49:22
でもポーターはツボ押さえてるからねぇ。
逆にポーターだから買えない自分が恨めしいよ。
347ノーブランドさん:2007/02/26(月) 12:01:12
悲しいかなポーター超えるカバンはないよね
348ノーブランドさん:2007/02/26(月) 12:02:53
大学生になるのですが肩から斜めにかけるショルダーバッグは姉にキモいといわれました。
そんなことないですよね??普通に買おうと思ってたのですが…
ボストンとかのほうがいいですかね?黒かこげ茶色で20kまでくらいで何かお薦めありませんか??
服は自分のガリさを強調しないぎりぎりの細さのを着て、背は178です。綺麗めです。
349ノーブランドさん:2007/02/26(月) 12:56:45
何でもポーター買ってる奴はさすがに引く
350ノーブランドさん:2007/02/26(月) 13:40:41
ポーターに限らず、
アイテムでなくブランドで選ぶ奴は痛い。
ここでもブランド名しか挙げないやつ多いし。
351ノーブランドさん:2007/02/26(月) 13:42:48
俺はもうメッセンジャーしか使えない体質になったようです。
352ノーブランドさん:2007/02/26(月) 14:07:42
つ【ちらし】
353ノーブランドさん:2007/02/26(月) 14:09:28
>>351
まさか徒歩でメッセンジャー使用というマヌケじゃないよね??!
354ノーブランドさん:2007/02/26(月) 14:18:12
メッセンジャーって斜めがけの鞄かと思ってた
355ノーブランドさん:2007/02/26(月) 14:18:14
ブランドで選ぶのは常識
いつまでも中二病引きずってんじゃねーぞ
356ノーブランドさん:2007/02/26(月) 14:25:46
吉田かばん、ポーターかっこいいのあると思うんだけどなぁ。
ブランド名に反応しすぎじゃないの?
馬革のヘルメットバッグは好き。
357ノーブランドさん:2007/02/26(月) 14:26:41
どの段階の話をしてるのか知らないが
さすがにブランドじゃ選ばないだろうw
358ノーブランドさん:2007/02/26(月) 14:29:12
>>356
イイのあると言いながら馬革のヘルメットバッグが好き?
ポーターのレザー物はNGの代表格だろう・・・。
359ノーブランドさん:2007/02/26(月) 14:44:45
オロビアンコのナイロン生地のバッグを使っている人か使っていた人いる?
作りって丈夫?
360ノーブランドさん:2007/02/26(月) 14:47:25
>>358
デザインがすきなんだよ。
361ノーブランドさん:2007/02/26(月) 14:57:15
>>359
丈夫ってどんな用途を前提に?
362ノーブランドさん:2007/02/26(月) 15:17:36
>>261
通学で使いたいと思っているから、沢山荷物入れても大丈夫かどうかを聞きたい
363ノーブランドさん:2007/02/26(月) 15:20:30
>>358
>ポーターのレザー物はNGの代表格だろう・・・

理由は?
吉田はナイロンの鞄しか使ったことがないが、
革製品は良くないのか?
364ノーブランドさん:2007/02/26(月) 17:01:38
>>362
思い描いてるものは十人十色。
あなたの当然が相手の必然とは限らない。
具体的に重さなりサイズなりが解るように書いたほうがいいよ。
365ノーブランドさん:2007/02/26(月) 17:08:07
>>364
具体的にするのもいいけど、使った事ある人がいないことには何もわからん
366ノーブランドさん:2007/02/26(月) 17:20:04
居るのを確認してから情報を小出しにしてやり取りする気か??
一つの質問に何レス使う気だよ。。。
367ノーブランドさん:2007/02/26(月) 17:25:18
社会に出てそんな打ち合わせ資料を持っていったら大変だなw
368ノーブランドさん:2007/02/26(月) 17:28:54
ポーターよりも大人なかばんは何だろう?
ビジネスバックじゃなくて
369ノーブランドさん:2007/02/26(月) 17:30:19
>>367
通学
370ノーブランドさん:2007/02/26(月) 17:37:54
>>369
社会に出て
371ノーブランドさん:2007/02/26(月) 17:48:04
>>365
利用者の有無は、具体的にしようがしまいが、変わらないでしょう。
だけどレスを貰う際には、具体的にしないと、返事のしようがないですよ?
普通は、条件を掲示して、それに応じた回答を貰うものです。
そのくらいの事を面倒くさがるような人に、わざわざ助言する人は居ないと思いますよ。
372ノーブランドさん:2007/02/26(月) 19:04:11
バッグの作りがしっかりしているかどうかを聞いてるから入れる中身をいう必要があるとは思わないな。
使用した事のある方が使い勝手とかどれ位の期間使ってどうだったとかをレスしてあげるのがベストでは?

と通りがかりの私は思う
>>371の言うこともわかるけどね
373ノーブランドさん:2007/02/26(月) 19:08:31
ttp://www.rakuten.co.jp/more-net/432882/1808224/
これって通学に使うにはデカイかな?
374ノーブランドさん:2007/02/26(月) 19:20:31
いつも手ぶらな俺にしてみりゃかなりデカイ
375ノーブランドさん:2007/02/26(月) 19:22:35
>>373
教科書入れるならそのサイズないとキツイ
大は小をかねる
376ノーブランドさん:2007/02/26(月) 19:27:57
>>348
40歳ですが、斜めがけショルダー一筋です。
革鞄もスポーツバッグも斜めです。
ちなみに最近はタフがお気に入りで通勤に使ってます。
なお徒歩と電車です。
377ノーブランドさん:2007/02/26(月) 19:49:20
>>372
丈夫かどうかを聞いてるようだぞ?
378ノーブランドさん:2007/02/26(月) 20:08:11
ポーターのロゴはSEIKOやTOYOTAと同等のブランド価値がある。
379ノーブランドさん:2007/02/26(月) 20:10:02
つ【吉田スレ】
380ノーブランドさん:2007/02/26(月) 20:22:25
なんかウザイのがいるな
ただでさえ人少ないんだから質問ぐらい普通に答えろや
381ノーブランドさん:2007/02/26(月) 20:26:11
ほんと質問ぐらい普通にしてほしいよ
382ノーブランドさん:2007/02/26(月) 20:41:55
>>378
同意、吉田を超えるブランド価値がある国産バッグメーカーはない。
383ノーブランドさん:2007/02/26(月) 20:43:31
平日のニートタイムになると反吉田派が増えるw
384ノーブランドさん:2007/02/26(月) 20:57:44
>>383
無知だな。早く社会に出たほうが良いぞ。
385ノーブランドさん:2007/02/26(月) 22:09:16
>>378や382みたいなことを言うやつがいイヤで
ポーター辞めました。
釣られた?
386ノーブランドさん:2007/02/26(月) 22:15:29
もっとモノを見る目を養ったほうがいいな
387ノーブランドさん:2007/02/26(月) 22:22:07
でもボッテガとか高すぎて無理。
皮はいいのに
安めのバレンシアガでも20万くらいのがいいから
20万か
女はよく買えるよな。どうりで他に回らない。
388ノーブランドさん:2007/02/26(月) 22:26:13
斜めがけショルダーバッグのストラップがちょっと長いんですが、調節不可能なんです。
何とかして調節出来ませんかね?
389ノーブランドさん:2007/02/26(月) 22:30:17
通りすがりの者だが、俺も鞄はあまり詳しくなく、薄マチな吉田のショルダーしかないのよ。
で、次は吉田の皮物かなと思ったのだがNGなのか・・。適当なインポートかドメのでも探すかな?!
390ノーブランドさん:2007/02/26(月) 22:32:28
>>388
そんなひどいものはヤフオクで換金した方がいい
391ノーブランドさん:2007/02/26(月) 22:32:54
>>388
結ぶ
392ノーブランドさん:2007/02/26(月) 22:33:31
ハンズで何かいいのがないかなと思って
気が付くといつも須田帆布を買ってる俺ガイル。
ポーターとか別に悪くないんだけどね。
393ノーブランドさん:2007/02/26(月) 22:33:58
>>390
ストラップ調節できないショルダーってそんなにあり得ないんですか?
394ノーブランドさん:2007/02/26(月) 22:44:12
DIYしたら?
395ノーブランドさん:2007/02/26(月) 22:49:03
DIYするよりIYHした方が早いよ
396ノーブランドさん:2007/02/26(月) 22:56:03
ヴィトンのトートが欲しいぉ
397ノーブランドさん:2007/02/26(月) 22:57:46
>>394
何ですかそれ?
398ノーブランドさん:2007/02/26(月) 23:05:20
>>397
Do It Yourselfの略。自分で作ったらってこと。
ちなみにIYHはイヤッホで衝動買いのことね。
399ノーブランドさん:2007/02/26(月) 23:14:53
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k38916076
こんな感じのってどうでしょうか?
400ノーブランドさん:2007/02/26(月) 23:17:25
>>398
最後の1行ワロタwwww
401ノーブランドさん:2007/02/26(月) 23:17:54
ただの解説じゃん。
402ノーブランドさん:2007/02/27(火) 02:28:19
ポーターが好きな奴なんて、ロレックスを高級腕時計と勘違いしてる
小僧と同じで、まだ色々と知らない事が多いんだろう。

でもまぁ、ブランド名だけは知れ渡ってるから一般の人には自慢が
出来て、そういう面で満足してるのかな。
403ノーブランドさん:2007/02/27(火) 02:35:43
ロレが時計の最高峰だって信じてる連中のほうが割合的には多いと思う
404ノーブランドさん:2007/02/27(火) 02:41:21
>>403
ごめんそれオレ
405ノーブランドさん:2007/02/27(火) 06:25:38
時計の最高峰はセイコー
鞄の最高峰は吉田
406ノーブランドさん:2007/02/27(火) 08:34:21
おれは単純に好きなデザインが吉田に多いってだけ。
最高峰だとは思わないな。
407ノーブランドさん:2007/02/27(火) 11:10:12
NAVA "EGO A4 Bag"の黒ってどうでしょうか?
ttp://www.assiston.co.jp/index.php?item=837
使ってみえる方、現物見た方教えてください。
通勤にも、プライベートでも使いたいのですが、
ビジネスっぽい雰囲気が漂っているという意見もあるし・・・。
一応A4サイズのモノが入る大きさのショルダーという感じで
探しています。
408ノーブランドさん:2007/02/27(火) 13:08:56
今からフライターグ買ってきます
409ノーブランドさん:2007/02/27(火) 13:59:19
俺も吉田の皮のショルダー買おうと思ってたのですが、
これどうでしょうか?
http://www.rakuten.co.jp/galleria/604230/771111/771300/#742236
410ノーブランドさん:2007/02/27(火) 14:00:35
いいと思うよ
411ノーブランドさん:2007/02/27(火) 14:10:45
>>410
即レスありがとうございます。今まで手ぶらが多かったもので、
鞄の良し悪しは難しいです。
412ノーブランドさん:2007/02/27(火) 14:14:02
>>409
それいいな。でも大学生が教科書いれるには小さいよね。。。
413ノーブランドさん:2007/02/27(火) 14:18:35
気に入ったのなら相談とかしてないで、買って使い倒せば言いと思うよ。
まぁその値段で買うならダコタのほうが質は良いけどね。
414ノーブランドさん:2007/02/27(火) 14:53:16
そんなバンバン買ってられねーよ。貧乏なんだから。デートやコンパで金ないよ。
415ノーブランドさん:2007/02/27(火) 14:53:55
>>414
???
誰宛のレスかわからん・・・。
416409:2007/02/27(火) 15:01:32
>>412
元々手ぶらなので、最低限財布やタバコなんかが入れば良しで選びました。
>>413
その通りですね。実物見てOKだったら買ってみます。が、実はダコタでも気になるのを
見つけて少迷いがでてるとこでした。しかしレディース?
http://item.rakuten.co.jp/sentire/1032510/
417ノーブランドさん:2007/02/27(火) 15:09:14
ダコタは、レディースとして展開してる中にもユニセックスがあるから、
見た目で使えそうなら気にしなくても平気だよ。
おれはAIPというブランドでも同じようなことしてる。
現物を見れば解るけど、レザーの質も縫製などの作りも、
同価格帯の他ブランドよりしっかりしてる。
財布スレでも作りのよさを謡う人が結構居たよ。
個人的にはレザー商品を買うなら吉田よりダコタ。
まぁデザインの好みもあるから、一概に優劣は決められないけどね。
418ノーブランドさん:2007/02/27(火) 15:15:32
>>409
普通にバギーはどうだい?↓なんかシンプルでコスパ良いと思うが?
http://item.rakuten.co.jp/sentire/job-923/
419ノーブランドさん:2007/02/27(火) 15:24:54
バギーポートは、1万以下の価格に特化したモデルに留めた方がいいよ。
それ以上のモデルは、荒さも目立つし安くも良くも無く、中途半端で満足度が得にくい。
妥協して次に繋ぐか、もう少し頑張って上のブランドを選んだほうがいい。
1万以下のトートや小物はいくつか持ってるけど、これらはちゃんといい仕事してると思えるよ。
420ノーブランドさん:2007/02/27(火) 15:59:10
421409:2007/02/27(火) 16:40:17
>>420
それも良いですね。ダークブラウン売り切れなのが痛いですが。

色々参考意見ありがとうございます。購入予定が三月下なのでもう少し
ネットで検索して店頭で決めたいと思います。
422ノーブランドさん:2007/02/27(火) 16:45:18
Dakotaのヴィスコンティはスゴイいい味が出る
423ノーブランドさん:2007/02/27(火) 16:51:02
バギーポートはアメ横で売ってる店があるよ
424ノーブランドさん:2007/02/27(火) 17:01:25
そこらでも普通に売ってるが
425ノーブランドさん:2007/02/27(火) 21:24:59
ごめんな吉田が最強で
ごめんな吉田が最高で
426ノーブランドさん:2007/02/27(火) 21:46:54
オロビアンコって京都あたりでどこで実物みれるかな?
427ノーブランドさん:2007/02/27(火) 21:50:34
vinterksのdierseのサイズSを持っている人に質問
大きさは小さすぎませんか?
428ノーブランドさん:2007/02/27(火) 23:33:30
>>427
なんか綴り間違ってないか?
ちなみにSは鬼ちっちゃい。
何も入らんし、使い辛いよ。
429ノーブランドさん:2007/02/27(火) 23:35:46
あっ間違ってましたね。Diverseです訂正します。
Sは鬼ちっちゃいですか。それならMで検討してみます!
アドバイスありがとうございました。
430ノーブランドさん:2007/02/28(水) 00:33:44
言っとくけど革じゃないポーターのバッグって原価いくらか知ってんの?名前が入ってるだけでそこまで出して買うもんじゃないよw
431ノーブランドさん:2007/02/28(水) 00:35:48
また原価厨か
432ノーブランドさん:2007/02/28(水) 00:35:50
それ言ったらブランド物なんてどれも一緒だって。
433ノーブランドさん:2007/02/28(水) 00:36:57
原価で議論すると何も買えなくなる罠
434ノーブランドさん:2007/02/28(水) 00:41:12
服だってどこも原価15%くらいらしいじゃん
435ノーブランドさん:2007/02/28(水) 01:32:02
二〜三万くらいで茶のレザーでオススメあったら教えてちょ
大学にぴったりのやつ
436ノーブランドさん:2007/02/28(水) 01:40:07
大学入学にともない新しいバック買うつもりなんだけど、リュックとメッセンジャーどっちがいいと思う?
437ノーブランドさん:2007/02/28(水) 01:42:45
>>436
普段どんな服装なの?
438ノーブランドさん:2007/02/28(水) 01:50:51
一応キレイめ。
大学って物が多く入る方が使いやすいのかな?
439ノーブランドさん:2007/02/28(水) 02:20:07
>>436
後ろを買うってどういうこと?
メッセンジャーとかまさか徒歩で使うつもり?
440ノーブランドさん:2007/02/28(水) 02:23:06
いや、チャリで行くつもりだが?

何かマズイのか?
441ノーブランドさん:2007/02/28(水) 02:25:22
ポーターのリュックはかぶり率が高くてはずかしい。
442ノーブランドさん:2007/02/28(水) 02:57:29
>>440
それなら自転車板で聞いてみたら?条件を後出しにされてもみんな答えにくいだろうけど。
443ノーブランドさん:2007/02/28(水) 02:58:41
>>436
鞄はバックじゃなくてバッグな
444ノーブランドさん:2007/02/28(水) 03:00:05
バックじゃなくてバッグな。
445ノーブランドさん:2007/02/28(水) 03:00:23
446ノーブランドさん:2007/02/28(水) 03:12:58
>>439
お前ミリタリー物は軍人しか使っちゃだめっていう考えの持ち主?
447ノーブランドさん:2007/02/28(水) 05:39:05
>>440
別にメッセンジャーを徒歩に使ったってかまわないし、
そんなやついくらでもいる。
アホは相手にするな。

>>446
ウケルw
ダッフルコートも軍人限定、もっと遡れば漁師限定だなw
まあそれ言い出したらトレンチもピーコートも(ry
448ノーブランドさん:2007/02/28(水) 06:30:53
441 :ノーブランドさん :2007/02/28(水) 02:25:22
ポーターのリュックはかぶり率が高くてはずかしい。
449ノーブランドさん:2007/02/28(水) 06:37:05
450ノーブランドさん:2007/02/28(水) 06:38:51
>>426
四条
451ノーブランドさん:2007/02/28(水) 07:02:38
つーか吉田に勝てるバッグメーカーないしw
452ノーブランドさん:2007/02/28(水) 07:09:00
                ∧_∧
               (Д" ii) =   ゜。 バックじゃなくてバッグな
              :' i´ ´ ⌒ヽ ';
               ノl    〉 彡 = 。
          ゚  ゜ / ヾ __/u./
    o  ゚  彡 :' <r ⌒"っノ) )) =
      :'  ∧ ∧- ´   ,、 ) |   '; 彡
  (    /(∀゙ ii)´、 .ヽー'´/ /-、{-' `l ';
    (゙`ノ(tf,  `ミ!!__,:>`l_l__/_、_/
453ノーブランドさん:2007/02/28(水) 09:48:22
こういうデザインってどうですか?

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h42402792
454ノーブランドさん:2007/02/28(水) 09:52:59
吉田はかぶり率が高いから恥ずかしい
455ノーブランドさん:2007/02/28(水) 11:43:32
黒以外ならかぶらない気がするが
456ノーブランドさん:2007/02/28(水) 11:53:46
GADGETと木の庄帆布ってどんな関係?
よくGADGET(木の庄帆布)表記を見るんだけど
457ノーブランドさん:2007/02/28(水) 13:00:35
>>447
でも、メッセバッグをストラップ長いまま、歩きで使ってるのは、ちょっと格好悪くないかな?
ストラップを絞めたら、今度は歩き姿が格好悪くなるしね。
使うのにメッセンジャーやローディである必要はないけれど、
メッセバッグの必要性を少しは感じられる生活スタイルと、
正しい装着方で使う事が見た目的には重要だと思ふ。
ただのタスキ掛けバッグと化した、電通やバス通の学生のそれは、見ていてちょっと微妙かな。
外国の郵便屋が使ってるような、黒くてデカい革のバッグの方が、まだマシな気がする。
あれは別に歩きでも、長いままのタスキ掛けでも、それが普通だしね。


>>436
そんなだから、そのどちらか一方なら、バックパックの方が良いと思うよ。
458ノーブランドさん:2007/02/28(水) 14:35:50
>>426藤井大丸のジャーナルに結構あった。白系はほとんどなかった。
459ノーブランドさん:2007/02/28(水) 14:44:04
おれ吉田は黒ばっかだから恥ずかしい
おまけにたまーにリュックをつかうと街で一人は遭遇する。
460ノーブランドさん:2007/02/28(水) 15:05:28
今度友達と2泊3日の旅行に行くんですが、1万以内でいいバッグありませんか?
461426:2007/02/28(水) 15:14:03
>>458
あ、まじで
一回みてこよかな。

サンクス。
462ノーブランドさん:2007/02/28(水) 15:36:14
>>460
少しくらいは自分でも楽天なんかで探したりしたんだろ?
出し惜しみなんかしないでそのとりあえずの成果くらい出そうぜ。
463ノーブランドさん:2007/02/28(水) 15:48:21
京都でオルトリーブ扱ってるところある?
ベロシティ一度見てみたいんだけど
464ノーブランドさん:2007/02/28(水) 15:55:51
572 :おかいものさん :2007/02/28(水) 02:12:52
>565
そうだなぁ。通販だと全部良さげに見えるものね。

例えばワールドムジバッグの「レザー2連トート 茶」↓
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076681267

写真で見るとうっすら光沢が有って、なおかつ商品説明でも
「使用している革は、手に持つと「キュッキュ」と音がするくらい
 質の良いソフトな牛革です。高級感のある素材と独特な形のバッグ・・」

と書いてあるけど、実際は光沢感も無いし、手に持っても「キュッキュ」と
音なんかしないw むしろ「へにゃ」っとした感じで柔らかい。
(それはそれで持ちやすくて良いのだが)

俺は有楽町で実物見て買ったから良いけど、通販で写真の物を期待して
買った人の中にはガッカリした人もいたんじゃないかな。

でも、コレ最初は定価2.5万円くらいだったよね?1万円だったから
買ったけど、定価だとボリすぎな気がする・・・
465ノーブランドさん:2007/02/28(水) 16:08:09
>>463
ぐぐれ無能
466456:2007/02/28(水) 16:09:41
ググってもわかんないんだが・・・
467ノーブランドさん:2007/02/28(水) 16:10:43
>>465ググったけど、トムスクラフトとかいう自転車屋しか出て来んかったんだがw
468ノーブランドさん:2007/02/28(水) 16:17:37
「オルトリーブ」で検索した結果
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83I%83%8B%83g%83%8A%81%5B%83u&lr=

検索結果一番目に「オルトリーブ」の総代理店が出る
http://www.g-style.ne.jp/products/ort/

ここへ問い合わせメール。

469ノーブランドさん:2007/02/28(水) 16:19:27
ググったら分かる質問には答えるスレ
470ノーブランドさん:2007/02/28(水) 16:56:47
片言だな
471ノーブランドさん:2007/02/28(水) 16:59:01
バックって何個持つのが一般的?
ボストン1個 リュック1個
買いたいんだけど
リュックのオススメある?
472ノーブランドさん:2007/02/28(水) 16:59:52
オルトリーブを見るのに、自転車屋だと何か不都合があるのかな??
473ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:02:39
>>472 なんかマウンテンバイク専門店とかで、ちっさい店なんだもん。
ちと入り辛い・・・
474ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:04:45
>>471
バックなんて110FGを1本しか持ってないや。
一般的にも1本か2本くらいでないかな?
コレクターならたくさん持ってるかもしれないけれどね。
475ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:05:00
吉田最強
ポウター最高!!
ありがとうっ!!
476ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:08:18
>>473
それはチャリ屋じゃ話すのが恥ずかしくなるような使い方をするからじゃね?w
477ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:09:14
>>474
おれなんて111を3本もってるぜ
478ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:11:03
メッセンジャーバッグは自転車板に専用スレがあるからそこで聞けばいい
479ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:12:34
>>477
質問してるのは471みたいだぞ?
480ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:16:00
>>476どんな使い方だよw通学だが。
HP見たらかなり入りづらそうな店だったんだよ。
>>478ありがと。覗いてくるわ。
てかここの誰かリュックのスレに書きこんだだろ
481ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:19:43
468は無視か
可哀想に
482ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:19:57
みんな親切だな。
どんな小さな質問でも最終的には答えてあげてる。
483ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:21:05
456も無視られてるw
484ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:22:06
も??
485ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:24:19
>>456は別の質問で>>463への回答じゃないと思うが。
486ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:25:33
468⇒ボケ
456⇒質問

どっちも可哀想な無視って言う意味じゃない?
487ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:28:04
今の主流はなになの?
ドラムのボストンは終わった気がする。
男がエディターズバックってどうだろう?
よく海外セレブが持ってるせいか、女が良く持ってるし。
バレンシアガの使ってると、よく頂戴って言われるし。
488ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:31:05
BAG
489ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:32:09
エディターを尾行するのか?!
490ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:34:07
エディターは流行のど真ん中って感じだな
今買って2年使うってとこか
491ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:35:54
ユナイテッドアローズの鞄ってどうなんでしょう?頑丈さとか使い勝手とか…バッグは素人なので、わかりません。
492ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:39:33
(・∀・)
493ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:40:01
ぐぐれ
494ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:42:16
>>491
鞄の使い勝手なんてブランド名じゃ解りませんよ。
用途やアイテムごとに違いますから。
495ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:43:12
アローズってどこのバックをセレクトしてるの?
ポーターなんかはよく見る。
496ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:44:05
つ アローズ BAG
497ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:46:22
答えが得られることはないから、このスレに導きを求めるのが間違いだなw
こんなのはじめから無い方がましだろ
498ノーブランドさん:2007/02/28(水) 17:59:47
答えは得られるほうじゃないか?
じゃっかん無視はされるが・・・

無視されるのもだいたい質問が悪いし
499ノーブランドさん:2007/02/28(水) 18:00:21
別に質問スレでは無いからな。
そんなことで必要性を問うのはどうなんだ?
500ノーブランドさん:2007/02/28(水) 18:04:36
答えれたら答える
答えれないなら「ぐぐれ」っていう

497は何をなくしたいんだ?
501ノーブランドさん:2007/02/28(水) 18:12:56
答えられてもぐぐって容易に解るものはぐぐれと言う。
502ノーブランドさん:2007/02/28(水) 18:16:20
答えれたら→答えられたら

答えれないなら→答えられないなら

バック→バッグ
503ノーブランドさん:2007/02/28(水) 18:16:52
>>500
ぐぐれ
504ノーブランドさん:2007/02/28(水) 18:20:04
アンカーミスか?
505ノーブランドさん:2007/02/28(水) 18:21:59
>>504ぐぐれw
506ノーブランドさん:2007/02/28(水) 18:23:25
497が何を無くしたいのか?という問いに、ぐぐれとぼけてるんでしょ。
ぐぐってもそんなの見つかるか!wみたいなウケを期待してさ。
解りにくいしつまらないからあれだけどね。(^^;
507ノーブランドさん:2007/02/28(水) 18:24:44
なる
そゆことか
508ノーブランドさん:2007/02/28(水) 18:24:47
 おとぼけさんが多すぎ!!
509ノーブランドさん:2007/02/28(水) 18:40:03
専用スレがない鞄全般、鞄の種類、鞄と服とのコーディネートを引き続き語ってもいいですか?
510ノーブランドさん:2007/02/28(水) 18:41:39
好きにすれば?聞くようなことじゃないでしょ。



荒らしたかったのなら邪魔してごめん。
511ノーブランドさん:2007/02/28(水) 18:47:38
スーツ+吉田かばん=
512ノーブランドさん:2007/02/28(水) 18:58:51
持ち込みで鞄を加工してくれるショップがなかなか見つからない。
ナイロンショルダーのストラップを車のシートベルトに替えたいんだけどな。
自分でやるしかないかなぁ。。。。
513ノーブランドさん:2007/02/28(水) 19:01:00
シートベルト化は良いよね
柔らかいけど強いからね
514ノーブランドさん:2007/02/28(水) 19:15:07
>>464
これ酷かったw
おれもネットで見て気になって見に行ったら
クタクタのふにゃふにゃで笑ったよ
500円もらっても使えないと思ったわ
ネットで買ってたら本気でブチ切れてたと思うw
515ノーブランドさん:2007/02/28(水) 19:17:51
500円貰えるなら使うだろう。
別に街に出掛ける事だけがすべてじゃないのだから。

話を必要以上に膨らませなくていいぞ?
516ノーブランドさん:2007/02/28(水) 19:20:53
>>515
酷さを強調しすぎました、いまは反省しています
517ノーブランドさん:2007/02/28(水) 19:47:53
膨らませてもいいと思うぞ!!
分かりやすい文章になる。
518ノーブランドさん:2007/02/28(水) 20:05:40
>>514 斜め掛けの写真ワロスw
     体型にあってない。
     鞄でかすぎwwww
519ノーブランドさん:2007/02/28(水) 20:16:54
携帯からでも画面の見た目でなくきちんと改行しろよ無能
520ノーブランドさん:2007/02/28(水) 20:29:50
>>519
もう少し面白いことかけよハゲ
521ノーブランドさん:2007/02/28(水) 20:40:10
520のレスの解説ぷりず
522ノーブランドさん:2007/02/28(水) 20:45:52
>>521
バッグはポーターがかっこいいってことだ
523ノーブランドさん:2007/02/28(水) 20:50:55
吉田カバンはファッションの本場フランスでも大人気
524ノーブランドさん:2007/02/28(水) 20:59:57
携帯から失礼。
工房なんですが、制服にあうようなメッセンジャーバッグ探してます。
手頃な値段(一万前後)の何か良いブランドありませんか?
525ノーブランドさん:2007/02/28(水) 21:01:05
>>523
パリコレで日本ブームらしいね
526ノーブランドさん:2007/02/28(水) 21:02:50
青系のネクタイにブレザー。チェックでグレーのズボンの制服には
ショルダーバックは合いますかね?
527ノーブランドさん:2007/02/28(水) 21:06:42
>>524
東京じゃ学生カバンの方が断然おしゃれだよ
528ノーブランドさん:2007/02/28(水) 21:07:53
>>524書き忘れました。
黒の学ランです
529ノーブランドさん:2007/02/28(水) 21:10:30
スクールバッグ使おうよ
530ノーブランドさん:2007/02/28(水) 21:13:22
>>526
>>528
親の臑齧りの分際で贅沢言ってんじゃねーよ。
バッグ1つ買うために、
お前の親爺がどれだけ社会で嫌な思いしてるか知ってるのか?
531ノーブランドさん:2007/02/28(水) 21:16:18
すいませんでした

買いません
532ノーブランドさん:2007/02/28(水) 21:16:54
>>530
そんなこと言っても言っても伝わりゃしないさ
ゆとり世代の子供にそんな想像力はないさ
533526:2007/02/28(水) 21:20:47
>>530
あなたに自分の何がわかるのか存じませんが、自分のお金です
534526:2007/02/28(水) 21:21:25
>>530
あなたに自分の何がわかるのか存じませんが、使うのは自分のお金です
535ノーブランドさん:2007/02/28(水) 21:26:07
じゃあまずは学校に自分のお金で行こう!
536ノーブランドさん:2007/02/28(水) 21:35:58
537ノーブランドさん:2007/02/28(水) 22:04:55
レザーの鞄、自分で染め直したか
お店でやってもらったかした人いる?
538ノーブランドさん:2007/02/28(水) 22:32:48
原宿でバック屋って例えばドコありますか?
ブランド店じゃないとこでお願いします
539ノーブランドさん:2007/02/28(水) 22:45:36
ばっぐ仲良し堂
540ノーブランドさん:2007/02/28(水) 23:02:57
>>538
原宿だろうかどこだろうか「バック」屋はないな
541ノーブランドさん:2007/02/28(水) 23:19:11
だろうか?だろうがだろ?
542ノーブランドさん:2007/02/28(水) 23:25:22
>>526
まずは、少し前のレスに目を通す事から始めてみたら?
それと、学ランにメッセンジャーというのは趣味の問題だから、好きにすればいいと思うけど、
似合うのを他人に聞いても、根本的に似合わない組み合わせだから、回答は得にくいと思うよ。
543ノーブランドさん:2007/03/01(木) 00:10:34
>>540
バッグ屋でお願いです‥
544ノーブランドさん:2007/03/01(木) 00:12:43
ばっぐ仲良し堂
545ノーブランドさん:2007/03/01(木) 00:16:09
>>543
とりあえず行ってみた?
そんなに見つからないほど少なくも隠れてもいないと思うんだけど。
「原宿 かばん」で検索してみたら?
546ノーブランドさん:2007/03/01(木) 00:17:27
>540は迷子になってる痴呆老人?
547ノーブランドさん:2007/03/01(木) 00:18:46
>>546
ワロタwwwwwwwwwww
548ノーブランドさん:2007/03/01(木) 01:18:56
>>545
いってみました!竹下よくみたんですが‥。
検索したら裏原にもあるみたいなんでいってみます。

わかんなかったらまた聞きます!ありがとうございました!
549ノーブランドさん:2007/03/01(木) 01:23:25
今度は出来る事を先に済ませてから聞こうな
550ノーブランドさん:2007/03/01(木) 01:25:58
>>548
がんばれよ
551ノーブランドさん:2007/03/01(木) 03:09:58
>>548
もう来るなよ雑魚
552ノーブランドさん:2007/03/01(木) 05:35:37
↑と、ニートがおっしゃってます。
553ノーブランドさん:2007/03/01(木) 06:10:49
↑と、ニートがおっしゃってます。
554ノーブランドさん:2007/03/01(木) 06:19:22
スーパーエリートの俺がなんでニートなんだよ。
生意気なこというと菅総務大臣に掛け合って、
2ちゃんねるの認可取り消しさせるぞ。
555ノーブランドさん:2007/03/01(木) 11:46:54
メッセンジャーバッグを買うなら
ノースフェイスが良いよ。
556ノーブランドさん:2007/03/01(木) 11:57:47
テレビ東京でしていた匠の肖像でかばん職人の店わかる人いますか?
557ノーブランドさん:2007/03/01(木) 12:46:03
しんざぶ(信三郎帆布)スレ4(新 一澤除く)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1163146245/
558ノーブランドさん:2007/03/01(木) 13:51:33
さがしやすかったぞ!
http://plaza.rakuten.co.jp/akogarebag/
559ノーブランドさん:2007/03/01(木) 14:03:49
>>540
>>546
亀だがワロタwww
確かにウロウロしてるwww
『か』じゃなくて『が』だよなw
560ノーブランドさん:2007/03/01(木) 14:52:38
それは541がもう言ってる
561ノーブランドさん:2007/03/01(木) 17:57:40
>>530
>バッグ1つ買うために、
>お前の親爺がどれだけ社会で嫌な思いしてるか知ってるのか?

知るか、ボケ
ちなみに、嫌な思いなんて子供の方が圧倒的に多いぞ

文句が有ったら、このクソ寒いのに半ズボンで通勤してみろ。
562ノーブランドさん:2007/03/01(木) 18:02:15
>>561
スレ違い
563ノーブランドさん:2007/03/01(木) 18:44:38
ダニボブのジャスミンもってる人いますか?
使い勝手はどうですか?
書類もたくさん入りますか
564ノーブランドさん:2007/03/01(木) 18:53:57
すねかじりはお勉強しなさい
565ノーブランドさん:2007/03/01(木) 19:02:01
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k42749843

これがおすすめだな。
カッコイイし値段も手頃。
566ノーブランドさん:2007/03/01(木) 19:17:10
アウトドア風ブランドのメッセンジャー風バッグだけど
ストリートアイテムとしての知名度はあるから
無知・不感症が気分を味わうのには最適かもね
567ノーブランドさん:2007/03/01(木) 19:45:15
ポーターのタンカーとスモーキーいがいでおすすめおしえて
568ノーブランドさん:2007/03/01(木) 20:19:06
用途と趣味と予算を添えて脱ヲタ支援スレへどうぞ
569ノーブランドさん:2007/03/01(木) 20:36:53
通学用に

http://store.yahoo.co.jp/fukuraku-store/ba-54962.html

ってどうですか??
570ノーブランドさん:2007/03/01(木) 20:54:07
>>569
親の臑齧りの分際で贅沢言ってんじゃねーよ。
バッグ1つ買うために、
お前の親爺がどれだけ社会で嫌な思いしてるか知ってるのか?
571ノーブランドさん:2007/03/01(木) 20:55:08
どうですかって?
好きにすれば良いんじゃないですか?
572ノーブランドさん:2007/03/01(木) 20:57:47
どうですかってパパに相談すればいいんじゃね?
573ノーブランドさん:2007/03/01(木) 20:58:04
>>569
どう見ても素材は銅じゃないだろ
574ノーブランドさん:2007/03/01(木) 20:59:16
>>570
マジレスすると子供を作った親爺の自己責任だろ
575ノーブランドさん:2007/03/01(木) 21:00:16
>>565
かっこいいな
購入検討中
576ノーブランドさん:2007/03/01(木) 21:02:28
>>574
地球の生物の共生ありきだぞ
577ノーブランドさん:2007/03/01(木) 21:09:48
白と黒ってどっちが使いまわしきくと思います?
服はモノトーン系が多いのですが…
578ノーブランドさん:2007/03/01(木) 21:11:52
>>574
なにいってんだ勝手に生まれてきたくせに。
文句いいたいなら契約書にサインしてから生まれてこい。
579ノーブランドさん:2007/03/01(木) 21:19:28
>>577
生成の布がオールシーズン対応
580ノーブランドさん:2007/03/01(木) 21:21:05
>>578
いきんでひねり出したオカンの責任だなそれは
581ノーブランドさん:2007/03/01(木) 21:28:29
>>542
はい。ありがとうございます
582ノーブランドさん:2007/03/01(木) 21:53:54
当方高校生なのですが通学に適したバッグなんて教えてもらえないでしょうか?
あとはそれを持つorかけるうえでやったら駄目な服装も…。

厚かましくもよろしくお願いします。
583ノーブランドさん:2007/03/01(木) 21:54:40
さー。好きなの選べば良いじゃん。
584ノーブランドさん:2007/03/01(木) 22:25:21
いい加減高校生しつこい
585ノーブランドさん:2007/03/01(木) 22:37:43
お前にも高校生だった時代ぐらいあるだろ
586ノーブランドさん:2007/03/01(木) 23:18:03
>>582
これの一番下の色 4000円でお釣りくるぞ
http://www.rakuten.co.jp/kanerin/446819/790621/
587ノーブランドさん:2007/03/01(木) 23:23:12
カジュアル的に持つエナメルショルダーバッグってどう思う?

588ノーブランドさん:2007/03/01(木) 23:25:26
PORTER買え。タンカーは初心者はやめとけ。
あと奇妙な素材のにするな。どうせならエッセンシャルデザインとのコラボのヤツにしろ。

PORTERなら女ウケいいよ割と。
589ノーブランドさん:2007/03/01(木) 23:31:51
茶色のレザーのショルダーってまだまだ使えますか?
590ノーブランドさん:2007/03/01(木) 23:33:08
このバッグが気になる
もし知ってる人がいたらおしえてチョンマゲ
http://www.spymaster-net.com/snap/200702/0222/04.php
591ノーブランドさん:2007/03/01(木) 23:37:22
こういう人がお洒落なんですか
592ノーブランドさん:2007/03/01(木) 23:37:49
>>588
お前本気で言ってんの?それとも釣り?
ポーターて・・
593ノーブランドさん:2007/03/01(木) 23:38:57
592 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/03/01(木) 23:37:49
>>588
お前本気で言ってんの?それとも釣り?
ポーターて・・
594ノーブランドさん:2007/03/01(木) 23:42:36
592は何なら納得するんだ?
595ノーブランドさん:2007/03/01(木) 23:42:57
鞄は革もいいけど、ナイロンも丈夫で意外といい
596ノーブランドさん:2007/03/01(木) 23:57:17
592はポーターをたたけば上級者と思ってるだけ
597ノーブランドさん:2007/03/02(金) 00:00:44
ポーターがフランスでも人気とか言う噂を聞きました。
598ノーブランドさん:2007/03/02(金) 02:06:47
確かに女子受けとか他人に自慢したい奴はポーターが良いね。
ついでに腕時計はエクスプローラーが良いよ。
偽物だと気付く人と会うような事は無いだろうから偽物で充分。

万が一、自慢したい相手がポーターやロレックスを知らなくても
「これってキムタクも使ってるんだぜ」って言えるから安心だろ。

俺の場合、ポーターの鞄を見せて褒めてくれる人なんて周りに居ないし
ポーターの鞄を見せて「わぁ〜凄い」って言うような女には興味無い。
ヤらせてくれるんなら、とりあえずヤるけど。
599ノーブランドさん:2007/03/02(金) 03:42:58
ポーターってなんですか??
600ピーター:2007/03/02(金) 04:02:34
ポーターッテナンデデスカ??
601ノーブランドさん:2007/03/02(金) 04:16:04
サッカーにたとえると
サポーターみたいなもんだろ
602ノーブランドさん:2007/03/02(金) 04:18:47
最近フライターグ?っていうブランドの鞄よく見かけるんだけど、人気あんの?
ハレで固めたやつとか、脱オタしたてって感じのやつがよくそこのショルダー
肩にかけてるけど・・一時期異常に見かけたカルトバッグの次はこいつですか?
603ノーブランドさん:2007/03/02(金) 04:57:08
>>600ちょとわろた
604ノーブランドさん:2007/03/02(金) 05:08:21
ポーターのフリースタイルのバナナおすすめだぞ
605ノーブランドさん:2007/03/02(金) 05:12:04
PORTER買え。タンカーは初心者はやめとけ。
あと奇妙な素材のにするな。どうせならエッセンシャルデザインとのコラボのヤツにしろ。

PORTERなら女ウケいいよ割と。
606ノーブランドさん:2007/03/02(金) 05:15:40
トートって定番化したみたいですけど

小さいボストンってまだ大丈夫ですか?
607ノーブランドさん:2007/03/02(金) 05:24:42
少し縦長のトートバックで
縁というのか外側と取っ手のみ革でできてて本体は布や合成繊維で
できてるトーとってありませんか? すべて布でできていたり
逆に全部革だったりしてなかなか思ったのがないのですが
25000円以下で探してるんですが。
608ノーブランドさん:2007/03/02(金) 05:27:21
>>607
http://www.tanakakaban.jp/047-clear/047-04142-10a.jpg

縦長って言うとこれくらいかな25200円
普通のブリーフならたくさんあるけど
609ノーブランドさん:2007/03/02(金) 05:28:07
おお まさしくこういうのを探してました
ありがとうございました
610ノーブランドさん:2007/03/02(金) 05:55:30
タンカーが好きな人も多いが
吉田で一番嫌いなシリーズがタンカーって人もかなり多い。
今からタンカーを初めて買うって人は考え直すのも必要かもよ。

昔の流行
かぶりまくる
素材自体も今更感
611ノーブランドさん:2007/03/02(金) 06:03:13
エディターズバッグがいま流行ってるらしいよ
612ノーブランドさん:2007/03/02(金) 06:10:17
>>611
ジョーカーで特集あったな
613ノーブランドさん:2007/03/02(金) 06:11:42
高校時代、トラコンのバッグが流行ってた
614ノーブランドさん:2007/03/02(金) 06:23:41
グレゴリーってそんなに悪くないぞ
イメージで敬遠してる人は見てみるといい
615ノーブランドさん:2007/03/02(金) 06:27:43
タンカー使ってる人いる?
ガキくさいかな?
ポーターじゃないんだけど
616ノーブランドさん:2007/03/02(金) 06:38:43
原宿だとポーターってどこにあるんですか?
それともセリオリ?ってやつですか?
617ノーブランドさん:2007/03/02(金) 06:42:32
>>616
ポーターはお前の家の近くの東急ハンズで買え
原宿にはヘッドポーターがある
618ノーブランドさん:2007/03/02(金) 06:51:48
ポーターって物はいいけど、
あのロゴがダサい。
619ノーブランドさん:2007/03/02(金) 07:15:52
服屋のバッグっていいですか?
620ノーブランドさん:2007/03/02(金) 09:18:26
ぱっと見でフェイクレザーってわからないテカテカしてない
フェイクレザーのショルダーバッグ15000円以下で教えてください。
621ノーブランドさん:2007/03/02(金) 10:18:59
ファクトタムのレッドレーベルにあったけど
622ノーブランドさん:2007/03/02(金) 11:03:45
>>617
ツンデレでありがとうございます!
でもブランドってことになるから高いですよね‥
安いセレオリの店も教えて下さい!どちらも行ってみますので
623ノーブランドさん:2007/03/02(金) 11:32:42
タンカーはやめとけ。
どうみてもダサイ。
624ノーブランドさん:2007/03/02(金) 11:40:11
タンカーの使い勝手の良さは異常
625ノーブランドさん:2007/03/02(金) 12:15:57
スレ伸びてるね
626ノーブランドさん:2007/03/02(金) 14:40:46
河内氏の耳毛について
627ノーブランドさん:2007/03/02(金) 17:32:07
PORTERって人気が有るから逆に毛嫌いしてる奴が多いけど
たとえばCASINOとかいうブライドルレザーの財布なんて
質感も高くてカッコいいですよ。

で、先日お店に行って実物を見てきたんだけど、外側の革は
確かにブライドルレザーでカッコいいんだけど、小銭入れの
ジッパーを開けてみると、あろうことか中の素材が合成皮革だった。

その財布は確か2万円くらいだったと思うけど、値段を3万円にしてでも
全部ブライドルレザーを使うべきじゃないかな。
見えない箇所だからって合成皮革を使うなんて自社製品の購入する客を
バカにしてると思います。
628ノーブランドさん:2007/03/02(金) 18:50:00
レザーバッグって使い勝手悪くない?
雨の日は持ってけないし、手入れも必要だし。
基本的におしゃれ用にしかならない。普段使いにレザーは使えないしどこがいいんだろ
629ノーブランドさん:2007/03/02(金) 19:26:49
レザーバッグは最初の質感に高級感があるから。
キチンとした所用に一個持っておきたい感じ。

ブラレといい、高級腕時計といい、コンサバへの
差別化の流れがあるような感じがする。

実際はすぐ傷つくし、味というが実際は汚くなる
だけだし、昔は革しかなかっただけで、ナイロン
とか人工素材のバッグの方が余程いいけどね。
630ノーブランドさん:2007/03/02(金) 19:32:45
チンポの皮でできたバックってありますか?
牛でも豚でもどんな動物のものでも構いません。
631ノーブランドさん:2007/03/02(金) 19:42:42
チンポの皮にこだわりでもあるのか?
632ノーブランドさん:2007/03/02(金) 19:42:53
>>629
いや、使い込んでいくほど格好良くなる革が普通に有る。
小綺麗な革なんて、ブランド好きの女なんかが使ってりゃいい。
633ノーブランドさん:2007/03/02(金) 20:32:21
レザーひとつにしても好みの状態はあるからねぇ。
一概にどっちが素敵とは言えないと思うよ。
634ノーブランドさん :2007/03/02(金) 20:53:14
突然で申し訳ないんですが、
今度OUTDOORのリュックを買おうと思います。
それでいろいろ調べたら
底がスウェードのものと、クラシックというものがあるらしく
どっちがどう良いのか分かりません。
値段では底がスウェードのもののほうが高いようです。

主に通学やレジャーで使おうと思います。
どっちのほうがお勧めなんでしょうか?
635ノーブランドさん:2007/03/02(金) 20:55:37
そもそもいい皮のバックって毎日使うもんじゃない。
いっぱいあって今日は何とか 洋服みたいに替えろ。
日本は靴にしても毎日同じもの使うやつ多すぎる。
636ノーブランドさん:2007/03/02(金) 20:57:39
>>634
目糞と鼻糞のどちらかなら好きな方を選べよ。

>>635
それって革のバッグのこと?
637ノーブランドさん:2007/03/02(金) 21:08:55
ノースフェイスのメッセンジャーバッグが最高だってば。
ノースフェイススレでも評価高いよ。
638ノーブランドさん:2007/03/02(金) 21:12:26
>>637
ごめん、そのレスは飽きた。。。
639ノーブランドさん:2007/03/02(金) 21:37:23
640634 :2007/03/02(金) 21:55:41
OUTDOORってあんまり人気無いんですかね。

メッセンジャーも良いけど
やっぱりリュックのほうがいいですね。
641ノーブランドさん:2007/03/02(金) 21:57:32
だってUFOキャッチャーの景品みたいじゃん
642ノーブランドさん:2007/03/02(金) 22:15:59
3月中旬に黒のブーツって変ですか?
643ノーブランドさん:2007/03/02(金) 22:21:27
>>639
おれ中学生のときこんなやつ持って学校通ってたわ
懐かしいな
644ノーブランドさん:2007/03/02(金) 22:54:54
吉田かばんスレに張ってあった
【LAGASHA】http://www.lagasha.com/index.html
ここのかばんってどう?
645ノーブランドさん:2007/03/02(金) 23:09:20
>>644
俺も今鞄探している所なんだけど、
ラガシャは評判いいみたいだね。
だけど画像で見る限りだと
取っ手とかなんか安っぽく見える。
楽天だとほかのメーカー売り切れでもここのは
在庫あるし。
実際通勤に使ってる人の感想はどうなんだろう?
646ノーブランドさん:2007/03/02(金) 23:10:00
647ノーブランドさん:2007/03/02(金) 23:24:08
>>646
サブバッグって感じだね。
メインにもう少ししっかりしたバッグがあって
小物入れに持つのにいい感じ。
グリーン買うならバーニーズのエナメルの方がいいよ。
648ノーブランドさん:2007/03/02(金) 23:27:31
今週ラガシャのかばん買ったよ。
普通に気に入ってる
ただ、牛側の取っ手のベルトが安っぽい・・・
649ノーブランドさん:2007/03/02(金) 23:31:17
やっばりノースフェイスのメッセンジャーバッグだな
どこも売り切れで完売

他のバッグは人気なくて在庫たくさんあるが
ノースフェイスのメッセンジャーバッグは
人気ありすぎて、すぐ売り切れる
650ノーブランドさん:2007/03/02(金) 23:39:29
自転車板ではそのレス出来ないんだよね?チキンだからw
651ノーブランドさん:2007/03/02(金) 23:54:24
自転車なんか知らんよ
何だそれ?
実際に楽天とか見ても品切れ状態だし
在庫が少ないのに常にランキング上位に来ている

ttp://www.rakuten.co.jp/sora-shop/512134/484434/
ttp://www.bagpacks.com/the-northface-basecamp-messengerbag-l-red.htm

売り切れ続出
ノースフェイスのメッセンジャー最強です
652ノーブランドさん:2007/03/03(土) 00:04:33
脱ヲタ志願者がよくかかる地雷だからな
653ノーブランドさん:2007/03/03(土) 00:05:54
今期のノースフェイスはロゴ同色に変えたんじゃなかったっけ。
ロゴが白いのは前の奴だろ。
まあ好きずきで買えばいいけどさ。
654ノーブランドさん:2007/03/03(土) 00:11:09
>>652
お前がすすめるのがポーターか?

悪いけど
デザインも性能もノースフェイスの勝ちだわ
655ノーブランドさん:2007/03/03(土) 00:34:32
>>640
数年前に木村拓哉が常盤貴子と共演してたドラマの中で
木村拓哉が使ってたから、その時はたぶん人気があった。
656ノーブランドさん:2007/03/03(土) 00:41:38
>>654
地雷を否定するのに地雷を持ち出してどうする
657ノーブランドさん:2007/03/03(土) 00:43:56
ノースのメッセンジャーって仕様がメッセンジャーじゃないんだもん・・・。
ストラップとかもなにも工夫されてないし。
あれはただのショルダーバッグだよ。
658_:2007/03/03(土) 00:44:38
かぶらないからボーデッサンが好きだな。
http://www.beau-dessin.com/html/model_06hip.htm
659ノーブランドさん:2007/03/03(土) 00:49:24
実物を見ないと質感は解らないが
ぱっと見は物凄く安っぽいな・・・。
660ノーブランドさん:2007/03/03(土) 01:56:22
ノースフェイスのメッセンジャーって、雨でも雪でも中の荷物が濡れないんだってよ。
661ノーブランドさん:2007/03/03(土) 02:05:15
先の話題に上がってたダコタのレザーバッグ見てきたけど、なかなか良さそうだね。
使い込むうちに柔らかく深みのある色艶になりそうだった。
しかし今はあの値段のカバンすら買う余裕が無い・・・。
そんなわけでダコタ貯金開始します。
662ノーブランドさん:2007/03/03(土) 02:22:33
さすがにライセンス契約切れて結構経つから東京・神奈川辺りで
ゴルチェのビジネスバッグ売ってるとこってもう無いよね・・・
財布ならまだ少し見かけるけど(´・ω・`)
663ノーブランドさん:2007/03/03(土) 02:31:42
>>657おれはシェラデザインのメッセバッグつかってる。コスパがすごくいい
664ノーブランドさん:2007/03/03(土) 03:35:37
ノースフェイスのロゴがダサイ
まさに童貞印
665ノーブランドさん:2007/03/03(土) 05:31:36
>>664
そんなこたあない。
ノースフェイスは性能から言っても超一流品。
値段もそこそこするしな。
ファッション的にはどうか知らんが、
モノとしては選ぶ人の目は確かだ。
666ノーブランドさん:2007/03/03(土) 07:27:45
>>658
>>659
>実物を見ないと質感は解らないが
>ぱっと見は物凄く安っぽいな・・・。

いや、いいよボーデッサン。海外でも人気あるとか雑誌に書いてあったな。
だけど大和市直営店のSクラの接客態度は、客商売を生業にしている者とは思えない。
667ノーブランドさん:2007/03/03(土) 07:32:22
Line6のPOD入れれる良い感じのケースないかなー
668ノーブランドさん:2007/03/03(土) 08:47:16
>>667
PODだけでいいのかい?
コルグのHDレコーダ用なんかどう?
669ノーブランドさん:2007/03/03(土) 08:51:34
PODか。俺、スニーカー買った時の箱に押し込んでる。
箱が変形してるけどwww
俺も良いの欲しいな。
670ノーブランドさん:2007/03/03(土) 09:12:50
ボーデッサンって上位丸井ていう雰囲気あるよな。
671ノーブランドさん:2007/03/03(土) 09:18:38
ポーターのトート買ってくる
672ノーブランドさん:2007/03/03(土) 09:22:20
>>670
前はヴィトンばっかり集めていた私が、国産鞄にはまるきっかけになったお店です。
質のいい革に丁寧な縫製で、可愛くて長持ちしそうな鞄をたくさん作っています。
お値段もなかなか良心的。

デパートや鞄屋さんでも見かけますが、
谷中と恵比寿に直営店があるのでお散歩がてら行くのも良いですね。
谷中のお店はJR日暮里駅から谷中霊園を抜けていくとすぐ目の前。
半地下と中二階の可愛いビルに素敵な鞄がたくさん飾ってあって、見てるだけで幸せです。
673ノーブランドさん:2007/03/03(土) 10:31:23
>>644
吉田カバンは全国の直営店、販売店舗でメーカー修理を受け付けているが、
ラガシャは売りっぱなしで修理がない。
674ノーブランドさん:2007/03/03(土) 10:37:10
柔らかめの牛革の男が使ってもおかしくないセカンドバッグで
2万円までのお薦めを教えていただけないでしょうか?
全く知識が無いもので・・・
675ノーブランドさん:2007/03/03(土) 11:01:38
セカンドバッグの時点でおかしいと気付け
676ノーブランドさん:2007/03/03(土) 12:14:14
>>674
セカンドバッグは一時俺も探したが
牛革は止した方がいいと思う。
全くの中年おじさんモードになってしまう。
持っている人に50代おじさんが多いだけでなく
持った自分が老けて見えてしまうのだ。

小型のショルダーかせめてナイロンにした方がいいと
俺は思う。
677ノーブランドさん:2007/03/03(土) 12:51:27
>>674
赤の他人に、そういうテキトーな質問するくらいなら
2万円握りしめてショップに逝き、そこの店員に質問しろ。
678ノーブランドさん:2007/03/03(土) 12:53:44
>>640
OUTDOOR懐かしいな、20年位前持ってたな、底がスエードのデイパック。
ショルダーのプラの調整部分が壊れた記憶がある。
当時はEASTPAKとここのが二大勢力だったな
679ノーブランドさん:2007/03/03(土) 13:15:25
セカンドバッグは完全にアウアウ
680ノーブランドさん:2007/03/03(土) 13:43:45
ポーターのよさが全くわからない
オシャレでもないしただの四角としか思えない
681ノーブランドさん:2007/03/03(土) 13:44:46
別にわからなくてもいいんじゃん?
682674:2007/03/03(土) 13:49:01
スマソ!
ショルダーの間違いでした!
訂正です!

柔らかめの牛革の男が使ってもおかしくないショルダーバッグで
2万円までのお薦めを教えていただけないでしょうか?
全く知識が無いもので・・
683ノーブランドさん:2007/03/03(土) 13:49:15
>>680
ヘッポ以外は糞だよ
684ノーブランドさん:2007/03/03(土) 13:50:10
>>682
バッグは出会いだよ
ブランドで探すのがもっとも有効でないアイテム
685682:2007/03/03(土) 13:52:11
ブランドとかは気にしません。
飽きずに永く使えるものがほしいなと。
686ノーブランドさん:2007/03/03(土) 13:54:02
大学生で辞書やら教科書やら持ち歩くんだけど、
いままで持ったバッグたちはみんな取っ手が痛んだりして使えなくなる。
大きめで丈夫で女の子が持つバッグでオススメある?
687ノーブランドさん:2007/03/03(土) 14:04:57
見た目にこだわらないならHEMとかグレゴリーとか
688ノーブランドさん:2007/03/03(土) 14:17:42
色々なバッグを持ったけど
結局戻ってくるのはヘクティクなんだよ
689ノーブランドさん:2007/03/03(土) 14:30:48
大学生がラガシャって変ですか?
大人っぽすぎますかね?
690ノーブランドさん:2007/03/03(土) 14:32:19
一度だけ、足を折って入院したことがあったんだけれど、
どこから来るかは知らないが、頻繁に俺の病室に来ては
好き勝手に遊びまわる、人懐っこい女の子がいた。
聞く話、同年代がいないから退屈だったとのこと。
当時俺は高校生だったが、その子はどう見ても小学生、
良くて中学生程度にしか見えなかった。
その子は俺の足が動かないのをいいことに
少し離れた場所から紙飛行機を大量に投擲してきたり、
かと思えば気まぐれに果物を持ってきて食べさせてくれたりした。
その日も彼女は病室で遊びまわり、挙句「疲れた」などと言って
俺のベッドに乗ったかと思うと、俺の足に座ってきた。
咄嗟に彼女の体を引っ張って、抱っこするような形で抑えて
足への被害を回避したんだが、すると今度は女の子、
そこからどくことを拒否し、しばらくしてそのまま眠ってしまった。
起こすのも気が引けたのでそのままにしておいたが、
どうも乗っている場所が乗っている場所なだけに、落ち着かない。下のほうが。
加えて手を伸ばせば届く距離に僅かな膨らみがあると思うと、
俺の手は自然とそこへ伸び、気付けば触れてしまっていた。
そうなるともう自然と手が動き始め、しばしふにふに感を堪能していたんだが、
その途中、彼女の目が時折、薄くだが開いていることに気付いたんだよな。
どうやら始めから寝たふりだったらしく、ここまで読んだら本スレいこうか。
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1172661905/
691ノーブランドさん:2007/03/03(土) 14:47:12
>>689
ラガシャはメーカー修理がない
692ノーブランドさん:2007/03/03(土) 14:56:58
693ノーブランドさん:2007/03/03(土) 15:03:19
>>692
ワゴンで1000円でも買わないわ
こんな似非革
694ノーブランドさん:2007/03/03(土) 15:13:13
>>693
アドヴァイス、ありがとう。
で、貴職のお薦めは?
695ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:01:56
>>694
ヘンリーベグリン
696ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:23:29
>>692
紙おむつや哺乳瓶入れるのに便利そうだね
697ノーブランドさん:2007/03/03(土) 16:47:03
>>692
おれはフェイクを否定しないし
却って肯定さえするが、
このバッグは買わないな。

大体ウォッシュドレザーとかビンテージレザーとかの
良さが分からん。革の良さを駄目にしているだけに見える。
698694 :2007/03/03(土) 16:55:05
http://store.yahoo.co.jp/e-que/a5a8a5f3a5eaa1bca5d9a5b0a5eaa5f3.html
>>694
これだね。って俺にはとても予算的に無理無理w

>>697
確かに中途半端だね。
http://item.rakuten.co.jp/watermode/fmy-3902-80/
むしろこんなのほうが潔いかな。
699ノーブランドさん:2007/03/03(土) 17:21:19



デザイン)ラガシャ←ーーーーーーーー吉田ーーーーーーーーーー→マンハッタンパッセージ(機能



700ノーブランドさん:2007/03/03(土) 18:09:36
701ノーブランドさん:2007/03/03(土) 18:29:29
俺は着ているものはスタンダードな型のもので
小物や靴に凝っている方がオシャレに見えるな。
それも良い物を大切に使っている感じがいい。
702ノーブランドさん:2007/03/03(土) 18:30:49
>>692
フェイクでいいならレイジブルーで5kくらいで同じの売ってるよ
703ノーブランドさん:2007/03/03(土) 19:24:09
オロビアンコって質どうよ?
あまり堅牢な作りに見えんが
704ノーブランドさん:2007/03/03(土) 19:26:04
>>682
お前が間違ってるのは、その部分じゃないけどね
705ノーブランドさん:2007/03/03(土) 19:33:56
http://image.www.rakuten.co.jp/watermode/img1028587664.jpeg

コレ買おうかなって思ってるんですけど、どうでしょうか?
706ノーブランドさん:2007/03/03(土) 19:35:36
>>705
なかなかいいじゃん
学生っぽくて
707ノーブランドさん:2007/03/03(土) 19:48:28
革製の斜め掛けショルダー探しています。蓋が完全に被り、かまぼこのような形のものでノートが入る大きさです。
マチがきちんとあるもので、数シーズン前にクロエでそんな物がありました。高くて買えませんでした。
708ノーブランドさん:2007/03/03(土) 20:05:36
>>707
それならクロエがいいんじゃないかな
値段も手ごろだし。
709ノーブランドさん:2007/03/03(土) 20:14:26
>>706
ありがとうございます。他にも候補があるんですが・・・
http://image.www.rakuten.co.jp/watermode/img10282001476.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/watermode/img10282150033.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/watermode/img10281705171.jpeg

>>705と合わせて、どれがいいでしょうか?
710ノーブランドさん:2007/03/03(土) 20:15:25
>>709
>>705が潔くていいんじゃね
他は妥協したような感じが漂う
711ノーブランドさん:2007/03/03(土) 20:23:18
>>709
>>710に同意。
3番目の鞄の上に貼り付けた革みたいなのがなければこれも良いが。
他のは、中途半端な飾りがあると却って安っぽくなる。
712ノーブランドさん:2007/03/03(土) 20:55:26
713ノーブランドさん:2007/03/03(土) 21:15:41
おばちゃんが持ってそうな柄っつーかテカリっつーか色だ罠
714ノーブランドさん:2007/03/03(土) 21:24:13
>>713

>>712は某有名ブランドのデザイン○パクリ
だと言ったら驚く?
715ノーブランドさん:2007/03/03(土) 21:28:48
716ノーブランドさん:2007/03/03(土) 21:36:11
>>712
う〜ん・・・、そういうのはちょっと・・・

>>710-711
レスありがとうございます!ご意見を参考にして、>>705のヤツにしようと思います!
717ノーブランドさん:2007/03/03(土) 21:39:48
ttp://www.rakuten.co.jp/richard/555371/587037/
このぐらいシンプルな感じのショルダーバッグってどこかにありませんか?
これにしようと思ったんですが4月下旬まで待つことになるので諦めました('A`)
718ノーブランドさん:2007/03/03(土) 23:45:14
大学生で綺麗めな服装してる人に聞きたいのですが、どんなバッグ使ってますか?参考までに教えてください。
719ノーブランドさん:2007/03/04(日) 00:11:43
ビックカメラの紙袋。
黒地にメーカーのロゴがいっぱい入ってるヤツ。
多少の雨なら耐えてくれるし
ダメになっても惜しくないし。
720ノーブランドさん:2007/03/04(日) 00:12:37
721ノーブランドさん:2007/03/04(日) 00:14:10
革のボストンだに
722ノーブランドさん:2007/03/04(日) 00:16:26
723ノーブランドさん:2007/03/04(日) 00:20:05
GENTENの革鞄ってどうかな。
表参道ヒルズにも入ってるやつ。
大人(ジジババ含む)向けだからこの板にはそぐわないかな?
724ノーブランドさん:2007/03/04(日) 00:22:39
何となくメッセンジャータイプが欲しくなってきました
725ノーブランドさん:2007/03/04(日) 00:39:05
>>724
とりあえずSmartで特集やってるから読め
それまで来るな
726ノーブランドさん:2007/03/04(日) 00:55:56
大学ってポーターのリュックでいいんですか?
727ノーブランドさん:2007/03/04(日) 00:59:12
ストリート系でそんなにごつくないけど、意外にモノが入るバックパック探してるんですけど、
条件的に厳しいですか?
728ノーブランドさん:2007/03/04(日) 01:01:50
鞄は吉田、靴はリーガル
市場にこれに勝るものなし。
729ノーブランドさん:2007/03/04(日) 01:02:28
>>727
シュプは?友達使ってるけど
730ノーブランドさん:2007/03/04(日) 01:12:48
今年から大学なんですが、キレカジに合わせれて参考書とかが普通に入れれる鞄でお勧めはあるでしょうか?
731ノーブランドさん:2007/03/04(日) 01:15:26
>>730
JOKERで革バッグの特集あるから読め
732ノーブランドさん:2007/03/04(日) 01:15:39
>>729
今見てみたけど、ちょっとデザイン的に好きじゃない感じ。
もう少しスッキリしてる方が好きなんだけど。
733ノーブランドさん:2007/03/04(日) 01:27:26
>>731
了解です。ありがとうございました。
734ノーブランドさん:2007/03/04(日) 03:20:17
735ノーブランドさん:2007/03/04(日) 06:41:01
>>730
その前に日本語直せ。
736ノーブランドさん:2007/03/04(日) 11:36:13
最近サムソナイトって話題にならないが、イマイチなの?
ちょっと前はクイズ番組の景品になったり、高級ビジネスバッグの代表wみたいなかんじじゃなかった?
http://www.samsonite.co.jp/index.html
737ノーブランドさん:2007/03/04(日) 11:42:26
エースとの提携が切れたんじゃなかったっけ?
それでエースが広告打たなくなって知名度下がってきたとか。
俺的にスタルクデザインのショルダーは買っておけば良かったと
思ってたりするんだけどね。
738ノーブランドさん:2007/03/04(日) 11:48:38
ヤフオクでサムソナイトがたたき売りされてて
それが気になる。PCビジネスが5000円くらい。
739ノーブランドさん:2007/03/04(日) 11:57:49
>>712
すげぇ。
こんな露骨なパクリがあるんだな。
740ノーブランドさん:2007/03/04(日) 13:00:02
>>736
スーツケース以外はもともとゴミ
741736:2007/03/04(日) 13:22:02
>>737
そうなんだ。。。

>>739
分かってて使えばこれもいいかもね、何たって圧倒的に安いし。

>>738
俺も気になってるw

>>740
ゴミとは言っても作りは悪くない肝する。
742ノーブランドさん:2007/03/04(日) 15:38:09
いやスーツケース以外はゴミだろ
エースもサムソナイトとの提携を捨てて、
ゼロハリの買収に走った。
743ノーブランドさん:2007/03/04(日) 15:42:00
サムソナイトのスーツケース、かれこれ25年使ってる。
もうそろそろ寿命だけど。
744ノーブランドさん:2007/03/04(日) 16:38:50
サムソナイトって韓国の企業でしょ?
745ノーブランドさん:2007/03/04(日) 17:35:34
サムがついたらなんでもKORIAかい!!!
746ノーブランドさん:2007/03/04(日) 18:02:57
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     KORIAって何?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /
747ノーブランドさん:2007/03/04(日) 18:40:52
>730
david&scottiのブリーフケースなんてどう?
かなりカッコイイと思うんだけど。
748ノーブランドさん:2007/03/04(日) 21:02:34
この度、過去にカタログ請求された方(1670人)全員に「牛やからの特別企画の
お知らせ」メールをお送りした際、こちらの不注意により1672人の皆様
のアドレスが表示された状態で発信をしてしまい、メールをお送りした全員の方に他
の方のメールアドレスが流出する事態が発生致しました。

私共は、パソコンを使って、インターネット上で楽しい企画を作り、いろんな形でお
客様にご提案したいと考え、今回がその第二回目の企画でした。

通常ですと、私共にも直営店舗(米沢店・横浜店・新宿店)内と、各地の物産展に出
向いてご購入頂いたお客様に書いて頂きました「住所録」がありまして
、その方にお知らせする方法を上記の企画でも考えたのですが、通信費等の費用も大
分かかりそうな為、その方法を断念せざるを得ず、今までにメールでの
カタログ請求・お問い合わせ等頂いたお客様(1670名)のメールアドレス帳がパ
ソコン内にある事に着目し、いっせいに送信できる便利さにただただ飛びつき、
よくパソコンの仕組みも分からずに送信してしまいました。

送信した直後、ご親切なお客様から他のお客様のメールアドレスが載っているとのご
指摘を受け、初めて大変なことをしてしまったと気がついた訳であります。
本当に申し訳ございません。

社内にパソコンに詳しい人がいなかった為、慌てて近くのパソコン教室の先生に教え
て頂き、とりあえず今後はそのようにならない方法(BCCで送信)は直ちに
取りましたが、今回送信させて頂いたお客様には、大変ご迷惑をお掛けしました。幾
重にもお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。

749ノーブランドさん:2007/03/04(日) 21:04:01
充分に気をつけており、そのパソコンは社長が厳重に管理しており他に流出
する事は絶対になくしてあります。またお客様の情報に関しても、住所とお名前しか
基本的にはお聞きしておらず、個人情報に関しては、充分に気をつけてお
りました。
にもかかわらず、無知とは申しながら、このような事態を引き起こしてしまったこと
に対し、お客様に対して、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

以後はこのようなことが二度とないように充分に、社内の知識の習得はもちろん、対
策に対しても専門家を入れて改善していくつもりであります。
幾重にもお詫び申し上げますので、今回だけは、大目に見て許して頂きたいと思いま
す。大変申し訳ございませんでした。
750ノーブランドさん:2007/03/04(日) 21:04:40
お詫びのしるしと致しまして、「牛や商品券¥500分」を今月末ぐらいをめどにお
送りしたいと考えております。ご住所等変更ございましたら、ご連絡頂きます
よう宜しくお願い致します。

今回受け取られました「牛やからの特別企画のお知らせ」のメールは削除していただ
きますよう、御協力宜しくお願い致します。
                                      
                             帆布工房「牛や」 
柳堀 忠男

-------------------------------
帆布工房「牛や」 (有)三香堂
Home Page : http://www.gyuya.co.jp/
E-mail : [email protected]
〒992-0012
山形県米沢市金池5-6-16
TEL 0238-22-2661
FAX 0238-22-2692
-------------------------------
751ノーブランドさん:2007/03/04(日) 21:05:17

新手商法
752ノーブランドさん:2007/03/04(日) 21:26:12
まあアドレスだけだったら別に実害ないだろ。
「牛やで鞄買った客のアドレス」なんて使い道あるか?
753ノーブランドさん:2007/03/04(日) 21:32:22
時に「牛や」のかばんってどうですか?
犬印、一澤他の帆布と比べてどう?
754ノーブランドさん:2007/03/04(日) 21:41:20
その流れにしようと思ったって誰も乗らないよ。

良い物なら自然に話題になっていくものさ。
755ノーブランドさん:2007/03/04(日) 22:09:20
>>730
>>747
JOKERの特集にDAVID&SCOTTIのブリーフケースが出てるね。
オレはあの薄い茶色系は嫌いなんだけど、黒か紺系があればかなりイイと思う。
756ノーブランドさん:2007/03/04(日) 22:11:01
須田帆布いいよ〜。

ショルダーバッグ買おうと思うんですが
やっぱり服選びますか?無難な色はどんな色ですか?
757ノーブランドさん:2007/03/04(日) 22:11:54
チャkaクロ
758ノーブランドさん:2007/03/04(日) 22:13:53
クロームのバックでしなぞろいいい所ってどこ?
759ノーブランドさん:2007/03/04(日) 22:14:16
ぐぐれうんこ
760ノーブランドさん:2007/03/04(日) 22:14:35
>>757
ありがとう〜。
761ノーブランドさん:2007/03/04(日) 22:30:29
ビジィ・ビーバーはここでの評はいかがですか?
丈夫でちょっとカジュアルなナイロンバッグを探してます。
762ノーブランドさん:2007/03/04(日) 22:35:29
>>756
須田帆布スキー発見。
ちょうど今日横浜のハンズで見てきたよ。
売り場が1A→1Bになったんで気をつけてクレ。

で、無難な色と言えば黒かベージュだろうな。
特に黒は汚れても目立たないのもポインヨ高め。
763ノーブランドさん:2007/03/04(日) 22:35:39
皆さんの豊富な知識をお貸し下さい。。。
この前、騙し絵のようなショルダーバックを持っている人がいて
そのバックに一目惚れしました。
すごく欲しくて・・・。
色々検索してみたのですがブランド名とか詳しいことが分からず、見つかりませんでした。
20センチ〜30センチくらいの大きさで、
黒いぺたんこなカバンが白い線によって立体的に見えるという感じのものでした。
どなたか、このカバンの詳細を知っている方はいらっしゃいませんでしょうか・・・。
教えてちゃんで申し訳ないです。しかも説明が下手でごめんなさい(>_<)
764ノーブランドさん:2007/03/04(日) 22:49:24
ちょっと上でサムソナイトがあがってたので、スーツケースの事で聞きたい。
ぶっちゃけ、どこのがいい?トローリーでね。

サムソナイトもグラビトンとかいう新作も出てるけど。
あと気になるものとして、トーマス・ワグナーのタイタンX2とか…
765ノーブランドさん:2007/03/04(日) 23:45:28
星名一郎著「誰かのコピーじゃつまらない」で紹介されてた、ビームスオリジナルの
キャンバス地トートは頑丈さはピカイチ。使い買ってもいいし、結構いい買物でした。
766ノーブランドさん:2007/03/05(月) 00:07:10
街で赤色のマジソン(マディソン)バッグを見掛けて思わず買ってしまった。一点物らしい。
安くはなかったけど、これって珍しいものなの?
あと、中にMADE IN CHINE のタグだけあるけど本物なのかな…?
767ノーブランドさん:2007/03/05(月) 00:16:56
http://bag05pr000.ac.yahoo.co.jp/users/7/6/3/7/arc_coordinator-imgbatch_1160013818/600x450-2006100400010-10.jpg
このかばんどうおもいます?僕的にはめちゃくちゃカッコいいとおもうんですよぉ。ショルダーにもボストンにもなるんです。ただファッションセンスがいまいちな僕にみなさんのアドバイスをくれませんか?値段は4000円です
768ノーブランドさん:2007/03/05(月) 00:28:22
>>762
残念私は地方の人だ。
もしかして>>392さんかな。通販で買ったけどよかったよ。
貴方のコメントがなければ好きなバッグに出会えなかった。
ありがとうね〜。

とりあえず一個バッグあるのでショルダーは茶か黒で地道に探します。
では、また。質問したときはお願いします。
769ノーブランドさん:2007/03/05(月) 00:32:16
ビジネスバッグさがしています。
ナイロンと皮でできてるようなタイプで
(角とか手で持つところとか部分的に皮になってるタイプ)
濃茶系のものを探しています。
高くても3万以内ぐらいが希望であります。
ひとつ丸いでみつけたのですが
なかのポケットがぜんぜんなく使い勝手がわるそうで諦めました。
770ノーブランドさん:2007/03/05(月) 00:50:24
>>769
ラガシャあたりで探してみたら?
771ノーブランドさん:2007/03/05(月) 03:03:23
ここは完全に脱ヲタ難民スレになってしまったな。
小物板のは臭いのしか居ないし、
買い物板のはガテン&お水趣味だし。
適度なスレは何処に立てりゃ維持できるんだ?
772ノーブランドさん:2007/03/05(月) 06:07:05
プーマのちっさいメタリック系のボストンバッグってBとかギャル系?
普通にちょこっと使うのにいい感じ?
大人の女性に持たすのは酷かなあ?
773ノーブランドさん:2007/03/05(月) 08:17:00
>>772
ホワイトデー乙
774ノーブランドさん:2007/03/05(月) 10:10:29
街で赤色のマジソン(マディソン)バッグを見掛けて思わず買ってしまった。一点物らしい。
安くはなかったけど、これって珍しいものなの?
あと、中にMADE IN CHINE のタグだけあるけど本物なのかな…?
775ノーブランドさん:2007/03/05(月) 10:30:01
マジソンバッグ自体は珍しくないでしょ
当時のデッドストックとかなら珍しいかも
776ノーブランドさん:2007/03/05(月) 10:33:29
>>775
あれ?やっぱり。
作りや状態からみてデッドでもなさそうだから新しく作られた品っぽい。
でもネットで検索してもあまり出てこなかったから買っちゃったんだよね。
\6000っていう微妙な値段で。
777ノーブランドさん:2007/03/05(月) 10:35:13
6000円でチャイナならそういうことでしょう
60000だったら疑ってもいい
778ノーブランドさん:2007/03/05(月) 10:36:39
ロックっぽいヤツ探してるんですが、
このスレ的にはこれってどーなんでしょう?

ドラム型ボストンバッグ 綿100% ¥15540
ttp://www.rupert.jp/collection/images/seg_A_big_007.jpg

779ノーブランドさん:2007/03/05(月) 10:51:31
>>777
え?デッドってそんなにするんですか!?
でも元々デッドかどうかは関係なかったし
珍しいし可愛くて気に入ってるから大事に使う事にしますね。
ありがとうございました
780ノーブランドさん:2007/03/05(月) 11:07:52
いや、赤のマディソンバッグ自体珍しくない?
レプリカでも赤なんてあんま見ないべ
781ノーブランドさん:2007/03/05(月) 14:52:04
>>720
俺はそこの「バギーポート」買ったばかり。
782ノーブランドさん:2007/03/05(月) 15:08:53
>>774
レプリカといっても質はいろいろあって
程度の低いレプリカになると
お洒落どころかダサダサに見られる
ホムセンのMA1風ブルゾンみたいにね

まさに地雷のマジ損バッグ
783ノーブランドさん:2007/03/05(月) 16:23:11
つか、CHINEってどこよ?
784774:2007/03/05(月) 16:55:13
>>782
なるほど、レプでもビンキリなんですね。
質感はマットな合皮風(多分ビニール)で中々良いですが
ファスナーがショボいですね。
赤のプラスチック質に銀の安そうなプルが付いてますw
でもまぁ実物を見て納得して買ったもんなんで大切にしますよ。

>>783
南米です
785ノーブランドさん:2007/03/05(月) 17:10:15
786ノーブランドさん:2007/03/05(月) 17:11:06
787ノーブランドさん:2007/03/05(月) 17:28:42
マディソンバッグの偽物はさすがに人前じゃ使えないだろうな・・・
788ノーブランドさん:2007/03/05(月) 17:29:40
>ビンキリ
789ノーブランドさん:2007/03/05(月) 17:38:57
>>787
マジソンな
790ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:14:23
>>787
いや、ブームを起こしたマジソンバッグ自体、日本の業者が勝手に作ったもの。
マジソンバッグに本物も偽物もなく全部バッタモンであり本物でもあるのよ。
791ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:59:33
非正規品≠偽物
792ノーブランドさん:2007/03/05(月) 19:07:26
>>950 なるほどね
793ノーブランドさん:2007/03/05(月) 19:08:51
>>790の言いたい事は解るけれど、今の流れとは論点が少し違うね。
流行を生んだマジソンバッグに便乗した、ロゴなどがオリジナルと違う商品があって、
今はそれらを指してレプと話されているんだよ。
そういった背景は当然解ってレスしているのかもしれないけれど、
場の流れまで見て話をしないと、レスが無駄な蘊蓄で終わっちゃうよ。
794ノーブランドさん:2007/03/05(月) 19:12:51
大体元のマジソンバッグはどこが作っていたの?
昭和50年位のブームの話だけど。
795ノーブランドさん:2007/03/05(月) 19:38:27
>>792
誰だよ950
796ノーブランドさん:2007/03/05(月) 19:48:00
マジソンバッグをリアルタイムで使ってた私がきましたよ
確か、○エム松崎だったように記憶していますが…
何せ遠い昔のこと故間違ってたらゴメン
797ノーブランドさん:2007/03/05(月) 19:49:40
大学生が持つボストンバックのブランドってどんな感じですかね?
吉田カバンとかでいいですか?
798ノーブランドさん:2007/03/05(月) 19:54:26
ああ
799ノーブランドさん:2007/03/05(月) 20:13:25
>>797
ここは初心者の質問スレじゃない
自分本位にならないで
800ノーブランドさん:2007/03/05(月) 20:14:36
5日間程の旅行に持っていく大きなボストンバッグのお薦めのブランドを教えてください。
801ノーブランドさん:2007/03/05(月) 20:20:25
でも赤のマジソンバッグなんてレプリカでも見たことないや
けっこうお洒落なんじゃない?
802ノーブランドさん:2007/03/05(月) 20:34:10
んなこたーない
803ノーブランドさん:2007/03/05(月) 20:37:31
画像うp希望
804ノーブランドさん:2007/03/05(月) 20:46:01
使うバッグを気にするよりも
BAGの読み方を先に覚えたほうがいいよ
いい歳なんだからさ
805ノーブランドさん:2007/03/05(月) 20:47:54
>>797 これおしゃれじゃない?

http://www.spymaster-net.com/snap/200606/0608/05.php
806ノーブランドさん:2007/03/05(月) 20:48:39
>>801
確かにヲタはレアなものに食い付きたがるからな
名前がメジャーで仕様がレアなんてヨダレ物かもしれない
807ノーブランドさん:2007/03/05(月) 23:56:22
http://zozo.jp/shop/beams/goods.html?gid=128018&did=&cid=1095
このバッグ強く推奨。ドメブラだけど、長く使えそう。
808ノーブランドさん:2007/03/06(火) 00:08:04
うんこすぎてわろた
809ノーブランドさん:2007/03/06(火) 00:21:33
すまん俺も吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
810ノーブランドさん:2007/03/06(火) 01:17:38
そうかな。ポーターとかレベル低いの奨めてるの多いけど、みんなの
いうイケてるバッグってどんなん?
811ノーブランドさん:2007/03/06(火) 01:39:40
>>805とごっちゃになってるんじゃないか?
>>807のは別に好きじゃないがうんこ過ぎるとは思わん
812ノーブランドさん:2007/03/06(火) 01:55:02
>>810
イケてる

















wwwwwwwwwwwwww
813ノーブランドさん:2007/03/06(火) 01:57:26
>>810
ポーターをまともに奨めてるやつなんか居たっけ??ネタを真に受けてるのかな?
814ノーブランドさん:2007/03/06(火) 12:49:22
ポーター最強だろうね
815ノーブランドさん:2007/03/06(火) 12:50:31
ポーターは最強の学生カバンってことでいいだろ
816ノーブランドさん :2007/03/06(火) 16:13:26
JAS−M.B.って何で人気あんの?あまり街では見かけないんだけど
817ノーブランドさん:2007/03/06(火) 16:52:31
ポーターは大学指定カバンに認定されてもおかしくないほどド定番
818ノーブランドさん:2007/03/06(火) 18:09:35
んじゃ大学生になってみんなと違ってオサレ認定されるカバンは?
てかここのオサレさんは大学ではどんなカバン使ってますか?
後財布はどんなんですか?

・カバン…
・財布…
819ノーブランドさん:2007/03/06(火) 18:37:54
>>818
教えたら終わるので絶対教えない
と言いたいが今回だけだぞ

・カバン…ポーター
・財布…ポーター
820ノーブランドさん:2007/03/06(火) 18:50:33
>>818
その質問をしてる時点でアウト
目を養う努力をしませう
821ノーブランドさん:2007/03/06(火) 18:56:54
財布・・・MSPC×NU
鞄・・・MALKOMALKA
822ノーブランドさん:2007/03/06(火) 19:17:30
>>807
悪かないけどボリ過ぎ。
この値段ならもっと良いのあるだろうな。
823ノーブランドさん:2007/03/06(火) 19:20:03
>>822
ちょw
釣りにマジに釣られてるお前www
824ノーブランドさん:2007/03/06(火) 20:15:53
そのレスはちょっと違う
825ノーブランドさん:2007/03/06(火) 20:27:59
なんだここは貧乏なガキばっかのあつまりか。
826ノーブランドさん:2007/03/06(火) 20:38:57
WATERMODEで扱っているバッグCP高くていいね。
827ノーブランドさん:2007/03/06(火) 20:43:08
トートバッグは肩にかけるんでしょうか?
828ノーブランドさん:2007/03/06(火) 20:43:42
財布・・・エルメス ロブ ボッテガ
鞄・・・エルメス ボッテガ ゴヤール
こんなの参考にならないし

ディレクターズバックがオススメ
財布はスイカとかイコカ考えると2つ折
結局、長財布使ってない。ボッテガ買ったのにユニの2つ折使ってる。
長財布めんどう。
もっと薄ければ
829ノーブランドさん:2007/03/06(火) 20:57:24
>>828
ディレクターのお尻??
830ノーブランドさん:2007/03/06(火) 21:16:28
>>828
ディレクターが持つバッグというとセカンドバッグかな?
831ノーブランドさん :2007/03/06(火) 21:19:12
・カバン…タリアフェリ×2、ジルサンダー、サンローラン、アーペーセー
・財布…ヴィトン、ベグリン
832ノーブランドさん:2007/03/06(火) 21:21:48
トートバッグでいいのは?
833ノーブランドさん:2007/03/06(火) 22:34:06
男でファーのバッグって変かな?
834ノーブランドさん:2007/03/06(火) 22:49:54
全然OK
835ノーブランドさん:2007/03/06(火) 23:07:07
レスありがとう。ボストンバッグがいいんだけど、やっぱ無難にラビットがいいかな?
836ノーブランドさん:2007/03/07(水) 13:15:25
うん
837ノーブランドさん:2007/03/07(水) 13:37:04
リュックスタイルに合う服装ってどんなのですか?
838ノーブランドさん:2007/03/07(水) 13:45:21
アキバ系かな
839ノーブランドさん :2007/03/07(水) 15:03:01
>>828
バッグとバックを間違える池沼はお呼びでない。
普通に英語勉強してきてたらバッグくらい分かるんだがw
840ノーブランドさん:2007/03/07(水) 15:34:40
JASのスモトラとオロビアンコのナイロンってきれい目な格好だとどっちがあうかな?
841ノーブランドさん:2007/03/07(水) 16:22:32
普段使うバッグが欲しいんですが。
色:キャメル
形:手で持てるタイプ
大きさ:小さめ
素材:革

こんな感じで、30歳の男が持って良い鞄ないですかね?
予算は、6万までで。
842ノーブランドさん:2007/03/07(水) 18:07:17
スレ違い。
ここは質問すれじゃないですよ。



いい歳して、、、、
843sage:2007/03/07(水) 18:20:55
>>841
フランクダニエル
844ノーブランドさん:2007/03/07(水) 18:21:41
↑名前欄に入れてしまったorz
845ノーブランドさん:2007/03/07(水) 20:30:35
>>841
エースでいいじゃん
846ノーブランドさん:2007/03/07(水) 20:57:48
先日外国のおばちゃんがかっこいいバッグ持ってたんだが、ロゴしかわからない。
訊いてみようかどうしようかと悩んでいたら降りる駅に着いてしまった。
http://playon.jp/paint/11276
こんなロゴマークだったんだがメーカーどこ?
質問スレじゃないそうですが頼りはあなたたちだけです。どうかお願いします。
847ノーブランドさん:2007/03/07(水) 21:20:05
>>841
梅吉おつw
848ノーブランドさん:2007/03/07(水) 22:16:05
>>841
値段が中途半端
849ノーブランドさん:2007/03/07(水) 22:16:13
以前オロビアンコの別ラインでハッキンイットというブランドのバッグを
雑誌で見た。どこで買えるか知ってる人教えて下さい。
850ノーブランドさん:2007/03/07(水) 22:33:12
>>849
ジャーナルスタンダード
品揃えは店舗規模に比例するんじゃないかな


ttp://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?return_url=sp&WorkID=95382
↑3月30日にグランドオープンする東京ミッドタウンに、ショップを立ち上げる予定です

あとはネットだがコピー商品でも知りません
851ノーブランドさん:2007/03/07(水) 22:34:11
852ノーブランドさん:2007/03/07(水) 23:16:47
色々なバッグを持ったけど
結局戻ってくるのはヘクティクなんだよ
853ノーブランドさん:2007/03/08(木) 02:35:23
みんな雨用のとか、持ってる?

普通の雨ならまだ良いが、梅雨や台風だと、
鞄も中身も死ぬ…
854ノーブランドさん:2007/03/08(木) 02:48:49
リュックで、シンプルで比較的丈夫な奴ありませんか?
ポーターのタンカー(?)みたいなタイプでも良いいんですが、だいたいどこの奴も固めのナイロンで、
そこまで欲しいとは思えません。値段は15000くらいまでならだすます。
855ノーブランドさん:2007/03/08(木) 07:10:12
>>850
ご親切にありがとうございます。検討します。
856ノーブランドさん:2007/03/08(木) 11:14:26
バレンシアガのバッグってどうよ、最近人気すぎて服の方が目立たなくなってんだけど
857ノーブランドさん:2007/03/08(木) 13:31:00
>>851
よく張られるそのうんkバッグなんなん?
60,70代のおばあちゃんが使ってそうwww
858ノーブランドさん:2007/03/08(木) 13:37:42
>>842のスルーされ具合にワロタ
859ノーブランドさん:2007/03/08(木) 13:50:20
ショルダーバッグが欲しいのですが、3〜5万あたりのバッグでしたらどこがおすすめですか?
黒のレザーバッグが欲しいです
860ノーブランドさん:2007/03/08(木) 19:27:35
861sage:2007/03/08(木) 21:59:37
知っている方がいたら教えて欲しいのですが、
ブルーのムーントートバッグで、素材はヌメ革っぽく、
複雑な、おそらく花の形で型抜きされているバッグを知りませんか?
型抜きがされているので、
鞄の中には巾着のような布袋が付いている様です。
最近、街で持っている人を良く見かけるのですが、
どこのバッグか知っている方がいたら教えて欲しいです。
862ノーブランドさん:2007/03/08(木) 22:12:40
mspcのメッセンジャーってどうよ?
863ノーブランドさん:2007/03/08(木) 22:18:07
いかにもオタクって感じ
864ノーブランドさん:2007/03/08(木) 22:32:44
>>853
カバンごとビニール袋に突っ込んで持つ。
865ノーブランドさん:2007/03/08(木) 23:23:30
>>853
ラッゲジレーベルのワックスドコットン使用のショルダーはよかった。
B印YOSHIDAで見た。
866ノーブランドさん:2007/03/08(木) 23:27:55
仕事用にブリーフケースの革の鞄ほしいんですが、お勧めあります?
867ノーブランドさん:2007/03/09(金) 01:25:12
ラッゲジレーベルなんて言われてもそんなブランド聞いたことないぞ
868ノーブランドさん:2007/03/09(金) 06:40:07
すんません ラゲッジレーベルのまちがい
吉田カバンのラインのひとつ ただし定期的にワックスを
塗りこまないといけないから面倒かも
869ノーブランドさん:2007/03/09(金) 06:42:24
>>866
グレンロイヤルのレザートーとはおれも欲しいけど・・・
870ノーブランドさん:2007/03/09(金) 10:00:35
キタムラのバック人気なのねえ
この人が出品している商品入札すごく多い
お店で買うより安く買えるのかな?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n48416477
毎日大繁盛だよ。いろんなデザインたくさんあります。
871ノーブランドさん:2007/03/09(金) 11:14:50
フロッキー加工されたバッグって、秋冬用ですか?
オークションで気になるのみつけて…。ドラーグランドってブランド
なんだけど、知らないブランドなので質についても分かる方いたら
お願いします
872ノーブランドさん:2007/03/09(金) 15:46:49
ガキ使で山崎が、ブラレのショルダーバッグ使ってた
あれはダサいな、思い切りブラレをアピールしててダサかった
873ノーブランドさん:2007/03/09(金) 16:12:51
なんつーの、ココが最強だな
カスタムオーダー可で、ターボリン/コーデュラでタフ、色豊富で、
ってか、会社設立経緯が泣かせるじゃねぇか
使って最強って事だな


http://www.resistant.jp/index.html
874ノーブランドさん:2007/03/09(金) 18:07:38
あれ? このスレって宣伝してもオッケーなのか
875ノーブランドさん:2007/03/09(金) 18:12:39
???
そう感じる根拠がわからない。
876ノーブランドさん:2007/03/09(金) 18:15:14
>>873の宣伝じみた書き込みに、遠まわしに宣伝するなと、言ってるんだと思うよ。
まぁ、普通の人なら、黙ってスルーするようなレベルなんだけどね。^^;
877ノーブランドさん:2007/03/09(金) 18:21:00
オッケーなわけないだろ
878ノーブランドさん:2007/03/09(金) 18:38:46
>>872
いつのがきつか?内容は?
879ノーブランドさん:2007/03/09(金) 19:17:54
宣伝だと!? じゃぁ商品名を語らすにスレ進行してみろ 屁タレども
880ノーブランドさん:2007/03/09(金) 19:20:28
881ノーブランドさん:2007/03/09(金) 19:34:28
今度三流大学行くことになったんですけど、
今まで使ってた鞄が「HEX」のドラム型バックだったんですよ。

でもさすがにHEXは高校生までだろ〜
とか思ったんで鞄を換えたいと思います。

普段、アディダスとかスポーツ系のブランド着てるんですよ。
なのでそう言ったブランドに合う鞄で、
尚且つ、リュックサックと、手で持つだけ、以外の方法で持ち歩く
鞄をさがしてます。

価格は1万〜3万
くらいまででお願いします。
吉田カバンとは グレゴリーとかは腐るほど居るので避けたいです。

882ノーブランドさん:2007/03/09(金) 20:38:07
>>881
まずは大学名だろ
883ノーブランドさん:2007/03/09(金) 20:52:32
>>871ですが、女性の方あまりいらっしゃらないみたいですね
他で聞いてきます。失礼しました
884ノーブランドさん:2007/03/09(金) 21:28:12
>>883
にちゃんは学生か主婦しかいないよ。
885ノーブランドさん:2007/03/09(金) 21:34:03
土屋とj&mデビットソンどっちがいいかな。長く使うことを考えるとj&mかな?値段も違うが。
誰かインプレ希望。
886ノーブランドさん:2007/03/09(金) 21:36:22
普段使いのかばんを探してます。
移動手段は自転車か徒歩のどちらかです。
両手が空くことを考えるとメッセかバックパックのどちらかと思うん
ですが、他にもいいものがあればそれでも構いません。
A4のクリアファイルが入る大きさがあればいいです。
予算は特に考えてませんが、一万円前後だと助かります。
よろしくお願いします。
887ノーブランドさん:2007/03/09(金) 21:43:46
888ノーブランドさん:2007/03/09(金) 21:44:16
889ノーブランドさん:2007/03/09(金) 21:44:58
890ノーブランドさん:2007/03/09(金) 22:16:43
>>883
お買い物板にもバッグのスレあるからそっちで聞いてみて
891ノーブランドさん:2007/03/09(金) 22:43:36
>>890
ありがとうございます!行ってみます!
892ノーブランドさん:2007/03/09(金) 22:45:23
>>890
かっこわる(笑)
893ノーブランドさん:2007/03/09(金) 23:47:20
んなこたぁーない
894ノーブランドさん:2007/03/10(土) 00:56:15
春からドラマ「時効警察」の新シリーズが始まるんだね。
またAIPのバッグ出るのかな?楽しみだ。
895ノーブランドさん:2007/03/10(土) 12:39:25
毎日、買い物行ってると1000円程度のエコバッグだと
3ヶ月持ちません。6人家族だから買い物の量もかなりですが
5千円程度でA4サイズより大きめで丈夫な買い物カバンは
ありますか?
896ノーブランドさん:2007/03/10(土) 13:38:46
すいません
たしか先月あたりのビギンに載ってたレザーの変わった型押しがされた
バッグはどこのだか分かる人いませんか?
897ノーブランドさん:2007/03/10(土) 17:44:21
>>763
100円ショップにありましたよo(^-^)oあい♪
898ノーブランドさん:2007/03/10(土) 18:09:06
>>896
ファクトタムだろうね
899ノーブランドさん:2007/03/10(土) 21:12:15
ZERの新作カッコイイね
マイナーブランドだけどオススメです 
900ノーブランドさん:2007/03/10(土) 21:40:40
マスターピースの革かばん持ってる人いますか?
使用した感じの革はどんな感じでしょうか?
また使い勝手はどうでしょうか?使用している方是非教えて下さい。
901ノーブランドさん:2007/03/10(土) 22:58:29 0
>>900
そんな漠然とした質問じゃ誰も答えられないよ
マスターピースのどの鞄なの?
使ってる革の種類も色々あるし、物によって違うでしょ?
HPからURL貼るくらいの事はしようね
902ノーブランドさん:2007/03/10(土) 23:11:13 0
>>886
ふろしきお勧め。
マジいいよ。
スレ違いだけど
903ノーブランドさん :2007/03/10(土) 23:44:58 0
>>899
ラグシーとコラボってるじゃん。
904ノーブランドさん:2007/03/11(日) 00:39:53 0
>>901
マスターピース知らんおまんに聞いてない
905ノーブランドさん:2007/03/11(日) 00:44:15 0
ポーター、ハーヴェスト以外のブランドで
ツルツルした生地で鞄つくってるところを教えてください
906ノーブランドさん:2007/03/11(日) 00:50:08 0
ヤーパンティwwwwwww
907ノーブランドさん:2007/03/11(日) 00:50:56 0
盛大に誤爆した。
908ノーブランドさん:2007/03/11(日) 01:05:52 0
春から早大法に通う(大阪から下宿する)ものですが、

http://item.rakuten.co.jp/redrose/a4xa-1356-10190/
みたいな感じの色のバックをちょっと探してます。ショルダーでお願いします。
結構こったおしゃれなやつがいいですね。
阪急とかデバートで買いたいので買いたいので値段は4万以下くらいです。
今日マスターピースの財布を買ったのでマスターピースは対象外でお願いします(・∀・)
909ノーブランドさん:2007/03/11(日) 11:13:50 O
私文のヤツが調子のんなw

ごめん、釣りです。


けど俺はそう思ってますww
910ノーブランドさん:2007/03/11(日) 11:28:09 0
大学名出す奴って何がいいたいんだろう
ゆとり世代か
911ノーブランドさん:2007/03/11(日) 11:32:26 0
>908のレスそのものに反応する心理が解らない・・・。
912ノーブランドさん:2007/03/11(日) 12:18:13 0
http://www.rakuten.co.jp/sentire/476974/592412/
これ買ってみたんだけど、底になんか敷かないと
バッグを下ろした時に中身が音を立てちゃう。
携帯とかデジカメなんか入れてるとちょっとまずそうだけど
こういうバッグってどれもこんな感じかな?
913ノーブランドさん:2007/03/11(日) 12:23:53 0
>>911
うん。>>908のレスは普通じゃないから釣りだろう
914ノーブランドさん:2007/03/11(日) 12:25:36 0
>>912
細かいものはセカンドバッグやポーチに入れて
持つんだよ。
そうじゃないとごちゃごちゃになっちゃうでしょ。
915ノーブランドさん:2007/03/11(日) 12:47:49 O
散々調べたのですが、手がかりがつかめなかったので質問させてくださいm(__)m
電車の中で最近見たリュックなのですが
特徴はリュック中央にパーツそのものが大きいチャック(チャックのギザギザ部分が麻雀牌くらいの大きさ)です。
ナイロンを編んだみたいなハードな素材で、色は黒でした。

もし何か知ってる方いらしたら教えてください。
916ノーブランドさん:2007/03/11(日) 12:54:45 O
合皮か革なんですが、しまっておいたカバンにカビが!手入れはどうすればいいでしょうか。直りますか?
917ノーブランドさん:2007/03/11(日) 12:58:35 0
カビは一度生えると根が革の中に残るから直らない。
目立たなくすることはできるけど、
使うたびに服や体にカビをつけるようになるから、
回りに転移する前にさっさと捨てた方がいい。
918ノーブランドさん:2007/03/11(日) 13:03:46 O
>>917ありがとう。うーん残念。
919912:2007/03/11(日) 13:10:35 0
>>914
ありがとう。
細かいもの、ポーチとかに入れてそれをショルダーに入れるの?

セカンドバッグとかポーチだけだとちょっと足りないんで
ショルダーを選んでみたんだけど。
920ノーブランドさん:2007/03/11(日) 13:31:48 0
921ノーブランドさん:2007/03/11(日) 13:39:02 0
>>920
ウイルス
922ノーブランドさん:2007/03/11(日) 13:41:42 0
>>916
靴なんかだと皮革専門のクリーニングを請負う業者がいて(街のクリーニング屋では無い)
カビ取りクリーニングを謳っている店が有るから探してみたら?

俺は10万くらいの靴にカビが生えてしまって、それを試したら
凄く綺麗になった。以後カビも生えて無い。

鞄がカビ取りクリーニング出来るかは聞かなかったけど・・・
923ノーブランドさん:2007/03/11(日) 13:51:16 0
>>919
そうだよ。
あと巾着袋とか愛用してるよ。
924ノーブランドさん:2007/03/11(日) 14:14:32 O
>>908
頭悪いよ
925ノーブランドさん:2007/03/11(日) 14:15:06 0
カビ生えた靴とかクリーニングしても穿きたくないな・・・
足にカビが移って水虫になるぞ・・・
926ノーブランドさん:2007/03/11(日) 14:18:43 0
>>908
俺の後輩発見!
927ノーブランドさん:2007/03/11(日) 14:37:41 O
>>922どうもです!タウンページで近くの業者探します。
928ノーブランドさん:2007/03/11(日) 16:13:43 O
>>915
あ〜街中で見たことはある。確かにあれはかっこいいかもね。
俺も気になってた。
929ノーブランドさん:2007/03/11(日) 16:50:02 O
革のバッグ使い込みすぎて四隅の擦れがヒドイんですが・・・
お手入れで隠せたりしますか?
930ノーブランドさん:2007/03/11(日) 16:52:37 0
>>929
修理屋さん行けば隠してくれるよ。
自分でやるなら靴用のでもできる。
ただ洋服移りに注意。
931ノーブランドさん:2007/03/11(日) 18:13:32 0
まぁぶっちゃけスレ違い。DIY板池。
932ノーブランドさん:2007/03/11(日) 19:42:47 0
スーツに合うリュック教えてください。今はアークテリクス考えてます。
933ノーブランドさん:2007/03/12(月) 01:21:49 O
それならそれを買えば済む話。
934ノーブランドさん:2007/03/12(月) 01:32:24 0
マスターピースのブリーフケース使っている人いますか?30000円前後の物です。
935ノーブランドさん:2007/03/12(月) 01:39:51 O
ポーターのショルダーバック持ってたらオシャレに気を使ってると思われる?
936ノーブランドさん:2007/03/12(月) 01:44:57 0
>>935
ポーターなんてガキしか使ってないじゃん ダサいからやめとけ
937ノーブランドさん:2007/03/12(月) 01:50:56 0
ポーターは使ってる人多いから誰も目にとめないよ
938ノーブランドさん:2007/03/12(月) 01:57:24 0
目立ちたくない人はポーター選べばよい
939ノーブランドさん:2007/03/12(月) 02:03:29 0
今日TKにカバン買いにいったんだけど
手さげバッグで肩にもかけられる奴をすすめられた。
手提げの取っ手がついているようなバッグをななめがけしたりするのがオシャレなのかな?
あぁいうお店の兄ちゃんは勧めてくるけど良く分かりません。

当方学生です。
940ノーブランドさん:2007/03/12(月) 02:08:29 0
フライトサテンの生地で出来たバッグで何か良いものありますか??????
941ノーブランドさん:2007/03/12(月) 03:39:40 0
linkuの話題がぜんぜんないのが残念だ
942ノーブランドさん:2007/03/12(月) 04:14:07 0
>>909
と、高卒が悔し紛れのレス(笑)
943ノーブランドさん:2007/03/12(月) 04:15:05 0
>>910
馬鹿なんですね^^
944ノーブランドさん:2007/03/12(月) 04:16:01 0
>>924
コンプレックスって奴ですかねf^_^;
945ノーブランドさん:2007/03/12(月) 04:16:57 0
>>931
死ねウンコw
946ノーブランドさん:2007/03/12(月) 04:17:46 0
>>936
で、あなたはダイエーのスーパー袋なんですよね^^
947ノーブランドさん:2007/03/12(月) 04:18:47 0
>>939
TKってwwwwwwwwwダセぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
948ノーブランドさん:2007/03/12(月) 06:19:44 0
>>941
何だそのゴミw
949ノーブランドさん:2007/03/12(月) 06:42:42 0
ミルスペックでアルファでOK。
950ノーブランドさん:2007/03/12(月) 08:14:27 O
>>947
ダサくねぇだろ…。
常識的に考えて。
951ノーブランドさん:2007/03/12(月) 08:16:11 O
>>942-947
自作自演www
952ノーブランドさん:2007/03/12(月) 09:21:56 O
エディターズバッグっていくらくらいで買える?つかどこで売ってんの?
953ノーブランドさん:2007/03/12(月) 11:32:22 O
>>944
いや、コンプレックスはないよ
俺春から政経だもん
同じ早大生として恥ずかしいよ
こういう奴が大学名入ったクラッチバック使っちゃうんだろうなー
954ノーブランドさん:2007/03/12(月) 11:41:31 0
>>953
鞄なんか安もんでいいだろ。勉強しろ。
955ノーブランドさん:2007/03/12(月) 12:29:53 O
>>942-947
必ずいるよなこういう
死んだ魚の目をしたような輩がよ。
で、思ったんだがこんな文章マジに打ってると
自分で恥ずかしいと思わないのかw
演じているの丸出しきめぇw
乙カレーの声をかけるクオリティもないんだぜ
^^
956ノーブランドさん:2007/03/12(月) 15:16:45 0
昔、北海道に行った時、京O大学医学部 O山X夫と大きく書いたリュックを
背負ってる奴がいた。
あれよりはマシだろう。
957ノーブランドさん:2007/03/12(月) 15:50:40 0
普通にかっこいいと思うが、個性的で
958ノーブランドさん:2007/03/12(月) 16:33:03 0
お前みたいな3流大学の馬鹿が京医の超エリートを馬鹿にしてんじゃねーよ
959ノーブランドさん:2007/03/12(月) 16:42:48 P
確かに京大医学部は東大医学部と並んで超絶エリートだな…その分何かが欠けてるんだろう。
だがそこで「俺はあんなにダサく生まれなくて良かった…勉強出来てもあれじゃあなw」とか言ってる奴は無能だ。

欠けてる所がある奴は他人をバカにしちゃいかんよな。
960ノーブランドさん:2007/03/12(月) 17:03:07 O
クロエって男が使ってても痛くないかな?
ジョジョっぽい雰囲気でかっこいいんだけど^^
961ノーブランドさん:2007/03/12(月) 17:06:19 0
ゲイならもってもいいんじゃね
962ノーブランドさん:2007/03/12(月) 17:07:08 0
タフの鞄が大好きだ
しかし服に合わせるのは至難の業
963ノーブランドさん:2007/03/12(月) 17:35:35 0
>>955
おやおや^^
悔しいんだね^^
さあ、僕の胸に飛び込んでおいで^^
坊や^^
964ノーブランドさん:2007/03/12(月) 17:36:55 0
>>960
うん、お前にはお似合いですよ^^
すぐ買え^^さぁ買え^^
965ノーブランドさん:2007/03/12(月) 17:37:56 0
ゲリくせえスレだなw
966ノーブランドさん:2007/03/12(月) 17:39:51 0
オマエラはこのエリートである僕には決してかなうまい(^Д^)カハハハハ
底辺ども(^ω^)ノンノン
967ノーブランドさん:2007/03/12(月) 17:41:41 0
(^Д^( * )はよう掛かってこうやツマカスどもが(笑)
968ノーブランドさん:2007/03/12(月) 17:43:01 0
この東芝勤務エリート松本丈夫様がオマエラダサ男君どもを教育してやっから(^Д^)カハハハハ
969ノーブランドさん:2007/03/12(月) 17:44:06 0
オマエラロクなモン食ってねえんだろうなあ(笑)
カワイソウ(>_<)ノンノン
970ノーブランドさん:2007/03/12(月) 17:45:27 0
このスレ馬鹿ばっかだね

>>970
お前もな
971ノーブランドさん:2007/03/12(月) 17:45:42 0
目を覚ませこの底辺チンカスニートどもよ(^ω^)ノンノン
早く僕のところまで這いあがってくるんだよツマカスウジ虫どもよ(^Д^)カハハハハ
972ノーブランドさん:2007/03/12(月) 17:46:06 0
リンク
973ノーブランドさん:2007/03/12(月) 17:47:17 0
(^Д^( * )早く入れろやグズどもベガロ極楽湯にて待つカハハハハ
974ノーブランドさん:2007/03/12(月) 17:48:32 0
オマエラ自分の面見てぶっ倒れるんじゃねえぞキモメン豚隊長ども(^Д^)カハハハハ
975ノーブランドさん:2007/03/12(月) 17:50:29 0
僕は毒男板の人気コテである風俗勤務女ですから(^Д^)カハハハハ
逃げもかくれもしないからさっさと掛かって来いよこのヘタレちゃん達(>_<)ノンノン
976ノーブランドさん:2007/03/12(月) 17:52:02 0
オウコラここにはヘタレしかいねえのか(^Д^)
誰か掛かってこいよハゲども(笑)
977ノーブランドさん:2007/03/12(月) 18:17:37 0
(^Д^( * )
978ノーブランドさん:2007/03/12(月) 18:18:06 0
(^Д^)カハハハハ
979ノーブランドさん:2007/03/12(月) 18:21:50 O
>>935
お洒落に気を使ってるように見られたいと思ってると思われる。
980ノーブランドさん:2007/03/12(月) 18:34:58 0
(>_<)
981960:2007/03/12(月) 18:36:58 O
>>961
(ノ∀`)アチャー
やっぱ女物って感じなんですかね
>>964
似合う自信はあるんだけどー^^

どうすっかな
982ノーブランドさん:2007/03/12(月) 18:41:35 0
>>981
「どうすっかな」じゃねーよ
そんなの自分で決めろ
ファッションは自分さえよければいいんだよ
983ノーブランドさん:2007/03/12(月) 18:55:47 0
>>981
カスにはお似合いだと思いますよ?さぁ買えよグズ^^
984ノーブランドさん:2007/03/12(月) 19:12:02 0


おい、腹減ったア  ちょっとパン買って来い
985981:2007/03/12(月) 19:41:56 O
>>982
なるほど
ゴーイングマイウェイですね^^b

>>983
おまえには心底ガッカリだよ^^凸
986ノーブランドさん:2007/03/12(月) 19:45:50 0
>>958
普通は「日本一周」とか「北海道縦断」とか書くモンじゃないか?
わざわざ北海道まで行ってアピールするものが若者らしくない。
今は偏差値だけでなく人間力、コミュニケーション力が第一に
問われる時代だ。

大体灘→東大医みたいな人間は受験なんか屁みたいなモンだから
わざわざ学歴をアピールしたりしないぞ。
可哀想に、青春削って血のにじむような努力で入った奴なんだろう。


987ノーブランドさん:2007/03/12(月) 19:59:56 0
特に医者は学力だけでは困るからな。
頭いいだけの思いやりの欠ける者に命を扱わせたくない。
実際、自分がその症状持ってるやつとかいいと思うよ。
俺も喘息でひどい思いしたから、患者の苦しみがわかる。
癌の人の苦しみがわかるかといえば、なっていないから無理だろうな。
三人称は頑張っても1人称にはならない。頑張っても2人称。
988ノーブランドさん:2007/03/12(月) 20:09:56 0
>>987
そこをわかるのが医者の資質だな。
洞察力って奴だ。
本を読んだり、体験談を聞いたり、
何より患者の生死に立ち会っていけば分かることだ。
それから何も学ばないような人間は大体が医者向きではない。
これはどんな仕事でも同じ事だろうが。
要はセンスだな。
989ノーブランドさん:2007/03/12(月) 20:30:04 0
いつからこんなひどいスレに…
990ノーブランドさん:2007/03/12(月) 20:34:54 0
>>989
昨日の夜みたいだな。
そろそろ卒業式が始まる時期だから
DQNが集まってきたんだろう。
991ノーブランドさん:2007/03/12(月) 20:51:17 0
大学生でエナメルはなし?
992ノーブランドさん:2007/03/12(月) 20:55:40 0
>>989
もう、埋めの季節なんだよ。
993ノーブランドさん:2007/03/12(月) 20:57:41 0
TKなんて鞄どころか服だってねーよw
マジレスだから
あ、高校生なら可
994ノーブランドさん:2007/03/12(月) 20:59:52 0
>>992
悪いことばかりではないだろ?
意外といいこと書いてある。馬鹿でもたまにはいいこおと言うよ。
995ノーブランドさん:2007/03/12(月) 21:29:11 O
いいこおと?
996ノーブランドさん:2007/03/12(月) 21:38:04 0
997ノーブランドさん:2007/03/12(月) 21:46:53 0
コオトコ
998ノーブランドさん:2007/03/12(月) 21:48:20 0
999ノーブランドさん:2007/03/12(月) 21:48:23 O
1000ノーブランドさん:2007/03/12(月) 21:48:50 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。